2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:28:42.42 ID:007b+Vwbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【スプッッ オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
1.79 114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 110.132
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667036402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:29:04.29 ID:007b+Vwbr.net
吉井さんは井口さんみたいにフロントに補強要求できる(する)タイプなのかどうか、少し不安だな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:29:29.66 ID:7lNdDKa30.net
いちおつ

現状安田以下の村上なんとかしてみろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:29:30.10 ID:H/u5XbOr0.net
ストレートだけ投げときゃ安牌だな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:29:44.59 ID:rRcUm8T80.net
いちもつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:27.94 ID:tFVP7aW20.net
村上と安田入れ替わってないか、全然ストレートに手が出ないやん

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:36.50 ID:jSouq2qDa.net
やっぱり球速が正義だな
吉井って高身長ストガイ好きだから唐川や偽佐々木みたいな140後半すら出ないリリーフバッサリ切り捨てそう

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:41.87 ID:7lNdDKa30.net
村上しょっぼ
安田の方がまだ期待出来るぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:51.08 ID:Qkb1erZR0.net
さすがにボールだわw

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:54.32 ID:qXo0Slu+0.net
村上酷すぎるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:30:59.25 ID:0lkT3AiO0.net
村上くん、振りなさい

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:31:00.91 ID:aKyR00zta.net
宇田川MVPあるかこれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:31:13.58 ID:iqMTgSYE0.net
ことごとく裏かかれてるんかな
オリバッテリーやりおる

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:31:25.40 ID:udahZES1a.net
宇田川が育成3位とかおりは姑息だよな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:31:47.51 ID:eNh15wra0.net
安田も悪い時は悪いなりに出塁はするからなあ
ここまで悪くはならない印象

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:32:12.91 ID:0lkT3AiO0.net
さすがに安田も宇田川は打てなさそう

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:32:25.96 ID:GVGckI9m0.net
安田はマイペースだからね(´・ω・`)

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:33:06.98 ID:QEpDd8SdF.net
育成はストレート重視だな
中途半端な奴ばっか取ってる巨人なんて誰も
出てこない

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:33:44.52 ID:H/u5XbOr0.net
ロッテも、というか全球団に言えるけど如何にストレート打てるかだな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:33:45.31 ID:/NZER8bpd.net
宇田川は育成指名拒否だからね
話ができてないと指名しない

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:34:24.29 ID:7lNdDKa30.net
最近のロッテは指名傾向もストガイ路線だからまあ間違ってないんだろうな
そこから劣化してるのもおるけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:34:27.15 ID:GVGckI9m0.net
古田も解説苦しそうだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:34:27.62 ID:0lkT3AiO0.net
中村くらいじゃね
このストレート引っ張れるの

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:34:44.52 ID:rU2ekCE4d.net
テス

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:34:58.39 ID:0lkT3AiO0.net
ストガイなら阪神の小野獲ろうぜ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:36:40.35 ID:2DmZErHn0.net
やくせんがややくせんになってる…

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:36:44.35 ID:2G/Zt5KHd.net
オリックスは舞洲のファーム施設が充実しているんだろうな
阿部とか宇田川とか出てくるし
ロッテもファーム施設を充実させて欲しい

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:37:05.64 ID:dQH8KE4zd.net
小谷メソットはある程度まで成長させるけど
ストレートの速さとかは成長させられない
んだよな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:37:35.13 ID:jSouq2qDa.net
意外と外国人以外も球速いリリーフ多いよなロッテ
西野岩下小野は1登板で確実に150出るからどんどん増えて欲しい

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:37:42.76 ID:tFVP7aW20.net
朝起きたら厚澤入閣とか無いかな ロッテも155超ストガイリリーフ陣つくりたい

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:37:43.97 ID:0lkT3AiO0.net
しかし短期決戦の外人投手はあんま信用できん
責任感みたいなものは無いから

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:38:08.11 ID:szdIHoBV0.net
村上は肘と膝をピンと伸ばして、右足でピコピコするフォームを試してみてはどうか?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:38:20.68 ID:jSouq2qDa.net
益田も出るか
八木とか廣畑とかアマ時代もう少し速かったはずなんだがな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:38:26.70 ID:uuT2OFus0.net
速いだけなら小野も速いけど打たれるんだよな
オールスターで抑えてたからセに行ったら大活躍するかも

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:38:44.15 ID:dd6sM63Hd.net
古田5点差になってテンション大下がり隠せない…

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:39:10.30 ID:dQH8KE4zd.net
小沼とかも魔改造すればいいのに

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:39:16.90 ID:0lkT3AiO0.net
>>35
テンション大下に見えた

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:39:25.34 ID:aKyR00zta.net
さっきの吉田の時に田口出しとけばねえ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:39:26.57 ID:NTgXTUlEd.net
https://i.imgur.com/tXXqaC6.jpg
宇田川とやったのこの日だけか

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:39:33.33 ID:1V2QGYtE0.net
宇田川跨ぎとかパネっす

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:40:32.80 ID:a33+9+CX0.net
>>29
二木河村土居なんかが150超えていればかなり打ちづらいと思うんだけどな
タッパあるやつに限って球速が伸びない

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:40:48.70 ID:jSouq2qDa.net
>>39
点取っててワロタ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:41:12.46 ID:k3fDny1o0.net
1おつ
田口はいい味出しとるじゃんw

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:41:12.94 ID:0lkT3AiO0.net
>>41
タッパあって150出るなら他球団が獲ってるよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:41:22.85 ID:aKyR00zta.net
吉田のスイング凄いな改めて

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:41:39.36 ID:jSouq2qDa.net
>>34
アーム型だから打者がタイミング取りやすいんだろうな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:43:02.57 ID:1V2QGYtE0.net
巨人を出る喜び

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:43:12.03 ID:23STUKUX0.net
このままオリが日本一になったらTwitterでまたポエムでバカにされるのか嫌だな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:43:30.21 ID:xLWAMZg90.net
まぁオリで凄い宇田川山崎あたりもロッテが取ってたら2軍の肥しなんだけどな
だって育成能力が無いから
半世紀近くシーズン勝率1位が無い球団の弱さは伊達じゃないよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:44:22.81 ID:GVGckI9m0.net
田口の使い方もったい🍆

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:44:58.59 ID:rbZ56RN30.net
みんな日本シリーズ見てるんだね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:45:37.31 ID:NTgXTUlEd.net
>>49
しつこいよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:45:46.05 ID:hrlQUwiC0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667036402/

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:46:18.54 ID:jSouq2qDa.net
>>52

>>1でNGされてるカスなんだからしっかりNGしてけ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:46:27.91 ID:nBqmgaOm0.net
完封負け3試合って日シリ記録?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:46:39.88 ID:GVGckI9m0.net
打たないと勝てないよ
打てなくてミスしてたらもっと勝てないよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:46:58.06 ID:BX+rpP37M.net
>>20
今年も才賀?獲ったように強引に指名したのかもよ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:47:04.60 ID:NTgXTUlEd.net
>>54
ごめんなさい

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:47:09.74 ID:szdIHoBV0.net
>>51
TVerで見てる
攻守交代毎に、いくつかの同じドラマの宣伝ばかり繰り返すのが辛い

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:49:48.16 ID:w2aqZZM10.net
>>59
フジは番宣、TBSの日はP&G商品ばっかり宣伝してたなTVer

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:50:12.93 ID:/Lx5jhvV0.net
>>37
うるせえやつ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:50:14.45 ID:7YzVbmDh0.net
めっちゃ手首返したな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:50:56.51 ID:7lNdDKa30.net
長岡、パリーグ相手だとそこまでだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:52:24.04 ID:ZtxYKxSg0.net
そんな大した球投げてないんだけどなあ
ゲレーロのほうがだいぶ上だろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:52:29.01 ID:cgalQjqL0.net
しかし球速表示めちゃくちゃだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:53:54.24 ID:Vncrey010.net
宇田川は今年春以降の筋トレで覚醒したらしいけどなにやったらそんな短期間でこんだけ伸びるんだよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:54:27.45 ID:aKyR00zta.net
安田の方が上、ゲレーロの方が上とかさ
恥ずかしいからやめて

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:56:13.62 ID:bliSWliP0.net
こっちはドラフト1位でまったく戦力にならない鈴木なのにな
オリックスは上手いドラフトしたなしかも育成で

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:57:30.60 ID:w2aqZZM10.net
まあ、早川の外れだしな鈴木

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:57:55.79 ID:dQH8KE4zd.net
まあさちやだってやっと戦力になってきてる
んだからスズショーもおいおい戦力になるさ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:58:05.08 ID:1zCbohRK0.net
宇田川はもともと素材がねえ
こんなんあるから明星大の投手とか育成で取ってみても面白かったのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:58:32.09 ID:DGNmQQQ2d.net
もしかして俺たちもセ・リーグなら勝率1位取れるんじゃね?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:58:38.63 ID:Qkb1erZR0.net
浦和寮をまず何とかしろ
駅から徒歩数分のとこにあるんでしょ?そりゃみんな遊びに行くよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:58:44.94 ID:Vncrey010.net
檻がうまいドラフトしてるのはその年だけじゃないしな
選手補強なんてFA、外国人、ドラフトがメインなのに唯一ほぼ制限なく取れるところでサボってるのは怠慢すぎるわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:59:00.44 ID:Vncrey010.net
>>69
そのハズレの方が活躍してるのがね

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 20:59:19.75 ID:SZW/Uytz0.net
>>71
宇田川は本指名あるかもってレベルの投手ではあったよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:00:04.95 ID:GVGckI9m0.net
やっぱりリーグ序盤に勝ちすぎてもダメなのだね

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:00:19.00 ID:7kTMnyF0d.net
ヤクルト急に萎れたな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:00:52.94 ID:0lkT3AiO0.net
第4戦の初回で流れ変わった気がする

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:01:00.79 ID:eNh15wra0.net
オリは昔から補強はサボってなかったしな
なかなかうまくいってなかったけどそこから2軍改修して投手育成が花開いて今がある感じ
ロッテは何もかも後手後手

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:01:43.34 ID:7kTMnyF0d.net
若月が対策してから流れ変わった

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:02:19.74 ID:Vncrey010.net
>>76
雑誌によっては1位候補にも上がってたレベルなのに育成で入るのか?って言われてたな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:02:24.06 ID:nBqmgaOm0.net
まーたソウイチロウさんか

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:03:01.02 ID:Vncrey010.net
>>80
後手どころかなにかやってるんか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:03:25.11 ID:7lNdDKa30.net
こうしてまたオリックスはすごい!ロッテはクソ!の流れを作ってロッテ叩きをするのであった

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:03:43.58 ID:Vncrey010.net
>>85
事実なのになんか問題あるんか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:03:52.30 ID:xLWAMZg90.net
まぁ親会社もフロントも口だけで優勝する気なんてこれっぽっちも無いから仕方ないでしょ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:04:31.45 ID:0lkT3AiO0.net
細谷の応援歌が・・・w

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:05:15.17 ID:cgalQjqL0.net
とにかくオリックスは愚直にドラフトでたくさん指名し続けたし奇をてらわなかった
下位でそこそこの候補があぶれていたら拾ってもいた
数ケチってあぶれた選手も拾わない上にポジション偏らせた挙げ句上位で致命的な大間違い指名ばかりしているロッテとはそりゃ差が付くわな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:05:30.34 ID:aKyR00zta.net
投手の上位指名はやはりリスクあるよね
それだけアマ時代投げてきてるって事だし

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:06:10.31 ID:0lkT3AiO0.net
いちいちオリックスに比べてロッテはー-とか言う奴ウザい

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:06:42.83 ID:DGNmQQQ2d.net
別に身内で首脳陣固めて和気あいあいとしながら5割くらい勝てるようになってくれればそれが1番応援してて楽しいだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:06:45.31 ID:Vncrey010.net
順位争ってんだから比べるのは当然だろアホなんか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:06:52.56 ID:dd6sM63Hd.net
やっと何も面白くない野球が終わる…

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:06:57.74 ID:w2aqZZM10.net
井口もSBならまた違ったのかもね

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:06.33 ID:Sfwuqg140.net
ロッテはいつになったら勝率1位で優勝できますか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:09.11 ID:eNh15wra0.net
宇田川より山崎の方が制球なさそうだし点取るならここだね

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:23.33 ID:UDRKahL40.net
山本のいないオリックス強いなあ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:23.78 ID:szdIHoBV0.net
ストレート104km/h
バグ何とかしてくれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:29.94 ID:5sdBMrTnd.net
実況うぜーなw

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:07:30.66 ID:xLWAMZg90.net
親会社フロントは口だけでやる気無し
2軍の環境劣悪
相変わらずのドラフト少数指名

ロッテの優勝は未来永劫無いってはっきりわかんだね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:08:03.57 ID:cgalQjqL0.net
>>90
そもそも日本のアマチュア野球は投手偏重だからね
甲子園制度と大学の勝利史上主義の弊害の一つだろうな
才能がある選手は取り敢えず投手に振られるから投手は下位でもそこそのの素材はいる
野手は逆で他球団も主力や一流どころは大抵上位指名

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:08:15.96 ID:fAVEOSjYa.net
言っちゃ悪いがどうせ無理でしょこれw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:08:22.26 ID:0FIHYU2Va.net
>>76
実際揉めてる。無名県立高校、仙台大で舐められた感もあったし、オリも断られたら断られたでの姿勢。

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:08:40.95 ID:5sdBMrTnd.net
マジで打者吉田だけだな ほか皆ひでーメンツだわ
優勝メンバーだから謎に印象いいだけで

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:01.52 ID:1zCbohRK0.net
>>101
もうそんだけ諦めてんならもう黙ってればいいのに定期的に文句は言うのね

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:14.65 ID:sWsAhvFl0.net
国吉とゲレーロとオスナで対抗できるだろ
澤村入ればオリにも勝てるわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:27.53 ID:bliSWliP0.net
本当に優勝する気あるなら優勝チームの
コーチ引きぬきとかしろよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:28.33 ID:DGNmQQQ2d.net
ロッテならここで中村奨吾か……無理ッスね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:31.44 ID:0lkT3AiO0.net
>>105
侍に選べるのは吉田だけだね

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:38.43 ID:Qkb1erZR0.net
ロッテが野球じゃなくてサッカーだったらそっこうJ2に落ちて淘汰されてるんだろうけどな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:21.20 ID:7lNdDKa30.net
山田ひでー

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:33.73 ID:1zCbohRK0.net
吉田ほんとにいなくなってくれんの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:37.51 ID:0lkT3AiO0.net
戦犯だな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:47.00 ID:GVGckI9m0.net
あの~火薬庫は(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:53.55 ID:dd6sM63Hd.net
>>95
井口は監督やる順番がいけんかった
コーチやら二軍監督やってからでしょ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:54.45 ID:eNh15wra0.net
>>105
オリは野手は微妙だわね
2軍の成績見ても大して育ってない
とにかく投手育成が優秀

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:59.81 ID:0lkT3AiO0.net
>>113
多分普通に来年もオリだと思うw

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:03.19 ID:sWsAhvFl0.net
デスパイネが打った相手だからな
村上も打てるかもな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:03.31 ID:cgalQjqL0.net
山田はどうしてここまで酷くなってるのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:11.83 ID:qXo0Slu+0.net
分かりやすい位の大戦犯だな山田

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:27.56 ID:1V2QGYtE0.net
宇田川山崎今年だけで潰れねえかな
その方がパリーグのためだ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:41.11 ID:Vncrey010.net
>>113
FAならまだしもポスは無理じゃね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:57.96 ID:/987LbXY0.net
中継ぎはストガイが大正義の流れやなこれもう

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:11:58.79 ID:GVGckI9m0.net
山﨑打たなくて誰打つのよ…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:12:05.69 ID:0lkT3AiO0.net
井口は監督要請されたのと同時期にホワイトソックスからもコーチの誘いが来てたらしい
でもロッテの監督を選んだ
相当悩んだらしいけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:12:07.12 ID:dd6sM63Hd.net
高校野球の応援

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:12:46.82 ID:VRM5pUa00.net
>>111
J2どころか反町のいなくなった松本みたいにJ3まで転げ落ちるわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:05.63 ID:7lNdDKa30.net
ようやく打ったやん

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:17.96 ID:gJkVcuqMd.net
ストレートに弱いとかピッチャーがストライク取りにきた球を簡単に見逃すとか凄いロッテ打線感あるな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:33.01 ID:eNh15wra0.net
この後オスナホームランだと面白いけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:34.93 ID:cgalQjqL0.net
>>122
山崎ワゲスパックはレギュラーシーズン中はそこまででもなかったしな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:58.02 ID:sWsAhvFl0.net
相変わらずだせえ応援だな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:14:03.81 ID:w2aqZZM10.net
ヤクルトも遅いな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:14:14.51 ID:Qkb1erZR0.net
時既にお寿司

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:14:33.38 ID:VnmS6wLQ0.net
村上にタイムリー1打点だったら御の字でしょ
オスナにも打たれたらオリもバタつくだろうが

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:14:48.68 ID:aKyR00zta.net
>>102
その通りですね
佐野島内杉本とかいるけど、野手は各チーム上位指名が主力よね

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:14:49.33 ID:eQSBAqTT0.net
無駄に粘らんと早よ終わってくれ
ストーブリーグにしか興味ないねん

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:06.44 ID:GVGckI9m0.net
1点返したー
ヒットの数は変わらないんだから

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:14.68 ID:0lkT3AiO0.net
山田がなぁw

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:20.34 ID:/Lx5jhvV0.net
えーまだやるのお?
もう風呂入りたいからオリ勝ちでいいよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:50.35 ID:EGShrpaG0.net
>>126
111.216も相変わらずの井口ネタだな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:55.17 ID:2G/Zt5KHd.net
夏祭りが流れているとヤクルトが勝っているみたいだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:06.03 ID:aKyR00zta.net
w

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:07.02 ID:SuwcC/kq0.net
オスナすげええええ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:11.59 ID:eNh15wra0.net
でたー

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:13.59 ID:1V2QGYtE0.net


148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:15.21 ID:T9pE6RIia.net
1点差www

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:17.31 ID:1zCbohRK0.net
オスナきたあああああ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:18.61 ID:Qkb1erZR0.net
まだ追い付いてないぞw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:19.29 ID:qXo0Slu+0.net
おもしろくなってきた

