2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:23:59.66 ID:KrO3Ofj70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1667625703/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667632091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:24:55.52 ID:eEcCUut9d.net
2ゲトずさぁ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:27:12.54 ID:94AJZxUzp.net
たておつ
井上頑張れ👍

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:32:39.26 ID:6cCM1l9n0.net
>>1
乙です!

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:36:52.34 ID:bzfFqTMv0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:38:59.85 ID:28T+9M2d0.net
京本でるかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:50:53.16 ID:x5txVfja0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fgyg5jCaEAU6XhQ?format=jpg&name=4096x4096

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 22:55:51.32 ID:aWSmUw3z0.net
直江は話にならない投球を頻繁にするから明日は控えてほしい

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:06:38.02 ID:jEU92l0s0.net
ドラフトで捕手と大社の左腕を指名していないから、FAで西武森友哉、トライアウトで楽天渡邉祐獲得は確定だろうな

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-wBcx [123.218.79.11]):2022/11/05(土) 23:13:14.14 ID:gER7XC630.net
また岡本さんがいじられてる
https://i.imgur.com/e09LIrs.jpg
https://i.imgur.com/wTX52V5.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-YKtE [106.129.63.37]):2022/11/05(土) 23:17:14.71 ID:XjjFtEe6a.net
直江は五輪代表相手にしたときに滅茶苦茶好投してたよな

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-e253 [217.178.27.26]):2022/11/05(土) 23:17:24.63 ID:UTT+z77n0.net
https://twitter.com/i/events/1545708168424333314?s=20

https://twitter.com/iYz9SfwpcQ9tLmQ/status/1584113969186615296?s=19
https://twitter.com/NPE_Fgn_players/status/1552595307569238016?t=tjwhKWmKFTzFvKXKSEJRbg&s=19
https://youtu.be/5VNJ26BcVV8
https://youtu.be/oxBo1HG62Fg
https://youtu.be/w_31Ac_8ThY
https://youtube.com/watch?v=FIKFhL8KBQg

日本にフィット出来ればマシソン級になれる あくまで来日候補でメジャーの需要もありそうだか狙えるなら狙ってほしいな
(deleted an unsolicited ad)

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fd1-N96K [222.11.31.7]):2022/11/05(土) 23:18:10.84 ID:CcaO2Kup0.net
坂本のせいで岡本までけつあな扱いなのか
村神は器もデカいわ

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-k3v0 [126.42.47.90]):2022/11/05(土) 23:18:37.99 ID:eFBAaMei0.net
>>10
マジで太り過ぎだわ
このままじゃヤバいぞ

15 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-3Qrt [1.72.4.225]):2022/11/05(土) 23:23:02.45 ID:V4RfU6Egd.net
岡本は痩せる気なさそうなのがな
ガッカリだよ

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f5a-ArDb [180.44.194.139]):2022/11/05(土) 23:23:05.01 ID:Szz7zm9U0.net
>>12
久保コーチいるから大体の奴は化けるやろ

17 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-8fVg [49.97.23.61]):2022/11/05(土) 23:24:26.28 ID:HPUZpIHxd.net
しげガレージで分かった岡本
・アウトレットやディズニーが好き。目的は散歩
・スタバが好き
・口がちっちゃいのに早食い
・足首がでかすぎてくびれがない
・1年目の重信が小山の誘いを断ったのをリスペクトしている

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-f4c5 [124.219.226.10]):2022/11/05(土) 23:24:35.96 ID:JJRU76WD0.net
村上いつ巨人に来るの?

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fd9-ArDb [182.169.205.118]):2022/11/05(土) 23:26:05.02 ID:Dmo+bLoH0.net
痩せる気ないというか
普通に生活してる増量してしまうんや
増量できない痩せてしまうなんてザラな
アスリートの世界では天賦の才や

20 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-BINh [126.166.97.185]):2022/11/05(土) 23:28:03.44 ID:gKed1tfYp.net
>>7
これはモテるわ
カッコ良すぎる

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-f4c5 [124.219.226.10]):2022/11/05(土) 23:28:06.13 ID:JJRU76WD0.net
オフで痩せるんだろ今代表に呼ばれてるし減量なんてしたらパフォーマンス落ちるだろ

22 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-YKtE [106.129.63.37]):2022/11/05(土) 23:29:22.07 ID:XjjFtEe6a.net
今年はあの体型でやってるしまだ残り試合あるのに体重落とすなんてできるわけ無いだろ…

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-e253 [217.178.27.26]):2022/11/05(土) 23:33:46.57 ID:UTT+z77n0.net
https://www.instagram.com/p/CkjBkHsJshWQt7foBIh4xnG3mCOeQOZbzyoE0w0/

ビエイラの写真だけど凄い綺麗だな 最近のカメラって凄い

24 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-sRg4 [49.98.235.88]):2022/11/05(土) 23:41:15.62 ID:TQ8Y8kWNd.net
まぁオフにも痩せないでしょ
そうこうしてるうちにWBC本戦あるし 
選ばれたらの話だが

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:44:53.10 ID:FsxEUvxk0.net
>>7
日本史上最高のスタイルの持ち主だろこれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:46:09.59 ID:CcaO2Kup0.net
スリーピース着てる時点で胡散臭いっての
本当にわかる

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:50:59.12 ID:AR0B3uEE0.net
明日コバ見れるの楽しみやわ
ええとこ見せてや

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:52:20.56 ID:jEU92l0s0.net
>>12
ぶっちゃけキューバ政府に金積んで中日ロドリゲスとライマルを強奪すれば即解決するやん

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:54:22.97 ID:jEU92l0s0.net
>>27
占い番組の結果が正しいなら最後の巨人ユニ姿になりそうだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/05(土) 23:59:30.44 ID:M5N7dUp/d.net
>>26
陰キャの思考丸出しで悲しくなる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:01:55.33 ID:AEKs/bwUd.net
今日の試合は牧村上岡本森の並びで岡本のショボさ際立ってたな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:03:02.89 ID:h5VvG5wU0.net
>>10
ケツ穴確定

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:03:14.54 ID:lQXsVXgE0.net
サトテルゴミだったなもう落選確定だろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:04:41.67 ID:10lmnuf/0.net
おやすミヤーン(´・ω・)

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:05:18.45 ID:AEKs/bwUd.net
サトテルも中野も場違い

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:08:06.11 ID:C7MpbFX10.net
>>34
おやすミンチー(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:09:08.42 ID:QIaxbrMI0.net
【日テレNEWS】逆転HRの森友哉「普段、これだけ満員の中で野球することってあまりないんですけど…土日くらいしか(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efa3856e2c775cb845593ffae4e3d10b62d0396




日テレNEWSでわざわざ記事きた

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:10:10.27 ID:M7K+Wkdy0.net
西武は公表されてる動員数少ないよな・・・

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:12:23.68 ID:fJiDOK+F0.net
>>37
となると、巨人か?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:12:45.38 ID:KVxg1HDHd.net
>>7
リシャールがよー似合うわ
羨ましい

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:13:10.36 ID:fJiDOK+F0.net
>>36
ミンチー懐かしいな。
広島→ロッテだったかな。

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:13:25.83 ID:AEKs/bwUd.net
スポーツ紙のツイッター見ると岡本は森とよく一緒にいるな
今強化試合の岡本Missionは森の勧誘でよし

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:13:48.82 ID:wlOc/0Nqd.net
>>39
巨人はもう満員にならないやん

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:20:19.78 ID:L8b6a4PBM.net
というか、オリックス有利だという人は何の根拠でそう言ってるのかな?
理由説明してるニュースソースあったかな?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:20:51.63 ID:/7PesZgQ0.net
>>41
ウチのスカウトやってたで

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:21:12.23 ID:/7PesZgQ0.net
>>41
ウチのスカウトやってたで

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:23:32.73 ID:DzgheX3S0.net
11/6(日)侍ジャパン強化試合2022
侍ジャパン × 巨人
先発/與座海人 × 井上温大

▼BS-TBS 14:00~15:00
 ↓
 全国TBS系列(地上波) 15:00~17:00
解説/槙原寛己・新井貴浩 実況/南波雅俊
※17:00以降は再びBS-TBSで中継

※本日は試合終了後、タイブレークを想定した練習の実施があります。
勝敗に関わらず、1イニングの試合形式で実施。
侍ジャパン(先攻)、読売ジャイアンツ(後攻)はそれぞれ無死二塁にて攻撃を開始。
打順は前の回から継続し、走者は前の回の最終打者とする。
9回終了時にて、一度試合を終了いたしますが、来場者はそのままご観戦いただけます。

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:26:05.48 ID:jFb+aQ9Na.net
井上くん先発すんのか
凄い抜擢やんか

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:26:49.93 ID:+ReV2Ah70.net
>>44
西武時代に森が腹を割って話し合える西武の元編成部長の宮田隆氏が昨年からオリックスで福良GMの補佐になってる

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:28:48.69 ID:C2cLpFoO0.net
明日のスタメンらしきもの流れてるな

1.吉川2B
2.坂本SS
3.丸CC
4.中田DH
5.秋広1B
6.北村3B
7.重信RF
8.ウォーカーLF
9.大城 C

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:30:34.45 ID:+ReV2Ah70.net
【西武】FA行使濃厚の森友哉 気を許す元西武フロントが移籍先候補のオリックス入りしていた!

本拠地が森の地元・大阪であることはもちろん、オリックスには、森の獲得に意欲的とされる福良GMを支える補佐役に、2021年から森本人も気を許す西武の元編成部門担当者が復帰している。
 ここを突破口にこれまで編成や現場が人的ルートを持たなかった西武の攻守の要に対して、FA交渉の中で攻勢をかけていこうというのがオリックス側の狙いのようだ。
オリックス内部には「(森は)打撃が魅力。本人が来たがっているとの情報もあるし、ウチの打力不足を思えば絶対に獲りにいくべき」との必要論があり「2018年にはFAの浅村(当時西武)に会ってももらえずに断られたこともあった。今は優勝できるチームになって話し合いもやりやすくなる」と強いチームになったことで球団ブランドに対する職員の自信も芽生えている。

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:30:52.73 ID:twkkpXrMd.net
>>50
https://twitter.com/hiro181112761/status/1588907999799939072?s=46&t=ZSkTtq1EM9NmqmfzQoNNlg

これか
本物かもね
(deleted an unsolicited ad)

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:31:05.12 ID:Urcjax+2d.net
森に関しては原があまり欲しそうに見えないんだよな
不利なのを色々と察してるんだろうな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:31:17.26 ID:ig3qOtCZ0.net
重信?!

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:31:23.86 ID:1Xs40jsP0.net
>>50
YouTuberスタメンなの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:31:42.61 ID:KrHK0aon0.net
>>50
なんで卓三やねん怒

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:32:43.94 ID:LYh4NTsRd.net
>>50
岡本出ないのか

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:32:57.45 ID:twkkpXrMd.net
>>57
は?

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:33:16.15 ID:twkkpXrMd.net
>>57
は?

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:33:21.96 ID:Urcjax+2d.net
>>57
岡本和真なら無理

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:33:36.36 ID:o86/HrxnM.net
>>57
岡本は侍側のスタメンだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:33:51.72 ID:krEQY/XH0.net
>>51
東スポのオリ情報は当たるしね。間違いなくオリ。

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:34:26.82 ID:Urcjax+2d.net
間違えて巨人のユニ来てベンチ入りする岡本さんを見たい

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:36:01.79 ID:C2cLpFoO0.net
秋広がいきなり5番でウォーカー大城の8番9番はなんか草

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:36:43.45 ID:1M4QQofLa.net
そんな慌てなくてもあと2時間もすれば報知にスタメン載るから

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:38:11.46 ID:Gmy7ULbGd.net
三塁に北村使うんなら陸使えよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:39:15.19 ID:qoPHw7XD0.net
北村ははよ現役ドラフトに出そう
代表戦でアピール成功してどっかに引き取ってもらおう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:39:50.84 ID:1M4QQofLa.net
>>64
これガチなら
森友が上位に入る予行練習できているよなw

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:41:32.76 ID:1M4QQofLa.net
1.吉川2B
2.坂本SS
3.丸CC
4.中田DH
5.秋広1B
6.北村3B
7.重信RF
8.ウォーカーLF
9.大城 C

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:41:58.68 ID:MKkKkk5gd.net
吉田正尚は凄い打者だがスペで小柄でDHをメジャーが大金出して取るかな?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:43:40.14 ID:DP8QH85wd.net
俺も現役ドラフトのお披露目より若手優先で使ってほしいわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:44:39.44 ID:1M4QQofLa.net
吉田は残留だと思うぞ
オリックスはポスティングさせるなんて一言も言ってなくね?
福良が吉田とその件で何も話してないってコメントしているし

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:44:41.99 ID:fJiDOK+F0.net
森友哉を獲得するために西武から引き抜いてフロント要職に就いてるんなら用意周到だな。
森友哉はオリックスジュニアチームにいたし、金銭面でオリックスを超える条件と捕手起用確約をするのが必要最低限だろうね。

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:44:57.20 ID:vPl/gP2v0.net
下位打線の並びどうなってんだ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:47:15.31 ID:jFb+aQ9Na.net
>>67
廣岡、お前が出ろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:47:35.78 ID:M7K+Wkdy0.net
北村が謎だな。スタメンってだけなんだろうけと

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:48:22.60 ID:SitmwD6wd.net
ウォーカーを雑魚より下にする訳無いだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:49:13.28 ID:jFb+aQ9Na.net
森は取れるか取れないかの二択や

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:49:21.97 ID:/7PesZgQ0.net
>>72
何か糸井みたいな感じになってるな
大型トレードに発展したりして

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:49:23.66 ID:mtky8R930.net
なんかオリックスここ数年でガラッと変わったな。
GMの福良が有能なんかな❓監督としてはダメダメだったのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:50:30.26 ID:LYh4NTsRd.net
>>75
センター廣岡ライト丸を試すチャンスだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:52:39.92 ID:7VUcJ+Kd0.net
重信がスタメンで出ててじゃあ丸の控えは?ってなったら若林とか増田大が候補なんでしょ
そりゃドラフト上位で外野手2枚取るわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:53:46.42 ID:+ReV2Ah70.net
>>80
福良がハムから引き抜いた元ダルビッシュの専属トレーナーの中垣氏がオリックスの投げ下ろし右腕をストガイに育て上げてる

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:54:58.15 ID:dPY0NYw/0.net
重信や北村石川が一軍に出てくるようだと来年もBクラスだろうな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:56:50.48 ID:1M4QQofLa.net
森友哉が取れれば下位で荻尾や秋広抜擢できるが
取れなきゃ来年もどんぐり見ることになるのは確実

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:57:00.52 ID:mtky8R930.net
そういやウチもソフトバンクの真似してボディービルダー雇ったりしてた気がするけど成果出てんのか

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:57:54.43 ID:YWkvsmW7d.net
>>51
こりゃもう無理か
東スポ、野球に関しての情報はガチだからなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:58:01.66 ID:fJiDOK+F0.net
>>80
中島を抜擢したのが大きいのかな?
福良はロッテ監督だった西村を連れてきて失敗してるけどね。
高山郁夫を投手コーチにして宇田川とかパワーピッチャーが出てきたけど。

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:58:28.55 ID:+ReV2Ah70.net
ハム時代にダルビッシュがランニングなんて無駄だとコーチと対立した時に中垣氏だけがダルビッシュを擁護
オリックスでもランニングは無駄として
オリックスもランニングしなくなった
ランニングは体力消耗するだけで古い

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 00:58:52.27 ID:SfrOqItT0.net
投手の補強に関してはほぼ外国人ガチャ頼みかね
せめて初年度のポレダやカミネロくらいやってくれるのが来たらいいんだが

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:01:57.09 ID:+ReV2Ah70.net
オリックス 突如飛躍の宇田川と山崎颯 中垣巡回ヘッドが明かす中継ぎ陣成長の理由

26年ぶりの日本一に大きく貢献したオリックスの中継ぎ陣。その中でも、宇田川優希投手(23)と山崎颯一郎投手(24)が飛躍を遂げた。その要因の一つに挙げられるのがトレーニング。担当した中垣征一郎巡回ヘッドコーチ(52)が2人が成長した理由を明かした。
中垣巡回ヘッドコーチがオリックスに浸透させたこと。それは基礎的な体力をつける、筋力の最適値はどこかなどという、アスリートには当然のことだった。ただ、それを徹底するのが難しい。自分の課題や、やるべきことを理解させた。
まずは宇田川。球威は抜群だが、制球に苦しんでいた。6月。支配下の期限があと1カ月に迫る中、右足の使い方を修正した。体重移動に難があり、この課題を見つけて着手したことで、ガッチリとはまった。
右腕も「中垣さんの投球フォームのドリルは生かされている」と感謝。「力が入りやすく、バランスがいい。成果が出ている」と自信を持って、マウンドに上がれるようになった。厚沢投手コーチに「ダイヤの原石」と称された男がスポットライトを浴びた。

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:03:13.14 ID:fJiDOK+F0.net
>>89
高山じゃなくて中垣さんか。
昔、ロッテにいた立花氏みたいな理論家肌なんだな。

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:05:06.93 ID:GIOOl5vEH.net
>>79
トレードは無いと思うけどね。年俸4億だしポスティング容認する球団となれば選択肢も限られるだろうし

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:05:19.87 ID:M7K+Wkdy0.net
欠点を修正出来るコーチはやっぱりいいな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:06:46.63 ID:1M4QQofLa.net
いやいやオリックスは取ってくる素材がいいんだよ
トレーニング理論や指導で成長するなら日本最先端の筑波大学と提携している
ロッテがボロボロなのはおかしい

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:07:41.50 ID:+ReV2Ah70.net
>>92
ダルビッシュを作り上げたトレーナーだから優秀
ダルビッシュが中垣氏をアメリカにも連れて行くぐらい信頼してたトレーナー

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:07:53.07 ID:jFb+aQ9Na.net
>>81
何がチャンスだよ
2割打者なんかどこのポジションも与えられねえわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:09:36.43 ID:AxR/WbVa0.net
>>87
森友哉巨人入り楽しみやな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:13:31.80 ID:ViCiNm1J0.net
ダルビッシュなんて誰がやっても同じだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:14:36.74 ID:h5VvG5wU0.net
>>85
2年後には坂本も丸もいなくなってドングリーズ世代がチームの主力になる

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:17:19.95 ID:QIaxbrMI0.net
しつけえなこいつ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:35:29.68 ID:bGyYZC7n0.net
井上の後誰投げんのや

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 01:36:24.91 ID:h5VvG5wU0.net
>>37
東京ドームも平日ガラガラ・・・

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 02:14:59.75 ID:6sGrXrUA0.net
お前らは大城いるのに森ほしいと本気で思ってんの??
今年は大城より打ってないんだぞ?少し現実みた方が良い

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 02:31:06.19 ID:jFb+aQ9Na.net
とりあえず余計なお世話や

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 02:31:51.29 ID:IiJdJc2n0.net
坂本代表じゃなくて?は

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:02:53.77 ID:6UsTS99ed.net
【オリックス】伏見寅威がFA権行使を決断!  残留含め日本ハムなどが本格調査へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/377b6a61a168be9c2f6940e4c0352f59afb6bf3f

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:07:19.82 ID:Z6XnGCMld.net
>>104
森は外野手としても使えるからね
何より森と大城が居れば小林が出て来れなくなる
コレが1番でかい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:08:56.95 ID:FdN8bgmJ0.net
>>107
森次第で移籍か残留か決める気やろな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:14:55.27 ID:Gmy7ULbGd.net
宇佐見ピンチ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:18:10.98 ID:6jGN1sQgp.net
うわこれ森オリックス確定じゃん
くっそ萎えたわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:28:30.92 ID:RORF5TAna.net
これ森巨人来て岸田か小林売りつけてオリックスゆすりてえ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:32:21.53 ID:GIOOl5vEH.net
オリックスが欲しいのは打てる選手だろうし小林とか岸田を欲しがるとは思えないけどね

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:32:24.79 ID:Q/jhSL+RM.net
嶺井FA→便器が獲得に
伏見FA→ハムが獲得に

しかし森の時はこの2球団は黙り
つまり森が行く球団は決まってるとほぼ全球団知ってるってことだな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:33:19.99 ID:6jGN1sQgp.net
巨人以外の11球団は森がオリックス確定なの知っとるんやろな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:34:53.60 ID:Gmy7ULbGd.net
森来なかったら伏見に手出すんか

