2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:40:02.10 ID:lZdvsmSh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【スプッッ オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
1.79 114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 110.132
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:40:31.93 ID:lZdvsmSh0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1666876516/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:41:15.44 ID:lZdvsmSh0.net
どっち勝ちでもいいから明日には終わらせてー

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:42:20.15 ID:ndae3fzL0.net
近藤やオスナの情報が欲しいので、日本シリーズ本当さっさと終わってくれよ
終わらん限りは新情報も出てこないだろうし

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:44:14.22 ID:f3CRhDlld.net
え、日シリってまだやってんの??

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:45:15.72 ID:lZdvsmSh0.net
オスナはメジャーのこともあるからすぐには出ないはず
まずは近藤と奨吾のFAよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:47:02.75 ID:lZdvsmSh0.net
ヤクルトホームだし2タテしろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:47:13.81 ID:JDsNmsL7a.net
吉井は意外と言葉で鼓舞するタイプだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:47:25.34 ID:QbQHT9i90.net
青木おじさん…

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:47:26.31 ID:LRY+PH6N0.net
青木遅くなったな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:47:47.11 ID:ndae3fzL0.net
ヤクルトオリックスなんて8戦目までいっても迷惑なだけだわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:48:26.09 ID:lZdvsmSh0.net
青木さあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:48:41.96 ID:JDsNmsL7a.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210280000913.html

高卒5年目の安田は9本、同4年目の山口は16本と、今季はそれぞれ本塁打数でキャリアハイをマークした。ともに後半戦に1発が増えたこともあり、フルシーズンでの安定感はなかった。真価が試される来季へ、吉井監督は「コーチと相談しなきゃいけないんですけど」と前置きしつつ「単打や四球とか狙うんじゃなくて、彼らは自分の有利なカウントの時は本塁打を狙ってほしい」と望んだ。

いいね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:49:07.92 ID:f3CRhDlld.net
まじで素で日シリのこと忘れてたわ
ヤク×オリとか誰か見てるやついんの?

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:49:13.10 ID:PAm/vLdGa.net
言うてヤクルトも全員がすごいわけじゃないな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:50:08.90 ID:m+ZhDAO30.net
吉井は井口とは真逆のタイプっぽいな
https://coach.co.jp/lecture/20170307.html

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:51:30.17 ID:wtX1UYtPa.net
いちおつ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:51:41.22 ID:vazMNjYda.net
長岡上手いなあ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:54:04.52 ID:FLwFMYIr0.net
おっぱいロリコン

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:54:06.49 ID:BSyz43WDd.net
金田が長岡にならんかなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:55:13.32 ID:55AwreLe0.net
長岡うま!

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:55:55.93 ID:5GpiU5Wu0.net
若いショートが躍動してるねぇ
ロッテも小川とかどうなの

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 18:57:07.57 ID:JDsNmsL7a.net
>>22
帰れ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:02:13.13 ID:Dz8hV23Ja.net
【ロッテ】佐藤都志也フェニックスリーグ5号、若手主体の試合で打撃の格の違い見せつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87cd339d7cbefc30ac8eaa9bbbf48d01a4c4ffb
 9回の第5打席、ソフトバンクの左腕三浦の甘い球を捉え、高々とバックスクリーンへ放り込んだ。第1打席から第4打席は全て外野フライで、深い当たりも2本。プロ3年目の今季、シーズンで8本塁打を放った強打者は、若手主体の試合では打撃で格の違いを見せつけている。
 フェニックスリーグでは捕手以外のポジションで起用され、この日も三塁手としてフル出場。強打を生かすべく可能性を広げている。初回には山本大斗外野手(20)もリーグ4号を放っていた。佐藤都は試合後に「大斗が打つと打つんですよ。追いつかれないように」と笑顔を浮かべた。
 また、この日は佐藤都と同期入団の福田光輝内野手(24)もソフトバンク・ロドリゲスから左中間の深いところに本塁打を放ち、吉井新監督にアピールした。【金子真仁】

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:02:13.85 ID:EzSqQjlD0.net
ヤクルトはあれだけの打線なのに山﨑ごとき打てないのはなんなんだ、今永とかのがよっぽど良い左腕だろうに

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:02:56.59 ID:0oZos+z80.net
山﨑は神宮はホームだから

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:03:07.22 ID:Dz8hV23Ja.net
【ロッテ】佐藤奨真5回4失点「先頭四球から、ビッグイニングをいかれている」吉井監督反省促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/0356c483912f0c55b31940e1041e20b73c80cdf8
 初回は無失点で切り抜けたが、2回に先頭の5番野村大に左翼へソロを浴び、5回には2番川原田の2点適時三塁打などで3失点。5回を投げて4失点だった。
 開幕直前に支配下登録されて臨んだ今季は、100キロ前後のスローカーブも交えた投球スタイルで、特に初見の打者をかなり惑わせた。吉井監督も「うまく緩急を使って投げていくタイプ」と評価している。
 一方で、この日の5回は先頭打者の8番増田に四球を出し、3失点につながった。「先頭8番に四球を出したところから、ビッグイニングをいかれているので。しかも(打順は)3巡目。そういうところは注意が足りなかったと思いますね」と反省を促した。
 専大の2学年後輩にあたる菊地吏玖投手(4年)が、20日のドラフト会議でロッテに1位指名された。技巧派左腕の佐藤と本格派右腕の菊地。タイプこそ違えど、来季は先発枠を争っていく間柄になりそうだ。【金子真仁】

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:03:58.28 ID:J4e+MCwEa.net
佐藤都志也て二軍の帝王にしても上で打てなさすぎるな
アプローチがおかしいのか

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:06:18.16 ID:EzSqQjlD0.net
避けてなくてわろた

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:07:03.85 ID:zM2IaHFq0.net
死球なのこれ?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:07:10.40 ID:lN0QSab5d.net
オリって避けるの下手だよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:07:18.08 ID:0oZos+z80.net
あんなん避けれるかよw
打ちに行ってるのに

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:08:53.96 ID:I6ADPLnqd.net
テスト

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:08:57.92 ID:0oZos+z80.net
今江によくあるデッドボール
水田に壊された

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:09:15.91 ID:vazMNjYda.net
山﨑ごとき打てないのかとかロッテまあまあ抑えられてたのにイキってて草

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:09:35.41 ID:+DuH7dji0.net
当たりに行ってるやん?

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:10:15.00 ID:lN0QSab5d.net
山福って30なんだ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:12:06.68 ID:0oZos+z80.net
バントうめええw

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:16:40.60 ID:0oZos+z80.net
なんでやねん!

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:17:43.36 ID:uZB9Ckcta.net
太田ってロッテ相手にしか打たないからオリックスで一番嫌いだわ
この2年のホームランは全部ロッテ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:20:41.84 ID:0oZos+z80.net
おっしい

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:23:56.25 ID:BSyz43WDd.net
中川って鈴木大地の上位互換だよね
同じ東洋大だったはずだが

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:24:31.35 ID:m+ZhDAO30.net
小川より打撃いいな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:27:24.79 ID:uIuHzfhq0.net
井口もっと食い気味に解説しろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:28:34.95 ID:yAthc1aad.net
ムシャムシャ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:29:12.01 ID:5GpiU5Wu0.net
無敵の中川ってなんなんだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:35:10.79 ID:mi6JjK8Bp.net
井口の解説面白くねーな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:42:36.08 ID:CDfqVy+d0.net
3番山田って3番中村と同じようなもんだよな
HR数は違うけど、これもセリーグが狭い球場多いからだろうし

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:42:37.47 ID:FLwFMYIr0.net
野球も面白くなかったし仕方ない

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:43:41.60 ID:Px5lqOe8a.net
村上のスイングえぐいわ
吉井が言ってるとおり安田も追い込まれる前から軽打じゃなくて浅いカウントは強く大きく振ってほしいね

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:46:09.47 ID:RL5ZAjDld.net
よんたま乱太郎

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:47:46.39 ID:55AwreLe0.net
全力疾走の外人うらやま

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:54:07.23 ID:ysPnsHPM0.net
ベニーはなんかつかんどるなぁ・・・安田も負けてられんぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:54:24.76 ID:I6ADPLnqd.net
誰か打ち始めるとマーク外れて
他のバッターがうち初めて
主軸もマークがズレて打ち始める
マーティンとかオマリーみたいのが1人いると
得点力が底上げになる

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:54:44.75 ID:z2rQuVo8d.net
>>49
井口は遊び心がないから会話もつまらん
野球も当然だから中嶋にいいようにやられる

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:57:18.44 ID:lN0QSab5d.net
和田より打ちそう

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:58:41.26 ID:9qyCwEwJd.net
>>16
仰木や権藤タイプだな
「門限無し!朝帰りOK!但し野球で頑張れよ」
「俺の事監督と呼ぶな!吉井さんかオッサンでええぞ~」

言いそうだなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 19:59:13.92 ID:5GpiU5Wu0.net
岩下の新生姜CMやっとるやんけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:02:33.58 ID:T5Scp6gd0.net
>>16
プロなんだからかっこよくやろうはフェニックス初日に吉井さんも言ってたな
権藤さんの考えを今でも受け継いでるんだね

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:03:27.07 ID:I6ADPLnqd.net
岩下と種市は抑えやらせて大丈夫だろうか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:04:32.79 ID:9qyCwEwJd.net
>>60
オスナ放出なら誰やらせる?
益田か?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:06:43.30 ID:Tm0wQQgc0.net
>>60
どっちも連投が厳しくない?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:06:51.34 ID:Go6rEw8xa.net
井口、今朝はNHKでワールドシリーズの解説してたし今晩はフジテレビで日シリの解説。
今は引っ張りダコだけど頑張らないと、解説として生き残れないぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:07:24.00 ID:CDfqVy+d0.net
澤村で頼む

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:10:54.92 ID:85ssdWWkM.net
オリはこの回ポイントだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:11:47.44 ID:5GpiU5Wu0.net
井口も名前だけで呼ばれてるよな
何も面白いこと言わんし

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:12:12.77 ID:I6ADPLnqd.net
>>61
中森か菊地かなあと
>>62
それなのよ
ケガの千隼と唐川もおるし
一軍枠足りなくなる

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:13:44.03 ID:85ssdWWkM.net
>>61
まずはクローザー候補の外国人探すと思う

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:14:18.63 ID:mi6JjK8Bp.net
ランナー出ると

井口「ここはバントですね」

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:16:46.09 ID:ouBzyolE0.net
井口の解説聞いたら
そりゃつまらん采配するわなって思う

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:16:54.14 ID:h7/S4IXf0.net
生口 あたりいけよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:17:27.18 ID:hs2y1Zli0.net
141キロか。二木と何が違うんだろな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:17:40.73 ID:BryTkCtN0.net
解説効いてるとまじで無能だな
5年間は無駄な時間だった

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:17:49.34 ID:PAm/vLdGa.net
>>70
形式的だよねぇ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:18:24.29 ID:CishBO4D0.net
ヤクルトよっわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:18:28.68 ID:5GpiU5Wu0.net
ラオウやるやん

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:18:58.94 ID:BryTkCtN0.net
しょーもな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:19:12.72 ID:JeaheyA70.net
生産現場の4番打者 杉本

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:19:16.57 ID:wVyo/Tpf0.net
もう一点いきそうだな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:20:23.73 ID:l2NOPudgd.net
ここだけ失投だなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:20:44.44 ID:BryTkCtN0.net
うぜぇまたオリっ糞が調子乗るだろうが
ヤクルトいい加減にしろよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:21:05.57 ID:5GpiU5Wu0.net
ロッテで敬遠されそうなのは山口ぐらいだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:21:32.45 ID:55AwreLe0.net
あぶなーい

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:23:15.59 ID:0oZos+z80.net
高津って寝てるんか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:25:18.37 ID:3IcgzumM0.net
>>72
ここ一番でのコントロールの間違いが少ないことだろうね
二木は真逆で勝負どころでほぼ失投する

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:26:19.10 ID:0oZos+z80.net
いちいちロッテの選手を例に挙げて下げる奴は何がしたいんだろうね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:27:53.46 ID:BryTkCtN0.net
オリックスファンが乗り込んでロッテの選手下げるよりましだろうが
本当気持ち悪いなオリっ糞は

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:28:16.20 ID:EzSqQjlD0.net
小川のために点取ってやれよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:28:16.98 ID:5GpiU5Wu0.net
コントロールいいねさすが小川

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:28:53.96 ID:0oZos+z80.net
なんだよオリックス決めてしまえよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:31:13.26 ID:9YiawFOt0.net
この両チームの貧打戦見てると来年はうちでも優勝できそうだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:31:19.55 ID:CishBO4D0.net
後はもう宇田川山崎ワゲスで終わりか
あっけないなヤクルトも

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:32:02.50 ID:Gb25OfeM0.net
ヤクルトの打線が思ったほどだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:33:34.10 ID:0oZos+z80.net
あ、俺らより年収低い投手だ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:33:40.20 ID:lZdvsmSh0.net
山田と村上が死んでるもの

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:34:16.49 ID:0oZos+z80.net
安達すげえええええええええええええ
さすが元祖ロッテ殺すマンだわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:34:23.65 ID:9YiawFOt0.net
中村ならセーフだったな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:34:35.86 ID:Pn7v/B+ka.net
オリ守備ええね

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:35:20.73 ID:ul1v8cYh0.net
ヤクルトスタメンって塩見長岡以外億超えなのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:35:35.01 ID:BryTkCtN0.net
オリックスにすらリーグ優勝と日本一先越されるとか
終わってんな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:26.33 ID:EzSqQjlD0.net
山田哲人はさすがやね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:39:41.61 ID:0oZos+z80.net
年俸248万vs年俸2億

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:39:52.22 ID:5GpiU5Wu0.net
あんまスピード出てないな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:01.12 ID:CishBO4D0.net
柳田敬遠してアンパイネ勝負見てるみたいだな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:33.24 ID:YjjcUsTh0.net
しかし黒田と井口だと井口完全に押しきられちゃいますね。

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:58.96 ID:0oZos+z80.net
これが勝ちパターンよ
ピンチを作っても自分で三振取れないと8回9回は任せられない

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:21.68 ID:RL5ZAjDld.net
マタギか?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:29.51 ID:BryTkCtN0.net
オリックスファンは乗り込んでくんなよ
本当気持ち悪いなわざわざ自分の選手自慢しに書き込みするとか
どんだけかまってちゃんなの

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:47:02.59 ID:0oZos+z80.net
>>108
君は誰に喋ってるんだ?w

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:47:17.88 ID:9YiawFOt0.net
早く終わらせてFA情報出せや

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:50:28.28 ID:0oZos+z80.net
すごいなぁ中嶋の采配・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:51:20.58 ID:YjjcUsTh0.net
最後にロッテに負けた藤本よりは明らかによいな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:54:00.48 ID:BryTkCtN0.net
>>109
お前だけどここはかもめせんって文字はみえないわけ?
さっさとオリ専に帰れよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:54:38.12 ID:0oZos+z80.net
>>113
は?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:55:23.41 ID:XrlnOaOM0.net
ここまできたらもうオリの日本一だな
ここからヤクルトが逆転するイメージが湧かない
打線も完全に封じ込められてる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:00.14 ID:0oZos+z80.net
>>115
9回裏にヤクルトが逆転サヨナラかもしれん

こんなもん1点差じゃまだ何とも言えんわw

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:38.15 ID:0oZos+z80.net
平野ww
大丈夫なのかよw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:39.66 ID:XrlnOaOM0.net
>>116
いや俺にはもう先が見えたわw

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:56.13 ID:YjjcUsTh0.net
神宮に戻ったけどヤクルトが意外に打たないな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:57:40.19 ID:9oy6i2Ge0.net
木澤も千葉人だったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:58:00.98 ID:x7pHdyK3a.net
今日勝った方は責任取って連勝しろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:58:12.60 ID:0oZos+z80.net
>>118
3戦目終わった時点ではみんなもうヤクルトって言ってただろw

1戦1戦どこから流れ変わるか分からんのが短期決戦よ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:11.29 ID:4vuH5MJh0.net
ヤクルトはもうだめそうだな
あすオリックス勝って終わりそう

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:22.10 ID:0oZos+z80.net
マウンド低い神宮で平野が角度をつけられるのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:55.39 ID:85ssdWWkM.net
縦の角度で勝負する平野
神宮だからどうなるか

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:00:39.44 ID:5oZiVPJ8d.net
>>57
オッサンと呼べるイメージ有るのは角中くらいかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:06.65 ID:ul1v8cYh0.net
今日バファローズが王手かけたらヤクルトはロッテより弱いって言え

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:36.39 ID:vBrMDG0xa.net
フジ見てたんだけど井口のことが心配で(解説)ゆっくり野球の試合を純粋に楽しめないのでNHKに移動する〜