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:25.43 ID:7lNdDKa30.net
おーこれ分からんぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:37.26 ID:SuwcC/kq0.net
山崎も大したことないな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:39.52 ID:sWsAhvFl0.net
柳田の後のデスパイネ弾再びやね

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:44.78 ID:VnmS6wLQ0.net
試合としては面白くなってきたなw

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:48.32 ID:Qkb1erZR0.net
もう8回だぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:55.84 ID:EGShrpaG0.net
こりゃあ面白くなって来たぜ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:16:57.27 ID:/Lx5jhvV0.net
ヤクルトのオスオスもやるなあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:02.28 ID:GVGckI9m0.net
うほー(・∀・)
火薬庫火薬庫

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:04.93 ID:6Qmvv6LFd.net
分からなくなった

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:12.66 ID:1V2QGYtE0.net
オリックスもホームで胴上げしたいんか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:13.51 ID:/987LbXY0.net
山崎も鉄壁ではないんやな
まあシーズン3点台ではあるしな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:17.03 ID:dd6sM63Hd.net
おいおいもう終わりにしてよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:19.86 ID:a33+9+CX0.net
まあヤクルトも一矢報いた形やね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:21.98 ID:qSbvVtTQM.net
神宮以外なら入ってないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:25.58 ID:7lNdDKa30.net
オスナって名前の外人は神しかおらんのか

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:25.70 ID:y5I7gyg30.net
これは伏見がアホだわ
4球もスライダー続けるのはねえわ
柿沼かよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:29.20 ID:SuwcC/kq0.net
マリンでもあれは入ってたか?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:32.07 ID:pdw9pTU+0.net
甘い球だったが上手く打ったよね
こっちのオスナも只者ではない

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:44.03 ID:1V2QGYtE0.net
若月なら

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:46.27 ID:2G/Zt5KHd.net
ヤクルトとオリックスは歴史的に名勝負ばかりするな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:49.19 ID:sWsAhvFl0.net
たぶん伏見のせいだと思うけど気のせいかな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:52.85 ID:pTZVs0qV0.net
アナと古田千賀との温度差がw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:17:57.45 ID:0lkT3AiO0.net
だから伏見は使えんって
4球連続はねえよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:03.87 ID:ZtxYKxSg0.net
ロッテの13番も頼むぞ来期

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:10.01 ID:SuwcC/kq0.net
>>167
その例えはもはや誹謗中傷だろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:26.86 ID:bdbPgbDu0.net
>>168
無理っす

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:27.30 ID:y5I7gyg30.net
とはいえ追いついてないからなあ
届かない程度の反撃止まりならロッテと変わらんぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:45.50 ID:pdw9pTU+0.net
>>168
入ってない

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:18:55.00 ID:qYtWf3th0.net
川端使うタイミング早かった気がするなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:04.19 ID:bdbPgbDu0.net
神宮こえーな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:06.63 ID:/987LbXY0.net
しかしまあここで終わりそうやけどな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:08.61 ID:0lkT3AiO0.net
しかもまだ1アウトだからな
雰囲気一気に変わったわ

だからどんな状況でも試合決まったとか言うなよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:31.08 ID:y5I7gyg30.net
ここで長打でも出ればまだわからんがなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:36.24 ID:pdw9pTU+0.net
比嘉ここで抑えれば敢闘賞どころかMVPもあるかも

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:49.39 ID:qSbvVtTQM.net
東京ドームよりホームラン入りやすいのかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:50.30 ID:w2aqZZM10.net
巨人対SBが寒すぎただけだな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:19:56.26 ID:7lNdDKa30.net
山崎の後のこれはキツイだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:08.82 ID:Qkb1erZR0.net
この中村が割と分断してる気がする

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:09.15 ID:1V2QGYtE0.net
9回裏オリックスに松永貸してやりてええ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:14.34 ID:aKyR00zta.net
>>166
最近外国人の名前よく被るの何なんだろ
アルカンタラ、オスナ、ロメロとか

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:28.88 ID:y5I7gyg30.net
比嘉はとりあえず外国人には強いからな
サンタナまで見越してるんだろう

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:34.94 ID:bliSWliP0.net
今更おせぇよ
5戦目か昨日打てや

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:48.15 ID:VWEb3Oil0.net
8戦行ってもまだ神宮なんだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:50.06 ID:2G/Zt5KHd.net
眠かった所をオスナが目を覚まさせてくれたわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:54.81 ID:0lkT3AiO0.net
>>189
山田と中村やね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:21:17.99 ID:qSbvVtTQM.net
>>190
うちでの登板が控えてるのに大事な投手だせるかよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:21:31.30 ID:nBqmgaOm0.net
ほんとこいつ打てねーな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:21:42.25 ID:5cH0gT3s0.net
山崎、今まで打たれる気しなかったけどついに打たれたのか
疲労かな
敵だけど好きな選手だから打たれると少し悲しい

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:21:46.95 ID:y5I7gyg30.net
当たらねえのはないな
ヤクルトも一部除くとロッテより打線弱そうに見えてくるわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:00.71 ID:a33+9+CX0.net
>>194
9戦目があったらオリックス側にいくんだっけ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:01.73 ID:pTZVs0qV0.net
比嘉好きじゃないけど流石だわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:44.20 ID:qYtWf3th0.net
サンタナには無理しないだろうな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:46.92 ID:/987LbXY0.net
サンタなの前に挟むなよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:49.19 ID:VWEb3Oil0.net
>>201
みたいね
引き分け一個ないとだめだからまあ無いだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:22:53.46 ID:5sdBMrTnd.net
オリ抑え弱いからなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:05.19 ID:nBqmgaOm0.net
なんでそんな後ろに立ってんだこいつ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:07.94 ID:0lkT3AiO0.net
8戦目神宮なんか
神宮5戦でなんか不公平な気がするけど日程上仕方ないのかね

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:27.30 ID:VWEb3Oil0.net
入ってんやん

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:31.58 ID:y5I7gyg30.net
山田 .083
村上 .162
中村 .207
長岡 .160

この辺が弱いな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:35.38 ID:0lkT3AiO0.net
球審w

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:23:43.54 ID:a33+9+CX0.net
いやーいいとこ投げるねえ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:24:01.51 ID:MFe1+eAY0.net
日本一決定しそうな試合でこんなんが球審でホンマにええんか…?

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:24:21.21 ID:0lkT3AiO0.net
>>213
まぁ盛り上げるって意味ではいいんじゃねw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:24:23.85 ID:y5I7gyg30.net
今の仕留めないと厳しいな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:24:24.34 ID:aKyR00zta.net
危ない球だw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:24:58.09 ID:CRjrDxq+0.net
>>96
俺たちが死んでからじゃないか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:00.44 ID:qYtWf3th0.net
粘る外人いいね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:03.07 ID:y5I7gyg30.net
中村よりは打てそうな雰囲気あるが

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:08.67 ID:pTZVs0qV0.net
届くのよなあそこ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:11.63 ID:7lNdDKa30.net
ようやく面白くなってきたやん
さっきまでロッテだったのがヤクルトになった

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:32.15 ID:pTZVs0qV0.net
流石っす

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:34.17 ID:2DmZErHn0.net
追いつかない程度の反撃 これはロ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:34.31 ID:MFe1+eAY0.net
この粘りが今年のレアマーエチェバリアには皆無だったよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:49.25 ID:nBqmgaOm0.net
面白くなったけど結局オリ日本一やな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:25:58.88 ID:y5I7gyg30.net
高津「よしマクガフ・・・はおらんかったわ」

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:26:10.99 ID:w2aqZZM10.net
オリックス9回誰来るかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:13.17 ID:pdw9pTU+0.net
このシリーズでの比嘉は神の働きだな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:15.19 ID:qYtWf3th0.net
>>227
普通にワゲスパックじゃないかな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:30.92 ID:0FIHYU2Va.net
>>227
万一のときは宇田川回跨ぎがきくかもね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:40.88 ID:dd6sM63Hd.net
由伸痛くても投げろ
ベンチ入りしてないのか…

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:53.76 ID:S/dvI9Y4r.net
三木岡残留 田村残留 ゲレーロ残留 中村残留 オスナ残留 近藤獲得 厚澤コーチ就任 大村コーチ就任 幾つ達成できるか

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:27:56.25 ID:VWEb3Oil0.net
>>227
マゲクガッフ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:28:26.46 ID:2U5AoEa0a.net
ヤクルト応援ばかりだと思ってたけどオリ応援もいるのか...

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:29:16.06 ID:VWEb3Oil0.net
>>234
さっさと終わって欲しい派だろ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:29:22.26 ID:52Jn0BSS0.net
>>234
奨吾とオスナと近藤の報道気になるやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:29:22.30 ID:1CxnAmDN0.net
短期決戦は調子悪い選手はとっとと外して、調子良い選手に切り替えていかないとな
丸山とかスタメンで使って行けばよかったのになあ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:29:35.10 ID:0FIHYU2Va.net
伏見アホか…

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:12.00 ID:KO+5G5590.net
地上波なのに実況がヤクルト贔屓すぎて酷いなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:19.38 ID:6I1P+mpg0.net
なかなか終わらんなー

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:28.97 ID:qSbvVtTQM.net
オリの監督は優秀なのかもしれないが、
こういう日本一のような時は平気で投手潰すような采配するのね
日本一監督になりたいから選手酷使しているのか、オリの為にしているのかどっちかね

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:33.22 ID:CRjrDxq+0.net
>>111
なんやかんや言ってオーナーの野球への理解だな 御大もそうだけど野球のルール知っていたかも怪しい そもそも安倍の爺さんに無理やり頼まれたからしかたがないところあるけど
 もういいだろ?阪急以上に歴史あるんだしもう使命は終わったでいいじゃないか 

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:37.34 ID:sWsAhvFl0.net
我々も外国人野手2人確保しないとな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:43.57 ID:w2aqZZM10.net
>>239
フジだし仕方ない

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:30:59.59 ID:dd6sM63Hd.net
この足首グキッとタイムロスがどっちに転がるかな…

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:31:30.16 ID:aKyR00zta.net
>>227
由伸ならめちゃくちゃ盛り上がっただろうにね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:31:50.43 ID:7lNdDKa30.net
伏見も若月もいるのに森なんているのかオリックスは?

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:32:12.78 ID:aKyR00zta.net
そうだよな
バントってこういう場面でするよなあ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:32:14.68 ID:f1BvzFMLa.net
ちょっと目を離した隙に3塁いるじゃんw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:32:41.21 ID:7lNdDKa30.net
ここはスクイズだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:32:50.38 ID:dd6sM63Hd.net
>>111
千葉はバスケ強いな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:32:59.40 ID:pTZVs0qV0.net
スクイズくるか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:33:20.85 ID:aKyR00zta.net
>>247
頓宮もいるしな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:33:30.94 ID:0lkT3AiO0.net
村上狙いあるで

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:33:36.32 ID:23STUKUX0.net
伏見せっかくの胴上げ捕手の権利がw

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:33:55.45 ID:pTZVs0qV0.net
およよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:01.67 ID:7lNdDKa30.net
オスナのトリックプレーで草

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:09.87 ID:sWsAhvFl0.net
リプレイ検証かな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:40.87 ID:pTZVs0qV0.net
ランナーそれはあかんやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:46.05 ID:5sdBMrTnd.net
うわー最悪の走塁ミスだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:58.49 ID:QYNq9sbr0.net
ひでぇ試合だなw

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:12.42 ID:2G/Zt5KHd.net
このプレーがこの後どう響くか

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:29.13 ID:sWsAhvFl0.net
まーオリックスにはよくある攻撃なんだけどな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:33.32 ID:KO+5G5590.net
なんで止まったんだよw
あの位置で止まっても戻れないだろうがw

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:37.61 ID:CRjrDxq+0.net
>>241
当たり前よ
ロッテなんか翌年焼け野原になっても勝たないと次はないぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:44.16 ID:wt7kpm+x0.net
これで負けたら戦犯になるな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:35:44.50 ID:0lkT3AiO0.net
うーん
まぁランナーはこれは仕方ないんじゃね

ギャンブルスタートだろうから走るは走ったけど、あのタイミングだから挟まれてバッターランナーを2塁まで進める狙いに即座に切り替えたんだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:36:21.15 ID:w2aqZZM10.net
来年も本命なき群雄割拠になるかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:36:46.44 ID:0lkT3AiO0.net
監督の差で決まるんじゃね
来年も

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:37:53.44 ID:0lkT3AiO0.net
ここで走れないのは痛いな
ロッテならいくらでも代走出して走ってくる場面

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:37:59.77 ID:qSbvVtTQM.net
>>265
その理由だとオリは昨年優勝してるからここまでする理由はないとなる

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:38:58.31 ID:Qkb1erZR0.net
ロッテだったら代走出して牽制死

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:03.03 ID:0FIHYU2Va.net
>>241
吉井が鬼になれるかと言えば…
なれないが故に衝突してきた人だからなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:04.49 ID:EKXgyxG00.net
川越元投手コーチがユーチューブで佐々木の話してるぞ。
まだ身体が子供らしい。

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:30.72 ID:a33+9+CX0.net
>>270
足は明確に強みだから来年はもっと生かしていきたいね

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:31.06 ID:7lNdDKa30.net
おー

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:41.93 ID:Qkb1erZR0.net
点とれー

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:39:51.92 ID:pTZVs0qV0.net
それは手が出ないよな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:40:09.56 ID:qSbvVtTQM.net
>>273
ここまで非情になれなそうだよね

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:40:13.45 ID:0lkT3AiO0.net
>>275
和田がスランプ脱出してほしいね
チーム盗塁150くらいいける

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:41:05.18 ID:w2aqZZM10.net
>>273
西武も稼頭央が未知数だし新人監督は読めないな。

さあ、ワゲスパック。

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:42:35.09 ID:pTZVs0qV0.net
先頭出たらオモロい

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:42:37.44 ID:H/u5XbOr0.net
ワゲス打てないだろ
塩見で試合終了はやりきれんな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:03.54 ID:0lkT3AiO0.net
両監督とも1点取られた場面で次の投手を出し惜しんで3失点してるからね
やっぱ短期戦は調子悪いと見たらイニング途中でもどんどん代えるべきなんだよな

まぁなんとかなるだろうと待ってる間に必ずやられる

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:37.74 ID:H/u5XbOr0.net
宮本じゃないのか

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:44.57 ID:qSbvVtTQM.net
打ち上げ花火飽きたーーー!!!!!!!!

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:51.35 ID:dd6sM63Hd.net
ランチパック終わりにしてくれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:51.27 ID:pTZVs0qV0.net
あとひちょり

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:43:54.04 ID:7lNdDKa30.net
まさか塩見で終わるんか

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:00.34 ID:a33+9+CX0.net
あっという間に2アウト

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:32.36 ID:pTZVs0qV0.net
塩見打てやあ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:35.27 ID:7lNdDKa30.net
簡単に初球見逃すな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:44.75 ID:e918Rtrba.net
早すぎる

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:52.40 ID:H/u5XbOr0.net
あー三振か

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:58.30 ID:QYNq9sbr0.net
>>274
いつまで子供のままなんだよw
もう21だろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:44:59.82 ID:dd6sM63Hd.net
>>284
それ吉井さんじゃん

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:29.29 ID:pTZVs0qV0.net
おわた

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:36.85 ID:aKyR00zta.net
オリさんおめでとう!

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:39.99 ID:0lkT3AiO0.net
>>296
そやで

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:42.36 ID:a33+9+CX0.net
オリおめ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:46.05 ID:7lNdDKa30.net
はいはいおめおめ

さあ明日からストーブリーグや

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:48.53 ID:aKyR00zta.net
オリさんおめでとう!

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:51.89 ID:/Lx5jhvV0.net
塩見かわいそうだな
さっきエラーもしたし

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:51.58 ID:6I1P+mpg0.net
檻おめでとう

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:06.35 ID:pTZVs0qV0.net
4連勝かやるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:58.37 ID:0lkT3AiO0.net
オリックスおめでとう!!!!!

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:45:59.14 ID:AwGrhDpB0.net
おめおめ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:03.66 ID:6I1P+mpg0.net
檻おめでとう

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:03.29 ID:483gAGFV0.net
よかおめ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:03.92 ID:eQSBAqTT0.net
はいはい終わり

どうでもいい試合終わってストーブリーグの始まりじゃああああ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:08.55 ID:1xZ/cJ4O0.net
吉田メジャー行くの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:26.79 ID:dd6sM63Hd.net
速かった

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:18.25 ID:6I1P+mpg0.net
檻おめでとう

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:19.15 ID:cgalQjqL0.net
オリックスおめ
来年はロッテも頑張ろう
先ずはオスナ中村残留に近藤澤村新外国人打者補強だな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:22.74 ID:KO+5G5590.net
朝刊にFA情報来るかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:32.46 ID:AwGrhDpB0.net
コーチ人事щ(゚Д゚щ)カモーン

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:38.05 ID:kpmPrenC0.net
これは素直に羨ましい
来年こそは優勝してくれ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:39.92 ID:uuT2OFus0.net
オリおめ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:40.39 ID:qYtWf3th0.net
オリさんおめ
しばらく強いなこりゃ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:41.44 ID:+kuh6PHo0.net
凄いなあ
これで日本一は二番目に遠ざかってるのか

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:44.29 ID:iSvmZ4tr0.net
お、オリが逃げ切ったか
オリ&パリーグおめ!

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:44.76 ID:UhSHz7/o0.net
おめやで
でもヤクなら胴上げまで見てたがテレビは消す

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:46.43 ID:0lkT3AiO0.net
>>310
キモ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:46:57.33 ID:wt7kpm+x0.net
これでいろいろ動き出すな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:04.67 ID:pTZVs0qV0.net
おめでとう
で、誰がこっちに来てくれるのかのお

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:09.67 ID:VWEb3Oil0.net
さあFAだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:12.97 ID:dd6sM63Hd.net
この中にロッテに来るコーチ居んのか

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:17.45 ID:dr2qmDFI0.net
バッファローズが主体なのに、5度目?

