2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:19:07.86 ID:65+B607L0.net
※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672564359/
NG必須
14-
YBrF
SLNC
1Ovr
e3dI
pzgI
wkfD
xN75
114.19.150.116
上記をNGネームにするだけでスッキリ
荒らしに構う奴も荒らしです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:19:36.15 ID:QAcMF49X0.net
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田、高寺、前川、中川

これだけ高卒野手とって誰もレギュラーとれない球団に指名される高校生がかわいそうだ

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:19:47.61 ID:QAcMF49X0.net
井上広大(DH)二軍打率ウエスタンリーグ最下位

高校1年冬 右膝蓋腱炎
高校2年秋 左膝手術
高校3年冬 転倒による右足首捻挫
プロ1年夏 右肩痛
プロ2年春 デスノックによる左膝負傷
プロ2年夏 スイング時に左肩負傷
プロ2年夏 走塁時に右足脛骨骨折
プロ3年春 太りすぎによる両膝痛再発
プロ3年夏 自打球による左足打撲
プロ3年秋 死球による途中交代で行方不明

成績もどんどん劣化してるし満身創痍だけど大丈夫かな?

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:19:57.00 ID:QAcMF49X0.net
小幡一塁転向か?阪神平田二軍監督「小幡は守備が下手になっとる」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202011120000965.html


阪神・及川が連日3回3失点 矢野監督「二軍であれだともうしんどい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c111b41c94caa925a49091d926a4f426e92ead

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:20:07.40 ID:QAcMF49X0.net
阪神4位前川右京が打撃の課題に直面、フリー打撃で岩田の投球に安打性ゼロ「引いていたらダメ」

阪神ドラフト4位の前川右京外野手(18=智弁学園)が打撃の課題に直面した。

フリー打撃で、打撃投手を務めた左腕岩田の投球に、安打性の打球はゼロ。左腕への対応に苦慮した。「引いていたらダメだと思う。いい練習させてもらってるなと思って、もっとプラスに考えてやっていけたら」とチャレンジ精神で克服していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5459423540b6aa3ab328b17a202baf1ef91216ed

フリーで安打性0って初めて見たんやが

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:20:16.55 ID:QAcMF49X0.net
阪神ドラ1森木 勝てばウエスタンVの試合で先発も5連打浴びるなど3回途中3失点またKO
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cf5af9ba1d3f2c75883fe16e81daa61ad292b1

阪神・森木は秋季キャンプ参加絶望 安藤コーチ「投げられる状態は遠い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d3103dffe7f6fe0f1c168c70994b3d34abf0b1

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:20:54.38 ID:x3djyD800.net
荒らしの立てたワッチョイスレは使わないでね

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 19:21:09.32 ID:QAcMF49X0.net
590 どうですか解説の名無しさん 2022/12/22(木) 04:53:56.06 ID:C+WO5qlr0
>>562
中川ってバッティングは調子良かったのに守備がとにかく悪すぎるから二軍でもほとんどキャッチャーでは使ってもらえてないよ

591 どうですか解説の名無しさん [sage] 2022/12/22(木) 04:59:18.76 ID:sMu6OjtF0
>>590
秋山や及川も中川と組むといつもノックアウトされてたな
ポロポロして盗塁もフリーパスだし二軍レベルで見ても一人だけリトルリーグ状態だった


下位指名にしても酷すぎる
藤田にしろ片山にしろ二軍で正捕手とれないような選手を増やすな

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:00:03.60 ID:Cj6Ma2bFd.net
しかし荒らしも年末年始で過疎ったスレでしかイキれないのは可哀想やな
シーズン中も荒らしてたけど無視されてただけやったからな、今が雑魚荒らしがイキれるわずかな時間やわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:02:06.33 ID:65+B607L0.net
イキるって言ってもレス番が飛ぶくらいの効果しかないが

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:03:27.15 ID:GErxT9CSd.net
効いてて草

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:11:27.17 ID:SPPRPBvK0.net
>>1
たておつ
ほんと気持ちいいぐらい番号飛ぶのでかなり快適ですね

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:16:47.17 ID:pOQJUxPyd.net
>>12
何回同じこと言ってるんや
まったく影響力ないのそろそろ学ぼうや

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:20:55.84 ID:QAcMF49X0.net
>>13
わざわざ繰り返し書き込むくらいだから相当気にしてるんでしょ
最高の気分だわね

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:45:53.28 ID:nurTc1hm0.net
GAORA画質ヤバすぎwww

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:51:52.11 ID:akPS3xQ40.net
久保田だめやんw

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:53:29.47 ID:sWrKgWpj0.net
あと一人!

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:53:38.13 ID:QBw5Dt350.net
後1人後1人後1人

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:54:12.40 ID:QBw5Dt350.net
矢野取れよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:54:12.82 ID:sWrKgWpj0.net
(ノ∀`)アチャー

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:56:45.95 ID:sWrKgWpj0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:58:53.98 ID:QBw5Dt350.net
藤本

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 20:58:57.52 ID:lFJkrbgs0.net
フジモンwww

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:08:38.38 ID:sWrKgWpj0.net
音声トラブルw

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:11:41.02 ID:SVcmkR/id.net
涙した忘れ物(33-4)
今年アレして取り返してや w

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:12:50.02 ID:nurTc1hm0.net
GAORA実況誰や?寺西か?

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:15:10.29 ID:SVcmkR/id.net
ティファニー社製のアレトロフィーやな
今年こそ取り返そうぜ!

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:15:33.24 ID:sWrKgWpj0.net
>>25
ほんまやで

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:18:40.91 ID:SVcmkR/id.net
>>26
桐山隆アナやね
最近はあまり実況してないな

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:26:11.11 ID:SVcmkR/id.net
島野さんがご存命だったんやね
ヘッドコーチか?
となると?平田の担当コーチは内野守備走塁コーチだったのかな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:29:15.18 ID:nNH7NVCK0.net
>>29
サンで福本さんと折り合い悪くて聴いてるコッチがハラハラしたな
最近CSでもあんまりしてない?

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:33:05.88 ID:SVcmkR/id.net
>>31
さっきのGAORAのヤツでも
桐山「工藤さん、??選手は◯◯みたいですよね」
工藤「◯◯というよりは✕✕といった感じですね」

みたいな会話のやり取りが多かったよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 21:41:34.68 ID:nNH7NVCK0.net
まぁ仕方ないか
合うの岡さんくらいかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 22:50:50.74 ID:LGofPmZY0.net
乱立酷いな
ここか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 22:55:36.58 ID:sFqGGDhr0.net
球児、高木豊がやたら岡田褒めるんやけど
ホンマに上手くいくんかなぁ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:05:36.47 ID:nNH7NVCK0.net
高木豊なんか再生数稼ぎやん

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:33:48.12 ID:CwyOHqqa0.net
銭稼ぎが目的なんだから再生回数気にしないで本当の自分の主張垂れ流してるチャンネルなんかないだろ
一番どうでも良さそうな落合ですらスタッフの為に折れてる感凄いし
石橋の初期が一番言いたいことだけ言ってる感じだったな
阪神の話題を極力スルーしてて触れてもすぐ終わったりで色々言われてた

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:48:44.69 ID:kKfLDFMKM.net
高木豊なんかyoutubeやる前は露骨な阪神アンチだったのに
プロ野球ニュースでどんだけ馬鹿にしてたか

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:50:36.21 ID:JRpbe0LSM.net
本当に再生数だけなら適当に全球団褒めるやろ
ソフトバンクの補強はボロカス批判してたけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:52:52.77 ID:65+B607L0.net
つーか気に入らないYouTuberなんて見なきゃいいだけなのにわざわざ再生回数増やしに行ってどうすんねん

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/03(火) 23:55:19.67 ID:+RDe5K2r0.net
里崎とか動画の文句言われるたびにシメシメ思うらしいからなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 00:04:44.67 ID:UUlctnP+M.net
てか高木も里崎も阪神2位予想で特になんの文句もないけどな
妥当なとこやし

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 00:12:27.42 ID:piE81Ujs0.net
他だけど阪神も人気球団なんだからキツネダンスみたいなのやればいいのに何でやらないんだ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 00:27:53.03 ID:9AUtMA9v0.net
顔面偏差値というのがあってだな・・・・ただしイケメンに限るみたいなもんだな
タイガースガールズでぐぐったら幸せもなれるよ・・・

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 00:30:33.16 ID:J2H1cDu30.net
タイガースガールズは実力派なんです😡

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 00:34:01.97 ID:FBXr2dRFM.net
虎辞書なる観てるけどどんでんのバッティング天才だな

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 03:28:31.58 ID:7G5OaXzv0.net
>>41
アンチが増える=人気がある、アンチを養分にできるだからね

配信者が一番恐れるのは無関心

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 03:29:29.99 ID:7G5OaXzv0.net
>>43
まず若くてある程度かわいいのを入れないといけない

そもそも何にもせずとも客が入るからする必要がない

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 04:37:40.20 ID:aaLDXJvt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A8CTCM18B7o

藤川球児の分析
ヤクルト→マクガフ抜けて補強してない、山田が調子を取り戻さなければいける
DeNA→怖い、ソト・オースティンが嵌まらないのに戦えてた、山崎が残留したがこういう選手が残ったチームは強い
巨人→伊藤らが働けば正直全然怖くない、原が戻ってから連覇してるので勝つことより政権移行の方に重点を置いてる
広島→面白い、強いかも、おっとりした新井が采配を一手遅れてしまわないかが懸念、逆に付け込める、駒は阪神よりカープの方がある
中日→大丈夫、何も問題ない、中日に負け越しても中日が浮上することはない

カープの方が駒があるはないだろ、、、

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:39:08.87 ID:7G5OaXzv0.net
>>49
球児「誠志郎は球界を代表する捕手になれる。」

こんなこと言う人だからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:44:45.27 ID:/JP2TuwMd.net
球児ってやっぱりちょくちょく育ちの悪さ顔出すよな
一応チーム関係者なんだから敵を刺激しないほうがいい
キャンプも始まってないのに中日が浮上する事はないとか失礼すぎるよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:46:29.92 ID:7G5OaXzv0.net
>>51
学生時代酷いいじめをしてたのも同級生の議員にばらされるくらいだしね
タクシーの件もあるし選手としては尊敬してるけど人間としては尊敬できない

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:48:09.05 ID:aaLDXJvt0.net
まぁ去年のシリーズの解説でもオリックス打線など遊んでても抑えられるとか言ってたらそこから4連勝だったしなw
岡田といい、この妙な自信、相手を下に見る発言はどこから来るんだ
セリーグでDeNAの次に優勝から遠ざかってるチームなんだし挑戦者だと思うんだがな

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 05:50:51.33 ID:aaLDXJvt0.net
在阪以外の解説もみな、岡田が監督なら優勝間違いなしみたいな風潮なの正直怖いな
こういう時は大概逆に出るから
正直過去のイメージが強過ぎるんだけど、メンバーも対戦相手も今は違うんだし

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 07:52:06.57 ID:oFC23E6wd.net
>>54
優勝するに決まってるとか高卒もこれから育つはずとか言ってる奴ら見ると爆笑だよな
なんでそんな学ばないんだろうって思うわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:02:54.78 ID:tfSSKPg10.net
慢心はいかんけどどんちゃん本人は思ってなさげやけどな

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:06:10.11 ID:FhP2UQC60.net
>中日が浮上する事はない
こんなもん中日ファンですらそう思ってるやろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:17:07.12 ID:yyBLBSo4d.net
>>55
高卒やから高卒しか応援できんのやろ
佐藤とか大山も叩いてるし大卒が嫌いなんちゃう?