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:03:01.35 ID:YjjcUsTh0.net
まあ、甲子園で東北勢が優勝したりしてるから何があるかわからんからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:03:01.62 ID:0oZos+z80.net
高津は敗退したら責任取って頭丸めろよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:11.09 ID:0oZos+z80.net
ヤクルトはただぶん回してるだけだし、もう調子戻らなさそうやな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:31.66 ID:vMOQlZ580.net
ヤクルトなんでも振りすぎだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:43.29 ID:Gb25OfeM0.net
オリ投手がすさまじいのか
ヤク野手がひどすぎるのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:57.78 ID:0oZos+z80.net
野球は投手ですよっていうのがよく分かるなこのシリーズ
やっぱ打線っていくら良くても計算は出来ないんだわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:06:13.68 ID:55AwreLe0.net
ヤク打線どしたんよー。
ここ落とすと大分キツいぞ。

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:07:34.97 ID:0oZos+z80.net
貧打なのに盛り上がるシリーズだなw

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:08:32.29 ID:XrlnOaOM0.net
同点でこらえた阿部
逆転までいったマクガフ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:08:39.29 ID:ul1v8cYh0.net
ヤクルトは今日負けてもあと2戦ホームだから大丈夫だろ(適当)

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:09:14.20 ID:YjjcUsTh0.net
井口も容姿、実力、声はトップクラスだけど本当に普通のキャラだね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:11:31.11 ID:lZdvsmSh0.net
山田.100
村上.190
3番4番がこれじゃ点入るわけないよな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:05.35 ID:9qyCwEwJd.net
>>139
解説者として生き残って行くために必要なのは容姿よりもキャラだもんな…

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:13:11.15 ID:0oZos+z80.net
おまいらほんとに井口好きなんだなw
辞めた人とかどうでもいいわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:10.43 ID:ul1v8cYh0.net
5億の置物に比べれば4年4.8億で働いてなくてもかわいいもんよ

んなわけあるかバーカ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:24.18 ID:0oZos+z80.net
しかしオリの勝ちパは厄介になったなぁ
去年なんて漆原とかヒギンズが投げてたのにw

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:50.65 ID:Ow7WtDNdd.net
吹田の主婦か

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:50.79 ID:5GpiU5Wu0.net
まさかホームで完封されるのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:14.44 ID:BBMFRRwA0.net
ヤクルト打線突然死んだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:33.09 ID:55AwreLe0.net
ヤク打線は本当なんでも振るな。

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:37.39 ID:RDU6F1PB0.net
山崎は種市と同じ年のドラフト6位か
二木も6位なんだから頑張れよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:41.77 ID:lZdvsmSh0.net
山田1番で息を吹き返したのに何故戻したの

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:38.71 ID:x7pHdyK3a.net
全体的に不調だし一点差の神宮って事で振り回してるんだろうがこりゃだめだ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:42.22 ID:9YiawFOt0.net
セのお嬢さん打者だちでは山崎のストレートは打てんな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:45.84 ID:5GpiU5Wu0.net
ワゲスパックで山田村上はちょっと怖いな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:01.41 ID:Ow7WtDNdd.net
京セラ4戦から流れオリックスになってますね。

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:03.57 ID:CishBO4D0.net
じゃあもう今日明日オリックス連勝してとっとと決めろや
いつまで日本シリーズ続けんだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:06.62 ID:0oZos+z80.net
>>150
あれはほんまアホ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:46.24 ID:0oZos+z80.net
京セラの第4戦の初回、無死1,2塁で山田が凡退

ここから流れ変わったな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:14.73 ID:ul1v8cYh0.net
>>149
むしろもっと頑張って欲しい1位2位がわんさかいるんですが

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:14.87 ID:5oZiVPJ8d.net
>>142
ホントな…
女々しいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:17.77 ID:9YiawFOt0.net
よくわからんが井口の中村3番みたいな妙なこだわりがあるんだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:26.47 ID:FLwFMYIr0.net
マスダフ以降打線が死んどる
ロッテでも良く見た

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:41.28 ID:BBMFRRwA0.net
>>149
山崎もTJしてんだよな
種市も復活してくれ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:04.71 ID:CishBO4D0.net
マスダフじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:22.60 ID:0oZos+z80.net
マスダフww

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:57.68 ID:0oZos+z80.net
代打柿沼だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:25.42 ID:XrlnOaOM0.net
ほんとに強いチームになったな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:29.86 ID:4vuH5MJh0.net
マスダフあやしいなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:25.78 ID:CishBO4D0.net
リプレイかよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:25.99 ID:x7pHdyK3a.net
爆笑

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:33.38 ID:5GpiU5Wu0.net
まーたやらかした

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:38.96 ID:QczmoOqB0.net
ダラダラやってんと今日勝った方が明日も勝て
もう檻でもええわ
早よいろいろ情報欲しいねん
しかしヤクルトよえーな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:40.04 ID:Ow7WtDNdd.net
オリックスに追加点か

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:40.71 ID:0oZos+z80.net
wwwwwwwwwwwwwww

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:41.68 ID:BBMFRRwA0.net
終わったwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:43.85 ID:mHSiWrd20.net
ろうきかよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:45.08 ID:9YiawFOt0.net
wwwwwwwwwwwwww

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:47.76 ID:CishBO4D0.net
これはオリックス日本一だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:54.84 ID:Gb25OfeM0.net
こんなん笑うわ
最近みたばっかw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:05.48 ID:m+ZhDAO30.net
wwwwwwwwwwwww

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:06.28 ID:GITUcj0Ad.net
またかいな草

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:11.95 ID:QbQHT9i90.net
酷え

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:13.28 ID:ouBzyolE0.net
酷すぎワロタ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:14.65 ID:5GpiU5Wu0.net
うーん山田それは取ってあげないと

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:21.62 ID:BBMFRRwA0.net
マクガフイップスになりそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:26.07 ID:wVyo/Tpf0.net
これは檻が日本一だな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:27.35 ID:lZdvsmSh0.net
オリ明日には決めてね

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:29.14 ID:0oZos+z80.net
誰もいない1塁に牽制したのってコイツだっけ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:47.53 ID:lc5kMxuu0.net
明らかに流れ変わったね
村上が覚醒しないとオリックスだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:59.41 ID:3IcgzumM0.net
マクガフにオルモスの精霊が憑依している

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:19.69 ID:BBMFRRwA0.net
いっそ第8戦までやろうぜ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:24.31 ID:wjIkomLI0.net
なにこいつw
こんなのが抑えでよく首位になれたな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:34.44 ID:CishBO4D0.net
オリックスならここでスクイズやりそうだな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:35.04 ID:ul1v8cYh0.net
マスダフwww

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:36.76 ID:0oZos+z80.net
伏見ゴミやな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:01.30 ID:Ow7WtDNdd.net
しかし高津も拘るな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:02.07 ID:1xZJM6Q30.net
スクイズからの悪送球までありそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:03.44 ID:PC1rcKT50.net
スクイズやれw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:15.67 ID:FLwFMYIr0.net
マスダフがヤクルトの敗因だな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:16.38 ID:ul1v8cYh0.net
オリックスもビジターよりホームで胴上げしたいだろ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:23.43 ID:DhA2GO0Ua.net
あれれ?普通にヤクが勝つと思てたのにこれ8戦目まで行ってしまうパティーン?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:03.55 ID:CishBO4D0.net
決まったな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:05.23 ID:wjIkomLI0.net
地面にたたきつけて草

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:09.88 ID:TKiuYVC10.net
マクガフ益田とカブるなw

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:17.26 ID:55AwreLe0.net
益田でもここまで酷くないぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:24.53 ID:GITUcj0Ad.net
ウケ狙いに走ってないかw

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:24.59 ID:Gb25OfeM0.net
叩きつけw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:30.61 ID:0oZos+z80.net
左バッターの時にスクイズするわけないだろw

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:31.46 ID:5GpiU5Wu0.net
これは決まりやね
シュンペイタ出してもいいんじゃね

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:33.53 ID:hnfw93kqd.net
マスダフと益田の共通点w

ストレート147km

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:44.11 ID:uIuHzfhq0.net
マスダフはさすがに草

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:03.65 ID:0oZos+z80.net
しかし3点差は危険なスコア

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:04.92 ID:AV2uACXj0.net
マスダフwww

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:05.76 ID:ul1v8cYh0.net
9回裏はオリックスに松永貸してやりてええ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:27.38 ID:5GpiU5Wu0.net
マスダフってそういう意味かよ…

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:59.26 ID:m+ZhDAO30.net
マスダフw

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:02.93 ID:x7pHdyK3a.net
戦力だけど絶対的でないってとこはまさに益田だ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:18.62 ID:wjIkomLI0.net
ライトも女子みたいな肩だなw

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:09.61 ID:WiaaYcTvd.net
酷いフィールディングだった

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:10.73 ID:CishBO4D0.net
マクガフ→マスダフ→益田負

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:14.82 ID:C3pavn4z0.net
>>217
ラオウなら刺してたな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:29.87 ID:0oZos+z80.net
マクガフってもしかして自爆エラーで防御率下げてるだけ?w

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:33.36 ID:TKiuYVC10.net
マスダフが投げる試合を井口が解説してるのも感慨深いw

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:36.07 ID:3IcgzumM0.net
>>217
びっくりするほど弱かったよな
あれじゃ進塁され放題だろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:34.98 ID:ul1v8cYh0.net
今年は絶対的守護神が少なくて消去法的守護神が多かったイメージ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:41.68 ID:Gb25OfeM0.net
あまりにも酷すぎるからついに代えちゃったw

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:44.31 ID:YyTO12PG0.net
ガムクチャ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:52.97 ID:lZdvsmSh0.net
マクガフダメなら大量点取って逃げ切るしかないけど山田村上が復調しないと無理ゲーだな
オスナも冷凍されたし

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:12.83 ID:C3pavn4z0.net
マクガフ元ショートだったのか
まさにマスダフじゃないかw

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:11.86 ID:85ssdWWkM.net
>>217
神宮だから守備軽視で打線組んでるチームなんだよなヤクルト
それで1安打に抑えられてるからキツいわな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:13.50 ID:Fe2y/xxYd.net
>>219
767 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-Oc+2 [153.238.196.6]) 2022/10/29(土) 21:31:26.97 ID:svnkGyTG0
>>657
ハムだけど、連覇できる戦力じゃないよヤクルトさんは



パリーグ舐めんな

お前恥ずかしくないの

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:17.11 ID:0oZos+z80.net
マクガフも論外やけど1塁のオスナもあんま上手くないな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:52.86 ID:WiaaYcTvd.net
前半割とオリバカにされてたけどヤクルトも大概なんじゃないかこれ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:06.90 ID:CishBO4D0.net
投手陣が耐えるものの打線は1安打のみ
結局最終的に中継ぎが崩れ終戦

ロッテみたいな弱いチームの負け方だぞヤクルトよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:46.10 ID:YjjcUsTh0.net
>>224
まあ、オスナか松井かな安定してたの

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:40:34.65 ID:C3pavn4z0.net
ヤクはランナー2人出せるかどうか
出たら分からんぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:40:51.03 ID:lZdvsmSh0.net
ソロで追いつかない程度の反撃しそう

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:02.95 ID:x7pHdyK3a.net
今年の平野は実はオスナの次にいいクローザーだった

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:04.89 ID:JeaheyA70.net
ロッテなら、山田テット、村神フォアボール
オスナ3ランで同点

延長で投げるピッチャーが2線級なりに得点与えずに粘るも、12回にエラー連発で自滅

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:40.72 ID:0oZos+z80.net
>>237
さすがに松井じゃろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:00.91 ID:5GpiU5Wu0.net
登場曲あいみょんの奴活躍するな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:27.72 ID:9YiawFOt0.net
実はセってレベル低いんじゃねーのか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:41.93 ID:1xZJM6Q30.net
安田の名前を出した井口
正直もう1年は見たかったな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:45.36 ID:9T5x8aw90.net
うちにも安田っていう

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:52.09 ID:commxjhxp.net
ウチにも

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:54.99 ID:zM2IaHFq0.net
うちってどこやねん

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:55.88 ID:USDXgi+e0.net
うち???

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:02.17 ID:lFturBMe0.net
うちにも?

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:03.35 ID:/IqMx4VBa.net
東都大学野球 1部・2部入替戦

11/3(木) 駒澤大-専修大 14:00 神宮球場
11/4(金) 駒澤大-専修大 14:00 神宮球場

試合配信
https://sportsbull.jp/live/tohto/

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:06.92 ID:CishBO4D0.net
村上もショボいな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:09.21 ID:JeaheyA70.net
井口「ウチにも安田っていう、、、

ウチ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:12.46 ID:C3pavn4z0.net
>>241
交流戦負け越しているからそれは言えない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:15.20 ID:IYHCSmct0.net
井口、解説で”うちにも安田という選手が・・・”ってコメントした。
まだ、ロッテ監督の立場が抜けてないんだな。。。

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:23.29 ID:AV2uACXj0.net
うちにも安田って??

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:30.87 ID:Gb25OfeM0.net
村上もサッパリやな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:33.32 ID:m+ZhDAO30.net
井口の家にも安田がいるのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:34.68 ID:XrlnOaOM0.net
どんな会話の流れで安田が出てきたの?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:50.35 ID:tGcRwwoo0.net
朗希が日本シリーズで完全試合しないかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:53.28 ID:Tf+XQ6Rq0.net
>>243
>>244
一応契約上は11月まではロッテ在籍じゃね?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:06.69 ID:YjjcUsTh0.net
まあ、監督やめたばかりだしな。  
安田は奮起してほしいが。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:09.44 ID:dXObHlcW0.net
>>256
村上の話から

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:09.67 ID:CishBO4D0.net
さっさとオリックス明日勝って日本シリーズ終わらせてくれや

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:15.17 ID:1xZJM6Q30.net
>>256
村上の話題から
まだ気持ち抜けてないんだろうな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:29.67 ID:uIuHzfhq0.net
>>256
村上について話してる時
まだロッテ気分なんだなwって思った

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:31.91 ID:IEUiuRc30.net
少しかわいそうだな井口

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:35.69 ID:0oZos+z80.net
なんか高津が自分から流れ悪くしてる気が

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:40.73 ID:ouBzyolE0.net
ヤクルト打線よりロッテ打線の方が強いな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:43.85 ID:Bk5uPgBCa.net
ランチパック、ワゲスパックナイスやないか

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:05.78 ID:5GpiU5Wu0.net
投手は明らかにオリのほうがいいやね

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:06.71 ID:IYHCSmct0.net
最後は井口の「切り替えてやっていくしかない」コメントに期待

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:15.99 ID:JeaheyA70.net
>>256
村神の同級生

で、先頭打者の1本だけかよ
完全だったら采配狂いそうだからよかったな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:37.70 ID:KxM4d4Onr.net
明日試合後の未明の新聞に色々出そうね

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:51.35 ID:0oZos+z80.net
井口も実はこの戦力でよくやってた方だよな

って言うとこの戦力を作ったのは井口自身だろって奴が出てくるからやめとこうw

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:56.91 ID:ul1v8cYh0.net
ヤクルトはロッテより弱いって言って自滅しろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:04.68 ID:Bk5uPgBCa.net
村上と比べないであげて!!

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:17.04 ID:9YiawFOt0.net
井口まだロッテの意識抜けてないのかよ
俺らはとっくにおまえのこと忘れてんのに

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:19.87 ID:YBMcQH3E0.net
1安打で負けるチームwww

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:25.72 ID:iq6Kpzlad.net
ウチの安田ねぇ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:29.57 ID:yy0D01im0.net
パリーグは打底って言われてるけど、パリーグはパワーピッチャーが多いから貧打になるんだろな
中継ぎのリーグ差はかなりありそうだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:34.66 ID:x7pHdyK3a.net
中軸に回ってワゲスパックからもヒット一本すら打てないんだからキンキンに冷えてる

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:35.16 ID:EzSqQjlD0.net
月曜朝からFA情報とか色々見れそうだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:37.40 ID:iq6Kpzlad.net
パワーピッチャーのゴリ押しは新鮮だろうね

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:00.50 ID:IYHCSmct0.net
井口は今年だけで何回「切り替えてやっていく」って発言したんだろうな?

