2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:35:39.60 ID:/VUVtqO70.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:35:59.47 ID:/VUVtqO70.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667017091/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:36:18.92 ID:fz4bpAoW0.net
全盛期藤川よりストレート威力ありそう

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:03.23 ID:ZZQRKoFX0.net
上背のある投手を筋トレで鍛えまくって
150中盤のストレートとフォークだけ
覚えさせればこういうリリーフ陣
作れるんだろうか

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:18.89 ID:6DGsTFhu0.net
黒田と井口の声としゃべり方が結構似てるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:19.29 ID:KYqBgvE0a.net
宇田川育成指名なんてどんな交渉したんやろうな
当時でも普通中位ぐらいでも指名予想だったのに

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:27.93 ID:qcUmZdwN0.net
骨太郎おつ

8 :焼肉 :2022/10/29(土) 20:37:55.81 ID:0rhkMgKNd.net
今年はオリックス・ブルーウェーブが優勝してしまうのか(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:37:57.95 ID:QMoThxK90.net
吉田のサヨナラ弾以降流れはオリ糞かねえ 負けガフはまさに万死に値するかもね 死神負けガフのせいやで

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:38:28.94 ID:/vPciNHs0.net
低めのストレートは危険だな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:38:38.69 ID:6DGsTFhu0.net
村上て打率2割切ってるじゃないか

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:40:14.50 ID:DZ3LuEBi0.net
縺れそうやね
一乙

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:40:31.10 ID:QMoThxK90.net
クソデブ村上ももっともっと打たないと三冠王の名が泣くぞ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:40:59.09 ID:QMoThxK90.net
>>11
そうなんだよ 3冠王なのに

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:41:19.93 ID:AbywE0Xxd.net
行木みたいなよく分からん投手指名するくらいなら宇田川を支配下で指名しとけばと思う

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:41:23.83 ID:/VUVtqO70.net
山田を警戒しすぎなんだよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:41:32.33 ID:5VGjtRe90.net
>>9
流れが変わったのは4戦目の1回表だろうね

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:41:37.46 ID:88mlkDMw0.net
セのPがヘボかったんじゃないの?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:42:33.05 ID:fz4bpAoW0.net
神宮のマウンドは角度おかしいから速球派は制球に苦しむ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:42:41.94 ID:41mRQLhu0.net
なんで比嘉はこんな安いんや?

https://www.gurazeni.com/player/829

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:42:42.76 ID:/VUVtqO70.net
もうストライクいらん

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:05.03 ID:SGfIyfAA0.net
オスナヒエヒエじゃん
あかんな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:32.64 ID:nj6pgTjG0.net
サンタナが上がってきたと思ったらオスナが冷えてきたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:34.45 ID:/VUVtqO70.net
釣り球が効いた

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:36.93 ID:ByDYXYVQ0.net
むしろオスナの調子が下降気味

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:37.68 ID:hhgBi9R70.net
オスナ確変\(^o^)/

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:38.83 ID:12SWH01S0.net
こんなピッチャー欲しいな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:43:51.78 ID:WjxuEvFja.net
オスナってのもイマイチ好調続かんね

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:44:05.86 ID:fz4bpAoW0.net
まあ普通の6回じゃないんだよな
あと13イニング無失点だと日本一っていう考えなんだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:44:11.12 ID:41mRQLhu0.net
宇田川打撃どうなんや?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:44:33.30 ID:XpOIQlSx0.net
水本さん梵がいようが
何となくオリックスって嫌いなんよね
何でやろ(´・ω・`)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:09.48 ID:zKsFsc2R0.net
>>30
試合前の打撃練習は楽しそうだったw

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:18.26 ID:6DGsTFhu0.net
宇田川、山崎、比嘉

そして島内、塹江、ケムナ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:35.69 ID:41mRQLhu0.net
>>33
佐々岡が全てだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:45:51.65 ID:ByDYXYVQ0.net
>>20
勝ちパで回った期間が短い

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:46:14.13 ID:QMoThxK90.net
>>31
西川の件でオリオタがはしゃいでたからやろ 調子に乗って人的補償のリスト作るで!みたいな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:47:24.35 ID:YWVoI4VUp.net
>>6
育成拒否で書類を出してたけど育成3位で指名
同じく育成拒否だった大学同期の佐野も育成5位で指名
佐野がプロ入りに心変わりしたに刺激を受けて宇田川も入団らしい

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:47:41.96 ID:/VUVtqO70.net
平野かよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:47:48.97 ID:6DGsTFhu0.net
打撃も好きだと言っていた栗林の打席を1回見てみたい

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:48:16.75 ID:XpOIQlSx0.net
>>36
ああ、それあるかもね(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:48:47.51 ID:/VUVtqO70.net
下位打線だから平野なんだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:48:54.22 ID:alwoIF2o0.net
どっちのリリーフもレベル高杉ワロチ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:49:02.00 ID:9R0me4a/0.net
>>39
実際高2まではショートでクリンナップ打ってたからな
夏の愛知決勝で現ベイスの東からタイムリーも打ってる

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:49:17.80 ID:41mRQLhu0.net
>>37
当初は二人とも拒否やで
前年入団した先輩の話聞いて宇田川が軟化したみたいやけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:49:47.41 ID:/vPciNHs0.net
ボール球を振らないホームラン打者は凄いね 日本シリーズを見ていて改めて村上の凄さを認識した

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:49:50.50 ID:/VUVtqO70.net
黒原と同期だろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:50:17.27 ID:6DGsTFhu0.net
やるな、ルーキー

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:50:31.75 ID:41mRQLhu0.net
>>45
むしろ吉田やろ
それを言うなら

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:50:50.53 ID:DZ3LuEBi0.net
いっつも中島水本梵はくっついとるなw

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:50:54.25 ID:CO7Qi6mpa.net
めちゃコミック が気になる

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:51:30.01 ID:/vPciNHs0.net
小園、根尾の時に実は一番良いのは太田じゃないかと言われていた、あの太田だよね?

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:51:41.03 ID:5VGjtRe90.net
カープの中継ぎって球の速さは負けてないけど高いよね

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:51:51.65 ID:zKsFsc2R0.net
坂口超えた若手がいるとか羨ましい

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:52:23.93 ID:F3ajKrXLp.net
>>51
そそ千賀にオープン戦で虐められた太田

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:52:58.90 ID:dlj2gmgv0.net
150km/hを超えるシュート?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:53:12.23 ID:/vPciNHs0.net
カープの投手はストレートの質が良くない 木澤もストレートの質は良くないけど全部ツーシームだろ ツーシームでモデルチェンジして成功したと俺は思っている

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:53:32.42 ID:ZZQRKoFX0.net
木澤とかうちにいたら戦力になってる気がしないな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:53:41.04 ID:MziZH9BB0.net
木澤を戦力に仕上げたヤクルト育成力はバケモンだわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:54:27.86 ID:G/LOLSB00.net
太田って天理高で甲子園出てたっけ?
結構最近なのにそこら辺の記憶がうろ覚えだわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:54:36.36 ID:zKsFsc2R0.net
>>55
全力で右打者ころす球だな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:55:05.59 ID:41mRQLhu0.net
>>58
同じ育成力があっても佐々岡の運用じゃ潰れてるよ
中継ぎに関しては運用力が一番重要
自分がどこで投げるかわからん時点でどれだけ敵になってるか
逆に言えば来年の運用次第で形にはなると思うで

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:55:39.64 ID:ByDYXYVQ0.net
>>59
出てるみたい

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:05.78 ID:9R0me4a/0.net
>>59
2年のときに準決勝で広陵に負けた

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:39.93 ID:41mRQLhu0.net
平野がこの回か
じゃワゲスパックがクローザーか

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:58:00.61 ID:MziZH9BB0.net
平野ってクローザー降格なん
臨機応変なんか知らんけど身軽な采配だな中嶋

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:58:04.99 ID:zKsFsc2R0.net
>>61
新井監督先発の球数管理について言及してたけど
そうなると中継ぎは益々管理大変になりそうだけどどういうプランなんだろ
理想は中継ぎもローテとかだろうけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:58:22.47 ID:2Vc5WZrAd.net
>>31
昔グリーンスタジアム神戸のライトスタンドで観戦した時、球場やファンの雰囲気よかったわ
なんかほのぼのしてた

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:18.14 ID:b1JTKLxMd.net
とりあえずワンピースが深夜スタートになるくらい延長してくれ
アニヲタの発狂が見たい(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:19.99 ID:41mRQLhu0.net
>>66
投手コーチ次第やろ
どっちにしてもあの運用でボロボロになったわけでさっさとやめる言うたのは朗報でしかないわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:23.69 ID:9R0me4a/0.net
これがボールなのがわからん

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:29.05 ID:fz4bpAoW0.net
>>66
メジャーだと中継ぎも一年ずっと上にいるわけじゃなく
下を含めて層が厚くないと弱い

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 20:59:30.79 ID:G/LOLSB00.net
>>62
>>63
2年の夏ベスト4まで行ったのか
準決勝の相手が奨成がいた広陵だったのか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:00:10.04 ID:5VGjtRe90.net
>>69
運用が問題ねえ・・・
誰も登板過多になってないのに?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:00:16.02 ID:WjxuEvFja.net
平野ってランプの魔人に似てるよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:00:24.01 ID:zKsFsc2R0.net
>>67
グリーンスタジアムは野球見るのに最高の球場って聞いたことある
一度行ってみたいけどもうあまり仕合しなくなったんだっけ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:00:49.21 ID:MziZH9BB0.net
>>61
誰も酷使されてないけどな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:01:26.87 ID:2Vc5WZrAd.net
>>75
京セラ本拠地化は本当にアホかと思ったわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:01:37.31 ID:9R0me4a/0.net
>>75
グラウンドはキレイなんだけどトイレや座席が劣化しまくりでな…

79 :いちおつ :2022/10/29(土) 21:01:58.71 ID:lk1SmD6l0.net
てか髪の毛生える薬飲み始めて一年経つが
髪の毛が増えたかは自分ではよくわからんが
ひげのはえるスピードが遅くなったような気はする
これは効果がでとんかな?

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:01:59.11 ID:zKsFsc2R0.net
>>69
>>71
なるほどなぁ
うちもオリックスみたいに150キロ越え投手量産出来たらいいなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:01:59.37 ID:SO31J5V90.net
>>75
マツダスタジアムが出来る前の話やな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:28.48 ID:/VUVtqO70.net
ど真ん中だけどな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:38.88 ID:5VGjtRe90.net
>>66
投手の運用なんて勝ち負けを度外視しすれば簡単なので・・・
腹をくくるってのはそういう意味でしょ

3連覇中のカープなら少々逆転負けしたって問題なかった
勝ち試合を全部拾わなくても優勝はできてたし一旦ひっくり返されても
再逆転することもできたと思う
今のヤクルトがそんな感じじゃないかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:02:59.58 ID:fz4bpAoW0.net
ワンバン追っかけてるようだから打ちそうな感じゼロだった

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:03:18.32 ID:BCjcqwjV0.net
おいワンピースやれや!

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:17.16 ID:/VUVtqO70.net
追加点追加点

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:33.23 ID:zKsFsc2R0.net
こんな時期にまだ野球見れて
黒田の解説きけて
こいせんにも野球好き諸氏が集まってて
いやー最高だな
数年以内にカープがこの場にいて欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:36.07 ID:BCjcqwjV0.net
11時とかになってもワンピースやんのかね

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:36.39 ID:ESdKinWT0.net
おっ平野やるじゃん(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:04:38.05 ID:41mRQLhu0.net
>>76
酷使の話なんか一つもしてないだろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:17.42 ID:ByDYXYVQ0.net
>>75
今となっては「30年ちょい前の最新型」だからなぁ
なんで絶賛されてたか分からん部分もある
場内コンコース狭いし二階席が無駄にデカいし

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:18.50 ID:NWyJ/oPn0.net
レベル高いのぅ。。ええのぅ。。
阪神とか巨人と三つ巴してること自体がなんか恥ずかしくなってきたwまあ仕方ないけど笑

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:23.78 ID:9R0me4a/0.net
だいたい6時半試合開始なのに9時から次の番組入れるのがおかしい

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:39.49 ID:qcUmZdwN0.net
オリックス投手陣いいなあ

95 :焼肉 :2022/10/29(土) 21:05:48.39 ID:0rhkMgKNd.net
今年のオリックスもしかして強い?

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:05:54.24 ID:ZZQRKoFX0.net
やっぱフォークだな
現状ぱっとせん投手は
全員フォーク習得を
義務化しろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:06:34.47 ID:41mRQLhu0.net
佐々岡に宇田川山崎外すようなことができたか?って話よ
役割を決めて序列もハッキリさせてるから奴らを外しても序列が次の奴にそこはめればええだけってやれるんやろ
佐々岡時代に栗林以外の序列無かったやろ
浩二時代と一緒で打たれるような采配してるから打たれてるだけだわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:06:46.29 ID:/vPciNHs0.net
リリーフ投手が良くないとポストシーズンは勝てないな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:07:23.20 ID:zKsFsc2R0.net
>>92
あれはあれで楽しかったw
なんならもっとレベル下げて中日も加わった地獄の展開も見たかったかも

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:07:35.89 ID:41mRQLhu0.net
>>98
そもそもシーズンで勝てない
それはもうずっとそうなっとる
ベンチの一番の仕事は後ろの整備なのに放棄したバカが令和におったんよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:07:42.51 ID:/vPciNHs0.net
>>97
カープの投手陣を中嶋が指揮したら勝てるのか?って話ヨ と反論されると思うが

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:07:50.51 ID:QMoThxK90.net
>>87
こいせんは懐が深いから。頭皮の話から芋焼酎の話から食い物までなんでもありよ。

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:08:04.29 ID:fz4bpAoW0.net
先発が良くないとそもそもリリーフの出番がない

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:08:25.04 ID:qF6ar0ZD0.net
>>97
緒方の時も2016はとにかく今村、ジャクソン連投やったな

105 :焼肉 :2022/10/29(土) 21:08:29.49 ID:0rhkMgKNd.net
>>88
(ヾノ・∀・`)ナイナイw

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:08:32.84 ID:QMoThxK90.net
オリのピッチャーが凄いんやね 打たないと勝てないヤクルトが打たしてもらえないんだもん

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:09:03.11 ID:5VGjtRe90.net
>>97
役割も序列も決まってないからシリーズの最中にクローザーが変わってるんだよ
宇田川は2イニング投げたり1イニングで降りたりしてるし
オリックスの継投は君の主張の真逆だよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:09:19.24 ID:/VUVtqO70.net
吉田もまだ復調とは言えないわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:09:53.22 ID:41mRQLhu0.net
>>101
高山やなどっちか言うたら
まぁそれをやらせてる中嶋もだけど
仮に高山がおっても佐々岡じゃ実現できんからなぁ
最低限の前提がカープには無かった言うてる話であってそれがあるからどうなるのかっていうとやらんとわからんとしか
今年のカープの後ろが打たれた要因は投手より運用にあるって言いたいだけだわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:10:23.54 ID:zKsFsc2R0.net
>>104
日本シリーズで今村ジャクソン登板数記録!
なお結果…
あれは現地でガチで泣いたわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:10:23.71 ID:M5bMEcT80.net
ほんのちょっと前まで優勝ヤクルトみたいな空気だったのに野球は本当怖いな、、、

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:10:26.20 ID:ByDYXYVQ0.net
>>97
その前に
宇田川山崎颯両方外さんといけん事態にはしてない気がする
リリーフ酷使だけは避けてたから

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:02.35 ID:qcUmZdwN0.net
しかしオリ打線も全然打たんな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:26.87 ID:5VGjtRe90.net
オリックスは第2先発的なロングリリーフがいないな
そこもちょっと違う
シーズン中から役割をある程度流動的にしてたんかな
セーブ記録した投手が9人もいるそうだし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:44.64 ID:/VUVtqO70.net
キャー山﨑くん

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:53.58 ID:ZrKuS9Lnp.net
>>51
三人の中じゃ小園が1番良いよ
将来性も含めて

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:13:16.06 ID:ZZQRKoFX0.net
>>111
2勝先に取りながら負けたチームなら
よく知ってるだろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:13:31.74 ID:41mRQLhu0.net
栗林キラーの宮本か

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:13:36.14 ID:NWyJ/oPn0.net
>>51
今日初めてみたけど良さそうな選手だね

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:13:56.45 ID:gl1OEse30.net
来年は大道をなんとかして欲しい
大道は先発中継ぎどっちが合ってるの?

