2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/23(水) 23:54:49.40 ID:B0cVtsq/0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:00:03.02 ID:3wWMxChJ0.net
やりおった
お見事!

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:00:06.92 ID:FtrfbsgC0.net
勝ったでーー!

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:00:13.53 ID:SPnIRrhNa.net
カッタデー

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:00:43.16 ID:nWLU5evq0.net
カッタデー(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:02:44.41 ID:CS/TKrQk0.net
まさか勝てるとは!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:08.87 ID:g/zU3tLTM.net
グループ抜け出来そう?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:18.71 ID:97UJfDuH0.net
大金星キタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:21.87 ID:EXzCKfh40.net
上手くいきすぎててコスタリカにコロッと負けるパターンはやめて欲しい
結構強いからなコスタリカ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:29.52 ID:npJj4EjG0.net
祝勝会w
この後スラムダンク的な展開はやめてな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:31.39 ID:VcLpEMYT0.net
カッタデー

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:39.50 ID:rLfgxu4F0.net
さすがとらせんやっぱり伸びてた

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:03:46.13 ID:f3v8swJJ0.net
色紙出せ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:05.74 ID:juV1pypl0.net
代表は違うわ✋クルー

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:06.53 ID:JYB+vQbEd.net
勝ったでええ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:11.44 ID:GHHP8Ndw0.net
矢野なら屏風出すやろこれ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:19.51 ID:kHXddaQn0.net
森保が矢野みたいになっとるwww

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:19.89 ID:FHiTOElh0.net
いちおつ
カッタデーよくやった

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:21.53 ID:lZOzNgb+0.net
森保は名将なん?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:25.52 ID:EXzCKfh40.net
>>7
全ては次
スペイン相手はどうしようもないから次かって決めるしかない

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:26.41 ID:YF34RxEj0.net
ちょっといいですか

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:29.92 ID:vj7366oj0.net
矢野ばりの幸運持ってる森保

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:33.38 ID:Sp9vIt4B0.net
ちょっとお時間良いですか?

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:38.34 ID:HVJ1Ghrc0.net
矢野とかいう色紙バカ似てるとか言ってすみませんでした

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:50.25 ID:fd8PPNBf0.net
ばんざーーーい
ばんざーーーーい

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:04:59.12 ID:CcF44uGO0.net
ちょっと時間いいですか?
波、まだか?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:00.16 ID:FHiTOElh0.net
>>16
www

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:01.00 ID:sOGP70hU0.net
森保>>>>>>>>>>>>>>>>>矢野

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:03.10 ID:Eiei2uXKd.net
アレが見えてきたアレが

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:06.08 ID:Kb1eXONX0.net
オリックス日本一以来の祝勝会か

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:12.29 ID:lZOzNgb+0.net
阪神とは違うのだよ阪神とは

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:12.73 ID:9i4V9x630.net
感動したわ 浅野あれ地味な超スーパーゴールやで

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:18.81 ID:kHXddaQn0.net
>>19
前半見てる限り無能
ただし采配はズバズバ当てた
変えた選手が点取って勝った

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:21.19 ID:JVSXlXr40.net
森保「一喜一憂しません」

どっちかで聞いたセリフやなwww

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:22.85 ID:1bB/ctbnM.net
阪神が勝つ喜びの方がやっぱ大きいわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:27.42 ID:YF34RxEj0.net
アベマのほうが映像早いやん

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:34.99 ID:vj7366oj0.net
矢野ばりの幸運持ってる森保

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:41.55 ID:CS/TKrQk0.net
岩崎耐えた😭

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:05:53.77 ID:Kb1eXONX0.net
もう森保胴上げしとけ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:05.66 ID:3XTCfyhaa.net
暑いのが良かった

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:31.38 ID:Kb1eXONX0.net
長友は何にもしてねーーだろwwwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:05.55 ID:MkHtlLQf0.net
森保って裏で物まねタレントにチュッってメール送っていそう

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:05.65 ID:rK5bzDYMa.net
浅野はちょっとすごさが違うよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:14.33 ID:h4bb0jJV0.net
浅野は西勇の中学の後輩

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:39.41 ID:fVtyQjSZ0.net
やっぱりWBCなんかとは盛り上がりが違うな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:19.85 ID:lZOzNgb+0.net
次も勝たんとあかんな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:23.69 ID:C/PGjFuP0.net
すげーな
サッカーファン嬉しいやろなあ
羨ましいわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:29.01 ID:3SG0Q7Dk0.net
Twitterのトレンドに阪神要素
https://i.imgur.com/7Ku5Mbz.jpg

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:45.43 ID:qcIHeBYd0.net
代打中谷のホームランを彷彿とさせたよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:54.26 ID:JVSXlXr40.net
これコスタリカに勝ったらスペインに負けても予選
突破やろw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:55.15 ID:sOGP70hU0.net
疲労困憊の日本はコスタリカにボロ負けするのであった

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:57.19 ID:XHx+SMSI0.net
オレw

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:57.04 ID:a7xvdN7Ld.net
これは道頓堀川に飛び込むやつか

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:06:59.71 ID:d6IG80jA0.net
ドイツ後半しょぼかったな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:00.34 ID:h4bb0jJV0.net
浅野は西勇の中学の後輩

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:08.64 ID:QWnn7Rz00.net
後半ちょっとドイツ疲れてたかな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:11.69 ID:a7xvdN7Ld.net
これは道頓堀川に飛び込むやつか

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:16.78 ID:97UJfDuH0.net
俺たちのサッカー完成!

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:16.94 ID:d6IG80jA0.net
ドイツ後半しょぼかったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:22.29 ID:FHiTOElh0.net
ビックマウスやな堂安

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:25.52 ID:a7xvdN7Ld.net
これは道頓堀川に飛び込むやつか

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:31.19 ID:fd8PPNBf0.net
ドイツ 000 100 000 1
日 本 000 000 11X 2

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:36.29 ID:B/S9eKAG0.net
>>32
日本人もあんなプレー出来るようにしたらなったんやな
あんなトラップ考えられんわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:42.84 ID:Kb1eXONX0.net
>>32
感動はしなかったけど
浅野のトラップは良かったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:45.86 ID:YF34RxEj0.net
阪神の報道陣これより多いん

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:47.30 ID:sOGP70hU0.net
なんだこの調子こいた奴

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:48.45 ID:lZOzNgb+0.net
>>48
なんで六甲おろし

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:07:49.42 ID:nWLU5evq0.net
>>49
マツダでメッセに勝利つけたアレか(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:17.76 ID:f3v8swJJ0.net
現地の日本人は2000円のビール飲みまくりやな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:18.06 ID:MkHtlLQf0.net
ドイツのキーパー最後前線に出て来てちょっとイキッてたよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:24.34 ID:B/S9eKAG0.net
森保「アレ(決勝トーナメント進出)しますんで」

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:43.78 ID:Kb1eXONX0.net
>>49
現地おったわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:47.87 ID:4apZps7k0.net
浅野拓磨ってウチの石井大智に似てるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:56.14 ID:JVSXlXr40.net
ドイツ戦後の森保→一喜一憂しない

コスタリカ戦勝利の森保→えー!ちょっと感動してます

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:08:58.71 ID:CS/TKrQk0.net
>>48
なぜ六甲おろし?w

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:01.07 ID:EXzCKfh40.net
野球は発祥国アメリカ普通に倒しちゃうからな
この格上倒す奇跡起こす感動は味わえないな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:05.75 ID:qcIHeBYd0.net
>>68
甲子園の巨人戦かなあ
NHKの番組でやってたやつ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:20.08 ID:97UJfDuH0.net
浅野は西と同じ菰野出身なんだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:27.80 ID:sOGP70hU0.net
こいつ謙虚でいいやん

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:31.52 ID:vj7366oj0.net
今の選手は相手強豪国でも変に意識しないの強いよね

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:37.99 ID:fd8PPNBf0.net
明日から、決勝トーナメント進出をアレと言うんだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:43.77 ID:MkHtlLQf0.net
勝ったからええけどFK取らなかったり不自然に時間長かったりナチパイアあったよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:44.09 ID:Sp9vIt4B0.net
ドイツのシュート下手すぎひん?
どんなけ外すねんっていう

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:49.46 ID:zLForuMT0.net
岸田でも陛下でも良いので明日祝日にして欲しい

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:09:52.45 ID:kHXddaQn0.net
ハヤタのサヨナラ満塁ホームランを彷彿とさせる

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:01.03 ID:6uwbLELXa.net
>>16
「2022年12月18日決勝戦、ジャパンは世界一になりました!! セージさんありがとう!!」

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:10.77 ID:lZOzNgb+0.net
戦前予想はよくてせいぜい引き分けやったのにな
あんな劣勢からよう勝ったわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:15.79 ID:fVtyQjSZ0.net
日本のサッカーって良いぐらいの弱さだよな
だから国際大会も面白い
野球は格下ばっかりやから勝って当たり前でつまらん
ワンピースでいうルフィぐらいの位置やなサッカーは

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:19.45 ID:YF34RxEj0.net
NHKなんでお通夜みたいやねんw

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:25.74 ID:B/S9eKAG0.net
>>84
上司「君明日からずっと祝日ね」

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:33.72 ID:vj7366oj0.net
ハーフタイムの時はお通夜みたいだったのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:38.19 ID:BdKOcqfi0.net
西野中澤なんで不満そうなんだよwwww

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:40.51 ID:GHHP8Ndw0.net
NHKなんでスタジオお通夜なんw

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:10:46.05 ID:zLForuMT0.net
>>83
ドイツがブラジルをボコって世界一になったの、もう8年前やもん

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:07.56 ID:qcIHeBYd0.net
富安のワールドカップばかりか年内絶望みたいな感じがした
そこが心配で仕方ない

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:05.46 ID:JYB+vQbEd.net
西野ハーフタイムでは笑ってたのにw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:08.58 ID:C/PGjFuP0.net
>>88
ルフィ四皇なんですけど、、、

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:12.91 ID:Kb1eXONX0.net
森保は浅野にメダル贈呈しとけや

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:15.19 ID:lZOzNgb+0.net
>>77
100カメのやつか

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:17.73 ID:QWnn7Rz00.net
でもデイリーの一面は「島田1650万円アップの3000万円でサイン」なんやろ?w

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:25.09 ID:oDoT1kXXr.net
サッカーはクソにわかだけど、ワールドカップはやっぱりおもろいわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:35.22 ID:sOGP70hU0.net
>>95
あれは凄い選手なんか?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:37.91 ID:BdKOcqfi0.net
>>93
結構に批判してたから、ぐぬぬぬって感じなんやろな。クライマックス勝たれたときの岡田やな。

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:41.28 ID:EXzCKfh40.net
長友は何かしたっけ?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:43.62 ID:FHiTOElh0.net
祝日来た

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:50.38 ID:lZOzNgb+0.net
今日も祝日で休みか

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:54.00 ID:vj7366oj0.net
元々23日は祝日や

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:11:56.67 ID:MkHtlLQf0.net
>>93
日本の放送局じゃないからや
わりとマジで

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:02.82 ID:BdKOcqfi0.net
>>96
わかり易すぎるよなコイツ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:04.02 ID:73wDfiwg0.net
金曜休みにして

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:06.59 ID:4apZps7k0.net
勤労感謝の日「もとから祝日だよ中澤」

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:11.58 ID:ZJeRKrfgM.net
川に飛び込むなよ(´・ω・`)

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:12.38 ID:f3v8swJJ0.net
>>100
www

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:17.82 ID:wD+N+JwG0.net
いやあ俺たちのサッカー
Twitterのタイムラインも六甲おろしだらけだったわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:18.10 ID:Kb1eXONX0.net
>>96
そら森保>西野は屈辱やろw

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:21.66 ID:zLForuMT0.net
浅野をヘボとか言ってた闘莉王

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:28.94 ID:qcIHeBYd0.net
>>99
それそれ
なんかキッズに散々煽られてたやつ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:29.55 ID:JYB+vQbEd.net
久保引っ込めてから流れ来たな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:36.98 ID:8Re+s73Ca.net
久保くんさんもインタビューか

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:45.11 ID:FHiTOElh0.net
久保くんは脳みそ沢山詰まってそうや

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:48.80 ID:vj7366oj0.net
めっちゃ怒ってる声聞こえる

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:49.74 ID:Kb1eXONX0.net
>>104
してないよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:12:50.36 ID:npJj4EjG0.net
>>102
アーセナルのレギュラーじゃなかったかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:02.48 ID:4apZps7k0.net
なんか叫んでるwwwwwwwwww

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:20.82 ID:gpJTeYyh0.net
なんか後ろの声がきになる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:21.00 ID:zLForuMT0.net
>>102
トップクラスのリーグの強豪チームのレギュラー

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:27.06 ID:sOGP70hU0.net
長友って何もしてへんよな
変わりおらんのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:45.02 ID:FHiTOElh0.net
CSで横浜に勝った時みたいや

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:48.72 ID:YF34RxEj0.net
長友は川藤みたいなもんやろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:13:51.09 ID:Kb1eXONX0.net
>>116
ゴールするまではとらせんの総意やったろw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:10.14 ID:3XTCfyhaa.net
サバンナの高橋

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:11.61 ID:JYB+vQbEd.net
権田PK与えた以外ようやっとった

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:11.81 ID:EXzCKfh40.net
勝った後こういうの普通に観られるのいいな
インスタで出たCSでベイス倒したあとの映像みたい

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:13.49 ID:Kb1eXONX0.net
>>120
そうか?

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:14.94 ID:lZOzNgb+0.net
>>128
最後はまさにそんな感じやったな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:15.08 ID:73wDfiwg0.net
キーパーも良かったよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:24.57 ID:kHXddaQn0.net
権田のおかげでドイツが良い感じに油断したな
このザルキーパー居れば何点でも取れるわって感じやた

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:14:40.83 ID:+v9a+W5o0.net
日本勝ったけど守り心配やわ
冨安怪我がちやから後半からでも足引きずってたし
ボランチも守田怪我で出れへんから田中に頼らざるをえないしな
遠藤脳震盪の影響も不安やしな
長友も穴やしサイドバックもしっかりせえよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:01.46 ID:Kb1eXONX0.net
>>128
現地わず

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:15.75 ID:4apZps7k0.net
お、塩見

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:22.95 ID:bHc/7lWrM.net
浅野って監督お気に入りの糸原みたいな選手やで

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:24.05 ID:zLForuMT0.net
悲報

どんでん就寝中

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:27.02 ID:Yu7H9gGf0.net
>>102
あいつが要ってレベルやで

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:32.68 ID:qcIHeBYd0.net
>>123
欠くことができない選手だもん
富安なしでニューカッスル戦とか厳しい

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:33.72 ID:B/S9eKAG0.net
酒井て塩見に似てる

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:35.39 ID:GHHP8Ndw0.net
これ全員やんのか・・・

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:37.16 ID:YF34RxEj0.net
守備がザルやったせいで権田大変やったな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:41.08 ID:lZOzNgb+0.net
塩見はサッカーまでできるんか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:42.47 ID:LiXvIFUEM.net
やっぱりレッド吉田

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:42.80 ID:Kb1eXONX0.net
>>140
ワロタ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:49.05 ID:hL8f5hB3a.net
今日の日本の勝利は阪神で例えるとどんな感じや?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:15:53.50 ID:vj7366oj0.net
なんか役に立たなかった選手ばっかりインタビューしてる気が

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:17.49 ID:Kb1eXONX0.net
>>148
江越「裏山」

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:21.04 ID:0g9kwPadM.net
吉田は下柳さんの

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:25.74 ID:f3v8swJJ0.net
>>140
オレもワロタ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:28.23 ID:YeIj5IHG0.net
予祝やな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:35.05 ID:bHc/7lWrM.net
酒井、富安、久保の怪我がなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:38.19 ID:vj7366oj0.net
ゴリって感じ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:16:54.34 ID:xKLtOTDi0.net
森保「目標はアレなんで」

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:08.74 ID:lZOzNgb+0.net
>>153
あんたは野球以外のスポーツならよかったのにな…

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:09.86 ID:JJEABPIy0.net
>>151
1985

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:33.38 ID:gpJTeYyh0.net
>>132
すごかったね本当に
最初は戦犯かと思ったがMVPの一人だわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:39.28 ID:kHXddaQn0.net
これで油断して次負けたら予選落ちだからな
油断せずに次も勝ち点取ってきっちり予選抜けようぜ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:41.54 ID:vj7366oj0.net
眉毛も金に染めろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:45.48 ID:0g9kwPadM.net
マリンリーン

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:17:51.52 ID:BkYCS/d30.net
金髪の今中

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:03.60 ID:Kb1eXONX0.net
>>160
今日は札幌できつねダンス踊ったらしいなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:18.67 ID:VcLpEMYT0.net
権田PK以外は完璧やったな
PKもDFのせいやし

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:19.73 ID:f3v8swJJ0.net
>>151
2014のCS下剋上かな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:28.61 ID:qcIHeBYd0.net
伊東もよく走ったよなあ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:42.05 ID:+v9a+W5o0.net
フォワードも浅野決勝ゴール決めたけど
ミスが多かったな
久保は倒され過ぎやわ
三苫は頼りになるけどスタメンより
スーパーサブがええみたいやな
伊東と前田がもっとしっかりしなあかんわ
大迫がおれば頼れたのにな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:18:48.24 ID:YF34RxEj0.net
伊東もうちょっと頑張って

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:19:03.62 ID:Kb1eXONX0.net
>>170
左サイドにも欲しいな
長友じゃなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:19:28.24 ID:lZOzNgb+0.net
長友に代わる人おらんの?

