2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:14:59.79 ID:IB7dIrq20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669164734/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669288505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:19:22.34 ID:IB7dIrq20.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:19:27.60 ID:IB7dIrq20.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:19:40.41 ID:IB7dIrq20.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:19:47.37 ID:IB7dIrq20.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:19:51.72 ID:IB7dIrq20.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:22:34.74 ID:IB7dIrq20.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:22:39.61 ID:IB7dIrq20.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:22:44.52 ID:IB7dIrq20.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:22:49.42 ID:IB7dIrq20.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:23:08.97 ID:IB7dIrq20.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:24:03.75 ID:IB7dIrq20.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:24:08.19 ID:IB7dIrq20.net
13

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:24:13.44 ID:IB7dIrq20.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:24:26.49 ID:IB7dIrq20.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:24:42.61 ID:IB7dIrq20.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:44:18.08 ID:IB7dIrq20.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:44:24.12 ID:IB7dIrq20.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:44:29.35 ID:IB7dIrq20.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 07:44:37.36 ID:IB7dIrq20.net
ここまで保守

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 08:06:18.28 ID:cRsGDtaKa.net
FAの日本ハム・近藤が千歳市を表敬訪問 新庄監督の将来の監督就任待望論には「思いはあまりない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8218e4e2beebeb68833c3eebc21f61c9fb838601 

トークショーでは新庄監督が近藤に残留要請した際に「君は監督をやれる人間」と伝えたことを引き合いに、ファンが将来的な監督就任に興味があるかと質問。
近藤は「今の段階では選手としてのことしか考えていない。選手としてどんどん活躍する技術を伸ばしていくことだけ。今やりたい思いはあまりない」

また来年3月開場の新球場「エスコンフィールド北海道」についての質問が飛ぶと「今の僕には難しい質問」と苦笑い。
それでも「本当に楽しい球場。野球を見に行く以外にもキャンピングも楽しめる。ぜひ行ってほしい」とPRしていた。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:05:32.75 ID:78Qv7t05M.net
行ってほしい、か。

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:16:23.28 ID:Y2/62a9Ar.net
来年チームをどうするのか近藤の問いに引退後の話をする新庄では話しが噛み合わない

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:27:26.24 ID:6Xx9Kfz90.net
エスコンに来てくださいじゃなくて行ってほしい
察するべきなんだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:30:26.29 ID:gihNjZvD0.net
日本ハムドラ1矢沢 開幕戦は「1番・右翼」で新球場初安打狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2dbc9dde97228689b48409c8ab18b77a7e2854
 日本ハムのドラフト1位・矢沢(日体大)が、新球場のチーム初安打を狙う。会見で新庄監督から希望の打順とポジションを問われた二刀流左腕は「1番・右翼」と即答。来季開幕戦は3月30日、新球場エスコンフィールド北海道に楽天を迎える。既に開幕投手は加藤貴に決まっており「開幕戦に出るならば野手。チームで一番最初に打席に立ち、そこで1本目の安打を打ちたい」と意気込んだ。

 背番号は今季まで松本剛がつけた「12」に決まった。投打二刀流で期待され、1人2役、そして二刀流のパイオニアであるエンゼルス・大谷が日本ハムでつけた「11」の先を行けるように、と説明を受けた。「そういう思いを知って頑張ろうと思った」と表情を引き締めた。

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:30:51.29 ID:gihNjZvD0.net
矢澤はセンターじゃなくてライト志望なんだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:33:17.46 ID:Y0V6Kiel0.net
監督が最高峰と純粋に信じてたのは原からせいぜい秋山、工藤あたりの年代までじゃね?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:35:41.77 ID:sKh9yrPD0.net
面倒くさい人達ですね

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:03.77 ID:kXm+fLprd.net
>>25
会見のYouTube見たけど矢澤って意外に野手専念でもOKそうに見えた

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:48.91 ID:5O8SNuhaa.net
《北海道179市町村応援大使》

河野竜生投手
札幌市を訪問し、大倉山ジャンプ競技場を見学
「まさかここに立てるとは。新鮮な気持ちになった。高所恐怖症で高いところは苦手なんですけど、楽しめたかなと思います」

今オフは、高校時代の同期で育成ドラフト2位で入団の中山晶量投手と、中山投手が入寮する期間まで、故郷・徳島県で自主トレを行う予定
「切磋琢磨していきたい」

https://twitter.com/hnhfspir/status/1596663595034882048?t=KxaYZqyRdAD99TeD_RcHKQ&s=19

同じ高校の同級生でかつ同じ投手同士だけど気まずくならないのかな
(deleted an unsolicited ad)

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 09:55:28.16 ID:7qTvt0hga.net
これマジなら世界的大ニュースだな

宮沢先生
「実は我々のラボでも、別の角度からこれが
人工物ではないかというのを見つけた。
殺されるから発表する術はない。
これからどうするか裏で国と議論している」

https://twitter.com/nagunagumomo/status/1596615129080418304
(deleted an unsolicited ad)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:08:09.82 ID:XQFNrfnsa.net
開幕スタメン1番ライト矢澤はなんか想像つく

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:15:38.61 ID:3uei0KLzr.net
新庄が君は監督の器とかヨイショするんじゃなく
1年間優勝なんて目指さないトライアウトでダントツ最下位から何をつかんで何の手ごたえあって来年は優勝しか目指さないと言ってるかの説明を近藤にできたら残留すると思うけどな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:16:26.87 ID:Yx8jlKYF0.net
矢澤は打者投手どちらかでナンバーワン評価なら期待も出来るし良いんだけど二刀流だから指名したとかなら根尾の二の舞の可能性あるからな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:20:28.42 ID:hDZKzMXT0.net
具体的な話はしてるととは思うが
記者相手に慰留要請の時の会話の内容全部話す訳ないのに、何でそれ前提で考えてるのか分からんわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:22:32.12 ID:AFZ59k/Od.net
新庄が近藤説得できるわけないだろ
FA決意させた張本人なのに

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:24:42.53 ID:5O8SNuhaa.net
外野手の新戦力は矢澤、五十幡、江越と未知数な選手で飽和してきたなw
加藤ごーすけも奈良間も未知数だけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:25:59.19 ID:zkTpvcRfp.net
未知数じゃない新戦力なんて大物FAくらいでしょ
ヌニエスやガント見たら新外国人だって未知数に過ぎない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:26:05.77 ID:6Xx9Kfz90.net
未知数な戦力ばかりのチームが上に行けた試しがない

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:26:07.41 ID:8dLw5hle0.net
>>33
新庄って詐欺師の素養あるよな
近藤は騙されんと思うが。。
来年はどう言い訳?最下位の理由をつけるんだろう

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:27:44.67 ID:Hx2u7cbPa.net
外野の誰かトレードされそうだなって思ってたけどトレード収まってきたな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:29:36.14 ID:M5Eyao1Vp.net
もう現役ドラフトまで入れ替えはないだろうね

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:31:36.98 ID:Hx2u7cbPa.net
現役ドラフト邪魔だなあ
構想崩れるじゃん
トレードで取ってきたやつはどうせいれないだろうし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:34:54.70 ID:HIxyfA6zr.net
>>43
西村とか淺間あたりのいても使い道無いやつ出せば構想に影響ないでしょ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:35:21.18 ID:6Xx9Kfz90.net
清水と西村は震えて眠れ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:35:53.20 ID:Hx2u7cbPa.net
浅間とか西村とかまだトレードに使えそうなんだけどな
普通に考えたら捕手の誰かが一番あれなのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:38:29.27 ID:sR5vujodp.net
捕手も数がカツカツだからもう出せないんじゃない
2人くらい怪我したら2軍回らなくなりそうだし

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:39:05.73 ID:HIxyfA6zr.net
>>46
その二人ならトライアウトで似たようなの取れただろうしトレード要員としての価値もないだろう

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:39:30.51 ID:6Xx9Kfz90.net
宇佐見伏見古川梅林田宮郡

やっぱ6人では少ないか

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:39:34.38 ID:Hx2u7cbPa.net
そう、だせないんだよね
数が足りなくなりそうだから
アリエル取るとかやるしかない

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:40:20.37 ID:6Xx9Kfz90.net
ただ清水出して別の捕手を取ってくる線もあるから可能性が無いわけではない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 10:42:38.87 ID:Hx2u7cbPa.net
>>48
本当かよ
二軍ですらまともに打てたことないやつとかきそうで嫌なんだが

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:17:59.49 ID:djhAEqy70.net
【日本ハム】新庄監督、ももクロ高城れにと約束「来る時は言って。宇佐見くんをスタメンで使う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2352f4e57747788bfef67aef0a2b7ab2199d6ecf

スタメン、ももクロのスケジュール確認する方が早い説

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:26:32.47 ID:LUIYjIpG0.net
>>53


55 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:27:35.40 ID:qKs/JzOa0.net
>>53
こんなバラエティ番組用の発言でも真に受けてキレる奴いるんだな
zakzakの記事にも騙されてそう

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:33:26.41 ID:m2mkPNOG0.net
前スレ>>954
そんな些細なことに一々目くじら立てる方がキモイわ
結果出せば大抵のことは許されるって大谷が証明したし伊藤も結果出してるうちは許される

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:35:08.46 ID:djhAEqy70.net
ももクロ高城れに、日本ハム宇佐見と結婚も…本気で結婚したい“相手”明かす
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/08/kiji/20221108s00041000620000c.html

「私は自分の猫ちゃんと結婚が本気でしたくて。真剣に考えて」 と
9歳になるオスの愛猫「ぜっとくん」と結婚したいことを明かした。


猫に負けてしまう以上、西武戦の起用は諦めろと

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:47:19.06 ID:TfsS3Ihda.net
>>55
いや普通にやるだろ
新庄がフジテレビのバラエティに試合直後に出て
「コーチが馬鹿だから、自分のヤりたい野球出来ない」って言ったときも

「批判なんて1週間もすれば忘れさられる」って言ってたんだし

スポニチが「FA宣言する事が分かった」ってスクープ出したとき
デマデマ言ってただろお前

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:49:08.17 ID:waflN1KV0.net
バラエティのノリや社交辞令など理解できない人っているんだよね
見に来るとき新庄にいちいち連絡するわけもないだろうに
明日行くので主人をよろしくなんて連絡したらマジで引くわw

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:51:59.04 ID:TfsS3Ihda.net
https://i.imgur.com/ghGgQ1J.jpg
https://i.imgur.com/Gpf9D7t.jpg
https://i.imgur.com/ZdDBdrY.jpg

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:52:26.42 ID:LbrV/vMB0.net
>>59
タカさんにも杉谷君は4番で使うと言ってたけど
結局杉谷4番は無かったかな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:53:43.76 ID:5O8SNuhaa.net
野村捕手転向論はまだ続いてるの?
やめて欲しいんだけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 11:58:00.60 ID:30xf+Tkwa.net
秋季キャンプで練習してなかったし結局やらないんだろ
ミットは用意したって記事あったがまさか春季キャンプにぶっつけでやれって言うわけでもあるまい

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 12:02:22.37 ID:bSy50zxe0.net
>>62
伊藤も野村も完全拒否してるよな
そういう事はっきり言っておかないと
本当にそうする可能性あるからなアイツは

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 12:03:28.21 ID:As6ynfIBr.net
野村を背番号19にしなかったから捕手野村はもうないかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 12:04:39.02 ID:5O8SNuhaa.net
>>64
伊藤も新庄のこと恐れてるよな
ファンフェスで新庄札幌ドーム内でちょろっとしか出てなかったけど選手達に嫌われてるって自覚あったからなのかな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 12:09:20.86 ID:OBUtA0mea.net
わざわざキャッチャーミット買わされる嫌がらせ受けてるの普通に悪感情しかなさそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 12:49:11.85 ID:PyxMBYLU0.net
>>40
一歩間違えば羽賀研二になってもおかしくないからね

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:08:40.35 ID:Yx8jlKYF0.net
アピールしていかなきゃ本当にやらせれると思ったからTwitterに書き込んだだろう
みんながみんな新庄の手先みたいな奴ばかりじゃないからな
先発と中継ぎどちらが難易度高くて貴重かなんて分かる奴には分かる話だし

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:12:36.23 ID:yTn9Bm5gd.net
新庄が辞めれば2016から失われたもの全てが返ってくる

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:16:02.01 ID:LzGuIfeL0.net
森のオリックスは強そうに見えたな。ハムユニ弱弱しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:29:19.52 ID:CHWek/2x0.net
何気に伏見加入はデカイね
宇佐見1人に比べてかなり安心感あるワ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:35:05.68 ID:65NBuTPHp.net
>>71
レオマーク復活はイイね

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 13:56:45.07 ID:65NBuTPHp.net
>>73
間違えたわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:06:45.73 ID:R13GQbxwa.net
バラエティに出るなよ
まず監督は

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:09:41.89 ID:ajcM1bs9a.net
>>65
5番与えてるしそれはもうないだろ
まして伏見連れてきたんだし

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:18:26.64 ID:Ur899LBaa.net
伏見3年3億だからな
結構お高いからそれなりに使えないとね

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:29:15.76 ID:OCwtMNeUd.net
>>33
そもそも石亮にも将来首脳陣なれる器だって言ってたじゃん
石亮に言った言葉はスルーし、近藤に言った言葉だけ粘着してる時点で近藤関連で叩きたいだけだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:30:43.33 ID:OCwtMNeUd.net
大体将来近藤が監督なんて他のOB達も言ってることなのに新庄だけが勝手に言い出して異常なことを言ってるみたいなテンションなのが謎

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:30:46.64 ID:op1MOPDFp.net
清宮ばかり言われるけど石井とか宇佐見あたりもエスコンでホームラン増えるよな
お互い10本は狙ってほしい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 14:34:27.34 ID:OCwtMNeUd.net
石井はまず谷内や加藤達からセカンドのレギュラー取らんことにはホームラン増えんぞ

82 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-8YD8 [106.154.155.149]):2022/11/27(日) 14:51:11.23 ID:PHIJ+NP4a.net
ファイターズガールは東京競馬場に出張してるのか!!
紅白も出るなこりゃ

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e1-L9hK [112.137.110.200]):2022/11/27(日) 14:51:32.35 ID:waflN1KV0.net
>>75
バラエティ反対派の気持ちも分からなくはないが今オフは新庄が選手と番組出ると思ってた
単純に松本清宮上沢等が全国区の番組に中継やVTRでも出れることが嬉しいよ
もう少し出世したら単独でスタジオゲストで呼ばれるだろうけど前段階としてね

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69af-/JXi [122.18.128.246]):2022/11/27(日) 14:58:11.41 ID:1L0L/QJF0.net
いいの、いいの

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-Axy/ [60.70.167.15]):2022/11/27(日) 14:58:32.90 ID:/kDuMfM90.net
金村はリリーフらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc79eef56c5613b87327fc7672a3ec386b17c8e

>大渕スカウト部長から「中継ぎの即戦力。落ちる球を磨けば先発もある」と期待をかけられ、「開幕1軍はもちろん、将来的にファイターズを代表する投手になりたい」と見据えた。

86 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-1K0l [106.146.54.46]):2022/11/27(日) 15:02:20.03 ID:mX+D9mBGa.net
むしろ今オフ新庄はどんどんバラエティ出なきゃいけないだろ
来年新球場だぞ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e1-L9hK [112.137.110.200]):2022/11/27(日) 15:20:26.78 ID:waflN1KV0.net
>>86
そうだ宣伝しなきゃだね
上沢のロッテ戦の好投と清宮は珍好プレー両方流れるかな?
良い試合もあったしイケメン多いしみたいな何かしら魅力が伝わって欲しいな

88 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-GtUr [49.98.165.221]):2022/11/27(日) 15:23:26.19 ID:OCwtMNeUd.net
>>83
1年目は新庄単独で出てハムの宣伝をする
2年目は新庄が選んだ推したい選手や将来のスター選手とVTRで出て宣伝をする
確かにその可能性あるな

>>87
ボール落としてるのにカバー要りませんってポーズ取りながらファーストに走って、ええ!?ボールない!!って焦ってた清宮は確実にあるだろうな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:35:50.30 ID:ajcM1bs9a.net
>>77
3年3億は総額でしょ
ベース年俸はいかほどか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:36:48.90 ID:ajcM1bs9a.net
>>85
金村宮内はリリーフなのか まあ確かに今は先発よりリリーフが欲しいが

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:42:22.09 ID:mFVEcnyS0.net
TVやバラエティの事を考えるのは結果を出してからで良いよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:50:22.72 ID:9/tIptSqr.net
新庄も2年目だと目新しさなくなってるしそんなにオファーくるのかね

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:51:21.92 ID:C3oiAwBr0.net
>>86
未だにファンにも球場名覚えてもらえないしな(泣)

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:52:25.47 ID:hDZKzMXT0.net
>>66
ファンフェスはどこの球団も監督が前に出てくる事ないんじゃないの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 15:56:36.33 ID:f72Q4cb50.net
>>94
栗山もほとんど出てこなかったよね

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:08:09.31 ID:bz2mmWpUF.net
>>90
矢澤も二刀流なら当面は中継ぎでない?
まあ先発揃ってるしいいんでない?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:10:09.11 ID:h+XTHi0kp.net
社会人即戦力の吉村も小孫も先発でバリバリローテってタイプじゃなかったしな
金村が本当に先発即戦力なら他球団の注目もっと高かったはずだしまあ中継ぎからだろうね

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:17:09.50 ID:9/tIptSqr.net
>>97
今年のドラフトで先発即戦力と目される選手っていなかったんじゃないのか
曽谷とか莊司にしたって即戦力かは微妙なところだし

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:20:52.62 ID:N9viMGNT0.net
>>98
吉村

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:22:18.50 ID:Yx8jlKYF0.net
2位で完成度の大卒中継ぎかそれとも北海道のドラ1候補と評されていた高卒投手を取るか 

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:26:48.35 ID:PyxMBYLU0.net
サッカーの森保監督と選手が引っ張りだこになるだろうし新庄の需要はないでしょ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:27:26.42 ID:9/tIptSqr.net
>>100
門別のことなら一位候補とまでは言われてなかったんじゃね?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:29:13.33 ID:Yx8jlKYF0.net
>>102
外れ1位くらいか 門別が一番評価高いと思っていたが広島が1位斉藤行ったけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:43:05.95 ID:CHWek/2x0.net
来季の新人投手は
1が小孫で2が吉村3が曽谷
ここまでだろう
二線級中継ぎに起用されるのは広島とかにいそうだけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:47:33.70 ID:pmTi/oLMp.net
野球太郎買って読んでるけど山口アタルの紹介欄の本人写真【写真提供】山口アタルで笑ったw

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:50:35.53 ID:N9viMGNT0.net
>>104
1年目から活躍するのはそいつらと限らないってドラフト見てたらわかるだろ
下位の方が活躍したりなんてよくある話

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 16:54:46.53 ID:sRszeawna.net
ソフトバンクガルビスの背番号が3から0に変更されたんだが…

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:10:20.47 ID:kfylkBUHp.net
お、しかも野球太郎山口アタルの単独インタビューが6ページもあるぞ
ハムファンなら買った方がいい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:14:09.85 ID:PgIc/Ke7a.net
道スポ無くなるからと、スポニチが切替運動頑張ってるな

道スポはwebで、紙はスポニチで!とかサンプルつけてチラシ入ってた

スポニチって実際どうなん、ニッカンや報知と比べて。
ハムの記事はニッカン一択みたいだが

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:21:58.75 ID:3UogRGpdd.net
>>107
明日移籍発表あんのかね〜

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:45:05.32 ID:BjPt9Ttaa.net
ただソフトバンクもギータひとりでランナー返す役割頑張ってる感はある

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:46:23.06 ID:BjPt9Ttaa.net
もうボールは近藤が持ってるから周りにはどうしようもない
どういう決断しようとも近藤の人生だから

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:47:49.79 ID:LbrV/vMB0.net
もうどっちでもええわ
とにかくさっさと決めようぜ
何を悩んでいるのか分からない

114 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/27(日) 17:55:22.28 .net
【日本ハム】新庄監督、ももクロ高城れにと約束「来る時は言って。宇佐見くんをスタメンで使う」

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:56:23.75 ID:2jODlEYvd.net
>>108
アタル面白いよな笑
好きなタイプの人間だわ笑笑

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 17:57:30.42 ID:CHWek/2x0.net
>>111
それがいないのがハムとロッテ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:12:51.95 ID:2bMTHfa0d.net
>>107
本人からの申し出で変更らしいで。

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:14:26.66 ID:2jODlEYvd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/40d3ef40dc51bb64f145095fe130e4d573557608
片岡オファー無かったか、、
魅力的な選手だと思ったけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:18:26.49 ID:XCevw1xXd.net
>>109
道内でも時間により紙面に格差あるから
地方民の自分にはほぼ道スポ一択だった
来年度はますます寂しい

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:22:23.98 ID:BjPt9Ttaa.net
>>117
ああそうなのか
いやちょっとまさか?と思ったが

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:24:07.43 ID:BjPt9Ttaa.net
>>118
新庄の肩持つわけでは無いが
チャンスは一瞬
をこの片岡でまざまざと見せられたな
試合前のフリー打撃ならスタンドにも打てるほどのスイングスピードはあったらしいが…

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:28:09.78 ID:CJU6dmuFr.net
長谷川は田村のファームレポートでもピンチでインコースのサイン出されると怖がって真ん中よりに甘く投げてしまうと指摘されてたな
いい球は投げてたからこれから打撃投手としてチームに貢献して頑張ってくれ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 18:49:16.87 ID:BjPt9Ttaa.net
山口アタルが日本語を勉強したのはガキの使いとアニメ(どういうアニメかは書いてない)
そりゃ面白キャラになるわw

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 20:11:10.74 ID:y7QFbzL70.net
 >> 4年目の今季は15試合で打率6分3厘

こういう選手と育成でも契約する必要があるんだな 闇は深い

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 20:22:38.38 ID:gihNjZvD0.net
【日本ハム】稲葉篤紀GMが納会であいさつ「来年は北海道を熱く盛り上げましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fef39d4fa88096d1617c56c5c29c26469395321
日本ハムは27日、札幌市内で納会を開いた。稲葉篤紀GMは冒頭のあいさつで、「来年は北海道を熱く盛り上げましょう」と語り、新球場「エスコンフィールド北海道」が開場する2023年へ向けて選手、スタッフを鼓舞した。

 稲葉GMは「来年は新球場元年。ビッグボスが優勝と言っていますが、新しい時代をつくるのは皆さんです。強い気持ちを持って、日本一のチーム、日本一の球団を目指そう」。最下位に終わった今季からの反転攻勢を宣言した。