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:01.44 ID:BBMFRRwA0.net
俺は少し寂しくなったよ
井口もずっとロッテにいてロッテ気分なんだなって

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:03.90 ID:ul1v8cYh0.net
解説で「はいあのー」はやめとけ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:50:16.26 ID:YjjcUsTh0.net
まあ14年も在籍したしね。 
しかしオリックス一気に優位か

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:02.29 ID:T/RrPh/Bd.net
>>272
5年やってたからな
と思ったら111.216の恒例井口信者か
もう井口の話はいいだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:09.70 ID:BryTkCtN0.net
村上お前にはがっがりだよ
まさか同じ三冠王の松中と同じで短期決戦弱いとはな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:12.59 ID:OeElK9Fn0.net
>>282
王イズムだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:20.67 ID:qWAKjoLY0.net
ただイグっさんの解説って結構理論的だったな
ああいう人が監督でもなかなか強く出来ないんだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:41.94 ID:JeaheyA70.net
>>278
フォノもオールスターで好投したな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:46.26 ID:lZdvsmSh0.net
マジで山田と村上を奨吾と安田に変えた方が繋がったりしてな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:50.95 ID:pmFFsVyMa.net
ここまで来たらオリックス優勝してくれ
明日逃したらFA情報水曜に延びるとか耐えられない

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:59.56 ID:lmwKKV9w0.net
>>284
吉井に「そうですね」と一緒に受け継がれそう

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:28.30 ID:9YiawFOt0.net
論理的っていうかほんとに当たり前のことしか言わないよな
そら選手起用も采配もいっさい意外性ないはずだわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:58.42 ID:yy0D01im0.net
パワーピッチャーでゴリ押しってのがほんま有効だよな
ロッテの投手陣もどんどんウエイトしてほしい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:24.64 ID:iq6Kpzlad.net
西武やらSBやらの速い球打てないと勝てないからな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:04.31 ID:NlRmhNnCd.net
高津は固定概念捨てないとな
1番点取った試合が山田1番なんだから1番にしときゃいいのに3番固定
マクガフも使えないのに温情かけて失敗
宮本や丸山というラッキーボーイになるやつ先発で使えばいいのに

中嶋は福田がダメだと思ったら太田やら佐野使ったし抑えも阿部ダメだと思ったら即ワゲスパックにした
中嶋のほうが短期決戦わかってる感じはする

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:41.60 ID:iq6Kpzlad.net
井口さんはもう少し柔軟性とかユーモアがあって選手をやる気にさせる力があれば違う監督になったと思う
あまりにクソ真面目

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:56:36.14 ID:85ssdWWkM.net
1割打者の太田を重用、こういうとこだよな中嶋は
好調だからとファームから昇格させ優勝争いに大抜擢、そして日本シリーズまで

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:29.69 ID:m+ZhDAO30.net
やっぱり力こそパワーよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:52.15 ID:pmFFsVyMa.net
太田、宗、紅林、大城、安達、野口に福田周平みんなショート
ロッテの今年のドラフトは何も間違っていない

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:11.48 ID:4epz6vEt0.net
明日でオリックス優勝かなと思ったけど宮城で大丈夫なのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:35.12 ID:85ssdWWkM.net
>>301
ほんとこれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:50.48 ID:MwkjJQ+f0.net
>>298
若い頃のウォシュレットへのこだわりをを熱く語ってたキャラのまま歳を重ねてればよかったのにね

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:24.03 ID:lZdvsmSh0.net
>>302
サイスニードもサイスニードできつそうだし

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:24.64 ID:NlRmhNnCd.net
中村も自分のリードに酔いすぎてるよなあ
杉本なんて追い込んだら落としとけば三振すんのに
吉田との真っ向勝負でサヨナラホームラン打たれたり
裏の裏みたいなリードして大失敗してるのはなんか柿沼思い出したわw

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:30.47 ID:CbHBbS8Y0.net
朗希とゲレーロはオリの速球投手より速いんだぜ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:41.24 ID:4epz6vEt0.net
>>301
吉田とか杉本みたいなのがいればな
安田と山口がそういう存在になれればなあ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:43.14 ID:YjjcUsTh0.net
>>304
ま、メジャー行って変わったんだろうな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:09.07 ID:NlRmhNnCd.net
>>302
もうどっちでもいいからはよ終わってほしい
FAとか進まん

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:27.58 ID:CbHBbS8Y0.net
>>308
山口は杉本にはなれるだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:05.47 ID:YBMcQH3E0.net
来年から吉田いなくなるのか寂しくなるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:04:29.23 ID:m+ZhDAO30.net
吉田マネーで森友学園かな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:05:48.62 ID:qWAKjoLY0.net
>>298
いいのか?
ビッグボスみたいになっても

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:05:56.77 ID:J3dSyEV10.net
まさか2-0からここまで巻き返すとはねぇ…

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:12.87 ID:pmFFsVyMa.net
吉田メジャー行くんか
まあでもその金で森友手に入るならほとんどノーダメよな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:23.32 ID:85ssdWWkM.net
>>306
吉田にはスプリットでサヨナラ打たれたのよ
結局プレッシャーかかると落ち球も失投率ハネ上がるから多用ギャンブル

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:34.83 ID:NlRmhNnCd.net
森友では吉田の穴埋まらんからなあ
当たりの外国人打者引かないとオリは来年結構しんどい

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:08:26.83 ID:BryTkCtN0.net
吉田もいなくなんのかよ
パリーグまたレベル下がるな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:10:26.46 ID:NlRmhNnCd.net
>>317
まあマクガフがひどすぎるからなあ
しかし申告敬遠して次の奴に打たれるのは既視感しかなかったなw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:10:35.51 ID:85ssdWWkM.net
ヤクルトは塩見を抑え込まれたのが痛かった
オリは太田が効いてる

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:39.15 ID:4epz6vEt0.net
つーか、日本一になったら、本当に吉田がメジャー挑戦できるの?
山本ならまだわかるけどさ
ポスティングしたところで手を挙げるとこあるんかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:14:02.60 ID:n4DVNqbIa.net
○△○●●●△○
明日引き分けで次ヤクルト勝利なら9戦目突入?

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:18:11.13 ID:gvDOsbega.net
宇田川と山崎凄いけどこれだけ酷使されたら来年はいないだろうな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:18:58.28 ID:85ssdWWkM.net
>>297
これは本当に感心するわ
それと宇田川と山﨑颯一郎
あのイニング跨ぎで4戦目1-0で勝ちきった采配、シリーズの流れを変えた

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:22:20.16 ID:85ssdWWkM.net
何が素晴らしいって宇田川、山﨑を5戦目ベンチ外
2日間休養を与えてる

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:22:55.61 ID:IfhBUIam0.net
山崎颯とか過小評価されすぎだろ
めちゃくちゃ良い投手だわ
これがドラ6かぁ…2016ドラフト改めて投手大豊作だったな
種市も頑張ってくれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:23:21.56 ID:kSJ4m6mV0.net
>>318
2年連続優勝して来年しんどいとかオリファンの鼻もだいぶ伸びて来たな
あと25年優勝しなくても大丈夫だなって感じがいつものオリファンだったのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:24:21.09 ID:9qyCwEwJd.net
来年は岩下、種市、オスナの勝利の方程式が機能して欲しいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:24:47.92 ID:85ssdWWkM.net
山﨑は先発だとペース配分苦手で殻を破れなかったんだよな、適材適所

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:26:02.79 ID:iq6Kpzlad.net
山崎ソは先発だと物足りないけどリリーフだと超一流

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:28:05.80 ID:C3pavn4z0.net
>>330
先発では結果が出ず後ろに回って成功したコバマサや藪田みたいなもんか

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:29:00.09 ID:BryTkCtN0.net
なんか嫌だなぁオリックスが日本一とか
この球団にまで先越されんのかよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:30:30.80 ID:GJxHhXeA0.net
ロッテは優勝できないことがアイデンティティなんだから仕方ない

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:34:06.63 ID:IfhBUIam0.net
オリ勝って山本か吉田はメジャーに出荷して欲しい
仮にFAで森取ってもそんな戦力は上がらんだろうしな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:35:20.24 ID:YjjcUsTh0.net
まあ中嶋も長期政権で終わる可能性あるからな。

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:36:49.24 ID:rCc4kOlR0.net
このオリックスを最下位に導く西なんとかはどんなレベルの監督なんや

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:38:17.33 ID:LRY+PH6N0.net
>>337
西なんとかで日本シリーズまで行った2010年の選手すごくね

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:40:25.14 ID:TvznoUEVd.net
埼玉西武の稼頭央が井口と被るな
経歴と顔とかの割に本人が地味

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:42:24.84 ID:tuCmNEE10.net
山本おらん方が強いじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:43:30.52 ID:85ssdWWkM.net
>>336
連覇してるからもう充分よ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:45:47.72 ID:sGSCN4Vj0.net
山本いなくなって逆に一丸となってるのかもしんない

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:52:41.72 ID:PEHpSm3ja.net
来年吉田 森友哉 近藤とか地獄すぎる

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:53:06.63 ID:DthqPYQna.net
>>301
西武のキャッチャーコンバート戦法と被るな。
森も外野行き目前だったし。

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:53:53.65 ID:iI9OJGlb0.net
山本由伸とか杉本とか吉田とか靭帯ブチ切れて選手生命終わってくれねーかな
オリックスがうちより強いと精神衛生上悪いわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:01:01.74 ID:upp/wwzb0.net
>>297
中嶋は阿部を巧みに配置転換してワゲスバッグのモチベーションを上げたのは素晴らしい采配だよな
平野もシーズン途中で抑えから配置転換されたがシリーズで大事なところで使ってモチベを高めた登板をさせた
オリファンからガイジとか呼ばれてるが名監督だろ

高津の場合は野村ID野球の中枢に選手への信頼というものがあるから簡単には采配を曲げないだろうな
野村の場合には吉井が語ってるようにベテランをより信頼している
高津の場合には若手を積極的に起用する傾向があるという違いはあるが

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:03:48.13 ID:VuUH7XMta.net
単発でいきなり現れて過激な発言してウチwwwバカじゃないの

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:05:07.17 ID:m+ZhDAO30.net
内がどうかしたか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:07:45.48 ID:BBMFRRwA0.net
モチベとかあんま関係ないと思う
モチベで抑えるならずっと信じて抑えに置いてた益田は抑えてる

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:08:23.90 ID:lZdvsmSh0.net
うんち

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:09:09.19 ID:Ds2z9DZxd.net
>>349
益田は酒のんで打たれる奴だからそもそもプロ意識が低い

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:10:15.61 ID:I6ADPLnqd.net
高津は抑え変えるかな?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:12:17.87 ID:ndae3fzL0.net
さすがにこれで森と近藤の両獲りに成功したら大顰蹙買うだろうな
ソフバンの30億円補強の王の「やりすぎた」発言の時なみに嫌われそう

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:19:16.35 ID:4vuH5MJh0.net
ソフトバンクが2年連続優勝のがすってのはそういうことだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:23:04.92 ID:9qyCwEwJd.net
>>353
王「オリックス、あれはズルいだろ」

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:26:23.21 ID:qR3PJCy5d.net
今日神宮行ってたんだけどすぐ後ろに放送席の井口いた
爽やかな笑顔だった

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:26:34.03 ID:YjjcUsTh0.net
楽天がおとなしい年はあそこが煩いのかw

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:27:16.83 ID:9YiawFOt0.net
しょせんハプニング優勝同士の低レベルなシリーズだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:51:36.64 ID:IfhBUIam0.net
正直オリに森も近藤も行っていいが厚澤だけはウチに欲しい
リリーフ大化けしすぎだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:52:00.00 ID:BryTkCtN0.net
厚澤だけじゃなくて中垣もな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:54:19.00 ID:9qyCwEwJd.net
小谷野は?
吉井とハム繋がりとオリックスの打線のデータ持ってそう
鳥越をソフトバンクから引き抜いて来た時と同じような形

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:56:06.71 ID:YjjcUsTh0.net
とりあえず二軍監督が誰かくらいは早く知りたいな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:57:23.71 ID:IfhBUIam0.net
ウチも八木は化ける要素あるんだけどなぁ
細かいコントロールは別にいいわ、ストレートで押し込めるようになればオリ阿部くらいにはなれるだろ
そこが大変なんだけどさ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:59:02.55 ID:FN8QqW/+0.net
厚沢は堀と因縁あるしな
もう過去の話だろうけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:09:46.51 ID:H+TT2sEW0.net
>>140
どこのかもめかなぁ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:15:33.33 ID:g+G8QrnWa.net
中垣引き抜きは普通にありそう
吉井と一緒にやってたでしょ?
どっちにしろオリかヤクルトのコーチを引き抜いた可能性大でしょこれだけ組閣遅いのは

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:16:11.97 ID:Vncrey010.net
>>366
単純に難航してる可能性も

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:19:40.99 ID:C7Hdh3Dr0.net
>>327
山岡山本山崎を一度のドラフトで取ったオリックスエグすぎるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:23:32.21 ID:tUKC1LbY0.net
フロント主導のコーチ陣容を呑まないから井口が辞任したって話が本当ならコーチは既に決まってるんじゃないの

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:30:27.93 ID:Vncrey010.net
>>369
アホだからコーチに責任だけ取らせるつもりで辞めさせるってことだけ言ってただけの可能性も

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:35:04.14 ID:QBcSBtP30.net
ここで大松待望論があるけど日シリでオリのリリーフ陣にヤクルトの打者が手も足も出ないのをみると本当に有能なのか疑問だな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:39:54.05 ID:Vncrey010.net
コーチに出来ることなんてたかが知れてるって

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:43:24.51 ID:CCe6+1Bg0.net
21世紀の日本人で1番ホームラン打った人間国宝だから実力は申し分ないやろ
しかもマリンやで

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:48:24.77 ID:1NSIROkS0.net
>>327
ばはろーずの投手が日シリで突然好投して過大評価つーのは
近鉄が日本一に最も近づきつつだだコケた
1989年を思わせるわ
わからんけど(←逃げ)

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:50:14.95 ID:mb8o3K71d.net
ここ2年のヤクルト打線差し置いて僅か数試合の結果で疑問を覚える奴

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:58:31.05 ID:QVBdTO5J0.net
ヤクルトファンが絶賛してるのって杉村と池山でしょ
長岡は大松の教えらしいがとても評価出来るような段階ではないわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:05:16.91 ID:CCkOb2yoM.net
サブロー引き抜きで楽天と揉めてる可能性

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:17:44.67 ID:nMfOSOHoa.net
>>377
イースタン優勝後に岩見だ内田だ釜田だ森雄大だ吉持だと責任なすりつけ発生する案件バッサリと大鉈振ったからなぁ。当人的にはやりたい環境は整ってるだろうからね。

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:28:06.12 ID:NSXWGU3P0.net
俺は井口に関しては糞バント采配以外はそれなり納得してる
特に任期中戦力にならない可能性が高い高卒をドラ1で積極的に獲得したことには

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:28:34.06 ID:5DSvPkj/d.net
>>376
ノムさんや若松さんの遺伝子が入っているからな
大松って誰の遺伝子が入っているんだっけ?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:31:27.55 ID:1NSIROkS0.net
>>377
そこまでして招聘する人材かつーか
そこまでOBにこだわるか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:41:13.32 ID:Ls938ZuU0.net
>>381
OBを見てみたい気持ちは解るけど、無能扱いされるのは見たくないな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:49:39.73 ID:Yl3pZMpd0.net
たとえサブローがどれほど無能でも運転手森脇以下はないだろうよ
鳥越は別だが

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 02:31:22.94 ID:G8UNxUfb0.net
厚澤と言えば、国士舘受けたときにもらった大学発行のスポーツ新聞の一面に
「日本ハム2位おめでとう」的な感じで記事になってたのを思い出す
もう27~8年前になるのかな

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9767-bx5X [180.46.163.74]):2022/10/30(日) 02:45:21.34 ID:1NSIROkS0.net
>>380
佐野嘉幸か高橋慶彦か高沢秀昭

386 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd72-xwlX [49.106.110.170]):2022/10/30(日) 02:49:31.14 ID:5DSvPkj/d.net
佐野さんは赤ヘル打線の時のコーチだったな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 05:39:32.02 ID:MlyQk8PNd.net
まあ、監督が50近い優等生キャラから面白おじさんに変わるから空気は変わるっしょ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:16:31.98 ID:H/u5XbOr0.net
今日は専松決勝か

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:27:15.80 ID:szdIHoBV0.net
>>327
朗希が白井球審と揉めた日のオリの先発が山﨑颯一郎だった

例の外角低めの球を山﨑颯一郎が投げてボール判定
このコースをボールとされると朗希はキツイのではないかと思ったら、朗希がそのコースに投げて白井球審と揉めた

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:31:37.01 ID:szdIHoBV0.net
井口も色々あったけど、昨日の「ウチの安田」発言はマリーンズへの愛が感じられたよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:02:05.20 ID:pdw9pTU+0.net
>>390
5年も監督やってたんだからそら退団しても好きだろうよ
特に安田はw
最後に揉めたフロントはキライになったかもだけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:07:01.73 ID:pdw9pTU+0.net
>>389
山崎のも明らかなストライクが2度あってで1回目は「んっ?」っていう顔で2回目は不機嫌な顔だった
朗希も2回あって表現が山崎よりもオーバーだったからなあ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:14:30.54 ID:MgZBRRWTd.net
>>391
まあ、井口がああいう最後は意外だったからなあ。三木谷に嫌われたら終わりの楽天あたりと違いロッテは複雑だからね

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:16:46.10 ID:ODd5REQf0.net
井口も契約上明日まではロッテ監督なんじゃないの
やろうと思えばまだユニ着て現場出れる
明後日からは完全に部外者

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:31:56.49 ID:AtDjjMCn0.net
>>376
ヤクファンの人が
長岡は大松の影響でアッパースイングになったって愚痴言ってた。
ただアッパーも選手によってはその方がいいのもいるだろう
山口なんかそう思う

