2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:18:35.90 ID:l60uD/7h0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

【前スレ
とらせん ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667127252/
とらせん ★5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667128548/
とらせん ★6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667130782/
とらせん ★8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667134827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:20:11.51 ID:TYT6kogs0.net
さんざんシーズン中やCSでヤクファンが
「阪神の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言ってっから最後自分たちにふりかかってきたやろ?
バチがあったっとしか

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:20:49.94 ID:4rfsDqCJ0.net
>>2
メンタルがやばくなるとああなるっていう
おまいらもヤジとかほどほどにな

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:23:04.95 ID:E52h3Hpm0.net
塩見の落球なんて100回あれば100回捕れてたやろ。

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:23:32.42 ID:fhA8Gm9N0.net
ヤクルトは人工芝で自分等の守備が上手いと勘違いしてるから 塩見とかGGクラスのやらかしだし

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:24:20.19 ID:E52h3Hpm0.net
オリックスの二遊が上手かったな。

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:24:36.77 ID:xnQgFbQL0.net
朝刊なんかネタあるかなあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:27:48.78 ID:DPH7BYiX0.net
>>4
草野球でよくやるエラーやな、アレ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:28:46.82 ID:uKLs7OXC0.net
オリ関西の実力球団 阪神関西のお笑い球団
ほんま優勝も日シリにも全く縁ねえししょうみネタ提供するだけの存在よな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:31:46.00 ID:ErNAnp+J0.net
見え見えのスライダー引っ掛ける長岡
見え見えのチェンジアップで三振の塩見 
4回でほぼ宮城に制圧されたりヤク打線だが
いかに阪神の先発にコントロールがないか分かる試合だったな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:32:12.44 ID:mKBEAtgi0.net
普通の新聞は雑踏事故のニュースが一面に大きく載るのが残念やな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:35:52.32 ID:xNTUI3ohp.net
https://i.imgur.com/wYzaVKI.jpg

森友哉争奪戦

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:36:13.63 ID:3dFOjRxI0.net
ぴょんぴょんしたらあかんスよw

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:37:16.63 ID:mKBEAtgi0.net
西純も追い上げたと思ったが経験で宮城に離された感じするな
とにかく大舞台に立たせたいね

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:39:03.78 ID:hGhMEJfu0.net
西残留らしい

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:39:43.68 ID:mKBEAtgi0.net
>>12
オリも巨人もそんな捕手が穴って感じせんけどな
特に優勝チームの捕手変えて大丈夫か

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:40:40.64 ID:uKLs7OXC0.net
>>12
森友哉も結局巨人やろ
うちは唯一声かけそうなオワコン有原にも振られるパターンかいな

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:40:41.84 ID:DPH7BYiX0.net
りゅうじ(相模湾のBIGBOSS) @若虎第一秘書
@ryue231

オリックス・バファローズ
今季まで中日打撃コーチだった波瑠敏夫氏を招へいへ
https://pbs.twimg.com/media/FgVJS05aUAAONu0?format=jpg

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:40:57.16 ID:l4fOOQag0.net
優勝した日まで腐しに来るって本人の人間性が終わってねやろな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:16.24 ID:L6IybV4S0.net
オリは吉田がポスティングらしいから、森近藤はレフト兼DHじゃないの

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:25.76 ID:l4fOOQag0.net
波瑠呼ぶんか終わったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:41:45.91 ID:0i7L1jBod.net
森巨人とか絶対やめてー
残留かオリックス行ってくれ
また巨人優勝モード入る

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:41.05 ID:l4fOOQag0.net
元阪神ファンで同郷人が巨人とか単純に見たくないわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:42.97 ID:4Ri0Qz800.net
西ありがとう。
貞、わかっとるな?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:47.34 ID:mKBEAtgi0.net
>>18
優勝で浮かれるなと喝入れさすんか

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:53.69 ID:xNTUI3ohp.net
西残留
https://i.imgur.com/1YQnA12.jpg

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:27.57 ID:xNTUI3ohp.net
岩貞は悩んでるみたいやな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:37.74 ID:DPH7BYiX0.net
りゅうじ(相模湾のBIGBOSS) @若虎第一秘書
@ryue231

オリックス・バファローズ
吉田正尚今オフポスティング直訴でメジャーか
山本由伸は今オフ封印
https://pbs.twimg.com/media/FgVItk4acAAAO1O?format=jpg

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:52.07 ID:hGhMEJfu0.net
奥川 TJするかもらしいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:43:54.84 ID:E52h3Hpm0.net
オリックスファン可哀想。波留とか絶対にアカンやつや

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:44:03.17 ID:/nfGPatS0.net
読売とかオリックスとか良い捕手いるチームが争奪戦でゴミしかいない阪神が蚊帳の外っておかしいだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:44:23.33 ID:l4fOOQag0.net
嶺井FA www

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:44:40.99 ID:l3BbrU700.net
>>26
しれっと書いてあるがめちゃくちゃ嬉しいんやけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:44:49.39 ID:Ko7HG5Kj0.net
>>12
オリに取れて阪神が取れんわけないやろ
金積めや

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:01.22 ID:oVon5Ru/M.net
奥川トミージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よっしゃあああああああああああああああああああああ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:09.88 ID:l4fOOQag0.net
吉田抜けたら痛いな
山本も出て行くし
浮かれ取る場合やないな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:10.84 ID:0i7L1jBod.net
西残留の安堵より森も近藤も獲得の意思すらないショックのが大きい
こんな打線で優勝無理やて

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:33.26 ID:DPH7BYiX0.net
能見退団

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:51.20 ID:hGhMEJfu0.net
阪神FA参戦記事無し!

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:51.97 ID:fOMgEZbd0.net
なんやかんや言っても西の残留はめちゃくちゃでかい

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:45:57.10 ID:hc4Sv9Cq0.net
マジで参戦無しか
つまんね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:04.13 ID:4Ri0Qz800.net
森は巨人でええやん。パリーグからパリーグいってもつまらんしな。

結局巨人ではメンタルの弱さから活躍できず、これなら大城でよかったやんって言われるのが目に見えてるんだし。

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:05.60 ID:l4fOOQag0.net
>>37
そこでアリエル3000万よ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:08.36 ID:xNTUI3ohp.net
奥川トミージョンへ
htps://i.imgur.com/6So0axq.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:13.43 ID:x7JoziUQ0.net
儲けたな能見w

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:16.07 ID:/nfGPatS0.net
ホント森くらい獲りにいけよ
モロに補強ポイントなのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:21.26 ID:L6IybV4S0.net
正捕手梅野って言ってる球団に森が来るわけないがなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:40.02 ID:E52h3Hpm0.net
TJするのに一年間遊ばせてたヤクルトアホ過ぎワロタ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:47.83 ID:l3BbrU700.net
奥川一年何やってたん
さっさと手術すべきだったやろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:52.80 ID:mKBEAtgi0.net
>>44
館山の後継者になりそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:53.06 ID:l4fOOQag0.net
オリヤク来年はやばそうよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:11.41 ID:7345/Y4K0.net
筒井コーチが優秀すぎて
赤星が帰ってこれない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:26.38 ID:Nrcz+ZWR0.net
西残留やんてドラフト見りゃわかるわな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:27.37 ID:0MrNRXmId.net
>>44
西残留やんけ
なんもない岩貞は抜けるのか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:28.11 ID:0i7L1jBod.net
事前に断られたなら断られたって発表してくれ
それなら怒りも湧かない

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:33.11 ID:uKLs7OXC0.net
>>46
梅カスで十分らしい
終わっとるなここのフロント

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:33.36 ID:+M9C6ynf0.net
西残留か!ありがとう!
やっと眠れる!
岩貞も残ってね❤おやすみ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:41.54 ID:DPH7BYiX0.net
奥川右肘手術も トミー・ジョンなら来季復帰絶望的
htps://i.imgur.com/6So0axq.jpg

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:55.82 ID:l4fOOQag0.net
NHKでビールかけやってるで

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:47:57.34 ID:mKBEAtgi0.net
オリは吉田いなくなったら3連覇どころかBクラス定位置に逆戻りするやん

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:05.08 ID:D57kvn/70.net
梅野に気を使って森獲得に動かないのでしょうか

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:14.10 ID:4nRop6gb0.net
西勇と岡田

混ぜても大丈夫なんですか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:48:23.63 ID:DPH7BYiX0.net
>>54
岩貞「迷いに迷っている」

阪神、FA残留も認める

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:35.16 ID:0i7L1jBod.net
梅野複数年は余計やったな
いや、こんな急に打てなくなるとは思わんか
選手に変なところで気を使う球団だから18年優勝なんだろうね
シビアに合理的に動いてくれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:43.24 ID:BNu7qUUe0.net
>>45
能見は福留と糸井と来季の解説者取り合いやな
でも日本一経験あるから一歩も二歩もリードやな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:45.37 ID:CMdwdV4C0.net
奥川はやっぱりTJか。フォームが明らかに怪我しそうだもんなあ…

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:49:49.07 ID:6dgkW6Pi0.net
どんでんだったら西は出てくって騒いでたアホ息してるか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:50:06.89 ID:ErNAnp+J0.net
吉田の代わりが森で虚はお断りされるだろwww
捕手森で巨人なら来年もアンパイw

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:50:33.20 ID:BNu7qUUe0.net
>>62
もう時が解決してくれてるんやろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:50:46.13 ID:hc4Sv9Cq0.net
貞出ていきそうやんけ
絶対阪神打てんわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:50:54.79 ID:l3BbrU700.net
>>67
騒いでたのはメディアだけや
まともは阪神ファンならずっと残留希望してた

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:51:36.77 ID:Nrcz+ZWR0.net
そうか糸井も能見さんも阪神オリのOBか
一生食いっぱぐれはないやつ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:51:56.81 ID:U4Kqc1UX0.net
西残留は朗報
西純矢才木は期待してるけど来年どうなるかまだ分からんからな
青柳伊藤西3枚計算できる先発いるとかなり楽になる

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:08.72 ID:L6IybV4S0.net
>>72
ハム「糸井育てたのはウチだから!!」

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:28.38 ID:gW+Zl8hS0.net
アホ「岡田だから即戦力ドラフトする」
→高校生中心

アホ「岡田だから西退団は確実」
→残留

見る目ねーな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:31.17 ID:2InkjxwO0.net
>>65
3人とも日本一経験あるやろ

と思ったら、福留は中日日本一の時に怪我でおらんかったか

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:33.15 ID:U4Kqc1UX0.net
出て行くならソフトバンクにして欲しい
ハメなんか人的まともなのいないだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:36.08 ID:DPH7BYiX0.net
能見は何れ阪神でコーチやるやろな

今年からコーチの江草の評判がもう一つだわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:52:38.75 ID:l4fOOQag0.net
>>67
西川龍馬オリ入り確実ではしゃいでたアホも

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:01.95 ID:4Ri0Qz800.net
嶺井Faが1番おもろいな。なんの魅力があるのか。

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:04.80 ID:Ko7HG5Kj0.net
岩貞出てくなら先発転向やろ
ボコってやればええやん

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:06.07 ID:RypZ/Bbn0.net
日本一のチームから声かかる最下位のチーム追い出された波瑠w

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:12.65 ID:zbRg/MeB0.net
今年のベスト4
オリックス 日本一
ヤクルト 準優勝
ソフトバンク CSファイナル敗退
阪神 CSファイナル敗退

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:13.20 ID:3dFOjRxI0.net
西残留はまあ良かったけど岩貞子は原口専属キャッチャー+先発でもアカンのか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:26.03 ID:L6IybV4S0.net
波留が一番の勝ち組やんけ・・

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:30.29 ID:E52h3Hpm0.net
西と岩貞なら、西の穴の方が埋められん。先発は簡単ではないからな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:39.02 ID:DPH7BYiX0.net
>>80
東浜や山川と仲いいらしい

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:53.67 ID:P6Ccw6Xkd.net
来年も外様打者誰も来ずの生え抜き打線でゴミ打線で優勝なし確定すね
球団潰れるその年までずっと貧打貧打貧打て毎年言い続けてそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:53:55.55 ID:aidw0NMb0.net
岩貞出ていくならSB一択やろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:22.03 ID:Ko7HG5Kj0.net
>>80
見境いないソフトバンクが取るやろな
まぁさすがに話ついてなきゃ出るわけない

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:54.95 ID:dQ/Gp9CZ0.net
なんでもかんでもFA補強欲しいって言ってたら読売と変わらんで
大城居んのに森取ってどないすんねん
森捕手として無理そうやし
阪神は梅野と栄枝と藤田で回しゃええわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:59.36 ID:s6wnGhVh0.net
岩貞はそんな先発やりたかったんか

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:00.29 ID:VQMniY7o0.net
王・・・打撃技能賞
ブーマー・・・阪急敗退
バース・・・阪神日本一
村上・・・ヤクルト敗退
野村・・・南海敗退
松中・・・日シリ通算2HR(CS敗退)
落合・・・日シリ通算0HR(ロッテ2・4位)

三冠王やリーグMVPだけでなく、・日シリでもMVPのバースが最強だな
日シリに弱すぎる松中や落合は論外

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:27.79 ID:4Ri0Qz800.net
まぁ貞の穴は最悪埋めれるから出たらそんときはしゃーないな。島本もおるしな。

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:55:31.53 ID:l3BbrU700.net
岩貞は先発できる球団があるなら出るやろな
阪神は流石に先発やらせるの無理や

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:56:09.81 ID:gW+Zl8hS0.net
岩崎「阪神で優勝したい」

この発言があるから岩貞はFAしたらファンから冷や水だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:56:11.11 ID:hc4Sv9Cq0.net
外人ええのおらんとか愚痴るくらいなら近藤行けよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:56:14.78 ID:s6wnGhVh0.net
>>88
悔しかったんはわかるけど
やくせんに帰り

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:56:50.56 ID:2InkjxwO0.net
>>76
あ、糸井もないんか
2012は日本シリーズ進出だけやった

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:57:07.51 ID:I4rgmuAg0.net
奥川今年プロキャッチボーラーだったのにTJで約2年また無駄にすんのか中10日ローテとか意味ねーな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:57:16.48 ID:77o6WrCN0.net
奥川は肩もやりそうなフォームしてるの残念
小川一平っぽいんだよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:57:46.06 ID:P6Ccw6Xkd.net
そもそも江草とかいう役立たずに左育成丸投げしてるからほとんど育たないんだろ
あの無能は来年いっぱいで絶対クビにすべき

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:00.02 ID:L6IybV4S0.net
>>99
なぜか日ハム優勝した年だけ巨人鬼強いという現象が2回ぐらいあった

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:18.33 ID:wxsxaJWZ0.net
でもTJだったら数年後は高確率で復活するからな
戦力の事だけを考えるならこのまま中途半端に保存療法なりしてグダっててくれた方がありがたいのはありがたい

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:34.17 ID:DPH7BYiX0.net
結果論だけど、TJ奥川より西純で良かったな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:37.57 ID:4Ri0Qz800.net
しかし中村奨吾は空気すぎるだろ。逆に怪しいぞこれ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:58:56.99 ID:eSEnvQ/a0.net
トミージョンから過去に復活しなかった選手っているの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:27.38 ID:DPH7BYiX0.net
>>102
高橋建は有能だった?

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:29.50 ID:6dgkW6Pi0.net
奥川あのゆるゆるローテで手術なら結局スペる奴はどんなに気を使ってもスペるってことや
しかしうちに奥川がいたらまた阪神が有望投手壊したって叩かれてたんやろなあw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 01:59:52.67 ID:gW+Zl8hS0.net
>>107
スアレスとか一杯

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:00.06 ID:0MrNRXmId.net
岩貞も、岩崎と同じマインドを持ってると思ってたからここまで悩んでるのが意外だわ
先発でダメだからリリーフなんだろうが
何を理由に出ていく?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:10.57 ID:4Ri0Qz800.net
ハルトのTJ早めに決断したのは偉いな。
藤川、才木、島本、スアレスらの経験が活きたのかね。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:16.68 ID:gW+Zl8hS0.net
>>107
しなかった選手かゴメン
横浜の東とか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:42.94 ID:l3BbrU700.net
>>105
いや奥川も西純もどっちも大当たりだった
奥川取れてたなら去年は阪神が優勝してた訳やし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:00:54.05 ID:U4Kqc1UX0.net
TJは元に戻るかさらに強化されて戻ってくるから厄介
肩やっちゃうとだいたいダメだけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:01:12.41 ID:4Ri0Qz800.net
>>111
金か、ポジション、どっちかやろね。

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:01:16.93 ID:BNu7qUUe0.net
>>89
そのSBからの調査が来てないんやろね

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:01:22.67 ID:L6IybV4S0.net
ケガするときはするでしょう
オリもトミージョン大量に出てるし
そのためにどれだけ質の高い投手をたくさん用意するかの方が大事

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:04.64 ID:E52h3Hpm0.net
奥川って怪我しやすいインバートWって投げ方でしょ。確か
だから、ドラフトの時に肘に問題有りとか言われてたし。
それもあってヤクルトは去年甘やかして投げさせてたけど、根本的にフォーム改造させるべきやったんよ
ロッテの佐々木の事はよく知らんが、佐々木はフォームを改造してから投げさせたらしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:11.44 ID:4rfsDqCJ0.net
つーてオリックスすげえなしかし
渋谷と道頓堀で人がめっちゃ集まってるらしい

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:17.36 ID:DPH7BYiX0.net
NHKで立浪中日の特集やるらしいけど、それの宣伝で

立浪が「今の選手は弱い」って言うてた

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:21.48 ID:U4Kqc1UX0.net
あと能見退団するらしいけど阪神には来るなよ
球団とファンに砂かけて出て行ったくせに金のために阪神に媚売るとか鳥谷と同類のゴミだぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:02:57.43 ID:BNu7qUUe0.net
>>97
左やん

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:01.47 ID:4Ri0Qz800.net
>>121
ほんま昭和の老害やな。何を根拠に言ってんだ。

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:05.53 ID:DPH7BYiX0.net
>>112
阪神も才木でグダグダやったしな
つーか保存治療で良かったのってマー君くらいじゃね

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:10.82 ID:l60uD/7h0.net
別にいいやん
戻ってこいよ能見さん

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:32.93 ID:6Kplf2kI0.net
今のとこFAは森近藤だけか
阪神の欲しい中村は無風で終わりそうだね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:36.38 ID:Nrcz+ZWR0.net
ベース安いから宣言しての残留なんじゃねーの

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:49.96 ID:l60uD/7h0.net
田中もここにきてボロボロやけど
あれはただの劣化なんかな?