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:29:06.50 ID:15U9Wu+K0.net
おいおい、とらせん乱立しすぎやろ(笑い)
どこがええんや

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:41:49.89 ID:FBro8j6PM.net
IDコロコロバカの高卒がーが暴れまわってんな
とらせんを潰したくて仕方ないらしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:49:37.82 ID:fWxA1sHl0.net
>>49
DeNAも今まで苦手の阪神ボコって他球団のコロナ蔓延の隙ついてようやく二位じゃ見た目程じゃないと思うけどな

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 08:57:02.16 ID:+uaHuIEj0.net
小幡井上に期待してた奴らがいるのはまだわかるけど
高寺前川中川ってさすがにスケールないし小さくて動けないのは魅力ないわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:10:26.31 ID:gAUXjSje0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/042b8d1c0c681e8108759c32a48ab48f5880558c
渡辺謙「楽しい、楽しいわ!」 阪神・岡田監督との念願の対談、すっかり意気投合の舞台裏とは

金本矢野のときはこんな会話弾んでなかったからね
歳近いのもあるだろうけど思考が違うんだろうねこれだけ謙さんが楽しがるってことは
まあこちらも楽しみだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:12:42.85 ID:+uaHuIEj0.net
>>63
阪神ファンの大半は老人やからな
そりゃ老人が監督やった方がいいんちゃう

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:14:04.88 ID:zJgv8Yr9d.net
>>62
期待する高卒がどんどんしょぼいのにランクダウンしていってるのが泣けるよな
野原高濱あたりが一番良かったわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:18:33.24 ID:uMh+Ugnra.net
クソみたいな外様への排除感がぴったり合ってるんだろうな

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 09:25:43.17 ID:FhP2UQC60.net
渡辺謙は矢野采配に不満持ってそうやったもんな
まあ真弓の時ほど直接的に批判はしてなかったけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:27:00.17 ID:KRbJtimaa.net
そらもうA.R.E.よ

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:39:21.28 ID:eYrszojwd.net
2003、2005が脳裏に焼き付いてる老人が多いからな
それ以来優勝してないしそら岡田がこんなにも持ち上げられる事になるわな
バースはともかく掛布とかが未だに語りぐさになるのは限りなく不健全やわ、どんなけ生え抜き育ってないねん
こんなん超一流選手でどんどん上書きしてかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:43:07.89 ID:7G5OaXzv0.net
>>69
掛布以来スタークラスの生え抜きがいないのも痛い
移籍選手入れても金本までさかのぼらないといけない

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:47:57.95 ID:+uaHuIEj0.net
>>70
スター選手ってだいたい高卒やからな
小幡とか前川みたいな枝葉に「大和になれ」「中谷を思い出す」とか言ってるうちはスター選手なんか育たん
やっぱり浅野が欲しかった

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 10:51:35.81 ID:11VvYUBYd.net
>>71
高卒を育てられない阪神にスター選手を求めるのがおかしい
浅野ですら育てられるかどうか怪しいし

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:02:20.34 ID:ckc8hRDv0.net
送りバントは絶滅危惧種!? このチームは昨年162試合で1本だけ
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230104-00331465

 三塁に走者がいる状況――他の塁にも走者がいる状況を含む――の犠牲バント、ほぼすべてがスクイズは、すでに絶滅しかけている。2021年は60本、2022年は27本だった。1チーム平均2本と1本未満だ。

 それ以外の犠牲バント、送りバントについては、アウトを増やして走者を進めるのは有効な手段ではない、という認識が広まっている。

 例えば、アウトの数と走者の人数と位置を組み合わせた状況――3×8=24パターン――のそれぞれから、イニングが終わるまでに平均何点が入ったかを示す、得点期待値は、「無死一塁から」と「1死二塁から」を比べると、基本的に、後者のほうが少ない。各状況から、イニング終了までに1点が入る確率を示す、得点確率も同様だ。

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 11:56:25.05 ID:9AUtMA9v0.net
高卒高卒というが大卒もそんなに育ってないよね・・・・高卒よりマシというだけで

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:10:05.24 ID:7G5OaXzv0.net
>>73
送りバントに関しても状況次第だからね
打率とバント成功率のよる

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:51:47.65 ID:Bs974jGv0.net
バントしても良いのは終盤の同点 or 1点負けてる状況の無死二塁、無死一二塁だけ
https://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/e/3/e3c94e8d.jpg

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:55:30.09 ID:r0mIYGtI0.net
正直真っ当な用兵や采配してくれたら
結果にはあんまこだわらんわ
そのぐらい去年は糸原最優先で大山や佐藤がコロコロされることに腹が立った
シーズン入って用兵や采配がおかしかったらしっかり叩くつもり

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 12:59:41.45 ID:kPllM/8Q0.net
DH制がないセリーグはノーアウトかワンアウトでランナーがいる状態で投手に回ると
早い回だろうがバントを選択せざる得ない

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:00:33.90 ID:gAUXjSje0.net
岡田で采配面でイライラすることはほぼない思うで
正攻法の監督やから
奇をてらったことやらん代わりに退屈かもしれん

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:04:06.66 ID:ksrGo57fa.net
岡田は基本的にオーダー組んだら終わりの監督だからね
そのオーダーも変えない部分は一生変えないから主力が不調の時が問題

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:05:11.26 ID:+uaHuIEj0.net
>>79
秋までは高山小幡にこだわってて心配したけどちゃんと名前出すのやめてたしな
あとは森下とか木浪が打てるかどうかよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:06:49.83 ID:J2njEBbB0.net
投手はともかく野手にバントはほんと要らんよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:07:55.71 ID:5vQ55o1nd.net
>>81
藤川が小幡を猛プッシュして期待させてたけど実際に秋キャンプで岡田が見たら全然話と違ったんやろうね
藤川は坂本も猛プッシュしてたし岡田とは合わんかもな

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:09:33.48 ID:Xr4UbPkW0.net
指標大幅プラスのライトからサードに佐藤を移動させたりしてる時点で正攻法じゃねえだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:22:14.15 ID:h8nx9hko0.net
それな
どう考えても佐藤はライトの方がいいのに

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:27:08.50 ID:9AUtMA9v0.net
お前らに木浪のプレーに耐えられrとは思えんが
ショート安定するまでイライラし通しだと思う

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:28:06.90 ID:+uaHuIEj0.net
>>86
他におらんからしゃーない
中野ショートに戻る説はあるけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:30:24.08 ID:+OAlYtEnp.net
佐藤ライトにしたら前川井上森下はどのポジションで出るの?センター近本レフト助っ人で埋まってるのに

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:33:08.74 ID:Qjn+ChAzd.net
>>88
前川井上って二軍の選手やん
さすがに一軍の話には関係ないやろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:34:02.33 ID:JozOTcwOd.net
>>88
前川とか井上なんて二軍でも打てない落ちこぼれでしょ
バットに当たらないような選手が一軍で打てるようになるとも思えん
そういう選手は将来性が無い

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:35:15.77 ID:J2njEBbB0.net
サードノイジーって言い出すんだろう

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:35:31.61 ID:iF/fcE6zH.net
>>89-89
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1672741147/

副題入れてるスレは無視で

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:35:46.51 ID:+uaHuIEj0.net
>>88
井上はまだ期待してたけど前川なんてスケール小さいし素質ないやん
はっきり言って給料泥棒でしょ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:39:05.94 ID:ecGMo7lk0.net
井上前川って怪我ばっかりだしバッティングセンスも感じられないわ
野球向いてないよあれは

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:41:11.07 ID:+OAlYtEnp.net
透明の人自分で立てたスレに帰れよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:52:02.49 ID:WpO7sTCuM.net
>>1
JPも追加で

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:54:28.15 ID:ecGMo7lk0.net
>>1
uOm3もNG入れとくと荒らし完全に消える

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:55:02.29 ID:J2njEBbB0.net
ちゃんと連鎖NGにしてるか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:55:41.04 ID:/GB8Y0YFd.net
それにしても他球団は楽しみな高卒ばっかりで羨ましいな
阪神は大卒の佐藤しかいないよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:58:30.50 ID:T53GPFyqr.net
>>86
成長するかもで小幡ならまあ耐えれる
ダメなら来年のセカンド高寺に切り替えれるし

木浪はマジで耐えられん

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:58:38.87 ID:ecGMo7lk0.net
>>99
浅野とれてたら育ったかもしれんわな
クジ運が悪くてまともな高卒をとれてないのが原因だわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:59:29.30 ID:ouRWSN88d.net
>>100
小幡高寺なんて1ミリも成長してないやん
将来性が無いんだから

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 13:59:50.96 ID:ouRWSN88d.net
>>101
阪神は高卒が育たないから浅野より即戦力の森下で正解

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:01:02.71 ID:ecGMo7lk0.net
>>103
いや浅野クラスのバケモンなら阪神でも育つかどうか確かめたかった
もう一生高卒を諦めるのは悔しいし

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:02:20.27 ID:ouRWSN88d.net
>>104
浅野は坂本岡本秋広を育てた巨人の方が活躍できるやろ
うちは高卒なんて育たないし即戦力の森下が活躍してくれるのが一番いい

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:06:03.69 ID:7n5IvOt1M.net
どれやねん

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:07:25.11 ID:ecGMo7lk0.net
>>105
そんなこと言うなよ
認めたくない
もう悔しくて悔しくて泣けてきた

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:07:58.08 ID:FBro8j6PM.net
キャンプが始まるまで我慢やな
よく朝から晩まで荒らせるわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:09:44.85 ID:9AUtMA9v0.net
>>104
大社不作の年かかよっぽどの大物の時に高卒を競合で取りにいけばええねん
ただ優秀なコーチ陣と有能なスカウトは入れておく必要はある

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:11:08.26 ID:ecGMo7lk0.net
>>109
どっちも去年のドラフトに当てはまってるけどクジ外してしまったのが泣ける

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:11:53.95 ID:3y9bfKDed.net
>>109
コーチ変えたくらいで育つならもうとっくに育ってるはずやろ
阪神ではもう伝統的に高卒は育たんのよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:13:00.81 ID:ClNxL3JDd.net
>>102
それならなんで阪神見てるの?
解らんわ…

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:13:37.86 ID:RtTGI1Fpd.net
>>109
浅野みたいな大物なら阪神でも育ったかもしれんな
うちにまともな高卒おらんのは確かやしクジ外したら確かめようがない

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:14:29.97 ID:fWxA1sHl0.net
佐藤輝三塁の方が編成的にメリットでかいし仕方ないわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:17:21.54 ID:RtTGI1Fpd.net
>>114
外野は森下みたいな新人とか外国人とってきてもすぐ使えるけどサードは佐藤糸原くらいしか候補がおらんしな
換えが効きにくいところに佐藤を置くのは正しいわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:19:48.63 ID:ecGMo7lk0.net
大山佐藤森下外国人で10年はコーナーは埋まるからな
もう他は二遊間かセンターの練習しないと一生出番ないよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:25:41.87 ID:diybJLeq0.net
>>107
パウラ構文じゃねぇか
早くおしゃべり金玉とか言えよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:28:09.27 ID:+lHlpT0DM.net
>>108
まあある意味無敵の人だわな
実況スレなんだからシーズン始まったら埋もれる

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:30:37.38 ID:9AUtMA9v0.net
前川は左打者だから使いどころ難しいかもね
しばらく左打者取るのはマジ止めよう。右左打者のバランスが崩れてる

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:31:38.88 ID:ecGMo7lk0.net
>>119
前川は左右関係なく二軍ですらバットに当たらないからな
はっきり言って早く戦力外にしてあげた方が本人の人生のため

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:32:48.00 ID:RtTGI1Fpd.net
>>119
前川って井上よりバットに当たらないんだよな
その割に井上よりガタイしょぼいし左だし話にならんわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:33:40.69 ID:fMgSOKcfd.net
前川は二軍ですら埋もれてるからね
あれは森田一成より下でしょ

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:34:16.09 ID:KRbJtimaa.net
むしろ荒らしてない時はなにやってたんだこいつ
他にやることなんてないだろうに

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:36:55.46 ID:ksrGo57fa.net
知的障害者の子供が何時間も同じ積み木で遊ぶようにキチガイには飽きるという概念が欠如してるのよ
脳に欠陥があるから

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:38:39.69 ID:fMgSOKcfd.net
あまりにも高卒が育たなくておかしくなっちゃったんだろうね
大卒は育つから別に問題ないのに

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:39:22.58 ID:diybJLeq0.net
>>124
昔は電車のホームとか公園によくいたよな
虚空に向かってぶつぶつ呟いてるやつ
ネットが出来たおかげで今はネットに湧くようになった

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:39:57.47 ID:7n5IvOt1M.net
浅野も森下も評価高いな

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:40:31.04 ID:e9g7QKsMd.net
こどおじとしか思えん
もしくは知的あるかや