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:36:38.80 ID:O41kJXvgM.net
糸井に振られて陽に手出してあのようなことに

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:38:25.70 ID:LYh4NTsRd.net
森友獲得できないのはともかく、伏見に手を出す意味が分からん

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:40:30.00 ID:ZGBkyZ+10.net
>>118
2番手欲しいやん

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:40:44.28 ID:HDC9Terz0.net
なぜ近藤に全力出さなかったのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:41:00.76 ID:6jGN1sQgp.net
まあもう腹括って若手捕手育てようぜ
大城メインでサブに若手捕手
これで良いよ
森来て欲しかったから残念だが仕方ないよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:42:24.00 ID:qoPHw7XD0.net
>>120
近藤は野心家っぽいし出場機会減るDHないセ・リーグ拒否したんやろ
セ・リーグ誰も取りに行ってないし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:42:46.74 ID:FdN8bgmJ0.net
巨人も交渉前に撤退ありそう

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:44:07.81 ID:Gmy7ULbGd.net
DHがないからで拒否されるのアホらしいな
いい加減セリーグ何とかしろよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:46:01.71 ID:Gmy7ULbGd.net
>>121
で来年大城使って負けたら大城いらん森が欲しかったって
森持ち出して今年以上に叩かれるんだろうな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 03:56:56.29 ID:AxR/WbVa0.net
森友哉が巨人で伏見が他球団へ移籍ならオモロいなオリックス

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:08:17.25 ID:J44A1wPz0.net
日シリ優勝立役者の正捕手を追い出すオリは中々にエグイな
オリの福良GMも意外とアホだよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:12:00.47 ID:pRKXT7QqM.net
>>127
追い出すって何だ
まだ伏見がFA宣言しただけなのに

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:12:36.39 ID:MKkKkk5gd.net
谷繁が中日行って追い出された中村武志ってのがあったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:15:37.78 ID:6jGN1sQgp.net
まあ森取ったら既存の捕手に死刑宣告出すのと同じやしな
事実上の追い出しやろ

131 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/06(日) 04:17:16.99 .net
で、我が軍は何しに森へ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:22:53.86 ID:CAnJrzC90.net
重カス北カスがスタメンってまじかよ
サードはともかくライトに打てない守れないチビが入るなら
来年もスタメン確約みたいなもんじゃん

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 04:27:11.38 ID:qwQ9Nf0Wp.net
オリックスが完全にオフの主役になってんな
これって多分吉田ポスから全て始まってんだろうな
吉田ポス→戦力補填に森獲得→伏見FA
っていう玉突き事故が起こってる状態

134 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-27V7 [49.98.155.59]):2022/11/06(日) 04:39:22.29 ID:QKeS8ud+d.net
>>104
キャリアハイの大城と骨折した今年の森友比べるのなんなんだ
才能が違うだろ

135 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-ncrx [49.104.28.202]):2022/11/06(日) 04:39:33.28 ID:LYh4NTsRd.net
ここで日ハムが森友獲得にしゃしゃって来たら面白いのにな
新球場の目玉にもなるだろうに
たまには金使えよ

136 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ctn9 [126.152.29.24]):2022/11/06(日) 04:46:15.49 ID:iGiJ53Iup.net
森友哉がオリックスに来る9つの理由

・地元大阪出身
・パリーグならDHでも出場できる
・森と親しい西武のスタッフがオリ入り
・元オリックスJr
・絶対的な正捕手不在なので好都合
・金満球団なので金は貰える
・大下、山足、山岡など仲良い選手が多い
・本拠地が大都会なので夜遊びし放題
・現在の彼女(婚約者?)が関西在住

137 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-ne4a [153.140.37.53]):2022/11/06(日) 04:52:35.68 ID:pxcSPYzsM.net
>>136
森はオリで決まりだからウチは伏見に全力だわ

138 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-ncrx [49.104.28.202]):2022/11/06(日) 04:56:46.88 ID:LYh4NTsRd.net
何かさぁ
リリーフの凄まじい投手を補強する方法ないの?
必要なのは先発リリーフ関係なく投手なんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-I21N [49.106.213.169]):2022/11/06(日) 05:04:13.30 ID:Gmy7ULbGd.net
チャップマン獲るか

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc8-o+MF [114.177.109.8]):2022/11/06(日) 05:05:39.26 ID:J44A1wPz0.net
【巨人】原監督が新生侍ジャパンに最上級の敬意「日本野球界の頂点だからね」 先発は井上温大

秋季練習からアピールを続ける育成の保科をスタメンに抜てき。先発マウンドには井上を上がらせる。若手には「貴重な体験であることは間違いない」とした。

保科のスタメンは確定か

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc8-o+MF [114.177.109.8]):2022/11/06(日) 05:06:55.86 ID:J44A1wPz0.net
【西武】日本ハム近藤健介FA宣言なら獲得乗り出す 争奪戦必至も補強ポイント合致

 日本ハム近藤健介外野手がFA宣言した場合、西武が獲得に乗り出すことが5日、関係者への取材で分かった。通算打率3割7厘のヒットメーカー。複数球団が獲得調査を進めており、争奪戦は必至だが、西武も参戦する。

近藤はSB・オリ・西武の三つ巴の争いか

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:09:08.24 ID:GIOOl5vEH.net
おりせん伏見が流出するかもと残念がる人は多いけど森友哉を取れるかもと喜んでる人は少ない

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:10:37.10 ID:Gmy7ULbGd.net
セリーグはほんと閉鎖的だね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:28:06.45 ID:M25dyRKqp.net
森友は無理で伏見になりそう

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:31:42.84 ID:oN2i/cnD0.net
ショート中山も確定か
井上、大城、中田、吉川、増田陸or北村、中山、ウォーカー、丸、保科、DH坂本
秋広は途中で中田と交代出場かな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:33:23.21 ID:E+zgw1And.net
保科スタメン
野球は楽しいかい?

【巨人】原監督 侍戦抜てきの若手に問う「腕試しと思うか、戦う前に負けちゃっているか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/701f023a1c1d2ca19e94d432d5acb84ba19adcb2

坂本ら主力がスタメン出場する見込みだが、
その中では「成長著しい」と言わしめた育成の保科広一外野手(24)を右翼で抜てきする。

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:38:20.69 ID:rzdHrONg0.net
大勢素晴らしいが、国際試合でケガしないといいが

どれだけ補強しようが、大勢いないと来年最下位だわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:42:23.91 ID:J44A1wPz0.net
松坂大輔氏 侍ジャパンの巨人・大勢はMLBに少ない変則投手 米右打者に効果的

【松坂大輔 視点】サムライジャパンの巨人・大勢投手は、レギュラーシーズンと変わらないボールの強さを感じました。もちろん150キロ超とスピードも兼ね備える。侍ジャパンのクローザー候補の一人であることは間違いないでしょう。
変則のサイドスローは、特に右打者に嫌がられると思います。9回2死、右打者の万波選手を詰まった二飛に打ち取ったのも内角に食い込む力のある直球でした。腕を下げて、横からのフォームであれだけ速いボールを投げる投手は大リーグにもあまりいません。
米国代表には今季打率・317、35本塁打、115打点のゴールドシュミット(カージナルス)、40本塁打のトラウト(エンゼルス)、35本塁打のベッツ(ドジャース)ら、現時点で発表されているメンバーでも強力な右打者が何人も顔をそろえます。彼らを抑え込む大きな武器。それが大勢投手だと思います。

トラウトとベッツも参加するのかよ
WBC出たくない選手とか居ないだろ
スター選手と対戦できるのは嬉しいやん
松坂が太鼓判を押す大勢のWBCメンバー入り確定臭いな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:46:25.73 ID:rzdHrONg0.net
ヤマヤスメジャーだし、栗林微妙だし、実際一番勝率高くなるクローザーは大勢ってのは間違いない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:48:58.56 ID:iGiJ53Iup.net
近藤→西武
森→オリックス
伏見→ハム

これだな
実質三角トレードよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 05:57:33.59 ID:C7MpbFX10.net
>>149
栗林にやらせとけよ
シーズン完走して2年目なんやしあんま大勢に負担かけすぎたらアカンで

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:01:07.97 ID:9HuzZhEq0.net
ウォーカーのお笑いレフトを代表相手にやるなよ
DHでいいだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:05:05.83 ID:GIOOl5vEH.net
>>151
栗林は去年1年目で選ばれてるし年数関係なく選ばれると思いますよ大勢は

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:06:39.67 ID:sQyhIQUs0.net
片岡がDeNAコーチに

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:08:47.65 ID:rzdHrONg0.net
>>152
ウォーカーってもはや石川よりうまいぞ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:10:46.64 ID:9HuzZhEq0.net
>>155
捕るのだけは最初から石川より上手いわ
トータルはお笑い

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:14:42.87 ID:rzdHrONg0.net
ウォーカーわざわざ残して守備練習やってるのに指名打者とかやるわけない

負けても何の関係もない試合

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:25:59.19 ID:9HuzZhEq0.net
片岡って巨人から逃げたのによくお誘い来たな
琢朗と三軍で一時期一緒だったからそこで結託したのか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:30:31.13 ID:j1Iqc0b50.net
まさか巨人大補強無しで終わるの?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:31:06.21 ID:7FLQgtHx0.net
森は巨人で決まってる定期

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:32:05.88 ID:rzdHrONg0.net
片岡が逃げたってバラしたのは万歳したとか公表したベッキーだが、教えても伝わらないってのは恥ずかしい発言だった

タクローと結託したのは間違いないだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:32:13.18 ID:Gmy7ULbGd.net
大(ベテラン)補強

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:32:56.76 ID:zqJodL33d.net
引き続き調査

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:36:32.14 ID:CAnJrzC90.net
横浜はどれだけ巨人のお古集めるんだ
桜井も拾ってやれよw

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:37:51.78 ID:iKp4H1rv0.net
伏見を追い出す形になるが
そんなチームに果たして森は行くかね
バランスは確実に崩壊するだろう

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:43:35.59 ID:CaTj1VwK0.net
森って、原にとっては若すぎるんだろうな
だから興味ないんだよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:43:57.11 ID:J44A1wPz0.net
>>161
これ本当にダサかったな
こいつは人に指導する人間として有るまじき振る舞い

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:44:02.47 ID:iKp4H1rv0.net
>>166
ちょっと何言ってるか分からない

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:44:27.11 ID:RvphLdt3M.net
松田平田は取るだろな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:44:29.91 ID:ANANMYL5a.net
松井解雇して伏見出ていって森友獲れなかったらオリックスただの馬鹿だろw
決まりだな
巨人は解禁前に撤退もある

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:45:02.29 ID:rUvvNAANd.net
伏見も森もコバマンに叩かれるのがなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:47:33.98 ID:ANANMYL5a.net
そりゃ日本シリーズ見てたらな
オリックスファンの心情的に伏見出てくのは寂しいだろよ
人間だもの

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:48:15.30 ID:iKp4H1rv0.net
>>171
心配しなくても伏見取りなんて200%無いから

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:49:42.31 ID:GLvvzD3B0.net
大城とかいう過小評価というか叩かれすぎな存在

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:51:18.20 ID:J44A1wPz0.net
>>170
既に日本一の正捕手に逃げられようとしてる時点でただの馬鹿なんですw
巨人はBクラス捕手だし森の補強に行くのはは何ら間違ってない

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:55:58.00 ID:rzdHrONg0.net
宇佐見なんて外国人しかダメみたいな由伸の時の扱いで、当時は二軍でも岸田の方が序列上だったのに、いまだにキャッチャーとして使うチームがあるとは

大城のリードって言うが、バッテリーコーチがちゃんと教えればいいだけで、實松はそれができないからいなくなっただけ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:59:20.76 ID:hyN78tTQd.net
コバマンから見れば小林の捕手は全員敵だからな
大城コロナに感染しろ!
とかTwitterで書かれてて、それに賛同する意見で埋め尽くされてて気持ち悪かった

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:59:33.47 ID:d1rxAa9+d.net
>>174
12球団最悪の投手成績を叩き出した捕手が過小評価とはこれいかに
過小評価は伏見だろ日本一のチームで1番試合に出た捕手なのに
オリックスおかしなことになると思うで

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 06:59:48.80 ID:hyN78tTQd.net
>>177
小林以外の捕手は

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:06:09.33 ID:rzdHrONg0.net
岡本今日はホームラン打てよ
このままだと村上に差をつけられたままだし、村上もライバルいないとお山の大将になるだけ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:07:47.01 ID:Knt5iwfad.net
もう村上は遠いところまで行ったよ
三冠王様だからな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:08:40.94 ID:wOQ9a/aP0.net
投手成績の悪化の要因は守備の崩壊だったと原が認めてるから、投手と捕手に責任を押し付けるのは間違いだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:12:32.32 ID:PYNfDMlTa.net
おりせんよく分からないけど荒れてて草

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:15:52.68 ID:2GXTzjYp0.net
伏見FAかよw
てことは結局森は檻か?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:05.24 ID:CaTj1VwK0.net
中島、長野、松田をベンチに並べて満足するのが原巨人
ひょっとしたら福留も獲るかもよ

森は年齢が若すぎるという理由で獲らないのが原





Club GYANTS 継続やめるよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:31.77 ID:oXFpnaTO0.net
>>184
残留も視野だから両方に高額提示必要
むしろ追い風

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:45.44 ID:rzdHrONg0.net
二軍のバッテリーコーチカトケンって大丈夫なのか

それより打撃しかもで兼任到だけって二軍ナメてんのかよ、走塁は盗塁ほとんどしたことない古城だしアカデミーじゃねえんだぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:55.02 ID:RvphLdt3M.net
>>185
平田も取るだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:19:52.88 ID:Knt5iwfad.net
原の頭の中では長野や松田が主力選手のままなんだろうな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:07.63 ID:rzdHrONg0.net
>>185
引退した福留とるってどんな制度ですか?アンチが真剣にジャイアンツの議論してる時に入ってきてバレないと思ってるのがめでたい

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:52.38 ID:oXFpnaTO0.net
長野は死に場所提供しただけだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:22:08.33 ID:rzdHrONg0.net
>>189
長野は広島戦力外→巨人に電話→じゃあ引き取ります

それ以上でも以下でもない

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:22:39.10 ID:bB/pesNJa.net
今日はサード村上だろうし昨日とスタメン変わるだろう 
戸郷が投げるかどうか
という前に対戦が巨人だからな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:23:42.19 ID:j4ghX/erp.net
>>178
投手がゴミだっただけだろ
大城に責任押し付けんなよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:24:55.01 ID:9HuzZhEq0.net
大城に森を被せるのは別に上位互換だから何とも思わないし嫌なら大城が来年FAして出ていけばいいやん?ってなるけど
オリファンは伏見は優勝捕手だからそらいい気はしないよな
森が嫌われないためには巨人に来たほうがいいわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:26:19.89 ID:NVLqqv+ur.net
>>186
でも伏見に複数年契約提示したとしても4年4億ぐらいだと思いますけどね。守備型の選手は高額にならないし

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:26:57.36 ID:LLjjuxe4M.net
伏見FA!
これうちで決まりだろ
東海大、菅野の元女房、大城の先輩、人的無し、小林幽閉

森は元々契約釣り上げのダシで使われただけだろう
これで優勝の最後のピースが揃う!

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:27:04.64 ID:weFVDX/o0.net
伏見は事故物件並の選手。取ったら何かの拍子に怪我する。

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:27:06.43 ID:rjpMQGyg0.net
とにかく小林を3番手に追い込める捕手出て来いや
こいつが2番手にいるからダメなんだよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:11.40 ID:2GXTzjYp0.net
>>186
なるほど残留も視野か
それだと巨人もまだチャンスありかさんがつ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:12.79 ID:D9pJkZpJ0.net
伏見とかとるならドラフトの時にでもとっとけや

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:13.33 ID:4GhPq83v0.net
森は巨人
岡本工作員が暗躍してる

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:15.09 ID:NVLqqv+ur.net
伏見は来年33歳

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:56.78 ID:Knt5iwfad.net
今のところ大型補強してないよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:30:42.62 ID:LLjjuxe4M.net
ついでに小林トレードでバンクの海野とれば東海大野球最強になる!原やれ!

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:31:37.04 ID:rzdHrONg0.net
小林は17年のWBCの時に菅野の相方としてあれだけ頼もしかったのになぜ劣化したのかが謎

普通出世コースに入ったんだからいまだに正捕手のはずなのに、由伸がまずおかしいと感じて菅野でも大城にしたり、とにかく今の位置にいくのが早すぎ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:31:42.05 ID:TgCQCcaI0.net
いつもどおりの巨専である意味安心

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:32:12.88 ID:69hCSUAta.net
まあ最初から森は出来レースだろうし諦めろそれに捕手だけじゃなく他も戦力が足らなすぎるし主力衰えてんぞ年数かけて大人しく育成しろって横着すんな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:49.20 ID:+2tMOFCja.net
(二)吉川尚輝
(指)坂本勇人
(中)丸佳浩
(一)中田翔
(左)A.ウォーカー
(捕)大城卓三
(三)増田陸
(遊)中山礼都
(右)保科広一

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:50.80 ID:ZS9cz4y+p.net
まあ外国人投手ガチャが成功するかどうかだけが全てだわ
これコケたら他でどんだけ上手く行ってもまたBクラスよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:58.72 ID:cKNenxgp0.net
森はどう考えても来ないだろ
というか森自身が馬鹿じゃなきゃ
大城がいて正捕手確定じゃなくDHもないウチにわざわざくるとは思えん
小林とその他控え捕手しかいないチーム状態だったら可能性高かったとは思うけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:34:02.30 ID:9HuzZhEq0.net
>>206
大卒社会人って旬が短いんだよ
小林は入った年がピーク
長野もそうじゃね?w

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:35:03.81 ID:xBl56bBd0.net
小林は骨折してから壊滅的

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:35:22.20 ID:sQyhIQUs0.net
番長DeNAが走塁改革!片岡保幸臨時コーチ招へいへ 来季25年ぶりVへ足固め
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43cf0d5071d8a88294a722597a7b4e953fd3f87

走塁改革を加速させる。DeNAが、神奈川・横須賀市の球団施設「DOCK」と横須賀スタジアムで行っている秋季トレーニングに、臨時コーチとして片岡氏を招聘(しょうへい)することが判明した。

片岡氏は西武で2007年から4年連続の盗塁王に輝くなど、現役時代に通算320盗塁を記録。09年には日本代表として第2回WBC優勝に貢献し、あのイチロー氏(現マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター)も絶賛した走力の持ち主だ。

14年に巨人へFA移籍。17年の現役引退後は巨人の2軍守備走塁コーチや3軍野手総合コーチを歴任して昨季限りで退団したが、多くの球団からコーチ就任を打診されるなど、その指導力が高い評価を受けている。

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:35:55.70 ID:9HuzZhEq0.net
つまり大城も来年からはもう使えないよ
森を獲るしかない

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:37:31.84 ID:rjpMQGyg0.net
片岡の指導力が高いwwww
くそわろた
指導力のなさを選手のせいにして逃げたのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:37:37.58 ID:uI/GNoGW0.net
森とれなくて伏見いったらそれはそれで捕手の高齢化ヤバいな
原の事だから小林2軍にはやらんだろうし

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:38:18.35 ID:0S5fmc0ra.net
伏見は正直二番手ならぴったりだな
優勝経験あるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:38:50.01 ID:69hCSUAta.net
一番怖いのは森取れないから焦って伏見に陽岱鋼契約しちゃうこと優勝日本一の野手で大物に振られた後にのこのこ現れて積みまくるところも再現する可能性あるし

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:38:53.30 ID:rzdHrONg0.net
>>212
じゃあ古田が異常だったってことね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:39:01.94 ID:ZS9cz4y+p.net
伏見とかいらねえよ
大城休養日はもう試合負けても良いから若いの無理やり使えや

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:39:29.25 ID:YAE+OKXma.net
なんだ
臨時コーチかよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:39:57.35 ID:weFVDX/o0.net
まだ全盛期(笑)だった小林を指導するのが無能の集まりだったのが問題だったな。先発投手KOと同時に小林大城も交代とか酷かったわ。

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:41:06.36 ID:w/EmLr2wd.net
保科スタメンは良かったなー
頑張ればすぐ支配下になれるんじゃないか
今本当に野球楽しんでると思うわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:00.14 ID:9HuzZhEq0.net
>>220
古田は大学の時点で既に凄かった
ただ眼鏡をかけてるその一点で指名されなかっただけだから

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:02.25 ID:rzdHrONg0.net
あと正直に言うが、宇佐見なんか使ってるから最下位になるし、炭谷なんか使ってるからBクラスになる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:54.33 ID:5sU7BeJf0.net
伏見っていうほどいい選手か?