菅野も保存で逃げたけど
もうきついよな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:51.24 ID:I4rgmuAg0.net
能見有能ぽいから江草と変わって欲しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:54.50 ID:DPH7BYiX0.net
>>122
間違いなく阪神で仕事するぞ?いつか知らんけど
諦めろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:03:58.70 ID:eSEnvQ/a0.net
もしかすると岡田が能見呼び戻したりしてな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:04.30 ID:Ko7HG5Kj0.net
>>121
今の(中日の)選手は弱いってことか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:07.52 ID:5mm3FSZVa.net
中村奨吾獲得してワクワクさせてくれ、、

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:10.95 ID:4Ri0Qz800.net
投げ方で言えば、湯浅は1番怖いな。
腰痛も持ってるしな。

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:27.07 ID:E52h3Hpm0.net
マー君良かったか?TJしてたら今でもメジャーに残ってると思うで

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:32.99 ID:s6wnGhVh0.net
能見にそんな悪いイメージあるんか?
そんなん全然ないんやけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:46.82 ID:l3BbrU700.net
>>125
マーも良かったか?メジャー長く続けるにはTJした方が良かったと思うけど

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:47.10 ID:l4fOOQag0.net
>>95
今の阪神投手陣で先発はなぁ
歳を考えてもワンチャンもないな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:04:50.80 ID:DPH7BYiX0.net
>>130
何か山本由伸の気になる所指摘して、由伸が「何で投げる前に言うてくれへんのですかー(笑い)」って記事あったな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:19.83 ID:I4rgmuAg0.net
>>135
daznの虎の素顔で見たけど腰に負担の少ない投げ方にしたらしいぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:21.93 ID:4Ri0Qz800.net
能見はなんで断ったんやろね。とりあえず休みたいって感じかね。

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:22.93 ID:gW+Zl8hS0.net
>>95
それで出てくなら仕方ないわ
先発で活躍すると思えんし

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:40.40 ID:DPH7BYiX0.net
おりせん

正尚ポス直訴山本残留→想定内
近藤森狙い→想定内
ワゲスパック残留他外人首→想定内
伏見FAか?→想定内
波留招聘→想定外

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:05:49.56 ID:hGhMEJfu0.net
伏見とか取りに行ったら取れそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:06:01.81 ID:0MrNRXmId.net
能見は優勝と日本一っていう手土産があるから、その経験を阪神にも分けてほしいな
オリックス投手陣って若手がすげえ良い雰囲気だし、能見も阪神入ったら良い空気にしてくれそうだけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:06:35.09 ID:l4fOOQag0.net
伏見取るぐらいならアリエルでええやろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:32.19 ID:0MrNRXmId.net
近藤健介ほしい
お断りされたのかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:45.14 ID:BNu7qUUe0.net
>>142
鳥谷と球児見てたら稼げると判断したんやろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:07:57.75 ID:4Ri0Qz800.net
伏見ほしいな。坂本じゃなくて伏見が第二捕手ならまぁまあちゃうか。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:04.33 ID:DPH7BYiX0.net
りゅうじ(相模湾のBIGBOSS) @若虎第一秘書
@ryue231

オリックス能見篤史投手兼任コーチ
コーチ専任で残留要請も退団
https://pbs.twimg.com/media/FgVOFVIagAAG6Jg?format=jpg

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:09.31 ID:U4Kqc1UX0.net
朗報まだ中村奨吾の残留報道なし
マジで中村奨吾だけは何の報道もないから分からない

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:27.47 ID:eSEnvQ/a0.net
>>147
アリエル捕手二番手なら来ないぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:28.64 ID:0MrNRXmId.net
能見ってどこの解説やるんかな
NHKっぽさあるけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:37.40 ID:DPH7BYiX0.net
阪神は100%取れない選手は全く動かない
浅村にも全くいかなかったし

今後動きそうとしたらオリックス山岡くらいやろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:49.67 ID:l3BbrU700.net
>>151
これ絶対能見戻ってくるやんw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:56.70 ID:L6IybV4S0.net
>>152
ロッテ選手は気づいたら残留してたってことあるある・・

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:08:59.86 ID:BNu7qUUe0.net
>>148
左投手打てても左打者はいらんよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:36.07 ID:BNu7qUUe0.net
>>156
戻らんやろw

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:42.56 ID:U4Kqc1UX0.net
森はオリックス行って近藤はソフトバンク行けばいい
讀賣が強化されなければそれでいい

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:09:49.16 ID:0MrNRXmId.net
>>156
すぐにはこないと思うけどね
阪神メディアには出まくりだろうね
鳥谷と一緒に阪神ファンへ毒のある発言で笑いとってそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:03.19 ID:6dgkW6Pi0.net
中村音沙汰ないのが最大のポジ要素という始末

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:05.11 ID:eSEnvQ/a0.net
>>156
新井監督が動いてる可能性あるらしいで

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:19.05 ID:hGhMEJfu0.net
まあ阪神はしばらくはFA参戦しなさそうやね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:25.45 ID:BmaHoMYk0.net
死ねよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:37.16 ID:BmaHoMYk0.net
死ねよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:39.70 ID:0MrNRXmId.net
>>163
あーーーそれは頭になかったけど、あの2人の仲ならあり得る
能見も阪神そんなに好きじゃないしな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:42.14 ID:9q/FLXeVa.net
中村奨吾残留する気ならシーズン前に残留情報出てそうだし、迷ってるんじゃないの

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:47.12 ID:4Ri0Qz800.net
こうなってくると、新井が結構うざいな。

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:48.01 ID:Nrcz+ZWR0.net
能見レベルまでいくと解説とつべで語ってる方が楽だし稼げそうだもんな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:10:52.21 ID:s6wnGhVh0.net
>>154
ABCはどんの席が空いてるで

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:38.28 ID:DPH7BYiX0.net
やくせん

日本一逃す
奥川TJ
荒木引退報道無し

中々キツいオフだ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:41.04 ID:l3BbrU700.net
>>163
あー新井は十分可能性あるな
広島に行かれたらかなり厄介やな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:51.33 ID:gW+Zl8hS0.net
しかし巨人にFA移籍した選手の末路を見て今から行こうとする選手の気持ちは分からんな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:51.51 ID:0MrNRXmId.net
>>169
本当にな
けど、所詮藤井をヘッドにするくらいしか出来てないからなぁ
新井だからと言って、易々と阪神を出ていく奴は流石に少ないな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:11:55.84 ID:E52h3Hpm0.net
別に今更やろ。能見とか。

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:05.34 ID:BFgPx+v+a.net
能見をクビにして中田を残した理由が分からん

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:11.17 ID:eSEnvQ/a0.net
>>171
どんの席に有田復帰やろwww

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:13.14 ID:4Ri0Qz800.net
能見も結局鳥谷みたいに関西の番組出まくるパターンかな。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:17.31 ID:TxswMz65a.net
奥川は遥人みたいにもともと高校時代から怪我持ちが爆発した感じだし若い頃にメス入れれて良かったね

ノウミサンは下で左のコーチして欲しいわ
中村奨(純)はロッテのドラフト的に残留じゃない?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:50.15 ID:U4Kqc1UX0.net
能見とかいうクソは大嫌いなんで新井が引き抜いてくれるならそれでいいわ
阪神に帰ってこなければ嬉しい

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:12:55.72 ID:l4fOOQag0.net
中村来てくれたらアレできるのに。

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:07.19 ID:oq9M98Tdr.net
糸井も巨人に心決めてたけどアニキが特攻したら来てくれたしな
端から諦めんなよ生おーん聞いたら心変わりするかもしれんやろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:08.40 ID:U10EpZ3t0.net
能見さんはそのままオリでコーチ続けるもんやと思ってたわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:12.19 ID:4Ri0Qz800.net
>>175
赤星とか持っていかれそう。同い年で仲良かったような。

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:12.51 ID:0MrNRXmId.net
能見はしばらくは阪神に帰ってこないだろうね
けど、取ってくれた岡田が声かけたら戻るのかな?
能見って真弓の年にブレークしたから、岡田との関係性がわからん

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:29.96 ID:L6IybV4S0.net
>>177
クビじゃなくて新井さんと同じで限度額以上減俸したから自由契約選んだってやつでしょ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:35.99 ID:BNu7qUUe0.net
>>180
江草がもうそのポジションは奪ってしまってるやん

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:13:56.77 ID:/nfGPatS0.net
FA獲得もサボってたら永久に優勝できんぞこのゴミチームは

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:07.26 ID:0MrNRXmId.net
>>185
流石に、阪神のコーチ一回もやってないのにいきなり広島行くようなら、赤星はその程度って感じだ
多分赤星は、ユニ着るなら阪神だと思うよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:08.56 ID:I4rgmuAg0.net
>>180
ドラフト見たら逆にFA対策してるように見えたけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:29.70 ID:U10EpZ3t0.net
>>185
赤星は体調面で無理やろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:47.29 ID:U10EpZ3t0.net
能見さんきたー

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:50.01 ID:gW+Zl8hS0.net
阪神は投手育成のノウハウがあるっぽいから能見は帰ってこなくてもええわ
あれだけボロクソに言ってたから帰る気も無いだろうけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:50.38 ID:DPH7BYiX0.net
【オリックス】主砲・吉田正尚がポスティング直訴へ 球団容認もMLB低評価なら一転〝慰留〟 (東スポWEB)

前出メジャー関係者は「すでに2球団以上が水面下で彼(吉田正)の獲得調査を進めている。
ただ、メジャー実績がないので米球団側の年俸提示額はおそらく今季年俸(推定4億円)プラス1~2億円が上限」と断言。
その上で「複数年でも2年総額10億円前後でしょう。この条件でオリックス側が彼をポスティングにかけるかが焦点。
オリックスも低い金額で日本を代表する打者を、わざわざ米球団に引き渡す必要はないですからね」と指摘する。

 現時点でオリックスは一定評価以上であれば送り出すようだが、ポスティングにかけたとしても、
納得いく評価と金額が提示されない場合は本人に残留を促す方針という。

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:52.66 ID:mKBEAtgi0.net
NHK能見

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:55.50 ID:eSEnvQ/a0.net
NHK能見キター

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:59.07 ID:QsTVUkh7a.net
>>187
なるほど
能見さんは有能そうだし阪神のコーチになって欲しいけどな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:14:59.32 ID:l4fOOQag0.net
ノウミサンNHK

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:16.17 ID:s6wnGhVh0.net
>>186
ルーキーで使ってもらっていきなり優勝させてくれた監督やから悪い感情はないと思うけどな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:24.29 ID:L8OBkcCS0.net
>>190
どんでん阪神でやらないんじゃ
もうやる気ないやろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:30.17 ID:CKF02Tuu0.net
お、ノウミサンや

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:43.26 ID:DPH7BYiX0.net
>>186
岡田と能見はビミョーやろな
覚醒したの、真弓時代やし

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:15:55.08 ID:U10EpZ3t0.net
オリックスのピッチャーはイケメン多いな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:16:00.20 ID:wxsxaJWZ0.net
中村奨吾取って欲しいけど
中村取るんならハムから来た二人の存在価値なんやねんってなるから
行かんような気もする

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:16:14.12 ID:l4fOOQag0.net
山岡と能見か数年後には阪神にいそう

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:16:17.85 ID:Nrcz+ZWR0.net
FAする奴は解禁と同時に記事になるし出ん奴は残留やろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:15.92 ID:xnQgFbQL0.net
うーむ、どうなるやら

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:17:16.60 ID:hxelOs6s0.net
>>26
ありがとう

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:02.49 ID:4Ri0Qz800.net
>>207
てことは、中村浅村あたりは残留か。

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:03.16 ID:hahP1xrld.net
>>205
その2人セカンドか?って聞かれるとうーん…って感じなんよな
中村もかなり守備落ちたっぽいし
どんでんの理想とは遠いかもね

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:08.68 ID:QsTVUkh7a.net
>>205
最下位のチームでスタメンになれなかった奴を戦力として考えてたらヤバイな
なべりょとか外野しか無理やろあれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:25.29 ID:VxYUPBTj0.net
>>198
MBS解説の椅子2つ空いたからそこかも

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:18:52.08 ID:CKF02Tuu0.net
退団の記事が出てますがって聞けないかw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:19:18.25 ID:DPH7BYiX0.net
>>210
残留やろね
トレードでナベリョー獲った時点でないと思ってたわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:19:20.41 ID:l4fOOQag0.net
ノウミサン白髪染めしてそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:19:39.37 ID:DPH7BYiX0.net
>>213
八木と誰だっけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:00.56 ID:mKBEAtgi0.net
部分白髪はあえて染めへんのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:21.01 ID:VxYUPBTj0.net
>>217
今岡

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:25.48 ID:l4fOOQag0.net
>>212
江越と齋藤の代わりがやたら評価高いよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:28.60 ID:gW+Zl8hS0.net
岡田「助っ人なあ、候補見たけどいいのおらんのよ」
岡田「金は余っとるんよ、おーん」

FA補強で助けたれフロントは

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:20:37.49 ID:s6wnGhVh0.net
>>205
岡田の口からFAの話なんか全然出たことないのに獲るわけない

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:21:08.10 ID:ErNAnp+J0.net
>>119
953 代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/17 23:14:36
身体が硬く脚が遅い奥川をヤクルトがいつ壊すか見ものだな


フォームも悪けりゃ身体も硬い
甲子園で少し投げたら回復力に乏しいボディ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:22:13.83 ID:l4fOOQag0.net
保護者みたいやなノウミサン
そして有能そう

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:22:21.54 ID:DPH7BYiX0.net
>>219
今岡ってMBS専属ちゃうでしょ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:23:43.68 ID:CKF02Tuu0.net
NHK終わりかと思ったのに
放送時間伸びてるw

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:23:52.40 ID:xnQgFbQL0.net
まあ外人だろうな、FAより岡田は

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:23:57.42 ID:71hXwyz90.net
>>205
どんでんの理想と真逆の選手やしないと思うよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:24:10.81 ID:DPH7BYiX0.net
野球好き
@sEw3NtPZvhsF26V

・奥川右肘手術検討へ
・マクガフ、サイズニード、サンタナ残留決定的
https://pbs.twimg.com/media/FgVQGrHUcAATEH9?format=jpg

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:24:12.23 ID:4MdGgK7Qa.net
外野が薄いのに太田スルーするしほんま訳分からんなこのチーム

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:24:42.80 ID:U10EpZ3t0.net
>>229
オスナは?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:24:59.09 ID:l4fOOQag0.net
マクガフ残留は助かる
バントで揺さぶったらええだけや

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:25:08.33 ID:L6IybV4S0.net
ノウミサン、阪神メディアの仕事選んだらオリファンに裏切者とか言われないか?
あっちで認めてもらえたのもプレーよりもコーチという役職があったからだろうに

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:25:30.85 ID:BNu7qUUe0.net
>>225
今岡はMBSに名前あるよ
https://new-next-life.com/archives/1522

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:25:35.54 ID:2InkjxwO0.net
>>222
FA獲るとか下手に名前言うと、タンパリングになるから敢えて言わなかった可能性

ないか

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:25:55.90 ID:2InkjxwO0.net
>>231
オスナは今年から3年契約

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:26:17.41 ID:S6yEJ4Uy0.net
>>230
イチローじゃないけど深い所で野球舐めてるんだろうなフロントも現場も。球場は勝手に満員になるし
17年優勝なしが証左

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:26:23.01 ID:DPH7BYiX0.net
識者スゲーな

0966 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/02(土) 09:52:04.11
森下は春のリーグ戦~選手権~日米で安定して別格
そもそも高卒時点でもドラ1
フィールディングもショート出来ると言われるほど上手い

佐々木は実績はどうあれ素材は歴代有数

奥川は実績はどうあれ身体が硬く脚が遅い
こういうのをよく当てるのがヤクルトのクジ運
来年どうなるか見もの

953 代打名無し@実況は野球ch板で2019/10/17 23:14:36
身体が硬く脚が遅い奥川をヤクルトがいつ壊すか見ものだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:26:23.58 ID:BNu7qUUe0.net
>>231
オスナは複数年契約やろ
3年やったかな?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:26:30.83 ID:xnQgFbQL0.net
能見、余程いいオファー来たんやろ
そうでなかったら、でない

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:26:42.60 ID:DPH7BYiX0.net
>>231
3年契約の1年目

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:27:00.29 ID:l4fOOQag0.net
>>237
全然深くないから目に見えて舐めとるよw

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:27:12.42 ID:DPH7BYiX0.net
>>234
そうか、ゴメン
でもあんま解説してるイメージなかったわ、サンとかゲストで出てたからかな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:27:43.68 ID:l4fOOQag0.net
>>240
だよな
2倍ぐらいありそう

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:26.62 ID:TxswMz65a.net
太田は下降線気味のスペランカーだったし避けるのはしゃあない

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:28:53.23 ID:2InkjxwO0.net
>>240
もしくはゆっくり家族と暮らしたいからとかかも

もうほとんどのチーム組閣決まってない?

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:21.24 ID:IVoMjvaQ0.net
能見さんありがとう本当に感謝しかない

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:26.50 ID:/nfGPatS0.net
オリックスの優勝と日本一を見て何も感じないのかねこの球団は

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:29:32.81 ID:gW+Zl8hS0.net
>>246
広島の投手コーチって決まってた?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:30:03.01 ID:0MrNRXmId.net
>>246
俺もゆっくりしたい説が濃厚だと思う
記事にも、現場に一区切りつけたいとか書いてあったような

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:30:06.70 ID:6dgkW6Pi0.net
>>237
去年後半から貧打だったのにサンズ首にして野手はまともに補強しなかったのあり得んわ
佐藤だって去年終わった段階じゃ今後どうなるか全く未知数って感じだったのに
今年の貧打は起こるべくして起こった

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:30:39.41 ID:t0LFYOE7a.net
faはスルーしてまた無駄に外人に金掛けるのか
岡田は候補を見てロクな奴がいないって言ってたのにw

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:31:08.01 ID:nUmLUYnN0.net
オリックス日本一に対して岡田彰布さんにコメント求めて欲しい

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:31:15.63 ID:DPH7BYiX0.net
>>248
何とも思ってないんやろ

どんでん招聘した時点で何とかなると思ってる
ヨッサン3期目もそんな感じで何ともならん→ノム招聘→3年連続最下位&サチヨ逮捕→1001招聘でようやく優勝

でももう1001はおらん

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:31:39.86 ID:L6IybV4S0.net
しかしゆっくりせずに引退後すぐ西武投手コーチを選んだ内海もすげーな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:32:06.44 ID:4rfsDqCJ0.net
>>251
北川と良太は留任、2軍は日高のみ
したことは藤井康雄を巡回コーチで招聘

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:32:51.39 ID:t0LFYOE7a.net
オリは外人は諦めてfaに本気出すことにしたんじゃないのこれ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:32:53.42 ID:s6wnGhVh0.net
鳥谷と一緒で能見もしばらくはゆっくりしたいんやろ
そら18年もプロで野球やってたらしばらくは休みたいよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:34:06.16 ID:BNu7qUUe0.net
>>249
横山と高橋建やね
どっちも退団表明してないやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:34:55.07 ID:BNu7qUUe0.net
>>252
だから右打者が宣言しとらんやん

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:35:03.44 ID:gW+Zl8hS0.net
>>248
フロント「弱くても観客動員最高でウハウハwww」

何も感じるわけないじゃん

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:35:06.75 ID:2InkjxwO0.net
>>249
高橋建が留任ちゃうかな?
横山もまだ退任とかいう話はなかったから留任かな?
配置転換はあるかもやけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:14.86 ID:DPH7BYiX0.net
まぁオリックスも今年吉田、来年オフ山本由伸抜けたらまたかなり弱くなるからな
今年日本一なれて良かったよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:16.15 ID:Nrcz+ZWR0.net
右の外野ほしい左はいらん言うてたし一貫はしてるやろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:36:57.64 ID:gW+Zl8hS0.net
新井と仲良かったからあるかもと思ったけど枠埋まってるのか
普通に家族と過ごしたいだけかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:37:20.13 ID:l4fOOQag0.net
アレしちゃいましたね

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:38:29.64 ID:DPH7BYiX0.net
【阪神】岡田監督「お金余ってんのよ。そら余ってるよ」先発と抑えの新外国人2投手探しを明言 (日刊スポーツ)

阪神岡田監督が来季の新外国人投手として、先発と抑えの2人を探していると明言した。
前日28日に中継ぎ右腕ケラー以外の外国人6人の退団が発表された。「先発もリリーフも取るよ。(途中退団の)チェンも入れて(退団が)7人やんか。
お金余ってんのよ。そら余ってるよ。まだまだあわてへんよ。外国人に関しては」と、資金は豊富だけに、焦らずにじっくりと絞り込んでいく方針だ。

野手では右の外野手の獲得を目指しており、ケラーと新しい投手2人を加えた4人程度の助っ人陣となりそうだ。
候補の映像は「もうだいぶ見たよ。決められんわ。ええのおらんから」と、まだまだ合格ラインの候補は現れていない。
「投手もなあ。ちょっとワールドシリーズが終わってからな。40人枠のそういうアレがあるから」と、
来季のメジャー枠から外れた今季までバリバリのメジャーリーガーも含めて、幅広く獲得への準備を進める。

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:38:44.47 ID:nUmLUYnN0.net
ここぞってとっころで勝てる勝負強さが岡田で身につくとも思えないんだけど
むしろそれを落としてVやねんとか短期決戦最悪なのが岡田時代だった

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:39:44.22 ID:s6wnGhVh0.net
>>248
いうてオリックスのフロントが優勝するために大型補強したわけでも有料外国人を獲ったわけでもないやん

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:40:58.73 ID:9qpNnTHy0.net
もう今岡に今岡を作ってもラオウ
147打点ってえげつないからな、吉田も村上も遥かに越えてるし。。。
どうか、お願いします(ToT)

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:41:07.32 ID:CKF02Tuu0.net
NHK 更に3時までに枠のびたw

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:41:29.57 ID:0MrNRXmId.net
>>268
大事な試合で変なミスして、岡田がすげえ不機嫌になって、試合後のメディア対応で怒り狂ってるのが想像つくw

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:41:39.41 ID:4Ri0Qz800.net
オリは外国人も含めオール生え抜きってのが凄いな。
能見だけやろ。

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:42:03.26 ID:l4fOOQag0.net
>>248
阪急「日本一経験しとるんやけどな」

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:42:32.00 ID:L6IybV4S0.net
>>272
オリ中嶋も実はミスした選手にめっちゃ冷たいけどな
フォローなんてしないし俺が悪いとか聞いたことない

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:43:03.29 ID:rlb1tQmIa.net
能見も他球団行って阪神の良さが分かったんだろ
このままオリの人間になる気がないってことだ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:43:33.11 ID:s6wnGhVh0.net
>>268
それは岡田じゃなくても同じやろ
阪神タイガースというチームカラーや
優勝する時はぶっちぎりやないといかん

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:45:04.71 ID:fB0HEHyFa.net
竹安 防御率3.81 2勝 0敗

オール生え抜きではない

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:45:34.69 ID:DPH7BYiX0.net
阪神は先行逃げ切りやないとキツイねんな
2021年はそれ出来る条件が揃ってたのに矢野がやらかした

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:46:00.39 ID:DPH7BYiX0.net
監督就任が報じられて以来、今の若い選手たちとどうコミュニケーションを取っていくのか、一部で不安視する声もあった。

岡田監督が思わぬ行動をみせたのは、訓示の直後だった。練習免除だった藤浪晋太郎、青柳晃洋(こうよう)、西勇輝、岩崎優(いわざき・すぐる)、
岩貞祐太、秋山拓巳の6投手を一塁側アルプス席に集め、5分ほど語りかけたのである。
そうした場所で一部の選手にじっくりと語る姿など、かつては見られなかった光景だ。

■かつての新人王に助言
異例の行動は翌日も見られた。打撃練習後に打者を集めて直接指導。
16年の新人王でここ2シーズンは出場機会が激減している高山俊に歩み寄り、助言する一幕もあった。

第1次政権時、岡田監督はあえてグラウンドで個別指導しなかった。他の選手の目があるからだ。直接伝えたいことがあれば、人目のつかない場所に呼ぶ。
そうした配慮を徹底していただけに、あるベテラン記者は「珍しいなあ」と驚きを隠さなかった。

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:46:45.11 ID:s6wnGhVh0.net
能見って関西人のイメージ全然ないけど兵庫出身なんよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:47:43.74 ID:1j1gLBlhp.net
>>276
家族との時間作りたいんちゃう?