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:46:36.53 ID:m+599p5Z0.net
>>327
山﨑はいい投手になったと思うが想定以上にヤクルト打線が速球に弱い
山﨑だけじゃなくワゲスパックや宇田川の速球にも振り遅れてる
ゲレーロも速球で押してたらよかったな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:50:39.97 ID:pTvz5XTQ0.net
ゲレーロは柿沼してたから打たれただけ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:53:14.99 ID:Yl3pZMpd0.net
抑えが何度も失敗してるのには技術的なものなのかメンタル的なものなのかコンディションなのか
何かしら原因があるはずなのにそこに向き合わず代わりがいませんからね信頼していますからねの情実や
序列優先主義で起用し続けるとエライことになると井口と高津は学べ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:56:50.85 ID:Kv5SpFtT0.net
山室さん降格寸前の清水で苦労してるみたいだな
昨日もホーム最終戦で負けてサポーターに謝罪したみたいだし

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:14:01.71 ID:MgZBRRWTd.net
山室さんも籤つよかったのはもう過去の話なんだもんな。というかエスパルスの動画見たらおじいちゃんになってる。

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:15:21.40 ID:EGShrpaG0.net
>>379
井口が1人でドライチ決めてるわけじゃないだろうw
てゆーか井口なんて過去の人の話はもういいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:20:05.52 ID:jcbRJGs8a.net
来年か再来年優勝したら井口の5年間めちゃくちゃ評価されるだろうな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:30:30.65 ID:szdIHoBV0.net
>>392
白井球審が公平だったのは確かだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:50:58.92 ID:pCK3Tz3ld.net
>>380
田中雅彦

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:00:09.90 ID:KMiaVhWO0.net
>>380
ロブソンコーチ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:11:00.76 ID:/leJjNSda.net
中嶋優勝しても前任者の再評価されてないどころか比較対象として馬鹿にされてるだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:11:50.24 ID:MFe1+eAY0.net
オリックスは優勝逃した2014に9人ドラフト 、翌年に10人ドラフトしてるんだよね
ロッテは2年連続2位にも関わらず狂ったように5人ドラフト
そりゃ5位になりますわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:13:41.21 ID:WltyrKzdp.net
ドラフト「指名漏れ」アレコレ…プロは“2位縛り”選手を誰一人として指名しなかった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/313647

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:18:10.43 ID:Xk2zzVqR0.net
順位縛りなんてそれに付き合う球団が馬鹿なだけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:31:46.75 ID:sk/MuZvw0.net
>>407
そのネタ飽きた

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:34:20.17 ID:/5sZYRXia.net
下位の順位で行くデメリットは契約金の低さ、戦力になるまで待ってくれる期間が短くってのがある
ある程度の力があるアマチュアの選手は縛りを入れて上位で指名されるようにしたいんだろうけど、プロ側としては順位低くてもすぐ戦力になってるってマインドの奴の方が欲しいんだろうね
毎年化け物が入ってくるのに猶予が少しでもあった方がいいとか甘い考えのやつは絶対活躍しないしね
まあかもめで語るような話ではないかもせんが

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:43:49.54 ID:Rh41BX1ma.net
>>399
サッカーだとそれもあるからな
ロッテのときと同じで補強は口を出さないはずだけど
野球とサッカーじゃ違うよなぁ

同じサッカーならジェフを救ってやればいいのに
沼から脱出させたら神様扱いだわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:44:23.36 ID:Rh41BX1ma.net
>>400
相当苦労したんだな
なむさん

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:56:28.09 ID:U7De27E9d.net
>>413
安田の籤当てた動画見たけど社長もかっこよかった、井口も可愛かったなあ。

二人とも今年はダメだったし老けたね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:02:10.72 ID:2DmZErHn0.net
>>400
エスパルス相当大変なことになってるんだな
首都圏と清水の差を痛感してるんじゃないだろうか、集客面で清水は相当きつそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:11:28.70 ID:I4Vbb3g40.net
天理大試合やってるぞ
今日も打杉早杉君

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:13:12.96 ID:g1HUcIqLa.net
三木亮さんも指名後は打ってたからね

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:33:56.29 ID:9Y4Vym/R0.net
>>408
「俺は実力があるのに4位評価は納得できない」とビッグマウスかましてた清田って何だかんだ凄かったんだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:34:17.56 ID:v/1y3SDK0.net
友杉現在3打数3安打2盗塁

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:37:02.84 ID:sRk/F6350.net
相手大阪公立大学だから参考外やろ
余裕の東大以下やぞ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:37:06.96 ID:v/1y3SDK0.net
失礼間違えた
3打数2安打2盗塁でした

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:42:52.57 ID:KMiaVhWO0.net
三木はもう戦力外でいいんじゃね
てかあと2.3人戦力外にしないと厳しいだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:47:07.12 ID:qNVHFu3u0.net
今日二木先発
平沢 レフト
山本 ライト
佐藤 ファースト
藤原 センター
茶谷 サード
松川 DH
速水 ショート
谷川 キャッチャー
小川 セカンド

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:48:25.81 ID:rRcUm8T80.net
木材コレクションしようぜ
二木三木八木

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:49:25.44 ID:5+mV7vL8p.net
平沢はレフトもやれるようになるといいね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:49:57.95 ID:qNVHFu3u0.net
>>423
慌てて書いたからちょっとずれてる すみません

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:51:37.83 ID:0lkT3AiO0.net
>>422
三木は盛り上げ役だから必要だろ
杉谷みたいなもん

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:52:40.69 ID:v/1y3SDK0.net
友杉4打席目
一ゴロでランナー入れ替わりから盗塁成功

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:52:44.58 ID:qopuz0Dqp.net
478 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-dLdp [49.96.48.231])[sage] 2022/10/30(日) 08:32:11.92 ID:XgUNi7xYd
中村奨吾とれたらセカンド中村ショート中野か

662 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Oc+2 [111.239.154.245])[sage] 2022/10/30(日) 10:22:37.14 ID:7K3sJNJCa
早よ日本シリーズ終われや
中村奨吾がFA宣言できなくて困ってるやろがかわいそうに
中村来たら背番号何番かな

674 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Oc+2 [111.239.154.245])[sage] 2022/10/30(日) 10:31:14.58 ID:7K3sJNJCa
ショートは小幡中野で競争
セカンドは中村奨吾でそら決まりよおーん

719 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Oc+2 [111.239.154.245])[sage] 2022/10/30(日) 10:47:42.50 ID:7K3sJNJCa
獲るだろ
阪神はドラフトで即戦力二遊指名してないし
ロッテはドラフトで内野手大量指名してるし中村のFA移籍はほぼ確定でしょ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:57:29.48 ID:EKXgyxG00.net
中村より浅村はどうすんだろ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:58:53.69 ID:I4Vbb3g40.net
阪神と奨吾にその気あるなら虎の恋人報道の一つくらいあるもんじゃねえの

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:00:00.14 ID:w2aqZZM10.net
浅村なんも出てないし残留かと

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:00:25.06 ID:P4swy8JD0.net
>>423
藤原無事で何より

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:03:25.59 ID:v/1y3SDK0.net
天理大2-0で勝利
友杉4打数2安打3盗塁

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:09:46.71 ID:52Jn0BSS0.net
>>429
自分で書いて自分で貼ってそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:11:12.98 ID:qNVHFu3u0.net
>>433
守備もつくみたいだし大丈夫なんかな?選手は結果も出したいだろうけど怪我しない事が1番だな 鵜飼も怪我したいみたいだから都志也山本はホームラン王狙ってくれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:14:14.33 ID:rU2ekCE4d.net
>>379
俺もそう思ってたんだけど
おそらく高校生野手を一年目から一軍あげてるところを見るに
即戦力だと思ってる臭いのな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:16:29.89 ID:5ljmcZAhd.net
近藤ソフトバンクも文春のコラムだけだし日本シリーズ終わるまで基本はFA記事は出ないでしょ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:18:10.93 ID:EKXgyxG00.net
怪我予防には準備と集中力だな。藤原はちょっと注意散漫っぽいところはあるかも。
意外と安田は集中力高い。

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:18:30.73 ID:1NbYgOOza.net
マジで支配下66人で行くのか
オスナいなくなるの前提なのかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:26:16.24 ID:rU2ekCE4d.net
友杉あわやホームランじゃん
誰だ非力っていうたのは

https://twitter.com/kabazo_koshien/status/1586549883539890176?s=46&t=TVs6oFuCxHeHXN64waMM2A
(deleted an unsolicited ad)

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:29:35.25 ID:I4Vbb3g40.net
枠整理的にそもそも近藤獲る気ねえな感はある

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:30:17.99 ID:v/1y3SDK0.net
>>441
昨日も同じようなファール打ってる

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:32:28.56 ID:qNVHFu3u0.net
>>439
外野の守備も無茶するよね 性格も抜けてるとこあってヘルメットビジターなのにホーム用被ってたり

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:37:09.88 ID:SIDsD5Or0.net
FA組は100歩譲って人的でトントンなるかもとは思うが、澤村とかは全く動く気がないのかなとは感じてしまう

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:37:37.13 ID:Lp0JLeXzM.net
小川でさえも一軍公式戦でホームラン打ってるやろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:44:22.77 ID:P4swy8JD0.net
>>439
死球に予防もくそもないやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:45:26.82 ID:kpmPrenC0.net
本当に福田光輝は来年一軍で使う可能性あると思ってんのかとは思うよね

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:47:08.27 ID:JPAp+juw0.net
>>448
安田のバックアップ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:50:14.93 ID:9Y4Vym/R0.net
福田光は、ルーキー時の練習試合やオープン戦で綺麗な弾道のホームラン打ちまくってたから、その幻影が未だに未練あって消せないのかな・・・・・

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:51:37.89 ID:EGShrpaG0.net
>>441
ドラフト指名選手がプロ入り前の試合で大活躍なんて散々よくある話じゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:51:45.78 ID:Xk2zzVqR0.net
近藤来ても確実に金銭だろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:53:12.37 ID:U0gpqJrva.net
森小沼みたいな来年絶対開幕一軍にいない選手を支配下1年目だからって残すのはね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:54:10.93 ID:qNVHFu3u0.net
>>447
確かに 背中当てるなんて相手が悪い

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:54:57.90 ID:INlUPVZIp.net
ファールぐらいでポジりすぎやろw

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:57:12.06 ID:kpmPrenC0.net
>>449
茶谷藤岡小川三木に友杉がいて都志也にまで三塁チャレンジさせておいてるのに福田光輝出さなきゃいけない状況になってるんだとしたらもう何もかも終わってるからどうでも良くね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:57:32.51 ID:5ljmcZAhd.net
いや近藤はソフトバンク確実ってもう出てるやん
文春読んでこいよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:58:34.30 ID:ZtxYKxSg0.net
早速天理大負けてるのね
持ってねえな杉友

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:59:50.75 ID:I4Vbb3g40.net
>>458
今日は勝ったぞ
神宮まであと2勝

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:02:52.66 ID:w2aqZZM10.net
しかしバンクも栗原や上林復帰するのにえげつないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:04:36.38 ID:nPUA2JsMd.net
文春とかソフトバンクが嶺井にお断りされた可能性があるぐらいしか情報ないぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:05:00.36 ID:kpmPrenC0.net
ソフトバンクは千賀抜けて柳田衰えてきてて外国人野手一掃する感じだから柱は欲しいし金もあるしね
近藤が金で選ぶならしょうがないよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:05:21.95 ID:ZtxYKxSg0.net
敗者復活あるのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:06:53.66 ID:ZtxYKxSg0.net
近藤の関東縛りとかもガセか
いい加減にしろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:08:07.30 ID:aZe/jGtUa.net
二木は相変わらず簡単にヒット打たれるな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:08:47.92 ID:H/u5XbOr0.net
二木…

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:10:14.24 ID:kpmPrenC0.net
言うて近年のFAとかメジャー帰りは金よりも環境選ぶ選手増えてきてるから少なくとも参戦は絶対して欲しい

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:11:35.20 ID:mJGaW1B20.net
上林って春先しか打たないし持ち上げすぎじゃね?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:12:06.09 ID:9Y4Vym/R0.net
中日みたいに、マネーゲームだと勝ち目が無いので・・・・と最初から勝負を捨てるのが一番ダサいわな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:12:59.74 ID:Ky7kM6D0r.net
近藤の件ろくに記事も出てないのにソフトバンク連呼してるアホがいてウケる

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:15:03.14 ID:G+D3FI8U0.net
近藤が本気でロッテにくると思ってるやつなんかいたのか?
優勝したいのに50年近く優勝してないロッテにくるわけねーやん
丸のときに学べよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:16:36.38 ID:pTvz5XTQ0.net
近藤FAならロッテに来ると信じてる
というか鷹檻に行ったらロッテの優勝無理だから想像したくない

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:18:08.85 ID:nKPxbUlra.net
来る来ない以前に地元選手がFAしたら獲得に行くだろ普通
それでまた若手育成が~とか言って角中使ってたら今度こそ愛想つかされるわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:18:29.38 ID:54YEtbChd.net
近藤はソフトバンクだ!→新庄の優勝しない宣言に対して「僕は勝ちたい」と言ってるのに50年優勝してないロッテに来るわけない!
この流れ何回目だよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:20:29.80 ID:JPAp+juw0.net
いいねえ
例年こういうのすら無かったからねえ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:20:40.90 ID:AUFLr82xd.net
来るか来ないかなんかロッテ球団の本気度に左右されるからどっちかなんかわからんよ
仮にFAしたとしても今までの前科からして来ない可能性の方が高いとは思うが

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:20:53.79 ID:4W0R44Umr.net
>>379
投手のワンポイント器用をしない采配だとか
益田を見切るのが遅すぎたとか
不振のレアマーの器用にこだわって被害を大きくしたとか
クライマックスシリーズを諦めてないって言った翌日に投手が大炎上しているのに晒し投げさせたとか
まだまだたくさんあるけど
それらもそれなりに采配について納得しているんだな?

1ヶ月立てばいろんなことが風化していくんだなとよくわかるレスだ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:20:59.96 ID:sWsAhvFl0.net
勝ちたいなんて嘘に決まってんだろ
本音は金と補償だよ

うちは金ないのでしゃーないから終身雇用でお誘いよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:21:22.96 ID:EGShrpaG0.net
>>471
美馬と福田もロッテに来るわけないだろとか言われてたぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:21:45.04 ID:5ALkLIKLa.net
丸資金はある人のFA時に使っちまったからなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:23:37.78 ID:Ky7kM6D0r.net
>>480
そんなわけない
金額が違いすぎる

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:24:43.18 ID:eQSBAqTT0.net
近藤が来なくてヨッシャー!

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:24:45.34 ID:Xk2zzVqR0.net
A 近藤がFAしたらロッテ有力
B 本気で近藤獲得しに行くけど負ける
C 参戦するだけ
D 参戦すらしない
E FAしない

群雄割拠

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:25:49.41 ID:/5sZYRXia.net
散々井口辞めろ辞めろとか言って辞めたら寂しいですねとか本当笑える

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:25:53.14 ID:mJGaW1B20.net
福田闇は年俸の1/3返金しろよあいつロッテ来てなにしたよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:26:09.34 ID:AUFLr82xd.net
>>485
怪我

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:28:13.24 ID:EGShrpaG0.net
>>484
突然の妄想書き込みw
そんな話題全く出てないけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:41:54.53 ID:n3qQ9+2j0.net
丸で学んだと言うなら丸以降FAでフロントが取りに行った選手はキチンと獲得してるし
近藤もフロントが獲得に動くならそれなりに目があると言うことでは

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:42:42.47 ID:rX+9Og0ea.net
それでもやはり引っかかるのは枠の空きのなさ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:45:32.79 ID:qNVHFu3u0.net
都志也ホームラン打ったみたい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:46:40.29 ID:1CxnAmDN0.net
>>490
鵜飼はもう出ないだろうし、本塁打王行けるかね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:46:42.73 ID:cZWaooSt0.net
としやまたホームランか

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:47:04.30 ID:Q0Rv/Wlw0.net
福田は4年5億で将来無駄遣いしなければ安泰よ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:49:44.47 ID:5UIaHFZSa.net
普通にハム残る気がするんだよな近藤

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:49:49.31 ID:qNVHFu3u0.net
>>491
行けるかもしれないな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:55:29.64 ID:5ljmcZAhd.net
>>461
その後に出てるやろよく読め

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:55:39.76 ID:AUFLr82xd.net
>>488
趣旨に対して真っ向から否定するつもりは無いがソフバンや檻辺りがガチで取りに来た選手に対して勝った事は無いと思われ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:56:49.03 ID:nMfOSOHoa.net
>>494
出たとして金銭以外で長い目でメリット(監督、コーチ手形等)ありそうなのがウチぐらいなのがなぁ。それにしたって弱い。

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:58:25.29 ID:1CxnAmDN0.net
>>497
デスパイネ以外でガチで獲得競争した選手っているの?
それとオリックスが獲得競争で勝ったのって増井以外にあまり記憶ないんだが

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 13:59:19.90 ID:54YEtbChd.net
平田の重大発表の動画タイトルで草

平田良介からファンの皆様へ
https://i.imgur.com/hGk7mIf.jpg

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:01:12.56 ID:JPAp+juw0.net
文醜って野球記事の精度どうなの

