2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 11:50:32.11 ID:Nj+sKSRmd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667133890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 11:55:37.53 ID:WnG4Xcmba.net
■オリは森に4年総額16億円を用意
球界を代表する「打てる捕手」を巡っては、オリックスが4年総額16億円級の大型契約を用意しているとされ、争奪戦になりそうだ。

近藤の場合もこの辺が誠意ラインと言える

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:11:38.85 ID:kK3NL7MZr.net
ならまあ無理だな

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:14:41.90 ID:5t1LKSr8a.net
いや出すでしょ
近藤は怪我こそしてるけど陽や西川みたいに衰えてきてるってのがないし野手は柱になる存在残せないと動員に響く

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:16:50.24 ID:kK3NL7MZr.net
このチームがその規模の額出したのってダルビッシュくらいじゃね?
小笠原でもそこまでは行ってなかったような気がするし

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:17:17.83 ID:fLziIB+q0.net
いちょつ
出せば弱くなるしファン減るしって考えると
誠意より算盤でもそれなりには積みはするだろうがね

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:17:31.71 ID:euEzrVas0.net
日本ハムのフロントは、監督の要望に応えないと言われてきたが、
ドラフト見る限り新庄監督の要望には随分前向きに対応しているように思われる。
前に即戦力をFAで取りに行って欲しいと言ってたから、森選手の獲得に動くとか・・・・さすがにないか。

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:18:40.54 ID:hdzyBy4v0.net
>>1おつ

畔柳と今川の足の具合どうなんだろ
大した事なさそうだったけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:20:13.72 ID:ywlTVqSE0.net
>>875
3行目、ダル大谷クラスでもなきゃと言ってたけど吉川が12年にそれ実戦して覚醒したの忘れたのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:20:53.11 ID:uYGdVkWid.net
>>2
4年16億って1年で4億円かよ。えぐ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:21:47.25 ID:uYGdVkWid.net
>>4
近ちゃんの存在の大きさってプレーだけじゃないもんね
まだ若いけど精神的支柱だし、チームの顔だし

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:22:12.29 ID:5t1LKSr8a.net
>>5
小笠原には提示してたよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:24:34.15 ID:xvuVCL8Pa.net
>>11
上沢松本とかの中軸とも仲良いしな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:24:43.01 ID:o4/rLdwx0.net
小笠原は5億×3年だか4年とか出してた記憶

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:26:24.77 ID:xKBVFTeZ0.net
単年あたり4億(+出来高)って野手なら吉田正尚クラスだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:27:01.53 ID:r2VJayBH0.net
トライよ
北海道に帰ってこい


17 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:27:14.78 ID:o4/rLdwx0.net
今が2億1000万で単年あたり4億は高ぇよなぁ
巨人でもそこまで出せないかね

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:27:30.75 ID:xvuVCL8Pa.net
war4のwrc+170みたいな成績ばっかなんだから色つけまくって残せよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:29:24.50 ID:hqsY5/urd.net
4年14億とか微妙な提示してそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:29:30.06 ID:GALw2mfp0.net
出しても3億くらいだろ
ハム時代の中田翔以上の年俸を払うとは思えない

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:29:56.20 ID:WzaJa0yOa.net
>>5
小笠原には5億近くだしてなかったかな
詳しい額忘れたが
ただいくらカネ積んでも小笠原が東京に戻りたかった以上は残留さすのはムリだったろうな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:30:51.03 ID:N/16DbWud.net
>>8
大きなケガではなくても強化試合出れなくなる可能性はあるやろ

>>11
上川畑の打撃のお手本にもなってるからなぁ
その上川畑は細川に守備教えてるようだし、そういう循環大事

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:31:20.05 ID:xvuVCL8Pa.net
中田なんか足元にも及ばん成績なのに糞提示してたら腹たつわ
本塁打と打点しか見えねえのか

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:31:32.89 ID:WzaJa0yOa.net
>>10
16億プラス出来高なら単年4億ベースだけど
誕生に4年16億円だけではどこまでがベースで出来高かはわからない
ソフトバンクも総額の見栄えはすごいがベース額は結構渋いって話だし

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:33:02.41 ID:WzaJa0yOa.net
>>20
だと思うんだよね
長打が少ない以上3億以上はね…
他球団がそれ以上出すのはそれは来てもらう為の誠意だし
元いた球団より出そうとするのは当たり前なこと

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:36:50.65 ID:WzaJa0yOa.net
何も使わずに来シーズン使うって可能性もあるわけだしな

まあないとは思うが近藤は海外FA権だからメジャー挑戦も可能ではある

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:38:17.55 ID:o4/rLdwx0.net
1年残留でも十分だよ
その間に後任の育成できる

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:40:33.77 ID:uYGdVkWid.net
>>27
悪いけど近ちゃんレベルの育成なんて容易じゃないよ?リーグ見渡しても近ちゃんの替えになるレベルの選手なんて吉田正尚くらい

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:41:48.33 ID:C0jn4m/A0.net
十中八九権利の行使はするだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:42:23.61 ID:hqsY5/urd.net
おまえだったらどうする?
俺だったらメジャー行く気ないなら今年長期高額提示してくれたとこ行っちゃうかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:45:58.43 ID:ORlhJfSwM.net
3年12億がハムが出せる最大限の評価

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:46:02.87 ID:AdMKyIJGp.net
金だけが目当てならそれこそメジャー行ったらいいんじゃない

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:47:12.36 ID:oJSD1pOk0.net
宣言した後普通に争奪戦になったやつで残ったやつなんかいるの?
ハムが振られた小川以外で

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:51:46.64 ID:o4/rLdwx0.net
三浦とか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:52:34.82 ID:N/16DbWud.net
>>26
足早くもない、守備範囲広くもない、特別肩強くもない近藤じゃリスク高すぎて取るメジャー球団はないって

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:54:12.51 ID:o4/rLdwx0.net
小笠原って凄かったよな
怪我はしないし確実に3割30本計算できた
近藤よりも2ランクくらい上の打者だったな
サードコンバートも無難にこなしてたし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:58:03.02 ID:hqsY5/urd.net
近藤いなくなったら来期の構想は振り出し

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 12:59:37.37 ID:BchRjmRz0.net
殺ドでは3年やって3割30本は一回だけだけどな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:02:54.62 ID:tVkSwJ3i0.net
誰かが近藤レベルにまで成長してくれればと思うけどな
今いる若手でそうなる可能性ある選手いる?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:03:28.26 ID:+GfnXwaJ0.net
>>31
投手でも捕手でも二遊間でもない
怪我がちな外野手(DH)に年四億ってアホやで
だしても3億

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:03:30.46 ID:hqsY5/urd.net
もし2年前のFAだったらこんないい提示してないな、くらいの条件が出てるであろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:04:01.20 ID:+GfnXwaJ0.net
>>40
年三億の複数年や

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:05:55.17 ID:C0jn4m/A0.net
>>39
近藤レベルは無理
近藤の選球眼って歴代トップクラスだし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:07:43.39 ID:o4/rLdwx0.net
片岡も選球眼良くてパリーグ四球記録だか作ってたけど片岡より遥かに選球眼良いもんな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:09:24.51 ID:hqsY5/urd.net
確かに近藤は年中塁に出てるイメージ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:11:22.21 ID:hqsY5/urd.net
加藤、上沢のFAを考えると来年再来年にはCS出ないといつ出られるか分からんだけに、、、

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:12:23.75 ID:BfzVqt3Ua.net
そもそも近藤いた今年がブッチギリ最下位なのにいなくなってなんか困る事ある?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:14:34.09 ID:r2VJayBH0.net
マイナーでも良いからと海外挑戦で良いよ
誰も悲しまず素直に応援出来る

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:15:02.14 ID:C0jn4m/A0.net
このまま行くと通算の出塁率歴代3位だからね
通算出塁率で歴代トップ10に名を連ねている選手って全員HRバッターなのに近藤みたいなHR少ない打者がここに食い込んでくるってのははっきり言って異常な選球眼

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:20:23.01 ID:mdltXPX00.net
辛島残留か
最近はFA行使する選手少ないなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:23:07.54 ID:mdltXPX00.net
>>44
Pも四球出すくらいならストライク投げりゃ良いのよ
近藤敵に回ったらストライク攻めだわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:24:29.60 ID:qpiCCaA70.net
近藤残留へ向け球団は誠意を持って慰留していると信じたい
でも誠意って最終的には金額に変わるものだ
新球場建設に資金を投入したんだから、あと数年は補強に使う金はないだろうな
だから出せるものは強烈に長い複数年契約か幹部就任手形くらいなもんだろう
それで残ってくれるかどうかだ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:24:32.00 ID:083ld6jva.net
近藤残留きたーーーーーーー!!!!信じてたよ涙

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:26:18.57 ID:qpiCCaA70.net
近藤はインパクトの瞬間に力が逃げる悪い癖がある
それで外野の前にポタリと落ちるんだけれど長打はない

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:26:44.94 ID:vBrHHxiVr.net
近藤は森が移籍確実になるまで様子見中?
稼頭央就任のご祝儀で西武が電撃参戦くるか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:28:07.95 ID:hqsY5/urd.net
清宮つまらんポカが3つ4つ少なかったらGG取れたかもしれないのに笑

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:35:59.81 ID:P0z63Mow0.net
1番良い条件を提示してくれるのはバンクでしょ
年数・金額ともに

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:55:06.30 ID:xzqOD6a70.net
>>56
もう無理でしょ
中田級に捌くのがうまくなってエラー0だとしてももう清宮は守備落第の刻印が押されてるから一生GGとは無縁だと思うわ
指標ずっとクソな柳田が延々GG受賞してるのから見ても解る

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 13:58:53.60 ID:/dKSJ+jN0.net
>>53
まじかーーーーーーーこれでやっとオナ禁から解放されるーー


って信じるかよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:03:30.90 ID:HMCBagBtM.net
森行けよって気はする
補給ポイントだろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:06:46.30 ID:olaLDTDt0.net
日本ハムは1日、ブライアン・ロドリゲス投手との契約延長を発表した。ロドリゲスのコメントは以下の通り。

「ドミニカに次ぐ私の“ホーム”である北海道に来季も帰ってくる事が決まり、大変うれしく思います。
この機会を与えて頂いたフロント陣と監督、コーチに加え、これまでサポートしてくれたチームメート、
ファンの皆様と家族に感謝したいと思います。来季は優勝できるよう、自分自身もこれまで以上に努力し、
チームに貢献したいと思います。ファンの皆様とお会いできる日を楽しみにしています!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca3c44b53d1486781b9c21a933109dfc42401e3

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:08:50.16 ID:h+Ql/s+70.net
ロドリゲス更改確定か
ガントはグッバイになっちゃうのかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:10:11.45 ID:P/WR4II0r.net
>>61
まあそうだよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:10:48.07 ID:RZ37pKUC0.net
このチームで6年もいる外人って相当珍しいな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:13:17.20 ID:YCL6i/na0.net
師匠がまさかこんなに長くハムにいることになるとは思わなかったよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:14:44.17 ID:P0z63Mow0.net
ロドは春からちゃんと働いてくれたら何も言うことないよ
数少ないパワーピッチャーだし

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:15:21.22 ID:qpiCCaA70.net
>>61
来年はちゃんと調整してきてくれよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:15:53.29 ID:RZ37pKUC0.net
後はガントを切って新外国人を二人連れてきてくれたら助っ人に関しては文句ないな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:15:53.52 ID:0Vvd+8+6a.net
でもクイックできるようにならなきゃ来年もランナーいない場面限定の起用になるんだろ?

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:17:15.50 ID:YCL6i/na0.net
あとは王とヌニエスの分で野手2枚獲ってくれれば
予算の関係で1人だけになりそうだけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:17:50.51 ID:7meQpsIY0.net
>>60
ダメ元でいってほしいわな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:18:09.56 ID:qpiCCaA70.net
近藤はまだ若い
5年15億+将来監督手形くらい提示しろといいたい

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:18:12.09 ID:P/WR4II0r.net
12年 白仁天(外国人枠適用外)
7年 ジャック・ラドラ
6年 トミー・クルーズ
6年 カルロス・ミラバル
6年 シャーマン・オバンドー
6年 ブライアン・ロドリゲス←ここ
5年 キップ・グロス
5年 トニー・ブリュワーズ
5年 マット・ウインタース
5年 ナイジェル・ウィルソン

そうそうたるメンツ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:19:20.68 ID:RZ37pKUC0.net
>>60
浅村の時のオリックスみたいに顔合わせすらできずに門前払いされそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:19:49.66 ID:h+Ql/s+70.net
ガントやっぱりダメそうなんかな
おサボりしたぶんを来年清算してほしかったんだがな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:20:59.92 ID:0Vvd+8+6a.net
これだけ金かけて既存助っ人残すってことは裏を返せば新助っ人に期待できないってことでしょ
金の問題なのか人材の問題なのかわからんけど一応あと1〜2人は獲るにしてもラッパーアルカンタラみたいな格安枠な気がする

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:21:35.25 ID:qpiCCaA70.net
森が暑いところ苦手だというなら来る可能性も

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:23:19.40 ID:iffWDSRrd.net
>>39
単純な打率だけなら野村も上川畑も3割打てる可能性はあるけど
どちらかというと野村も上川畑も現状では打率に対しての出塁率は松本に近い
かといって野村や上川畑に四球を強制した結果、昔の松本化しても困るからそれはやらない方がいい気がする 

>>58
ケガがなけりゃ松本はGGも取れたかもしれんのに勿体ないな
前半戦だけとはいえ、確かエラー0だったよね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:26:13.11 ID:iffWDSRrd.net
ガント投げてからロドの延長が決まったのはロドの延長がガント次第だった可能性が高そう
となるとガントはバイバイなのかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:28:10.42 ID:5t1LKSr8a.net
ガントはあれでは切られるわな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:29:07.62 ID:izxNRNIWd.net
bロッド
ランナー出して交代して
後続のピッチャーが抑えるイメージがある。

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:31:34.70 ID:FIF5p0TFa.net
>>81
イメージで語らないでニワカ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:31:45.49 ID:u48uO4Qr0.net
ロドはそろそろフォーシーム投げろ
ツーシーム任せのピッチングは卒業してくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:32:57.00 ID:TSBioIXBd.net
まあリリースして買い叩いた他球団で活躍されても困るけど、オフにデブって来た時点で首は免れないものなのかと思ってた

ロドリゲスって勝ちパにもなれないし微妙な投手だよな
今のリリーフ陣ではマシな方とはいえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:33:41.35 ID:h+Ql/s+70.net
微妙な投手だから6年もハムに居れるってことでもある

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:42:23.86 ID:WzaJa0yOa.net
空振り取れる球があればなぁロドリゲスも…

後ハムに3年在籍すると外国人枠はずれるが
その時には34か…

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:44:45.56 ID:qpiCCaA70.net
>>86
それな
つねに助っ人の3番手か4番手
誰かの代わりの予備

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:46:49.54 ID:FIF5p0TFa.net
>>86
いやいや常時一軍登録されてるわけじゃないから全然まだ足りねえから
馬鹿じゃねえのお前

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:47:33.21 ID:FIF5p0TFa.net
本日1番のニワカレス
FA取得の計算もできないニワカ

86 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0A4v [106.129.182.67])[] 2022/11/01(火) 14:42:23.86 ID:WzaJa0yOa
空振り取れる球があればなぁロドリゲスも…

後ハムに3年在籍すると外国人枠はずれるが
その時には34か…

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:48:45.77 ID:P/WR4II0r.net
ニワガイまだこっちのスレ残ってんぞ
巣にお帰り

ハム専 杉谷拳士電撃引退
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1666910594/

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 14:50:15.72 ID:P/WR4II0r.net
ところで阪口はあれとっとと投手転向させたほうがよくね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:14:53.43 ID:FIF5p0TFa.net
>>90
それ俺が立ててねえしお前ろくに特定もできてねえのなw
今年なんてほとんどここレスしてねえのにw

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:15:40.09 ID:WzaJa0yOa.net
>>79
いやそれとは別じゃない?
ロドリゲスはリリーフ、ガントは先発タイプだし
ガントが残れば新しい外国人のリリーフタイプは獲らないってことになりそうだな
さすがに投手5枚は用意しないだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:18:06.46 ID:iffWDSRrd.net
>>93
ガントが先発するならポンセ、もしくはメネズが中継ぎに回ることだってあるし関係ないと言い切れる根拠の方がないわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:21:19.43 ID:WzaJa0yOa.net
>>94
リリーフタイプに目ぼしいのを取れそうにないならそれも充分あるだろ
メネズの再配転やポンセの配転も
ロドリゲスはハナからリリーフなんだからガントの去就に影響しないだろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:25:21.25 ID:RKWHkqDPd.net
コロナ枠は維持される見通しなのか?
従来の4枠だと運用厳しいよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:28:47.09 ID:RKWHkqDPd.net
ポンセ、メネズ、ロドリゲス、(ガント)
アルカンタラ

コロナ枠考えても新外国人はあって野手1名かな
野手獲得なしの可能性もありそうで怖いが

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:30:25.48 ID:uIzZ6JFW0.net
●超一流としてヒキがあれば止まり木としてすぐに飛び立つ
マーティン バス
●一流なら他球団へ取られる
マルティネス レアード
●実績あっても活躍しないなら切られる
グリーン ヌニエス

6年目というのはまさに超2流❗

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:34:24.08 ID:P/WR4II0r.net
DeNAのソトも来年6年目だけど超2流なのか
なるほど

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:35:48.17 ID:g455kOInM.net
エスコバー「ファイターズ?ああ、そんなチームもあったね」

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:36:44.89 ID:V1pv0eUAr.net
マルティネスはハムが捨てたのをバンクが拾っただけ取られたのはウルフ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:38:48.40 ID:P/WR4II0r.net
ウルフもハムが契約切ったあとにソフトバンクが拾ったんじゃなかったっけ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:40:36.18 ID:IpyDI6S90.net
てか組閣発表遅いな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:48:23.84 ID:IegXHt0zp.net
2軍監督電撃交代とかありそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:55:30.71 ID:YCL6i/na0.net
【ファイターズ】建山義紀氏 森本稀哲氏 コーチ就任 新庄剛志監督“2人が入るので優勝しか目指さない”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f165fc6e82145179245cba24d3a334726acbc2
 北海道日本ハムファイターズは11月1日、千葉県鎌ケ谷スタジアムの球団事務所で、建山義紀氏(46)と森本稀哲氏(41)の新コーチ就任会見を開きました。

 就任した今の心境を報道陣に聞かれた建山コーチは「ファイターズが低迷期にいる中、チームを再建させたい」と、力強く話すと、森本コーチは「ワクワクが強すぎて酷いです」と、コーチ就任の心境を語りました。

 また、建山コーチ、森本コーチの就任に関して新庄剛志監督(50)は「この2人がいないと強くならない。2人が(ファイターズに)入るので優勝しか目指さない」と2人に大きな期待を寄せました。

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:56:29.23 ID:YCL6i/na0.net
【日本ハム】森本稀哲氏がコーチ就任会見「ワクワクが強すぎてひどい」新庄監督から早速指令も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4681a58a52494218876d5a9b94a0e5fc4494f7c1
 「ワクワクが強すぎてひどいです」と独特の表現で気合十分であることを強調。「守備に関しては、(GMの)稲葉さんもいますし、新庄さんと3人で育てていきたい」と、現役時代の最強外野トリオの再結成にも意欲を見せた。

 また、会見には現役時代に背番号1を継承した“人生の師匠”新庄剛志監督(50)も同席。新庄監督からは「サードコーチャーですから」と、来季は攻撃中に三塁コーチに立つことがサプライズ発表された。「サイン、覚えられる?」と問われると、「めちゃくちゃあるって…」と苦笑い。それでも新庄監督は「走塁はうまかったから。期待しています。(走者を回して本塁で)アウトになったら、代えます(笑い)。攻めさせます。回さなかったら怒ります」と、早速指令を出していた。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 15:57:37.13 ID:8l8oi85Ua.net
稲田3塁コーチャー剥奪w

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:00:16.94 ID:SwRQznb40.net
>>99
いやいや、ハムの外国人の傾向の話をしてるのに球団変えたら前提も変わっちゃうでしょ
まあ>>98のマルレアードは>>101も言うように引き抜かれたのではなくハムが捨てたのを拾われただけだが、年俸も安いし
そもそも外国人で3~4年以上成績を残せる人は少ないわな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:03:58.79 ID:V1pv0eUAr.net
優勝しか目指さないのにサードコーチをルーキーに任せるのか

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:08:55.91 ID:V1pv0eUAr.net
もう村上かもしれないけど近藤の去就がはっきりするまで新庄は黙っててもらいたい

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:08.56 ID:HaTQBZLi0.net
>>105
>「この2人がいないと強くならない。2人が(ファイターズに)入るので優勝しか目指さない」と2人に大きな期待を寄せました。


つまり、優勝できないときはこの2人が悪い、と。

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:14:18.13 ID:r2VJayBH0.net
なんだかんだお友達内閣になるんだな
別に批判してるワケじゃない
それほど監督という立場は孤独なんだろう

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:15:02.29 ID:+RT7PNERM.net
>>109
相変わらず自分が抜擢した形に拘ってるな
上手く行けば手柄になるし失敗すれば叱責して責任転嫁するだけだ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:16:11.68 ID:HaTQBZLi0.net
>>112

岩本 「お友達やないんかーい!!」

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:36.62 ID:AD7JCcMxM.net
>>67
痩せて体重維持を契約に入れたいわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:25:23.03 ID:IpyDI6S90.net
デイリーだと建山と稀哲は去年オファー受けたけど断ってたみたいだな

建山義紀氏、森本稀哲氏が就任会見 盟友2人の入閣に新庄監督「1年口説いてやっと。優勝しか目指さない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4750da7a4e30621b95e9a7a2291f6079d21bb889

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:31:18.81 ID:r2VJayBH0.net
これ来季のスローガンまさか「優勝しか目指さない」じゃないだろうな
やたら連呼してるけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:34:33.48 ID:HG4LpjGtr.net
>>116
>今年1年はオープン戦
成績が残るオープン戦は草

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:38:50.80 ID:fLziIB+q0.net
ロドリゲス残すぐらいならビドル拾った方がいいと思う

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:40:19.04 ID:TcoxLDJC0.net
>>107
稲田はそんな悪くないと思ったけど新庄的には不満だったのだろう。
紺田と入替とかも試してたっけか。

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:43:11.81 ID:aAwJ0T5Up.net
今年のサードコーチは三塁寸前で止めて選手に急ブレーキかける場面よく見たな
怪我に繋がりそうだから判断は早めにしてほしい