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:43:29.95 ID:e9g7QKsMd.net
>>127
森下は甲子園を味方につけるか、逆らうパワー付けんと埋もれるでな
仔虎含めて頑張ってほしいわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:44:13.38 ID:UeciNUOTH.net
kiriは都会で上司に潰されメンヘラ発動して生活保護で暮らしてる広島ファンなのにホモでタイプ♂が木浪だからライバル小幡叩きからの高卒憎しに路線拡大したキチガイでしょ

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:45:03.24 ID:ksrGo57fa.net
役所の同じ部署に何万回も無言電話してみたりとかもそうだけど
正常なら脳がバカバカしいと判断して飽きるっていう感情になるんだけど
脳に欠陥があるとそれに気づかないしむしろ高揚感を覚えるんだろうね

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:47:46.02 ID:UeciNUOTH.net
>>128
ヒステリックなホモの嫉妬が心底にあるからそりゃひつこいわw

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:48:04.03 ID:gAUXjSje0.net
浅野はごみさんがスーパー選手扱いにしてるのが微笑ましい
人気がなくなるとああなっちゃうのかね
浅野がすべて解決してくれるみたいな勢いだもんな
当たってよかったねとしか

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:48:04.64 ID:fMgSOKcfd.net
あまりにも高卒が育たなくて脳がとけちゃったのかもしれないね
阪神ファンあるあるだわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:49:17.96 ID:b1D09EeXd.net
>>134
北條や中谷は期待してたんやけどな
最近の高卒はしょぼすぎて期待する気にもならんよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:51:47.55 ID:7G5OaXzv0.net
>>135
北條は片鱗結構見せてたんだけどね


2016年 OPS.723
2018年 OPS.747
2019年 OPS.712

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:53:18.45 ID:b1D09EeXd.net
>>136
そうそう
阪神の高卒にしては2年目~4年目しっかり一軍で結果を残したからな
小幡や前川なんかよりは遥かに上だったよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:54:09.33 ID:n2LLa+ild.net
クソワロタ
阪神の高卒の限界は北條って事かよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 14:56:02.88 ID:7G5OaXzv0.net
>>137
木浪と競争って言われたときもOP戦できっちり結果残して差をつけたのに
なぜか木浪がスタメンの時もあった

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:10:00.42 ID:adeD7wCWa.net
前川もう今年からちょくちょく上で使ってほしい
そんだけのスイングしてるわ
割と今の高卒楽しみやけどな
高寺も打撃は期待できるし

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:12:01.91 ID:Ixgtq07Nr.net
>>140
矢野じゃなくどんでんだから
ある程度使うっしょ

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:13:38.78 ID:HGToT2dw0.net
前川はキャンプ次第ではガッツリ一軍デビューするやろ
岡田は高卒レギュラー作る気満々だから小幡か前川は贔屓されるやろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:14:17.78 ID:n2LLa+ild.net
>>140
前川高寺なんて使い道も将来性もないやん
北條の方が上だったってみんな言ってるぐらいだし

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:15:09.27 ID:DLuLBcscd.net
>>142
前川小幡ってさすがにしょぼすぎん?
足手まといになるだけの選手を使ってどうする?
岡田が言ってる高卒って村上とか坂本の事やん

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:16:05.47 ID:ecGMo7lk0.net
岡田は浅野が欲しかったんやろうな
外したから高卒レギュラーなんか期待できないと思うよ
はっきり言って岡田が求めてるような才能ある高卒なんていないし

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:16:46.69 ID:h8nx9hko0.net
14-
Sda2
Sdc2

これNGに入れるだけでだいぶスッキリする

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:17:09.43 ID:0qTQFVwYd.net
なんか高卒の話で出てくるのが小幡とか前川みたいなザコなのが悲しくなる
少し前は北條とか中谷みたいにちゃんと一軍で結果を残したロマンある奴いたのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:17:50.49 ID:ecGMo7lk0.net
まともな高卒がおらんようになったのは確かだな
だからこそ浅野は欲しかった

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:17:59.52 ID:ClNxL3JDd.net
小幡、前川、井上、高寺、森下あたりは宜野座スタートやろね
最初は1軍に多く若手を置くかもしれないね
仮に結果が出なかっても具志川送りにしやすくなったからね

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:20:41.01 ID:tb4IP8Pe0.net
北條中谷に期待して見捨てた奴らが小幡前川みたいな小物に乗り換えるの悲しくないんかな?
北條中谷クラスになれるような素材じゃないって自分でもわかってるだろうに

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:21:32.59 ID:0qTQFVwYd.net
>>149
森下をそんな落ちこぼれと並べないでくれますか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:22:12.69 ID:IYFtIWBLd.net
>>149
お前が期待してた北條や中谷はどこに消えたん?
高卒に期待して誰が成功したん?結局見捨てるやん?

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:23:20.99 ID:tb4IP8Pe0.net
はっきり言って小幡や前川には才能が無いんよ
野原高濱中谷北條あたりは同じ高卒でも才能があった
もう期待しても意味ないよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:24:44.45 ID:IYFtIWBLd.net
高卒が育たないのはまともな高卒とってないだけ
浅野が欲しかった

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:25:27.73 ID:5woqHWMCd.net
↑結局、高卒信者は最後にはこれしか言わなくなる

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:29:24.87 ID:ClNxL3JDd.net
阪神を応援する気持ちがないらしいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:30:11.90 ID:5woqHWMCd.net
>>156
お前が阪神のレギュラー気に入らないから二軍で埋もれて結果を出せないような奴に変えろとか言ってるんやろ
なんで阪神のレギュラーがそんな嫌いなの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:31:17.84 ID:xhSmP39Ud.net
一軍で何の実績も無いような奴はまず二軍だろ
話はそれからだ

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:34:23.47 ID:xhSmP39Ud.net
阪神だと二軍で埋もれてる奴は即戦力に勝てない
もう伝統だから理解してないならニワカだぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:35:42.61 ID:tb4IP8Pe0.net
高卒って言っても挙がる名前が夢も希望も無くてしょぼいんだよな
せめて中谷や北條よりマシな素材をとってから言えよな

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:44:46.46 ID:diybJLeq0.net
>>159
そんなの阪神に限らずどこの球団もそうやで

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:45:33.99 ID:xhSmP39Ud.net
>>160
浅野とろうとしたけど外してとれなかったやん

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:46:20.54 ID:J2njEBbB0.net
ただの病人だからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:48:00.50 ID:ksrGo57fa.net
ネットがない頃は近所の頭がおかしい迷惑者で済んでたキチガイが
ネットが出来たことによって迷惑かける範囲が広がってしまった

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:53:27.99 ID:diybJLeq0.net
>>164
ホンマこれやな
常人の場合、おかしなことを言っても違って他人に指摘された時にあ、やべ、気を付けようってなるのに
キチガイは他人に指摘されても、自分は間違ってないってなっちゃうんだよな
だからこそキチガイなわけだが

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:53:30.02 ID:9AUtMA9v0.net
1,2人がやってるとか無理があり過ぎる・・・都合悪い感想黙殺かよ・・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:55:54.36 ID:xhSmP39Ud.net
>>165
確かにこいつはキチガイかもしれないが育たない阪神の高卒に未だに固執するお前も相当キチガイなのは自覚した方がいいと思う

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:56:36.35 ID:OnZ8PBdJd.net
結局とらせんはおかしい奴しかいないんだよな
まともな奴はもう来なくなってる

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 15:57:33.44 ID:tb4IP8Pe0.net
中谷や北條に期待していた俺ってまさかキチガイだったのか?!

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:00:26.23 ID:OnZ8PBdJd.net
>>169
見捨てて小幡や前川みたいな格下げに乗り換えたのならあたおか確定だよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:03:29.93 ID:xHQFefRo0.net
IPって木曜にリセットされると聞いたけど今日NGしても一日しかもたないのか
永遠に変わらなくていいのにな。

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:04:05.17 ID:0TCiUM390.net
高卒マンひでぇな。

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:04:31.11 ID:xHQFefRo0.net
新人合同自主トレって何日から始まるんだろう?
来週の(月)か(火)あたりからか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:06:02.98 ID:tb4IP8Pe0.net
一生NG欄をいちいち増やしていかなきゃいけないと思うとノイローゼになりそうだな
それならもうとらせんに来ないことをおすすめするよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:06:22.33 ID:TKXsS7l8a.net
>>171
大丈夫だすぐにidコロコロ変えてくるからその杞憂は必要ない

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:07:22.82 ID:J2njEBbB0.net
ワッチョイは今日曜のはずだぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:07:49.23 ID:hc93Bjaod.net
浅野とれてたらこんな高卒どうこう言われずに済んだと思うとクジ運のせいなのかな
運が悪いからまともな高卒を取れないだけだと思いたい

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:09:03.14 ID:0TCiUM390.net
球児掛布の動画全部見たけど、チーム内部、OB、他球団の全方位を的に回すような発言が散りばめられとるな。

どんだけ偉いんだよ。。神のつもりかよ。
ちょっと酷いわ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:10:32.15 ID:0TCiUM390.net
間違えた、球児川藤の動画。

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:11:14.79 ID:xHQFefRo0.net
というか毎年オフの人が少ない時期は同じようなな流れになってるけど
シーズン始まったらそれも無意味になるのにな
いつになったら悟るか

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:11:36.03 ID:66weI4Ye0.net
ええやん

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:12:53.40 ID:J2njEBbB0.net
意味があるかどうかではなくて荒らすのが生き甲斐というか荒らす為だけに生きてるからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:13:43.27 ID:xHQFefRo0.net
新人合同自主トレは9日からか
そしてスカイAで中継と
今の所新人合同自主トレを中継するのは阪神くらいのようだけど
元々2月のキャンプも阪神と巨人くらいしかやってなかったのが
今はどこもやってるしそのうち新人合同自主トレも12球団中継するかもね

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:15:24.67 ID:tb4IP8Pe0.net
>>180
たしかに高卒が育たない事を思い出すシーズンがやってくるの辛いわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:15:39.21 ID:diybJLeq0.net
>>178
アホやからしゃーない

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:15:56.21 ID:ygc/t3lkd.net
>>182
どんだけ効いてるんだよ
話聞こうか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:16:30.44 ID:uwwPu4BOd.net
まぁでも高卒が育たないのは事実だから言い返せない

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:19:28.56 ID:ksrGo57fa.net
あいつ前澤ジャンケンに参加してて笑った

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:20:32.74 ID:gAUXjSje0.net
>>179
球児が動画で言ってるのはほぼ矢野野球批判やん
要するにあまちゃん野球をずっとやってたってことやん

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:26:00.86 ID:uwwPu4BOd.net
北條や中谷には期待してたんやけどな
今いる高卒に関しては正直kiriの方が正しい気がするわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:26:33.72 ID:cSOJUIWUd.net
確かにまともな高卒とってないからな
それなのに育たないとか言われるのも迷惑だわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:27:50.62 ID:dFE9f/Kxr.net
チカどんさんと話したい言うてんのに球児なんやねん!

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:31:05.93 ID:tb4IP8Pe0.net
>>191
前川中川みたいな育つとも思ってないようなレベルの選手を潰したとか笑われるのは意味わからんわな
藤浪ならまだわかるが一応最初3年だけ活躍してたから許してほしいわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:34:02.95 ID:i8Xhuf1X0.net
>>178
「俺はええんや」

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:34:52.96 ID:CR8Gm77O0.net
>>167
自分で自分の事キチガイ認定しててワロタ

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:35:44.34 ID:dDNtMcis0.net
>>192
球児は川藤の前でもめっちゃ偉そう
あの川藤が萎縮して言葉選んで話してる

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:36:14.15 ID:tb4IP8Pe0.net
まぁとらせんなんてキチガイしかおらんやろ
自覚があるかないかだけの違いやわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:37:21.88 ID:0TCiUM390.net
>>189
それはいいんやけど、近本は延長打率悪いから本物じゃないとか、阪神のfa残留は活躍しないとか、中日は最下位確定とか、なかなか無茶苦茶やわ。

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:37:49.65 ID:cSOJUIWUd.net
北條や小幡にまだ期待してる奴は真性やろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:38:37.50 ID:i8Xhuf1X0.net
>>141
高卒ルーキーにもかかわらずオープン戦に出してた矢野を否定して
どんでんだから~ってこういう岡田信者も大概クズだよな
もしくは脳に障害があるかの二択

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:38:37.76 ID:0TCiUM390.net
近本の話したいってのはダメとか意味わからんやん。

選手会長なんだからそら話したいし、話すべきことあるやろ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:38:51.74 ID:LFlqKA6nd.net
藤川は小幡以外の高卒を全否定してるな
逆になんで小幡はお眼鏡にいれてもらえてるのか謎

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:40:13.51 ID:SinjyC4fd.net
>>202
木浪が嫌いなんやない?
藤川はそういう選び方をする人間
現に梅野が気に入らないから坂本を持ち上げてたし

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:41:44.93 ID:0TCiUM390.net
藤川は自分の考えをいくら言ってもいいけど、断定したような言い方するなっての。

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:43:48.15 ID:gAUXjSje0.net
近本はアタマが先に出過ぎてるってこと言いたいんやろうね
岡田を理解しようなんて10年早いって思ってそう
要するにちょっと天狗になってんちゃうかね?