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:18.78 ID:6Qmvv6LFd.net
中嶋やるな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:21.00 ID:0lkT3AiO0.net
ファンとしてこの胴上げは見とかないとあかん
来年は吉井が宙を舞うんや

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:22.30 ID:VnmS6wLQ0.net
強い、という気はしなかったがしぶとさは間違いなく日本一だったな
オリさんオメ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:40.08 ID:iSvmZ4tr0.net
>>322
それなw
見てないよ
つば九郎惜しかったね

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:41.65 ID:szdIHoBV0.net
おめ

26年前の人々「オリックス、、、バッファローズ???」

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:44.24 ID:2G/Zt5KHd.net
オリックスの日本一は仰木さんの時以来か

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:53.57 ID:SZW/Uytz0.net
ストーブリーグの開幕だな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:55.43 ID:EKXgyxG00.net
明日の情報にびびりながら寝るかな。
千賀はTVでAF宣言したらおもしろいのに

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:05.00 ID:7lNdDKa30.net
吉田メジャー行けや

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:06.27 ID:ODd5REQf0.net
やっと終わったさてFA

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:06.37 ID:AwGrhDpB0.net
宮内元気そうだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:09.29 ID:H/u5XbOr0.net
中村近藤の動向とコーチ編成だな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:10.28 ID:udahZES1a.net
こまえら情けないのぉ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:12.82 ID:aKyR00zta.net
一番日本一遠ざかってるのは阪神かカープかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:19.06 ID:xd2+PqkB0.net
凄いなぁ。
これだけの経験できるのも羨ましい。
来年はうちらがこれを見たい。

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:28.93 ID:xShzrKbxa.net
>>311
ポス認めるの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:33.74 ID:0lkT3AiO0.net
プロ野球あるある

胴上げ投手は外人になりがち

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:35.99 ID:0FIHYU2Va.net
>>328
ね。なんか違和感。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:41.15 ID:EGShrpaG0.net
日本一のチームから完全試合したローキはやっぱり凄い!!

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:48:52.16 ID:MFe1+eAY0.net
印刷所も大変よな
これからFAの内容刷らなアカンのか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:00.04 ID:sKCbNKncr.net
中嶋は名将だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:11.13 ID:/jCiEPkM0.net
山本由伸で負けてその後離脱で勝てるって凄いね

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:14.84 ID:pTZVs0qV0.net
若月良かったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:15.76 ID:UumehxrhM.net
鷹さんはオスナじゃなくてワゲスパック強奪の方向に力いれてくれんかね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:25.90 ID:dd6sM63Hd.net
胴上げは本拠地でやろうロッテ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:36.62 ID:szdIHoBV0.net
>>328
表面上はバッファローズだけど、中身はブレーブスだから

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:36.99 ID:eQSBAqTT0.net
とりあえずコーチ人事とFA情報やな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:42.94 ID:0lkT3AiO0.net
まぁワゲスパックも謎の安心感はあるよね

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:49:58.31 ID:IoWzx+1Y0.net
>>336
それはやばすぎ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:50:18.11 ID:tFVP7aW20.net
近藤奨吾オスナとコーチの動向だね 良い方向に動くといいが

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:50:28.78 ID:0rsUg5sfr.net
>>354
バッ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:50:30.27 ID:eNh15wra0.net
オリの選手も日本シリーズでこんだけ接戦の試合とってりゃシーズンは楽に感じるよな
いい経験してるわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:50:30.28 ID:2G/Zt5KHd.net
仰木さんの遺伝子中嶋
ノムサンの遺伝子新庄

仰木とノムサンの遺伝子をあわせ持つ吉井はどっちだろうか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:50:32.62 ID:CRjrDxq+0.net
>>317
毎年同じことを言っとるな
もう飽きたわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:03.06 ID:qSbvVtTQM.net
吉田がメジャー行くから応援してたんだからな?
絶対に行けよな!

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:04.28 ID:6Qmvv6LFd.net
オフシーズン近藤絶対に取れや

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:06.88 ID:1zCbohRK0.net
オリックスと言うからには近鉄より阪急のイメージ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:21.62 ID:pTZVs0qV0.net
高津泣いとるやん

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:30.62 ID:7lNdDKa30.net
高津悔しそうやな
熱い男だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:39.21 ID:Yl3pZMpd0.net
ようやく終わったか
ここからが本番やな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:51.10 ID:qSbvVtTQM.net
>>361
中嶋超える大天才じゃんか

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:51:59.94 ID:xx29K5Pn0.net
>>361
+権藤+ボビー

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:01.47 ID:0rsUg5sfr.net
>>328
バッ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:07.39 ID:H/u5XbOr0.net
高津が泣くんかい
まぁ正直高津が戦犯だわな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:10.73 ID:1DVR8NIb0.net
面白いシリーズだった オリおめ!

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:12.89 ID:0lkT3AiO0.net
外人おらん打線でようやるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:28.29 ID:0rsUg5sfr.net
>>336
確定やめろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:44.99 ID:JK9b8nU20.net
明日からやーっとFAとかのターンになるのか
長かったわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:46.54 ID:0lkT3AiO0.net
2010年とまでは行かんけど、それに近いくらい面白かったよ今年は

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:49.30 ID:dd6sM63Hd.net
>>358
ショウゴ阪神ないだろ他どこが欲しがる?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:49.58 ID:iSvmZ4tr0.net
辻さんも泣いてたなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:53.16 ID:Sfwuqg140.net
ロッテだっていつか勝率1位で優勝だ!
できるよな...?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:02.44 ID:pdw9pTU+0.net
しかし由伸がいなくて吉田もほぼ1試合しか仕事してないんだがそれでヤクルトに勝つんだから
すごいなあ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:03.20 ID:1DVR8NIb0.net
放送終わんのかよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:04.76 ID:qYtWf3th0.net
ラオウMVPかい

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:08.16 ID:0rsUg5sfr.net
はあ杉本?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:09.81 ID:VRM5pUa00.net
>>356
シーズン序盤は益田のように肝心なところで打たれてワロスパックとか馬鹿にできてたのに途中から急に安定しだした

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:21.50 ID:qSbvVtTQM.net
MVP杉本より吉田のイメージだったわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:28.28 ID:6I1P+mpg0.net
杉本MVPはおかしいだろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:34.39 ID:MFe1+eAY0.net
そこは宇田川にあげたれよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:36.85 ID:1zCbohRK0.net
ヤク肝心の打つ方がオリと互角レベルじゃそりゃ負ける

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:41.76 ID:Xo0iMT/6a.net
FAはともかく組閣の情報がジョニー以降全く出てきてないな
これも日シリに合わせてんのか?

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:53.46 ID:H/u5XbOr0.net
塩見健闘賞か…

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:03.95 ID:y5I7gyg30.net
高津が消去的すぎたな
不調でも打順いじらないし最終回守備のこと考えたのかしらんが.160の長岡に代打出さないでそのまま負けるのはさすがに意味わからんわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:06.52 ID:iSvmZ4tr0.net
なんで肘本がMVPなの?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:13.42 ID:CRjrDxq+0.net
>>339
まだ死にそうもないな
球団買ったときに53だから89か
MVPが杉本?いいんかそれで?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:13.44 ID:szdIHoBV0.net
>>359
バファローズが正解か
千葉ロッテマリナーズ並みに恥ずかしいな

高津も乙
俺も悔し涙を流せるくらいの仕事がしたい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:29.25 ID:Xo0iMT/6a.net
>>380
俺含めたかもめせん民が全員4んでから優勝するよ(;;)

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:30.82 ID:7lNdDKa30.net
MVPは比嘉とか宇田川だろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:31.63 ID:eNh15wra0.net
これで明日FAやらコーチ人事関連やらなんも報道も出なかったら笑うわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:46.08 ID:KO+5G5590.net
地味に先制タイムリー2回打ってるしそこまでおかしくなくね

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:54:52.86 ID:5cH0gT3s0.net
宇田川や比嘉の活躍が目立ったシリーズだった
中継ぎは大切だわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:55:13.02 ID:gJkVcuqMd.net
バァファローズは初日本一か

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:55:28.70 ID:qSbvVtTQM.net
>>399
地味がMVPかぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:55:36.05 ID:Xo0iMT/6a.net
近藤はロッテに譲ってくれやぁ
残留でもいいぞ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:55:43.71 ID:iSvmZ4tr0.net
気持ちで負けてた気がするよヤクさん
もっと強いはずなのにな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:55:44.51 ID:qYtWf3th0.net
>>396
本気で生きてる間に勝率1位見られるか心配なんだが

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:13.00 ID:aKyR00zta.net
宇田川貰えないかあ
ASといい中継ぎはつらいよねやっぱり

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:15.52 ID:VWEb3Oil0.net
吉田抜けるんなら近藤取られてもいいけど
残した上で取られたらリーグが終わるぞ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:25.12 ID:1zCbohRK0.net
>>398
FA情報くらいはあるだろ
熟考中とか残留とか全リストのやつ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:26.21 ID:7lNdDKa30.net
ヤクルトの3番(32打席)
①(山田)空三 空三 空三 空三
②(山田)四球 空三 遊併 三邪 中飛 一邪
③(塩見)空三 空三 遊ゴ 死球 死球
④(山田)三邪 四球 見三 中飛
⑤(山田)四球 遊飛 四球 中飛 遊ゴ
⑥(山田)右飛 四球 四球 左飛
⑦(山田)遊ゴ 空三 四球 空三

打率.000(23-0) 三振10 四球7 死球2 出.281 OPS.281

そりゃあ勝てないわな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:28.75 ID:wt7kpm+x0.net
オリヤクから誰か引っ張ってくるんだろうけど誰なんだろうか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:29.78 ID:I5+kfHVR0.net
明日からの組閣楽しみだな。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:56:37.43 ID:KO+5G5590.net
>>404
村上がしなしなだったな
56本で生き返ったと思ったけどそんなことなかったわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:57:14.13 ID:eNh15wra0.net
ヤクルト途中からロッテ以上にストレート打てなくなったしな
流石にシーズンではもっと打ってたはずなのに

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:57:21.24 ID:JK9b8nU20.net
コーチはどこにも在籍してない人ならジョニー同様既に発表してるはずだし、どっかから引っ張ってくるんだと思う
まさか未だに宛が見付かってないって事はさすがにないはず
ないよね···?

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:57:21.81 ID:Vncrey010.net
さてこれでFA情報が一気に出てくるな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:57:38.47 ID:jRKfH3u90.net
オリックスよかったな
やっぱり抑えを打ち砕くと勢い出るな
さて明日から移籍情報出るかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:57:49.72 ID:Yl3pZMpd0.net
来年はロウキが15勝し菊池が13勝オスナが40セーブ藤原が280で15本安田山口がともに30本
友杉が3割打って角中の有終の美を飾って我が軍が日本一になるよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:58:33.97 ID:0FIHYU2Va.net
>>403
優勝すると予算かさむからなぁ…吉田山本と。
大人しく撤退してくれれば良いのだが釣りあげ目的で参戦されると面倒くさい。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:58:46.97 ID:CRjrDxq+0.net
>>380
40年待っとるがいまだナシ
多分ないわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:58:55.05 ID:dr2qmDFI0.net
バッテリーコーチは誰になるんや
金澤を維持昇格にしても誰か1人は来るよね
外中心配球は変わるか?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:01.06 ID:Xo0iMT/6a.net
バッテリーコーチ細川
期待してます

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:05.75 ID:0lkT3AiO0.net
結局千賀のメジャー以外何も無しって可能性ある?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:24.10 ID:iSvmZ4tr0.net
>>412
今年は記録のプレッシャーもあったろうしな
チームが負けてる時1人で打ってきたし村上には何も言えないかな
山田が打った時の喜び様がかわいかったわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:34.77 ID:U7MExAX+d.net
このスレの平均年齢はいくつだ
40や50のオッサンだらけな気がする

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:51.02 ID:xk0PUB080.net
さーて今日の深夜から激動やな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:00:04.49 ID:0lkT3AiO0.net
>>424
普通に平成生まれですが何か?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:00:27.83 ID:1zCbohRK0.net
>>422
森のオリ行きはほぼ確定なんじゃ?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:00:34.81 ID:0FIHYU2Va.net
>>420
金澤は壁同然やろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:01:05.14 ID:NOlOT/Tr0.net
これで明日からコーチ人事が発表されるな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:01:33.36 ID:52Jn0BSS0.net
>>424
岡と同じ世代

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:01:39.29 ID:0lkT3AiO0.net
>>427
やっぱそうなんかね
でも相思相愛って感じでは無いんでしょ?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:02:14.02 ID:iSvmZ4tr0.net
森は山川がいないと問題起こしそうw

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:02:54.12 ID:Qkb1erZR0.net
山川→ソフトバンク
森→オリ
近藤→ロッテ
奨吾→残留

これで頼むよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:23.77 ID:2D8JcLpD0.net
>>420
光山になりそうな気がしてならない

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:27.85 ID:H/u5XbOr0.net
中森の記事見たが吉井も思うとこあったみたいだな
流石に投げなさすぎる

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:28.78 ID:pdw9pTU+0.net
>>361
吉井ついて今わかっていること
・エクセルを使用した野村ID野球でありながら仰木マジックの発想もある
・その吉井さんに喧嘩を売るぐらい昔は気性が荒かったが今は丸くなった
・権藤の考えを受け継いでいて教えるというよりも選手の自主性を重視している(コーチ時代がこれ)
・選手が伸び伸びと力を発揮できる野球を目指している
・安田ら大砲候補にはヒットを狙うより長打の方を期待している
・筋トレ信奉者で週6回自分もウエイトトレーニングをしていて選手にも強制はしないが進めるとは言ってる
・選手に対して意外に低姿勢というか丁寧に接している(フェニックスリーグ)
・采配はやはり未知数だがフェニックスリーグの成績はそこそこよかった
まだまだあるが今日はこれぐらい

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:41.09 ID:JPAp+juw0.net
MVPはうちの山口だな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:56.92 ID:1xZ/cJ4O0.net
近藤とか贅沢は言わないから奨吾は残ってくれ…本当に…

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:04:03.33 ID:bliSWliP0.net
結局は育成するにも設備への投資も必要だと
分かったろフロントにも2軍を早く整備しろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:04:38.62 ID:7lNdDKa30.net
あの時山口がホームラン打たなければと一瞬思ったがそもそも舐めプしてきたホークスが悪いし、なんならホークス1位通過でもCSで余裕で負けそうだわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:02.96 ID:0lkT3AiO0.net
>>437
さかのぼりすぎやw

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:43.90 ID:0lkT3AiO0.net
>>440
短期戦のホークスやで!?
優勝したら日本一まで突っ走りそう

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:48.63 ID:KO+5G5590.net
森近藤は記事出まくってるしたぶん宣言はしそう
あと楽天FA勢が無風すぎて逆に怪しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:02.15 ID:jRKfH3u90.net
思えば工藤にしろ中嶋にしろいくつも球団を渡り歩いている
吉井もまたしかり
色々引き出しがあると思いたい

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:11.92 ID:qSbvVtTQM.net
吉井さんは育成能力はすごく高そうだけど、選手を見る目はそれほどなさそう
これは一昨年のここでその投手?ってのが度々見られた
中森はゴロピッチャーなのかなぁ?

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:17.23 ID:bliSWliP0.net
そもそも無能井口じゃなければオリックス優勝はないから
本当あいつ余計な事したわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:31.06 ID:52Jn0BSS0.net
まずは朝刊で中村奨吾残留報道頼む
このタイミングで球団公式インスタが画像集上げたあたり上手く交渉してると思いたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:39.59 ID:pTvz5XTQ0.net
>>424
アラサーだわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:51.53 ID:52Jn0BSS0.net
>>442
監督が工藤じゃないのに?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:59.30 ID:Xk2zzVqR0.net
井口ロッテが対抗馬なら中日でも優勝できる

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:07:27.89 ID:dr2qmDFI0.net
大穴でバッテリーコーチ古田とかなったらどうなるんだろうな
日本シリーズの解説が引っ張りだこだから発表できなかったとかないか

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:07:44.24 ID:uuT2OFus0.net
朗希が完全やった相手が日本一チームって事で
箔がついたね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:08:42.63 ID:cgalQjqL0.net
MVPは宇田川か吉田だよなあ
本音を言えばマクガフ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:08:57.68 ID:szdIHoBV0.net
>>415
勝率1位でなくても日本シリーズに出て日本一になれるというルールは、ロッテの陰謀で実現されたとも思えるほど

と思うのに誰も言い出さない
これが巨だったら陰謀論噴出だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:09:35.17 ID:H/u5XbOr0.net
2軍投手コーチどうにかしてくれー
今のままじゃ打撃陣以上にどうしようもないぞ
黒木1軍確定なんだろうし小野大隣ともう一人来るだろ
理想は厚澤だが流石に無理だとは思う
だったらコバマサがマストかな

456 :安田マリーンズ :2022/10/30(日) 22:09:46.14 ID:39o7B3qia.net
オリックス日本一かよ...
昨年あれほど煮え湯を飲まされた上に今年は散々コケにされたロッテは5位。差を認めざるを得ないな
しかし悔しいし憎たらしいよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:09:53.25 ID:qSbvVtTQM.net
MVP投手は確かにあってもいいね
ものすごく酷使しまくったからなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:10:21.52 ID:50rvpfara.net
コーチもケチってんじゃないの

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:01.52 ID:bliSWliP0.net
古田なんかくるわけねぇじゃん考えろよ少し
コーチやるならヤクルト一択だよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:05.76 ID:Yl3pZMpd0.net
影のMVPは井口だろ
昨年からこいつの無策無能がオリをアシストし過ぎ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:07.60 ID:0FIHYU2Va.net
>>445
中森は典型的なタレP(グランドボールピッチャー)のような印象だったけどな。
だからドラフト時完成されすぎて伸びしろが…と叩かれてたかと。

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:16.70 ID:NHGwvxNO0.net
中継ぎはパワーピッチャー必須だな

463 :安田マリーンズ :2022/10/30(日) 22:11:57.06 ID:39o7B3qia.net
>>424
案外低いかもしれんよ。最近はファンも増えてるしね
2ちゃんねる時代からの古参は死んだか死にかけてるかどちらかだろ、ワシもだけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:12:45.22 ID:2DmZErHn0.net
>>447
「もう今日しか中村の写真使えない」からとも考えられる

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:12:56.71 ID:EKXgyxG00.net
今更だけど左の変則中継ぎPっていらなくね?
欲しいって監督は多いけどトレンドじゃないよね。

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:13:20.05 ID:ODd5REQf0.net
中村が不気味なくらい静かだな
今江がファーストしか出来ないお前なんて取るとこあるかよって言ってたら期限ギリギリで宣言したもんな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:13:49.44 ID:qSbvVtTQM.net
>>461
佐々木千隼タイプってこと?
あの投球は期待できづらいなぁ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:12.02 ID:Ny27HI0od.net
みてたけどさ
宇田川、山崎、宗、紅林、中川のオリ
長岡のヤク
全然誰も迫力なく大したことなかったわ
宮城くらいかな 村上も一応若手だけど
うちの若手は捨てたもんじゃないと思ったわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:41.15 ID:RLm743FFa.net
井口と益田はオリックスとソフトバンク平等に白星あげてたんだよなぁ
最後に山口がぶち壊したけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:44.87 ID:FUXQm5Cd0.net
2日連続の負けガフといい、今日の塩見といい、最近のオリは相手に意味わかんないエラーが多発するんだよな
これまでの不運が一気に幸運として帰ってきてる感じ
実力プラスアルファの力が働いてる

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:53.11 ID:0FIHYU2Va.net
>>447
まずは「~か?」で部数稼ぎだろうな。
とりあえず奨吾だけは動かないと信じるのみ。

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:54.57 ID:Yl3pZMpd0.net
いうて中村も絶賛劣化中だから大型契約なんかはしない方がいいと思うがな
間違ってもポジション確約とかはしない方がいい

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:12.90 ID:MFe1+eAY0.net
他所は残留決まってるとこもあるし
欲しいって言ってくれる球団待ってるor探してるんじゃ無いのかね
ロッテフロントがゴタゴタし過ぎてそもそも交渉出来てない可能性もあるか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:24.55 ID:/Fl92xxSd.net
明日は月曜だし大々的に人事発表だな・・・するよね?