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:19:51.27 ID:qcIHeBYd0.net
三笘は次も期待しちゃうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:19:53.73 ID:0g9kwPadM.net
阪神もアレやなアレや

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:00.74 ID:fd8PPNBf0.net
三苫は
競艇選手の稲田浩二に似ている

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:03.48 ID:ReZClSr6a.net
ここから2敗するのか

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:08.54 ID:mSTUwuLg0.net
てか前半が酷すぎたろ
日本代表があれだけチンチンにされるって見たことないわ
リスペクトしすぎたのはあるが、あれを45分間修正出来なかったのは流石に馬鹿すぎる

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:25.82 ID:4apZps7k0.net
いつものパターンなら現地のファンが六甲おろし歌ってドイツファンがTwitterで晒すところ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:28.91 ID:gpJTeYyh0.net
長友36歳?体力持つのかな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:31.34 ID:EXzCKfh40.net
江越はサッカーやってたらこの試合にも出てたかもな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:35.93 ID:17nMVRIS0.net
>>151
怒涛の開幕9連敗しててどうせ今日もアカンと思ってた佐藤輝が思わぬ1号打って勝った時

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:38.76 ID:Kb1eXONX0.net
三笘って嫁が女子アナやったっけ?
知らんけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:41.30 ID:9i4V9x630.net
>>151
0-9逆転の試合かそれ以上かな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:44.34 ID:YF34RxEj0.net
三苫体調悪いて何やねん

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:48.24 ID:bHc/7lWrM.net
昔オリンピックで、初戦ブラジルに勝ってな…

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:20:51.21 ID:QWnn7Rz00.net
次が大事よな
コスタリカも強いよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:21.26 ID:xKLtOTDi0.net
森保「そらもうあれよ、浅野のトラップよ。おーん。」

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:30.56 ID:Kb1eXONX0.net
>>181
いつも途中で交代やろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:40.84 ID:YF34RxEj0.net
NHKなんでこんな暗いねん
不幸でもあったんか

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:49.12 ID:mSTUwuLg0.net
>>151
鶴先発でダル相手に勝つ感じかな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:50.04 ID:Kb1eXONX0.net
>>179
スタメンがアカンやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:21:51.76 ID:f3v8swJJ0.net
>>187
マイアミの奇跡な

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:00.44 ID:G6yV4fOyM.net
日本も今日は祝日にすべきやね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:18.78 ID:qcIHeBYd0.net
>>187
あの時の監督は西野さんだったような

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:22.69 ID:mSTUwuLg0.net
>>191
NHKは解説陣がずっと愚痴りっぱなしだったからな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:26.26 ID:gpJTeYyh0.net
NHKスタジオもっと嬉しそうな顔して欲しいな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:29.41 ID:0g9kwPadM.net
ドーハの奇跡やわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:30.63 ID:Kb1eXONX0.net
>>178
次あっさり負けそうやな
スペインにはフルボッコされるやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:42.72 ID:bw0O0ASb0.net
ドイツせん荒れてるやろなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:22:50.11 ID:EXzCKfh40.net
>>187
川口が一人で奇跡起こしてた印象しかないw

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:00.54 ID:BdKOcqfi0.net
>>200
湘南かな?

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:17.61 ID:YF34RxEj0.net
スペインはエアコンで大量に風邪ひいたらしい

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:22.56 ID:VcULnD5Pd.net
スペインが強いンよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:23.16 ID:BkYCS/d30.net
>>151
2021年7月12日甲子園の横浜戦

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:26.36 ID:sOGP70hU0.net
期待したらあかんよ
サッカー日本代表なんかうちみたいなもんやん

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:27.10 ID:qcIHeBYd0.net
遠藤いいですね
これでプレミアいくかなあ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:33.12 ID:zLForuMT0.net
コスタリカに勝てると思ってる香具師は素人

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:39.10 ID:EXzCKfh40.net
今から祝日にしても明日朝困るだろw
金曜を祝日にしようぜ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:40.06 ID:LiXvIFUEM.net
7回までノーノー喰らって
相手は毎回ランナーが塁上賑わせながら一点止まり
8表と9表にソロムランで逆転
9裏もなんとか抑えて逃げ切る
こんな試合

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:23:41.70 ID:bHc/7lWrM.net
>>194
GL突破固いと思うやん

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:06.18 ID:f3v8swJJ0.net
>>201
ブラジルせんのやつらに荒らされてたいへんかめなw

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:12.93 ID:9iu68Mui0.net
Twitterで、Japanで検索すると
めちゃヒットするww
マジで世界を驚かせたなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:22.16 ID:Kb1eXONX0.net
>>210
ベスト8入ってからやろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:31.13 ID:mSTUwuLg0.net
>>193
いや、スタメンの問題じゃない
システムの問題でもない
プレスのかけどころすら見失ってたからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:34.92 ID:B/S9eKAG0.net
>>171
6.7行おじさん

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:47.74 ID:gpJTeYyh0.net
コスタリカも強いの?日本くじ運わるいんか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:48.16 ID:bHc/7lWrM.net
>>151
Vやねん!

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:54.35 ID:zLForuMT0.net
ドイツはお通夜かな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:24:57.76 ID:qcIHeBYd0.net
遠藤あと5歳ぐらい若かったら素晴らしいプレーヤーになりそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:11.81 ID:73wDfiwg0.net
レベル上がってるんやなサッカー

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:12.16 ID:EXzCKfh40.net
>>207
勝つと思ってると負けて負け確定と思ってると善戦するよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:14.74 ID:Kb1eXONX0.net
>>216
長友いらんやろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:16.65 ID:4apZps7k0.net
西野を煽る武藤

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:33.89 ID:9i4V9x630.net
西野どころか中澤も機嫌悪そうやなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:39.81 ID:lZOzNgb+0.net
もっと喜べや

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:46.36 ID:B/S9eKAG0.net
アルゼンチン撃破とドイツ撃破

世界はどちらのほうが衝撃受けたんや?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:48.56 ID:juV1pypl0.net
やっぱ解説は本田△よ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:49.44 ID:YF34RxEj0.net
NHKマジでみんな暗いって
放送事故やろこれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:49.51 ID:G6yV4fOyM.net
やっばり代打陣が厚ければ、五人くらい交代して、逆転できるんよな、おーん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:56.27 ID:BdKOcqfi0.net
西野は今日イライラで寝られないやろなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:25:57.11 ID:gpJTeYyh0.net
嬉しそうに見えない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:00.50 ID:wD+N+JwG0.net
どんでん、落合中日を振り返る
吉竹の「落合監督笑いました」の報告もおもろい

https://youtube.com/shorts/B3_Gqb3ACaM?feature=share

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:02.48 ID:Kb1eXONX0.net
>>226
中澤はブラジル以外興味ないやろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:03.24 ID:sOGP70hU0.net
闘莉王のなんか批判記事あったよな
あいつサッカー界の田尾みたいなもんか

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:09.84 ID:vj7366oj0.net
>>218
日本より弱い国はリーグにはいない

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:11.28 ID:wBsbU5uyH.net
日本勝ったのか
思ったより強いんやなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:14.00 ID:lZOzNgb+0.net
本田の解説聞けばよかった

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:34.77 ID:9i4V9x630.net
>>236
城もボロクソ言ってたな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:46.92 ID:FHiTOElh0.net
NHKヒャッハーせえへんのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:48.59 ID:MkHtlLQf0.net
コスタリカって謎の石球しか知らんわ
あとオルメカの頭石像

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:53.63 ID:Kb1eXONX0.net
>>236
ラモスとセルジオの席を引き継いだんやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:54.90 ID:EXzCKfh40.net
>>218
グループ決まった瞬間韓国のやつが大喜びしてた

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:58.26 ID:gpJTeYyh0.net
>>237
まじか…ありがとう

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:26:59.85 ID:YF34RxEj0.net
>>239
松木より笑えたわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:27:36.02 ID:gpJTeYyh0.net
>>244
ええ…ひどい
ありがとう

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:27:44.43 ID:QWnn7Rz00.net
西野さん67歳には見えないわ
どんでんより年上とは・・・

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:00.77 ID:sOGP70hU0.net
韓国さんは負けるやろ?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:02.70 ID:vj7366oj0.net
朝のワイドショーはみんなばかみたいに騒ぐだろうからこれぐらいでちょうどいい

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:02.73 ID:qcIHeBYd0.net
サッカーの岡田さんと阪神岡田監督の対談とか見てみたいなあ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:11.87 ID:FHiTOElh0.net
>>236
田尾枠なら信頼できるな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:26.49 ID:JJEABPIy0.net
>>219
アレやねん
アレしてまう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:31.69 ID:mSTUwuLg0.net
>>224
SBは人材いないからな
今日は長友に代えて三苫入れたけど、三苫はもっと前めのポジションで使う選手だしな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:32.20 ID:gpJTeYyh0.net
Abemaは有料?本田の解説良かったみたいだね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:37.94 ID:Kb1eXONX0.net
試合会場 ハリファ インターナショナル スタジアム
観客数 42608人

なんや甲子園のほうが入るんか

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:45.92 ID:4apZps7k0.net
>>248
マジじゃねえかwww
70手前に見えないwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:28:51.71 ID:wBsbU5uyH.net
次はコスタリカか
どれぐらいの強さなんやろ?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:00.56 ID:FHiTOElh0.net
甥っ子来た

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:03.27 ID:4apZps7k0.net
下柳の親戚

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:05.49 ID:lZOzNgb+0.net
下さんの親戚

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:18.11 ID:qcIHeBYd0.net
>>248
同じ時代に早稲田にいたってゆうのがな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:27.52 ID:bw0O0ASb0.net
下柳の甥やし実質阪神勝利

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:28.17 ID:LiXvIFUEM.net
ベラージョ無料版

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:31.65 ID:QWnn7Rz00.net
下さんもニッコリ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:35.07 ID:vj7366oj0.net
>>255
無料

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:39.40 ID:7MEmj8lo0.net
とらせんだけ案の定祝勝会になっててうける

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:43.96 ID:bHc/7lWrM.net
>>251
昔どっかの雑誌でやってたで
どっちも大阪出身で早稲田卒

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:55.69 ID:mSTUwuLg0.net
本田の解説はめちゃくちゃ良かったぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:29:55.96 ID:4apZps7k0.net
叫んでたのお前かw

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:05.52 ID:3hy3+U/K0.net
長友wwwwww

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:05.72 ID:kHXddaQn0.net
長友がイキりすぎて矢野みたいになっとるwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:12.29 ID:vj7366oj0.net
ドイツが怒ってると思ってたら長友だったw

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:14.23 ID:9iu68Mui0.net
>>251
早稲田卒どうしやね
どんでんはスポーツ推薦、岡ちゃんは一浪、一般入試で政経学部

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:14.51 ID:B/S9eKAG0.net
下柳の老いなんか

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:24.51 ID:tXk4dkGX0.net
>>236
>>240
あの2人はもう強い言葉言って注目浴びて視聴者数増やしたい
ゴミチューバーの枠だから

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:30.39 ID:gpJTeYyh0.net
>>266
ありがとう!コスタリカはそっちでみようかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:30:40.23 ID:Kb1eXONX0.net
>>252
浅野は「ホンモノ」だ。日本時代も知っているが、すごく脆いイメージだった。ところが今はその脆さが全く消えて、勝負強さを兼ね備えたストライカーとして戻ってきた。急成長している。合流して2試合連続でゴールを挙げている。簡単にはできないことだ。

際どいシュートも枠内にできるし、見極めもできている。文句なし。完ぺき。フォームは直すところがない。

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:03.46 ID:Kb1eXONX0.net
長友は何にもしてねーだろwwwww

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:15.48 ID:wBsbU5uyH.net
長友ただのファンみたいやなあ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:23.32 ID:gpJTeYyh0.net
>>267
良く考えたら阪神関係ないw

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:22.66 ID:BdKOcqfi0.net
>>272
大事な役目なのかもしらんな
シチューも

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:24.21 ID:9i4V9x630.net
>>268
どっちも一般なんかな?岡田武史は他大学の推薦蹴って一浪で一般で受かったガチ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:31:38.42 ID:GHHP8Ndw0.net
ハイライト待ちなんやけどいつまでインタビューやるんや

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:02.17 ID:QWnn7Rz00.net
長友は熱男

286 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 00:32:06.63 ID:H5rqYbeS0.net
ラインで実況してたけど全部見てたで!
最後まで諦めんで戦ってくれてありがとう!
スポーツは何が起こるかわからない!

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:19.10 ID:d6IG80jA0.net
まぐれじゃない勝ち方なのが良かったな
2点とも流れの中で決めるなんて凄すぎる

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:28.35 ID:Kb1eXONX0.net
>>285
寒男やろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:31.26 ID:9i4V9x630.net
>>276
森保批判の件はアレやけど、城はオモロイ所もあるから嫌いではないな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:36.77 ID:bHc/7lWrM.net
>>283
どんでんはどやろ
家庭教師雇って猛勉強したという話は聞いたけど…

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:32:53.95 ID:EXzCKfh40.net
本田はやっぱ流石だな
確かに内容は悪いんだよね

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:09.67 ID:kHXddaQn0.net
前半の時点で10-0、完全試合みたいな展開やったのに
良く諦めずに頑張ったな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:34.08 ID:gpJTeYyh0.net
鎌田は相手を立てて立派

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:39.50 ID:+R8/3eZj0.net
六甲おろしをトレンド入りさせるなんて…

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:42.16 ID:Sf+ZQn210.net
長友のモチベーターな感じ矢野と被るわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:44.05 ID:9i4V9x630.net
>>290
どんでんは違うかもね

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:47.58 ID:YF34RxEj0.net
今日昼寝しすぎて全然眠くなれへん

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:33:49.12 ID:sOGP70hU0.net
長友のイキリ感やべえな
若い奴ら誰もこんな子供みたいな奴おらんやん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:14.37 ID:7MEmj8lo0.net
本田の解説良かったわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:24.15 ID:Kb1eXONX0.net
西野「チッ」
ホルホル「チッ」

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:36.37 ID:9iu68Mui0.net
どんでんは早稲田スポーツ推薦。
競技セレクション受けてる。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:42.07 ID:bHc/7lWrM.net
相手2番のナメプ見てもしかしたらとは思ったけどほんまに勝つとはなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:45.34 ID:qcIHeBYd0.net
>>283
たしか天王寺でしょ
高校の先生に一般で早稲田は無理やから体育専門の学部にしろって言われたらしいね
それで発奮したって

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:34:52.12 ID:vj7366oj0.net
ここままスペイン戦見たら眠れないな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:35:28.23 ID:9i4V9x630.net
>>303
ホンマもんの文武両道やね

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:35:37.01 ID:FHiTOElh0.net
>>283
岡田武史は天王寺高校やから間違いなくカシコやな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:35:46.80 ID:f3v8swJJ0.net
急にコスタリカというチームが気になってきたな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:35:50.24 ID:bHc/7lWrM.net
そういやどんでんは卒業できてない説もあったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:35:54.88 ID:lZOzNgb+0.net
ABEMAに変えた
本田△

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:36:05.64 ID:vj7366oj0.net
いきなり明るくなったw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:36:07.16 ID:sOGP70hU0.net
このスタジオとの温度差よ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:36:40.33 ID:wBsbU5uyH.net
次勝てば予選突破なの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:36:58.98 ID:vj7366oj0.net
手のひら返して森保ベタほめw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:08.50 ID:YF34RxEj0.net
どんでん一般やろ
高校時代は週一で野球休んで家庭教師つけて勉強した言うてたで

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:14.99 ID:vj7366oj0.net
>>312
そう

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:21.65 ID:QWnn7Rz00.net
武藤の斎藤佑樹感

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:22.12 ID:MXezPI1v0.net
森保ジャパンおめでとう🇯🇵

https://i.imgur.com/5Mzpcek.jpg

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:24.27 ID:GUUVIFuw0.net
前スレでは
誰か、森保は矢野以下とか言うてなかったか?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:25.04 ID:i37HnkfR0.net
岡ちゃんは天王寺から早稲田の政経だし間違いなく賢い
しかも親は医者だしな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:25.24 ID:9i4V9x630.net
浅野は戦犯未遂からスーパーゴール一発で挽回したな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:35.38 ID:cdb7t4X10.net
ようやっとる専でとらせんが祝勝会してると聞いて来ました
やったなお前ら🤗

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:38.72 ID:MXezPI1v0.net
すみません 間違えました

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:43.57 ID:MkHtlLQf0.net
>>308
wikiにはそう書いてあるね
昔のプロ野球選手はそれが普通だったんじゃないの

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:37:46.94 ID:9i4V9x630.net
岡ちゃん政経なんか やばいな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:38:18.60 ID:mSTUwuLg0.net
前半は何も出来ずに一方的に殴られ続けてたわけで、あの時点で全く動けなかった森保は無能

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:38:31.97 ID:sOGP70hU0.net
>>320
へなちょこシュートしか打てん奴かと思ってたらな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:38:41.96 ID:bnS9FCkUd.net
なんで祝勝会なんだw
まあとりあえずおめでとうやで

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:39:05.48 ID:vj7366oj0.net
とらせん巨専こいせんが元気やな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:39:13.38 ID:Pc+WHKeb0.net
どんくらい凄いか例えてくれんと分からんわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:39:25.92 ID:9i4V9x630.net
>>326
コイツはアカンは・・
からのあのゴールやからビビった
昔からこういう所ある選手の印象