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:44:03.03 ID:dDNtMcis0.net
>>203
梅野気に入らんのに引退試合にわざわざ梅野に代わってたよね

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:44:11.94 ID:YQbLpnMf0.net
マルテはどっか所属先決まらんかなぁ

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:45:44.52 ID:tb4IP8Pe0.net
藤川が駄目だと言うくらいだから高寺や前川は才能ないんやろうね

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:46:25.29 ID:J2njEBbB0.net
藤川にとって岡田は恩師だからなぁ
盲目になってるやろな
ただでさえ要らんこと言うのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:49:45.59 ID:0TCiUM390.net
球児もなんかロジカルに喋ってるようで感性タイプだからいまいち信用できんな。

近本の過去の延長打率ぜんぶみたいわ。調べるの無理だよな。

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 16:59:12.05 ID:gAUXjSje0.net
尼崎の球場が出来たら外人の育成取れるっていうのは面白いな
寮なんて何とでもなるんだな広いから
三軍制も引けるかもわからん
阪急に変わったらGOが出るかもな

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:02:31.30 ID:qOLQi7fpd.net
赤星も藤川も鳥谷も、岡田で優勝してるからかなり上から目線発言増えるだろうな
他球団ファンにも嫌われるタイプ

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:02:53.13 ID:tb4IP8Pe0.net
>>211
高卒すら育てられないのに外国人を育成目的でとるなんてふざけすぎだろ
阪神は育成のチームじゃない

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:03:21.07 ID:PkRxON5D0.net
アパート借り上げて育成もうちょい取れよと思うけどやっぱ管理し切れないってのが気がかりなんかねぇ
コロナ禍でゲーセン寄ったのがとんでもない悪事に仕立てあげられる程、阪神の現役選手は素行が良いしな

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:03:59.54 ID:l5rQqyahd.net
高卒とっても意味ないんかな
浅野はどうなんだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:04:36.08 ID:y0Ya1Ga0d.net
>>214
支配下すら育てられないうちが育成枠なんて笑わせるなよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:05:17.10 ID:MdGUYntkd.net
阪神のオーダー何度見ても即戦力しかいなくて笑った
来年も森下が入るだけやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:05:45.76 ID:tb4IP8Pe0.net
>>217
優勝するなら即戦力でも良くね?なんでそんな高卒にこだわるん?

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:06:05.74 ID:8OUukZ+b0.net
球児と川藤の動画何か問題でも?
岡田がゲームの流れを掴める監督という確証やん
そしてそれに欠けてたのが矢野と言うことよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:07:53.89 ID:MdGUYntkd.net
>>218
いや高卒なんかいらんよ
優勝も無理や

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:10:17.64 ID:tb4IP8Pe0.net
>>220
落ち着け
自暴自棄になるな
阪神ファンなら高卒が育たなくても優勝する道を考えよう

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:11:16.38 ID:8OUukZ+b0.net
>>201
話すより流れを作れを掴め感じろって事だな
その一瞬が掴めるか流れるかが勝負師の能力
学校の優等生じゃねえだから話すことなんかないは悪い事じゃない

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:15:38.89 ID:r0mIYGtI0.net
藤川はどんでんはこんな人って熟知してるからああいう物言いだけど
今の選手はそんな知らんだろうから別にコミュ取ろうという姿勢は悪くない、どんどんやってくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:19:32.01 ID:kLvpFxx8r.net
いいものはそのままで悪い部分だけが
良くなると思ってるから阪神勝てないんですよ

球児の火の玉ストレート素晴らしい
首脳陣全替えやし投手劣化する可能性も
考えて準備するから優勝できるのかー・・・

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:23:25.84 ID:tFz0vE5Z0.net
関係あらへんけど桑田何しとんねんwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:24:36.59 ID:dDNtMcis0.net
>>215
浅野はもう指名出来なかったんやから諦めろ
チームが4位になってクジ当てるしか無かったんや

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:28:45.85 ID:1KEgah9g0.net
もうそろそろ藤浪のポスティングの期限が迫ってる
んちゃうの!?
このまま結局、阪神残留とかw

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:29:40.96 ID:e9g7QKsMd.net
マイナー契約でも行くんかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:36:02.33 ID:9AUtMA9v0.net
藤浪9億の話上がってるんやんかった?
そこまで話進んでるならどっか決まるんちゃうか?

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:52:01.62 ID:UeuhNPkS0.net
まああの川藤動画は球児が高卒厨ってのがよく分かる動画だわな
大卒社会人は一皮むけないから社会人に行ったってのは凄いな
俺なんかは一皮むけたからドラフトに掛かったんだと思うんだけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 17:54:52.39 ID:qBbp4doz0.net
かなり前だけど坂本が一番良いショートと思った 単独で獲れたのになぁ
堂上獲りに行ってクジ負けて野原 あれは史上最低なドラフトだったよ
カスのスカウトしかいないと思った

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:03:43.63 ID:0TCiUM390.net
>>230
そうなんだよね、一皮剥けないパターンもあるし逆もある。
社会人からトップまで行ったやつなんかいっぱいいるじゃん。
それを言い切る形で断定するから胸糞悪い。

その発言、古田とか和田勉とか小笠原の目の前で言ってみろよ。って思うわ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:04:28.28 ID:zW7PYxrfH.net
>>231
ニワカが後から知った事実を見てきたかの如く書くんじゃねえよwww

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:04:31.96 ID:MdGUYntkd.net
>>231
やっぱ阪神は高卒指名しても意味ないんかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:05:46.56 ID:sBC4omyjd.net
野原は北條より上だったのにな
今やその矛先が北條以下の小幡になってしまったのが悲しくなる

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:10:20.07 ID:nzrPD3J3d.net
編成黒田と九州担当永尾はほんま糞だった。20年近く優勝できなかった要因

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:12:52.50 ID:NSwCtiRH0.net
>>230
一皮剥けなかったから社会人までドラフトにかからなかったんだろ
何も間違った事言ってないだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:15:27.84 ID:qBbp4doz0.net
>>233
これはマジだよ
言っても信じないだろうが...

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:17:24.80 ID:GrJ4zlAVr.net
ちょっと前に牧絶対取れっておもってた
最高のセカンド単独で行けてたし
糸原の呪縛に苦しまずに優勝出来てたかもしれんかったのになぁ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:21:00.95 ID:PkRxON5D0.net
目利きより政治的手腕がモノを言っていた自由獲得枠時代に取り残されたままの当時の阪神編成陣がゴミ揃いなのは確か
ただ坂本に関しては(12球団)カスのスカウトしかいない、が正しいやろ敢えて言うなら

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:29:00.93 ID:sBC4omyjd.net
坂本を育てた巨人の育成力やろ
岡本の次は秋広浅野か
また全盛期かよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 18:29:47.66 ID:1dfw1oSVd.net
>>241
ガチ羨ましい
横浜と中日も高卒どんどん増えてるし
阪神もしかして近本大山が衰えたら暗黒時代なんかな

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-ChaJ [14.10.97.2]):2023/01/04(水) 18:31:46.66 ID:UeuhNPkS0.net
>>237
いや一皮むけたと思われたからドラフトに掛かってプロに入ってきたわけでね
プロ入りした糸原や木浪に対して言うことではない

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-njPP [175.131.27.14]):2023/01/04(水) 18:32:29.16 ID:YQbLpnMf0.net
今年のキャンプは虎テレで見るかスカイAにするか

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1768-HvvU [118.240.112.27]):2023/01/04(水) 18:33:58.49 ID:8OUukZ+b0.net
>>238
>>240
坂本の希望進路は社会人のHONDAだったんだわ
巨人が有力高校生隠す時に使う希望進路の一つ
他球団は見事やられたって話だな

246 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-IITA [1.75.210.195]):2023/01/04(水) 18:34:01.72 ID:rS3jVfsXd.net
あ~高卒野手王国の巨人や中日が羨ましい

247 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.253.185]):2023/01/04(水) 18:37:09.47 ID:1dfw1oSVd.net
>>246
なんであんなに育つんやろ
阪神だけ誰も育たなくて泣きそうだわ

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-ChaJ [122.211.230.210]):2023/01/04(水) 18:43:11.12 ID:diybJLeq0.net
>>247
泣きたいなら一人で泣いてればいいじゃん
何でここに書き込むんだ?
慰めて欲しいの?

249 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.253.185]):2023/01/04(水) 18:51:28.47 ID:1dfw1oSVd.net
>>248
一緒に泣こうぜ
悔しいのは俺も同じだよ

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-ChaJ [122.211.230.210]):2023/01/04(水) 18:54:10.66 ID:diybJLeq0.net
>>249
俺は悲しくないからなぁ
新年早々腐るなよポジティブに行こうぜ

251 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.253.185]):2023/01/04(水) 18:55:55.28 ID:1dfw1oSVd.net
>>250
お前も阪神じゃどうせ高卒は育たないから浅野より森下って派閥なのか?
そんな悲しいこと言うなよ

252 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H97-HvvU [86.48.12.98]):2023/01/04(水) 18:56:16.74 ID:ESjK6bgqH.net
>>249
泣いてたって仕方ねえから行動しろ
早く回線切って自殺しろよw

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-ChaJ [122.211.230.210]):2023/01/04(水) 18:57:10.83 ID:diybJLeq0.net
一人暗い奴がいると全体が暗くなるんだよ
無理やりでも明るく振る舞ってれば気が付けばポジティブ思考になるんやで
荒らしが目的じゃないのならネガティブ思考は打ち切っとけ

254 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.253.185]):2023/01/04(水) 18:59:13.51 ID:1dfw1oSVd.net
>>253
荒らしが目的なわけないだろ
ここは俺のとらせんだぞ?
明るく振る舞って高卒が育つなら俺も無理やり明るく振る舞うよ

255 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H97-HvvU [86.48.12.98]):2023/01/04(水) 19:00:33.22 ID:ESjK6bgqH.net
>>254
高卒が育とうが育つまいがオマエの人生には無関係な
その上で悲しいわけだから自殺が一番いいぞ
はよ死ねやボケw

256 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.253.185]):2023/01/04(水) 19:03:09.78 ID:1dfw1oSVd.net
>>255
そんな他人事みたいな立場で応援してて楽しいんか?
もっと阪神の高卒と痛みを分かち合おうぜ

257 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H97-HvvU [86.48.12.98]):2023/01/04(水) 19:06:12.19 ID:ESjK6bgqH.net
>>256
構ってもらえて嬉しいんか?
ドM韓国犬みたいなホモのKiri www
じゃれついてくんなよw

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:08:33.39 ID:diybJLeq0.net
半端にNG入ってるから>>257の書き込み見るまで分かんなかったわ
またNGリスト新しくなってるんか

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:09:54.50 ID:1dfw1oSVd.net
>>257
でも阪神の高卒が育たないのは事実じゃないか?
なんで認めないの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:11:18.60 ID:UDQFFc4Qd.net
森下が活躍すれば高卒育たないマンも高卒育つマンもどうせ仲直りできるやろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:14:05.53 ID:BAf+p+b80.net
MLBの帽子でどこのチームがオシャレかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:14:45.91 ID:tb4IP8Pe0.net
去年は「井上と及川が活躍するから見とけよ」って言われたな

約束を反故にされた上に別の名前しか出てこなくなったから面白いんだわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:20:48.08 ID:UDQFFc4Qd.net
期待した選手を見捨てる瞬間の見苦しい顔がどんなものか気になる

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:24:24.98 ID:diybJLeq0.net
>>263
そんな阪神が人生のすべてなやつホントに居るんか?
阪神が弱けりゃ他の趣味に走るだけじゃね

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:25:42.01 ID:ESjK6bgqH.net
>>262
IPアドレス 60.46.136.17
ホスト名 i60-46-136-17.s41.a034.ap.plala.or.jp
国 Japan
地域 Inokuchi
郵便番号 733-0841
緯度、経度 34.383,132.3769

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:26:50.63 ID:ESjK6bgqH.net
>>265これアク禁にする方法や
田代砲でも打つか何か考えようぜ

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:34:33.50 ID:ClNxL3JDd.net
4ちゃんマホレス
誰も観てへんの?