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:33.23 ID:OCK3Ll2Na.net
ロッテ最終年今江
.287(373-101)1本38点OPS.695
よくセルフ戦力外にならなかったわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:37.69 ID:7lNdDKa30.net
今江の場合は年俸下げられて激おこで出て行ったようなものだからなあ
奨吾はちゃんと金出すだろうし状況が違うというか

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:43.67 ID:iSvmZ4tr0.net
ガフガフと塩見がMVPだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:52.21 ID:xd2+PqkB0.net
>>455
俺の予想では田中靖が二軍コーチになると思う。

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:16:59.24 ID:MFe1+eAY0.net
まあ今江と大地見てたら今年明らかに劣化してる奨吾獲得は客観的に見てもリスクあるよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:17:04.80 ID:OCK3Ll2Na.net
この時期まで残留宣言してないし中村は行使はするんじゃね
珍しか今のところ欲しいところないし”本当に”岡田が本当にFA取る気無いなら残ると思うけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:17:12.95 ID:cgalQjqL0.net
>>456
結局はオーナーと球団としてのやる気の差だわな
オリックスは低迷期は拙いながらも毎年のようにドラフトはバランス良く数指名して上位で変なことしなかった
下位でもおいしそうな選手は逃さず指名していた
ロッテはその真逆だもんな
そりゃ差が付くよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:17:16.68 ID:Xk2zzVqR0.net
今江は年俸よりサードを中村に獲られそうだったからだろ
ファースト今江なんて2年で首切られるしな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:17:24.83 ID:OCK3Ll2Na.net
本当に2回言っちゃったわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:18:17.12 ID:FUXQm5Cd0.net
せっかく11年もコーチとして抱えたんだし、川越には残って貰えばよかったのに
井口と先輩後輩とはいえ、吉井が言えば残ったでしょ
オリでは一緒にやってるんだし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:18:27.40 ID:H/u5XbOr0.net
>>478
個人的にも手放したくはないんだがねタナヤス
しかし今の浦和見たらまず確定有能が一人は欲しいなぁ
小谷の教えとか言ってる場合じゃないくらい崩壊してる

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:18:28.03 ID:rU2ekCE4d.net
オリックスのスタメン
全員生え抜きじゃん
やっぱりドラフト真剣にやれば勝てるんだって
FAとか助っ人とかじゃなくてドラフトなんだよ
チーム作りってのは

ドラフト上位で高校生野手とか素材型大社とか
京都大学とか指名してきたからロッテは弱いんだよ

ここから5年真剣にドラフトやろうぜ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:18:29.40 ID:TtK5lWSS0.net
エチェバリアがカメラありでCall Of Dutyの配信始めたぞ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:19:57.88 ID:MFe1+eAY0.net
まあオリックスとロッテの明確な差はドラフトよな
こればかりは親会社側のやる気の差だからどうしようもない

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:21:06.37 ID:bliSWliP0.net
親会社じゃなくてスカウトの差だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:22:16.09 ID:FUXQm5Cd0.net
>>485
浦和が崩壊してるんじゃなく、一軍が怪我人多発で崩壊してるせいで浦和の弾を全部上につぎ込んじゃってるんだよ
本来は本前、佐藤辺りがローテの軸にいて、秋山やスズショー辺りで先発回すから、むしろピッチャーは良い方
今年のローテで最後まで離脱しなかったの小島だけだもの

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:22:22.42 ID:CCe6+1Bg0.net
一昨年のロッテってかなり強かっただろ
マルティナとリアルドのおかげだけどさ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:23:06.08 ID:JK9b8nU20.net
川越は引き留めたけど辞退したって事でしょう

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:23:08.34 ID:y5I7gyg30.net
>>486
ずっとオリはドラフトでも数取ってきたからなあ
ドラフト11位まで指名してた時もある
取ってみないとわからんのだしとりあえず数取るのがいいとは思うわ
4人指名とかドラ2で遊んでた歪みが今のロッテに来てる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:23:20.89 ID:wt7kpm+x0.net
日本一なってすぐコストカット命じる犯罪者と日本一見るまで死ねない宮内じゃ差がつくのは当然だよな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:23:28.41 ID:rU2ekCE4d.net
去年のドラフトは5年は響くよ
野手投手共に一枚づつ足りなくなる
中継崩壊したのにピッチャー指名しないで
高校生捕手と素材型大社のたかづかみとかありえねえからまじで
それ誤魔化すために松川スタメン起用続けるし
ほんとロッテゴミだわ
こころ入れ替えろと

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:24:19.02 ID:Yl3pZMpd0.net
うちもロウキが本格化してきたし安田山口とか育ってきたし若手はそう悪くないだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:24:21.94 ID:OCK3Ll2Na.net
トシくんが来年ドラ2お遊び枠の風潮を破壊するから…

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:25:25.32 ID:rU2ekCE4d.net
>>493
打てそうな社会人のプロテクト外してもらってラオウとか下位で大砲ゲットしてるの見るとロッテのスカウトは何をしてたのかと

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:26:04.13 ID:MFe1+eAY0.net
>>489
人数制限されてるから変に即戦力()だの半端な左腕だのの指名が増えるんだよ
層の薄さが弱さの根本なのに改善する気がドラフトから全く感じられない
特に4年連続5人指名は狂ってるとしか言いようがない

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:26:21.34 ID:H/u5XbOr0.net
2015は吉田正杉本
2016は山岡山本山崎颯
2017は田嶋本田
2018は太田中川
2019は宮城紅林
2020は阿部宇田川
ちょっと神憑りすぎだもんなぁ
吉田のメジャー認めて欲しいわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:27:12.10 ID:0FIHYU2Va.net
>>467
千隼ほど極端でなくともオーソドックスなオーバースローなら黒田とか涌井とか九里亜蓮とか

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:29:02.55 ID:FUXQm5Cd0.net
ぶっちゃけ、野手は吉田を除いてオリとロッテは差はほぼないってか、むしろロッテが上まであるよ
山本っていうぶっとい柱がいて、三軍制でニョキニョキ生えてくるリリーフの層の厚さで圧殺されてるだけで
結局2軍制と少人数ドラフトの限界だよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:29:15.29 ID:2G/Zt5KHd.net
>>468
打線は水物だからね
やっぱり投手陣だよな
朗希以外の若手が先発で出てくる事とブルペン陣の充実

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:30:01.91 ID:qantoRE10.net
12年前の今日はナゴヤドームでの初戦か

やっぱり未だにYouTubeで見てしまうなあ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:30:30.82 ID:issiMgxxa.net
怪我人が毎年多い
一軍で使えない二軍要員が大量にいる
若い高卒選手の割合も多い
絶対的なレギュラーもいない

毎年これじゃん

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:30:57.16 ID:gV08iLf+0.net
オリックス死ね

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:31:41.40 ID:H/u5XbOr0.net
>>490
ほぼ全員速球落としてるのヤバくないか?
そりゃ上げれば確実によくなるとは思わんがコントロール改善もされてないし
コロナは言い訳に出来んよ
土居は仕方ないにしろ他も東條以外どうしようもなかったのキツすぎる

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:15.81 ID:y5I7gyg30.net
井口になってようやく数指名するようにはなったけどまだまだ足りんしな
デーブの言う通り一部の若手のポジション除くと穴だらけだし

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:25.56 ID:aJLDxIBj0.net
シリーズ終わったし大松引き抜きあるかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:26.76 ID:0FIHYU2Va.net
>>500
吉田正尚は単年4億+出来高(おそらく満額近い)で5億以上だせるかどうか。そして残るなら複数年するかどうかが焦点。

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:33:13.92 ID:2G/Zt5KHd.net
春期キャンプもメジャー式ゆるキャンはやめて1ヶ月くらい徹底してやって欲しい
オリックスは1ヶ月みっちりとやっているし

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:33:27.82 ID:MFe1+eAY0.net
山崎を見て刺激を受ける若手投手がロッテにいればいいけどね
その点は古谷も土居も河村もがっかりよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:34:22.80 ID:Xk2zzVqR0.net
>>507
セットに難がある奴多すぎ
それを矯正すると球速が落ちる

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:34:28.12 ID:aD4FMMfu0.net
ちょっと前までロッテと同じようなBクラス常連だったところとの優勝争いに負けて、あちらは着々と常勝軍団へ…って流れはハムの時と被るわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:35:23.33 ID:OCK3Ll2Na.net
古谷は意識低いし土居は身長以外何の武器もないし河村は怪我するしで…

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:35:52.80 ID:FUXQm5Cd0.net
>>507
球速落ちてるって例えば誰?
スズショーは変わってない、種市は手術明けで球速戻ってきた、佐藤は元々遅い、土肥は怪我、
中森も落ちてない、秋山は疲労(シーズン中は140km普通に投げてた)、ネンヤ小沼は論外
フォーム壊した古谷でさえ球速戻ってたし、今の浦和って昔と違って球速は落ちてないよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:36:08.24 ID:aD4FMMfu0.net
別にCS敗退で何ら構わないからとにかく勝率1位で優勝してくれよ
ここに書き込んでるファンも球場にいるファンもたったの一人として「マリーンズの勝率1位を知らない」って異常すぎるだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:36:19.71 ID:1xZ/cJ4O0.net
移籍覚悟だった益田の残留が決まったのが日本シリーズ後なんだよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:36:45.01 ID:NHGwvxNO0.net
オリはオーナーのやる気自体はある球団だからな。ただオーナー辞めたら厳しいだろうね

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:37:23.89 ID:VnmS6wLQ0.net
>>511
対外試合やる前に土台作っておかないと意味ないからね

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:38:23.29 ID:OCK3Ll2Na.net
比嘉みたいな変則じゃない限り佐々木(偽)や唐川みたいな140後半も怪しいリリーフはもう徹底的に淘汰していけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:38:32.80 ID:z7yYIa2fd.net
>>517
このスレなら50代60代で知ってる人いそうだけどな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:17.86 ID:0FIHYU2Va.net
>>516
浅間木興田中良三島…

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:50.81 ID:Yl3pZMpd0.net
井口はキャンプはゆるキャンでシーズン入ったら痛いとこがあっても出ろという昭和ど根性なのは
おかしいだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:58.73 ID:FUXQm5Cd0.net
多分、オリやホークスの育成で球速がバカっ早くなってるの見て遅く感じてるんだろうけど、
球速落としてるってのは多分に偏見入ってると思う
本前とかネンヤ、二木辺りは上がってるんだよ
ただ、150kmをガンガン超えるようなこともなければ、球速上がったことが成績にも直結してないだけで
ハムや猫や鷲のピッチャー見てみ
鷹と檻が異常だって分かるから

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:58.87 ID:MFe1+eAY0.net
東妻も土居も河村も初めて一軍で投げてる間までが最速のピークよな
河村だけは球速落ちても上でそこそこ通用したが
所詮そこそこ止まりでしか無い
東妻土居なんてもう一軍で見られないんじゃないか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:43:38.96 ID:y53RLiIZa.net
>>524
悪いとこだけメジャー流だからな
メジャーはベンチ入り枠が少ない故に一人にかかる責任が重いからそうなってるだけなのにな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:44:06.23 ID:eNh15wra0.net
>>521
比嘉も変則だけど140後半は出るからなぁ
それでいて制球抜群だし
千隼みたいな投手が比嘉を目指さなきゃいけないけど多分無理だな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:45:06.63 ID:H/u5XbOr0.net
国吉抜いたとしても横山が一番ヤバい
なんで10キロ近く落としたんだ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:45:33.28 ID:pTvz5XTQ0.net
そらお股よ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:47:10.25 ID:aD4FMMfu0.net
>>522
マリーンズとしてはまだ1人も存在しない
そもそも半世紀遡らないといけない時点でもうね…

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:48:25.56 ID:1NSIROkS0.net
>>522
1970年の~こんにちわ~

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:48:59.89 ID:ZIfH/wjBa.net
山﨑宇田川ワゲスパックと岩下小野ゲレーロは能力的にはほとんど変わらないだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:49:52.75 ID:aD4FMMfu0.net
成瀬教が蔓延してる時に比べれば投打のパワー不足の問題もマシにはなっているがまだまだ全然足りないよな

SBオリやちょっと前の西武とは毎試合こちらの非力さを思い知らされる
加えて中嶋はこっちの頭の悪さも突きつけてくるから困る

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:50:55.33 ID:FUXQm5Cd0.net
>>533
今日の山ア見て、小野っぽいなとは確かに思った
宇田川はちと別格の感じあるけどな
ストレートも凄いがフォークがえぐいわ
跨いでも全然影響出てないし

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:28.55 ID:fPJd3eAH0.net
なんかオリックスの優勝を目の当たりにすると
どんな弱小チームでも20年に一回くらいは日本一になるもんなんだって改めてロッテの異常さを感じるな

いや、2005も2010も日本一だけどさ…

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:45.23 ID:x60J2v3Ea.net
球は言うほど早くない
コントロールが特別良い訳でもない
何が決め球なのかわからない

こういう投手が量産されている

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:52:02.53 ID:pjUo/WgFd.net
明日のスポーツ紙に
ヤクルト大松打撃コーチ退団、ロッテ打撃コーチ就任へ
とか記事になるかな?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:53:18.13 ID:fPJd3eAH0.net
宇田川はほんとに凄いわ
あそこまでとんでもないボール投げるなと思って見た投手って記憶にない
ほんとに全盛期のキンブレルとか見たときの衝撃に近いわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:53:40.67 ID:pdw9pTU+0.net
>>457
どっちも頑張ってるけど投手の活躍が軽視されているのは納得いかないな
杉本MVPは仕方ないとしても比嘉ワゲスバッグ宇田川あたりは十分に
表彰されてしかるべきだと思う

この風潮なんとかかえられないかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:56:22.54 ID:pdw9pTU+0.net
>>534
そこで筋トレ信者吉井が監督になったわけですわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:58:10.30 ID:FUXQm5Cd0.net
他球団ならネンヤ辺りはあっさり首切られてるんだろうけど、ロッテはあんなんでも切るのに躊躇してるってのがね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 22:58:53.13 ID:XT4tTHSla.net
2位東妻がロッテ投手の悪い部分象徴してるな
速球派なのに背が低くセット投球が不安で決め球もない
無論コントロールは悪い

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:00:08.84 ID:Rfk+iUh50.net
結局戦力外は打ち止めなのか
もう少し出ると思ったが

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:01:44.94 ID:4td21sZ70.net
トシはフェニックスHR王ほぼ確定で来年が楽しみだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:03:22.07 ID:9FIXptYPp.net
朝刊はよ
FA情報はよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:03:42.47 ID:7lNdDKa30.net
まあロッテはまだまだこれからよ
安田山口辺りがしっかり中軸構えれば打線は見栄え良くなるし投手も朗希がエースとしてイニング稼いでいけばもっと楽になる

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:04:04.22 ID:fPJd3eAH0.net
東妻は二軍成績は良いからまだ全然可能性はあると思うけどな
むしろもっと一軍で試してよかったくらい

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:06:28.14 ID:Xk2zzVqR0.net
毎回安田山口みたいな若手に全部背負わせるから進歩しない
中堅ベテランスカスカなせいで過剰に責任を負わせられる

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:08:20.51 ID:2G/Zt5KHd.net
投高打低のパ・リーグ
球場の広さから攻撃よりも投手の重要性が高い
特にリリーフ陣
今年の順位はモロにリリーフの強さだったと思う

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:08:37.55 ID:aD4FMMfu0.net
>>549
んでかつての期待の若手がうだつの上がらない中堅になって後輩におんぶに抱っこになるの繰り返しなんだよな
山口安田がそうはならないためにはやっぱり本物のバッター呼んでくるしかないんだよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:12:57.09 ID:kpmPrenC0.net
だから近藤とるか外国人当てるかしかないんだよね

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:13:13.65 ID:cgalQjqL0.net
>>542
野手の方が酷い
三木だの江村だの柿沼だの福田光だの菅野だの
他球団ならとっくに切られてるのに
残るどころか一軍に居座る奴すらいる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:15:12.64 ID:m+599p5Z0.net
吉井になったら抑えキャッチャー柿沼という愚策はなくなりそうだな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:16:27.82 ID:akoUj2m3d.net
すげー伸びてるから奨吾がFAでもしたのかと思った

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:17:42.53 ID:Kp0Gb3SQd.net
オリは投手陣は認めるが野手は言うほどかね
吉田の動向次第でこの投手陣でも補えない貧打になる気がするが
今年の西武は投手陣復活なのに貧打で終盤脱落したし

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:18:48.03 ID:KO+5G5590.net
パ全体で野手育ってないからな
しばらく投高打低続くんじゃね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:25:35.56 ID:EoG2qV9D0.net
山本体でかくなったなぁ
まだ時間かかるだろうけど二年後くらいが楽しみだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:27:27.99 ID:Yny56gEra.net
>>543
廣畑敦也さんの悪口ですか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:28:10.84 ID:MFe1+eAY0.net
丸が来てたらロッテは変わったのかと聞かれたら割と変わってたと思う
近藤は死ぬ気で獲得して欲しい