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:30.52 ID:updIR1ny0.net
山崎こいつメジャー行けるやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:33.39 ID:zKsFsc2R0.net
一度は見切りを付けたと思われた平野がまだ仕事出来たのは結構でかいな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:42.17 ID:1BiFvhKUa.net
>>120
どっちも合ってない
スキル不足過ぎるんだが

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:42.99 ID:ByDYXYVQ0.net
>>117
そのチームは昔
3つ先に取ってから負けた事が複数回ある

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:49.64 ID:qcUmZdwN0.net
>>120
リリーフ向きじゃない?
1イニング全力でいったほうが力出せるタイプ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:14:53.22 ID:MziZH9BB0.net
>>97
頭足りてないからもうしゃべるな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:01.61 ID:41mRQLhu0.net
今日1安打だけなんか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:14.02 ID:fz4bpAoW0.net
佐々岡は丸抜けて、田中菊池會澤とセンターラインの世代交代しないといけないミッションあったのに
戦力の森下栗林とっていくチグハグドラフトが謎すぎた

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:21.11 ID:b1JTKLxMd.net
さすが中島監督=佐々岡には
(´・ω・`)

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:32.53 ID:aZAGgcJrM.net
これ打てんよね

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:34.25 ID:41mRQLhu0.net
>>126
どこが?
実際運用次第だろ中継ぎなんか
おらんのかおるんかなんかあの運用じゃわからんわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:37.99 ID:ElRkAJge0.net
>>120
やっぱり1イニングを全力でってのが合ってる気がする
打たれ出すと止まらんのは先発中継ぎどっちが向いてるのかわからん

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:15:52.08 ID:CO7Qi6mpa.net
豪快ですね

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:07.78 ID:ixTPaqxK0.net
速い球が一番効果的だわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:22.40 ID:ElRkAJge0.net
すごいな吹田の主婦

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:31.11 ID:qcUmZdwN0.net
山崎颯一郎足なげーな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:39.80 ID:/vPciNHs0.net
9回 山田村上か それもまた面白い

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:40.75 ID:6DGsTFhu0.net
ヤクルトまだ1安打か
やっぱ投手王国は強いわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:16:57.89 ID:41mRQLhu0.net
遠藤体型だよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:24.85 ID:zKsFsc2R0.net
>>117
2016はレフトのあれで空気がかわって
その後2つ落としたところで雰囲気が向こうに行った感じ
3つ目落としたときには完全にもう終わりだよって空気に変わってた

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:26.88 ID:EOHGzBKLM.net
運用以前の問題でうちのリリーフは低レベルだろうが

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:27.64 ID:/VUVtqO70.net
いかに速いまっすぐに振り負けないようにするかしかないだろ
フォークを空振りするのは仕方ない

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:28.89 ID:ZZQRKoFX0.net
>>138
投手崩国は

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:17:59.79 ID:1BiFvhKUa.net
リリーフを軽視しているようでは一生優勝出来んな
極端に言えば、先発が全員ショボくても後ろが盤石な方がいける

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:03.54 ID:EBMFDY4S0.net
>>120
今日の試合見てて言ってんのかな
大道はストレートがシュート回転するわ球速もいまいちでノーコンでウイニングショットもない
来年も2、3回くらい先発でお試しあるもまあ通用しないずっと2軍暮らしだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:44.47 ID:ByDYXYVQ0.net
「吹田の主婦」とのギャップが面白い

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:45.62 ID:qcUmZdwN0.net
ケムナ島内を宇田川山崎レベルに底上げせんと優勝はしんどいな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:53.27 ID:FtNSOcIyp.net
佐々岡じゃなくなったら投手育たないかなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:18:55.89 ID:41mRQLhu0.net
>>141
おっても運用次第でクソ中継ぎ陣になるやろ
まさにその証明の3年だったわ
いや4年だな
栗林以外は迷走してるから来年の投手コーチは大変だしじっくり行かんといけんけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:15.85 ID:1BiFvhKUa.net
今年は壊死してるリリーフをだいぶ切除したわけだが
残ってる奴も今のところ大差ないからなあ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:15.99 ID:uegguRrl0.net
東出にも山崎くらいの上背があれば

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:20.05 ID:y3BaIea70.net
>>147
じゃあ無理ってことか

153 :焼肉 :2022/10/29(土) 21:19:25.02 ID:0rhkMgKNd.net
>>144
やいやい言われても最終的に抑えりゃええのよね

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:33.72 ID:/VUVtqO70.net
ちょっと中村祐太に似てる

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:45.72 ID:ZZQRKoFX0.net
>>141
まーずうちのリリーフ陣の
質量のアップをどうやって
やるかだなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:19:52.53 ID:41mRQLhu0.net
今日はスコットモードなのかマクガフモードなのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:17.47 ID:ByDYXYVQ0.net
>>153
中崎理論はある意味正しい

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:20.13 ID:T+6UC0Cs0.net
韮澤選手のサヨナラ打‼︎
カープ勝利✨末包選手、二俣選手、宇草選手と3本!ヤクルトも1本‼︎ 4本のホームランが飛び出した試合、3年ぶりの有観客、両チームのファンの皆さんから大きな拍手👏👏👏
嬉しい光景でした!
#carp #フェニックス
#今日の模様はスポライで 

https://twitter.com/623sakuma/status/1586268901842726913?s=46&t=1Wcha-Dw-vFF3RGIx_d7GQ
(deleted an unsolicited ad)

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:35.72 ID:EOHGzBKLM.net
>>149
運用のせいとかいう証拠は?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:20:40.15 ID:1BiFvhKUa.net
>>153
そうなんだよ
何番手がそれぞれどのくらいのウェイトで投げても
9回を相手より少ない失点で抑えればいいんだから
完投幻想なんてマジでクソ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:03.40 ID:QMoThxK90.net
負けガフまだ使うのかw 諦める点差じゃねえぞ? 

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:05.75 ID:/VUVtqO70.net
追加点追加点

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:06.95 ID:5VGjtRe90.net
>>150
体が元気で経験もある
後は本人次第だろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:13.86 ID:BCjcqwjV0.net
負けがふ出てきた

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:39.56 ID:SO31J5V90.net
負け試合でマケガフだとさらに追加点取られそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:49.45 ID:1BiFvhKUa.net
高津は檄入れてるつもりなんかもしれんが
ここで失点したら更にチームが沈むぞ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:51.67 ID:T+6UC0Cs0.net
【 #フェニックスリーグ 注目プレー✨】

豪快なスイングで先制!💪
1回裏、#末包昇大 がレフトスタンドへの2ランホームランを放ちました🌈

#carp

https://twitter.com/sptv_baseball/status/1586239877179650048?s=46&t=1Wcha-Dw-vFF3RGIx_d7GQ
(deleted an unsolicited ad)

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:05.73 ID:qRYLJaJPd.net



169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:09.52 ID:41mRQLhu0.net
>>159
見てたらわかるやん
じゃ聞くけど栗林以外の序列言えるか?
この展開なら次がこいつでその次がって今年言えた試合あったか?
浩二時代と一緒で毎試合見てるファンが全く分からん時点でブルペンにもわかってないからな
打たれるような采配してた証明だわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:17.24 ID:ByDYXYVQ0.net
巧い右打ちだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:18.17 ID:zKsFsc2R0.net
ここでマクガフ使うってのはびっくりだわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:19.73 ID:DZ3LuEBi0.net
キタキタ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:33.45 ID:BCjcqwjV0.net
負けがふ攻略されてるだろコレ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:46.25 ID:1BiFvhKUa.net
>>163
そうね もういい加減勤続疲労とか言わないでほしいわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:22:56.95 ID:ZZQRKoFX0.net
負けが付

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:05.42 ID:PGZkbWYEM.net
オリは右打ち上手いなー

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:18.22 ID:1BiFvhKUa.net
中嶋も結構意固地じゃなw

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:24.48 ID:SO31J5V90.net
バスターエンドラン!

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:40.14 ID:qRYLJaJPd.net
せめて土日はデイゲームにしろよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:45.03 ID:zKsFsc2R0.net
打たせるべきでは?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:23:57.79 ID:BCjcqwjV0.net
ヤクルトからしたら流れ作るためにも最低でも3凡にするための負けガフだろうに
もう抑えの仕事失敗だわこれ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:07.40 ID:41mRQLhu0.net
ゲッツーでもええやんな
打たせればええのに

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:19.14 ID:nj6pgTjG0.net
梵相変わらず小ちゃくて子供みたいw

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:19.74 ID:BCjcqwjV0.net
あっ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:21.27 ID:41mRQLhu0.net
そうだマクガフはこれがあった

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:24.84 ID:5VGjtRe90.net
>>144
それ無理だよ
先発がショボかったら常に相手の勝ち継投と相対することになる
6回終了時でビハインドだとヤクルトでも2割程度しか勝てない

リリーフを重視すると主張する人って、わざわざ相手の戦力を全部引き出した上で
逆転勝ちしようとするよね
相手チームは都合よくリリーフを軽視していて簡単に逆転させてくれるのかね

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:26.64 ID:SO31J5V90.net
なんかキター

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:28.39 ID:ByDYXYVQ0.net
あー

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:28.64 ID:1BiFvhKUa.net
マケガフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:31.43 ID:iepb5N0o0.net
マクガフ😭

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:33.63 ID:nj6pgTjG0.net
ってまた同じ過ちを……

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:35.69 ID:/VUVtqO70.net
これは大きい

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:35.72 ID:rnckGbWm0.net
ひでええ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:37.14 ID:DzJ+qNqua.net
デジャブ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:39.54 ID:CO7Qi6mpa.net
またかよ

196 :焼肉 :2022/10/29(土) 21:24:39.81 ID:0rhkMgKNd.net
またか(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:41.05 ID:DZ3LuEBi0.net
イップスかね

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:41.16 ID:fz4bpAoW0.net
これ戦犯マクガフだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:47.25 ID:5Rb0AAigr.net
またやってしまったのかこいつwwww

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:47.65 ID:hhgBi9R70.net
うわあ…

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:49.66 ID:uegguRrl0.net
あーあ延長突入なくなったじゃねえか
マクガフ何やってんの

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:50.24 ID:ESdKinWT0.net
オリックスラッキー追加点(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:54.00 ID:rnckGbWm0.net
イップス

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:55.26 ID:2zM31hIxd.net
犬ルトいったあああああああああああああああ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:24:58.90 ID:BCjcqwjV0.net
オップスなるぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:00.17 ID:zKsFsc2R0.net
なんかきたw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:05.58 ID:ZZQRKoFX0.net
バントって点が取れるんだ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:06.45 ID:41mRQLhu0.net
これを思い出すわ

https://www.youtube.com/watch?v=TY0Y2GYoT7U

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:08.78 ID:DZ3LuEBi0.net
ピザ頼んでる

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:09.50 ID:Taf3Yb7X0.net
マクガフイップスになるぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:17.82 ID:iepb5N0o0.net
捕れたやん

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:18.74 ID:5VGjtRe90.net
>>169
森浦とターリーまでの3人決めた試合はあったぞ

お前が試合見てないだけだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:21.41 ID:XpOIQlSx0.net
これは確実にマクガフ戦犯やな
終わってるわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:23.17 ID:SO31J5V90.net
高津の焦りだったな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:23.31 ID:nj6pgTjG0.net
でもマクガフに負けはつかないから!
打線が悪いよねー

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:23.51 ID:xlFIOUQFd.net
この悲劇をことわざで言うと
「二の舞」ってやつか

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:24.32 ID:xsHfp4I20.net
ジャクソンと心中した緒方みたい

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:25.48 ID:zKsFsc2R0.net
これもうマクガフ使わんだろw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:25.69 ID:1BiFvhKUa.net
こういうバント処理にウィークポイントある奴はバント有効なんだよな
バント一切禁止とか言う奴がもうバカ過ぎて呆れるんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:34.55 ID:ByDYXYVQ0.net
エラーよりも
紅林が三塁まで行ったのがデカ過ぎる

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:38.71 ID:QWKyAmood.net
今回マクガフは逆日本シリーズ男になっちゃったなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:38.88 ID:QMoThxK90.net
負けガフに拘るところはジャクソンと心中の緒方と一緒じゃん

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:39.75 ID:mJm7TNJDd.net
来シーズンからマクガフ出てきたら徹底的にバント攻撃やな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:43.20 ID:eUTvsE0I0.net
ミスは怖いのう

225 :焼肉 :2022/10/29(土) 21:25:46.89 ID:0rhkMgKNd.net
>>210
略してマップス

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:47.38 ID:fz4bpAoW0.net
ロースコアはヤクルトの野球じゃないからな
去年よりリリーフ弱いし

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:48.39 ID:LW8e7vVA0.net
⎛´・ω・`⎞これもうイソップやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:49.18 ID:ZZQRKoFX0.net
>>205
チップスだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:49.44 ID:41mRQLhu0.net
スコット降臨やな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:49.94 ID:rnckGbWm0.net
牽制といいこいつあれがある

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:55.95 ID:RSMJXXuC0.net
>>120
使い道あるとしたら中継ぎで誤魔化しながらぐらい

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:25:59.73 ID:1BiFvhKUa.net
あぶねえ取り方じゃのうw

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:05.89 ID:GqPn1vF20.net
来季はマクガフにバント攻めしようぜ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:06.33 ID:6DGsTFhu0.net
慌てる場面でも何でもないのにな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:09.68 ID:3Ux4xHFga.net
これはmottainai

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:11.14 ID:zKsFsc2R0.net
>>219
すいませんでした

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:18.06 ID:fz4bpAoW0.net
クソしょうもないアウトだな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:18.06 ID:qRYLJaJPd.net
水本痩せたなー

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:21.53 ID:mJm7TNJDd.net
スクイズありそうやな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:22.59 ID:cfi/Qfs3d.net
負けに不思議の負け無し😑

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:25.34 ID:/VUVtqO70.net
福田でセーフティしろや

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:35.76 ID:1BiFvhKUa.net
>>236
ただ佐々岡はやり過ぎ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:35.91 ID:/vPciNHs0.net
さすがに今日の大道を見て来年の1軍は想定できん 

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:43.63 ID:5VGjtRe90.net
なんでリードされてるのに普通に出てきたんだろうか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:26:44.92 ID:xlFIOUQFd.net
ダメ男支店を取れよオリックス

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:07.36 ID:1BiFvhKUa.net
>>243
なんであんなの取ったんだろう
島内の方がまだ化ける可能性あるで

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:19.47 ID:qLo08lrd0.net
スクイズしそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:20.25 ID:LW8e7vVA0.net
⎛´・ω・`⎞高津ならここでスク水

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:20.80 ID:XpOIQlSx0.net
マクガフがドリスになっとるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:23.41 ID:ZZQRKoFX0.net
>>223
まずランナーを…

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:25.75 ID:SO31J5V90.net
>>239
左打者やし、どうだろうか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:28.41 ID:/vPciNHs0.net
マクガフの登板を特別視している人がいるけど普通の起用でしょ? 

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:32.07 ID:mJm7TNJDd.net
マクガフに捕らせるスクイズありそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:37.86 ID:41mRQLhu0.net
>>246
ダメにしたんだろ普通に
入ってきたときあんなこと無かったがな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:53.53 ID:41mRQLhu0.net
肩だけは強いサンタナ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:57.32 ID:uegguRrl0.net
来期は石山本願寺クローザー復帰するぞ
いや普通に清水かな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:59.49 ID:rnckGbWm0.net
ひでえw

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:27:59.79 ID:xlFIOUQFd.net
>>244
セリーグ2位のセーブポイントを上げた
ヤクルトの守護神なんだし使うのは当然

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:00.06 ID:41mRQLhu0.net
オスナwww

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:04.49 ID:RSMJXXuC0.net
マクガフだけで2敗だと戦犯率が一気に上がってしまう

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:05.31 ID:fz4bpAoW0.net
山田の謎カット

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:07.87 ID:ESdKinWT0.net
最低限きた(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:09.22 ID:nj6pgTjG0.net
こらこらヤケクソになるなw

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:09.00 ID:ByDYXYVQ0.net
サンタナだから今のでも余裕

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:09.59 ID:e4oM2oY00.net
あーバントランナーに帰られた

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:10.69 ID:5Rb0AAigr.net
マクガフイップスになるんじゃね

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:13.17 ID:DZ3LuEBi0.net
オスナかわよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:14.00 ID:xlFIOUQFd.net
ダメ男視点ゲット

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:14.45 ID:9+L3KE3W0.net
オリックス勝ったな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:14.79 ID:2zM31hIxd.net
サンタナのお肩wwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:18.31 ID:1BiFvhKUa.net
>>254
入団時から秀でた特徴を全く感じなかったけどな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:22.55 ID:41mRQLhu0.net
>>260
去年と一緒やんそれ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:25.10 ID:6DGsTFhu0.net
サンタナ、まだ守ってたのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:27.85 ID:djGYdL/l0.net
こんな酷いヤクルトに大きく負け越した佐々岡カープって

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:31.60 ID:LW8e7vVA0.net
⎛´・ω・`⎞ダメ男視点

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:34.16 ID:SO31J5V90.net
三塁まで進んでたのが大きいね

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:28:41.46 ID:zeKF+wTq0.net
やくせんタイトルが「負けガフ」

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:07.17 ID:41mRQLhu0.net
>>271
言うて球速もっと出てたしあんなホームラン打たれて無かっただろ
今年の被本塁打率ヤバいぞ
規定乗らんでも池谷の記録破るペースだぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:08.75 ID:PGZkbWYEM.net
>>221
去年も2敗してないか

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:16.73 ID:cfi/Qfs3d.net
>>274
それもまた
負けに不思議の負け無し😑

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:19.11 ID:hhgBi9R70.net
実況〆に入ってるじゃねえかw

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:24.87 ID:zKsFsc2R0.net
紅林しっかり走って良かったなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:27.40 ID:QMoThxK90.net
>>274
中継ぎがダメすぎて大量失点し負けガフ以前の問題だったから、よ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:29:44.69 ID:LU+vkWZl0.net
マクガフここで使って抑えておかないと明日以降使いづらかったしな
当然の起用
結果完全に使えなくなったけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:04.80 ID:SO31J5V90.net
父ちゃんバッピなん知らなかったわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:13.06 ID:+D3wZovU0.net
さすがに1球gif速報はやってないか

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:33.92 ID:xlFIOUQFd.net
今のもストライクなら
一人目の打者に投げた2球目もストライクだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:35.82 ID:SGfIyfAA0.net
マクガフ去年からやられすぎだろうw

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:37.46 ID:ByDYXYVQ0.net
マクガフは間隔空かん方がいいって話があったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:39.97 ID:41mRQLhu0.net
>>285
ドラフトの前から言われとったやろ
だから最初からオリが行くんじゃないか?とすら言われとった

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:45.90 ID:1BiFvhKUa.net
>>278
球速出てても、それで1イニング限定でも
相手を捻じ伏せられるようなモンにも思わなかったし
ハッキリ言わせてもらうと、庇ってる奴は顔贔屓のおばさんにしか思えんな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:46.14 ID:5VGjtRe90.net
>>278
球速ならシーズン中はちゃんと出てたよ
というかフェニックスでも前の試合は150km近くは出てた
140kmそこそこだったのは今日だけじゃないかね

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:47.74 ID:BCjcqwjV0.net
負けガフ

も悪いけど1安打のヤクルト打線もクソやね

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:53.46 ID:gLqyjtCO0.net
バントしっかりアウトにしてればゼロで行けたかもなのになぁ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:30:54.61 ID:QWKyAmood.net
明日ヤクルト勝ってもらって第8戦観たくなってきた
もしあったらフジテレビは運がいい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:12.21 ID:nj6pgTjG0.net
ヤク戦と言えば
負けてないけどチャンスに田中三三振が今でもムカつく

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:25.86 ID:ByDYXYVQ0.net
>>825
確か、太田が「全身オリックス人間」と言われてる所以

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:28.95 ID:41mRQLhu0.net
>>291
一年目の姿を見て12イニングで5本塁打浴びるほどの投手に見えたか?