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:46:42.84 ID:P/WR4II0r.net
>>119
ビドルノーコンだしわりとホームラン打たれるしてゲスより良いと思えんのだけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:52:54.81 ID:V1pv0eUAr.net
来年は6位でも2位と一緒だから新庄お気楽だな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:54:27.10 ID:P/WR4II0r.net
なんかここのスレ新庄に毒されてトンチみたいなこと言いだすスレ民増えたよな
笑うわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 16:56:42.30 ID:RKWHkqDPd.net
新庄がトンチ効いた発言してる印象があんまりないんだけど…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:09:01.20 ID:5t1LKSr8a.net
今シーズンはオープン戦にすらなってなかった試合結構観た気がする

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:16:31.81 ID:/dKSJ+jN0.net
檻クビになった捕手の松井って使えないの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:18:18.40 ID:WwudqV/Bd.net
オリックスが2年連続日本一へ早くも補強の気配…FA森友哉や近藤健介を調査の“危うさ” 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0e8e651f5b227ae898393d637c6158a917eae0

「他球団と比べても、オリックスの条件はとにかく破格。年俸や契約金はもちろん、付随する引っ越し代のようなものも含めてずば抜けてた。同じ在阪球団の阪神なんて比較になりません」

以前、オリックスのオファーを受けた経験のあるベテラン選手はこう言っている。

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:31:49.21 ID:0za74Czx0.net
近ちゃん人気すぎだろ
ソフ、オリ、ロ、西
パリーグほぼ網羅しとるw

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:32:15.95 ID:M2hDv/Xmd.net
>>125
新庄って色々発言するけど頭良いなって思わせられるようなことほとんど無いよね

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:34:02.81 ID:R0Nx+YP+0.net
>>126
大関に右並べて案の定チンチンにされた試合とかな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:38:31.94 ID:nOWA7YGQa.net
近藤がもしFAするなら引っ張らないで宣言してもらいたいもんだ 移籍するなら打者の補強は必須だし

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:41:42.57 ID:IVLi37EI0.net
引っ張るも何も
宣言するなら侍とハムの強化試合が終わってからでしょ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:41:48.40 ID:bf6jNPL2r.net
流石にもう肚は決まってるでしょ
考える期間はじっくりあったんだし

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:42:50.34 ID:M2hDv/Xmd.net
侍ジャパンとの試合でもクソアホエンドラン連発で醜態晒すのかな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:43:28.34 ID:P/WR4II0r.net
栗山に相談したいとかもあるのかもな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:44:38.27 ID:bf6jNPL2r.net
宣言しないならもう表明してるだろうから宣言は確定だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:45:25.85 ID:nOWA7YGQa.net
じゃあハムのフロントはもう知ってるんだなあ
まあどうなっても近藤の自由だし 残れば大感謝 パリーグ他球団移籍ならただの敵選手

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:54:28.99 ID:EDZNk0vS0.net
西武はFA選手を獲得に動いてるのか珍しいな槍でも降ってくるか?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 17:55:55.00 ID:oF7tuSp60.net
>>120
稲田酷かったぞ判断遅いし判断悪いし
一番酷いのが回しててギリギリでストップかけることがメチャクチャ多かった
ヌニエスのスライディングストップとかあんなのさせてたら選手ケガする

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:00:31.08 ID:Quldi2X7d.net
>>112
関わりのない奴らで構成されたスタッフ陣でうまくいくのかと

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:01:49.64 ID:fLziIB+q0.net
戦力外の通告期間って昨日で終わってるんやね
捕手勢は新加入も無いしまだともかく
矢嶋江越と外野加入して木村が結局残ったのほんと解せん
もう充分過ぎるだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:05:42.66 ID:5Da2UBrea.net
残留で決まってるのなら侍の前に気持ち良く発表して試合に臨むでしょ
そこまでに発表しないのなら試合後に宣言という流れだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:06:24.12 ID:P0z63Mow0.net
>>133
侍ジャパンでチームから離れてる間に宣言するわけ無いでしょ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:06:41.23 ID:7meQpsIY0.net
新庄はほんとファイターズとタイガースしか人脈ないんだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:06:50.48 ID:qpiCCaA70.net
球団がみる評価とファンの一人一人がする評価が一致していない
んなこたあ当たり前だのクラッカー

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:07:36.25 ID:qpiCCaA70.net
>>145
だってその他はメジャーとインドネシアにいたんだぞw

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:07:58.98 ID:iffWDSRrd.net
>>112
お友達内閣っていうのはポストのない奴にポストを与えることじゃないのか
建山もひちょりも仕事には困ってない

>>121>>140
杉谷のランニングホームランがお笑いアウトになったのも実質稲田のせいだし
なぜかベース回ったところで止めたせいで、飛び出してアウトになったこと何度か見たし
本当にケガするならやめて欲しい

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:11:37.22 ID:qpiCCaA70.net
サードコーチは白井も酷かった
稲田は話にならん
けっこう難しいんだろな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:13:25.88 ID:g7bJZ66sa.net
島崎が二軍行ったぞ
これマジで朗報じゃないか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f285dd50a52304c571ee5b3e589e71e45c1aad20

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:13:42.49 ID:Y1Bg0fAq0.net
>>142
佐藤・木村が残ったのか・・・トライアウトとは一体なんだったのか
現役ドラフトで需要があるとも思えんし

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:15:37.35 ID:zFxxUYctr.net
安西は島崎が育てるのか

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:15:49.68 ID:uGhCUHQpd.net
低め155とか小孫エグいな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:16:42.31 ID:bf6jNPL2r.net
創価大時代は望月以下の評価だったのに見違えたな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:17:47.18 ID:7meQpsIY0.net
>>150
手を変え品を変えどんだけハムにしがみつくんだこの男は
二軍にはかなり楽しみなピッチャーがいるから心配

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:17:48.60 ID:fNxMXjnr0.net
杉山 望月 小孫
の3人で小孫が唯一の当たりだったとは

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:18:03.24 ID:5t1LKSr8a.net
新庄は頭いい悪いってよりはとにかく視野が狭いって印象なんだよね
育成育成って言って自分は先を見てるのみたいなこと言ってるけど目の前の小さなことに固執して全体が見えてないだろうって感じること多すぎたからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:18:03.81 ID:SZJfFw1U0.net
>>154
普通に杉山、小孫、望月の順だったのにウチが血迷っただけ。創価大の時から152とか出てたし

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:18:19.89 ID:iffWDSRrd.net
>>151
今年はドラフト外れ年だから去年より3人少ないから生き残っただけで、来年ヤバイ奴ゴロゴロいるよ
育成の何人かも支配下になりそうだしね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:19:31.38 ID:bf6jNPL2r.net
>>158
それにしたって他球団も指名しない程度の評価だったわけだしな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:21:08.52 ID:5Da2UBrea.net
トライアウトってあれ
一軍固定メンバーとして能力が足りているかのトライアウトであって
控えや二軍選手としても必要ありなしを見極める意味のトライアウトではないんじゃないの

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:21:19.16 ID:IVLi37EI0.net
>>144
宣言してからハムと試合するのと
ハムと試合してから宣言するのどっちがいいか近藤なら配慮するでしょ
FAで提出する書類なんて強化試合で東京に来ていたハムの関係者に渡せばいいからわざわざ球団事務所に行く必要ないんだし

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:21:48.73 ID:7BmTnXWbd.net
>>157
例えば?

164 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 18:22:46.28 .net
【お知らせ】
代田建紀プロスカウトがデータ分析担当兼走塁コーチ、飯山裕志コーチが内野守備走塁コーチ、島﨑毅コーチがファーム投手コーチ、稲田直人コーチがファーム内野守備走塁コーチ、紺田敏正コーチがファーム外野守備走塁コーチに、それぞれ配置転換することが決まりました。

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:22:55.05 ID:bf6jNPL2r.net
柿木とか上野みたいな怪我でもないのに育成落とすのも無駄な温情だよなあ
まあ二軍回すための人員も必要なのはわかるけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:23:05.03 ID:fNxMXjnr0.net
なんか正直で草

日ハムから育成2位指名 インディゴ中山に指名挨拶
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04e6700dbac093257dc3555fe0aeb9e2ebfb04b
日本ハムフアイターズ加藤竜人スカウト担当
「うちそんなブルペン強くないんで、全然チャンスはあると思うんですよね。1日でも早く支配下になってほしい」

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:28:18.55 ID:P0z63Mow0.net
>>165
生き残りの中に柿木上野より見込みない中堅選手がゴロゴロいるから契約更改が終わるまでわからんよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:29:16.05 ID:YCL6i/na0.net
島崎はハムの弱みでも握ってんの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:29:16.76 ID:fLziIB+q0.net
宮田と片岡を切って木村残しだからな
新庄の好みなのか知らんが
アレを一軍に置いてるうちは弱いままだろうし
二軍に置くなら若手に機会やれよと

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:31:14.92 ID:bf6jNPL2r.net
>>167
いやあでもその二人はかなり厳しいと思うよ
本当に見込みがあるなら何処かしら支配下で声かけるだろうし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:35:18.25 ID:YCL6i/na0.net
【日本ハム】ロドリゲスと1年1億2000万円で契約延長合意「来季は優勝できるようチームに貢献したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/315778a3a565cf2836abe8ed8ad8ae26e1c5e52d

円安のせいかとんでもないことになってるんだが

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:35:42.37 ID:0Ly1f30u0.net
新庄は思ったほどひどくはなかったってだけ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:35:46.68 ID:u9auajzE0.net
何で生き残ったかわからん奴なんて毎年いるだろうに
いつまでもしつこいわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:35:56.23 ID:P0z63Mow0.net
>>170
今年、ファームの試合どれくらい現地で観た?
フェニックスは?
20代後半の中堅と言って良い選手でもっと酷いのいるよ
育成にもできないようなのが

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:36:02.38 ID:C1aS5SVAr.net
>>145
それが普通だろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:38:05.19 ID:pmMAXCzUr.net
稲葉にはヤクルト人脈もなさそうなのが

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:38:28.24 ID:IpyDI6S90.net
坪井は来年も石狩の監督やるんだな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:38:34.81 ID:GsDSRvPEa.net
>>171
まあ22試合2点台前半で円安考えたらこんなもんだろうな
既存助っ人にこんだけ金かかるなら有望な新助っ人なんて獲れなさそう

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:39:20.83 ID:ORlhJfSwM.net
あーあ鎌ヶ谷投壊だよ…

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:39:38.98 ID:fNxMXjnr0.net
代田は稲葉ルートじゃない?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:39:44.77 ID:bf6jNPL2r.net
>>174
育成にもできないって言い回しがよく分からんわ
それなら首切ってトライアウトなりで補充するでしょ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:41:05.22 ID:jfHxm0XSr.net
監督:新庄剛志
ヘッド:林孝哉
投手:建山義紀
投手:加藤武治
打撃:八木裕
バッテリー:山田勝彦
内野守備走塁:飯山裕志
外野守備走塁:森本稀哲
データ分析担当兼走塁:代田建紀

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:41:24.12 ID:IVLi37EI0.net
坪井の続投さっき発表されたのか
ハムとやり取りあったんだろうな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:42:07.86 ID:0QRuEwHVd.net
>>168
吉村のカキタレ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:43:05.72 ID:fNxMXjnr0.net
ハム的には坪井呼びたかったけど新庄が八木にこだわった?それか普通に断られたか

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:45:26.92 ID:0QRuEwHVd.net
普通に断られたんでしょ
泥舟には乗りたくないもんだし

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:46:44.50 ID:pmMAXCzUr.net
>>184
吉村より古くからハムに居着いてる

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:46:48.08 ID:Q9EGpvDEa.net
坪井は新庄の弟分だから当然オファー行ってるよ
ただ坪井が独立のチームで優勝逃してやり残した事ある的なこと言ってるから断ったんだろうよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:47:57.75 ID:0QRuEwHVd.net
>>187
じゃあハムのお偉方のカキタレ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:49:28.00 ID:YptVQeoN0.net
岩本(笑)

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:49:29.38 ID:YCL6i/na0.net
矢澤の打撃スタイルが坪井に通ずるものあるから見てほしかったけどしゃーないか
いつかハムに戻ってきてくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:49:34.27 ID:P0z63Mow0.net
>>181
だーかーら、村田みたいなのがまだあるんじゃね?
ってこと
戦力外通告は終わりでも自由契約にはできるから
あとは現役ドラフト要員にして、売れ残ったらまぁ仕方ないあと1年ねかせておくかってレベル

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:51:28.11 ID:fNxMXjnr0.net
しかし小孫エグいな
シーズン入ったら金村と比較されそう

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:29.39 ID:fNxMXjnr0.net
金村じゃなくて小孫取っとけよって展開にならないことを祈る

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:51.25 ID:bf6jNPL2r.net
>>193
子孫はリリーフで金村は先発だろうからそこまで比較はされないんじゃね
むしろここの人間は喜々として菊池と比較したがるだろう

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 18:53:20.79 ID:MbTlVmnld.net
ID:FIF5p0TFa
火病ってる

197 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 18:54:11.30 ID:OTg0hxcd0.net
建山が言ってたけど外国人年俸は球団が保有してるドル払いだから円安の影響とかないよ
それが報道だと円に変換されて凄い額になる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:02:46.53 ID:YXJXuKfc0.net
>>180
wiki見たけど稲葉となんの繋がりが?
そもそもなんで縁もゆかりもないのにハムスカウトになった?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:03:24.21 ID:fNxMXjnr0.net
>>198
単純にヤクルト所属時期が被ってるけどそれだけじゃダメか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:03:44.10 ID:YXJXuKfc0.net
>>182
加藤がブルペン行きなの?
出来んの?

金村コーチ呼んでよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:04:16.32 ID:P0z63Mow0.net
>>179
多田野と伊藤がいるなら大丈夫でしょ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:05:14.75 ID:YXJXuKfc0.net
>>199
ああ確かに被ってたわ
薄い線だけどw

203 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 19:05:56.13 ID:lAPBWg990.net
小孫は中継ぎタイプの25歳
金村は先発タイプの22歳

小孫は1年目から通用しそうだし、金村が数年サッパリなら煽られるかもな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:06:16.80 ID:8aHOGFgC0.net
小孫が即戦力なんで知った上だったんじゃないの?
ドラフト前に中継ぎでいい球投げたって記事見て小孫2位に推したら
そんな年寄りより菊池金村門別いたら欲しいってみんな言ってたけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:06:33.01 ID:YXJXuKfc0.net
>>203
金村って巨人赤星みたいなタイプ?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:12:17.23 ID:uZKpouopd.net
>>194
小孫はハムに来たら西村2世になるで。

金村は立野2世になるかも知れないけどw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:13:43.14 ID:P0z63Mow0.net
>>200
加藤より建山の方が不安だわ
日和見主義で無能のにおいがする

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:16:03.61 ID:P0z63Mow0.net
小孫打たれた

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:16:13.64 ID:q/GoFJrH0.net
コーチに関しては阪神時代に一切良い評判がない八木が断トツでやばそう

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:18:33.85 ID:uZKpouopd.net
>>171
これからは外国人に何億ガチャするよりは自軍で活躍してる日本人選手守った方がいいのかもな。特に打者は

近藤にいくら提示したか知らんけど5年18億出してやれ。

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:19:59.88 ID:uZKpouopd.net
ロドリゲス契約って事はガントはサヨナラなのか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:24:12.60 ID:UtKAwVP60.net
稲田は単身赴任になるのか

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:30:16.54 ID:oF7tuSp60.net
>>211
ガントも契約するんじゃね?
もちろん年俸はダウンで
ダウン提示飲まないならサヨナラ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:35:01.64 ID:g9OxwXu/0.net
ロドリゲスも延長かよ
チームを強化する意識はないなこのチーム
何度も言ってるけど
いつも通りで新球場だから金を使うって感じじゃない

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:38:02.96 ID:HVzzNBqIa.net
>>133
宣言期間ての決まってるんだが?
日本シリーズ翌日から
土日祝日を除いた7日間で宣言しなければならない
侍ジャパン終わってからなんていってたら宣言できずに終わるよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:39:06.47 ID:BxR/I/ynd.net
早速誰かが外国人ガチャを引いた模様

MLB130発フランコが日本球団と合意 右打ち強打の三塁手 海外記者伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4bd635c6529a877ec0d4d01f92a5945831bc46

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:40:21.79 ID:P0z63Mow0.net
>>215
そいつ侍ジャパン期間中に宣言すると思ってるみたいだよ
バカだからほっとけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:40:49.63 ID:g9OxwXu/0.net
>>163
育成って言っておいて来年は優勝とか急にあり得ないことを言い出すのも視野が狭いと思ったわw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:40:58.70 ID:HVzzNBqIa.net
>>195
菊地は1位で指名しなければ取れなかったんだから
「取れたのにスルーして取らなかった」やつで無ければ攻撃のしようがないだろう

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:45:51.60 ID:io1Kd0IVa.net
>>215
>>217
ハムとの試合が5日
今年の宣言期間が9日
できるじゃん

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:47:19.31 ID:8aHOGFgC0.net
>>219
金村攻撃する前提なのがおかしいと思う

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:50:33.55 ID:Wp6Yldita.net
あと1週間耐えれば・・・

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:51:20.31 ID:yaihZ5Ee0.net
>>215
ねえ、ハムとの強化試合が終わってからと書いているのに
どーして強化試合全部終わってからって勘違いするのかな
ちゃんと読もうよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:51:45.51 ID:YXJXuKfc0.net
>>216
なんで、球団を公表しない?
伏せる意味あんの?

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 19:52:34.80 ID:IpyDI6S90.net
>>216
おそらく楽天
前に獲得調査してるって記事出てたし

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8654-sKoI [113.43.47.225]):2022/11/01(火) 19:53:00.54 ID:P0z63Mow0.net
>>220
なぜ5日の試合が終わるまで待つ必要がある?
近藤はハムの選手じゃなくて侍ジャパンの選手なんだから関係ねーよ

227 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.128.105.168]):2022/11/01(火) 19:53:07.39 ID:io1Kd0IVa.net
外人情報って向こうのメディア発信だといつも球団明かされてないと思うんだけど

228 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-rABE [1.75.244.13]):2022/11/01(火) 19:53:07.40 ID:BxR/I/ynd.net
ドラ2金★村は堅実な選択肢だからネガ大好きなハムファンでもそこは安心していいと思うw

229 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.128.105.168]):2022/11/01(火) 19:53:42.63 ID:io1Kd0IVa.net
>>226
お前らが宣言できないと嘘ついてることに対してレスしてるんだけど話そらすのやめてもらえます?

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de36-ysw4 [119.228.76.139]):2022/11/01(火) 19:55:44.19 ID:YXJXuKfc0.net
楽天も大物取る割には当たんないよな
マギー以来いた?

231 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-Np+P [49.98.165.195]):2022/11/01(火) 19:57:00.03 ID:uZKpouopd.net
外国人打者取るなら前にメジャーで活躍してて下降してる選手や3Aで活躍してる打者より、キューバ選手とかの方が活躍する説。
ハムは森繁さんを高額で引っ張って来いよと思う。

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a6-hfGy [123.217.117.119 [上級国民]]):2022/11/01(火) 19:57:08.03 ID:oF7tuSp60.net
とにかく近藤に出て行って欲しい人相手にしても意味無いぞ
金村にケチつけたいだけで他のドラフト選手持ち上げてるバカもいるし
とにかくハムを叩きたくてしょうがないんだよ

233 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 19:58:25.38 ID:ZbnTz0By0.net
金村尚真
ドラフト有識者評

球種
ストレート最速150、平均140後半
カットボール、ツーシーム、フォークが中心
時々スライダー、カーブ

武器
・圧倒的な制球、コマンド力
・肩肘に負担のない超理想的なフォーム
・精神力

欠点
・スライダー、カーブ等の緩い変化球で腕も緩む
→今のフォームだと直せない

結論
向いてるのはリリーフ
今のフォームのまま速い変化球を磨く
頑丈さ+気の強さもありクローザーを目指せる逸材

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 20:00:45.08 ID:g9OxwXu/0.net
ハムファンって近藤出て行ったら絶望しそう

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 20:03:16.05 ID:g9OxwXu/0.net
>>233
平均球速140キロ前半だろ
盛りすぎ

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 20:04:20.39 ID:g9OxwXu/0.net
平均球速140キロ後半の選手って最速153、154キロくらい出るからね

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8654-sKoI [113.43.47.225]):2022/11/01(火) 20:04:46.21 ID:P0z63Mow0.net
>>229
宣言はするよ間違いなく
5日より前に

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-oMsg [60.120.151.189]):2022/11/01(火) 20:05:10.78 ID:oJSD1pOk0.net
金村は地方とはいえ四死球率が異次元だし普通に13番目っぽい選手取れたと思うけど

239 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.128.105.168]):2022/11/01(火) 20:06:16.73 ID:io1Kd0IVa.net
>>237
いやそんな話してないんだけど
嘘ついてたことは認めるってことでいいんだね
嘘つきさん

240 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 20:07:40.81 ID:ZbnTz0By0.net
>>235
平均は140中盤~後半だとさ
ストレート系投げるのに超理想的なフォームで安定感が凄いと

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-6N9X [115.36.170.86 [上級国民]]):2022/11/01(火) 20:08:15.88 ID:fNxMXjnr0.net
有識者(素人)

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9767-kLl0 [180.15.110.79]):2022/11/01(火) 20:09:36.67 ID:q/GoFJrH0.net
有識者ってtwitterで発狂してる人の事だよね

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 20:10:00.84 ID:g9OxwXu/0.net
>>240
過去の登板の動画見ても143、144だったと思う

244 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-mOM0 [111.239.178.224]):2022/11/01(火) 20:13:01.09 ID:MEZqMx4ea.net
侍ジャパンの森は宣言したし近藤もやるなら問題無いかと

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-MdIU [60.34.250.82]):2022/11/01(火) 20:13:15.12 ID:UtKAwVP60.net
何気に久しぶりの栗山のユニフォーム姿を楽しみにしている

あんなにもう辞めろと思ったのにw

246 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/01(火) 20:14:22.29 ID:kTD+PDg+0.net
>>243
今パッと調べたら平均144の試合が多かった
最速と平均が近いタイプなんだな
リリーフならもう数キロ伸びそう

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-oMsg [60.120.151.189]):2022/11/01(火) 20:14:22.78 ID:oJSD1pOk0.net
ロッテの益田は期間入ってから色々撤回して残留したんだよな
まあ今の近藤みてえにこんな調査報道祭りではなかったと思うけど