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:39:42.76 ID:Kb1eXONX0.net
>>309
ニュースchでトルシエが解説してるな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:39:50.22 ID:GUUVIFuw0.net
川平の兄貴は、何歳ぐらいや・
もうだいぶ歳やろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:40:06.44 ID:vj7366oj0.net
そこしかない所ピンポイントで

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:40:15.04 ID:kHXddaQn0.net
ノイアーのド素人みたいなクソセービングやったな
まぁ目が衰えてるんやろな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:40:43.27 ID:qcIHeBYd0.net
>>330
中谷感を感じたよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:41:02.22 ID:vj7366oj0.net
敗者のインタビュー流すとかNHK鬼畜

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:41:03.41 ID:gpJTeYyh0.net
みんなの努力がー
て叫んだの誰
インタビューしてるのに

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:41:35.28 ID:9i4V9x630.net
>>335
思い出したように大仕事する感じか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:41:38.42 ID:JJEABPIy0.net
>>336
TBS名物
番長の敗戦インタビュー

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:41:50.19 ID:wBsbU5uyH.net
>>315
2勝1敗で並ぶことあると思ってたわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:42:08.65 ID:12CQXjKkr.net
嬉しいんだけど阪神が勝ったときのほうが上だな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:42:27.19 ID:1kq+m2Ghd.net
WBCではこんな盛り上がらんやろなぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:42:44.56 ID:kHXddaQn0.net
>>340
あるよ
ジョホールバルだっけか。
あのときは2勝1敗で予選敗退した
ジャイキリやった後だとよくあること

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:43:07.18 ID:Kb1eXONX0.net
>>341
そらそうよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:43:10.04 ID:sOGP70hU0.net
コスタリカスペインに連敗
ドイツが一番弱かったあるで

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:43:20.47 ID:BdKOcqfi0.net
>>325
本来的にはそれくらいの実力差あるやろ。粘って粘って焦らして疲れさすって作戦通りやんけ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:43:32.55 ID:cdb7t4X10.net
>>329
阪神がパドレスに勝つくらいちゃうか

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:43:58.11 ID:Kb1eXONX0.net
>>347
ヤンキースに勝ってるんだよなぁ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:44:07.07 ID:EXzCKfh40.net
コスタリカ倒せば確定でしょう
このドイツじゃ間違ってもスペインには勝てないもん

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:44:09.22 ID:FHiTOElh0.net
>>339
あの謎の公開処刑な
メンタルやられるか鍛えられるかは知らんけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:44:20.72 ID:JWXzOuwed.net
JPNやったぜ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:44:51.70 ID:z2STwue10.net
JAPAN勝ったの(^・ωゞ)?
すごい試合だったわね(^・ω・´)

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:45:13.74 ID:vj7366oj0.net
しまったBS4Kで見れば良かった

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:45:47.88 ID:fVtyQjSZ0.net
ヨーロッパ人とかアジア人舐め腐ってるから
ブチギレてるやろなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:45:58.04 ID:bHc/7lWrM.net
審判は独パイアやったな
りくえすとに助けられた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:45:58.36 ID:ruEkNs7B0.net
>>352
絵文字ニキ久々だな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:47:01.09 ID:zLForuMT0.net
「信じられないほど弱かった」「恥を知れ!」ドイツ代表、森保ジャパンにまさかの逆転負けで母国ファンは激怒!【W杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/de38be6a640f53ded0fa4a66db74541763c3c5d5

 まさかの逆転負けにドイツのファンは激怒。同国サッカー連盟やドイツメディアの公式SNSには

「自分たちのサッカーに集中すべきだった」
「サッカーの準備を忘れて、『One Love』を着ることだけに集中したからだ」
「酷い守備だ」
「信じられないほど弱かった」
「恥を知れ」
「ゲームオーバーだ」
「最低の代表チーム」

といった痛烈な批判の声が寄せられている。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:47:17.43 ID:vj7366oj0.net
>>355
あいつダメ審判や

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:48:03.25 ID:z2STwue10.net
>>356
こんばんは〜(^・ω・´)ノ🌃

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:48:11.76 ID:sOGP70hU0.net
権田途中から中の人変わったんか

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:48:12.31 ID:wBsbU5uyH.net
>>343
今回もあるかもなあ
コスタリカ3敗とかありそうやし

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:49:20.07 ID:VcULnD5Pd.net
世界的にはサウジアラビアがアルゼンチンに勝ったほうがインパクトあるやろなあ。ドイツって最近のランキング11位やし。

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:49:27.36 ID:wBsbU5uyH.net
>>357
どっかで見たようなコメントやなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:49:38.22 ID:gpJTeYyh0.net
>>360
わいもだめかと

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:50:07.24 ID:zLForuMT0.net
>>343
マイアミの奇跡やろ
オリンピックでブラジルに勝ったヤツ

ジョホールバルは初めてワールドカップ決めた場所や

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:50:54.79 ID:FHiTOElh0.net
デイリーの一面サッカーじゃ無かったら流石に笑うぞ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:51:01.57 ID:+00nWvIc0.net
>>248
西野は近藤正臣に似てるんだよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:51:02.96 ID:cdb7t4X10.net
>>355
嶋田やな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:51:15.15 ID:kHXddaQn0.net
>>365
すまんw
ごっちゃになってたわw
そうそう、川口が神がかってたやつ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:51:28.50 ID:+00nWvIc0.net
>>366
タケシじゃなくてアキノブの方だろ一面は

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:51:36.31 ID:Rzk5mZ5Ka.net
正直ドイツしょっぱかったな
なんつうか言うほど興奮もないな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:05.90 ID:97UJfDuH0.net
「自分たちの野球に集中すべきだった」
「野球の準備を忘れて、『予祝』をすることだけに集中したからだ」
「酷い守備だ」
「信じられないほど弱かった」
「恥を知れ」
「ゲームオーバーだ」
「最低の野球チーム」

といった痛烈な批判の声が寄せられている。

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:15.55 ID:sOGP70hU0.net
森保w

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:20.75 ID:kjiv7/kx0.net
やっぱりここの人たちもサッカー見るよな
どっちも楽しめるのが一番幸せな生き方

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:21.38 ID:qcIHeBYd0.net
サッカーもラグビーもこんなに日本のレベルが上がるなんて思わなかったわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:21.99 ID:vj7366oj0.net
日本負けたら寝ようと思ってたのに勝ってインタビュー見てたらスペイン戦始まってしまう

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:52:27.16 ID:JWXzOuwed.net
三苫のインタビュー良かったわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:53:25.66 ID:FHiTOElh0.net
>>372
今年の序盤の阪神ですか?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:53:31.31 ID:gpJTeYyh0.net
>>355
なかなか笛吹かなかったな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:53:49.75 ID:B/S9eKAG0.net
>>359
こんな時間におるなんて珍しい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:53:50.53 ID:kHXddaQn0.net
ラグビーはあんまり見てないな
ただ面白い試合したとか聞くとハイライトで見るな
南アフリカに勝ったやつはスゲー面白かった

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:54:01.49 ID:vj7366oj0.net
コスタリカはこれでスペイン倒したら一気にグループ突破見えるから燃えてるやろな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:54:04.61 ID:sOGP70hU0.net
ちょっと血迷って見てしまったんやけど誰が凄いのか全然分からんねんなあ
しょうみ長友くらいしか知らんわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:54:58.49 ID:B/S9eKAG0.net
>>383
ワイなんてなんで本田解説してんねんレベルや

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:00.06 ID:9i4V9x630.net
>>343
前園とか中田が出てたアトランタオリンピックの時やな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:10.03 ID:CS/TKrQk0.net
道頓堀大騒ぎってマジ?w

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:19.30 ID:ruEkNs7B0.net
デイリー「どうすりゃええんや…」

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:47.26 ID:wBsbU5uyH.net
スペインコスタリカはどっちが勝った方が都合良いんやろ?

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:55:52.83 ID:JnKGhcFy0.net
浅野お前クジ外したと思ったらここでやってたんか

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:56:12.38 ID:sOGP70hU0.net
>>384
本田て引退したんか

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:56:27.82 ID:QWnn7Rz00.net
闘莉王がセガールに見えてきた
もう寝るわ 勝って良かったね

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:56:59.26 ID:B/S9eKAG0.net
>>388
コスタリカが勝ったらスペインとドイツどちらか予選で敗退ってことやろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:57:23.49 ID:FHiTOElh0.net
とらせんの勢いどうなってんねんw

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:57:36.99 ID:+00nWvIc0.net
>>388
スペインだろうね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:57:39.00 ID:9i4V9x630.net
トゥーリオ叩いてたから気まずそうやなw

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:57:58.08 ID:B/S9eKAG0.net
>>390
カンボジアの代表監督やろ今

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:58:13.45 ID:+00nWvIc0.net
>>393
とら 巨 こい 抜けてるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:16.69 ID:vj7366oj0.net
サッカーってみんな何語で話してんの?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:19.85 ID:Thpbflac0.net
>>339
中畑から始めたんよね
ラミちゃんも続いてやってたら
三浦もやることになった

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:21.39 ID:JJEABPIy0.net
>>366
それに期待してるクセに(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:28.25 ID:tXk4dkGX0.net
>>395
こっから頭下げて謝罪までやって一儲けで完結だぞ
まぁGL敗退の場合はほら言った通りも出来るから今するかどうかってのもあるが

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:28.84 ID:gpJTeYyh0.net
なんで36の長友が代表なん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:36.90 ID:kHXddaQn0.net
そら、どん語よ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 00:59:38.45 ID:+00nWvIc0.net
>>398
英語

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:00:06.15 ID:FHiTOElh0.net
>>400
バレたかw

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:00:25.08 ID:Thpbflac0.net
>>342
そりゃ出場国の数が違うやん

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:00:55.39 ID:sOGP70hU0.net
うちの選手らよりコメント力ある奴ばっかやったな
サッカーアホなイメージやったのに

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:01:20.83 ID:wBsbU5uyH.net
>>392

>>394
とりあえず強そうなスペイン応援するわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:01:54.13 ID:z2STwue10.net
>>380
サッカー見ようと仮眠してたら今起きたの(^・ω・´)

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:01:54.82 ID:Sf+ZQn210.net
あかんアレしてまう

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:03:44.93 ID:vj7366oj0.net
ABEMAは画質悪いしよく止まる

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:04:18.60 ID:+00nWvIc0.net
>>406
出場国の数より、出たい人だけ出る大会だから中途半端

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:04:38.22 ID:9iu68Mui0.net
野球で国の代表チーム常設してるのって、世界で日本だけだからな。
ただでさえ野球が普及してる国自体、ごくわずかなのに
日本以外、どこの国も野球の国際試合には非協力的。
USAがもっと世界に目を向けて欲しいわ。
アイツらアメフトとか国内だけで盛り上がることしか頭にないからな。

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:04:45.04 ID:4apZps7k0.net
>>357
どこの国にもいるし
どこのチームのファンもかわらんな
わざわざ低俗ファンのコメントピックしなくていいよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:04:55.32 ID:tLSMyh5q0.net
渋谷がえらいことになっとる

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:05:59.66 ID:kHXddaQn0.net
>>415
おっぱいもみ放題?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:07:40.33 ID:fVtyQjSZ0.net
>>413
ヨーロッパとかアフリカとか野球のやの字も知らんのやろな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:07:56.17 ID:BdKOcqfi0.net
>>407
海外チームでやってるよーなやつらばっかりだしな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:09:38.34 ID:JJEABPIy0.net
>>417
ヨーロッパは結構リーグ戦やってる国あるよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:10:35.73 ID:a7xvdN7Ld.net
道頓堀もハロウィンより人いたな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:10:54.01 ID:vj7366oj0.net
ヨーロッパだとなんでサッカーやらないの?って言われそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:11:46.18 ID:zLForuMT0.net
スペイン先制

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:11:47.46 ID:vj7366oj0.net
スペイン先制

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:11:53.63 ID:qcIHeBYd0.net
NPBで戦力外になった選手が旧英連邦の国に行ってクリケットで通用するもんなんかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:12:07.74 ID:xKLtOTDi0.net
ドイツの点取れなさは阪神かよって感じだったわ
たくさんチャンス作ったけどゲッツー崩れの1点みたいな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:12:28.24 ID:9iu68Mui0.net
野球場があちこちにある国って、数えるほどしかないやろしね。

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:12:55.75 ID:vj7366oj0.net
ドイツもスペインもふわっとしたパス回すのね

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:12:58.60 ID:bnS9FCkUd.net
>>424
木村昇吾がいるだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:13:17.01 ID:mls2ocPl0.net
ドイツは国旗がやらかす色しとるわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:13:52.01 ID:MkHtlLQf0.net
たまたまABEMA付けたら二点目取って運を吸い取られてるようで物凄ぇ嫌だった
運は阪神に使いたいからもう観ない

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:14:24.13 ID:zLForuMT0.net
ヤベースペイン強いわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:15:45.88 ID:vj7366oj0.net
スペイン強いな
こりゃコスタリカに勝たないと日本は厳しい

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:16:05.24 ID:lnxNEl490.net
>>429
広島の悪口はやめてあげて(´・ω・`)

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:16:45.25 ID:vj7366oj0.net
完璧に後ろから押してなんで倒れるの?ってジェスチャーするのは

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:17:02.39 ID:fVtyQjSZ0.net
いうてコスタリカに負ける可能性も普通にあるな

先発 西純で相手は勝野って感じ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:17:15.59 ID:qcIHeBYd0.net
>>428
やっぱり厳しいんですね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:17:21.13 ID:a7xvdN7Ld.net
とりあえずスペインはドイツにも勝て

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:17:34.68 ID:vj7366oj0.net
>>435
普通に格上や

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:18:08.93 ID:VcLpEMYT0.net
南米はなんか苦手意識あるよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:18:34.54 ID:qcIHeBYd0.net
>>437
この試合は面白そう
ドイツ後がないもんね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:18:49.65 ID:qO6WrLeFa.net
てか今日のサッカーじゃ残り2戦普通にきついわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:19:00.74 ID:3wWMxChJ0.net
>>411
全然止まらんけどな
おま環でしょ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:19:57.59 ID:NQgGwUy50.net
サッカー日本代表の劇的白星に大阪・道頓堀はお祭り騒ぎ
ダイブ阻止へ大阪府警はスロープに張り付く
11/24(木) 0:49配信スポーツ報知

 サッカーW杯のカタール大会・1次リーグで日本時間23日、FIFAランキング24位の日本が
同11位・ドイツに2―1で鮮やかな逆転勝ちを決めた。過去のW杯やプロ野球・阪神タイガースの
ビッグマッチの際に“道頓堀川ダイブ”の光景も見られる大阪・ミナミの戎橋には、試合終了後20分余りで、
歓喜のサポーターでごった返した。

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:20:04.31 ID:NQgGwUy50.net
 この日の大阪は午前から小雨続き。試合中は人もまばらだったが、試合終了5分前に大阪府警南署員らが
橋の欄干に立ち、スタンバイした。難波の各鉄道会社の終電の時間が近づく中、スポーツバーやカフェなどで
試合を観戦していたサポーターがぞろぞろと集結し、日付が変わった0時半頃には橋の上がびっしりと埋め尽くされた。
太鼓をたたく音に合わせて「ニィーッポン!」とお祭り騒ぎとなり、最近、数が戻りつつある外国人観光客も「Oh!」と
驚いた表情。署員が「滞留すると危険です!」「立ち止まらないでください!」と呼びかけたが、歓声は止まらず、
0時40分頃にようやく一段落した。

 ただ、道頓堀川の水位は雨で高くなっており、ダイブの際に乗り越えるスロープには立ち入らないように、
署員が張り付いて厳しい目を光らせ、ダイブなど危険行為はなかった。

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:15.82 ID:c0wKA43G0.net
スペイン2点目かよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:25.26 ID:FHiTOElh0.net
>>444
府警頑張った

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:26.30 ID:vj7366oj0.net
強い

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:30.39 ID:zLForuMT0.net
スペイン2点目
ガチで強い

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:43.13 ID:lZOzNgb+0.net
スペイン強すぎ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:21:46.34 ID:vj7366oj0.net
>>442
まじか

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:22:37.11 ID:tXk4dkGX0.net
ドイツもこうやって得点してておかしくないのが山ほどあったのに
満塁残塁を何度も繰り返してるようじゃそりゃああなるわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:22:41.62 ID:3wWMxChJ0.net
こりゃスペイン強いわ
パス回しと1発で操作するトラップがスゴすぎる

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:22:54.31 ID:ruEkNs7B0.net
スペイン、体調悪いンゴとか言ってなかったか・・?