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:01:48.80 ID:ZbwyDNgmd.net
>>484
来年は吉井辞めろに変わるだけだろうな。他の選手になるかも知れないが

ああいう奴は誰かを応援することは絶対にしないで、
ひたすら目に入った誰かを貶し続けるだけだから、対象は誰でもいいんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:02:28.68 ID:AUFLr82xd.net
>>499
だからマネーゲームだと取りに行ってすらないんでしょ、競合した丸は負けた

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:03:42.89 ID:HsnnyNLK0.net
中村残留、近藤残留、オスナMLB復帰
これでいいよ
SBに取られるよりはるかにまし

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:03:46.15 ID:JPAp+juw0.net
五年同じ監督はさすがに飽きるわ
よくハムファン耐えてたよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:04:36.37 ID:cgalQjqL0.net
>>499
そもそもソフトバンクと余り被らないからな
巨人とは近年井口丸美馬で被ったけど何故かロッテが勝ち越し
まあ丸一人がでか過ぎるしスンヨプやクルーズ獲られたりしてるけどな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:04:36.86 ID:1CxnAmDN0.net
>>503
で、鷹と檻にガチで実際に負けた事例はデスパイネしかないってことでOK?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:05:25.12 ID:cgalQjqL0.net
>>501
関羽に斬られそうだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:06:05.42 ID:QZkdu1kMd.net
>>494
行使せず単年で残留
来年しだいで骨埋めるか他行くか決めると思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:06:40.00 ID:AUFLr82xd.net
>>507
趣旨そこじゃないし、競合にすら行かないって例で出したのすら理解しない奴に答える必要性感じないんだが
答えてもまた趣旨と関係無い返答しかできないでしょ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:07:26.28 ID:cgalQjqL0.net
>>507
檻に負けたと言うなら一応村松の例がある
あれはただ名乗り出て恥かいただけだったがな、

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:08:24.12 ID:+db0KQ8sa.net
>>469
どうせなら際限なく競りたげて五年二十億円くらいには払わせたいな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:09:09.50 ID:+db0KQ8sa.net
>>484
それがファンのファンたる所以

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:09:37.55 ID:1CxnAmDN0.net
>>510
もともと獲る意志がなかったら競合しにいったりしないだろ
ロッテが一度でも獲得表明して、鷹檻が手を挙げたら、ロッテが引いたという事例があるの?
それと丸は巨人だし、もともと巨人で決まっていたであろうところに後から手を挙げただけみたいだからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:11:07.99 ID:1CxnAmDN0.net
>>511
そういえばそんなこともあったねw
まあ確かに後出しでふざけた条件提示すれば負けるだろうけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:12:24.58 ID:AUFLr82xd.net
>>514
だからハナから手を挙げてないんだろ
俺がわかり辛い文章だったかもしれんのは反省するが読解力って必要だよね

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:14:44.28 ID:1CxnAmDN0.net
>>516
497の文章何度読んでも、はじめっから獲得競争に参加してない事例まで勝ち負けにカウントできる読解力は一生身に着けることはできませんわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:15:46.38 ID:UgPvMkLiM.net
とりあえず今の時点で分かってるのは
近藤来ない、中村オスナ流出で向こう10年最下位争い濃厚ってことかねぇ
悲しいけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:18:47.41 ID:xPw8pjUwd.net
>>501
演技なら張遼を射落とす程度には

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:23:39.12 ID:jRKfH3u90.net
中森投げてるじゃん
来年こそデビュー頼むわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:25:00.81 ID:f6H50Byc0.net
根尾君見てたらおえおうじゃない坂本キタ━(゚∀゚)━!!

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:25:25.49 ID:y9Qwm2Jyx.net
中森登板

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:26:31.99 ID:+db0KQ8sa.net
>>522
どこでやっとるの?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:27:24.92 ID:+db0KQ8sa.net
泣いて井口をきる
んなことねーな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:29:45.65 ID:wt7kpm+x0.net
今日はSOKKENだっけ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:33:32.71 ID:ODd5REQf0.net
こっちが出せる近藤へのアピールは2000本確約くらいかなぁ
鷹だと打てないと戦力外、巨人だと育成落ち
ロッテだと体動ける限り2000本狙わせてあげる
もちろん諸刃の剣、4年後めちゃくちゃ邪魔な存在になってる可能性大

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:34:39.24 ID:xA3pQ7n2d.net
>>521

https://i.imgur.com/4VvwPYL.jpg

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:35:29.68 ID:QlmPjg24x.net
>>523
Twitterで東條のいとこと思しき人が実況してくれてる
フェニックスリーグ ロッテとかで検索するとすぐ出てくる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:38:32.46 ID:rcUwBFFDd.net
近藤が来るかは知らないけどオリ鷹に行ったら終わるのは確実

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:39:28.86 ID:1CxnAmDN0.net
>>526
近藤って奨吾より若いくらいだしなあ
次のFA取得時にもバリバリ動けてる丸コースもありうると思ってるが

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:41:11.01 ID:f6H50Byc0.net
>>527
覚えてるよw
笑いながら最後の方に育成枠で取った
しかしミスで点取り取られだフェニックス
他所はわからないけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:42:06.30 ID:5ljmcZAhd.net
>>529
ロッテに来なかった時点でロッテが始まらないだけでしょ
鷹檻に行かなくてもロッテは終わってる

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:52:56.57 ID:1CxnAmDN0.net
フェニックスリーグ、今日は7回まで1失点か
昨日みたいに投手崩壊してないのはいいな
あとは山本がもっと打ってくれれば

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:57:05.48 ID:DMFegPqi0.net
大阪桐蔭の前田本当にそんなにいいか?
競合してまでって感じはするな。
1位で即戦力取って
高校生左腕は山形中央の武田を然るべき順位で獲得した球団が勝ちになるだろう。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:58:09.04 ID:qf368GF60.net
戦力外はこれで打ち止めなのか?
ドラフトが不作の年でも切るべきものは切らないと強くなんかならないよ
西巻よりも酷い連中が何人もいるじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 14:58:47.82 ID:XqYl8oSf0.net
佐藤は正捕手とってくれ〜
長打打てるなら確定なんだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:09:52.43 ID:czQWzIO+a.net
>>532
はいはい

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:09:56.07 ID:4rvlcj0V0.net
今のままなら現役ドラフトは福田と小沼とかか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:11:47.11 ID:rcUwBFFDd.net
>>532


540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:12:52.78 ID:rU2ekCE4d.net
>>538
福田光は確実だろな
もう1人は誰かわからん

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:15:03.52 ID:zt/qOnhmr.net
わざわざファンでもない球団の専スレに来て近藤なんて来るわけないだろお前ら終わってんだからって書き込みに来る奴の方が終わってるわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:16:09.04 ID:b5k1pliD0.net
>>540
土居 

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:17:36.35 ID:L8lK1/i40.net
今日で日本シリーズが終わるとすると明日が戦力外通告最終日なわけなんだが
そんな今日の試合にまだ福田光輝が出場していないのを知ってぞわぞわする

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:18:18.91 ID:xLWAMZg90.net
永島田投げるたびにボコされてるなぁ
3年ぐらい浦和要員やって戦力外かなぁ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:18:30.98 ID:wt7kpm+x0.net
>>534
プロ評価はだんだん下がってきてるけどまだまだ大阪桐蔭ブランドは強いからね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:22:39.51 ID:XqYl8oSf0.net
今日の結果

平沢/ 右2⦿ 右犠 中安⦿ 四球△ 捕失
山本/ 四球 三振 四球△ 四球△ 遊併
佐藤/ 左飛 右本⦿ 四球△ 左飛 中直
藤原/ 中直 一ゴ 中安⦿
-和田/ 遊安⦿
茶谷/ 中安⦿ 遊飛 遊併
-池田/ 四球△
松川/ 右飛 四球△ 三振 四球△
速水/ 遊併 左飛 中安⦿ 三振
谷川/ 三飛 左安⦿ 三振 三振
小川/ 右3⦿ 三振 一ゴ
-福田光/ 左安⦿

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:27:59.64 ID:bYwUV6JGp.net
2013年森友哉以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(巨) ロッテ→巨人移籍
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)→戦力外
2016年ドラ5 高山優希(日)→戦力外
2017年育成3位 中村和希(楽)→戦力外
2018年ドラ1 根尾 昂(中) 投手転向
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)→育成落ち
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)→育成落ち
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横) 1軍登板0
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:28:12.50 ID:bYwUV6JGp.net
大阪桐蔭はオワコン

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:30:11.55 ID:rU2ekCE4d.net
昨日根尾のストレート都志也がスタンドに簡単に叩き込んでた

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:31:30.61 ID:bYwUV6JGp.net
根尾も藤原も4年間で身体大きくなってない

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:32:29.19 ID:L8lK1/i40.net
あ、光輝出てきたか

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:33:53.76 ID:+AfRtULud.net
>>544
今日抑えてるみたいだけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:33:53.77 ID:MFe1+eAY0.net
永島田は良く言えば投手歴が浅いから伸び代たっぷり
悪く言えば捕手出身だから野手投げを改善出来る可能性が低い

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:35:02.53 ID:+AfRtULud.net
ああごめん8回も永島田か

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:39:58.91 ID:+AfRtULud.net
吉井が見るようになったおかげか種市復活したかな152出して三振も奪えてるし

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:41:56.88 ID:zt/qOnhmr.net
都志也6本目?

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:42:12.85 ID:5ljmcZAhd.net
事実として記事が出てるんだからしょがないだろ…

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:42:41.84 ID:FHPNxFyCd.net
オリックス 2019育成3位 中田惟斗
忘れられる

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:47:20.13 ID:ODd5REQf0.net
中森がどんな感じだったか気になるから記事待ち

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:49:02.03 ID:bliSWliP0.net
前田とかいらんから
左の打者で即戦力の上田指名しろよ来年は

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:52:00.50 ID:+9SyqHyj0.net
種市良かったみたいね
良かった良かった

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:52:12.34 ID:XqYl8oSf0.net
>>559
中森 1回1安打無失点 最速150km/s
二飛 左安 二飛 遊ゴ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:54:27.36 ID:L8lK1/i40.net
永島田
1012 独立 1回 安打2 三振1 四死球1 自責2
1016 西武 1回 安打1 三振0 四死球2 自責0
1023 阪神 1回 安打1 三振1 四死球1 自責0
1026 広島 1回 安打1 三振1 四死球0 自責0
1030 オリ 1.0回 安打4 三振0 四死球1 自責3

ランナー出してるけど投げるたびにボコされてるってほどではないわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:54:34.37 ID:m/JqJLfcd.net
前田指名するまでエム福田は残すだろうからあと一年はいるな
もしクジ当てたら西谷御大に挨拶しにいくのにクビにするわけに行かないからさらにあと一年だな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:55:45.44 ID:+AfRtULud.net
秋天馬連当たったわ
200円しかかけてないけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:57:18.29 ID:ghSQodZDd.net
>>559
ウヒョヒョ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:58:40.54 ID:P4swy8JD0.net
>>549
昨日はホークス戦なのにどうやったら根尾が打てるんやー

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 15:59:25.45 ID:/Fl92xxSd.net
>>565
絶対速いわって先行馬ノータイムで切ったワイ無能

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:01:16.84 ID:+AfRtULud.net
>>568
タイホいないし大逃げで勝つんじゃないかと思ったけど
イクノイックスすげえわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:01:33.38 ID:5jGtnQUs0.net
近藤ソフトバンク確実って言ってる人、ソースのURLはってよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:02:45.37 ID:0F4QAcLwM.net
>>568
迷ったけど秋天逃げ切った馬いなかったはずだから切ってもうた

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:03:25.50 ID:cgalQjqL0.net
永島田は最初めっちゃ微妙だったけど最近フォーム変えてから目に見えて球威が増しているから楽しみ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:05:10.04 ID:G+D3FI8U0.net
近藤はオリックスだと思うんだよなー
近藤の求める条件合致するし
ホークスはやっぱ九州だしなー
あと中嶋と近藤の仲もあるしな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:05:15.02 ID:dd6sM63Hd.net
吉井さんは種市を後ろへもって行きたいんかな?

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:06:38.00 ID:x892YsMSd.net
>>571
パンサラッサ強かったな
それ以上にイクイノックスが強かったけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:09:20.72 ID:0lkT3AiO0.net
>>573
オリックスは近藤じゃなくて森

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:09:26.04 ID:rRcUm8T80.net
TJ明けは一旦後ろで落ち着かせてから先発にと言うプランでは
岩下西野みんなそうだし

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:09:55.14 ID:dd6sM63Hd.net
専松平野投げ過ぎだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:12:11.19 ID:THuGAs2Za.net
先発種市は明らかに80前後で息切れするし

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:14:12.79 ID:NrNP04pw0.net
>>534
2年の甲子園でこれだしね
とんでもない高校生だよ

被安打率4.03 奪三振率14.51 四死球率1.61
被安打率が異常
しかも球速安定してるのがすごい
ほとんど本気で投げてないと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:17:27.43 ID:5ljmcZAhd.net
>>570
オンラインはないよ
立ち読みしてきな
鳶田だかって人のコラム

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:19:24.19 ID:VRM5pUa00.net
>>571
サイレンススズカが手の届かないところまで逃げ切ってしまったじゃないか…

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:22:44.70 ID:5ljmcZAhd.net
>>534
甲子園で負けた後の強豪校との試合での内容が凄いってここで見た

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:27:44.94 ID:SuwcC/kq0.net
若手投手は取り敢えずリリーフさせとけというソフトバンクの方針は分からんでもない

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:39:02.17 ID:L8lK1/i40.net
まあ文春の鷲田の記事に記載があるのかないのかはともかくとして
それなりに信憑性のあるようなもんだったらもっと他のスレとかでも話題になってるだろうよw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:40:51.06 ID:spGhPONWF.net
>>562
速すぎて草

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:42:15.84 ID:+AfRtULud.net
>>562
キャッチャーどころか球審も消し飛んでそう

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:43:05.43 ID:IGy5yDlqd.net
>>585
オンラインの記事がないから拡散しないだけだと思うけどね
現にここでも信じるやつ少ないし

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:46:09.47 ID:vEQnVa1Gd.net
桐蔭の前田は放っておいても勝手に育つタイプと見てる
彼は別格

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:50:21.68 ID:L8lK1/i40.net
>>588
いや、だから鷲田の与太記事なんて相手にしていないって話よね?
仮にロッテ有利な話が出てたとしてもそれで喜ぶ単純なやついないでしょw

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:51:34.61 ID:rRcUm8T80.net
便所の紙はソースにならんだろう

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:51:49.61 ID:pRRjzf1h0.net
文春読んだけどソフトバンク移籍の理由が優勝を狙えるからというだけのガバガバ記事でした

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:53:45.02 ID:IGy5yDlqd.net
>>590
夕刊フジだかなんだかに踊らされてロッテ近藤とか言ってるのがほとんどじゃないん?
レベル的には文春のが遥かに上だと思うけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 16:55:46.96 ID:L8lK1/i40.net
今日のフェニックスの打撃結果まとめ。現地の人ありがとう
なお平沢の最終打席は犠打エラーと認識して計算してます
https://i.imgur.com/h67945D.png

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:02:15.75 ID:1zCbohRK0.net
何だろうがダメだったら残念で終わる話

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:03:03.80 ID:L8lK1/i40.net
どちらがより良質な便所紙かって言われてもなw

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:05:02.66 ID:zt/qOnhmr.net
49.96はもうNGだな
なんでずっと居座ってんだよこいつ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:06:08.46 ID:ghSQodZDd.net
中森頑張れ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:07:01.44 ID:y5I7gyg30.net
文春のスクープ当たり
上本達之のATM事件のすっぱ抜き
■■■■の薬物騒動
綾部翔の18股
乙坂智の交際相手未成年飲酒
阪神のコロナ禍のパーティー騒動での高山俊の参加
西勇輝の不倫騒動
源田の妻への誹謗中傷
中村奨成のナンパ中絶騒動(未確定)
SBの嶺井獲得失敗(未確定)

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:09:24.71 ID:pbVkyKUVM.net
>>599
なんだかんだ文春は凄いなぁ
こりゃ近藤もソフバンで落ち着きそうだ
残念

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:09:40.89 ID:rU2ekCE4d.net
>>567
昨日や
すまんな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:10:29.97 ID:0lkT3AiO0.net
文春って不祥事ネタは信用できるけどスポーツ系のネタは信用できん

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:10:40.11 ID:7lNdDKa30.net
とりあえずオリックスにはとっとと決めてもらって日本シリーズ終わらせろ
いつまでグダグダ野球見せられとんねん

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:10:41.55 ID:rU2ekCE4d.net
>>562
三振は技ととってないんか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:12:29.37 ID:y5I7gyg30.net
ハズレもしくは確定しなかった記事
原の愛人一億円恐喝
ラミレスのセッ○ス依存、性病、薬物使用疑惑
読売内の賭博疑惑及び金銭授受問題
井口の極秘離婚→再婚(報道された時には既に独身)
守屋功輝のDV騒動
■■の泥水暴行疑惑
森友哉の捕手拒否騒動
風間球打のワンナイト騒動
坂本勇人の元交際相手の無避妊中絶騒動
田中健二朗の三股不倫&DV騒動