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:38.11 ID:JwgX7b9R0.net
2016の我がチームを思い出すな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:53.98 ID:SO31J5V90.net
梵ちゃんニヤついとる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:31:56.66 ID:9MRXcTZv0.net
これは太田いい粘り

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:15.56 ID:rnckGbWm0.net
外人のビハインドや同点は大体うまくいかない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:21.18 ID:ByDYXYVQ0.net
さすがに代えるか

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:23.04 ID:LW8e7vVA0.net
⎛´・ω・`⎞これ、マクガフ自責点どうなるんや?ゼロ点扱い?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:25.18 ID:1BiFvhKUa.net
>>298
12イニングを無失点で抑える中継ぎにも見えなかったけどな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:26.04 ID:SGfIyfAA0.net
オリがこのまま日本一なら立役者のマクガフ
これは他の選手キツいわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:28.34 ID:41mRQLhu0.net
完全にスコット来日しとったな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:28.46 ID:BCjcqwjV0.net
まくがふ何しにマウンドへ?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:28.66 ID:DZ3LuEBi0.net
これマクガフハゲるんちゃうか?

310 :いちおつ :2022/10/29(土) 21:32:35.49 ID:lk1SmD6l0.net
マクガフィンはもうクローザーとしては無理やな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:39.02 ID:QMoThxK90.net
>>299
ジャクソン連投連投で最後はレアードに満塁弾打たれて終わりだったな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:49.72 ID:uegguRrl0.net
今村JJ今村JJ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:51.89 ID:f7lSoLb30.net
中崎ジャクソンを思いだすなw
シリーズだとインケツ化

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:32:55.87 ID:fz4bpAoW0.net
日シリで活躍しても年俸に影響しないからな
やる気出んよね

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:01.10 ID:1BiFvhKUa.net
久保か 半分諦めてるな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:05.86 ID:ixTPaqxK0.net
ヤクルト2戦目普通に負けていたほうが良かったんじゃね?

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:07.38 ID:SO31J5V90.net
もうマケガフ使えないな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:14.50 ID:41mRQLhu0.net
>>305
なんで急に12イニング無失点とか出てきたんだ?
今年の姿と入った時に姿の比較でさすがにカープの責任が大きい言うてるだけやん

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:27.55 ID:ByDYXYVQ0.net
>>304
ゼロだね

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:30.81 ID:JwgX7b9R0.net
>>311
やはり吉田のサヨナラで流れ変わったな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:37.94 ID:6DGsTFhu0.net
このクローザーでよく優勝したな
こっちは鉄壁のクローザーで5位なのに

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:44.04 ID:/vPciNHs0.net
三連覇の時は投手陣は弱かったからな レギュラーシーズンは誤魔化せたけど日本シリーズは誤魔化せなかった

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:33:54.89 ID:41mRQLhu0.net
久保は島内の同級生

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:05.00 ID:MhWaXaAo0.net
オールスターの謎采配のツケがここに来るんかねぇ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:05.80 ID:WjxuEvFja.net
大道を先発にするセンスだからな
佐々岡は
中継ぎに戻した方がいいわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:14.49 ID:1BiFvhKUa.net
>>318
だから初登板時でも中継ぎとして
ドラフト上位に見合うような戦力には見えなかったって言ってるんだよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:18.91 ID:rnckGbWm0.net
米国代表もWBCはバリバリメジャー出すだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:28.34 ID:8IMQDvQE0.net
マクガフからJJ臭がする(´・ω・`)

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:34:31.30 ID:LW8e7vVA0.net
>>321
⎛´・ω・`⎞うちが中崎を擁して優勝した感じに近い??

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:00.35 ID:5VGjtRe90.net
>>318
去年も先発した時の防御率は5点超えてるよ
先発としては無理で中継として活路を見出せるかどうか

先発させてる責任はあるが、入団して力が低下したとは思わんね

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:13.07 ID:6DGsTFhu0.net
さっきの山田は捕れてたんじゃないか?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:15.39 ID:41mRQLhu0.net
負け試合でマクガフ出したのは不正解だよな
まぁ今日逆転するには9回を抑えないとッて思ったんだろうけどこのまま負けてたら3連投辞さずになってるからな
ビハインドで割り切れなかった高津の失策だわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:17.65 ID:1BiFvhKUa.net
森浦は凄そうな能力を麩数個感じたからな
全然違うよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:18.79 ID:2PzwQZDm0.net
よく見たら山田普通に捕れただろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:20.52 ID:ixTPaqxK0.net
8戦目まで行ったら山本由伸出てくるだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:22.69 ID:Up2XBB4G0.net
負けガフの負けっぷりが凄すぎて
中崎が可愛く見え・・髭剃ったらカワ(・∀・)イイ!!

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:23.89 ID:/vPciNHs0.net
大道は先発だ、リリーフだと議論される段階にはいないだろ 俺も以前から書いているけど大道の高評価は謎だった たぶんマエケンが褒めたときも疑問だとこいせんに書いたような記憶がある

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:43.77 ID:LW8e7vVA0.net
⎛´・ω・`⎞トクサンtvでドラ3益田の投球見たけど、ちょっと期待できる

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:44.36 ID:6JeG6pPQ0.net
11月3日ってもしかして休日?

この日にイチローVS女子チームがあってビビる

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:47.24 ID:ZZQRKoFX0.net
>>323
まさか久保>島内になってしまうとは

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:35:48.55 ID:41mRQLhu0.net
>>326
で?どっから12イニング無失点が出てきたのww

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:02.08 ID:fDDsopx30.net
>>299
最後の試合現地にいたけど、エルドが退場するんじゃないかと思うくらいベンチから審判に文句言ってた

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:03.29 ID:5VGjtRe90.net
>>325
1年目に中継ぎで投げてた時も「お行けるな」とは全く思わんかったけどな
中継でダメな投手を先発に転向させるってのは無茶な話だよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:15.71 ID:1BiFvhKUa.net
読解力がない奴はウザイな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:41.51 ID:fz4bpAoW0.net
>>321
チーム得点も2位なのにな

ヤクルト 619
広島 552
巨人 548
DeNA 497
阪神 489
中日 414

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:36:54.30 ID:41mRQLhu0.net
>>339
木曜なら休日
俺も今日知った

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:11.07 ID:BCjcqwjV0.net
試合終わんないよぉ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:17.06 ID:ESdKinWT0.net
オリックスまたチャンス(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:18.43 ID:AbywE0Xxd.net
大道は去年も良い時と悪い時だと悪い時の方が多かったからな純粋に実力不足よ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:31.57 ID:zKsFsc2R0.net
バーランダーがなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:33.56 ID:1BiFvhKUa.net
久保じゃこうなるよな
まぁしゃあない

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:43.89 ID:PGZkbWYEM.net
>>321
登板機会少ないと長持ちするよねリリーフは

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:37:59.26 ID:/VUVtqO70.net
>>344
ププ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:38:21.54 ID:BCjcqwjV0.net
続投か
3点差だけど試合捨てたわね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:38:27.62 ID:WjxuEvFja.net
マクガフシリーズになるとはなー

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:38:33.90 ID:41mRQLhu0.net
>>349
その悪い日との比較でも今年はさらに悪かったからなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:38:41.94 ID:5VGjtRe90.net
>>349
良いストレートが外角低めに決まった時は「おお」と思うんだけど、
これが続かないんだよなあ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:38:45.91 ID:41mRQLhu0.net
>>355
去年もやん

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:24.39 ID:6DGsTFhu0.net
他スレでもさっきのは捕らなかった山田が悪いと言ってるな
打撃もアレだし、山田はなんかオカシイな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:25.04 ID:SO31J5V90.net
3点差なのに2点を追いかけるんやなアナウンサー

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:25.88 ID:CO7Qi6mpa.net
ハゲ来た

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:49.84 ID:gLqyjtCO0.net
3点はちょっと重いなあ
ランナーためていかないとだし

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:39:58.29 ID:qLo08lrd0.net
1点差で村上だったらおもしろかったけどなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:40:35.83 ID:3bgvQFicp.net
オリックス太田椋インスタライブ
ライバル→カープ小園、中日根尾
対戦したい投手→カープ森浦
所持サイン→ラロッカ、タフィローズ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:40:39.82 ID:e4oM2oY00.net
ここまで1ヒットって試合でひっくり返したところってあるんかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:40:41.34 ID:1BiFvhKUa.net
>>353
元々12イニングを無失点で切る能力もなさそうな奴が
練習しなかったのか迷走したのか知らんが
さらに力をなくして被本5とかやらかしてるってだけの話よな
もう何かを磨いて1日1イニング抑えられる何かを身に着けるしかないわ
あと顔採用やめろウザイってね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:15.37 ID:FOsJuTZbp.net
村上の56号を新記録という違和感
プロ野球記録でも球団記録でも無いのに

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:16.71 ID:rnckGbWm0.net
宇田川山崎が鉄壁すぎる

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:24.85 ID:SO31J5V90.net
坂口構成員引退で近鉄戦士全滅か

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:27.24 ID:EBMFDY4S0.net
しかし地上波で最後まで試合中継するんだったらなんでオールスターゲームみたいに18時30分試合開始なんだか
そりゃあ真剣勝負で継投も多くなるから22時は軽く超えちゃうわね
テレビ局側も試合開始を18時に提言するか土、日デーゲームに戻せよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:28.21 ID:41mRQLhu0.net
>>365
ヤクルトの投手コーチ「ここまでノーヒットで篠塚に打たれたわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:36.05 ID:sVFEqHbo0.net
明日のオリックスの先発て誰なん
中4日で宮城?

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:38.97 ID:WjxuEvFja.net
村上はチームを背負ってるのに某選手は水子を背負ってるんやな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:41:44.31 ID:Up2XBB4G0.net
我毛スパックってええなぁ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:01.09 ID:Sg03wqPx0.net
宇田川山崎
ケムナ島内

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:06.64 ID:1BiFvhKUa.net
ハゲスパックとな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:12.76 ID:ZZQRKoFX0.net
ふん村上とか所詮外れ1位やろ
うちのドラ1は競合やぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:15.13 ID:Up2XBB4G0.net
6敗もしてんのか(´・ω・`)

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:20.51 ID:6JeG6pPQ0.net
>>346
ありがとう

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:23.36 ID:BCjcqwjV0.net
一瞬で1アウト

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:28.51 ID:DZ3LuEBi0.net
ランチパック

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:32.54 ID:41mRQLhu0.net
>>370
しかもこの時期なのにね
客のこと考えたらデーでやるか少し早めてええくらいなのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:42:43.95 ID:e4oM2oY00.net
望み絶たれたかな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:01.92 ID:ByDYXYVQ0.net
>>369
近藤(一)が四国リーグ香川で現役

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:11.32 ID:41mRQLhu0.net
>>379
病院の予約をとろうとして木曜は祝日ですよって言われたわね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:19.90 ID:BCjcqwjV0.net
山田来シーズン下位打線打ってそう
もうダメだろこれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:26.02 ID:6DGsTFhu0.net
>>377
だからその競合のチームが5,6位の常連になってるんだわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:28.60 ID:1BiFvhKUa.net
ヤク珍しく意気消沈しとるな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:47.84 ID:6JeG6pPQ0.net
緒方はジャクソン以外に使い手いなかったんかな

あのころの控え忘れたけど中嶋みたいに上手く使えばいいのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:43:55.82 ID:C7nuMqrtd.net
>>332
復活するなら中継ぎでつかえばいいし、ダメならもうつかわない
簡単な話だろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:04.81 ID:1BiFvhKUa.net
益田は顔採用ってわけではなさそうに見えるから期待してる

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:05.18 ID:EqYWHpu1p.net
村上の56号を新記録という違和感
プロ野球記録でも球団記録でも無いのに

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:10.03 ID:6DGsTFhu0.net
村上も不調だな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:11.11 ID:ByDYXYVQ0.net
>>370
むしろテレビ局側が18時30分ないし19時開始にしたい

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:30.54 ID:ESdKinWT0.net
いい球だ(´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:30.69 ID:Up2XBB4G0.net
村上気持ち切れとるやん

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:32.27 ID:41mRQLhu0.net
>>390
ん??どういうこと?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:43.44 ID:5VGjtRe90.net
2勝1分けで迎えた第4戦の初回で塩見がヒット、次の山崎のバントが悪送球になって2,3塁
ここで日本一を確信してしまったヤクルトファンは大勢いると思うわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:43.54 ID:rnckGbWm0.net
おわり

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:47.04 ID:/VUVtqO70.net
守り勝つ野球キタ━(゚∀゚)━!

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:47.64 ID:6DGsTFhu0.net
あっさり

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:48.71 ID:nj6pgTjG0.net
あっさり終わった

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:49.07 ID:ByDYXYVQ0.net
あっさり終わった

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:50.73 ID:e4oM2oY00.net
あっさり

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:55.90 ID:BCjcqwjV0.net
一瞬でオワタ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:44:59.37 ID:Y3enC8id0.net
2戦目のアレからこうなるとはな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:08.43 ID:cfi/Qfs3d.net
あっさり塩味

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:09.21 ID:EBMFDY4S0.net
>>382
ホームがドーム球場の最近日シリに進出してない在京のゴキブリチームのゴリ押しなんだろうな
屋外球場ホームの球団は声を上げてほしいわね

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:10.30 ID:ESdKinWT0.net
あっさり3凡で
オリ王手(´・ω・`)

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:10.99 ID:qLo08lrd0.net
やっぱ野球は投手力だな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:12.29 ID:5Rb0AAigr.net
オリ王手か

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:13.54 ID:Up2XBB4G0.net
あっさり風味のふんどし

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:15.26 ID:zW/5eB2z0.net
ヤクルトが2016のカープみたいなことになっとるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:19.76 ID:QMoThxK90.net
負けガフが悪いがこんなカスを使う高津が1番悪い

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:21.24 ID:6JeG6pPQ0.net
ワンピース22時からでいいからちゃんとヒロインやって

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:21.66 ID:SO31J5V90.net
オリックスさんで決まりそうになっちゃったね

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:31.74 ID:DZ3LuEBi0.net
そらツーシームが150近く出ればねぇ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:41.20 ID:CO7Qi6mpa.net
これで いい

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:41.92 ID:1BiFvhKUa.net
村上は歩かせればいいだけだよな
他がショボい時はそれでチームごと封じられる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:43.34 ID:S2FXAse9M.net
オリックスリーチやん
それも帰国しない奴

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:55.47 ID:ZZQRKoFX0.net
はまぐり

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:45:57.29 ID:nwIYQ8lC0.net
シリーズの流れは完全にオリックスに行っちまったな
まぁよくここまで引き戻したわ
流石はパリーグチャンピオンですわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:00.35 ID:rINOV2xA0.net
こうなったヤクルトなんてセ・リーグでも普通に弱いチームだからな
レベルの低い日本シリーズになってしまった

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:06.86 ID:zKsFsc2R0.net
セ・リーグのチームは4連敗で終わるのが作法なんだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:09.54 ID:41mRQLhu0.net
しかもヤクルトはクローザーの問題が出てきた
一方オリは平野をさっさと外したり、宇田川、山崎をベンチ入りから外したりして短期決戦でも運用できてる
もうほぼ詰んだわね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:17.67 ID:qcUmZdwN0.net
いやあまだわからんよ
明日ヤクルトが勝てば

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:19.08 ID:mJm7TNJDd.net
黒田は来年どーなん?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:27.43 ID:cfi/Qfs3d.net
オリックス日本一ならやりきったやろ
水本か梵返してな😑

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:33.59 ID:uegguRrl0.net
阿部平野をはじめ勝ちパコロコロ変えてよく勝ててるよな
打順も130通りだっけ
まさにナカジマジック

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:34.12 ID:JwgX7b9R0.net
カープ臭するな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:34.71 ID:88mlkDMw0.net
セの代表は日シリで4連敗して敗退する契約でも結んでんのか

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:36.14 ID:e4oM2oY00.net
打力でヤクルト優位だったけどそれが完全に入れ替わったな。また明日風向き変わるかどうか

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:46:37.63 ID:Ns2J3F6Ya.net
山本なしでもいけるんだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:01.34 ID:1BiFvhKUa.net
>>422
やっぱ後ろだな重要なのは 再認識したわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:07.66 ID:2hbEi/cg0.net
明日で決めてしまえオリックス

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:08.38 ID:yg9r5Ssj0.net
最後の最後で負けガフ連発とか(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:13.06 ID:OGTlBUYZp.net
エラーしてサヨナラホームラン打たれたマクガフを明日セーブ場面では使いづらいという判断でしょ
今日ピシャリと抑えてればリセットできる
結果同じようなエラーして最悪の結果となったけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:13.43 ID:qcUmZdwN0.net
明日のオリ先発は誰よ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:19.66 ID:ByDYXYVQ0.net
どっちにしても球場は大入りになる
だったらNPBにとっては放映権料収入の多いナイターの方がいい訳で

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:47.17 ID:/VUVtqO70.net
てか一応まだヤクルトの選手だろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:47.68 ID:JwgX7b9R0.net
>>434
それを整備するのが大変だわ
しかも消耗品だから2年でガタがくる

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:47:49.89 ID:5b5o3/o/0.net
オリックスのリリーフ陣ずるい
佐々岡やるから一人くれ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:07.25 ID:88mlkDMw0.net
あるいは、第8戦やりたくないから
さっさと負けるよに言われてるとか

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:07.74 ID:G5+DuHCP0.net
高津の発言も勝ってりゃ有能に聞こえるが
負けたら無能に聞こえるな
そういうもんだな結局

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:12.20 ID:zKsFsc2R0.net
>>428
水本さんはともかくソヨギってどういう評価なんだ?
オリ打線わりと酷いもんだけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:15.61 ID:41mRQLhu0.net
>>442
佐々岡がおらん時点で2人位増えたのと同じやろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:37.69 ID:QMoThxK90.net
>>423
後半はシーズンも弱かったからなヤクルト

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:48:45.08 ID:ZfmEhXiB0.net
>>441
で、年俸安い。誰もなりたがらんがな…

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:02.56 ID:J7tdYAnW0.net
セリーグ巨人とカープだけの2年連続日本一は維持できるか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:13.20 ID:6DGsTFhu0.net
矛と盾の対戦はやっぱり盾の勝ちか

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:31.86 ID:1BiFvhKUa.net
>>441
だから先発10人構想とか寝言言う暇があったら
中継ぎ15人構想やらんかいって毎年同じ事連続で言ったのにな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:36.09 ID:otzILTDq0.net
>>438
宮城くんだろ 緊張しちゃうだろな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:39.17 ID:EBMFDY4S0.net
時間は違えど神宮球場と国立競技場で今日は10万人近く人が集まったのかな
銀座線とか凄い人でコロナ感染人数も爆発的に増えそうね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:41.18 ID:ByDYXYVQ0.net
BS1に移動

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:41.25 ID:nwIYQ8lC0.net
>>434
栗林以外はガチャだからな我が軍は
安定してるのは、せいぜい矢崎
オリックスは何人勝ちパ居るんだよってレベルだね