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:34:57.64 ID:UDQFFc4Qd.net
>>264
だよな
期待してるって言葉もその程度かな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:43:08.32 ID:cteFa2ry0.net
>>267
鳥谷やな

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:46:00.53 ID:qBbp4doz0.net
>>267
亀田がいらんな

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:52:43.22 ID:YQbLpnMf0.net
正直新外国人や選手全般満遍なく応援してるから、どの選手が出てくるか楽しみやわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:53:04.72 ID:Qv79UFus0.net
森下ってよく見たら貴乃花光司にそっくりやないか

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 19:58:09.47 ID:Dr2eogr50.net
いや、むしろ息子の方やろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 20:02:09.09 ID:BCbh/Ji1r.net
14-
Sda2
Sdc2

これをNGネームに入れましょう
荒らしなので構わないで下さい

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 20:27:43.77 ID:9AUtMA9v0.net
>>271
とらせんの良心やな、いつの間にかそういう心忘れてたわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 20:30:33.30 ID:X/ZFM8c0d.net
高山がオープン戦で3割打ったらレギュラーやからな
そういう気持ちを持ってないと阪神ファンは続けられないと思うわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 21:02:20.88 ID:YQbLpnMf0.net
>>275
ロサリオやメンチも叩かれてても普通に応援してたよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 21:07:22.52 ID:diybJLeq0.net
>>274
入れたでー
しかし毎日これやるの面倒やわ
毎回Janeのフォルだ開いてNGnames.txt開いて貼り付けってやってるけど
もっと簡単な方法ないもんか

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 21:09:59.47 ID:JiDKELtY0.net
Kiriちゃんも自演が酷くて同じ事くり返し言うのと、なんか異常に特定の選手に執着するのはちょっと変かなって思ってたけど
ここまでのキチガイじゃなかったわ
うっわ他専のスレ立てまくって板の進行を止めてしまってる
こりゃ完全に開示と永久BANコースだわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 21:19:55.28 ID:0TCiUM390.net
>>271
いや、ほんまそれや。

なんやかんやで糸原にも頑張ってほしいし、坂本も意地見せてほしい。

マルテもロハスもウィルクも早く次決まってほしいよ。

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 21:24:49.36 ID:M9rMQAYlH.net
板全体にキチガイが自己紹介してらあw
これ規制情報にスレ乱立で投げればアク禁だなwww

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:08:05.08 ID:UeuhNPkS0.net
>>278
JUNESTYLE使ってるんならNG対象を反転させて右クリックすればプルダウンの中にNG処理って言う項目ないか?
そこからNGすれば超簡単やで?

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:19:09.88 ID:TOwwIHD90.net
久慈、打撃と守備の足して2で割る矢野オーダー批判か

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:21:46.14 ID:DsmfvLyg0.net
どんでんのグリップ高かったらアカン理論、草野球で現役の時に教えて欲しかったわ…

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:25:28.40 ID:b3n9nMld0.net
落合なんかも自分のグリップは低かったくせに自分の野球理論の本では
高くしろって書いてあるんだよな
あれはなんでなのか

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:31:17.25 ID:8gNyVmbVM.net
グリップ単体じゃなくてスタンスの幅とセットだから今のフォームをちょっと考えたらってことでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:37:56.59 ID:si+N3eFZa.net
【野球】鳥谷敬氏のモテ男伝説 中学時代の「全部お断りしました」に有働アナの“作戦”は [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672839056/

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:49:34.79 ID:PSFR7kJJ0.net
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202211150001218.html
この記事見ると岡田って本当に硬式ボールが浮き上がってると思ってる気があるからな
野球サイズの硬式ボールを人間が投げて上がる事はないしレベルスイングなら
球がより直線に近づく場合は線と線が結びつかないと駄目

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:49:54.75 ID:DsmfvLyg0.net
>>286
まぁ佐藤は上段の構えなのに始動遅いから物理的に打つのそりゃ打つの遅れるって素人でも分かるけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:50:18.58 ID:DsmfvLyg0.net
打つの多過ぎた

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 22:55:46.24 ID:J2H1cDu30.net
ボールをよく見てしっかり振る
バッティングはこれだけや

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:02:16.56 ID:PkRxON5D0.net
どんでんがいくら理論派言うても10年くらい現場離れてた上に指標無視のコンバート仕掛けるおっさんやからな…
どうなるか見てみようの精神ではおるけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:03:26.26 ID:UdFCM8MP0.net
広澤の打撃コーチ時代の話
ヘッド吉竹とどんでんに挟まれて大変だったと

https://youtu.be/TsqKd-WMhP4

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:12:32.39 ID:DsmfvLyg0.net
広澤の与太話はどうでもいい

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:15:41.36 ID:4NhzIordH.net
>>293
ttps://youtu.be/8of8_6NV63Y
敵に先発投手情報漏らしていた崔寅鎬さん

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:22:29.32 ID:16JyCLena.net
>>291
ボールよく見てたら間に合わない
予測するんよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:24:42.54 ID:9AUtMA9v0.net
ショートの穴を埋めて安定できるかは今シーズンに大きな影響与えるやろうね

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:28:18.25 ID:UUlctnP+M.net
ゲームならともかく生身の人間がやってる以上指標が全てではないわな
そんならA Iに監督させたら最強や言うことやしな
結果が全ての世界やから結果出せば良い采配、出せなかったら悪い采配
まあ監督は岡田なんやから思うようにやってもらって結果を見ようや

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:32:46.95 ID:DsmfvLyg0.net
>>296
打った瞬間の画像見たらボール見てないもんな

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:35:15.54 ID:4NhzIordH.net
アホはただ昨年の指標並べて何か言ってるだけだかんな
データやツールなんかいくらでも拾えるんだからせめて己で解析してから来年について何か言えばいいわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:37:02.40 ID:buUb0/4VM.net
>>295
これがおもしろいのは、巨人側は監督周知の上、相互に情報交換しているつもりなのに対して、阪神側は打撃コーチ(たぶん広沢?)のスタンドプレーなんだよね
相手の先発を的中させたという功が目当ての

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:45:31.92 ID:DsmfvLyg0.net
まぁ解説聞いてたらさもありなんだな
試合展開と関係ないどうでもいい豆知識披露してるし

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/04(水) 23:56:05.18 ID:oD8vAEmca.net
みんな持論に都合のいいデータしか扱わんよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:09:47.43 ID:eZf68gqya.net
【野球】元阪神・藤川氏が中日を酷評「浮上することはない」 今季の低迷断言し物議、低評価はやむなしと指摘も? [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672844937/

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:11:19.18 ID:xmMBbZZf0.net
>>282
それやろうと右クリックすると
そいつらのレス一覧が画面を埋め尽くして右クリックメニューが選べないんよね

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:14:38.15 ID:upA/Hwxb0.net
球児いらん事言うな

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:20:33.42 ID:HpfHodHE0.net
球児はそのうち痛い目に遭うだろうな。何かしらでな。

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:21:59.54 ID:7yJUuoyba.net
でも実際中日に上がり目ないやろ
どうせ殆どの解説者が最下位予想するんやから気なんか遣っても意味ないて

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:24:38.20 ID:HpfHodHE0.net
実際に上がり目ないとかじゃなくて、多方面に敵作るような発言してるのが問題なんよ。球団に所属してる人間がやるべきではないこと。

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:24:47.22 ID:ij+U/U7P0.net
>>295
広沢やったんか金森かと思ってたわ金森おったかしらんけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:30:48.85 ID:HpfHodHE0.net
中日は優勝無くなった時点でウチにだけいいピッチャー当ててくるかもしれんで。不用意な発言で恨み買ってそうなったらこっちとしては損しかない。

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:34:18.77 ID:Wt6M5b0e0.net
ほんま他所をこき下ろす発言はやめとけ
阪神もオリ西村に弱いくせに騒がれるとか言われて腹立っただろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 00:48:30.33 ID:MvXdaMmf0.net
感情のある人間を相手に戦ってるからな
見下して得することなんてなんもない

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:01:29.10 ID:z7QI2Jqf0.net
>>309
たしかにな
一応阪神のポストついとるんやから迂闊な事は言わん方がええやろね
俺は藤川の意見は聞きたいから発現あるのは嬉しいが

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:09:12.98 ID:Y9j1QcS00.net
大社卒は一皮剥けなかったから大社卒とか言うてたのも余計な一言やと思った
元中日の阿部を高評価してたことからも小幡を推す理由として木浪をこき下ろしたかったからだと思うがそれなら年齢的にとでも言っとけばええのにな

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:20:34.88 ID:nMJpHLFj0.net
>>313
確かにないざと言うとき大事な試合で意地悪(全力で掛かる)されても嫌だしな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:22:15.82 ID:v5aaE5iE0.net
いやぁそんな思惑なんてなく単純に高卒ドラ1の自分は凄いし
大学でも引っかからなかった連中って心の底から完全に見下してるだけだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:22:22.07 ID:HpfHodHE0.net
>>314
球団ポストじゃなかったら自由に言えばいいけどなぁ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:24:28.60 ID:HpfHodHE0.net
まぁあの中日こき下ろし発言を流してしまった川藤youtubeチームにも問題あるけど。あいつらは数字とれりゃいいだけだけだからな。

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:24:36.89 ID:v5aaE5iE0.net
藤川のゴミっぷりは昔から知れ渡ってるし独立リーグに行った後の
プレイボーイの対談とか見ても俺は物いうキャラwとかドヤ顔してたし
そんな人間を起用したんだからそこはそういうキャラ通りに話すべきではあるだろ
江頭をなにかの役職に付けて「これは本当にやめてくださいね」って言ってもいつもの事やるだろ
藤川が求められたんだからそこは通すべきだわ
ゴミだから嫌いだけどそこは間違ってない
>>314みたいに言って欲しい人間がいるんだから

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:28:59.67 ID:g9rkEyb90.net
中日に目の敵にされて、主力がバンバンぶつけられたりでもしたらどうすんねん
ホンマ余計なことしてくれたわ
というかいい意味でも悪い意味でも中日は生まれ変わるんだからどう転ぶかなんて分からんやろ
投手陣はいいんだし

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:30:16.59 ID:6eiRPn4D0.net
中日に順位上回られたら死ぬ程擦られるやろなぁ
肩書きまで付いてる奴が言うことじゃねーわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:36:09.26 ID:HpfHodHE0.net
藤川はもっと頭のいいやつだと思ってただけに残念。

うちは中日舐め腐れるほど強くないし、中日も弱くない。

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:37:06.67 ID:j11i7z0sM.net
こんなとこで文句言ってんと本人に言えよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:41:11.84 ID:ZfFOv6yM0.net
そんな怒ることか?
中日が弱いって事実だろ
日ハムが去年みんな最下位予想したのと同じ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 01:45:37.38 ID:ZZmGIpQB0.net
ちうにちはオフになると最強だな
タツの内野博打がうまく行くかどうか
でもなんで周平使うんだろそこも新人使ったほうがまだいいと思う

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 02:04:08.42 ID:fqJXO1qja.net
球児もSAとかいう微妙な役職で解説者気分が抜けてないな
まあそこまで大した発言じゃないと思うけど
口は災いの元で余計なことは言わんに越した事はないわな

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 02:09:05.90 ID:yKCNg86Q0.net
藤川さんて意識高い系よね
そこ目指すならしっかりキャリアプラン考えたほうがいいのに
引退後は時間無駄にしてるように感じるけどなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 02:30:29.87 ID:91IoWRrjp.net
村松が牧になって土田が中野くらいやってアキーノがサンタナくらい打って高橋周平が佐藤くらい打てれば中日が優勝するから油断はできんな

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 02:39:07.79 ID:ESF73MTjM.net
球児、加藤哲郎属性かよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 03:18:40.44 ID:ZfFOv6yM0.net
球児は多分中日の阿部出したり根尾の扱いとかあの辺りの選手の扱いに怒ってんでしょ
ちょっと怒り気味に言ってたし

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 04:00:58.49 ID:LerZu2ay0.net
>>277
メルは?