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:43:46.41 ID:7FLQgtHx0.net
伏見伏見言ってるのはガイジだからNGしとけ
巨人は最初から森しか狙ってない

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:43:54.14 ID:weFVDX/o0.net
伏見取るよりも福也貰った方が強くなるパターン

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:44:20.70 ID:0/pIaGOPa.net
結局、森の黒髪ヒゲ剃りは日本代表としての身だしなみだったんだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:44:50.73 ID:x8mNy/Bn0.net
小石打撃投手がトライアウト受けて、現役復帰目指すのか

もう35歳だけどな

まぁ頑張って欲しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:45:19.46 ID:LYh4NTsRd.net
>>227
FAで獲るほどじゃない
岸田喜多山瀬を育てた方がマシ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:45:44.99 ID:xX3jUGA90.net
小林劣化って言うけど元々打てないし小林で優勝したことないでしょ
小林が丸々いなかった年は優勝してるし正捕手とかないわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:45:45.65 ID:NVLqqv+ur.net
>>227
オリファンからはかなり評価されてるよ。リーダーシップがあって数字だけじゃない貢献があるとか

235 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 07:47:22.27 ID:f90nVE8c0.net
伏見って巨人戦で怪我したよね?
あの時のコバマンの気持ち悪さはガチで反吐が出た

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:48:46.40 ID:C5NsWz7Ad.net
人的があった相川や炭谷とるの経験してるから
人的ない伏見は全然良いよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:50:34.93 ID:rzdHrONg0.net
中村の覚醒も終わった気配がある
そもそも西田みたいな打撃だけのを当て馬に使われてたくらいなのに、この2年はおかしすぎた

代表も昔の谷繁みたいにろくに試合に出ないで終わりだろう

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:50:44.91 ID:J6Pq328Ua.net
そもそも夕刊紙系以外は巨人森友と出してないし報知もトーンダウン
ほぼなくなったと見るほうが普通

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:51:06.12 ID:weFVDX/o0.net
小林はドラ1補正なかったら既に居ないな

>>236
ダウト 井納

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:52:08.57 ID:9HuzZhEq0.net
正直巨人は阿部が捕手としてそこまで教えられるノウハウを持ってないからそれが痛いかもしれない
加藤や実松は阿部のせいで実戦数が少ないし
カルビもイマイチ小吉は知らん
谷繁とか一度そういう捕手全振りレベルのコーチを雇わないと今のままだと捕手の在り方を勉強出来ないまま世代交代していく事になる
小林も守備技術面では一定の評価を貰ってはいたもののリード面では評価されては居ない

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:53:15.70 ID:lLl2vOjS0.net
カルビのリードは好きよ
流石優勝日本一経験捕手であってリードは的外れではないから

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:54:06.90 ID:7FLQgtHx0.net
保科出るのか

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:54:40.95 ID:9HuzZhEq0.net
カルビのリードが好きとかw
カルビが評価されていたならあんなに刺客は送られないんだよなぁ
打つ方はそこそこだったんだから

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:54:46.91 ID:J44A1wPz0.net
>>225
大沢
「スカウトから古田は鳥目の欠点がある言ってたからスルーしたのに悔いが残ったドラフトの1つ」

まあ茂木の心臓ガーのあれと同じだなw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:55:38.74 ID:rzdHrONg0.net
谷繁ってもはや落合嫌いで子どもの頃からの原ファンって公言してるのに、バッテリーコーチ打診すればよかったのに

バラエティ出たりかなり暇そう

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 07:57:51.38 ID:7FLQgtHx0.net
こういう試合にも出れない松原とかってもう相当ヤバいんだろうな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:23.59 ID:LYh4NTsRd.net
>>245
谷繁、呼べば来るだろうね
ただ、デーブと同じく中枢を乗っ取ろうとするヤツだからなぁ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:47.14 ID:M20pQGLv0.net
>>211
森クラスが来るなら出場機会は保証するやろ
大城が2番手捕手兼代打要員に格下げしてでも

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:49.95 ID:lLl2vOjS0.net
>>246
むしろ出さない方が勝ちの目減りがなくてトレードで使える

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:04:40.02 ID:tW1aVQt+0.net
つーかリードなんてデータとその場の感覚なんだから教えられる訳ないよな
谷繁のキャッチングは好きだった

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:04:43.39 ID:J44A1wPz0.net
阿部は30過ぎくらいから両サイドに均等に散らしたりフロントドアを使い始めたり安定してたけどな
クルーンのおかげで壁性能も飛躍的に上がった
肩脱臼してもそれをカバーするためにスローイング技術の向上もした

天才打者であったが努力の捕手でもあった
大城は阿部と比べたら努力が足りなかったよな
やっぱり森を補強されようとしても文句言えんわ
小林?
こいつは論外ですわw

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:05:03.61 ID:ev14Y5c+0.net
>>192
大減俸して契約するつもりだったと
広島サイドが言ってる。

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:05:14.73 ID:7FLQgtHx0.net
谷繁とか宮本慎也とか監督順番待ちしてる奴は呼ばないんだろ
データ流出になるだけだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:06:32.31 ID:69hCSUAta.net
まあ現時点で一つ言えることは丸の時と流れは全く違ってる事だなあの時は無駄にロッテのヘンテコ記事垂れ流してたからな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:07:40.19 ID:ev14Y5c+0.net
まあドラフト見ても大城は打撃が良いからコンバート感覚で取ったかもしれんからな
ドラフトでも高卒社会人で年齢は下だったけど
岸田の方が順位上だったし。
盗塁阻止率やブロッキングなどプロ入りしてかなり上達した。

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:08:23.22 ID:rzdHrONg0.net
>>253
谷繁は何の関係もないロッテとかはありそうだが、宮本慎也はヤクからパワハラ扱いされてるから監督はないだろう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:09:07.60 ID:7FLQgtHx0.net
>>254
おまえみたいなのが騒いでる時点で森は巨人だよw

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:09:59.68 ID:ig3qOtCZ0.net
森はオリックスか

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:11:00.64 ID:eCKLOyck0.net
伏見が出るってことは森が来るってことだからな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:11:22.42 ID:ev14Y5c+0.net
伏見がFAってことは森がオリックスの可能性高いってことか。

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:12:00.43 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>252
そんなの口だけに決まってるやろ
解雇したかったけど解雇はイメージ悪いから巨人が絶対断らないって知ってたから移籍を持ちかけただけや

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:12:03.57 ID:cKNenxgp0.net
丸の時はあちこちで記事出るたびにロッテ確定巨人ざまぁなんて言われてたけど
丸サイドの感触は明らかに巨人の方が良かったから
全く逃す心配してなかった

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:12:21.26 ID:3lzSQ6Vc0.net
森獲れないから
代わりに伏見とかまたアホな事する気なのかな・・・

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:14:28.34 ID:ev14Y5c+0.net
>>261
球団本部長が来季も戦力として契約するつもりだったと明言してるわけで嘘つくわけないだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:15:51.44 ID:lLl2vOjS0.net
>>263
いつものことじゃん(白目)

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:15:55.47 ID:lRcCrCVa0.net
伏見も小林よりはマシ程度

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:16:28.84 ID:cKNenxgp0.net
伏見は無いから心配すんなよ
手出したら意味不明すぎて笑うしかない

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:17:14.36 ID:7FLQgtHx0.net
アンチは今度は伏見連呼か 必死すぎだろコイツら

ほんと丸の時とそっくりじゃねえか

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:18:42.17 ID:rzdHrONg0.net
>>264
嘘じゃなくて方便
契約するつもりが巨人に連絡するわけない

大減俸=クビだし、本人に拒否されて勝手に引退でもされたら広島のイメージに傷がつく

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:18:50.47 ID:JC8ipVrir.net
>>267
日ハム相手なら勝てそうだなと思って手を出す可能性が無いとは言い切れないかも

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:20:10.40 ID:69hCSUAta.net
イメージって…広島からしたらロートルクビにするだけでしょそれ
つーか思惑はどうあれ長野復帰にケチ付けられんわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:17.53 ID:NhA6MeOpr.net
相川取ってたパターンもあるから...
あれも獲得は絶対に無いとか言われてたけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:24.14 ID:9HuzZhEq0.net
>>269
本音は内海みたいに引退するならそれが一番良かったんだよ広島としては
どうやらまだ本人が続けたいらしいからそれだと首にしづらいし厄介だなぁ
ってとこ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:25.66 ID:t2/HUQad0.net
伏見FAか
森はオリックスが既定路線やろな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:56.39 ID:xLTeO9AVa.net
正捕手WARランキング

1西武森友 +3.7
2巨人大城 +2.7
3中日木下 +2.2
4ヤク中村 +2.1
5ハム宇佐見 +1.8
6オリ伏見 +1.0
7楽天炭谷 +0.7

じゅうぶん補強じゃん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:22:10.25 ID:M20pQGLv0.net
森が来るからではなくて、森を獲りに行くっていう行為に臍を曲げたんじゃない?
日本一になっても認められてないって事やからなぁ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:22:59.09 ID:rzdHrONg0.net
>>271
自分から獲った他球団の人気者ただでクビにできないってこと

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:23:13.51 ID:eCKLOyck0.net
そもそも森来なければ伏見はオリから出る意味ないしな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:23:41.52 ID:M20pQGLv0.net
>>275
ヤクルト中村は頑張ってるな、今季休み多かったのに

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:23:53.74 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>264
広島の球団のイメージとして悪くしたくないから巨人が取ってくれたし、巨人取らなきゃ解雇の予定やったけど契約するつもりやったって後付けでなんでも言えるやろ
広島ってのはそういう汚い球団や

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:24:09.46 ID:xX3jUGA90.net
伏見は小林より打てるし日本一に貢献してるのも事実
尚成曰く「捕手チームをピリッとさせるベテランが必要」にも合致してるんだよな
森がないなら悪くないと思うが

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:24:46.57 ID:oXFpnaTO0.net
>>252
制限超えの自由契約との天秤だから残留の線はなかった

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:25:21.18 ID:+D3O4Fm+0.net
まあ広島が長野の処遇に困ってたのは確かやな。

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:25:51.10 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>211
イメージはおいといて森獲得出来たら大城はトレードで放出するんじゃないか?
大城ならパリーグ相手でいい中継ぎ取れそうやし

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:27:05.06 ID:Jjo42Owha.net
浅野くん人気者すぎて外出できないのが悩みって
それこそ広島にいた頃の丸みたいになっとるがな(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:27:18.15 ID:9Lx1XLwBa.net
原が本当に欲しいのは伏見なんじゃないかw
原ならありえるわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:27:34.67 ID:JC8ipVrir.net
そもそも長野はあの成績でずっと年俸1億以上をキープしてたのが不思議すぎるけど複数年契約でもしてたのかね

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:27:42.67 ID:lLl2vOjS0.net
原が大正義東海大巨人軍をやるのではないかと心配なんですけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:28:17.16 ID:3lzSQ6Vc0.net
普通に考えたらわざわざ補償付きで獲った炭谷を
見返り選手なしで楽天にポイ捨てしたのに
再び伏見なんて獲りに行くのは流石に頭おかしいが
全権様のやる事だからな・・・

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:28:38.97 ID:t2/HUQad0.net
伏見は地元北海道なんだな
だからハムが狙ってるのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:29:28.97 ID:oXFpnaTO0.net
>>284
森が来た場合のFA補償しだいだろ
西武は森流出なら捕手の頭数ヤバい
岸田小林のどっちか抜かれたら大城の来季以降は複数年固いよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:29:34.03 ID:JC8ipVrir.net
>>284
せっかく小林を使わなくて済むのに大城放出したら意味ないよと言われるぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:29:50.42 ID:7FLQgtHx0.net
浅野の背丈なら街歩いててもバレないだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:30:14.53 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>290
Cランクやし、金安く済みそうやし、地元やしハム的にハマったんやろな
しかしハムがFA取るとか奇跡的過ぎるやろ、今までFAで取ったの稲葉と出戻りの鶴岡しかいないのに

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:30:16.27 ID:7FLQgtHx0.net
森獲得したら小林を完全に干せる だから獲得しろと言ってるんだよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:30:49.47 ID:9HuzZhEq0.net
>>284
腹じゃなきゃそうする
原だぞ?ないない
内部で慎重論出してるの原本人だし

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:31:37.90 ID:69hCSUAta.net
西川の例みてもいくら東海派閥だろうと伏見に積むバカフロントでは無いかそこは安心
いや原続投は許してないけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:32:20.36 ID:LZIdsJDYa.net
岡崎動画見ても原は大城大好き
やっぱりさすがの原でも絶望打撃の小林スタメンはなしにしたいんだろな
かといって岸田山瀬は使う気がないからこうなる

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:32:50.74 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>291
>>292
森が来たら大城がうちに複数年で残りたいとは思わないやろし、将来FAで出ていくの確実やろし、それならトレードの弾でいい中継ぎ取った方が得やん
森なら大城みたいに疲れて失速する心配もないから全試合出れるやろからそもそも小林の出番なんかないやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:33:02.41 ID:TgCQCcaI0.net
捕手獲得なら結局岸田がコマで出されそうだなあ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:34:36.14 ID:Sv2VwcZQ0.net
西川馬鹿にしてるけど西川取ってたらセンターの穴今頃心配せんでよかったやろって思ったら最終成績こんな酷かったんか・・・
オープン戦やシーズン最初3割打ってアンチがホクホクしてこっちに書き込んでなかったか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:34:42.59 ID:xy/16q2xd.net
捕手がほしい訳じゃなくて森友哉が欲しいだけだからな
安易に投手取りに行かなかった今の編成なら大丈夫だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:35:34.68 ID:1M4QQofLa.net
巨人伏見なんてナイナイ自分の身に置き換えてみよう
おまいらなら自分が大学4年だった時の2年下の後輩のサポートのために移籍しようなんて思うか?
少なからずプライドはある

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:36:19.18 ID:lRcCrCVa0.net
西川に振られた巨人とか煽りいたけど最終的にいなくなった

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:37:09.77 ID:+2tMOFCja.net
>>302
さすがにこう何年も馬鹿な金遣いされたらこうなるわw
原は使ってくれると言ってるが今までのようにはいかない

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:37:25.56 ID:xy/16q2xd.net
今の西川はレフトじゃないっけ?

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:38:01.14 ID:J44A1wPz0.net
西川の楽天行きが決まった時にスタメン確約契約盛り込んだろと言った人は正解だったな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:38:59.71 ID:8Bm2D44f0.net
>>275
チーム成績見ればわかるが
捕手のWARは意味薄い

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:39:32.44 ID:cKNenxgp0.net
楽天ファンの上司が序盤西川の成績で気持ちよくなってたのに最終的にボロクソ貶してたのを思い出した

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:39:35.82 ID:/7PesZgQ0.net
>>301
わしせんじゃ巨人に譲れば良かったと阿鼻叫喚だった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:41:06.06 ID:ppsGJ3xza.net
ハムはまともな捕手宇佐見しかいないからありえるな
来年は優勝目指して補強も頑張るらしいし

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:41:19.48 ID:D9pJkZpJ0.net
>>310
ワロタ
そんなパターンもあるんだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:11.12 ID:JTVeMT1Z0.net
>>310
外野手いるのにとるからだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:30.22 ID:JC8ipVrir.net
>>303
西武の岡田は同じ高校出身の6学年も下の森友哉の控えだったりするけどね

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:59.44 ID:rK1zINNod.net
原がお金たくさん用意して貰ったって言ったんだから意地でも森友取るでしょ
これで無理なら大恥じゃねーか

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:44:59.30 ID:1M4QQofLa.net
それに伏見FAを真っ先に書いたのが報知ということの意味よ
森友としたら伏見追い出す形になるから移籍しにくいだろうw

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:45:13.67 ID:lLl2vOjS0.net
去年、森は岡田に残留説得してたのがウケる

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:45:52.87 ID:1M4QQofLa.net
>>314
森と岡田は同期
ドラフトで行く球団は選べない定期

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:47:23.20 ID:ppsGJ3xza.net
>>316
何かそういう駆け引きも感じるよな
早く代表戦終わらんかなw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:49:10.92 ID:elQ/mV7ZM.net
>>276
多分、それが真相
森友が巨人が取れればオリックスは正捕手失って壊滅する
他のパリーグの球団はそっちを願ってるだろうね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:51:30.19 ID:YaKV2aLu0.net
去年日ハムが放出した西川・大田・秋吉全員大した戦力になってないのが凄いな

大田とかベンチ控えが当たり前みたいになってきてるし

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:51:39.35 ID:cOHhh/WSa.net
伏見は浪人時代の菅野サポートしたから巨人来たら人生安泰

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:52:15.33 ID:lLl2vOjS0.net
>>321
ハムの見切り力定期

でも珍さんだけは何故か怒っていたけどな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:52:35.52 ID:YaKV2aLu0.net
>>315
原が復帰した2019年以降、恥をかくことの方が多いし、今更ではあるな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:53:23.31 ID:YaKV2aLu0.net
>>323
珍は何でや? 渡邊とか押しつけられたからか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:53:45.01 ID:eLuTesXk0.net
帰京はしてるみたいだけど秋広はスタメンなさそうね
まさか保科がスタメンとはなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:53:53.62 ID:lLl2vOjS0.net
>>325
スーパー珍さんキラー

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:54:51.11 ID:rxQhhtZWa.net
優勝日本一に浮かれてオリックスが久しぶりに馬鹿な立ち回りしてる可能性もあるでw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:54:52.15 ID:MFVWqm/Dd.net
久保が行くところ投手陣良くなるからな期待したいw

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:44.81 ID:J44A1wPz0.net
珍さんは直球破壊王子獲得はロッテの中村から拒否られて渋々取ったんだろう

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:52.82 ID:lRcCrCVa0.net
ハムは江越覚醒したら笑うけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:16.82 ID:JC8ipVrir.net
>>328
波留をコーチとして招聘したのなんてまさにそれだなw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:23.04 ID:pqfroDqN0.net
>>315
原なんて散々赤っ恥かいてるからこれ以上の恥は恥とも思っちゃいないだろw

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:25.75 ID:/7PesZgQ0.net
>>328
既に恫喝屋の波留を招聘してるしな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:57:03.39 ID:YaKV2aLu0.net
パリーグは森のオリックス移籍を阻止したいなら北村クラスのやつを5億くらいで引き取ってくれ

その5億を森に上乗せしてやるから

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:57:14.39 ID:weFVDX/o0.net
ハムは見切りは早いけどその分の補強が追いついてない

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:58:40.22 ID:S04tHiwOd.net
>>308
捕手だけじゃなくWARが言うほど意味ないのは今年の巨人の打線見ればわかるんじゃないか

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:58:50.09 ID:JC8ipVrir.net
>>335
世の中には相手が強いほうが燃えるってヤツもいるからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 08:59:06.71 ID:/7PesZgQ0.net
>>330
早速齋藤ユキヤを騙し取られてたしな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:00:40.05 ID:rK1zINNod.net
>>337
総合指標で言えば妥当な順位だぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:01:36.71 ID:3lzSQ6Vc0.net
状況的に森に振られちゃうのはまだ仕方ないと言えるが
怖いのが補強費を使わないと勿体ないって感覚で
本当にそいついるのか?ってのを獲りに行きそうな所だな・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:03:13.76 ID:YaKV2aLu0.net
>>338
ふと思い出したら森がもし獲得できるようならマジで邪魔にしかならない奴が一人いるの思い出したわ

小林とかいうやつ。こいつ日ハムが買い取ってくんねーかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:04:17.53 ID:2q+VX/3p0.net
森はオリックス決定してんだなこりゃ
終わってんじゃねーかよ原

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:04:24.22 ID:/7PesZgQ0.net
>>320
しかもウチには小林、岸田という大阪出身コンビがいるから森獲得失敗、伏見退団で慌てふためいたオリックスにトレードも仕掛けられる

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:05:31.40 ID:lLl2vOjS0.net
>>342
おハムは伏見とりに動いているから難しい
実は中日は編成見たら捕手がギリギリなのだが、金ねーから無理だろうな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:05:38.00 ID:P54jVGB8a.net
>>343
元々目立つ球団行きたくないって言ってるし
そもそも原みたいにごちゃごちゃ言う奴嫌いだろ森