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:47:44.42 ID:0MrNRXmId.net
今シーズンはオリックスが日本で一番強いチームではあったんだけど、じゃあオリックスのようなチームを目指すかって言われてもそれは違うんだよな
1番太田だの、3番中川だのそんな打線じゃ阪神ならシーズンは勝てんし

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:49:11.57 ID:DPH7BYiX0.net
>>281
うん
高校は鳥取城北で、高校生左投手三羽烏が川口能見井川だった

表現が古いけどw

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:50:03.11 ID:402xC/Yla.net
何やろ
MLBはWS優勝したら選手はクソほど喜んでるけど日シリはああ何か勝ったなくらい冷めて見える

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:50:33.80 ID:4Ri0Qz800.net
>>283
圧倒的な投手力があれば優勝できるという良い見本じゃないか。遜色ない投手陣ありながら借金だった矢野が極端にアホなだけで。

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:50:38.10 ID:gW+Zl8hS0.net
>>285
規模が違うからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:50:40.61 ID:HotIxZa8p.net
>野手では右の外野手の獲得を目指しており、ケラーと新しい投手2人を加えた4人程度の助っ人陣となりそうだ。

あっ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:51:34.88 ID:hGhMEJfu0.net
>>288
流石にやしや1人とか敗退行為は無いよな?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:51:47.47 ID:L6IybV4S0.net
オリは山本吉田以外は全然信用してなかったというのが逆に良い結果になったのでは
その時に良いという選手の見極めがうまくなった

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:03.78 ID:hGhMEJfu0.net
>>288
流石に野手1人とかいう敗退行為は無いよな?

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:21.86 ID:HqUumdwYM.net
わかってたけどFAでは誰もとれんし来年もゴミ打線のままで優勝は無理やな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:22.66 ID:TxswMz65a.net
今年コロナ二回両方痛い所食らったから仕方ないやろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:27.44 ID:gW+Zl8hS0.net
日本一でも補強を怠らないオリは凄いね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:41.43 ID:Q9MKGAcP0.net
>>279
矢野もだがフロントもなぁロハスを無理矢理使わざるを得ない状況にもなったからなぁ
だから好調だったマルテは怒ってゴタゴタおきたしな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:52:54.85 ID:s6wnGhVh0.net
>>283
阪神とオリックスは同系統のチームやろ
最多勝のエースがいる、外人いない
違いは吉田の様な4番の存在と監督がスピリチュアルじゃないこと

297 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/31(月) 02:54:43.92 .net
オリックスのフロントと指導者は創価だらけですけどね

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:55:00.08 ID:9qpNnTHy0.net
>>286
予祝までは笑えたが、変な文字だして真顔で語りだした時に、これは無理やな思ったわw

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:55:10.43 ID:rlb1tQmIa.net
>>281
表向きは一回外から野球みたいとか家族ととかそんな理由だろうね

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:55:33.91 ID:xWnIhhU7a.net
やっと優勝できるレベルの投手陣は揃ったのになぁ
さすが日本一1回の球団やね

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:56:12.25 ID:DPH7BYiX0.net
どん語難解…

-打撃練習中には大山にも指導を行っていた
「さされるのが嫌か、泳がされるのが嫌かということやな。でも『さされる方が嫌です』って言ったからホッとしたわ。フフフ、ほんまに。泳ぐっていうのは、
 体ごと泳ぐんやないからな。いつも言うけど、バットだけ泳ぐということな。体は残ってて、それが前さばきやんか、バットのな。
 だから、その泳ぐいうたら、ほんとに体も全部前にいってしまうとかな。そういうのやないからな。その辺の理解をちゃんと分かってたら。
 でもまあ、さし込まれたら何もできんからな。小細工がきかん、右はな。左はさし込まれたら、なんかなあ、すべりながら三遊間打ったら内野安打あるけどな。
 さし込まれても。右はそれがないから。まあ、よかったわ。『さされる方が嫌です』言うたから。ほんと、ホッとしたわ」

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:56:31.93 ID:DPH7BYiX0.net
-この秋、大山に成長を求める部分は打率か、長打、本塁打数か
「そりゃ、両方ちゃうか。だいぶ変えとるよな。シーズン終わってから、打ち方もな。あんなにバットを前に入れんようになったしな。だいぶ変わってるよ。
 言うてないけど、何も。自分で確かめるようにやっとるんやろな」

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:56:38.21 ID:s6wnGhVh0.net
>>298
予祝も全然笑えんかったけどな
試合前にベンチでグルグル回りながらハイタッチしてる選手を見て寒気走ったわ

304 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/31(月) 02:57:07.40 .net
>>300
オリックスに比べたら投手力はありません

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:58:46.47 ID:IGDjI9nNp.net
FA補強無し
おれたちのやきう以下が見えてきた

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:59:15.05 ID:9qpNnTHy0.net
>>303
そんなん言うてたらへんてこ金メダルは?もう地獄?w

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 02:59:20.01 ID:DPH7BYiX0.net
>>298
色紙もそうやけど

NHKの特番で言うてた「開幕戦は俺らもおかしかった」って自分の糞采配を棚に上げて選手巻き込んでたのにヘドが出たぞ
おかしいのはお前だけやボケって思ったもん

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:00:07.29 ID:WdK737oD0.net
>>301
大山「(刺されるのと泳がされるの?刺される方がそら嫌やろ)刺される方が嫌です」

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:01:11.14 ID:nWhewj6ia.net
野手のクビ無い時点でFAと戦力外拾いは無いやろな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:01:19.00 ID:L6IybV4S0.net
さされる方が好きな選手なんてむしろいるのかw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:01:25.77 ID:DPH7BYiX0.net
ニッカン

ヤクルトが広島河田コーチを招聘へ
htps://i.imgur.com/soB3Uge.jpg

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:01:32.02 ID:BNu7qUUe0.net
>>306
虎メダルは別にファンサービスやからどうでもよい
ただ監督が率先して掛けるもんちゃうやろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:01:35.05 ID:9qpNnTHy0.net
>>305
ここ最近の、補強は悪育成は善
って雰囲気には疑問符やけどな
育成できんとこは素直に大金はたいて補強でええやんって思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:02:10.42 ID:DPH7BYiX0.net
>>310
スラッガーは泳ぐぐらいなら詰まりはOKって人もおるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:02:55.64 ID:gMsW5FnN0.net
>>301すべりながら三遊間

ワイ左打ちやし吹くほどわかるわw

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:03:10.03 ID:BNu7qUUe0.net
>>296
オリックスは143試合で141通りのスタメンなんやでね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:05:10.98 ID:s6wnGhVh0.net
>>301
大山は泳がされるのが嫌やからボールを引き込もうとしすぎてタイミングが遅い
だから差し込まれる、でも差し込まれるよりもポイントを前にして泳いで打つ方がいい
泳いで打つと言っても体ごと突っ込むんじゃなく、体は残してバットコントロールで三遊間に打つとか
そういうことが重要だと岡田彰布監督は申しております

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:05:41.02 ID:9qpNnTHy0.net
>>307
>>312


高校野球の監督やったほうが成績残せそうやなw
いちおう全部Aクラスやったし

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:06:15.44 ID:DPH7BYiX0.net
【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意 (日刊スポーツ)

 V3補強だ! オリックスが、国内FA権を取得した西武森友哉捕手(27)の本格調査に乗り出すことが30日、分かった。
推定で4年契約、総額16億円プラス出来高の大型オファーを用意。巨人も獲得調査に乗り出すとみられる今オフFA市場の目玉の動向を注視していく。

 今の球界では「打てる捕手」としてオンリーワンの存在だ。右手人さし指骨折の影響で今季は102試合、8本塁打、打率2割5分1厘にとどまったが、
打撃技術の高さは誰もが知るところ。19年には打率3割2分9厘の首位打者でMVPに輝き、リーグ優勝に貢献。昨年も2度目の打率3割をクリアした。

 オリックスは攻守のレベルが高い伏見、若月の併用で2連覇を果たした。打力を買われ主に一塁で主軸を担う頓宮もおり、
捕手の陣容はリーグ屈指といえる。ただ、ほぼ日本人野手だけで戦った今季のチーム本塁打数はリーグ最少の89本。長打力、得点力不足は明確な課題だった。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:07:25.36 ID:IVoMjvaQ0.net
NHK大阪オリックス特番やり切ったな意地を見せた

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:07:54.52 ID:nUmLUYnN0.net
しかしヤクルトも追い込まれたらあれだけ重圧感じてミス連発するんだな
村上のあんな真っ赤な顔初めて見た

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:08:34.58 ID:BNu7qUUe0.net
>>320
オリックスでは民放がスポンサーつかんかったんやろね
はんしんではありえないことやん

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:09:19.80 ID:RypZ/Bbn0.net
ホークスはサンタナ狙ってたんやな

取れなさそうでまたデスパイネ飼いそう

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:09:52.65 ID:xnQgFbQL0.net
【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:10:27.60 ID:rlb1tQmIa.net
森は最近茶髪に髭戻したらしいやん
虚は消えたってことにしとこう

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:10:54.02 ID:nUmLUYnN0.net
民放はMBSとテレビ大阪が30分やったね
ここまでだと視聴率的には阪神CSより日本シリーズの方が上なんだけどな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:11:01.97 ID:DPH7BYiX0.net
>>317
泳いでるけど粘り腰で芯だけ残して打つとか中日の和田さんとかやってたな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:12:02.76 ID:WdK737oD0.net
終わると急に色々記事出まくってやっぱ楽しいのお

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:12:22.35 ID:DPH7BYiX0.net
>>321
はよMLB行って筒香化してるの見たいわ
向こうは忖度セリーグと違って弱点バンバン攻めて来るからな

オリもそんな感じでイン攻め多かったな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:14:31.36 ID:s6wnGhVh0.net
阪神・梅野「新鮮な感じ」充実の秋季練習で岡田監督から助言も
https://news.yahoo.co.jp/articles/102b1555c138116323247118b00c2adeecde53cb

矢野が辞めて一番生き生きしてるのは梅野やろなあw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:15:34.01 ID:xnQgFbQL0.net
坂本を見なくて良くなればいちばん

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:15:50.66 ID:nUmLUYnN0.net
>>329
村上があんなに空振りするの初めてみたし次の守りに引きずってミス連発して動けなくなってるの見てびっくりした
いつものふてぶてしさが全くなくて精神やられてる感じが

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:17:12.43 ID:DPH7BYiX0.net
横浜補強(シーズン前のみ)

2018 ソト バリオス 大和 武藤 中川
2019 中井 古村 コルデロ
2020 オースティン ピープルズ 高城 ディアス デラロサ
2021 シャッケルフォード ロメロ 風張 宮國 スターリン
2022 クリスキー 藤田 大田

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:18:00.79 ID:cNVTtPs+0.net
【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f547c4a0991500287141cdcae5b88d5564afb7

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:18:30.64 ID:nUmLUYnN0.net
昨日もオリ投手陣の速球を全く打てなくてプライド傷ついたというか自信なくしたような顔してたな村上
ベンチで最後落ち込んでるのがよくわかった
いつもは悔しさを押し殺して相手チームを睨み返してるのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:19:15.41 ID:4rfsDqCJ0.net
>>330
やっぱ正捕手明言されるとかわるんかなw
競争意識を煽るのも合う合わないがあるってことかな
つーて打撃貢献あんまりできてないのは事実だから
正捕手にアグラかかれても困る

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:19:48.26 ID:DPH7BYiX0.net
まぁセに150キロをインにバンバン投げるリリーバーなんてあんまり居ないからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:22:48.46 ID:cNVTtPs+0.net
ヤクルト中村メンヘラ発動?w
https://i.imgur.com/lnzLMOF.jpg

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:23:43.02 ID:bTFXzpd00.net
>>338
引退ですか?w

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:23:44.56 ID:DPH7BYiX0.net
ドラフト指名漏れ立大・山田健太、学生野球終え社会人へ「これが現実。あと2、3年がチャンス」 (日刊スポーツ)

<東京6大学野球:明大4-2立大>◇第8週最終日◇30日◇神宮

 立大の主将としてチームをけん引してきた山田健太内野手(4年=大阪桐蔭)の学生野球が終わった。
この日は4回に犠飛を放ち、一時同点としたものの、連敗で終わった。最終シーズンは4位、優勝は4年間1度もなかった。
山田は「自分がもっと打てれば勝った試合がある。もっと打って、立教を勝たしたかった」。全日程終了後、こう振り返った。

 1年春からリーグ戦に出場し、現役最多の通算85安打を放って2割9分1厘、9本塁打の成績を残した。
プロ志望届を提出して指名を待ったが、名前が呼ばれることはなかった。卒業後は社会人野球に進み、ドラフト指名を待つという。
「これが現実です。あと2、3年がチャンス。今までやってきたことを信じて、後悔しないようやりたい」と話した。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:24:25.39 ID:MeLAoqPQa.net
宇田川って育成か
凄いね

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:25:09.12 ID:GNpZ7glqd.net
>>338
真っ黒じゃないか

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:26:31.05 ID:kFSJNzqY0.net
>>338
こういうのをファンに発信するのってなんなのかね
慰めてほしいんだとしたら気色悪いわな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:27:34.23 ID:DPH7BYiX0.net
ただの構ってちゃんだろ
中村ってドラフト時点では元々矢野ファンで阪神志望だったけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:28:36.47 ID:DPH7BYiX0.net
阪神・森木は秋季キャンプ序盤不参加 安藤コーチ「投げられる状態になってから」 (デイリースポーツ)

 阪神の森木大智投手(19)がコンディション不良により、秋季キャンプ序盤は不参加となることが30日、明らかになった。

 安藤投手コーチは「投げられる状態になってから途中参加もあると思う。投げられないのであれば、鳴尾浜でしっかりやるというところです」と説明した。

 森木は25日のDeNA戦後に、みやざきフェニックス・リーグから帰阪。和田2軍監督は「ちょっと首の張りが気になるということだったので」と理由を明かしていた。

 また、安藤投手コーチは「浜地と伊藤将司に関しては、最初は体を休ませる形で。強制はしない。
その他の選手は毎日投げてもらおうかなとは思います」と説明。
浜地、伊藤将以外の投手は、岡田監督の方針通り、秋季キャンプで継続的にブルペン投球を続けることを明かした。

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:29:32.09 ID:s6wnGhVh0.net
西もFAせんとオリックス残ってたら二連覇も日本一も経験できたのになあ
こういうのって自分の選択を後悔するもんなんやろか?

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:29:49.98 ID:4rfsDqCJ0.net
中村悠平って不純と同学年だよね
SNSの使い方は西の方がオトナだよな
色んな意味で

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:32:40.80 ID:kFSJNzqY0.net
>>346
FAする選手って、チームというより個人的な欲求(出場機会、名声、金など)を満たしたいケースが多いから、西はこれだけチヤホヤされたし後悔してないと思う
大和も、阪神にCSで2回敗れてるけど阪神に残ってればよかったとも思ってないと思う

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:33:19.75 ID:lwvFe+ZRp.net
>>346
西が出ていったから山本由伸が先発に回れたんやろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:33:27.14 ID:70fTEFUTp.net
國學院が優勝したからもう森下を神宮で見られへんのか
なんや残念

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:33:32.76 ID:WdK737oD0.net
>>346
西は自分が目立ちたいって願望が一番だから全く後悔せんやろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:35:51.38 ID:RypZ/Bbn0.net
今季限りで現役を引退する能見篤史投手兼任コーチ(43)が、契約満了で退団することが30日、分かった。

 球団は、能見の豊富な経験と指導力を高く評価。来季はコーチ専任として契約を打診していたが、18年にわたって張り詰めた日々を過ごした中で、一度、家族との時間をゆっくり過ごしたいという能見の思いをくみ、球団側も了承した。試合後の共同会見では胸中を吐露した。

 「僕自体が(日本一)初めてなので。みんな頑張ってくれて、非常によかった。シーズンからずっと頑張ってきた投手が持ち味をしっかり出してくれて、全員で頑張った結果」

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:36:02.28 ID:DPH7BYiX0.net
山岡もそのタイプらしいな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:39:43.91 ID:70fTEFUTp.net
>>341
ファーム檻戦で投げてるのを見ては、なんでこいつ育成なんやろってみんな疑問に思ってたな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:39:53.96 ID:s6wnGhVh0.net
>>348 >>351
今回は残留するらしいから存分に目立って優勝に貢献して貰いたいわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:39:57.43 ID:nUmLUYnN0.net
井川も藤川も結局日本一にはなってないよね?
鳥谷もか、、、

能見パターンが1番成功例だな
阪神で名前と顔を売ってオリックスに移籍して実績作る

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:41:44.74 ID:70fTEFUTp.net
>>26
こらありがとう
西ありがとう、もう不純なんて呼ばないさ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:42:03.62 ID:MeLAoqPQa.net
>>345
そんな酷かったのか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:42:56.60 ID:DPH7BYiX0.net
大事を取ってやぞ

まぁ矢野が一軍で2回目の先発させたのjハァ?って思ったけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:43:06.16 ID:LLekPeKZ0.net
エラーエラーで失点重ねて最期点差まで追い上げて逃げ切られてんのホント間抜けで草

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:43:26.49 ID:WProeNMZ0.net
>>26
残留決断の西

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:44:11.12 ID:70fTEFUTp.net
>>121
スポーツヒューマンな
去年矢野がしてたなw

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:44:40.55 ID:MeLAoqPQa.net
西と岡田ってアレって言われてたが和解したのか

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:45:24.07 ID:EjBdZvzW0.net
>>248
ついに長年の近鉄の呪いバファローズの呪いも
解けたしのう

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:46:56.52 ID:70fTEFUTp.net
>>229
キブレハンは?キブレハンの名前はないのかい?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:46:56.61 ID:4Ri0Qz800.net
宇田川みたいなパターンもあるから有望な選手は育成でとりたいよな。

ドラフト指名して使えなくて育成落ちのパターン増えてもな。
このケースで活躍したの見たことないんだが。

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:47:40.58 ID:4Ri0Qz800.net
>>363
勝手に周りが騒いでただけやろ。

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:48:07.61 ID:nUmLUYnN0.net
というか偶数年のシリーズでヤクルト日本一になったの1978年だけだから
大杉のHR判定に上田監督猛抗議の時だけ
あとは奇数年ばっか
硬さが残る初戦二戦で1勝1敗で乗り切って慣れない神宮でパリーグを3たてして終わりパターンじゃないと勝てない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:49:10.13 ID:MeLAoqPQa.net
>>366
寮の部屋足りないから育成全然取らないんだっけ阪神って

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:49:35.70 ID:70fTEFUTp.net
>>366
だから寮が空いてないって

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:50:03.07 ID:DPH7BYiX0.net
一喜一憂し過ぎると、アメリカでブツけられるぞ
https://livedoor.blogimg.jp/sports_sokuhou251/imgs/4/c/4cc6e0c7.jpg

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:50:23.12 ID:70fTEFUTp.net
>>359
危うく中5とかやりそうなのは焦った

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:50:24.52 ID:Ye08n+bUp.net
>>363
あんなの知的障害者が騒いでただけやったね

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:50:42.56 ID:70fTEFUTp.net
中5回避は晋太郎が助けてくれた

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:51:25.76 ID:EjBdZvzW0.net
あとは侍ジャパンの試合があるかの

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:52:06.73 ID:70fTEFUTp.net
>>333
??「このシャッケルフォード選手いいですね」
こいつほんま浅いわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:52:18.71 ID:DPH7BYiX0.net
塩見がアレだと近本本戦も呼ばれてまう…

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:52:23.39 ID:70fTEFUTp.net
>>375
杉谷の引退試合な

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:52:36.43 ID:4Ri0Qz800.net
>>370
>>369
いやそんな理由ではないやろ。。
寮なんかいざとなったら近くで物件借り上げたらええだけやがな。

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:52:54.54 ID:70fTEFUTp.net
ジャパン強化試合兼杉谷引退試合
メインは杉谷引退試合か?w

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:53:42.45 ID:70fTEFUTp.net
>>379
と思うやろうけどそういう理由やで
大物移転したらもうちょい育成とってほしいな
編成もスカウトもめちゃいいし

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:54:33.00 ID:DPH7BYiX0.net
そんなSBや巨人みたいに育成アホほど獲れんぞ、阪神は
本社の企業イメージもあるしな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:54:34.45 ID:tLwfSIUt0.net
西残留きたー
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/acaa8afe07f4721155ad4221713e6b1a671cbd93

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:57:31.51 ID:WProeNMZ0.net
>>336
レギュラー白紙強調して競争煽るのも良いんだけど、ある程度固定してやらんとシーズン通した調整出来ないよな
近本とかイチローみたいに使ってるうちに調子上げるタイプも居るし

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:58:34.41 ID:YJbIB4tO0.net
巨人の育成指名はついに独立で遊ばなくなったしこのままではまた差がつくと思うよ
10人も指名しろなんて誰も言ってないんだから3,4人くらいは確保しろよと
中村勝広イズムが残ってるんだかなんなのか知らんが制度として認められてる以上出場機会を確保出来る範囲で選手を抱えるのはもはや努力義務みたいなもんだ
支配下前提みたいな数しかいないのはもっと問題にした方が良い

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:58:35.78 ID:CdZinv9ka.net
>>383
よっしゃ! これで後は梅カスが怪我すれば完璧や

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:58:50.88 ID:DPH7BYiX0.net
>>383
WEBも来たな

>>384
2014年、OP戦の成績見てゴメスじゃなく新井兄使って行ってた解説者矢野だからな
OP戦なんて主力は調整なのに

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 03:59:30.52 ID:DPH7BYiX0.net
>>385
巨人は肝心な投手補強全然出来てないだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:00:12.74 ID:l3BbrU700.net
西残留が間違いなく1番の補強や

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:00:25.49 ID:WdK737oD0.net
ここまで残留記事即出まくるとかほぼ確定なんだろうけど
しかし西FA確実とか言ってた里崎ってほんま適当言って注目集める最悪なタイプのユーチューバーになったんだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:01:48.32 ID:DPH7BYiX0.net
後は岩貞だけやな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:04:43.66 ID:4Ri0Qz800.net
西残留はほんま朗報よな。岩貞も残って欲しいけど、中継ぎならまだどうとでもなる。

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:06:01.79 ID:xnQgFbQL0.net
外人しだいか結局

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:10:07.72 ID:kFSJNzqY0.net
>>376
誰の発言?