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:47.81 ID:JRD4av0Md.net
ヤクルトは去年と比べるとかなり弱体化してるからな
これにあんな負け越すのは史上最悪の愚将佐々岡率いるカープだけ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:51.90 ID:5VGjtRe90.net
>>434
ここまで全試合で先発が試合作ってるからな
そこをすっとばして「後ろが大事」は賛同できんわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:50:26.99 ID:QMoThxK90.net
失敗したしシーズンでも危ういような奴を短期決戦で切り替えれずに使い続けるからこうなるんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:50:35.73 ID:J7tdYAnW0.net
オリックスは26年も日本一になってないのか、ひどいな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:50:49.06 ID:Up2XBB4G0.net
ワンピ海外でそんな人気あるか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:50:58.32 ID:41mRQLhu0.net
>>459
もっと酷いチームがあるんやがまぁええか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:00.07 ID:/VUVtqO70.net
10/30(日)の予告先発
(S-B)サイスニード×宮城

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:00.95 ID:M5bMEcT80.net
>>120
今日の試合見る限りかなり厳しそう
ストレートに力がなく、変化球のレベルも低い

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:09.09 ID:1BiFvhKUa.net
>>455
塹江ヤファテ森浦は容量を守れば行けるはずだよ
あの辺はまだ期待して良い所
問題はその他

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:09.54 ID:NWyJ/oPn0.net
まあ今日はマクガフのせいで負けたんじゃないし、マクガフげんきだせよな!!(´・ω・`)つ【もみじまんじゅう】

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:15.05 ID:hhgBi9R70.net
監督人事に文句言ったって監督のなり手がおらん何でおらんのかの方が問題じゃ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:17.39 ID:YFyqJ+120.net
球の速い中継ぎがいたら左とかいらんのやな
右の剛腕で強引にねじ伏せるのが今の流行りなのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:21.43 ID:2hbEi/cg0.net
あの吉田正尚のホームランは札幌ドームのアレ思い出したわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:22.98 ID:QMoThxK90.net
>>449
カープって2年連続日本一なんてしたことあったんやね 凄いじゃん

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:45.67 ID:1BiFvhKUa.net
>>457
佐々岡は早く睡眠薬箱飲みして寝ろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:52.28 ID:ESdKinWT0.net
ラオウじゃないのか(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:51:57.26 ID:J7tdYAnW0.net
安心安全の日大三高産

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:06.76 ID:SO31J5V90.net
>>459
38年日本一になってないチームは解散すべきやな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:13.09 ID:6JeG6pPQ0.net
近鉄百貨店は優勝セールやる癖にオリックスレンタカーはやらない…

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:13.32 ID:JWn1Xol+p.net
【広島】石原慶幸氏3年ぶり現場復帰「あの監督には、このコーチしかいない」本部長は絆に期待

鈴木球団本部長は「あの監督には、このコーチしかいない。セットだ。新井監督の時代になったら、石原が一番合うだろうなと」と2人の絆に期待する。石原新コーチにとって、3度目の共闘となる。入団時から07年は広島の低迷期でともにもがき、15年以降は3連覇するなど栄光を味わった。来季からはともに指導者として「“監督をすることになったから、やるよ”と言われました。(コーチ打診を受けるか受けないかの)選択権はなかったです」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210290001042.html

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:16.98 ID:QMoThxK90.net
>>468
西川ハルキに中崎が打たれた奴?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:18.91 ID:ByDYXYVQ0.net
>>459
カープと阪神は30年超えてる

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:19.71 ID:C7nuMqrtd.net
>>397
勝つための九回マクガフじゃ無いってことよ
神宮戻ってマクガフがよくなるならそのまま使えるし、使えないなら見きればいい
もともとマクガフは連投のほうがよくなるタイプだし、3連投4連投も問題ない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:36.06 ID:zKsFsc2R0.net
福也パリーグじゃ勿体ないからセに移籍しろ

480 :いちおつ :2022/10/29(土) 21:52:36.17 ID:lk1SmD6l0.net
てか生さだの録画したやつみたんだが
さだまさしがいのちの理由を歌ってるが
またキーを下げて歌いやがってる
求めてるのはそれじゃない
しかし声が出ないのもわかる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:37.49 ID:NWyJ/oPn0.net
イケボイスやなー

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:48.12 ID:Up2XBB4G0.net
>>467
対左に高速カット使えれば
なんとかなりそうだもんなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:48.52 ID:PTPTyAtWa.net
>>466
東出は監督やる気満々だったみたいだよ
なぜかなれなくて新井さんが監督になったが…

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:52:50.07 ID:41mRQLhu0.net
>>472
原島都築世代を知らんのか?
あれがあったから日大三は直接プロは避けるようになったというのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:07.20 ID:/vPciNHs0.net
たぶん勝っていたら明日もマクガフが出てくると思うぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:09.56 ID:D9SFo3laa.net
佐々岡は戦力通りの監督だよ
今年の戦力じゃこんなもんだわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:28.00 ID:41mRQLhu0.net
>>478
何言ってるのよ
こうなってからやろそれ
先に言うてるならわかるけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:29.68 ID:+AzEuHZl0.net
こんこい
白濱はコーチとかコーチ補佐とかでカープに残るのかな
それとも他球団からオファーあるのかね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:36.28 ID:Up2XBB4G0.net
ほーちゅうさん乱用しすぎじゃ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:53:57.13 ID:5VGjtRe90.net
>>470
中継なんて先発と打線が試合作らなきゃ仕事にならんのだから
優先順位はどうしたって下がるよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:00.76 ID:cbAgXXuCp.net
オリって優勝セールって何があんの借金金利下げるとかあるなら全力応援

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:04.49 ID:hhgBi9R70.net
>>483
ガトリングガン打線とかやめてください

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:21.06 ID:41mRQLhu0.net
>>491
レンタカーぶつけ放題

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:26.66 ID:UEFVWpvod.net
>>467
3連覇カープもそんなんやったよ
左はフランスアくらいで

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:43.19 ID:nVnnniXN0.net
若月がぴょんぴょんって何?
サイン盗み?

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:04.01 ID:zKsFsc2R0.net
よそ者的には明日は引き分けがベストかなw

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:04.67 ID:qcUmZdwN0.net
しかしオリ投手陣すごいな若手もおおいし
ドラフトが上手いのか育成力が高いのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:21.08 ID:T+6UC0Cs0.net
日大三って
山福
坂倉
高山
伊藤ゆきや

元ヤクルト近藤くらいか

甲子園特化高よな
プロで通用するのは意外と少ない

499 :いちおつ :2022/10/29(土) 21:55:35.19 ID:lk1SmD6l0.net
>>496
引き分け希望だがなかなか引き分けはないよな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:39.06 ID:41mRQLhu0.net
結果敬遠が勝負をわけたな
あそこは田口で勝負もあるかなって思ったけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:39.30 ID:cbAgXXuCp.net
>>493
マジかよちょっと邪魔だった斜向かいの路上に出てる花壇ぶち当てるわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:55:52.56 ID:QvlGhs7a0.net
吉田正尚→西川遥輝サヨナラ
マクガフ→ジャクソン
他球団ファンがオリックスを応援
2016年のカープやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:56:06.91 ID:yg9r5Ssj0.net
>>450
村上が打ってこその打線だしな、抑えられたら一気に得点力落ちるし

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:56:45.94 ID:zKsFsc2R0.net
>>499
オリの貧打力と投手力なら期待はしても良いんじゃないかなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:56:55.68 ID:J7tdYAnW0.net
>>498
吉永はそのままプロに行ってれば
ピークは大学1年までだった

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:11.15 ID:9R0me4a/0.net
>>495
サイン盗み対策として投げる直前まで動き回ってた

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:18.05 ID:41mRQLhu0.net
オスナ完全に攻略されたんだろうな
あんだけ打ってたのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:20.85 ID:G5+DuHCP0.net
日シリ見ててカープとの違いを感じるのは追い込んでからもガンガンゾーン勝負するとこだな
見てて気持ちいいわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:57:43.24 ID:ByDYXYVQ0.net
神宮に戻って流れ変えるどころか
オリックスが益々勢いづいてしまったかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:06.24 ID:ZZQRKoFX0.net
>>491
レンタカーNOC無料とか

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:10.70 ID:41mRQLhu0.net
>>505
それなら行かんで正解だったってことじゃん
プロ行ってても1年目がピークじゃ先が無いやろ
まだ大卒で就職した方がええよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:21.24 ID:QMoThxK90.net
2016はシーズン中奇跡の活躍をした誠也が打てなかったしな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:30.36 ID:6JeG6pPQ0.net
>>491
近鉄百貨店

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:30.73 ID:zKsFsc2R0.net
中四日宮城はあかんでしょ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:10.33 ID:ESdKinWT0.net
宮城は中4日か
継投は早目にやりそう(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:22.72 ID:J7tdYAnW0.net
カープの若手投手陣、体格だけはオリックスの若手投手陣にヒケをとらないんだけど何が違うんや

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:40.89 ID:YFyqJ+120.net
宇田川と山﨑で完封から流れが変わったな
明日勝ったらこの二人にMVP上げてもいいくらいだ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:42.78 ID:ByDYXYVQ0.net
>>514
かといっていきなりシュンペイタという訳にもいかん

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 21:59:44.95 ID:41mRQLhu0.net
いうかオリックスの小木田って存在してるのか?
かつての佐藤翔UMAみたいなことになってるな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:13.26 ID:qcUmZdwN0.net
明日シュンペーターならびっくりするわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:19.87 ID:YebfhtMU0.net
>>459
勝率2位のロッチ…

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:00:28.18 ID:J7tdYAnW0.net
>>514
佐々岡は1991年のシリーズ、中3日で投げてた

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:01.54 ID:41mRQLhu0.net
>>522
時代が違い過ぎるだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:17.72 ID:pcioc6m70.net
比嘉が影のMVPだな
速球だらけの中継ぎ陣に混ざるともう打てない
うちもこんな渋い中継ぎが欲しい

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:53.68 ID:YebfhtMU0.net
い、い、い、い、1安打…

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:01:59.75 ID:qZTvjA7B0.net
>>523
ニッシリならなか4日ぐらい普通じゃね?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:02:34.59 ID:phXbTqkyM.net
翌週以降も試合が続くペナントレースと違うんだからコンディションさえ問題なけりゃ中4日でも投げるだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:02:35.74 ID:EBMFDY4S0.net
ヤクルトもオリックスも金満球団だから金に糸目をつけず裏で凄い情報戦やってそうだな
うちなんか日シリに出たら戦力丸裸にされて酷い目に合うな
近いうちに日シリ出場あるなら大谷がいないハムかロッテが相手じゃないと互角に戦えないわね

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:02:46.12 ID:DhA2GO0U0.net
ここまであからさまに流れが変わるとはねえ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:02:59.10 ID:+AzEuHZl0.net
平野、ワゲス、山崎、宇田川で4枚もリリーフいたらそら強いよなあ

一岡、今村、ジャクソン、中崎
あの頃はだったもんな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:01.42 ID:ZZQRKoFX0.net
昔の日本シリーズはエースが中3日で
147戦行くのが普通だったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:16.36 ID:qRYLJaJPd.net
2016カープはエルドレッド4番が致命傷なだけで今村ジャクソン含め中継ぎなんて関係ねーぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:17.56 ID:41mRQLhu0.net
>>526
だったらなおさら俺に言うなとしか
あの時代は中三日は無くなったとはいえまだやってた選手が生き残ってた時代やがな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:31.40 ID:JU9gUEnb0.net
マクガフはシーズン終盤から点取られるようになっちゃったけど、やっぱり疲れて球威落ちてるのかな。特にSFF

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:03:41.44 ID:+AzEuHZl0.net
大昔の日シリで北別府が中3日で投げたらしいよね

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:04:11.24 ID:IDBjU3N8d.net
>>528
16年も栗山に丸裸に(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:04:36.66 ID:Y3enC8id0.net
>>531
北別府とか佐々岡とかそうだったな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:05:06.27 ID:aF7dmxJep.net
>>514
前回89球だしやってもらわんとどうしようもない

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:05:26.76 ID:ByDYXYVQ0.net
>>522
V6の年の10月は佐々岡が中3日を3回やってる
4~5~3~5~3~3という間隔で1ヶ月に6回先発

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:05:38.61 ID:dlj2gmgv0.net
>>522
それでも佐々岡は壊れなかったからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:06:30.88 ID:aF7dmxJep.net
>>537
84山根も仲間に入れたげてw

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:06:48.30 ID:41mRQLhu0.net
>>540
頭がぶっ壊れてただろ元々

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:06:54.01 ID:PTPTyAtWa.net
1979日シリは山根は中2日で投げたよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:36.35 ID:YebfhtMU0.net
初回の1得点で隅1とか言うけど
初回の1安打も隅1なのか…

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:42.88 ID:9R0me4a/0.net
オリックスの場合先発は5回でいいからな
2016年だってジョンソンが5戦目に中4日したことで文句言ってる人いるけど6回無失点で抑えてるんだよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:54.52 ID:+AzEuHZl0.net
さすがに連投で先発はないか

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:07:57.38 ID:fz4bpAoW0.net
山田が菊池より先に衰えそう・・・

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:08:35.29 ID:5VGjtRe90.net
>>516
若手は結構小さくない?島内と松本が180、ケムナが190で後は170台

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:08:47.59 ID:41mRQLhu0.net
>>547
同時期になる気がする
なんやかんやライバルがおらんようになったら一緒にガックリ来る時もあるみたいだし

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:10:05.37 ID:+AzEuHZl0.net
手術した小園って開幕は間に合うのですか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:10:40.13 ID:J7tdYAnW0.net
>>547
山田の後釜候補に山田健太とっておけば
守備があまりよくないらしいけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:10:53.97 ID:5VGjtRe90.net
>>530
ヘーゲンズもいたしね

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:04.38 ID:QvlGhs7a0.net
佐々岡なら当たり前のようにマクガフ使ってそう

554 :いちおつ :2022/10/29(土) 22:11:14.52 ID:lk1SmD6l0.net
>>516
頭じゃないか?
考える力がない

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:15.85 ID:ZZQRKoFX0.net
オリックスのリリーフ陣がチート過ぎる
正直あのレベルで1イニング全力で来られたら
村上でもどうにもできん

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:42.22 ID:41mRQLhu0.net
>>550
むしろ早くやったからあっさり戻る気がする
今どうしよ保存で行こうかって思ってる奴が結局やっぱアカンわって来年おらん気が
それが誰なんかはわからんけどコンディション無視した佐々岡の遺産は大きいで

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:47.31 ID:ByDYXYVQ0.net
先発ローテの概念が導入された頃は
日本シリーズの前に公式戦で先発4人を中3日で回してた
今から思えば当時一軍登録28人でベンチ入り25人なので必然的な流れだったかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:47.85 ID:pkIxw+1t0.net
>>550
オデキを取っただけだから

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:11:54.31 ID:J7tdYAnW0.net
>>552
いつのまにか楽天にいたヘーゲンスか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:12:07.81 ID:dvGMAP2L0.net
>>550
本人がインスタで大したことないって言ってるから多分大丈夫じゃない?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:12:45.06 ID:gGb7Eug9M.net
>>551
ドラフト終わって今日はファースト守ってた
おそらく送球の問題でサードは無理でプロにアピールするためにセカンドさせてたんだろけどそれも下手で…

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:12:45.76 ID:iwScXvozp.net
ピョンピョンやりだしてヤクルトマジ打てなくなったな 
オリも盗まれてるの分かったからやり出したんだろうし

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:12:57.13 ID:JwgX7b9R0.net
>>453
ウイルスに周期あるから11月は爆発的になるよ
4回目打ったおかげで

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:13:34.24 ID:41mRQLhu0.net
>>562
矢野「お前がやってるがな」

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:13:35.99 ID:+AzEuHZl0.net
間に合いそうでよかった
小園がいないとショート(サード・セカンド)が
一気に薄くなっちゃうもんな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:13:37.25 ID:UEFVWpvod.net
>>550
小さいコブみたいなの取っただけだから感覚狂ったりはなさそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:14:31.53 ID:JwgX7b9R0.net
東出は監督としての格がないな
華なさ過ぎて無理やろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:14:33.46 ID:GEaea+86p.net
オリの中継ぎって凄くねウエスタン見てると阪神もソフトバンクも凄いけど中日は2軍だとあんまだけどポンポン出てこねえ?
ウエスタンで中継ぎ育たないのなんでカープだけじゃね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:15:05.00 ID:5VGjtRe90.net
>>556
それ緒方がぶっ壊した岡田の話だろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:15:31.70 ID:41mRQLhu0.net
>>568
育ってても上手く使わんだけだろ
皓哉なんかまさにそのパターンだし
19年の下の数字とあの年のボール見てたらいかにおかしな運用してたかわかるわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:16:17.36 ID:T+6UC0Cs0.net
アドゥワ196
ケムナ190
遠藤186
レイラ182
昂也181
島内、森下、松本180
栗林、塹江、大道178
玉村、森177
森浦175

2軍には来生、行木、樹斗とかそこそこ高身長の若手がいるね
斉藤が入ってきたら平均身長上がる

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:16:28.29 ID:JwgX7b9R0.net
150バンバン投げれる中継ぎをたくさん用意する
これだけで優勝近くなる

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:16:32.58 ID:NWyJ/oPn0.net
>>502
頭痛くなること鮮明におもいださせるなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:16:39.36 ID:GEaea+86p.net
>>570
そうか運用が良くないのかななんか羨ましいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:17:20.70 ID:NWyJ/oPn0.net
明日はオリ、もう明後日のこと考えないで継投かな?