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:30:00.64 ID:KO+5G5590.net
>>556
西武は最後の方は中継ぎもボロが出始めてたからね
前半は出来すぎだったし

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:32:41.55 ID:rU2ekCE4d.net
とりあえず
中継ぎでよさそうな感じになると
連投させて潰すのやめろって感じだわ
益田、唐川、千隼ってもう二度と投げられんまであるからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:33:47.87 ID:9FIXptYPp.net
>>560
朝刊で近藤の感触分かるでしょ
宣言するのか、どこが優勢なのか

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:40:37.72 ID:4td21sZ70.net
>>562
打線がカバーして楽な試合を増やせれば良いんだけどね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:41:16.03 ID:fPJd3eAH0.net
>>562
いや連投は厳しく制限してただろ
あれで壊れるならもう使いようないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:42:28.91 ID:qSbvVtTQM.net
前監督はオリの戦力だったら俺も優勝してるんだろうなぁって思うのかね?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:46:04.04 ID:VnmS6wLQ0.net
PBN見てるけど平松酷いな
何も調べても確認していもないのか
それともボケ始めているのか
生放送に出てきちゃいけないレベルだわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:47:06.61 ID:/WaRX7Yo0.net
クイックできないやつ多いからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:53:26.42 ID:ZLTzSywPa.net
>>480
まあ9割方のFA持ち選手が今はまだ残留宣言してないんですけどね

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/30(日) 23:55:13.45 ID:dd6sM63Hd.net
大松大松って…大松がロッテに戻りたいとか言ってんのか

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:01:49.72 ID:OhmU3UlS0.net
>>560
丸、秋季練習でも最後まで残って練習してるらしいな
チームで一番打てる選手がそれだけ熱心に練習してたら、若手は手を抜けなくなるよなあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:12:51.82 ID:65mJ4TDJM.net
ロッテと選手の足を踏み台にした奴のことはどうでもいいんだけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:13:50.87 ID:LTJI7OHO0.net
>>569
解禁前に残留宣言しまくってる今年のが異例だと思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:14:15.06 ID:+5aBiTT40.net
井口みたいな無能のお友達かき集めた組閣じゃ強くならないって
この5年間で認識したよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:16:26.40 ID:SpTAIIUup.net
リーグ優勝ブランク
1位 オリ 0年
1位 ヤク 0年
3位 巨人 2年
3位 SB 2年
5位 西武 4年
6位 広島 4年
7位 ハム 6年
8位 楽天 9年
9位 中日 11年
10位 千葉 17年
10位 阪神 17年
12位 横浜 24年
13位 千葉 48年 (勝率1位ブランクの場合)

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:17:56.77 ID:DzzA/gV1a.net
鳥越も居なくなったんだし背番号7はさっさと自主引退しろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:18:09.74 ID:Hvkpr8mfd.net
今日から本格的なストーブリーグ開始
来年のキャンプインまで気が抜けないな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:20:05.81 ID:SpTAIIUup.net
1つ言えることは優勝出来そうなシーズンに優勝しとかないと次いつチャンス来るかわからないって事だな
2020、2021

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:22:37.78 ID:pdeT1wuG0.net
5日か6日に朗希が代表デビューか

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:23:02.32 ID:65mJ4TDJM.net
>>578
あの社長も優勝よりも自分だったからな
この二年は本当にもったいなかった

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:24:24.21 ID:BYanhj5e0.net
>>576
ロッテから5億振り込まれるまでやめへんで~

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:27:20.13 ID:65mJ4TDJM.net
酷いこと言うなぁとNG探したらなかったでござる

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:27:35.67 ID:A5gQN3YOa.net
2021はともかく2020は全くチャンスじゃないだろ首位とゲーム差いくつあったと思ってんの?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:30:16.39 ID:wywkr4Q60.net
>>579
9日のオーストラリア戦が有力じゃなかったっけ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:36:44.89 ID:iAc5PA8s0.net
千賀山本正尚がメジャー行くなら近藤取れたら普通に優勝チャンスでしょ
若手の成長はロッテは他球団に引けを取らんよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:40:10.29 ID:ET8yP4keM.net
>>575
プレーオフなしで純粋に勝率のみで優勝となると1970年までさかのぼるから52年

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:41:52.23 ID:SfuxVOv+0.net
大松厚澤古田とかの引き抜きあるかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:49:04.01 ID:oeabYvFl0.net
朝起きて
さぁ大荒れか安堵か

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 00:49:40.90 ID:wywkr4Q60.net
大松の初球高めからブンブンふる戦法のせいでオリに負けたとか言われてるのだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:00:49.70 ID:xecHuTuK0.net
取りあえず戦力外締め切り今日までなんで
追加があるのか否か
枠的には後一人か二人切らなきゃいけないけど…

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:10:01.64 ID:Hvkpr8mfd.net
>>585
そしてそのチャンスを逃すのがロッテクオリティw

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:16:07.78 ID:sb3Xzh94d.net
枠空けてどうするの?

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:18:29.50 ID:xecHuTuK0.net
>>592
シーズン中の補強と育成昇格のため
現在69だからね…

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:22:03.69 ID:TYT6kogs0.net
ロッテ 4位⇒2位⇒2位⇒5位
オリ  6位⇒6位⇒優勝⇒日本一


なんでなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:28:30.30 ID:XIJjUVZt0.net
>>587
大松は入閣あるやろ

発表明らかに日本シリーズ終わるの待ってたやろこれ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:30:06.05 ID:+5aBiTT40.net
オリックスは2軍施設に50億投資して育成に力いれたからな
あと日本ハムの有能コーチ何人か引き抜いたし
2軍施設は改善しない無能のコーチかき集めるロッテとは大違いだよ
今年ようやく実を結んだオリックスが素晴らしい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:31:10.57 ID:m7vTRL3q0.net
>>593
育成で来年上げたい選手いなくね?
あと新規の外国人は2人でいいと思うんだけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:31:52.39 ID:OhmU3UlS0.net
>>594
2位なんて何の意味も無いってことだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:32:44.11 ID:95ne00X20.net
大松来たら激アツだけどなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:33:54.58 ID:nFefDsJq0.net
オリックスが波留コーチ招聘だってよ
ロッテじゃなくてよかったな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:35:14.05 ID:B787kKco0.net
>>600
これは心底良かった

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:35:40.71 ID:95ne00X20.net
>>600
マジ?助かった~

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:35:58.64 ID:TYT6kogs0.net
ほんまそれよね
2位って結局最下位と同じだわ

ロッテ  4位⇒2位⇒2位⇒5位
おり 最下位⇒最下位⇒優勝⇒日本一(リーグ2連覇)

オリにマリンで6タテした時に
その2年後に6タテされたチームが日本一
6タテしたチームが5位で低迷とはな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:36:26.78 ID:+5aBiTT40.net
はい近藤FAでロッテの名前なし
くたばれフロント

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:36:28.19 ID:4NyAWHRD0.net
報知朝刊だと近藤FA決定的
だけど本格調査はソフトバンクオリックスでロッテの文字無し

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:36:44.45 ID:4NyAWHRD0.net
https://i.imgur.com/y3nfjqQ.jpg

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:36:52.77 ID:6G3sIuE80.net
松本は死刑で
つーか何こいつだけ1人のうのうと生き残ってるんだよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:37:30.90 ID:nFefDsJq0.net
あとTwitterで既に出回ってるけど森と近藤はFAっぽいね
森は巨人オリックス
近藤はソフトバンクオリックス
がそれぞれ狙ってるらしい

あれロッテは?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:38:27.60 ID:+5aBiTT40.net
結局赤字で金ないんだよ
もういい加減身売りしろよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:40:52.32 ID:irMMGLCk0.net
他の記事でも名前なきゃ参戦すらせず終わりかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:40:52.78 ID:1mYKKZr/0.net
下調べで断られたか?
もうお金出せないんなら身売りしたらいいんじゃない?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:15.58 ID:TYT6kogs0.net
>>606
近藤とW取りか

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:23.13 ID:LTJI7OHO0.net
ついに新組織や奨吾の動向のみならず近藤を取りにいくのかも不明になってしまった

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:49.91 ID:SfuxVOv+0.net
>>606
ロッテは調査もしてないのか
井口いなくなって話が消えたのかよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:52.95 ID:95ne00X20.net
報知ならまだ希望は・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:25.81 ID:ymObcoiA0.net
奨吾についてのFA記事はないんかな?
ないなら少しホッとする

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:26.64 ID:+5aBiTT40.net
そりゃ優勝したいのにロッテにくるわけねぇわ
水面下でお断りされたんだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:38.28 ID:NTqLDMEL0.net
他のスポーツ紙でも名前なきゃ撤退ってことかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:30.73 ID:OhmU3UlS0.net
>>607
無駄遣いは多いけど本当に必要な補強はやってないんだよな、こいつ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:34.42 ID:ymObcoiA0.net
近藤森は最悪セに行ってほしいな
せっかく檻は吉田抜けるのに近藤森が入るんじゃ大して変わらん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:38.00 ID:LTJI7OHO0.net
まだ報知しか出てないな
スポニチかニッカン待ち

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:57.16 ID:TYT6kogs0.net
おそらくロッテは
荻野、高部、佐藤、松川でガッチリ固まってるから
近藤と森はいらないって判断だよ
ロッテというか吉井は生え抜き大好きだからね
FA戦士が嫌いなのが吉井
ついにロッテが本格的に生え抜きの育成の腰をあげたってことか

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:44:01.60 ID:nFefDsJq0.net
今のところ報知だけだからなんとも言えんね
ロッテ情報に強いところもロッテの名前出さなかったら撤退確定かねえ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:06.72 ID:ymObcoiA0.net
報知はどうでもいいが、ニッカンスポニチでもロッテの名前がなかったら近藤取りに行く線は完全に消えたわな
ボッタクリチケットで金は取るのに補強には還元しないってなったらやる気なさすぎるやろ
もしそうなら真剣に身売りしてほしい

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:20.31 ID:NTqLDMEL0.net
やる気だして丸獲れなかったからもうはなから諦めてんのかな?
マネーゲームになったら勝ち目ないし

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:26.87 ID:tYkSjABd0.net
獲得に行かないならもう身売りした方がいい
本当に勝ちたいのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:17.23 ID:irMMGLCk0.net
まぁ井口いなくなったときの一番の懸念点がこれだったからなぁ
財布の紐がまた昔に戻るなら来年の期待もできなさそうだ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:38.61 ID:+5aBiTT40.net
あれだけボッタくりチケット売りさばいといて
地元出身の1流選手のFA争奪戦に参加しないとか酷い話だな
もう身売りしろよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:47.39 ID:wywkr4Q60.net
近藤が長距離打者で内野手ならロッテも必死に取りに行くだろうが中距離打者の外野手はそこまででは

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:48.14 ID:Q4ZIept+0.net
>>622
高部はともかく40近いスペ体質のおじさんをまだ1年間フルで出れると計算してるとしたら頭悪いとかの次元じゃないから今すぐ編成変えて欲しいわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:48.29 ID:tYkSjABd0.net
>>624
ソフトバンクとオリックスが弱体化するチャンスでやる気ないアピールだもんな
もうロッテは身売りして金のあるIT系かそれかイオンに持ってもらった方がいいな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:56.08 ID:ymObcoiA0.net
最終戦だけで確実に数億の金は入ってるのになあ
あの金はどこに使うんだ? 赤字補填なのか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:50:44.98 ID:wywkr4Q60.net
>>630
藤原山口コンバートするであろう平沢山本和田いくらでもいるだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:51:11.27 ID:tYkSjABd0.net
>>632
お偉いさんの懐だろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:51:43.82 ID:ymObcoiA0.net
ダイナマイト山本のために枠を空けておきたい吉井の意向かもしれん
いや本当にそうだとは全く思ってはないが

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:51:58.56 ID:OhmU3UlS0.net
生え抜き育成にまじめに取り組みたいなら、なおさら近藤みたいなお手本が必要なんだけどなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:04.12 ID:tKzMaoGY0.net
>>633
そんなどんぐりが一人でも近藤になれると思ってんの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:30.81 ID:nFefDsJq0.net
山本すでに支配下だし枠空けることと関係あるか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:58.61 ID:NTqLDMEL0.net
結局オーナーが悪いんだろうね
韓国の事業が忙しすぎて日本のましてやプロ野球なんて興味ないだろ
球団を持ってるだけで満足

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:24.31 ID:Q4ZIept+0.net
>>633
山口以外誰も育ってないどころか2軍ですら大した成績残してないんですが
山本も来年即レギュラーは無理だし、取れないならともかく取りに行かないのはやる気がないのと同じ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:27.34 ID:iRk8ZGkyp.net
地元千葉だから近藤は来る
丸の時から学んでないなw

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:41.08 ID:wywkr4Q60.net
近藤より投手だろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:28.39 ID:fB0HEHyFa.net
森は地元大阪と同じパリーグでオリ入り確定だろうけど
近藤はワンチャンあるんだから参戦しろやアホフロント

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:38.45 ID:irMMGLCk0.net
外野でもDHでも埋まるんだから少なくとも参戦はすべきだろうに
高部はともかく他の外野候補とか未知数でしかない
山本藤原平沢から二人もでてくると思えんわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:50.38 ID:ymObcoiA0.net
近藤は中距離打者だから〜とかいうやつは、近藤の過去5年のOPS見てほしいわ
平均で.800台後半だぞ?
中途半端な長距離砲よりよっぽどOPS高い
しかも札幌ドーム本拠地でこれだからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:19.86 ID:tKzMaoGY0.net
ジュニアも吉井就任で来日してた癖に金は出さないんだな 
やる気あるんだか無いんだか分からんわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:40.60 ID:nFefDsJq0.net
後は吉田ポスティング直訴でメジャー、能見退団、伏見FA熟考って感じで報知情報は基本オリックスとヤクルトのみやね

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:43.08 ID:tYkSjABd0.net
松本も早く辞めろよこいつ
きな臭い話ばかり出てくるし

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:43.26 ID:+5aBiTT40.net
丸の時みたいに交渉して断られたくないから
水面下の事前交渉でお断りされたんだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:56:50.21 ID:SNCdPQeZ0.net
やる気ないなら売れよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:57:05.52 ID:6G3sIuE80.net
目先の赤字補填にカネを回していくだけだとファンは離れていく一方だと思うけど分かってないだろうな
来年もあのボッタクリプランジングやるつもりなんか?今年5位のチームの客足が反映されるのは来年だぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:36.15 ID:tYkSjABd0.net
ファンクラブ 解約は当然として後はホームの試合行かない他にやれることはあるか

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:24.54 ID:iRk8ZGkyp.net
来年もチケット値上げしそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:47.40 ID:TYT6kogs0.net
>>652
あとは5ちゃんで叩くwww

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:58.29 ID:+5aBiTT40.net
遂に流しそうめんが出来るほどのガラガラがみれそうだな
来年は

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:21.88 ID:wyTUOY7/d.net
>>419
40年見てきて今のチーム見てないと言えるとか
もう病気だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:01:45.66 ID:wyTUOY7/d.net
>>424
平均はともかくネガる鬱陶しい奴の大半は
そいつらだろうな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:08.41 ID:tYkSjABd0.net
来年の集客ヤバそうだな
佐々木の試合以外はガラッガラだろう

注目度が上がってきたところで一気に人を幻滅させること

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:09.41 ID:xecHuTuK0.net
よ~く考えたらFAの補償がお金になったら枠一杯やん
今日何もなかったら…言わんでもわかるやろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:22.32 ID:ymObcoiA0.net
吉井も可哀想すぎるな
明らかに福浦までの繋ぎの監督だから補強とかいらないでしょそんなもんって意図が透けて見える

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:59.52 ID:+5aBiTT40.net
せめてオリックスのスカウト引き抜きしろよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:30.07 ID:tYkSjABd0.net
他所なら首になってるやつを抱え込んで枠埋めて補強サボる…
使えない育成支配下にしてこれって

身売り早く

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:06:24.40 ID:9LajPNF40.net
なんで近藤行かないの意味分からん

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:06:57.63 ID:+5aBiTT40.net
補強ポイントだらけでFA補強しないとか
ふざけてるマジで身売りしろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:07.77 ID:ymObcoiA0.net
とりあえずスポニチにもニッカンにも近藤獲得記事にロッテの名前なかったら来年のファンクラブは入らんわ
金払っても補強に一切還元されないとかアホらしい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:10.77 ID:kgvZWyt40.net
近藤撤退ならオスナ残留はマストだからな
ここ失敗したらフロントは無能

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:40.87 ID:tYkSjABd0.net
>>666
オスナ関係なくクソ無能だろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:55.85 ID:9LajPNF40.net
近藤行かないならオスナに全てつっこめよ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:23.48 ID:wywkr4Q60.net
>>658
近藤取ったところで集客には繋がらないだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:23.57 ID:Hvkpr8mfd.net
>>630
3割打っているのがそのスペ体質のオジサンだけってのがなぁ…

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:15.13 ID:irMMGLCk0.net
来年は佐々木バンダにしてチケット値上げして赤字を少なくすることが厳命なんだろう
オスナもどうせ残らんよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:15.70 ID:ymObcoiA0.net
・近藤獲得に動かず
・オスナ流出

この最悪のパターンを普通にやりそうな信頼と実績があるのがこのチームのフロントだからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:46.81 ID:nFefDsJq0.net
ただ吉井監督の情報すら出なかったくらいだからロッテに関する情報はほとんど出ない出さないという可能性は若干だがあるしまあまだなんとも言えねえな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:51.74 ID:+5aBiTT40.net
投手もやばいのに有原の調査すらなし
舐めてる

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:55.99 ID:tYkSjABd0.net
>>669
やる気のなさ見せたらファンも呆れて離れるだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:02.40 ID:wywkr4Q60.net
報知だからロッテをその他扱いしてるだけだろ
ニッカンには載るだろうから安心しろw

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:30.37 ID:ymObcoiA0.net
来年の観客動員が今から楽しみになってきた
朗希登板以外の試合は悲惨なことになりそう