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:10:28.71 ID:DPH7BYiX0.net
球児やろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:14:58.45 ID:DI0t9gqj0.net
>>388
有原と松田取って終わりやろな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:21:18.26 ID:Q9MKGAcP0.net
有原獲れるかな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:22:45.78 ID:VxYUPBTj0.net
>>359
しかも中5日でなあ
1軍と2軍が連携取れてなかったことの証明や

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:37:43.01 ID:4Ri0Qz800.net
西残ってくれたし、有原はマジでいらんと思うわ。
あれはもう劣化してる。

桐敷や秋山、新外国人で十分。

保険なら辛島あたりとったらええんちゃうか。

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:38:02.68 ID:6ExZWtXp0.net
能見さんは人気者やから鳥谷みたいに楽しむんちゃう?
どんでん退任前に二軍に鳥谷・能見・球児・岩田・福留が揃ってほしいな
今岡監督・赤星ヘッド体制で一軍いコーチにしたらええねん
矢野と金本が大物に球場と寮ができたら3軍コーチで復帰したらええねん

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:39:32.92 ID:6ExZWtXp0.net
岩貞は迷ってるんか?
移籍するより阪神で骨をうずめたほうが引退後が楽でええねんで

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:41:51.22 ID:hxelOs6s0.net
西残留はマジて嬉しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 04:42:08.83 ID:n8p4CMGQp.net
大卒でドラ1入団、FA宣言残留で骨を埋める
→もうこんなん引退後もコーチスコアラースカウトフロントで60まで収入途絶えることないやろ
残ったほうがええぞ岩貞

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Tk+f [60.87.222.189]):2022/10/31(月) 04:48:01.75 ID:6ExZWtXp0.net
岩貞の代わりは島本で埋めれるからな
Cランクやないんやろ?
誰か若い投手を人的保証で欲しいな

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9660-cDFA [121.87.97.54]):2022/10/31(月) 04:50:48.46 ID:WdK737oD0.net
他のとこなら良いが言われてる横浜だとしたら金銭のがマシかもしれんよ…。

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-otf3 [60.87.90.248]):2022/10/31(月) 04:51:31.40 ID:4Ri0Qz800.net
西残ってくれたし、そんなに迷うくらいなら出ていけば?ってなってきたわ。ただ出るならdenaじゃなくてソフトバンクにしろよ。

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-TxAU [126.95.151.78]):2022/10/31(月) 04:52:38.64 ID:q+TGdmXX0.net
横浜は細川、神里プロテクト外じゃねえの?

408 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-1Eq9 [106.146.0.44]):2022/10/31(月) 04:57:28.92 ID:ym1sB5DWa.net
岩貞が箱庭球場行くとか笑うわ
四球出してHRの未来しか見えん

409 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-3vAc [49.104.39.247]):2022/10/31(月) 05:06:18.67 ID:rsji+DZ1d.net
ヤクルト 阪神・岩貞の獲得を検討 FA権を取得「希少価値が高い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/dface7686e3740699538b592115c16733052d6cb

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Tk+f [126.28.209.196]):2022/10/31(月) 05:07:01.70 ID:YwqMbnml0.net
2001年以降(外野助っ人)

デリック・ホワイト 外野 
シェーン・スペンサー 外野
ルー・フォード 外野
ケビン・メンチ 外野
マット・マートン 外野
ジェリー・サンズ 外野
ウィリン・ロサリオ 外野

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 024e-iO6U [133.155.156.141]):2022/10/31(月) 05:10:16.63 ID:5LlhhC2V0.net
ロサリオってファーストやってなかったっけ

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-qONC [110.132.167.52]):2022/10/31(月) 05:11:24.53 ID:q0608FOf0.net
今季中に国内フリーエージェント(FA)権を取得した阪神・岩貞祐太投手(31)が30日、甲子園のクラブハウスを訪れ、権利の行使について悩める胸中を語った。「迷いに迷っているというか」と熟考中。日本シリーズ終了翌日から始まる宣言期間は31日から11月9日までとなるが「まだもう少し、考える時間がほしいかなという感じです」と明かした。
今季は53試合に登板し、2勝1敗、11ホールド、防御率2・57。リリーフの主力として活躍した。球団からは条件提示とともに慰留。既に残留を表明した岩崎と同様に、権利を行使して残ることも認められている。「本当にありがたいです。誠意も伝わっています。タイガースに残ってやりたいという気持ちがあるということは変わらない」と感謝しつつ「その上で、もう少し考えようと思います。期間がまだあるので。本当に迷っています」と繰り返した。


ありがたいと言いつつ迷うということは
横浜が時間掛けて口説いたら…

413 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-dVte [49.104.31.60]):2022/10/31(月) 05:13:27.64 ID:pVAkswbLd.net
行使しないことにはどこも口説けんやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:14:28.12 ID:YJbIB4tO0.net
この感じなら行使しても残留の可能性は普通にあるな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:15:44.75 ID:nWhewj6ia.net
とりあえず行使はしそう
出ていくかは半々って感じかね岩貞は

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:17:20.82 ID:gg61gM410.net
岩貞迷ってるということは
意中の球団からははっきり感触得られてないが次点くらいのとこからなんかありそうなんやろか

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:18:22.11 ID:nUmLUYnN0.net
https://pbs.twimg.com/media/FgSJbb0VsAA-xcS.jpg

これはどういう人が投票してるんだろう、、、

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:19:33.44 ID:pVAkswbLd.net
【阪神】岩貞祐太揺れる胸中「迷いに迷っているというか…」球団への愛着強く残留基本線に熟考
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e430f57536402c3318911a1f77d88ea61bed2b

残留が基本やん

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:21:43.64 ID:nWhewj6ia.net
>>418
そうじゃなかったら行使してるでしょ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:24:45.63 ID:xnQgFbQL0.net
ゲラゲラꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ヤクルトにいけ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:25:54.97 ID:smA56KZC0.net
横浜に続きヤクルト
関東に行きたいみたいな話が流れてるのかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:28:08.86 ID:a4cEvnD00.net
すまたんオリユニ着とる。一生着とれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:29:45.90 ID:YwqMbnml0.net
岡田「二遊間まで打つと点がはいりすぎるよねえ、オーン」

平田 0.267 7本 0.307 OPS668 1985(遊撃) 
久慈 0.245 0本 0.319 OPS629 1992(遊撃)
藤本 0.249 1本 0.313 OSP621 2005(二塁)

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:41:14.69 ID:S0dTJKuu0.net
>>417
坂口はないやろ坂口は

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:48:07.40 ID:HotIxZa8d.net
「虎残留決断の西」よかったわね。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:49:08.14 ID:DPH7BYiX0.net
>>409
ヤクルト・サイスニード&サンタナ、来季残留濃厚 球団は貢献度を高く評価 FA市場参戦せず
(サンケイスポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2fc9f26ed6a14679b4b668513be6e3f349dd29

また、FA市場には参戦しない方針だ。

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 05:49:43.32 ID:nUmLUYnN0.net
岡田さんの今のヤクルトより昔の中日巨人の方が強かった、今は強いチームないは結局当たってたな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:01:31.44 ID:1OQ9BfIqd.net
オリックス・能見篤史兼任コーチが退団 今後は解説者に転身へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d342c941d1382cabe7fd0ad8124b255a2b49b5

能見さんABC辺りにFA移籍か

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:12:32.35 ID:a4cEvnD00.net
>>428
能見も鳥谷も阪神でユニフォーム脱がせれてたらな~

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:12:58.95 ID:38nUBStyp.net
やくやが岩貞くれや!
奥川だめそうなんや

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:30:38.70 ID:t9bdhLjb0.net
ヤクルト 阪神・岩貞の獲得を検討 FA権を取得「希少価値が高い」
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/31/0015767804.shtml
西勇輝、残留へ 球団からの新たな複数年契約提示に前向き 来季もタテジマ
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51300.html

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:12.26 ID:hb0ZW3Fx0.net
出て行くなら地元九州のソフトバンクちゃう
ヤクやハマで引退してなんかええことあるか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:28.78 ID:1++fTpXH0.net
結局西との不仲説はなんやったんや
外野が適当に言ってただけか

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:31:34.50 ID:t9bdhLjb0.net
阪神・岩貞 FAは熟考の方針、DeNAが本格調査も「タイガースに残ってやりたい気持ちもある」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/31/kiji/20221031s00001173078000c.html

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:32:21.94 ID:4lzLHts80.net
おはよう
西残留はめっちゃ嬉しいわ
岡田は感謝してやって

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:33:03.32 ID:t9bdhLjb0.net
岩貞祐太揺れる胸中「迷いに迷っているというか…」球団への愛着強く残留基本線に熟考
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210300001287_m.html

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:33:16.99 ID:1++fTpXH0.net
岩貞も出ていくならSBでな
いい若手おるし

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:35:16.23 ID:4Ri0Qz800.net
金子、山口、平田、松田、倉本、中谷、この辺全部とったらええんちゃうか、使えたら儲け物や。

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:37:30.65 ID:J7ZvhYs60.net
>>438
三ツ俣ほしーよー!

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:37:34.17 ID:t9bdhLjb0.net
阪神・佐藤輝&中野が侍ジャパン強化試合後に安芸キャンプ合流へ 岡田新監督が明言
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/31/kiji/20221031s00001173110000c.html
岡田監督、二遊間特守で実演交え「うまなってるよ。できるんや、やればな」一問一答
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210300001079_m.html
岡田監督、盗塁の判断任せるグリーンライト「今までやったんは赤星だけやで」一問一答
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210300001102_m.html

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:39:58.81 ID:NpkBIjoa0.net
能見最後に日本一のビール掛け出来て もうやり切った思いでいっぱいなんだろうな
長い間本当にお疲れ様でした

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:40:27.43 ID:xNhwa7Z20.net
西勇輝残留よかったー、来年も頼むで

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:41:31.68 ID:a4cEvnD00.net
どんって正論しか言わんな。
サインで盗塁してチカナカで100個のがそらええわな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:42:13.77 ID:qp/U4eqR0.net
オリックスは阪神と違って日本一経験しててええな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:43:03.54 ID:0+t3zowp0.net
しょーもない場面で走って盗塁数稼いでもな…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:43:38.24 ID:uKLs7OXC0.net
西「残留と安心してるとしたら君ら浅い」

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:44:16.24 ID:B0OYRNDA0.net
岩貞の獲得を検討してるのが関東の球団だけのところからすると
在京志向なんだろう

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:45:19.56 ID:/9FlLRlo0.net
出ていくならベイスかヤクルトって感じかねえ岩貞は

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:46:22.96 ID:y+7UJfj/0.net
ソフトバンクが来ないのが意外やな千賀も出て投手かなりやばいやろうに
お断りとかあの球団気にしないし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:56:14.16 ID:mB1GJmeha.net
ベイスとヤってルトは嫌やなあ
SBなら納得するけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 06:58:52.05 ID:vTq25ozA0.net
まあベイスとヤクなら先発確約できるやろからな
ほんとに先発やりたいなら仕方ない

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:01:40.99 ID:adcQI4jj0.net
岡田が言ってるように何年もリリーフやってた人が先発ってそんな簡単に出来ないと思うけどな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:04:15.36 ID:smA56KZC0.net
球速上がった岩貞が先発でどれくらい出来るか見てみたい気もするな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:04:47.20 ID:Rz9RS8M50.net
西残留
これは意外だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:08:00.71 ID:B72zkCOWp.net
性格も顔も悪いし自己中心的で承認欲求も高くナルシストなやつなんかどこの球団も欲しくなかっただけでは

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:08:48.02 ID:vTq25ozA0.net
>>440
どんでんが
ずっとグリーンサイン言うてるの笑う

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:09:36.07 ID:B72zkCOWp.net
貞はそら欲しがられるやろけどな
出るなら横浜じゃなくてバンクへ行ってくれ
大和の時の補償も役に立たんかったやん

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:13:23.74 ID:1++fTpXH0.net
オリ調子に乗ってんな
森、近藤取りとか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:13:59.33 ID:adcQI4jj0.net
西移籍って取材もまともにしてないようなとこが憶測で書いてただけじゃないか
前回FA時の経緯考えたら今更動かないというほうが自然

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:14:08.80 ID:VhUxCeM60.net
>>454
関西から引っ越ししたくないらしい オリックスに売り込んだら提示額が低くて破断

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:14:37.61 ID:NPdstY/n0.net
>>458
いつも通りじゃない?
とりあえずFAに手を挙げるのは

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:15:36.60 ID:L6IybV4S0.net
巨人やヤクルトに行かれるぐらいならオリックスが調子に乗っていいのでは

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:16:05.02 ID:a4cEvnD00.net
>>458
吉田ポスティングでヌケたらそら大変よ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:20:53.10 ID:/PumVrVD0.net
>>461
今までは万年Bクラスだったからあれだけど
連覇と日本一なったし
行きたい選手もいるんじゃない
知らんけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:21:09.37 ID:1++fTpXH0.net
巨人は森なんて取ってる場合ちゃうやろ
12球団1うんこ投手陣なのに

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:23:21.50 ID:RzKhoqXG0.net
>>428
八木抜けるMBSちゃうか

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:23:43.44 ID:/PumVrVD0.net
西は戦力としては残ってくれてありがとうやけど

好きじゃないから何とも言えん感情やわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:25:34.03 ID:TYT6kogs0.net
今日はなぜか朝最高の目覚めだな

ヤクルトが日本一逃がしたからかwwww

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:27:03.99 ID:0+t3zowp0.net
岡田が嫌やから西は出て行くのが確定ってなんやったんや!?

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:29:24.13 ID:q0D8Y4BCp.net
>>460
オリックスなんか一番断られる球団やん
昔飼ってただけあって球団も性格悪いの把握してるし

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:29:47.15 ID:/PumVrVD0.net
能見ってルーキー年に阪神優勝して
そっから全く優勝せず
オリックス入った年に優勝して連覇して日本一ってなんかすごいよな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:31:03.46 ID:ibaa4QzU0.net
そらヤクルトの先発陣がショボい事が露呈したからな・・・

ヤクルト 阪神・岩貞の獲得を検討 FA権を取得「希少価値が高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dface7686e3740699538b592115c16733052d6cb

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:31:44.87 ID:QAuve9jWM.net
>>470
不仲だから出てくとかいってたやつが新しいストーリー作ってるんとちゃうか?
しらんけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:34:24.86 ID:vTq25ozA0.net
グリーンライトなんて選手の自主性を盾にしたベンチの責任逃れなだけやからな
ディスボールとか◯球目までとかベンチが責任を持ってサイン出すのはええこと
選手もその方がやりやすくてプレーに集中できるわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:34:44.81 ID:LoXsCDmW0.net
能見の解説聞きたいね

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:36:18.58 ID:a57A0dIH0.net
オリで末期のどんでんと西の関係は
エースの金子千尋とかに引きずられたんちゃうか
若いから逆らえんやろし

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:37:30.02 ID:RzKhoqXG0.net
>>471
今岡もロッテに出て下克上日本一

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:38:38.83 ID:/PumVrVD0.net
>>475
阪神のコーチになって左腕育成してほしいよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:39:31.93 ID:9HMezn5ud.net
能見は今阪神関連の仕事したらオリックスファンに叩かれるだけじゃ?

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:39:51.60 ID:kRQ4Jbws0.net
朝起きてさあストーブリーグと思ったら西残留で残るは貞子だけか

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:39:55.32 ID:j2cONbxRM.net
左打者増えすぎ問題は分かるけど実際打ててる左打者って近本佐藤中野だけやん
大山と右打者の外人とりまくってトレードで取った平均点の選手使う事を想定すれば近藤要らんとか贅沢な事は言えないやろ
まぁソフトバンクと争奪戦になるなら行く意味は全くないので行かなくていいけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:40:45.75 ID:jC/rG4AGa.net
日本一
2022 オリックス(中嶋聡)
2021 ヤクルト(高津臣吾)
2020 ソフトバンク(工藤公康)
2016 日本ハム(栗山英樹)
2013 楽天(星野仙一)
2012 巨人(原辰徳)
2010 ロッテ(西村徳文)
2008 西武(渡辺久信)
2007 中日(落合博満)
1998 横浜(権藤博)
 1996 オリックスBW(仰木彬)
1985 阪神(吉田義男)
1984 広島(古葉竹識)

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:41:31.94 ID:ijsG44xV0.net
岩貞調査って横浜とヤクルトだろ?
球場考えたら移籍しないだろ。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:42:22.77 ID:1++fTpXH0.net
盗塁なんてそんなに点に絡まん
それよりか打者に打席で集中させたほうがええ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:42:22.95 ID:LoXsCDmW0.net
まあ西はオリックスからうちに来た理由が生活圏変えたくないやったし残ると思ってた。
ソフトバンクの高待遇断ってたし。
地元の菰野町も近畿のとなりやし

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:43:34.70 ID:j2cONbxRM.net
マジで外人のガチャだけは真剣に頼むわ
マクブルームみたいなのでいいから獲ってくれ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:43:42.06 ID:IGBhTdE1d.net
岩貞って地味に隔年だよな
ずっと奇数年悪くて偶数年は良い

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:44:11.86 ID:kRQ4Jbws0.net
隔年なせいで給料が上がってへんw

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:45:25.57 ID:C9+B1eTlr.net
同期ドラ6に差つけられて妬いてるやろ。出で行くにしてもあんま長引かせンといてや

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:45:26.60 ID:UpXVXF+2M.net
俺が岩貞ならギリギリまで粘るわ
手を挙げてくれた全ての球団と交渉して少しでも条件を引き上げる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:46:00.13 ID:xyZ50xoR0.net
岩貞に先発確約が難しくなって出ていく可能性が増えたな
行くならせめてパ、最悪でも横浜にしてくれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:47:48.09 ID:1++fTpXH0.net
どんでんが中継ぎ示唆したからな
まあ、先発で使えないから中継ぎになったわけだが

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:48:24.92 ID:iYyeHZ0X0.net
>>438
糸原、なべりょと来たらコレクター的には倉本も揃えたいところやな・・・w

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:06.15 ID:8hJOdg+s0.net
>>13
ぴょんぴょんの動画ある?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:33.91 ID:uKLs7OXC0.net
助っ人外れたら終わりやな
最下位あるで

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:53:44.28 ID:ijsG44xV0.net
能見オリのコーチ継続断ったらしいけど、もしかして阪神コーチくる?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:54:30.87 ID:HuabRZBEd.net
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:54:53.21 ID:6adzjtKO0.net
ちなヤクだけど37年日本一になってない阪神ファンw
それでも関係なく応援してるんだからすごいよなw
37年て日本一見たやつのほうが少ないだろここw
毎年毎年日本一になれない阪神見ても「優勝や!Vやねん!どんでん!」て出来るんだろw
優勝できなくて37年日本一になれなくても幸せじゃんw
2003年2005年の思い出だけでも阪神強かった時代ってことでイキれるんだからなw

これ言っていい?