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:05:55.48 ID:YaKV2aLu0.net
>>341
仮に嶺井や伏見に転がっても小林や岸田よりマシだからな

近藤に至ってはギリギリまで悩んでるアピールなのか知らんけど、雲行き怪しすぎだし

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:05:56.75 ID:/7PesZgQ0.net
>>342
日ハムが伏見を調査してるから西武に小林、オリックスに岸田を売り付ければオッケー

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:23.03 ID:n2luRLzbd.net
>>337
warのこと何もわかってなさそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:34.94 ID:40XKIkK30.net
去年お金使ってないから余ってるとか楽しみにしてほしいとかいってたのはなんだったのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:08.92 ID:S04tHiwOd.net
>>342
森を獲得したらフル出場できるんだからむしろいらんのはは大城だろ
2番手に若手を置いて小林は第3キャッチャーで問題ないやん

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:33.56 ID:lLl2vOjS0.net
近藤は杉谷引退セレで空気読んだりとか、本命のパリーグ関東球団が手を挙げれる状況になるまで静観していたっぽい

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:45.36 ID:S04tHiwOd.net
>>349
じゃあ分かりやすく説明してくれ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:17.86 ID:/7PesZgQ0.net
>>353
ロシア ウクライナ で検索

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:18.00 ID:fJpRCau3a.net
>>350
獲れるとは言ってないからなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:37.75 ID:lLl2vOjS0.net
>>348
西武は実は育てたい捕手いるから難しいよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:43.44 ID:YaKV2aLu0.net
>>350
ジャッジ獲得やろ

ジャイアンツが調査してるって記事出てたからな。サンフランシスコ支部ではなく、まさかの読売本社や

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:44.71 ID:elQ/mV7ZM.net
最初にオリックスが必死に交渉しようとしてるのを見ても巨人側が有利なのはミエミエだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:09:00.39 ID:J44A1wPz0.net
>>337
君はWARの指標を見れない小学生ですか?
打線=WARとか馬鹿丸出しですねw

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:03.94 ID:Gmy7ULbGd.net
>>352
西武行きたいから西武が意思示すまで静観してたらしいな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:13.66 ID:elQ/mV7ZM.net
>>351
小林は西武に人的補償で

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:21.34 ID:S04tHiwOd.net
>>349
早く説明しろ
>>359
小学生なんで説明してくだちゃい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:37.59 ID:/7PesZgQ0.net
>>345
トライアウトで松井雅人か高城を拾うんじゃないか

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:57.55 ID:elQ/mV7ZM.net
>>363
ゴミはいらないです

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:09.63 ID:l4haVM0Pa.net
>>333
そうなんだよな
最近の原は一周回って吹っ切れたのか妙にのびのびしてる

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:18.11 ID:YaKV2aLu0.net
>>351

> 森を獲得したらフル出場できるんだからむしろいらんのはは大城だろ
> 2番手に若手を置いて小林は第3キャッチャーで問題ないやん

定期的に現れる、森獲得なら大城放出とかほざいてるガイジやったんやな。森と大城の二枚看板で初めて戦力強化なのに大城放出したら意味ねーだろ死ねカス

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:47.48 ID:9HuzZhEq0.net
>>342
青いチームに行かないと
嶺井居なくなる横浜か森が居なくなる西武かはたまた伏見出て行き森も獲れなかったオリックスだぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:59.15 ID:eiatg4hJr.net
伏見


巨人の名前なくて良かったわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:13:53.29 ID:Gmy7ULbGd.net
西武は若手育てるんだけど打撃がまだ小林程度だから
どちらかというと大城がほしいぐらいだろ
大城捕手DHで使いながら若手を育てる

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:14:35.97 ID:S04tHiwOd.net
>>366
二枚看板wじゃあ森は来ないだろ
大城信者よかったやん
伏見も大城のしたじゃ来ねーよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:29.83 ID:9HuzZhEq0.net
森来るなら大城は特に必要性は感じない
代打でいいならってくらい
だって森より5つくらい上だろ大城

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:30.03 ID:YaKV2aLu0.net
>>369
大城レベルを欲しくない方が少ないだろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:16:16.57 ID:BGOLz5A/0.net
原があれだけ大城評価してんだから放出はしないだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:17:40.92 ID:C2cLpFoO0.net
>>371
2つか3つじゃ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:17:53.28 ID:eiatg4hJr.net
巨人は動いてないみたいね


伏見に

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:01.36 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>344
慌てふためいたオリ相手なら小林で近藤取れないやろか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:38.52 ID:S04tHiwOd.net
そりゃ炭谷先輩の扱い見れば森は来ないわなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:39.14 ID:/7PesZgQ0.net
>>367
ウチは捕手が10人いるから森獲得の有無にかかわらず、西武横浜中日に小林岸田を売り付ける

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:57.24 ID:RKLuORWja.net
今年の動き見ると森駄目だから伏見
とはならないよ
伏見もそれで来るわけないし
森友哉だけが欲しいんだろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:20:16.87 ID:MFVWqm/Dd.net
大城にこれから上積みがあるかだろうな
今のなんくるないさーの感じだと厳しいよなw

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:20:24.02 ID:Gmy7ULbGd.net
>>375
森がダメだからじゃあ伏見ってんじゃあ
誠意がーとかいってお断りックスされそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:20:50.05 ID:7C79W2hid.net
トライしたか
ソフバンは嶺井よりこっち欲しいと思うが北海道やからなあ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:21:30.23 ID:JC8ipVrir.net
現時点で移籍先が確定してるの嶺井ぐらいじゃないの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:13.40 ID:Gmy7ULbGd.net
>>380
森のないんだから若いの育てろってことだ
まさか小林を正捕手なんていう巨人ファンおらんやろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:14.19 ID:weFVDX/o0.net
日本一とか優勝とかすると外に出たくなるパワー発揮するよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:23:22.05 ID:J44A1wPz0.net
日本一正捕手が都合のいい女扱いされたらキレるだろ
森を獲りに行ってて伏見に君も重要な戦力だから残って欲しいとか虫が良すぎるわw

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:13.13 ID:JC8ipVrir.net
オリックスの正捕手って若月じゃないの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:20.79 ID:0OJd/JGl0.net
>>385
そのパワーを発揮する選手が誰一人いない巨人は本当に偉いよ

389 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 09:24:34.15 ID:f90nVE8c0.net
>>386
だからオリは「森くん!君は指名打者や外野でもつかう」という予防線はってるのかね?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:58.37 ID:rXKBI8NA0.net
>>385
やりきった感があるだろうな

まあ巨人も松井

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:25:08.90 ID:YaKV2aLu0.net
>>377
結局森獲得されたら困るアンチちゃんでしたか

皆に批判されまくってなりすましを維持できなかったね😢

392 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 09:25:58.03 ID:f90nVE8c0.net
>>388
目に見えない待遇の良さがあるんだろうな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:39.99 ID:YaKV2aLu0.net
そもそも伏見がオリックスの現在の正捕手なんか? 

若月と二枚看板だと思ってたわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:21.82 ID:rK1zINNod.net
伏見はたまたま日本一チームの捕手なだけだろ
指標で見れば大したことない
村上くらい活躍してようやくこいつで優勝出来たと言える

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:50.69 ID:S04tHiwOd.net
>>384
だから結局森をとるのにネックは大城なんだって
>>391
なんの成り済ましだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:08.65 ID:YaKV2aLu0.net
>>385
優勝はやっぱりしてみたいもんなんだろうね

優勝できたら後は一番金貰えるところでやるってのもあるんじゃない? 

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:12.39 ID:9HuzZhEq0.net
2枚看板だよ
だから伏見だけじゃなく若月もいい気はしないだろ
もちろんファンも
嫌われたくないなら森君は巨人に来なさい

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:12.51 ID:weFVDX/o0.net
>>388
松井と尚成以来ないね。菅野は移籍するチャンス自ら捨てた。

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:33.84 ID:K9NB9/BO0.net
>>378
10人って三軍まで回すのに必要十分な数字やぞ
更にそのうち5人しかいない支配下を減らすわけがない

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:45.09 ID:M20pQGLv0.net
>>389
そう言わなきゃ内部崩壊するしなw
若月も近いうちにFA取るし森獲得はヤバいよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:49.06 ID:lQXsVXgE0.net
オリックス常に変革は重要だけど変な方向にいっちゃいそうだな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:29:07.06 ID:0OJd/JGl0.net
>>392
FA権まで取得したら死ぬまで安泰だからな
監督コーチ名誉職確約されるし、生え抜きなら入団時点でゴール確定だよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:29:07.77 ID:lLl2vOjS0.net
>>393
左腕は伏見メイン、ノーコンと山本由伸は若月って感じ
ちな日本シリーズで伏見のリードは叩かれまくっていたからおりせんは出て行っても構わん感じになっていたよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:30:11.37 ID:J44A1wPz0.net
伏見 今オフFA
若月 来オフFA ※花咲徳栄出身

オリは結構大変なんのよな
頓宮は捕手としてダメらしいしな

 

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:30:23.51 ID:Gq4FrrQI0.net
>>384
小林の年齢考えてもありえないわ

小林も1億円の複数年なんて
宝くじに当たったようなもんだからな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:01.56 ID:ev14Y5c+0.net
>>398
上原

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:03.69 ID:YaKV2aLu0.net
>>397

>>403


そんな感じだよね。何故か正捕手みたいな扱いしてる人もいたからさ。伏見って日本シリーズでも再確認できたけど、スペだしな

三振してアキレス腱切るような選手はフルで使えないわな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:04.20 ID:JC8ipVrir.net
>>397
日本一になった翌年に君、来年から控えねと言われると辛いね

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:29.23 ID:weFVDX/o0.net
>>406
ああ、上原抜けてたわ

410 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 09:32:13.73 ID:f90nVE8c0.net
オリは近藤もねらってるんだろ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:26.78 ID:eiatg4hJr.net
とりあえず、伏見FAの記事で
巨人の名前なくて良かったw

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:28.10 ID:787A1pYla.net
大城プラス週1スタメンで外野に飛ばせるやつなら誰でもいいよなw

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:10.32 ID:W4wZkRZyd.net
伏見が出ていくのは日本一になって気がデカくなるやつだろ
それとも森友確定って聞いたからふてくされて出ていくかどっちかだな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:10.88 ID:aMvBw1M7M.net
アンチはあたかも巨人がとんでもなく酷い球団みたいに言うけどFA流出の少なさ見たら絶対にそんなことねえんだよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:56.66 ID:hMYfHlwQd.net
大本営「来年日本シリーズ出たらスタメン小林」
こっちのが余程ネックやと思うわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:34:38.53 ID:YaKV2aLu0.net
>>414
そもそもクビになった奴の職場も斡旋してるからな

クソの役にも立たない横川とかをスコアラー兼臨時の打撃コーチにするのなんて巨人くらいだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:34:38.62 ID:ev14Y5c+0.net
1軍の捕手が全員30代はさすがに編成的にも嫌だから
伏見は取りに行かないでしょ
正捕手大城2番手小林で
岸田、山瀬、喜多の3人で3枠目を争わせるかと。

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:34:50.86 ID:1M4QQofLa.net
森とって今年伏見、来年若月が出ていったら何もならないのにな
巨人よりよっぽどオリックスって森いるか?って感じ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:37.35 ID:ev14Y5c+0.net
>>418
そりゃ吉田抜けるんだから
打撃のある森は欲しいでしょ。

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:59.99 ID:NqLk/R+40.net
宮崎居残り組は
投手 石田 代木 山田 木下

野手 亀田 菊田 岡田 鈴木

だけか
京本とか今日見れそうだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:36:12.79 ID:aMvBw1M7M.net
>>419
そもそも吉田放出する気ないだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:36:57.72 ID:9HuzZhEq0.net
>>418
そうなんだよ
ただだいぶ前から森とシャンシャンしちゃったせいでオリックスも撤退出来ないんだよ
巨人が持っていってくれればいいのにと今は思ってそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:03.78 ID:eiatg4hJr.net
まあ若月、伏見からしたら気分悪いわな
2人で日本一になったのに森友哉取るなんて
それでも、「君は必要な戦力だ」なんて言われても

いわゆる内部崩壊だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:09.73 ID:ev14Y5c+0.net
それにパはDHもあるし捕手としてフルシーズン使うんじゃなくて負担軽減でDH起用で森を休ませることもらパリーグだと可能だからな。
今年も森はDHでの起用がちらほらあった

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:18.70 ID:M20pQGLv0.net
>>419
それも確定じゃなく気に食わない契約ならオリックス側は認めないとかだから、吉田の守備考えると蹴る可能性高いしなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:39.86 ID:9HuzZhEq0.net
巨人が森持っていけば心置きなく近藤に行けるのに
と思ってそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:40.87 ID:1M4QQofLa.net
森  巨人
伏見 宣言残留
嶺井 福岡
桂  横浜

これが1番丸く行くから森くんおいで

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:53.96 ID:NqLk/R+40.net
>>421
ポスティング容認する方向って記事出てなかったか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:38:45.31 ID:ev14Y5c+0.net
>>421
話し合いの継続中だからまだわからん

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:39:54.35 ID:1M4QQofLa.net
>>419
吉田は残るって
ナカジのポスティングみたいになる
ヤンキースで控えするならFAで好きな球団に行った方がいいだろうよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:40:43.33 ID:YaKV2aLu0.net
オリ的には伏見と来年FAの若月には残留してもらって、吉田抜ける穴を近藤で埋めるのが一番戦力UPになると思うんだけどね

近藤&森両獲りは現実味ないし

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:40:53.51 ID:0OJd/JGl0.net
>>414
小林ごときでも複数年契約もらえるからな
ウチよりホワイトな球団どこにも無いだろw

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:42:23.78 ID:ev14Y5c+0.net
>>432
FA選手にはコーチ手形つけてる上に
巨人はアカデミーとかその他の役職も多いから
再就職も一番手厚いと思う。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:42:55.02 ID:JoQ3S3eUa.net
今日のメンバー投手は宮崎から帰った選手だけかもだな
野手も居残りどんぐりは呼ばなさそうだし

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:42:59.65 ID:1M4QQofLa.net
>>428
オリックス・吉田正尚のメジャー挑戦希望に福良GM「まだ何も話してない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e774650bd0827af34f9289a05f2c5e50d6cd0a

むしろ出す気ない

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:30.84 ID:/7PesZgQ0.net
>>431
伏見は地元のハムに行くだろうし、若月も西武に行くんじゃないかな
疫病神の波留の招聘が決まったからオリックスはまた暗黒期に戻ると思う

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:58.17 ID:A4PIghdA0.net
なんか昔はパからセの移籍多かったけど最近はパ内の移籍増えてるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:44:09.67 ID:NqLk/R+40.net
>>435
そうなんだ
流石にガタガタになるし山本由伸も弱すぎたらポスティング直訴しそうだしな
流石にあの体格の守備難弱肩外野手にロクな契約無いだろうし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:44.61 ID:J44A1wPz0.net
>>435
SBと言い時代遅れやなあ
巨人ですら山口だけでなく菅野のポス認めてやってんのにさ
功労者に酷い仕打ちする球団なんだな
オリファンは巨人の事を批判する資格はないなw

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:46:24.72 ID:ev14Y5c+0.net
>>437
DHがあるなしは多いかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:46:36.69 ID:asFD1j6S0.net
>>434
外野はさすがに重信とか石川出てくるよ
丸やウォーカーフル出場するわけないし

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:46:40.52 ID:M20pQGLv0.net
>>439
オリファンが巨人批判してるのあまり見た事ないけどねw

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:47:29.06 ID:6PMCycTw0.net
奈良木ってそろそろ投げられるの?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:47:45.93 ID:Gmy7ULbGd.net
>>417
違うだろ
大城メインで2番手を競わせてそれらの中から今度は大城と競わせる
小林はもういいよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:48:20.50 ID:NqLk/R+40.net
>>443
もうブルペン入ってる

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:33.49 ID:ev14Y5c+0.net
>>444
流石に来シーズンからこの3人が2番手は厳しいわ
2番手は小林で3枠目でこの3人で競わせることになる
捕手は経験も問われるポジションだし

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:45.78 ID:Gmy7ULbGd.net
森からしたら日本一になって( ´゚д゚`)アチャーって感じだろうな
負けてたら足りない部分ってことで移籍しやすいけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:54.47 ID:lLl2vOjS0.net
>>437
三度の三冠王がリーグ変えると球筋覚え直すのが大変だったと言ってたぐらいだからね

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:50:12.99 ID:W4wZkRZyd.net
誰がきても小林は抑え専用機になるよ
原が捕手としての性能を大城以上と勘違いして評価してんだから
他監督ならとっくに干されてるのにな原続投で一番喜んでるのは小林だろうよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:50:27.59 ID:/7PesZgQ0.net
>>441
どうせ現役ドラフトや人的とかで来年の開幕にはいなくなる連中出してもなあ
保科、廣岡、陸使えばいいのに

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:50:33.47 ID:A4PIghdA0.net
>>437
やっぱりそれかな。
選手のためにも原の主張するDH導入は必要だよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:04.30 ID:NqLk/R+40.net
>>450
保科はスタメン出場だぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:12.45 ID:J44A1wPz0.net
伊藤も来春くらいから実戦登板できるか
こいつも故障隠ししてズルズルと粘ったのは間違いだったな
ドームで156㎞投げたときに肘やったんだろうけどな
入団したら150㎞すら出ないからおかしいと思ったんだよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:29.24 ID:A4PIghdA0.net
間違った
>>451>>440あてや

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:57.84 ID:xTn1JP4Sa.net
>>441
重信はあっても石川はどうだろう

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:53:24.45 ID:9HuzZhEq0.net
>>449
全ては山口俊のせいだろ
アイツが小林を2軍から呼び寄せた
二軍にずっと居た時の小林は打てなきゃ上げないよと言われていたのに1割5分くらいしか打ってなかったからこのまま終わり行く雰囲気あった

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:54:13.29 ID:Gmy7ULbGd.net
>>440
打撃のある野手からしたらDHがある方が自己記録も選手生命も延びるからな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:55:00.18 ID:1M4QQofLa.net
パリーグの選手ってぶっちゃけセリーグを下に見てる風潮あるセリーグはパの選手にとって都落ちなんだよ
DHある無しなら投手は楽なセリーグに移籍したがりそうなもんだがパリーグに残りたいみたいだしな

異論は認める

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:57:00.19 ID:ZG6vhJTw0.net
FA戦線は完全に敗戦ムードだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:57:10.66 ID:HJscUK18d.net
小林は疲れさえ無ければ打てるとか言われてたよねw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:17.04 ID:Gmy7ULbGd.net
>>458
パリーグの方が投打にレベルが高いって感じに思われてるからな
その中でやりたいってヤツの方が多いんだろうな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:27.53 ID:6PMCycTw0.net
>>445
ようやくか
巨人は入団即故障者が多いんだよなぁ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:00:09.53 ID:GYYngvGta.net
棚ぼた日本一も難しい気がする。高齢選手増えてきて足枷になってる。菅野、坂本。
しばらく低迷だろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:29.11 ID:asFD1j6S0.net
坂本DHでショート廣岡か中山かな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:03:16.38 ID:JC8ipVrir.net
>>458
バント練習に時間割かれたくない投手もいるからね

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:04:25.48 ID:A4PIghdA0.net
何か西武の参戦といい予想外のことが続いてるしシレッと西がFA宣言したら笑う

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:04:39.77 ID:cMmzj1opM.net
中山はフェニックスでも全然打ってなかった気がするし本当に出すんかな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:04:52.04 ID:GLvvzD3B0.net
ショート廣岡って相手に失礼ではなかろうか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:01.55 ID:xTn1JP4Sa.net
接待だし

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:04.35 ID:aEBHMv43a.net
ヤク 外人延長したで!
横浜 嶺井FA ふーん
阪神 トレードしたで
読売 FA!FA!長野!
広島 FA流出抑えたで!
中日 シャンプーハット!