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dedb-3VKN [119.241.86.96 [上級国民]]):2022/11/01(火) 20:14:31.29 ID:ELBX2n/Y0.net
因みに発狂芸で有名なちなハムは金村のこと全く知らないぞ

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 20:16:51.30 ID:g9OxwXu/0.net
>>246
だろ
リリーフで球速上がるっていうけど結局疲れて落ちてくるから144キロくらいだと思ったほうがいいよ
クイックが142〜143キロ
140キロ後半が平均なんて出るわけない

250 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-rABE [1.75.244.13]):2022/11/01(火) 20:21:48.69 ID:BxR/I/ynd.net
>>238
即戦力で実績ある投手であの位置なら他の球団も金★村は狙ってたよ

251 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-rABE [1.75.244.13]):2022/11/01(火) 20:25:33.33 ID:BxR/I/ynd.net
>>248
知ってたけど金村狙うなら松井狙えよと言ってたわ

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 528f-Tk+f [219.115.135.240]):2022/11/01(火) 20:26:46.31 ID:21ihJofU0.net
>>242
ち〇ハムとか何とかの髭とか〇ニフキンとか人材には事欠かないよな

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-V3WM [121.106.147.213]):2022/11/01(火) 20:27:32.17 ID:yaihZ5Ee0.net
近藤残ってくれー

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:03.48 ID:BxR/I/ynd.net
ドラフトや選手でわからないときは大抵Twitterの有識者を見るわ
Twitterにいる分家の有識者はほんとありがたいわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:04.91 ID:yaihZ5Ee0.net
近藤に残ってほしくないのかよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:08.15 ID:HVzzNBqIa.net
>>251
育成ドライチの評価まで他球団が手を出さなかったのを
ドラ2のいの一番で取れとな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:34.11 ID:HVzzNBqIa.net
>>255
近藤残らないことで球団及び新庄を攻撃したい

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:44.69 ID:ELBX2n/Y0.net
>>251
知ってたのか…それこそ金村差し置いて松井獲れとか言うアホみたいな発言してたし全く知らないと思ってたわ…

松井の指名順位を見る限り彼にはドラフトを語らないで欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:55.12 ID:yaihZ5Ee0.net
>>257
ひねくれてんなあ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:56.23 ID:HVzzNBqIa.net
まあ球団や新庄は正義ではないけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:30:35.67 ID:HVzzNBqIa.net
ひねくれ妄想ネガはハム専の華

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:31:35.77 ID:q/GoFJrH0.net
金にも勝つことにも環境にもこだわらないとかじゃない限りハムに残る理由が無いのが悲しい

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:32:15.71 ID:HVzzNBqIa.net
岡田じゃないけどこのチームで勝ちたい
とかでないとね
人間の考えることだから正解なんてない

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:32:59.45 ID:HVzzNBqIa.net
近藤がハム残留という大ちょんぼな決断をすることを願おうじゃないか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:33:36.67 ID:ELBX2n/Y0.net
>>252
そいつら全員知ってるわw

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:35:23.20 ID:21ihJofU0.net
【このFA選手を狙え!日本ハム編】
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53867

中村奨呉ってそんなにいいかな?
まあそもそも宣言しないだろうけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:35:30.55 ID:BxR/I/ynd.net
>>265
中々の通ですな
個人的には生○ムやみ○まんもオススメですぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:38:00.72 ID:ELBX2n/Y0.net
>>267
全員知ってるわw
やっぱ有識者語ってる奴ら皆マトモじゃないわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:38:24.28 ID:yaihZ5Ee0.net
森がオリへ行って
近藤が西武へ行き
伏見がハムに来るという三すくみなんて嫌だ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:40:05.08 ID:BxR/I/ynd.net
>>268
言うても彼らのお陰で社会人や大学などの試合がTwitterで見れるからね
最近は新庄見て発狂してることが多いけど割と助かってるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:41:02.91 ID:oJSD1pOk0.net
>>266
名将であらせられる新庄様のご尽力で指名にまでこぎつけた加藤をこれから担ぎ上げなきゃならんのに取るわけなかろう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:42:32.41 ID:Wp6Yldita.net
>>269
コストカット成功してるやん

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:43:35.78 ID:ELBX2n/Y0.net
>>270
普段のツイートの瘴気が凄いからドラフトの時に動画ツイートだけ見とくってスタンスが一番良いわ

後は西尾とかyukiフォローしとけば事足りる

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:45:12.61 ID:BxR/I/ynd.net
>>273
とりあえず試合でエンドランしたときや負けた時は近づかない方がオススメやね

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:46:49.40 ID:g9OxwXu/0.net
西武の森なんか今年はあまりバッティング調子良くなかったけど例年ポジション別の指標の得点関与が圧倒してるしインパクトが大きい
そんな選手が当たり前にFAで出ていくのに西武ファンはみんな出ていくだろうなと覚悟している
近藤が残ると思ってる日ハムは身の程知らずにも程がある

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:48:30.34 ID:21ihJofU0.net
それなりにハム(野球)に一家言あると自負するアカ諸氏からしたら
新庄の言動やらここ数年の会社のやり口ってのはとうてい許しがたいものなんだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:50:14.67 ID:oJSD1pOk0.net
>>276
そいつらは勝って欲しいわけだろ?
ハムは金をかけずに賢く金を儲けたい
目指すところが違うのだからそいつらの思い通りになんてなるわけない

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:50:42.79 ID:6MHZdGrQ0.net
>>252
ちな○ムは不快になるレベルで暴言撒き散らすからミュートにした
髭はまあ許容範囲
スニ○キンは冷静だからまあ良し

て感じ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:52:42.41 ID:ELBX2n/Y0.net
>>276
許しがたいのは分かるし同感するけどちなハムはマジでやベーよ

プロのスカウトでもない癖に自分の知らない選手指名したってだけで暴れるマジもんの害悪

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:53:19.70 ID:ELBX2n/Y0.net
>>278
俺もこんな感じだわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:53:43.83 ID:21ihJofU0.net
>>277
ああそう言われると腑に落ちる
>>278
ちな氏はドラフトの前後だけ見てる。まあそのときだけでもじゅうぶん猛ってたけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:55:56.90 ID:ua9+SiLha.net
新庄とかコーチとか選手とかは勝ちたいと思ってるだろうけどさ
日ハムってフロントが最下位でいいと思ってるから気に入らないよね

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:56:22.05 ID:21ihJofU0.net
>>279
それね。
おもしろいのは直前に
「自分の予想と違う選手が指名されてもまずなぜその選手だったかを考えてみましょう」といった訓示めいたことをツイートしてたという

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 20:56:33.05 ID:X5Vdbt4Ed.net
日ハムに残るデメリットの方が多いんだから、近藤は出ていくよ
もう諦めて、送り出してあげよう

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:00:01.07 ID:oJSD1pOk0.net
他所のファンがやってきて送り出してあげろみたいなレスしてさってくのいい加減うざいんだが

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:02:59.32 ID:ELBX2n/Y0.net
>>283
ブーメラン過ぎるよな
プロのスカウトと自分の評価が一致しないことに気づいて欲しいわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:03:05.99 ID:g9OxwXu/0.net
他球団の選手はとっくに残留宣言してるのに近藤は残留宣言する気配がないから99.9%他球団に行くだろ
記事が出ても知ってたの一言で終わる
みんな騒ぎそうだけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:03:14.91 ID:HVzzNBqIa.net
うざいって言うと喜ぶのが煽り屋だろうが
臭いとこに寄ってくるハエみたいな奴らなんだから

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:04:00.04 ID:BxR/I/ynd.net
>>278
ちなみにちなハムは昨年一昨年は軒並み平和やったんやけどなぁ
伊藤くんと今川くんをドラフトで獲得して喜んでたの覚えてるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:04:16.36 ID:HVzzNBqIa.net
>>287
嶺井や伏見であってもかな?
宣言するかしないかは9日午後5時まで選択する時間があるよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:05:10.97 ID:HVzzNBqIa.net
今行使しました、残留します
て宣言した奴らは腹ん中が固まったからそう言ってるのであって
まだ宣言してない奴らはどうとでも動く

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:05:13.65 ID:g9OxwXu/0.net
>>290
2人ともFAだろ普通に

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:07:20.93 ID:8YJEux+6a.net
じゃあ高橋周平もFAってことで

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:08:09.85 ID:ELBX2n/Y0.net
じゃあ中村しょうごも

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:08:55.69 ID:yaihZ5Ee0.net
>>285
だが断る

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:09:00.27 ID:HVzzNBqIa.net
今FA権持ってて残留します!って宣言してないのはみんな行使するってことでええな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:09:37.97 ID:g9OxwXu/0.net
真面目に日ハムファンって希望込みで周りの空気を悪くしないように言ってるだろうって思ってるけど残留確率何%くらいあると思ってるんだろうね

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:10:20.71 ID:oJSD1pOk0.net
木村文紀さんともお別れか
悲しくなるな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:11:38.89 ID:g9OxwXu/0.net
FA決定的って記事が出てる選手と出てない選手の見分けもつかないんだね
日ハムファン哀れすぎる
脳死してるよw

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:12:12.99 ID:21ihJofU0.net
>>286
まあちな氏の中では「新庄がドラフトに介入して歪めてる」といった認識みたいだから
加藤3位指名とか

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:13:14.76 ID:HVzzNBqIa.net
すべての人間は
この世界を自分が見たいように意味づけして見ている

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:16:25.63 ID:oF7tuSp60.net
>>299
もう語るに落ちてるよお前

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:16:42.43 ID:ELBX2n/Y0.net
>>300
自分のツイート一回顧みて欲しいけど頭のおかしな人にはそれが通用しないんだなって

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:16:49.76 ID:cNwAUEQra.net
お前ら急になに言ってるのって思ったらNGに放り込んでたやつが暴れてるだけか

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:17:02.04 ID:a+bDE66Na.net
>>245
わかるわw
変わり映えのしないスタメンで17:30、変わり映えのしないコメントに21時過ぎに毎日絶望してたのに
全く違う形で17:30に失望することになるとは

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:17:02.78 ID:ELBX2n/Y0.net
>>299
あーあおもちゃが壊れた

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:17:29.97 ID:g9OxwXu/0.net
日ハムの1番の問題がFAで近藤が流出するのは本人の権利からしてしょうがないと思うけど
全く補強をしないというところだよ
フロントが最下位脱出する気が全くないw
馬鹿にしすぎなんだよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:18:55.34 ID:P4AV+/jZ0.net
愛のままにわがままに♪(´・ω・`)

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:19:09.01 ID:g9OxwXu/0.net
>>306
近藤流出したらお前らが壊れそうやん
どっちかというと

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8654-sKoI [113.43.47.225]):2022/11/01(火) 21:21:03.72 ID:P0z63Mow0.net
>>239
話が全然噛み合ってないよ
頭大丈夫?

311 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0A4v [106.129.180.7]):2022/11/01(火) 21:22:10.01 ID:HVzzNBqIa.net
俺等にどうにかできるなら
小笠原は巨人へ行ってないし
小谷野も生涯ハムだったろうよ

ファンが決め手…なんてDe三浦や広島の黒田ぐらいでね
迷いに迷って決断したのって

ファンは応援してくれるありがたい存在だけど
自分の人生の責任は取ってくれないんだから
ファンの一喜一憂になんて流されちゃいけないのよ

312 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.66.238]):2022/11/01(火) 21:24:41.06 ID:cNwAUEQra.net
>>310
え?
お前らが嘘ついてることに関しての話をしてるのに見当違いの返しをし続けてるのはお前だろ?
頭大丈夫?

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de50-gnSB [119.106.62.40]):2022/11/01(火) 21:26:10.98 ID:IVLi37EI0.net
>>217>>226
馬鹿はお前だろ
今年のFA申請期限日も知らねえ上に
ハムとの試合の前にFA申請したら近藤は気まずくて試合がやりづらくなるという考えすら思いつかないんだからな
強化試合にはハムファンもたくさん観に来るんだぞ

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 568c-+SD0 [217.178.27.192]):2022/11/01(火) 21:26:50.67 ID:jZuURbwp0.net
>>150
どこが朗報だよ
こいつが育成に回るとか終わってんだろ

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/01(火) 21:27:57.75 ID:C0jn4m/A0.net
このスレってもし近藤が残留したりしたら新庄やフロントの事絶賛しそうな奴等ばかりで怖いわ

316 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.66.238]):2022/11/01(火) 21:29:20.08 ID:cNwAUEQra.net
>>315
近藤残せたらすごいだろ
新庄絶賛してるやつがいたらいみわかんねえけど

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dedb-3VKN [119.241.86.96 [上級国民]]):2022/11/01(火) 21:30:26.22 ID:ELBX2n/Y0.net
>>315
いや近藤残留させたら流石に凄いだろ
新庄誉めるのは分からんが

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 21:30:42.87 ID:g9OxwXu/0.net
強化試合の日ハム戦前のFA宣言を避けるってのは一理あるよね
11月7日の朝くらいかなFA報道は

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/01(火) 21:34:05.11 ID:C0jn4m/A0.net
>>316
>>317
ほら出たよ宝物
近藤残留という大仕事やってのけようが無能なクソフロントに変わりはないでしょ

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.66.238]):2022/11/01(火) 21:35:23.54 ID:cNwAUEQra.net
>>319
うまく行った仕事に関しては誉めるに決まってんじゃん
バカみたいなことやってる上で最下位に沈んでるから延々と叩いてる羽目になってるだけで

321 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0A4v [106.129.180.7]):2022/11/01(火) 21:37:04.10 ID:HVzzNBqIa.net
>>316
ここ(のSNS)ではないだろうw

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dedb-3VKN [119.241.86.96 [上級国民]]):2022/11/01(火) 21:38:48.98 ID:ELBX2n/Y0.net
>>319
クソフロントに変わりはないが仮に残すことが出来たらそれは誉めても別に良いだろ
主力の放出未然に防いだんだから

323 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.66.238]):2022/11/01(火) 21:40:07.47 ID:cNwAUEQra.net
>>321
Twitterやインスタのやつらなんか良いことがあれば全部新庄の手柄にしてるだけだしどうでもよくね

324 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0A4v [106.129.180.7]):2022/11/01(火) 21:40:31.13 ID:HVzzNBqIa.net
近藤ひとり残せたくらいで今までの愚かな行いが消えるような風潮が起こるだろうことが面白くないっていう先回り

325 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-0A4v [106.129.180.7]):2022/11/01(火) 21:43:22.49 ID:HVzzNBqIa.net
>>323
自分の事を何があっても応援しすきでいてくれる人間が2割 
生理的に受け付けず何をしても大嫌いなやつが1割
あとの7割はどちらにでもなるか無関心
なんて人間関係での話を聞いたことはあるが
その大好きな2割や大嫌いな1割は両者とも7割からの話は聞かないんだから(もちろん互い同士も受け入れ合うことはないし)
7割からしたらその3割は放っておくしかないんだわね

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfff-FJCn [118.110.114.0]):2022/11/01(火) 21:46:07.20 ID:EDZNk0vS0.net
>>182
プロスカウトがデータ分析担当なんて
ハムのいつものたらい回しかw

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/01(火) 21:51:03.15 ID:g9OxwXu/0.net
近藤は残らないしFAで補強もしたりしないし大体この時期って最悪のことしか毎年起きないしまた忘れる
そして来年になったらまた加藤と上沢のFAで同じ流れになる
毎年巡り回って日ハムファンの冬は辛い時期になる

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d8-87TA [133.114.142.150]):2022/11/01(火) 21:51:56.59 ID:CabzDhvl0.net
金子誠はコーチやめたの?

329 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-CMcu [1.75.229.106]):2022/11/01(火) 21:53:11.48 ID:wfOpi1eVd.net
>>228
金村を金★村呼びするのはなんで?

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1eeb-PY45 [223.133.47.34]):2022/11/01(火) 21:53:27.14 ID:udeDWBZQ0.net
>>328
金子の方から辞めると言って退団したそうだよ

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-h4+W [121.106.147.213]):2022/11/01(火) 21:54:10.87 ID:yaihZ5Ee0.net
>>329
金村をNG単語にしてんだろな

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9767-kLl0 [180.15.110.79]):2022/11/01(火) 21:54:22.18 ID:q/GoFJrH0.net
>>327
別にFAの流出なんて今に始まったことじゃないだろこのチーム
騒いでも仕方がない

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d8-87TA [133.114.142.150]):2022/11/01(火) 21:54:31.14 ID:CabzDhvl0.net
>>330
ああ、新庄がいやだったか

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 528f-Tk+f [219.115.135.240]):2022/11/01(火) 21:55:31.16 ID:21ihJofU0.net
典型的な反応で草

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:58:44.81 ID:HVzzNBqIa.net
西武の次にFA退団の多いチームだし
金ない地方で居間はおまけに弱いだから出ていかれる(出ていきやすい)のは宿命みたいなものだ

ただ移転当初はそれにもめげずに強いチームを維持しようという姿勢が見えたけど
最近じゃファン受けさえ良ければチームが最下位だろうとお客様が入ればよし
収支がプラスならヨシ
選手が揃えば強くなるでしょ?って見えなくもなくて
フロントがチーム強化に前のめりに見えなくなったのが不満の奥底だろう
実際5年で4度もBクラスになって不満を感じないチームのファンがあるならみてみたいさ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 21:59:15.87 ID:HVzzNBqIa.net
新庄なんていい弓矢の的だろう

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:01:28.07 ID:UgdRBt6P0.net
コーチ招聘どころか入れ替えまで指示できるなんて新庄の権力凄いな
稲葉も新庄の前だと犬みたいなもんだしな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:04:03.69 ID:oJSD1pOk0.net
新庄もいい感じの弾除けにされてしまったな
優勝目指しません→宣言通り目指しませんでした
みたいに発言もちょうど不快感あるもの多いし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:07:48.57 ID:sK3OeStad.net
新庄さんは自分から的になってる感あるけど
フロントへの批判をかわすために自分が盾になろうと意識して、とかそういうことでは無く
あくまで無意識にw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:08:36.52 ID:ZyIEP+5y0.net
新庄は思ったほどひどくはなかったってだけ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:09:09.54 ID:083ld6jva.net
近ちゃん残留きたーーーーーーーーーー!!!

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:09:21.95 ID:48H53DffM.net
>>319
万が一、近藤が
「監督の言葉で残留を決意しました」
みたいな事を言って残留したら
さすがにその部分だけは認めるわ

今シーズンのおふざけは許さんけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:11:14.62 ID:oJSD1pOk0.net
インスタのコメントに残留希望って書いてましたよって言われたのが残留の決め手になったら面白いね

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:12:03.94 ID:fNxMXjnr0.net
近藤無きハムで選手会長やキャプテンは誰がやるんだろう

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:12:18.57 ID:CabzDhvl0.net
コーチの陣営見ても期待できないの笑えない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:13:25.05 ID:9dqrFMAha.net
>>344
中島じゃね
こういうの任せられる人間て限られるだろうしこいつずっといそうだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:13:46.36 ID:g6mW3L9da.net
近藤には残ってほしい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:14:44.07 ID:9dqrFMAha.net
本気で危機感あるなら年辺り4億くらい出しとけと思うけど危機感無さそうだからないな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:15:20.04 ID:fNxMXjnr0.net
>>346
中島って後輩に指導したりしてんのかな
この前は上川畑が細川に守備教えてたみたいだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:16:50.40 ID:g9OxwXu/0.net
https://twitter.com/cityofchitose/status/1587368852832149506?s=46&t=SaXV2UFVV8hlzxQghOAR1g

こういうのを平気でやるから日ハムってマジでクソ
(deleted an unsolicited ad)

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:17:02.81 ID:q/GoFJrH0.net
このチームの危機は収益の悪化だけじゃないか

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:20:06.99 ID:h8hqn1Bva.net
>>350
マジで糞の意味が分からんw
千歳市応援大使の万波と近藤健介が
千歳市のイベントに呼ばれただけなのにw

https://i.imgur.com/Em467d4.jpg

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:20:32.52 ID:9dqrFMAha.net
もう負けてもいいという姿勢を恥ずかしげもなく晒すようになったしさっさと解体した方がいいんじゃないかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:22:06.13 ID:yaihZ5Ee0.net
>>341
練習か?