 続いてあいさつした田中賢介スペシャルアドバイザー(SA)も同調した。「来年はメディアでおそらく最下位予想をされるでしょう。みんなで力を合わせて想像を超えるチームになっていきましょう」とゲキを飛ばした。

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 20:22:53.07 ID:gingiUvnM.net
さすがに王の売り込みでお情けの契約だと思うが

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 20:24:38.60 ID:Z7SU5AdD0.net
>>109
上沢骨折後最初に勝ったときの杉谷の決勝弾を
他の各スポーツ紙どころか道新までこぞってサイレントサイレントかました中で唯一、
令和NPB500号のおまけも添えてちゃんと一面で報じてくれたのがスポニチだった

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 20:27:18.53 ID:Z7SU5AdD0.net
>>118
HFLあたりで続けても良いんじゃないかとは思ったけど球団職員か

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:02:52.60 ID:B3Fmjixmd.net
納会終ったしいよいよ近藤のFA動き始めるか

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:03:27.53 ID:svIjHbe00.net
なんか来年も駄目そうな匂いがプンプンしてきたわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:07:27.41 ID:L/0Oxhsp0.net
札幌市内で納会ってことは定山渓の野口観光系ってことかな?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:10:11.01 ID:djhAEqy70.net
【ジャパンC】ファイターズガールがきつねダンスで盛り上げに一役「注目度高いレースで光栄」
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202211270000996.html


選手の契約更改も気になるが
球団の小銭稼ぎで縦横無尽に働いてる
この子らの年俸もなんとかしてやれよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:13:16.96 ID:ShdHBhrN0.net
そろそろファイターズガールと誰か結婚してやれよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:14:31.25 ID:p9wxG6BQp.net
>>132
わかってると思うが、給料目当てでやってる子は極々少数だと思うぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:14:50.58 ID:dZBw/HKw0.net
>>133
川島

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:16:44.34 ID:QOUJ51vz0.net
>>133
任しとけ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:17:21.62 ID:djhAEqy70.net
コロナでドサ周り営業できなかった去年一昨年と比べたら
今年のファイターズガールにかかる負荷って尋常じゃないし
いくら給料目当てで無いにしても
今年の限っては球団としてハイそうですかとはいかん気もするけどな。

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:19:28.07 ID:p9wxG6BQp.net
チア卒業後は、就活と婚活は条件が高いところで無双状態
むしろ各地への遠征露出は彼女たちの希望通りで嫌がるなんてあり得ないと思う。安いけど拘束時間に応じた給料の支払いや各種手当も支払われてるだろう

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:28:53.78 ID:1I6Mt1Abr.net
今年3球勝負に1番行く捕手が宇佐見で1番行かない捕手が伏見なんだ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:42:02.77 ID:y7QFbzL70.net
上沢のドライブラインって金子の紹介かな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:45:40.94 ID:qlbuRN4+d.net
>>140
オータニさんとか

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 21:46:26.31 ID:XFq8vUDu0.net
>>133
横尾が結婚してたろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 22:02:27.34 ID:2jODlEYvd.net
>>125
そっか、賢介もファイターズで役職あるのか。カッコイーー~

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 22:04:55.10 ID:MrfWh8Iup.net
近藤の嫁が高橋真央というのは噂レベルだったか

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 22:23:32.51 ID:2jODlEYvd.net
>>133
それな、この前ファンフェスで会ったけど対応がアイドルの握手会みたいで勃起したわ
あの子らは仕事にプライドとプロ意識持ってやってるんやで。

146 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/27(日) 22:54:23.60 .net
伊藤大海が中継ぎ転向めっちゃ嫌がってるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 22:59:21.28 ID:OCwtMNeUd.net
>>146
むしろアンチが過剰反応するのをあんまり考えないで軽いノリで言ってる可能性もあるやろ

148 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/27(日) 23:03:04.69 .net
>>147
毎日ツイートしようかなって言ってるぐらい嫌がってると思うが・・・

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:21:31.01 ID:TX5xGnMW0.net
サッカー日本代表が負けようが、ハムが負ける方がよっぽどショックでかいよね何でだろうな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:38:51.19 ID:GGD9aJOy0.net
>>75
どうしても目立ちたいんだよなあ
それか金のためなのか、両方だな
新庄を推した本社としてはこれで良いんだろうけどね

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:46:24.17 ID:GGD9aJOy0.net
>>125
誰よりも早く最下位って言ったのか賢介

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:48:27.54 ID:uqid52KP0.net
>>149
外国人だからとか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:50:11.82 ID:GGD9aJOy0.net
>>149
そりゃあ、興味のある無しでしょ
どうでもいいと思ってることに心は動かない

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/27(日) 23:56:42.94 ID:waflN1KV0.net
球辞苑もハムから出るの久々だったな
まここで話しても無駄か

155 :どうですか解説の名無しさん:2022/11/28(月) 00:15:14.99 .net
>>149
そんだけハムを愛してるってこと

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 01:44:52.10 ID:TM/0MJv5d.net
>>154
清宮の牽制タッチにメネズがかなり貢献していたのと同じで
宇佐見の場合は加藤がかなり貢献してる気がするわ

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-8YD8 [121.106.147.213]):2022/11/28(月) 01:59:30.06 ID:PHz/IUSX0.net
>>149
コンサが負けても屁でもないが
さすがに日本代表が負けたとなるとガッカリしたよ

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-VRYw [121.106.147.213]):2022/11/28(月) 04:05:44.60 ID:PHz/IUSX0.net
古くからの日ハムファンで東京から離れても、まだファンをやっている人は
どこに行こうとなにがあろうとファンはやめない
伊集院光みたいな人だよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 04:09:55.39 ID:Z7dbCcAea.net
中日は大砲候補の右の外野手取ったな
ハムも景気いい話を聞かせてくれよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 04:17:09.89 ID:AtMaICir0.net
アキーノとか見ちゃうと近藤で5億かあと

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 04:30:44.83 ID:PHz/IUSX0.net
日ハムはエンドランで点を取るんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-sBey [126.158.19.236]):2022/11/28(月) 04:55:47.75 ID:YEm53U0ip.net
大島「打てる人があと1人欲しい」
立浪「アキーノ」

近藤「外国人補強はどうなってますか?」
稲葉「王柏融再契約」

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 05:15:20.61 ID:Qxbk3+Xbd.net
ハムも大砲候補とれよ!

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 05:35:18.54 ID:oZDO7qXU0.net
大砲助っ人は新庄がずっと言ってるから動いてるでしょ
王なんて戦力としてカウントしてないんだし

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 06:08:16.06 ID:Z7dbCcAea.net
ロッテにオスーナ残りそうなのか…ソフトバンクや巨人がちょっかい出すんじゃないかと思ったが

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 06:10:57.81 ID:jwcj9eJfa.net
とりあえず今日の朝刊も近藤なし

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 07:15:01.44 ID:CauXdfwBa.net
片岡と長谷川は球団職員になれたのに難波はなれなかったんか?
難波は高卒だから?

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 07:16:34.43 ID:Afqp+aeaa.net
育成契約なのに何で助っ人補強だって思ってるのか分からんわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 07:35:17.60 ID:wcP6eUaTr.net
>>162
阿部と京田ポイしてますがな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 07:39:38.78 ID:9Mo2sCjRa.net
>>151
萎えるよなあ まあ客観的に見て最下位は間違いないけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 07:55:37.87 ID:PF8F2G3O0.net
矢澤が吉田ギータクラスなってくれねーかな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:10:34.31 ID:CauXdfwBa.net
単独で取れた矢澤を1位指名して、江越も獲得したのに近藤に残留交渉持ちかける
外野構想どうする気やねん

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:12:49.67 ID:6P53NUsLa.net
来年は全ての解説者がハム最下位予想で一致するでしょ
それは今年のハムを見ての結果だから仕方ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:13:04.40 ID:DxqT2oMS0.net
>>172
近藤はDH構想だからそこら辺とは関係ないでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:17:26.30 ID:CauXdfwBa.net
>>174
DH構想とか甘えだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:18:00.49 ID:aL7UOj4+p.net
近藤はどこ行くんだろうな?
オリックスだけは何の縁も無いから行かなさそうだけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:21:31.94 ID:wjNbDsKLr.net
>>163
ヌニエス「マカセロ」

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:27:56.59 ID:DyIj5KU30.net
>>176
福良GM(新人時代の鬼軍曹) 
中嶋監督(捕手コーチとして絞られた)
中垣ヘッドコーチ(腰痛持ちの近藤にトレーナーとして親身に対応)
厚澤投手コーチ(作戦担当)(相手投手の癖の読み方などを指導)

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:37:53.71 ID:agAAzRdPd.net
>>178
ハムすぎる

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 08:50:58.76 ID:rlW+NDfpp.net
>>178
これ、むしろ最有力じゃんw
この人らに頭下げられて断られる?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 09:03:44.86 ID:DyIj5KU30.net
>>180
西武
松井稼頭央監督 西武ファンだった近藤健介の憧れの人
栗山巧 プロになってから、西武戦ではいつも駆け寄ってバッティング指導受けてて、プライベートでも食事にいく先輩

ソフトバンク
長谷川勇也打撃コーチ プロになってからソフトバンク戦ではいつも駆け寄ってバッティング指導受けてて、プライベートでも食事に行ったり自主トレを一緒にしたりする先輩

ロッテ
吉井理人監督 日本ハムの投手コーチ時代にはよくイジられた
金子誠 新人時代の打撃コーチ 同じ千葉県出身でプライベートでも仲の良い先輩

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 09:09:56.26 ID:TRKVeK8B0.net
納会ゴルフなんだな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 09:29:45.89 ID:sZlukk/10.net
清水がゴルフ場からインライしてた
高濱とか来とるんやね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 09:38:03.46 ID:CauXdfwBa.net
清水の苫小牧ゴルフ
参加者、野村、高濱、田中えいと、捕手古川(頭おかしい後輩)、柳川(高校の後輩)らしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 09:51:40.30 ID:TRKVeK8B0.net
石川亮浅間池田マツゴーの組

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:06:46.72 ID:2T2TEBQXd.net
監督が新庄なんだから大砲に太ったトドなんて連れてこないだろ?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:48:17.98 ID:TM/0MJv5d.net
>>167
その二人だけが受け入れた可能性もある
そもそも速水は独身じゃないし、住む場所とかなかなか家帰れないとか諸々の問題もあるんじゃないのか

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:51:18.71 ID:vShBNrF5a.net
伏見が加入したから宇佐見の野手転向とかないのか

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:52:23.79 ID:Of9kVPAud.net
>>188
伏見が居るから宇佐見も活きるんだよ。
2人いるだけで併用してもレベルが落ちないし

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:57:37.39 ID:18S5uUNI0.net
そうそう
うちはファンですら選手の為にポジションを空けるという事に違和感がないように洗脳されてるからな
杉谷も苦言を呈していたが

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 10:59:35.38 ID:t6rkRBFO0.net
長谷川引退決めたんだな
独立リーグと打撃投手のどっちが給料いいんだろうな、やはり後者なんかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:05:26.30 ID:rPd6gPzB0.net
杉谷 ファームにいて気づいたことは、ファイターズの若い子たちに元気がないというか、「もう何年かしたら、オレたちの番が来るんだ」みたいな、そんな印象を受けました。プロの世界は順番なんてないですし、自分でつかむものだと思うんですよね。

斎藤 拳士らが若い時は、どんな感じだったの?

杉谷 上の人たちがFAとかで抜けたり、いろいろとタイミングが重なったこともありましたが、オレらは闘志むき出しで稲葉(篤紀)さんや(金子)誠さんにガンガン挑んでいっていました。もちろん壁は高かったですけど、みんな勝負しにいっていましたよね。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/11/24/post_291/index_2.php

これな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:14:23.87 ID:SiFofqcur.net
1軍が強いとファームもガツガツする上が弱いとファームもゆるくなるから暗黒にはまると抜け出すのに時間がかかる

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:19:59.57 ID:mf+xzGBbd.net
若手の意識そんなことになってたのか
てっきり若い選手にもチャンスがあるから
奪い取ってやろうって意識だと思ってた

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:21:42.95 ID:kFXlQzfWr.net
これが本当ならひたすら血の入れ替えするしか改善する方法なくね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:22:45.21 ID:Xu0Qd+m4p.net
杉谷 (バッティング)マシンもとり合いでしたし、夜間練習で場所がないってなると、空くまで待っていました。ただこの前、チラッと夜間練習を見に行ったら、野村(佑希)や万波(中正)らの世代がメラメラ練習しているのを見て、「絶対にいい選手になる」って思いました

って言ってるし若手というよりそこより少し上の世代のことじゃない

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:23:28.80 ID:AZJ4a6T10.net
トレード組や戦力外も参加してるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 11:26:02.73 ID:TM/0MJv5d.net
ノンテンダーを筆頭に1軍レギュラーだった選手をすぐ放出するから
壁を乗り越えなくても1軍に上げてもらえるみたいな雰囲気になってたんじゃね
新庄が横一線って言ったことでそういう雰囲気が少しなくなったのかも知れんね

199 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMad-JqBO [150.66.69.53]):2022/11/28(月) 11:28:47.33 ID:qjExTjrkM.net
>>191
独立はシーズン中だけ給料出て20万行かない程度、オフはチームスポンサー企業バイトしてるはず

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9114-tL9g [60.34.251.123]):2022/11/28(月) 11:30:51.80 ID:sZlukk/10.net
>>196
記事やら先輩やコーチの談話やら、めちゃくちゃ練習しまくってる話が出てくるのは野村と万波と吉田だけなんよな後は今川くらいで

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b2d-FyQ+ [119.244.57.221]):2022/11/28(月) 11:46:06.19 ID:AZJ4a6T10.net
2018年組はとにかく練習する
野村や万波は寮に着いてすぐ練習してたし吉田は足りないからと1人で練習終わった後も走ってた

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51db-na20 [220.150.172.40]):2022/11/28(月) 11:46:15.37 ID:MURUolL70.net
>>173
新球場初年度だから、逆張りで3位予想する解説者1人くらいいそう

203 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp1d-WnIU [126.205.165.29 [上級国民]]):2022/11/28(月) 11:49:58.41 ID:oShiMj7rp.net
奈良間は常葉菊川時代キャプテンとして練習や勝ちに固執してたらチームメイトが「奈良間お前野球するの息苦しいよ」みたいな状態になっちゃったらしいな
そこで全員で話し合ってみんなで言いたいことを言い合った結果一致団結して甲子園で躍進

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:25:00.37 ID:3P4GFOrIr.net
順番待ってる若手
こいつには勝てると数字落としても余裕の中堅ベテラン
暗黒コラボ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:27:55.41 ID:CauXdfwBa.net
>>203
強豪校なんて勝利至上主義ばかりだし、奈良間以外がおかしいよ
常葉菊川も強豪だし

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:37:31.49 ID:7uEtBMFqd.net
なんか色々と繋がりにくくなりそう

プロ野球、楽天イーグルスの本拠地、宮城球場の愛称が、現在の「楽天生命パーク宮城」から、来年1月に「楽天モバイルパーク宮城」に変更されることになりました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/215304?display=1

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:45:18.90 ID://CdE44+0.net
>>206
三凡すると圏外とか言われるのか……

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:45:59.51 ID:+b8an6zGp.net
ガッフェ末期くらいの選手は練習してなかったと思うよ。甘やかされまくって競争なんて皆無だったし
だから今えらい目にあってるわけだが

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:53:02.78 ID:Ks99JrRnd.net
ガッフェ末期くらいの選手って例えば誰?

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:54:56.26 ID:TM/0MJv5d.net
この手の話って練習量が足りないとか、練習量が多いから伸びるというより
上手くなりたい、レギュラーになりたいって強い気持ちが足りないって話だよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:56:40.38 ID:yYtUsIF/d.net
西川大田秋吉か

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:56:54.75 ID:9Rr92OnVa.net
>>208
誰の名前出しても一生懸命頑張ってたと全否定してやるから早く名前出せ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 12:57:09.29 ID:Of9kVPAud.net
>>201
吉田と柿木は新入団選手会見で札幌のホテル着いたら暗くなってて雪も積もってるのに外走りに行ってたらしいよ。栗山さんが見たって言ってた。

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:15:02.23 ID:vUCCbV5Wa.net
上沢がキャンプ終わってホテルに帰って
ヤクルトに行った高梨に電話したけど全然出ない
後で高梨に聞いたら「ヤクルトはキャンプでも夜遅くなるまで練習してる」と言われた

シーズンオフのF5に西川と中島卓也と
なべりょと横尾と石井が出たとき
西川中島「お前らホント練習しないよな。俺らより遅く来て俺らより早く帰る
それでレギュラー取れると思ってるの?」と苦言

今年のGAORA中継で田中幸雄解説回で
「ファイターズの2軍の練習量が足りないと思って練習メニュー作ってフロントに提出したら
吉村さんから『ウチはそう云うやり方じゃない、栗山監督もコーチに教えすぎないように。って指導してる
(あくまでも自主性を尊重して、コーチは聞きに来たらアドバイスしろ) 
と言われて、シーズンオフには「体調問題」で僕は辞めた事になったが
そんな話は吉村さんとした事が無い。
と告白

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:18:49.64 ID:vUCCbV5Wa.net
新庄体制になって良かったことは
練習量が増えた事と
守備を疎かにする選手は外に出されるようになった事

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:30:14.24 ID:mf+xzGBbd.net
吉村が降格した時は院政敷かれると穿ってたがちゃんと口出せなくなったようだな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:33:40.44 ID:qSsaRIPGM.net
>>215
勝率12位観客動員11位近藤FAを補って余りあるな!

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:34:41.85 ID:1sbWNe160.net
新庄が就任したとき
やたら吉村を持ち上げていただろ
吉村の影響力あるんじゃないか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:36:34.88 ID:bWCY8Fr/H.net
>>208
ガッフェ末期の選手=野村かw

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:37:03.48 ID:1sbWNe160.net
球団が気にしているのはチームの順位ではなく
観客動員だろう
負けてばかりじゃ客は来ないだろうけど、なんとなく5割くらい勝って
Aクラス争いしている程度で客は来る
それで新庄は合格なんじゃなかろか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:37:45.74 ID:t6rkRBFO0.net
王を育成とはいえ延命させてる時点で吉村の影響力は全く落ちてないだろう
現場のことは稲葉にまかせて口出ししなくなっただけのこと

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:39:12.23 ID:qSsaRIPGM.net
>>220
5割くらい勝てれば大進歩だろう!というか普通に強いじゃん

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:40:12.11 ID:1sbWNe160.net
>>222
新庄は優勝しかないとか言ってるぞw

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:43:06.39 ID:qSsaRIPGM.net
>>223
あの野球で5割勝ったら大したもんだと思う。尊敬するわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:49:01.61 ID:1sbWNe160.net
松本、上川畑、谷内、野村、宇佐見
これ以外の野手は自動アウト軍団やんか
近藤が抜けることがどれだけ痛いか

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:50:03.08 ID:1sbWNe160.net
重盗だのエンドランだのアホみたいな野球やめれば何勝か増えるだろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:52:24.88 ID:J8SPIAb7H.net
今年も終盤の消化試合は悪くなかった
それで来年は5割位勝てるんじゃないかと勘違いする
翌年開幕したらやっぱり駄目 毎年毎年これの繰り返し いっつもそう
今年はさらに酷くて江越でポジってる時点で本当の末期症状

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:53:27.11 ID:TM/0MJv5d.net
>>220
まず新庄に求められてたのは中田の暴力事件を忘れさせることだったんじゃね
結果論だけど新庄じゃなければ未だに中田の事件やノンテンダー事件のことを何度も擦られて記事書かれてたと思うよ
内部の雰囲気が~とかどうとかの妄想記事

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:55:51.77 ID:Yw/6AQKb0.net
5chこそ建前の全くない真の意見が聞ける場でハム専は建前の意見ばかり言うやつが多くなってキモくなった

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:56:50.13 ID:+67bqrW+0.net
江越加藤豪あと五十幡も未知数だからあんまり期待しない方がいいと思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:57:22.65 ID:BDWS/+5n0.net
>>228
実際今年はここでも殆ど新庄叩きに徹してたしな
中田の暴力事件なんて話題に出す余裕もなかっただろ
そういう意味では新庄監督はフロント的には大成功だわな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:58:02.26 ID:mf+xzGBbd.net
>>228
それは最初から言われてた

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 13:58:35.55 ID:homPHFa6d.net
五十幡は2年続けて怪我離脱だからな
大きな期待はできない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:02:33.52 ID:wcP6eUaTr.net
楽天モバイルパークとかバンテリンドームとか福岡paypayドームとかのネーミングライツを見ていると
エスコンフィールドって大分マシだなと思うわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:21:16.73 ID:ldLXy8WCa.net
というか普通にかっこいいと思うけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:27:39.98 ID:wcP6eUaTr.net
フィールドってのが良い味だしてる

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:31:13.86 ID:3DrLlIMi0.net
>>192
「もう何年かしたら俺たちの番がくるんだ」

放出のことかと思った…

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:31:14.64 ID:Di+6FO7Up.net
ドームだったら悲惨なことになってたな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:35:09.52 ID:8g53YFGOr.net
スポンサーつかなくなったらシャウエッセンフィールドとか中華名菜フィールドとかになるのかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:37:48.04 ID:XPp5CWX/M.net
森の薫り球場

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:38:41.59 ID:s3i8zbuha.net
>>228
火消しってやつだな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:42:06.58 ID:CaY3feZud.net
>>220
初年度は、新球場特需がありそうやね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:43:17.43 ID:Of9kVPAud.net
ぶっちゃけ右の万波、左の清宮ここにかかってくるんじゃないか?能力は今年証明できた。遥輝も若い時なかなか苦しんでたけど、栗山さんがなんとか一流に育て上げたのを思い出すわ。

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:44:28.29 ID:Of9kVPAud.net
>>243
遥輝は清宮万波とタイプが違うけど、16年に一流になるまで三振多かった印象あるわ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:47:56.42 ID:SrTA/c8i0.net
>>236
まぁパーク使ってる楽天はまだマシな方だね
ドームの名をそのまま使ってる3本拠地は逝って良し
アメリカじゃドーム球場だってドームの名は使ってないのに(ロジャースセンターとトロピカーナフィールド)

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 14:55:10.92 ID:oBy0yCRrM.net
また若手に寒いことやらせる気だな

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-MAKk [125.52.67.227]):2022/11/28(月) 15:12:20.36 ID:uJJnfYNn0.net
シーズン入ったら嫌でも現実見るんだし
オフくらい選手にポジ的期待してもいいじゃない

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1336-Z2Iz [125.197.22.83]):2022/11/28(月) 15:31:43.75 ID:1sbWNe160.net
近藤残留とモーニングサーブ復活が日ハムファンの願い

249 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-VFUC [49.96.228.61]):2022/11/28(月) 15:35:51.13 ID:Of9kVPAud.net
現役ドラフトとか当事者の選手からしたら地獄だろ

250 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-4wKN [106.133.35.181]):2022/11/28(月) 15:36:57.22 ID:0jIN4vsHa.net
 西武からトレード移籍した日本ハム山田遥楓内野手(26)が28日、札幌市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、今季年俸1240万円からのダウン提示でサイン。「また来年1年、野球が出来る。しっかり来年活躍して野球選手をやっていきたい」と、気合十分だった。

 今季は西武で74試合に出場。元気印として西武ファンに愛されてきた。移籍早々、参加した11月の秋季キャンプでは、持ち前のコミュニケーション力で、すっかり新しいチームに溶け込んでいた。例年通り、年明けにはソフトバンクから巨人へ移籍した松田宣浩内野手(39)と合同自主トレの予定。

「新庄監督が2月1日に紅白戦をやって組分けするとおっしゃっていたので、例年みたいに体さえ出来ていればいいという感じでは厳しい。打撃投手の球だったり、動くボールも打っておかないと」。キャンプ初日からのアピールへ向け、体を整えていく。

251 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-VFUC [49.96.228.61]):2022/11/28(月) 15:40:05.74 ID:Of9kVPAud.net
>>250
いきなりダウンかよ笑
てか元々西武からもそんな貰ってなかったんだ

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931a-Tatu [157.65.227.194]):2022/11/28(月) 15:40:31.06 ID:CQK4ZC/n0.net
グッドモーニングサーブ!