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:14.37 ID:bZX9mMZxa.net
>>462
奈良木はトミージョン終わったから、これからドラ1レベルの覚醒をする可能性もある

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:02.54 ID:HJscUK18d.net
森は引き続き注視していく

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:13.59 ID:pqfroDqN0.net
>>458
DHの有無は普通にデカい
FAする選手は中堅以降の年代だし休みながら打席に立てるDHの存在は規定到達にも関わる死活問題だしな
広島や中日がDH導入に反対してるのはこういうFAで不利にさせる側面もあるだろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:23.37 ID:Gmy7ULbGd.net
>>470
ほんとセリーグクソだわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:36.27 ID:xTn1JP4Sa.net
失礼といえば堀岡も戻ってるみたいだが投げるんかね
もしかしたら誰かと入れ替えだったりして

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:56.37 ID:bZX9mMZxa.net
>>466
複数年を提示されて残留の方向と記事になってた割には全然進展ないもんな
どんでんと犬猿の仲だし最終日にシレッと宣言して脱阪するかもな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:14.86 ID:fJiDOK+F0.net
>>438
吉田にポスティング認めて、山本には認めないなら、それはそれで揉めそうだしな。

478 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-ZSvY [111.239.190.217]):2022/11/06(日) 10:12:09.39 ID:bZX9mMZxa.net
>>477
今後のドラフトにも関わってくるよ
メジャー志向の強いヤツにこぞって拒否くらう

479 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4f-/H+W [133.106.182.178]):2022/11/06(日) 10:15:17.96 ID:4Rs4U/fTM.net
奈良木ってそこまでの逸材なんだ
見たことないから楽しみだな

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fe0-eX4C [118.5.174.117]):2022/11/06(日) 10:17:52.35 ID:fJiDOK+F0.net
>>458
昔は「人気のセ、実力のパ」と言いながら横目でチラチラセ・リーグを見ている感じだったけど、最近のSBの日シリでの強さとか見てたらね。
日シリで阪神、ヤクルト、DeNA、広島、巨人と、ほぼ完勝してるから。

481 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-ZSvY [111.239.190.217]):2022/11/06(日) 10:18:22.74 ID:bZX9mMZxa.net
>>479
一般入試で筑波大に合格し、卒論でマッチングシステムを用いたドラフト戦略について研究してた桜井重信が霞むくらいのガチのインテリ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-f0Pe [60.156.238.32]):2022/11/06(日) 10:20:10.39 ID:Sv2VwcZQ0.net
オリの捕手事情調べてみたらついでに知ったんやけど若月って嫁9つも上なのかよw
熟女専過ぎやろw

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 10:20:23.05 ID:inn526u30.net
伏見FA行使か
森が来たら行使では遅いってことだな
オリックス森の可能性が高いと踏んだか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:48.36 ID:M20pQGLv0.net
>>482
カミさん女房の方がええんやろ、野球選手には

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:22:03.64 ID:A4PIghdA0.net
しかしヤクルトはともかくセでやる気出してるのはうちだけって他の4球団はそれでええんか?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:22:10.59 ID:x8mNy/Bn0.net
エキサイティングリーグ「パ」!
OH!!グレートセントラル~♪

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:23:13.27 ID:JC8ipVrir.net
>>482
熟女好きと言えばペタジーニ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:25:26.60 ID:Urcjax+2d.net
森はオリに決定か
まぁ知ってた

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:26:09.95 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>484
カミさんすぎるやろw
1〜3個上くらいならまだわかるけど9個上は流石にないわw
俺なら9個も年上のおばさん抱くって考えたら吐きそうやわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:04.41 ID:4GhPq83v0.net
原が岡本工作員に何か指令を出してるはず

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:17.84 ID:NqLk/R+40.net
>>482
夫は満員の京セラドームでプレイした事ないのに
嫁は満員の京セラドームでプレイした事ある
とか散々言われてたな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:52.00 ID:YzfbFqvM0.net
何回も言うけどFAなんか利用しなくて良いよ
生え抜きを鍛え上げろ
応援にも力入るわ
人的補償で若手抜かれる方が嫌だわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:28:37.68 ID:M20pQGLv0.net
>>489
まあ人の価値観なんてみんな違うからね
貴方はそうかもしれないけど、そうじゃない人もいる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:56.67 ID:weFVDX/o0.net
声優を2015年にデビューして7年の35歳で30代のうちに結婚できたのはまだいい方ですね

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:30:02.21 ID:inn526u30.net
>>489
落合は10歳年上、長野さんは11歳年上だぞw

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:30:25.58 ID:KrHK0aon0.net
若月の嫁さん声優界のレジェンドなんやろ確か

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:31:47.48 ID:lLl2vOjS0.net
>>496
若月ぐらいの立ち位置だと聞いたぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:16.76 ID:ZG6vhJTw0.net
>>470
中日はなにげに松葉流出を止めてる。

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:21.25 ID:inn526u30.net
>>488
まあ、伏見は森の結果を待って宣言残留の道もあるし、
決定とまでは言い切れんがね

とにかく、当たって砕けろよ
鈴木美馬にはそこまでの価値を感じなかったが、
森なら敗色濃厚でもチャレンジする価値はある

500 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4f-4Pg/ [133.106.95.193]):2022/11/06(日) 10:32:35.72 ID:RvphLdt3M.net
森獲得に失敗したら、伏見全力だろな

501 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-I21N [49.106.213.169]):2022/11/06(日) 10:36:23.11 ID:Gmy7ULbGd.net
>>500
原「森ダメだったか。仕方ない、伏見で我慢するか」
伏見「誠意を感じた」

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faa-vwSk [203.140.253.29]):2022/11/06(日) 10:36:40.67 ID:eLuTesXk0.net
流石に伏見の宣言残留認めないってなったらオリ畜生すぎるしとりあえず宣言して森が決まるまで静観するのが伏見的ベターやろうな

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-1FRZ [126.65.239.62]):2022/11/06(日) 10:37:32.15 ID:CAnJrzC90.net
ショートは中山か
若林北村廣岡じゃなくて良かったわ

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f5f-ArDb [126.249.31.110]):2022/11/06(日) 10:39:43.61 ID:WoOBOx0z0.net
森はオリに内定だろ
縁もゆかりもないウチに来るわけないし
長嶋よりカリスマ性が遥かに劣る原だし

505 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-d02w [106.154.87.252]):2022/11/06(日) 10:44:39.05 ID:xW67bFAZa.net
つーかFAで選手取りに行くチームなのに2年連続でトレードと育成落ちのコンボやらかしてるのマジで頭おかしいと思うんだけど気のせいか?

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-pSqO [223.134.121.140]):2022/11/06(日) 10:45:26.97 ID:ZG6vhJTw0.net
伏見なんて強打の捕手でもないし補強ポジじゃないだろ
森じゃなきゃ捕手取らないでいい

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff60-Z7y3 [121.85.215.136]):2022/11/06(日) 10:45:41.70 ID:M20pQGLv0.net
縁とかゆかりだけで移籍するなら、そもそも育ててもらった所から出ないと思うがw

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-f4c5 [124.219.226.10]):2022/11/06(日) 10:46:10.52 ID:lQXsVXgE0.net
>>506
小林見なくて済むの大きくね

509 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ctn9 [126.152.24.239]):2022/11/06(日) 10:46:16.74 ID:GosBQ8f2p.net
森友哉がオリックスに来る9つの理由

・地元大阪出身
・パリーグならDHでも出場できる
・森と親しい西武のスタッフがオリ入り
・元オリックスJr
・絶対的な正捕手不在なので好都合
・金満球団なので金は貰える
・大下、山足、山岡など仲良い選手が多い
・本拠地が大都会なので夜遊びし放題
・現在の彼女(婚約者?)が関西在住

510 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-ZSvY [111.239.190.217]):2022/11/06(日) 10:46:29.38 ID:bZX9mMZxa.net
>>498
松葉はバンド専だから金目当てで揺さぶっただけだろ

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6d-I5Cu [101.128.144.27]):2022/11/06(日) 10:47:10.51 ID:UyHDK5HJ0.net
>>504
オマエの妄想はどうでもええ
確定してから騒げ

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-f4c5 [124.219.226.10]):2022/11/06(日) 10:48:11.96 ID:lQXsVXgE0.net
>>509
オリックスの投手と戦わないで済むのと西武の投手と戦えるを追加

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc8-o+MF [114.177.109.8]):2022/11/06(日) 10:49:09.90 ID:J44A1wPz0.net
>>510
他球団の動きに日和って松葉に大金と契約年数を積んだらしいな
その結果が新外国人有力候補がアルモンテ(笑)
そんな金あるなら木下の弔慰金5000万満額払えよとw

514 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-ZSvY [111.239.190.217]):2022/11/06(日) 10:49:24.00 ID:bZX9mMZxa.net
>>495
今江、筒香も嫁が10才上だったはず

515 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-jY6K [1.75.241.7]):2022/11/06(日) 10:49:34.47 ID:9BVj79F5d.net
森友が駄目でも伏見にいくって大城どんだけ信用ないんだ

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-RS5k [60.73.245.247]):2022/11/06(日) 10:50:10.76 ID:MkJtoFhO0.net
伏見FAってことはオリックスも外野じゃなくて捕手で起用になるから
巨人がまた不利になっちまった

517 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-ZSvY [111.239.190.217]):2022/11/06(日) 10:50:14.39 ID:bZX9mMZxa.net
>>512
いやいや
西武の投手陣はリーグナンバーワンなんだけど

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 10:50:45.89 ID:inn526u30.net
>>512
今年の西武投手陣の防御率はリーグトップの2点台だぞ
森が捕手に目覚めた理由の一つ

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-W70a [217.178.17.145]):2022/11/06(日) 10:52:12.20 ID:A4PIghdA0.net
しかし森取ろうが何しようが投手足らんな
外人当てるの前提でも詐欺トレードとかで中継ぎ当てないときついやろ

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-f4c5 [124.219.226.10]):2022/11/06(日) 10:52:35.28 ID:lQXsVXgE0.net
>>518
そうなんだ知らんかったわ

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df58-aG+M [202.247.183.19]):2022/11/06(日) 10:52:42.13 ID:pqfroDqN0.net
>>515
抑え捕手小林が出るのを阻止するためだろ
つーか大城が休みの日に小林がスタメンになるのが異常なんだわ

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ffa-pSqO [222.224.163.235]):2022/11/06(日) 10:53:55.50 ID:h5VvG5wU0.net
森はDHがない巨人を選ぶかどうか、ここがどうなるかだろうな
ただ2022年の森の成績は大城より低かったし、ホームランもかなり少ない。30億円の価値はないだろ

523 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-9Vdy [126.208.208.16]):2022/11/06(日) 10:54:34.50 ID:JC8ipVrir.net
>>519
良さそうな中継ぎを出すほど他球団も余裕ないから厳しいでしょうトレードで補うのは

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 10:55:04.09 ID:inn526u30.net
>>522
巨人に来ればドーム神宮ハマスタで
大分ホームランは増えると思うがね

525 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-sRg4 [49.98.235.88]):2022/11/06(日) 10:55:14.89 ID:Urcjax+2d.net
伏見ならいらんわな

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc8-o+MF [114.177.109.8]):2022/11/06(日) 10:55:33.26 ID:J44A1wPz0.net
もう西武は下にも有望な若手野手が少なすぎてやばいんだぞ
野手育成の西武の看板は取れ欠けてるw
蛭間を外したら本当に終わる

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-pSqO [223.134.121.140]):2022/11/06(日) 10:56:07.97 ID:ZG6vhJTw0.net
岩貞は迷っているみたいだが多分でないだろうな。
ただもし宣言したら狭い横浜や神宮よりは東京ドームの巨人の方を
選ぶ可能性はあるかもしれん。

528 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-uMW1 [106.133.53.56]):2022/11/06(日) 10:56:23.31 ID:suggscoYa.net
ハマスタがホームランでやすいとかいつの人なんだ

529 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-nGP+ [126.233.205.4]):2022/11/06(日) 10:56:47.68 ID:rW7miji1p.net
森がオリックス行きたいのは皆わかってる
けどオリックスは日本一になったから本当は森より吉田正尚の後釜として近藤を獲りたいはず
森獲るか獲らないかは吉田のポス認める認めないにまで影響してそう

530 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.133.98.176]):2022/11/06(日) 10:56:48.00 ID:K/FykZ6Va.net
あとやはり家族を持つ身として巨人ならヤクルトや
横浜と家族と過ごせる時間が増えることも移籍理由もあるな小笠原とかそうだったし

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfde-pSqO [218.46.52.196]):2022/11/06(日) 10:56:52.29 ID:CFBCFr1A0.net
そもそも森との交渉に出るとして
大城との起用法聞かれたらどう答えるのか謎
FAで来るのに併用で頑張ってレギュラー取ってねとか言うのか

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df58-aG+M [202.247.183.19]):2022/11/06(日) 10:56:56.36 ID:pqfroDqN0.net
>>519
そもそも補強ポイントは捕手じゃなく投手だからな
その事実から目を逸らして森さえ取れれば優勝できるとほざいてる原信がマヌケなだけ

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 10:57:15.86 ID:inn526u30.net
>>523
リリーフの充実は、去年居なかった中川船迫とか、
菊地ら若手の成長に期待するしかないね
あとはリリーフ外人取りまくって外人がチャか

534 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd9f-zi+/ [49.105.102.222]):2022/11/06(日) 10:57:48.99 ID:utq4ngj4d.net
森が来れば伏見が来れば小林見なくて済ムー

大本営「来年日シリ出たら小林スタメン」
デーブ「600打席立たせれば.250打てる」
出てくるんやから諦めろて
森が来ようと伏見が来ようと一割捕手と争いやでー

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-pSqO [223.134.121.140]):2022/11/06(日) 10:58:59.23 ID:ZG6vhJTw0.net
>>532
まさにこれ。
辛島でも松葉でも宣言してくれたら猫の手でも借りたい状態なのに

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.133.98.176]):2022/11/06(日) 10:59:32.60 ID:K/FykZ6Va.net
あと本格化する先発は山?に成長著しい井上に期待だな
赤星も1年目経験して後半先発に戻ってきたし
メルセデスは残すだろうけど外国人先発も取るだろうな
戸郷は完全に一本立ちして開幕投手だって狙える立場

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-JkCI [61.21.122.61]):2022/11/06(日) 10:59:56.60 ID:weFVDX/o0.net
丸もHRとか増えると思ったけど一番稼いでた巨人に来たからそんなんでもなかった

538 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-I21N [49.106.213.169]):2022/11/06(日) 11:00:27.56 ID:Gmy7ULbGd.net
>>531
そう
だから来るとなると正捕手待遇
大城は控えか代打

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 11:00:52.53 ID:inn526u30.net
>>534
報知予想は、森の話が出る前だし
そもそも起用を決める原が大城を
「すごい成長した」と岡崎youtubeで高く評価してるし
実際、今年も110試合近く大城をスタメンにしたしね

報知がいくら小林小林言っても
森が来れば、間違いなく第二捕手は大城

540 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-uMW1 [106.133.53.56]):2022/11/06(日) 11:01:27.09 ID:suggscoYa.net
つーかドームならホームラン増えるで実際に増えた選手いたか?
ゲレーロなんて40本は余裕とか言われてたな

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 11:02:30.94 ID:inn526u30.net
別に森が来れば優勝確実とか言ってねえしw
投手が補強ポイントなのは分かり切ってるが
市場に出てこないんだからしょうがない

今、市場に出てる人の中で、
最も補強するにふさわしい選手が森ってだけのこと

542 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-uMW1 [106.133.53.56]):2022/11/06(日) 11:03:35.79 ID:suggscoYa.net
森いらないなんて球団はないよ
打てる捕手なんてアドバンテージありすぎるからな
それは巨人ファンが1番わかってる

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-f0Pe [60.156.238.32]):2022/11/06(日) 11:04:15.41 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>532

ローテ:菅野、戸郷、山﨑、ベンツ
競争枠:新外国人、高橋、井上、赤星、堀田、直江、京本、山田

先発はそこまで悲観しなくてもいいと思うけどな
中継ぎが壊滅的なのは否定しないが

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f36-8gy9 [118.4.81.60]):2022/11/06(日) 11:04:52.31 ID:stwlE99r0.net
巨人に森友哉は必要か 生え抜き選手の活躍を一瞬で終わらせる「大型補強」の弊害
https://www.news-postseven.com/archives/20221106_1810301.html

545 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DGpj [106.133.120.45]):2022/11/06(日) 11:05:34.31 ID:ihvmJfIPa.net
挨拶済ませてるぞ

https://twitter.com/sponichi_photo/status/1589074883161780224?s=46&t=o1hwnpT3zVvjBNU5n3s3xQ
(deleted an unsolicited ad)

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-9YrL [60.46.237.173]):2022/11/06(日) 11:06:40.51 ID:inn526u30.net
>>545
おお、黒々とした髪で原に挨拶してるな
期待してるぞ森くん

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-f0Pe [60.156.238.32]):2022/11/06(日) 11:07:08.40 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>545
森がわざわざ原に挨拶するということはそういうことか?
原と森って挨拶するほど接点なかったよな?

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-JkCI [61.21.122.61]):2022/11/06(日) 11:07:26.43 ID:weFVDX/o0.net
>>540
弱点突かれるから結局伸びず

549 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd9f-zi+/ [49.105.102.222]):2022/11/06(日) 11:07:42.81 ID:utq4ngj4d.net
>>539
まああれや
誰か来れば見なくて済むかお楽しみや
4年契約落とし前の原とバラエティ社長と大本営のコンボで絶対見ることになると思うで
予想外れたら祝杯やけど

550 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ctn9 [126.152.31.181]):2022/11/06(日) 11:07:59.57 ID:WHAoPrV4p.net
>>544
これいうならオリックスにこそ必要ねえよな森
伏見と若月でええやんて

551 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-sRg4 [49.98.235.88]):2022/11/06(日) 11:08:02.35 ID:Urcjax+2d.net
いや、通りかかれば挨拶くらいはするだろw
無視したらおもろいが

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0d-MjAm [124.87.161.41]):2022/11/06(日) 11:08:18.35 ID:c3vc95DC0.net
森はDHあれば全力で行っただろうけどセってだけできついわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:08:43.73 ID:inn526u30.net
>>544
ドラフト外人含めて、戦力補強ってのはそんなもんだ
より優秀な選手が来れば、劣った選手の出番は減る
そんなの、巨人に限った話じゃないし、FAだけやり玉に挙げることもない
実際、この17年間阪神は優勝0回だが、巨人は優勝8回してる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:38.75 ID:bZX9mMZxa.net
>>551
野球じゃないけどオレンジレンジはポルノグラフィティ相手にそれやってソニーから干されてインディーズに追いやられた

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:11:46.18 ID:A4PIghdA0.net
>>533
実際中川来年はどこら辺から出てこれるんかな?