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:23:31.06 ID:IpyDI6S90.net
稀哲の背番号80か
まさか栗山の背番号を稀哲が継ぐとはw

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:23:55.04 ID:mdltXPX00.net
>>342
そうなったら新庄も自分が認められたとなって近藤を良いように使うだろな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:24:36.05 ID:2rj84vWD0.net
>>344
来年は松本で再来年は今川あたりがやりそう

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:25:02.07 ID:yaihZ5Ee0.net
今日の稀哲建山の記者会見で
わざわざ新庄が出てきて、今年は長いオープン戦みたいだったとかぬかしてた
新庄好きだったけど、流石に冷めたね
今年は10試合見に行ったのに、全部オープン戦に金出してたわけか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:25:48.84 ID:mdltXPX00.net
背番号1誰かに渡したら監督11

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:27:57.75 ID:9dqrFMAha.net
>>358
来年はそのオープン戦より借金が減りそうになるだけでもすごいすごいってわめいてるクソバカで溢れてるよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:28:49.22 ID:oF7tuSp60.net
>>360
とにかく全てにケチつけたいんだなお前

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:31:19.78 ID:9dqrFMAha.net
>>361
お前はこれやりそうだなw
敗退行為しまくったオープン戦(笑)より借金減るとかすげえ!って

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:36:27.18 ID:7meQpsIY0.net
>>359
まじでやりかねんぞこの男は

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:38:05.72 ID:21ihJofU0.net
やってもないことをこいつはやりそうって叩けるんならもうなんでもありだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:46:45.21 ID:AImWan7Y0.net
>>359
63でいいやん
北浦は適当な番号に変更

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:35.33 ID:xcKJnbSrd.net
新庄は69にでもしたらいいんじゃね
53でも良かったけど長谷川がつけてたわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:41.75 ID:udeDWBZQ0.net
>>346
中島は2016年前後選手会長してたけど、今さらまたやるのか
ハムだと30歳前ぐらいの選手がやってきたけどレギュラーでその年頃の選手だと松本だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:51:10.64 ID:ywlTVqSE0.net
>>365
と言うか今年こそ「監督としての1年目は選手としての1年目と同じ気持ちで」と言って63背負う方が良かったかも知れぬ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 22:56:49.58 ID:9dqrFMAha.net
>>367
まあ松本が妥当か

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:04:26.94 ID:UgdRBt6P0.net
生え抜きの30近い選手が松本と中島しかいない
歪なチームだよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:08:03.23 ID:oF7tuSp60.net
>>370
ドラフト失敗してたから中間層がスッカスカになっただけだよ
中日も同じ
今活躍してなきゃいけない年代の選手が軒並みダメだった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:11:22.28 ID:ydQZP6hGa.net
みんな追い出しただけだけどな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:14:57.14 ID:q/GoFJrH0.net
西川も去年の舐め腐った態度がなければいたかもな
まあFAしてたかもしれないけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:15:55.45 ID:oF7tuSp60.net
>>372
中田と西川だけでしょ
中田はやらかしだし西川はあの体たらくじゃしょうがないよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:16:18.05 ID:UtKAwVP60.net
何度も言うが何でメジャーに行けると思ったんだ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:20:01.28 ID:oF7tuSp60.net
>>375
日ハムだったからってのもあるかもしれない
大谷やダルを見たら自分もって思ったのかも

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:21:36.43 ID:VagTe+OX0.net
>>366
42とか4649とか777でいいだろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:21:37.42 ID:YcQ77cjPd.net
>>307
わざと暗黒にしてるな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:39:35.09 ID:yaihZ5Ee0.net
それにしても新球場人気が盛り上がらんね

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:48:16.05 ID:5Da2UBrea.net
>>376
ダルと大谷を間近に見てたら
尚更自分には出来ないと思わないかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:52:23.69 ID:6MHZdGrQ0.net
ところで加藤って無事入団するとして契約金と年俸いくらになるんだろうな
上限ギリギリまで出すのかな
3位だし高めなだけでそこまでは出さんか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/01(火) 23:58:38.58 ID:oF7tuSp60.net
>>380
あいつらに出来るならオレもって思うか
あいつらとオレじゃ全然違うと思うかは性格の問題もあるかもな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:00:36.88 ID:Q46iKy5R0.net
>>372
明確に追い出したって感じたのは糸井と陽かな
西川と中田はまあ仕方ないなと納得は出来る

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:02:29.10 ID:QjkWxR0g0.net
>>383
むしろ糸井が一番仕方なくね?
大谷の入団交渉中にポス要求なんてされたらあれくらいしかやりようないでしょ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:06:04.98 ID:Wx1Us5P6a.net
>>384
これもよくわかんねえけどな
大谷の目を気にしてたならポスティング要求した途端トレードで追い出されて良いイメージなんか持たんでしょ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:28:31.23 ID:TwfTuaiQ0.net
糸井と陽の追い出し方は気持ち悪かった
糸井の場合は代理人交渉は認めないと言う球団の態度は間違っていると思ったし
陽に関してはAKBじゃあるまいし卒業はねーだろ、ふざけんなと思ったよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:30:05.49 ID:0VkMmt1Ka.net
糸井は代理人がちょっとあれなんじゃなかったか

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:32:26.97 ID:d1Vkw03L0.net
フロントが打たれ弱いんだよ
だからあんな体裁ばかりの対応になる。

典型的にプライドだけ高い奴の特徴。
そういうのが集まってるのがよくわかる。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:33:59.69 ID:d1Vkw03L0.net
あと色々と優しさというのを履き違えてるな。
フロントは。とにかくまずプライドで弱さをカバーしてるのが鼻につくわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:43:13.33 ID:NJqUba7Z0.net
卒業させたから陽は5年15億なんて契約ゲットできたんだから本人のためになったんじゃないの
結果的には

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:43:22.02 ID:Q46iKy5R0.net
>>387
そうそう
代理人がちょっとアレで糸井もだんまりを通して球団が面倒になって放出
八木が不憫だったが中日でスカウトやってるのがまだ救いかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:48:08.90 ID:qh+FyX3na.net
糸井は契約更改せずに代理人たててポスティング要求してきたから山田の怒りを買ったんだよ
吉村がGMならポスティングかけてただろう
ポスティングは選手側の権利じゃないから

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:49:25.49 ID:9w0otwu+0.net
>>379
新球場造るって言っても場所が北広島にしかなかったのが運のつき
グリーンドーム跡はトライアル入って繁盛してる活気あるから良い判断した

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 00:55:09.49 ID:X9n8bgzB0.net
>>390
本人的には良かったな
あの一連の流れは不快だったけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 01:06:30.43 ID:kpxvf1A/a.net
復活した巨人・中田翔は来季、落合博満氏以来史上2人目の両リーグ打点王となれるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11d8b4f10c2289402201868522e17acbb0de70c

こういうのも終わってるよマジで
なんで普通に他球団でプレーしてるんだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 01:08:27.82 ID:YyRFNsFH0.net
中田も西川も日ハムで甘やかしすぎた
お遊戯球団かよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 01:46:21.30 ID:fMllsB4Va.net
うおおおおおおお近ちゃん残留きたああああああああ!!!!!
良かった涙

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 02:56:58.25 ID:TwfTuaiQ0.net
糸井みたいな口下手な人が球団と交渉するのに代理人を立てるのは当たり前だよ
例えば裁判の当事者になってみろ、弁護士立てなきゃなんにもできんだろ
不動産買うときだって不動産屋を頼む
交渉する時に専門家を頼むのは当たり前なんだよ
野球選手なんて野球しかしてこなかったんだから、交渉ごとに代理人を頼んでなにが悪いんだ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 02:58:34.31 ID:TwfTuaiQ0.net
>>395
中田放出は問題ない
チーム内にアンタッチャブルな選手は不要だ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 03:06:47.49 ID:+HOTcmnNa.net
代理人そのものじゃなく その代理人がメジャーへのポスティング要求とかしてたからでしょ
ってまたここから10年近く前にも議論し尽くされた話が

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 03:12:13.93 ID:NJqUba7Z0.net
さんざん議論しつくしたはるか過去のネタでも納得してない人からしたら現在進行形のそれだからね しかたないね

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 03:41:02.83 ID:bi6mzVOX0.net
>>226
>>313

っていうか近藤は最後の最後に栗山の元で一試合やって最終決断する気がしてる
たぶん、移籍するかどうかのホントの最後の決め手は、栗山英樹に掛かってる

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 03:51:18.17 ID:SBulP/lN0.net
八木コーチってどうなん?あんまり評判良くないけど。。。

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 03:53:40.87 ID:SBulP/lN0.net
阪神ファンには不評だね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 04:07:15.43 ID:0vbmAeWQ0.net
栗山ってまだハム関係者なんだから栗山に近藤説得してもらえば残留しそうだけどな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 04:32:50.26 ID:+j1wFB5ta.net
侍との試合なんて杉谷の引退試合なんだから主役は杉谷だよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 05:32:59.26 ID:EafNg5o4d.net
なんとなく栗山は引き留めとかはしなさそう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 05:43:26.87 ID:kQJwOA2w0.net
毎年思うんだけどなんで西村は戦力外にならないの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 05:44:46.41 ID:ig1HaI7l0.net
>>408
崖っぷちな気がする

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 05:56:39.59 ID:ra5TOHqt0.net
>>403
なんとなくで寡黙なイメージあったけど
解説とか聞くと結構ガッハッハ系のオヤジなんだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 05:57:03.34 ID:bSvw3fHcd.net
西村生田目は現役ドラフトにうってつけのように見える

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:02:47.77 ID:ig1HaI7l0.net
西村は投げてる球をみたら悪くないもんな
なにかきっかけさえあれば変わる気がしないでもない・・・

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:19:01.58 ID:ZMayx7wtd.net
ハム建山コーチ「中継ぎの回またぎNG。先発は球数に余裕あれば中4日も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31980a4b5a7c7262be4d69ece6287530836ed365

414 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 06:27:10.13 .net
>>413
いいね建山
新庄の考えも理解しながら自分の意見もいう感じは期待できる

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:31:37.03 ID:ig1HaI7l0.net
>>413
基本的には伊藤先発の考えか。凄く意外だった
リリーフ整備頑張ってくれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:32:34.67 ID:ZMayx7wtd.net
会見後には囲み取材に乱入し、報道陣へ「伊藤の抑えについて聞いて」と耳打ちした。今季は指揮官たっての希望で守護神テストを実施。建山コーチが「一つの案として考えています。実は一番簡単な決断。伊藤を後ろに持っていくのは」と話すと、新庄監督は不敵な笑みをこぼした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3d4e20f32b66040271bac1c9988fe417459c2a

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:43:41.44 ID:I8jVRqgC0.net
これシーズン入っては新庄-建山バチバチにやり合いそうだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:47:46.03 ID:avcOaY/ZM.net
>>403
偉そうな態度

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:56:12.42 ID:5gIP11G90.net
>>417
栗山-吉井みたいなものか
新庄の謎回跨ぎ1番不快だったから、まずこれが改善されそうで良かった

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 06:56:58.60 ID:ig1HaI7l0.net
栗山吉井はケンカばっかりだったけどいいコンビっぽかったよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:00:34.89 ID:ra5TOHqt0.net
>>419
投手運用に関してはタテに全部任せる

最初の内はタテの言う事を全部聞く

早速変わってて草

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:03:53.69 ID:0vbmAeWQ0.net
建山良さそうだね
新庄にもダメなところはダメって言えるタイプっぽいし新庄も投手に関しては建山に一任しそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:05:40.80 ID:ig1HaI7l0.net
感覚vsロジック
ロジックの勝ちよなあ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:11:37.31 ID:uO7hCD1H0.net
建山、新庄が投げ出したら監督代行だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:15:07.57 ID:NJqUba7Z0.net
浅村残留か

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:23:01.00 ID:mUw5ci4Ud.net
DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a52d34bc691c51d722ce8a874589655fd5c72f

 DeNAの嶺井博希捕手(31)が、今季取得した国内FA権の行使を決断したことが1日、分かった。

既に球団側にはその意向を伝えて申請の手続きを進めており、近日中には権利行使が発表される見通し。
これまでソフトバンクが調査を進めており、DeNA側も複数年契約を提示している。

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:24:05.49 ID:anFe8A+v0.net
解説でも結構苦言呈してたからな。しかも納得できる内容の。
それチームでも通してくれたらいいよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:28:23.87 ID:2jHaG7oKr.net
建山も新人コーチだしな最初は試行錯誤で上手く行かない事もあるだろうからそこで新庄があれこれ言わずに我慢出来るのかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:28:51.67 ID:0vbmAeWQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac217a1413d30f229ef33f6b1da77ede27fa58a

正田まだ頑張ってるんだなぁ
同期の佐々木と共にハム投手陣の柱となると思ってたが…

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:35:14.78 ID:I8jVRqgC0.net
新庄「建山はshinjo_freedomに要らない!」
こうならなきゃいいが

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:36:02.69 ID:s9MUrGt0d.net
新庄のコメント読んでると
武田勝とコミュニケーション取れて
なかったんだなと感じるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:36:30.13 ID:NtRD4UJ6a.net
自分で呼んでおいて武田勝みたいにはしないと思うけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:40:03.58 ID:2jHaG7oKr.net
今年1年新庄が我慢しきれずにコーチにすぐ口出ししてもっとひどくなった事を教訓にしてくれたらいいな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:42:07.94 ID:qh+FyX3na.net
投手に関しては故障の責任とかとれんのだから任せとけよと思うけどね
自分の思うようなコマだと思ってる節がある

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:42:41.55 ID:NtRD4UJ6a.net
建山だしある程度セオリーわかった上で変なことに挑戦してくれるだろうし稀哲もイエスマンだろうけどその分新庄の意味不明な作戦の意図を選手にちゃんと伝えてくれるかもしれない
指導能力は知らん

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:43:07.85 ID:oHbdKFH2d.net
新庄に反省っていう感覚は無いでしょ
采配が上手く行かなかったらついていけなかった選手・コーチが悪いって思うだけ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 07:59:50.11 ID:Rvnot55za.net
建山のコメントは頼もしいけど
いつまで続くのやら、って心配しかないな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:05:50.29 ID:weZvghVj0.net
>>313
期限日は知ってるよ
侍ジャパンシリーズは10日まで
8日記者会見、9日、10日は札ドで試合
俺は合流前に宣言すると思うけど、お前は合流中に宣言すると思ってる
ただそれだけだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:12:48.22 ID:IYkjZ7n40.net
宇田川や山崎みたいに2回完璧に抑える投手いないしな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:16:33.71 ID:LD1CRkU80.net
中継ぎで2アウトづつ刻んで継投とかが
やっぱり意味不明だったしな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:16:35.64 ID:0vbmAeWQ0.net
来年の北山が覚醒するよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:17:30.88 ID:0vbmAeWQ0.net
づつ、ずつ
の使い分けがわからない
後者はよく見るけど、前者はどんな時に使えば良いのかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:17:43.85 ID:9w0otwu+0.net
>>426
バンクなら海野の次の3番手か

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:20:32.96 ID:7p5Cr3wG0.net
>>426
お金もらえるなら控えでいいのか…

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:26:59.96 ID:qh+FyX3na.net
あの小刻みな継投と謎のイニング跨ぎはパワプロ感覚で采配してたからね
わかりやすい準備とか起用するリリーフ少なく済む方法とか考えたらあんな采配支持出来るわけないし
あれ擁護してた連中はさすがに…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:30:03.54 ID:NtRD4UJ6a.net
>>445
あれを普通だと言い張ってたやつら頭おかしいよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:43:52.78 ID:0qX4sasd0.net
なんで日本の日程で中4日をそんなにやりたがるのか
基本的に先発投手の方が高給になりやすいからローテ枚数減らせる分、総年俸の圧縮ができるくらいじゃない?
選手側に基本メリットないし

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:47:20.23 ID:0vbmAeWQ0.net
終盤ならともかく日本の日程ましてやドーム球場ばかりなのだから中4日のメリットはほぼないね

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:48:37.18 ID:CfgEr1lCr.net
中4日は建山の新庄へのヨイショだろ
その辺も上手くやりながら新庄を操縦してくれるなら建山は頼もしくなる

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:49:18.20 ID:wnHXbVDl0.net
>>447
単純にいい投手の登板数を増やせればそれだけ勝ち試合を増やせるから
でもそこから調整の慣れ不慣れとか疲労の問題とか様々な問題を考慮して中6日が主流になってる
その様々な問題をカバーできるなら中4日でも中5日でもやればいいと思うよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:52:22.07 ID:miwXHDvPa.net
中6日でもきっちり120〜130球で7〜8回まで投げてくれるならいいんだよ
100球弱しか投げないならそんなに間隔空ける必要ないでしょって話

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:52:50.74 ID:qh+FyX3na.net
建山はここで伊藤クローザー起用は甘えだし先発の柱一人減る皺寄せは重いって認識があるのはいいとおもう
伊藤本人が先発やれるなら先発って考えがあるからここは動かす可能性低そうかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:54:05.80 ID:I8jVRqgC0.net
中6固定で
120球 7回3~5失点するのと
100球 6回1~3失点するのと
どっちが良いんだろうね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:55:00.39 ID:PkJ7YAIy0.net
建山は言ってることはもっともらしく説得力もあるのだが、
侍でも青柳の運用失敗したみたいに理想と現実のギャップの大きさに苦しむことになるだろうな。

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:55:18.75 ID:qh+FyX3na.net
そもそもMLBではトミージョン増えてるせいかもう中4やめて中5に切り替えてるとこ多いし日本の日程だと中6ベースでやって日程によっては球数コントロールしつつ中5に詰めてもらうこともあるくらいでいいんだよね
中4にこだわり続けるのがMLBもやってるからってのが理由なら向こうも止め始めてるからって教えてあげたくなる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 08:59:43.37 ID:KYRmg5gd0.net
新庄に建山、ひちょりなんて素人集団じゃねーかよ。
頭吉村に球場北広って冷静に見て詰んでいる。
道民は弱いと関心なくなるから、新球場の興味無くなるまでに強化しないと終了。

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:00:02.67 ID:CfgEr1lCr.net
中4試すなら加藤が適任だろうけど成功したら来オフの評価が青天井になってしまう

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:00:17.39 ID:wnHXbVDl0.net
メジャー流にするなら中4〜5日で80〜90球目安にすればいい
でもパワーピッチでストライク先行ができない日本のピッチャーじゃ球数要するからこの運用は無理だな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:00:41.80 ID:LD1CRkU80.net
>>454
実際、巨人の桑田が就任前と後でそのギャップに苦しんでるな
就任前は建山と主張はほぼ一緒

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:06:02.75 ID:STWVryGsr.net
新庄がマシンガン継投する前は全然替えなくて炎上してたし両極端だったよね
うまく運用してくれたら良いんだが

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:07:47.28 ID:u81i3gm2d.net
>>439
あんなん特別やし
短期決戦やから参考にならんやろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:13:18.11 ID:CfgEr1lCr.net
1イニングを完璧に抑えるブルペンなら2イニングでも行けるかもしれないが1イニングでも怪しいのが回跨ぎすればそりゃ打たれる

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:14:04.34 ID:PkJ7YAIy0.net
>>459
なんか良さそうなこと言ってる繋がりの桑田は俺も連想したんだが、
桑田は解説聞いてる内にてもなんかおかしい、ズレてるなってこともたびたびあったので
コーチやっても合わない選手は合わんだろうなとは思った。
原との対立の方が取りざたされてるけどね。

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:15:06.98 ID:qh+FyX3na.net
建山はブルペンの役割をハッキリさせるって言って原則回跨ぎしないのであれば吉井的な運用になるだろうからロングリリーフ以外は1人1イニングで登板間隔とかでワンポイントとか投げさせることもあるくらいな感じだろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:16:24.85 ID:54xGsj9q0.net
球数減らして早いイニングで降ろしても後続がうんこ過ぎるからね
感覚的だけど今季ハムの試合で勝利することに期待出来たの先発を8回くらいまで引っ張ったのが多かった気がする

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:17:19.88 ID:B+m86y7n0.net
>>454
青柳以外は上手く行ったと思う。
失敗や方針転換を繰り返すだろうが、建山コーチには期待。

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:19:58.43 ID:3mqM/EiT0.net
新庄追い出せなかったことで
もう詰んでる

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:20:35.90 ID:9w0otwu+0.net
>>452
建山は常々10勝しても10敗する様ではダメと指摘してるから投球内容改善指導してくれるだろう

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:22:04.52 ID:cc3msA+qr.net
新庄→近藤FA→新庄→近藤FA→…

ハム専の半分は新庄で、残り半分は近藤FAでできてます

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:22:18.28 ID:qh+FyX3na.net
>>468
伊藤は先発なら15勝5敗レベルにならないとダメだしね

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:22:45.09 ID:LD1CRkU80.net
>>467
日ハム「新庄さん!10年契約で監督やってよ!」

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:28:10.76 ID:9w0otwu+0.net
浅村も残留な!

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:30:11.76 ID:Ec8h1VTwa.net
>>412
西村は投げてる球に意図があるのかって言われてたな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:33:19.39 ID:/0AohFx90.net
阪神は有原やめたのかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:35:32.71 ID:Ec8h1VTwa.net
>>434
栗山もそれ最初に失敗したもんな
結果矢貫が翌年から壊れてしまった
>>461
まして宇田川、山崎はシーズン中の登板が20試合も投げてない
ほとんどフレッシュな状態での日本シリーズだったからな
あんな投球開幕からできるなら50試合は投げてるはずだし

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:38:36.03 ID:Ec8h1VTwa.net
>>460
あと新庄はわざと交代させないもあったからね
シーズン長い目で見れば若い投手に修羅場を潜らせるってのはまだ分かるんだけど
そこの話し合いが勝コーチとはやれなかったんだな
聞こえは良かったが二軍に行かせて遠ざけたってところが本音だろう

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:42:57.17 ID:CfgEr1lCr.net
136試合で75試合投げて日本シリーズ回跨ぎ回跨ぎ2回跨ぎ抑ぎの3連投した2006年の久は化け物だったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:49:38.84 ID:cc3msA+qr.net
>>471
この記事が目に入ったとき本当に引いたわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 09:51:34.14 ID:0vbmAeWQ0.net
>>477
登板するだけで拍手が凄かった記憶
てかこの年は岡島もいたんだよなw

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:21:25.73 ID:RwLw1A0P0.net
>>474
FA組を取らないって言ってるだけだから、どうかな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:21:58.21 ID:pdQ7rSKY0.net
新庄記者 (中継ぎに)回またぎはさせたくない?