なつかしいな
昔、今は亡き親父が仕送りで送ってくれてたわ…

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9114-L28g [60.34.250.82]):2022/11/28(月) 15:42:30.07 ID:TRKVeK8B0.net
山田は単身赴任なんだろうか
つか家族構成に変化は無いのか

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:46:31.75 ID:l85QB/lQ0.net
山田遥(猫⇒公) 74試合.200 1240万からダウン
石川亮(公⇒檻) 23試合.156 1700万で現状維持

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:49:49.76 ID:DyIj5KU30.net
>>253
稲葉嫁と意気合いそうなのに

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:53:56.55 ID:YygvVoZN0.net
>>255
意気投合するか仁義なき戦いが勃発するかの二極になりそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:54:18.60 ID:xkXWN9gxa.net
>>255
あかんて

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:57:33.45 ID:TRKVeK8B0.net
稲葉嫁とは方向性が違うな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 15:58:52.37 ID:ZBjpz2vI0.net
清宮は分かるが万波の実力証明出来たってのは流石にな
仮に育成契約に落とされたとしてもチームに支障ない数字だぞ
来年球場小さくなるからそこでどうなるかだろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:02:19.28 ID:URWd7+EQ0.net
今日の契約更改はトレード組か

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:30:03.68 ID:TM/0MJv5d.net
現役ドラフト候補って現役ドラフト終わるまで年俸交渉しないパターンかと思ってるけど違うんかね?
それだけで絞れてしまわないか?

>>259
さすがにバカすぎる
そんなことするくらいなら先に木村切ってるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:36:50.28 ID:TM/0MJv5d.net
>>254
石亮は捕手だし、さすがに一緒にならんだろ
そもそも山田の打席数と打率で上げてたら、万波今川どんだけあがるんだよ
打率二人とも山田より上、ホームラン二桁
打席数3倍以上

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:40:32.83 ID:iFQY72C2a.net
ボールパークのマンション
購入者のローンが通らなくて
買えなかった部屋が出たら買おうかな?

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:40:45.07 ID:ZBjpz2vI0.net
>>261
切る切らないの話じゃないだろ 成長云々の話だろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 16:41:21.26 ID:9DDqxgXi0.net
>>261
まあドラフトって銘打ってんだから年俸を元の球団で決めてしまうのは理にかなってないしな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 17:04:41.28 ID:VG8Mh7ap0.net
王と島崎は何度でも蘇る不屈の男

267 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-ODMZ [133.106.183.166]):2022/11/28(月) 17:20:32.90 ID:oBy0yCRrM.net
渡辺もな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 17:26:14.81 ID:jQ4rN36Pp.net
>>263
レジェイドは事前審査必須だったよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 17:43:14.54 ID:3mgTNwhu0.net
>>263
新庄吉村続投で10年暗黒確定
10年以内に日ハム良くて移転、悪けりゃ球団消滅していると思う。
そんなマンション50万とか100万円の捨て値しかつかなくなる。

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 17:46:35.86 ID:3mgTNwhu0.net
日ハム本社が球団球場ごと損切するだろな。

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:20:15.14 ID:TRKVeK8B0.net
ネガティブな事しか言わない奴ってどこにでもいるな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:30:46.34 ID:Yw/6AQKb0.net
ポジティブなことは選手だけ言えばいいよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:32:02.59 ID:qIP38znad.net
【日本ハム】江越大賀100万円増「その気持ちに応えたい」新庄剛志監督から幾度となく打撃指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/819e1d115d2b0cc5ee36f1c7d3fddb8775d9b6f6

江越が上がる意味が分からん

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:33:38.80 ID:YZFoy8MC0.net
>>273


275 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:35:23.27 ID:Yw/6AQKb0.net
マジで新庄が全部に関わりすぎだろ
こいつ責任取れんのかよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:35:34.46 ID:VG8Mh7ap0.net
江越って何かしたのかな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 18:42:33.03 ID:LtBXYAAz0.net
なんで上がるんやw
態度や姿勢を評価されたのかな
良い事だけど

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-cjpk [106.146.18.235]):2022/11/28(月) 18:45:25.47 ID:erdSfSxVa.net
というか江越1100万程度だったんだな
元が少なすぎな気もする

279 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-dzkZ [126.156.199.216]):2022/11/28(月) 18:45:33.80 ID:i9g8BPTQr.net
髭の脱毛にお金かかったからな

280 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-Uc0X [126.158.233.226]):2022/11/28(月) 18:50:31.06 ID:ZsWhybmSr.net
罰金(ご褒美)かな?

281 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-pJdv [1.75.208.9]):2022/11/28(月) 18:50:46.66 ID:eWFgsHZzd.net
明らかに出場試合数の多い山田が下がって24試合の江越が上がるってどういうことやねん

>>279
たかだか15万くらいやろ

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6936-RPwI [122.133.83.207]):2022/11/28(月) 18:56:17.10 ID:LtBXYAAz0.net
黄色いバンダナやリストバンドはともかく
名前が大賀だから虎っぽさが消えないな
ハム太郎にするワケにもいかんし
齋藤友貴哉なんかもうハム色に染まってる気がする

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-TLRG [121.107.140.237]):2022/11/28(月) 18:59:26.65 ID:ZBjpz2vI0.net
据え置きならまだしも1試合も出ておらず100万アップは本当に謎でしかない

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ff-YuZM [125.198.215.33]):2022/11/28(月) 19:04:57.46 ID:Yw/6AQKb0.net
打率を度外視して1年間センターで固定したら間違いなくGG賞は取れる選手
足も早いし肩も強い

ヤフコメ民って馬鹿なのか?

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-c4Eb [121.103.88.148]):2022/11/28(月) 19:11:28.13 ID:w/EeDVmB0.net
期待料ってやつだな
よくある事

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-WnIU [115.36.170.86 [上級国民]]):2022/11/28(月) 19:11:30.57 ID:r2+n+Nb/0.net
育成3位山口アタルのスペック
179cm 89kg
50m5秒86
打球速度167.2キロ
最速153キロ
立ち幅跳び320cm
垂直跳び96cm
4年前にトミージョン
今夏は最速140程度の草野球みたいなリーグで打率6割
回転寿司と納豆が好き
家族揃って阪神ファン
清宮と面識あり

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:16:16.03 ID:H2hGP1Yrp.net
>>286
室伏が高2のときに立ち幅跳び3m27cmだから、アタル微妙だな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:24:09.03 ID:apUBESHMd.net
ハムはアホだから現役ドラフトで清水とか出しそうで怖いわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:32:02.11 ID:eFEkHvvl0.net
普通に中日来年aクラスは行くよね

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:33:03.02 ID:J5Qs7v4oa.net
>>286
ポジションは?

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:35:33.00 ID:r2+n+Nb/0.net
>>290
去年まで投手
今年から外野
守備はまだ慣れないから教えてほしいって言ってたな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 19:36:41.78 ID:TM/0MJv5d.net
>>290
外野転向一年目だって自己紹介してただろ

293 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-1K0l [106.146.12.147]):2022/11/28(月) 19:41:13.21 ID:J5Qs7v4oa.net
>>291
なるほど
二刀流か

294 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-aquq [49.98.16.150]):2022/11/28(月) 20:00:51.03 ID:apUBESHMd.net
>>289
ゲーム内では自分で操作するから行くと思うよ。
現実は阿部と京田放出してその穴は?特に阿部。
後外国人どうなの?アリエル以上なの?ビシエド衰えてるけどなぁ。

で去年より上積みないとAクラスはないだろうな。ゲーム内でならある。

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-qcIy [60.121.255.213]):2022/11/28(月) 20:07:37.88 ID:HPlb945s0.net
>>289
発想がTwitter中心にいる楽観的なハムファンと同じですやん

296 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-pI98 [106.128.62.89]):2022/11/28(月) 20:12:29.17 ID:Otlu4kfMa.net
ピンクの石川直也www

https://i.imgur.com/77kKS4Z.jpeg

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:13:33.08 ID:DxqT2oMS0.net
>>294
村松と田中幹也が二遊間組んで両方当たりとかなら行くかもな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:20:18.87 ID:mTzyqNyBa.net
ソフトボール出身で日ハム入りした大嶋匠さん 高倍率を突破して現在は公務員
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d9b0719f09483ee28bb92b5af5c9618ff11f75
 入団時から春季キャンプまで注目されたが、シーズンに入った途端、大嶋フィーバーは消えた。それからは、ほぼ二軍暮らしの現役生活を7年間続けた。だが「第2の人生」で倍率31倍の難関をくぐり抜け、“安定した職”を得た。

「一軍でヒットも打てたし、キャッチャーとして守備機会もありました。やりきりました。現在は高崎市役所の納税課で地方公務員として勤務しております」

 彼はいま、堅実な人生を送っている。

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:20:41.34 ID:pXL9neQld.net
>>296
赤やピンクになるのは服だけにしとけや

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:36:11.79 ID:1E9OYBCrd.net
王、育成とはいえ契約したということはオープン戦とかにも出るんだよな
オープン戦の打席与えることすら意味を感じられないんだが

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:45:18.25 ID:oZDO7qXU0.net
清宮が早くも新庄の新ポーズ決めてて草
https://i.imgur.com/71rcLWa.jpg

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:48:44.69 ID:Of9kVPAud.net
>>301
ほんま可愛いやっちゃなぁーww

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 20:55:52.11 ID:TM/0MJv5d.net
>>301
新庄からの愛情がとまらんな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:16:26.98 ID:TRKVeK8B0.net
>>299
うまいわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:20:20.04 ID:Of9kVPAud.net
>>301
まんちゅーもそうだけどらこんな可愛い奴にファイターズの未来を託してるんだよな俺たちは
https://i.imgur.com/TjsbsOd.png

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:22:14.56 ID:ojwb7fu40.net
>>305
おまえいいこと言うな
泣けるわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:26:40.54 ID:TRKVeK8B0.net
その上の世代が全滅だから期待が大きいというか
やってもらうしかないよな
とりあえず清宮が本当にいい子だという事がわかった1年だった

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:30:58.07 ID:eUpD3i7l0.net
きっと強くなるよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:33:59.95 ID:mQY3wCJCd.net
まだ中日よりは未来が明るいと思う
この1年若手を育成できたし

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:41:19.02 ID:gBPmi422a.net
>>167
亀だけど
難波は何か起業するって話ここで見たよ?

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:45:51.86 ID:gBPmi422a.net
>>309
育成できたかどうかは来季次第だな
とにかく試合に出させた、無茶な司令もやらせた
それがどう出るかは来季以降成績と順位だけが是非となる

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:49:27.97 ID:pnvDSDjF0.net
1年トライアウトしないで渡邊や高濱や中島や清水や淺間みたいな多少実績のあるメンツを主力にして
新外人のアルカンタラとヌニエスを並べた他のチームみたいなスタメンの作り方やってたらどうなってたんだろうな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:52:09.63 ID:A0SmjwOfa.net
江越の査定は阪神時代の成績ででしょ?
多少期待料入ってるだろうけど
それでやる気出してくれるならいいんじゃないのかね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 21:59:45.33 ID:A0SmjwOfa.net
>>312
高濱はそうでなくても打撃改造失敗したから
そういう方針でなくても外れたろ
後のメンツは…でも絶対的なレギュラーではなかったから
オープン戦や状態の良し悪しで普通にはずれてもおかしくはなかったと思う

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:04:06.85 ID:pnvDSDjF0.net
でも他のチームって多少調子悪くてもスタメンそんな変えないよ
高濱も去年それなりに結果出したから使う監督の方が多そうだし

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:09:21.53 ID:nKbWrWM0r.net
佐藤106打席
木村101打席
渡邉64打席
高濱18打席
トライアウトなら高濱はもう少し打席を上げてもよかったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:10:16.61 ID:J/lMgj0Ra.net
そんな使われ方される選手なんて近藤しかいないよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:10:25.42 ID:Of9kVPAud.net
>>316
木村100打席貰ってたんだ。トライアウト失格だと思うし年齢的にも来年出番あるのかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:11:54.23 ID:0MaU0WEC0.net
木村は現役ドラフトに回されそうか?

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:16:50.49 ID:lU9J57cjd.net
今日で球団行事が終わったから
近藤くんそろそろ結論出すかもね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:18:27.80 ID:5GjqdYEud.net
ドライバーぶっ壊す輝星w


11/28(月) 20:00配信
日刊スポーツ

 日本ハム吉田輝星投手(21)が、1番ティーショットでドライバーのクラブヘッドが飛んでいくトラブルにあう

 終わりよければすべてよし。いきなり新品のドライバーを壊したことで「めちゃくちゃやる気なくなりました」。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c9409534d9ab7b7e2c77454ec08d92c7dfea483b

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:18:51.06 ID:TRKVeK8B0.net
>>308
泣かせないでくれ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:20:35.57 ID:iI81w14Ua.net
30年後とかはつよいかも

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:22:09.50 ID:TRKVeK8B0.net
春季キャンプで見学に行った人が何か高濱余裕こいてる感じって書いてた
そういうのからのアレかな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:23:19.11 ID:DxqT2oMS0.net
そもそも高濱ってファーストであの数字じゃとてもじゃないけどレギュラークラスとはみなせなかったでしょ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:26:14.43 ID:r2+n+Nb/0.net
数年前から中堅層の入れ替えを図ってるよな
今川上川畑といった社会人指名してトレードでその年代を獲得してどんどん入れ替えてる
清水浅間あたりもあとどれだけの野球人生やら

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:26:15.60 ID:NBSh55P/d.net
>>320
明日早朝に出るかな?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:29:51.35 ID:DxqT2oMS0.net
>>320
限界まで吊り上げるんじゃね?
バンクは上積みしてくれたし

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:31:14.64 ID:DyIj5KU30.net
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2022/11/28(月) 21:10:29.08 ID:aeu7ZHUO0
変わりに日本をUEFAに入れて欲しい 

503 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2022/11/28(月) 22:28:26.11 ID:aeu7ZHUO0
>>397
確率は下がるけどCL見れるから嬉しい。
コンサドーレ-マンユー
とか激アツ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:31:56.14 ID:p6NakAosd.net
まあ高濱は清宮が下で育成モード入ったから出れてたのもあるしな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:32:38.68 ID:w/EeDVmB0.net
夜中の2時45分頃にスポーツ報知の情報うpするよ
近藤についてはこの前の発言でみんな諦めモードだね
あとは新助っ人の補強しっかり頼む

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:34:51.76 ID:iI81w14Ua.net
まあ今悩んでるなら残る理由ないしな
他球団のがよっぽど補強するだろうし

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:36:08.49 ID:7a0OmjyL0.net
>>326
数年前からどころか30前後は放出が基本線で長くチームでやれる人が少な過ぎて

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:38:40.45 ID:NrAoeO3m0.net
>>301
清宮は客が萌えるポイントをよく分かってる男
みろこの写真。

日本ハム・清宮 内藤大助氏のチャンピオンベルト見て刺激 3年ぶり「応援大使」で豊浦町訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/9488a0e8ad128c318b3ded2b9a7cfcd3a42af2d3/images/000

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:38:43.52 ID:TRKVeK8B0.net
>>321
吉田のこういう記事はほんと要らないな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:41:14.18 ID:9DDqxgXi0.net
>>319
木村はFA持ちだからない

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 22:41:14.29 ID:ZOacP6kxp.net
清宮痩せてイケメンになったな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:30:48.40 ID:TM/0MJv5d.net
新庄は落とされてた泣いた松本剛とか、スクイズ失敗して泣いてた細川の話をしていた
バント失敗した選手はバントの練習して、次同じサインを出された時成功する選手が多かったと褒めてる
この辺の感じからすると、高濱からそういう熱意が見られなかったとか
悔しそうじゃなかったとかそういう理由あるのかもしれない
なべりょだって打席成績だけでいえばもっと上がってくる可能性あったけど
練習でポロポロしててすぐ見切りつけられてる
打てなくても使いたい、チャンス上げたいと思わせるアピール出来てない奴は落とされてたんじゃないかね

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:37:50.82 ID:rPd6gPzB0.net
ゴルフは誰が上手いんだろ
近藤は有名だけど割と選手入れ替わってるし今の序列知りたいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:38:50.84 ID:8tJaRFQJ0.net
>>271
自己紹介?

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:45:00.13 ID:R5dKV8xya.net
>>339
たしか横尾がめちゃくちゃ上手かったんだよな
あと清宮も飛距離だけは凄いとかなんとか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:47:07.46 ID:KMiaSabvH.net
生え抜き中堅選手は維持に金ががかるor若手が萎縮する
だから7.8年目の燻ってる系をとってきて挿げ替えるんだね

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:48:15.94 ID://CdE44+0.net
>>339
多分明日の朝刊に順位出るんじゃないか

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/28(月) 23:53:55.85 ID:1LV0uJpja.net
札幌29日と30日で気温変わりすぎ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 02:32:16.80 ID:HX18gFs9r.net
清宮がラグビーやってたら日本代表になれたかなぁ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 02:59:27.06 ID:t5S+zTQV0.net
運動神経悪そうだから無理じゃね

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:02:18.06 ID:SzxqByWjd.net
【オリックス】前日本ハム上野響平を育成で獲得へ 京都国際出身21歳「牛若丸」遊撃中心の守備評価

https://news.yahoo.co.jp/articles/29e66f3a42999c8cad51b472f8b1a7e074caf6c7

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:04:42.16 ID:FB1nGUPbr.net
ゴミ拾いとはオリックスらしいや

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:16:13.52 ID:uSc7ALmA0.net
他のチームで育成とか上野は何がやりたいんだ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:27:20.64 ID:t5S+zTQV0.net
ハムでは詰んでたからうまくいったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:28:05.74 ID:X3ZvUreZ0.net
大砲助っ人取らなきゃ戦えないぞ
細々とトレードしても根本的なとかやらなきゃあかんよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:34:10.98 ID:ocepUHQga.net
上野は野球に対する意識が低すぎて新庄に嫌われて戦力外になったようなもんだからな
しゃーない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:35:36.13 ID:ocepUHQga.net
オリックスならいしりょいるしよかったね上野

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 03:41:56.48 ID:DDEA5WPAa.net
新庄じゃなくて誰が監督でも上野クビにしてたよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 05:34:08.79 ID:r6c9PlTYa.net
オリックスには石川亮いるし大丈夫だ上野
https://i.imgur.com/1FS69n6.jpeg
https://i.imgur.com/w2pYWur.jpeg
https://i.imgur.com/IKWh8dA.jpeg

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 05:53:32.80 ID:U/diGpCf0.net
支配下ならまだしも同じ育成契約なのになんでオリを選んだんかな
地元に戻りたかったとかかな?

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:09:06.11 ID:/nu+4T/Za.net
在日には関西の方が住み心地いいからだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:12:56.82 ID:r6c9PlTYa.net
人間関係リセット症候群か、もしくはハムには上野の高卒同期がいないから寂しくて宮城紅林いるオリ選んだか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:13:54.68 ID:xXN5LQKGr.net
上野は新庄に嫌われたと感じてハムで這い上がろうと続けるのきつかったのかな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:31:48.46 ID:xXN5LQKGr.net
渡邉高濱上野とか闘志が表に出ないタイプは新庄嫌いそうだけど中島は口数少なくてもプレーで必死な感じが伝えられてたのはさすがだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:42:59.75 ID:gMK0zpQsr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c951c5b7b558c08041b54851c696a83ac1f486
去就については「焦って決めることではない」と話しており、残留要請中の日本ハムや獲得に乗り出しているソフトバンクなどと再度交渉して絞り込みを行う見込みだ。
まだ再交渉するとか吊り上げさせる気満々なんだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:48:40.31 ID:zyd8TT4Bd.net
>>361
どんだけ俺らを苦しめるんだ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:49:11.91 ID:tffKWz6Gd.net
銭闘員近藤は後何回交渉を残してるんだ?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:51:03.14 ID:Rbcp/TYJa.net
がっかりだなー近ちゃん
駆け引きとかする人だったんだ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:51:22.31 ID:Uc9YPGp/0.net
ヤフコメやば
待たされる球団が迷惑とかお前は球団関係者なのかよと言いたい

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:53:44.07 ID:U/diGpCf0.net
まだこんな沈みゆく泥船球団に残留すると思ってるやつがいるのか
おめでたい脳味噌だな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:53:56.17 ID:Fui4isIrd.net
どういう交渉をしているんだろう?
年俸7億にしろとかそういうこと?それとも単に時間が欲しいだけ?