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:12:08.30 ID:bZX9mMZxa.net
>>542
昨日の打撃を見ていらないはあり得ん

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:14:49.90 ID:inn526u30.net
>>549
まあ報知(その背後のフロント)の圧力に全然屈しないのが
全権監督の良いところだし

報知の「クルーズ使え」でカミネロ落としてまで
クルーズ上げざるを得なくて連敗記録伸ばした例が昔あったが、
監督に全権があれば「クルーズ使え」でも「カミネロ使えないでしょ」で」終わりw
報知が小林小林言っても影響がないのよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:15:48.41 ID:q6x+FbPe0.net
>>544
なーにが生え抜きの活躍だよ 競争の世界だぞ
むしろ発奮材料になるだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:16:20.07 ID:cyye+Ljda.net
実質1年目バテたけど春はすごい球を投げてた鍬原と
平内、鍵谷、即戦力で船追か左で高梨かクロールもおそらく残すだろうからとりあえず先発と中継ぎも外国人取るだろうな。

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:16:31.25 ID:Urcjax+2d.net
まぁアンチメディアにとって巨人の補強は全て悪だからな
ソフバンがキューバ政府に金積んでデスパ強奪してもたいして叩かれないけど 
巨人だったらめちゃくちゃ叩かれただろうな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:16:41.46 ID:0OJd/JGl0.net
小林がこの期に及んで生涯巨人宣言したらどうする?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:17:18.38 ID:Vr6twqdd0.net
日本のFAは制度的にしょうがないんだけど
宣言した時点でほぼチーム決まってるよね

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:18:26.08 ID:inn526u30.net
>>555
中川はもうブルペンで力込めて投げてるし
開幕はどうか分からんけど、
シーズンの早い時期には投げられるんじゃなかな?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:32.10 ID:suggscoYa.net
FA補強参戦になると二流メディアが巨人の対抗馬が有利有利と捲し上げるのほんと気持ち悪いよね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:44.96 ID:bZX9mMZxa.net
>>559
菊地、松井颯、奈良木の突き上げにも期待

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:20:06.96 ID:cyye+Ljda.net
開幕中川間に合わないのなら
クロールはほぼ残すだろうな。
コントロールも悪くないし

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:20:48.80 ID:kdEvGrNip.net
>>564
まあでも今回ばかりは仕方ないわ
圧倒的オリックス有利すぎる

森友哉がオリックスに来る9つの理由

・地元大阪出身
・パリーグならDHでも出場できる
・森と親しい西武のスタッフがオリ入り
・元オリックスJr
・絶対的な正捕手不在なので好都合
・金満球団なので金は貰える
・大下、山足、山岡など仲良い選手が多い
・本拠地が大都会なので夜遊びし放題
・現在の彼女(婚約者?)が関西在住

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:42.04 ID:ruRaAfR+a.net
昔は巨人アンチしまくるメディアを気色悪いゴミクズどもと思っていたが、今ではあいつらもおまんま食うための必死の生存戦略なんだとある程度は寛大に見るようになった

巨人に寄生するしか生きる道のない無能どもだから致し方ない

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:00.75 ID:Sv2VwcZQ0.net
報知やフロントはなんで小林を使えって圧力をかける必要があるんや?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:35.96 ID:ruRaAfR+a.net
>>569
いや、わかるだろ笑
アクセス稼げるからだよ
そうやって話題にあげてる時点で報知の思う壺

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:10.05 ID:Vr6twqdd0.net
監督が
センターウォーカー
ライト丸
って匂わせてるから近藤FA宣言したら脈アリなのかな?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:21.12 ID:tXPFMHvY0.net
打てる捕手が2人いて損はない
寧ろプラス

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:24:11.05 ID:inn526u30.net
>>564
落合清原工藤小笠原村田杉内丸などなど
巨人にばかり一流のFA選手が入りまくったのが
アンチ記者には悔しかったんだろうな
嫉妬丸出しで書いてるだけ

丸のときも「地元のロッテで決まり、巨人ブランドの失墜」とか、
結果が出る前に決めつけて叩いてたし、結果出てから書けとw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:24:15.53 ID:cyye+Ljda.net
コロナ自体は収まってないし
外国人枠はまだ5人維持なんかな
そうだと投手に4枠使えるけど
メルセデスとクロールはほぼ残留だろうから
中継ぎに2枠取るかな?

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:24:51.03 ID:Vr6twqdd0.net
>>572
チームにとってはそうだけど
森目線だと出来高貰えるチャンスが減るからな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:09.92 ID:cyye+Ljda.net
>>571
いやセンターの練習はさせてるけど
それは守備向上でセンターで使うとは言ってないし
基本的にウォーカーはレフト起用でしょ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:46.41 ID:F9jNOzJq0.net
丸に関してはどんでん返しだったね
正直自分も諦めてたし

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:55.28 ID:Vr6twqdd0.net
>>574
先発は絶対1枠入れないと損

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:26:37.38 ID:Sv2VwcZQ0.net
近藤ってセンターは出来ないんか?出来るなら取りに行って欲しいわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:21.53 ID:+GYBDdtaa.net
>>567
丸の時も地元だから~とかロッテファンだから~DHあるから~とか同じような事羅列してたろ
2018年のオフの巨専見てこいよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:44.68 ID:q6x+FbPe0.net
今年のレフトウォーカーセンター丸で丸がだいぶ消耗してそうだもんな・・

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:55.65 ID:tXPFMHvY0.net
>>575
それはあるなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:28:29.62 ID:iJleMGh+a.net
>>577
8月から決まってたんだよアホかお前

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:28:40.93 ID:ruRaAfR+a.net
>>579
本人は苦手意識持ってるらしいけどセンターUZRプラスw
まあ今の丸よりは上手いんじゃね

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:49.35 ID:ruRaAfR+a.net
丸の時は毎日面白かったな
アンチ大量発生、深夜は今か今かと待つ巨人ファンで楽しく話してた
決まった後のドープファンの丸下げ長野上げにも笑わせてもらったし

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:01.30 ID:c3vc95DC0.net
丸は絶対来ると思ってたけどな
人的で長野取られるのは予想できなかったけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:23.78 ID:OtmdtI7dF.net
>>574
ずっと5枠でよくね?もう今更4に戻す意味ってあるんやろか
そもそも外国人ってなかなかNPB通用しなくなってるから
外国人枠なくせとは言わんけど緩めていっても他球団も問題なさそうだけも

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:59.04 ID:T4ZeQVm6d.net
丸の時は報知が自信満々だったし心配なかったろ
ネット記者(笑)がロッテは丸に決まり!とか書いてたけど大本営は揺るぎもしてなかった
今回はまだ分からんけどな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:31:53.19 ID:OtmdtI7dF.net
丸がライト規定路線ならたしかに近藤獲得いかないのはわかるかなあ
センターは松原が一昨年ぐらいの活躍するならそれでもいいんだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:32:28.02 ID:GPu1cTZAd.net
アストロズ強いなあ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:00.87 ID:OtmdtI7dF.net
DHさえあれば
坂本休養枠にもできるし
獲得できたときの森大城の併用での休養枠にも使えるし起用の幅めちゃくちゃ広がるよなあ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:07.99 ID:bMtfwVb70.net
昔の巨人見てたけど
阿部 
控え鶴岡、加藤
って贅沢やなあ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:17.25 ID:ruRaAfR+a.net
でも近藤が一年センターとか絶対無理だろうな
ウォーカーももちろん無理
俺たちさ、丸さんのおかげで感覚バグってるけど、センターって元来相当負担がデカいポジションだよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:24.65 ID:9HuzZhEq0.net
>>584
丸より上手いはないだろ
重信が丸より上手いと思う奴は居ないのと同じで
丸よりは走れるってだけ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:30.71 ID:inn526u30.net
AERAとゲンダイがあまりに自信たっぷりに巨人敗北前提で
叩きまくってたし、アンチも乗ってたから心配だったよ
深夜に朝刊の早刷り情報みたいなのが出てきたときは泣きそうなほど嬉しかった
アンチは「丸が巨人なんてデマに決まってる」と言ってたけどね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:12.55 ID:OtmdtI7dF.net
>>594
球際弱くても足があるやつは結局UZRでみると高くなるんじゃね

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:38.14 ID:UFYN5Pzrr.net
>>560
根本時代の西武ダイエーのドラフトとか巨人がやってたら1000倍叩かれてた

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:58.49 ID:OXMxMN8Sa.net
>>593
今年もセンターレギュラーで全試合出場だしな
巨人来てから離脱したのはコロナと不調の一回だけだし
怪我で離脱は1回もしてない。

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:44.38 ID:kao7w9end.net
>>547
球界の大先輩なんだからFA関係なく挨拶ぐらいするだろアホ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:38:19.82 ID:tXPFMHvY0.net
阿部はレジェンドすぎるなぁ
捕手で400本塁打、2000安打達成だもんなぁ
今になって偉大さがわかる

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:01.93 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>584
なら全力で取りに行くしかないやん
レフトウォーカー、センター近藤、ライト丸

なら2〜3年は凌げるやろし、その間に浅野も出てくるやろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:55.90 ID:Sv2VwcZQ0.net
>>587
人件費の高騰を嫌がるケロカスとドベゴンズが反対するから無理です

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:46.47 ID:fzzcSgqxa.net
丸はもうレフトに動かした方がいいよ
センターは浅野に頑張ってもらいたい

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:52.42 ID:W8CozRfVd.net
某パ・リーグファンだけど、森友オリ確定みたいなのウザイから読売さん獲得してくださいよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:49:18.82 ID:AxR/WbVa0.net
>>544
ようこそ巨人軍へ!

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:49:32.36 ID:1M4QQofLa.net
森友哉さん原監督にご挨拶
https://twitter.com/Sponichi_Photo/status/1589074883161780224?t=0gLh3FxkH9aMI_Rzeyoz7A&s=19

森友の顔よw
これくるな(確信)
(deleted an unsolicited ad)

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:49:38.66 ID:10lmnuf/0.net
徘徊してきた(´・ω・)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:08.41 ID:AxR/WbVa0.net
>>604
安心しなさい

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:25.75 ID:W8CozRfVd.net
頼む、マネーゲームなら絶対負けないだろ巨人さん。任せた!!
https://i.imgur.com/hpzwneJ.png
https://i.imgur.com/NTkLu7X.png

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:44.16 ID:8AHKrqOfp.net
2022シーズンの大城は一安打60万
森が5億150安打で300万オーバやで
森には大城の5倍の価値があるのかい?
ましてや今まで巨人に一円も貢献してない

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:09.38 ID:krEQY/XH0.net
森はオリックスだから諦めて…

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:38.88 ID:W8CozRfVd.net
>>608
ありがとう!!バラすけどハムファンなんだ私。うちの近ちゃんと森友獲得確定みたいな前提で話しててウザかったんよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:39.62 ID:pqfroDqN0.net
>>543
そりゃ京本や井上がローテに定着してバリバリ投げてくれたら夢のようだけど現実はそう甘くないからな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:41.25 ID:inn526u30.net
>>609
おお、坂本とグータッチ、決まりだなw
つーか最終兵器、森憧れの阿部ヘッドを出しておけ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:56:08.82 ID:6TN6UWGGa.net
>>531
そら大城は控えにして森が正捕手よ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:09.48 ID:Urcjax+2d.net
森は阿部好きなんか
だったら背番10を
と思ったが無理だわなw

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:31.86 ID:fJiDOK+F0.net
>>597
松沼兄弟、秋山、小野をドラフト外、伊東を転校させて囲い込み1位指名だもんな。

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:37.25 ID:UFYN5Pzrr.net
森に5年契約で途中から梶谷コースかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:49.25 ID:+GYBDdtaa.net
ユニフォームでもスーツでもカッコイイ坂本
野球もめちゃくちゃ上手くて大金持ちで女たらしとか男の夢詰まりすぎだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:55.79 ID:M07Dhvfq0.net
ナカジが辞めてくれたらなー中田に背番号5にして10が空くんだけどなーナカジが辞めたらなー(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:53.70 ID:GeNhDUgfa.net
>>616
翔さんが後輩のために譲るだろう
阿部と中田で今日ダメ押し行くでしょw

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:01:11.64 ID:6TN6UWGGa.net
>>610
お金の計算は球団がやれば良い話
ファンには関係ないやろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:01:14.52 ID:7KEBnP9fa.net
巨人選手と森が絡んでる写真もっと

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:02:02.22 ID:9HuzZhEq0.net
昨日の杉谷見てナカジ急遽辞めないかな
挨拶しなくていいしみんなで送り出せるしいいと思う
長野も挨拶出来ない人だから何なら一緒に今日引退させてもいいぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:03:37.51 ID:2GXTzjYp0.net
原への挨拶だけだったらあれだけど坂本と笑顔でグータッチしてるの見ると巨人来てくれるのかなって期待してしまうw

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:04:59.78 ID:6sGrXrUA0.net
FA選手はやはり金しか見てないのかな?
金以外で気にする選手いるのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:05:18.66 ID:dJluyYGM0.net
これは森は巨人やなw
岡本とも仲いいし、もう確定や

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:05:48.49 ID:tkazJcF4d.net
>>620
中島は中田おるからかなり出番減ったし2000目指すならそれこそ巨人でたほうがいいわな
あと80ぐらいだったっけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:06:32.12 ID:9HuzZhEq0.net
>>610
3倍以上いや5倍あるかもね
大城が逆立ちしても森のキャリアハイは無理だし何より大城はチームの足を足で引っ張りすぎる
大城が代表捕手に選ばれる事もないし年齢もいってる

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:08:09.20 ID:tXPFMHvY0.net
森は快適な東京ドーム本拠地なら成績上がるだろうな
西武ドームはマジで過酷らしいし
後、巨人なら菅野、坂本、中田、岡本など実績があるのが多いからいい緊張感でプレイ出来そう。

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:08.76 ID:Urcjax+2d.net
契約年数って選手にとってはかなりデカイんだろうなとは思う
梶谷くらい酷いと当然叩かれまくるけど
それさえ我慢すれば金は残るしね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:23.00 ID:tkazJcF4d.net
>>630
それはどうだろさんざん言われて巨人移籍して打撃成績上がったやつなんて1割もいなんじゃないか
せいぜいラミレスとか?
小笠原ですらキャリアハイはハムやし

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:32.28 ID:tXPFMHvY0.net
>>603
浅野期待やなぁ
夏の大会あそこまで無双したの歴代でも中々おらんし

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:57.80 ID:jImqEkqO0.net
森きたら大城腐るだろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:12:08.12 ID:fJiDOK+F0.net
DeNA臨時コーチに片岡保幸氏って、巨人にいた片岡なんだな、ベッキー夫と言うか。
前は易之とか治大だったような。

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:13:55.32 ID:fJiDOK+F0.net
>>629
大城は夏休みが必要だからなぁ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:19:34.29 ID:yFE4Nj8y0.net
アメリカもシーズン終わったか
アストロズが2回目の世界一(前回はサイン盗みがあったから実質初の世界一)

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:20:08.61 ID:eiatg4hJr.net
中田翔と森友哉、仲が悪かったとか言ってた奴w
https://tadaup.jp/loda/1106121746776242.jpg


これ見ろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:21:00.38 ID:9HuzZhEq0.net
>>636
原はよくやったみたいに言ってるけどガス欠して二軍で休み入れて.266の13本とか
これが25くらいならまだしも30歳だからねぇ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:21:32.22 ID:AxR/WbVa0.net
>>626
金が一番に決まってるやろ
ボランティアじゃないんだから
個人事業主やで

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:21:54.19 ID:dJluyYGM0.net
>>638
中田にも挨拶してるんやな
まじで森、巨人確定やん

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:23:12.66 ID:AxR/WbVa0.net
>>638
ようこそ巨人軍へ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:26:27.60 ID:10lmnuf/0.net
来てから騒げよヌケサクども(´・ω・)

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:26:58.08 ID:M07Dhvfq0.net
>>628
DHある古巣の西武が一番出番ありそうだけど…でも欲しいチーム無いと思うわ(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:28:55.49 ID:lrn59rBU0.net
まだだ…まだ気は抜かないぞ…

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:29:54.60 ID:EUgUit140.net
>>606
森のバツ悪そうな顔からして
森「すみません、大阪に戻りたいんで」
原「あっそ」
って感じに見えるぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:30:00.94 ID:NiZ7Uiv/0.net
詳しくデータは見てないけど
長野はルーキー時代に屋外専用機とか言われてたな

今はどうなんだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:30:03.56 ID:lQXsVXgE0.net
>>630
リーグ変わる方が大変じゃね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:30:36.44 ID:YaKV2aLu0.net
>>646
これはキモい

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:31:55.21 ID:h6k/0acPM.net
朝からテンション高い奴が多いな
来なかったら笑い者になるだけなのにな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:32:13.69 ID:iKp4H1rv0.net
>>634
競わせるんだよ
ワンチャン殻を破るかもしれん

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:32:49.35 ID:AYhxcoqP0.net
FAの動向って他の選手にどこまで共有されるのかね
個人的に親交のある選手にはLINEとかで報告するのか?

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:33:33.65 ID:GeNhDUgfa.net
昨日から森オリックスの流れが急変してきたな
急に福良と中嶋の緊急会談
近藤も森も怪しくなってきたのかw
マジで伏見が機嫌損ねて出て行くと思ってなかったのか?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:33:54.09 ID:AxR/WbVa0.net
>>646
森「6年30億でお願いします、、」

原「よしわかった!」

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:33:57.38 ID:YaKV2aLu0.net
>>650
何しようとしても荒れるだけなんだから楽しんだもん勝ちだろ

他人の目を気にするくらいならネットなんか見るな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:34:20.33 ID:vD9H4fvj0.net
>>652
アグー便器行くって

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:34:52.83 ID:1M4QQofLa.net
【DeNA】元巨人、西武の片岡保幸氏を臨時コーチで招へい 守備、走塁をさらなる強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa31482e3a4c596afd9b9839cc6e1188335fc82

これ何?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:35:14.16 ID:tkazJcF4d.net
>>651
競わせるなら森がくるわけないだろ
来た場合正捕手確定大城は休養日担当になる

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:36:10.87 ID:iKp4H1rv0.net
>>658
そもそも勝ち目は無いし
むしろ殻を破ったらとんでもないプラスだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:04.71 ID:UwVO5P2Sd.net
>>644
中島をDHに使うとか敗退行為だろ
速球打てないからパリーグは無理

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:05.90 ID:FaKVV/Gg0.net
コレア抜けた穴を若手で埋めたらそのペーニャがワールドシリーズMVPとかアストロズすげーな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:21.91 ID:Urcjax+2d.net
片岡ってなんかよくわからん理由で巨人のコーチ投げ出したよね

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:55.76 ID:vD9H4fvj0.net
伏見はCならそら宣言するでしょ森関係なく

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:04.37 ID:pIHlgdXPd.net
スタメンとベンチ入りはよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:19.03 ID:dJluyYGM0.net
>>657
片岡無能すぎるし、どうでもいいわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:41.61 ID:GvoMgfTE0.net
坂本逃げてー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/VfDLeUQ.jpg

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:39:00.34 ID:EUgUit140.net
森よりは近藤の方が補強になるんやけどな
森は大物やけどキャッチャーは穴ではないし外野スカスカやから

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:39:00.96 ID:AYhxcoqP0.net
>>656
実際に宣言する前ならなんとでも言えるけど森のいまの状況を他の選手がどれくらい把握してるのかなと

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:40:23.45 ID:hS1Wd6hHd.net
森来たら大城出荷しよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:42:25.14 ID:rW7miji1p.net
>>662
デーブ「巨人のコーチ辞める?お前なにやっちゃってんの?頭大丈夫か?」
片岡「いや、これは前に進むためなんで」
デーブ「辞めて何やんのよ?」
片岡「いやそれは色々と…とにかく前に進むために辞めるんです」

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:42:37.78 ID:W8CozRfVd.net
>>666
栗山さんは男だから妊娠できないしいいんじゃない?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:42:38.88 ID:iKp4H1rv0.net
>>669
それこそ控え捕手として必須

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:43:47.84 ID:FaKVV/Gg0.net
本番のWBCでは坂本呼ぶのかね

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:44:20.26 ID:K9NB9/BO0.net
>>662
三軍のレベルが低すぎて投げだしたんやっけ?

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:45:05.06 ID:q8vAfFwu0.net
https://i.imgur.com/rGvAmFk.jpg

坂本の帽子よくみたらウェルカムトゥジャイアンツで草

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:45:35.36 ID:Igx83e8pd.net
巨人90%
オリ10%
くらいになったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:23.64 ID:qoPHw7XD0.net
>>675
勧誘帽子かよwww

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:45.52 ID:6UsTS99ed.net
【一軍】#侍ジャパン強化試合2022
#巨人vs日本代表(#東京ドーム)
14時試合開始
#京本眞、#川嵜陽仁 両投手が、東京ドームのマウンドを確認
京本投手は、中学時代 #ジャイアンツカップ 決勝戦で登板経験があります

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:48.49 ID:vrW7sRFI0.net
森友来るとなるとDHないのが痛いな本当に

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:55.34 ID:UqI/KPiRr.net
>>673
呼ばれるよ
主将やらせると思うわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:47:25.69 ID:K9NB9/BO0.net
今年の育成指名組で松井田村三塚の話はよく聞くけど他6人はどうなん?
個人的に中田指名できたのは嬉しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:48:15.95 ID:Urcjax+2d.net
森の挨拶程度で盛り上がってて草
宮城とイチャイチャしてるかもしれのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:49:37.07 ID:m/Mk/xID0.net
おりせん覗いてたら伏見が可哀想になってきた

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:49:51.71 ID:/zFexQ6/M.net
森友きたら大城は駒田みたいに
出ていきそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:49:56.83 ID:M07Dhvfq0.net
伏見がFAするのって何か察しての事なんだろうなあ(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:51:08.90 ID:FTeAZB0ha.net
ジャイアンツカップの時は島野ちゃんの控えだった京本

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:52:20.96 ID:9HrH/CM60.net
さあ、いくぞ!
https://i.imgur.com/Ks1bYDz.jpg

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:52:33.21 ID:1M4QQofLa.net
森友が来てからでは宣言できないからだろ

来なかったら宣言残留すればいいし来たら来たで移籍を含め考えたらいい
既に檻から年俸爆上げの複数年提示されてるんだからそら宣言はするよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:01.14 ID:61P1m1UDd.net
>>669
併用として重要だから絶対出しちゃいかん
森友大城コンビが出来てこそ強力な打てるキャッチャー枠が完成する

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:16.35 ID:EUgUit140.net
森と伏見と嶺井で玉突き移籍になる可能性あるから心理戦だわなw

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:19.90 ID:6R4o0Br40.net
>>679
森が週4~5
大城が週1~2

これで解決や

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:28.37 ID:xjUSx8BKd.net
森友哉来そうかな?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:57.92 ID:dJluyYGM0.net
>>686
まさかその2人が同じ巨人に入るとは思ってもなかっただろうな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:54:38.64 ID:xy/16q2xd.net
リリーフの質は新外国人が当たるのを祈るとして、量は今いるピッチャーの底上げが必須になる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:54:57.89 ID:Ux8P+Pv70.net
今日はEテレで早慶戦の中継有るのね
サンデースポーツの内海x上原って対談でもしたのかしら?