 建山氏 そうですね。新庄さんは「この打者に、この投手はタイミングが合わない」とか考えるのがものすごく得意。すごく大事ですけど、投手もリズムがあって。できればイニングの頭から行くのが楽なので。

 新庄記者 いい投球したら、行かせたくなるのよ。

 建山氏 イニングをまたぐと疲労感がちょっと違う。200メートルを1本走るのと150メートルを2本走るのと、みたいな感じです。

 新庄記者 そんなにきついんだ、投手って。

 建山氏 イニングまたぎは必要な時は絶対あるけど、基本的には難しいです。僕はいつも四球を出してました。(力を)出し切った子は代えた方がいいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/877c9c61e43b06c0211c39df359fdab2708489b4

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:23:30.73 ID:7Mdrm4T30.net
建山さん上手いこといなしてるけど
中4日、回跨ぎ、鈴木ローテ入り、伊藤抑え
全部「本当はやりたい」圧を感じる
鈴木と伊藤は分かるけど

先発に150球完投させたがったりもするし
この下でコーチやるのは大変そうだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:24:22.17 ID:Y+aXV8dbd.net
>>469
仕方ないよ
悪目立ちが酷いもの
強けりゃ話は別なんだろうけどね

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:25:09.50 ID:pdQ7rSKY0.net
このレベルの諭すことすらできなかんったんだよな武田加藤島崎は
聞く耳を持たれなかったが正しいか

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:26:46.10 ID:dDhZoImbd.net
>>460>>476
かえるのが遅かったのは武田勝が継投してたってコメント何度か出てただろ
あの交代が遅い継投は武田勝じゃないとおかしくないか

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:27:43.21 ID:Y+aXV8dbd.net
>>484
聞く耳持たないほうが悪い
傾聴できないマネージャーは失格

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:28:31.75 ID:f02a2mQOr.net
このレベルの野球知識で戦ってるって
中嶋に勝てるわけない

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:24.38 ID:qh+FyX3na.net
>>482
やったところで責任持たない発言繰り返すし投手は故障リスクが野手以上に敏感にならないといけないから新庄の思いつきで振り回したらダメだわな
スズケンはローテーション入れるのはいいと思うけど中4とか回跨ぎとかまだやらせたがってるのかってなるから当人が今シーズンをトライアウトにしたせいで何も反省してなさそうなのがキツい

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:31:04.49 ID:eduYekJTr.net
任すと言われて1年間間のビジョン立ててたら結局目先の調子悪い時に小手先の指示連発されたらコーチもおかしくなる

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:33:56.87 ID:dDhZoImbd.net
>>482
伊藤抑え問題は単純に建山の意見聞きたいだけじゃないのか
自分なら単純にいろんな人にどう思ってる聞きたいわ
そもそも1回本人が先発やりたいならしないと撤回コメントも出してるくらいだし、絶対伊藤を抑え!って訳でもないんでしょ
あとスズケンの最近の出来見てれば誰だって期待したくなるわ

>>486
実際どういうやりとりあったか知らんが、きちんと説明しないで頭ごなしに否定するだけでは無能だぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:38:25.88 ID:0/LP16jKa.net
近藤FAだって 

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:38:26.30 ID:PtrJXQajM.net
>>489
原「今シーズンの投壊の原因は我々にある」
桑田「我々…?」

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:39:02.07 ID:weZvghVj0.net
ガントはグッバイかな
本日帰国とのこと
ツイ民がそんなのお漏らしして良いのかは別として

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:41:24.62 ID:STWVryGsr.net
>>485
すまん俺そう言いたかったけど文章がおかしかった
6月あたりはスズケン堀北山とかを無理に引っ張ってボロボロだったね

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:41:37.01 ID:qh+FyX3na.net
堀と宮西が来年どうかわからないから左のメネズは先発よりリリーフでいいと思うんだよね
上沢、伊藤、加藤、根本、ポンセ、鈴木(金村)でローテーション回して河野とメネズはリリーフやらせたらだいぶ整備は進む気がする

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:01.06 ID:dDhZoImbd.net
>>494
阪神戦のスズケン、ヤクルト3戦辺りは仕方なかったと思うけど
交流戦明けのロッテ戦の北山、四球を何度も出して下げた堀はあそこまで引っ張る意味があったとは思えんし
伊藤が打撲で足踏ん張れずにコントロール定まってないのにわざわざ投げさせて、謎に満塁にしてから下ろすのはかなり酷かったよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 10:56:42.33 ID:d8OiG1AGH.net
>>481
新庄記者 そんなにきついんだ、投手って。

言ってる事が小学生レベル いや野球好きの小学生の方が解ってるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:06:41.60 ID:U7m/R/vIM.net
>>481
二刀流経験は役に立っていなかった!?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:06:57.73 ID:rCc8+wgOr.net
記者会見のパフォーマンスを真に受けるのはどうかしてるぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:10:10.22 ID:dS9GSj1Td.net
>>481
そいや建山は分かりやすく回跨ぎ苦手だったなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:10:29.93 ID:ra5TOHqt0.net
プロ野球OBのユーチューブ見ると
野手出身と投手出身ってお互いの環境をあんまり知らないってケース結構見るけどな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:17:01.37 ID:mNrMuJ1ld.net
>>497
身体能力でなんとかなったんやろ(?)

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:17:37.72 ID:wnHXbVDl0.net
【日本ハム】育成ドラ2の四国IL徳島・中山晶量、鳴門高のチームメート・河野竜生と「鳴門リレー」だ!

 中山の大きな目にグッと力が入った。「一日でも早く支配下に上がりたい。7、8、9回で起用される投手になりたい」。明大4年時に指名漏れを経験した大型右腕は最速150キロの直球と落差抜群のフォークを武器に、地元徳島からプロへの道を切り開いた。担当の加藤スカウトは「リリーフ適性があるし、プロでやっていけると感じた。ブルペン陣に厚みを持たせてほしい」と勝ちパターン入りを目指す男の右手を、期待を込めて握った。

 大学時代は度重なる故障もあり、4年間で5試合の登板にとどまった。悔しさを糧に地元からのリスタートを決め昨年入団。ハンバーガー店でアルバイトもしながら、昨冬は「もうプロに入ったつもりで必死に鍛え直した」。開幕投手を託された今季は先発と中継ぎでフル回転し、22試合で4勝、69回1/3で67奪三振をマーク。小3から追ってきた夢を、やっとつかんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfcdf0786feead4e76b787bff55bb494601cb05
案外すぐ支配下上がってリリーフ任せられないかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:17:54.47 ID:dS9GSj1Td.net
伊藤のクローザーは、先発能力と消耗リスクを考えると、他に選択肢がなくなってからでもいい気がするけど、適性メチャクチャありそうなんだよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:20:59.21 ID:ovbUTVQoa.net
伊藤以外に抑えが出来る人材がいない場合は仕方ない
他にもいるなら先発のままでいい
簡単な話よ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:24:32.92 ID:7Mdrm4T30.net
先発ならBランクだけど抑えではAランク狙えそうな感じ
先発Bと抑えAどっちが価値があるかは別として

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:25:51.32 ID:dS9GSj1Td.net
>>505
だから終盤ポンセを試しておいて欲しかったんだよね
まぁその場合メネズは前が基本になるだろうから、左のリリーフという課題も出てくるけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:27:15.54 ID:SO7AwuLFa.net
優勝狙うと言うなら投手陣の整備は絶対条件
なのに監督が未だに中4日とかアホな事考えてるんだから、たぶん投手陣は夏を待たずに疲弊して崩壊するだろう

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:27:43.60 ID:SO7AwuLFa.net
>>507
俺は逆に抑えメネズを試して欲しかった

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:28:18.24 ID:cc3msA+qr.net
>>506
伊藤のことならルーキーイヤーから2年連続規定到達で二桁勝利してるのにBって(笑)

ポンセならまあ分かる
ノーノー以外はぎりQSって感じだし

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:30:31.67 ID:7Mdrm4T30.net
>>510
伊藤はメジャー行って大谷ダル田中黒田ぐらい活躍できると思う?
先発Aってそういう化け物の設定ね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:31:49.99 ID:SO7AwuLFa.net
勝ちパターンで使える中継ぎ投手が3人はいないと、終盤逃げきれない
それには玉井と堀の復活がキーになると見てる
宮西はもう無理なんじゃねーかな
スズケン、堀、玉井、福田、加藤、井口、メネズ、ロドリゲス
このあたりのメンツがキモ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:32:11.58 ID:ZxmtOt3j0.net
>>503
中山いいよね、動画見たときあのフォークは抑えで使えそうと思ったわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:32:43.94 ID:SO7AwuLFa.net
>>512
加藤は間違い

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:33:47.55 ID:cc3msA+qr.net
>>511
だとしたら伊藤がMLBいって大魔神ぐらい活躍できると思ってるのか…?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:34:09.09 ID:I8jVRqgC0.net
長谷川威展が来年いきなりセットアッパーになってもおかしくないと思う
フェニックスで9回 13奪三振 1失点とやることないレベル
失点も狭い球場でたまたま入っちゃったようなホームランだし

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:34:53.76 ID:7Mdrm4T30.net
>>515
クローザーって日本人最高峰でも佐々木岩瀬上原斎藤隆とかだから
まあ、山としてはちょい低いよね

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:34:56.67 ID:0ktwstAwM.net
ヤクルトのコールは退団みたいだけど、とらないかね
https://news.yahoo.co.jp/articles/79774ac7ed7178cdbf552a6d9271b666db7cfab3

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:42:22.31 ID:dS9GSj1Td.net
>>516
長谷川には期待してる
スライダーはまともに前に飛んでないし、二軍レベルだと別格だよね

ただコントロールがなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:44:17.20 ID:drKMRxP+a.net
>>488
中4は試してないのでっていう

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:44:48.01 ID:pdQ7rSKY0.net
稲葉めちゃくちゃ打撃コーチで草
https://youtu.be/gLSqqQjyDCs

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:45:00.21 ID:drKMRxP+a.net
>>493
もう投げられる試合ないから今週中に帰国するって話は出てたよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:47:38.81 ID:CgcNan18d.net
>>518
ちな○ムさんが欲しいと言ってるから取ったら彼らが喜ぶで

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:49:28.98 ID:7Mdrm4T30.net
>>512
その辺にキモを持たせてて上位行ける気がしないw
宮西には復調を期待してるけど

中継ぎに計算できるパワーPが要るね
ガントが先発でポンセをセットアッパーに回すとか出来んかね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:49:51.78 ID:jC4yHqFnd.net
>>443
2番手として使うのかも
海野はまだまだらしいし

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:52:16.62 ID:pdQ7rSKY0.net
4軍まで作っておきながら控え捕手までFAで取るバンクは普通に経営下手だと思うわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:53:49.39 ID:dS9GSj1Td.net
中4日はアメリカじゃ運用出来てるわけで、日本で出来ない理由は何だろうね
その部分を精査して、対策を講じた上での運用なら試す価値はあると思う
リスキーだけど

建山が委託を受けてやるなら、前みたいな思いつきレベルではなさそうなんで、ある程度トライアル挟みながら慎重にやってくれるんじゃないかな・・・

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:56:26.20 ID:R12gD/mGa.net
まともに資金力とフロントのいるプロスポーツチーム球団は育成も補強も出来る手は全部打つんですよ
補強一切動かずトレードでゴミ拾いしかしない球団にGMっている?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:57:45.44 ID:f2azgcYTd.net
ガントは来年10勝10敗くらいは働けよ
勝てなくてもイニングは食え

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:58:36.87 ID:f2azgcYTd.net
近藤まだ悩んでるのかよw

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 11:58:43.69 ID:s9MUrGt0d.net
>>527
ダルは中4じゃ回復する時間が足りないって言ってた

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:00:02.17 ID:f2azgcYTd.net
加藤も中4で酷使される球団より中6でしっかり休みながら投げられる球団にFAしたいだろうな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:01:29.26 ID:mNrMuJ1ld.net
>>529
肘怪我した翌年にイニングイーターはきつくない?まぁやらんとあかんけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:02:16.31 ID:LD1CRkU80.net
戦力外通告が終わって、次はFAと12月の現役ドラフトか
そういや現役ドラフトって非公式だから移籍成立後にしか分からんので、今ひとつ盛り上がらなさそうというか実質トレードみたいなもんだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:03:05.77 ID:LD1CRkU80.net
>>534
非公式じゃなくて非公開
公式じゃなきゃいかんわw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:04:54.30 ID:cc3msA+qr.net
>>534
むしろ12球団から最低1人ずつ
最低でも12人がシャッフルされるってけっこう楽しみ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:05:40.32 ID:C1DpE6gzd.net
近藤には残って欲しいけど、申し訳ないからという理由で悩んでいるなら出た方がいいよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:06:52.27 ID:FHwJFnqG0.net
>>531
言ってたね。
だけど一方で100球超えると故障リスクが大幅に高まるんじゃなかったっけ?

一日の球数と投球間隔を最適化したものが今は中4日とされてるわけでしょ。
今後変わってくるかもしれないけど。

いずれにせよ1個理由があるからダメということにはならんよ。
検討はしても良いと思う。慎重にやる必要があるけど。

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:09:41.54 ID:drKMRxP+a.net
>>533
マルティネスが完全復調するのに一年掛かったからなぁ
ソフトバンク移ってから復調したのは悔しかった
それをハムでやってりゃ残してたよと

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:11:28.11 ID:drKMRxP+a.net
円安でそれなりのレベルであっても連れてくるのが難しくなってるからな
新外国人ゼロの可能性もあるよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:12:14.17 ID:drKMRxP+a.net
まあゼロはないだろうとは思いたいけどね
野手(大砲)ガチャは引いてほしいし

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:13:00.09 ID:bY3fAqzIa.net
ゼロはないわ
外人の総数は減るかもしれんが

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:18:04.72 ID:oHbdKFH2d.net
>>538
俺は検討する必要も無いと思うけど
中4日ってことは球数を考えて早下ろしすることが多くなるわけで、勝つためには他のイニングを安定して抑えられるような強固で豊かなリリーフ陣が必要になるんじゃないの?
ハムのリリーフ陣そんなレベルじゃないじゃん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:20:30.01 ID:drKMRxP+a.net
>>542
今の時点で
投手ポンセ・メネズ・ロドリゲス・(ガント)
野手アルカンタラ
一応枠最低限埋めれる4人はいるから
無くはないんだよねゼロも
希望としては野手1(大砲候補)
投手1(リリーフタイプ…左右問わず三振取れるの)が欲しい

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:22:50.13 ID:drKMRxP+a.net
加藤なら球数少なくイニングも喰えるけど
それ以外のメンツはそれなりに球数放るからな
中4で回るには80球で降りなきゃ回復しないだろ?
下手すりゃ5回投げきれない

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:25:02.36 ID:eduYekJTr.net
ショートスターターの夢再び

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:26:50.01 ID:dDhZoImbd.net
仮に伊藤が来年抑えやったとしてもずっと抑えって訳でもないのに
来年抑えやる=ずっと抑えと思い込んでる人も多い気がする
来年、もしくは再来年の間に北山や畔柳が抑え出来るようになれば配置転換することだってありえるのに
まずここをごっちゃにしてる抑え否定派とら1年だけでも抑え否定派の割合がどのくらいいるんだろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:27:06.69 ID:tMfuViAfr.net
来年最低でもローテ回って規定到達できるくらいは投げないとガント残す意味なくね?

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:28:26.17 ID:bY3fAqzIa.net
>>543
今時は中4日の話がでるとこういう100球制限とかの話がセットでついてくるのが普通だけどさ
これやりたがる老人ってそんなこと全然想定してないと思うぞ
沢村賞の選考委員会の奴とかはもっと酷使してほしいだけな感じしか見受けられないし
中4日やってりゃ昔の低レベル時代にありえない日程で投げてた化け物がワンチャン誕生するかも!くらいの調子でしか話してない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:37:54.65 ID:dDhZoImbd.net
>>545
というか中4で投げるなら3本柱以外のピッチャーが現実的じゃね
立ち上がり安定してて打たれないけど、5~6回投げきる前に点取られる昔の加藤タイプ
ただそれならロングリリーフで良くね?ってなるけど先発の頭数次第ではありというか、仕方ない
ただ中6で回ってるローテの中で中4で回すってローテーション的には難しい

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:38:46.44 ID:iVZdFh23M.net
>>549
沢村賞選考委員の長老たちは、その無茶させていた時代に壊れることなくエースであり続けたエリートばかりだからな
しかも現場指導を離れて久しい70代ばかりだから、最新のデータやトレーニング事情を把握してるかどうか怪しい

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:41:19.25 ID:oHbdKFH2d.net
>>549
もはや単なるサディズムに近いわな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:46:52.63 ID:eduYekJTr.net
メジャーで162試合で最多が228.2で二番目が205イニング
山本が143試合で193イニング日程の違いもあるから中4にしてもトップクラスはイニング的にそんなに増えそうにない

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:49:44.87 ID:drKMRxP+a.net
浅村新たに4年契約だからほぼ生涯楽天で決まりか

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 12:59:01.91 ID:FHwJFnqG0.net
>>553
なるほど。
上位投手でイニング稼げないなら、あんまり意味ないな。
先発の頭数が足りないときは意味あるけど、ハムは現状だと比較的前の方が候補者多いしなぁ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:01:42.61 ID:2G6pAhwMa.net
そもそも日本の日程で中4で回すメリットが少ない

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:03:29.72 ID:wf0JZeFbp.net
やまだはるかって

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:03:54.51 ID:jP46GrC1d.net
>>556
中6と中5を組み合わせれば良いよね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:04:37.84 ID:xRr09a9P0.net
山田と佐藤トレードだと

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:05:41.47 ID:qh+FyX3na.net
佐藤と西武山田ならこっちの方が断然得しとる
いわくつきではあるけども

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:06:09.07 ID:iUB/8tEP0.net
西武山田遥楓と日本ハム佐藤龍世が1対1の交換トレード
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211020000323.html

日本ハム佐藤龍世内野手(25)と西武山田遥楓内野手(26)の1対1の交換トレードが成立したことが2日、両球団から発表された。

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:06:12.69 ID:htz6hCA7a.net
いやこれこっちが断然得だろ
素行はどっちもどっちだし

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:06:13.65 ID:Geh/V2npd.net
もはや残飯処理工場やんか

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:06:47.98 ID:z9QUS8NA0.net
どういうこと?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:12.41 ID:2G6pAhwMa.net
嫁問題起こしてる奴が来て草

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:22.88 ID:pdQ7rSKY0.net
なんで佐藤出戻ってんだよwwww

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:35.31 ID:5sP9itsh0.net
ハムさん山田はほんといい選手やで
セカンドの守備も上手いし意外性もある
嫁のせいでいろいろあったけど声も出して素晴らしい選手やから応援したってな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:48.84 ID:bY3fAqzIa.net
>>561
ガチで釣りかと思ったわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:49.58 ID:l9KnkQsfr.net
佐藤出戻ってて草

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:08:00.06 ID:qh+FyX3na.net
西武は置いておけないから放出するしかなかったトレードだろうし
山田本人が素行悪くてやらかしたわけではないのでプラスでしかないと思う
佐藤ほぼ戦力外みたいなもんだったし

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:08:34.03 ID:cc3msA+qr.net
草はえる
山田くれるのまじかよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:04.66 ID:pdQ7rSKY0.net
しかも森がいない西武に戻ってて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:05.85 ID:qh+FyX3na.net
加藤より山田の方がいいとすら思うわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:08.28 ID:cc3msA+qr.net
山田あれか
嫁が源田の嫁といざこざあったからかwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:30.31 ID:jP46GrC1d.net
源田がホッとしたよな。

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:35.57 ID:MfN72swh0.net
山田の嫁は稲葉の嫁にシメてもらえばいいんだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:55.28 ID:xF0Tuw2U0.net
誹謗中傷嫁までついてくるやん。

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:58.67 ID:Cr2/ECWTM.net
ハム自体嫁問題解決しとらんのに

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:10:03.78 ID:ra5TOHqt0.net
え?
なにこれ
意味わかんないw

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:10:17.74 ID:cc3msA+qr.net
同時に長野が巨人に帰っててまた草はえる

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:10:33.51 ID:bY3fAqzIa.net
>>578
こっちのと対消滅させるんだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:10:36.15 ID:jP46GrC1d.net
二岡を引き取った我がチーム。
良い伝統だ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:01.26 ID:/D716dl3d.net
打てない内野手とってどうするんだ?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:20.68 ID:bY3fAqzIa.net
坂本も引き取れよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:38.55 ID:qh+FyX3na.net
長野が巨人に出戻りトレードしてて色々来すぎだろw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:44.98 ID:MBNvBRpKd.net
来季は今年以下かもな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:05.24 ID:cTqL5qsJa.net
早くも杉谷二世を獲得か

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:17.56 ID:HwbL2R3C0.net
普通に中村も可能性あるよね?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:24.38 ID:eduYekJTr.net
稲葉GMがいるから山田も心強いだろう

590 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:12:50.30 .net
【速報】
長野が無償トレードで広島から復帰

【📰超速報🚨=#おかえりチョーさん 】
巨人が広島長野久義外野手(37)を無償トレードで獲得することが決まりました。今日2日に両球団から発表されます。19年1月に巨人がFAで獲得した丸の人的補償で広島に移籍。19年から4年間、広島でプレーしており、5年ぶりの古巣復帰となります。
#長野久義

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:51.67 ID:s9MUrGt0d.net
問題起こした選手好きだなあ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:53.66 ID:bY3fAqzIa.net
>>586
近藤に見捨てられそうだしまあ今年以下だろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:13:24.39 ID:pdQ7rSKY0.net
山田って声出しめちゃくちゃうるさいやつだよな
杉谷の後継者やんけ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:13:24.72 ID:cc3msA+qr.net
>>583
佐藤より打ててかなり守備上手い内野手とか得すぎるだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:13:26.27 ID:ropCXkD+p.net
網走刑務所定期

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:13:36.70 ID:cc3msA+qr.net
>>593
今川と二人で盛り上げてもらおう

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:13:43.17 ID:bY3fAqzIa.net
中村奨成と森もつれてこいよ

598 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:14:02.54 .net
トレードのお知らせ
https://www.seibulions.jp/news/detail/00006246.html

本日11月2日(水)、埼玉西武ライオンズ 山田遥楓選手と北海道日本ハムファイターズ 佐藤龍世選手の1対1のトレードが両球団で合意いたしましたのでお知らせいたします。
山田遥楓選手 コメント

「入団以来8年間、応援していただき本当にありがとうございました。
球場でタオルを掲げてくれた方、背番号52のユニフォームを着て球場にお越しいただいた方、その他多くのファンの皆さまに感謝したいと思います。
埼玉西武ライオンズで野球ができたことは、誇りであり本当にうれしく思います。
一番印象に残っているのは、初ヒットが初ホームランになり、その日お立ち台に上がったことです(2018年9月19日)。
その時「うれしくて、夢みたい」ということを話したように記憶しています。
今後も、自分の持ち味である明るさを前面に出して元気にプレーしたいと思います。」

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:10.07 ID:zbo9nVu8a.net
西武ファンですが本人は悪くないし内野全部レベル高く守れるので応援してください

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:14.60 ID:bY3fAqzIa.net
網走日本ハムファイターズに改名しとけ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:22.30 ID:ra5TOHqt0.net
しかし例の件でチーム追い出されるのか

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:38.74 ID:NZKuFyNpr.net
山田はセカンドとサードがめちゃくちゃ上手い、ムードメーカー
ピンズドじゃねーか

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:56.42 ID:qh+FyX3na.net
>>599
西武としてはあんなことなかったら出さない選手だろうね

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:56.86 ID:jPwq1L590.net
山田遥楓もらってええんか!?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:15:22.70 ID:3mqM/EiT0.net
何がやりたいんだか
意味不明だな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:15:32.76 ID:ra5TOHqt0.net
本人が悪いワケじゃないのになぁ
まぁウチ的には歓迎だけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:16:11.33 ID:zbo9nVu8a.net
>>603
もう下手に書けないけど嫁の方はめちゃくちゃ恨むわ
佐藤の説明書は…いいか…

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:16:15.74 ID:OPBIUN4K0.net
ペッパー師匠とはなんだったのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:16:41.88 ID:wihmY6740.net
加藤が即使い物になるかは未知数だし山田は内野のバックアップでこれ以上無いやろ

610 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:16:51.16 .net
例のハム関連捏造荒らしが名前出した奴続々と出ていくな
あとは中島卓也か???