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:55:02.30 ID:Uc9YPGp/0.net
>>367
時間が欲しいと近藤は言っている

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:55:35.15 ID:r6c9PlTYa.net
>>361
やっぱりソフバンは移籍候補にあるのか・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:57:52.22 ID:Fui4isIrd.net
西武ロッテは実は眼中に無かったら笑う

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 06:58:36.40 ID:r6c9PlTYa.net
近藤のFAはまるで金持ちで高学歴だが性格最悪のブス花魁と、貧乏で低学歴だが性格最高の美人とでどっちか結婚しろと究極の選択迫られてる感じがして笑える

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:01:55.71 ID:U/diGpCf0.net
2択か3択とかならまだしも5択だからな
そりゃ迷うって

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:08:21.30 ID:uh4VQhvz0.net
>>358
人間関係リセット症候群ってワード知ってる人がいて吃驚

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:11:21.20 ID:uh4VQhvz0.net
ホークスって近藤に背番号何番を用意してるんだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:12:19.27 ID:wsuGU8Wya.net
今日朝刊も近藤なし
イベント後に発表と語っていたzakzakは完全に飛ばし決定
固定ツイートするほどだったのに、ただのPV狙いのクソメディアということがわかりましたねー

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:12:52.73 ID:xnFkJt0ya.net
>>369
ソフトバンク「など」だから何も状況は変わっちゃいないよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:15:17.60 ID:G3xIYz+M0.net
>>371
もしかしてハムのことを貧乏で低学歴だがだが性格最高の美人だと思ってるのかい?
他球団に対しても無礼極まりないな
ファンにもそういう思い上がりがあるから
新庄政権でなんとかなるとフロントに思われるんだよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:18:31.20 ID:ysPy7Jej0.net
高木豊の言う通りな気がする
「心は決まっていると思うよ。
日本ハムが後ろ髪を引いているんだろう。」
行事終わったしやっと冷静に考えられるんじゃないか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:21:28.29 ID:Fui4isIrd.net
近藤がどうなるかは置いといてもっと助っ人補強しろよ!
DHアルカンタラとか見たくないぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:25:01.41 ID:X2A569gzM.net
>>374
3or5

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:26:40.59 ID:gMK0zpQsr.net
全盛期ノリさん並みにFAを楽しんでるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:27:49.89 ID:bAkJr3P5a.net
ノリさんよくわからんかったな
結局近鉄に残ったからな
あの時メジャーと国内両天秤にしてたんだっけ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:29:10.56 ID:bAkJr3P5a.net
ここにいるやつらならなんの迷いもせず
日ハム捨てて他球団行くんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:29:58.75 ID:r6c9PlTYa.net
新庄「50発打てる外国人連れてきて」→あたかも近藤の穴を埋めるかのように矢澤、江越と外野手補強→近藤「外国人の補強どうなってますか?」の流れが不安
近藤は新庄が外国人補強することによってDHと外野塞がれて出場機会が少なくなることを危惧してるから

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:34:38.16 ID:quRZ39eU0.net
お嫁さんもしくは近藤が中々お金にシビアでオークションしているか
近藤もハムに勝って欲しく本気出させたくてのどっちかだろ
本当にハムに愛想つかせているならハナから相手しなきゃいいだけだし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:37:47.26 ID:k+IebDXB0.net
>>357
ひちょり「…」

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:42:02.87 ID:U/diGpCf0.net
監督手形とかトンチンカンなこと言ってる時点でハム残留はないと思ってる

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:45:24.34 ID:KLvUx8F90.net
>>375
zakzakについてはとっくに近藤が否定してたでしょ
今回の件とか関係なくzakzak(夕刊フジ)がいくら断言してようが信じたら駄目

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:46:53.43 ID:WNriLfH8a.net
せめて残留はなくなり
四球団から絞るぐなど
決めてる所だけは公言してくれ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:47:38.13 ID:KLvUx8F90.net
>>384
新庄は大砲助っ人はファーストって言ってたぞ
たぶんDHでも使うだろうけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:49:49.88 ID:quRZ39eU0.net
zakzakばかり注目されるがもし近藤の発言が本心から来るものなら西スポも飛ばしの可能性あるからな 

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:51:00.71 ID:gGlo4F4Xa.net
>>390
先発中5日言ったり、野村捕手挑戦言ったりする新庄なんて信用できないね
そもそもファーストは7球団競合した早稲田のスター清宮が居座るからほんとにそこで使うとも思えない

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:56:35.84 ID:KLvUx8F90.net
>>392
お前の信じる信じないはどうでもいいんだけど今オフの戦力外や補強を見てる限り新庄の意向が反映されてるから

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 07:59:09.91 ID:quRZ39eU0.net
新庄の発言はどれも反発されたから撤回してさただけじゃね
伊藤だって抑えやらされそうだからTwitterで毎日書き込んでやるわと反発しているわけだし

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:06:24.78 ID:RhlBA2dP0.net
>>299
うちの親父もだけど冬顔赤くなるからキャップをエンジ色にしてカモフラージュいうとった

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:15:29.70 ID:0f9MbNLZr.net
伊藤が北山らのメンタル鍛えてやったらいいよw
ほかに出来そうな奴がいたら必然的にクローザー外れるし

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:16:57.29 ID:z0b/qCmhd.net
これはワンチャン
ニューヨークメッツとかだったりして

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:23:17.29 ID:DrsIMLwh0.net
結局さ金なんよ野球は
ヤクルトみたいにファンが移転阻止のために足運んだように支えなあかんのに、道民は近藤残留募金とかしたか?あ?
結局1番の癌は道民なんだよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:24:14.12 ID:NSNUE5AY0.net
近藤ガチで悩んでるなら引き留める余地があるのか?
ダル獲得で本気みせろよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:25:09.21 ID:00iJN0R+0.net
近藤の言動からしてハム出るのはもう確定事項で後はどこに移籍するかで迷ってる臭いな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:26:23.96 ID:1lHOcL/Fd.net
ぶっちゃけハムはマジで貧乏だと思ってるやつが居るのか?
大企業な上に片手間でセレッソ大阪も支援してるやで?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:26:58.41 ID:00iJN0R+0.net
>>399
ダルは子供も居るし離婚とかしない限りは向こうで引退するだろ
しかも日本に戻ってきて醜態晒してる田中を見てるから尚更

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:39:53.55 ID:00iJN0R+0.net
>>160
円安でメジャーとの差開きまくってるから新助っ人は曰く付きしか来ないと思うけどね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:48:59.41 ID:1iB9cr8Da.net
>>401
日本ハムグループはお金持ちだが
株式会社北海道日本ハムファイターズは貧乏

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 08:58:48.18 ID:0f9MbNLZr.net
ハムは貧乏じゃないよな~ケチなだけで
エスコンで儲かるようになったとしてもその体質は変わらない気がする

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:03:05.11 ID:quRZ39eU0.net
貧乏金持ちともかく金の使い方がとにかく下手なんだよ
それに育成とスカウティング理念に掲げているならどこよりも早く3軍作るべきだったし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:19:17.60 ID:UKmQFWd20.net
「とにかく下手」とか

親会社からの支援は株主総会の質問で
2010年頃答えてたけど年間30億円

西武ライオンズや千葉ロッテや中日ドラゴンズなどは年間15億円前後でほぼ倍
石井GM就任前の楽天は年間5億円、就任後は年間30億円以上

ソフトバンクは親会社が所有するPayPayドームとタマホーム筑後を無償で借りられて
更に新人選手と外国人選手の契約金などは親会社からの支援が出ると言われてるけど

札幌ドームに対して年間16億円払って
(スタジアム広告や飲食物販のキックバック無し)
12球団で1番遠征費使ってるのを知らないアホかと
http://imgur.com/AXEJZK8.png

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:21:03.81 ID:mMDa7Q/lr.net
スカウトの見る目があるなら近藤よりもその金で三軍創設した方が有益なんだろうけど実際やったら悲惨なメンツで無駄金垂れ流すだけになるんだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:26:48.21 ID:quRZ39eU0.net
それたまに聞くけど本指名悲惨じゃないのか?と思うし悲惨になったらやめた方がいいとなるならドラフトなんて数年に1度で充分 毎年毎年指名すんなとなるからな
ドラフトって悲惨どうこうより沢山引くことの方が重要だと思うぞ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:29:50.55 ID:5Vvn95/Z0.net
三軍創設しても育成できる有能なフィジカルトレーナー確保できるかの問題がある

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:36:19.85 ID:quRZ39eU0.net
フィジカルトレーナーとかはどうでもいいと思う ソフトバンクや巨人がゴリゴリばかりっていったらそんな事全然無いわけだし
三軍は何が何でも否定したいというならガンガン入れ換えるべきなんだけどそれやらないからこんなチームになってしまった訳だし 勿論見る目も重要ではあるんだけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:43:23.00 ID:hnKw2j9Ba.net
>>355
尊い

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:52:26.72 ID:At6BjOlAH.net
八木が言ってたけど
打撃投手の数が阪神10ハム6でコーチも投げなきゃだからビックリしたってさ

とにかくケチよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 09:59:38.18 ID:70Hr7Elp0.net
コロナのせいかな
日ハムの選手の給料も最低レベルだし過去1番金使わなくなった

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:00:44.77 ID:J+KxL1hb0.net
近藤は釣り上げるねぇ
素朴な顔してると銭にうるさく見えなくて得だなぁ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:11:26.75 ID:N7ABeVy20.net
まあ、金は使えなくなってるよ
新球場&周辺施設に600億注ぎ込んだ直後にコロナ直撃で球団は大赤字
新球場開園後も客足については予断を許さないし
あげくファールエリアが狭くて改修工事まで必要になってるんだから

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:13:41.38 ID:7h5mqtyB0.net
>>415
まあ人生一度のFAだろうし限界まで貰いたいのも分かるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:17:21.28 ID:STc4kPuR0.net
近藤は栗山と新庄の近ちゃんの呼ばれかたを同じとは捉えて居ないだろうな
栗山は愛情たっぷりだが新庄だと小馬鹿にした雰囲気を感じて居そう

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:23:02.47 ID:dw1TUWvE0.net
>>416
コロナの赤字はどこの球団も同じ土俵だよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:24:40.37 ID:+F+4oRjVd.net
新庄叩きたいなら近藤をダシにしないで普通に叩けよ、みっともない

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:27:00.23 ID:70Hr7Elp0.net
新庄は去年言い訳しまくって去年は全試合オープン戦で来年優勝しますから叩かないでくださいって今年に全て賭けたんだから
保留かな
叩かれる期間を1年後にずらしただけだと思うんだけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:31:40.80 ID:hnKw2j9Ba.net
西武に決めてたけどフライング記事出てハムに示しがつかなくなり限界までほとぼり冷める時間稼いでたら勝手に積まれてったと予想

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:32:33.05 ID:N7ABeVy20.net
>>419
だからさあ、600億投入する時点ではそんなこと予想してなかったって話よw

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:35:48.05 ID:zyd8TT4Bd.net
そういえばさ、メネズはどっちで使うんやろ?中継ぎで入ってきたけど先発であんな素晴らしいピッチングされたら先発で使いたくなるよな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:38:04.01 ID:z7ytNRrE0.net
まあエスコンで儲かる目処がたつまでは
金は使えんやろね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:42:28.95 ID:STc4kPuR0.net
>>420
逆だ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 10:56:09.89 ID:p7R7a0D0M.net
近藤は森みたいな事前談合はしてなかったのは確かだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 11:04:37.07 ID:hBuWDcgAa.net
>>424
そういや怪我ってたいしたことなかったんやろか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 11:04:47.64 ID:nKY7mvq3d.net
新庄と波長が合うのは日本人には少ないパリピ体質の奴
パッパラパーに見える奴ね

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 11:34:26.96 ID:gTkGR0SZd.net
>>421
今年の戦力じゃよくやったとかしょうがないとか擁護してた連中いたけど
来年の戦力の方がヤバそうだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 11:46:43.61 ID:UZgK/G9o0.net
近藤さすがにやりすぎると過去のfa戦士もれなくファンからヘイト買うぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 11:50:15.98 ID:UZgK/G9o0.net
>>418
野球界隈に限らず栗山レベルの人が良い人間ってそうそうおらんぞ
これは有名だが信者かどうかは別として創価系の人間って優しい人多いんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:00:06.20 ID:iXepvMgha.net
>>432
あー、それは言えてるかも
近所に創価の家族がいるけど確かにみんな親切な良い人たちだ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:27:53.72 ID:zyd8TT4Bd.net
>>428
今元気にアメリカで鳥を狩ってるは。多分大丈夫やろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:30:29.98 ID:N7w19t8Ia.net
創価の工作員が潜入していて草

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:33:31.99 ID:At6BjOlAH.net
>>429
難しいのは自分より目立ったらオコになるとこ
空気も読めなきゃいけない
ビジネスパリピとは合う

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:45:26.88 ID:J+KxL1hb0.net
新庄こそ典型的なビジネスパリピかと思うが
一見明るくオープンそうだけど誰にも心開いてる気配が感じられんわ
破天荒な新庄を生真面目に演じてるかにみえる

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:45:50.40 ID:nKY7mvq3d.net
>>436


439 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:46:45.10 ID:nKY7mvq3d.net
>>437
_φ(・_・

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:52:17.27 ID:UKmQFWd20.net
>>437
/(^o^)\

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:56:03.05 ID:0ijg5lvx0.net
>>437
ただもしそうなら演じなきゃいいのにと思う、だって本当に真面目にやってるときの新庄の方が昔から魅力的だったし。

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 12:56:29.51 ID:og670+lB0.net
叩くネタがない日は性格分析で叩くのか

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:11:49.60 ID:DTHpk8+Y0.net
根っから明るいってのは清宮みたいな
育ちの良さもあって影が無い

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:18:58.71 ID:hnKw2j9Ba.net
>>437
自分の感情も理解できてないからね

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:25:58.89 ID:UZgK/G9o0.net
性格分析で叩く日は草

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:29:45.84 ID:PsCdsuqTa.net
糸井 金村 中田 トレード
西川 大田 秋吉 ノーテンダー

今までこれだけ一軍主力出しているのに、
首都圏出身の近藤が、
こんな地方球団に残ったらバカだろ。

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:36:31.67 ID:XnOBc4sId.net
少なくとも中田のトレードは本人は感謝してると思うけどな〜

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:44:09.11 ID:pI11rmv70.net
近藤残ってくれ~

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:46:46.39 ID:pL7t6zNi0.net
5球団が争奪戦!日ハム近藤健介「活躍を支える臨床心理士の美女」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abd470c662a9ef4f5ee324680c11c0b326409cb

松島氏が近藤氏と出会ったのは、16年オフだという。
「日ハムのトレーナーから、近藤選手を紹介してもらったんです。
当初は、安定したパフォーマンスができないと『カッとしてしまう』ので、改善したいという目的で来られました」
凡打が続くたびに、ベンチで絶叫していた近藤。松島氏はヒアリングとチェックの結果から、
独自の「メンタルビジョントレーニング」を勧める。


おい球団よ、そのトレーニング、
もっとさせるべきだった奴が居ただろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:47:09.22 ID:5v/PImgbd.net
>>396
北山は体力と技術が足りないだけでメンタルは伊藤より弱いだろうが石直や堀より強いよ
石直はわかりやすくビハインドやイニング浅いとさくさくアウト取れるのに
8~9回任せただけでアップアップしてる
一方北山は6回だろうが、9回だろうがダメなときはダメだし、調子良かったら1点差9回でも崩れない
北山と石直の差はここ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:54:31.54 ID:5v/PImgbd.net
>>413
そりゃGMの稲葉が投げてるくらいだし
でも関西の街中にあって人がきやすい立地と一緒にしてもね
せめて関東にあるのに人が入り辛い西武がどうなってるかの方が知りたいわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:55:53.83 ID:MYioULo/d.net
ウチは大丈夫かのう?

https://www.sankei.com/article/20221129-6LXO5ZZHMFLHRGVTNWOZFG4NXQ/

2軍だけの2球団参加プランに対して、当然ながら球界内には「本当に野球界の裾野を広げ、レベルアップを目指し、新たなフランチャイズのファンの支援を受けるためには
1軍を持つ球団を参入させるべきではないか」という意見がくすぶっています。1軍が参入すれば必然的に新たな2軍も生まれます。預かり保証金の計30億円を支払ってまで、球界に参入したい企業などない?
いやいや全然、球界の裏事情は違います。ここでは書きませんが、つい最近まである球団の買収案が進行していました。

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:56:50.94 ID:E1UjlA/Wa.net
ハムは球場作ったばっかなのに買われるわけがない
中日あたりだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:57:02.15 ID:70Hr7Elp0.net
今5球団が争奪戦してるのか
年俸めちゃくちゃ跳ね上がるんだろうな
日ハムがマネーゲームに参加して残すと思えない…

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:58:28.29 ID:70Hr7Elp0.net
海外FA権を行使した近藤健介(29)は、在籍する日本ハムを含めオリックス、ソフトバンク、西武、ロッテなど、少なくても5球団による争奪戦となっている。なかには6年35億円の条件を提示している球団もあるという。評価されるのは、出塁率の圧倒的な高さだ。

6年35億とかやばすぎる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 13:59:54.72 ID:XnOBc4sId.net
>>449

> 凡打が続くたびに、ベンチで絶叫していた近藤

確かにこういう所のある近藤と「いいのいいの」の新庄、そりゃ合わないよなw

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:05:14.31 ID:x48L3mPRp.net
近藤に6年35億とかそこまでの価値はない
基本スペだしフル出場できるかといえば出来ない
だろうし、確かに打率はいいが長打はそんなない
守備も基本レフト固定で上手いとも言えない
出て行きたいんなら出してやるべき

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:05:56.03 ID:0ijg5lvx0.net
>>453
興和が中日を買う計画があったみたいな噂は見た
あと前澤が今もマリーンズ買収諦めてない可能性あるな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:08:00.65 ID:quRZ39eU0.net
>>452
ハッキリと巨人と日ハムって名前出ているな

https://www.zakzak.co.jp/article/20221109-LYPARDAKBZLA5DI5Q5VJGZG4JY/3/

https://www.sankei.com/article/20221111-LCM4ZGKE3ZJGXEMKAMFW3C77HM/

で、これに繋がるわけなんだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:08:25.92 ID:BaIZzdF6a.net
近藤は西武
tps://i.imgur.com/BXekvuJ.jpg

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:08:30.03 ID:el88K67h0.net
>>432
昔付き合いあった会社の社長さんがゴリゴリの創価だったけどめちゃくちゃ良い人だったな
宗教の話したら人が変わったかのように烈火の如く語気荒らげててドン引きしたけどw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:24:00.90 ID:0ijg5lvx0.net
>>459
巨人とハムってのはファームだけの新球団の推進派とそのスタイルでは長く持たないと指摘した慎重派の急先鋒の話で
452が言ってるのは一軍の経営で参戦したい会社はある、現に少し前まで買収話があったって話の方じゃないのかな。

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:25:52.25 ID:quRZ39eU0.net
巨人 2軍を新たに増やしたい 日ハム 増やすのは良いが先行きが不透明過ぎて賛成出来ない 他球団 その通り

日ハム もう少しで新球場出来ます 10球団 ルールとは違うけどお客さんが楽しめるなら拘る必要ないしそれでもいいか
巨人 ハムはルールに則っていない 球団オーナーか社長のクビと改修案を提示しろ

こういう事だな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:27:21.32 ID:quRZ39eU0.net
>>462
こちらと話したい内容は違うけど繋がってはいると思うぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:31:33.88 ID:quRZ39eU0.net
>>462
細かく書かせてもらうと>>452

日本ハムといえば、つい最近、来春に開業する新球場「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンのサイズが実行委員会(11月7日)で「規定を満たしていない」と指摘されましたね。公認野球規則では本塁からバックネット側のフェンスまで60フィート(約18メートル)以上が必要とされていますが、15メートルほどしかなかったのです。日本ハムは指摘を受け、今後2年間で球場を改修する考えを示しましたが、突然のように降って湧いた新球場の規則違反の指摘の裏には何があったのでしょうか…。

に着目したのよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:37:48.20 ID:nzAgT4O8d.net
いまさら

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 14:56:00.84 ID:kqQLT1cZp.net
>>461
そうなんだよなwだから深入りせずに表面上の付き合いにとどめてる
ガッフェは信者でないことを公言してるけど創価っぽいなーって見てて思うわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:00:45.95 ID:v6Lz3PE6a.net
栗山は信者じゃないし
元阪神矢野や元ロッテ西村
元オリックス藤井や内海が有名

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:04:34.63 ID:eFKpQ5fod.net
近藤5球団だったの?
楽天以外のパ・リーグだと思ったのに何時のまに

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:08:36.48 ID:kqQLT1cZp.net
>>468
OBも現役も創価ハム
https://i.imgur.com/8bqUPh8.jpg

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:15:04.75 ID:+YuP9i2Fp.net
根本、万波、鈴木健が年俸アップ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:21:33.01 ID:LG+7qng80.net
>>469
楽天以外のパ・リーグ5球団(ハム含む)ってことだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:23:02.54 ID:zyd8TT4Bd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd814a15c448e726e48a7e132de2811cf38eb7b
「今年のままでは一軍は難しい」まんちゅーは自分の立ち位置をよく理解してるし素晴らしいな。今苦しいと思うけど乗り越えてくれよ。

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:32:45.51 ID:J4ZHVrMX0.net
>>314
高濱が打撃改造したのは長打力アップが目的だったのかな?
なのに、自主トレの相手が西川遥輝だったね
何だかな・・・・

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:46:40.75 ID:aGGEO1O50.net
目標2割6分30HR80打点か
万波、清宮がこのくらいやってくれれば

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:48:16.49 ID:zyd8TT4Bd.net
>>475
万波の場合打率260打てば自然ともっとホームランは増えるはず…🤔

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:50:01.95 ID:DTHpk8+Y0.net
みんな先発ローテ入り狙ってんなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:53:59.78 ID:Y6yYBQDF0.net
>>477
競争の激化は大歓迎よ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 15:54:03.47 ID:KLvUx8F90.net
万波は来年も打率2割なら今年より出場機会減るぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 16:14:26.15 ID:5v/PImgbd.net
ピッチャー陣は加藤伊藤抜いたら、スズケン、根本、北山が倍増しなかったら誰上がるんだよってレベルやし

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 16:14:43.94 ID:5v/PImgbd.net
あ、古川と吉田もか?