欠陥球団じゃね?🙄

元気でたわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:57:39.72 ID:f9lOCJ/k0.net
朝から発狂する奴見て元気出たわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:21.11 ID:kRQ4Jbws0.net
オリのコーチ断って阪神のコーチしたら不義理すぎやろ・・・

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 07:59:40.64 ID:LLBx7HMU0.net
ヤクルトか横浜行ってもボコボコに打たれるだけだろ
甲子園来た時は抑えられそうやけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:00:23.92 ID:xrkS+j7Gd.net
>>486
そうは言うても打者不利な甲子園をほんまにどうにかせんと今の統一球下では成績厳しいやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:01:28.21 ID:a4cEvnD00.net
>>498
ヤクルト1000呑め

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:03:32.66 ID:qFIrOzDi0.net
今年の野球もとうとう終わったか
来年3月まで妄想が捗るな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:05:01.41 ID:vvzp+k1o0.net
来年は優勝やな
予祝せんと

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:06:05.17 ID:6adzjtKO0.net
しかし波留がオリックスいってもな
波留って悪くないけど良くもないからチームの打撃は変わらん

どんでんと今岡とか選手ダメになりそうだよな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:06:37.20 ID:CqALPqLid.net
西残留ほんま嬉しい
岩貞はヤクカスが調査?あんな球場に好き好んで行く投手おらんんな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:09:47.41 ID:xyZ50xoR0.net
奥川も結局TJらしいし先発不足が申告なんやろうな
表ローテばっかりぶつけられた阪神は善戦したと思うわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:10:04.33 ID:kRQ4Jbws0.net
北川とか藤井とか呼んだときは期待されたもんやが良くなったかと言われればそうでもなかった

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:10:52.68 ID:vTq25ozA0.net
打たれても打線の援護があるのは魅力的とは思うけどね
ほんとうちは得点力を強化せんとピッチャーがしんどすぎる

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:11:33.56 ID:qp/U4eqR0.net
マナーの悪さでしか日本一になれない

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:12:18.09 ID:smA56KZC0.net
今岡がヘッド兼打撃してた時のロッテの打線はパリーグ1位や

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:13:34.91 ID:ijsG44xV0.net
毎年思うが対戦カードはもう少し考えられないのかね。
一度当たったローテで延々と同じ対戦3カード続いたりとか。
中日がヤクルトに勝ちこせたのは高橋と当たらなかったからと言われてるし。

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:14:47.36 ID:qp/U4eqR0.net
>>498
頭おかしいやつらにはなにも響かないぞ

ところで阪神って日本一になったことあったんだw
そもそも優勝したっけって思ったけど33-4とかあったな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:15:12.87 ID:qFIrOzDi0.net
>>510
暗黒時代もそうだったけどいくら投手が良くても1点与えたら終わりと思う打線と3点まではOKと思える打線ではプレッシャー全然違うだろうしなあ
打線強化さえできれば優勝は狙えるはず

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:15:15.01 ID:gIbFcwx5d.net
巨人は補強ポイント違うところ補強したがるからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:16:27.26 ID:f9lOCJ/k0.net
巨人の一番の補強ポイントは監督

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:17:51.72 ID:RzKhoqXG0.net
>>500
だから解説で一旦間をおくんちゃう

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:22:30.31 ID:xyZ50xoR0.net
打てる外野はどこも欲しがるやろうが
森友はわけわからんな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:24:20.19 ID:1++fTpXH0.net
森取るには捕手スタメン確約は付いてくるからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:24:41.09 ID:9ft0pwLTd.net
巨人が補強出来そうな投手は有原だけか

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:26:00.11 ID:kLu9oypi0.net
ハロウィンの必要性が全くわからない
警備がどうとか言ったって最初からやらなきゃいいだけだし
命を粗末にしたとしか思わん

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:26:13.80 ID:kLu9oypi0.net
よく12月や2月になるとクリスマスを廃止にしろとかバレンタインを廃止にしろとか言うコメントが見れるけど
本気で言ってるのかネタで言ってるのか知らんけどクリスマスもバレンタインも別にあっても特に害は無い
ハロウィンだけ毎年色々問題やら迷惑な事を起こす。迷惑を起こす為のイベントのようですらある

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:26:19.24 ID:Nrcz+ZWR0.net
有名どこはみんなメジャーいくし国内FAで取れるの井納とかだし
投壊したらわりと詰むな今は

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:27:38.03 ID:2QXYGrZV0.net
>>440
やっと盗塁減らしてくれるか良かった
あんなアホみたいに走らせるのホンマクソやったわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:28:00.23 ID:1++fTpXH0.net
来年も巨人弱そうやな、あの投手陣は1年でどうこうなる問題ちゃうやろ
それに菅野が出ていく可能性もあるし

527 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/31(月) 08:34:56.59 .net
センスないのに盗塁王取っても意味ないからな
これは賛成
佐藤大山は打ちやすくなるかもね

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:35:10.79 ID:twrsf72a0.net
>>525
ただでさえ長打無いのに走るの止めたら余計やばくね

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:35:23.94 ID:siBxqKJ1M.net
岩貞は大丈夫と思ってたけど出ていく可能性の方が高そうな雰囲気やね
金のつり上げのためのブラフだといいが

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:39:02.26 ID:aAmkjFBr0.net
読売は慰労金貰いに行くところよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:39:20.15 ID:Nrcz+ZWR0.net
走られてもノーダメみたいな場面で稼いでもしゃーないやん

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:39:32.51 ID:kRQ4Jbws0.net
>>528
点取りに行くときはベンチから指示して走らせる言うてるからええんちゃう?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:39:42.51 ID:vTq25ozA0.net
普通に岩貞が一番危ないと思ってた
矢野がほんと雑に扱ってたからなあ
監督変わってなかったら絶対出てたと思う

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:40:45.94 ID:9RRk2Vwq0.net
里崎も相変わらずてきとーやなせめてあんな自信満々に西は出て行くて言わなければよかったのに

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:41:45.97 ID:a4cEvnD00.net
西なんか2年目から使ってもろて恩義しかないやろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:42:21.38 ID:clGdTFbMM.net
選手の権利やから岩貞がどう決断しても仕方ない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:43:45.06 ID:siBxqKJ1M.net
グリーンライト廃止はええけど言わんでも良かったと思うわ
岡田が盗塁やエンドランのサイン出すことなんてほぼ無いんやし相手ピッチャーはかなり投げやすくなる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:43:54.22 ID:aAmkjFBr0.net
先発希望ならまだ分かるけど他球団行って同じ左の中継ぎで使われるならなんか悔しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:44:37.67 ID:twrsf72a0.net
>>532
点取りに行かない場面なんかあるの?
鳥谷なんて岡田が辞めてから盗塁めっちゃ増えたしベンチが決めるのは基本的に良いことなんかないぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:44:49.91 ID:1++fTpXH0.net
西に出ていかれるのが一番痛いからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:46:25.61 ID:P6Ccw6Xkd.net
藤川を監督にしてたら森取りに行ってくれたのに岡田なんかにするからこうなる

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:48:41.28 ID:CoUklcha0.net
波瑠はずっとコーチ呼ばれるのね
不思議なもんだ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:48:54.27 ID:vTq25ozA0.net
FAなんて宣言した時には大体話出来上がってて
ほんとに自由交渉なんて稀なんだよ
ほんとあれ欲しいこれ欲しいって巨人かよって思うわ
浅ましい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:50:03.89 ID:nUmLUYnN0.net
村上がこんな形で成敗されるとはね
三振三振エラーエラー

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:50:25.71 ID:1++fTpXH0.net
最近のFAは行使した時点で話がついてる感じやな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:50:44.19 ID:djLeUFzAd.net
岩貞は必要だけど、先発確約とかそういうのはいらない
そういうの約束は、聖域を生む要因になる

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:50:52.45 ID:mB1GJmeha.net
セルフ戦力外は選手側も嫌やろし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:51:17.43 ID:+v7XspFiM.net
奥川トミージョンか
しかし何で去年だけよりによって元気やってん
この球団のツキの無さは異常やわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:51:22.65 ID:2QXYGrZV0.net
>>539
盗塁なんて戦術的にも大してやる意味ないんやし
馬鹿みたいに走らせた所で全然点取れてねえじゃん

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:54:39.42 ID:qppzojGQa.net
嶺井FA行使とか声かかってるのか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:56:39.02 ID:7E54Pkra0.net
阪神で初めて生え抜きドラフト1位の選手が自らの意思で球団を出ていき、
獲得球団が2年連続同一リーグ優勝のヤクルトとなると…

その後どうなるか…想像もつかない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:57:00.09 ID:VMOYi6Mz0.net
まあ盗塁やエンドランていちかばちかの作戦じゃなくて相手の隙をついて確実に決める作戦やからな
余程の信頼がないと選手任せにしない方が良い

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:57:48.05 ID:YE3U4WRcp.net
中田に高級中華食い逃げされたしな
思えばあれが勝広最期の仕事やった><

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:58:09.58 ID:1UecnhNj0.net
>>544
人のエラーを大笑いするからだろw

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:58:18.36 ID:fuwfzcmD0.net
どんでんは岩貞に先発確約なんかせんやろな
実際阪神より他所行った方が評価してもらえそうやから流出もやむなして感じやろ
西はオリが獲得に動かなんだら残留すると思ってたけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:58:45.26 ID:mB1GJmeha.net
残留 ヨシ
パ移籍 まあヨシ
ベイス やめて
ヤ それだけは絶対やめろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:59:02.80 ID:f9lOCJ/k0.net
>>544
全部因果応報

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 08:59:09.25 ID:1++fTpXH0.net
4年連続ぐらい盗塁王出してるけど、得点増えないし
打たんと盗塁したランナーかえらんしな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:00:53.63 ID:a4cEvnD00.net
154筋肉もリリーフやから出せるわけやしや

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:01:43.76 ID:vTq25ozA0.net
いいスタート切ったけど打者が打ちに行って勿体無いとか
結構あるからな
サインで走るならああいうのがなくなる

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:04:05.44 ID:rFJNp/kt0.net
サイン以外走っちゃダメになるとだいぶ怖さ消えるな
30も40も盗塁できるほど盗塁のサイン出さんやろ
マジでバント狂になりそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:04:37.65 ID:RyA6GdTGd.net
>>147
外野じゃないの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:30.59 ID:f9lOCJ/k0.net
実際明らかにスタート失敗したとかじゃなければベンチの責任になるわけだしね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:44.30 ID:UKpso8Ad0.net
盗塁王って別に大して評価されないからな
タイトル獲ったという自己満足なだけで
こっちも塩見が盗塁されるから怖いなんて思ったことないでしょ
山田村上オスナが打つから怖いだけで

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:06:42.23 ID:RyA6GdTGd.net
>>178
そこは矢野じゃないの?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:07:22.73 ID:Y3CtTQBga.net
>>553
過程はどうあれ入団には繋がったやろ
活躍したかどうかは知らん

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:07:23.01 ID:GCRm858H0.net
今年は戦力外はピッチャーだけなん
優しい球団やな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:07:34.87 ID:pd4ZLC+Z0.net
俺たちの野球!
ガンガン盗塁!どこでも盗塁!


また俺たちの野球が否定されてて草

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:08:05.23 ID:Rz9RS8M50.net
抑えられたらイラつき倍増なので
同一リーグじゃなかったら出ていってもらってもいいわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:08:28.16 ID:f9lOCJ/k0.net
でも序盤から野手バントはやめて欲しいけどな

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02b8-FOAN [133.175.215.63]):2022/10/31(月) 09:10:14.78 ID:cT1C9nFg0.net
>>213
監督輩出はABCが優勢だな
今岡が監督になったらいつ以来だ

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:10:26.74 ID:pd4ZLC+Z0.net
選手任せのベンチどこに居るの?野球から
ベンチが責任を取る野球にまあ変えようとしてるんだろなて

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-cDFA [218.227.179.32]):2022/10/31(月) 09:10:37.01 ID:rFJNp/kt0.net
走れないランナーはプレッシャー皆無だからなぁ
ランナー気にして崩れる投手なんて山ほどいるんだから

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5214-DNkG [219.164.89.57]):2022/10/31(月) 09:11:52.84 ID:ajuNE0dw0.net
バントいややったら打てるようになったらいいってどんでんが言ってるから
実際どんでん打てると思ったらバントなんかガチでやらんやろ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e67-SsSv [111.108.22.101]):2022/10/31(月) 09:12:22.82 ID:vTq25ozA0.net
基本的にバントは嫌いとどんでんは言うてるで
でも打てない時は点取るために使うと

576 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:12:38.17 ID:wBB5sBNIp.net
>>394
5番サンズ は浅い人

577 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-BeBY [106.133.200.204]):2022/10/31(月) 09:12:52.88 ID:y2O7Rl2Ia.net
奥川トミージョンか高校big4も明暗分かれたなやっぱスペはあかんね

578 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-FOAN [49.98.67.239]):2022/10/31(月) 09:12:55.33 ID:RyA6GdTGd.net
>>262
建さん退団ならうちに戻ってきてほしいな

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9709-NPd5 [180.0.208.177]):2022/10/31(月) 09:12:57.86 ID:1++fTpXH0.net
盗塁で得点能力上がるなら、26回も完封されませんて

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-ztmZ [125.198.226.0]):2022/10/31(月) 09:14:28.94 ID:MhirlLJs0.net
劣勢になると消極的になるんだから点はいらないわな

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:15:05.89 ID:pd4ZLC+Z0.net
調子良いときしか走らない

阪神あるある

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-82y5 [60.66.214.102]):2022/10/31(月) 09:15:07.36 ID:s6wnGhVh0.net
阪神
打.243 得489 失点428 安1160 本84 盗110 犠119 四358 出塁.301 長打.337 OPS.638
防2.67 失策86

オリ
打.246 得490 失点458 安1164 本89 盗062 犠114 四425 出塁.317 長打.361 OPS.678
防2.84 失策75

片や日本一、片や借金チーム
割と似た様な成績やと思うけど、どっか違うんやろな
四球、出塁率、長打率は結構差があるか

583 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:15:22.38 ID:wBB5sBNIp.net
>>549
ベンチから指示したら成功率100%なら世話ないわな

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6a0-Tk+f [153.172.211.63]):2022/10/31(月) 09:15:27.25 ID:Rz9RS8M50.net
赤星は勝手に走れで年50だったが
チカと中野はビビって30だからな
しかもあんま勝負に関係ない場面で走ったりするし
サインで走らせてアウトならベンチの責任のが気楽でええやろな

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2c8-anwq [123.222.106.139]):2022/10/31(月) 09:15:38.98 ID:8hJOdg+s0.net
>>568
新監督はだいたい前の監督のやり方を否定するんだわ
それで失敗する例もあって、
高橋由伸は原の後やって全然動かず地蔵と呼ばれてた
まあ岡田は大丈夫やろ
でも来年は大久保が入った巨人が曲者になりそうやで
野球観は岡田より新しい感じやな

586 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-QQLF [49.96.12.188]):2022/10/31(月) 09:15:46.28 ID:kWh1M1mGd.net
その理論だと盗塁しなくても点取れないってことやん笑

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Eeky [60.83.213.129]):2022/10/31(月) 09:16:13.35 ID:8aDPK2sA0.net
能見も阪神利権取りにきてるやん
能見も鳥谷も散々ディスっときながら旨味あるのはわかってるんやね

588 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:16:14.85 ID:wBB5sBNIp.net
盗塁王取ったこともない脳死監督が俺のいう時に走れ、失敗するな
とかアホとしか

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2b6-YGSa [123.226.19.254]):2022/10/31(月) 09:16:29.92 ID:qFIrOzDi0.net
盗塁は鳥谷がスタートしているみたいなのがガンガン決まるようにして欲しい

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c35a-tGvB [122.22.123.245]):2022/10/31(月) 09:16:39.19 ID:f9lOCJ/k0.net
>>582
答えでてますやん

591 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:18:54.80 ID:wBB5sBNIp.net
>>537
これ
脳死監督はきついね
前任監督をとりあえず否定するところから入ってるわ
わかりやすい無能

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-Tk+f [106.73.163.129]):2022/10/31(月) 09:20:10.80 ID:smA56KZC0.net
>>582
阪神は他球団と比べて圧倒的に二塁打が少ない
アヘ単連中が逆方向に当てる打撃ばっかり

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-9sNO [114.189.111.43]):2022/10/31(月) 09:20:35.87 ID:XO5afc370.net
>>582
あと守備

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 09:21:05.50 ID:U/Yvyvjj0.net
西不純はそもそもどこが取るねんつう話やろ
残留は初めから分かってたこと

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-cDFA [218.227.179.32]):2022/10/31(月) 09:22:00.51 ID:rFJNp/kt0.net
>>594
普通に宣言すりゃ獲るとこはあるよ
むしろないわけないやん。西の成績舐めすぎやわ

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-Tk+f [106.73.163.129]):2022/10/31(月) 09:22:12.97 ID:smA56KZC0.net
矢野のやり方なんて批判しかされてないんだからなんの問題も無いだろw
ほんとめちゃくちゃだったからな

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5273-hUxs [61.89.79.149]):2022/10/31(月) 09:22:13.14 ID:RIf610vY0.net
岩貞は残ってくれたらありがたいけどな。せっかく勝ち取った権利なんやから、使ってみたらええがな。

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:22:40.03 ID:pd4ZLC+Z0.net
>>582
リーグ、二遊守備範囲、長打率・OPS・四球数に差、最後にベンチ

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-ztmZ [125.198.226.0]):2022/10/31(月) 09:22:41.22 ID:MhirlLJs0.net
西は岡田嫌いの奴らが不仲で出ていくと煽ってただけだろ

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 09:23:38.07 ID:U/Yvyvjj0.net
西よりも具体的な調査先が出てる岩貞の方がどうかなって話

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-82y5 [60.66.214.102]):2022/10/31(月) 09:23:40.16 ID:s6wnGhVh0.net
盗塁数は多いけど肝心なとこで地蔵になってた気がする
自主的に走るから良いスタート切ってもバッターがファールで無駄になって
盗塁成功した頃には2ストライクと追い込まれた状態で結局三振か凡打
それならバントと変わらんやんって
まああくまで印象やけど

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9709-NPd5 [180.0.208.177]):2022/10/31(月) 09:24:00.00 ID:1++fTpXH0.net
あれだけイニング食うてくれる先発なんて、そうはおらんぞ

603 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-QQLF [49.96.30.42]):2022/10/31(月) 09:24:15.54 ID:qK7oDYL7d.net
平野佳といい藤本といい阪神から出て行っても結局戻ってくるやつばかり

604 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:24:39.77 ID:wBB5sBNIp.net
実際檻時代は西はどんでん嫌いやったけど時間が経ってわだかまりがとけたんや
ほんま残ってくれてありがとう
強いて言えば2021年活躍してくれや

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97b6-Ccl4 [180.18.153.120]):2022/10/31(月) 09:24:46.79 ID:VMOYi6Mz0.net
>>592
阪神はある程度自由に行っても場面で小兵が当てに行ったり
最悪当ててゲッツーでも一点入るから良いよて場面で逆に振り回して三振ポップしたりてのが多いんよな

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:24:50.90 ID:pd4ZLC+Z0.net
>>600
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=58%2E85%2E232%2E16&num=50

とりあえずハムは無いと思うよ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-6DeB [223.216.110.159]):2022/10/31(月) 09:25:25.49 ID:6dgkW6Pi0.net
盗塁に関しては大事な局面で走れる奴がランナーとしているのにそれを活かさずあっさり打者が初球凡退の場面とか沢山見たな
相手に揺さぶりかける前に自分たちから終わってどうすんねんと
そのへん首脳陣がしっかり選手に指示しろよと思った

608 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:25:34.21 ID:wBB5sBNIp.net
>>601
エンドランのサインやからな

609 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-QQLF [49.98.72.232]):2022/10/31(月) 09:26:03.34 ID:PmPx05lSd.net
まあ近本や中野の盗塁が減ったところで得点増える理由にはならんな
別に盗塁ありきでスタメンになってる選手じゃないし

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 09:26:05.08 ID:U/Yvyvjj0.net
>>606
西不純は残留するって別に朗報じゃん
わざわざIP晒してなんかカチンときたの?

611 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-QQLF [49.96.30.42]):2022/10/31(月) 09:26:28.96 ID:qK7oDYL7d.net
アウトになったらゲームセットの場面で江越が走ったやつとかセオリー的にありなんか?