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:55:51.73 ID:y2WpklYIa.net
現地やけどノックにコバおらんで
コバ目当てに来たんやで

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:56:52.08 ID:+khveIQY0.net
>>681
吉村は明徳義塾エースで甲子園複数出てたし日本代表だし
育成で獲れたのは嬉しい。変則左リリーフとして成功する可能性ある

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:56:58.37 ID:SVgR/LSpM.net
京本と川嵜も投げるのかな
井上直江赤星今村ぐらいの一軍経験あって怪我してない組かと思ってたけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:57:05.08 ID:MkJtoFhO0.net
>>633
中村奨○とかオ○エとかいくらでも思いつくが…

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:57:13.59 ID:pqfroDqN0.net
>>681
吉村はあの超変則フォームを続けられるかを注目
あと北村2号が投手だけど身体能力高くて意外とショートやれるかもしれん

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:57:21.56 ID:GvoMgfTE0.net
香月工作員も頑張っている
https://twitter.com/nikkan_giants/status/1589103740472397824
(deleted an unsolicited ad)

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:59:05.34 ID:tXPFMHvY0.net
>>686
そういうのなんかいいね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:59:09.73 ID:Ek+fr2G2d.net
接待とはいえ堀岡山崎友のインケツコンビには投げらせないで欲しい

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 12:59:28.49 ID:MkJtoFhO0.net
これが仮に京セラでやってたら
福良監督に挨拶に行ってるし
オリの選手にもコミュニケーション取るだろ

たまたま東京ドームだったってだけ

ちょっと気が早いんじゃない?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:00:31.50 ID:Ntcdi1NW0.net
今日の早慶戦の中継は
Eテレ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:00:50.98 ID:tXPFMHvY0.net
>>699
あっ浅野は2年の頃から打ってたから..

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:02.99 ID:lLl2vOjS0.net
>>683
見てきたがなかなかカオスだなw
ポランコがもう入団していたりとかあって吹いた

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:28.76 ID:eiatg4hJr.net
ホントに

「ウエルカムトゥー ジャイアンツ」って書いてある

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:40.58 ID:GPu1cTZAd.net
早慶戦始まった
サブチャンネルだしわかりにくそう

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:40.78 ID:b9DCe3/+a.net
>>704
ネタに決まってるだろw
アホじゃねえの

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:41.86 ID:pp+1xuSJd.net
中田と話すときは流石に緊張してるんだな森

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:04:25.99 ID:y2WpklYIa.net
こんな晴れ舞台に誠司おらんとかええ加減にしてやほんま

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:04:28.53 ID:Urcjax+2d.net
保科スタメン確定か

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:05:00.29 ID:9TM93fqwa.net
京本は二軍戦もまだ1試合だけで
いきなり満員の東京ドームで代表戦か
プレッシャー凄いだろうがメンタル強そうだし期待してる

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:05:14.56 ID:lLl2vOjS0.net
>>712
誠司に打たれたら、その投手再起不能になるだろw

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:05:46.03 ID:PAurtQ7x0.net
ネタは置いておいて伏見が出ていきそうだし森と話ついてなきゃおかしくないか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:05:46.04 ID:+khveIQY0.net
>>699
中村はあの大会清宮ボールとも言われた狂ってるボール疑惑がね
その後国際大会の木バットでさっぱり打てなくて下位打線になったりしたしな

オコエは見た感じ派手だが18打数6安打1本塁打6打点、打率.333はこれくらい
打ってる選手は例年いるくらいだしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:06:24.79 ID:GvoMgfTE0.net
尚輝なら

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:06:30.61 ID:3r8UXwKo0.net
秋以降アピールした選手中心のメンバーやね

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:06:34.79 ID:SVgR/LSpM.net
セカコバは代表戦ぐらいしか見せ場ないのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:07:09.15 ID:inn526u30.net
>>701
お、香月役に立ってるじゃん
しっかり勧誘しろよw

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:07:48.40 ID:qoPHw7XD0.net
>>716
出て行っても出ていかなくてもFA行使して複数年契約狙うのはアリじゃね?
今年優勝したし注目度高いから今ならいけるってなるやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:08:17.75 ID:Px0t78QGa.net
そもそも伏見は森関係なく北海道帰りたいだけじゃね?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:08:50.45 ID:8bE4z8R+r.net
宇佐見ももクロと結婚してて草

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:08:54.43 ID:SpjwMx5id.net
宇佐見ももクロの赤と結婚ってマジ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:00.85 ID:Ntcdi1NW0.net
慶応いきなり満塁HR打たれとるで

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:01.08 ID:AxR/WbVa0.net
早慶戦w

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:05.53 ID:pO5oi38Ba.net
宇佐美ももクロ高城と結婚だよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:08.69 ID:Ux8P+Pv70.net
重信母校満塁ホームランで草

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:12.81 ID:IG0VwBru0.net
宇佐見ももクロと結婚してて草

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:14.43 ID:ovqgV/pwd.net
また早稲田に負けて慶応優勝できないのか

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:14.83 ID:pp+1xuSJd.net
自チームが森取るかもしれないならFA宣言したほうが良い契約取れるだろうしな
捕手のCランクは一定の需要があるし良い売り時と判断すればFA宣言はある

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:17.49 ID:8tQ2Bz+td.net
慶応逝った

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:18.16 ID:GvoMgfTE0.net
宇佐見おめでとー
なんか知らんけどサトテルが悲しんでるらしいぞ

ももクロ・高城れに、日本ハム・宇佐見真吾捕手との結婚を発表 今後も、ももクロで活動継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/7309d0f3d5f33f69c644bdd0f25b29ff0e55360a

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:25.93 ID:vD9H4fvj0.net
宇佐見凄いなw

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:32.12 ID:+/n7iDYh0.net
今知ったけど侍の監督って栗山さんだったんだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:44.68 ID:Ntcdi1NW0.net
宇佐見マジかよw

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:47.01 ID:inn526u30.net
>>653
俺も急変を感じるよ
「満員の中でプレーするのは嬉しい」
「岡本がよくつないでくれて」
「捕手にやりがい」
昨日も今日も黒髪だし、巨人逆転の流れ来てると思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:47.87 ID:Gmy7ULbGd.net
慶応終了

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:53.94 ID:vD9H4fvj0.net
元々ファンだった色?

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:02.49 ID:Px0t78QGa.net
宇佐見成り上がりすぎて草

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:08.63 ID:pp+1xuSJd.net
おー宇佐見おめでとう
宇佐見はハムで愛されてるみたいだし移籍して本当に良かった

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:29.13 ID:Ux8P+Pv70.net
>>734
藤村とライブに行ってたな
宇佐見おめでとう

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:32.70 ID:Urcjax+2d.net
確か巨人の時からファンだったな 
手出して単価

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:40.85 ID:AxR/WbVa0.net
紫な
佐藤輝立ち直れないやろなw

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:41.26 ID:SpjwMx5id.net
>>734
サトテルには櫻坂の小池がいるやん(中学時代クラスメートだった)

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:48.16 ID:Ntcdi1NW0.net
ただのファンだったのにw
宇佐見何やっとん

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:10:54.11 ID:ovqgV/pwd.net
やっぱり萩尾打球判断だめだな
あの追い方はめっちゃ練習しなきゃきつい

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:06.74 ID:SVgR/LSpM.net
大城岸田のせいで出番なくなった宇佐見がな
宇佐見より評価高かった田中貴はどうしてるんだろう

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:08.11 ID:VRUiFxIk0.net
藤村とライブ行ってたな
https://i.imgur.com/l8rJyz6.jpg

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:10.70 ID:Gmy7ULbGd.net
ももクロ結婚でファンだった宇佐見終了かと思ったら宇佐見と結婚かよw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:28.87 ID:pp+1xuSJd.net
藤村と宇佐見がライブにいったときのここでの叩かれ方は忘れられんw

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:29.17 ID:UFYN5Pzrr.net
>>717
中村に限らずポンポンホームラン出て異常だったな
あの当たりでスタンドインとかあったし

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:38.54 ID:8tQ2Bz+td.net
◆ 侍ジャパン
(中)塩見
(指)近藤
(一)牧
(三)村上
(二)山田
(左)西川
(右)佐藤輝
(捕)甲斐
(遊)中野
P.與座

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:11:44.78 ID:vD9H4fvj0.net
始球式以外に接点あるのかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:03.06 ID:8tQ2Bz+td.net
◆ 巨人
(二)吉川
(指)坂本
(中)丸
(一)中田
(左)ウォーカー
(捕)大城
(三)廣岡
(遊)中山
(右)保科
P.井上

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:03.51 ID:+khveIQY0.net
>>722
三浦(現横浜監督)みたいに宣言したってことは阪神と話ついてるだろと阪神決定
報道一色の中で交渉までしたのに結局残留した例もあるからな
宣言したから移籍ってのは必ずしも当てはまらないしな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:21.89 ID:7FLQgtHx0.net
この期に及んで廣岡って…

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:37.78 ID:Eu+VLdMM0.net
マジかよwでもまだアイドル卒業してないんだろええんかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:45.42 ID:ovqgV/pwd.net
慶応ボコボコやな
しかしさっきのは萩尾捕れないとまじきついな
キャンプでセンターの守備練習をかなりやらせるしかないな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:12:57.29 ID:1M4QQofLa.net
>>734
この子サトテルが大好きな子らしいな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:00.66 ID:inn526u30.net
>>752
あれはかわいそうだったな
オンとオフの切り替えは大事って鬼キャンプのデーブも言ってるのに

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:12.62 ID:SVgR/LSpM.net
廣岡なら増田陸でいいだろ
全国ネットで笑い取りたいなら別だけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:37.23 ID:jPEogS49a.net
宇佐見がFAで戻ってくる可能性が…

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:44.85 ID:qoPHw7XD0.net
>>756
昨日の北村重信は何だったのか…いいオーダーじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:48.13 ID:Gmy7ULbGd.net
萩尾は巨人に指名されてそれでゴールなのかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:48.70 ID:SpjwMx5id.net
>>760
萩尾より浅野の方が外野守備ではプロに早く馴染めそうな気が

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:13:56.79 ID:vjWSnm4R0.net
>>734
日ハム戦が終わった翌日に発表というのがなんともw

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:00.21 ID:inn526u30.net
>>756
うーん、廣岡が陸なら満点だったが
廣岡はデーブも目をかけてるし、期待されてんのかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:14.39 ID:Urcjax+2d.net
昨日宇佐見とサトテルは捕手として対戦してなかったっけ
ももクロの登場曲でさっそうと出てきたらそこにいる捕手と出来てたとか
ムカつくやろなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:26.13 ID:CQx6SMRzd.net
マジかよ
ただのコンサート見に行くファンから結婚て

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:28.90 ID:3r8UXwKo0.net
増田ってそもそも最近サード守ってないんじゃないの

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:29.22 ID:rW7miji1p.net
宇佐見w
ガチやったんやな
最初赤だったけど最近は紫って言ってた
間違えないで紫だからみたいにムキになってたと思ったらそういう事か

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:29.76 ID:y/vzHr19d.net
廣岡と中山の三遊間とかレフト方向に転がせばほとんどヒットになるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:38.93 ID:SVgR/LSpM.net
>>770


776 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:44.75 ID:B9Y8ABse0.net
保科大抜擢だな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:53.66 ID:Ntcdi1NW0.net
>>768
昨日だったら中継中ヤバかったろw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:14:57.92 ID:0LNC43yha.net
宇佐見クソワロタ
こいつももクロファンだったよな?すごくね?

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:05.83 ID:Gmy7ULbGd.net
これてハムが伏見獲って宇佐見控えで減俸になれ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:05.81 ID:yFE4Nj8y0.net
宇佐見ってももクロの追っかけだったんだろw夢のある話だなあw
一方高城れにファンのサトテルwwwwwwwww

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:10.57 ID:pp+1xuSJd.net
思ったよりガチな面子だな秋広とか見れると思ってたわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:14.53 ID:weFVDX/o0.net
廣岡サードは山本サードと被る
まあ、岡本先輩の椅子を守る形か

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:24.26 ID:ZLP+r8tl0.net
>>769
消化試合やどうでもいい試合で打つのが廣岡
秋の廣岡はガチ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:34.01 ID:F9jNOzJq0.net
これサトテルが傷を背負っただけでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:37.40 ID:inn526u30.net
保科はフェニックスで終盤は好調だったから
日本代表の投手にどこまで通じるか見てみたい気はする

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:42.76 ID:GvoMgfTE0.net
田中マーさんもももクロファンじゃなかったっけ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:49.22 ID:AxR/WbVa0.net
>>780
ルックスの差やろな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:15:59.16 ID:krEQY/XH0.net
>>770
脳が破壊されるわね…

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:16:05.75 ID:CQx6SMRzd.net
>>787
変わらんやろw

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:16:11.73 ID:B9Y8ABse0.net
>>785
一本でも出たら大アピールだな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:16:20.01 ID:pp+1xuSJd.net
>>767
浅野はライト向きで萩尾のがセンター向きだと思ってたんだが萩尾の守備は鍛え直しが必要そうよな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:16:49.44 ID:SVgR/LSpM.net
傷心のサトテルが全打席三振とかしたら宇佐見のせいだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:11.44 ID:VRUiFxIk0.net
>>762
他人に遊んでないでずっと働けという奴ほど自分は大して仕事出来ない

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:18.31 ID:1M4QQofLa.net
>>786
マーは里田まいのファン
バトルスタジアムで好きですと告白させられたのが切っ掛けで結婚した

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:24.81 ID:1M4QQofLa.net
>>786
マーは里田まいのファン
バトルスタジアムで好きですと告白させられたのが切っ掛けで結婚した

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:43.70 ID:GvoMgfTE0.net
来年の交流戦は阪神VS日ハムが熱いなw

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:45.86 ID:vD9H4fvj0.net
ネトテル

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:17:57.53 ID:lLl2vOjS0.net
>>787
ルックスじゃなくて、同じ哺乳類でも人間とゴリラなら人間選ぶだろw

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:18:13.81 ID:x8mNy/Bn0.net
昨日、宇佐見はりきってたよなー

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:18:25.31 ID:C2cLpFoO0.net
外野の控え重信しかいなくね?
捕手は3人もいるのに

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:18:26.94 ID:2GXTzjYp0.net
代表のスタメン捕手甲斐か
森は途中から出てくるかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:18:27.04 ID:Gmy7ULbGd.net
>>770
佐藤の気持ちに配慮して対戦の終わった今日発表とか宇佐見優しい

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:19:17.53 ID:vD9H4fvj0.net
>>802
ノムだったら頭カチ割られてたろうな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:19:58.79 ID:j9Z3O+zC0.net
>>774
ウォーカーが全部取るから

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:20:08.15 ID:8tQ2Bz+td.net
侍ジャパンシリーズ・巨人ベンチ入りメンバー
京本 川嵜 赤星 畠 鍬原 直江 大江 堀岡 菊地
小林 岸田 喜多
湯浅 北村 秋広 増田陸 香月
重信

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:20:09.08 ID:ovqgV/pwd.net
このままなら明治優勝かな
宗山みれるからいいけどさ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:20:09.38 ID:weFVDX/o0.net
ホント若林石川おらんw

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:20:15.56 ID:1M4QQofLa.net
この流れでいうと代表正捕手って中村なんだな
ハム巨人相手は控えの2人でオーストラリア戦で本戦もいそうな今永ローキは中村が受けるってことだろ?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:20:41.89 ID:bhF1FiZJ0.net
スターティングメンバー
巨人
投手位置選手名投防御率
先発投井上 温大左-
打順位置選手名打打率
1二吉川 尚輝左-
2指坂本 勇人右-
3中丸 佳浩左-
4一中田 翔右-
5左ウォーカー右-
6捕大城 卓三左-
7三廣岡 大志右-
8遊中山 礼都左-
9右保科 広一左-

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:05.29 ID:GvoMgfTE0.net
>>800
秋広は外野で出すんじゃない?

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:18.43 ID:inn526u30.net
>>807
その二人が現役ドラフト候補かもな
若林はベンチ入りくらいはすると思ったが

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:37.64 ID:K9NB9/BO0.net
>>697
変則の高校生が順調に出力上げるのは難しくて身体作る過程でバランスを崩しがち

>>700
北村はスイング強いよな
まあショートは高望みと思うけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:39.31 ID:iKp4H1rv0.net
このタイミングで宇佐美結婚発表かよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:46.92 ID:bhF1FiZJ0.net
日本
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 與座 海人 右 -
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 塩見 泰隆 右 -
2 指 近藤 健介 左 .000
3 一 牧 秀悟 右 .250
4 三 村上 宗隆 左 .250
5 二 山田 哲人 右 -
6 左 西川 龍馬 左 -
7 右 佐藤 輝明 左 .000
8 捕 甲斐 拓也 右 .000
9 遊 中野 拓夢 左 .000

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:21:59.47 ID:weFVDX/o0.net
>>811
それかデーブにしごかれて逝ったか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:22:26.34 ID:MFVWqm/Dd.net
>>734
宇佐見凄いなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:22:44.92 ID:fGIr8ogw0.net
育成の星”がトラブルを起こしていた。2020年育成ドラフト11位で入団した外野手の保科広一(23)だ。
高い身体能力で知られる選手で、遊学館高校(石川県)の2年生時には甲子園にも出場。大学3年生の時にはリーグ戦でベストナインとMVPに輝きました。本来、育成選手は三軍で身体作りが基本ですが、ルーキーながら二軍に帯同し、一時は打率が3割を超えるなど“育成の星”松原に続く一軍候補と期待されている選手です。阿部慎之助二軍監督も同じ左打ちの大砲候補として、マンツーマンで打撃指導を行なうなど大きな期待を寄せています」(スポーツ紙デスク)トラブルが起きたのは7月13日、東京五輪によるリーグ戦中断前最後のヤクルトとの二軍戦(戸田)の試合後だった。「球場から寮に戻る途中、キャッチボールをしていた親子を見かけた保科は、いきなり少年に向かって、“野球なんかしてもつまんねえぞ”という言葉を投げかけたそうです。保科は冗談のつもりだったそうですが、親子はまさか巨人のユニフォームを着た選手から野球を否定するような暴言を吐きかけられるとは思わなかったのでしょう。その後、少年の親が球団に抗議を入れる事態となりました。

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:22:58.86 ID:VRUiFxIk0.net
>>813
昨日だったら佐藤と石川に詰め寄られてそうww

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:09.28 ID:bhF1FiZJ0.net
坂本はDHなのね
抜擢枠は保科か

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:25.64 ID:7xqAKw2/0.net
松原はどうしたの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:40.79 ID:Ek+fr2G2d.net
赤とか言うからセンターの子マジかよ
と見に行ったら佐藤輝に便乗してた出っ歯やんけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:43.08 ID:MFVWqm/Dd.net
>>814
岡本返せw

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:51.63 ID:jPEogS49a.net
2年前から交際ってことはハムに行ってからなのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:23:58.01 ID:bhF1FiZJ0.net
>>734
なんだと

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:03.15 ID:mtky8R930.net
お前ら早慶戦見てないのか

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:03.36 ID:inn526u30.net
松原も居ないのか
随分信用失っちゃったな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:07.53 ID:y14Jtw9Q0.net
萩尾は4年でしか実績ないし、高確率でハズレっぽい

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:10.17 ID:Urcjax+2d.net
岡本さんが

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:15.48 ID:K9NB9/BO0.net
>>791
そりゃ萩尾は弱肩だからセンターかライトならセンター向きだろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:17.20 ID:1M4QQofLa.net
>>814
代表ショートが中野ってマジやめて欲しい
まだ長岡の方がマシ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:23.72 ID:vD9H4fvj0.net
>>817
これモンペだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:33.95 ID:61P1m1UDd.net
今日は佐藤怒りのホームランに注意だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:42.41 ID:YaKV2aLu0.net
宇佐見とかブサイクで将来性無くてもアイドルと結婚できるとかプロ野球選手って凄いな