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:34.10 ID:XNX5epR0a.net
やる気なさすぎて終わってるわ本当
球場にいくファンのことを金落としていくアホくらいにしか思ってねえんだろうな
とりあえず現地行くの馬鹿らしいからやめて
試合後の結果見て好きな選手が活躍してたらアーカイブで映像見る今年のハムファンスタイル真似することにするわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:59.90 ID:wywkr4Q60.net
>>675
ここ以外で近藤待望論はあまり見ないが

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:32.90 ID:tYkSjABd0.net
>>677
また最下位になるだろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:53.14 ID:tYkSjABd0.net
>>679
流石にそれは

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:10.76 ID:LTJI7OHO0.net
まだ報知しか出てないのによくそこまで騒げるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:22.29 ID:wywkr4Q60.net
オスナと中村の引きとめの方が大事

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:09.00 ID:+5aBiTT40.net
3期連続の赤字らしいからな
補填費用で消えたんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:22.12 ID:Q4ZIept+0.net
>>683
それはそうだけど現状戦力の維持は補強とは言わない

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:19.82 ID:wywkr4Q60.net
生え抜きの若手が活躍した方が客は入るよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:03.23 ID:+5aBiTT40.net
活躍しても勝たないと客は増えないよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:08.31 ID:tYkSjABd0.net
日本一になった球団がFA市場の大物二枚取り目指してるのに
貧打で完封されるゴミ試合連発してる5位のチームは呑気にフロントがお休み満喫してるってマジ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:16:44.71 ID:nFefDsJq0.net
すげえ連投するじゃん
こんな夜中にウキウキだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:03.26 ID:wywkr4Q60.net
>>687
それは近藤が入っても一緒だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:26.81 ID:ymObcoiA0.net
NPB今からでも半世紀リーグ勝率1位になってない球団の親会社はやる気なしとみなして強制的に球団売却する規則作ってくんねえかなあ
10、20年ならともかく半世紀リーグ勝率1位がないって恥ずかしいしおかしいって認識がないのがそもそもおかしいんだわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:31.43 ID:iRk8ZGkyp.net
勝つ事が最大の補強だよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:41.56 ID:+5aBiTT40.net
FA参加しないならせめて有能コーチはつれてこいよ
オリックスの中垣は引き抜けよあと大村戻ってこい

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:45.71 ID:t8DiWpVH0.net
FA参戦はしてほしかったけど本気で近藤がロッテ最有力だと思ってた人はいないでしょ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:49.20 ID:OhmU3UlS0.net
>>659
近藤取れたら外国人打者は1or2人でもいいから枠はどうにでもなるだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:12.08 ID:1mYKKZr/0.net
丸の時は報知が一番最初に報じたんだがな
まぁ各社一斉報道だったのが報知だけフライング?したっぽい感じだったけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:42.87 ID:xecHuTuK0.net
>>695
シーズン中にオスナとかマーティンみたいな補強をしなければね

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:50.79 ID:ymObcoiA0.net
>>696
そりゃ丸は大本営の読売絡みだからな
あの時の報知の報道はいかに巨人のイメージを悪くせずに丸を獲得する流れにもってこうとしてたのかが今となっては透けて見えるわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:21:28.49 ID:OV+utiFud.net
優勝する気ないじゃんw2025ww

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:22:37.29 ID:pdeT1wuG0.net
近藤…だめだったの…

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:22:43.26 ID:ymObcoiA0.net
奥川TJ検討ってマジかいな
つくづく朗希にいっておいてよかったな…

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:23:58.62 ID:YNT4QgL/M.net
近藤がロッテに来る理由
地元!w

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:24:51.22 ID:+5aBiTT40.net
地元って理由でくるわけないわな
金もださないと

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:27:12.44 ID:tYkSjABd0.net
家族が関東にいる以上強い要素なんだけど
あまりにもやる気がなさすぎる

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:27:24.10 ID:1mYKKZr/0.net
>>698
巨人絡んでたからロッテが行く事も事前に掴んでたって感じの特殊パターンだったのかな
まぁ何れにせよ近藤の件に関してはロッテの名前出してたスポニチor日刊の報道待ってみても遅くはないか

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:08.41 ID:wyTUOY7/d.net
まあ戦力外の数から予想はしてたけどな
オスナに全力でいいんじゃないか

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:29.83 ID:pdeT1wuG0.net
【報知】日ハム近藤、FA権行使決定的 オリックス、ソフトバンクが本格調査

これか…
あぁ…(脱力

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:45.37 ID:tYkSjABd0.net
小沼とか植田とか育成に戻しても良かったろ…

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:48.81 ID:B8AG4rcRa.net
投手外人の引き止めの成否に関わらず野手外人ガチャ1人くらいは引いて欲しいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:53.70 ID:iRk8ZGkyp.net
近藤 オリックス、ソフトバンクが調査
森友 オリックス、巨人が調査
嶺井 ソフトバンクが調査

ロッテなし

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:08.79 ID:MtxH+0Qn0.net
>>665
チケットがーとかファンクラブがーとか騒いでるやつに限ってしれっと来期も来るんだろw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:48.23 ID:DPH7BYiX0.net
中村残留が最大の補強

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:51.71 ID:ymObcoiA0.net
近藤は地元ってだけじゃなくて親父さんが大のロッテファンなんやろ?
近藤も元マリーンズジュニアだし
丸は親が巨人ファンだったし本人も巨人ファンだったから、そもそもその時点で終わってた

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:58.50 ID:iRk8ZGkyp.net
日本一になったオリックスのやる気が凄すぎる
福良GMだっけ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:30:26.40 ID:xCMY1jVZr.net
近藤ポーズだけでいいから参戦してもいいのに
まあ来ないなら来ないで藤原、山本楽しみにして過ごすよ
平沢も外野やってるみたいだし

ただオスナと中村は絶対に残留させてくれよ。。。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:30:31.96 ID:OV+utiFud.net
このチームには3番がいない

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:31:07.32 ID:pdeT1wuG0.net
ハムさん大丈夫か…
人の心配してる場合じゃないけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:31:59.74 ID:tYkSjABd0.net
>>713
子供は関東で出産するぐらいなのにな
ゴミで支配下穴埋めするから近藤は節約のためにスルーw
チケットは値上げしまくるから客少なくても問題なしw

このスタイルよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:32:04.23 ID:ymObcoiA0.net
近藤は獲得に行く球団が全部パリーグのしかも上位球団なのもキツいわ
猫も本当は外野スッカスカだから取りに行ってもいいだろうに、秋山すら獲得できないほど金ないからなあ
パリーグの球団格差が露骨になってきてる

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:32:57.43 ID:pdeT1wuG0.net
これ以上ないぐらいピンポイントな補強だったのにね
戦力的に一番必要としてるのはロッテなのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:33:30.89 ID:iRk8ZGkyp.net
https://pbs.twimg.com/media/FgVQGrHUcAATEH9?format=jpg

他球団は残留する外国人の情報も出てるのに

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:33:55.64 ID:ymObcoiA0.net
福田秀平に4年4.8億使って大失敗したから仕方ない説

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:34:22.53 ID:OV+utiFud.net
金は正義
弱小は村上みたいな大当たり引くしかない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:35:14.08 ID:ymObcoiA0.net
>>723
佐々木朗希って大当たり引いてるんですけどねウチも
まあ毎日出る野手と単純な比較はできんけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:07.45 ID:9EeDM3RHd.net
結局客から搾取したチケット代はどこに行くの?
FA市場にも参加しないファーム施設も充実させない
赤字の補填だけ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:09.06 ID:+5aBiTT40.net
奥川TJかよ中10日運用でも
壊れるやつは壊れるんだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:19.76 ID:pdeT1wuG0.net
条件面で勝ち目がなくても参戦くらいせえや

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:32.89 ID:k4hTqYX30.net
奨吾だけは残留してくれ頼むから

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:41.65 ID:iRk8ZGkyp.net
【オリックス】主砲・吉田正尚がポスティング直訴へ 球団容認もMLB低評価なら一転〝慰留〟 (東スポWEB)

前出メジャー関係者は「すでに2球団以上が水面下で彼(吉田正)の獲得調査を進めている。
ただ、メジャー実績がないので米球団側の年俸提示額はおそらく今季年俸(推定4億円)プラス1~2億円が上限」と断言。

その上で「複数年でも2年総額10億円前後でしょう。この条件でオリックス側が彼をポスティングにかけるかが焦点。
オリックスも低い金額で日本を代表する打者を、わざわざ米球団に引き渡す必要はないですからね」と指摘する。

 現時点でオリックスは一定評価以上であれば送り出すようだが、ポスティングにかけたとしても、納得いく評価と金額が提示されない場合は本人に残留を促す方針という。

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:58.07 ID:OV+utiFud.net
>>726
投げ方悪いからしゃーない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:37:24.51 ID:iAjQVKxg0.net
水面下の交渉で断られたんじゃないか近藤は

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:37:35.30 ID:9zwEu2c10.net
吉井も黒木も夕方くらいに突然来たから何か情報出るとしたらそのへんじゃね

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:38:18.80 ID:nFefDsJq0.net
>>721
それくらいの情報だったらロッテもシーズン終了後に出てたやろ
そこから先は未だに情報なしだが

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:38:27.21 ID:dvkcGs7R0.net
しょうがないよ。井口と河合社長がお金引き出していたのに
井口やめろ!社長やめろ!でもお金は今まで以上に出せ!
ありえないじゃんそんなこと。
若い新社長にそんな力ないし、むしろ緊縮財政の汚れ役だろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:40:56.81 ID:SNCdPQeZ0.net
お金は出すのが当たり前

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:41:25.69 ID:fB0HEHyFa.net
丸の地元ロッテも4年20億円提示「誠意見せる」
ロッテは地元・千葉出身の丸に対し、最大限の誠意でアタックする方針だ。補強ポイントの外野と主軸を埋めるスター獲得へ、
4年総額20億円規模の大型契約を用意しているとみられる。

日刊きたああああーーーー!!!!!!

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:42:33.30 ID:pdeT1wuG0.net
マーレアに残ってもらう?年俸1億で

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:42:36.16 ID:xecHuTuK0.net
>>736
面白いと思ってるの?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:47:32.63 ID:114IKAx1d.net
吉井はつなぎだから仕方ない
佐々木朗希を無事にメジャーに送り出すためだけに呼ばれた監督

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:49:37.69 ID:iRk8ZGkyp.net
2025プロジェクトって何やねん

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:49:57.20 ID:pQjALlJSd.net
近藤FA参戦しないのか?
話が全然違うじゃないか

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:50.94 ID:iAjQVKxg0.net
>>739
送り出すというか売り飛ばす
朗希の力で優勝を~なんてことは一切考えておらず
金のなる木くらいにしか思ってなさそうこの球団

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:56:23.76 ID:TYT6kogs0.net
もちろんダイナマイト山本も含めてフロントも吉井も
来季は荻野・高部・藤原の外野布陣で我慢してでも140試合フルで起用する考えなんだよ
荻野だけに関してはフルでなくても佐藤都や山口コンバートを考えてる
捕手も松川140試合我慢してでも松川でしょうね

だから来季”優勝”は目指してないはず
要は2025年まで選手育成をして2025年にリーグ優勝出来ればと考えてるはず
だからこれが2025プロジェクトなんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:56:28.11 ID:27orhXqb0.net
これ最悪パターンもあり得るか

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:00:15.47 ID:tDI4nBYbd.net
そういえば田村と岡もか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:02:11.87 ID:4NyAWHRD0.net
オスナのTwitter見てたら残ってくれそうなんだがなあ
ロッテファンのツイートリツイートして、日本が恋しいとか、会いたいとか言ってるし

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:03:31.37 ID:4NyAWHRD0.net
優先順位としては近藤よりも中村オスナ残留の方が上
近藤は獲得に動いても負ける可能性も高いと思ってたから、動かないなら動かないで諦めがつきやすい

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:03:39.73 ID:DUEU2pPc0.net
残る気はあるだろ
しっかり金貰えれば

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:05:47.66 ID:95ne00X20.net
>>746
残ってほしいけど試合後すぐSNS触るほど中毒だしまだ分からんな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:08:35.22 ID:irMMGLCk0.net
2025プロジェクトとかとりあえず言っておけばそこまでに優勝を目指してるんだなって体がでるだけだろ
再来年くらいにそんなこといってたっけ?ってなるよ
政治家の公約と同じ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:10:00.56 ID:n4gnEeUGa.net
切り替えて山本大斗でポジってけ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:20:02.45 ID:fB0HEHyFa.net
【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f547c4a0991500287141cdcae5b88d5564afb7
 
こっちもはよう参戦せいよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:25:25.26 ID:dvkcGs7R0.net
2025プロジェクトは継続しているよ。
でも内容が変わった。
井口体制はそのために最低必要なお金は
顔が利く河合さんがなんとか工面して出させる
新体制は顔の効かない若い新社長でお金をかけずに優勝を目指そう!

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:30:16.74 ID:/yclEIkPd.net
近藤ってどこ守るんや
俺はいらんと思うけど
オスナ残留プラス新外国人打つの1人おれば戦えると思うけどなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:31:55.85 ID:xcnjaioEd.net
目玉級は全員巨人いっちまえばいいのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:42:55.19 ID:93ku32sga.net
まあ案の定近藤ロッテの線は無くなったか ここは予想通りだけどまさか来ると思ってた奴いないよな?
最悪なのはオスナ中村流出だけど中村は残ってくれそうだな オスナは流出だろうが

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:43:54.96 ID:DUEU2pPc0.net
近藤スルーして澤村獲得しそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:44:01.21 ID:DPH7BYiX0.net
>>755
もうそんな力ないよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:45:02.32 ID:LTJI7OHO0.net
報知以外の速報はまだ出てないか

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:45:15.62 ID:93ku32sga.net
結局金ないなら身売りしろってこと
いつまでロッテにしがみついてんだ 現有戦力で勝とうなんてあまっちょろい考えだからいつまでも優勝できない

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:45:30.31 ID:n4gnEeUGa.net
>>756
近ちゃん×ロッテが俺の中でしっくり来すぎて淡い期待をしてたわなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:47:43.88 ID:93ku32sga.net
>>761
千葉の連中に地元志向など無いからな 千葉県民ならわかるはず
「勝ちたいか」「いくら貰えるか」結局これなんだよ大人なんだから

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:03:09.38 ID:TYT6kogs0.net
DH枠完全に空いてるし近藤でいいじゃんそこは
ロッテ今DH本当に誰もおらんよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:06:41.03 ID:iQdFrY4L0.net
DHリーグ最低だったからな今年は
近藤来たらピンズドよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:16:43.42 ID:N7tOSwY20.net
オリが日本一か
優勝もできず、インチキ日本一しかなれないロッテだけがひたすらパリーグで1人負け状態だな
金がない言い訳もヤクルトを見ると成り立たないし、ただ選手を育てられないだけ
身売りしない限りずっとこの先もパリーグの底辺のままだろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:20:12.88 ID:QrgeY6zga.net
いいの、いいの

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:21:52.81 ID:pQjALlJSd.net
オスナは引き留めてくれよ
頼んだぞフロント

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:35:08.83 ID:zwYcxtkb0.net
近藤獲得しようとしたら年俸4億×3年は最低ラインになるだろうからうちは無理
しかしオスナには6億ぶちこんでも残せ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:35:35.43 ID:nHBidV8WM.net
近藤が来たら荻野山口井上あたりを指名打者で輪番で使っていく感じかなー

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:35:54.21 ID:uVibHfiL0.net
近藤はともかくコーチ人事等も一切情報無しかい

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:40:11.70 ID:DXOFOwFLM.net
この時間で無ければ無さそうやな

772 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-5CpW [49.106.209.78]):2022/10/31(月) 04:46:27.46 ID:/yclEIkPd.net
近藤はないって
オスナ残留と澤村頼むで
あとガチムチの新外国人な

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c750-u+5e [36.12.164.45]):2022/10/31(月) 04:46:37.21 ID:zwYcxtkb0.net
来年は既存戦力の底上げ
安田山口が30本打つとか高部が333くらい打つとか藤原が15本打つとか佐々木が15勝してようやく優勝できるかどうかだな

774 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-xwlX [49.98.240.208]):2022/10/31(月) 04:52:14.40 ID:pQjALlJSd.net
オリックス見てると野手よりも投手でしょ
朗希15勝、小島、石川、美馬、ロメロが10勝
本前、奨真、鈴木も最低は5勝して欲しいし
あと中継ぎは岩下、種市で30H、オスナが35Sかな

775 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.154.140.21]):2022/10/31(月) 04:53:24.87 ID:jJOH3JTia.net
近藤はホームランバッターじゃないし数年後には角中化するから大金使って獲るほどの選手じゃねぇよ

776 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-xwlX [49.98.240.208]):2022/10/31(月) 04:55:34.60 ID:pQjALlJSd.net
益田が2021年に38セーブ挙げているから
オスナは45セーブだな

777 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2e-82D6 [61.112.246.130]):2022/10/31(月) 04:55:59.69 ID:Q0PR160XM.net
日刊スポニチなら流石に乗るでしょ
放置なんて読売以外何の信用もない

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6d2-Tk+f [153.202.249.251]):2022/10/31(月) 05:00:40.20 ID:613lRJsK0.net
朝起きたけどがっかり

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d364-WsWa [42.145.41.212]):2022/10/31(月) 05:06:36.38 ID:27orhXqb0.net
これからドッキリがあるかもしれん

780 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.180.21.82]):2022/10/31(月) 05:09:23.69 ID:I2wormDKa.net
ないから安心しろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:27:27.48 ID:+5aBiTT40.net
今年もつまんねぇオフだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:31:33.83 ID:lr01sPt20.net
早速ロッテの名前消えてるやんw
他の提示額聞いて諦めたかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:33:19.20 ID:1z+qbyFca.net
オーナー介入でドケチ路線逆戻り
地元選手の獲得にすら乗り出さない
安い選手で乗り切るために戦力外すら出さない

本当にやってきたな
あとなオスナもソフトバンクに比較的安値で奪われたら2017の完成

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:35:34.54 ID:DXOFOwFLM.net
丸取れなかったんだから近藤は取ってよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:37:01.86 ID:nV3g/stf0.net
ゴミだらけの支配下66の時点でやる気なさすぎて呆れる
吉井も酷い貧乏くじ引いたな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:38:01.22 ID:qg4oDmrZd.net
まだ一社だけとはいえFAってマジでこんなもんだよな
まだ確定してないとはいえ夢見てるファンは現実知っとけって思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:43:09.86 ID:qg4oDmrZd.net
丸(と直接関係ないけど浅村)の時にFAに関して自信持って鈴木大地の時にほぼ確信に変わったわ
ついでに言えば涌井さんの時も
超一流、一流はFAってそういうものなんだと
福田秀平とか二流選手じゃないと交渉で心揺れるとか以前の問題なんだわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:45:58.46 ID:1cXG0i2H0.net
夢も見させられないなら存在意義がないけどな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:47:08.87 ID:+55sws6wa.net
佐々木朗希も一度も二桁勝たずにメジャーに売り払いそうだなロッテなら