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 04:13:43.32 ID:iK5FDWy0a.net
「阪神とかはFAで残ってもあんまり活躍しないんだけど」

球児なあ
ヤマヤスの時のこれも地味に毒吐いてるなと思った

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 05:01:42.22 ID:ker7b4+Y0.net
>>333
梅野の事だなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 05:38:49.68 ID:7iYre98+a.net
【野球】阪神ドラ5・戸井のパワーの秘密を探れ 父が働くラーメン店に新人記者が突撃 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672864712/

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 06:24:04.93 ID:W3YZzs+f0.net
ちうにちはあんだけ競合ドラ1クジ当ててるのに育てられなさすぎやからな。

その上で今回みたいな傲慢なトレード敢行してたらそらアマから総スカン喰らうよ。
多分来年で立浪轟沈すると思う

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 06:36:01.84 ID:fqJXO1qja.net
松葉が立浪監督の下で野球がしたいと残留したところを見るに
あれでも立浪は以外と選手からの人望はあるのかな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 06:55:16.88 ID:DvJNbrSJ0.net
>>333
阪神でFA取得した選手は遅咲きが多くピークを
過ぎているケースが多いしな

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 06:58:16.78 ID:59fhTyYZa.net
アラサーでレギュラー定着とか多いからな

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a714-sF1d [220.221.200.31]):2023/01/05(木) 07:26:42.35 ID:LerZu2ay0.net
新井弟はいまも若手やでー

341 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sdc2-SLNC [1.73.16.162]):2023/01/05(木) 07:39:59.44 ID:kX1/tWRdd.net
でも高卒が育たないのは事実だよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 07:56:57.75 ID:W3YZzs+f0.net
サンズとウィリアムズキャンプに2週間帯同とな

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:26:17.68 ID:8G7fJrxq0.net
>>341
藤田とか中川まで持ち上げられてたのは笑った
誰でもええんかと

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:27:41.76 ID:FOnYlKa2a.net
>>280
https://youtu.be/JEyhWeRMdUA
ロハスは去就決まってるかな?

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:30:38.69 ID:3Waq/Jpsd.net
野原高濱北條中谷は期待してたんやけどな
最近はまともな高卒とってないだけやろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:32:50.08 ID:tZPxODkm0.net
藤川はうちが中日に負け越しても中日の優勝はない
言うてるだけやで
ちゃんとツベの見てもの言ってる人が少ないように思う

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:35:19.17 ID:FOnYlKa2a.net
川藤のチャンネルは高木豊里崎と同レートで誰も見たくないし…

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:48:32.52 ID:LerZu2ay0.net
>>347
高木豊はサムネの時点でイラっときて観ない
里崎のドヤ顔と引き笑いは気が狂いそうになる

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 08:56:17.75 ID:hfFwzRWq0.net
高木はYouTube始めてから阪神に媚びるようになってほんと嫌いだわ
平松みたいにアンチで貫いとけよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 09:01:13.34 ID:MxsATWY/0.net
無駄に叩いてたら叩いてたで嫌うだろ
ていうかYouTubeなんて見なきゃ見ないで済むだけでは?

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 09:15:10.03 ID:5I/5idSb0.net
てか、そんな阪神に媚びてるか?
高木豊の去年の順位予想 阪神は5位予想やったで
選手が辞めていく人間の話聞くか?って

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 09:19:46.54 ID:i8NHlS7q0.net
>>331
俺も根尾の件でアンチ中日やなー
ちょっとひどいわ

353 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-g/xF [49.98.164.103]):2023/01/05(木) 09:52:18.36 ID:+aAfO5jud.net
今年大山FAという事実に震えろ

354 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFa2-BeKP [49.106.186.169]):2023/01/05(木) 09:55:41.69 ID:5dw9f0vXF.net
>>351
阪神に媚び売ってるって訳ではないよ、旧知の岡田や平田の同世代が頑張ってるのが嬉しいんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afb6-TwI4 [222.147.99.248]):2023/01/05(木) 09:56:58.53 ID:KPMPprA60.net
中日もいいけどごみさんの心配もしてやれよ
あそこまだ一人も外人の契約してないんだぞ?
もう1月でまだその気配ないんだぞ
2月にはキャンプインなんだぞ

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b5-rjrH [153.214.221.50]):2023/01/05(木) 09:58:22.49 ID:LcX7ll2o0.net
大山はまずファーストで1年通して結果出せるかどうかだと思うけど
FA調査は山川にほとんど行くでしょ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:17:52.45 ID:ij+U/U7P0.net
どんさんマンションとアルプスの通路塞いだから浜風無くなったってほな右有利も関係ないやんか。しらんけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:26:14.41 ID:xmMBbZZf0.net
球児は江川卓路線で行くんだろう
俺は好きじゃないけどな

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:26:22.48 ID:7Mw2c7b6M.net
送りバントは絶滅危惧種!? このチームは昨年162試合で1本だけ
1/4(水) 8:13
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230104-00331465
三塁に走者がいる状況――他の塁にも走者がいる状況を含む――の犠牲バント、ほぼすべてがスクイズは、すでに絶滅しかけている。
2021年は60本、2022年は27本だった。1チーム平均2本と1本未満だ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:26:35.41 ID:7Mw2c7b6M.net
それ以外の犠牲バント、送りバントについては、アウトを増やして走者を進めるのは有効な手段ではない、という認識が広まっている。
例えば、アウトの数と走者の人数と位置を組み合わせた状況――3×8=24パターン――のそれぞれから、イニングが終わるまでに平均何点が入ったかを示す、
得点期待値は、「無死一塁から」と「1死二塁から」を比べると、基本的に、後者のほうが少ない。
各状況から、イニング終了までに1点が入る確率を示す、得点確率も同様だ。

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:34:05.05 ID:HpfHodHE0.net
>>344
なんやこの外国人。すぐに獲得しよう。

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:42:31.16 ID:XfeY5dO80.net
どんカスこりゃ無理だな
ベンチ内にデータ持ち込むなんて現代野球じゃ当たり前
メジャーだってタブレット片手にデータ確認してる選手ばっかりだし

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:46:25.36 ID:HC0poKaU0.net
まあ阪神だとベンチに電子機器なんか持ち込んだらまたあのチャンピオンチームがいちゃもんつけて来るやろw

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:50:15.77 ID:Kr1K7x/V0.net
どんでんがメディアでしゃべる度に
これヤバくね?って感想しか出んのよなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:50:32.97 ID:o2ay+/yKr.net
打席の直前に投手交代になったら数分内で相手投手の特徴をコーチから選手に伝えなあかんのか
選手が自分でデータ見る方が早いやろw

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:53:05.53 ID:LcX7ll2o0.net
どんでん赤星鳥谷あたりはどんでんに付いていけば優勝できると確信してるんだから
今の選手にとったらキツイと思いますね
まぁそれだけ選手次第なんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:56:54.36 ID:Kr1K7x/V0.net
新外国人野手にも試合前にデータ全部整理させるって事で
まぁハードル上げてるよな色々

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 10:59:42.33 ID:HpfHodHE0.net
どんでんの頃と何もかも違うのに俺らの時はこうだったでマウント取るのはやめてほしいわ。

昔より変化球も格段に増えてるし、投手交代も頻繁だし。
交流戦もあるしな。

昔なんか基本相手先発のデータ頭に入れたらええだけやん。

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:02:01.51 ID:LcX7ll2o0.net
>>368
今でもバースやら金本やら言ってる球団だからな
当時よりドーピングも厳しくなり野球も全然違うのにね
金本矢野の方が昔と今の違いを痛感したと思うよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:07:32.20 ID:AKJRmsPya.net
昔に比べて「浜風なんて今は無い」とか言い出したけど、確かに風は弱まったかも知れんが現役時代と比べてラッキーゾーン無いし統一球にもなってるしってファクターがすっかり抜けとんのよなぁどんでん

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:10:06.90 ID:HpfHodHE0.net
浜風ないは選手の思い込みをなくすためであってほしいが、
ガチで言ってるならヤバいな。ただの感想やん。

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:10:37.82 ID:HC0poKaU0.net
阪神はデータ見なさ過ぎて金本矢野辺りからスコアラー批判もなくなってたからな

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:14:15.39 ID:Wmf7Z1yA0.net
球児は17-18年に中継ぎで復活したとき、梅野の「3球続けて同じ球」「昨日打たれた打者に同じコースでやり返し」要求したことを結構グチグチ言ってたな

梅野の配球は矢野そっくりに見えるし、矢野は梅野嫌いと言われるけど、自分と似た梅野を嫌ってたとは思わないな

現役引退して丸くなって、自分と違う配球をする坂本を野口のように必要な存在だと思ったんと違うか

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:15:16.54 ID:Wmf7Z1yA0.net
どんでんといえば、チェン相手に4試合連続負けしたとき、「データ見るか・・」ってぼやいたのをノムにバカにされてたやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:19:11.25 ID:HpfHodHE0.net
矢野は最後まで梅野を認めなかったな。徹底しとるわ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:30:54.01 ID:ZfFOv6yM0.net
データ持ち込み禁止とかただのアホやな
毎回練習や準備時間削って机でお勉強せえってか

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:42:39.22 ID:Qe2UUhD60.net
現実として森下梅野小幡(木浪)投手の6.7.8.9番は酷過ぎるよ
相手が楽勝と思う打線だな佐藤輝大山も好不調激しいしな
去年以上に完封負け多そうだけど 違う?

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:44:11.53 ID:XfeY5dO80.net
>>374
馬鹿過ぎて草
ケチョンケチョンになってから説明書読むゲームセンターCXの有野課長かよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:47:16.54 ID:Qe2UUhD60.net
現役ドラフトを陽川にしたのは岡田の意見が100%だったの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:49:23.33 ID:Kr1K7x/V0.net
梅野は引退した能見から「投手の気持ちを汲みとる所は成長した」
「打撃に気持ちが行き過ぎてたら厳しいLINE送る」とか冗談半分でも
釘刺されてるんだから
当時はよっぽど投手目線でも目に付いたんやろ
捕手目線の矢野藤井にはメインで起用はされつつもその辺の指摘もされてたし
金本山田とはミーティングと全然違う配球してるとかリード面でぶつかって強制1球外し事件まで拗れて
その年はそんな状態だからか
チーム防御率もここ20年のワーストやったからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:52:22.03 ID:Qe2UUhD60.net
金本は投手特に左腕を見る目は良かったよな 意外に良い打者を解らない人
今永が大学4年の時プロ入ってエースになれるって言ってたし
高橋遥 青柳も推しまくってたしな

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:52:41.98 ID:Kr1K7x/V0.net
>>379
流石にその辺りは編成がリスト作って
監督が選ぶって普通のやり方しただけじゃね?

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:57:01.40 ID:rnISVHRf0.net
他の球団も含めて即戦力大砲候補で活躍したのって、ここ最近はサトテルぐらいやろ?

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 11:57:41.21 ID:rnISVHRf0.net
サトテルと牧くらいやな

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:02:16.26 ID:E0iQBMZRd.net
まぁ森下は2割5分15本くらいでええやろ
板山ライトより将来性あるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:06:10.00 ID:F0234PDRM.net
2023 岡田彰布
2024 平田勝男
2025 平田勝男
2026 鳥谷敬
2027 鳥谷敬
2028 吉田義夫

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:10:08.95 ID:KPMPprA60.net
佐藤牧クラスに大卒が活躍したのってもしかしてベイ村田以来?
20年ぶりならすげえな
森下が佐藤くらい打ったらもうくじ運が悪いとか言えないな

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:16:41.33 ID:tDVuYw8Wa.net
>>386
もう亡くなっている俳優さんが紛れ込んでいるんだが?