576 :焼肉 :2022/10/29(土) 22:17:22.45 ID:0rhkMgKNd.net
とりあえずお約束で
00:00:00:xy

明日オリックスが勝って優勝する確率はxy%

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:17:23.06 ID:YebfhtMU0.net
>>550
包茎手術

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:17:42.50 ID:EBMFDY4S0.net
>>563
まあ今でも爆発的に感染しまくってる欧米や発展途上国みたいに
日本や中国、韓国の東アジアもコロナは諦めてマスク無しで普通に生活する世の中のほうがいいわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:17:46.69 ID:iwScXvozp.net
まあまだ分からんけどね

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:18:17.16 ID:J7tdYAnW0.net
>>572
そのかわり四球をばんばん出されてもきつい
だから益田や河野っていう制球力のよさそうなのを取ったんやろうな

581 :焼肉 :2022/10/29(土) 22:18:17.29 ID:0rhkMgKNd.net
隙あらばぽっこりーず(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:18:35.52 ID:uegguRrl0.net
>>568
ヤス廉戸田樹也山口法彦
こんな戦力外になるのが由宇で中継ぎしてたからね

583 :焼肉 :2022/10/29(土) 22:18:37.78 ID:0rhkMgKNd.net
すんません誤爆しました(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:20:31.93 ID:qcUmZdwN0.net
ピッチングコーチも外部から人呼んできたほうがいいのでは
空気換えんといかんわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:21:01.51 ID:DsFGsvIzd.net
>>581
アニマックスでも見てたか

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:21:26.58 ID:UoJDbHD10.net
>>582
由宇主戦力w

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:23:54.68 ID:GEaea+86p.net
>>582
確かにそのメンツはやばいけどウエスタン他球団から出てくるのって結構評価低そうな奴多いよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:24:14.34 ID:JwgX7b9R0.net
>>578
そうすればみんな慣れるからな
早くやれやクソ政府

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:24:45.05 ID:rvqQwSYY0.net
宇多川見ていたら島内や黒原にもまだ期待しようかなと思うわ。

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:24:49.89 ID:+AzEuHZl0.net
カープの速球王はコルニエル?
フランスアの方が速い?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:25:31.17 ID:gl1OEse30.net
ルッカーが来た場合の完全体カープ打線教えて

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:25:42.23 ID:JwgX7b9R0.net
>>580
まあね
ただ2年でダメになるからほんま毎年補強を継続しないと
勝てなくなる

593 :焼肉 :2022/10/29(土) 22:26:06.81 ID:0rhkMgKNd.net
>>585
なんでわかったんや(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:26:22.98 ID:ByDYXYVQ0.net
とらせん、もうずっと祝勝会w

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:27:05.62 ID:2hbEi/cg0.net
オリックスは山崎以外は最初から球速いやつ取ってるからな
宇田川も最初はケムナみたいなもんだった
育成の差

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:27:16.57 ID:GEaea+86p.net
>>580
そこだよなあ四球多過ぎてダメになるケースが多い絶対三振とれる奴だってら俺はオッケーなんだけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:27:37.75 ID:YebfhtMU0.net
カープにもジャパゆきさん枠が必要

598 :焼肉 :2022/10/29(土) 22:28:28.83 ID:0rhkMgKNd.net
また隙あらばぽっこりーず(´・ω・`)

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:28:58.49 ID:+AzEuHZl0.net
(中)秋山
(二)菊池
(右)西川
(一)マクブ
(捕)坂倉
(左)ルッカー
(遊)小園
(三)田中

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:29:00.95 ID:YkPJIAaJd.net
>>498
いやいや、日大三高は日本トップクラスの人材輩出高校だぞ

日大三高OB
根本陸夫→野球界のありとあらゆるルールを作った天皇
関根潤三→打者で1000本安打、投手で50勝、オールスターで投手・野手の両方でファン投票選出
佐藤道郎→最優秀防御率2回、最高勝率1回、最多セーブ2回
福王昭仁→代打の神様

そして
坂倉将吾→NPBの捕手史上最強のバッターになり得る選手

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:30:11.84 ID:+AzEuHZl0.net
>>596
|´」`|

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:30:15.81 ID:UoJDbHD10.net
>>594
そうか
最終戦勝利だと、オープン戦まで祝勝会でいけるのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:31:27.13 ID:J7tdYAnW0.net
>>599
田中w

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:31:36.99 ID:WjxuEvFja.net
来年は新井監督も言ってたが球数制限設けて中継ぎも型にはめて運用するのかな
どうせ優勝は無理だし中継ぎ育成に力を注いでいくしかないな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:32:43.60 ID:LjqccaPC0.net
>>594
虎さんほんまヤクルト嫌いなんやね

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:32:44.63 ID:J7tdYAnW0.net
>>600
福王が代打の神様w

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:33:52.19 ID:88mlkDMw0.net
セの代表を応援するよなチーム居らんくね(´・ω・)?

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:34:02.91 ID:GEaea+86p.net
>>601
その人俺はファンだったユニ持ってるしな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:34:50.09 ID:PGZkbWYEM.net
>>604
序盤からリリーフ3連投させるの?

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:35:56.42 ID:6JeG6pPQ0.net
広島産の高校生は糞だけど愛知の高校生は堂林といい磯村といい田村といい未来に有能な人ばかりや

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:36:11.83 ID:8OUzWp0w0.net
横川ゾンビナイトから帰還
こいせん民行かんかったんか?
落ち武者ゾンビが1人もおらんかったわ…
エッチなコスプレしたお姉さんばっかりで残念…

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:36:39.37 ID:2M2y7lLA0.net
いっぱい連投してすまないけど
西川野間の残留会見ってあったの?動画見つからなくて

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:37:15.08 ID:+AzEuHZl0.net
右打ちのサード
誰かいませんかね

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:37:26.74 ID:ESdKinWT0.net
テレ東みんなのスポーツ(´・ω・`)

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:38:24.72 ID:EBMFDY4S0.net
新井カープ来年はろくに選手やベンチが機能しないのは解りきってるから
せめてオープンガチ勝負戦で優勝して

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:38:25.70 ID:LjqccaPC0.net
https://imgur.io/a/YZyR8QL
改めて見てみたけど
言うほどマクガフの送球悪くないやん 山田哲人これくらいは取ってやらんと

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:39:53.17 ID:DjZl5Kddp.net
>>613
彼に期待
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20221026/4000020057.html

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:40:29.81 ID:IDBjU3N8d.net
>>611
エッチなおねぇさんの何がアカンのですか(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:41:13.60 ID:8OUzWp0w0.net
>>612
https://www.youtube.com/watch?v=lhuWO2zKHAI

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:41:25.73 ID:+AzEuHZl0.net
>>617
5年後とかでなく半年後に欲しいんです

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:41:29.98 ID:IDBjU3N8d.net
上坂「プロ野球引退してゴルフは一番やっちゃいけないルート」

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:41:32.64 ID:QMoThxK90.net
高津の奴試合前全力で戦うのみと言ったのか 全力で戦った結果が負けガフ投入すか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:41:58.97 ID:ESdKinWT0.net
山田陽翔かあ(´・ω・`)

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:42:15.07 ID:G5+DuHCP0.net
>>616
山田のエラーだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:42:17.16 ID:8OUzWp0w0.net
>>618
エッチなお姉さんばかりで落ち武者こいせん民が来てくれなかったことが残念ってこと(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:42:41.29 ID:QMoThxK90.net
>>611
ああ 行こうと誘ったあなたか 行ったんやね 楽しかったんならよかった

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:44:54.56 ID:DjZl5Kddp.net
>>610
中日の髙橋宏斗くんはやべーな
豊田シニア→中京大中京で堂林磯村の直属の後輩  

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:45:19.43 ID:IDBjU3N8d.net
的場年とったな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:45:57.76 ID:HlpImOYF0.net
マクガフのこだわり見てると、2016年のジャクソンこだわりを思い出して笑えない
短期決戦は見切りが大事だわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:46:32.49 ID:+AzEuHZl0.net
中村奨は背番号取り上げられちゃうのかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:46:53.71 ID:ByDYXYVQ0.net
>>612
記者会見じゃなく
練習後の囲み取材のみ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:48:08.49 ID:QMoThxK90.net
>>629
そうなんだよ 嫌でも思い出すよね ジャクソンハムに早い段階で打たれてたのに

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:48:56.34 ID:7iGNQ7lya.net
フェニックスリーグ 新人の成績
田村はようやく期待されてた姿に
吉野(鷲) .116(43-05) 0本 OPS.331 三振率.340
小森(燕) .174(23-04) 1本 OPS.714 三振率.300
田村(鯉) .314(51-16) 2本 OPS.924 三振率.232
前川(鯉) .550(20-11) 0本 OPS1.325 三振率.077
前川(虎) .286(49-14) 1本 OPS.717 三振率.091
中川(虎) .250(20-05) 0本 OPS.668 三振率.182
有薗(公) .214(28-06) 1本 OPS.726 三振率.212
阪口(公) .130(23-03) 0本 OPS.361 三振率.462
阿部(公) .238(21-05) 0本 OPS.718 三振率.296
味谷(竜) .281(32-09) 0本 OPS.699 三振率.206
星野(竜) .231(39-09) 0本 OPS.619 三振率.293
滝澤(猫) .172(29-05) 0本 OPS.487 三振率.132
池田(檻) .366(41-15) 1本 OPS.971 三振率.208
粟飯原(星) .185(27-05) 0本 OPS.476 三振率.226

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:49:45.16 ID:C1w8K8O4d.net
河野がカープに入団することになればって言ってるけど契約の関係で入団確定っていえないだけよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:50:14.17 ID:LrUmBa6lM.net
>>622
森下2イニングがないと何もできない監督だから許してやれ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:50:29.17 ID:7iGNQ7lya.net
フェニックスでは打て当たり前みたいな事を言う奴がいるけど他球団みたら打ててない選手が山ほどいるな
田村、前川は新人の中でもトップクラスに打て始めてる

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:50:55.44 ID:IWi55vIVa.net
>>630
残すなら分かりやすい形でもう後が無いの示した方が良いしありだな
それで本当にケツに火がついて戦力になればそれはそれで良いし

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:51:55.21 ID:88mlkDMw0.net
檻さん、日本一なら26年ぶりかー

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:52:23.50 ID:IDBjU3N8d.net
>>637
99とか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:52:38.15 ID:DjZl5Kddp.net
>>634
賢いから考えて発言してるだけかと思う
奨成先輩も見習ってほしい。
斉藤も内田も益田も河野もしっかりしてるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:54:09.07 ID:39ywUIqyd.net
木下二俣前川の誰か支配下にするかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:55:48.72 ID:k4xRmAvDd.net
>>641
この3人は早かれ遅かれ登録だよな
むしろ中崎とか田中、長野より見たい

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:56:02.88 ID:EBMFDY4S0.net
来週11月上旬は交流戦の日程から2023年の全日程が発表されるわね
交流戦でハムの新球場に行ってみたいわね日程が週末になりますように
まあ楽天とハムはビジター6連戦になるからこの週は有給取るか

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:56:09.11 ID:DZ3LuEBi0.net
>>641
木下はどうかねぇ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:56:32.40 ID:qZTvjA7B0.net
>>641
順番的には木下だけど右打者ほしさには二俣

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:56:52.72 ID:2M2y7lLA0.net
>>619
サンクス!新井さんすげえ
>>631
あんま見当たらないよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:58:27.02 ID:39ywUIqyd.net
育成って2年以内に契約しないとリリースしないといけないみたいなのなかったっけ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:58:28.40 ID:ByDYXYVQ0.net
>>643
来年の交流戦は今年の裏返し
日ハム戦は北広島、楽天戦はマツダ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:58:50.62 ID:6ZwI47+F0.net
マクガフ一塁にツーシーム投げてるやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:59:16.45 ID:NWyJ/oPn0.net
よくわからんのんだが、サイン盗みってセカンドランナーがいる時にランナーがサイン出すことなの?
誰がバッターに教えるの?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:59:25.46 ID:DZ3LuEBi0.net
>>642
中崎は勘弁したれや

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 22:59:49.44 ID:DZ3LuEBi0.net
>>650
ランナーやランコーやね

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:01:06.66 ID:ESdKinWT0.net
プロ野球ニュースはじまた(´・ω・`)

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:02:07.33 ID:ByDYXYVQ0.net
>>647
新規は3年(毎)、支配下からの移行は1年で
翌年頭から支配下にしない際は一旦自由契約
育成での再契約も可能だけど、他チームからのオファーを受けて移籍しても良い

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:02:29.84 ID:bB3kVYYwa.net
カープも強かった頃は何の根拠も無いのにサイン盗みどうこう言われてたな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:03:16.41 ID:ucGrJGw50.net
田村は隅田からもヒット打ってたと思うし、やっぱ期待値高いよなー

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:03:18.75 ID:5VGjtRe90.net
>>609
逆じゃない?勝ち試合を落とすことになっても先発は100球目安
中継は3連投、回跨ぎ厳禁でやるってことかと
仮に先発の球数がかさんだ場合はいったん抹消して中10日で戻すとか
そういう起用が見られるかもしれない

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:04:03.32 ID:zKsFsc2R0.net
>>611
ナニソレおもしろそうw
広島は都会だから色々イベントあって羨ましい

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:04:37.51 ID:39ywUIqyd.net
>>654
3年か
ということは木下二俣はまだ育成かね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:04:49.06 ID:vwxCj2vnM.net
>>578,588
欧米は感染制御は諦めたけど検査と薬をばらまいて死者を減らしてるよ
日本は制御を諦めて家で寝てろってやるから死人が出まくるだろうね

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:04:55.04 ID:KFnIud4f0.net
中村奨成

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:05:02.07 ID:ByDYXYVQ0.net
ブラウン時代に中日になかなか勝てんかったもんだから
ブラウンが「中日はサイン盗みしてる」なんて言ってた
こういうのはもうお約束状態

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:05:58.13 ID:8OUzWp0w0.net
>>658
広島が都会…・?
イヤミかな…?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:06:21.39 ID:39ywUIqyd.net
サイン盗み疑惑って不毛だから
いっそサイン盗みもルールでokに出来ないのかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:06:54.06 ID:DZ3LuEBi0.net
横川でゾンビナイトという字ずらで笑うてまうわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:08:02.58 ID:/vPciNHs0.net
昔はセカンドランナーは打者にサインを教えていたな いつ頃から駄目になったかな 昔、ショートのノムケンがセカンドランナーの元木に文句を言ったのは覚えている

667 :いちおつ :2022/10/29(土) 23:08:26.90 ID:lk1SmD6l0.net
>>645
二俣は一気にサードのレギュラーとるかも

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:08:39.66 ID:5VGjtRe90.net
>>662
でもまあやってるんだと思うよ
でなければカウントごとにサインを変えるなんて複雑なことをする必要は全くないんだし

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:09:28.18 ID:qVI+iILl0.net
>>664
試合時間が伸びるとか何とか…

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:10:00.22 ID:yg9r5Ssj0.net
>>663
ド田舎ではないが都会とは程遠いよな(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:10:07.46 ID:exPJAwr90.net
>>658
イベント…
イベント…
平和式典とか?

672 :焼肉 :2022/10/29(土) 23:10:25.68 ID:0rhkMgKNd.net
>>611
18時くらいに通りがかったけどえっちな人はいなかったが(´・ω・`)

673 :いちおつ :2022/10/29(土) 23:10:36.81 ID:lk1SmD6l0.net
>>633
こっちの前川の三振率すごいやん
田村は逆の意味ですごいやん

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:10:42.98 ID:5VGjtRe90.net
>>666
乱数表まで使うようになったのがそれより前の話なので、ダメなのは昔からダメなはずだよ
ルールにはないと思うけど「お互い止めましょうね」って申し合わせはしてるはず

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:10:54.22 ID:C1w8K8O4d.net
広島は偉大なる田舎ってイメージやな。

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:11:00.52 ID:exPJAwr90.net
>>611
エッヂなこすぷれのおねいさんだと!?
いけばよかった…

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:11:02.69 ID:EBMFDY4S0.net
>>660
いまだにモデルナファイザーワクチン主流のこの国
日本の製薬会社何やっとんのか悲しくなるわね
まあ製薬会社に限らず日本企業はどこも世界に置いてけぼりで終わってるんだけどね

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:11:46.49 ID:UoJDbHD10.net
>>633
ホームランの数が少ないなぁ
この5倍は欲しい

679 :焼肉 :2022/10/29(土) 23:12:47.81 ID:0rhkMgKNd.net
>>671
フラワーフェスティバル
とおかさん
ゆかた出禁祭
太田川花火大会
宮島花火大会
えびす講

結構あるやんけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:13:42.65 ID:8OUzWp0w0.net
>>672
本通り入った?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:13:53.62 ID:JP2wXX4l0.net
栗林貸す?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:13:56.39 ID:zKsFsc2R0.net
>>663
あ?
こちとら人口数万で若者は出稼ぎ外人ばかりのうちからしたら大都会やぞ
嫌みもくそもあるかいな

はやく移住したいなぁ…

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:14:25.04 ID:8OUzWp0w0.net
>>679
ゆかた出禁…さい…

684 :焼肉 :2022/10/29(土) 23:15:27.23 ID:0rhkMgKNd.net
>>680
通ったよ
郵便局がある通りでそ?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:15:44.87 ID:8OUzWp0w0.net
>>682
山口県阿武町4630万円のとこか(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:16:07.88 ID:JP2wXX4l0.net
>>677
他国も同じ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:16:25.34 ID:JwgX7b9R0.net
>>677
まあ日本は在庫処分のために存在してますから

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:18:17.42 ID:ByDYXYVQ0.net
>>675
田舎だから保守王国かというと単純な話ではなく
まず、教育界は言うまでもなく極左
自民党が日米安保容認なもんだから反核平和運動してる勢力に保守はいない
広島市が支店経済の街として発展してきたため歴代の広島市長は非自民党系がメイン

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:18:36.59 ID:8OUzWp0w0.net
>>684
そこそこ!
18時ならきっとすれ違ってるね!

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:19:25.90 ID:JwgX7b9R0.net
>>688
原爆あるから左翼圏だな
サミットなんか来年すなよまじで
岸田やめて欲しいわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:21:03.73 ID:zKsFsc2R0.net
>>685
広島とは縁もゆかりもない中部地方のくそ田舎ですわ
マツダスタジアムナイター試合日帰り出来るなら山口県でもいいけど
やっぱ広島市内に住みたいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:22:28.28 ID:ByDYXYVQ0.net
>>679
「とおかさん」と「ゆかたできん祭」はイコール
太田川花火大会は宇品と統合して廃止
宮島花火大会はコロナ休止のまま廃止

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:22:50.59 ID:8OUzWp0w0.net
>>691
えー、ほんまに広島来てもなんもないよマジで…
ガッカリするんじゃないかな
てか中部地方で広島に縁もゆかりもなくて、何でカプファンに?(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:23:18.66 ID:zqpELlnV0.net
広島は2年ほど住んでたけど、いいとこやったわ。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:24:42.38 ID:8OUzWp0w0.net
>>692
宮島花火大会辞めたのキッツいわ…
マジで…
どうしてこうなった…
何もない広島の中でも水中花火は唯一といっていいほどの名物花火イベント…

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:26:06.06 ID:6DGsTFhu0.net
オリ3点目の犠牲フライの時ライトからの送球を受けたオスナがボールを1塁側のベンチの方に叩きつけてたのは、ブチ切れてたのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:27:08.63 ID:ByDYXYVQ0.net
>>695
狭い範囲にあまりにも人が集まり過ぎるため
警備が限界になってギブアップした

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:28:21.37 ID:zKsFsc2R0.net
>>693
選手時代の緒方が か っ こ よ か っ た!