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 16:16:41.11 ID:gTkGR0SZd.net
>>463
背景が分かったとて報道が
これ以上広がりようないしどうにもできん

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 16:43:31.47 ID:5v/PImgbd.net
今川も万波も金額普通にバラすタイプか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:27:35.52 ID:ZC+Txv8Qa.net
 楽天・西川遥輝外野手(30)が29日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1500万減の7000万円でサインした。(金額は推定)

 「今年、去年と地獄のような日々を過ごしたので、何とか這い上がれるように」と悔しさをにじませた。

 日本ハムをノンテンダーとなり、移籍1年目となった今季、開幕から1番打者としてチームをけん引。球団記録を更新する11連勝にも大きく貢献した。
ただ徐々に状態を落とすと、浮上のきっかけをつかめず、シーズン終盤は2軍落ちや代走など途中出場が続いた。

 「この成績に慣れちゃいけないと思う。打てないことに慣れてしまうのが一番怖くて、常に上を目指したいなと思っています」と力を込めた。

 今季は108試合の出場で打率・218、7本塁打、37打点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91b0f1d7678a39ab5b6256af1d93a3fae8a5cc2

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:29:32.03 ID:OmyZrfEt0.net
あれ?前8000万じゃなかったっけ?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:37:46.58 ID:BXKvDZBGM.net
近藤に他球団みんなイライラしててワロタ
残留確率70%くらいと思うぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:38:54.43 ID:dfp2NrPda.net
どこのファンも贔屓にくることを確信してたからな何故か
分裂でもするの思ってたのか

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:39:00.19 ID:uSc7ALmA0.net
今川2000万円
万波2000万円か

球団は来年も2人で切磋琢磨して貰いたいんだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:46:40.82 ID:qYmCJdc30.net
マンチュー良かったな(^-^)
目標打率.260は控え目やねw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:48:04.10 ID:3vkidGjKa.net
やっぱり無駄に引き伸ばすって悪手だと思うよね
すべての球団に失礼だよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:53:42.87 ID:RiWHrpivr.net
一週間考えるのと一ヶ月考えるのでそんなに変わるとも思えない。性格がのんびりし過ぎなんだろう。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:56:28.94 ID:nzX2wA1sa.net
普通に金釣り上げようとしてるだけだろ
家族と考えるだけなら交渉何周もする必要ないし

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 17:59:37.01 ID:01Me2SlSa.net
期限が差し迫ってるならまだしも早くしろ早くしろって叩いてるとか異常だわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:00:22.84 ID:dfp2NrPda.net
小川なんか12月26日まで決まらなかったからな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:01:21.14 ID:OA/gSOr2r.net
ソフバンはガッツリ上積みしたからな
待てば待つほどギャラが増えるんだからそら待つだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:01:36.78 ID:uSc7ALmA0.net
国内FAで年越えたことってあったっけ?
海外FAだったらあったの覚えてるけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:09:03.81 ID:Y6yYBQDF0.net
北山2000万増か
良かったな!

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:10:35.37 ID:uSc7ALmA0.net
毎年そうだけどハムは結構アップするんだよな
成績落とした奴のダウンもエグいけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:16:27.84 ID:40sZPMx9d.net
>>494
去年って日本シリーズ終わるの1ヶ月遅かったの関係あるんじゃないの?

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:28:38.20 ID:tssiVldx0.net
>>499
ライアンがFA行使したのは一昨年だがその時も日本シリーズが終了したのは11/25だからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:28:41.70 ID:ysPy7Jej0.net
地獄のような日々って何やねん

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:33:29.52 ID:1KHt0M7c0.net
 プロ初勝利を含む3勝を挙げた日本ハム根本悠楓投手(19)が29日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸520万円から「アップしました」と、780万円アップの1300万円でサイン。球団からは「今年は成績も良くて、成績以上に内容的にもだいぶ良かったと言われました」と、評価された。

 高卒2年目の今季は「3勝」を目標に掲げて臨み、3月25日のソフトバンクとの開幕戦(ペイペイドーム)で中継ぎとしてプロ初登板。その後は2度目の先発となった5月29日巨人戦(札幌ドーム)でプロ初勝利を挙げるなど、13試合登板(先発11試合)で3勝3敗1ホールド、防御率2・52と、開幕前の目標を達成した。来季は「1年間(先発)ローテーションで回りたいなと思います」と、話した。(金額は推定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c10bce8d3cb711c1d7790a774be727ef2e187b

根本めっちゃ上がってよかったな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 18:34:29.79 ID:mDEBmY500.net
ここに万波も入るらしいが

SHINGO(シンゴ)⚾眼👀を鍛えて選球眼向上
@KeepGoing201501
先日ですが、松本剛選手とシーズンの振り返り。

毎試合のボールの見方の映像解析を中心にサポートし、今季は打撃の指標が大幅に改善!

膝を故障し、満身創痍で首位打者のタイトル獲得が決まった時は本当に感動しました。

来シーズンも気を抜かずに驕らずにサポートしていきます。
画像

https://twitter.com/keepgoing201501/status/1592470088904740867?s=46&t=IC5ipn46JNWmxj8v4KtgnQ
(deleted an unsolicited ad)

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc8-KKin [153.238.85.128]):2022/11/29(火) 18:37:42.34 ID:/Ecqahti0.net
新外人ちゃんと取って近藤残ればハムにしてはまあまあのオフとなるんだが

505 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-7YAX [106.128.108.32]):2022/11/29(火) 18:38:31.39 ID:o+/nnbaCa.net
根本良かったな
来季のローテ定着期待料も入ってるだろう

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6936-RPwI [122.133.83.207]):2022/11/29(火) 18:38:38.50 ID:DTHpk8+Y0.net
北山やるじゃん
相当頑張ったもんな
球団からの期待も見える

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-TLRG [121.107.140.237]):2022/11/29(火) 18:55:50.77 ID:quRZ39eU0.net
北川は納得だけど来年大丈夫か?ってのと万波今川同額は今川の方が数字としては良いのにこの球団は何を基準に査定しているのかよく分からんな

508 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM53-PSZm [153.248.105.6]):2022/11/29(火) 18:56:23.79 ID:fcxalL38M.net
>>493
それな。普通のルールに則ってんのに

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9114-L28g [60.34.250.82]):2022/11/29(火) 19:00:15.12 ID:ysPy7Jej0.net
>>494
毎朝確認してたなぁ
有原西川の行方と共に

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-rzij [106.185.155.215]):2022/11/29(火) 19:03:39.52 ID:1KHt0M7c0.net
本日の契約更改

根本悠楓 520万円→1300万円(△780万円)
鈴木健矢 1050万円→1900万円(△850万円)
北山亘基 700万円→2700万円(△2000万円)
万波中正 900万円→2000万円(△1100万円)
今川優馬 870万円→2000万円(△1130万円)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211290000680.html

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-dzkZ [60.116.224.227]):2022/11/29(火) 19:04:29.80 ID:SvFUTHLo0.net
北山はクレバーで心配せんでも勝手に育つタイプだな
いずれ先発も有りなんじゃないの

512 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-cjpk [106.146.44.179]):2022/11/29(火) 19:08:52.43 ID:dBAox5wla.net
>>507
万波のほうがWARは高いんじゃないの?

513 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM53-PSZm [153.248.105.6]):2022/11/29(火) 19:09:48.69 ID:fcxalL38M.net
>>510
どうも△は会計のマイナスのイメージしかないから昇給に使うのは馴染めんわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:13:37.15 ID:1V/97iYxd.net
圧倒的最下位でも景気ええなハムは

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:14:10.81 ID:pL7t6zNi0.net
日本ハム FAの近藤健介と再度交渉へ 条件面見直して再度条件提示する可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1dfee83fcf1d07ecd12e783569edb3c2ae9238

吉村浩チーム統轄本部長が札幌市内の球団事務所で取材に応じ、
継続的に交渉を行っている近藤との今後の交渉について問われると
「いつとは言わないけど、もちろんある」と説明。最後まで誠意を尽くして交渉を続ける考えを示した。



吉村が・・・条件再提示・・・・だと・・・??!!

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:14:46.27 ID:zyd8TT4Bd.net
今川奨学金返金するとは誠実やな。来年は5000万くらい稼いで贅沢するんやで。
てか奨学金残り800万も残ってるってやばいな。日本の学校おかしいよ。野球選手じゃなかったら返せねぇよ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:15:06.03 ID:eVg2ez/fd.net
一体近藤はどんな条件求めてるんだ?

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:15:09.83 ID:quRZ39eU0.net
>>512
warか

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:16:59.29 ID:zyd8TT4Bd.net
>>515
だから本気で優勝目指してるんだって。ボーロン育成で再契約したからって優勝する気ないとか叩いてんじゃねぇよ。ボーロンが活躍する可能性にかけたんだろ。それもポンセやメネズ今年活躍した外人は全員残したし、FAで伏見もとったんだし本気だよ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:17:40.27 ID:OA/gSOr2r.net
>>519
四年やってダメな外人が活躍するわけないだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:24.98 ID:zyd8TT4Bd.net
それに、ドラフトで高校生1人だけで即戦力取って来年活躍できる選手を1人でも多く取った。トレードも積極的に動いてるし俺は来年勝気でいる。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:26.26 ID:+5+ubC1Na.net
吉村まで動くとか、契約でここまで
ハムフロントを追い詰めた選手がかつて居たか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:50.94 ID:exv/eN3Nd.net
>>515
吉★村が動いたぁ!

まさかの日ハム本社の金庫が開いたか!wwww

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:18:52.20 ID:quRZ39eU0.net
>>512
間違えた war査定なら同じって事じゃね?
打撃の劣勢分を守備で補ったって事を言いたかったとは思うんだけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:19:11.34 ID:1V/97iYxd.net
>>486
残留はないよ。断言してやる残留するなら普通はもう決めてる

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:19:29.86 ID:mDEBmY500.net
近藤はハムの重大機密情報でも握ってるのか?
まさか吉村まで出させるとは

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:20:08.86 ID:quRZ39eU0.net
あれだけ散々マネーゲームには応じないと言い張っていたのに条件見直すなんて本当に残したいんだろうな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:20:26.99 ID:exv/eN3Nd.net
>>525
もし残留したらどうするん?w

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:23:08.34 ID:Fdn04cnHa.net
フロント頑張れ!もう一押しや!

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:24:37.22 ID:Fdn04cnHa.net
4.5×6かな
ダル並じゃん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:25:02.35 ID:pL7t6zNi0.net
新庄と稲葉で押し切れないと判断して
吉村が出てきたって事は、引き留め絶対指令が出てるのは、もっと上だな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:25:51.24 ID:exv/eN3Nd.net
>>531
やはり日ハム本社かwwww

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:27:04.04 ID:quRZ39eU0.net
ハムは元からいたし残ってという気持ちも分かるけど他球団のファンからしてみりゃ生え抜きでもない来るかどうか怪しいのに3周目行くつもりなのかよって気持ちも分かるな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:28:02.50 ID:pL7t6zNi0.net
つかもう吉村のコメント、一線から退いてるどころか、
もはや院政権力を隠そうともしてないなww隠す余裕すらないのか。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:28:42.42 ID:zyd8TT4Bd.net
>>533
他球団も引き下がらないってことは本当に欲しい選手なんだろうな。にしてもパ・リーグほぼ全球団の取り合いって

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:29:41.05 ID:NVVJwSuE0.net
長谷川コーチはこう言う。「うまい選手はたくさんいるが、周りの人間やチームにいい影響を与えられる選手はそう多くはいない」

近藤はなにより人間性だよ 絶対に出しちゃいけない選手 それ解ってるから吉村も他4球団も必死なんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea7c9314feab1df274c665a9d5a33643e8921c8

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:29:46.93 ID:ybqVr/kma.net
本社

「生涯年金をシャウエッセンで払ってやる覚悟はある」

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:29:51.36 ID:qYmCJdc30.net
今川くん奨学金まだ800万もあるんだね(-_-;)
大変だ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:31:38.40 ID:zyd8TT4Bd.net
まんちゅー31~2歳になった頃には5億円契約したいって言ってるけど。まんちゅーがもし3割打ったら勝手にホームラン増えるから忖度抜きで50~60発ありえそうなんだよな。メジャー目指して欲しいわ。まだまだ不器用だけどね。

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:31:47.01 ID:eVg2ez/fd.net
>>519
王が活躍する可能性があるって見通しの時点で相当ダメだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:34:27.11 ID:5v/PImgbd.net
北山2000万増って2700万か?
年俸700万→2000万が3倍だからそこまで上がるのは厳しいって言われてたけど全然増えたな
1年目の宮西が1000万から2000万だったことも考えてめちゃくちゃ期待されてる

>>507
打率だけ見すぎだよ
今川は守備範囲広くもないし、球際も強くないし、肩も強くない
万波は球際は弱いけど守備範囲自体は狭くないし、肩は強い
万波だから1塁から3塁に走らせず2塁で止まった、タッチアップで走られなかったってどんだけあるの思ってるんだ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:35:03.91 ID:quRZ39eU0.net
>>535
手を挙げた以上は例えどう思っていようがお付き合いするしかないでしょ
他球団の本心は3回でも4回でも全然付き合います!なのか3回もやるつもりなのかよ…かは分からんけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:37:07.59 ID:1V/97iYxd.net
ハムはメジャーでリリースされてるカルフーンとか取りに行けばいいじゃん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:41:44.95 ID:5v/PImgbd.net
>>510
正直今日のメンバーがどれだけ上がるか楽しみだったのに一気にきてしまった
あと楽しみなのは松本剛、上川畑、加藤くらいかね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:42:33.21 ID:zyd8TT4Bd.net
>>544
個人的にうわっちと加藤が複数年結んでくれるのか楽しみにしてる

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:43:02.68 ID:ycx/9b54r.net
近藤は金銭面で決めるならここまで悩まないだろうし吉村は近藤残留に何か切り札でもあるのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:46:39.47 ID:mDEBmY500.net
新外国人補強に関して吉村から近藤に告白するのかも

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:48:57.58 ID:w1ZO39/m0.net
新庄のスタイルと合わないとか言い出してたりして

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:49:21.24 ID:gTkGR0SZd.net
今回は球団頑張っとるな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:52:59.27 ID:JEiLS67O0.net
中日のアキーノみたいに話題になる大砲欲しいよな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:54:22.76 ID:zyd8TT4Bd.net
>>550
俺アキーノ今年メジャーの試合見てたけど三振めっちゃ多かった印象やわ。日本のピッチャーは大体落ちるボール投げれるからどうなんやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:54:27.46 ID:uSc7ALmA0.net
>>550
アキーノの成績見たらヌニエスと大差無いんだけどね
むしろヌニエスの方が上の可能性もあるレベル
日本にアジャストできるかどうか次第だからわからんけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:55:30.60 ID:Lw7Y7bb4a.net
他人の話パクってるだけのくせに何がメジャーみてただよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:56:34.76 ID:zyd8TT4Bd.net
>>553
は?パクってないが?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:57:49.04 ID:aGGEO1O50.net
>>510
今日の契約皆んな結構上がったね、って感じだけど締めて9,900万円
年俸5億がどれだけのことかわかる

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 19:59:58.23 ID:KbB1t/x2a.net
>>554
そういうのいいから

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:03:21.54 ID:X9nM13+u0.net
>>522
小笠原と宮西には本気出してた
ただこの2人は決断が早かったからね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:16:04.02 ID:1V/97iYxd.net
>>546
王残留とか?www

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:18:40.00 ID:xrGZxRxn0.net
松本剛は7000万円
加藤は1億5000万位かな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:33:27.60 ID:zyd8TT4Bd.net
嘘じゃねえし、もういいお前らみたいな汚宝物ど一緒に居たら汚れちまう。俺は船から降りる。じゃあな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:35:36.39 ID:jurXIphr0.net
>>560
幼稚

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:41:05.10 ID:5v/PImgbd.net
そういえば吉田はどうなるんかな
北山がこんだけ上がるということは数投げた吉田も上がるだろうが、先発先発言っとるからなぁ
その前に北山と違ってビハインドや5~6回が多かったから北山ほど上がらんか?

>>559
そんなものかな
松本はいくらタイトル取っても元々が安いしな
来年も3割超えれば億超えるやろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:43:33.23 ID:jpnhaEma0.net
万一近藤を言い値で残した場合野手の総年俸の何割になるんだろう

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:44:57.78 ID:zPgEryZo0.net
何回も再提示するとこは決まらない可能性高いよ
ソースは落合博満
コロコロ提示が変わるのは不信になると

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:45:47.37 ID:+r1GyCJj0.net
>>424
伊藤が先発やるなら8回か9回まかせたい、短いイニングぬら左からのあのスライダーと真っ直ぐだけで抑えられる。

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:48:06.27 ID:vBKFjHGj0.net
真っ当なフロントであれば
伏見に3億の無駄金を使うくらいなら近藤に上乗せしてる

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:50:18.30 ID:3EQ0nh9wr.net
どこまでも待たせケンスケ35億
ぼくらは待つよ羽ばたく瞬間

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:50:26.18 ID:J3YkC3bJa.net
それ使っても6年契約ならたった5000万しか上積みならんだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:52:13.09 ID:pL7t6zNi0.net
>>546

子供の田中学園への入学斡旋

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:53:25.56 ID:8laZ3hUud.net
>>566
伏見の獲得が無駄金ってこと?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 20:55:04.67 ID:pL7t6zNi0.net
今まで吉村が積算した最高額は確か
ダルが2012にもし国内残留すると仮定した場合の

 「単年7億までは出せる」 って発言

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:02:40.21 ID:5v/PImgbd.net
>>566
一人の選手だけに金つぎ込んで落ち目のエンジェルスを見ていてそれが正しいとは思えん

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:03:09.35 ID:XS8zUVMkr.net
>>571
それ当時の大社オーナーが別枠で出すって話しじゃなかった

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:06:07.30 ID:ZEEMI4rC0.net
宮台が首切りつけられたらしい
ソースはNHK

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:08:50.49 ID:0ijg5lvx0.net
>>574
同姓で釣り狙いとかまとめもりーかよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:11:17.33 ID:zyd8TT4Bd.net
>>574
え?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:13:29.80 ID:0ijg5lvx0.net
>>576
社会学者の宮台真司氏が教授を務めてる都立大の敷地内で何者かに首を切りつけられたニュースでしょ
https://www.sankei.com/article/20221129-5YFG7TAT3BLFXK7OPWQD7LNC6Y/

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:24:04.62 ID:LkRh6ooo0.net
>>560
>>576
いつ消えるんだお前

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:27:09.20 ID:qYmCJdc30.net
最近の若いもんは、とか言われるけど
マンチューの契約更改のコメント立派やな
応援したい子や

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:38:20.62 ID:jpnhaEma0.net
>>564
まあ出し惜しみしてたんかよとは思うだろうな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:41:10.12 ID:DTHpk8+Y0.net
ソフトバンク6年35億でしょ
これ以上無理やろ
ギータと同レベルの年俸になるよ?
流石にチームの不協和音の元になるんじゃ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:47:53.40 ID:X9nM13+u0.net
>>562
吉田も便利屋みたいなことさせられてたし結構上がりそう
わざわざ宮西が若いリリーフが頑張ったから評価して欲しいって契約更改で言ってたし

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:48:05.16 ID:ysPy7Jej0.net
西川7,000万まで下がったしこの差w

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:48:46.75 ID:UKmQFWd20.net
>>566
レス保存しとくwwww

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:51:06.32 ID:3zxffI0F0.net
北山も吉田も50登板以上やってるから上がるでしょそら

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:52:05.05 ID:HtlydZQma.net
コイツは胡散臭すぎる
詐欺師みたい^_^ふ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:53:36.33 ID:STc4kPuR0.net
今川は2番バッター希望か!

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:54:30.08 ID:UKmQFWd20.net
伏見は日本一になったオリックスの正捕手 
オリックスの投手データを持ってて
Cランクだから、人的補償も金銭補償も無し

伏見獲得しないで3億円を近藤健介につぎ込んでも
ソフトバンクにも西武にも金銭的に勝てないし

生涯「北海道日本ハムファイターズ宣言」した近藤健介が出ていく要因の一つが監督との相性なのに

新庄「近藤くん始めまして。まずはそのホクロ取ろうかw」
近藤「はは……」
https://i.imgur.com/vujAL8m.jpg
https://i.imgur.com/cJDW2Eb.jpg

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:56:08.64 ID:5v/PImgbd.net
初ゴルフの達→12
初ゴルフの北山→167

上沢から野球以外出来ないタイプという言われる北山

>>585
上がらないとは思ってないよ
問題はどのぐらい上がるかだし
投げてる数も防御率も北山の方が上だけど、元々の年俸や年数は吉田の方が上だし
北山より下か上かは気になるところ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:56:21.06 ID:5v/PImgbd.net
達は128

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:57:17.19 ID:2jjzMH8gd.net
2番レフト今川 .280 20本 ops.800とかいけたら優勝狙えそうではあるけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 21:57:22.40 ID:STc4kPuR0.net
>>588
近藤も真面目すぎるとこが有るから
もっとハチ切れればいいんだ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 22:08:20.24 ID:uh4VQhvz0.net
>>591
その手のタイプの2番は大田でウンザリ
そんな成績なら6〜7番で良し
2番はやっぱり左打者

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 22:10:43.32 ID:QRr8TZmWa.net
だったら中島でも2番に置いて打席無駄にしてればいいんじゃない

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-Otz3 [14.13.243.65]):2022/11/29(火) 22:13:25.03 ID:DQ3+hPow0.net
日本ハム・今川 選手なのにファンクラブ会員 ファンミは「ファンクラブ枠で参加することに」
11/29(火) 18:08配信

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-ik6C [115.36.170.86]):2022/11/29(火) 22:13:52.25 ID:mDEBmY500.net
上川畑をどこで使うかで野球観が分かりそう

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-c4Eb [121.103.88.148]):2022/11/29(火) 22:14:57.88 ID:uh4VQhvz0.net
無死1塁の状況で1〜2塁間が空くから引っ張れば1.3塁になるし基本でしょ、上川畑や五十幡あたりで良し
今川タイプが2番とか相手にプレッシャーかけれないし併殺祭りなのが目に見える

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2167-tv57 [180.15.110.79]):2022/11/29(火) 22:16:34.45 ID:jpnhaEma0.net
>>597
五十幡とか打てないしそもそも試合にすら出ない奴を挙げる理由が分からない

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-c4Eb [121.103.88.148]):2022/11/29(火) 22:17:13.59 ID:uh4VQhvz0.net
>>596
2番か9番だろうね
四死球が割りと多めで出塁率高いのは良いんだけど気になるのは盗塁成功率の低さ

600 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pJdv [49.98.171.238]):2022/11/29(火) 22:18:26.25 ID:2jjzMH8gd.net
>>593
そんな成績ならってops.800打てたらハムなら4番打てるだろ

個人的には2番にバント多用させるのは嫌だわ

601 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-TNWO [106.131.151.229]):2022/11/29(火) 22:18:57.32 ID:GUsOYW8+a.net
打てないのが上位にいる方がよっぽどプレッシャーにならないんだよ

602 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-GtUr [49.98.165.221]):2022/11/29(火) 22:22:26.88 ID:5v/PImgbd.net
>>599
上川畑は地味に死球で出塁率結構稼いでるよな

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba6-5yrL [153.206.217.54 [上級国民]]):2022/11/29(火) 22:23:01.42 ID:uSc7ALmA0.net
ゴルフなら北山よりオレの方が上手いw
オレのコースデビューの時より遥かに酷い

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba6-5yrL [153.206.217.54 [上級国民]]):2022/11/29(火) 22:24:17.27 ID:uSc7ALmA0.net
上川畑は2番が一番いいよ
盗塁下手だけどゲッツーにはなりにくいし小技も出来る

605 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-KKin [106.129.71.88]):2022/11/29(火) 22:24:19.98 ID:HzdTkG9aa.net
あんな球投げれるくらいには身体の使い方上手いのにこんな下手なことある?