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:22:54.57 ID:VWfxxnVmM.net
ドイツ代表LGBT🏳‍🌈差別反対とかいってて負けたんか
矢野といい自分の仕事と直接関係ないことに気とられてるから負ける

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:23:01.51 ID:MkHtlLQf0.net
abema普通だったけどなぁ
この前光回線の営業が今120Mで契約してるんだけど1Gにしませんかと言って来たけど
何に使うのコレって聞いたら向こうも困ってたぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:23:23.88 ID:tXk4dkGX0.net
>>450
俺PCで見てるけど全くよ
モニタは32インチのTVのPCモード使ってる

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:24:29.97 ID:MkHtlLQf0.net
ネット回線あればWCタダで見れるんだからアベマも大したもんだが儲かってるんかコレ
台風の時も助かってるが

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:25:18.30 ID:Bg9C+hCW0.net
宇宙の大きさを知ったらもうどうでもよくなったわ
野球もサッカーもどうでもええ
宇宙は大きいわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:25:18.71 ID:K9ACn/qMd.net
うちの優勝よりはサッカーの優勝の方が早そう
それくらいうちには縁のない言葉

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:25:25.24 ID:Pc+WHKeb0.net
これでつぎ勝てば
スペイン戦消化試合にkできるな
ドロードローの5点でもいけそうだけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:25:32.00 ID:iFH9h1Yv0.net
浅野のシュートエグいやん。
くっそ狭いところをよう決めたわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:25:54.93 ID:lZOzNgb+0.net
テレビでABEMA見てるけど全然止まったりせんよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:26:41.62 ID:3wWMxChJ0.net
>>450
fireTVstick4Kに400Mbpsくらい出てる回線なら問題ないよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:27:37.22 ID:dVd2ZXMua.net
ここはサッカーchやったか

465 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 01:28:40.54 ID:H5rqYbeS0.net
>>357
まずは拍手したれよ…
どこもツイッターの民度は低いね

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:28:47.23 ID:zLForuMT0.net
>>457
ウマ娘で大儲けした金をブチ込んでワールドカップ全試合無料放送
放映権多分200億くらい掛かってる

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:29:08.71 ID:iFH9h1Yv0.net
日本 ○△△ 勝ち点5
独逸 ✕✕✕  勝ち点0
スペ △○△ 勝ち点5
コス △△○ 勝ち点5

3チームが勝ち点5で並んで得失点差で敗退する可能性あるんじゃないか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:29:28.59 ID:VcLpEMYT0.net
飽くまで阪神ファンと観るサッカーがおもろいわ
サッカーchやと流れ早過ぎるしな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:29:35.82 ID:c0wKA43G0.net
PKw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:29:44.14 ID:vj7366oj0.net
PK....

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:30:26.25 ID:9iu68Mui0.net
>>460
日独西が2勝1敗で並ぶ可能性もある

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:30:29.35 ID:vj7366oj0.net
>>467
もうスペインがコスタリカに勝つのは決まってる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:30:48.40 ID:qcIHeBYd0.net
>>468
丁度ええ感じやね
サッカー一辺倒ではなくって

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:31:00.09 ID:c0wKA43G0.net
3点目

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:31:16.60 ID:vj7366oj0.net
コスタリカもう葬式や

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:31:22.46 ID:lZOzNgb+0.net
スペインが強すぎるのかコスタリカが弱すぎるのか

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:31:34.43 ID:a7xvdN7Ld.net
とにかくスペインはドイツにも勝て
マジで勝て

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:08.10 ID:vj7366oj0.net
スペインがドイツに勝ってくれると楽になるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:24.53 ID:JJEABPIy0.net
>>465
そういう事してるのって
イーロンマスクがー
って一生懸命してるヤツやで

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:29.77 ID:Bg9C+hCW0.net
宇宙は広いぞ糞

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:32.01 ID:9iu68Mui0.net
コスタリカって人口500万くらいしかおらんのやな。
兵庫県くらいか

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:35.74 ID:3wWMxChJ0.net
>>468
熱狂的なサッカーファンってなんか怖いしなw

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:32:39.73 ID:lZOzNgb+0.net
これ見てたらコスタリカにも勝てそうな気がするけどそう甘くはないか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:33:21.61 ID:NzRBCQAOa.net
ドイツのあとにスペイン見たらレベル違いすぎに見える

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:33:31.31 ID:XjkUIHtU0.net
ドイツ人、液晶テレビを殴ったかリモコン投げて破壊しててワロタ
阪神ファンと一緒やんけw

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:34:05.98 ID:a7xvdN7Ld.net
トレンドランキングに六甲おろしが急上昇してるのなんや?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:34:26.59 ID:VcULnD5Pd.net
スペインって身体弱そうな名前なのに無敵艦隊。

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:34:38.14 ID:zLForuMT0.net
スペインが第3戦で助かったな
コスタリカ戦次第で談合出来るぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:34:50.18 ID:fVtyQjSZ0.net
日本って弱い弱い言われてるけど普通に強くね?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:35:24.46 ID:iFH9h1Yv0.net
>>485
なにそれ? ツイッター?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:35:54.29 ID:rLfgxu4F0.net
>>489
なんだかんだAクラスには入る阪神と似てる

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:36:24.33 ID:tXk4dkGX0.net
>>465
ドイツの方では報道が違ってどこまで本当の数字かは知らんが
>有力誌シュピーゲルの世論調査では、7割が代表の試合を「見ない」と答え、
>77%がW杯への関心が前回大会より「下がった」と回答した
ってな状態だからな

ワールドカップのスタジアム作るのとかで外国人労働者が6500人死んでて
その殆どが自然死扱いされてるのとか報道されてる

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:36:46.38 ID:9iu68Mui0.net
イタリアが2大会連続で本大会が出られへんって怖いな。
バッジオとかいたとき、めちゃ強かったのに。

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:37:32.08 ID:iFH9h1Yv0.net
>>487
昔のスペインにアルマダとかいう無敵艦隊ってのがおったんよ。

イギリスにボコられて負けたけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:37:39.28 ID:zLForuMT0.net
ヨーロッパ予選はオランダとかでも普通に予選落ちする時あるからな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:37:40.45 ID:3wWMxChJ0.net
>>489
ドイツが完全に舐めてた感あり隙あった感じするからまだ何とも言えんわ正直

497 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 01:37:49.57 ID:Lj+pS/cBr.net
>>479
はぁ
足引っ張るの楽しいか?
やるだけやらしたらあと結果待ちやろが

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:38:13.88 ID:vj7366oj0.net
サウジがアルゼンチン倒して日本がドイツ倒したからアジアもバカには出来ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:38:30.77 ID:iFH9h1Yv0.net
>>493
北マケドニアに負けたんやw

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:38:49.39 ID:a7xvdN7Ld.net
イタリアはバッジョがPK蹴るまでがピークやったな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:40:05.55 ID:3wWMxChJ0.net
でもスペインのパスやトラップ見てたら日本はまだまだだよな
基本の完成度が違い過ぎるもの

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:40:31.65 ID:NDxpNeIs0.net
サッカーうぜえわ
白豚と同じくらい嫌いだ

503 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 01:40:53.16 ID:IU8KNhWNr.net
>>492
抗議か…
大事やけども…
選手国背負って頑張っとるのに冷たい国やのぉ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:41:07.75 ID:a7xvdN7Ld.net
ロシアが出てなくて良かったな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:41:10.96 ID:vj7366oj0.net
>>502
もう寝ろよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:41:26.47 ID:zLForuMT0.net
スペイン代表

ワールドカップの初戦成績は2018年大会時点で4勝4分け7敗と強豪国にしては結果が奮わなく、
20世紀後半のワールドカップにおいての初戦勝利は1950年のみである。

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:43:57.15 ID:NDxpNeIs0.net
>>357
そりゃあ荒れるわな
阪神が大阪桐蔭に負けたようなもんだろ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:44:02.61 ID:3wWMxChJ0.net
>>504
予選に出てたのか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:44:35.85 ID:VcULnD5Pd.net
ワールドカップやってるのに戦争とかアホらしい。プーチンしね

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:44:55.44 ID:JJEABPIy0.net
>>500
2006年アズーリ「は?」

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:45:27.71 ID:tXk4dkGX0.net
パスポートの没収して逃げられないようにして最初に金払わされて更に賃金も未払いもあったりで
こんだけ死んでる外国人労働者とか日本で統一教会問題ぐらい報道されたら絶対眉ひそめられるからな
ワクチンで100人因果関係不明で大騒ぎしてんのに
6500人の大半が因果関係不明で死亡で発表してる状態

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:46:20.03 ID:iFH9h1Yv0.net
>>510
ジタンのヘッドバット最高やったわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:47:30.46 ID:a7xvdN7Ld.net
ロシアとウクライナはサッカーで決着つけろや

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:47:35.93 ID:xMLcAgJR0.net
ドイツ 000 100 000 1
日 本 000 000 11X 2

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:48:28.15 ID:XjkUIHtU0.net
>>490
これやな
https://twitter.com/Hopp_Fan/status/1595432196814372864
(deleted an unsolicited ad)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 01:49:24.43 ID:vj7366oj0.net
コスタリ 000 00
スペイン 444 00

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:13:41.57 ID:6WrwyaaE0.net
ツイッターのトレンドに六甲おろしってなんでやの

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:15:03.91 ID:vj7366oj0.net
4点目

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:15:43.40 ID:svM1+5Ai0.net
流石にもう1試合見る気力はない
おやすみ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:16:11.37 ID:MkHtlLQf0.net
観てないけどどうやらスペイン強すぎやな
コスタリカの心をきっちり折っておいてくれ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:17:49.30 ID:sOGP70hU0.net
ボロ負け確定ならもはや日本戦睨んで手抜きしてくるやろ
全員ピンピンのコスタリカに負けあるで

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:18:43.25 ID:Bg9C+hCW0.net
チチビンタリカ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:20:03.50 ID:BkYCS/d30.net
コスタリカはコスタ・リカ
スペイン語で豊かな海岸の意味

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:28:40.70 ID:vj7366oj0.net
W杯でシュート0で負けるって今まであったのかな?
完全試合じゃん

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:32:33.49 ID:XjkUIHtU0.net
>>524
サッカーはロングシュート打てばシュート1になるからないやろ
ただ枠内シュート0はあり得る。韓国がアジアカップでそれで負けてなかったか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 02:53:06.51 ID:c0wKA43G0.net
7ー0て

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:04:38.70 ID:TB7kZ4As0.net
コスタリカシュート0コーナー0は草

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:17:09.71 ID:NDxpNeIs0.net
完封負け26回もたいがいやけどな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:33:38.35 ID:0KYTgDyMp.net
あらま
ここも祝勝会やってたんかw
まあこれは素直に喜べるわな、おめでとう!次こそしっかり勝ってくれ!

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:34:30.74 ID:0KYTgDyMp.net
>>500
イタリアって野球やってるよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:35:37.21 ID:B1vjC2ww0.net
オランダイタリアはヨーロッパでは野球強国

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 03:40:19.97 ID:0KYTgDyMp.net
>>435
なんで西純で立浪に負けるねん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 04:56:54.75 ID:f35q7Csu0.net
ムッシュ吉田のおかげやで

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 05:26:42.88 ID:4apZps7k0.net
ベラジョーン無料版がちらつく吉田麻也

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 06:28:33.52 ID:dUTXpFfq0.net
世界ランキング(10/6)
ドイツ11位
日本24位

そこまでのジャイアントキリングではなかった

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 06:41:43.64 ID:mZvpPQPR0.net
本田圭佑面白過ぎやわ流石関西人

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 06:45:27.58 ID:l1Squ/o20.net
>>507
ドイツが桐蔭で日本が下関国際が1番しっくりくる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 06:47:09.51 ID:fYl8Bd/fa.net
なんでこんな所に木梨憲武が来て応援してるんだろうと思ったら前田だいぜんのお父さんでした

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 06:47:32.62 ID:Vdmf1YIV0.net
サッカースレと化してて笑う
いやまあ昨日観てて勝ったの嬉しかったけどさw

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:09:29.20 ID:g/zU3tLTM.net
スペイン7点も取ったんやね

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:10:27.98 ID:YMBbD7xY0.net
これでコスタリカに負けたら笑うわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:15:56.52 ID:zMALFU/t0.net
スペインが強いのかコスタリカが弱いのか

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:17:17.93 ID:YMBbD7xY0.net
コスタリカは31位だから決して弱くはないんだけどな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:17:59.90 ID:B/S9eKAG0.net
おはとら
デイリー1面…

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:18:54.83 ID:LefYtTcS0.net
>>541
ドイツで全てを出し尽くした日本は
続くコスタリカ戦で嘘のようにボロ負けした

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:27:34.47 ID:y1Jbaioua.net
>>545
巨人に3タテしてバンテリンで3タテ食らう阪神かよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:41:39.31 ID:k3viDenu0.net
サッカー終盤だけ見たけど
ドイツ動き悪かったな
欧州の選手って暑さに弱いのかもね
足が止まってる様に見えたわ
阪神も圧倒的下半身強化だな
打つ守る投げる全部に使う

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:48:25.22 ID:YMBbD7xY0.net
暑さ対策で夜中にやってるんだからそれは言い訳にならんよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:48:49.91 ID:kiqvzP3B0.net
新庄はキャンプ初日から紅白戦するらしいけど
岡田とは真逆の方針だな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:53:17.00 ID:3b2uCnhbr.net
前監督もキャンプ初日に紅白戦してなかったっけ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:54:44.46 ID:u2tv6k6sd.net
前々監督じゃね?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 07:59:31.01 ID:obBXlVgq0.net
新外国人の正式契約まだか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:01:03.56 ID:QTx6cQVg0.net
ここからコスタリカに負けてスペインにも負けるのが阪神

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:02:44.80 ID:BdKOcqfi0.net
>>553
いうて相手はヤンキースとソフトバンクみたいな感じやからなあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:13:35.90 ID:K9ACn/qMd.net
サッカー代表なんかまんま阪神やん
期待させるだけさせて毎回裏切るのが役目だろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:16:15.74 ID:4apZps7k0.net
デイリースポーツもさすがに今日はサッカー日本代表か
島田海吏倍増で更改ぐらいじゃ勝てなかったか

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:16:36.92 ID:NDqwxI+90.net
島田じゃなあw

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:17:13.62 ID:qMBaWy6Sa.net
契約更改見たが2000万辺りで若手が競り合ってるな
球団の立場から見たら高級取りのベテランいないしウハウハやなw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:18:48.17 ID:JVSXlXr40.net
1968年生まれ
中島監督→優勝
高津監督→優勝
緒方監督→優勝

森保監督→ドイツ撃破で世界に衝撃

1968年生まれの監督名将ばかりw

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:20:40.74 ID:u2tv6k6sd.net
>>559
オリの中嶋は1969年生まれだぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:34:41.19 ID:XHx+SMSI0.net
サッカー日本はドイツ戦どんでん返しか

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:37:28.54 ID:NQgGwUy50.net
森保ジャパンに国民栄誉賞あるで

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 08:56:04.24 ID:zH5Spcks0.net
サッカー日本てイケてないのにうちと同じですぐ調子乗るくせがあるよな
だからいつまで経ってもベスト8に入れないんだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:05:44.18 ID:mnMGRIdN0.net
今日は祝日にならんのか
しかし日本人の8割は負けると思ってただろようやったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:06:50.66 ID:vj7366oj0.net
>>563
調子にのるというか単に弱いのよ

566 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbb-rJvv [126.35.51.116]):2022/11/24(木) 09:26:01.56 ID:wMnX4Zj3p.net
吉田は下柳

567 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbb-rJvv [126.35.51.116]):2022/11/24(木) 09:26:30.44 ID:wMnX4Zj3p.net
>>559
矢野ちゃんは!?

568 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd5a-MJmK [1.73.19.142]):2022/11/24(木) 09:35:19.38 ID:JiMqLT+Qd.net
まあ日本代表のユニフォーム着てるからみんなみるだけやからな。

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:49:15.77 ID:GUUVIFuw0.net
監督のことはよく知らんけど
森保と矢野は、どのへんに差があるのか
だれか手短にまとめてくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:50:31.64 ID:1Kx9pKW3a.net
坂本がやっとチャレンジャーになって危機感感じたのかオフは中村悠平の自主トレに参加するみたいね
でも正直もう手遅れよね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:53:28.81 ID:gI9XiOi20.net
>>218
お前、どんな知識でこのスレ来てんねん!
と思ったら、ここはとらせんやった。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:57:03.28 ID:VVo9ZivN0.net
今日は納会ゴルフやねんな楽しそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:57:20.16 ID:VVo9ZivN0.net
>>569
色紙を出すか出さないか

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 09:59:50.32 ID:f3LF00RRd.net
勝てば官軍やからな。
矢野も日本一になってれば予祝や色紙効果やって称賛されてたやろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:00:21.85 ID:6owEPnEg0.net
>>573
それなら森保も予祝したり試合前にぐるぐるハイタッチさせたり
水に話かけたりするんか

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:03:53.73 ID:gI9XiOi20.net
>>569
本当に必要な時に結果が出せたかどうかだけの違いだと思う。
森保さんは予選やカップ戦などでも緊迫した試合では、仕掛けるのが遅くて愚将と言われ続けてきた。

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:05:40.54 ID:dcmxkinRd.net
デイリーよ空気読まなアカン…
いや読んだ結果か

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:07:10.31 ID:vj7366oj0.net
>>569
コスタリカ戦勝たないとまた矢野と言われる

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:09:26.91 ID:9kS1Uwywa.net
>>540
18歳の選手いてビックリした

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:10:16.98 ID:cdb7t4X10.net
明日のアワードって阪神的な見どころは
湯浅、近本、青柳さんくらいかな?
ファームで誰かタイトルとったっけ?
ニホさんくらい?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:12:31.07 ID:mnMGRIdN0.net
視聴率35%って凄いやん

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:15:39.19 ID:wgx5IlYI0.net
今日ゴルフなんやな!中野下手くそで意外やわw

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:16:40.02 ID:cdb7t4X10.net
齋藤友貴哉のインスタのアイコンがシャウエッセンになっとるw

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:17:36.82 ID:NDxpNeIs0.net
>>582
高寺がゴルフクラブ買って初日でヘッド折ってたのは笑った

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:18:51.73 ID:NQgGwUy50.net
阪神の野手は
ゴルフで、ワキをしめて、インサイドアウトに振って
ドローボールを打つ練習をせい フェードボールはアカン

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:19:11.46 ID:VVo9ZivN0.net
>>579
久保も若いやろと思ったらいつの間にか21歳やった

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:20:00.13 ID:GUUVIFuw0.net
>>576
森保も人の子やから、好き嫌いはあるんやろな
大迫を代表から外したということは、糸原木浪坂本みたいなのを入れたとか?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:20:40.32 ID:NDxpNeIs0.net
糸井のインスタに糸原と江越
球団のゴルフコンペかな?
サンテレビで放送あるやつ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:22:58.83 ID:Bqu+Myyt0.net
>>570
クビ直前で危機感ようやく出るやつ多すぎるわ
最近の若い選手は割と自分の状況自覚して早めに有名選手と自主トレしてるのに

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:23:52.91 ID:NA869kLIM.net
森保はいきなり戦術変えてこのために3年世界を欺き続けたとまで言われてるらしいな
矢野もアホのふりして擬態してると思ってたんだがなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:29:35.61 ID:cdb7t4X10.net
>>588
球団の納会ゴルフみたいよ
色んな人がインスタあげとるわ
江越と齋藤もきてるんやな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:33:31.25 ID:NQgGwUy50.net
矢野阪神も
初戦の横浜戦は勝ち抜けたんだがな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:36:55.30 ID:NA869kLIM.net
>>592
横浜とドイツじゃなぁ...