それがきっかけであとは達川新監督のキャラが面白いとか
新人の東出粗いが見てらんなくて気になるとか
黒田が死にそうな顔して投げてるのに心震えるとかそんな感じ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:31:04.43 ID:8OUzWp0w0.net
>>697
うーん…宮島花火は海辺もだけどそこだけじゃなくて高台とかあちこちで見てるイメージ
警備もそんないらんと思うけどね…自己責任というか、大人なんだしさ…
それでみんなの楽しみが無くなるってのは本末転倒だわ…
俺にとっては知り合いの社長連中と船で花火の真下まで行って見る最高のイベントだったのに…
火の粉があっちいのな、子供も連れてってあげたかったわ…

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:31:57.67 ID:EBMFDY4S0.net
今年もファン感客入れないでRCCテレビ中継だけとか球団怠慢だよなあ
新井さんの観客入れての所信演説とか現地で見たかったわ
他球団は多少規模抑えながら客入れて球場でやるとこ多いのに

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:32:22.07 ID:8OUzWp0w0.net
>>698
90年代カープか、野手はみんなカッコいいな
緒方前田金本、ノムケン正田江藤ロペス西山
応援歌も全員カッコよかった

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:32:55.36 ID:ESdKinWT0.net
ショートの守備率
小園.975で2位(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:33:01.07 ID:ByDYXYVQ0.net
同様の事例はカープ3連覇初年度にもあった
胴上げ翌日に本通り商店街が優勝イベントやるはずだったけど
日曜日だったのも影響して朝からあまりにも多くの人が集まってくるのを見て
この状態でイベントやると危険なので急遽取り止めた

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:33:27.11 ID:8OUzWp0w0.net
>>700
警備とか色々金がかかるからかね

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:34:44.08 ID:zKsFsc2R0.net
小園って守備率セ2位だったんか…
もっと優しい目で見てあげないといかんかもな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:35:16.58 ID:39ywUIqyd.net
>>702
小園のデータスタジアムのuzr見てみたい
war出しているってことはuzrも出しているよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:35:53.44 ID:ByDYXYVQ0.net
>>699
まさにそれ
海も含めて客があちこちで見るせいで、あちこち警備する必要が出てきて難儀してた
加えてコロナ対策もせんといけんし

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:37:29.24 ID:6DGsTFhu0.net
そう言えば、マクガフて2年前にファーストランナーいないのに1塁に牽制投げたことあったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:38:22.89 ID:YB2Yev+8d.net
>>699
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/071900555/
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/527149/
警備費用あがっとるらしいね

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:39:05.84 ID:LjqccaPC0.net
>>708
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1301484544189554688/pu/vid/750x430/fCsDOpFOAl6mtLR9.mp4

こちらです お納めください

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:41:17.86 ID:EBMFDY4S0.net
>>704
ファン感はただカープうどんの食い納めだけに行くだけなんだけどね

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:41:42.85 ID:ByDYXYVQ0.net
>>700
カープの場合、行きたい奴があまりにも多くて
まず従来方式だとコロナ対策が困難だし
規模縮小も難しいうえ客絞ったら入れん人間から大文句垂れられる
見るだけなら無料ネット配信で全国で見られるんだから良しとしないと

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:50:46.99 ID:gphBdmn00.net
なんかマクガフいい奴そうで打たれたり自滅してるの見てると辛い
でも高津嫌いだらまぁええか…😊

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:51:36.96 ID:8IMQDvQE0.net
>>712
鍛えられてくると、へんてこキャッチフレーズ発表で、
3万人があ然とする瞬間を見るのが楽しみになってくる(`・ω・´)

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:52:01.30 ID:qcUmZdwN0.net
しかしこのまますんなり終わると思えないな
ヤクルトも村上1発打ったらムード変わりそうだし

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:55:50.53 ID:2hbEi/cg0.net
ヤクルトにサイン盗み疑惑があるの何で?
確かに最初の三試合は打線が神がかってたけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:56:07.80 ID:ByDYXYVQ0.net
年間指定席所有者8600
ジュニアカープ5000
レディースカープ5000
シニアカープ3000
ファン倶楽部継続43000
ファン倶楽部単年10000
デフォでファン感入場権持ってるのがこんなに増えてしまってるからなぁ
黒田復帰前ならギリギリ何とかなるくらいしか客来んかったけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:57:41.31 ID:gphBdmn00.net
>>716
ネット依存の異常者が勝手に騒いでるんじゃないの?

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:57:59.05 ID:SW9iLMW90.net
9戦目の可能性残して欲しいから明日引き分けて欲しいな
9戦目までいったら開催はホモフィーになるのかね

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:58:30.63 ID:ByDYXYVQ0.net
>>716
オリックスの捕手がワチャワチャ動くようになってから
ヤクルトが勝てんようになったと一部で言われてる

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/29(土) 23:59:56.50 ID:8OUzWp0w0.net
>>717
ジュニアカープとレディースカープ、入るか迷うわ
得点が捨てがたい

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:00:43.89 ID:ViiniJp80.net
日テレGoing(´・ω・`)

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:00:45.63 ID:pkea2kn6d.net
そういや今日ノムケンの本見たら
「自分は監督は5年くらいでいいと思っていた。僕も選手の好みがあるし、
そうなると好みから外れた選手も起用されない状態でずつと活きない選手が出て来てチームにも選手にもよくない。」
てのがあって長期だとチームが段々どうしようもなくなってるのそういうとこなんだろなと

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:04:55.37 ID:z0bMbxYl0.net
( ゚д゚)ハッ!
この4年チームが不調だったのって、宮島さんの鳥居が見えなかったからなんじゃ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:07:48.82 ID:kDDEQAOn0.net
>>717
新井監督元年でも
年間指定の今年平日はいつもガラガラのパフォーマンス席とか手放すファン今年かなり多いんじゃないの
来年2月のファンクラブチケット先行抽選は休日を中心にかなり倍率は高いけど
結局来年もチケット余って内野席でも平日なら内野席でもかなり良い席で見れるんじゃないのかね

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:08:35.73 ID:Zz0TPKYo0.net
佐々岡の好み→塹江島内ケムナ
この3人は投資されまくったんだから
誰かモノになってくれよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:13:51.52 ID:BLqznMRaM.net
佐々岡野球はほんとつまらなかったな
こんなつまらなかったのはブラウン以来かな
野村は途中から面白くなってきたし

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:15:52.31 ID:am26YTpdd.net
>>726
矢崎とか松本とかはまぁ・・・

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:17:13.43 ID:FDVUuv0k0.net
>>726
佐々岡の一番のお気に入りは遠藤、次いで床田じゃね?

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:21:24.51 ID:KwAm3U/y0.net
一括りにされがちだが終盤のケムナは比較的安定してたろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:22:19.40 ID:am26YTpdd.net
>>730
横浜戦とかならよかったんだよ
じゃあ他でも使えるんじゃねとやったら駄目な繰り返し

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:25:50.12 ID:Zz0TPKYo0.net
横浜戦のケムナは別人だったな
特に牧はケムナの事打てなかったんじゃ無いかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:29:16.15 ID:5F53nVFd0.net
>>727
ブラウンめちゃくちゃ楽しかったけどなぁ
人によって感じ方は様々だ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:30:04.81 ID:am26YTpdd.net
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700070/top
ケムナ、中日とヤクルトに使わなければいいんだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:30:38.84 ID:am26YTpdd.net
>>733
俺も楽しかったが
打てなくなってったかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:37:22.23 ID:34c3ttZG0.net
日シリ、1戦目負けた時に
「山本由伸で勝てなかったらもうオリックスに優勝の目がない」
って言ってる人もいたけど王手まで来た
カープの1991年だって1戦目3-11で負けた時にもう4-0で西武だろって思った人が多かったと思うけど、
7戦まで行ってるし勝負事は分からんよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:40:59.05 ID:Zz0TPKYo0.net
#東京ガス ・ #益田武尚 投手が #北九州市大 時代にラーメン屋さんでアルバイトをしていた事は今日のオンライン交流会で初めて知りました🍜「自分で稼ぎながらギリギリで頑張ってました」。
東京ガスの初戦は31日、ともに #広島 にドラフト指名された #河野佳 投手を擁する #大阪ガス と!

https://i.imgur.com/O04cl7e.jpg

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:41:52.85 ID:Zz0TPKYo0.net
東京ガス・益田武尚投手
初戦の相手は大阪ガス。ガス対決ということで会社も盛り上がる。(ともに広島にドラフト指名された河野投手との対戦は)珍しいことだと思うので、ファンに楽しんでもらえるような投球がしたい。ENEOSの渡会君と、もう一度(都市対抗のように)決勝の同じ場面で、真っすぐで勝負したい。

大阪ガス・河野佳投手
仕上がりは順調。東京ガスとのガス対決は盛り上がると思うので、しっかり調整したい。史上初の3連覇を目標にやってきている。貢献できるように頑張りたい。(東京ガスの益田投手は)良い投手なので見させてもらって、いいところを吸収したい。

https://mainichi.jp/articles/20221029/k00/00m/050/257000c

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:50:22.68 ID:9nroZfgx0.net
中村奨が近づくたびに西川が足で砂かけたり蹴ったりして「こっち来るな」アピールする6月頃の動画見たが、
中村は笑ってるが西川はマジ顔に見えるけど素で嫌われてたるじゃないか
フェニックスでは周りばかりキョロキョロ気にして周りの選手から孤立したような動画もあるし

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 00:54:22.81 ID:LMq1AtnP0.net
>>739
これは仕方ない
https://youtu.be/5LWGNskYVaw

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:03:07.04 ID:82DsWOT20.net
中村嫌ってこれやってたらこれは感じ悪いわ西川
さすがにじゃれあってるだけやと思うが

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:03:50.85 ID:re7W2Jwl0.net
>>739
中絶糞野郎だからしゃーない、犬畜生レベルのクズ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:05:08.59 ID:dryWuQ3+0.net
最近家のワンコの冬毛が生えそろったみたいだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:05:51.51 ID:BLqznMRaM.net
黒原と中村で貴重なドラフト1位を活かせてないんだもんな
そりゃあ低迷するな
黒原は仕方ない部分もあるかもしれないけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:09:13.04 ID:R1w/KscG0.net
日シリ8戦目までやってくれないかなぁ
延長無制限なのも面白そうだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:10:01.19 ID:TPUYGOTc0.net
>>727
丸が出て行ってバティスタもああなってから
打ち勝てる野球が出来なくなったんだから
そりゃつまらん野球になりますよ

今年はマクブルームがそこそこ当たりだったけど
誠也が抜けてる訳だしね

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:13:29.44 ID:vqrADiRtM.net
ワンコでさえ毛が生えそろったと言うのにお前らと来たら(´・ω・`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:15:59.89 ID:82DsWOT20.net
打ち勝ってた頃の方がリリーフも7,8,9回盤石やったしな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 01:27:54.23 ID:dryWuQ3+0.net
>>747
横と後ろは残ってるからセーフ(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-H2Iy [153.240.214.3]):2022/10/30(日) 01:50:58.22 ID:47Yp1IXB0.net
もう一人JJみたいな勝ちパがいるだけで随分違ってくると思う

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c354-TXso [122.212.189.105]):2022/10/30(日) 02:07:09.49 ID:xc0E3OfJ0.net
>>572
コルニエル島内ケムナ矢崎

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 02:37:45.46 ID:xc0E3OfJ0.net
>>633
今日の解説にドアスイングと言われてたのが気になる

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c354-TXso [122.212.189.105]):2022/10/30(日) 02:44:09.97 ID:xc0E3OfJ0.net
>>744
黒原は良いもの持ってるからそのうち活躍してくれる気がする

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-eLfr [106.167.123.164]):2022/10/30(日) 02:51:10.83 ID:MU2h+8K70.net
黒原って何してんのフェニックスにも二軍も居ねえし

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 03:18:56.93 ID:twbMAd7u0.net
黒原は復活したらめっけもんくらいの感覚で見守っといた方が良いよ
怪我にせよメンタルにせよ、回復の見込みが立つなら
もっと具体的な情報が出ている筈

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 04:13:48.14 ID:PS37Vja90.net
>>726
そいつらでも二軍ではマシ
先発要員もコルニ森大道と最近のドラフトだけ
高橋野村は劣化中
二軍は全く機能してない

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 04:52:01.30 ID:OkVmuAqCa.net
あのデッドボールでおかしくなってしまったのか
わからんもんだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 05:21:11.43 ID:pFB/p+py0.net
苑田好みの速球派はオリックスのように育てられたらとんでもない戦力になることが分かった
育つなら

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 06:05:09.06 ID:Lz+YKWVK0.net
黒原、人気選手にぶつけたくらいだけで、ここまでこじらせ無いやろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 06:08:48.84 ID:ViiniJp80.net
おはこい

日本シリーズ
今日はBS1の放送がないのが残念だ(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 06:44:12.41 ID:RdUzuGsx0.net
>>611
下の子供と一緒にゾンビになってきた。変わり果てた姿を家に帰って上の子に見せたら泣かれてお互いびっくり!

横川結構楽しかったぜ。🧟

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 06:50:06.79 ID:LMq1AtnP0.net
ガンナーハイト
https://i.imgur.com/kYzaiYB.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 06:52:49.24 ID:Lz+YKWVK0.net
日しりも明日で終わりかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:11:54.92 ID:5F53nVFd0.net
>>611
韓国みたいにならなくて良かったね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:12:44.59 ID:SCzI9mlaH.net
黒原はぶつけたタイミングでケガしたのか
調整中にケガしたのか
少なくとも吉川にぶつけた時はコンディション不良隠してたようには見えんかったな

小林樹斗はいかん
違和感隠して投げてた。

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:18:39.16 ID:J19qai8A0.net
ドラフト、隅田→山下→黒原だったか
逃した獲物はデカい

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:20:09.67 ID:EDA19C6Z0.net
>>741
今はともかく6月って孕まして結婚しませんせんげんした真っ最中じゃないか…?
おれもこうなると思う
いつかはゆるしても…

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:20:26.67 ID:lDJY0NeH0.net
オリックスの投手育成メゾットを送り込んだスパイが持って帰って来てくれるはず

迎は何をオリックスに持って帰るだろう

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:22:45.53 ID:I8cBgpyO0.net
>>766
デカいいうほど他の奴らも活躍してないからなあ
2,3年後にどうなってるかはまだ分からんのちゃうか

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:24:55.87 ID:O4mUvi78F.net
セ界に挑む期待の若手たち(広島・DeNA・中日編)

0:00〜小園、2:13〜森浦、3:05〜黒原

黒原もいい球投げるんだけどな
https://youtu.be/fWosb_peex4

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:26:48.49 ID:OysViZLz0.net
黒原は伊良部さんのようなことにさえならなきゃもうそれで良いよ
野球辞めても元気に他の仕事できればそれで良い

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:28:17.70 ID:jv1tv62v0.net
>>692
宮島花火いつのまにか廃止されたんか…
水上で爆発するんはすごく貴重な形式なのに
安芸グランドホテルから観たら
衝撃波で窓ガラスが割れるんやないかというぐらい揺さぶられた思い出

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:29:51.50 ID:zE0t7Bnz0.net
黒原は球の質は悪くなかったから本来なら来年ぐらいは大いに期待できたんだけどな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:31:16.45 ID:0wu08Y0C0.net
>>772
コロナがどうこういうよりも人出に対する警備が負担になったというのが理由らしい 残念

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:33:28.20 ID:gDcr49sQ0.net
>>97
というかそれは緒方もできなかった
だから今村ジャクソン6連投になった
去年も王手かけられても山本中4とかやらなかったし中嶋の運用はすごいよ
このシリーズにしても山本が急遽いなくなって10イニングくらい穴が開いたのに上手く回して王手だもの

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:36:01.94 ID:zsVhdEDFF.net
やっぱり10℃下回ると底冷えするね
寒い寒い

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:38:05.19 ID:zE0t7Bnz0.net
緒方も可哀そうだな オリックスの投手陣と当時のカープの投手陣が同じに見えるのか 

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:40:03.00 ID:O4mUvi78F.net
初見の隅田を打った田村には期待してしまうな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:41:47.58 ID:DHbYvWkS0.net
>>768
お好み焼きの焼き方?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:42:06.59 ID:FDVUuv0k0.net
一岡が1試合も登板せずにヘーゲンズも2試合だけ
負担を分散させられたでしょってのは当時からも指摘されてたことだよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:56:00.52 ID:DmwM6ZtE0.net
とは言え黒原は左の加藤でしょ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:56:00.75 ID:J19qai8A0.net
オリックスは中継ぎ右ばかりだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:58:30.57 ID:KldfvYAY0.net
>>753
矢崎枠だと思って気長に待つ方が良さそうよね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 07:59:00.62 ID:wlAJjRolr.net
巨人とか阪神とか各チームにはだいたい絶対的な左キラーがいるから
塹江はワンポイントフォアボーラーになりかねないから適任ではない

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:01:56.09 ID:0wu08Y0C0.net
>>784
フォアボーラーwワロタ でもそこは佐々チルは3人ともそうというね

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:02:34.45 ID:3xNo/gllF.net
去年そこそこ投げてた左の富山が不調、先発転向、怪我でオリのリリーフは右ばかりになったな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:05:21.16 ID:3xNo/gllF.net
カープを卒業したオスカルが都市対抗でワンポイントフォアボーラーやってたな。懐かしかったわ。
長谷部はどれくらいやってくれるのか。

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:05:42.27 ID:zE0t7Bnz0.net
オリックスの投手は皆、ストレートの質が良い 球速だけでなく質まで良いからな 島内がせめて質も良ければね 一時期、ほんの一時期、質も良かったんだが、あの感覚を掴めなかったのか

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:13:32.77 ID:FDVUuv0k0.net
>>788
去年の9月以降は良かった

宇田川も山崎も今シーズン20試合弱しか登板してない
それでこの評価なら島内ももっと評価してやれよとは思うけどw

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:15:11.32 ID:Mx95Iv3q0.net
カープにも球速だけなら大谷のコルニエル、158km左腕のフランスア、157km右腕の島内がいるのに(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:23:17.51 ID:3xNo/gllF.net
島内はノンプレッシャーのフェニックスでは格の違いを見せつけている。

「腕を強く振り、ストライクゾーンに投げ込むことだけを考えている」
今後、フォークボールとカットボールの精度も上げ、組み立ての幅を広げる。ためをつくるフォームもしっくりきている。
1軍では22試合の登板にとどまり、要所で乱れた。「コースを狙い過ぎ、変化球の腕の振りが緩んでいた」。単純に強く腕を振るように意識したことで「変化球が、直球と同じ腕振りにできている」

今年は考えすぎたらしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:23:54.01 ID:WBrnGvG20.net
日本シリーズはどっち勝ってもいいけど来季の交流戦はオリにリベンジして欲しいわ
いつまで負けてんのかと(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:27:34.53 ID:lCcnDfItF.net
>>791
いつもやんけ
痺れる場面でそれが出来なきゃ意味ないんやぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:28:10.57 ID:J19qai8A0.net
来季交流戦
ホーム:西武・ソフトバンク・楽天
ビジター:日本ハム・ロッテ・オリックス

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:30:45.60 ID:pJjrbI4n0.net
島内のストレートってほんと普通に投げれば
まず打たれないのに、なんであんな自信ないんだ、うな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:31:07.49 ID:zE0t7Bnz0.net
>>791
島内は何年目なのか?まだストライクが入るかどうかのレベルだからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:31:56.37 ID:wCwaWEW4d.net
島内を藤井のいた独立リーグに派遣したい(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:32:11.09 ID:OysViZLz0.net
痺れチキンは簡単に治らないからな
つか大抵のチキン投手は治らないまま引退する

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:35:01.78 ID:m2+TJzcD0.net
>>794
エスコン見に行かないと

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:35:34.03 ID:twbMAd7u0.net
>>791
催眠術って本人の能力を底上げする訳じゃないから余り意味がないって言うけど
島内には割と効果ありそうな気がしてきた

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:35:41.02 ID:q5BUjLaKp.net
カープファン必見! ドラ3・益田とドラ5・河野のW即戦力右腕がガチンコ勝負

MAX153キロが武器の益田は「なかなかない試合だと思う。注目していただけるのも珍しいこと。楽しんでもらえるような投球ができるように。(河野は)素晴らしい投手なのでそういう投手と対戦できることは幸せです」と気合。史上初の大会3連覇を目指す河野も「ファンの方に印象深い試合を届けられたら。(益田は)いい投手なのでいいところを吸収したい」と互いをたたえ合った。

ともに即戦力と期待される右腕。自らのアピールポイントについて益田は「高めの真っすぐの強さ」と言えば、河野は「真っすぐと変化球のコンビネーション」とタイプの違いを強調した。

益田、低めの真っすぐも投げられるよな…?