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:14:38.52 ID:JX/m1TD80.net
>>546
トシはレベル違うなほんとに
来年は通年の活躍に期待

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:15:23.32 ID:tbucwIo+0.net
FA宣言すらしてないのにバンク決定的の記事を信じるとかw 

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:17:50.78 ID:7lNdDKa30.net
フェニックスリーグ明日で終わりだからその後に戦力外って可能性はほとんどないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:21:16.02 ID:JPqs7xnK0.net
日本シリーズ終了後の翌日が戦力外の期限だから今日オリが勝ったら明日が期限か
確かオリ日本一になったら吉田メジャーだろ
もしそれが本当ならさっさとオリ優勝しろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:22:02.95 ID:NSXWGU3P0.net
中森はストライクが入らず苦労するみたいな所がないからマジ期待できるわ
ケガさえなければ確実に来年デビューだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:22:33.80 ID:vEQnVa1Gd.net
現役ドラフトのために弾残しておかなアカンやろ
もう戦力外はないよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:24:23.12 ID:vEQnVa1Gd.net
中森は1イニングなら安心して見てられるな
30試合くらいで防御率1点台くらいやってくれそう

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:28:38.43 ID:NrNP04pw0.net
もう吉井のお気に入りじゃん

【ロッテ】中森俊介が実戦復帰し1回無失点「いい投手になる予感が」緊急招集かけた吉井新監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/b378535e83afdaccc6e166041788dcc70edd6ccd
 今秋は練習中のダッシュで太もも裏を痛め、フェニックスリーグ参加を見合わせていたが、最終クールに宮崎に合流。吉井理人監督(57)は「(今季は)ずっとケガしてリハビリにいたんですけど、ほっとくといつまでも出てこない感じだったので。最後の最後だったんで、出てきて投げろと。1試合投げれて良かったかなと思います」と緊急招集の内幕を明かした。

 この日も直球が最速150キロをマークし、吉井監督も「いいボールだと思います。1軍で通用するボールを投げてると思うので、来年ぜひ、メンバー入ってほしいなと思います」と期待。「ゴロと三振をたくさん取れる、理想的な、無敵な投手になってほしいと思います」と未来図を描いていた。【金子真仁】

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:30:48.52 ID:bliSWliP0.net
中森は奪三振がほしい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:31:14.35 ID:fagkECwjd.net
今の状態でドラフト指名選手全員契約しても70人越えんのか?

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:31:39.10 ID:EGShrpaG0.net
現役ドラフト候補は東妻、成田、土居、三木、福田光かな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:32:50.55 ID:+AfRtULud.net
>>615
超えない

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:32:57.38 ID:1zCbohRK0.net
隙あらばスぺ属だからとにかく順調に行ってくれれば

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:33:05.95 ID:ODd5REQf0.net
種市もよかったのか
中森も種も中に回るけど40登板くらいが目安かな
小野くらいのペース

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:34:16.75 ID:2G/Zt5KHd.net
吉井は明菜派か

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:34:28.85 ID:fagkECwjd.net
>>613
肩肘の問題じゃなくて良かった

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:34:53.58 ID:MFe1+eAY0.net
中森は小さくまとまらないで欲しい
来季はリリーフで

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:35:11.89 ID:m+599p5Z0.net
>>616
福田、土居、中村稔、小沼のうちの誰か

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:35:48.37 ID:vEQnVa1Gd.net
>>619
中森にいきなり40試合はないと思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:36:22.10 ID:MFe1+eAY0.net
現役ドラフトは成田とねんやでいいよ
左腕ってだけで欲しがる球団はあるやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:36:41.49 ID:bt9TAk+zM.net
>>408
去年二位縛りの地元の選手を指名して、まったく使えなかった球団があったようだが
二位縛りするほどの自己評価高い奴は大成しないってことだな
昨年縛りで入った選手が活躍していれば、今年は誰かは指名されただろうになぁ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:36:59.90 ID:m+599p5Z0.net
中森は公式垢でも最近よく出てくるし球団が推してるのかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:38:08.52 ID:ODd5REQf0.net
現役ドラフトは菅野でいいよ
めちゃくちゃゴミというわけでもなく絶対必要というわけでもない
まさにこの制度にもってこい

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:38:25.10 ID:m+599p5Z0.net
>>625
成田はせっかくよくなってきたので後1年はみたい

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:39:36.26 ID:bt9TAk+zM.net
菅野は一年見てみたい気がするんだよな
二軍で成績落ちてきた時に上げたり、調子良い時に怪我したりで
今年は選手管理しっかりしてそうだからね

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:39:50.93 ID:1zCbohRK0.net
ドラフトウラ話…日本ハム4位指名の“逸材”「スカウト部長が見逃した球団も複数あった」ドラフト全指名を検証する《日ハム・中日・ロッテ編》
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5ffee0f5b6dc48c384d69aa5c4a6246801300f?page=3

ウラ話も何もないけど安倍さんの総評

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:40:03.60 ID:bt9TAk+zM.net
俺も菅野なんだろうなって感じてるけどね

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:40:04.03 ID:EGShrpaG0.net
>>628
それなら現役ドラフトよりトレードの駒にした方がいいよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:41:04.22 ID:1CxnAmDN0.net
>>626
自己評価高ければ縛りなんて気にしないんちゃう?
とにかくプロに入ってしまえばあとは実力次第で年俸はいくらでも稼げるのだから

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:41:12.82 ID:JPqs7xnK0.net
現役ドラフトは三木と福田光でいいよ
内野手育成含めて4人獲ったし
東妻 小沼 国吉 菅野とか戦力外でいいよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:41:23.93 ID:L8lK1/i40.net
選手枠問題は外国人どうするかだね

2022シーズン 70人(日本人64+外国人6)
- 引退戦力外 6人[松永田中吉田土肥古谷西巻]
+ ドラフト支配下 5人
現在 69人(日本人63+外国人6)

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:41:33.94 ID:0ejJUeDXd.net
順位縛りは本人じゃなくてアマの都合なことがほとんどだけどね

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:42:06.31 ID:bt9TAk+zM.net
ショート獲りまくったが、実際に二軍では誰かが早速セカンド(とショートの両刀)とかになるのかねぇ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:43:08.37 ID:bt9TAk+zM.net
>>634
自己評価がどこに向くかの違いかな
俺は高い契約金もらえる逸材なんだぜ!ってのもあると思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:45:19.71 ID:bt9TAk+zM.net
>>635
東妻 国吉 菅野
はトレードで使えるだろうし
そもそも東妻は一軍でテストしたいわ
国吉も吉井、ジョニーでどう変わるかも見たいし
それでダメならトレード

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:45:30.88 ID:QTtxkmy6p.net
プロで1本もヒット打ってないのに3位指名以下ならプロに行きませんなんていう奴はどうせ成功しないよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:45:44.07 ID:52Jn0BSS0.net
香月大丈夫かよ
結構ガチ目にやられてないか
【巨人】中田翔が新技開発!? 愛の〝中田固め〟で香月一也悶絶「ギャーッ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2296a4cc2e45f01ecddef2b19dee7af5b51bf054

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:46:51.77 ID:gJkVcuqMd.net
現役ドラフトは初年度な事もあって他球団も含めてどのレベルの選手を出すのかサッパリ判らんな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:46:58.13 ID:NSXWGU3P0.net
シャイニングとか取る球団存在せんから本当に数合わせにしかならんな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:47:31.62 ID:QTtxkmy6p.net
>>636
外国人野手は3人抜けて3人獲る
あと3人くらい戦力外にしないとパンパンだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:48:02.81 ID:bt9TAk+zM.net
そもそもシャイニングを現役ドラフト候補にしたら他球団が激怒するだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:48:21.04 ID:1zCbohRK0.net
外国人野手枠をとりあえず減らしそうだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:49:38.96 ID:bt9TAk+zM.net
>>642
中田馬鹿だな
こういうのがダメってのに反省してない
こんなにアホだとは思わなかったわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:49:41.25 ID:QTtxkmy6p.net
吉井は現有戦力にちょっとのスパイスで優勝出来ると思ってそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:50:55.70 ID:bt9TAk+zM.net
投手出来て、ショート出来る選手増やしたが、
両刀でやらせないのかねぇ
両刀せずともたまーに投げてみてみるのはいいと思うんだが

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:51:09.53 ID:L8lK1/i40.net
菅野は交換トレードで請われるような成績じゃないかなあ
30歳の左の外野でコロナの年だけ控えで.260打ちました、守備走塁は平凡ですって選手ほしいかね?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:52:04.15 ID:NSXWGU3P0.net
ショート問題の中日が騙されてシャイニング掴むとかないかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:53:06.48 ID:bt9TAk+zM.net
>>651
>>630で書いたようにうちで一年見たい
他球団からしたら評価低いだろうけど、
うちはやれる時にはやれるとも思われてるからね

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:54:40.77 ID:QTtxkmy6p.net
他球団では中谷や真砂が戦力外になってるからな
菅野トレードで獲るならそいつら獲るでしょ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:58:29.15 ID:NrNP04pw0.net
肩の次は足か
スペすぎるぞ中森

前日から宮崎に合流したばかりの右腕だが、それまではZOZOマリンの秋季練習でリハビリ組にいた。期待の2年目だが、吉井監督は「(今月に入って)20メートル走のタイムを測定する際にハムストリングを痛めた」と右太腿裏を触って説明した。

 9月17日のイースタン・リーグ楽天戦以来、実戦登板から遠ざかっていたが、指揮官は過去の慣例を破って動いた。「昔からの流れで、ちゃんとコンディションが整っていない子は、試合に出しちゃだめという暗黙のルールがあったみたいだが、別に構わないと思った」と、監督権限で強制的にマウンドに上げた。


ロッテ中森「最後に投げられてよかった」フェニックスLで150キロ!リハビリ組一転、吉井監督が登板指令
https://news.yahoo.co.jp/articles/3906f37c8801a6f0edb4484a5866679f5a822d06

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 17:59:14.65 ID:Qkb1erZR0.net
吉井はまだ2軍の監督代行やっとるんかい

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:01:10.53 ID:2DmZErHn0.net
>>642
移籍1年目の昨季について大砲は以前に「素を出せないままで終わってしまった。ちょっと委縮してしまっている自分がいたので、すべてを開放したい」と語っていた。


素を出したらアカンって学んでないのか中田は

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:03:23.40 ID:QTtxkmy6p.net
オリックス勝ったら深夜にFA情報ドサッと来るな
阪神中村奨吾オスナ調査あるかな
金は余ってるらしいw

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:05:43.14 ID:/Fl92xxSd.net
>>571
プリティキャスト「」

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:06:04.03 ID:1zCbohRK0.net
>>658
余ってんなら浅村買えよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:09:12.95 ID:EGShrpaG0.net
>>656
一軍監督の正式契約は12月からだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:09:36.37 ID:/Fl92xxSd.net
>>642
これなんかの拍子で香月が軽くでも故障してたら香月も道連れで選手生命終わっとるで

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:10:25.25 ID:ODd5REQf0.net
小野中森種市岩下ゲレロオスナ
一応最低限150は投げれる中継ぎは揃い始めた
千隼唐川はもう無理だ
益田君は敗戦処理頼んだ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:11:00.55 ID:Xk2zzVqR0.net
中森は年間25登板まで

665 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-Tk+f [106.155.1.32]):2022/10/30(日) 18:11:40.22 ID:A0SwYEB+a.net
【ロッテ】種市篤暉が本来の球威へ「課題にしていた変化球を試せたので良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/660e08b99d240c003ff3d8c1f76d042c91b301d6
 ロッテ種市篤暉投手(24)が本来の球威に近づいてきている。

 この日は9回に登板し、2奪三振で3者凡退に。直球の最速は152キロをマークし、フォークやスライダーの落差も十分だった。「課題にしていた変化球を試せたので良かったと思います」と振り返った。

 右肘トミー・ジョン手術のリハビリを終え、今年8月11日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で1軍マウンドにも復帰した。しかし手術前の球威はまだ遠く、3回5安打3失点と打ち込まれた。

 吉井理人監督(57)もそこは感じており「まっすぐが全然戻ってこなかったんで。今回(のフェニックスリーグ)は短いイニングでどうなるかやってみようと。そしたらまっすぐが強くなったんで、成果出てると思います」と筋道を立てての調整に合格点。「今日見る限りは、ほぼ本来のボールになってるんで」と、来季の完全復活へ期待を高めていた。【金子真仁】

666 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd72-xwlX [49.106.111.227]):2022/10/30(日) 18:13:12.52 ID:2G/Zt5KHd.net
唐川も益田も藤岡みたいにプロ野球生活の余生は他球団で過ごすのかな

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb5-Oc+2 [114.134.199.131]):2022/10/30(日) 18:16:25.33 ID:7lNdDKa30.net
種市中森を今年の岩下西野みたく中継ぎから試運転させて、試運転終わった岩下西野が先発復帰するってのは良さげな気はする

668 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-anwq [49.96.244.192]):2022/10/30(日) 18:16:25.78 ID:dd6sM63Hd.net
>>649
まぁ複数年契約だし1年目は勉強2年目勝負だな

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-UasB [106.73.140.64]):2022/10/30(日) 18:27:00.50 ID:xk0PUB080.net
完全体種市が戻ってくるだけで10勝は計算できるからな

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-kJ2d [60.69.66.175]):2022/10/30(日) 18:30:46.40 ID:hRChY9om0.net
種市が嬉しそうなのが嬉しい
がんばれー

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:34:51.92 ID:xLWAMZg90.net
太田すげえええええええええええええええええ
藤原は大きく差をつけられちゃったなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:34:52.10 ID:eNh15wra0.net
>>655
投げなさすぎなのは吉井も感じてたか
コンディション整うの待ってたら本人にとってもチャンス逃す可能性あるもんなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:34:52.96 ID:hRChY9om0.net
ちょっとー早速ムランて

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:35:02.11 ID:7lNdDKa30.net
今日決まりそうだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:35:20.21 ID:8z4xPtE70.net
太田ってロッテからしか打たない奴だったのにw
ヤクルトもついてないな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:35:40.79 ID:Tw6t9kRDd.net
>>671
プレーオフで短時間無双するのは藤原でもできる

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:36:27.25 ID:vO/h/bjEd.net
初球ムランは後々逆転されちゃうイメージ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:36:51.18 ID:c815GH2qa.net
これオリックスが日本一決めたら朝刊に三連覇へ森近藤大補強とか出るんだろうな
一方ソフトバンクはオスナに即アタックとか出る

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:37:41.62 ID:8z4xPtE70.net
>>678
いちいちネガティブな予想専スレに書いて楽しい?
たかせんかおりせんでやれよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:37:59.37 ID:9U+kIDYpd.net
なんか他球団の誰かが活躍すると同期のウチの選手の名前出して差がつけられちゃったなぁってレスするやついるけど同じ人かな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:40:08.67 ID:hRChY9om0.net
千賀さんだ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:41:13.39 ID:hRChY9om0.net
肘本さんだw

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:41:16.68 ID:aBGdzCUZa.net
中森のリリーフ起用は反対だな~
吉井ならやらないと思う
種市のクローザー構想もまだ早いと思う
やっぱり先発でみたいよ 

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:41:25.07 ID:9Y4Vym/R0.net
オリックスが日本一になるのはムカつくけど、これでもうやり残したことがなくなって、吉田または山本がメジャー行って来シーズン消えるのなら我慢できるわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:41:35.85 ID:dQH8KE4zd.net
ネガティブしてなにが楽しいんたか

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:43:07.81 ID:aBGdzCUZa.net
なんでだろ
ソフトやハムの日本一は祝福できるのにオリは祝福できない
選手は好きなんだけどやっぱりファンが大嫌いなんだわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:43:42.26 ID:n4OOaf+l0.net
俺はオリ応援だわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:43:42.32 ID:hRChY9om0.net
山田もすぐ投げたけどね
アンラッキー

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:43:58.07 ID:OKZQASIyd.net
>>683
吉井がやらせてみたい、期待してるって言ってるんだぞ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:44:03.54 ID:IGy5yDlqd.net
まぁ体作り放棄はあかんよ藤原
太田は太田でシーズンそんな打ってるわけじゃないし一塁守ってるぐらいだから別にいいとは思わんが

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:44:15.16 ID:bliSWliP0.net
山本も吉田も日本にいてくれ流出したらパリーグのレベルが下がる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:45:14.91 ID:52Jn0BSS0.net
まずは奨吾オスナ近藤が気になるからオリ今日で決めてくれ
決まらなかったら8戦目は明日らしい

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:45:17.90 ID:IGy5yDlqd.net
パのレベルなんて下がっていいだろ
下がらないと優勝なんて無理だぞ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:46:55.57 ID:wt7kpm+x0.net
ヤクルトロッテ説

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:47:33.15 ID:aBGdzCUZa.net
まだ一点ならわからない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:49:39.08 ID:hRChY9om0.net
今年は絶対大丈夫とか合言葉ないのかね

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:49:57.09 ID:akoUj2m3d.net
おまえら他のチームの日シリとか見るんだな
何も面白くないから見ないよ俺

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:51:02.16 ID:RRmeOmUF0.net
何でもええから今日で終わらせろや
ダラダラすな
どうせ吉田もメジャーなんか行かんねやろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:51:58.66 ID:Qkb1erZR0.net
ロッテじゃない西武だ
何の工夫もなく一発狙い

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:52:16.09 ID:Qkb1erZR0.net
だめだこりゃ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:52:58.88 ID:qXo0Slu+0.net
ヤクルトの打線が思った程だねぇ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:53:24.29 ID:EFVAfYs1a.net
>>696
オリックス側にはアレがあるぞ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210290001218_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:53:29.72 ID:7lNdDKa30.net
ヤクルトはもう心折れてるな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:53:46.13 ID:pdw9pTU+0.net
>>690
吉井本人が週6日筋トレするウエイトトレーニング信者だから
藤原もこれからたくさんやると思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:54:36.67 ID:52Jn0BSS0.net
しかしこの局面まで3番山田に拘るんか

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:55:01.64 ID:1xZ/cJ4O0.net
>>658
だから阪神が奨吾狙ってるならとっくに何らかの報道されてるだろ
ここまでだんまりで日シリ終わった途端にいきなり記事出るとか意味分からんが?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:55:45.96 ID:9Y4Vym/R0.net
ヤクルトは楽勝した3戦目の9回に、ロッテでいえば有吉みたいなピッチャーを投入して無駄にオリ打線を活性化させた舐めプが敗因じゃね?