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:16:59.14 ID:drKMRxP+a.net
龍世出戻りかよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:17:22.31 ID:ex46FfQ+d.net
嫁に問題がある球団を目指すのか

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:17:34.54 ID:ACU+BNp40.net
嫁問題は分からんが
チームメイトが迷惑するような練習中の行動が気になってたから
佐藤戻してくれて良かったわ余計な心配と不快感が一つなくなったw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:17:47.10 ID:ra5TOHqt0.net
道民枠とはなんだったのかw
厚岸民涙

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:17:57.95 ID:FHwJFnqG0.net
二軍ではOPS.800超える程度には打てるんだな。
ここから打撃が化けるとは考えにくいけど。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:18:48.63 ID:I8jVRqgC0.net
鎌ヶ谷の内野をちゃんと守ってくれたらいい

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:19:40.41 ID:drKMRxP+a.net
うーん
山田をハムで引き取ることになるとは思わなかった
そして龍世が再び西武に戻るとは

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:11.65 ID:oHbdKFH2d.net
>>613
どんな行動してたん?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:41.47 ID:eduYekJTr.net
佐藤はついに西武からヒット打てなかったな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:47.24 ID:91uOQ0fT0.net
>>617
君たち何やってるの?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:58.43 ID:jPwq1L590.net
杉谷の後釜にはぴったりやないか
ロリコン扱いされてたけども

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:21:21.09 ID:NZKuFyNpr.net
佐藤は根がやんちゃだからなあ
ノック中も髪の毛気にしてた
ハムに合わねえよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:21:52.18 ID:cc3msA+qr.net
佐藤は西武の森引き止めにも有効だからかね

624 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:22:01.13 .net
そんな佐藤も移籍後は大絶賛だったニワカが多数だったけどな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:22:27.55 ID:cc3msA+qr.net
執行猶予明けで草

首都高爆走の西武・佐藤龍世に懲役3か月、執行猶予2年の判決「深く反省」
2020.10.08

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:22:50.41 ID:/y9MC22f0.net
強肩の内野手手に入るとは
本当に獲得するとは…

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:22:55.40 ID:ra5TOHqt0.net
打撃はさっぱりだけど
たまに見せるガッツある守備は好きだったな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:23:06.99 ID:bY3fAqzIa.net
>>625
これでまた風になれるな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:23:11.31 ID:ACU+BNp40.net
>>618
抱きついて離れず周囲の選手も無視してる場面とか見たことない?
野村なんか困った顔して終わるの待ってるみたいにしか見えないし
もう辞めてあげてと思ってたw実際は面白がってるのか知らないけどねwそうは見えない

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:23:17.39 ID:LFMdnZxg0.net
佐藤と言えば北海準優勝メンバーの正捕手だった弟もプロ候補だって聞いたけどハムは獲りに行くのだろうか

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:23:44.91 ID:oEeaqnsaa.net
佐藤はビックボスからも要らないと思われてたのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:24:03.33 ID:I8jVRqgC0.net
片岡 渡邉 上野 佐藤
新庄に失格の烙印押された選手みんな追放で草

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:24:04.61 ID:0JeOLa6Xa.net
山田嫁vs宮西嫁
ファイッッッッ!

634 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:24:24.79 .net
昔は面白いトレード多かったのに近年はトレードも変なのしかできなくなったな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:25:00.99 ID:3xrzDwuAd.net
稲葉嫁 VS 宮西嫁連合軍 VS 山田嫁

脅威の嫁戦争ktkr

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:25:11.36 ID:2IPfJPoz0.net
杉谷は居場所があったのでは・・・?

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-juJ7 [126.150.114.165]):2022/11/02(水) 13:25:25.40 ID:pdQ7rSKY0.net
佐藤もフェニックスで苦言あったな
全員放出じゃねえか

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-T+yX [60.35.38.148]):2022/11/02(水) 13:25:26.27 ID:LFMdnZxg0.net
ってか佐藤戻すならポジションは違うがいっそ川越獲れなかったのだろうか

639 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WCQy [106.181.166.16]):2022/11/02(水) 13:25:38.26 ID:oEeaqnsaa.net
内野手の妻全員SNSやってたら閉鎖しといた方が無難

640 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM82-dnty [153.235.12.203]):2022/11/02(水) 13:25:53.22 ID:swr+NA0HM.net
杉谷が引退したから急遽取ったって感じやなぁ山田

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-duw8 [60.80.102.76]):2022/11/02(水) 13:25:57.49 ID:6jfs39DM0.net
ほんとどうでもいいトレードでお茶を濁してばっかりだな
駄目でもいいからたまにはFAに参戦してみろ

642 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-thQX [126.156.206.120]):2022/11/02(水) 13:26:06.23 ID:eduYekJTr.net
山田嫁のターゲットは杉浦嫁かな

643 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-1NYB [106.154.87.182]):2022/11/02(水) 13:26:16.46 ID:BJMixLO9a.net
>>634
だって弾が無いし
ノーテンダーみたいな馬鹿なことするから尚更

644 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-6j09 [133.106.33.179]):2022/11/02(水) 13:26:27.34 ID:Cr2/ECWTM.net
まあただ、佐藤に関しては
去年あんだけチャンスもらって
ヒロイン一回とノーノー阻止だけじゃなぁ

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7e-JOOw [210.198.225.27]):2022/11/02(水) 13:26:34.66 ID:Q46iKy5R0.net
稲葉嫁に嫌がらせされて出ていく未来が見えるで

646 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:26:54.89 ID:s3CFcAOXa.net
>>638
向こうが山田を出したい為のトレードなんだからそこに川越の名前出すとかお前バカじゃねえの
トレードの趣旨わかってねえのな

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97dc-nsM3 [180.56.248.127]):2022/11/02(水) 13:27:12.29 ID:jPwq1L590.net
山田遥楓自体は守備めっちゃ上手いし二遊間ガッチガチになるから歓迎するわ

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf16-Q7eZ [118.110.154.149]):2022/11/02(水) 13:27:14.75 ID:bCA5x9E80.net
佐藤って先月辺りに新庄からダメ出しされてたけど、あの時点ではトレード決まってなかったのかな
山田の交換選手考えててあのプレーが決定打になったのかな

649 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-6j09 [133.106.33.179]):2022/11/02(水) 13:27:18.49 ID:Cr2/ECWTM.net
>>638
いや
そもそも山田放出の為のトレードだから

650 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:27:32.87 ID:s3CFcAOXa.net
つか離婚するでしょ
西武ヲタのツイートから別居のツイート出てるし

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Nfrr [111.239.183.37]):2022/11/02(水) 13:27:39.99 ID:qh+FyX3na.net
セカンドとショートがグロかったのに内野の守備力はむしろ誇れるもんになったとは思うぞ

652 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.156.53]):2022/11/02(水) 13:28:00.16 ID:bY3fAqzIa.net
山田放出のためって気づいてないやつがいるのか

653 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:28:17.61 ID:s3CFcAOXa.net
>>647
守備はいいけど送球は悪いんだろ
肩は強いけど余裕持ちすぎた投げ方だし

654 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-CMcu [49.98.143.63]):2022/11/02(水) 13:28:29.88 ID:oHbdKFH2d.net
>>629
うーんそうなのか
もしかして佐藤ってバイセクシャルとかじゃないよな?

655 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H5e-2JsQ [165.76.190.37]):2022/11/02(水) 13:28:35.53 ID:BASAgvqyH.net
山田も佐藤も二人とも戦力外レベル
山田でポジってる奴は佐藤が来た時もボジってた奴だろw

656 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WCQy [106.181.166.16]):2022/11/02(水) 13:28:47.70 ID:oEeaqnsaa.net
ラーーーーーーイ!!!の絶叫が北広島にこだまする

657 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:28:51.78 ID:D6NILrJk0.net
お前らもっと喜べよ
これ嫁問題ありきの神トレードだぞ

使い道のない怠慢野郎が
内野全ポジ高水準で守れるムードメーカーになった
ゲームじゃないと成立しないレベル

658 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:28:57.02 ID:s3CFcAOXa.net
本日1のバカレス

638 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-T+yX [60.35.38.148])[sage] 2022/11/02(水) 13:25:26.27 ID:LFMdnZxg0
ってか佐藤戻すならポジションは違うがいっそ川越獲れなかったのだろうか

659 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-s0WU [106.128.63.103]):2022/11/02(水) 13:29:09.66 ID:3irut8ARa.net
すげーどうでもいいトレード
佐藤は北海出身なのに追い出されて残念だったなw

660 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-thQX [126.156.206.120]):2022/11/02(水) 13:29:25.27 ID:eduYekJTr.net
山田引き取ってやるから佐藤は持って帰れのトレード

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 13:29:41.07 ID:MPd96nTq0.net
山田って佐藤の上位互換だろ
嫁に問題あるとか今更どうでもいいし大歓迎よ

662 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:29:42.38 ID:s3CFcAOXa.net
>>655
それは
まぁ守備ができる分今の佐藤よりはプラスだな
江越齋藤のトレードよりかはプラス

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dedb-cDFA [119.241.226.79]):2022/11/02(水) 13:29:45.77 ID:rt+MbaC80.net
西武「山田追放したいので誰でもいいから交換して」
ハム「じゃあ佐藤イラネからおけ」

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-duw8 [60.80.102.76]):2022/11/02(水) 13:30:02.06 ID:6jfs39DM0.net
ほんと下らないトレードばっかりでウンザリ

665 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-82D6 [126.33.123.185]):2022/11/02(水) 13:30:06.76 ID:DGfVohfKr.net
網走で刑期を終えた佐藤が帰り嫁が刑期を迎える量産型杉谷が網走に収監されるのなんか草

666 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:30:27.46 ID:D6NILrJk0.net
>>655
山田が戦力外レベルって頭おかしいのか?
嫁問題で西武ファンが放出恐れてた選手だぞ?

667 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:31:13.27 ID:s3CFcAOXa.net
源田嫁は乃木坂時代から気が強くファンとも対立したり運営とも喧嘩できるタイプなのにそんな嫁に攻撃しちゃうとか山田嫁ももう少し下調べしとけよな

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-Tk+f [153.238.154.134]):2022/11/02(水) 13:31:17.30 ID:kH8Oc7gM0.net
>>561
え・・・?
これは草

>>565
あー、あいつか。まー稲葉が良いアドバイスできるんじゃね

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7e-JOOw [210.198.225.27]):2022/11/02(水) 13:31:31.84 ID:Q46iKy5R0.net
山田くんって早い話谷内みたいな選手なんかな

670 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Nfrr [111.239.183.37]):2022/11/02(水) 13:31:41.43 ID:qh+FyX3na.net
>>661
上位互換どころじゃないわ
守備力高くて声だしよくやる西武の内野のスーパーサブだし戦力だけで考えたら大きい

671 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:31:50.72 ID:s3CFcAOXa.net
>>666
別に恐れてはないだろ、飯山が出て行くってなったところで別にしゃーないで済む話
過剰評価しすぎ

672 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-Ccl4 [126.157.220.88]):2022/11/02(水) 13:31:55.47 ID:CUmpQMUfr.net
山田ってUZRは源田クラスだろ
守備だけであと10年は現役できる選手
放出相手に選んでもらって感謝だわ

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d66d-9e0J [153.174.159.53]):2022/11/02(水) 13:32:07.10 ID:7Ictgzby0.net
いやねーただでさえ問題嫁のいるチームなのに

674 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:32:23.32 ID:s3CFcAOXa.net
>>669
谷内よりは打撃は下手

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 13:32:39.20 ID:fMEo4yIT0.net
まあぶっちゃけこれはウチラにとってはプラスだから嬉しいには嬉しいよなw
ハム嫁世界にとってはカオスになるけどwww

676 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd72-6j09 [49.105.12.82]):2022/11/02(水) 13:32:57.54 ID:Geh/V2npd.net
>>658
ニワガイ、お前もいちいちそういうのいいからだから嫌われてんだぞ

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 13:33:00.28 ID:MPd96nTq0.net
西武はこれで源田がFAしたら流石にかわいそう

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:33:11.99 ID:s3CFcAOXa.net
これで源田に誠意見せれたし源田のFAはなくなったな
山田可愛がってた山川は面白くないかもしれないが

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 13:33:20.60 ID:fMEo4yIT0.net
>>673
一纏めにしたら良い具合に熟成しそうw

680 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:33:34.22 ID:s3CFcAOXa.net
>>675
離婚するから関係ない

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.156.53]):2022/11/02(水) 13:33:37.17 ID:bY3fAqzIa.net
>>678
じゃあ責任とってハムにつれてこい

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-Tk+f [153.238.154.134]):2022/11/02(水) 13:33:38.79 ID:kH8Oc7gM0.net
>>659
いやめっちゃお得やん

683 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:33:54.38 ID:s3CFcAOXa.net
>>677
するわけないだろあほか

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 13:34:28.31 ID:fMEo4yIT0.net
これこそわらしべ長者効果だよなw
こういうのも悪くはないw

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3c0-twpO [202.224.23.93]):2022/11/02(水) 13:34:38.85 ID:PfvhkKXx0.net
いいトレードやん
山田くんは悪いヤツではないだらうからね

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf16-Q7eZ [118.110.154.149]):2022/11/02(水) 13:34:47.26 ID:bCA5x9E80.net
平沼 公文を放出してー木村 山田になったってことか

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-0BLP [121.107.140.237]):2022/11/02(水) 13:35:28.19 ID:XBKCGv3S0.net
使える使えないは別として損せず得したトレードは久しぶりじゃないか

688 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:35:28.30 ID:D6NILrJk0.net
>>671
恐れてたは言い過ぎかもだけど嫌がってはいたよ
確実に1軍戦力だった
佐藤龍と同列扱いは本当におかしい

689 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-WCQy [126.158.161.73]):2022/11/02(水) 13:35:29.63 ID:kn7O7Ao3r.net
>>635
令和の三國志

690 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-5i6F [126.33.137.93]):2022/11/02(水) 13:36:22.04 ID:SEPJHN/cp.net
猫だけどこんな笑ったトレード始めて🤣
守備はうまいから山田よろしくね

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deff-mT17 [119.241.148.128]):2022/11/02(水) 13:36:27.33 ID:oqrboVk+0.net
ハムで問題を起こせば巨人の主力として放流
西武で問題を起こせば北の地で懲役刑

692 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:36:34.90 ID:D6NILrJk0.net
性格も杉谷を継げるムードメーカー
問題起こしてのトレードだし今後同じ振る舞いが出来るかは分かんないけど

693 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-bMVN [49.98.157.194]):2022/11/02(水) 13:36:39.47 ID:Vs+wPjfzd.net
佐藤くん戻るの

694 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-h4+W [106.128.194.99]):2022/11/02(水) 13:37:03.28 ID:ULo3ko8Ca.net
佐藤は新庄の逆鱗に触れた
うちにいてももう出番はなかろう
それなら西武に戻って方がいいな
山田ってどんなんか全然わからんけど、内野は困ってないから怪我人が増えない限り一軍で出番はないだろ

695 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.156.53]):2022/11/02(水) 13:37:30.95 ID:bY3fAqzIa.net
木村はどうすんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:37:31.29 ID:s3CFcAOXa.net
>>688
べつに同列扱いなんかされてねえだろアホかよ
トレードなんてそんな全くの均等なものなんて無理
西武側が訳ありの山田を出したいんだから足下見られるのは当たり前
山田の代わりなら同じような内野手が欲しかったんだろうからそれならファイターズでは佐藤くらいしか出せないよってだけだろ

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-ee5o [27.81.185.168]):2022/11/02(水) 13:37:37.90 ID:U/bXlLtN0.net
>>663
西武は源田に最低限の誠意は見せたな

698 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:38:24.38 ID:s3CFcAOXa.net
>>663
誰でもいいんじゃなくて内野手は希望したんだろアホかよお前

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52fa-DNkG [61.205.212.207]):2022/11/02(水) 13:38:45.25 ID:kjyENVwF0.net
本人の素行に問題ある訳じゃないからまぁ
嫁もこれだけ問題になってまた同僚に嫌がらせもせんやろし

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039a-3bG1 [58.85.232.16]):2022/11/02(水) 13:38:47.88 ID:RwLw1A0P0.net
調べたら西武版杉谷みたいな感じの選手なんやな

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 13:39:16.39 ID:fMEo4yIT0.net
平沼→佐藤→山田

誰も予想してない大逆転トレード

いつの間にか気づかない内に内野手勢がガッチガチになっちゃったw

702 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Nfrr [111.239.183.37]):2022/11/02(水) 13:39:28.88 ID:qh+FyX3na.net
もう別居してるって真偽不明の情報もある

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12e1-T+yX [221.132.130.10]):2022/11/02(水) 13:39:46.12 ID:ACU+BNp40.net
>>654
中学生とかがふざけてる感じw
練習中だからね

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-h4+W [106.128.194.99]):2022/11/02(水) 13:40:04.76 ID:ULo3ko8Ca.net
内野は野村、清宮、石井、谷内、上川畑、アルカン
このメンツで足りてる
怪我人が出たら水野と細川もいる
山田は二軍の肥やしだろね

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d5-tZBY [125.4.10.197]):2022/11/02(水) 13:40:08.33 ID:P0ImfbYN0.net
さすがハム
チャンスで代打に出しまくって活躍させてハムおばが涙ボロボロ流す展開になるんやね

706 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-bMVN [49.98.157.194]):2022/11/02(水) 13:40:09.46 ID:Vs+wPjfzd.net
>>696
こっちとしてはありがたいけど、それならうちじゃなくてもよくね?
他は拒否られたんかな

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57df-9+lB [116.199.249.54]):2022/11/02(水) 13:40:29.56 ID:jS+AtTiQ0.net
上川畑が標的にされてまう

708 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-TmMB [126.193.165.49]):2022/11/02(水) 13:40:32.30 ID:cc3msA+qr.net
守備前練習でポロポロの渡邉に説教
→トレード

フライを打ち上げ即ベンチに帰った佐藤に説教
→トレード

スクイズをミスった上野に説教
→戦力外(育成打診)

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf6d-2svJ [118.1.92.131]):2022/11/02(水) 13:41:09.64 ID:0qX4sasd0.net
あの源田問題で山田動く可能性大いにあるとは思ってたけどうちに来るとは
しかも佐藤出戻りww

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:41:15.18 ID:s3CFcAOXa.net
普通に離婚するだろ、慰謝料払わず離婚認められるパターンだし
どんなに愛した存在でも同僚の家庭に嫌がらせして社会的なイメージも傷つけられてまでこの先も一緒は普通無理だろ
自分の子供ならともかく嫁なんて所詮は他人だし

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 13:41:22.17 ID:fMEo4yIT0.net
稲○嫁「イソノー!山田嫁の歓迎会やろうぜ!」

712 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.156.53]):2022/11/02(水) 13:41:24.22 ID:bY3fAqzIa.net
>>702
どのみち関東に置いてくるんじゃね

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deff-mT17 [119.241.148.128]):2022/11/02(水) 13:41:38.05 ID:oqrboVk+0.net
>>699
もともとハムの嫁は爆弾抱えてるからな
稲葉嫁と他の嫁連合で選手まで巻き込むゴタゴタ

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 13:42:06.42 ID:MPd96nTq0.net
中村奨成も引き取ってやろうや
しゃーないから石川亮で許したるわ

715 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:42:23.24 ID:s3CFcAOXa.net
>>706
そうじゃないの。というより西武側も内野手が欲しかったんだろ
それに応じられるのがファイターズだけだったと思うわ
誰でもいいですってならそりゃあ他も応じただろうしそれなら同一リーグには出したくないだろうしない

716 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-bMVN [49.98.157.194]):2022/11/02(水) 13:42:37.31 ID:Vs+wPjfzd.net
>>714
古川じゃあかん?