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1150-ykd8 [124.212.75.98]):2022/11/29(火) 22:24:25.38 ID:pL7t6zNi0.net
>>526
>近藤はハムの重大機密情報でも握ってるのか?
>まさか吉村まで出させるとは


近藤 「先日の納会の料理に出たシャウエッセン・・・あれ・・・豊潤ですよ・・・ね・・・」
吉村 「ん?いやぁどうだろう (こいつ・・・)」

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-ik6C [115.36.170.86]):2022/11/29(火) 22:24:34.98 ID:mDEBmY500.net
個人的には
1(左)松本剛
2(遊)上川畑
3(指)近藤
4(三)野村
5(一)清宮
6(ニ)石井
7(捕)宇佐見
8(右)今川
9(中)五十幡
近藤が移籍したら1番上川畑 2番五十幡 3番松本剛

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-10C2 [59.169.150.197]):2022/11/29(火) 22:24:52.00 ID:STc4kPuR0.net
>>595
今川 ファンクラブポイント貯めれないって泣いてたな

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-10C2 [59.169.150.197]):2022/11/29(火) 22:25:53.72 ID:STc4kPuR0.net
>>607
松剛はランナー返す打順の方が良くな

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 197e-Ne/X [210.198.225.27]):2022/11/29(火) 22:26:39.86 ID:X9nM13+u0.net
選手自身も何番が打ちやすいとか向いてるとか判断しかねる1年だったのが可哀想だな

611 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pJdv [49.98.171.238]):2022/11/29(火) 22:27:08.48 ID:2jjzMH8gd.net
シンプルに1番松本2番近藤で良くね?とは思う

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba6-5yrL [153.206.217.54 [上級国民]]):2022/11/29(火) 22:28:14.06 ID:uSc7ALmA0.net
松剛は1番がいいよ
長打があまり無くて右打者だからどうしてもゲッツーになりやすいし盗塁出来るし
本当なら3番野村4番清宮5番近藤になると理想だけど野村と清宮が進化してくれないと無理

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-c4Eb [121.103.88.148]):2022/11/29(火) 22:28:28.57 ID:uh4VQhvz0.net
>>607
理想型
今川(万波)と宇佐見(伏見)が逆なくらいで
近藤移籍ならさすがに助っ人野手獲るか

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-ik6C [115.36.170.86]):2022/11/29(火) 22:29:20.56 ID:mDEBmY500.net
>>609
近藤の方が長打あるから松本は盗塁も狙ってヒットを打ってほしいのと、89に長打と足の有る打者を置くことで1番松本にもチャンスで回りやすくする狙い
あと3番松本だと12番が凡退で2死走者なしで回った時に怖さがそれほどない
まあ近藤がいなくなると無理にでも3番松本にしないと点入らいだろうけど

615 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-GtUr [49.98.165.221]):2022/11/29(火) 22:30:12.18 ID:5v/PImgbd.net
>>609
五十幡や江越のどちからかが打率か出塁率上がってくればそれでもいいけど現状で考えるなら松本1番じゃね

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-10C2 [59.169.150.197]):2022/11/29(火) 22:31:47.27 ID:STc4kPuR0.net
清宮はホームラン増えるだろうから3番
五十幡
上川畑
清宮
松剛 
DH
ライト
野村
セカンド
キャッチャー

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-c4Eb [121.103.88.148]):2022/11/29(火) 22:32:02.27 ID:uh4VQhvz0.net
野村が思いの外、長打率が伸びてないのと本人も内川のようなタイプ(アベレージ型)を目指すなんてこの前発言してたのが引っかかる

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-ik6C [115.36.170.86]):2022/11/29(火) 22:32:25.42 ID:mDEBmY500.net
>>613
五十幡の前にあまりに鈍足な打者を置くと塁が詰まりそうな感じがして

619 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pJdv [49.98.171.238]):2022/11/29(火) 22:34:05.14 ID:2jjzMH8gd.net
五十幡出塁タイプでもないから上位に置くメリットあまり無くね?

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b14-GtUr [223.219.182.177]):2022/11/29(火) 22:34:28.39 ID:CqcjIfny0.net
源田よかったな

西武源田壮亮と元乃木坂衛藤美彩夫妻が公の場初2ショット「今後も家族と過ごす時間大切に」
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202211290000429-4.html

621 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-VFUC [49.96.228.61]):2022/11/29(火) 22:37:51.50 ID:zyd8TT4Bd.net
>>616
センスねぇwww

622 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-GtUr [49.98.165.221]):2022/11/29(火) 22:39:53.12 ID:5v/PImgbd.net
>>618
五十幡の前に各駅停車置いたら意味ないよな
松本の前(9番)に宇佐見おかないのは宇佐見が打つのもあるだろうが、その辺考えてのことだろうしね

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc8-WmG/ [153.173.8.10]):2022/11/29(火) 22:48:11.63 ID:NVVJwSuE0.net
五十幡は代走要員だな 現状の実力は
オープン戦で結果出したらスタメンでも文句ないが

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 22:51:57.48 ID:pL7t6zNi0.net
>>473
まんちゅーはコメントがちゃんとしてるから聞いてて心地いい

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 22:55:03.29 ID:quRZ39eU0.net
中島が理想の1〜2番と言っているようなものだな
1番2番は脚なんかより打撃が回ってくる数が圧倒的に多いんだよ
それ踏まえたらどういう人間置くべきかは自ずと答えが出る

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 22:58:01.72 ID:ysPy7Jej0.net
万波は後半の自分にがっかりしたんだろうな
酷かったもんなw
死ぬ気でやるだろうし期待しか無いわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 23:20:14.08 ID:5v/PImgbd.net
万波「5億プレーヤーになってベンツに乗りたい」
今川「奨学金800万返す」
北山「新しいトレーニンググッズや知識を取り入れるために使う」

3人ともイメージ通りでありがとうという気持ち

>>626
球団から評価の言葉を聞けたことで別角度からの意見聞けて良かったって言葉も良かった

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 23:20:46.30 ID:1KHt0M7c0.net
1番→1番出塁率の高い打者
2番→1番打者並の出塁率+併殺回避できる走力+1・3塁を作るためのライト前ヒットを考えて左打ち
以下順番に打力の高い打者を並べる

これでいいんだよ
なおハムの選手層だと組めない模様

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 23:24:44.17 ID:uSc7ALmA0.net
>>628
出塁率高くても各駅停車の打者より出塁率若干劣るけど走力ある方が1番向き
2番は走力そこそこの左打者ってのは同意

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 23:31:48.54 ID:uh4VQhvz0.net
井端や広瀬くらい右打ちが上手ければ右打者でも良いけどやっぱり2番は左打者だよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/29(火) 23:37:36.60 ID:STc4kPuR0.net
北山はマンション買えるな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 00:04:07.36 ID:muxN13t70.net
近藤いなけりゃ上川畑が3番ってのも面白いかなと思ったのだが。

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 00:13:04.53 ID:GPNnd8yg0.net
一番センター、マツゴー
二番ショート、上川畑
三番DH、上川畑
四番サード、野村
五番セカンド、上川畑
六番ファースト、清宮
こんな打線組めたら強いだろうな(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 00:26:01.25 ID:rk0TV2Ska.net
>>539
めちゃくちゃ頭悪そうなレスだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 00:28:16.51 ID:RgZbDrola.net
>>633
何言ってるの?w

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 00:47:28.52 ID:NesaDeeGd.net
>>633
何が言いたいのか全くわからん

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:03:30.02 ID:wPTo7rYe0.net
やっぱり吉村が実権握っていたか
必死に否定してた奴今息してるんだろうか

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:05:17.91 ID:wPTo7rYe0.net
つーかゴネたら即粛清のハムが近藤にここまで譲歩してるのはどういう風の吹き回しだ?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:06:42.56 ID:PQn7p7G+d.net
>>637
居ないやろそんなこと言ってるやつ
頭おかしいんか?

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:19:15.91 ID:3Q1zGEmGa.net
栗山が吉村に口出さなかったから余計に吉村が強権的に見えてただけでは

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:27:06.52 ID:wCIkZ7i10.net
>>637
ここでそれ否定してる奴なんて見た事ないぞw

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:29:00.99 ID:D6zqoAAwM.net
コンにちは!私たちファイターズガールです。
~きつねダンス大流行の裏側で~
GAORA無料放送
12/4(日)23:00-24:00
https://www.gaora.co.jp/fighters/3602260

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 02:32:24.57 ID:wCIkZ7i10.net
なんにせよ、吉村が動いたってニュースはデカい

2回目の提示の可能性なんて主義を曲げかたは前代未聞だし
同時にハム専民が吉村に希望を掛けるという
これまた前代未聞の事態が起きてるw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:04:13.87 ID:wPTo7rYe0.net
ハムが譲歩するって相当だな
今までの選手と何が違ったんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:06:30.21 ID:E8dtDOe80.net
他球団の金の吊り上げ狙ってるだけだろ
いくらまで釣り上げるつもりなのか知らんけど
ホークスとかまたあげてくるんだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:16:28.44 ID:SXfWX93Jd.net
ただいまの最高入札額は6年40億でございます!
ほかに入札希望の方はいらっしゃいませんか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:16:51.13 ID:sFRjonh1a.net
道スポ最後の一面はファイターズの優勝パレードだった

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:18:07.32 ID:sFRjonh1a.net
06年の最初の優勝と日本一のときの

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 03:57:24.14 ID:NesaDeeGd.net
>>644
稲葉と新庄に言われた?
でも別に金で悩んでる訳じゃないだろうから意味ない気がするけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 04:48:26.28 ID:QhYwlg/jr.net
上川畑はチャンスにも強いから打順難しいね
個人的には小技よりガンガン打たせたい

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 05:06:15.89 ID:NesaDeeGd.net
堀の年俸の上がり方見た感じだと50登板してても防御率5点代の吉田は1000万アップって感じかね
年俸高めの杉浦、清水、井口、堀辺りは減額だと思うがどのぐらい下がるんだろ
井口だったら100~200万ぐらいで済むかね

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 05:44:39.81 ID:TBIzP4JZ0.net
>>643
で結局流出を止められずに無能吉村辞めろって叫びだすとこまで見えた

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 05:49:36.74 ID:OOkgq5150.net
松本は来年も首位打者争いするくらい活躍してくれないとなぁ…今までが今までだったから信用できない…

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:00:33.09 ID:K2FtUdFjd.net
今川って社会人では攻撃型オーダーで2番打ってたんだってよ。一応打席での考え方とかは知ってるっぽい

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:14:02.49 ID:16tKpVjpa.net
去年まで編成と金の出し入れ両方担ってたのが吉村で、
今年から編成=稲葉、金勘定=吉村って具合に分担しただけでは

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:15:19.15 ID:SRdhdBHH0.net
>>628
1番には、それプラス走力とそこそこの長打力がほしい
贅沢だけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:23:53.62 ID:K2FtUdFjd.net
メネズアメリカ帰って膝の手術したらしいぞ。そんで昨日術後初めてマウンドで投げたらしい

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:37:29.30 ID:m4mG4uo+0.net
近藤残ってくれー

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:37:37.77 ID:K+2ybjZ+d.net
セイバー的には打順による得点相関なんてほとんどないと結論付けられてるけどな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:38:24.57 ID:m4mG4uo+0.net
>>647
なんか泣ける

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:56:42.54 ID:fUcu4EpXd.net
助っ人投手、メルセデス欲しいけどリリーフタイプのが現実的か

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 07:58:24.40 ID:K2FtUdFjd.net
>>661
先発はさすがに要らないかな。先発タイプのルーキーの金村に中継ぎやらせるくらい足りてるみたいだし。

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:00:40.87 ID:yAhzEa+Xa.net
結局の所成績のいい打者に上位打たせりゃ自然と点は入るんだよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:05:48.69 ID:K2FtUdFjd.net
今川ってどんだけ良い奴なん、、、
もうこいつ嫌いなやつおらんやろ
https://i.imgur.com/NID1tEl.png

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:11:08.97 ID:ONx4AZv70.net
メネズは膝の不安なくなってフル稼働できそうだな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:11:12.51 ID:nu+RLXhmd.net
>>659
9番に最強打者を置いても得点効率には影響しないってこと?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:11:50.58 ID:hcp6JKT1a.net
>>664
今川は後輩からも慕われてるし近いうちにキャプテンになるやろね

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:26:22.44 ID:cwnu1pIy0.net
今更気付いたけど、ファームの鈴木の成績って
22イニングで被安打たったの5 WHIP0.55って凄いね

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:38:40.55 ID:kqCSoiUq0.net
>>65
それは間違ったデータの読み方だろ
もしそうなら打順なんてどうでもいいとなりメジャーもぐちゃぐちゃになっていなきゃおかしいし

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:39:17.49 ID:kqCSoiUq0.net
>>659だったわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 08:57:44.89 ID:E5m7FtFua.net
スズケンは新庄に人生変えてもらったな
そこは認めないと

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:15:10.90 ID:J2SbksPxa.net
新庄すげえ!

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:22:02.14 ID:KeHZGwh80.net
https://i.imgur.com/GWR4hR6.png

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:23:54.94 ID:K2FtUdFjd.net
今日吉田輝星契約更改だわ
札幌のファイターズの選手がみんな通ってる美容室に朝から行ってる笑

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:25:02.95 ID:Upmwe02a0.net
>>673
こういうのはハムは動かない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:35:02.91 ID:KeHZGwh80.net
>>675
折角の出物(でもの)ベンツ取りに行かないなら
補強なんてしてないのも当然

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:43:08.63 ID:J2SbksPxa.net
枠的にあと最大で新外人は2人だろうけど中10でQS期待できないやつで埋めていいのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:45:15.19 ID:KeHZGwh80.net
>>677
ベンツはスタミナが無いとされてるけど
なら先発で使わずにセットアッパーで使えば良いだけ
コントロールは良いけど、スタミナ無くて
5回や6回に失点するなら、1イニングだけ全力投球させれば良いじゃん

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:45:43.99 ID:J2SbksPxa.net
そんな単純な話かよw

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:46:40.51 ID:hu2SDQIfa.net
もう先発外人はいらない
メネズも先発出来るし

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:47:45.71 ID:KeHZGwh80.net
加藤(投手の方)も同じような事言われてただろ
加藤は5回や6回で失点するから、その前に変えろ。とか
適材適所で選手を使えば良いだけ

ガチャでメジャーリーガー取ってきても
ちゃんと活動するか、使ってみないと分からないのに

こんな事書いても、吉村は他球団のお古嫌いだから
取らないと思うけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:49:22.64 ID:J2SbksPxa.net
セットアッパーで使えば適材で適所なんてただの願望じゃん
そんな単純な話なわけねえだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:50:16.43 ID:KeHZGwh80.net
巨人ファンでも日本ハムファンでも
メジャーで80勝とかメジャーで80ホームランとか
未知のメジャーリーガー有りたがるけど

活躍するのは、ウォーカーみたいなマイナーリーガーなのに

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:51:26.32 ID:KeHZGwh80.net
>>682
伊藤を抑えで使う。とか言ってる監督が居るんだけどw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:51:58.79 ID:7tGm2PiY0.net
また極端なこと言ってるやついるな
マイコラスとかだっているのに
そもそも外人なんかほぼ全滅だろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 09:54:10.16 ID:J2SbksPxa.net
>>684
伊藤はリリーフとしても活躍してただろ
活躍してる先発をリリーフにしてんだからアホだけど
大体それ関係あるの?
スタミナないやつでもセットアッパーなら連投できるってか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:03:38.20 ID:KeHZGwh80.net
>>686


688 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:04:42.08 ID:n2oWTfPra.net
>>664
>弟たちにグッズを買ってやる

いきなり球団に還元するのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:05:00.88 ID:J2SbksPxa.net
理解できないのか...笑

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:07:10.28 ID:7tGm2PiY0.net
>>688
ファンの鏡

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:08:14.50 ID:n2oWTfPra.net
今川はもう出来高ファンポイント契約すれwww

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:08:51.13 ID:KeHZGwh80.net
オリンピック日本代表で伊藤大海がリリーフやってたけど
それは特殊事情だろ
「ベンツはコントロール良いけど、スタミナ無くて5回とか6回に捕まって
中継ぎ投手を疲弊させるから要らない」
って巨人は捨てたけど

それ見て「ウチも要らない」って未知数な
メジャー投手に大金払うのが何時ものパターンじゃん

吉村は絶対に取らないけど、西武とかDeNAが拾ってそれなりに活躍して
「なんであの時取らなかった?」って言うのがハム専じゃんw

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:11:23.34 ID:KeHZGwh80.net
CCメルセデスの今年の年俸は4900万円

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:11:55.25 ID:J2SbksPxa.net
いやいや俺は新外人そんなたくさん取れる枠なさそうなのに微妙なやつで埋めて良いのかって言ってんの
それをお前はセットアッパーなら活躍するとか抜かしてるわけ
わかる?
「いらない」じゃねえよ
枠が空いてるならいくらでも取れって感じだわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:20:20.54 ID:B3JgLVD70.net
メルセデスは欲しがる球団がいくつか出てくるだろうな
欲しくても簡単には獲れんだろう
SBとかが金にまかせて保険で捕獲するかもしれんし

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:26:05.77 ID:fXNbbKk7d.net
ハムとしては助っ人投手より先に助っ人野手の方が欲しいもんな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:27:40.06 ID:K2FtUdFjd.net
幸太郎ってまだ契約更改してないよね?多分今日な気がする。吉田輝星今日見たいだし

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:30:04.71 ID:7tGm2PiY0.net
右の大砲が欲しいらしいな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:38:10.94 ID:k4fckqnVr.net
忘れ去られるビヤヌエバ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:46:31.21 ID:d0GO97UfM.net
>>572
これは誰のことですか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:48:15.91 ID:NesaDeeGd.net
>>655
でもそれが一番問題ないんじゃないかね
金環状は吉村が秀でてるのは事実だし、ある金でやりくりするのも大事だし

>>677
現実的に考えて中10で回すのは根本とスズケンでいいでしょ
もし成績良くても中6で回す体力がだろうし

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 10:49:48.98 ID:NesaDeeGd.net
>>697
野村、清宮、吉田辺りが同じ日じゃない?
あと上川畑もまだだから上川畑もかな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:18:25.32 ID:8uvMGSv3r.net
近藤がかつての小笠原より高いとか球界のインフレすごいわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:26:14.29 ID:QTBy2wgKp.net
吉田輝星テンション上がってどれだけ年俸上がったか忘れたらしい

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:31:15.33 ID:ffz5GN0zd.net
来年は(先発やりたいけど)リリーフ任されたらしっかりやります。
現金なやっちゃ笑
やっぱ金よ笑笑

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:31:29.97 ID:weNv+6KJ0.net
んなはずない
吉田は思ったよりいろいろ考えてるな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:32:31.22 ID:ffz5GN0zd.net
金はもちろんだが、評価されたという喜び
両方やね

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:33:40.46 ID:NesaDeeGd.net
北山的にオープン戦はゾーンに近い状態だったんじゃないかと本人は分析してるみたいだね

>>704
草、嬉しいなら中継ぎ頑張ろうや
先発で防御率2点代叩き出してる根本やスズケンよりたぶん年俸上だっただろ?
最低2000万はいっただろうし

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:47:52.57 ID:weNv+6KJ0.net
来年の為に増加分は球速アップトレ用の用具に使うとかなんとか万波もそうだけどもう次を見据えてるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:48:32.20 ID:TySyH6bwr.net
年収非公開を流行らせようとしてるのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:54:47.61 ID:B3JgLVD70.net
そもそも公表してる奴なんかおらんからなあ
吉田の年俸もちゃんと推定してくれる記者連中がいるから

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 11:56:29.60 ID:NesaDeeGd.net
>>711
今川は800万から2000万に上がりました!って言ってたけどね

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:02:57.18 ID:uH4bsSyla.net
マクガフ獲得できたら抑え埋まるけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:05:10.28 ID:YawF5uX8r.net
ガントのクビをさっさと発表してくれ
リハビリで投げられても邪魔だろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:13:52.88 ID:pDWLC77od.net
清宮小金湯温泉行ってたんだな
温泉好きだな〜w

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:15:13.38 ID:5ZSe2j9Qa.net
>>710
流行らそうも何も更改する義務などハナからない

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:15:53.90 ID:5ZSe2j9Qa.net
>>713
そもそもマクガフ出すわけ無いだろヤクルトが

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:25:45.19 ID:K2FtUdFjd.net
お!やっぱり吉田の輝ちゃん今日だったか。この後も楽しみやな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:26:51.75 ID:NesaDeeGd.net
>>713>>717
その前に彼はイップス疑惑どうなるかね

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:31:42.46 ID:ypDTdc/P0.net
伏見、漫画のキャラみたいな性格してんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c609d8f7b61b77f5c9fcd0d3affdc2280fa2fa

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:34:27.47 ID:K2FtUdFjd.net
「どこでも投げますと伝えました。1番は1年間先発ローテで居たいけど、中継ぎなら50試合投げたいです!」だってさ。お金いっぱい貰ったし更にやる気になったと思うから頼むで

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:48:46.31 ID:K2FtUdFjd.net
てか興奮して覚えてないっていくら貰ったんだ?笑2500万円くらい?