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:57:59.94 ID:0lkT3AiO0.net
高津が無能なのがよく分かったシリーズやな
まぁ原みたいなドのつく無能ではないけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:58:46.98 ID:52Jn0BSS0.net
>>706
そもそもどんでんの金余ってる発言って先発とリリーフ陣の質問に対する発言よ おーん

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:58:58.15 ID:7lNdDKa30.net
>>707
単純にヤクルト打線冷え冷えなのが問題じゃね
先発石川の日と昨日なんか打線もっと仕事してればってやつ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 18:59:55.30 ID:5Fwd+iNqp.net
オリックス26年ぶり日本一羨ましい
リーグ優勝だけでも羨ましいのにw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:01:28.57 ID:pdw9pTU+0.net
>>708
俺は高津は有能だと思う去年日本一になったし
ただ選手との信頼関係を重視する采配は短期決戦には向いてないとは思った

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:02:22.88 ID:5Fwd+iNqp.net
村上と安田どこで差がついたか
慢心、環境の違い

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:02:23.28 ID:YCZX0PSyd.net
日本シリーズ後に情報が出るのはそのシリーズのチームに絡んだ情報だけだぞ FA解禁だから近藤森辺りの情報は出るかもしれんがここまで何も出てない奨吾もオスナの情報もこのタイミングでも何も出ないぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:02:50.92 ID:7lNdDKa30.net
村上ショボいな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:02:56.71 ID:G+D3FI8U0.net
>>713
村上もロッテならこうなってないよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:01.47 ID:akoUj2m3d.net
はやく安田のステージまで上がってこい村上

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:08.38 ID:TtK5lWSS0.net
宮城ってすごいよなぁ
ボールの強さは当然ロウキだけど、奥川もできてない二桁2回も達成してるし

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:09.29 ID:0lkT3AiO0.net
>>708
長期戦では有能だね

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:13.56 ID:Qkb1erZR0.net
安田かよw

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:13.74 ID:qXo0Slu+0.net
酷いな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:28.18 ID:1zCbohRK0.net
今は中味安田だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:53.92 ID:NTgXTUlEd.net
>>716
村上は誰が育てたん?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:04:22.03 ID:0lkT3AiO0.net
まぁ村上だってこの活躍がいつまで続くかは分からんからな
無いとは思うけど、早くから山田みたいに失速してもおかしくない

安田はここから成長曲線を描いて長く活躍すればいいのよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:04:41.03 ID:0lkT3AiO0.net
>>723
小川監督と宮本コーチでしょ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:05:06.02 ID:szdIHoBV0.net
>>939
安田より弱い村上

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:05:11.47 ID:2G/Zt5KHd.net
太田は来年はさらに本格化されてもっと活躍しそうだな
あと元が来年はチャンスもっと貰えそう

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:05:42.10 ID:7lNdDKa30.net
マジで山田と村上が足引っ張ってんじゃん

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:06:19.66 ID:TtK5lWSS0.net
>>724
安田はまず二桁本塁打打たないとな
村上はひと月で打つだろうけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:06:19.97 ID:1zCbohRK0.net
ムネの雑さは治らないのかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:06:26.82 ID:YCZX0PSyd.net
GG争い危なかったな これ取られたら印象でかいし

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:07:20.04 ID:akoUj2m3d.net
そういやオリって助っ人いないな
それどころか全員生え抜き?
こりゃファンもうれしいでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:07:21.77 ID:H/u5XbOr0.net
>>718
一試合での爆発力は朗希だけどシーズン通したら宮城だわな
クオリティが安定してる

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:09:12.85 ID:Ipm/X4Ud0.net
タイムリー欠乏症が酷すぎるな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:09:51.63 ID:/Fl92xxSd.net
>>732
ワゲスパック「」

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:13:22.35 ID:YCZX0PSyd.net
なんだかんだ宗ってしょぼいよな
守備まで劣化したら全部平均以下やん

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:16:39.44 ID:nMfOSOHoa.net
>>708
能力差あるやろ。今野や近藤みたいな戦力外使いつつだぞ。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:16:46.86 ID:0lkT3AiO0.net
>>736
宗って別にそこまで凄い選手でもないでしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:17:02.10 ID:1V2QGYtE0.net
オリックスボコボコに打たれた日あったのにそれからほぼ完璧に抑えるって何があった

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:17:19.12 ID:0lkT3AiO0.net
>>737
でも今年はパリーグどこが出てもヤクルトに圧倒されるって言ってたやん

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:19:14.02 ID:0lkT3AiO0.net
ヤクルトは全員一発狙いのバッティングやなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:21:28.44 ID:52Jn0BSS0.net
>>714
シリーズ明けにスポーツ紙にFA保有者の名簿が上がって検討とか残留濃厚とかまとめて載ってなかったっけ
なんにせよ早く知りたい

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:21:49.76 ID:eNh15wra0.net
ほんとなんでも振るなヤクルト

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:22:18.64 ID:nMfOSOHoa.net
>>740
そう?山田村上オスナのクリーンナップはどう抑えるか(抑えられないだろう)?というのは焦点だったけど。

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:23:11.01 ID:1zCbohRK0.net
何やかんやオリ投手陣が良すぎるな
去年よりも揃ってるし

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:23:44.29 ID:v5QcaBctM.net
>>736
優勝補正入ってるだけで元々大した選手じゃないやろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:24:13.43 ID:5Fwd+iNqp.net
オリックスがあっという間に強豪になったなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:31:15.37 ID:pTvz5XTQ0.net
オリックスってパリーグが打低になった原因の1つだよな
打たないし打てないから

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:31:20.88 ID:qXo0Slu+0.net
山田グロいな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:31:42.66 ID:7lNdDKa30.net
なんか酷い時の中村安田見てるみたいだな今の山田村上

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:32:24.90 ID:0lkT3AiO0.net
>>748
巨人ってセリーグが打高になった原因の1つだよな
打つし打たれるから

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:34:02.42 ID:52Jn0BSS0.net
哲人より奨吾
村上より安田
に思えてくる今回のシリーズ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:34:18.81 ID:QYNq9sbr0.net
山田はこんなもんだけど村上もパリーグなら30HRがせいぜいかな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:34:22.28 ID:dQH8KE4zd.net
オリ打線こそ井口の1点をもぎ取るを実践してるんだよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:34:24.72 ID:1V2QGYtE0.net
セリーグはからくり神宮でホームラン水増ししてるよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:35:48.89 ID:pTvz5XTQ0.net
今日も完封かな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:35:49.77 ID:TtK5lWSS0.net
ホームランかと思ったわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:04.71 ID:dQH8KE4zd.net
セリーグは大学生よく取るからな
パリーグは最近高校生が多いけど育ってない

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:11.90 ID:0lkT3AiO0.net
>754
それw

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:14.65 ID:TtK5lWSS0.net
ヤクルトのオスナみるたび
オスナ残留してくれって思うわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:26.64 ID:xnurR5Ygr.net
もしかして安田も神宮だったら40本くらい打てるのか?!

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:27.01 ID:nMfOSOHoa.net
>>747
中継ぎが村西澤田冨山吉田凌とかから宇田川山崎颯一郎ワゲスパックにグレードアップしてるからなぁ。黒木とか山田修とかK鈴木とか出番ない状態だし。

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:35.33 ID:m/JqJLfcd.net
しょせんセカンドリーグだからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:50.16 ID:0lkT3AiO0.net
ヤクルトには荻野みたいなタイプの好打者いないのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:37:27.02 ID:C/rrrNHna.net
>>761
実際2発打ったから有り得るかも知れない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:38:05.87 ID:1V2QGYtE0.net
神宮なら足使うより放り込んだ方が手っ取り早いしな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:38:29.73 ID:52Jn0BSS0.net
>>764
塩見

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:38:46.96 ID:0lkT3AiO0.net
>>766
横浜も足使える選手いないしな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:39:01.98 ID:iqMTgSYE0.net
なかなか一方的な展開にはならんね
胃薬がすすむ試合ばかり

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:39:53.04 ID:pTvz5XTQ0.net
それがオリックスの戦い方だからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:40:19.33 ID:TtK5lWSS0.net
>>764
並木って荻野クラスに足が早い選手いたよな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:40:42.07 ID:jRKfH3u90.net
なんじゃそりゃー

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:40:45.51 ID:qXo0Slu+0.net
あーあw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:01.86 ID:7lNdDKa30.net
あーもうめちゃくちゃだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:04.40 ID:0lkT3AiO0.net
村上ンゴ・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:07.07 ID:nMfOSOHoa.net
お笑い(笑)

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:08.60 ID:1V2QGYtE0.net
オリックス嫌らしい野球やるなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:19.72 ID:tFVP7aW20.net
このシリーズに限ったら安田のが良い選手なのでは‥

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:24.79 ID:0lkT3AiO0.net
>>771
あ、聞いたことある

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:44.90 ID:jRKfH3u90.net
バスターあるで

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:04.71 ID:6I1P+mpg0.net
一点追加で決まりそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:10.83 ID:+RiZxv/ba.net
>>768
球場に合わせた戦力なのかもね
竜もナゴドになった時に守備重視の補強してたし

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:27.80 ID:1V2QGYtE0.net
リードしていればバントなんてほぼノープレッシャーでできるからなあ
ビハインドだとプレッシャーしかない

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:32.96 ID:7lNdDKa30.net
ヤクルトはバカなのか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:40.20 ID:qXo0Slu+0.net
笑うわこんなん

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:40.65 ID:jRKfH3u90.net
なにしてんのこれ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:49.96 ID:eQSBAqTT0.net
ヤクルト糞よえーなしかし

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:57.84 ID:2DmZErHn0.net
ええー……今のはアウト取れるでしょ……

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:58.98 ID:kpmPrenC0.net
これだよこれ井口がやりたかった野球

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:03.35 ID:Xk2zzVqR0.net
来年もパ・リーグはバント地獄だな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:05.23 ID:0lkT3AiO0.net
>>782
ロッテもラグーンつけてから方針変えたしな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:05.23 ID:wt7kpm+x0.net
守備w

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:06.63 ID:/XD6PYqma.net
ヤクルト糞よえーなしかし

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:10.42 ID:kSqOr6IA0.net
村上穴で草

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:13.08 ID:Qkb1erZR0.net
だめだこりゃ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:21.64 ID:7lNdDKa30.net
こうなってきたらオリックスは止められんな
ロッテを見下してたときと同じ感じや

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:22.84 ID:eJJcmWBr0.net
中島にいいようにやられてんな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:22.98 ID:Vncrey010.net
何だこのゴミチーム…

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:24.12 ID:EFVAfYs1a.net
さらば吉田正尚メジャーでも頑張ってくれ
まぁロッテは吉田正尚と特別相性が悪かったわけではないけど、数字通りに打たれるというか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:41.34 ID:Qkb1erZR0.net
オリと対戦するとこうなっちゃうよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:41.48 ID:52Jn0BSS0.net
オリ決めてくれ
はよストーブリーグが見たい

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:52.54 ID:uuT2OFus0.net
ヤクルトなんかよりロッテの方が強いな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:44:13.31 ID:0lkT3AiO0.net
ヤクルト全方位から嫌われてて草

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:44:36.58 ID:eQSBAqTT0.net
オラ宗泣きながら打てや

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:44:39.92 ID:1V2QGYtE0.net
誰か試合中のコメントでヤクルトはロッテより弱いって言えよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:07.41 ID:7lNdDKa30.net
おーやるやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:15.69 ID:YCZX0PSyd.net
宗wwwwww

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:16.16 ID:ODd5REQf0.net
オリックスも大概で笑う

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:15.98 ID:qXo0Slu+0.net
おおう

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:18.15 ID:6I1P+mpg0.net
おお!

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:19.57 ID:2DmZErHn0.net
一つあうととった

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:22.04 ID:0lkT3AiO0.net
宗泣けよwww

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:35.58 ID:QYNq9sbr0.net
さっさと決めてほしいけどここで打って決めたら檻気持ちよくなり杉でむかつくから無得点にしろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:38.50 ID:iqMTgSYE0.net
オスナの華麗なローリング

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:39.80 ID:1V2QGYtE0.net
やーいオリックスの攻撃ロッテ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:49.15 ID:2DmZErHn0.net
え?あれ?併殺なの今の??
サードランナー死んだだけじゃないのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:49.80 ID:Qkb1erZR0.net
0で凌げるか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:49.90 ID:0lkT3AiO0.net
先にベース踏んだ判断良かったな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:45:55.16 ID:fagkECwjd.net
ロッテならここから殺られる

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:46:11.98 ID:7lNdDKa30.net
>>816
ファーストベース踏んだやん

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:46:13.96 ID:ccA+Woh0a.net
ロッテは内野フライ三振外野フライなんだよなぁ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:46:20.50 ID:2G/Zt5KHd.net
>>802
加藤哲郎か?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:46:24.27 ID:jRKfH3u90.net
こういう場面で打たれるのを何度も見てきたが

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:46:55.04 ID:pdw9pTU+0.net
両チームとも面白い試合やってますなあw

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:10.51 ID:2DmZErHn0.net
>>820
なるほど打者アウトになってたのね
しかしだめだこのヒゲおじさん

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:13.47 ID:bliSWliP0.net
村上より安田を招集しろよ現状守備ならナンバーワンサードだぞ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:37.89 ID:jRKfH3u90.net
えー

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:38.16 ID:7lNdDKa30.net
判定おせーよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:38.70 ID:2DmZErHn0.net
いいいい、いまのストライクなんか!

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:43.30 ID:VnmS6wLQ0.net
えっ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:44.08 ID:I26mKcG+0.net
オリックスセコいな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:14.56 ID:7lNdDKa30.net
敬遠して吉田とはヤクルト余裕やなあ()

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:15.25 ID:iqMTgSYE0.net
中川はかまいたちの細い方に似てるな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:17.05 ID:dr2qmDFI0.net
申告敬遠する?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:19.17 ID:6I1P+mpg0.net
全部高いな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:30.63 ID:jRKfH3u90.net
ここで吉田とか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:31.96 ID:0lkT3AiO0.net
高津寝てるんか?
代えろよもうw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:49:46.13 ID:6I1P+mpg0.net
打たれそう

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:07.39 ID:iqMTgSYE0.net
初球何が来るかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:25.41 ID:pdw9pTU+0.net
吉田は甘くないよ
代えといた方がいいのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:35.18 ID:7lNdDKa30.net
アホかな?

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:48.51 ID:VnmS6wLQ0.net
これは想像の斜め上w

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:51.14 ID:aKyR00zta.net
田口出した方が良くないヤクルトさん

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:54.16 ID:I26mKcG+0.net
シラけるわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:54.31 ID:qXo0Slu+0.net
ああーw

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:54.41 ID:jRKfH3u90.net
ワロタ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:54.57 ID:VWEb3Oil0.net
Marines is you!