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:27:55.06 ID:WQvjFZdD0.net
>>373
俺も矢野自身は梅野嫌ってるとかはなかったと思うわ
ただ梅野の方が考え方の違いとかで合わんかったんかなと思う、更改のときの発言とかみると

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:39:57.17 ID:Q9nXYrkz0.net
2番は守備良い奴とかバントしまくるとか壊れた投手くらい投げ込めとかデータ持ち込むなとかまだ1月やのに老害出過ぎやろ
勝てなくてもいいから辞めるときチーム崩壊してるのだけはやめてくれ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:42:35.74 ID:AKJRmsPya.net
肩弱いから脳死で中野コンバートとかしてたから怪しかったけどどんちゃんやっぱ野球観は古いままか
最低でも今シーズン中にはアプデ終えてて欲しいわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:42:39.00 ID:HpfHodHE0.net
中野2番にして初回からバントしたらおれはさすがにキレるぞ。だったら小幡か梅野を2番にしろ。

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:43:24.61 ID:zvuutLFJ0.net
森下は内角球イマイチ避けれんのが心配だわ
ここのこどおじが大丈夫それは克服したんや言うてたけどホンマかいな

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:45:11.98 ID:3+Wj1vESa.net
結局は何も変わってない老害って感じなんか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:47:58.75 ID:5HFHDRne0.net
谷川正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4328e3c0b4d6f01f44f9d99ad4c4d836540f02a

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:48:03.94 ID:0iNcXqeQM.net
矢野の良いところを引き継がないのが大幅マイナスになりそうで怖いわ
投手陣崩壊なんかさせたらアカンで

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:49:03.28 ID:7Mw2c7b6M.net
>>381
一時期青柳は金本に干されてただのほざく矢野信者がいたが
青柳は使えば使えただろうが何年も二軍で徹底してノーコン修正して成功したな

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:49:23.09 ID:vfflD2IJd.net
投手力と守備力で勝つ野球って1番つまらん。勝てばいいけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:50:11.63 ID:7Mw2c7b6M.net
>>393
デッドボールの当たり方見るとよけるの下手すぎ説は言われてたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:53:13.62 ID:JUwrvR/Ya.net
谷川30にしてはなかなかやな

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:54:56.28 ID:i8NHlS7q0.net
>>395
やっぱり谷川おもろいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:56:16.01 ID:zvuutLFJ0.net
うちのエースほどではないけど真剣に対策せな一気に最終ラインまで来てしまうタイプやな

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 12:59:08.01 ID:7Mw2c7b6M.net
谷川はコントロールは良いほうだからバッピには良いな

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:00:25.47 ID:LcX7ll2o0.net
もう谷川はドーピング気にしなくて良いからいろんな手段で増やせば良いのよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:05:48.31 ID:HpfHodHE0.net
谷川、めっちゃいい姿勢だな。頑張って。

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:06:16.24 ID:3kTX/gAZd.net
今年の阪神は木浪と森下がどれくらい打てるかやろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:19:55.55 ID:WcjpgVsHa.net
島田が6番でどれくらい成績残すかやろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:30:16.57 ID:n7fzjo5sp.net
どんでん浜風に対して「九月以降はほとんどフォローの風やんか」とか言うてるけど九月以降て…無理やりやな

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:39:48.07 ID:4K4zqV8Z0.net
実戦レベルで多様されるように進化してる手元で動く球の少なかった時代の爺さんが
自分の時代の感覚で曲がる前に打てばいいで前さばき強要してんのも恐ろしい話だよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:40:40.47 ID:4K4zqV8Z0.net
多用

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:41:16.75 ID:rdChY+Q60.net
他球団も戦力外からの引退した選手のスタッフ就任が報道されてんな
みんな頑張れー

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:45:41.39 ID:WcjpgVsHa.net
昔も動く球投げてる投手もいたし
球速も今より出てたからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:46:19.90 ID:oX1gjBIQd.net
森下って阪神のドラ1なのにほぼノープレッシャーでシーズン迎えられるのラッキーだよね
ノイジー試している間は二軍で修行してくれれば良いし、後半戦少し出てくるだけでめちゃくちゃ評価されそう

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:47:58.78 ID:4qnlWh78M.net
>>409
野球経験もろくに無いやつが偉そうに技術論語ってる事の方がよっぽど恐ろしいけどな

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:52:40.25 ID:0oo9KAtXp.net
どんでんって中嶋とオリックスのこと心底馬鹿にしてそうだな
3連投させないこととかオーダー固定しないとか過敏に反応しとるし

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:56:04.31 ID:tZPxODkm0.net
>>415
妄想乙

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:57:44.00 ID:zvuutLFJ0.net
このスレの奴等は妄想で語り過ぎやろ 

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 13:59:35.73 ID:WcjpgVsHa.net
そら自分の野球と真逆の事やって結果出したらイラつくやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:00:07.54 ID:HC0poKaU0.net
>>414
有能なら良いんだけどそうでない素人ほどしゃしゃり出て来るからなお股ニキとか

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:04:19.37 ID:0oo9KAtXp.net
>>418
どんでんはオリックスを優勝ところかAクラスさえ導かなかったからな
しかも元同僚に日本一にされとるし

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:16:47.84 ID:5Owz5tc50.net
>>404
そうか、青柳さんは禁止薬物含まれてるとマズイので対策できないのか!(アレってそういう物が含有されてるの?)

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:21:21.58 ID:wUFQNHoPa.net
3連投ぐらいって言っとるから4連投も5連投もあり得るってこと

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:42:22.59 ID:K2ZCZQlad.net
>>421
せやで
昔、ヤクルトにいた外人が毛生え薬飲んでたらドーピングにひっかかった

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:48:53.40 ID:b96zb8Mi0.net
岡田監督「みんなで、アレを勝ち取りたいと思う」 年賀式で抱負語る
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250135
岡田監督 ベンチへの〝データ持ち込み〟厳禁へ 準備と判断力を試される虎ナイン
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250106
谷川昌希氏、古巣・阪神に打撃投手で復帰 いきなり自虐ネタ「気持ちよく打たせるのは得意」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/05/kiji/20230105s00001173254000c.html
ヤクルト・村上宗隆 阪神・佐藤輝と打撃対決「佐藤選手をアレでアレしてアレしたいと思います」
https://www.sanspo.com/article/20230105-W455PAHVNFI6ZMH6A6HQ5HDHKA/

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:50:25.27 ID:HC0poKaU0.net
連投させたくなければ使わずに逃げ切れるかてのがあるからな
先発が完投したり湯浅濱池使わずに加冶屋辺りでロースコア逃げ切る必要がある
オリックスはそれが出来るブルペン陣だったが今年の阪神はそこまで出来るかという事

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 14:53:42.21 ID:RebxqBgX0.net
データ持ち込み禁止って過去の発言の話かと思ったら違うんかい。こりゃあかんな。老害やん。

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:01:57.08 ID:cp0uHMksa.net
データ持ち込み禁止いうても自分用メモはええんかいな

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:04:32.06 ID:KPMPprA60.net
人から与えられたデータ見て打てるかいってことや
他球団がやってるからうちもじゃ打てんわな
打てるための工夫は自分で準備せなあかんで

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:05:24.47 ID:sx4mywRma.net
岡田って過去の話をかなり覚えてるから記憶力が凄いんだと思う
だから選手にもデータ入れろって言ってるんだろうけど
自分が出来るからお前もやれは無能上司ムーブでキツイ

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:06:21.98 ID:ralgDoKOa.net
誰やったか戦力外から打撃投手になって現役と何も変わってないやないか!って言われてたの面白かった

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:08:46.54 ID:tZPxODkm0.net
例に出てる
相手のピッチャーが変わってデカいファイルをやりくりしてる姿は確かに無様だなあとは思ってたわ
別にデータを無視するわけではない、試合前に準備の一環としてインプットしとけよってことやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:13:30.08 ID:WSdTTvK/p.net
打席前にデータ見るのは遅い、前もって準備せえやってことやろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:21:04.23 ID:3A4jfPSIa.net
藤川鳥谷あたりはうるさいことや偉そうなこと言う権利があるやろ
少なくともお前らみたいな奴らより

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:31:18.96 ID:FlL2NOhO0.net
>>429
これやなあ
しかも選手は練習、身体のケアにも時間割かないといけないし
記憶力も人それぞれ能力差がある

出来るだけ頭で記憶しなさい、どうしても思い出せなかったらカンペ見なさい

が正解

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:32:12.66 ID:FlL2NOhO0.net
>>431
イニング間の守備コロの時にホワイトボードもって審判に見せてたやつのほうが無様に見えた

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:55:05.89 ID:5VOzaANca.net
なんでもかんでもどんでん擁護してる奴おるけど全部矢野が言うたこととして置き換えてみろよ
倒れるんちゃうかw

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:58:02.97 ID:XfeY5dO80.net
どんでんはくだらない慣習で自分で自分の首を絞めすぎ
5点差で失礼だから盗塁しないとか、点差なんて何点あったってセーフティーリードじゃないし、ベンチ内にデータ持ち込まないなんてそれだけで他球団より完全に不利

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 15:59:35.21 ID:XfeY5dO80.net
>>432
どんの時代と違って投手は分業制だしイニングによってもデータは違ってくるし試合時間2時間以上あるのにいちいち覚えてられるかよ

そもそもこの糞みたいなやり方、オリックス時代に失敗済だろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:00:53.66 ID:7sEkjdXzd.net
どんは年齢的にもライフスタイル的にも記憶力は大幅に低下しとるけど記憶術のやり方とか上手いんやろな。たまに引くような細かいデータ引っ張り出すからビビるわ


谷川は推定年俸700万おめ。海田枠ゲットしたんかな。
明るいしアカデミーかと思ってたわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:01:39.90 ID:7sEkjdXzd.net
>>438
そもそも分業制を確立しだしたんは他でもないどんでん自身やぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:03:46.71 ID:4K4zqV8Z0.net
ダルビッシュ:やっぱりアメリカは進んでいますよ。データがあるので。
面白いのが、例えばニューヨーク・メッツのマイケル・コンフォルト。
インコースを打つのがものすごくうまいんだけど、外真っすぐが全く打てないんですよ。
アウトコースは全体的に数字が低いんですけど、1ストライクカウントの時だけ外を打つんです。
で、(その時は)インコースが打てないんですよ。そうやってカウントによって個性が出るし、
アプローチが見えてくるんですよね。それがすごく面白いかな。

日本もメジャー程じゃないにしてもどんどんデータが複雑化していってるからな

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:10:45.06 ID:XfeY5dO80.net
そういえばバントもメジャーでは今年も激減らしいな
まぁ、状況別特典確率でいうと無死1塁のほうが1死2塁より高いからバントなんて絶対にやらないほうが良いんだけど

たとえ打率2割でも打たせたほうが得点期待値は高い

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:21:43.11 ID:KPMPprA60.net
まあデータ用意したのはいいけど活用できてる場面がどのくらいあるかやわな
ビッグデータを用意してるはずのSBがなかなか勝てなくなってるのも見ても活用は難しいんだろ
カウントごとのデータ見て次の球予測できても打てなきゃ終わりだしその通りこなけりゃまず打てない

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:42:05.10 ID:HC0poKaU0.net
データ有効に使うなら自分の弱点コースと相手投手のパターンなどを照らし合わせて
そこに捕手の傾向審判のゾーンなどを考慮して考えないといけないけどこんなの試合中の投手交代の合間に出来ないからな

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:44:37.54 ID:awF3W/DVH.net
>>398
パワプロ野球脳のガキや
ビール片手にナイター観戦のジジイは
野球なんか見ても時間の無駄やぞ?

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:51:46.38 ID:FlL2NOhO0.net
>>441
こういうデータをすべて打ち込んでスパコンに1球ごとに予測させて捕手やバッターに
伝達させたら面白いだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 16:52:51.77 ID:FlL2NOhO0.net
>>442
打者が投手で通算打率が.020以下で犠打成功率が.950とか
余りにも偏った場面以外ではしないほうが得策だね

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 17:21:57.52 ID:MxsATWY/0.net
近本もやってたけどコロナ前とかも自主トレ一般公開ってやってたっけ?