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:50:02.11 ID:aftu9YTG0.net
ソフトバンク、オリックス相手に参戦したところで勝ち目ないんだから良いだろ別に

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:51:08.01 ID:qg4oDmrZd.net
オスナが残留するだけで順位一つは上げてくれる存在だと思うしいなきゃいけない存在だけど
オスナはロッテに愛着があるから有利って思考持ってる人は早く捨てた方がいいぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:59:06.13 ID:lr01sPt20.net
近藤に関わらないならさっさと残留と組閣進めろや

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:01:13.62 ID:eSBSD2L00.net
オスナ駄目だったら球団経営から退いて欲しいわ。今後も無理や。

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:12:23.12 ID:cNVTtPs+0.net
【日本ハム】近藤健介、FA権行使決定的 ソフトバンク&オリックスが本格調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79e3c53b1610cc0e27983646edb30ee0e521117d

地元ロッテ参戦撤退は草 

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:15:41.93 ID:8hqslg7fr.net
どれもこれも去年優勝出来なかったのがすべてだな
常日頃から思ってるが一度でもリーグ勝率1位で優勝するならその後CS敗退でもなんなら翌年以降5年連続最下位でも構わんくらい
でも結局優勝に飢えてるのはファンだけというね

10年後も「2021に優勝してればね」と言うことになりそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:22:07.40 ID:5fH0KKSr0.net
君たちも日シリが終わったばかりの翌朝の報知一紙に名前が出てないだけで騒ぎ過ぎ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:22:18.65 ID:UsTEEZFGa.net
ソフトバンクオリックスは近藤
ロッテは菅野角中w

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:22:18.80 ID:KvYgCosR0.net
ロッテは獲得調査段階は終わってるから記事に出てこないだけだろ( )

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:23:26.64 ID:pdeT1wuG0.net
初恋の人にフラれた気分
つらいです…

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:23:29.05 ID:8hqslg7fr.net
たまーにちょっと優勝争いして一時的に客が増えればそれでいいんだろ

この際1970・1974のリアルタイムの記憶がある人を戦争体験者みたいに語り部として保護すべき
近い将来真面目に「ロッテのリーグ勝率1位を経験したファン」が地球上から絶滅するわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:25:39.87 ID:gsguTSW70.net
>>494
そりゃ野球の神様みとるわな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:28:22.35 ID:bfZtONepd.net
オリ吉田ポスでメジャー狙いか
買い手居るのかさっさと行ってもらうと助かるが…

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:00.07 ID:irMMGLCk0.net
よつはぴ、Tinderは危ないアプリだと思ってます

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:20.19 ID:irMMGLCk0.net
やべスレ間違えた

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:38.54 ID:lr01sPt20.net
鈴木誠也があんな感じだし日本人野手の評価下がってそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:50.77 ID:/yclEIkPd.net
4割狙えそうな時の近藤ならともかくもう落ちてきてるで年々
お前ら気づかんだけ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:32:04.98 ID:+5aBiTT40.net
赤字続きでかねないんだろ
身売りしてくれ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:33:39.19 ID:/LnD5OZFa.net
前は調査球団の中に名前あったのにいざ顔を出してみたら高すぎて逃げ出したんだろうな
本当に野球以外でも情けない噛ませ犬役だな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:35:49.32 ID:L+sxnQlk0.net
あれだけチケット代高騰させて観客動員数パ2位で総年俸は12球団中11位
これで補強しませんは本当に通らんわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:36:30.89 ID:nV3g/stf0.net
近藤に4億払うより最下位&ハズレ外人達に億年俸の方が赤字増えると思うんだけど目先の利益しか見えてないから気づかないんだろうな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:37:56.80 ID:+5aBiTT40.net
戦力外もすくねぇし
角中とか三木残す価値ないだろ首にしろよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:38:26.07 ID:zwYcxtkb0.net
レアードマーティンエチェだけで6億2000万節約できるのにな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:38:51.51 ID:VhUxCeM60.net
>>809
小学生に無料券配りすぎ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:40:47.10 ID:Ge/Xzj5Ld.net
近藤参戦しないってまじ??
その分つよつよコーチたくさん連れてくるとか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:41:39.09 ID:pqE+zHL20.net
後から
【悲報】近藤、 甘いものは森永、明治派でお断ロッテされてた
とか週刊誌に報道されるまであるな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:43:56.61 ID:TjFe5WGm0.net
まぁ普通に考えてオスナと近藤両方に金払える訳ないからな
オスナ残留に全力を出してくれればいい
何となく澤村来そうな気がするけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:44:59.48 ID:HETbo1g9d.net
地元出身の丸は来ないわ近藤も来ないわ来るのはよりによって福田だけでワロタ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:45:52.72 ID:VjNxLRa00.net
顔はガーナチョコレート顔だけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:46:29.76 ID:Inyx9srwa.net
近藤が駄目な代わりにオスナに全力してるんだってのがかなりロッテに毒されてるな
そんな健気なことしたことあるかこのチーム

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:47:18.28 ID:zwYcxtkb0.net
吉井自身若手育てるのに喜び覚えるタイプだからあまり補強は好まないかもだが

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:49:50.31 ID:7XGzBTSva.net
起きたけど結局報知以外の情報は特になしかい
ハムファンは報知への憎しみハンパじゃないだろうな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:50:12.32 ID:Akq+cw9O0.net
近藤ははなからオリで決まってたんじゃないか
バンクは算盤ずく

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:50:18.38 ID:7RjBekPe0.net
オリとホークスとかどっちも行って欲しくないなぁ
セ・リーグは動かんのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:50:34.60 ID:Akq+cw9O0.net
で横取りしようとしてるとか

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:51:43.56 ID:Ge/Xzj5Ld.net
まぁ近藤はロッテ顔じゃないし…

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:51:54.53 ID:TjFe5WGm0.net
>>819
ロッテは大型契約も視野に長期戦も覚悟の上で残留交渉にあたる構えだ
オスナはロッテ残留の選択肢もあることを関係者に伝えておりゲレーロ投手とともにリリーバーの残留交渉が優先ミッションになる
って記事

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:52:06.78 ID:lSaT+tmK0.net
福田の時も行使してからロッテも動くと報道出たからな
でも近藤はないだろうな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:53:48.43 ID:ciFDvl5P0.net
それより中村の動向はなんもないのか

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:54:13.09 ID:+5aBiTT40.net
5位だった楽天ですら地元の岸FAで獲得したのに

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:04:31.26 ID:0AJ5pV/H0.net
近藤よりオリ波瑠招聘に笑ったわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:04:34.23 ID:SI4J8k9u0.net
いうほど近藤撤退するか?流石に参戦するやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:06:48.18 ID:0AJ5pV/H0.net
まぁこの球団は優勝する気はないってことだね知ってたけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:06:51.08 ID:+5aBiTT40.net
まぁいいんじゃないの撤退でも
近藤って確か腰痛めてるだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:06:53.31 ID:TYT6kogs0.net
>>765
逆にリーグ優勝しないままのほうがいいんじゃないかと最近思えてきた
リーグ優勝してしまうとロッテがロッテでなくなるんじゃないかと

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:10:05.42 ID:k+LmRQAca.net
>>609
球団以上に本社に金ないんだよ
韓国自体崩壊しそうだし
日本自体のお菓子部門はせいぜい四千億程度だから韓国に援助してやらないとどーにもならん

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:10:10.52 ID:Ge/Xzj5Ld.net
なんで各紙森とか近藤ばっかなん
ロッテの中村と田村忘れてませんかみなさん
大物ですよ大物

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:10:22.55 ID:0AJ5pV/H0.net
とりあえず藤原は死ぬ気で頑張れよ!

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:11:58.43 ID:rfXlk20Ja.net
地元でマリーンズJr出身の近藤に動かないならマジで終わりだぞこの球団
新社長の評価がそれだけで確定する

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:12:37.75 ID:k+LmRQAca.net
>>639
韓国にももっと酷いチーム持ってるしな w
つまりまぁロッテはプロ野球に関わるなということよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:14:14.72 ID:pQjALlJSd.net
>>813
外野スタンド無料開放していた川崎時代と変わらないな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:15:33.73 ID:V1Zqub0z0.net
ただひたすらにロッテだけが優勝できないプロ野球
いま友達といえるのもDeぐらいかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:16:57.30 ID:sQHcWJ5Up.net
>>806
しかもロッテ補正がかかるから.270程度の可能性あるよな
怪我も多いし

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:18:06.34 ID:cVYSpo9f0.net
ドラフトにも金使わない
補強にも金使わない
チケットは超ぼったくり
金はどこに流れてるんだよこの球団
補強しないならせめてチケットの価格元に戻せや

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:18:21.69 ID:6WNkU9oQ0.net
こんすけから撤退したのかね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:18:31.69 ID:Pllldt+Ta.net
中村田村なんてロッテが勝手に騒いでるだけで結局需要なんて全くないってことでしょう

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:21:07.53 ID:rRubR1z80.net
オスナ全力は間違いではない
個人的には来年上沢と澤村にちゃんとアタックするなら近藤スルーでもいいわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:21:20.68 ID:TYT6kogs0.net
>>836
中村も田村もプロ野球ファンから見たら知られてないそんなに
ロッテファンは当然知ってるけど
ロッテの選手がFA宣言しないのが多いのはそのせい
ロッテ愛で残留してるんじゃなくて
水面下で全然だけど手上げてくれる球団がいないんだよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:21:40.68 ID:RaRN+clC0.net
お願いだから身売りしてくれ
強くするために金使ってくれる会社が羨ましいわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:22:42.55 ID:+5aBiTT40.net
オリックスは弱い時から金使ってんのにな
話にならんわこの球団はいまだに2軍球場整備しないし

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:22:45.58 ID:TMM+3is/M.net
まあ少し落ち着こう
スポニチ日刊はまだ報じてないでしょ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:23:55.20 ID:SI4J8k9u0.net
>>847
ほんと馬鹿な分析だなぁ
なんでファン目線でFAが決まるんだよ
田村はまだしも中村に需要がないわけはないわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:24:26.79 ID:X493NEntd.net
ヤクルトコーチ陣大幅に変わる記事出たな。
大松決まりかな?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:28:43.71 ID:SI4J8k9u0.net
ニッカンには田村と中村残留交渉中になってるな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:29:16.76 ID:ernK2IyU0.net
>>66
うちの豪速球投手も魔改造したら
今まで以上にノーコンになったな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:30:34.60 ID:3vM+YgyQM.net
日刊にはオリコーチは基本残留と出てるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:30:47.03 ID:SI4J8k9u0.net
L森、F近藤、B伏見、D高橋、E田中&浅村&辛島、T西&岩貞、De山崎&嶺井は熟考中
F宮西&中島&木村は残留濃厚
M田村&中村は残留交渉中
C長野は不明

これ見るにロッテはまだフロントが動いてないか
もしくは情報が全く掴めないかのどっちかだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:33:23.08 ID:ernK2IyU0.net
>>107
くっ国吉?
国吉がなんだって?
俺の中では札幌で行方不明や

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:33:38.44 ID:XWkDC/1ua.net
>>846
オスナはメジャーなら条件面関係なく絶対無理だし、ソフトバンクが本気ならまず無理。
近藤はその年代の野手はスカスカだから欲しいけどレフトライトファーストの目処ついてるから実は補強ポイントではない。
優先順位一番は奨吾の残留。ここは穴埋め不可。
あとは吉井が田村をどうするかだな。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:33:42.86 ID:U5RhcWWr0.net
冷静に考えて中村オスナ残して近藤も取るなんて金満ムーブをロッテができるわけないて ただでさえ内部ゴタゴタしてんのに
んでオスナ流出までがセット 中村は手挙げるところあるか知らん

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:33:48.37 ID:+5aBiTT40.net
中垣引き抜いてほしかったのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:35:41.57 ID:LTJI7OHO0.net
昼に一斉に情報出ないかね

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:35:47.20 ID:IZafewpjd.net
奥川くんTJ検討か、考えたくないけど朗希もいつかは、、、、

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:35:58.65 ID:m7vTRL3q0.net
まあ確かにレフトDH用の外国人が当たり引ければ近藤いらないって話も分かるけどさ…

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:39:09.05 ID:nV3g/stf0.net
現実は指名打者角中ライト菅野なんだな
外人が当たるわけないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:39:51.67 ID:SI4J8k9u0.net
近藤は外国人うんぬんじゃないよ
若手の手本として必要なんだよ 指導者適正も高い
中堅層の激薄ペラッペラなとこにもピンズド

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:40:49.29 ID:+5aBiTT40.net
角中とか菅野みたいなオワコン使うなら
近藤取れやこいつらより見ごたえある打席みせてくれるかあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:41:14.53 ID:zwYcxtkb0.net
角中とかそろそろ引退決断しないのかな
いつまでやるんだろう

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:43:47.44 ID:aoKxMskaa.net
大きなニュースなしか
能見さん退団は驚いた
結局引退後の仕事貰うには阪神なんだなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:44:31.80 ID:pQjALlJSd.net
横浜が優勝した時の駒田のようなポジションなんだよな近藤
その為には10人以上の大量解雇をしてFA市場に乗り込まないといけない
大量解雇とか出来ないだろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:45:20.03 ID:rUvmDVu1d.net
>>863
流石に指名打者とライトのどっちか(と1塁)は井上山口で埋まるだろ、バックアップ?井上の衰え?知らん

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:46:42.24 ID:zFsUvSoW0.net
「ロッテFA近藤参戦」の記事楽しみにしてたのに、今日載ってないってことは参戦しないってことか
どうせオスナも強奪されるんだろ?最悪な気分だ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:46:46.40 ID:TYT6kogs0.net
>>851
思わずファン目線で語ったような文面になって申し訳ない
何が言いたかったかというと
つまる他球団のフロントや他球団の監督首脳陣野球関係者にも
もまったく印象に残る選手に映ってないってこと
侍JAPANに誰1人呼ばれないのはそのせい
佐々木朗希だけは完全試合したから印象には残ったんだろう

だって例えば中村奨吾や田村という選手で知ってる事といえば?って
他球団関係者に聞いてもどんな選手だっけ?で終わるはず

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:47:06.94 ID:zwYcxtkb0.net
でもおまえたちが見たいのは荻野高部藤原山口山本の外野陣なんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:47:46.77 ID:xUvuQKior.net
>>859
それでも戦力的には近藤がプラスになっただけだからな
去年までと違ってチケット代クッソ上げたのとレアードマーティンエチェバリアで年俸浮くから言い訳にならんよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:47:48.99 ID:hi31DdkxM.net
これで来季に向けて戦力の大きな上積みが無い事が確定したか
残念だけど暫くは最下位争いが続くんだろうなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:47:50.56 ID:r/CviR9i0.net
本当に近藤参戦しないならもう身売りしろよ
優勝する気ないなら選手にもファンにも他球団にも失礼だよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:48:39.89 ID:+5aBiTT40.net
正直、山口外野はきついから1塁守ってくれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:49:26.91 ID:opqP6+UKa.net
近藤取りに動かないなら河野井口が散々言ってた2025年プロジェクトを新球団社長は捨てるってことだろ
若手の覚醒に期待だけでどうやって2025年までにいまのオリックスみたいになるんだよ
オリックスだって吉田正尚がいても4年かかったのに

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:49:54.58 ID:TYT6kogs0.net
いや
そりゃあ実現できるなら、
レフト近藤・センター西川遥輝・ライト森友哉
が見たいよそりゃあ

仕方ないから、荻野・高部・藤原でいいかって程度で
俺だけじゃないと思うよこう思ってるの

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:50:03.92 ID:MsDHqZmJp.net
そもそも.270打てる野手さえどれだけロッテに居るのよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:51:20.60 ID:8hqslg7fr.net
「近藤は角中と似たような中距離だからそこまで」系の書き込み見るけど今どき打率とホームランしか見てないんかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:51:54.43 ID:M76NgwBja.net
井上山口とか荻野藤原とか両方元気にスタメン並んでるとか何試合あるのかレベルだし
数だけいても実際揃わないんだから近藤いらないは強がりなんだよね

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:52:05.77 ID:zFsUvSoW0.net
普通の球団は育成しつつ補強もするよな
オリックスだって来田とか池田がいるけど近藤を取りに行く
「有望な~がいるから近藤は取らない」ってただ言い訳してるだけでしかない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:52:07.96 ID:SI4J8k9u0.net
>>873
近藤はDHだから

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:52:29.66 ID:+5aBiTT40.net
角中が勝ってるのキャリアハイの打率だけじゃねぇか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:01.87 ID:U5RhcWWr0.net
>>874
その金は今までの赤字を補填するために使われたと考えるのが自然かと…

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:07.60 ID:oZSvEejbr.net
近藤みたいなアベレージとOPS残せる打者なんてロッテにおらんだろ
いたところで一人じゃどうにもならんし
どう考えても近藤獲得は必須

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:57.04 ID:VfniwVin0.net
近藤が来なくてヨッシャー!