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:50:59.66 ID:C+rWzqOLr.net
吉田はSS加藤みたいに便利屋手当付いたのか

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:55:35.51 ID:NesaDeeGd.net
>>722
北山より年俸あったといっても1000万以下だったし
登板数、防御率から考えても北山より下だろうから2000~2500万ぐらいじゃないのか
少な目の2000万だって倍以上だし

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:56:10.03 ID:33QAQdeEd.net
圧倒的最下位なのにみんな査定甘くないか?
まあガッツリ減の人達がみんなこれから更改なのかもしれないけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:56:46.98 ID:4bRRBkCLp.net
昔の野球人みたいに稼がせてくれるならしっかりやりますってハングリー精神感じる

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:56:53.13 ID:IDdRBn1x0.net
一軍でプレーしたら評価してもらえて年俸に反映されるっていうのが露骨にわかっただろうし、若手にいい競争を生むんじゃないか?
でもいま他のチームメイトの動向見てほくそ笑んでるのは玉井とか加藤あたりだろうなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:58:29.15 ID:MOvXcFL5r.net
宮西中島と渡邉トレードだけでも結構浮いたしな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 12:59:17.43 ID:IDdRBn1x0.net
玉井5800万→9000万
加藤7300万→1億5000万
くらい行くのかね?

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:00:57.79 ID:weNv+6KJ0.net
加藤は実質エースで開幕投手だし1億は最低限やろな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:02:01.51 ID:Gjc1M+Yia.net
今時チームが弱いからなんとなく給料下げますなんてやってるの中日だけだぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:02:30.96 ID:K2FtUdFjd.net
伊藤くんも今日かも

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:03:31.09 ID:MOvXcFL5r.net
加藤は今のうちに4年8億くらいで手を打ってくれたらありがたい

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:03:53.72 ID:B3JgLVD70.net
いうても、今年の日本人選手の平均年俸は日ハムが12球団最下位だからなあ
近藤が抜けたとしてそれを他に回しても最下位は変わらんだろう

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:04:54.73 ID:NesaDeeGd.net
>>725
アホか頑張って年俸上げてるのが1000万以下の若手がほとんどだからこうなってるんだよ
年俸高い~中堅層がしょーもないから最下位になってるだけ
それを今年頑張った若手に責任押し付ける方がどうかしてる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:05:13.35 ID:weNv+6KJ0.net
しかし5回持たなかった加藤がこれ
先の事は本当にわからんな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:06:39.36 ID:IDdRBn1x0.net
頑張ったら評価する。明らかにもらいすぎならカットする。頑張りすぎたら出ていってもらうよ。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:10:11.39 ID:NesaDeeGd.net
早速河野が減俸され、たぶん堀、杉浦、井口、清水辺りも確実に減俸コースでしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:12:33.67 ID:+bKRI6Gfd.net
>>739
加藤は最低でもそれ位を願う。

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:12:56.38 ID:K2FtUdFjd.net
河野は子供も生まれたばかりだから頑張らんとな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:13:09.02 ID:kj/GykDT0.net
メナズかポンセを抑えに持って行けないのかな?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:13:21.27 ID:ffz5GN0zd.net
ほぼ一軍にいて試合に出てたなら2,000万は貰っていいだろう

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:18:01.10 ID:Gjc1M+Yia.net
その中日も選手から色々指摘されて改善

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:28:24.44 ID:MKUm9RrZa.net
>>703
絶対評価で決まるわけじゃないからな
希少価値でニーズが高けりゃ当然上がる

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:28:26.81 ID:NesaDeeGd.net
>>742
ほぼずっと1軍にいたけど投げた古川は投げた回数少ないからそこまでいかないんじゃないかね
8月投げまくってるのに北山使ってた部分で古川使っておけよって部分が2~3回あったわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:29:26.44 ID:MKUm9RrZa.net
>>705
吉田のそういうとこ結構好きwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:29:45.82 ID:vkLwjEmid.net
近藤…そろそろいい加減に決めないと、断りいれる球団ファンにめちゃくちゃ叩かれるぞ…森が「他球団に迷惑かけたくないから」って理由で即決してるし、尚更…森は建前かもしれんが。

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:32:56.79 ID:weNv+6KJ0.net
古川結構投げた気がしたけど34登板なんだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:37:03.47 ID:6r+flSDRd.net
巨人菅野一億円減

6億→5億

https://news.yahoo.co.jp/articles/4eaa4053cd38a513154db8277b1419673b04a41c

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:44:04.91 ID:DSDhnRIV0.net
>>738
その辺りは現役ドラフトコースだろ
堀は貴重なリリーフ左腕だし対象外だろうが

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 13:46:52.14 ID:IDdRBn1x0.net
吉田は気まずい思いしながらベンチに帰っていくシーン何度もあったし本人もまずいと自覚してたと思われ
そんな中年俸爆上げだもんな。そりゃテンションあがるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:02:56.29 ID:u0stEFUS0.net
連投だとあからさまに調子が落ちてたからリリーフだとその辺も改善したい所

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:05:39.61 ID:ONx4AZv70.net
ガント契約延長きたああああああ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:10:01.23 ID:fHn5yVHPa.net
はい
https://i.imgur.com/o0PCv1Y.jpg

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:11:41.89 ID:K2FtUdFjd.net
うぉーーーーお!!ーーー

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:12:35.07 ID:AgFZxl67r.net
ガント残留うおおおおおお

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:13:18.08 ID:MOvXcFL5r.net
近藤残留へのアピール材料が日々増えてくるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:13:58.96 ID:yXk4xi8nd.net
そんな喜べる話か?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:14:29.02 ID:TdfkJS3Pa.net
ふーんガント残留とはね
すっごい博打感だと思うんだけど
マルティネスみたいにならなきゃいいけどね

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:14:58.70 ID:TdfkJS3Pa.net
>>758
驚いてるだけかも

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:15:07.85 ID:K2FtUdFjd.net
ファイターズが1年間かけて育成した最終兵器や!!他球団は震えて眠れ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:15:47.17 ID:edkRWJmW0.net
だから金さえ出せば残るんよ。ホークス並みとは言わないが他球団が出してる
西武が提示してる5年20億ぐらいは提示しなさいよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:16:19.14 ID:K2FtUdFjd.net
古川侑利upです

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:18:00.55 ID:K2FtUdFjd.net
実質ヌニェス以外残留かわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:21:53.80 ID:K1vPAUhJ0.net
ガントはこれで逃げられる方がムカつくわ
実績だけはNPB来る投手でもトップクラスだしまあ期待しとく

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:22:37.68 ID:6r+flSDRd.net
ガント・アーム

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:26:00.99 ID:kqCSoiUq0.net
そこまで残す必要あるのか?と思うけどな
年俸幾らか分からんが仮に大活躍したとしても来年にはメジャー帰りたい言い出すだろうし

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:27:49.35 ID:OiXGitdVa.net
ファイターズはそこまで金満じゃないし
これで球団の金使ってリハビリだけされて帰られたらたまらん
ヒルマンを信じるわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:29:32.37 ID:02QZowJSa.net
>>758
ヒルマンの絶賛評価が
やっぱりどこか残ってるしな

下手に手放してどこかに取られて活躍されたら・・
ってのは正直ある

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:30:59.56 ID:IDdRBn1x0.net
去年絞った分を今年放出してるとか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:31:17.92 ID:B3JgLVD70.net
で、ガントとはいくらで契約延長したの?
まさか今年と同じ年俸の2.4億円(今の為替レートだと3億円くらい)じゃないよな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:31:28.61 ID:kqCSoiUq0.net
仮に取られて活躍されたとしてもマルティネスと一緒でアメリカ帰ると言い出すからそこまでのダメージ無いと思うぞ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:31:29.59 ID:7tGm2PiY0.net
新外人ヌニエスの入れ換えだけ?
もう枠ほぼないぞ
シーズン中の補強なくして枠二つを王とか中山とかで競わせるのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:32:12.10 ID:cj/XCLY9d.net
そらそうよ
ガント契約更新しないと年俸持ち逃げされたのと同じことになるじゃん
せめて逆マルティネスパターンにはなってもらわないと

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:33:20.30 ID:cj/XCLY9d.net
>>771
安くはしてんじゃないの
2年目丸々おサボりしたマルティネスだって3年目はだいぶ値切ったし

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:36:15.98 ID:I5Fqdo+ka.net
ガントは無双せずともきちんとローテで回ってくれさえすればそれでいいよ
またリハビリ始まったら吉村辞任の念書が欲しい所だけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:37:13.27 ID:jce4FpVna.net
まあ安いだろうしそこそこ戦力になればもういいわ
順位浮上とかは知らん

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:37:19.80 ID:wCIkZ7i10.net
>>747
たぶん近藤は手を挙げた球団には最初の交渉の前に 
「決めるまでにかなり時間頂くことになる」 事は伝えてあるだろう

ってか今回の近藤は、選手会の立場からすると凄く希望のある事をしてるんだよね
FA選手が急かされず焦らずたっぷり時間を取って判断するって前例を作ってるわけだし
結果はどうあれしっかり考えて決めろっていう後ろ盾は地味に多いんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:37:20.26 ID:K2FtUdFjd.net
>>773
今何人?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:37:20.58 ID:T8TINTcs0.net
あとは投手と野手1人ずつ取りたいね

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:39:47.97 ID:kqCSoiUq0.net
この球団アメリカ被れだからどうしようもないけどあっちで5000万の評価の投手に数億出して1シーズンで逃げられる位なら中南米開拓した方がずっと良いと思うわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:40:48.25 ID:NesaDeeGd.net
ガントがポンセと同じかそれ以上働いてくれるなら
メネズは中継ぎだとしてポンセも中継ぎでもいいんじゃないかね
もし根本、スズケン、上原その他先発が全然ダメならポンセ先発に戻せばいいんだし

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:43:15.61 ID:NesaDeeGd.net
育成から支配下に上げるために最低2枠くらいはあけておいて欲しいけどね
近藤いなくなって金銭の可能性高いんかね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:44:08.13 ID:BL4tdfaa0.net
ガントこそ育成にしてオープン戦で見極めさせろよ
それが嫌なら出ていってもらっていいんだし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 14:45:01.42 ID:jce4FpVna.net
金かける気があるなら2枠空けとくだろうけど特に金かけたくないなら3つあく

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:02:36.27 ID:aagDhYKFd.net
ガンと残留か

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:04:46.49 ID:cj/XCLY9d.net
これで支配下いくつになった?
近藤含めたままとして

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:05:05.43 ID:QTBy2wgKp.net
池田って現役ドラフト対象?
なら西村と池田とかかね

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-pI98 [106.128.59.5]):2022/11/30(水) 15:09:41.36 ID:ivKHaAn8a.net
日ハム考察YouTuber的には現役ドラフト候補は西村と生田目らしい

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-1bLh [119.106.62.40]):2022/11/30(水) 15:10:52.90 ID:4oPid4HC0.net
>>787
支配下66人かな

791 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-cjpk [106.146.27.79]):2022/11/30(水) 15:12:54.96 ID:OiXGitdVa.net
外人は取れてもあと一人くらいかな
外人枠パンパンだし

792 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-tv57 [126.236.128.121]):2022/11/30(水) 15:13:40.99 ID:8Akg+26Tr.net
現役ドラフトは投手野手一人ずつで西村と淺間だと思う

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:14:33.29 ID:cj/XCLY9d.net
ヌニエスの穴埋めして現ドラやって67で終わりかな
王を支配下に上げる枠も残しておかないといけないしね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:15:39.88 ID:0H9AwIsx0.net
こんなことしてたら弱くなるの当たり前だわな
吉村のワンマンになってからもう編成がメチャクチャ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:18:06.00 ID:QTBy2wgKp.net
支配下枠67
支配下上がりそうな育成候補は松本遼大と今年の大卒新人組かな
誰かしら中継ぎで戦力になってくれたら

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:20:13.19 ID:K2FtUdFjd.net
>>795
新庄が阿部かずひろ君も面白いとは言ってた

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:21:06.17 ID:QTBy2wgKp.net
>>796
面白いけど基本的にいきなり一軍で使う感じじゃないと支配下登録しないからね
まずは二軍成績をじっくり上げてもらえたら

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:21:46.26 ID:Wd9Vmno+d.net
阿部は全然駄目とは思わないけどまだ上げるには早いだろう
攻守ともに

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:24:47.49 ID:6r+flSDRd.net
阿部くんはこの前の代表戦で一軍のレベルがどのくらいか体験出来ただろうからあの体験をどう活かすかやな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:26:23.94 ID:kj/GykDT0.net
この球団には助っ人打者を引っ張ってくる為に必用なルートがないんじゃないのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:28:44.47 ID:kj/GykDT0.net
先発投手の頭数が揃っていればイニングを潰せるという意味で
勝てないにしても試合は消化できる

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:29:18.47 ID:MOvXcFL5r.net
助っ人打者はパリーグ全滅状態だしな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:35:15.36 ID:ivKHaAn8a.net
>>796
福島、柳川、阿部も悪くないしワンチャンある

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:36:08.31 ID:8Akg+26Tr.net
王にガントと一切役に立たない外人が平然と残留してるの異常過ぎるな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:36:40.51 ID:K1vPAUhJ0.net
契約更改終えた選手って現役ドラフト出せないとかいう決まりあったっけ?
だとしたら西村生き残ってるのが不思議で仕方がないわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:37:49.77 ID:MOvXcFL5r.net
>>805
無い

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:38:25.13 ID:l9YkXvYR0.net
実績あって怪我が原因のガントはいいだろ王は知らん

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:40:20.38 ID:aagDhYKFd.net
12月9日に非公開で実施されるんだな現役ドラフト

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 15:54:49.68 ID:NesaDeeGd.net
>>788
池田、杉浦、生田目辺りは球団がどう評価してるかじゃね

>>805
中日はとっくに全員終わってるらしい
元の球団が提示した年俸を現役ドラフト指名した球団が払う感じなのかね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:07:35.92 ID:kj/GykDT0.net
アルカンタラだって残留させるような成績だとは思えませんよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:07:37.98 ID:U2FooIBy0.net
梶谷が育成契約なのに年俸二億円だって
これ王も3000万くらいで契約してしまいそうだよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:08:06.61 ID:kj/GykDT0.net
王に関しては台湾に戻った方が本人のためだと思うけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:09:19.89 ID:wCIkZ7i10.net
「来シーズンもファイターズでプレーすることになり、非常に興奮しています。
北海道にまた戻れるだけでなく、新しいボールパークでプレーできることに、とてもワクワクしています。
今シーズン、プレーでチームに貢献できない中、ファイターズファンの皆様が
温かく見守ってサポートしていただいたことに、感謝したいと思います。
2023年は球場へ観戦に来る皆様に、今年とは違った自分をお見せできることを楽しみにしていますし、
そのために今はしっかり準備しています」


見せて貰おうか、今年と違う自分とやらを。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:09:36.94 ID:K2FtUdFjd.net
>>812
本人が決めなんなら仕方ない。うちも有原がアメリカでマイナー契約だけど頑張るって決めたんだろ。ならそうしなさいって感じやな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:10:40.68 ID:MOvXcFL5r.net
王は引退後も何かの形で球団に残りそうだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:11:27.59 ID:kj/GykDT0.net
筋金入りのプロリハビラーだったら笑うしかないね

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:12:46.06 ID:wCIkZ7i10.net
近藤 「(外人の)補強はどうですか?」
新庄 「任せろ!しっかりやってるぜ!」

王   再契約
ガント 再契約 ←New!

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:13:16.75 ID:P4fEC3fn0.net
>>811
規則がないから今は構わないが、うちの新球場より遥かに問題があるよね

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:15:15.40 ID:4oPid4HC0.net
ファーストかDH用の右の大砲の発表はまだか

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 16:23:26.70 ID:9wvnYItU0.net
>>818
確かに

821 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-na20 [126.157.166.124]):2022/11/30(水) 17:03:51.98 ID:PSUb4R32p.net
ガント再契約は妥当

822 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-tv57 [126.253.210.225]):2022/11/30(水) 17:04:51.28 ID:wGUP5L5nr.net
一球も投げずに再契約を勝ち取った新外国人選手って前例あるんかな

823 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-qcIy [126.158.146.219]):2022/11/30(水) 17:08:39.87 ID:AgFZxl67r.net
ガントは値段による
これで2億とかならなんぼ円安でも印象悪い

824 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-na20 [126.157.172.186]):2022/11/30(水) 17:12:58.71 ID:SpMzqRrbp.net
ガントは球団責の傷病ではないから年俸大部分がカットされてるよ。2億全額支払われてない

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1150-ykd8 [124.212.75.98]):2022/11/30(水) 17:17:27.71 ID:wCIkZ7i10.net
巨人 坂本勇人が現状維持6億円で更改「コンディションに苦しんだ1年でした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23bfb36dadbb49749215b11925b76b0bdb6be3ce


近藤 「ほう・・・」

826 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-TLRG [106.131.106.8]):2022/11/30(水) 17:18:18.85 ID:aiMrgvlga.net
育成契約なのに補強とか言ってる意味が分からんわ

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f1c8-9IE6 [118.8.193.12]):2022/11/30(水) 17:20:51.42 ID:6WzGLq320.net
加藤は単年か
来年大争奪戦確定か

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 537c-ik6C [115.36.170.86]):2022/11/30(水) 17:22:02.79 ID:a+cS4g1f0.net
グッバイ加藤
来年までありがとう

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-erTp [106.72.168.2]):2022/11/30(水) 17:27:29.27 ID:KeHZGwh80.net
https://i.imgur.com/BimzKxN.jpg
https://i.imgur.com/rZ0yXzk.jpg

日本ハムの加藤貴之投手(30)が30日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、6200万年増の1億3500万円(金額は推定)でサインした。

プロ8年目の来季は順調にいけば、国内フリーエージェント(FA)権を獲得する見込み。
球団からは複数年契約の提示を受けたというが、加藤は「(複数年の)提示はありましたけど、3年間活躍してからそういうのを考えたいと思っていたので。もう1年勝負したいと思って単年にしました」と話した。

 今季は22試合に登板し、8勝7敗1ホールドをマーク。NPB史上最少となる規定投球回到達の147回2/3で与四死球12(11四球、1死球)と、1950年の阪急・野口二郎の15四死球(14四球、1死球)を72年ぶりに更新した。
来年3月30日に新球場のエスコンフィールド北海道で行われる開幕楽天戦の開幕投手に内定している。

830 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-dzkZ [126.156.197.64]):2022/11/30(水) 17:29:19.46 ID:rDae/pGir.net
加藤がFAしようものなら他球団全部手を上げてもおかしくない

831 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-tv57 [126.253.129.202]):2022/11/30(水) 17:29:28.34 ID:7fZBVzNEr.net
そら複数年結ぶメリットが加藤側にないでしょ
実は故障隠してるとかでもない限りは

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135b-4lyV [59.133.35.207]):2022/11/30(水) 17:30:02.99 ID:30SuJxXF0.net
球団はちゃんと複数年提示してたんだな

833 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr1d-uF+o [126.254.171.119]):2022/11/30(水) 17:32:20.84 ID:MOvXcFL5r.net
来年もオフの主役は譲る気の無いハム

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:35:10.50 ID:F7e5Uk7Va.net
残りたい理由なんてない

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:35:14.59 ID:KM0hPmJbd.net
加藤争奪戦が既に水面下で始まりそう
要らんとこ無いだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:36:29.51 ID:Hns0/+nSp.net
単年って出てく気満々って事やないか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:36:50.49 ID:CpI/Q3Kad.net
選手なら残りたいとは思わない

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:37:15.24 ID:eHrWzv5H0.net
近藤以上に残る気せんわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:37:23.39 ID:MbXcCGd9d.net
これでまだ近藤が残ってると思う奴は頭お花畑やろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:38:30.22 ID:5ojs+31Ad.net
【日本ハム】ガントと5000万円+出来高で契約延長「違った自分お見せできる」登板ゼロから飛躍へ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:39:38.42 ID:aiMrgvlga.net
来年のFAがどうなるかとかアホくさ
どんだけ先の話してんだよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:40:20.68 ID:a+cS4g1f0.net
来年新庄やフロントがどれだけ真面目に野球やるか次第だろうね

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:40:30.41 ID:A1RTLafTM.net
ガント5000万か

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:41:06.76 ID:KeHZGwh80.net
http://imgur.com/fqLupCM.jpg

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:41:25.71 ID:5ojs+31Ad.net
>>840
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211300000522_m.html

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:42:16.99 ID:ONx4AZv70.net
ガント5000万ってよく残ったな
出来高が分厚いんだろうけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:42:25.90 ID:MOvXcFL5r.net
加藤も他球団の評価も聞いてみたいの誘惑にはあがらないんだろうな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:42:37.81 ID:3F7IIgiea.net
ガントってもしかして根はいいやつなのか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:43:25.01 ID:eu6vD8SU0.net
加藤FA?