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ deff-mT17 [119.241.148.128]):2022/11/02(水) 13:42:42.98 ID:oqrboVk+0.net
>>714
北広島エスコン監獄の完成

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-s0WU [106.128.63.103]):2022/11/02(水) 13:42:48.21 ID:3irut8ARa.net
>>708
新庄はやる気ない選手に厳しそうね
まぁそれでいいんだが

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7e-JOOw [210.198.225.27]):2022/11/02(水) 13:43:03.55 ID:Q46iKy5R0.net
山田は足は早いんか?
足があるならビクボポイント高いから使ってもらえる

720 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-juJ7 [126.204.230.164]):2022/11/02(水) 13:44:11.14 ID:NZKuFyNpr.net
学級崩壊したクラスだった栗山ハムとは対照的
俺は規律に厳しい新庄に賛成

721 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:44:17.47 ID:s3CFcAOXa.net
>>719
盗塁や好走塁できるような足を武器にしたイメージはないけどな
遅くはないが

722 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6Yif [1.75.253.138]):2022/11/02(水) 13:44:28.31 ID:Ss1WnUHrd.net
ちゃんとチャンスを与えてるし、そういうのはメリハリきいていいと思うよ

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-RZmn [60.106.252.127]):2022/11/02(水) 13:44:29.54 ID:N/LaNLV/0.net
山田って試合前の練習中によく新庄と話してたから少し気になってた

724 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-MF3i [126.193.15.219]):2022/11/02(水) 13:44:52.70 ID:FuG7Jx+Bp.net
佐藤出すんなら
新庄を西武に放出しろよ

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-0BLP [121.107.140.237]):2022/11/02(水) 13:45:01.79 ID:XBKCGv3S0.net
新庄が怒ったからトレードやクビなんだ!ってのは余りにも短絡的過ぎるだろ

726 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-bMVN [49.98.157.194]):2022/11/02(水) 13:45:17.11 ID:Vs+wPjfzd.net
>>720
それが主力レベルでも出来るなら称賛するが

727 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.29]):2022/11/02(水) 13:45:17.26 ID:s3CFcAOXa.net
>>720
規律だけ厳しくても自分は意味わからない事自由にやってるよう奴は下はついてこないけどな
ガキじゃないんだし監督なんて別にそこまで偉い存在なわけじゃないし

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:45:24.13 ID:D6NILrJk0.net
>>696
>>655はしてるだろw
俺はお前の考えと同じだし過去レスで触れてるよ
どう考えてもお得トレードで嬉しいって話

729 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-Nfrr [111.239.183.37]):2022/11/02(水) 13:45:25.34 ID:qh+FyX3na.net
>>714
中絶とかやらかした奴は引き取らないラインだと思う
当人が悪くないけど問題あったり不倫、ポルノビデオまでは引き取るけど窃盗癖とか中絶とかまで引き取る球団ではない

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-6N9X [115.36.170.86 [上級国民]]):2022/11/02(水) 13:45:46.86 ID:I8jVRqgC0.net
>>714
なんか同じドラ1で広陵の先輩の上原とか要求されそう

731 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-s0WU [106.128.63.103]):2022/11/02(水) 13:45:50.54 ID:3irut8ARa.net
やる気があれば細川みたいに優遇されて優先的に起用するのな
新庄はやる気に対して厳しそう

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3c0-twpO [202.224.23.93]):2022/11/02(水) 13:45:51.26 ID:PfvhkKXx0.net
>>707
ワロタ

733 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-G66C [49.97.22.227]):2022/11/02(水) 13:45:59.65 ID:mNrMuJ1ld.net
>>714
悪いけど石川亮は大事な戦力だよ
今年終盤梅林とか古川出てたけど不安でしか無かったし。守備面で言えばブロッキングとか安心できるし宇佐見に次いで2番手捕手でいいしょ。みんなの評価は低いみたいだけど

734 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFaa-RT17 [103.5.140.165]):2022/11/02(水) 13:46:07.36 ID:mVuLYKRmF.net
稲葉妻と山田妻で他の選手妻をいじめます

735 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-mOM0 [111.239.178.224]):2022/11/02(水) 13:46:49.02 ID:jhOMZbFIa.net
元球団戻るトレードが急に2件も

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:47:14.89 ID:s3CFcAOXa.net
>>728
そんなバカのレスいちいち反応してそれを多声として扱うお前もバカの1人だからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:47:17.97 ID:fMEo4yIT0.net
>>714
あれ実はサボり魔だからウチでは無理

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:47:38.04 ID:mNrMuJ1ld.net
今回のトレードプチ炎上しそうやな笑

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:47:53.82 ID:s3CFcAOXa.net
別居、離婚するかもってのになぜ嫁いじりをしてるのか
やってる事変わらねえよなここのバカ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:14.98 ID:jhOMZbFIa.net
ヤバい嫁コレクターハム

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:23.01 ID:Q46iKy5R0.net
>>720
新庄さんは人には厳しく自分には甘い

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:27.05 ID:kH8Oc7gM0.net
>>714
さすがにあいつはゲスすぎて引くわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:49.33 ID:mNrMuJ1ld.net
中村奨成って中学時代から地元で有名なクソガキだったらしいよ。

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:56.51 ID:s3CFcAOXa.net
中村も更生ができる、マイナスな面以上に魅力あればそりゃあ手差し伸べるかもしれないがそもそものところ中村って別に魅力ないからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:49:00.56 ID:Vs+wPjfzd.net
>>729
なら元ロッテの清田も取って欲しかったな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:49:01.09 ID:0qX4sasd0.net
>>730
ろくに試合にも出てない問題起こした奴で一軍でいくらか実績ある選手獲れるわけなかろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:49:05.04 ID:RwLw1A0P0.net
佐藤はいらんかったとはいえまたすごいの呼んできたな
本人も嫁も曰くつきの

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:49:46.11 ID:s3CFcAOXa.net
>>747
別に本人は曰くつきじゃねえだろバカじゃねえのお前

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:49:58.72 ID:M1Fqf0D00.net
昨日稀哲が会見で杉谷に代わる元気印が必要と言った矢先に調達してくるとはなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:50:10.88 ID:mNrMuJ1ld.net
山田遥楓って杉谷の弟子でしょ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:00.06 ID:3irut8ARa.net
>>743
中村奨成はみつを、有原、上原と同じ広陵なのに人間性はイマイチだったなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:01.81 ID:fMEo4yIT0.net
佐藤くんは古巣に戻れるし山田くんも北でリフレッシュ出来るし山田くんの嫁も北でハムの嫁に鍛えられるしwinwinやん

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:05.45 ID:s3CFcAOXa.net
6 大阪鷹 (JP 0H6b-ymAc)[sage] 2022/11/01(火) 15:48:19.61 ID:ZLteWSBEH
今週中に日ハムのトレードの発表あるらしい

こいつすげーな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:17.23 ID:qh+FyX3na.net
>>745
清田は不倫だけじゃないぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:18.14 ID:Vs+wPjfzd.net
>>743
同じヤンチャボーイでも、中村は地元の高校行けたのに、翔さんは取ってくれなかったんだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:51:49.13 ID:LFMdnZxg0.net
>>752
佐藤的には古巣に戻るメリットと地元出されるデメリットとどっちがでかいのだろうか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:52:09.00 ID:MPd96nTq0.net
>>751
上原は相当畜生だったらしいけどな
有原とオリックスの福田は仏みたいな人間だったらしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:52:58.72 ID:mNrMuJ1ld.net
>>756
インスタとか見てても未だにライオンズに愛着ありそうだしあんまり不安はなさそう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:03.92 ID:s3CFcAOXa.net
>>757
有原が仏なわけねえじゃんあほかよ
顔に露骨に出すの忘れたのかよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:35.05 ID:s3CFcAOXa.net
>>756
別に地元ってだけでそんなファイターズ愛語ってなかったしなんの未練もないだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:37.90 ID:fMEo4yIT0.net
>>759
顔には出さねぇだろアホか
代わりに首振るけどw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:39.83 ID:mVuLYKRmF.net
広島から中村
中日から上田
戦力外の山口
取れば不祥事軍団作れる
坂本は高すぎて

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:48.69 ID:3irut8ARa.net
>>753
適当に書いてたら何かしらは当たるだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:57.08 ID:s3CFcAOXa.net
>>761
いや出してたからアホかよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:57.42 ID:GNzZoIoz0.net
山田の足裏問題はどう落とし前ついたの

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:54:36.18 ID:MPd96nTq0.net
>>759
顔に露骨にだすから性格悪いってどういう解釈?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:54:38.25 ID:s3CFcAOXa.net
>>763
でもあのバカやたらファイターズに執着してここまで放出の名前出した奴全員当ててるぞ
あとは中島だけ

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 13:54:52.27 ID:D6NILrJk0.net
>>736
多声として扱ってねぇよw
ウキウキでハム専来たら頓珍漢なこと言ってる奴がいたから指摘しただけ
それに誰彼構わず反応してるのはお前だろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:00.49 ID:VO8uONF/a.net
>>747
聴覚障害を曰くつき呼ばわりはいかんでしょ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:18.43 ID:s3CFcAOXa.net
>>766
性格悪いなんて言ってないんだがバカなのか?仏ではないイコール性格悪いとか、この世は性格の悪い奴ばかりなのか?馬鹿じゃねえのお前

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:21.81 ID:MPd96nTq0.net
あっ、すまん
安価返したのにわかのにわガイだったわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:23.34 ID:fMEo4yIT0.net
>>767
負けたら速攻でトンズラするアホには用はないわw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:24.39 ID:RwLw1A0P0.net
>>748
足の薬指見せてとか女児に言って炎上しとったやろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:25.51 ID:mNrMuJ1ld.net
>>764
うちの伊藤くんも表情見てて「あっ結構怒ってるな」って分かるけど笑

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:55:54.23 ID:s3CFcAOXa.net
>>768
そういうのは個人としては晒し徹底して馬鹿にするのが正当方だろアホかよお前

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:56:46.19 ID:s3CFcAOXa.net
>>771
自分がはやとりちりしてミスったの逃げてやんのw

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:56:49.18 ID:F3VAcP+T0.net
山田めちゃくちゃうるさいからイライラすんだわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:14.21 ID:LD1CRkU80.net
ハムは西武の流刑地か…

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:14.49 ID:jhOMZbFIa.net
最近の西武とのトレードは損してるイメージなんだよな
平沼レギュラーなっちゃったし

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:27.98 ID:OPBIUN4K0.net
結局あの汚いヘルメットはなんだったんや?

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:33.99 ID:s3CFcAOXa.net
本日一を更新できそうなバカレスw

757 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166])[] 2022/11/02(水) 13:52:09.00 ID:MPd96nTq0
>>751
上原は相当畜生だったらしいけどな
有原とオリックスの福田は仏みたいな人間だったらしい

766 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166])[] 2022/11/02(水) 13:54:36.18 ID:MPd96nTq0
>>759
顔に露骨にだすから性格悪いってどういう解釈?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:48.15 ID:MPd96nTq0.net
加藤も十中八九来るだろうしセカンド争い楽しみだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:57:55.14 ID:fMEo4yIT0.net
>>779
けど山田くんが来るから悪くないやろ
少なくとも内野手はガッチガチになるで

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:58:07.61 ID:s3CFcAOXa.net
>>779
それ以前も大したトレードなんかしてきた相手じゃねえだろアホかよ
何が最近だよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:58:33.82 ID:NZKuFyNpr.net
>>779
平沼がハムでレギュラー取れると思うのか?バカだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:58:41.08 ID:Vs+wPjfzd.net
>>777
執念とどっちが?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:00.27 ID:blkyFHtc0.net
来年のオフには佐藤と山田がそろってトライアウト受けてるんじゃねえかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:07.92 ID:ra5TOHqt0.net
最後まで西武っぽさが抜けない選手だったなぁ
隊西武で一本もヒットも打ってないし

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:13.76 ID:3irut8ARa.net
>>779
別になべりょと似た感じの平沼にこっちで定位置就いてほしいとも思わん

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:14.18 ID:mNrMuJ1ld.net
>>783
今年も結構山田にいい守備された印象あるわ
ショートとサードを高いレベルで守れるのはでかい

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:14.34 ID:LFMdnZxg0.net
>>780
単に小谷野の影響なんじゃないの?
ちょうど小谷野が主力だった頃に野球少年だったんだし

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:15.22 ID:xoJIveUar.net
>>561
源田の後処理か

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:39.68 ID:OkfERhDL0.net
>>714
石川の方がいいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:57.47 ID:s3CFcAOXa.net
>>787
守備が一気に劣化しない分山田がすぐに解雇はないだろまだ若いんだし
あーいうのは30くらいまでは重宝される
アホかよお前

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:00:19.21 ID:RwLw1A0P0.net
アホとかバカとか言ってるやつは例のコンビニわかくんか

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:00:30.72 ID:s3CFcAOXa.net
>>791
森の影響だろあほかよ

797 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:01:17.97 ID:D6NILrJk0.net
>>775
こえーよw

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:01:35.01 ID:mNrMuJ1ld.net
試合終盤の内野守備ガッチガチになりそうやな
サード山田 ショート上川畑 セカンド谷内 ファースト知らん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:01:36.71 ID:Jv0rhkBBa.net
ユーティリティ内野手はほとんど左バッターで右バッターは谷内くらいだからバックアップとして山田の獲得はまあ妥当 上野もいないし

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:02:11.68 ID:NZKuFyNpr.net
山田が敬愛する松田獲得はないか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:02:27.36 ID:LFMdnZxg0.net
佐藤はハムの北海道移転後の地元選手初打点記録者
彼が居なかったら初打点は今川のプロ第1号だった

まぁそれはそれでそっちの方が話題性もダンチだったであろうことは否定できないが(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:02:29.60 ID:fMEo4yIT0.net
嫁が如く

稲葉組に乗り込む山田嫁

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:03:05.44 ID:s3CFcAOXa.net
>>801
どうでもいいし気持ち悪い

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:03:17.13 ID:s3CFcAOXa.net
>>802
滑ったな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:03:18.67 ID:OkfERhDL0.net
佐藤は新球場狭かったらホームランって当たりもあったから
来年こっちで打たれるかもよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:04:22.60 ID:bY3fAqzIa.net
タクヤさんはトレード要員ではないのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:04:25.63 ID:fMEo4yIT0.net
>>805
守備がなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:04:29.08 ID:s3CFcAOXa.net
相変わらずここのスレってニワカ多いよな
他専見習って欲しい
北海道に住んでると寒さで頭回らないのは分かるが

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:04:51.31 ID:ra5TOHqt0.net
>>805
西武の1軍で彼が起用されるんだろうか
イースタンでって事かな?

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:04:51.75 ID:s3CFcAOXa.net
>>806
大阪鷹の予言だとDeNAらしいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:06:21.09 ID:PkJ7YAIy0.net
山田はるか、ハムに来るんじゃねとか冗談交じりで話してはいたが瓢箪から駒だな~
代わりが佐藤龍というのもまたw 元は佐藤もワケアリだったしな。
戦力的には格上の選手と交換できたな、ハムにしては珍しく。

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:07:22.81 ID:s3CFcAOXa.net
>>811
珍しくも何も昔は相手の方が知名度も格ある選手うまく取ってきた球団だろアホかよニワカ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:08:47.30 ID:mNrMuJ1ld.net
>>812
お前無視されてるの気づいてないの?みんなに敬遠されてるんだよ?キチガイすぎて

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:09:08.69 ID:lU5SRx6OM.net
山田「皆さん宜しくお願いします!」
ハム選手「パチパチパチパチ」
山田「早速ですが、連絡先交換を…」


山田「あれ?皆さーん…」

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:09:14.25 ID:2s9OjCVia.net
立地最悪不人気貧乏球団の小型トレード

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:09:51.12 ID:LkQhHr6H0.net
上川畑の嫁に口出すなよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:10:26.19 ID:OkfERhDL0.net
佐藤は結果だそうという熱は伝わってた

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:10:43.58 ID:Jv0rhkBBa.net
内野手補強でいよいよ中島の1軍出番が厳しくなるな 山田元GMの口利きでどこかへトレード移籍はあるかも

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:11:13.93 ID:s3CFcAOXa.net
>>813
ちげーよ、論破できねえから逃げてんだよw
俺が少しズレた発言や俺の真似たような奴が現れたら反応するんだからバレバレだよw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:11:48.39 ID:MPd96nTq0.net
Twitterで嫁のせいってワードがトレンド入りしてて草
ハムからしたらむしろ嫁のおかげだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:11:54.76 ID:OkfERhDL0.net
>>818
中島は外野だろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:12:16.36 ID:s3CFcAOXa.net
>>816
別にポジション被る嫁を攻撃したわけじゃないからな
衛藤のキラキラした生活に嫉妬したんだろ、乃木坂やめてからも元々アンチ生みやすい卒業生の一番手だし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:12:31.43 ID:mNrMuJ1ld.net
>>817
ベンチでも結構声出してたよ
ランナー2塁、3塁で今川がエンドラン失敗してサードランナーアウトになって落ち込んでた時に、「優馬まだ大丈夫や、まだ三振してないから大丈夫や!まだままだ大丈夫や!!」って言ってた。ちなみにその後今川はタイムリー打ったって言う

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:12:43.92 ID:s3CFcAOXa.net
>>821
内野やれるんだからその価値がある間に出してやるのが親心だろアホかよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:13:10.32 ID:s3CFcAOXa.net
>>823
これは嘘くせえw

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:13:30.93 ID:LkQhHr6H0.net
実質社会人ドライチやんけ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:13:37.40 ID:bY3fAqzIa.net
お前らってアイドル好きなのな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:14:20.66 ID:2s9OjCVia.net
>>822
自分がどの程度のレベルの女か
身分を理解できていない証拠

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:14:49.58 .net
過去には運上弘菜、坂口渚沙、小濱心音、堀詩音、金川沙耶と北海道出身のマイナーなアイドルの名前ですら出るレベルや

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:15:49.58 ID:RCt7T+NlM.net
意味分からん
心底軽蔑するわこのクソ球団

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:15:57.36 ID:s3CFcAOXa.net
>>828
元々衛藤もアンチやヲタを煽る気質あるタイプだからな
それにのかって超えてはいけないライン超えたんだろうな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:15:57.36 ID:bi6mzVOX0.net
>>636
球団としても新庄としても、別に杉谷残そうと思えばどうとでも言い訳は作れた。
ただその気遣ってる空気を杉谷が先読みしただけでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:16:12.39 ID:Q46iKy5R0.net
中島は代走からの守備固め要員でまだ使える

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:16:41.32 ID:5V6UAwWMa.net
>>561
嫁がやらかしただけで良い選手なんだろう
戦力アップだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:16:49.79 ID:2s9OjCVia.net
源田嫁はアイドルを知らなくても
フジoneの、プロ野球ニュースに出ていたから
名前ぐらいなら野球ファンなら知っている

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:16:50.23 ID:fMEo4yIT0.net
>>814
稲葉「連絡先か?俺と交換するか」
宮西「お?俺も交換しようぜ!」


山田「」

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:18:28.90 ID:sJXkmxqV0.net
猫だけど、山田は内野の木村って考えてくれればいいよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:18:30.59 ID:bi6mzVOX0.net
>>824
新庄の野球観だとセンターは守備の司令塔なので
比較的中島くらいのキャリアにやらせたくなるのは分かる

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:18:41.29 ID:iC5geUb8a.net
>>834
過度な期待しすぎだけどな
飯山をトレードで獲得できたって程度だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:18:48.22 ID:pOnFmlEfd.net
>>679
恐ろしや

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:18:52.28 ID:blkyFHtc0.net
野球やるのは選手
嫁なんかどうでもいいわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:19:15.38 ID:Q46iKy5R0.net
>>836
宮西はもう家族は北海道にいない

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:19:26.27 ID:pOnFmlEfd.net
>>830
勝手にしてろカス

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:19:27.37 ID:iC5geUb8a.net
>>838
それはいつもの自分が現役の時にやっていたポジションを過度に持ち上げてるだけで実際中島を今更センターにささるわけねえだろアホかよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:19:28.13 ID:fMEo4yIT0.net
ちな2ヶ月ほどの短期間とはいえスタメンやった時期はセカンドUZRクソほど稼いでた山田くん、北の最果てへようこそ!w

2021年二塁UZR 5.26時点
山田遥(L)7.7
阿部(D)5.3
菊池(C)4.3
山田哲(S)3.0
牧(DB)-0.9
中村(M)-2.2
周東(H)-2.4
太田(B)-4.8
浅村(E)-4.8
渡邉(F)-5.0
糸原(T)-6.0

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:19:38.52 ID:2s9OjCVia.net
小物のトレードより
近藤と森がfaで消えるから
両チームとも一時的な話題で
焼け石に水だ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:20:08.82 ID:drKMRxP+a.net
>>602
加藤が順応出来なくても山田ていう二の矢は出来たか

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:20:09.63 ID:iC5geUb8a.net
>>845
あの阿部がプラスになるくらいだから今セカンド守備悪い奴多すぎだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:00.05 ID:iC5geUb8a.net
今年6月に睡眠薬を飲んで車を運転したとして、警視庁は2日、道交法違反容疑でお笑いコンビ「インパルス」の堤下敦さん(45)を書類送検した。

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:11.26 ID:OkfERhDL0.net
そういえば上川畑休みのときって中島しかいないのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:20.99 ID:MPd96nTq0.net
>>848
あの阿部って阿部は守備指標ずっといいだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:45.28 ID:LkQhHr6H0.net
>>845
神やん

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:52.45 ID:PkJ7YAIy0.net
根本と山田でハルカが二人になってしまった

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:56.38 ID:5vv7mM0yd.net
西武に戻すハムもハムだが、佐藤が戻ってくることを受け入れる西武も西武だわ
なんのために西武は佐藤出したんだよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:21:58.14 ID:MPd96nTq0.net
>>850
石井いるじゃん
ショートの守備指標は上川畑より良いぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:22:03.98 ID:2s9OjCVia.net
>>842
家族で札幌に住む物好きはほとんどいないだろ
年70試合程度で、二軍は首都圏なんだからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:22:05.47 ID:Vs+wPjfzd.net
>>850
加藤(予定)

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:22:34.82 ID:oqrboVk+0.net
佐藤がいても戦力としてもチームのムードも若手のプラスにもならんと判断されたんだろうな

嫁に問題はあるがユーティリティーでムードメーカーが新しい囚人か

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:22:45.43 ID:iC5geUb8a.net
>>851
去年とか悪かったろアホかよ

860 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:23:10.11 ID:iC5geUb8a.net
加藤は確実にやれる

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:23:32.14 ID:MPd96nTq0.net
>>859
微マイナスだし言うほど悪くねえよ

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:24:20.13 ID:fMEo4yIT0.net
>>854
今回は完全に西武さんとこのやらかしやからへーきへーき

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:24:58.38 ID:iC5geUb8a.net
>>861
あのセカンド連中でマイナスなら悪いだろお前完全に他の試合見てないニワカじゃんバカじゃねえの

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-2Muj [114.177.97.128]):2022/11/02(水) 14:25:07.15 ID:OkfERhDL0.net
ショート石井 セカンド上川畑って今期あったと思うが
なんかしっくりこなかったような
記憶定かではないが

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/02(水) 14:25:08.14 ID:YyRFNsFH0.net
>>860
今年AAAの加藤の打撃悪いけど通用するか?
ヌニエスより酷いが
球場が狭くなるから野手が全員打撃成績上がるけど

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-A629 [221.240.10.122]):2022/11/02(水) 14:25:40.71 ID:LkQhHr6H0.net
バックアップは谷内と山田か

中島と石井はどんどん追いやられていくな

867 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:25:49.31 ID:iC5geUb8a.net
>>865
致命的な欠点はストレートだから問題ない

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:26:17.92 ID:fMEo4yIT0.net
もう数年は内野手指名しなくても良いレベルまで揃ったなw

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-A629 [221.240.10.122]):2022/11/02(水) 14:26:23.13 ID:LkQhHr6H0.net
現役ドラフトの二人気になるな

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:26:30.70 ID:MPd96nTq0.net
>>863
あのセカンド連中って去年のセカンドはかなりハイレベルだろにわかガイジ

871 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:26:37.75 ID:iC5geUb8a.net
ゆーて谷内も来年33になる世代だからな
中島と学年も被る今どちらから出してやりたいけどな

872 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:27:02.09 ID:iC5geUb8a.net
>>870
どこがだよアホかよ守備もっと見ろよニワカ

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/02(水) 14:27:06.47 ID:YyRFNsFH0.net
>>867
ストレートに弱いとパリーグじゃ通用しないんだけど
どこのチームも球速速いしリリーフもストレート速いし

874 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:27:50.21 ID:5vv7mM0yd.net
>>583
谷内の後継者とか?
谷内が打撃良くなっても石井がセカンド固定されるのは谷内の代わりがいないからってところはあるから
誰か谷内を補ってくれる存在がいるのはありかと

>>593
今川+山田+ひちょり?

>>603
ハムでいう中田翔みたいなもんやな
嫁も旦那の足を引っ張ったと反省してくれてるといいが

875 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-RT17 [106.180.1.229]):2022/11/02(水) 14:27:58.62 ID:2s9OjCVia.net
近藤
加藤
上沢がfaするだろうから
補強育成ともに追い付かないで、
しばらくは最下位争い

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:28:32.55 ID:udpEZKxQ0.net
佐藤返して山田って何がしたいのこの球団

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1254-A629 [221.240.10.122]):2022/11/02(水) 14:29:23.34 ID:LkQhHr6H0.net
もしかしてスタメンで谷内使う構想なのか

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-He+E [60.34.251.123]):2022/11/02(水) 14:29:34.80 ID:Lu/sK3ov0.net
山田嫁は結婚前にもJリーガーを巡って、何もしてない女性を被害妄想で攻撃してた事をその女性がFacebookのスクショ付きで晒してたからなぁ
ほとぼり冷めたらまたやらかすのでは?