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:41:03.73 ID:GpEXhv5O0.net
湯浅トークショーって
喋りうまいんかね

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:41:38.34 ID:IkgsdruZa.net
>>586
もうそんな年齢なんや
声だけど高校生くらいに聞こえる

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:42:08.64 ID:IkgsdruZa.net
声だけだとやった

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:43:57.89 ID:gI9XiOi20.net
>>587
長友は糸原なみに言われ続けてきてた。
後、同じ様に要らない人扱いされてきた浅野が結果出して、掌返しで絶賛されているのが、なんとも言えない。
選手選考を中国や他国のメディアからも批判されるんだから、代表監督って大変な仕事だと思う。
森保さんの息子さん曰く森保監督のメンタル、鬼強らしいけど。

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:44:01.57 ID:bfTbuiFu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bad3063dac42421e38f9a65b8e6bf2a47593b00
阪神ドラ1森下 外野手なのに150キロ出た たった60分のレッスン「天才」驚愕の声

>初めて打撃を見た時は「体のパワーがすごい」と圧倒された。
その身体能力をさらに開花させるために、物理学や解剖学の観点から打撃フォームの指導を行ったが、飲み込みの速さは驚異。
「指導した翌日には『(試合で)ホームラン打ちました』って連絡が来るんですよ」とあきれるほど、技術習得の速度に優れているという。

 池田氏は巨人ドラフト3位・田中(国学院大)、DeNAドラフト3位・林(駒大)の指導にも携わる。
「これまで100人くらいの選手を見てきましたけど、その中でも(能力は)トップクラス」と絶賛。
「今年(ヤクルトの)村上が取った三冠王を達成できるくらいのポテンシャルはある」とプロでの活躍に太鼓判を押した。




ひょっとするとひょっとするかもなこの選手

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:46:13.10 ID:dcmxkinRd.net
>>588
何年か前に糸原と北條がウェア一緒に買いに行ったらしいけどちょっとは上達したんやろか

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 10:47:16.95 ID:dcmxkinRd.net
>>570
愛媛の松山に行くんかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:12:23.02 ID:wgx5IlYI0.net
>>594ヒーイン見ててもイトマサよりしっかり話してそうやけどな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:18:00.90 ID:1jJ/fFq30.net
>>598
アタリやといいね

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:23:19.63 ID:GqV8g6FJ0.net
森下は内角球パッと避けられへんのちゃうかて心配しとったけどこのスレのおっさん評論家によると克服したらしいな
一応信じるわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:34:55.16 ID:5McBRhQK0.net
阪神D1位・森下翔太 DeNA・牧がプロ入りへの道しるべ
https://www.sanspo.com/article/20221124-6R2HIVHRHZMSVDXVPAEEUOBYD4/

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:37:45.14 ID:lTAGXHIu0.net
森下が大学通算打率.240は気になるなぁ
東都の投手が良いから打てなかったの?
普通.240ではドラ1にならないよね やってみないと解らないけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:45:16.59 ID:VcULnD5Pd.net
>>605
新井さんでも通算.241やし

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:46:31.99 ID:CSaR9aVpa.net
ミートはそれなりに修正できるけど飛ばす力は鍛えられないって言うからなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:46:59.87 ID:GhslSXLu0.net
東都通算OPS
森下 .780
吉田 .756

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:47:28.35 ID:CSaR9aVpa.net
>>587
木浪と坂本は使い方次第で活躍する
糸原は知らん

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:50:16.56 ID:obPImK8sd.net
>>605
ソフト松田はもっと低いよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:53:10.99 ID:1jJ/fFq30.net
打率ってのは積み上げた数字だろ
これからどうなるか?をプロのスカウトは見ているわけだから
プロに耐えられるフィジカルと変わってくるポテンシャルを感じてるんだろうね

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:57:34.46 ID:bfTbuiFu0.net
そら大卒一年で広島のファームの投手から2打席連続ホームラン打ってるんだからな
森下のポテンシャルはすごいんだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 11:58:22.76 ID:2qQlabC20.net
この状況で紅白審査員に村上とか呼ばれても誰?ってなるんじゃ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:03:49.25 ID:0fZ737z3M.net
髙山来年もおるんかよ。伊藤隼太2世は本当に厄介だな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:10:04.35 ID:A+L36gSOa.net
女性問題起こしたハヤタ隊員は面倒見てもらえんかったな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:11:25.83 ID:xpkTgQQep.net
>>613
豚の話したいならその球団のスレにでも行けよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:13:12.76 ID:pNCVOc/Bd.net
昨日だけで村上より浅野のが知名度上回ったろ
ワールドカップは女子中学生ですら見るからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:25:13.14 ID:aiIHZrH1a.net
不人気球団は4番バッターやエースでも人気球団の2軍選手より人気ないからな
だから村上の人気は板山以下

619 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 12:26:56.99 ID:H5rqYbeS0.net
>>614
そういうこというなよ
髙山もきっつい練習のりこえとるんやから
みんながMVPいうてたやんどんでんも

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:27:57.98 ID:NPpyioebd.net
ハトヤと同じで高山も10年契約の可能性もあるからなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:28:44.07 ID:vj7366oj0.net
高山は通算OPSがどんどん落ちて隼太に近づいていく

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:30:58.02 ID:svM1+5Ai0.net
本来クビになるところが、どんでん就任のおかげで数年延命されたからな高山は

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:31:44.76 ID:MAdgQc960.net
森下は守備走塁もAランクだからな。我慢はしやすいよね。

624 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 12:31:47.44 ID:H5rqYbeS0.net
>>621
来年ばくあがりの可能性もあるやろ
本人頑張っとるんやから

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:34:33.70 ID:6EOxhcted.net
そういえば独立退団したハヤタ、球団職員になれてないな
阪神じゃなければ~とか言ったから声かけてもらえなくなったかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:34:55.18 ID:vj7366oj0.net
>>624
新人王の時もOPSは.707だから爆上がりはちょっと難しいかも
その予想を裏切る活躍してくれたらいいのだけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:37:27.94 ID:noPuWCFX0.net
桐蔭優勝

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:38:34.35 ID:A+L36gSOa.net
まだ33なんやなハヤタ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:40:13.70 ID:HiBLeEEo0.net
戻ってこいハヤタ
今の阪神にはお前が必要や!!

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:41:12.47 ID:BsEXAqHNa.net
いらんで

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:42:37.13 ID:lTAGXHIu0.net
>>618
でもWBCなら打ってくれって応援するんだろ?
そこでも打って欲しくないならホントに嫌いなんだけど
個人的には打って欲しくないけどなぁ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:44:43.21 ID:KedHJdWF0.net
>>629
南ヅラばれてるぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:47:12.56 ID:Thpbflac0.net
門別も仮契約すませたね
残りはドラ4茨木と育成1の野口やね
今週中に契約終われば
来週月曜日が新人発表会かな?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:48:10.26 ID:e3O4nUoId.net
高山もHAYATAも俊足巧打タイプなのに
守備が壊滅とか使い道がなかなかないタイプやな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:48:35.16 ID:TCVux5wY0.net
佐藤森下牧で自主トレしたらええのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:48:57.55 ID:39+IOH/vd.net
日本代表W杯得点ランキング
1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 香川真司 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川…

野球サッカーラグビーどの競技もやけど結局関西人なんよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:51:50.58 ID:Jtrp1FNH0.net
貧打線はもういやや

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:54:47.69 ID:Wt6rRvBXp.net
ミキサーして青柳だけでないのほんましんどい
ウィルカーソンなんかいらんねん

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 12:55:01.58 ID:Wt6rRvBXp.net
>>636
そら六甲おろしよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:14:34.68 ID:/d7e/K5Vd.net
>>625
あれは職員なるより起業でもするんちゃうか

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:36:04.59 ID:ci0hHv+za.net
>>633
発表といえば今岡はいつなんだろね
まだ球団からの正式アナウンスはないよな
まあ決まってるのは間違いないが

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:37:22.62 ID:mnMGRIdN0.net
>>641
来年って言うてたような

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:39:22.61 ID:e3O4nUoId.net
高山と佐野が飯食いにいったら
高山が勘定しないといけないんかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:41:40.21 ID:aqEOTe6u0.net
>>641
【阪神】今岡真訪新コーチ「岡田監督を男にする!」と熱く決意表明「今の心境はその1点に集約」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210280001218.html

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:43:17.45 ID:6EOxhcted.net
>>643
もはや会わなそう

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:56:29.73 ID:BQrb1Lfra.net
プロ野球は年齢による上下社会だからな
1億円プレイヤーになった井川や今岡や赤星を吉田浩がメシ食わせてたろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 13:57:27.61 ID:QDkQ+gD20.net
>>644
それは正式に決定しましたよっていう今岡からの報告であって
そいつが言ってる球団からの正式アナウンスではないだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 14:07:31.54 ID:aqEOTe6u0.net
>>647
今岡はいつなんだろねという問いに対してソースを貼っただけだが

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 14:11:26.84 ID:8wLgGjRxa.net
>>570
坂本は毎年自主トレ話題になるよ
福留とやったり糸井とやったり
鳥谷の自主トレに参加したり
あと中谷とグアムで自主トレやって
去年はチーム能見に参加した

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 14:53:12.56 ID:MAdgQc960.net
>>649
やっぱ取り入るのがうまいのかな。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:10:35.36 ID:QLyCAY0q0.net
北條はまだ山田哲人と自主トレしてあげてるんか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:14:02.91 ID:zcIPwVdyH.net
山田もヒルみたいなのにすいつかれてるから大変になりそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:14:41.79 ID:QLyCAY0q0.net
村上自主トレがこの先一番人気になるんやろな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:15:51.45 ID:E0pG3oeSA.net
>>650
取り入るとか悪く言うのは自分が嫌いだからそう思うだけだぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:18:44.60 ID:5McBRhQK0.net
最近はたしか北條はけつあなと自主トレしてたんじゃなかったか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:18:56.27 ID:I88KfIWDd.net
相撲は番付順
プロレスは入門順
プロ野球は年齢順(江夏とか年上にもタメ口を使う選手は例外)

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:19:58.04 ID:QLyCAY0q0.net
前川もそろそろ井上に付いて行きそう

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:25:18.21 ID:TCVux5wY0.net
誰と自主トレするかより自主トレの結果どうなるかの方が大事だからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:26:26.57 ID:kiqvzP3B0.net
最近のプロは上下関係がかなり緩いらしいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:27:28.38 ID:QLyCAY0q0.net
宗山のタッチ速いなぁ
こういうとこも素晴らしい

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:28:22.80 ID:wgx5IlYI0.net
梅野と湯浅は二人で自主トレかな?

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:30:29.33 ID:8AfWELs+0.net
>>655
去年から山田塾→ハヤト塾に代わったね

2人とも兵庫のお隣県関西出身だね
野球技術だけ習得すればいいけど
シモにだらしないところが共通してるから北条大丈夫かと

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:30:36.04 ID:GJ661u6F0.net
>>649
坂本は球児とやってて球児が引退した後は能見とやってたのしか知らんけど

ガセネタのアウアウやったわw

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:30:57.13 ID:E0pG3oeSA.net
試合前練習とかホテルから宜野座まで一緒に移動してたり梅野は坂本とも仲良かったのに、ファンが中傷するから坂本に気遣って距離とってそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:31:47.07 ID:QLyCAY0q0.net
>>662
2人とも兵庫のお隣県てなに?
兵庫だろ?

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:32:27.05 ID:8AfWELs+0.net
>>665
北条が大阪や
伝わってなくてすまんな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:32:38.50 ID:QLyCAY0q0.net
宝塚やら伊丹やらなんてみんな知ってるからいちいち掘り起こすの意味ないよね。
リハビリならほかでやって

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:33:05.58 ID:QLyCAY0q0.net
伝わってないんじゃなくて文章構成が意味不明やねん

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:33:46.14 ID:8AfWELs+0.net
おう、すまんな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:40:48.37 ID:O/B0Sh4U0.net
森下は新井みたいになってくれぃ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:41:55.94 ID:KedHJdWF0.net
江越はカレンダーにおるんやろか

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:49:39.70 ID:4apZps7k0.net
>>624
ずっとくすぶっててもいつ爆発するかわからんからな
ラオウやマツゴーがあんなんなるなんて誰も思わない

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:51:18.43 ID:5gZ4RL4+a.net
>>624
さすがにドライチ穀潰しに対して流石に甘いだろ
って思うけどお前みたいなファンがとらせんには必要なんやろなともおもうわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:52:11.92 ID:dscBwJT+a.net
坂本とか糸原は真面目だし頭良くて監督の求めている事ちゃんと理解出来るから重宝されるのでしょ
ただプロ野球選手としての能力がイマイチなだけで

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:55:45.49 ID:thJt7HcOr.net
>>674
さすがに糸原はその枠ちゃうんやないか?
4年間で劣化が酷かっただけで

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:56:42.04 ID:8wLgGjRxa.net
>>663
ガセネタちゃうやろ
球児とやったの抜けてただけやんけ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 15:59:32.79 ID:TUyzxzjMd.net
糸原は怪我ばっかしとったからなぁ
元の身体能力が低いやつが無理してるとすぐ壊れるって典型例やと思う

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:03:51.35 ID:R6v4jRXA0.net
>>674
ベース踏み忘れて送球するような糸原が「頭良くて監督の言う事ちゃんと理解出来る」?
打撃ではミートが上手いだけで野球脳ゼロだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:10:57.61 ID:GJ661u6F0.net
>>676
糸井や福留、鳥谷とやってたらもっとニュースになるはずやけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:16:57.65 ID:8wLgGjRxa.net
>>679
鳥谷との時はニュースなってたやろ鳥谷が誰か一緒に自主トレ参加する人って呼び掛けて
坂本が手を上げたって
ここでも、坂本はそういうの本当に上手いよな
って書かれてたし

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:39:11.32 ID:k3viDenu0.net
坂本はやっと他球団の野手とオフ過ごす事選んだかって感じやろ
打撃でここ数年悩んでるのに
中谷や能見(伊藤を連れて行ったのはGJ)
投手達と過ごしてたからな
中村とは同じ捕手で配球の考え方は近いタイプ
打撃も長打ガンガンじゃなくて
繋いだり読んで打つタイプで
参考にし易い
松山には山田や川端も居るから
そこからもアドバイス貰えるやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:49:31.02 ID:k3viDenu0.net
村田ロッテのコーチに成るのか

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:51:16.59 ID:UNmpm40i0.net
吉田麻也は下柳の甥ってマジかよww

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:53:01.14 ID:obBXlVgq0.net
今さら

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:57:41.76 ID:MAdgQc960.net
坂本はとにかく打てるようにならないと話にならんよな。
どんでんも同じ打てないなら若手使うやろ。

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 16:59:50.76 ID:5McBRhQK0.net
セは湯浅vs大勢?パは水上vs阿部?大穴は…2022年プロ野球新人王候補選手の成績比較
https://www.baseballchannel.jp/npb/145047/
セ・リーグ新人王に本当にふさわしいのは大勢でも湯浅でもない?“ダークホース”髙橋宏斗の圧巻スタッツに迫る
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=60629
阪神の〝矢野チルドレン〟島田海吏、北條史也、植田海、契約更改で明暗 来季の行方は…岡田監督のもとでは置かれる立場も微妙
https://www.zakzak.co.jp/article/20221124-7GRCOZVNHFKX7LY55WHSRWEXN4/
1位は落合博満に「監督の差で負けた」と言わしめたあの試合での名言…阪神・岡田彰布監督の「どんでん語録」ベスト5
https://shueisha.online/sports/75283

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:03:48.91 ID:RhPiZq4l0.net
ベストナイン、湯浅や高山に1票入ってて草

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:05:39.06 ID:TAIOaI0+d.net
ベストナインに青柳中野近本

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:05:48.63 ID:vj7366oj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d574f45fc413dfa50247ddbb71887a274d8537ea/comments

【ベストナイン】セパ両リーグで29人が「1票」だけ獲得 ロッテ・福田秀平、阪神・高山俊ら

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:06:02.03 ID:5McBRhQK0.net
ベストナイン賞
【セ・リーグ】
投:青柳晃洋(T)初
捕:中村悠平(S)③
一:J.オスナ(S)初
二:牧秀悟(DB)初
三:村上宗隆(S)② +一①
遊:中野拓夢(T)初
外:近本光司(T)②
外:佐野恵太(DB)②
外:岡林勇希(D)初

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:06:21.78 ID:9bLJ5nuX0.net
>>687
キチガイやろほんま
実名投票にしろよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:06:33.26 ID:5McBRhQK0.net
ベストナイン賞
【パ・リーグ】
投:山本由伸(B)②
捕:甲斐拓也(H)③
一:山川穂高(L)③
二:浅村栄斗(E)⑥ +一①
三:宗佑磨(B)②
遊:今宮健太(H)③
外:松本剛(F)初
外:柳田悠岐(H)⑦
外:島内宏明(E)初
DH:吉田正尚(B)初 +外④

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:06:44.92 ID:9bLJ5nuX0.net
中野近本もか凄いなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:08:32.86 ID:D2O6l+JG0.net
甲斐がB9はパやばいな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:08:40.04 ID:IAFIVFK0p.net
ヤギ!チカ!拓夢!こんなん優勝やんか!!!素晴らしい!おめでとう!