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/10/30/0015764667.shtml

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:36:27.07 ID:yXCSz8VV0.net
韓国の事故みてたら何年か前のマツダスタジアムの抽選券混雑思い出したわ
あれも道が広くなかったら危なかったよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:36:43.12 ID:nMJGtHUs0.net
 阪神岡田監督が来季の新外国人投手として、先発と抑えの2人を探していると明言した。前日28日にケラー以外の外国人6人の退団が発表された。
「先発もリリーフも取るよ。(途中退団の)チェンも入れて(退団が)7人やんか。お金余ってんのよ。そら余ってるよ。まだまだあわてへんよ。外国人に関しては」と、資金は豊富だけに、焦らずにじっくりと絞り込んでいく方針だ。
 野手では右の外野手の獲得を目指しており、ケラーと新しい投手2人を加えた4人程度の助っ人陣となりそうだ。候補の映像は「もうだいぶ見たよ。決められんわ。ええのおらんから」と、まだまだ合格ラインの候補は現れていない。
「投手もなあ。ちょっとワールドシリーズが終わってからな。40人枠のそういうアレがあるから」と、来季のメジャー枠から外れた今季までバリバリのメジャーリーガーも含めて、幅広く獲得への準備を進める。

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:39:03.32 ID:OysViZLz0.net
>>801
必見って言うけどBSCSで放送無いみたいだぞ
配信でもすんのかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 08:39:30.87 ID:lNN9hlPl0.net
>>801
ドラ3・益田とドラ5・河野のW即戦力右腕がチンコ勝負

に見えた。ムムム(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-sNzs [49.98.140.180]):2022/10/30(日) 08:40:55.39 ID:Kp0Gb3SQd.net
オリは投手陣に隠れてるが打線はマクガフ以外のヤクルト投手陣からなかなか点取れないのはどうなのかと
一歩誤ると完封負け連発した今年の中日阪神みたくこの投手陣でも補いきれなくなりそうにも見える

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-cDFA [153.165.122.4]):2022/10/30(日) 08:44:30.28 ID:gGw+qo6W0.net
>>804
毎日新聞のサイトで配信されるよ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a684-/Jhg [1.112.124.121]):2022/10/30(日) 08:46:29.21 ID:J19qai8A0.net
2003年は王シュレット事件でフジが中継NG
第7戦がテレ東に放映権
結局観れなかったんや

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02ff-T+yX [133.200.171.160]):2022/10/30(日) 08:48:34.95 ID:OysViZLz0.net
>>807
あ!良かった

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-cDFA [153.165.122.4]):2022/10/30(日) 08:49:26.86 ID:gGw+qo6W0.net
>>809
ザックリ書き込みなので検索でそれらしいのを見つけてくだされ

811 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-0l7L [133.106.50.145]):2022/10/30(日) 08:49:40.64 ID:RBvddK2aM.net
第8戦が見たいのう

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9714-ee5o [180.63.24.146]):2022/10/30(日) 08:49:49.83 ID:XnGGQ97V0.net
>>805
おじいちゃん疲れてるのね
もう寝なさい

813 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-/OGx [49.97.107.247]):2022/10/30(日) 08:50:59.65 ID:XBGzzL9md.net
>>808
放送見て「これよくOKされたな」と思ったらされてなかったんだよな

あの辺からフジがだんだん没落していった

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 034f-NpS5 [58.183.154.129]):2022/10/30(日) 08:51:43.31 ID:TPUYGOTc0.net
今日は1日限定、店舗限定、持ち帰り限定で
ピザハットマルゲリータMサイズが7割引きの590円セールやってるけど

中国地方の実施店舗は岡山県内の2店舗だけなんだよね
四国なんか愛媛の1店舗だけだし
やる気無さ過ぎだろwこのセールw

815 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-/OGx [49.97.107.247]):2022/10/30(日) 08:52:12.17 ID:XBGzzL9md.net
>>805
ttps://pbs.twimg.com/media/A7loNy2CMAAo3gO?format=jpg&name=360x360

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-41VR [110.133.204.33]):2022/10/30(日) 08:53:15.94 ID:ViiniJp80.net
ご意見番はじまた
ゲストは落合と中畑(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 327b-7Y/o [147.192.14.70]):2022/10/30(日) 08:53:52.97 ID:Islfc6pN0.net
落合と中畑は同級生にみえんな

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-6j09 [14.11.1.225]):2022/10/30(日) 08:57:56.96 ID:FieKO1Ll0.net
奨成代打で5割ホームラン
とかくらいやらないともう見たくないんですが

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d236-/Jhg [123.223.157.10]):2022/10/30(日) 09:00:12.10 ID:NLH3HuOM0.net
>>818
見たくないんなら見なければいいのでは?
誰もあなたに見ろと強制なんてしてませんよ?

820 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-0cxL [133.106.50.170]):2022/10/30(日) 09:00:24.54 ID:mwb4b/+jM.net
落合はハゲ

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3ca-TXso [202.95.160.201]):2022/10/30(日) 09:01:47.60 ID:twbMAd7u0.net
河野と益田が両方とも打ち込まれてお通夜
なーんて事にはならんよね?( ;´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 026d-iO6U [133.218.136.91]):2022/10/30(日) 09:03:39.05 ID:5hjghDM90.net
フェニックスリーグみてきたが
ベンチの雰囲気はよく声が出て問題なく
出場試合選手たちがベンチに帰ってきた出迎えも
中村奨成も加わって問題なし
代走出場による走塁もうまくこなしていた

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3d8-Uvty [122.223.77.144]):2022/10/30(日) 09:04:06.40 ID:DHbYvWkS0.net
>>821
ふはははは

824 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-/OGx [183.74.192.84]):2022/10/30(日) 09:06:05.95 ID:ZTp5q++kd.net
落合、ガンか何かかと思うくらい痩せてたけど
ふっくらしてきたな

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-ee5o [124.214.54.251]):2022/10/30(日) 09:07:04.69 ID:lNN9hlPl0.net
>>821
栗林の最後のアマの試合になった都市対抗でも球が上ずって打たれてたし
打たれてもそこまで気にせんでもいいのでは

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-ML/a [14.13.20.32]):2022/10/30(日) 09:07:13.40 ID:+QK1wOQ60.net
>>815
ひらがなが悪いわw

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 426d-9TVH [101.128.194.156]):2022/10/30(日) 09:10:19.90 ID:I+rQUQAr0.net
テスト

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-eBVa [114.190.85.217]):2022/10/30(日) 09:10:38.90 ID:0wu08Y0C0.net
>>815
え?チンコ対決?ニューハーフとのセックスですか?

829 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.193.94.96]):2022/10/30(日) 09:12:23.58 ID:N0Aennk2p.net
>>821
2人とも力は入るだろうね
河野のコメント謙虚だし優等生が滲み出てるわ
益田は大卒社会人らしく余裕ある感じ

830 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-/OGx [183.74.192.108]):2022/10/30(日) 09:16:01.10 ID:BwzXWjyOd.net
>>825
岡田も指名後打ちこまれて敗退したけど
まぁ活躍したしな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:21:54.81 ID:loNQ8iI70.net
>>795
抑えてないからだな
自信を手に入れるには結果出すしかない

中崎もそうだった

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:22:08.60 ID:5hjghDM90.net
一塁コーチャー赤松
三塁コーチャー小窪
高監督
畝永川投手コーチ
廣瀬コーチ
倉コーチ
を確認
彼らは残留コーチなんだろうね

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:25:14.03 ID:N0Aennk2p.net
>>795
それ、緒方もノムケンも谷繁も
誠也も同じこと言ってたわ。
力を知ってるからイライラするだろうな。

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:26:02.26 ID:loNQ8iI70.net
>>833
ブルペンエースだった頃の大竹(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:26:20.77 ID:zE0t7Bnz0.net
島内は上でも書いたけど質が伴ってないことが多い ストライクゾーンに行っても打たれるよ いまのプロは球速だけど抑えられるほど甘くはない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:29:41.64 ID:N0Aennk2p.net
>>834
ノムケンはだらしない大竹にキレたらしいけど
島内にそんな事したら即終了だろうしな
練習して自信つけるしかない

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:30:36.15 ID:BwzXWjyOd.net
>>834
あと福井
達川がなぜ打たれるのか首捻ってた

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:35:27.90 ID:loNQ8iI70.net
>>836
大竹はマジで黒田よりいい球持ってたからな
いつぞやの交流戦でも「この投手は最低でも2桁、普通に考えたら15は勝たないとダメ」とか言われてたし持ってる球は本物やった
試合で発揮できないと意味ないんだけども

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:35:29.33 ID:PO4Lqe5P0.net
益田河野が両者爆発炎上とかやめてよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:35:47.64 ID:m2+TJzcD0.net
読売:6,677,823(-370,903)
朝日:3,993,803(-626,041)
毎日:1,871,693(-114,646)
日経:1,702,222(-151,434)
産経:1,008,642(-82,424)。
https://i.imgur.com/TbpRZbB.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:38:20.39 ID:AB2E69JSp.net
>>839
2人とも微妙に飛翔癖あるよな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:42:29.77 ID:5hjghDM90.net
打つほうでは二俣韮澤は進化している林田村はいまいちで心配だが
末包は安心して1軍キャンプ推薦できるレベルではと
二俣は昨日は守備面でいまいちだったが打つほうで十分に取り返している
しかしあのホームランはこれまで見たことないホームラン
二俣はすごい独自技術をもっているなと感心した
捕球後の安定したスローイングはいい感じ
守るほうでは矢野が両軍の中で突出しており2軍にいるべきではないレベル
投げるほうは残念ながら上で使えそうな投手たちではなかった
宇草は目測不安な守備が2度ほどあったがホームランでなんとか帳消しできたかな
打球レベルは1軍

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:44:11.39 ID:Km7wiZ50p.net
ダイエット中らしいケムナと栗林
https://i.imgur.com/3OVGM4Y.jpg
盗撮する坂倉
https://i.imgur.com/tHA1bOZ.jpg

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:44:49.24 ID:BwzXWjyOd.net
>>838
「真面目に全員全力で当たってたらどんないい投手でもへばってしまう。抜くこと覚えないと」とよく言われてた

当時はよくわからんかったがマエケンとかダルとか見てああなるほどと思った

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:45:38.00 ID:5F53nVFd0.net
>>843
俺には坂倉に見える

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:45:40.09 ID:zE0t7Bnz0.net
矢野はフェニックスリーグでは打ててないんだろ こいせんでは小園を外してショートにしろという意見さえあったがフェニックスでさえ打てないようでは、まだまだだな

847 :焼肉 :2022/10/30(日) 09:58:58.68 ID:AY2jWQDDd.net
>>695
乳頭税取るくせに廿日市何やってんだかね
どうせ税金は市長の小遣いにして宮島のためにははした金しか使わんのでしょう
宮島は今すぐにでも無能な廿日市から離脱した方がいいよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 09:59:38.88 ID:s2C2t7FMd.net
矢野を小園の守備固めとかで使うならともかく結局サードとかで矢野を使うくらいなら矢野ショートでよくねとは思うよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:02:30.28 ID:zXGdwZc50.net
>>846
守備だけでお釣りが出るとか言ってるのも居たがあの打撃じゃこいせん民が耐えれるわけがない

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:04:56.90 ID:loNQ8iI70.net
>>849
求められてるのは17年の田中より打てて守れて走れるショートだからな(´・ω・`)

851 :焼肉 :2022/10/30(日) 10:05:29.51 ID:AY2jWQDDd.net
そういえば廿日市って金をけちって電気代の支払い先を中電から変な怪しい新電力にしてたら
そこがなんかやらかして破産して最終補償契約にせざるをえなくなったり無能なことばかりやってるって記事で見かけたわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:09:22.65 ID:5hjghDM90.net
2軍WHIP
丸山1.47山本1.47星1.43

カープでいうと
中村祐太1.35行木1.44アドゥワ1.51
これぐらいの投手を打てないと1軍では厳しいだろうね

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:09:30.06 ID:47Yp1IXB0.net
【阪神・岡田監督語録】新助っ人選考へ映像「もうだいぶ見たよ。決めれんわ。ええのおらんから」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/30/kiji/20221029s00001173720000c.html

阪神の予算でもこのレベルとかカープは期待出来そうもないな
全員残す方向性ってそういうことか

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:10:16.36 ID:3+EMzGEY0.net
また坂田のキャッチボールの相手森浦にやらせてる
白濱さんでも捕れないのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:10:33.46 ID:5F53nVFd0.net
>>848
とてもよくわかる
サードの守備固めなら三好でいい

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:10:57.87 ID:47Yp1IXB0.net
>>854
森浦になんかあったら大変だしやめてほしいよね

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:11:33.94 ID:9nroZfgx0.net
韓国の将棋倒しアホすぎるな
いつぞやのカープの抽選権も狭い坂道だったら似たようなことになってたかもしれんが
自分ならあんな人混み見ただけでもう抽選券とかどうでもよくなって帰るわ、金券ショップで適当な席買やいいし
金券ショップと言えばヒスイがなくなってるな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:11:49.13 ID:0wu08Y0C0.net
>>847
離脱したら大竹市に編入でいいかね あと乳頭で税金取られたら
綺麗な乳首の俺はたくさん取られちゃうなw

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:13:16.84 ID:ij/F+mQ5a.net
矢野はあの変なヒッチ打法で打てるわけがないと言ったが当然の結果
コーチ主導であんなんやってんだからヤバいわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:16:21.42 ID:0wu08Y0C0.net
>>859
本人も○に憧れるというか参考にしたいというのならしょうがない

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:16:56.21 ID:s2C2t7FMd.net
岡田阪神って結構強そうだよな
巨人が補強出来なかったからまたヤクルトと優勝争いかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:17:49.83 ID:gGw+qo6W0.net
いろいろ試行錯誤するのはオフしかないからな
短期間に結果を求めてるようでは
選手もファンもその程度よ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:18:48.58 ID:gGw+qo6W0.net
>>862
秋季キャンプでどんどん振り込んで
春季キャンプにはあるていど目鼻整えて望まないと
シーズンに間に合わなくはなるが

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:20:59.71 ID:s2C2t7FMd.net
矢野は守備さえ良ければ充分
大体こういう守備要因に限ってやらかしたりするのがお決まりだけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:23:03.24 ID:0wu08Y0C0.net
矢野君もまだ若いしええんちゃう 一つ一つ二つ殼を破るためにやってるんじゃろう

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:26:06.97 ID:PS37Vja90.net
>>853
今までみたいに数獲れば当たるが出来ないからな
確実に当てないといけないのはプレッシャーやね

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:28:00.01 ID:0wu08Y0C0.net
外人を狙って当てられたら苦労はないよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:28:41.82 ID:6HyLVwwtr.net
もうクロンサードでいいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:33:48.98 ID:X3wNxr//M.net
>>859
タイミングの取り方や体重移動を体得するにはいい試みだったと思うよ。あれが最終形だとは誰もが思ってないはず

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:33:55.78 ID:PS37Vja90.net
立浪も自らドミニカに視察に行くんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:34:17.75 ID:ndxD4lG10.net
助っ人外国人で特に野手を当てるのは相当むずかしくなってるけど
当たると一昨年の前半戦の阪神や今のヤクルトみたくいっきに打線が厚くなるからなあ
広島ももう1人取ってそれが当たりなら打線のイメージががらりと変わるだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:37:03.27 ID:5DpIcu1t0.net
クロンとかピレラとか確かに活躍しなかったけど、大体1億で獲れる選手としてはカープは毎回ベストに近い選択をしてると思う。
他球団の外国人も全然活躍しないし。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:38:01.91 ID:s2C2t7FMd.net
もしここの噂通りルッカーを取るなら
ルッカー
秋山
西川になるのか
控えに野間いるし
若手でる幕なさそうだな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:38:47.20 ID:DHbYvWkS0.net
外国人といえば昨日フィリーズで
活躍したやつなんて名前だったかな
ビックリニートだっけ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:40:39.47 ID:pVFyMyb7d.net
>>873
秋山も西川もフルでは出れないから