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:50:56.30 ID:eQSBAqTT0.net
グダグダやな
早よ終わってくれウンコシリーズ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:00.66 ID:LXlRMqFap.net
ペイペイドームも東京ドームと同じ大きさだからソフトバンクの打者も同じくらいホームラン量産してないとおかしいんだけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:02.45 ID:6I1P+mpg0.net
つまらん失点だわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:13.42 ID:GVGckI9m0.net
中嶋怒りに行けば?(´・ω・`)

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:15.46 ID:6I1P+mpg0.net
つまらん失点だわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:22.64 ID:Vncrey010.net
よう日本シリーズ出れたなこのチーム

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:28.20 ID:0lkT3AiO0.net
だから代えろってww
高津起きろバカ!w

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:34.55 ID:7lNdDKa30.net
グラスラかなあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:38.09 ID:1V2QGYtE0.net
ヤクルトの外国人ピッチャーって独り相撲が好きなのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:51:55.61 ID:uuT2OFus0.net
アホすぎるな
ヤクルトパリーグなら村上30本で5位だろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:09.45 ID:VnmS6wLQ0.net
でも4これで1失点で済めばヤクにとっては儲けものかも

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:19.86 ID:1xZ/cJ4O0.net
高津って井口と大差ない気がしてきたわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:24.95 ID:7lNdDKa30.net
決まったな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:29.54 ID:iqMTgSYE0.net
あらあら

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:32.12 ID:QYNq9sbr0.net


863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:33.19 ID:dr2qmDFI0.net
終戦だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:40.48 ID:qXo0Slu+0.net
めっちゃ笑ってしまった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:40.72 ID:6I1P+mpg0.net
つまんねーな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:56.64 ID:uuT2OFus0.net
ひっでええ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:52:59.06 ID:6I1P+mpg0.net
つまんねーな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:14.61 ID:pTZVs0qV0.net
やっちゃったなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:18.93 ID:VnmS6wLQ0.net
余裕で追い付いてるやんw

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:28.10 ID:Hke/5pwDa.net
加 藤 翔 平

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:31.33 ID:i3bobNCBM.net
>>659
分かってると思うが2000m時代の話だからな

872 :オリ :2022/10/30(日) 19:53:34.00 ID:udahZES1a.net
ロッチだけやでーヤクルト応援してるパファンは!!
どんだけオリックスにコンプレックスもってるのーーーーwww

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:37.51 ID:1V2QGYtE0.net
GG塩見

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:39.49 ID:wt7kpm+x0.net
ワロタ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:41.39 ID:YCZX0PSyd.net
どっひゃー思ったより失速したか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:42.96 ID:Hke/5pwDa.net
加 藤 翔 平

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:44.46 ID:7lNdDKa30.net
これで今日で終わるな
明日からいよいよ色々動くぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:43.22 ID:jRKfH3u90.net
日本シリーズ史上一番ひどいイニングじゃないかこれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:44.27 ID:52Jn0BSS0.net
明日にでもオスナと奨吾の残留報道見たい

880 :オリ :2022/10/30(日) 19:53:47.97 ID:udahZES1a.net
ロッチファンだけやでーヤクルト応援してるパファンは!!
どんだけオリックスにコンプレックスもってるのーーーーwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:47.71 ID:Kz5td0AO0.net
うちなら残岡

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:47.61 ID:VWEb3Oil0.net
塩見ってパだと誰レベルなんだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:47.49 ID:CRjrDxq+0.net
まさかGGとは

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:49.55 ID:GVGckI9m0.net
何してんだよーん

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:49.82 ID:0lkT3AiO0.net
高津無能すぎて草
村上のおかげで優勝できただけじゃんw

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:50.08 ID:nMfOSOHoa.net
サイスニードカワイソス

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:55.37 ID:Vncrey010.net
投手が酷すぎたな
去年は奥川を酷使したおかげで勝てたな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:57.54 ID:xEpU22jxd.net
明日からオフか

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:53:58.35 ID:uuT2OFus0.net
ここまでやったらつまらんわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:03.53 ID:pTZVs0qV0.net
日本シリーズで草野球は悲しい

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:04.38 ID:ZtxYKxSg0.net
守備ガバガバやんヤクルト
アホすぎるわ

892 :オリ :2022/10/30(日) 19:54:04.80 ID:udahZES1a.net
ロッチファンだけやでーヤクルト応援してるパファンは!!
どんだけオリックスにコンプレックスもってるのーーーーwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:07.82 ID:I26mKcG+0.net
四球エラー系はシラける

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:16.51 ID:pdw9pTU+0.net
だから吉田のところで代えとけよと
中嶋なら代えてたな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:29.89 ID:6I1P+mpg0.net
明日からFA動向に注目できるな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:29.97 ID:0lkT3AiO0.net
誰がどう考えても四球で満塁になった時点で変えるべきやろw
こんなん結果論でもなんでもねえぞw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:35.84 ID:4rvlcj0V0.net
日本シリーズ終わりか
良かった

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:49.11 ID:VWEb3Oil0.net
まあバント処理2回ミスってたら野球の神様も許しちゃくれないよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:54:58.85 ID:iqMTgSYE0.net
近藤投げないかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:04.31 ID:CRjrDxq+0.net
>>882
翔平かな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:04.47 ID:Vncrey010.net
>>896
短期決戦の戦い方じゃないんだよなヤクルトは

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:05.74 ID:1DVR8NIb0.net
何があったの? 八百?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:12.36 ID:QakJubBka.net
これで明日からはストーブリーグ開幕かな
もう追加でクビになりそうなのはいないよね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:12.74 ID:VnmS6wLQ0.net
マクガフもだけどこの守備でよく圧勝でリーグ制覇できたなヤクは

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:24.04 ID:H/u5XbOr0.net
さあ明日の朝刊だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:44.96 ID:0lkT3AiO0.net
>>901
高津ももうちょい動くイメージやったけどなぁ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:52.04 ID:nMfOSOHoa.net
>>893
お笑い✕2
四球、死球、カバーしてればせいぜい2点止まり

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:52.77 ID:tFVP7aW20.net
奨吾の残留会見と近藤FA行使へって記事が出るかな明日は

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:53.61 ID:CRjrDxq+0.net
オワタオワタ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:54.44 ID:dr2qmDFI0.net
明日は休日返上で明日仕事かな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:55:59.89 ID:Vncrey010.net
>>904
まぁ交流戦のせいってのもありそうだが

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:04.59 ID:7lNdDKa30.net
塩見の表情で草
加藤翔平みたいだったぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:20.43 ID:1V2QGYtE0.net
中嶋は去年のシリーズから学んだんだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:24.91 ID:wt7kpm+x0.net
エラーになった

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:43.57 ID:VWEb3Oil0.net
>>900
中日で活躍してたらそう言えたかもしれないけど…

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:43.96 ID:iqMTgSYE0.net
遂に一方的な展開になってしまったのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:50.79 ID:Vncrey010.net
>>906
今年はヤバすぎるな
去年勝って今年セ独走して悪い意味で名将然としてしまったのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:56:55.29 ID:m/JqJLfcd.net
ヤクルトなんかパに来たら5位がいいとこだな
うちが6位で

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:57:16.58 ID:qXo0Slu+0.net
檻が強いというよりヤクルトが酷すぎて

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:57:57.31 ID:2G/Zt5KHd.net
高津が工藤なら中川四球で動くだろうな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:58:13.93 ID:1V2QGYtE0.net
何もしなくても優勝できたチームと首の皮一枚から優勝したチームの違いなのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:58:20.63 ID:pTvz5XTQ0.net
明日からFA解禁か
長かったなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:58:32.22 ID:LXlRMqFap.net
やっと中村奨吾のFA進展が分かるな
深夜2時には朝刊情報来るか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:59:08.79 ID:2G/Zt5KHd.net
>>918
逆にハムがセ・リーグに行ったらどれくらいやるか見てみたい

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:59:13.63 ID:1V2QGYtE0.net
吉井がヤクかオリから誰かしらコーチ引き抜くんかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:59:33.78 ID:52Jn0BSS0.net
3番山田だけは何とかできたんじゃないのか
ロッテも3番奨吾はよく言われてたけど他にいない問題もないだろ
1番にして復調したのになんで戻して結局最後まで拘ったんだ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:59:49.38 ID:GVGckI9m0.net
阪神でも見ないミスだったぞ塩見(´・ω・`)

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 19:59:59.09 ID:I26mKcG+0.net
オリックスは相手の不手際がないと勝てないのは、はっきり分かったw
面白くないシリーズだったね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:00:18.97 ID:dr2qmDFI0.net
明日、戦力外期限になりそうだけど誰か出る?

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:00:29.43 ID:EKXgyxG00.net
第一号は森かな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:00:58.33 ID:1V2QGYtE0.net
ロッテはオリックスと違って相手のミスを帳消しにしてあげる紳士球団

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:01:23.72 ID:2G/Zt5KHd.net
>>925
作戦打撃コーチで小谷野
二軍投手コーチで厚澤
出来れば中垣も

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:01:26.12 ID:Vncrey010.net
>>931
ファンにとって紳士であってくれよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:01:35.45 ID:ccA+Woh0a.net
>>929
ここまで来たらもう出ないだろ
何考えてんのか知らないけど戦力外少なすぎ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:01:58.26 ID:Vncrey010.net
>>934
補強したくない以外にあんの?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:02:01.33 ID:zq/ojH+Oa.net
>>926
ほんとなんで1番山田やめたんだろうな
そこそこ塁には出てたのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:02:12.80 ID:foxUofaqM.net
>>926
塩見が1番以外だと調子崩すとヤクファンが言ってた、打順ってのも難しいね
普段から柔軟にコロコロ変えるチームのが困らないのかもな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:02:26.02 ID:1V2QGYtE0.net
>>933
外面だけいいDV男だからな(白目)

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:02:39.85 ID:2KUpfb5i0.net
吉田、山本メジャー挑戦や!

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:02:48.42 ID:CRjrDxq+0.net
>>921
うちが優勝させたのが原因だな
山口の本塁打はまさに球界のバタフライ効果だな 

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:03:23.41 ID:7lNdDKa30.net
吉田のメジャー挑戦のお膳立てはバッチリだな
日本一になってそのままメジャーで頑張れ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:03:39.91 ID:Vncrey010.net
>>921
村上が個人記録なんかのせいで崩れたまま復調できなかったのがね

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:03:49.13 ID:zq/ojH+Oa.net
>>921
3戦目までは逆に言われてた様な
圧勝のヤクルトの方が強いなあと

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:03:55.43 ID:CRjrDxq+0.net
>>939
吉田ってFAまであと何年?
さすがに山本は行けないだろうけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:04:30.40 ID:7lNdDKa30.net
>>940
こっちはどうぞどうぞしてるのに勝手に自滅したソフトバンクが悪いんだよなあ
まああの調子ならどっちにしてもクライマックスで負けてそうだけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:04:41.27 ID:LXlRMqFap.net
パリーグで優勝から1番遠ざかってたくせにw

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:04:56.91 ID:CRjrDxq+0.net
おっおっ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:05:47.69 ID:Xk2zzVqR0.net
>>935
ドラフトも少数指名+育成高校生ばかりで二軍回すためだけに残してる感しかないな育成落ちは優しい球団アピールのためにやらないし

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:05:54.82 ID:zq/ojH+Oa.net
この回2,3点取ればまだ分からないか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:06:08.67 ID:iqMTgSYE0.net
川端ももう35なんか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:06:11.96 ID:CRjrDxq+0.net
>>945
せっかく二萬円も出してくれたホークスファンのために準備してやったのになw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:07:03.64 ID:23STUKUX0.net
Bクラスのズッ友だったオリの背中がはるか遠くへ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:07:15.31 ID:TtK5lWSS0.net
オリ右のリリーフしかいなくね?
それでも宮城のところで川端だすしかないのか
まぁ勝負所だしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:07:32.08 ID:a33+9+CX0.net
この試合巻き返したらヤクがそのままいきそうだけどね
さすがに5点は重いだろう

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:07:52.31 ID:23STUKUX0.net
オリックス森と近藤W獲りで3連覇や!が1面かな明後日は

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:08.03 ID:7lNdDKa30.net
代打で見逃しとかアホやなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:12.45 ID:iqMTgSYE0.net
うわー入ったのか厳しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:25.38 ID:7lNdDKa30.net
まあでも今の取られるのはかわいそう

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:38.99 ID:1V2QGYtE0.net
まるでチャンスで安田のようなみのさん

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:42.87 ID:GVGckI9m0.net
>>952
ウザ~

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:47.51 ID:kpmPrenC0.net
審判も早く帰りたいんだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:57.53 ID:CRjrDxq+0.net
2010の9回1-5 からの逆転勝利は今から考えもすごいわな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:08:58.02 ID:QYNq9sbr0.net
低いけどまぁなんでもいいからさっさと負けてくれ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:09:20.76 ID:zq/ojH+Oa.net
>>953
右Pだけだしここで内山でも良かった気がするよね
別に宮城は左に弱い訳でもないし

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:09:24.70 ID:7lNdDKa30.net
ヤクルトの打線
Marines is you!!

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:09:38.05 ID:YCZX0PSyd.net
決まったな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:09:40.38 ID:CRjrDxq+0.net
なんか変なのが混じっとるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:09:58.23 ID:u84DtU2aa.net
去年からの日本シリーズで中盤までにここまで点差開いたのは初めてか

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:10:34.77 ID:LXlRMqFap.net
ソフトバンクオスナ獲り
阪神中村奨吾獲り
ロッテ中日平田獲り

あるで

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:10:57.31 ID:CRjrDxq+0.net
>>965
ヤクルトの守備
Marines is you

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:11:09.49 ID:7lNdDKa30.net
>>969
後ろに(願望)ってつけ忘れてますよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:14:13.20 ID:0lkT3AiO0.net
オリックスの戦力で優勝できるんだから、ウチが出来ない事ないんだよなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:15:08.38 ID:CRjrDxq+0.net
神宮12度か
西武球場なら寒いだろうなあ
土日ならデーゲームにならんのかね?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:15:30.30 ID:CRjrDxq+0.net
>>972
監督の差がデカかったわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:15:42.72 ID:SuwcC/kq0.net
オリファンも半端に勝ちの良さを知ってしまった半端者しかいなくなってしまった
勝てない悔しさ屈辱を知らない大阪の半端者の寄せ集めでしかないんだ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:15:56.63 ID:1V2QGYtE0.net
>>972
さすがにピッチャーが違いすぎる

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:16:04.35 ID:eTJoKfopa.net
どっち優勝してもいいから早くFA情報くださいな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:16:10.89 ID:kpmPrenC0.net
高津は有能なのかと思ってたけどこのシリーズみて塩見村上山田に助っ人2人が打ってるという編成とコーチが優秀なだけなんだとわかったね

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:16:47.93 ID:aKyR00zta.net
ここでバントしたら良いな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:17:16.30 ID:CRjrDxq+0.net
>>975
いくら勝っても人気の出なかった阪急時代再びかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:17:33.16 ID:0lkT3AiO0.net
>>976
ピッチャーの差はあっても他の部分では上回ってると思う
打線も多少は上だし、足使えるのはデカいし

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:18:32.51 ID:SuwcC/kq0.net
>>980
当時のメンツ見ると豪華すぎてびっくりするわ
エゲツないドラフトした年があるんだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:18:58.80 ID:zpgQwKp10.net
>>980
阪急時代と比べれば今のオリ(というかパリーグ)の人気は格段に上かな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:19:36.22 ID:2G/Zt5KHd.net
>>972
今それを言うのはさすがにオリックスに失礼すぎるかな
ロッテが優勝という美酒を味わってから言おう

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:20:10.19 ID:w2aqZZM10.net
しかし監督交代だけで躍進するのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:20:37.78 ID:eTJoKfopa.net
来年は順位には期待しないから若手たくさん出てきて欲しい

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:21:13.54 ID:7lNdDKa30.net
このオリックスをぶっちぎりの最下位に落とした西なんとかは一体なんだったんだ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:22:04.81 ID:2G/Zt5KHd.net
>>981
投手が課題だな
投手力特にブルペンを充実させないとダメだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:22:13.97 ID:Qkb1erZR0.net
運命の分かれ道はやっぱりマクガフのセーブ失敗か
そこから3連敗。ロッテと一緒

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:22:16.51 ID:kpmPrenC0.net
オリはリリーフが安定したのが強いわ
西村まではドラフトよくていい投手出てきてもすぐ潰してたから弱かったけど中嶋からは連投規制で潰してないし育成含めてコマが多いから豊富に揃ってる

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:22:30.15 ID:0lkT3AiO0.net
>>987
まぁその時は杉本おらんかったし・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:23:34.12 ID:szdIHoBV0.net
紅林もいなかったw

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:23:51.61 ID:nBqmgaOm0.net
>>987
コーチも総取り替えしてたし、ベンチがクソだったのは間違いないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:25:00.80 ID:kpmPrenC0.net
昔はコーディエとかで遊んでたし

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:26:01.68 ID:w2aqZZM10.net
あとは躍進年の次にナカジとか入れてたしな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:26:06.77 ID:0lkT3AiO0.net
1番T岡田、2番ロドリゲスみたいな無能なオーダー組んでたしw

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:26:42.01 ID:rRcUm8T80.net
ヤクルトはロッテより弱い

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:26:51.00 ID:jRKfH3u90.net
>>989
オリックスが勢いづくのもあるだろうけど
そもそもやられた方が意気消沈するわな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:26:56.46 ID:0lkT3AiO0.net
>>997
間違いない!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:27:01.19 ID:Dj+4lUwKM.net
チンパンがいたから今のオリックスがあるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200