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:09:10.48 ID:IAFIVFK0p.net
ベストナインとったショート動かすバカ、いねえよなあ?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:09:24.25 ID:dUTXpFfq0.net
これでまたベストナインを取った中野を動かすなんてって言い出すやつ出てくるんやな
あーめんどい

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:09:29.33 ID:5McBRhQK0.net
巨人、広島居ないのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:09:47.42 ID:VVo9ZivN0.net
>>687
髙山好きやけどそれは無いわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:09:56.82 ID:IAFIVFK0p.net
輝、将司、拓夢、牧「2年目のジンクスってなんですか?」

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:11:10.42 ID:5gZ4RL4+a.net
>>689
これみるとベストナインとか無価値に思えるわね

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:11:14.51 ID:5McBRhQK0.net
実名投票かつ投票理由を開示すべきだな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:11:26.88 ID:D2O6l+JG0.net
甲斐拓也.180(323-58) 1本 OPS.498
????

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:12:35.53 ID:5gZ4RL4+a.net
>>697
それだけリスクあることを岡田はしてる。成功しなきゃくっそ叩かれて当然や。でもやる前から叩いてもしゃーない。

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:12:53.24 ID:3wWMxChJ0.net
>>598
ポテンシャルって言葉もう嫌いになったよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:12:59.82 ID:5gZ4RL4+a.net
>>687
クソマスコミのお遊びだよなこんなん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:13:52.80 ID:5gZ4RL4+a.net
>>694
なんで森やオリの捕手ちゃうのやろな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:13:57.95 ID:dUTXpFfq0.net
矢野が糸原はキャプテンに指名したら積極性が出て皆を引っ張るように成長してくれたことが嬉しい言うてたよ
そういう人間性の部分が評価の上乗せになってるんやろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:14:27.87 ID:Cx5vPTRhp.net
>>701
記者投票とか無駄よな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:14:50.85 ID:/0860ClL0.net
>>697
真上にバカいて笑える

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:17:54.68 ID:97UJfDuH0.net
伊藤隼太「2年目のジンクスって何ですか」

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:18:39.15 ID:mZvpPQPR0.net
甲斐とかもう1試合も出なくてもイメージだけでB9取りそうやな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:19:37.31 ID:v0363Tux0.net
>>704
まあ中野ショート固定でセカンドを競争枠にするのがいろいろ計算できそうだけどな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:19:59.05 ID:rl9M23BPr.net
外野アヘ単ばっかりやん

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:20:40.85 ID:9bLJ5nuX0.net
>>708
上乗せするのはわかるけど限度を知らないのが矢野

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:21:08.99 ID:QW26CXJ90.net
https://pbs.twimg.com/media/FiUFaXAakAAB4nw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiUFTe-aAAETDBh.jpg

阪神多いな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:21:09.72 ID:vj7366oj0.net
>>704
いつでも中野をショートに戻すことは出来るからね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:21:54.78 ID:3D6JYwnDd.net
矢野がポジションコロコロしなければ大山ファースト、佐藤外野でベストナインあったな。可哀想に

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:22:42.79 ID:vj7366oj0.net
外野手はポジション別にしないとダメだろ
レフトとセンターなんて別もんじゃん

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:25:55.35 ID:PMATLJxfp.net
なんで中野なんだよwwwwwwwあきらかに長岡やろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:26:36.65 ID:mZvpPQPR0.net
ベストナイン取った選手をコンバートさせるとか凄いチームやなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:31:21.59 ID:lVlUX8I8p.net
まあ論争はあるけど、純粋にまた拓夢も表彰されて、チカもヤギもしっかり選ばれて、阪神村だけじゃなくてちゃんと一流の選手として見られてるのはほんまに喜ばしいわ
おめでとうおめでとう、また表彰式が楽しみになるね

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:33:14.23 ID:AYR083aH0.net
中野ベストナインとっても来年はセカンドやらされるのかわいそう

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:34:42.06 ID:3D6JYwnDd.net
糸原さえ出てこなければそれで良い。
中野がセカンドでもショートでも構わない。
二遊間は中野よりダントツで下の選手ばかりだし

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:21.30 ID:C28gXAVs0.net
中野はゴールデングラブ賞では無いからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:36:10.46 ID:thJt7HcOr.net
ワーストナインしかおらん
セカンドレギュラー候補が悪いわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:37:22.55 ID:IOnZzFfN0.net
中野セカンドだとGGもベストナインも遠くなるのは確実やで

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:37:34.13 ID:AYR083aH0.net
高山とか荒木に入れてる記者晒してほしいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:37:39.67 ID:iNCd6bwf0.net
パワプロ で青柳さん対左Fって流石におかしくないですかねぇ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:39:05.93 ID:bw0O0ASb0.net
>>716
レフト近本に違和感しかないw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:40:25.64 ID:rl9M23BPr.net
>>718
ほんまこれよな
オスナより大山やな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:41:38.09 ID:zjWca9uRd.net
中野ショートでトップすげえ

WARで選ぶベストナイン

セリーグ
投 5.1 戸郷翔征(巨)
捕 2.6 大城卓三(巨)
一 2.9 ビシエド(中)
二 4.0 山田哲人(ヤ)
三 10.3 村上宗隆(ヤ)
遊 3.4 中野拓夢(神)
外 6.8 岡林勇希(中)
外 5.9 塩見泰隆(ヤ)
外 4.8 近本光司(神)

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:42:32.36 ID:obBXlVgq0.net
マルテトレーニングしとるなぁ。来年もNPBで見たいわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:42:37.93 ID:kf02JmpnM.net
青柳去年は誰に負けたんだっけ?初受賞おめー

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:43:39.30 ID:iNCd6bwf0.net
あと地味やけど坂本のキャッチャーD→Cは快挙やな(パワプロ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:43:56.63 ID:bw0O0ASb0.net
>>733
隔年選手やから活躍しそうやな
拾われれば

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:44:28.39 ID:9bLJ5nuX0.net
>>732
塩見なんで選ばれなかったのか不思議やな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:47:46.47 ID:gI9XiOi20.net
>>734
柳やね。勝利数以外は防御率、奪三振、完投、完封負けてたし、しょうがない。

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:48:39.93 ID:bw0O0ASb0.net
>>737
タイトル取ったし球場補正を加味したんかな
岡林も選ばれてるし

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:48:44.37 ID:G7+zJs300.net
まあ長岡と中野、大山とオスナで痛み分けかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:49:41.46 ID:AfZ/prSWa.net
近本中野受賞おめ!
しかしますます、変わりもおらんのに中野をショートからセカンドにコンバートすることに疑問が…

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:51:20.48 ID:G7+zJs300.net
塩見はともかく
岡林は、過大評価されすぎな気がするけど
なんか色々持ち上げられてうんざりやわ
1年だけ結果残しただけやのに
今年こんだけタイトル優先されてるなら
もしかしたら湯浅取るかもな新人王

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:53:41.98 ID:kf02JmpnM.net
高山に入れたクソ馬鹿がいるとかマジかよ
高山に対して失礼過ぎるってことが分からんのかよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:55:01.62 ID:bw0O0ASb0.net
>>743
スポナビのみんなのMVPで戦犯に入れるアレやな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 17:55:36.98 ID:/ZYRRQ+nM.net
青柳中野近本おめでとう
てかっ中野はベストナインとってセカンドになるのか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:01:28.96 ID:ygZC4Y/Pa.net
大山余裕でベストナイン取れたのにな
矢野のせいだわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:02:33.41 ID:AYR083aH0.net
中村ベストナインて納得できるけど試合数全然違うし木下でもよかったと思うな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:03:49.53 ID:mZvpPQPR0.net
大山固定しなかったから原口が使えて活躍したのにそういうの考えずに矢野批判はちょっと無いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:04:07.23 ID:k4pse4MO0.net
近本ベストナインの方は今年無理だと思ってたけど外野のメンバー見る限りタイトルの差かなぁ
最多安打2人に盗塁王だし
個人的には塩見や丸かなと思ってたわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:05:43.38 ID:G7+zJs300.net
塩見、丸、佐野
な気がするけどな
ops8超えてる丸が選ばれないのが意味わからん
タイトル優先になってる感じやな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:07:13.00 ID:YxEll7RJM.net
ショート中野でライト佐藤

WAR稼いでる選手のポジを変えるのはやめるべきやな

しかもショートでベストナイン獲得した選手や

プライドもある

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:08:26.89 ID:TB7kZ4As0.net
塩見は完全にアレのせいやろw

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:08:31.46 ID:k4pse4MO0.net
それな贔屓だから近本が取るのは素直に喜ばしいけどそれ以上に成績をしっかり見て欲しいわGGは守備の賞だから良いけどベストナインに今年の近本と岡林は場違いだと思う
てかホームラン0の選手がベストナインって過去にあるの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:09:11.90 ID:+d4TV44n0.net
>>748
なんで原口なんか、を出す為に
レギュラーコア選手がコロコロされなアカンの?頭予祝か?

まず原口が外野で出る努力してくれよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:09:51.02 ID:SDG0ArfD0.net
いつまで中野ショートとか言うてんねん
本人もセカンドでやる気だしとるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:09:53.57 ID:9bLJ5nuX0.net
>>739
なるほど

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:09:59.35 ID:mZvpPQPR0.net
ホームラン0本の岡林に27本の丸が負けてるとかいくら何でもないわな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:12:24.29 ID:hAbh8ScK0.net
6位で中野取れたのって今思うとかなり大当たりだったのかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:12:47.13 ID:gI9XiOi20.net
>>753
ベストナインは走攻守全ての面での評価でしょ。
GG賞の守備、30盗塁で盗塁王、打率も6位で場違いなの?

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:15:19.16 ID:mZvpPQPR0.net
>>754
原口なんか、なんてお前ホンマに阪神ファンか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:16:01.65 ID:MkHtlLQf0.net
6.7行おじさんちゃうやろな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:17:16.28 ID:k4pse4MO0.net
>>759
場違いという言い方が悪かったかもしれん気分を害されてたら申し訳ない
今年の近本より塩見や丸の方が個人的には上かなと思っただけだ近本が例年通り10本前後ホームラン打ってたら文句なしに近本だと思うよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:17:30.98 ID:yPhbGMgi0.net
青柳さん史上最小毛沢村賞穫れると思ってたのに無理だったか。本当にショック

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:18:15.22 ID:Vdmf1YIV0.net
岡林がこんなに票集めるとは思わなかったが丸がそこまで票稼げなかったのは今年の巨人の状態を示しているのでは

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:18:48.51 ID:3wWMxChJ0.net
>>763
夏場の失速がな
イメージ悪いわな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:20:18.60 ID:MAdgQc960.net
大山は一塁選任してたらベストナインとれたのになぁ。
守備頃の弊害。

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:20:43.38 ID:wgx5IlYI0.net
来季の阪神タイガースの選手会役員が決定しましたので、お知らせいたします。
【選手会長】近本光司選手
【選手会副会長】中野拓夢選手
【役員】湯浅京己選手

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:20:58.84 ID:LOLsN6EAa.net
新人王大勢で決まりと思ってたけど防御率とタイトルの有無見てたら分からなくなってきた

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:21:22.14 ID:MAdgQc960.net
近本2年連続ベストナイン&GGか。すげーな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:23:17.40 ID:7KyFGIpRM.net
>>769
阪神の単独ドラ1指名は信頼できるな。森下もきっとやってくれる

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:24:35.30 ID:3hy3+U/K0.net
>>770
近本は外れ外れ1位だろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:25:14.04 ID:iy+IEgbma.net
藤原が当たらなくて本当に良かった
近本いなかったらチーム成績もとんでもないことになってたし
ドラフトでもまだ近本みたいなやつを指名し続けてたかもね

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:26:04.68 ID:mLt4rxkL0.net
でも森下ってお前らの嫌いな高校時代から既に外野専のノーセンスマンなんだろ?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:26:17.85 ID:B0LEI/b6M.net
>>771
外れでも競合なしだと単独指名と呼ぶと思ってた。勘違いすまん

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:27:39.55 ID:MkHtlLQf0.net
辰巳当てても甲子園ホームじゃ二桁本塁打もできないだろうし守備が上手い外野ドングリ―ズだろうしなぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:28:28.80 ID:bQAnCbdN0.net
>>773
その系統やなしに
フィジカルモンスターの江越系統だからええんちゃう

打まで江越やったら困るけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:28:30.02 ID:9bLJ5nuX0.net
辰巳は辰巳で良さそうやけどね
藤原は高卒外野の限界なんやろなぁあれは

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:29:15.51 ID:3hy3+U/K0.net
こんなチビ1位で獲るなって非難轟々だったけどな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:29:45.04 ID:MkHtlLQf0.net
藤原もまだまだ
若いって事は財産を持ってるって事なんだから島田をある程度打てるようにしたケデブがコーチになる
来年注目やね

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:30:52.02 ID:MkHtlLQf0.net
近本は逆にこれだけ悪く言われたら活躍するって思ってた
しばらく阪神記事見ないで過ごしたから近本って内野手だと思っていたわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:35:14.08 ID:iy+IEgbma.net
藤原 98安打 辰巳 323安打 近本 630安打

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:35:19.82 ID:vj7366oj0.net
原口はレフトの練習した方がいい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:37:45.67 ID:zD/CZPIH0.net
>>732
長岡は?中野より上やん

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:37:57.93 ID:k4pse4MO0.net
>>781
藤原の安打数見て驚いてwikiで調べたけどマジやん
月間MVPとか取ってたからもっとすごいと思ってたわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:41:39.22 ID:KedHJdWF0.net
近本はいろいろイレギュラーな存在なんよな
身長もやけど肩壊してるし野手専念してわりとすぐプロ入りした大卒社会人ってあんまおらんやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:44:11.76 ID:MAdgQc960.net
近本はヘタしたら2000本いくかもな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:46:37.65 ID:K8Txlfs+0.net
いま仕事終わりでパ・リーグのベストナイン草w

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:46:45.06 ID:5McBRhQK0.net
【ベストナイン】巨人7年ぶり選出ゼロ ヤクルト村上が最多得票 ヤクルト、阪神、ソフトBから最多3人
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/24/kiji/20221122s00001173463000c.html

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:47:26.65 ID:kTXt4V9c0.net
キャプテンは大山か?

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:47:27.46 ID:l420MVbS0.net
近本は春先の不調期を上手く誤魔化せる技術的に身につけたら3割確定やろな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:47:50.36 ID:cmnr/qut0.net
殆ど離脱無しで160本積み続けてもあと9年かかるからな
順調でも37.38で達成とかやっぱハードル高いわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:48:44.00 ID:MncR2UAbd.net
>>787
パは詳しくないけどキャッチャーが笑い所か
あとサードの人材難感

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:49:43.89 ID:kTXt4V9c0.net
まあ近本はこれから5年連続くらいGG・B9獲るやろな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:49:48.02 ID:MncR2UAbd.net
>>786
赤星みたいなヘタしなければやな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:51:39.58 ID:R6v4jRXA0.net
>>789
キャプテン制度は廃止と岡田が言うてたやろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:51:39.61 ID:obBXlVgq0.net
ウエスタンもチーム増える可能性あるらしいで

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:52:53.79 ID:3SG0Q7Dk0.net
ドーハの悲劇ってなんやねん
阪神ファンにとっては「松山の悲劇」のほうが悲劇なんやが

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:54:35.63 ID:kTXt4V9c0.net
>>795
すまん
知らなんだわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 18:56:26.74 ID:bQAnCbdN0.net
どんでんの言う通り大山やテルとかが引っ張ればええし
ほんとに〆る所は選手会長近本なり、梅野なりでするだろうし
そもそもイランよ

意味不明に終身名誉キャプテンとか、レギュラーでもない奴がキャプテンとか
もう訳わからない事になってたからな阪神

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:01:30.20 ID:VcULnD5Pd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce338889501e5e85535be6975c25434035c14f1a

北條が矢野チルドレンと思ってる馬鹿記者乙

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:03:53.64 ID:g/zU3tLTM.net
高山がベストナインの可能性もあったんやな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:04:26.23 ID:5McBRhQK0.net
阪神・近本が3年連続選手会長、中野が副会長、湯浅が役員に
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/11/24/0015836301.shtml

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:06:31.53 ID:bQAnCbdN0.net
次期会長中野かな
近本もそろそろ代替わりするか来年

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:08:04.62 ID:kiqvzP3B0.net
高校野球のように監督の行動に制限されているとキャプテンは必要になるけど
プロ野球のキャプテンの仕事って何?と思ってしまう

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:08:14.43 ID:mZvpPQPR0.net
テルは引っ張るタイプじゃないというか自分のことで手一杯だろうからそっとしてあげたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:08:52.85 ID:nJgMgpYYp.net
>>760
ファンでもない荒らしはNGしとけ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:11:46.35 ID:vj7366oj0.net
選手会長って何すんの?