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:26:35.90 ID:pd4ZLC+Z0.net
>>607
4年観てきたけど
そういうベンチの動きなんて最後まで無かったなホント

劣勢になると存在すら消えるし

613 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:26:36.33 ID:wBB5sBNIp.net
>>607
それはそう
終盤にプリウス納車して盗塁させずにバントサイン
失敗して結局一塁釘付けでスリーアウト
これはベンチでなんとかできるわ

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-82y5 [60.66.214.102]):2022/10/31(月) 09:27:04.08 ID:s6wnGhVh0.net
>>608
ああ、エンドランのサインだけはやたら多かったな
あまり成功してた印象ないけど、実際どうやったんやろ

615 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-pKU9 [111.239.176.70]):2022/10/31(月) 09:27:42.57 ID:TxswMz65a.net
今年會澤相手にバント献上は勿体無かったと思うよ

616 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:28:19.72 ID:wBB5sBNIp.net
でも走る意識をつけさせたのはすごいわ
意識改革ってなかなかできひんし
チームの成長には必要やったな

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-82y5 [60.66.214.102]):2022/10/31(月) 09:29:13.50 ID:s6wnGhVh0.net
>>611
今季9回裏2アウト 2点ビハインドでランナー1塁で盗塁した試合があったはず
アホかと思ったけど

618 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:29:14.40 ID:wBB5sBNIp.net
>>614
矢野ピンクに一貫性はなかったな
てかピンク無能すぎる、モチベーターしかできひんとかほんま

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-41VR [153.190.138.146]):2022/10/31(月) 09:29:28.65 ID:kRQ4Jbws0.net
まあ走ってアウトになっても叩かんって姿勢は良かったな。おかげで走れる力がある選手が多いって分かったw

620 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:30:33.24 ID:wBB5sBNIp.net
>>619
あと去年走れても今年も同じように成功するとは限らんてこともわかったな

621 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-A+yJ [126.247.6.187]):2022/10/31(月) 09:31:39.89 ID:wBB5sBNIp.net
左投手多かったりクイック上手いやつ当てられがちなのはあったけど、ドープ相手にうちがあんまり走らんかったんなんやったんやろな
マツダでもうちょっと走れてたらこんなに苦手にしなかったやろ

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-Tk+f [106.73.163.129]):2022/10/31(月) 09:32:22.97 ID:smA56KZC0.net
2019 100盗塁 73.5%
2020 80盗塁 70.8%
2021 114盗塁 79.2%
2022 110盗塁 75.9%

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9760-iO6U [180.144.29.32]):2022/10/31(月) 09:34:48.21 ID:pd4ZLC+Z0.net
どんでん盗塁理論は赤星式やから
まあ全体数は減りそうやな

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-9sNO [114.189.111.43]):2022/10/31(月) 09:34:54.70 ID:XO5afc370.net
チーム二塁打

横浜228
檻牛220
日公214
東京210
中日208
広島200
巨人199
千葉196
西武191
福岡189
楽天179
阪神152

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b14-9sNO [114.189.111.43]):2022/10/31(月) 09:35:03.95 ID:XO5afc370.net
チーム三塁打

福岡34
楽天29
中日27
日公26
檻牛26
西武25
広島25
阪神21
東京20
千葉15
巨人14
横浜12

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b5-JIU8 [153.214.221.50]):2022/10/31(月) 09:36:23.40 ID:UKpso8Ad0.net
球場広い方が二塁打三塁打多いんだけどね
まぁフェン直打撃が少ないってことだわな

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-82y5 [60.66.214.102]):2022/10/31(月) 09:37:01.25 ID:s6wnGhVh0.net
>>611
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/2/f/2f20dd7b.gif

実況「ここで江越がスタートを切る!」
どん「おーん」
実況「アウトになったら試合が終わってしまう状況なんですけれども」
どん「なんで走るんやろうねえ、ひと昔前だったら大変ですよこんなんしたらね、これは大変なことよ」

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a249-xqWU [117.108.92.186]):2022/10/31(月) 09:37:36.24 ID:0f69G6pc0.net
ベイスが岩貞調査してるってのは記事で見たけどソフバンもそんな記事あったっけ?
ベイスなんか行ったらつぶれるやろ
あすこ投手起用雑やんけ
まあ阪神での岩貞の起用も雑やけど

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-mgDJ [60.109.215.97]):2022/10/31(月) 09:39:42.71 ID:a4cEvnD00.net
去年0のテル3塁打8本打ってんや。地味に盗塁10とかもええやんか

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c35a-tGvB [122.22.123.245]):2022/10/31(月) 09:40:16.02 ID:f9lOCJ/k0.net
>>627
これは江越がアホなだけと見せかけて絶対走らない場面で走ることによって相手の隙をつく高度なテクニックや

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e14-6DeB [223.216.110.159]):2022/10/31(月) 09:40:23.05 ID:6dgkW6Pi0.net
>>624
セリーグでダントツひでえな…
確かに右中間左中間の打球なんてほとんど見なかったけど

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a249-xqWU [117.108.92.186]):2022/10/31(月) 09:41:08.60 ID:0f69G6pc0.net
>>111
ちょっと起用が雑じゃなかった?
本当に自分が必要とされてるのか疑問に思っても不思議ではない

633 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM72-TKK0 [49.239.65.129]):2022/10/31(月) 09:44:20.55 ID:zFoyncbAM.net
森がFAらしいで
取りに行かんの?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:46:33.87 ID:UKpso8Ad0.net
>>632
岩貞の使い方が雑ならオリックス中継ぎの使い方はどうなるんよw
今は柔軟に対応する時代だわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:49:32.20 ID:uqeXQMD+a.net
岩貞は藤浪優遇が許せんのやろうね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:50:24.50 ID:buNzcKSw0.net
>>633
お断りックスされとるんやろ
敵ピッチャーの攻め方を最初から覚えなあかんから
リーグ変わるの嫌らしいで
保守的なやっちゃ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:51:39.84 ID:SWMTycac0.net
テスト

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:52:21.48 ID:I5RH/vF20.net
近藤と森獲ったらすげえなオリ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:52:34.75 ID:wBB5sBNIp.net
>>628
ソフバンは記事ないんちゃうか?
でもサダはソフバンが1番行きたいやろ
そこからのお声かけ待ちやと思う
ソフバンは完全競争修羅のチームやけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:52:48.59 ID:rFJNp/kt0.net
まあ岩貞も雑というか
セットアッパーとして地位を確立してるわけじゃない以上そうなるのはしょうがない
ある程度色んなところで投げて貰わなきゃいけないポジションが中継ぎだし

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:53:08.68 ID:QDXMV0xOd.net
関西はプロ野球が好きな人は京セラ
お笑いが好きな人は甲子園とキッチリ棲み分けできていてスマートだよね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:53:21.85 ID:wBB5sBNIp.net
>>629
これで輝批判するアホいるからな
ほんまアホ
神宮でのフェン直スリーベースあと少しで入ってた…

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:53:28.88 ID:1++fTpXH0.net
>>633
阪神に来るメリットを説明できんと相手にされんで

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:53:48.95 ID:wBB5sBNIp.net
>>623
赤星式の考え方は絶対必要やね

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:55:00.22 ID:f9lOCJ/k0.net
森にとっては不人気はメリットだからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:55:38.49 ID:pd4ZLC+Z0.net
嶺井→SB
森友→オリ
伏見→?

初日はこんだけか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:56:03.62 ID:UKpso8Ad0.net
>>642
二塁打以上の価値が分かってないのか多いんよ
単打かホームランみたいな考えの人が多い

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:56:34.20 ID:0f69G6pc0.net
>>338
応援してくれたファンにまず御礼言えよ
こんなやつがWBCの捕手とかほんま嫌やわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:57:26.51 ID:buNzcKSw0.net
森って見かけイキっとるくせに保守的な奴やな
ピッチャーの攻め方を最初から覚えなあかんからリーグ変わるの嫌
目立つの嫌
マスコミ多いの嫌

ふざけんなよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:59:00.43 ID:A6LeBW4R0.net
>>627
これがあったからトレードされたんやろか?
赤松も似たような走塁のポカでプロテクトはずされたし

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 09:59:57.41 ID:mB1GJmeha.net
岩貞より藤浪早く買ってくれよ高値でな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:01:14.90 ID:0f69G6pc0.net
>>424
なんでや😡坂口かっこええやろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:01:56.66 ID:f9lOCJ/k0.net
>>649
保守的というより現実的なんやろな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:02:14.31 ID:6dgkW6Pi0.net
ちょっと前まで巨専は西黒髪にしたから巨人確定!どんでんだから西は流出する!週刊紙や里崎もそう言ってる!ってウキウキだったのに
西残留濃厚になって西については完全ダンマリになってるの草

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:03:42.23 ID:0f69G6pc0.net
>>497


656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:04:51.93 ID:qKQr8CwM0.net
岩貞って先発だとコントロールが崩れる棒球を投げる阪神が崩せるタイプの左って印象
Fa移籍して先発が務まらなくて中継ぎに戻られたら困るけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:05:48.31 ID:pd4ZLC+Z0.net
里崎とかもう
阪神のネタを出すと再生数が伸びることに気がついた
害悪煽りYouTuberの典型みたいになってんな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:08:41.31 ID:u7BLZyN6d.net
>>654
讀賣は未だに気分は20代のイケメンのつもりなんだよな
カッコよかった時代を忘れられない今は誰にもチヤホヤされない悲しい50代のおっさんなのにさ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:09:32.21 ID:8hJOdg+s0.net
>>654
いや、また茶髪に戻してるからw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:10:14.16 ID:S2a7F4U5d.net
西ってそもそも関西から出る気あるの?
オリックスから水面下で断られた時点で絶対残ると思ってたが

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:11:31.54 ID:0f69G6pc0.net
>>657
ヤクルトの伝達疑惑についてとりあげたら一回くらいは見たるわ
ゲームしながらやけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:13:04.44 ID:2QXYGrZV0.net
>>568
クソみたいな野球やったな矢野野球は

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:15:25.06 ID:UKpso8Ad0.net
里崎って一匹オオカミすぎて人脈全然ないと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:16:00.90 ID:shTldZam0.net
中村奨の入団会見は夜のニュースに間に合うように夕方頃やろな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:16:30.01 ID:mB1GJmeha.net
中村奨成のトレードか?🙄

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:18:54.62 ID:t+LmRyjBd.net
吉村はんウキウキで御堂筋パレードだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:19:51.50 ID:MPGSacDnd.net
外野守備を軽んじたところが盛大に散っていったな
巨人のウォーカーポランコとかBクラスで当然だし
昨日の決勝点だって塩見が散々笑われたけど
原因はそもそも左右両翼がサンタナとキブレハンだったことだ

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-cDFA [218.227.179.32]):2022/10/31(月) 10:20:55.89 ID:rFJNp/kt0.net
>>667
オリックスの吉田と杉本も守備力は・・・

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9edb-T+yX [111.168.41.98]):2022/10/31(月) 10:22:03.84 ID:I5RH/vF20.net
両翼外国人は絶対やっちゃイカンな

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-adu5 [153.173.73.128]):2022/10/31(月) 10:25:19.99 ID:t9bdhLjb0.net
前任者の「俺たち」から一転して「俺の野球」を貫く岡田監督 糸原と坂本…2人の居場所で、その時々の阪神がわかる?
https://www.sanspo.com/article/20221031-D6W5VQE4UZKI3ORDZ667K3UHGI/

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e67-SsSv [111.108.22.101]):2022/10/31(月) 10:25:44.91 ID:vTq25ozA0.net
得点力不足の一因は長打力不足
確かに両外人の不振は効いたが
一度好調に入ったロハスを三番に置いて上手く行きかけたのに、また中野島田(糸原)近本の単打三連星に即刻戻して流れを失った
矢野の単打好きは異常やった

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8HH6 [106.72.135.226]):2022/10/31(月) 10:26:29.46 ID:AShkNUa60.net
ちょっとー
貞、まさかヤクルトとか行かないよね
絶対ヤダ
球場狭いしやめとけって!

673 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-f7GY [126.194.20.122]):2022/10/31(月) 10:30:52.49 ID:H2WoHzlyr.net
【オリックス】FA権取得の西武森友哉を本格調査へ 4年16億円+出来高の大型オファー用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f547c4a0991500287141cdcae5b88d5564afb7

【巨人】阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ(43)以来の打てる捕手を補強ポイントに挙げ、FA権行使が有力な19年パ・リーグ首位打者の森に5年20億円超の大型契約を用意。対抗馬のオリックスの提示は4年契約とされ、条件面では優位に立っている。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220920-SQ5WMVMHFNLVXKKA27CCNRHD6Y/


・オリ 4年16億
・巨人 5年20億超え
・阪神 参戦すらしない

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-DYRM [126.79.147.164]):2022/10/31(月) 10:31:04.97 ID:m9CW7rL60.net
行きたったら行きゃええんよ
人的補償でマシな奴をブン取ってくればいいし
岩貞が寝返ったところでオマリーみたいな恩返しをされるわけじゃない

675 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-QQLF [49.96.30.42]):2022/10/31(月) 10:32:13.88 ID:qK7oDYL7d.net
森下がある程度打てれば外野は何とかなりそうだけどなあ

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a249-xqWU [117.108.92.186]):2022/10/31(月) 10:33:13.34 ID:0f69G6pc0.net
岩貞がいなくなったら誰がケラーに特上うなぎおごるんだよ😭
出て行かないでくれ~
てかケラーのお子さん?そっくりでわろた

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-adu5 [153.173.73.128]):2022/10/31(月) 10:33:42.60 ID:t9bdhLjb0.net
ヤクルト、来季1軍コーチ陣刷新 バッテリーコーチに嶋基宏氏、外野守備走塁コーチに河田雄祐氏 黄金時代構築へ適材適所の人員配置
https://www.sanspo.com/article/20221031-SLJLTARWSJMF7JQOT47SUKNXAM/

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-82D6 [106.129.113.53]):2022/10/31(月) 10:33:48.98 ID:/EK6WAl3a.net
>>675
そりゃ3つしかないポジションの2つ埋まればなんとかなるよ
問題は森下がOPS.800近く打てるかどうかだろ

679 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/31(月) 10:33:59.81 .net
>>673
森の年俸すげえな
阪神はそりゃ出せねえよ
生え抜きホルホルしなきゃいけないし

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e67-SsSv [111.108.22.101]):2022/10/31(月) 10:35:12.69 ID:vTq25ozA0.net
IDなしは常時スレに張り付いて監視してる割に
気の利いた煽りすらできん頭の弱さがかわいそう

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-BeBY [106.133.200.204]):2022/10/31(月) 10:35:41.80 ID:y2O7Rl2Ia.net
森下に2020ドラフト選手みたいな活躍を期待してる人多そうだけどあんなん滅多にないからなw

682 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-OBQD [49.106.208.162]):2022/10/31(月) 10:36:06.13 ID:iwN1/fond.net
大のトラキチやった森友哉なのに……
ドラフト→西武→阪神指名すらしない
FA→オリックス、巨人→阪神参戦すらしない


トラキチなほど阪神に入れないw

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b5-JIU8 [153.214.221.50]):2022/10/31(月) 10:37:35.96 ID:UKpso8Ad0.net
正捕手は梅野!両翼は外国人取る!

って言ってる球団に森が来たがるわけないだろうに

684 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-dLdp [49.96.47.47]):2022/10/31(月) 10:37:52.50 ID:9ft0pwLTd.net
>>668
杉本は肩は強いけど範囲は狭いな
RngR-8.9もある

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Eeky [60.83.223.109]):2022/10/31(月) 10:38:16.86 ID:BLYbm8NW0.net
森欲しい
なんなら左翼とか一塁でもいい
まあ普通に正捕手でほしいが

686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-NQ1M [106.132.187.100]):2022/10/31(月) 10:39:29.54 ID:mB1GJmeha.net
FAは流出阻止でいっぱいいっぱいやねん

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-8HH6 [106.72.135.226]):2022/10/31(月) 10:40:07.96 ID:AShkNUa60.net
>>673
森が本当に必要なのは巨人なんじゃないの?
相性がいいとはとても思えないけど…

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4236-cODS [101.141.157.232]):2022/10/31(月) 10:40:19.35 ID:WProeNMZ0.net
1年目一軍の森下はOPS.700も無理だろ
二軍でやること沢山ある

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b5-JIU8 [153.214.221.50]):2022/10/31(月) 10:40:24.15 ID:UKpso8Ad0.net
>>686
そう、青柳大山のケアをしないといけないからな

690 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-dLdp [49.96.47.47]):2022/10/31(月) 10:41:27.99 ID:9ft0pwLTd.net
中村奨吾がほしい

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-mgDJ [60.109.215.97]):2022/10/31(月) 10:43:32.32 ID:a4cEvnD00.net
外人は球児の目利き信用して待ってたらええんやな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d336-Tk+f [128.27.52.195]):2022/10/31(月) 10:43:46.39 ID:z/6BPCEP0.net
湯浅や浜地はちゃんと役割を果たして
階段を昇っていったわけだ
岩貞は投げる日によって調子の波が激しくて
とてもでもないが勝ちパターンの中に入れるのは難しい投手だったのよ
だから雑な扱いでも仕方がない、そこで岩貞がしっかりしなかったのが悪いんだよ
若者二人に追い抜かれたことを悔しく思わなきゃ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Eeky [60.83.223.109]):2022/10/31(月) 10:43:50.58 ID:BLYbm8NW0.net
捕手は中川育てる路線で、来年ドラフトで進藤も欲しい
中川進藤中心でベテラン梅野や藤田や榮枝が第3候補で

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 10:44:43.74 ID:U/Yvyvjj0.net
岩貞ヤクルトも狙ってるんか
横浜は左腕多いから微妙かなと思ってたが
ヤクルトは石川くらいでろくな左腕先発おらんもんな

695 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-eCT5 [1.66.99.143]):2022/10/31(月) 10:44:46.43 ID:g9FOugAkd.net
>>12
近藤をオリが取りに行くなら阪神も行けや

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 10:45:43.66 ID:U/Yvyvjj0.net
つかFAとかいいから外人をちゃんと当ててもらうことに労力つぎ込んでほしい
野手も投手もほぼリセットになるんだから

697 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-eCT5 [1.66.99.143]):2022/10/31(月) 10:46:18.83 ID:g9FOugAkd.net
>>179
阪神ファンの悪口で笑い取りながらな

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9660-ztmZ [121.81.8.62]):2022/10/31(月) 10:47:58.89 ID:3HJJH2Iw0.net
リーグ優勝したオリックスとヤクルトが補強に動いてるのに
そこより弱い阪神はなぜ補強しないのか

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d5-tZBY [125.4.10.197]):2022/10/31(月) 10:47:59.74 ID:3dFOjRxI0.net
>>694 あんなぴょんぴょんされただけで一切打てなくなるけったいなチームより阪神のがええやろ

700 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-KF8f [49.98.91.52]):2022/10/31(月) 10:48:12.01 ID:xrkS+j7Gd.net
左殺しの甲子園に来んやろ森は。
しかも捕手やし。

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b5-JIU8 [153.214.221.50]):2022/10/31(月) 10:48:49.46 ID:UKpso8Ad0.net
>>698
残留費用がかかるからです

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ba7-JIU8 [114.166.101.186]):2022/10/31(月) 10:48:58.32 ID:1UecnhNj0.net
FA解禁になっても調査って話がないからウチは水面下では何も動いてないんだろ

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0253-iO6U [133.155.158.26]):2022/10/31(月) 10:49:44.30 ID:KpE3gegZ0.net
>>696
外国人選手なんか当たらない可能性高いからFAで獲れるものなら一人くらいは欲しいけどな

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ba7-JIU8 [114.166.101.186]):2022/10/31(月) 10:49:46.37 ID:1UecnhNj0.net
>>701
11億解雇してるだろw

705 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM2a-gcVw [119.238.198.168]):2022/10/31(月) 10:49:50.64 ID:KWYTy7HOM.net
お断りっクスされるのが嫌というより20億は出せないから説もあるよな
近藤も似たような相場だろうし

706 :どうですか解説の名無しさん (クスマテ MMaa-E8+r [103.90.19.217]):2022/10/31(月) 10:51:22.28 ID:bzfrJExiM.net
>>678
大卒初年度で無理に決まってるやん
良くても高山初年度ぐらいでしょ

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6b5-JIU8 [153.214.221.50]):2022/10/31(月) 10:51:45.36 ID:UKpso8Ad0.net
>>704
いやいや青柳大山あたりを複数年契約して湯浅近本中野佐藤の年俸上げたらすぐ吹っ飛ぶ金額じゃない?

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 10:51:48.68 ID:U/Yvyvjj0.net
中村奨吾とかいらんだろ
通算OPS7割前半とかそこまで有難がるほどのもんでもないよ
17本打った年もOPSは6割代だし

709 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-KF8f [49.98.91.52]):2022/10/31(月) 10:51:51.20 ID:xrkS+j7Gd.net
残留費用ていうても元の金額から上がるだけやからなあ。
あほアンチの戯言は気にしないでよろし。

710 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6a0-Tk+f [153.172.211.63]):2022/10/31(月) 10:52:01.49 ID:Rz9RS8M50.net
>>673
打てるキャッチャーでまだ27歳
品打線の阪神じゃほしい選手じゃないのか

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-cDFA [218.227.179.32]):2022/10/31(月) 10:52:04.08 ID:rFJNp/kt0.net
外人なんて最近マジでろくなのおらんのは12球団共通
多少打てても守備壊滅的か、そもそも打てないかばっかり
特に外野手となるとハードルは相当上がる

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-bygb [60.103.231.38]):2022/10/31(月) 10:52:48.37 ID:I4R37V4r0.net
近藤はいらんわ
守備難の左の中距離なんて阪神に全然マッチしてない

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6a0-Tk+f [153.172.211.63]):2022/10/31(月) 10:52:55.88 ID:Rz9RS8M50.net
オリックスって読売なんか屁くらいにすごい儲かってるよな

714 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM9e-TKK0 [133.159.153.225]):2022/10/31(月) 10:53:43.65 ID:LLekPeKZM.net
新聞屋はおわこんよな

715 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-KF8f [49.98.91.52]):2022/10/31(月) 10:53:44.47 ID:xrkS+j7Gd.net
>>710
左やしなあ

716 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-f7GY [126.194.20.122]):2022/10/31(月) 10:53:56.36 ID:H2WoHzlyr.net
城島っていくらやっけ? 