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:41:04.58 ID:0wu08Y0C0.net
スエカネとか一軍で使ってくれや 一生一軍で使ってくれや〜♫

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:43:17.48 ID:FDVUuv0k0.net
>>875
そこを野間や上本が埋めるのか若手が押しのけるのかやね

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:43:50.55 ID:9nroZfgx0.net
>この試合も8回に4番手としてマウンドに上がった山崎颯。黒田氏は「物凄くいい投手」と評価した上で「スケールも大きく、投げっぷりもいい」と続けた。

島内やケムナ、塹江らにしか目がつけれないカープスカウトは黒田にお伺い立てたらどうか?
まあ黒田もそんな暇じゃないだろうが

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:44:17.36 ID:DHbYvWkS0.net
>>876
なんかシリーズのラオウと同じくらいにはやれそう
追い込まれると結構しぶといバッティングしてたし

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:45:03.39 ID:0wu08Y0C0.net
黒田は清掃中の中学生を見守るのに忙しくてカープのヘボピッチャーなどケアする暇はない

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:46:07.88 ID:FieKO1Ll0.net
矢野ホームラン打ったしツボったら飛ばすパワーはあるんだろうけど
ミート力無さすぎて

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:46:21.41 ID:8AjbYHqu0.net
今日のフェニックスで勝ったら優勝?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:46:52.23 ID:ndxD4lG10.net
>>878
島内やケムナがオリックスに行ってたらセットアッパーとして
日シリで投げてた可能性も十分あるんちゃうか
広島の2軍にいたら入団時の才能以上には伸びんからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:48:14.03 ID:WBrnGvG20.net
>>882
マジック1だからそうね(*´ω`*)

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:48:28.49 ID:0wu08Y0C0.net
>>879
うん 年齢的にも29までにはブレイクしてくれんと

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:49:02.82 ID:DHbYvWkS0.net
交流戦の分の運をフェニックスで消費するカープ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:49:53.96 ID:mwb4b/+jM.net
ミニッツメイドパークは狭い

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:50:40.27 ID:ndxD4lG10.net
末包はラオウ杉本みたく1年だけ大活躍みたいなのはありそうだわ
まあ、杉本も今年はあれだったが来年以降に復調するかもしらんけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:51:01.29 ID:8AjbYHqu0.net
>>884
ありがとう
中継あって良かった

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:51:14.93 ID:DHbYvWkS0.net
>>887
ジュースの工場見学施設みたいな名前

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:51:37.08 ID:ndxD4lG10.net
>>882
坂田が投げるかもしらんぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:52:18.06 ID:nMJGtHUs0.net
ああああイライラする

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:52:22.01 ID:s2C2t7FMd.net
野手は楽しみだなぁ
流動的な選手起用してほしいね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:53:19.08 ID:DHbYvWkS0.net
>>891
まあ昨日も新家で負けかけたし
育成投げさすなら勝ち負け度外視やな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:53:48.09 ID:8AjbYHqu0.net
>>891
1押し出しまでなら許す

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:57:01.58 ID:ndxD4lG10.net
>>894
そういうこっちゃね(相手チームも同様)
8回で5点差リードとかでも坂田出して四球連発でも投手交代させずに逆転負けとかの世界
坂田をディスるわけじゃないけど、ストライクが入らんと話にならん

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:58:11.45 ID:WBrnGvG20.net
昨日は久々アドゥワ見たけど制球酷かったな
跨いだ次は悪くなかったが
中継ぎで使うには厳しい(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:58:16.57 ID:yBkzwZqf0.net
フェニックスとかは強いなカープ(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 10:59:38.64 ID:yBkzwZqf0.net
明日はハロウィンか・・・つまらんイベントやね

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:01:26.32 ID:IsBCaTLOd.net
>>870
ドミニカ「オー!ジャパニーズマフィア」
ttps://livedoor.blogimg.jp/kanpabelle/imgs/5/a/5acaf0c0.jpg

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:01:59.21 ID:mwb4b/+jM.net
今日の元就は広電宮島線の続きでがんす。わい五日市のレプトン前でアンガ田中を見掛けたでがんす。

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:02:21.18 ID:DHbYvWkS0.net
>>898
シーズンで死んでも
フェニックスでよみがえるのだ(´・ω・`)

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:02:26.65 ID:PS37Vja90.net
>>899
仮装行列やもんね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:03:44.48 ID:vRKmW11M0.net
>>869
俺も思ったけどあれ練習でもあるよね
頭ごなしに否定する事じゃない

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:04:13.24 ID:IsBCaTLOd.net
>>850
16年CS田中くらいじゃないと俺は認めん(´・ω・`)
ttps://blog-imgs-95.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/9203_770.jpg

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:04:45.69 ID:yBkzwZqf0.net
>>902
不死鳥だからな(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:05:12.34 ID:IsBCaTLOd.net
>>902
死んだ鯉炎でこんがり焼いて美味しく・・・(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:05:43.17 ID:yBkzwZqf0.net
>>903
いまだにガキがトリックオアトリートお菓子あげるやつとかやっとるの見たことないな・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:05:59.74 ID:DHbYvWkS0.net
>>906
そして交流戦でまた死ぬ(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:06:03.78 ID:h8vKvZGY0.net
ファン感謝デーで
女性ファン限定の奨成の1000人切りコーナーもやるらしいぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:06:53.79 ID:yBkzwZqf0.net
>>909
なんのプレッシャーもない試合だと強いカープ(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:08:19.06 ID:IsBCaTLOd.net
>>908
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220912/5030015962.html
ttps://www.ncctv.co.jp/news/106078.html
日本一部地域ではハロウィン伝わる前からこんなのが

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:09:36.28 ID:yBkzwZqf0.net
>>912
中秋の名月かぁ・・・お月さまなかなか見えんのよね、、

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:11:55.45 ID:FDVUuv0k0.net
>>912
中華圏の中秋節の影響やろね
ベトナムおる時にいきなりガキが入ってきて小遣いせびるからびっくりしたわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:12:21.06 ID:LMq1AtnP0.net
皆さまお待たせしました!!
超プロ野球 ULTRA 🔥
出場選手第1弾の発表です✨

まずはセ・リーグから!!

【DeNA】#今永昇太 投手 #牧秀悟 選手

【広島】#大瀬良大地 投手 #坂倉将吾 選手

【中日】#髙橋宏斗 投手 #岡林勇希 選手

※変更の可能性があります。
https://twitter.com/choproULTRA?t=T5N82cxIzsHzJ_39O7SfSQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:13:31.22 ID:TPUYGOTc0.net
別にヤクルトとオリックスどっち応援してるとか無いんで
今日はヤクルトが勝って第8戦までもつれて欲しいな
その方が面白そうだし

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:14:18.20 ID:IsBCaTLOd.net
>>914
ああー、なんで五島だけこんなのがと思ってたがそういう事か
鹿児島とかじゃないの不思議だがここは大人がおおらかだから出来たのかねw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:14:27.79 ID:gGw+qo6W0.net
>>916
同意

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:14:47.69 ID:9EN7w7Bn0.net
>>916
明日の夜は益田vs河野のガス対決あるから今日で決着してくれたほうがええわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:16:21.83 ID:XYE4Kkubd.net
山崎颯って誠也を爽やかにした顔してるな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:17:11.98 ID:bYIE6pVTa.net
今日勝った方が日本一だな
オリは一気に決めたい
今日落とすと勢いを持っていかれるからね

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:17:19.20 ID:KVQhsLRzr.net
>>916
今日引き分けなら9戦目までいく可能性あるね

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:17:28.84 ID:yBkzwZqf0.net
ガキがトリックオアトリートって来たら扉閉めるわw

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:17:54.68 ID:ddd3M71Lr.net
韓国であんな大事故が起きたんだから日本は辞めればいいのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:18:54.08 ID:ndxD4lG10.net
>>915
大瀬良はそんなん出てて大丈夫なんか

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:19:09.25 ID:rpnHYjUFa.net
ハロウィンでなくても上京しても渋谷には近づかないなあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:19:20.37 ID:yBkzwZqf0.net
今年の日シリは熱いわね(´・ω・`)

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:20:26.73 ID:X3wNxr//M.net
>>904
一時、林が左足一本立ちで構えてた時あったけど、あれも悪くない。体が前に突っ込まない意識づけにいいと思ってた。

またやればいいのに。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:22:54.23 ID:IsBCaTLOd.net
>>923
少し前の世代の人間がハロウィンで思い出すこと
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:23:57.15 ID:vcRppCuI0.net
>>926
渋谷オーチャードホールとかに行きたい時は必ず通らなければならない魔境

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:24:25.67 ID:RW7V8LJSa.net
拮抗してる戦いの中で明暗分けてるのは守備だな
マクガフもあるがサンタナの拙い守りとかもあるし
そういうのがボディーブローのように効いてきてる

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:25:01.25 ID:IsBCaTLOd.net
渋谷はあんま寄らんな
店も行きたいとこないし、副都心線開通以降皆新宿に流れとる

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:25:47.90 ID:yBkzwZqf0.net
>>929
日本でも起こりそうやね(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:25:49.57 ID:d6b0V4im0.net
中村来や新家は実力不足なだけだけど坂田は実践に出す段階じゃないでしょあんなの

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:28:09.67 ID:IsBCaTLOd.net
>>933
日本の場合は逆にハロウィン装って強盗かな(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:28:53.33 ID:yBkzwZqf0.net
>>935
菓子より金くれやってガキがいたらこわひ(´・ω・`)

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:29:31.54 ID:47Yp1IXB0.net
小林リリーフに回したいな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:30:18.91 ID:k2l3aBH+0.net
坂田はフェニックスだから出してるんだろう
2軍に出すと結果が残ってしまうから

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:32:51.92 ID:PS37Vja90.net
オープン戦やフェニックスは強い
交流戦が激弱

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:34:20.10 ID:5hjghDM90.net
>>934
いいスライダーもっているが
投げ方で球種が簡単にわかるしノーコンでもある
素材の素材

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:34:40.80 ID:HwEx64h2a.net
東出コーチは結局、丸がいないのを言い訳にしてるよな。西川よ、絶対に見返してやれ!
2019.07.10
https://magechan.com/archives/7577


打撃コーチは東出がやるっぽいけどどうなんだろね

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:36:55.54 ID:PS37Vja90.net
>>941
内野コーチは?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:37:37.15 ID:yBkzwZqf0.net
.>>939
オープン戦も弱い時はよわいぞ(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:39:03.07 ID:loNQ8iI70.net
>>941
何回同じ書き込みすんの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:39:17.38 ID:9nroZfgx0.net
つうかハロウィンて結局何するんか、仮装してただ歩くだけ?
それの何がオモシロいのか分からんが

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:40:00.42 ID:yBkzwZqf0.net
だいたいオープン戦も毎年下の順位じゃねーのか・・・

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:40:25.99 ID:yBkzwZqf0.net
>>945
かぼちゃ(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:41:15.23 ID:gGw+qo6W0.net
>>945
要は大勢が集まってわいわいするのが好きな人の集まりなんじゃなかろうか

カープ優勝が決まる日に市内に繰り出すみたいな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:41:20.81 ID:ndxD4lG10.net
かぼちゃ農家が儲かる仕組みなのか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:41:56.04 ID:WBrnGvG20.net
日本のかぼちゃじゃイメージ湧かないよね
あっちは巨大なのが普通にある

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:41:58.21 ID:O/XCcngYa.net
オープン戦弱い、交流戦弱い、ペナント弱い

もしかしてシンプルに弱いだけでは

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:44:53.53 ID:DHbYvWkS0.net
>>951
それは言ってはいけない

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:45:34.89 ID:zE0t7Bnz0.net
trick or treat 英語の勉強で習ったな まさか日本語化するとは当時は夢にも思わなかった

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:45:54.37 ID:95Yr8w7Bd.net
>>948
一つの街で皆そういう事やってるというのは今珍しいから
ありっちゃありかな
特色無いからつまらんけどさ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:46:55.51 ID:DHbYvWkS0.net
>>950
馬車にしてお嬢さんをお城に送れるほどらしいな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:47:06.52 ID:u9VuIyfnd.net
>>951
それ以上いけない(´・ω・`)

957 :いちおつ :2022/10/30(日) 11:47:37.01 ID:5FG1/eNcd.net
>>903
火葬行列にみえて
怖っておもってしもた

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:48:09.40 ID:kJF3nxY9r.net
フェニックスは強い広島カープ!

959 :いちおつ :2022/10/30(日) 11:48:50.11 ID:5FG1/eNcd.net
>>874
近藤静也

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:53:36.90 ID:fUcbkEvhp.net
新家いい球だよ
ゾーンに入れるのは苦手だが
上背あるしまだ期待できる要素ある

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:53:37.84 ID:eAmhAk9n0.net
そんなことより朝山と迎に普通に残留してんの?

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:54:38.50 ID:fUcbkEvhp.net
>>937
自分も小林は将来的に勝ちパターン固めてほしいPのひとり

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:55:14.79 ID:pVFyMyb7d.net
>>961
そいつ等はカープがクビ斬ったら露頭に迷うからね

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:56:32.09 ID:Ivti6g9Qd.net
>>961
朝山は新井のお友達枠やろ

965 :いちおつ :2022/10/30(日) 11:56:33.06 ID:5FG1/eNcd.net
>>832
絶望感
廣瀬とか倉いらん

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:56:49.09 ID:QSMQ42JAr.net
河田も露頭に迷ってるかも

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:57:31.58 ID:u9VuIyfnd.net
東出が引退するあたりの記事、ある本でのってたので立ち読みしてみてたら
「若手時代バッティングとかについて朝山や森笠といろいろ意見かわしてやってた」ての見て
コーチ人事ってそういう繋がりの意志疎通の良さも見て配置したのかなぁと思った

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 11:58:25.65 ID:u9VuIyfnd.net
>>966
本部長が「野球以外することないだろ」と言ったらしいから
引き留めたのかなと思う

969 :いちおつ :2022/10/30(日) 11:59:54.56 ID:5FG1/eNcd.net
>>791
使えないやつやな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:00:00.14 ID:nMJGtHUs0.net
もう12時か

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:00:16.24 ID:ndxD4lG10.net
佐々岡とか河田は監督やヘッドコーチやった結果
今後の仕事が減っただろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:01:03.78 ID:ndxD4lG10.net
どうやったら将棋倒しで150人以上も死ぬんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:02:02.04 ID:Ivti6g9Qd.net
坂田にフェルナンデスなんてコーチに呼ぶ位なら、
島内にメンタルトレーナーでも雇ってやればエエのにと思う

974 :いちおつ :2022/10/30(日) 12:02:14.90 ID:5FG1/eNcd.net
>>773
黒原はフェニックスにもおらんしまじどこいったんや
うつ病か?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:03:57.71 ID:QSMQ42JAr.net
>>972
日本も花火大会で
結構死んだよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:04:08.31 ID:yBkzwZqf0.net
たぶん次も東出はなさそうやな(´・ω・`)
東出にしたら人気が落ちるのがわかっとるんやろね。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:04:31.87 ID:ndxD4lG10.net
>>975
あれはたしか歩道橋だったよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:04:57.00 ID:kQJ2kVQu0.net
広島は未だに凱旋カーが走るのさえなけりゃあな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:05:07.92 ID:Ivti6g9Qd.net
>>971
佐々岡はRCCの解説やりながら、好きな釣りやってればエエんと違う

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:06:12.77 ID:ndxD4lG10.net
>>979
RCCに戻れるんか?
息子が働いてるんだったけか

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:07:14.07 ID:hQcyRZ6Bd.net
東出は本当は佐々岡の次に監督やる予定じや無かったっけ?
新井監督の次は東出で確定かな?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:09:24.90 ID:yBkzwZqf0.net
>>981
ないと思うなぁ・・・たぶんほかから引っ張ってくるやろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:10:23.94 ID:nMJGtHUs0.net
5二俣
7西川
8宇草
3末包
D中村奨
6韮澤
2持丸
4前川
9田村
Pコルニエル

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:10:24.20 ID:yBkzwZqf0.net
あっスレ立てれんかった誰かよろ(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:11:22.05 ID:gGw+qo6W0.net
広テレもHOMEも解説者不足
HOMEは北別府が復帰できればいいんだけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:11:25.51 ID:kJF3nxY9r.net
東出はもう荼毘に付されたよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:13:20.20 ID:WBrnGvG20.net
お次です(´・ω・`)

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667099560/

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:13:43.75 ID:DHbYvWkS0.net
>>984
ついにEDに

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:13:45.06 ID:yBkzwZqf0.net
>>987
ありがとんぽこちん(´・ω・`)

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:13:46.36 ID:kJF3nxY9r.net
>>987
いつもありがとン

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:16:19.45 ID:u9VuIyfnd.net
>>978
他の街もあるぞ
やかましい宣伝車もおるし

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:17:15.44 ID:/F2VkgEj0.net
>>853
どんでんは解説で外国人は助っ人なんだから30本打たないと首、みたいに言ってたし
未だにその感覚だと誰も取れないだろうね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:18:41.94 ID:loNQ8iI70.net
>>981
いつまで同じ事書き込んでんの?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:18:42.41 ID:kQJ2kVQu0.net
>>991
毎週走ってる?
どこでもおるのか

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:24:06.49 ID:2DtApMdR0.net
今日日本シリーズは地上波おわったらその後のセレモニーとか映像で見るすべないんだよね?

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:25:07.78 ID:IrqvgV0k0.net
スポーツライブ+はじまた...

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:26:08.14 ID:0WKmwLSp0.net
はじまた

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:26:13.81 ID:IrqvgV0k0.net
また知人...

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:27:38.73 ID:9nroZfgx0.net
内田湘大は人間的にも人気でそうで楽しみだな
指名後の会見で「野球の前に人としてしっかりした周りからも信頼される人間になって、
技術的にも人間的にも日本を代表する選手になりたい」とか高校生でなかなか言えんわ
家族の集合写真でドラえもんのトレーナー来た弟が不機嫌そうな感じなのが若干気になるがw

にしても群馬のニュースて県内の育成含めたドラフト指名された選手皆紹介するんだな
広島だとカープで指名した方ばかりにフォーカスして県内のどんな選手がドラフト指名されたか全然やらんが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 12:34:29.97 ID:nMJGtHUs0.net
1000ならハマッピ復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200