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:13:53.04 ID:yYlUTulWa.net
平野んチュンチュンと一緒に踊っててワロタ
やっぱ背もいちばんちっさくてかわいいw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:21:46.32 ID:eCDEJJsU0.net
近本が巡ってきたのは矢野の信心のおかげや

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:27:47.27 ID:thJt7HcOr.net
矢野ちゃんのおかげで
セカンドのドングリーズ頼れん
って分かったのはいいんだけど

なんでFA戦士中村必要なんだあああああ
ってならずにセカンド中野がいるから
大丈夫ってなったのか理解出来ません

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:29:53.74 ID:wrSQfn+t0.net
ええ加減にリアルとゲームのFAが区別つかないイカれ民は成仏して・・・

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:34:40.28 ID:YW1kZR18a.net
梅野引き留めておいて翌年森獲得とか選手から球団の信用下がるんちゃうん

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:40:12.07 ID:A+L36gSOa.net
プロスピとかやきゅつくやっとけよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:40:58.05 ID:qO6WrLeFp.net
>>803
でも中野も近本と2しか変わらんのよな
湯浅役員がゆくゆくは?

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:41:30.54 ID:ITQ7YcvlM.net
>>812
普通に考えて散々バカにしてる巨人のやり方より上を行く馬鹿だと思う

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:42:10.75 ID:kiqvzP3B0.net
>>807
主な仕事は労働組合の支部長と同じ
阪神の選手の意見をまとめて球団に意見したり12球団の選手会の会合に出て
意見したりする
試合でチームをまとめるとかの仕事は担当ではないのかもしれないから
キャプテンを置く球団もあるのかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:42:52.36 ID:hNGNDkEQ0.net
青柳近本中野おめ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:44:22.21 ID:MkHtlLQf0.net
ちょっと気になったんだけど
ファームもウェスタン5 イースタン7チームと格差がある状態なんだけど
新球団は一個関東と聞く
もう一個は何も決まってないがウェスタンでやるねんな?
そこのとこどこにもかいていないんだけど
頼むでホンマ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:44:26.29 ID:qt4WdIvLd.net
>>812
引き留めた言うても調査も出なかった選手を手厚い契約してるんやから問題ないやろ
補強されても文句言えるような成績ちゃうねんから
梅野のせいでこれから全盛期迎えそうな連中が優勝チャンス逃すとかアホらしい

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:47:18.39 ID:FkoBH27Up.net
>>697
鳥谷の時と同じ状況やな

鳥谷と小幡は同じなんや

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:48:27.83 ID:ruEkNs7B0.net
ドラフトの時から森より梅野を信じていかないといけないのは運命でしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:51:30.46 ID:thJt7HcOr.net
まあ今のメンバーで戦うなら
セカンド中野は大正解だと思うけど
優勝できるかは知らん

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:55:38.23 ID:MAdgQc960.net
これだけタイトルホルダーいて、佐藤大山もいるのになんで優勝できないんや。

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 19:59:34.55 ID:vj7366oj0.net
>>823
両翼がいないから得点力がない
飛べない鳥やな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:01:36.95 ID:nvVouQpK0.net
他所のチームがショートの方がセカンドより手薄だっただけでしょ
中野セカンドへ行くことB9は取れないかもしれんがチームが弱くなるわけではない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:02:15.89 ID:sTwi7zut0.net
小幡がはまったら嬉しいんやが

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:03:54.77 ID:mSTUwuLg0.net
>>825
馬鹿すぎ
中野はショートで使ってこそ意味のある選手
なんでそれが分からないんだ?

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:04:29.19 ID:fVtyQjSZ0.net
ミエセスとノイジー次第やな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:04:32.08 ID:qt4WdIvLd.net
小幡が戦力としてカウントされる成績は.240で中野と同じくらい守れる事かなぁ
特に守備が大した事なかった時点で二度と小幡ショートの案はなくなるやろな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:04:43.43 ID:g/zU3tLTM.net
>>826
小幡が成長しないと代わりおらんな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:05:58.21 ID:thJt7HcOr.net
>>829
これがはっきりすることは
重要だと思う
来シーズンどんでん勝負の年は
セカンド高寺ってなってるかもしれんし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:06:00.17 ID:Yu7H9gGf0.net
>>819
マジでゲームちゃうんやで
今年の状況でパワプロなら森獲得せんやつはおらんけど、現実にこの状況で森の獲得に動くフロントは12球団探してもねぇよ
巨人ですらありえない

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:06:26.52 ID:+a3r7HYA0.net
ちょっと早いけどショートは宗山の為に空けとくんや

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:06:52.56 ID:qt4WdIvLd.net
>>832
巨人の小林がまさにそうやんけ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:07:48.42 ID:Yu7H9gGf0.net
>>834
自前のドラフト選手に負けるのとはわけが違う

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:07:57.51 ID:bQAnCbdN0.net
守備は固定して
プロ野球の守備練習をしっかりやれば
まあ名手勢ぞろいなんてポジはでけんけど、少なくとも良くはなる

打線はどの道外国人次第
阪神今年ほぼいなかったんやし

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:10:27.58 ID:FkoBH27Up.net
宗山が入ったと思おう
それなら中野がセカンドに退かされても納得や

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:11:42.16 ID:qt4WdIvLd.net
>>831
岡田も高寺には期待しとるみたいやしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:13:39.69 ID:qt4WdIvLd.net
>>835
小林複数年で更に森獲得に動いてるやん
小林いても炭谷取ってるし
ただの金使いたくない球団の甘え

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:13:55.65 ID:mSTUwuLg0.net
中野より「打てない守れない走れない」の三拍子揃った小幡がショートレギュラーで出るのを許容できるやつってもう阪神ファンじゃないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:15:10.82 ID:g/zU3tLTM.net
>>840
試さないと分からないだろ
もう2軍では十分な実績残してる

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:15:35.69 ID:SDG0ArfD0.net
>>827
お前は何にもわかってないな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:16:20.38 ID:thJt7HcOr.net
>>840
セカンドに価値あるやつがおらんだけっしょ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:17:19.01 ID:sFhdIkGNd.net
毎日小幡で発狂してるやつは疲れないのか

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:17:28.20 ID:vj7366oj0.net
>>840
中野がセカンドで出るなら問題はない

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:19:34.18 ID:nvVouQpK0.net
結局他チームとの比較の数字で勝ってるの見て優越感に浸りたいだけなんやろ
セカンド行ってもレギュラー確約、肩の心配軽減で中野自身にとっても悪くない
阪神の理想はセカンド中野で肩の強いショート加入やろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:19:42.79 ID:g/zU3tLTM.net
>>844
少しでも小幡褒めたらしゅばっとやってくるね

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:23:39.85 ID:qt4WdIvLd.net
理想は打てるセカンドやけどなぁ
中野セカンドは応急処置よ
はやくショートに戻してやりたい

849 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 20:23:48.81 ID:H5rqYbeS0.net
ケースバイケースやって

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:26:03.66 ID:HzN8pVJAd.net
また中野のポジションで盛り上がってるんやな
ショート小幡の影響もあるからやってみないと分からんやろなあ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:27:27.02 ID:e7mxOwMD0.net
宗山の布石と考えるんだ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:28:18.20 ID:lTAGXHIu0.net
とらせんではショートベストナイン長岡って言う人多かったよなね
何で中野勝てたの?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:28:44.32 ID:GigDSQXWd.net
イトマサゴルフ優勝やてさwやっぱりうまいんやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:29:58.68 ID:QWnn7Rz00.net
スカイAで明治神宮大会関西地区予選の大商大vs関西大の録画放送してるわ 解説が桧山
関大2年のサイスポー金丸(神港橘)やっぱエエな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:30:15.55 ID:5gZ4RL4+a.net
>>848
戻るのは質のいいユーティリティ枠だと思うで。岡田的には二遊間の便利屋なんやろね。セカンドで打ちまくればいいだけや。

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:30:23.02 ID:BIWK6L0pa.net
中野の肩でショートとかないわ
セカンドでも不安

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:30:55.38 ID:mSTUwuLg0.net
>>842
小幡なんて何年やろうと一軍レギュラーで使えるレベルになるわけないからな
使うだけ無駄

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:31:04.47 ID:e7mxOwMD0.net
>>856
いうて並み以上には守れてるからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:31:15.24 ID:FHiTOElh0.net
>>800
ほんまのバカタレやな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:32:09.71 ID:yI1Rr04sF.net
W杯優勝と阪神優勝ならどっちが嬉しい?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:32:49.72 ID:lTAGXHIu0.net
二年後ドラフト宗山何球団獲りに来るんだ?
最低6球団は来るよな もしかしたら10球団?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:34:56.43 ID:mSTUwuLg0.net
>>852
2022セリーグ ショートwarランキング
①中野 3.1
②坂本 2.9
③長岡 1.7
④小園 1.6
⑤土田 1.3
⑥大和 0.5

warだけ見るなら中野の圧勝
まあベストナインなんて記者の人気投票みたいなものだから優勝チームのショートだった長岡が獲っても全くおかしくはなかったが

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:35:44.89 ID:4apZps7k0.net
>>852
打率や安打数かな?
率.250切ってるヤツは数字見比べたときに印象悪い
ただ長岡のほうが打点が倍ほどあるの笑うけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:35:49.08 ID:lTAGXHIu0.net
>>860
断然阪神
堂安が巨人の大ファンと聞いて応援したくなくなった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:36:36.43 ID:jR/Ek1Ara.net
何回も言うがショートでWAR稼いでた中野をセカンドとかライトでWAR稼いでた佐藤をサードとか普通の球団ならありえない
サードはノイジーにするしショートは競争で小幡が勝ち取れば良いだけ
中野も木浪と競争して奪い取ったから価値がある
ポジションを与えてハイどうぞは絶対に上手くいかない
そんなスーパーマンなら中野が来る前にポジション奪い取ってる

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:37:20.77 ID:dUTXpFfq0.net
オリのセデーニョ育成獲得ええ感じやなあ
うちもこういう未完成の若い大砲の育成外人取るムーブ見せてくれんかなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:38:17.90 ID:mSTUwuLg0.net
外人なんて育成したところで簡単に他球団に移籍できちゃうから意味ない

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:38:33.83 ID:thJt7HcOr.net
>>862
デルタの専門家分析だと
長岡>土田>中野らしいけどな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:39:00.21 ID:vj7366oj0.net
育成から活躍した助っ人って少ないでしょ
阪神にいた?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:40:43.85 ID:e7mxOwMD0.net
阪神ではイマイチだったけど、
バルディリスはまあまあ活躍した方やな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:41:27.25 ID:FHiTOElh0.net
ショートが小幡木浪やとしたら奪った訳ではなくて与えられたのはみんなわかってるんよ
岡田が決める事やから結果出ないなら岡田が責められるだけの話や

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:43:44.67 ID:mSTUwuLg0.net
>>868
それ何の指標での優劣?
UZRなら長岡がセではダントツトップだが、warなら余裕で中野の方が上
もちろんこれらはdeltaが出してる数字な

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:44:20.46 ID:E6fgTtIn0.net
>>872
守備評価やな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:45:47.56 ID:g/zU3tLTM.net
>>871
小幡の育成は分かるけど今さら木浪はなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:46:04.99 ID:mSTUwuLg0.net
中野セカンド、小幡ショート、佐藤サード等含めて岡田はわざわざ優勝から遠ざかるような施策を打ってる
批判されて当たり前

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:48:07.31 ID:nvVouQpK0.net
まず追いやられたと思ってる時点で頭の固いおっさんたちなんだろうな
本人がそう思ってなきゃそうじゃないんだがな
ショートの深いとこからの送球とか気にしなくて良くなって楽になったわーとか思ってるかもしれんで?w

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:48:42.78 ID:E6fgTtIn0.net
このメンバーなら
ショート小幡 セカンド中野
悪くねーと思うけどなぁ

ショート木浪になってたらしゃーないわー

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:49:54.08 ID:mSTUwuLg0.net
>>873
俺は>>862でwarを持ち出してるのに、守備評価(UZR)に限定した優劣を書いてる>>868ってアホすぎじゃね?
しかも俺に安価までつけて「デルタの専門家分析だと
長岡>土田>中野らしいけどな」とレスしてる
俺はwarの話をしてるのにだ

こいつヤバすぎじゃね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:49:59.21 ID:Thpbflac0.net
>>796
静岡のチームはイースタンやろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:50:15.90 ID:jR/Ek1Ara.net
中野は電光石火やったからな
あっという間にショート奪い取った
最初は代走からでセカンドやってそれでショートや
完璧に奪い取った形で今年はWARもNo.1

小幡もショート狙うなら中野と勝負して勝てば良いだけ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:51:02.36 ID:K9ACn/qMd.net
牧はベストナイン佐藤は体力強化の段階
差つきすぎだ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:51:44.21 ID:3I9WlH4W0.net
セカンド中野も菊池以来の名手になる予感するけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:51:49.08 ID:0z1xf1od0.net
オリックスが日本一になっても
たくさんタイトルホルダー出ても
やっぱり関西のマスコミは虎一色だなあ
オリックスの存在価値て何?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:52:29.79 ID:jR/Ek1Ara.net
小幡が中野に勝てないなら実力がないんや
しゃーない宗山ドラフトに切り替えていく

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:52:40.73 ID:nvVouQpK0.net
左遷じゃなくて栄転の意味合いの方が強いんだけどなぁ、ちと違うかw

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:52:41.13 ID:Thpbflac0.net
>>818
静岡に1チームだけやろ
2軍しか無いチーム

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 20:53:41.67 ID:jR/Ek1Ara.net
与えられてWARマイナスなんて叩き出しながら使い続けられたら
そらもう岡田監督、無能の烙印押すわ

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-iKek [114.19.150.116]):2022/11/24(木) 20:54:56.13 ID:mSTUwuLg0.net
中野のRngRは2021年が7.5、2022年が1.7
UZRはそれぞれ0.6、0.9

ショートを守ってUZRやRngRをプラスに持っていける野手なんて阪神では中野しかいないぞ

小幡や木浪がレギュラーとしてショートを守ってUZRをプラスにできるわけがない
こいつらは打撃以前の問題
守備面だけ見ても中野より大きく劣る

889 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.132.190.201]):2022/11/24(木) 20:55:04.90 ID:A+L36gSOa.net
中野のパフォーマンスを最大限に引き出すには2塁の方がええんかな
でもショートが計算できん今の陣容なら理想論に寄り過ぎな感じもする
まあ監督が決めることで我々が関与できるわけじゃないしな

890 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa06-IYiH [27.85.205.42]):2022/11/24(木) 20:56:21.97 ID:jR/Ek1Ara.net
これはサードでもやな佐藤輝明がWARマイナスなんてなったら大きな損失や
即ライトに戻せよw

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-L6m6 [14.10.49.225]):2022/11/24(木) 20:56:56.69 ID:Thpbflac0.net
>>881
もともと牧が実戦型、テルは育成型って言われてたやん

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e50-TaOI [113.148.121.150]):2022/11/24(木) 20:56:59.38 ID:nvVouQpK0.net
まぁ現場は新体制で動いてるのに頭の固い人たちは開幕までお疲れさんだな

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b664-R/cT [119.171.147.143]):2022/11/24(木) 20:58:11.28 ID:gpJTeYyh0.net
>>883
ポンタもスター選手もいて強いだろ
監督も有能
昔の巨人みたいに華やかでお金もある

個人的には嫌いだけど

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 975a-9y2s [122.22.123.245]):2022/11/24(木) 20:58:11.65 ID:TCVux5wY0.net
ごちゃごちゃうるさい奴多いな
来年ダメやったら思う存分叩けばいいやろ

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-L6m6 [14.10.49.225]):2022/11/24(木) 20:58:38.71 ID:Thpbflac0.net
>>892
そうなんよ
去年と同じことしても借金3の3位で優勝出来んのやから
新しいことするのはええと思うよ

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3719-vjFw [218.220.232.61]):2022/11/24(木) 20:59:27.98 ID:SXn+zXpt0.net
高木ようつべでサッカー日本ドイツの分析かいな。
なんでもありやな笑

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-L6m6 [14.10.49.225]):2022/11/24(木) 20:59:30.20 ID:Thpbflac0.net
ウエスタンだけ置いていかれるのが不憫やわぁ

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-L6m6 [14.10.49.225]):2022/11/24(木) 21:00:20.80 ID:Thpbflac0.net
>>896
田尾もやってたよ
田尾、高木、里崎の3人はなんでもありや

899 :人生は努力の積み重ね (ワッチョイ 8b84-ohs1 [126.92.157.137]):2022/11/24(木) 21:00:55.62 ID:H5rqYbeS0.net
>>800
対立煽りなん?
アフィかよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:02:28.84 ID:dUTXpFfq0.net
正直中野コンバート歓迎派は
小幡でショートが埋まったら今後の編成もしやすくなるっていう
将来見据え込みなのよ
センターラインが若手の生え抜きで埋まると大きいのは長岡や土田の例を見てもわかるやろ
単年で見てる人とは一生話が合わんわ

901 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 21:02:32.00 ID:H5rqYbeS0.net
>>894
信じるしかないよなぁ
岡田は撤回はできる男やと思うし別になんの理由もないとは思わんで

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:08:21.86 ID:e7mxOwMD0.net
>>900
その理屈だと、遊:中野 二:小幡と何が違うの?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:08:26.04 ID:mSTUwuLg0.net
その岡田の新体制ってのが100%間違ってるからな
まあ来季小幡木浪は結果を残せず、結局ショートは中野に戻る
そこは間違いない
問題は来季は優勝を狙えるチャンスがあるのに、わざわざチームwarを下げるような選手運用をしていること
監督がエゴ丸出しで好き勝手やるのは自チームに戦力がない時「だけ」でよい
来季は余計なことをしなければ優勝争い出来るだけの力はあるのにわざわざレギュラーのポジションを動かして自滅させようとしてるからな

オワッテル

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:09:51.87 ID:sOGP70hU0.net
ベストナインの中野をコンバートするバ監督がおるらしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:10:03.26 ID:IOnZzFfN0.net
小幡育てる気なら最低1ヶ月は完全固定して欲しいもんだわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:10:04.99 ID:Bg9C+hCW0.net
あーどんぐりガム食べたいですねぇ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:14:00.53 ID:zMALFU/t0.net
菰野町のスターの座を浅野に奪われた西勇輝

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:14:35.99 ID:qCwF2vgNK.net
ショートはドラフトで当たりを引くまで狙い続けていかないとな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:14:40.12 ID:gpJTeYyh0.net
>>881
牧はすごいがテルも2年目で破格なんだが

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:15:02.23 ID:nvVouQpK0.net
で、中野がショートに戻った後のセカンドには誰が出てくるのか具体的に答えられるのか?
候補人数の多さだけで言ってるのなら結局矢野の方針と変わらない
中野の肩に不安があるという事実がただ取り残されるだけ
結局渡辺が打てて守れるか現実味低いノイジーセカンドとか今年までのどんぐりが急に打てるようになるとか
小幡木浪ショートの期待値とそんな変わらんのだよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:15:26.02 ID:lTAGXHIu0.net
昔落合が井端荒木を入れ替えたのも
岡田が中野をセカンドするのと同じ理由?