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:43:36.97 ID:KeHZGwh80.net
ヒルマン「えっガントが日本にいるの?
アイツはオールスター級の選手だぞ」

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:49:58.80 ID:cj/XCLY9d.net
ガントはこのまま帰ってもろくな契約結べんだろうしな
せめてマルティネスみたいに一旗上げないと帰れんよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:50:45.08 ID:AgFZxl67r.net
グッバイ加藤
フォーエバー加藤

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:52:02.34 ID:MOvXcFL5r.net
王もガントもナイスガイではある

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:53:16.33 ID:cj/XCLY9d.net
ノンテンダーの一件が完全に裏目ってるよな
堂々とFAできるようになっちゃった

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:54:28.48 ID:AhRzLTjZa.net
選手にとって新球場など大した魅力でもなんでもないって事

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:57:11.39 ID:pBDnW8X/a.net
加藤も出ていくのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:58:25.95 ID:vkiqJ2eE0.net
加藤も来年また成績を残せればさらに評価上がるしハムに残るとしても今年複数年契約する必要はないわな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:59:13.21 ID:cj/XCLY9d.net
>>856
そらそうよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:59:15.50 ID:Db45Cvk60.net
加藤が単年契約?
あっ‥

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:59:44.03 ID:AgFZxl67r.net
まあ加藤の言うとおりだわな
来年あと1年継続するだけでも一気に2億が見えてくる
1億台で複数年よりずっといい

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 17:59:50.67 ID:TBIzP4JZ0.net
メジャーなんやろ(小声)

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:00:41.60 ID:RgW9uqQCa.net
新球場で激狭球場なるし
フライボールピッチャー気味の加藤来年だいぶ成績下がると思うけど大丈夫かな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:01:12.19 ID:E8dtDOe80.net
今年は近藤
来年は加藤か
ガントと王を残せたし最高だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:02:17.73 ID:TBIzP4JZ0.net
>>862
それならなおさら広い球場のチームに行こうと思うよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:03:10.52 ID:RgW9uqQCa.net
>>864
いやFAする場合も見栄えの成績悪けりゃだいぶ評価下がるだろ
そこを大丈夫かなってこと

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:04:14.46 ID:MOvXcFL5r.net
加藤は交流戦防御率0.00だし今年並みの成績を来年のこせばセリーグも加わって3億から5億の争いになる

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:05:56.85 ID:4ZAaG4w6p.net
手応え感じた年に年俸1億3500万円で複数年提示されて契約するわけ。加藤なら来年オフに3年6億くらいは余裕で勝ち取れるのに
出ていく出ていかない以前の問題

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:05:57.23 ID:OCrMUzBu0.net
投手ってポス以外だと出て行ったのは増井くらいだったよな
出て行くより出される方が多いイメージ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:05:59.44 ID:a+cS4g1f0.net
>>862
加藤はゴロPでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:14:03.70 ID:QOlpb/wEa.net
>>869
GO/AOが0.97だから気味って書いた

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:14:05.00 ID:pBDnW8X/a.net
こんなキモい環境にしたやつが憎いわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:14:51.38 ID:W5yQmCgZd.net
単純にFA跨いだ複数年なんてよっぽどアホじゃないとしないだろ
元が安いから損しかしない
この時点で移籍だなんだ言ってるのはさすがにバカとしか言いようがない

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:17:16.19 ID:7tGm2PiY0.net
>>959
西武ファンもよくこんな感じのレスしてたけど普通に出ていかれるから複数年蹴られるとキレるようになったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:17:39.07 ID:NesaDeeGd.net
>>867
ほんとそれな
ハム出てかんでも来年の成績次第ではも単年3億の複数年契約出来ること考えたら当たり前

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:21:54.01 ID:NesaDeeGd.net
やっぱり吉田は2000万か
年俸低い投手が防御率関係なく50登板いくと2000万って感じかね

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:25:21.24 ID:VoN2in0ld.net
>>872
まあ加藤くんは宮西さんみたいに来年に大型契約するんやろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:31:51.41 ID:30SuJxXF0.net
マクガフ退団か

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:32:49.95 ID:/UstA9+Jd.net
加藤は複数年提示されたのに単年か
FAする気満々で笑う

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:33:43.17 ID:VoN2in0ld.net
西武・平井が複数年契約を固辞し単年契約 1200万円増の年俸8000万円 来季中にも国内FA権取得
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/30/kiji/20221130s00001173325000c.html
お仲間ですね…(ヽ''ω`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:35:24.41 ID:KAqW9oBs0.net
支配下多すぎない?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:38:38.94 ID:TBIzP4JZ0.net
西武ハムというFA提供球団

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:39:56.93 ID:Qk7ipMJI0.net
しばらく見ない間に王と再契約してて草
やる気あんのかよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:42:42.56 ID:jSbCTLkM0.net
zakzakがマグカフ当てた件

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:43:21.67 ID:7fZBVzNEr.net
監督がアレの時点でね…

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:43:24.11 ID:VoN2in0ld.net
>>883
記事消してなかったからセーフ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:43:57.71 ID:NesaDeeGd.net
古川1300万か
36登板とはいえ、もう少し上がると思ったわ
来年は使われなさそうって感じなのかね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:44:10.19 ID:czSRFZGxd.net
イチオシでエスコンの特集やってたけど
見れば見るほどどうやってあれを3m下げるんだろう
1個削ればあらゆる所に波及しそうな感じだけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:44:54.56 ID:VoN2in0ld.net
>>884
言うても加藤くんに関してはぶっちゃけ新庄より栗山の方がSSなどで扱い悪かったからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:46:01.66 ID:7QLXuxYUd.net
>>885
近藤の記事は消したの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:47:31.26 ID:jSbCTLkM0.net
栗山の加藤の扱いは確かに悪かったかもしれんが8割がた加藤の責任やろとも思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:48:42.77 ID:4oPid4HC0.net
>>883
巨人とソフトバンクがオスナからマクガフに方針転換したとかいう的外れな記事が?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:55:43.02 ID:h7nOFnjra.net
本日の契約更改
加藤貴之 13500万円(↑6200万円)
石川直也 4000万円(現状維持)
河野竜生 2700万円(↓300万円)
吉田輝星 2000万円(↑1030万円)
西村天裕 1900万円(↓100万円)
池田隆英 1600万円(↓100万円)
古川侑利 1300万円(↑550万円)
清水優心 2900万円(↓500万円)

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:56:30.80 ID:K1vPAUhJ0.net
西村100万ダウンとかクソ甘だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:57:00.70 ID:7fZBVzNEr.net
>>892
西村100万しか下がらなかったのか
優しい更改だな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:58:29.51 ID:VoN2in0ld.net
>>892
河野くんも300万のダウンで収まったし良かったやん

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:58:44.99 ID:9VLgn/sz0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/30/kiji/20221130s00001173464000c.html
5000万ならまあ…

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:59:01.89 ID:RASahR4ta.net
5000万ならアリだね
これが最低年俸で全ての項目クリアなら元の年俸に戻るくらいでないかな?
出来高といっても投げられさえすれば越えられるようなハードルのもあるって聞いたことはある

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:59:13.53 ID:VoN2in0ld.net
>>896
やるじゃん値切り成功や!w

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 18:59:46.84 ID:RASahR4ta.net
加藤複数年は取れなかったか

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:00:49.28 ID:OJvXIYA8a.net
>>888
扱い悪かったって言うけど栗山じゃなかったらとっくに見限られて使ってすら貰えてなかったと思うわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:01:10.13 ID:RASahR4ta.net
マルティネスも似たような状態から完全復活までもう1年掛かってるから
来季ベストパフォーマンスに戻るかどうか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:02:17.27 ID:K1vPAUhJ0.net
>>896
出来高盛り盛りなんだろうけどいいね
本人のモチベも上がるだろうし

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:02:33.91 ID:RASahR4ta.net
来年加藤は年俸3億~3億5000万くらいの攻防か
そして4年契約…

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:02:47.37 ID:ONx4AZv70.net
最下位なのにめちゃくちゃ暖冬だなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:03:32.34 ID:RASahR4ta.net
ソフトバンクと巨人は是が非でも加藤を引き抜きに掛かるだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:04:06.45 ID:RASahR4ta.net
>>904
元が低すぎるから使われただけでもアップするような奴らばかりだよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:04:17.84 ID:ONx4AZv70.net
清水も500万ダウンで済むとはね

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:06:00.43 ID:VoN2in0ld.net
加藤くんと伏見くんが組んだらどうなるか楽しみやな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:07:15.45 ID:dIBXoy5oH.net
>>872
近藤...

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:10:13.23 ID:ONx4AZv70.net
吉田「ドライブラインの器具を買って150キロをポンポン投げられるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f2ff429c28722edfc9071f50be41fce797a3d5

西村「来季は50登板目標」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211300000581.html

古川「激動の1年。球団に感謝」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211300000467.html

清水「井上尚弥の試合を観に行く」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211300000677.html

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:12:05.09 ID:7fZBVzNEr.net
>>910
西村はイースタンで頑張って50登板してくれ
金子もいなくなったし

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:12:55.34 ID:KwRoG49Da.net
>>910
日本ハムは16日、7日から行っていた沖縄・国頭での秋季キャンプを終了した。投手も野手も、例年に比べてハードな練習が組まれ、濃密な10日間となった。

新庄剛志監督(50)は「選手は足がフラフラでしょうね」と不敵に笑い、「でも、このトレーニングがシーズン半ばくらいに生きてくると思う。必ず筋肉が覚えている。キャンプでやったことを、体力的にも筋力的にもリセットしてしまうともったいないので、休みは12月31日と1月1日だけというくらいの気持ちで、やってほしい」と、オフの過ごし方について注文した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211160000318_m.html

秋季キャンプも参加してない清水…

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:14:35.75 ID:LHwSkcfbd.net
ガント幸運の置物になれるか

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:16:14.11 ID:NesaDeeGd.net
>>893-894
年俸下げなかっただけで、来年戦力にならなかったら戦力外なのは変わらんでしょ

>>912
浅間と今川はケガだから仕方ないし、石井は呼ばれてるかなぁ
まぁ、加藤とのライバル心煽る目的もあったんだろうけどさ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:17:24.09 ID:RgZR9M4L0.net
近藤の競り上がりっぷりを目の当たりにして加藤が夢を見ても無理はない

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:20:47.65 ID:ONx4AZv70.net
契約更改残り
上沢 伊藤 上原 杉浦 井口 堀 玉井
上川畑 野村 松本 清宮 淺間 宇佐見 谷内 木村 石井

主力組に混じって何人か不穏な選手が残ってるな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:21:09.88 ID:RgZR9M4L0.net
年俸倍増2.5億×4〜5年からオークションスタートかな
うっしし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:22:47.19 ID:/UstA9+Jd.net
ソフトバンク加藤とか嫌すぎ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:24:45.37 ID:NHEnxYlWp.net
山口アタルのガタイやばすぎだろ
こんなんが深夜の路地で前から歩いてきたら失禁するわ
https://i.imgur.com/85QU57U.jpg

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:26:47.05 ID:S1H58+Yqa.net
近藤は一応FA跨いだんだけどな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:27:02.22 ID:VKeX1BEHr.net
>>904
ビッグボス手当がついてるのかも

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:27:29.54 ID:hsuFyJTc0.net
ポンセは?大幅アップだよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:28:23.58 ID:NHEnxYlWp.net
ポンセは1億8000万単年

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:31:42.38 ID:NesaDeeGd.net
>>916
井口や堀も下がるだろう100~300万程度だろうし、大幅減俸は杉浦くらいじゃないのか
浅間も木村も元々高くないし、現状維持か50~100万下がる程度じゃね

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:32:18.20 ID:h4BTPC9S0.net
>>919
バキに出てきそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:34:28.86 ID:e6cvKAz+0.net
>>915
加藤なら迷わないでサクッと決めそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:38:45.56 ID:a+cS4g1f0.net
>>919
野球太郎読んだけどフィジカル系はハムの中では既にNo. 1かもな
NPBでもトップクラスかも

928 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-1K0l [106.146.40.73]):2022/11/30(水) 19:46:17.66 ID:6YDCNVv8a.net
>>919
えっろ

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-HQQ2 [106.72.135.64 [上級国民]]):2022/11/30(水) 19:47:12.21 ID:DSDhnRIV0.net
>>916
その中で現役ドラフト候補といったら杉浦、浅間、石井辺りになるんじゃないかね
※木村はFA資格者だから対象外

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:52:07.42 ID:4QW2B70Wp.net
>>927
僕をとったら後悔させませんよって球団に直接連絡してくるし、なんかこいつは今までのと違うわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:54:29.08 ID:Zp4Z7h0gM.net
近藤は、来年3月頃に残留宣言して欲しい。それまで徹底的に引き伸ばせ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:54:45.73 ID:kqCSoiUq0.net
ガタイはトップクラスにいいな
1番の問題は球にバットが当たるかどうか 球に当たらなきゃそのガタイも無意味になってしまうからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:55:29.35 ID:kqCSoiUq0.net
12球団に売り込んで興味を示したのが3球団あったらしいからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 19:56:00.08 ID:K2FtUdFjd.net
>>930
それもまだ日本で言えば高校生の歳でしょ。顔はオネェっぽいけどキャラもいいし活躍出来れば!!

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:06:05.35 ID:30SuJxXF0.net
>>933
西武の入団テストを受けてる様子の写真をTwitterで確認されてるからハムと西武は確定だねあと1球団どこなんだろう?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:07:27.32 ID:VoN2in0ld.net
アタルくんはほんと楽しみだわ
来年の鎌ケ谷が面白くなりそう

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:17:38.60 ID:230U+8X20.net
近藤ソフトバンか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:22:22.97 ID:E8dtDOe80.net
プロの世界は身体能力があるのが当たり前で厳しい世界だよ
緩急と変化球のキレストレートの速さがとんでもないレベルだから
バッティングセンターでいくら飛ばそうが意味がない

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:26:12.99 ID:TBIzP4JZ0.net
>>896
王の育成契約もついでに合わせそう
台湾になんか弱みでも握られてんのか?この球団

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:26:48.22 ID:E8dtDOe80.net
ハム専って本当野球知らないやつの集まりだよね
筋肉があれば打てるようなもんじゃない
技術のスポーツ
守備だってある程度要求されるし打率や選球眼も必要だし23歳だけど結果が出なきゃ何年もできるスポーツじゃない
野球は筋肉だけ鍛えたらできるスポーツじゃないから

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:27:05.20 ID:RASahR4ta.net
>>926
ハムを出れば3億はくだらないだろうからな
ハムじゃ2億が関の山

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:27:17.83 ID:51c3M+Pod.net
来シーズンに向けてなんかいい要素でた?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:28:52.43 ID:RASahR4ta.net
>>940
身体能力も筋トレしたら身につくもんでもないからな  

なんかここは心技体どれかを崇拝して
どれかを軽視するってのが多い
どれが欠けててもいけないのに

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:30:49.77 ID:VoN2in0ld.net
>>940 >>943
ほらまたそうやってマウント取って煽ろうとするー
ハム専民の悪い癖だよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:30:54.69 ID:v1i5KXmQa.net
野球未経験者の清ガイがなんか言ってて笑う

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:32:14.36 ID:5chLpWi4a.net
すまん清ガイとまとめて一緒くたにされるのは流石に怒るわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:33:05.30 ID:E8dtDOe80.net
>>944
筋肉の画像を見てキャッキャしてるのは馬鹿にされてもしょうがないだろ
マウントとかそう言うレベルじゃない
野球見てるファンとして恥ずかしいよマジで

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:33:11.29 ID:aU0uH5CKd.net
清水トレで中日から中継ぎ取れないものかね?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:35:15.81 ID:VoN2in0ld.net
>>947
恥ずかしいと思ってるのは君だけやで
コンササポ未満の知識を披露して楽しいん?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:35:21.77 ID:usQnzPRw0.net
清水マジでトレードか現役ドラフトで追い出されそうだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:35:36.47 ID:0bUw4Set0.net
一応捕手1人くらいなら減っても問題なさそう
と思ったけど他所と違って育成に捕手いないから厳しいかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:36:20.12 ID:VoN2in0ld.net
>>950
あれ引き取り手居るん?

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:36:24.87 ID:KeHZGwh80.net
 2年連続V逸に終わったソフトバンクが、オフの大型補強を予告した。

11月30日、福岡市内のヒルトンホテルで行われたスポンサーパーティー。後藤芳光球団社長兼オーナー代行(59)は「(オフの補強と言えば、FAや外国人。これはチームに刺激をいい形で与えてくれるみなさんです。今年も積極的にやっています」と、恒例となった壇上でのプレゼンで熱弁。スクリーンに映し出された3選手のシルエットを見ながら会場に集まった支援者に訴えかけた。

 シルエットの3人は、日本ハムからFA宣言した近藤、阪神退団のガンケル、ロッテ・オスナのもよう。
「今、GMの三笠くんが鋭意活動中で、間もなく結果が出ると思います」と自信満々に手応えを明かした。

パーティー冒頭、ビデオメッセージを送った孫正義オーナー(65)も例年に比べ、声のトーンは低かった。「今シーズンは2位で終わりました。残念でしたね。最後の最後まで1位でいけるんじゃないかと期待しておったんですが、ほんとに残念でございました」。1位以外は敗者の哲学を持つ孫オーナーにとって、2年連続のV逸は屈辱以外の何物でもないはずだ。

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:36:33.32 ID:E8dtDOe80.net
>>950
まああるだろうな
年俸もある程度あるし追い出したいと思う
新庄や山田に嫌われてるみたいだし新天地行ったほうがいいんじゃないかな
捕手って結構首脳陣の好き嫌いあるから

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:36:34.14 ID:6HFlkZ70d.net
田宮育成にして枠空けたらよかったのにな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:37:03.60 ID:c9WhSzvip.net
YuZMは日ハムファンをわざわざ不愉快にして楽しんでるアレな人なので

987 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ff-YuZM [125.198.215.33])[] 2022/11/26(土) 23:52:22.23 ID:6+bw90Zq0
>>998
正論を言い続けると日ハムファンにダメージ入るのおもろい

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:37:44.88 ID:DBQCnjyb0.net
清水は今年阪神の梅野のとこ自主トレ行くみたいだな
やっと危機感感じたか

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:38:02.56 ID:0bUw4Set0.net
清ガイは自分のこと棚に上げてるだけで言ってることめちゃくちゃだぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:38:14.61 ID:E8dtDOe80.net
>>952
なべりょでも欲しがるチームいるから
捕手は欲しいチームあると思うよ
ヘルニアになってから打撃が落ちてるけどその前までは長打力があってバッティング1番いい捕手だったし

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:38:57.07 ID:VoN2in0ld.net
>>959
頭の容量がフロッピーディスク未満やから話にならんやろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:39:35.88 ID:Q5QS71DT0.net
>>941
来年FAか?
ハムが13500だから
バンクなら30000で3年契約とか普通だろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:39:44.75 ID:E8dtDOe80.net
>>960
どうだろうね
今年はバッティングは不調だけど守備は良かったし
バッティングの調子が上がってくれば宇佐見や伏見超えると思うよ
肩強いし

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:40:44.16 ID:VoN2in0ld.net
>>962
けど頭の容量はフロッピーディスク未満やん
少なくともHDDを搭載しないと無理じゃね?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:41:19.54 ID:E8dtDOe80.net
>>963
馬鹿にしてるけど今年1番打たれてるのは宇佐見だからな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:41:43.47 ID:KeHZGwh80.net
http://imgur.com/WrSsNrN.jpg

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:42:17.49 ID:VoN2in0ld.net
>>964
頭フロッピーの清水優しい心くんは出番すら無いからな
今どこに封印されてるのかわからんレベル

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:46:27.01 ID:E8dtDOe80.net
あれだけ選手を馬鹿にするなとか言って清水を馬鹿にしまくってるのハム専らしいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:47:27.57 ID:KeHZGwh80.net
>>967
それ言ってるの俺くらいじゃないの?

何でも新庄のせいにするな!って人は複数居るけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:48:09.06 ID:VoN2in0ld.net
せめてHDDに換装されていればネタにされずに済んだものを

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:49:02.09 ID:g7wrqsR7a.net
清ガイいなかったらこんなに叩かれてないわな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:49:59.73 ID:NlnkNiRl0.net
清水や筋肉どうこうよりも明日の朝飯に何食べるか議論した方がまだ建設的なレベル

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:50:23.61 ID:fvXVT9oia.net
HDならエア・ドゥ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:50:59.31 ID:S1H58+Yqa.net
>>961
ハムも3億ぐらいなら出せるだろ

問題はそれならソフトバンクは4年16億、5年20億とか平気でやれるから
カネでは天地がひっくり返っても勝てない

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:53:29.91 ID:S1H58+Yqa.net
阪神のガンケルはどこにも邪魔されんだろうからすんなりホークス入りだろうがね

他球団の選手なんてソフトバンクにしたら品評会も同じだ
一時期の読売と同じ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:55:08.20 ID:usQnzPRw0.net
加藤としてはギャンブルだよな
来年球場狭くなって成績維持出来るかわからないとこだし
もちろん今年みたいな成績なら来年FA込みの大幅アップで長期契約だけど
成績落としたらダウンでFAしても無意味パターンなんてことも

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:57:45.56 ID:CmbKzrGY0.net
清水見てると腹立ってくるから現役ドラフトかかってくれたらそれはそれでありがたい。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 20:59:27.83 ID:8WrwUS4h0.net
加藤の年俸高いな、二桁勝ってなくて規定投球回二年続けただけでチームは最下位だぜ、、、

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:03:30.04 ID:NesaDeeGd.net
>>977
NPB新記録出してるからタイトル取ったのと同じ扱いじゃないのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:06:25.63 ID:Q5QS71DT0.net
>>977
バンクや巨人なら普通に2億越えてるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:09:32.58 ID:Ft6TkBYka.net
勝ち星で評価するならダル大谷も凡ピッチャーだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:09:44.82 ID:kqCSoiUq0.net
ソフトバンクで2億越えている投手2人のみだぞ
今年増えるのかは知らんけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:11:01.23 ID:usQnzPRw0.net
>>979
いや無いでしょ
ハムの評価はかなり高いと思うよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:11:07.73 ID:Kt/48eIDr.net
加藤
ホーム 防御率2.36 QS率72%
ビジター防御率1.50QS率100%
札幌ドームの恩恵はあんまり受けてない加藤

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:13:03.59 ID:E8dtDOe80.net
>>980
大谷15勝してるしダルはキャリアハイ18勝その前は15勝前後だぞアホかよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:17:17.71 ID:Kt/48eIDr.net
ビジター加藤
11試合防御率1.50 QS率100%で4勝3敗の謎

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:24:04.77 ID:8WrwUS4h0.net
先発ローテの4番手みたいな数値5年続けた後に2年規定に乗せてこれだぜ。チーム起用方がちょい特殊だったけど評価高いなぁと。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:31:08.98 ID:+QBpvj4ha.net
結局ハム一筋の主力選手は宮西くらいだったってことか

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:31:27.59 ID:+QBpvj4ha.net
あ、中島もいたか

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:31:59.82 ID:YRpdGWJAd.net
宮西がFAしなかったことを後悔してるなら加藤はFAするだろうな
そうでなければ余程のことがない限り残るかな
宮西の助言は大きそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:37:57.51 ID:+QBpvj4ha.net
久しく忘れてたが大減俸も飲むしなんだかんだ宮西くらいだったわここまで貢献してくれてるのは

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:39:57.41 ID:RgZR9M4L0.net
近藤騒動?で皆んな感覚が麻痺してないかい?
あっちもこっちもインフレだね

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:42:50.50 ID:fvXVT9oia.net
西川もハム一筋になるはずだった

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:43:17.24 ID:retHsT+gd.net
誰か次スレ頼む( ノ∀`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:50:35.83 ID:mXbsb9Y90.net
>>992
メジャーに行こうとしてたじゃん

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:51:25.48 ID:+8QEhr+ca.net
宮西もちょっとはメジャー考えたんだよね
WBCでメジャーの打者相手に投げたから

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:52:35.37 ID:KeHZGwh80.net
>>985
普通に監督が遊んでただろ
加藤の登坂日にコロッとスタメン変えて
「舐めプ スタメン」とか試してだだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:56:13.83 ID:e6cvKAz+0.net
>>996
あれなー勝つ気ゼロだもんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 21:58:05.88 ID:4G8XAcLop.net
スレ立てないなら減速しておくれよ

ハム専 Part2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669813060/

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 22:17:28.15 ID:E8dtDOe80.net
加藤もむかついたから単年契約して出ていこうと思ったんだろうな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/11/30(水) 22:17:29.48 ID:DVAIdYAnr.net
>>1000なら近藤残留

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200