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-mgDJ [60.109.215.97]):2022/10/31(月) 10:54:21.83 ID:a4cEvnD00.net
広島にあんだけボコられてコーチ2人行ってしもて来季もカモられるんかな。

718 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-dLdp [49.96.47.47]):2022/10/31(月) 10:54:27.84 ID:9ft0pwLTd.net
>>708
でも二塁手おらんからね
小幡も独立レベルの左投手打てないし、いきなりレギュラーは無理やろ

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/10/31(月) 10:55:12.57 ID:U/Yvyvjj0.net
森は一年目から使われてきたからすぐに劣化するんやない
守備難だけど打てるからってだけで捕手で使われてきたし休養もいるだろうし
DHのないセには向いてないよ

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-cDFA [218.227.179.32]):2022/10/31(月) 10:55:54.74 ID:rFJNp/kt0.net
>>712
近藤はそこまで守備悪くないし
出塁率お化けの中距離だからむしろ阪神にはマッチしてるよ
まあ来る可能性はないだろうけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:56:29.54 ID:U/Yvyvjj0.net
>>716
確か四億×4年だったはず
3年目で引退

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:56:45.62 ID:UKpso8Ad0.net
オリックスは吉田以外の生え抜き野手の年俸はほぼ上がらんものw
そりゃ補強できるよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:57:11.82 ID:1UecnhNj0.net
>>707
FA年でもないのにウチがそんなに大幅に上げるわけないし
FA控えてる青柳大山も複数年契約はしないだろうし

それに青柳大山湯浅近本中野佐藤あたりはグッズの売り上げだけで余裕だろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 10:59:51.80 ID:C8U+g2Lfd.net
オリックスはオーナー退任するんやろ?
今の勢いで補強しておかないと弱って客減ったら金出して貰えへんようなるもんな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:00:33.16 ID:cWAbW8GzM.net
>>624
これ甲子園の右左中間のふくらみでかいせいも関係ある?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:00:51.72 ID:1UecnhNj0.net
FA補強無しでは助っ人が半当たりしたとしても良くてAクラスだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:00:59.20 ID:w+xb1PH30.net
メジャーはショートが花形で外野とかやりたがらんしな
体重もアジア人より重いのばっかりで外野には向かない
ガーディアンズのスティーブン・クワンみたいな奴だったらいいけど
そもそも日本人と大差ない打力に外国人枠を使うの勿体ないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:01:38.76 ID:9RRk2Vwq0.net
当たるかわからん外国人獲るぐらいなら近藤獲ってほしいけど今の時点で調査報道ない時点でもうないんやろな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:03:19.75 ID:ujdw825nd.net
関西ではまずまずだったみたいだな

オリックスが26年ぶりに日本一となったプロ野球のSMBC日本シリーズ2022第7戦(フジテレビ系、30日夜)の平均世帯視聴率は、関西地区で21・2%、関東地区で13・4%だった。 ビデオリサーチが31日、明らかにした。

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:04:08.10 ID:9ft0pwLTd.net
どんでんは計算できないスペ嫌いや
そして近藤はスペや

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:04:49.87 ID:iwN1/fond.net
まぁ、日曜の夜のテレビとかしょーもない番組しか
やってないしw

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:04:56.28 ID:U/Yvyvjj0.net
近藤もケガ多いしDHでの起用も多いからセのチームには縁がないと思う

誰か1人取るとすれば楽天の辛島だよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:05:20.71 ID:UKpso8Ad0.net
>>728
近藤取ってもホームラン打てないからって叩かれるだけなら可哀想だし
糸井が出塁率4割残しても叩かれる球団だし

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:07:19.67 ID:MhirlLJs0.net
隣の芝生は青い理論で欲しい欲しい言ってるけど掌返しも早いからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:07:58.41 ID:iwN1/fond.net
右の長距離砲で外野手ならFA参戦してたやろなw
阪神来そうっていう前提が必要やけどw

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:09:25.87 ID:1UecnhNj0.net
どんでんが現存戦力で優勝って言ってたからなw
フロントはそれはありがたいで動かないだろw

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:09:40.78 ID:xrkS+j7Gd.net
そう考えると金本よう来てくれたわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:10:49.45 ID:xrkS+j7Gd.net
いや普通にどんでん補強要る言うてなかった?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:11:08.16 ID:UKpso8Ad0.net
>>738
外国人のことでしょ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:11:46.34 ID:C8U+g2Lfd.net
森も近藤も左だスペだ言うても気配あったら手を挙げとるわ
多すぎる微妙な左達一掃しやすくなるんやし

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:12:08.04 ID:9ft0pwLTd.net
中村奨吾とらないなら小幡となべりょの併用が現実的かな
オリックスから大城とかトレードでもらいたいが…

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:13:34.29 ID:iwN1/fond.net
オリックスが26年ぶりに優勝し「今世紀の日本シリーズ優勝なし」は3球団に

オリックスの優勝により、今世紀に入ってから日本シリーズ優勝がないのは、3球団となった。いずれも、セ・リーグの球団だ。広島東洋カープと阪神タイガースは、それぞれ、1984年と1985年が最後。横浜DeNAベイスターズは、横浜ベイスターズ時代の1998年に日本シリーズを制して以来、優勝から遠ざかっている。


気づいたら3球団だけかよw

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:14:08.16 ID:t9bdhLjb0.net
阪神・井上 岡田監督の“教え”体現弾 「前で払う」意識で結果
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/31/0015767332.shtml
「(30日の)大山さんの記事で、右(打者)が(内角球に)さされるのが嫌じゃないとダメっていうのを見ました」。
29日に甲子園で行われた秋季練習で、岡田新監督が大山にマンツーマンの打撃指導を実施。
新指揮官は、「(大山が)『さされる方が嫌です』って言ったからホッとした」と右打者がミートポイントを前に置く重要性を口にしていた。
 その記事を目にし、試合前練習では低めのボールを体の前で打つティー打撃を行うなど、早速意識改革に着手。
四回2死では、追い込まれてから低め直球を拾って中前打を放った。
「さされるのが嫌というのは自分の中でもあるので、(体の)前で払う」と岡田新監督の“教え”を意識し、結果を出した。

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:16:25.83 ID:t9bdhLjb0.net
嶺井博希、FA権行使へ
https://hochi.news/articles/20221031-OHT1T51022.html

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:17:03.78 ID:BNu7qUUe0.net
>>537
こんなもんマスコミ向けのサービスかもしれんよ
近本、中野とかにはシーズン入ったら
グリーンライト授けるかもよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:18:38.47 ID:BNu7qUUe0.net
>>541
わざわざ引退試合受けてくれた梅野おるのに
藤川がなんで獲りに行くねん

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:20:13.88 ID:t9bdhLjb0.net
プロ野球新球団が静岡市に誕生? プロ野球オーナー会議で検討 新規参入費用30億円が課題か
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18794/

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:20:16.10 ID:BLYbm8NW0.net
藤川はGM みたいなことやりたいんだろうなと想像してるわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:20:17.75 ID:hXNEhe7v0.net
森友哉オリックスなの?
阪神にとってはそれの方がいい
セ・リーグに来たら阪神打たれまくられると思うで

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:22:05.82 ID:9ft0pwLTd.net
嶺井はホークスか

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:23:14.13 ID:BLYbm8NW0.net
何故か嶺井にはやたら打たれた記憶あるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:24:17.94 ID:6sOxk+sH0.net
>>749
イメージ最悪な読売とか行くわけないし決まりやろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:25:22.92 ID:BNu7qUUe0.net
>>613
2021年は試合後半でも走ってたのに
2022年はそういう時にはバントが多かったね

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:25:48.12 ID:iwN1/fond.net
読売ってもしかしてFA全員にフラレてしまうんか www

残るは有原と筒香だけか www

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:26:21.61 ID:BLYbm8NW0.net
近藤嶺井ホークス、森オリックス、巨人伏見とかになりそう
岩貞は知らん

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:26:41.64 ID:BLYbm8NW0.net
>>754
伏見を信じろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:26:58.09 ID:U/Yvyvjj0.net
読売はFA選手をぞんざいに扱いすぎだよな
昔みたいなブランドもなくなったし行く理由がない
けつあな隠蔽もして印象も悪い

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:27:50.55 ID:U/Yvyvjj0.net
>>754
メジャー帰り組はあるかもしれんね
阪神からしたらFA組より好きな案件

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:28:30.09 ID:BLYbm8NW0.net
巨人にはまだ松田獲得もあるで

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:29:17.37 ID:C8U+g2Lfd.net
平田もどこか拾ってやらんのか

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:31:16.33 ID:BNu7qUUe0.net
>>639
ソフトバンクから調査が来ないから
迷ってるんやろね

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:31:29.90 ID:9ft0pwLTd.net
伏見ぶっちゃけ梅野より上だと思うんだけど
Bランク?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:31:49.63 ID:1UecnhNj0.net
有原とかチェン臭がするからマジで辞めて欲しいわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:32:08.25 ID:BLYbm8NW0.net
近年獲得の動き報道された奴は結構な確率で獲れてる気するわ
有原も勝算あるのかもな
そっちじゃねえだろ!は禁じ得ないが

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:32:44.32 ID:BNu7qUUe0.net
>>666
市長は松井さんや

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:32:48.58 ID:6sOxk+sH0.net
>>758
藤浪抜けたから有原航平は取りに行くと思う
人的補償もいらないしメジャー帰りは阪神の好きな案件

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:33:11.05 ID:BmiEDD1Qd.net
森友哉ってテルに1試合3発くらうキャッチャーやろ、欲しくないわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:33:44.65 ID:U/Yvyvjj0.net
>>766
藤浪は取ってくれるとこがあるのかどうかって問題があるからなあ
有原は十分可能性ある、早稲田だしね

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:34:03.20 ID:BLYbm8NW0.net
藤浪がおかえり君化して、有原も獲って新外国人も良かったら凄いな
有原余っちゃったね状態になりそう

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:34:25.11 ID:1UecnhNj0.net
森の代りに伏見を狙おうw

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:34:26.93 ID:NPdstY/n0.net
>>764
他球団のFAも正式に参戦したら番長以来負けてないはず

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:34:54.96 ID:djLeUFzAd.net
藤浪もあまりに買い叩かれたら出さんやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:35:13.75 ID:hXNEhe7v0.net
筒香は獲れるなら欲しいね有原はいらない

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:35:38.42 ID:BLYbm8NW0.net
>>771
あと中田か
未練がましく捨てられそうなん拾ってきたけどクソの役にも立たなかった

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:35:53.34 ID:IGBhTdE1d.net
巨人は松田平田がお似合い

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:36:20.20 ID:t9bdhLjb0.net
坂本懲罰かな?

巨人 秋季キャンプメンバーを発表 坂本は2011年以来の参加
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/31/0015768308.shtml

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:36:25.51 ID:U/Yvyvjj0.net
伏見とかいらん
梅ちゃんと大して変わらんうえに年上だぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:36:30.35 ID:6sOxk+sH0.net
>>775
松田とってどーすんのよw

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:37:37.66 ID:UKpso8Ad0.net
梅野派の人はやっぱり森や伏見を歓迎してないなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:37:43.53 ID:9ft0pwLTd.net
伏見思いっきりCランク臭いけどどうなんだろ
年俸が能見さんとおなじ日本人15番目

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:37:58.98 ID:1UecnhNj0.net
有原に1億とか2億とか勘弁してくれよw

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:38:27.83 ID:7Oh89k8bM.net
阪神の時は妄想で叩きまくる癖にヤクルトのサイン盗みには一切触れないゴミゲンダイ
さすが陰湿東京マスゴミだわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:04.53 ID:hXNEhe7v0.net
現役ドラフトは盛り上がらないだろうね
ヤクルトは西浦だろうけどオリックスは誰だろう?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:15.97 ID:BNu7qUUe0.net
>>674
やっぱりランクCちゃうか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:37.30 ID:IZw3DKr80.net
来年は他の球団と協力してヤクルト包囲網敷いて、最下位に潰したいわ。高津も村上もコーチどもも青木も大嫌いや

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:40.36 ID:9ft0pwLTd.net
>>783
西浦なら阪神が欲しがるかも?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:50.96 ID:DXPnTXtx0.net
>>778
原の喜び組

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:40:45.46 ID:hXNEhe7v0.net
原って中島大好きだし松田も好きっぽい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:41:01.09 ID:St+7EfkRM.net
岩貞が出て行ったら裏切り者みたいな風潮やめろって

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:41:15.86 ID:iwN1/fond.net
>>778
どうやら松田は気合い入れの担当らしいwww
盛り上げ役やなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:41:31.76 ID:BNu7qUUe0.net
>>695
左投手打てても左打者はいらんのよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:41:55.61 ID:TxswMz65a.net
森友はこうしえんやし絶対来ないやろ思ってた
左不利の球場やし
甲子園でリードしても抑えたら投手のお陰防御率悪いと森のせいは西武で経験してるしね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:42:08.59 ID:BNu7qUUe0.net
>>696
どんでん曰くええのがおらんらしい

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:42:23.10 ID:iwN1/fond.net
巨人

有原、筒香、松田、平田

廃品回収かよw

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:42:28.64 ID:U/Yvyvjj0.net
岩貞はヤクルト行きそうで嫌だな
左先発ってもろに補強ポイントだし

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:43:30.34 ID:DXPnTXtx0.net
外人投手は左狙いかな
左にすると当たり率下がる気するから右に絞ってもらいたい

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:43:49.43 ID:hb0ZW3Fx0.net
広島って日本一そんなに遠いんや
最近ずっと優勝してたのにな

798 :sage :2022/10/31(月) 11:44:06.78 ID:NcIW/DHv0.net
>>748
その方が合ってるわ。采配が独善的すぎて叩かれるのが目に見えるし。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:44:48.98 ID:9ft0pwLTd.net
>>795
神宮に行きたがる投手がいるかどうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:44:51.97 ID:C8U+g2Lfd.net
>>793
渉外やる球児もまだ話し合いこれからみたいやしワールドシリーズ終わったら追加される名簿が本命やタブン

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:44:52.21 ID:hXNEhe7v0.net
森友哉欲しいのは打撃が良いからでしょ?
捕手として欲しい訳ではないよね

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:44:54.52 ID:UKpso8Ad0.net
松田は今週末に糸井と生放送の番組出るから進路決まってると思うよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:45:04.51 ID:U/Yvyvjj0.net
>>793
ええのおらんゆうても4人は取らんといかんわけやしな
先発と野手2枚は必須やで

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:45:33.94 ID:ajuNE0dw0.net
どんでんって前回監督の時星野遺産で優勝したっていわれるけど結局補強とか特にしてないだけやからな
FAも最終年に確定の新井さんとっただけやろ?基本FAに興味ないんちゃうか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:45:49.97 ID:BNu7qUUe0.net
>>725
あるやろね
他球場ならフェンス当たるのに
甲子園は回り込まれてキャッチされる

806 :sage :2022/10/31(月) 11:45:53.98 ID:NcIW/DHv0.net
>>783
西浦ならうちは入札するわ。右のショートの控えなんてピンズドやし。

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:46:13.01 ID:qFIrOzDi0.net
>>757
活躍しなきゃ切られるのは当然とも言える
容赦なさすぎて阪神がめっちゃホワイトに見える

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:46:52.84 ID:sbKMBtlRd.net
>>794
フロントは補強煽られてるけど若くてイキのいい選手は靡いてくれないから仕事してますアピール埋め合わせでって感じだな

まぁこの球団への心証の悪さも原の実績っちゃあ原の実績かなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:47:03.92 ID:BNu7qUUe0.net
>>728
近藤は阪神の補強プランにマッチしてないからね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:47:12.36 ID:DXPnTXtx0.net
阪神が野手出してヤクルトが投手出しそう、現役ドラフト
他球団からそっちかよ!て思われそう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:47:16.89 ID:UKpso8Ad0.net
>>807
鳥谷切ったらめっちゃ批判される球団だし

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:47:41.70 ID:1UecnhNj0.net
>>789
FAは選手の権利だから好きにすればいいと思うが
ファンが裏切り者と思うのも好きにして良いだろう
これは誹謗中傷とは別の話だからな

それともヤクやベイに移籍しても貞を応援しろってか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:48:22.04 ID:1++fTpXH0.net
有原は取るのありやと思うけどな
だめなら2軍のローテで回しとけばええし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:48:34.60 ID:C8U+g2Lfd.net
>>811
引退の形に拘るファンは多いからね
阪神で幸せに引退して欲しかったんやろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:48:42.95 ID:BNu7qUUe0.net
>>741
大城ってこれ以上微妙な二遊間増やしてどうするねん

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:48:52.70 ID:Pbp+Oxgg0.net
>>693
進藤とか絶対ドラ一やん
来年の一位はめちゃくちゃ慎重に選ばなあかん
佐々木、前田、進藤の3択でも難しいのにまだ伸びてくる奴もおるやろうし

817 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/31(月) 11:49:04.05 .net
ファンって本当にワガママだよな
生え抜きホルホルしてろよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:49:40.49 ID:DXPnTXtx0.net
地味にガンケルウィルカーソンで10勝してるからな
割と穴やと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:49:42.74 ID:hXNEhe7v0.net
岡田は関西出とか早稲田出が好きなのかな?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:50:19.26 ID:U/Yvyvjj0.net
来年の外人に期待できんのなら尚更有原は確保しといた方がええやろ
先発2枚穴空いてる状況だからな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:50:31.10 ID:Pbp+Oxgg0.net
>>818
外国人投手はあんまり心配いらんやろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:50:32.60 ID:6sOxk+sH0.net
>>813
人的補償ないだけでも取りに行く価値あるよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:50:45.93 ID:1UecnhNj0.net
>>813
つ有原の年俸は360万ドル

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:51:09.93 ID:hXNEhe7v0.net
岡田は10勝しても10敗する投手嫌いだよな
何でかな?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:51:24.61 ID:Pbp+Oxgg0.net
>>823
別に良くね?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:51:34.15 ID:1++fTpXH0.net
>>818
でも、来年もガンケル、ウィル雇うとかはありえへんけどな
まともにローテ守れないガンケルに、1ヶ月だけ働いたウィルとか

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:52:12.56 ID:4ROGVnbAd.net
ちなみにヤクルトの人的って誰がいるんだろうな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:52:34.93 ID:D57kvn/70.net
昼のニュースで日本一にかけて傘2本で1,000円の近鉄百貨店のセール
準備が十分にできてなかったのかな
寂しいなあ
それとも在京メディアによる大阪下げの意図的なチョイスなのか

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:52:45.68 ID:ajuNE0dw0.net
>>824
いやその西タイプは必要ってしか言ってないやろw

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:53:21.78 ID:1UecnhNj0.net
>>825
まったく良いとは思わん
そういえばチェンの時もとらせんは必要だとか言ってたヤツいたな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:55:52.69 ID:DXPnTXtx0.net
>>816
一位でええと思う
地元ソフトバンクとかも来そうやけど
悩ましいが、佐々木ら左打ち一塁手組は要らんと思う
個人的には遊撃手で良い居たら優先してもいいとは思うがそこまでの居ないやろ
前田はそこまでかなあって気する

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:56:47.64 ID:4ROGVnbAd.net
有原は枠使わないからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:56:49.04 ID:C8U+g2Lfd.net
>>828
月曜日やしなあ
週末にどーんとやるやろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:57:56.35 ID:4ROGVnbAd.net
進藤そんなにいいか?
打撃はそこまででもなさそうだが

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 11:58:25.83 ID:iwN1/fond.net
>>819
言うても鳥谷と松本啓二朗以外に誰かいたっけ?
早稲田を取りに行こうとしてたのってw
田中浩康も普通にスルーしてるしw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:01:16.96 ID:4ROGVnbAd.net
>>835
有原

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:01:39.04 ID:BNu7qUUe0.net
>>813
そんなアホみたいな契約を有原が受けないよ
恐らく怪我以外の2軍は無しとかいう契約でくるよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:02:54.78 ID:nGC/JmOB0.net
中村取るべきだったのに

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:04:07.73 ID:hM7ENork0.net
秋季キャンプメンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/24920b60203f8f71f3cc9d08f61b161bff3ec113
 ★参加メンバー
 【投手】西純、馬場、伊藤将、才木、浜地、及川、村上、桐敷、岡留、小川、石井、岩田
 【捕手】梅野、坂本、栄枝、長坂
 【内野手】木浪、大山、熊谷、渡辺諒、北條、小幡
 高浜、植田、高寺
 【外野手】高山、井上、島田、前川、豊田、板山、小野寺
 ★不参加メンバー ※10月31日時点
 【投手】岩崎、西勇、岩貞、藤浪、森木、秋山、鈴木、高橋、佐藤蓮、二保、ケラー、島本、青柳、加治屋、小林、湯浅、渡辺雄、望月、伊藤稜、川原
 【捕手】藤田、中川、片山
 【内野手】山本、糸原、遠藤、陽川、原口
 【外野手】近本


遠藤外されたのがもうヤバいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:04:41.07 ID:cWAbW8GzM.net
>>805
サンキュー
浜風で押し戻されるし打者にはことごとくあかん球場や

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:05:09.45 ID:VMOYi6Mz0.net
>>837
でも投手でその契約盾にダメでも一軍にしがみついた奴見た事ないわ
大体ボコボコに打たれるのに耐えられなくなって怪我した事にして二軍に逃げて行く

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:05:19.97 ID:4ROGVnbAd.net
遠藤は育成か?