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:15:30.44 ID:mSTUwuLg0.net
小幡を育てたいのでなるべく一軍で使いたいってのは分かる
ただ小幡は一軍実績皆無な上、体力的にも一年間もつわけないので併用前提
小幡はセカンドで高寺、渡邊、北條あたりと争って併用で使われる形でいいんだよ
まずは来季併用で200打席立って結果残せ
UZRはプラス、wRC+は80前後
このくらい残せて初めてショートって話が出てくる

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:17:01.30 ID:IOnZzFfN0.net
小幡は2軍の成績考えたら充分当たりや
後は1軍で試すだけ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:17:50.79 ID:mSTUwuLg0.net
>>910
中野は1人で二遊間どちらのポジションも埋められる
ならショートを埋めた方がいい
ショートは守れずセカンド「しか」出来ない内野手が多いのだから

こんな簡単な話なのになぜ分からないんだ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:20:39.56 ID:g/zU3tLTM.net
確かにショートできるのは殆ど居ないな
中野、小幡、木浪くらいだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:21:34.25 ID:lTAGXHIu0.net
岡田は監督した時一度もショートで肩弱い選手使った事ないんだろ?
だからショートで肩が弱いのは論外なんだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:21:36.20 ID:VcLpEMYT0.net
中野のWARの話したらUZRの話にすり替えて来た奴前も見たなぁ
多分理解してないだけだと思うけど学べよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:22:04.75 ID:mSTUwuLg0.net
>>915
実質中野だけだけどな
小幡や木浪じゃUZRプラスにもっていけるわけない

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:22:06.40 ID:K34MNa+T0.net
サッカー日本代表が勝って残念で炎上の区議
顔が綺麗な藤川球児やった

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:23:51.29 ID:Thpbflac0.net
>>903
よくそこまで言い切れるんやね
めっちゃ詳しい人なんや
早よ阪神の編成に入社してくれよ頼むわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:24:22.27 ID:nvVouQpK0.net
木浪が1年目の打撃.260ぐらいに2年目前半の守備
小幡が.250で木浪以上の守備ぐらいやれれば日替わりセカンド見るよりいいんだがね
中野は肩の不安が楽になりより成績が伸びてもおかしくはない

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:24:51.65 ID:g/zU3tLTM.net
小幡育てるのは良いけど、ある程度併用しないと完走出来るわけないからなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:25:19.60 ID:JnKGhcFy0.net
中野ショート派はセカンドで多様な起用がメリットと言うが岡田は二遊間は固定と言ってるので前提が違っている

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:25:42.11 ID:dUTXpFfq0.net
>>902
長岡土田の名前出してるのに分からんか
ショートが若い方がええやろハードポジションやねんから

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:26:58.87 ID:mSTUwuLg0.net
>>923
岡田は結果が出なけりゃ固定などしない
これまでの選手運用は常にそう

固定ってのはあくまで理想な

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:28:24.36 ID:G7+zJs300.net
話すネタがないのはわかるけど
毎日飽きへんなこいつら
おんなじネタ何回やんねん
岡田に直接言うてこいや
文句あるなら

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:29:25.19 ID:mLt4rxkL0.net
この言論封殺信者が気持ち悪いんだよなぁ
アンチも気持ち悪いがそれ以上に

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:30:23.84 ID:mSTUwuLg0.net
>>924
ショートに限らず能力が同じなら若い方がよい
ただ、能力に差があるのならそこが優先されるのは当然で年齢などどうでもよい
全盛期の鳥谷や坂本がいるのに若手に切り替えようとする監督などいるわけないだろ?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:30:32.34 ID:aBiHa5Yed.net
小幡が本当にショート固定する価値があるぐらい走攻守で活躍してくれたらいいけど多分無理やしそうなると木浪がショートスタメンで出てくるのが1番嫌なんよな
木浪の打席内容はまじで見ててストレス溜まるからスタメンで出るとめちゃくちゃ嫌やわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:30:53.69 ID:gpJTeYyh0.net
コロナもあるからショートが小幡木浪だけはキツイなぁ
高寺ショート出来ないんか?

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:31:27.88 ID:mSTUwuLg0.net
別にとらせんになど毎日来てないからな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:32:02.27 ID:lTAGXHIu0.net
最近の野球は肩いらんのやろ?
内野外野も肩弱くてもいいんだろ 
弱肩近本がGGとるんだから肩なんか関係ない
ショートも同じだよ弱肩中野でもいい時代 
岡田の昭和能だからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:32:53.51 ID:D2O6l+JG0.net
>>930
まだ動きがぎこちなくて、実践では厳しい感じ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:33:36.72 ID:BwXcPeQbp.net
牧が阪神佐藤が横浜に居たら成績も逆になってるよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:34:03.97 ID:g/zU3tLTM.net
>>930
無理
熊谷なら出来るかもだが、バッティングが2軍でも厳しいレベル

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:34:07.39 ID:dUTXpFfq0.net
めんどいのはこれシーズン中もずっーと言い続けて
小幡が何か悪いプレー見せようなら鬼の首取ったように叩きまくるやろからな
アンチとまでは言わんがほんまめんどいわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:34:16.96 ID:Bqu+Myyt0.net
>>929
木浪が本格的にショートで出るようになる前にショート中野に戻るんちゃうんかなぁ
セカンド中野のプランは失敗した時どうするか岡田は語ってないからわからんな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:34:27.39 ID:mSTUwuLg0.net
>>930
今季鳴尾浜で一番ショートを守ってるのが高寺
普通に下手だけどな
https://i.imgur.com/1A1Szu9.jpg

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:34:39.18 ID:gpJTeYyh0.net
二遊間固定なら
中野と小幡固定すればいいんか

セカンド
中野優先 時々なべりょ北條小幡
小幡優先 時々中野木浪

うーん守備コロか

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:35:43.99 ID:TCVux5wY0.net
自分の思った通りにしたいならパワプロでもやっとけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:36:40.86 ID:mSTUwuLg0.net
>>936
いや、結果を残せなければどの選手でも叩かれる
そんなものは小幡に限った話ではないから安心しろ
一軍は結果が全てだ

そもそも岡田も100打席立たせて結果が出なけりゃ小幡なんてサクッと外すだろうけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:37:06.31 ID:U7e6B2ewa.net
中野の逆シングルからの反転送球スコ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:37:48.50 ID:uMB0NDRj0.net
>>896
息子3人Jリーガーだからまあ
下手したら野球よりサッカー見てきた時間の方が長いかもしれんよ
ニュース番組で今の僕の息子ですって言っても
女性アナがまったく信じてなくて鼻で笑ってたっけw

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:38:14.54 ID:gpJTeYyh0.net
>933
>935
>938
ありがとう少なくとも来年は無理そうね

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:39:16.46 ID:aBiHa5Yed.net
>>937
まあそうなったらええけど嘘でもあんなにベタ褒めしてたら不安になるわ
ほんまにあかんかったら高山みたいに無視やろうからガチで期待してる部分はあるやろし

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:39:39.69 ID:nR3EqIyU0.net
中野がベスト9取って大城が逃したもんやからごみさん発狂しとるやないか
これで新人王湯浅が取ったらとっても面白いことになるんだけどな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:40:48.95 ID:Thpbflac0.net
>>946
それはさすがに無いよ
どう考えても大勢しかありえないわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:41:26.67 ID:Cjo+NjS50.net
小幡には出てきてほしいけど阪神の高卒野手のしっかりしたレギュラーってほんといないんだよな
それこそ掛布まで遡らないと

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:41:34.30 ID:e7mxOwMD0.net
>>924
ならばセンターラインじゃなくてショートって書くべきだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:42:01.51 ID:Thpbflac0.net
>>948
新庄がいたよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:42:26.25 ID:cdb7t4X10.net
お前らいつまで祝勝会してるんや😡
一喜一憂せず今日切り替えろ!

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:42:52.05 ID:Thpbflac0.net
>>951
あと49やん

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:42:58.80 ID:e7mxOwMD0.net
うーむ、関本濱中は規定到達が少ないから微妙か

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:46:59.91 ID:wgx5IlYI0.net
明日新人王って何時に発表なんやろ?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:47:07.83 ID:obBXlVgq0.net
>>879
ウエスタンもイースタンも検討に入るだけですぐちゃうよ。来年春から募集して検討らしいよ。記事になってた

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:47:23.43 ID:SXn+zXpt0.net
>>943
あ!そうなんや。知らんかった。それはサッカーネタするわな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:47:33.95 ID:sWEw5+/1a.net
ウエスタンとイースタンの球団を増やすらしいけど、これ既存の独立リーグ死ぬよね
ドラフトに参加もしないならみんなここ目指すだろうし今まで選手の受け皿をしてきた球団も選手獲得に難航するやろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:47:49.48 ID:aBiHa5Yed.net
この小幡への半ば強引な抜擢に賛成な人は高卒からレギュラーが出るのが悲願になってるファンなんかなと思う

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:50:27.26 ID:Bg9C+hCW0.net
質問いいですか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:50:44.48 ID:DVBupvWc0.net
アベマの実況小縣裕介で草

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:51:46.84 ID:2OPQqMnj0.net
ABEMAの実況
小縣裕介で笑った
サッカーもやるのか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:51:49.80 ID:wBsbU5uyH.net
中野のB9はちょっとラッキーだったかな
来年はセカンドでB9お願いします

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:51:58.04 ID:g/zU3tLTM.net
>>959
どうぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:52:44.33 ID:g/zU3tLTM.net
>>962
ちょうど坂本が衰えたタイミングだったからね

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:53:26.37 ID:nvVouQpK0.net
中野がショートやってるときにセカンドで存在感出せるやつがいなかったのも悪いんだよな
だから俺は渡邉よっぽどいい意味で期待裏切らん限りは中野セカンドだと思うけどね
でもその渡邉もサードとかまわってるぐらいやからなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:54:11.99 ID:g/zU3tLTM.net
>>958
取り敢えず小幡抜擢したらええやん
そのためにドラフト2位で取ったんだし
それで結果出せなければレギュラーから落ちるよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:55:01.60 ID:wBsbU5uyH.net
>>964
消去法とまでは言わないけど少し近いもの感じるな
来年もショートでB9取れるかと聞かれたらちょっと考えるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:55:34.24 ID:BkYCS/d30.net
K国の惨敗を祈りつつサッカー見よ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:55:44.60 ID:Bg9C+hCW0.net
>>963
ありがとうございます

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:57:34.77 ID:SXn+zXpt0.net
スアレス頑張れ!

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 21:59:09.32 ID:GUUVIFuw0.net
お前ら、この秋の夜長を
朝鮮の試合観て時間つぶすの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:00:40.06 ID:XGm2IrOja.net
遅かれ早かれこれからセリーグは長岡土田の世代になってくるんよ
戦力なうちからコンバートとかある程度しとかんと聖域になる球団やからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:01:24.80 ID:aBiHa5Yed.net
>>966
別に焦らずそこはセカンドで併用していい感じならショートコンバートしたらいいのにて思うよ
まあ岡田はこの2年契約の間に高卒レギュラー作りたいて自分でも言ってるぐらいだから無理矢理抜擢してるてのはあるやろうけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:01:33.26 ID:5Any4eVsa.net
まあポジション変えてWARマイナス垂れ流しても使い続けるなら岡田も能無しということになるだけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:01:57.53 ID:bQAnCbdN0.net
契約後悔の継続
藤浪は決まるのか、お帰り君あるのか
有原知らんけど
現役ドラ

もうネタも無いね

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:02:28.82 ID:g/zU3tLTM.net
小幡2位で取ったときから将来のショートは小幡というプランやからね
北條もそうだったけど、怪我で駄目になってしまった

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:04:10.09 ID:5Any4eVsa.net
>>972
そうなる前に優勝するための岡田じゃなかったのか?
よくわからん育成だとか全く最初の頃と話が違う
矢野より順位低いなら岡田の価値はないわけや

978 :人生は努力の積み重ね :2022/11/24(木) 22:05:09.49 ID:H5rqYbeS0.net
>>927
言論封殺は良くないよな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:05:57.45 ID:5Any4eVsa.net
いつまで近本と大山が全盛期やと思っとるんや
また7年後辺りを目指してチーム作りするのか?
いつまで育成するのかしかも大山クラス近本クラスが出てくるとは限らんわけや

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:08:04.68 ID:piBNkEjQa.net
他の国の試合なんて興味ないし
桑田佳祐のライブでも見てた方がまだマシ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:08:59.12 ID:JVSXlXr40.net
K国が勝ちそうになったらすぐテレビ消そう

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:09:23.20 ID:xuzdKuVXa.net
>>977
岡田はそれを込みで優勝するいうてんのやろ
契約の2年で優勝できなかったり小幡がモノにならんなら総スカンよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:09:43.38 ID:5Any4eVsa.net
投手も揃ってる打者もベストナイン入る選手もおるし
あとは足りないところを補強して押し上げたら優勝狙えるのに
わざわざポジション変えて育成頑張りますとか
いつ優勝するねんマジで

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:10:25.15 ID:+jTC7O8q0.net
このワールドカップの一勝が
ウチのCS突破みたいなぬか喜びにオーバーラップするのだが

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:11:35.67 ID:TCVux5wY0.net
賛成なんかしてないけど決まったもんは仕方ない
ダメやったら思う存分叩けばいいしうまく行けば誰も文句ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:11:52.61 ID:xuzdKuVXa.net
>>984
たとえ予選敗退でもこの一勝だけで矢部とか加藤浩次が二時間番組で擦り倒して美談にするからヘーキヘーキ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:13:40.47 ID:gGqyxnKxp.net
大山近本佐藤がいるのにまだ育成育成言ってるのは割とアホよな
どう考えてもfaと外人で優勝狙いに行くタイミングだったのに

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:15:00.23 ID:Bqu+Myyt0.net
>>987
優勝したくないんやろな
FAもなし外人もしょぼそうなの二人とかビビるでほんま

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:15:48.73 ID:g/zU3tLTM.net
小幡も長岡や土田に負けない成績出すかもよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:19:43.70 ID:5Any4eVsa.net
未来永劫大山と近本が劣化しないで小幡育ててー前川も育ててー森下も育てたいから佐藤お前サードな!

ほんま育成ゲームやんけ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:21:22.85 ID:q9jmckan0.net
オーナーが金ない金ない言ってるから嫌でも若いの使わなしゃーないけどな

星野みたいにオーナーに噛みつける監督候補なんか居らへんやろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:22:15.85 ID:BdKOcqfi0.net
>>888
範囲も狭くなったというより長岡土田がレベル高くなってる。狭い大和のイニング減って来るだろうし来年はショートの数字をはより厳しくなりそう。

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:23:27.76 ID:BdKOcqfi0.net
>>900
もちろんそうやけど優勝狙えるの今年来年、ギリ再来年なんやで??そんなことしてる場合?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:24:32.11 ID:BdKOcqfi0.net
>>989
打撃の数字は同等には出せると思う

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:26:44.64 ID:JnKGhcFy0.net
チームで点が取れん時はまず両翼の選手がとっかえひっかえされるやろ まず打撃ポジションが打たんと

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:34:45.68 ID:dUTXpFfq0.net
>>993
一年目.220 OPS.500が
二年目..250 OPS.600になれば八番としては十分やろ?
別に一年目の数字でも野手外人が当たりなら十分優勝は狙えるわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:37:29.71 ID:HiBLeEEo0.net
ちょっと時間よろしいですか?

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:38:04.47 ID:UDsPqyY+0.net
外国人と佐藤大山近本がちゃんと打てば二遊間は守りが良ければストレスたまらんし好きにしてくれ
外国人が外れたら中野ショートに戻して調子のいい選手をセカンドで使うしかないから臨機応変に頼むわどんでん

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:39:37.22 ID:QW26CXJ90.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669297164/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/24(木) 22:39:41.27 ID:QW26CXJ90.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200