佐藤の方が将来稼ぐ金額は倍近くありそうだけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:51.19 ID:Ntcdi1NW0.net
>>825
見てるけど
慶応いきなりいっちゃったし

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:24:53.54 ID:MFVWqm/Dd.net
>>817
今更うるせ〜w

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:25:08.22 ID:C2cLpFoO0.net
>>810
そか
岡田くらいは帰京させても良かった気がするけどな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:25:26.17 ID:inn526u30.net
>>833
同じ不細工でも人間とゴリラの違いはあるって言われてて
佐藤が気の毒になったw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:25:39.41 ID:ISQUzOxbd.net
宇佐見(⁠・⁠∀⁠・⁠)

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:25:49.16 ID:MFVWqm/Dd.net
松原育成に逆戻りだろう

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:26:06.35 ID:GvoMgfTE0.net
宇佐見結婚で北海道が揺れている

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:26:15.44 ID:b9DCe3/+a.net
>>830
中野が源田に勝ってるところって珍カスのゴリ押し以外ないよなw
しかしナカジ、坂本から中野になると格落ち感ハンパねぇわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:26:16.25 ID:Ux8P+Pv70.net
>>825
見てるけどつまらないから飽きてきた

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:26:28.72 ID:F9jNOzJq0.net
今日の注目はサトテル怒りのホームランor凡退か

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:26:48.58 ID:2q+VX/3p0.net
宇佐見おめでとう

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:27:07.51 ID:pp+1xuSJd.net
早慶戦見てたけどいきなり満塁ホームランじゃねぇ熱も下がるわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:13.79 ID:fGIr8ogw0.net
保科はトップ選手たちに野球の楽しさ教えてもらえよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:16.10 ID:Gmy7ULbGd.net
北村「たいした実績もないくせにアイドルと結婚してんじゃねーよ」

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:33.72 ID:LlcmBSFoa.net
5番山田とか
栗山のセンス大丈夫か?w

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:36.58 ID:MFVWqm/Dd.net
ももクロも結婚する歳になったかw

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:38.89 ID:rEAlR9gga.net
サード増田陸使えよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:28:42.56 ID:yFE4Nj8y0.net
これはサトテルはショックだろw推しの子が昨日打席のすぐそばに座ってた奴に取られるとはw
今日全タコ&守備でミスしたら笑うwいやさすがに可哀想

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:29:01.61 ID:FdN8bgmJ0.net
>>626
ソフバンは他球団よりいくらカネ積んでも
九州出身者以外にはほぼ見向きもされないぞ
カネは大事だけどカネだけじゃないよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:29:08.87 ID:W8CozRfVd.net
宇佐見いまハムでレギュラーだからね

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:29:13.62 ID:inn526u30.net
廣岡の守備は宮本慎也ですら再生できなかったが、
川相塾で何とかなるのかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:00.96 ID:jPEogS49a.net
サトテル「結婚したのか…俺以外の奴と…」

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:16.39 ID:UBBEyW7E0.net
>>840

そりゃあね、ファイターズ婦人会が大変な事になるんよ

稲葉嫁 (文春)
宮西嫁 (文春)
山田嫁 (誹謗中傷妻)

杉浦嫁 (元モー娘。)
宇佐見嫁 (元ももクロ)

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:26.82 ID:Kk5k8CF4d.net
もう廣岡はいいよ…
ただ田口のことがあるからムキになってるだけじゃん

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:27.18 ID:0G9wagUX0.net
萩尾くん

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:32.16 ID:CDfNi5NZ0.net
慶應のベンチ清原の長男入ってるのか

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:34.03 ID:ovqgV/pwd.net
萩尾は打つ方でみせてほしいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:38.69 ID:VRUiFxIk0.net
かわいそうw
https://i.imgur.com/xkI643B.jpg
https://i.imgur.com/2yHxQ8j.jpg
https://i.imgur.com/Z9Lnsvo.jpg
https://i.imgur.com/Hp791dj.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:42.15 ID:dJluyYGM0.net
萩尾きた
打てよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:31:59.58 ID:fmL/evJl0.net
東京ドームの巨人戦なのに、TBSでやるのは珍しい気がする
基本的に日テレで、たまにNHKでやるくらいだよね

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:04.88 ID:zijyhz5G0.net
宇佐見すげぇな
二年前ってもう日ハムだったか
トレードされてよかったな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:16.71 ID:XeNfkR/C0.net
さあ萩尾だ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:28.55 ID:inn526u30.net
>>861
大ファンのれにちゃんとか書かれてる
かわいそうにw

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:41.43 ID:Ntcdi1NW0.net
>>863
代表戦は
TBSとテレ朝の持ち回り

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:49.52 ID:zijyhz5G0.net
村上3番のが良くないか
それなりに脚もあるし牧より前のがいい気がする

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:51.43 ID:Kk5k8CF4d.net
萩尾四球

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:56.45 ID:mtky8R930.net
貫禄

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:57.44 ID:rjpMQGyg0.net
萩尾四球
選球眼は悪くないねー

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:32:57.81 ID:Px0t78QGa.net
おもんなビビりすぎだろこの投手

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:00.90 ID:Ux8P+Pv70.net
ヨンタマとか1番つまらない

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:02.07 ID:iKp4H1rv0.net
>>861
ちょっと横になるやつや

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:04.29 ID:0G9wagUX0.net
逃げるなや

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:04.30 ID:b9DCe3/+a.net
ゴリラ顔同士でお似合いなのになw
佐藤はPerfumeのゴリラねらえよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:10.06 ID:Eu+VLdMM0.net
萩尾四球

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:10.38 ID:inn526u30.net
萩尾選球眼はいいな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:10.67 ID:ovqgV/pwd.net
思ったより選球眼悪くない

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:11.26 ID:dJluyYGM0.net
三振多い割には選球眼いいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:14.93 ID:47MK4mG50.net
萩尾しっかり甘いボール待って打つタイプだよな
なんかイメージと違ったわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:15.98 ID:Urcjax+2d.net
>>861
どれが宇佐見嫁か知らんが
レベルはアレやな
アイドル疎いから最近のレベル知らんけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:18.28 ID:SVgR/LSpM.net
萩尾の打席しか見る気ないのにまともに勝負してこないな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:21.11 ID:GvoMgfTE0.net
>>861
輝じゃなくて真吾の女神だったね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:33:56.69 ID:sVfSvDuE0.net
選球眼良いのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:34:13.41 ID:Px0t78QGa.net
萩尾スライディングクソ速いな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:34:16.24 ID:inn526u30.net
>>881
俺ももっとブリブリ三振しまくるタイプと思ってたが
予想以上にいいわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:34:37.11 ID:ovqgV/pwd.net
色々動画を見ると高めのストレートよく空振りしてる
インコースはつまらせられるが外は強い
プロだと速いストレートに苦労しそう

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:34:57.25 ID:Ux8P+Pv70.net
>>886
思った
走塁は良さそうだね

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:35:13.36 ID:AR68yHsUr.net
>>861
🤯

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:35:37.66 ID:sVfSvDuE0.net
走り方が前傾なんよな速そう

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:35:43.52 ID:dJluyYGM0.net
>>861
交際期間2年らしいし、
この頃にはすでに宇佐見と付き合ってたのかw
サトテルwwwwwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:35:43.57 ID:fJiDOK+F0.net
高城れにも93年組か。
リーダーは大谷翔平と同い年。

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:36:06.42 ID:ovqgV/pwd.net
萩尾はとにかく守備だな
肩はそこまで悪くなさそうに見えたし守備できれば我慢してもらえる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:37:09.44 ID:inn526u30.net
>>894
タコと亀井が居てくれるし、何とかなるだろう

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:37:20.98 ID:ovqgV/pwd.net
内野ゴロ打てばいいだけやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:37:25.77 ID:CDfNi5NZ0.net
萩尾の背番号は33番辺り?
なんでか知らんが右打ち野手のイメージがある

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:38:22.15 ID:Urcjax+2d.net
サトテルとは業務提携みたいなもんじゃないの
仕事に結びつけてたようだし
さすがに彼女くらいいないとおかしい

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:38:32.83 ID:7FLQgtHx0.net
ベンチにも入れない石川はガチで放出だなこりゃ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:38:36.61 ID:Ux8P+Pv70.net
内野ゴロ打ってくれ
萩尾の走塁見れるから

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:38:51.83 ID:x2dVWokm0.net
>>833
野上も元だけどアイドルと結婚したぞ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:39:02.27 ID:YzfbFqvM0.net
サトテルざまあwww

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:39:03.81 ID:inn526u30.net
石川松原若林、ベンチにも入れず秋季キャンプにも呼ばれず

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:39:47.90 ID:GvoMgfTE0.net
宇佐見も給料の3ヶ月分なのだろうか

ももクロ高城れに、日本ハム宇佐見真吾と結婚へ「自分の口からご報告ができて、うれしいなと」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202211060000555.html
高城は「しっかりと私の口から大切なご報告があります。
このたび私、高城れには、日本ハムファイターズの宇佐見真吾さんと結婚することになりました」と、
結婚指輪をアピールしながら報告した。

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:40:08.59 ID:W8CozRfVd.net
>>902
来年打てなくなるかもな、いや逆に悔しくて打ち出すのか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:40:22.13 ID:ovqgV/pwd.net
廣瀬は来年の候補だけど萩尾よりかなり荒いんだよなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:40:27.73 ID:lrn59rBU0.net
ももクロ好きな選手いたよなって思ってたけど佐藤か

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:40:34.93 ID:ovqgV/pwd.net
ぬけたー

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:40:54.70 ID:+3aNUoYR0.net
宇佐美は巨人出てから活躍してるしアイドルと結婚するし全て上手くいってるな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:41:08.61 ID:2q+VX/3p0.net
萩尾クソ速いけどフェンスに激突しそうな危うさがある

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:41:14.75 ID:Eu+VLdMM0.net
わいもアイドル疎いけど野上嫁が1番格上でええんか

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:41:38.26 ID:vD9H4fvj0.net
>>859
次男はセンバツ出るね

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:41:41.33 ID:8FvyD1bDa.net
サード廣岡て
他におらんのか…

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:41:50.13 ID:U2UBzlZe0.net
>>904
れにってハムファンやないよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:42:01.50 ID:rjpMQGyg0.net
北村の嫁もアイドルだったっけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:42:10.81 ID:yFE4Nj8y0.net
>>904
FAXとかじゃなくてようつべ配信で報告したのかよw
これサトテル見てたのかな?見てたら卒倒するやろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:42:33.38 ID:weFVDX/o0.net
>>913
うん。岡本さんの代わりが居ないから必然的に。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:42:43.14 ID:ovqgV/pwd.net
萩尾も蛭間くらいの体格めざそうぜ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:42:55.01 ID:1M4QQofLa.net
2023
1(右)丸
2(左)ウォーカー
3(捕)森
4(三)岡本
5(一)中田
6(遊)坂本
7(中)萩尾
8(二)吉川

来年はこれがええな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:01.23 ID:/lebYEw+0.net
テレビ中継が変則的ね
BSTBS→地上波TBS→BSTBS

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:03.46 ID:j9Z3O+zC0.net
>>915
アイドリング

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:03.79 ID:h5VvG5wU0.net
『ももいろクローバーZ』高城れに結婚、お相手はプロ野球選手 Youtubeチャンネル生配信で発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14f0eb978b8b61584d0584e34975b70cf75e075

まじか、おめでとうやね

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:12.04 ID:xWJDk5Ja0.net
外野の控え重信だけて・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:36.38 ID:Ux8P+Pv70.net
>>917
増田より上と評価してるのかな首脳陣は

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:43:49.88 ID:GvoMgfTE0.net
重ちゃんは副業で稼いでそうよなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:25.03 ID:M07Dhvfq0.net
サード廣岡て…増田陸を使えよアホなんかなあ(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:29.60 ID:mtky8R930.net
http://imgur.com/aBYpAWU.png

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:30.52 ID:Urcjax+2d.net
陸は宮崎にいるのかな
今はデーブにしごかれてるほうがいいかもね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:49.84 ID:ISQUzOxbd.net
入寮時
推しメンはリーダー←

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:57.85 ID:inn526u30.net
>>923
一応秋広も外野守れるけどね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:58.11 ID:weFVDX/o0.net
増田陸は保科とライトの練習してたみたい

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:44:58.93 ID:j9Z3O+zC0.net
廣岡のサード守備はまともだっけ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:15.40 ID:Ntcdi1NW0.net
陸は移動してる写真出てたから東京にいるよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:31.36 ID:inn526u30.net
>>928
いや、ベンチ入りしてるよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:32.09 ID:GvoMgfTE0.net
村上の年齢なら原より亀さんだな
https://i.imgur.com/WLfwS2v.jpg

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:34.78 ID:uSygvJ570.net
外野の控え重信だけって大丈夫?

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:42.06 ID:Urcjax+2d.net
陸いるんか
ならサードで出せやw

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:43.08 ID:mtky8R930.net
陸は控えでベンチ入りしてる

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:45:58.04 ID:M07Dhvfq0.net
いやー増田陸はベンチメンバーに入っとるわ。意味わからん(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:00.36 ID:GLvvzD3B0.net
ヤクファンが廣岡はサード上手いって取説で言ってたな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:07.96 ID:pp+1xuSJd.net
廣岡のサード守備はマシ、結局廣岡の守備は考える事が多いかどうかだから

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:28.35 ID:1M4QQofLa.net
>>936
秋広と増田陸やれる

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:29.19 ID:pp+1xuSJd.net
秋広陸は外野枠じゃないの

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:37.47 ID:x2dVWokm0.net
>>897
江藤が付けてたからかな?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:46:57.80 ID:mtky8R930.net
廣岡今日ダメだったら現役ドラフト逝きかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:01.55 ID:47MK4mG50.net
秋広出しとけよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:13.44 ID:GvoMgfTE0.net
あっ

#原辰徳 監督は西武 #森友哉 選手を手招きしてケージ裏で会話
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1589116839845842945
(deleted an unsolicited ad)

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:15.54 ID:CQx6SMRzd.net
どうせ試合半ばからゴッソリ代わるだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:42.11 ID:rjpMQGyg0.net
面白くなってきたぞーおい

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:46.59 ID:weFVDX/o0.net
慶大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:48.77 ID:Urcjax+2d.net
廣岡にこだわった結果どうなったか原は思い出すべき

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:48.96 ID:Eu+VLdMM0.net
慶応1点差に

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:47:50.69 ID:7FLQgtHx0.net
あっ…(察し)

【#練習風景から🏟】 
#原辰徳 監督は西武 #森友哉 選手を手招きしてケージ裏で会話(撮影・長尾みなみ、福島範和)

#巨人 #giants #ジャイアンツ #サンスポ

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1589116839845842945?s=46&t=o1hwnpT3zVvjBNU5n3s3xQ
(deleted an unsolicited ad)

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:01.17 ID:iKp4H1rv0.net
>>947
あーあ
確定しちゃったか

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:03.86 ID:ovqgV/pwd.net
1点差まできた

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:05.59 ID:TzHNbxPw0.net
早慶戦熱いな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:08.31 ID:inn526u30.net
>>947
手招きしたのか原ww
これは裏交渉かもなw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:11.82 ID:Ntcdi1NW0.net
早慶戦
分からなくなってきたw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:16.72 ID:47MK4mG50.net
>>947
何だよこの顔www

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:18.94 ID:Urcjax+2d.net
もう交渉してもいいんだっけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:22.11 ID:CDfNi5NZ0.net
代表戦始まるのに早慶戦も面白そうじゃねーか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:34.04 ID:rjpMQGyg0.net
>>953
わーるい顔してるわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:34.35 ID:inn526u30.net
お、早慶戦がやっと面白くなってきたか

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:36.27 ID:8tQ2Bz+td.net
【#練習風景から🏟】 
#原辰徳 監督は西武 #森友哉 選手を手招きしてケージ裏で会話

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1589116839845842945?s=46&t=h7tp2uTxhQG_UPJJQtTBTw
(deleted an unsolicited ad)

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:48.19 ID:+3aNUoYR0.net
>>915
アイドリングだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:48:49.08 ID:jPEogS49a.net
手招きする原が悪人顔で草w

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:04.71 ID:sVfSvDuE0.net
会話は飲んだくれなんだよなぁw

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:11.30 ID:1M4QQofLa.net
>>947
悪い顔しとるw

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:15.52 ID:weFVDX/o0.net
顔芸の時期だよ原さん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:16.94 ID:7FLQgtHx0.net
萩尾の三冠ってもう決まり?

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:17.95 ID:rjpMQGyg0.net
萩尾から始まった攻撃でしたと

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:31.07 ID:2q+VX/3p0.net
>>964
勧誘いいぞ〜

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:42.25 ID:+3aNUoYR0.net
>>926
増田は宮崎キャンプだろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:49:57.30 ID:iKp4H1rv0.net
既にオリは筒香獲得に路線変更しつつあるからな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:50:10.36 ID:inn526u30.net
>>973
陸はベンチ入りしてるよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:50:25.08 ID:weFVDX/o0.net
>>805にベンチメンバー

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:50:37.46 ID:sVfSvDuE0.net
>>964
悪い顔してるなぁw

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:50:38.38 ID:M07Dhvfq0.net
>>973
ベンチ入りメンバー発表されとるんよ(´・ω・`)

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:50:44.44 ID:inn526u30.net
>>974
マジで?近藤も怪しいのか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:51:25.23 ID:pp+1xuSJd.net
早慶戦盛り上がってきたな、でも代表戦もみたいわぐぬぬ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:51:40.18 ID:GvoMgfTE0.net
ももクロが東京ドームでスピードガン対決!あーりんの球速はまさかの18km/h
https://natalie.mu/music/news/297320
最後には“百田推し”のモノノフとして知られるジャイアンツの宇佐見真吾選手に向け、
百田が「同世代で尊敬することばっかりなんですけど、まだ誰もやったことがないことを達成してほしいと思いますし、
そのときはぜひうちのライブを最前で観てください!」とエールを送って囲み取材を締めくくった。

4年前は嫁推しじゃなかった宇佐見

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:51:59.25 ID:iKp4H1rv0.net
>>979
近藤は西武じゃないかね

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:52:01.30 ID:yFE4Nj8y0.net
>>964
これ悪代官が越後屋を手招きする時の顔やん

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:52:39.27 ID:61P1m1UDd.net
>>947
あ~決まっちゃたねえ
後は投手立て直せば優勝よ
ヤクルトも怖くない

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:52:41.42 ID:ovqgV/pwd.net
オリックスは筒香も近藤も森も取れば数年優勝つづくんじゃね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:52:50.34 ID:FTD19rHAM.net
原って動画だと明るい言動だけどそれを写真で切り取ると悪い顔になる不思議

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:52:52.65 ID:+3aNUoYR0.net
東京ドームの試合をTBSが中継するというのが珍しい

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:53:09.49 ID:mGw1/OBsa.net
>>970
まだ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:53:09.77 ID:iKp4H1rv0.net
>>985
取れるわけが無い

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:53:16.50 ID:inn526u30.net
>>982
へえ、日本一の勢いで森近藤両取りとか言われてたのに
分からんもんだ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:53:36.80 ID:vD9H4fvj0.net
>>987
代表戦で結構ある気が

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:53:53.88 ID:+3aNUoYR0.net
オリックスは伏見が出るから森を全力で取りに行くんじゃなかったのか

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:54:09.10 ID:sVfSvDuE0.net
蛭間打つなぁ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:54:22.00 ID:iKp4H1rv0.net
>>990
不人気球団が日本一の勢いで有能選手乱獲出来たら苦労せんよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:54:37.48 ID:ovqgV/pwd.net
蛭間は慶応相手には打ちまくるな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:55:11.96 ID:inn526u30.net
原の悪人顔見ると、巨人確定かなw

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:56:11.23 ID:AxR/WbVa0.net
>>996
うむ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:56:21.11 ID:h5VvG5wU0.net
犯罪者みたいな顔だな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:56:50.88 ID:IdfrHhaG0.net
>>953 これうち有利なら知らん顔してるはずだからな
オリ決まりだな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/06(日) 13:57:05.38 ID:W8CozRfVd.net
https://i.imgur.com/wQ5TpbG.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200