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:54:06.25 ID:VjNxLRa00.net
中村2億以上だろ
俺だったらこんなん取りたくないと思うわ
繋ぎタイプの内野なんて三森とかみたいに急に湧いてくるポジションだし
どこも取らんから安心しろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:54:17.66 ID:tYkSjABd0.net
今球団買える金満企業って何があるんだ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:55:44.00 ID:L61gJ1VZp.net
報知 近藤FA行使決定的!
日刊 ・・
スポニチ・・

なんでこの二紙は沈黙守ってるんだろうね

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:55:44.74 ID:oZSvEejbr.net
>>886
それが嫌なら身売りしろってだけの話だわな
チケット高騰、観客数2位、総年俸ブービーで赤字とかどんだけ経営下手くそなんだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:56:30.34 ID:RaRN+clC0.net
ソフトバンク、サンタナも調査してたのか
金あるとこは外国人を他球団で試してもらって使えそうだったら横取り狙うって選択肢があっていいな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:56:54.26 ID:zFsUvSoW0.net
丸の時はFA宣言前にロッテ4年20億の記事出てたよ
ていうか普通大物選手を獲得行くときはマスコミ報道を通じて獲得意思をアピールするもんだろ?
記事が無いってことはもう撤退ってことだよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:57:09.15 ID:1mYKKZr/0.net
有望な選手が皆思い通りに育つならロッテは今頃宣言通りの常勝球団になってますよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:57:36.71 ID:TYT6kogs0.net
>>889
だよな
絶対手あげる球団とかおらんよな
手あげた球団あったらむしろアホじゃね?って思うわ
10本前後しか打てない繋ぎのセカンドとか人的保障のリスクあってとるわけない
2億円の三森・糸原とか誰が取るんだよwwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:57:37.65 ID:DZ+7fNpr0.net
もうだめぽ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:38.30 ID:oZSvEejbr.net
>>893
ヤクルトとか広島はそれを見越して契約で色々縛ってるから最近は強奪が減っている
ロッテも工夫と交渉1つで出来るんだからちゃんとやってくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:39.81 ID:XqK0WeQad.net
ストーブリーグ名物
記事一つで一喜一憂

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:50.45 ID:BEOL1zfgM.net
FA関連関連どころかなんの報道も無いんだもんなぁ
いつ見てもフェニックスでポジってる記事ばかり
アナリスト募集で手一杯なんだろw

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:57.40 ID:SI4J8k9u0.net
>>896
とりあえずお前NGipにぶち込んどくわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:59:08.64 ID:C+Df/Npaa.net
吉田千賀がいなくなって森がもし巨人行ったらパリーグのレベルも下がるな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:59:53.23 ID:A5gQN3YOa.net
そもそも近藤獲りに参戦するってそもそも言ってたっけ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:00:10.84 ID:AqV/2Q7dd.net
小五・オスナ最優先なんだろな。
この2人残るなら近藤はしゃーない…
いや、それゃ近藤も欲しいがな…
鷹・オリに金じゃ勝てない…

最悪は
小五→FA移籍
オスナ→鷹
近藤→鷹かオリ
これは本当に萎える…

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:00:32.33 ID:FOk5+AaFd.net
>>891
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa99b0757cac5194d79838576fcac3db3b00d98

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:03:37.98 ID:CTWla9TDd.net
明らかに外野弱い西武もでないな。

ロッテはいろいろ井口体制前に戻りそうな感じ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:04:01.69 ID:U5RhcWWr0.net
>>904
こうなったら来年見る必要一切無くなるから時間の無駄にならなくて結果オーライだな逆に

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:04:13.42 ID:L61gJ1VZp.net
>>905
これはかなり前の記事だろ
なんでFA期間スタートってタイミングで報知だけフライングして日刊スポニチは沈黙なのかなって

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:05:15.18 ID:oeabYvFl0.net
組閣情報は無しか
最優先のオスナはよ
中村もはよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:06:41.98 ID:8hqslg7fr.net
???「近藤が来なくてヨッシャー!」
←言ってそうな現役選手

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:07:23.20 ID:g35A++wv0.net
近藤は来ない、オスナは戻らない
中村、田村は残留
ロッテてそういうチームよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:07:46.37 ID:LTJI7OHO0.net
>>908
奨吾についても検討してるかどうかの情報すらないしガチガチに統制してるだけじゃね
吉井新監督の情報も一切漏れてなかったし
巨人が参戦したから大本営だけはフライング発表したと

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:09:06.10 ID:lSaT+tmK0.net
そもそも行使前に条件面が記事として出るのがタンパリング()で問題であって
実際に行使した時に報道が出るかどうかじゃないのかね
オスナに全振りの可能性の方が高そうだけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:10:37.90 ID:3+DsefjEa.net
マリーンズ2025プロジェクトって本来2025年までに常勝軍団になるってプロジェクトだったはずなのに、完全に2025年までは優勝しなくていいよねwってプロジェクトになっちゃったな
2025年優勝できなかったらフロントどうするつもりなんかね

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:12:45.25 ID:U5RhcWWr0.net
>>914
口だけで具体的な行動に移さないのは昔からだし…

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:13:09.52 ID:oeabYvFl0.net
一つだけいいニュースがあった
波瑠がロッテにこないこと
正直びびってた

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:13:26.79 ID:mGCW/yhqM.net
金銭条件では勝てる訳ないんだから、せめて先手を打てよって思うけど
そもそも水面下で断られてるのかもしれんね

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:13:58.70 ID:L61gJ1VZp.net
>>913
結局報知が適当に書いたって事なんじゃね
日刊とスポニチはしっかり調査してるんだろう

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:14:50.57 ID:TYT6kogs0.net
>>914
いや俺は当時の河合球団社長の口から2025プロジェクトって聞いて
2024年までは最下位でも構わないが2025年からは優勝していきますよ
って解釈してた

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:15:19.13 ID:aftu9YTG0.net
>>834
他球団と比べて高額年俸の選手ほぼいないのに
こんだけカツカツだと
優勝なんかされたら運営できないわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:15:52.09 ID:pQjALlJSd.net
2025マリーンズプロジェクト(笑)

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:16:09.56 ID:TYT6kogs0.net
波留がロッテにこれば打者陣が変わってくれてよかったと思う正直
安田とか山口とか藤原とか平沢って
「お前ら甘えて野球やってんじゃねぇぞ!」って怒鳴りつけるコーチでないとやらない
選手ばっかりだって
河野亮福浦ではそりゃあ無理だって

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:18:10.13 ID:zFsUvSoW0.net
>>919
2024年までは補強サボっていても責任とりませんプロジェクトか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:18:20.96 ID:pdeT1wuG0.net
その言葉をフロントに聞かせたいよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:18:28.79 ID:2JxVSQtF0.net
>>922
中日で何も結果残してないのに

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:18:30.65 ID:x1T3dsaod.net
波留ってロッテにいたとき応援歌にぶちギレたり、心底不満だったんだっけ

気性が激しい男なのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:19:25.83 ID:XWkDC/1ua.net
>>882
強がりではある。じゃあ近藤は?と聞かれるとどちらかと言えばスペなので揃わない可能性が高くやらずぼったくりの可能性も高いわけで…

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:19:41.02 ID:1mYKKZr/0.net
ロッテ球団は夏休みの宿題を最後に取っておくタイプだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:20:13.84 ID:TYT6kogs0.net
星野イズムが入ってる奴だからね
選手時代から乱闘の輪に入ってたイメージ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:20:33.31 ID:8hqslg7fr.net
2025プロジェクトとかぶち上げたもんだから実際の2025には2017の再来とかありそう

そういう悪い予感だけは的確に実現してくるから困る

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:21:12.26 ID:/dCignCfa.net
>>922
あいつ口だけで打撃指導はろくにできない昭和のパワハラ爺さんだぞ
間違いなく河野2号機扱いされてたよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:22:53.62 ID:GTJB8it30.net
というか波留っていつもそんなことばっか言うわけじゃないだろ
あればっか取り上げられるけどさ
ああいうタイプのコーチもいてもいいんじゃないの

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:23:22.82 ID:2JxVSQtF0.net
近藤参戦一色だったのに
いざ、手を出さないとなると
やれ近藤もスペだからとかオスナ中村残留資金だとか
オスナは移籍だろうし中村なんてそもそも欲しがるところ無い

いや、それが健全なロッテファンなのかもしれんがw

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:23:51.24 ID:R3iMkbFda.net
最早現地観戦行く人ってもうマリーンズアンチだろ
ファンに還元しないロッテに金落として延命させてる
ホーム側の観客が数百人とかにならないと自分達が間違ってたって気付かないだろこの球団の人間は

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:24:26.28 ID:2JxVSQtF0.net
>>932
結果が出せればな
結果が出てなけりゃただの昭和のパワハラ爺

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:25:17.16 ID:8hqslg7fr.net
「佐々木朗希が贔屓のユニ着てる喜び」より「佐々木朗希がいるのに優勝出来ない絶望感」のが上回りそう

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:25:48.58 ID:SI4J8k9u0.net
>>922
何のうのうと居座ってんだてめぇ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:26:28.97 ID:F9vQa0A3d.net
二軍施設は木更津か印西にどう?

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:27:14.68 ID:lkqgcUUld.net
>>933
ハナから来ると思ってなかった層とワンチャン夢見てたけど現実も達観してる層も相当数いるから、スレの流れ的に否定的な発言しないだけで

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:28:12.50 ID:6Lz4HWJs0.net
波留敏夫のコーチ実績
横浜、中日でコーチ17年間
Aクラス 1回(中日2020年、2軍幽閉時) Bクラス16回

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:28:37.53 ID:TuuMVcqBa.net
そもそも中日は10年ちょっと前にも2軍でこの打席で打てなきゃ死ねと言ったのがばれて大問題になったり罵詈雑言が当たり前の球団だからな
それで結果につながらないのは中日打線が10年以上かけて証明しているんだから波留なんていらんよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:29:08.92 ID:F9vQa0A3d.net
J2に堕ちそうな清水から山室さん呼び戻せばよかったのにな…
次の社長若過ぎないか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:30:56.89 ID:Yq3DOz1j0.net
はいはいロッテが想定以上の無能っぷりを晒してるみたいですね

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:36:25.28 ID:XWkDC/1ua.net
>>942
若いのはいいけど、如何せんロッテ自体が超絶古い閨閥ワンマン企業だからなぁ。ジュニアの一存なのは変わりない。

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:36:39.16 ID:SI4J8k9u0.net
おりせん 優勝祝勝会 ★3
672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d615-iNO+ [153.160.131.64])[sage]:2022/10/31(月) 03:33:19.37 ID:TYT6kogs0
波留はもう横浜暗黒時代の象徴で評判悪かったからね
今年の中日でも選手怒鳴りつけてSNSで賛否両論起こってたな
で案の定中日最下位
間違いなく今のオリックスにいらないコーチ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:36:51.02 ID:SI4J8k9u0.net
751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d615-iNO+ [153.160.131.64])[sage]:2022/10/31(月) 06:08:03.50 ID:TYT6kogs0
超結果論だけど
1戦目さちや
2戦目宮城
3戦目山本由伸
4戦目山岡
5戦目田嶋
6戦目さちや

京セラで胴上げしてたかもしれへん

あまりにも結果論すぎるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:38:07.08 ID:pyry+n3F0.net
やっぱオリファンってクズだわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:38:45.09 ID:F9vQa0A3d.net
今日の夕方に色々出んだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:40:29.01 ID:wyTUOY7/d.net
どこの専スレ民もほんとFA補給好きだよな
巨人のこと批判ばかりしてるくせして

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:40:56.09 ID:Yq3DOz1j0.net
>>949
FAが批判されてるわけじゃないこともわからないのかな?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:40:56.14 ID:iMwyAlju0.net
>>922
中日と横浜の選手はそれで打てるようになりましたか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:40:58.56 ID:ET8yP4keM.net
若月伏見で何が不満なんだあのチーム?
こっちは佐藤加藤柿沼で回してたんだぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:41:26.56 ID:IVE+ZCn4a.net
オリックスが日本一になってもやることがかもめせんで煽るだけとかオリックスファンの中でも最底辺の存在だろ
普通は日本一の余韻に浸って気持ちよく眠るだけ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:41:37.55 ID:YEz/R90Xr.net
ドラフトで外野とってない&マリーンズJr.出身 普通の球団なら当然声くらいかけるだろうから、他社の記事を待とうや。‥普通の球団ならな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:42:31.70 ID:ztsQ1dANa.net
このスレもお得意のネガネガモードに入ったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:43:42.60 ID:Yq3DOz1j0.net
得意のっネガてか事実にそうさせられるだけでしょ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:44:42.15 ID:kmJmGiOI0.net
8高部
4中村
7荻野
5安田
D新外国人
9山口
3井上or新外国人
2佐藤
6茶谷

助っ人を最低1人当たり引いて、かつ安田山口だけでも順調に伸びればなぁ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:45:21.24 ID:VJjnGpT0d.net
>>954
中学は東京で高校横浜
千葉出何て意識無いんだろもう…
金につられて福岡行きだろな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:46:08.09 ID:o6vC4Nxd0.net
>>662
最近えげつないからな
松永とか投げられないのに枠に入れてもう枠いっぱいだから補強なしとか w
別にそんなこと言わなくてもロッテのやり方はわかっとるけどカネがないからとか言われたくかないんだろうな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:46:26.41 ID:WaY7ZY1f0.net
>>957
荻野が来年も元気かどうか疑え

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:47:13.73 ID:p6sGoZz60.net
まずは2次戦力外通達が今日までだからその発表を待つかな
現状69人(内外国人6人)だからFA参戦などの追加の戦力補強するならもう少し枠開けるのが通常だろうしな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:47:29.67 ID:o6vC4Nxd0.net
>>671
本当に赤字なのか?
あの社長さんが公私混同でやめましたというのを繕うために赤字だったと言っとるだけじゃないの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:47:40.02 ID:oeabYvFl0.net
オスナ移籍 1アウト
近藤他球団 2アウト
中村移籍 3アウトチェンジ!

2年後のマリーンズにご期待ください!!
オスナは1ストライク取られてる、近藤は2ストライク取られて追い込まれてる感じ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:49:05.58 ID:Ifp5rrk7M.net
吉井「藤原4番にするんだから近藤は要らん

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:49:30.06 ID:Q4ZIept+0.net
2025プロジェクトって2025年に常勝軍団になるってやつだろ?
2025年の時点で最低でも連覇してないと常勝軍団とは言えないんだから、遅くとも2024年には優勝しないといけない
本気で優勝する気あんのかな…

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:49:52.48 ID:fPBwX4lF0.net
まあ近藤に行く行かないは金子さんがいる日刊の記事待ちだね
今のところ報知がフライングしてるだけ
日刊はちゃんと調査して記事出すでしょう

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:50:01.52 ID:o6vC4Nxd0.net
>>699
心配するな
2025が終われば常勝球団パート2が標語となるから口だけはなんとでも言える

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:53:08.06 ID:VhUxCeM60.net
>>966
FAは報知と日刊は信用できる。あと意外にも東スポ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:53:10.05 ID:o6vC4Nxd0.net
>>741
ロッテは話してなかったからセーフ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:53:14.51 ID:p6sGoZz60.net
常勝軍団って言っても毎年優勝するわけでもないし安定して優勝争いができるって話でしょうな
2025もそれがはじまる年との目標やないかね

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:54:17.73 ID:0ROe9Sg7d.net
藤原山本ageのコメ出しとるし吉井が積極的に欲しがっても無い気がする
むしろ投手出身監督らしくピッチャー欲しがりそう
就任してから投手には辛口コメ目立つ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:54:30.42 ID:rFYiKN3Ha.net
目先の金のことばかり考えて参戦すらしないで醜い言い訳に終始するあたり本当に10年前に逆戻りしたな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:55:40.47 ID:PPRRC6W8d.net
>>961
今日のフェニックス最終戦後とかマリンの練習後に肩叩かれるのってのもツラいな
もっと早くに言われてるだろうに今日発表って有るもんなの

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:55:48.07 ID:mHrQ9MR1d.net
>>962
上場してないけどスポンサーいるのにそんな嘘つくか?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:55:56.12 ID:LHjgglsXa.net
そもそも報知は調査報道すらしてないんだからロッテの名前が消えたは間違いだわな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:56:10.51 ID:tKzMaoGY0.net
>>968
報知は他にも調査先があったけどジャイアンツ愛で巨人入り!ってやりたいだけだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:57:35.95 ID:PPRRC6W8d.net
>>972
どの記事で?

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:57:38.88 ID:fPBwX4lF0.net
近藤がFAしたらさすがに参戦はすると思うけどね
来る来ないは置いといて

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:00:22.03 ID:Ifp5rrk7M.net
3年連続赤字なのに高額FA選手なんて取れんよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:01:39.39 ID:jQlxkiGt0.net
吉田居なくなるし近藤欲しいんだろう中嶋は

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:09.20 ID:p6sGoZz60.net
>>973
去年は日本シリーズの開催が遅かったのでケースがすこし異なるけど
松田や石崎の戦力外発表は彼らも参加したフェニックス終了後だったね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:15.10 ID:o6vC4Nxd0.net
>>819
昔近藤監督に伊良部、ヒルマン残した状態で監督契約してもらったのに二人がいなくなった上に首脳陣批判した正捕手の定詰までいなくなったのは草だった まあロッテではようあること

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:35.97 ID:XWkDC/1ua.net
>>979
コロナ禍の赤字はどこも一緒なんよ…

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:07:24.92 ID:ztFad8ff0.net
宗接とかも、フェニ派遣後に戦力外だったような。

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:08:09.44 ID:jHiXvFJmM.net
>>934
人生の敗北者

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:09:18.63 ID:R3/ZmH46a.net
怒りの撤退

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:11:44.74 ID:VhUxCeM60.net
今年 森、近藤
来年 西川    吉田正尚メジャー

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:11:56.64 ID:PPRRC6W8d.net
オスナ石垣に来てくれよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:12:15.86 ID:p6sGoZz60.net
フェニックスといえば今日の試合は11:30試合開始と早いんだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:16:11.37 ID:y7RoxEB0d.net
>>987
お前も優勝したのに他球団煽るとか惨めにならないの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:16:55.78 ID:PPRRC6W8d.net
FAもだけどコーチ人事どうなんだろ気になるわ…早漏だから待ちきれん

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:19:34.27 ID:o6vC4Nxd0.net
>>943
いや想定内だよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:22:42.40 ID:o6vC4Nxd0.net
>>979
でもオリックスは黒字には思えないんだよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:24:47.86 ID:LsW9+Jd70.net
嶺井FAか鳶田の記事当てにならないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:25:48.92 ID:oeabYvFl0.net
今日の試合後肩たたきされる選手が出る可能性あるのか
面白い

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:25:54.13 ID:ET8yP4keM.net
2026になったら何事もなかったかのように2030プロジェクト始めそう

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:40:56.27 ID:YNT4QgL/M.net
美馬福田で勘違いしてたけどロッテは元々こういう球団だったわ
来年は山本と心中するしかない

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:45:22.76 ID:3vM+YgyQM.net
next
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667177026/

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:49:33.94 ID:i8cFYqGja.net
冷静な撤退

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:54:05.63 ID:UWisJjLA0.net
>>993
赤字なんて親会社が補填すりゃなんとでもなるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200