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:29:36.04 ID:MPd96nTq0.net
>>872
衰える前の山田に菊池に安達この面子だけで今年より余裕で守備のレベル高いの分かるし吉川尚輝なんて今年ほど数字盛れてねえからな
安達以外は今年もプラスだけど数字落としてるからな

880 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:29:40.73 ID:iC5geUb8a.net
>>876
何がしたいのかわからないお前がバカ

881 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:30:22.15 ID:iC5geUb8a.net
>>879
去年の山田とか後半ボロボロだったの忘れたのか?その時点で全然セリーグの試合見てないのがよくわかる

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:30:32.11 ID:fMEo4yIT0.net
>>876
守備難&打てない佐藤くんから打ててどこでも無難に守れる西武の若手エース山田くんに変わって内野手がガッチガチに強化されて良かったやん

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7e-JOOw [210.198.225.27]):2022/11/02(水) 14:30:43.25 ID:Q46iKy5R0.net
野村は必ず離脱するから山田がサード出来るというのは助かるわね

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-gTCJ [125.198.215.33]):2022/11/02(水) 14:31:08.06 ID:YyRFNsFH0.net
守備が佐藤より上手いだけでもプラスではある

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:31:57.21 ID:fMEo4yIT0.net
ハムフロント「ハムファンは二遊間が足りなくて不安よな、ハム、動きます」

上川畑 水野 加藤 奈良間 山田を獲得



ハムフロント「どうよ?」

886 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:32:04.79 ID:iC5geUb8a.net
マジで飯山なのにやたら過大評価してる奴がちょくちょくいるのは気になるな
飯山がもしトレードで出されたらここまで喜ばれてたのか

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:32:13.30 ID:udpEZKxQ0.net
>>880
じゃあ説明してくれよ😂

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:32:30.21 ID:MPd96nTq0.net
>>881

こいつマジモンのにわかやん
山田は去年一貫して守備指標落としてねえよ

889 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:32:37.21 ID:iC5geUb8a.net
>>885
まだ松本のそのネタ面白いと思うバカいるのが驚き

890 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:32:58.72 ID:iC5geUb8a.net
>>888
後半落としてたろw バカじゃねえのお前w

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:33:43.28 ID:MPd96nTq0.net
>>890
ええ…
前半から8.0割ってないのに何言ってんのこいつ

892 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:34:00.89 ID:iC5geUb8a.net
>>887
西武が山田を出したいだけのトレード
それに応じて足下みてやったのがファイターズ
佐藤より下回るところは一つもないんだから別に意図としては間違いではないだろアホかよ

893 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:34:28.42 ID:iC5geUb8a.net
>>891
割ってないとか嘘までつくのかw

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:35:07.81 ID:udpEZKxQ0.net
>>882
山田が打てるって面白い冗談だね🤣
打力を伸ばすことに定評のある西武ですらあの成績なのに

895 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:35:30.20 .net
>>891
去年の後半のあの守備力で割らない方が問題。それ以下の阿部がお前はいいというんだからお前もお前でニワカだと思う

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de50-gnSB [119.106.62.40]):2022/11/02(水) 14:36:01.42 ID:aPak0dr50.net
守備安定の山田貰えるとはお得だわ
西武の元気印で辻監督と試合前にいつもネタやるのがお馴染みってぐらい明るかったから嫁のスキャンダル乗り越えて明るさを取り戻せるかな

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:36:09.31 ID:udpEZKxQ0.net
>>892
打力なら佐藤が勝ってるでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-s0WU [106.128.63.103]):2022/11/02(水) 14:36:47.10 ID:3irut8ARa.net
>>885
数打ちゃ当たる作戦かもしれんが、水野は微妙だったししゃーない

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:37:02.14 ID:MPd96nTq0.net
>>893
なんでそんな嘘つくのにわかガイジ?
5月下旬から一度も8.0割ってないんだけど

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:37:33.99 ID:fMEo4yIT0.net
>>894
少なくとも佐藤くんよりかは打てるし他の選手と比較しても打てる方だからへーきへーき
それに何より守備が素晴らしいからそれだけでも価値があるw

901 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:37:42.61 ID:5vv7mM0yd.net
>>855
石井はセカンドスタメンになりつつあるから加藤やアルカンタラとかにレギュラー取られない限りは
ショートは上川畑、中島や細川で回した方がいい気もする

>>864
ショート中島、セカンド上川畑は何度かあったけどそんなのあったけ?
上川畑は中島と違ってチーム事情や肩の劣化後セカンド守るのも問題なさそうなのは良い

902 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:37:52.25 ID:iC5geUb8a.net
>>897
結局一軍での数字大して変わらない時点で勝ってるなんて誇れるほどの差はない

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:38:24.60 ID:udpEZKxQ0.net
>>900
え?マジで言ってたの?山田と佐藤の打撃成績一回見てこいよw

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:38:44.18 ID:MPd96nTq0.net
>>895
だからあの守備とか言ってるけどそれはにわかガイジであるお前の主観だろ?

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:38:52.58 ID:fMEo4yIT0.net
とりあえず内野手に関してはシーズン中は安心してこなせそうやな

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d236-Tk+f [125.197.22.83]):2022/11/02(水) 14:39:16.80 ID:blkyFHtc0.net
山田がお得?ご冗談をw
1軍に呼ばれることはないだろ

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:39:48.40 ID:fMEo4yIT0.net
>>903
マジで言ってるからへーきへーき
楽しみだわw

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-eLA2 [153.238.138.0]):2022/11/02(水) 14:39:59.25 ID:ZxmtOt3j0.net
元ソフバンの古谷獲得も考えていそう

909 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:40:14.91 ID:5vv7mM0yd.net
>>882
佐藤が守備難は嘘だろ

910 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:40:39.86 .net
>>904
やはりお前はバカだな。ろくに特定もできずアベの守備がいいとか言っちゃうニワカっぷり。

911 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:40:57.39 .net
>>465
先発を引っ張れてる時点でその先発の調子がよかったってことだからそりゃ勝つだろ
先発がイマイチの時早いイニングで降ろして登板間隔狭めるって選択肢も無しでは無いかもな
いい時悪い時の差が凄い先発いるし

912 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.43.127]):2022/11/02(水) 14:41:17.50 ID:iC5geUb8a.net
>>909
佐藤は普通に守備上手くねえだろアホかよニワカ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-rT3J [121.103.88.148]):2022/11/02(水) 14:42:32.45 ID:0vbmAeWQ0.net
山田の耳の件はみんな知ってるのかな、凄いよねプロにまでなれて

この後は中村奨成を獲得しそうな気がする

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:42:52.84 ID:MPd96nTq0.net
>>910
お前なんでIDとIP隠して自演してんの?
コンビニコンビニ言われんのそんな効いてんの?

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:42:58.07 ID:udpEZKxQ0.net
>>911
今年それやって大失敗したのにまだ言うか
頭原辰徳かよ

916 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:43:36.62 ID:5vv7mM0yd.net
>>912
野村より上手いよ

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fa5-Tk+f [182.93.107.230]):2022/11/02(水) 14:43:42.13 ID:PkJ7YAIy0.net
>>905
渡邉がもうおらんしの。
二遊間守備の不安はアルカンタラくらいか?
中島石井の唐突なポカというのもあるがまあそんくらいは。

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d236-Tk+f [125.197.22.83]):2022/11/02(水) 14:44:07.18 ID:blkyFHtc0.net
野村、清宮、上川畑、石井、谷内、中島、水野、加藤、細川、アルカン
これで1軍は充分回ります

919 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-gnSB [106.146.54.52]):2022/11/02(水) 14:44:11.29 ID:b4HbT3D6a.net
山田はハム戦の時はいつも新庄に挨拶しに来て軽く会話しとるよな

920 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-6j09 [133.106.33.179]):2022/11/02(水) 14:45:04.57 ID:Cr2/ECWTM.net
こうやって内野守備強化しても
ファースト清宮が捕球をヤラかしたら
なんの意味もないんだけどな

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:45:20.90 ID:udpEZKxQ0.net
>>907
大差無いけど山田が佐藤より上は無いわ

922 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-CMcu [49.98.143.63]):2022/11/02(水) 14:45:41.47 ID:oHbdKFH2d.net
現役ドラフト野手は誰出すんだ?

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-3VKN [106.133.93.63 [上級国民]]):2022/11/02(水) 14:46:17.61 ID:dPF8437Qa.net
山田はこれ見るとスーパーサブになれると思う
頑張って
https://i.imgur.com/9fO3a8q.jpg

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d236-Tk+f [125.197.22.83]):2022/11/02(水) 14:46:47.38 ID:blkyFHtc0.net
>>922
中島か木村じゃねえか

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:46:49.04 ID:udpEZKxQ0.net
山田は病気持ちだし厳しいでしょ
石井に代わるポリコレ枠として取ったとしか思えん

926 :大阪鷹 ◆/Pbzx9FKd2 (アウアウエー Saea-cmzD [111.239.74.21]):2022/11/02(水) 14:46:53.57 ID:oBkegTlya.net
来週までにあと一件だけDeNAとのトレードの発表あるからよろしく
巨人とは難航中と知り合いの関係者からきいてる
巨人は投手を欲してるがハムが巨人から提案の野手と折り合いがつかないとのこと

927 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-bMVN [49.98.157.194]):2022/11/02(水) 14:47:06.13 ID:Vs+wPjfzd.net
>>922
あれって出す選手チームが決めていいもんなの?

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7e-JOOw [210.198.225.27]):2022/11/02(水) 14:47:58.11 ID:Q46iKy5R0.net
>>908
道産子だったっけ
手癖悪いのはもう治らないから無理やな

929 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.41.88]):2022/11/02(水) 14:48:16.49 ID:5mRgumXFa.net
>>914
お前の仕業だろ気持ち悪いな

930 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-6hEh [106.129.155.229]):2022/11/02(水) 14:48:20.62 ID:xvIb/ZyPa.net
>>926
誰に聞いたの?

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:48:24.79 ID:MPd96nTq0.net
>>924
中島は年俸制限に引っかかってるからない

932 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.41.88]):2022/11/02(水) 14:48:41.61 ID:5mRgumXFa.net
>>924
FA権保有してる奴は出せないってルールも知らないニワカ?

933 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:49:12.72 ID:5vv7mM0yd.net
>>917
石井にサードさせない、中島にサードとセカンドをしせない、これが大事

934 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.41.88]):2022/11/02(水) 14:49:20.23 ID:5mRgumXFa.net
>>931
それ以前にFA権保有のルールも知らないニワカw

935 :大阪鷹 ◆/Pbzx9FKd2 (アウアウエー Saea-cmzD [111.239.74.21]):2022/11/02(水) 14:50:34.57 ID:oBkegTlya.net
>>930
YouTubeもやってる元OB、飲み屋で知り会ってから仲良くしせてもらってる

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:50:57.00 ID:MPd96nTq0.net
>>934
それ以前に年俸制限のルールも知らないニワカw

937 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-6j09 [1.79.83.248]):2022/11/02(水) 14:51:22.56 ID:5vv7mM0yd.net
>>922
残ってるメンバー考えるとピッチャー陣か捕手陣しか残ってないやろ

938 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-CMcu [49.98.143.63]):2022/11/02(水) 14:52:05.96 ID:oHbdKFH2d.net
>>935
笠原?
もっと持ってる情報教えてよ
ベイスターズ清水でも狙ってるとか?

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9614-rABE [121.115.231.51]):2022/11/02(水) 14:52:20.67 ID:fMEo4yIT0.net
>>935
てか何でここにいるんだよw
パ・リーグスレへ帰れよw
オリファンが待ってるぞw

940 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-rhSu [106.133.87.224]):2022/11/02(水) 14:53:12.34 ID:qQNy7L9Fa.net
>>936
木村と中島の共通点がFA権保有してるんだからFA持ちだから無理で済む話なんだがw
それを中島「は」と言っちゃうお前の方がニワカだよバカじゃねえのw

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-T+yX [60.35.38.148]):2022/11/02(水) 14:53:12.85 ID:LFMdnZxg0.net
>>912
二塁は急造でナベリョよりマシな程度だったが三塁は上手かったろ

942 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-s0WU [106.128.62.81]):2022/11/02(水) 14:53:22.56 ID:j4DRPGq7a.net
野村でオリックスの山下しゅんぺーたー取れないかな

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:53:27.10 ID:udpEZKxQ0.net
>>928
不倫と暴走運転は良いの?

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-rT3J [121.103.88.148]):2022/11/02(水) 14:53:55.71 ID:0vbmAeWQ0.net
佐藤龍は最初は新庄に気に入ってもらってたのになー
佐藤自身も野球やってて今が1番楽しいとか言ってたのに

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-Ccl4 [126.55.79.7]):2022/11/02(水) 14:54:52.63 ID:udpEZKxQ0.net
そもそも佐藤をなんで取ったのかが分からん

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-GV/L [60.132.125.166]):2022/11/02(水) 14:54:54.61 ID:MPd96nTq0.net
>>943
流石に同僚の物ヌッスするよりは…

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf14-T+yX [60.35.38.148]):2022/11/02(水) 14:55:16.46 ID:LFMdnZxg0.net
>>943
どっちも損害までは発生させなかったからではないの?

948 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WsWa [106.128.106.212]):2022/11/02(水) 14:56:05.26 ID:IuzXZAvka.net
すまん
森敬斗と坂本の獲得はまだ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:56:21.57 ID:aPak0dr50.net
佐藤は杉谷以下の成績だから戦力外でもおかしくなかった
ハムでは今年ノーヒットノーラン阻止した時がハイライトかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:56:25.74 ID:oHbdKFH2d.net
>>927
そのはず

あれ?現役ドラフトって選手に年俸提示して契約してからするんだったっけ?

951 :大阪鷹 :2022/11/02(水) 14:57:00.98 ID:oBkegTlya.net
>>938
リーク先は言えない。DeNAはユーティリティの内野手を欲してまとまりかけてたが嶺井がFAする事で見直しが入ったと聞いてる。
フロントは嶺井が残るもんだと思ってたと聞いてる、ソフトバンクが接触したのは本当最近の話だとも。
おそらく中島が軸。FA取得時も調査してるしDeNAはドラフト時や過去に調査してた選手などリスト入ってた選手を回収したがる。
捕手があとはハムが応じるかどうか。

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:57:01.76 ID:2s9OjCVia.net
>>943
不倫は女にも原因がある
セックスがマンネリで、淡白になっているからな
性技をアップデートしていない

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:57:24.78 ID:FdNW9mYLa.net
【西武】山田遥楓が日本ハム・佐藤龍世と交換トレードへ 妻が源田夫妻中傷で放出 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667367849/

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:57:58.30 ID:udpEZKxQ0.net
>>948
中村奨成も

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:58:18.91 ID:LFMdnZxg0.net
>>949
個人的には去年の道産子選手初打点も挙げたいが
同じ年に今川の道産子初HRという上位互換があるからなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:58:30.18 ID:j4DRPGq7a.net
ソフバンで盗難してクビになった160km左腕の古谷はもうアカンの?w

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:58:46.68 ID:FdNW9mYLa.net
>>956
取れよ

958 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 14:59:18.93 .net
>>915
いつやったんだよ
登板間隔狭めて打たれたなんて試合ねえぞ
ダメな先発引っ張って負けた試合ならいくらでもあるが

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 14:59:31.73 ID:IuzXZAvka.net
Denaから中島で誰を貰うんだよw

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:00:09.47 ID:PkJ7YAIy0.net
山田のプロ初ヒット初ホームラン初打点はハム戦やったんよな。
撃たれたのは堀。

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:00:17.40 ID:j4DRPGq7a.net
>>959
DeNAなら松尾捕手でいいや

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:00:29.45 ID:oHbdKFH2d.net
>>951
ありがとう
なるほど
でも中島セカンド下手だしいうほどユーティリティになるかな…
応じたらベイスターズは投手を出してくれそうなの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:00:59.33 ID:udpEZKxQ0.net
>>958
登板間隔狭めたせいで上沢が疲労残ってボロボロじゃん

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:01:37.28 ID:fMEo4yIT0.net
横浜は横浜で期待の高卒3年目の内野手がいきなり引退して少しゴタゴタしてるからなぁ
トレードしてる余裕あるんかね?

965 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 15:02:19.32 .net
>>963
上沢狭めた時別に打たれてないけど
その後中6日で投げた時に疲れが残ってたから打たれたって言ってるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:04:46.84 ID:udpEZKxQ0.net
>>965
だから登板間隔詰めた時の疲労が残って打たれたなら結局一緒じゃん
そもそも考えが昭和なんだよお前
もう高校野球でも球数制限設けて分業化進めてんのにいつまでそんなバカなこと考えてるんだ

967 :大阪鷹 :2022/11/02(水) 15:06:22.85 ID:oBkegTlya.net
>>959
投手と聞いてるがハムは別に補強を目的として取るわけではないと思う。DeNA側の具体的な名前は一歳聞けなかったから。
あとは捕手を絡めた場合De側がもう1人出せて纏められるかだけだと思うし捕手は戦力外組との比較もあるんだと予想。
なんせ嶺井の話が急だったからそっちの話は具体的に聞けてない。
ただ清水は高校時代調査対象であった。

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:08:23.56 ID:j4DRPGq7a.net
>>967
清水は高校時代有名だったしどこも調査してるだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:08:25.60 ID:udpEZKxQ0.net
>>955
生え抜きでも無いわけの分からんやつが初打点挙げるくらいなら今川に挙げて貰いたかったな
結局なんで取ったのか分からん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:08:44.13 ID:oHbdKFH2d.net
>>967

> 投手と聞いてるがハムは別に補強を目的として取るわけではない

コストカット目的ってこと?

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 15:09:04.32 .net
>>966
狭めたせいで打たれたんだってこじつけただけじゃん
上沢って毎年中6日でも炎上たまにしてただろ
今年後半も登板間隔関係無く大炎上してた試合普通にあるし

972 :大阪鷹 :2022/11/02(水) 15:09:57.72 ID:oBkegTlya.net
>>968
だからDe側が要求する可能性はあるよね程度だよ、別に断言はしてない

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:10:58.49 ID:fMEo4yIT0.net
>>972
てかさっきも言ったけど何でお前がさらっとここにいるんや
たかせんとパ・リーグ戦力分析スレに戻れや

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:10:58.71 ID:PkJ7YAIy0.net
横浜は高城を連れ戻すくらいだし、九国高校の後輩の清水に目を付けている・・・?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:11:03.51 ID:udpEZKxQ0.net
>>971
だから間隔詰めた時の疲労が残って打たれたんだろ
去年と今年の上沢の成績見比べたら分かる

976 :大阪鷹 :2022/11/02(水) 15:11:56.91 ID:oBkegTlya.net
>>970
いいようじゃないか。中島の出番を考えたらDeに移籍させて出場機会を増やさせてあげたいという親心かもしれない。
DeはFA権獲得時からやたら評価してる、神奈川新聞にも当時調査の記事が出たらしい。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:12:02.55 ID:j4DRPGq7a.net
>>972
そんな高校時代と今とでの成長具合なんて誰も予想してないだろうしもう考え変わってるだろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:12:30.87 ID:udpEZKxQ0.net
>>958
つーか今年のあのリリーフで先発早く代えろって正気か?
伊藤をリリーフに回さなきゃいけないくらいヤバいのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:12:46.13 ID:RZyQZ7Xf0.net
キューバのMVP選手をテストしたらしいな

980 :大阪鷹 :2022/11/02(水) 15:13:18.62 ID:oBkegTlya.net
>>974
高城はもう来年からいない。何度も言うように嶺井は残るもんだと思ってたと聞いている。シーズン中の下交渉には手応えがあったらしい。ソフトバンクが接触したのは本当に最近らしい。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:13:41.73 ID:f17eOCCyd.net
山田本人が嫁に輪をかけてヤバい性格なのか?
佐藤よりはましなんやろ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:14:32.73 ID:0vbmAeWQ0.net
>>979
kwsk

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:02.15 ID:WJDWgyFa0.net
>>973
15大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ 9784-5NP4 [60.115.40.220])2022/10/16(日) 09:10:38.98ID:JmjnUJhb0
最近のFAは金銭や契約年数だけでなくポジションやレギュラー保証、引退後のケアまで含めた条件を提示するところも出てきたからな
ホークスにそんな条件を出すのは難しいし

トリップが違うから別人の可能性もある
どっちが本物なのかは知らんが

984 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 15:15:02.17 .net
次スレ

ハム専 ようこそ山田遥楓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667369686/

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:20.54 ID:RZyQZ7Xf0.net
キューバリーグMVPの153キロ右腕が日本ハム入団テスト - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20221102-BM5IE62YB5MJVFES7ZNGY6UDYQ/

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:23.12 ID:2hN60P8Fa.net
ミラバル

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:28.54 ID:2hN60P8Fa.net
セギノール

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:46.58 ID:M1Fqf0D00.net
>>982
https://www.sanspo.com/article/20221102-BM5IE62YB5MJVFES7ZNGY6UDYQ/

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:47.43 ID:oHbdKFH2d.net
>>976
出番か〜…
巨人の候補者は北村と香月?

474 大阪鷹[] 2022/10/30(日) 11:32:53.54 ID:Bw8drPnu
野球関係者から聞いた話
ハムと讀賣、ハムとDeNAがトレード模索
ハムと讀賣の間ではハム側が投手2人が放出予定
上原、西村と予想され巨人側は野手2もしくは野手1投手1ときいた。候補は北村香月ら

ハムとDeNAの間では中島卓、石川亮⇆細川、池谷と聞いてる

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:15:58.90 ID:M1Fqf0D00.net
被ったか
すまない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:16:27.68 ID:2hN60P8Fa.net
細川が本当なら面白いけど池谷は変則なだけで使い物にならないだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:16:49.34 ID:2hN60P8Fa.net
北村と香月は絶対いらない

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:22.83 ID:2hN60P8Fa.net
中島も石川も別に出て行ったところでマイナスではいけど大阪鷹如きが偉そうにしてるのもムカつくな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:33.01 ID:f17eOCCyd.net
ミリスタなら勝さんの居たところか

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:44.51 ID:5XFw5vHna.net
オバンドー

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:51.21 ID:5XFw5vHna.net
オレラーノ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:57.23 ID:5XFw5vHna.net
オーミー

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:18:14.43 ID:5XFw5vHna.net
バーベイト

999 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/02(水) 15:18:24.42 .net
次スレ

ハム専 ようこそ山田遥楓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667369686/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/02(水) 15:18:27.86 ID:IuzXZAvka.net
北村とか貰うくらいなら上原西村のがいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200