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:06:12.25 ID:9MmBG9ln0.net
坂本精子 .189
梅野   .228



ちょっと信じられないな 森友哉に動かないの

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:06:28.79 ID:1++fTpXH0.net
中川連れて行かないのかよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:06:33.94 ID:UaI3npv9M.net
>>839
遠藤は現ドラ送りかな?

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:07:09.94 ID:l60uD/7h0.net
甲子園の二塁打のパークファクター0.77やからな今年
毎年低くて最も二塁打でにくいところやけど
今年はさらに低かった

847 :sage :2022/10/31(月) 12:07:13.64 ID:H7TsP8Xgd.net
>>831
榮枝中川と次のニ世代はいるからそこまで重要にないわ>進藤。
左のスラッガーはいるぞ。なぜなら、甲子園は左殺しといわれてるけど、左は流しても入るからな。右は絶対無理。 
テルは今季いわゆる浜風で殺されたホームランはないんよ。単に打ち損じてるだけ。ほんまもんの左スラッガーの方がホームラン増やせる。

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:07:13.66 ID:9RRk2Vwq0.net
遠藤はフェニックスでギックリ腰発症したからやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:07:17.09 ID:MCE5mUTB0.net
岩貞は東京に憧れあるのか

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:07:21.70 ID:C8U+g2Lfd.net
遠藤鳴尾浜でやっと動き出したとこやからそのまま居残りやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:16.90 ID:cWAbW8GzM.net
>>747
ハマかヤクが行ったらええんやと思ったら2軍なんや

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:21.96 ID:bTFXzpd00.net
>>843
無双せんでも正捕手やからな

853 :sage :2022/10/31(月) 12:08:22.70 ID:H7TsP8Xgd.net
>>839
怪我というかコンディション不良やろ。もったいないけどな。森木もやけど。

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:39.75 ID:6Qt1T+w10.net
糸原どうしたの怪我でもしたの

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:41.08 ID:pPnxsu1hd.net
中川は連れて行ってほしかったな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:09:34.40 ID:A/K5NUaga.net
プロ野球・ドラフト会議で阪神4位指名 茨木秀俊投手へ球団が指名あいさつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06e860b6c752b88b6bdca2626f058ee25575c72

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:09:42.31 ID:hM7ENork0.net
遠藤は腰やってたんか
見限られたんかと思ってもうたわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:09:45.08 ID:feuudQ0Ha.net
中村は残留交渉中、浅村は熟考中なのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:10:00.85 ID:C8U+g2Lfd.net
中川と藤田は途中で梅野と坂本と交代やないか
梅野最初だけでもって言い方やったしな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:10:38.12 ID:vTq25ozA0.net
>>839
中川、どんにお披露目せんのか

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:10:54.67 ID:nYCJyYf40.net
>>747
活躍しても1軍に上がれないとか地獄だな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:11:01.39 ID:pd4ZLC+Z0.net
梅野と大山が多分途中で帰る
もしかしたら途中で森木が参加
確定で佐藤輝と中野が途中参加

863 :sage :2022/10/31(月) 12:11:01.69 ID:H7TsP8Xgd.net
>>828
浅村、市場に出る可能性あるんか??
石井残留で絶対残るとおもってたわ。

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:11:25.86 ID:bTFXzpd00.net
話し変わるけど
トミージョン手術で悪化した選手っておんの?

奥川遅くね?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:11:48.44 ID:9RRk2Vwq0.net
サトレンも去年の望月川原みたいに保留者名簿公示のときにしれっと外すして育成契約てパターンか

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:11:57.15 ID:S6yEJ4Uy0.net
横浜のまあまあ若手有望株21歳田部が引退だってさ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:12:47.09 ID:kZ6WkCHna.net
巨人の坂本、参加するんや
来年は手強そう

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:12:59.60 ID:1++fTpXH0.net
浅村は残留でしょ
三木谷が命令する前まではあの成績では減俸提示でFAも?と言われてたけど
三木谷が残留させろの声で減俸なくなったやろうし

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:13:20.41 ID:h/1X8+eNp.net
>>828
在京メディアってKBS京都か

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:13:20.45 ID:5m1MBvQId.net
>>845
現役ドラフトは年俸1500万以上やろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:13:23.07 ID:vTq25ozA0.net
>>862
森木コンディション不良やろ?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:13:51.40 ID:pPnxsu1hd.net
>>864
トミー・ジョンしても治らなかった選手なら大塚とか松坂とか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:13:53.10 ID:h/1X8+eNp.net
岡留が楽しみやわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:14:33.61 ID:h/1X8+eNp.net
>>871
森木そんなすぐ戻れるような感じちゃうもんな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:14:41.71 ID:bTFXzpd00.net
>>872
ありがとう
もう手遅れのらやつだけか

876 :sage :2022/10/31(月) 12:14:56.18 ID:H7TsP8Xgd.net
>>864
うちも才木が保存療法でgdgdしたやん。TJしたら一年半は棒に振るし、パフォーマンスが絶対戻るわけじゃないからな。うちは復活したけど。

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:15:03.25 ID:5m1MBvQId.net
>>874
いや、大事をとって、って言ってんねんから普通に戻るやろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:15:10.75 ID:pd4ZLC+Z0.net
>>871
安藤のニュアンス的にそんな大げさじゃないみたいやから
首がどうしたとか言う話

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:16:27.19 ID:2hUERlsxd.net
>>694
板野の旦那がいますがな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:16:44.60 ID:h/1X8+eNp.net
>>877
首なのか肩なのかすらよくわからんし見守っていよう

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:17:01.29 ID:cWAbW8GzM.net
>>839
陽川も完全に見切られたベテラン扱いになってきたな
右の外野チャンスなんやから来年結果出せ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:17:14.73 ID:h/1X8+eNp.net
>>694
や、山下…

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:17:33.53 ID:bTFXzpd00.net
>>876
ありがとう
うちとヤクのフェアリーズ復活次第やな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:18:24.83 ID:h/1X8+eNp.net
>>881
隔年で奇数年はあかんから来年はあかん年やで

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:18:54.37 ID:o7NqDxyua.net
西はどうやら残留の方向らしいね
ここで西に対して幾らならいらん!とか失礼なこと言ってたやつらは、ここで西に謝罪しとけよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:19:08.16 ID:cWAbW8GzM.net
>>884
じゃあ首の皮なくなんでw

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:19:16.30 ID:pPnxsu1hd.net
今日のフェニックス
他球場は12時前からやっとるんやな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:19:29.32 ID:XDI/WaE/a.net
糸原キャンプ参加無いんや
寧ろ参加せんといかんと思うけど
怪我?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:19:57.53 ID:t9bdhLjb0.net
田部、怪我かスキャンダルかと疑ってしまうなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:20:02.68 ID:h/1X8+eNp.net
>>887
スカパーで見られへんやんけ!

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:20:23.31 ID:bTFXzpd00.net
>>885
どんでんやったら絶対出て行くって言ってたやつにこそ謝ってもらいたいホルホルとか

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:20:25.07 ID:vTq25ozA0.net
陽川左相手に3割打てる貴重戦力なのに扱いが酷すぎる
まあなんかスペかもしれんけど

893 :sage :2022/10/31(月) 12:20:51.26 ID:H7TsP8Xgd.net
>>880
ま、無理する必要はないわ。下半身含めまだまだ鍛えなあかんし。
秋季メンバーの投手で頑張らなあかんのは1.5軍の選手や。
オヨ桐敷村上岡留一平大智新岩田

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:21:03.06 ID:h/1X8+eNp.net
>>892
矢野の使い方は間違いなくクソやな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:21:36.97 ID:1++fTpXH0.net
西との不仲とかいってたやつらは
アンチどんでんのアホ達だから

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:21:42.60 ID:eXGOKNOed.net
>>892
どうでもええとこでしか打たんけど。

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:21:47.98 ID:o5dvtU7Wa.net
有原複数年契約ならカス
単年なら金かかってもまあしゃーない
阪神に必要なのは近藤森だけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:22:13.88 ID:h/1X8+eNp.net
村上なあ
球速もないのに一軍で活躍してる姿が思い浮かばへん

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:22:20.28 ID:bTFXzpd00.net
>>856
愛称はラキになるんか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:22:33.32 ID:duQjRsQfa.net
>>892
守備下手レフト専30オーバーが左に3割程度(数十打席)の扱いなんてこんなもんだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:22:58.21 ID:o5dvtU7Wa.net
秋山ですらトンネル入ると長いからな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:23:03.80 ID:Pbp+Oxgg0.net
>>894
矢野は間違いなく控えの扱い下手やもんな
ご自慢のモチベートも責任を負わされると試合中に死にそうになるから微妙やし、やっぱりキャプテンくらいが一番適職な器なんやろね

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:23:05.97 ID:uZw+Vyz40.net
>>887
みんなはよ家帰りたいんや

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:23:15.37 ID:h/1X8+eNp.net
>>895
西が残留したからと言って、不仲説なんかなかったとかいうてるやつも変わらんけどな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:23:18.77 ID:C8U+g2Lfd.net
>>887
終わったら片付けて大移動やしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:24:07.50 ID:pPnxsu1hd.net
相手先発また左腕やんけ
小幡は正念場やぞ

907 :sage :2022/10/31(月) 12:25:04.65 ID:H7TsP8Xgd.net
>>897
ビハインドでいいよ。四球ないテンポ良いねんなら。そろそろ一軍の空気をしっかり吸ってほしいよ。

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:25:30.96 ID:h/1X8+eNp.net
1遊 小幡
2中 島田
3一 小野寺
4右 井上
5指 前川
6捕 榮枝
7左 豊田
8三 熊谷
9二 髙寺
投手 小川

榮枝ちゃんがんばれー!

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:25:34.70 ID:tD0NrBiQ0.net
安芸キャンプから原口あふれたな
現役ドラフト?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:02.12 ID:h/1X8+eNp.net
>>906
あーこれ最後先発で投げてポジられてたやつか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:08.61 ID:UKpso8Ad0.net
キャンプは健康なら全員出るものだと思ってるのw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:17.22 ID:9RRk2Vwq0.net
denaの引退する田部とかいうやつ遠藤の成績よりは全然ましなのにこれでもクビか育成にしようとしてたんやな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:18.15 ID:VMOYi6Mz0.net
まあ糸原は陽川原口と同じ感じでしょ
今更守備鍛えたりフォーム試させても仕方ないからしっかり身体のケアして控えの打撃枠に滑り込んでねて事

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:55.63 ID:h/1X8+eNp.net
>>911
単発のガイジやろ
無視しとけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:27:04.02 ID:bTFXzpd00.net
>>904
あったとして結果残留やん
不仲やからなんやねんと
子供かよ
嫌いなやつがいるから学校転校や引きこもるのは
子供まで

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:27:30.14 ID:pPnxsu1hd.net
>>910
井上温は一軍でも投げてるし丁度いい試金石やな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:28:08.70 ID:1++fTpXH0.net
どんでんと西は不仲やから絶対出ていくわーとか行ってた奴ら
ホンマあほやんw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:28:20.38 ID:h/1X8+eNp.net
>>916
やね
試されてるわ
どう結果残せるか楽しみ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:28:32.98 ID:BNu7qUUe0.net
>>860
中川はそこまで買われてないんよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:29:26.49 ID:BNu7qUUe0.net
>>842
遠藤は怪我だよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:29:40.51 ID:qK7oDYL7d.net
陽川っていつの間にライト守らなくなったんだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:30:11.67 ID:4rfsDqCJ0.net
中嶋が最下位からリーグ連覇からの日シリリベンジ果たした翌日に
前任の監督が率いてる独立リーグチームの解散発表とか

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:30:14.07 ID:hM7ENork0.net
「岡田語録」選手会長とキャプテンってどう違うのよ
https://news.goo.ne.jp/article/dailytigerscolumn/sports/dailytigerscolumn-20221027034.html

?秋季キャンプの野手のメンバーは。
 「力が分かっているの(不参加組)を3、4人選んでたみたいやけどな。守備のコーチの方でな。あんまり多かってもな。バッティング回る意味でもあかんし。フェニックス組も、その辺は見ないといけないと思うし。次のクールの頭くらいで線引きするんちゃうかな。人数的にもなあ30数人。そんなん、ぎょうさん連れて行っても、でけへんがな」


これ10月26日のどんコメらしいんやけど誰か翻訳してくれ
イマイチよう分からん

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:30:27.00 ID:1UecnhNj0.net
テルや中野らが参加しないのは強化試合のせいか?
試合が終わったら合流しないの?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:30:45.59 ID:rBQt4srcr.net
糸原はベテラン調整やろ?
去年も数少ない秋キャンプ免除者やったぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:30:59.82 ID:BNu7qUUe0.net
>>854
糸原はもう実力わかってるからや

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:07.06 ID:h/1X8+eNp.net
>>924
何をそんなに気にする必要があんねん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:11.86 ID:pPnxsu1hd.net
>>924
合流するらしいで

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:16.88 ID:rBQt4srcr.net
>>924
試合後合流ってなってたで

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:34.82 ID:RL6lScJha.net
>>924
するって言うてたよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:43.79 ID:qK7oDYL7d.net
どんでんがオリ時代に干したとか言われる日高も残留しているしなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:32:05.09 ID:bTFXzpd00.net
名誉キャプテンは打撃に集中してくれ
開幕までバッセンでええぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:32:38.58 ID:pPnxsu1hd.net
球速表示ないから一平いいのかわからへんな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:32:51.92 ID:mB1GJmeha.net
>>923
ようけ連れてっても練習順番まわらんから実力分かってる選手はのけて30数人選ぶよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:33:18.26 ID:h/1X8+eNp.net
>>933
これ
ガン入れといてほしいわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:33:47.85 ID:1UecnhNj0.net
>>929
良かった強化試合より
中野もテルもキャンプの方が大事だからな
どんでんに鍛えてもらわないと

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:34:27.85 ID:vTq25ozA0.net
>>923
力が分かってるのが3〜4人いる(自分が選んだんじゃなくて守備連携の問題とかでコーチが選んだ)
でもそれは途中で帰らせる練習が回らんしフェニックスの戦力を中心に見たいから

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:34:29.87 ID:BNu7qUUe0.net
>>888
もう実力わかってるからや

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:35:04.10 ID:RL6lScJha.net
糸原は主力やから免除や!

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:35:39.84 ID:7vJOB19lr.net
坂本はもうモチベーションないやろうし現役ドラフト出したれや

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:35:44.12 ID:BNu7qUUe0.net
>>897
近藤も森も左打者やんいらんよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:35:53.31 ID:h/1X8+eNp.net
榮枝がなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:36:20.53 ID:uZw+Vyz40.net
>>939
矢野の亡霊が…

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:36:50.40 ID:KpE3gegZ0.net
糸原もうおまいの席ないから

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:36:52.98 ID:6Qt1T+w10.net
実力が分かってるなら一番練習ささんとあかん選手やん
秋のキャンプで上手くなるってどんでん言うてるのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:11.58 ID:1++fTpXH0.net
一平ちゃんは期待してへん

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:14.17 ID:uZw+Vyz40.net
一平も全然やな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:25.23 ID:h/1X8+eNp.net
一平さあ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:27.39 ID:pPnxsu1hd.net
ボッコボコやな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:30.57 ID:RL6lScJha.net
中川は?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:38:13.07 ID:VMOYi6Mz0.net
>>936
中野はもちろん輝も秋のうちに打撃フォーム試したり内野やるなら連携の確認とか色々やらなあかんからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:38:31.40 ID:eXGOKNOed.net
森や近藤クラスなら左でも欲しいわ。外人なんか期待できねー

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:38:35.02 ID:h/1X8+eNp.net
>>950
そんなに気にすることか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:39:23.55 ID:o5dvtU7Wa.net
もともとスペ気味だからなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:39:32.39 ID:qK7oDYL7d.net
一平は最初良かったのにどうした

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:39:45.79 ID:h/1X8+eNp.net
でも確かにキブレハンがキャンプに参加するんかどうか気になるもんな
選手がキャンプに参加するんかはみんな欲しがる情報やわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:39:49.96 ID:9RRk2Vwq0.net
小川て開幕当初は良かったのにあの意味不明な使い方されて怪我してからおかしくなったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:39:51.10 ID:4rfsDqCJ0.net
なんかもう1点入ってるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:40:25.36 ID:h/1X8+eNp.net
一平はなんかボールが甘そう
真ん中近辺にばっかり行ってる?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:40:27.80 ID:uZw+Vyz40.net
やっぱ怪我はいかんね

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:41:22.74 ID:h/1X8+eNp.net
>>957
ドラフト下位やしな
雑に使うならそういう選手やろ
投手陣消えたタイミングが悪すぎた

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:42:47.27 ID:BNu7qUUe0.net
うーんやっぱり小幡は左投手やと引っ張れないんか

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:42:49.12 ID:h/1X8+eNp.net
竜平でろよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:42:57.41 ID:h/1X8+eNp.net
おい!

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:11.59 ID:1++fTpXH0.net
相変わらず左腕にはレフト方向ばっかりにしか打たんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:14.47 ID:bTFXzpd00.net
順位関係なく雑に扱ってええんちゃうか?
結果よ結果

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:15.94 ID:h/1X8+eNp.net
だーしまやるやん

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:23.71 ID:BNu7qUUe0.net
島田はこのクラスやと簡単に打つなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:29.96 ID:pPnxsu1hd.net
小幡は逃げるスライダーの対応があかんね
芯に当たる気がしない

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:43.31 ID:85QSgN5Ld.net
関西の優秀な方は御堂筋パレードなんだよな
露払い役で阪神の選手も参加させてもらえばいいのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:43.68 ID:o5dvtU7Wa.net
近藤の対右.297、対左.316
阪神の右打者でこの成績片方でも超えれるやついくらおるんやろなあ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:45.97 ID:uZw+Vyz40.net
島田がフェニックス におるのもようわからんねんけどな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:00.55 ID:pPnxsu1hd.net
小幡が左腕打てへんなら小幡ショート厳しそうやけど、どんでんどうするかね

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:41.74 ID:BNu7qUUe0.net
>>972
選手おらんからね

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:42.13 ID:bTFXzpd00.net
>>970
俺ならオリックスとめちゃくちゃ仲が良いように仕向ける
吉田とテルを使ってな
興行せなあかん

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:54.76 ID:o5dvtU7Wa.net
高橋がおかしいだけで、ピッチャーって怪我して離脱すると感覚もどすのに結構手間取るよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:17.31 ID:Hw7EQwtM0.net
森FAに行かないとしたら寂しいなあ、補強ポイントの上に巨人に行かれたら一番困るわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:19.30 ID:h/1X8+eNp.net
>>972
志願してんねん

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:24.92 ID:ezHsG0H30.net
大山とサトテルがフルイニングの予定やから1.3塁のバックアップの陽川、原口、糸原は免除で二遊間の連携や特守があるから内野は二遊間中心に選んだんやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:28.95 ID:vTq25ozA0.net
>>969
せやで画題は常に外
インは上手に捌く

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:30.77 ID:3MXEPhPC0.net
仔虎がんばれえ(^・ω・´)ノ🐯

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:36.65 ID:w38Xf3NK0.net
ベイスが2軍のセカンドいなくて困ってるらしいから
金銭トレードで糸原を出してあげるのもええかもしれん

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:41.73 ID:uZw+Vyz40.net
>>974
フェニックス毎年人少な過ぎ問題

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:46:54.97 ID:9RRk2Vwq0.net
>>971
左打者だから補強ポイントじゃないと言ってるやつアホやなぁて思うわ
右の方が甲子園で打てる可能性高いから獲ってるだけで左でも打てるなら普通に補強ポイントやからな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:00.42 ID:UKpso8Ad0.net
オリックスがパレードやってるときに必死にバット振らんと駄目よ?
そういうのが来年に繋がるんだからね?

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:02.92 ID:uZw+Vyz40.net
>>978
そうなんや

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:25.57 ID:uZw+Vyz40.net
問題の人

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:47:57.55 ID:pPnxsu1hd.net
>>984
どんでんがスペ嫌いなんや

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:48:16.67 ID:mB1GJmeha.net
近藤も森も本気で獲得目指すなら妥当な金額じゃ無理なんやで

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:48:31.31 ID:pPnxsu1hd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667188086/

次スレ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:48:41.92 ID:DXPnTXtx0.net
巨人井上はフェニックスやとトップクラスやろ
良い相手やわ
このクラスから打たんと前川あたりは

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:48:59.14 ID:uZw+Vyz40.net
井上いっつもそれやん

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:03.28 ID:h/1X8+eNp.net
井上対決、井上の勝ちか

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:18.24 ID:BNu7qUUe0.net
>>987
今日も三振でした

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:41.28 ID:uZw+Vyz40.net
>>994
いやほんまに

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:51.24 ID:9RRk2Vwq0.net
>>988
スペが好きな監督なんておらんやろいうて今年も400打席近く立ってその前は4年連続規定達成しとるけどな
左だから脳死で要らんて言ってるやつがアホて言ってるだけ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:53.86 ID:BNu7qUUe0.net
前川当たり良かったけどファーストライナー正面や

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:49:53.87 ID:pPnxsu1hd.net
>>980
右投手の入ってくるスライダーは得意なんよな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:50:17.70 ID:pPnxsu1hd.net
右京残念

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/31(月) 12:50:23.69 ID:pPnxsu1hd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200