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 17:26:12.04 ID:ClbopqVNH.net
「俺は違った味を出さなあかん」阪神・岡田彰布監督、独占インタビュー どこの球団も分かりやすい試合ばかり、目の肥えた野球ファンをうならせる意気込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7209e910ca9b8faf22cbacca79c823b92f5652

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 17:26:55.02 ID:ClbopqVNH.net
>>449からしたら
ニワカは応援せんでもエエ言うことやwww

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a74a-wgtY [220.106.185.202]):2023/01/05(木) 17:38:36.33 ID:uOQUkmjj0.net
良かったところまでマイナスにしかねへんような余計な文化や戦略を導入しようとしてるのが恐ろしいね
今のところデータ厨の仮面被った老害爺かつ無能な働き者にしか見えん
久しぶりの現場でウッキウキなんやろけどまぁ結果で示してくれたらええわ

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5a-uOm3 [122.22.123.245]):2023/01/05(木) 17:44:27.57 ID:rhFexO7c0.net
WBCもAbemaで配信してくれんかなぁ

453 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM0b-5nJA [202.214.167.228]):2023/01/05(木) 17:47:00.48 ID:vBjMqw9DM.net
でも岡田はバント多用するだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-NyR+ [133.106.214.123]):2023/01/05(木) 17:56:52.57 ID:XwaydxExM.net
バントは基本的に嫌い
でも必要な時はやる
って監督就任後に出てた番組で言ってたのを記憶してる

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-ChaJ [14.10.97.2]):2023/01/05(木) 18:04:47.23 ID:vg7i0Vae0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7209e910ca9b8faf22cbacca79c823b92f5652
「俺は違った味を出さなあかん」阪神・岡田彰布監督、独占インタビュー どこの球団も分かりやすい試合ばかり、目の肥えた野球ファンをうならせる意気込み

>――就任会見で「ベンチで点を取る」という発言があったが

「当たり前やんか、そんなん。点はベンチが取らなあかんやん。それで年間5つぐらいは勝たなあかんよ。
ベンチで点を取るのはそんな難しいことやない。ただ、ベンチで(試合に)勝つのは難しいよ」


藤川球児か言うてた岡田の采配やな
金本矢野の時代が長すぎてこの試合はもう勝ったなって言う感覚忘れてしもてる
ずっと不安定な試合ばっかりやったからな

456 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-UeqL [126.205.205.5]):2023/01/05(木) 18:06:44.59 ID:UUKcVOlhr.net
全員無条件でグリーンライトやる監督じゃなく
盗塁の指示も出す監督に変わるから
バントも意味合い全然違わんか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:18:22.53 ID:WHx1nEZEd.net
>>455
ベンチで点取るのは期待出来そう
どんでん采配楽しみやなあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:26:32.95 ID:5I/5idSb0.net
投手交代で慌ててデータ見直しても効果薄いってことやろ
テスト前に慌てて教科書読んでも効果ないのと一緒や
前もってちゃんと頭に入れとかんと意味がないってことや
それにマートンみたいな選手個人の研究ノートは持ち込みOKな訳やし

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:29:32.84 ID:mcUJ2eHzF.net
丸もノート持ってたな

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:33:03.55 ID:7cNEAY2p0.net
どんでんは大吉やったらしいが
わしが甲子園の横の神社でもらったおみくじは
末吉やった。
9月ラストスパートで、どんでん返しでアレしてまうか、それとも
アレは無理でも、CS突破して日本一になってまうか
そういう意味での、末吉なんやろうと思っとる

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:33:47.03 ID:uUafqGB40.net
唐突な自分語り

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:40:39.82 ID:K70qhQ8id.net
年明けそうそうコロナ罹患や
最悪や…

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:46:52.39 ID:dSWbgMrcd.net
欲しいデータを端末ですぐ確認できる環境すら今はないんでしょ
球団として努力が足りんのよ年寄りはそういうの億劫なんだから

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:48:00.72 ID:Nr5Xqmutd.net
スパイスのあとにどんでんが監督して金本と矢野がコーチしてたら少しはマシになってたのだろうか?・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:50:44.69 ID:UUKcVOlhr.net
ファンの人が
ミエセスとノイジーの今シーズンの成績
占ってもらってyoutubeにupしてたけど
スピリチュアルにたより杉なのでは・・・

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:50:59.89 ID:j11i7z0sM.net
>>462
ワクチン打ってるん?

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:52:38.89 ID:UUKcVOlhr.net
>>464
矢野監督にヘッどんでん
守備コーチ平田打撃コーチすぱいちゅ

やってたら優勝出来た気がする

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:52:56.57 ID:tZPxODkm0.net
色んな選手が矢野を先生のようだったと呼ぶように
逆に矢野からは選手を子供扱いだったんだよな
それに比べるとどんでんは選手を大人として扱う
自分で色々きちんとやるのが当然やろと
そういうのが見えてきてるよね
どっちが正しいかはわからんけど、自分はどんでんのやり方が好みだわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 18:59:37.37 ID:rnISVHRf0.net
jcomチャンネルでやってた、タイガースV特急がいつも年末で終わって楽しく無いわ。キャンプ期間くらいから放送再開して欲しいわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:03:04.31 ID:K70qhQ8id.net
>>466
3回打ったけど3回目から8ヶ月経過しめますからねぇ…
ワクチンの効果が薄れたのかしら?

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:05:25.11 ID:E1MO6T6n0.net
>>468
先生=子ども相手とか視野狭すぎやろ。一度も学んだことないカスの発想

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:06:11.31 ID:E1MO6T6n0.net
小卒やろな

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:10:44.92 ID:HC0poKaU0.net
人にとよかく言う割には知性を感じない文章やな

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:38:54.85 ID:YFwCPEw80.net
>>462
同じく検査したらコロナ陽性だった
味覚障害出た時に藤浪がそんな事言ってたなあと思い検査したら案の定やったわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:44:53.02 ID:EYFAjR120.net
俺もコロナ感染だわw
喉の痛みと倦怠感でやばい

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:52:57.12 ID:x9khy+2j0.net
藤浪はポスティングで引き取り手がなかったら
トレードで出してやった方がええやろな

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:54:46.00 ID:Wmf7Z1yA0.net
広澤おもろいわ

https://youtu.be/UNtCL3eVXP8

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:55:11.53 ID:s8pdIryM0.net
>>455
岡田オリのこと忘れてる方がどうかしてるがな

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:56:58.46 ID:s8pdIryM0.net
>>449
本当に薄ら馬鹿だよ岡田とか言うグロ爺は
野球は選手が全てだというのに何を言っているのやら
爺は死ぬべきよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:59:13.35 ID:fqJXO1qja.net
上級国民か
またNGが増えたな

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 19:59:21.24 ID:gpAFR5Bja.net
スピリチュアルにかぶれた結果生まれたのが矢野先生キャラやからなあ、肯定的には見られへんわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 20:00:15.91 ID:uUafqGB40.net
課金民にはロクな奴がいない

483 :どうですか解説の名無しさん:2023/01/05(木) 20:04:49.56 .net
岡田と原は存在するだけで叩かれても仕方ないわ
邪魔なんだよ爺は。汚いの

484 :どうですか解説の名無しさん:2023/01/05(木) 20:07:41.00 .net
あと10年程度でくたばる爺のくせに偉そうにな
長く生きて責任取れない爺は現場に出るべきじゃないのよ
ヒット一本打つこともできないライセンス不要のプロ野球の監督が爺て

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 20:18:25.62 ID:tY/wIN8P0.net
いきなりだが西純が今季エースになっても驚かないな
それくらいポテンシャル高いだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 20:21:26.84 ID:26Rfo0Js0.net
>>485
高卒の育成成功しとるやん

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 20:22:33.17 ID:rnISVHRf0.net
>>485
西純は二桁勝てる可能性あるよな。西のW二桁あるわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 20:56:57.72 ID:Nyu30l0kM.net
>>476
まあ最初の報道通り200万ドルのオファーがあったんだろうけどボラスがこんなもんじゃ無いって900万ドルで持ちかけてるんだろうな藤浪からしたら200万ドルでも良いから来年はおそらくメジャー行くってコメントしたんだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:00:11.92 ID:S3lPfULb0.net
森下の成績予想ってどんなもん?
.240 10本 30打点くらいで合格?

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:12:26.61 ID:Wmf7Z1yA0.net
どのどんでんが好きですか?


https://i.imgur.com/Z3niONt.jpg


https://i.imgur.com/YOQ8QKl.jpg


https://i.imgur.com/dL3NqR7.jpg

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:18:36.86 ID:Wmf7Z1yA0.net
近本コラム読んだ
平然と会見で指揮官批判するやつとちゃうわ

「10月14日、ヤクルトに敗れてCSファイナルステージ敗退が決まった後、取材中に涙が止まりませんでした。とにかく、悔しかった。やっぱり、(前監督の)矢野さんがそれまでやってきた野球が、監督を辞めるとなると否定されていたように感じていたから。僕は信じてきてやってきたけど、だからこそ、「なんでやねん」という思いもありました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fce6c1b44cd7a196037d4c6ca5b76961fc578f8

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:20:37.49 ID:iYmEC9aJ0.net
>>489
贅沢は言いません
新人王高山位やって貰えんか?

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:26:19.75 ID:fqJXO1qja.net
.270 15本くらい打ってくれんかなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:35:17.26 ID:miEhJLjQd.net
>>490
っぱ星野は華があるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:52:45.68 ID:HpfHodHE0.net
.260 10本ですら佐藤大山以外にできそうなやつが皆無ってのがきついなぁ。ワンチャン近本梅野ぐらいか。

島田とか糸原使ってる場合じゃないんだよなぁ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:53:21.56 ID:vg7i0Vae0.net
ポジション与えて花開く選手もいるという球児の考えは一理あるわ
打たないと変えられると思うから余計結果が出ない
岡田の考えもそうらしいけど
まあ監督にしっかりしたビジョンと腹の座りがないと出来ひんけどな

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:56:34.99 ID:WuWfi1VQH.net
>>496
金本矢野が就任の時よりはビジョン描きやすいやろな
その分結果を求められるけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:57:52.44 ID:7cNEAY2p0.net
森下は、中谷の完全体くらいにはなれるやろう

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 21:58:02.24 ID:Kate07P8a.net
A.R.E. you ready ?

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:03:22.02 ID:6EJN1WMF0.net
>>495
中野はワンチャンあるで
本人も10打つ気や

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:08:25.67 ID:HpfHodHE0.net
>>500
神宮なら中野は10本いけるんだけどな。

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:11:09.62 ID:BqKExtGxF.net
>>490
三枚目高山に何となく似てるな

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:13:46.86 ID:rdChY+Q60.net
和歌山で黄昏れる所沢のゴリラ
https://pbs.twimg.com/media/FlsnjVtacAIrgNc?format=jpg&name=large

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:16:19.12 ID:jGmOPSeO0.net
12球団で最も先発陣が揃ってるとは言え、計算できるはローテ人数はギリギリ
有原は欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:19:48.46 ID:vg7i0Vae0.net
先発は大竹も使えると思うんだけどな

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:22:33.84 ID:MUXRv5m7p.net
先発は遥人戻ってくるまで桐敷秋山大竹森木村上で誤魔化せるならええんやけどな

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:23:05.68 ID:BZKfVCaS0.net
制限解除記念かきこ

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:37:37.97 ID:fqJXO1qja.net
青柳 西勇 伊藤 西純 Bケラーまではローテ確定か
後は岩貞 才木 秋山 大竹 村上 桐敷 辺りで上手いこと回してくれたら

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:39:13.79 ID:5BKV6dosd.net
>>508
西純はかなり微妙やろ
便利屋みたいに中継ぎ転向させられてたし及川と同じ香りがする
あんまり期待は出来ないわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:40:31.92 ID:6l8XFnTQd.net
西純とか及川はかなり雑に扱われてるよな
あれじゃ続かんのも仕方ないと思うけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:45:11.40 ID:8G7fJrxq0.net
そういう立場のピッチャーって枝葉やからな
うちはピッチャーの代わりなんていくらでもいるから

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:47:00.57 ID:upA/Hwxb0.net
西純の野手版も欲しい

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:55:24.39 ID:Qe2UUhD60.net
流石に西純を野手にした方がいいって言う人
いなくなったね 
二軍にくすぶってたら言われてただろう6勝は大きいよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:56:52.05 ID:upA/Hwxb0.net
【阪神】サンズ駐米スカウトの2月沖縄キャンプ滞在が決定 新助っ人4人、佐藤輝明へ好影響必至 (日刊スポーツ)

注目は今季から駐米スカウトに就任したサンズ氏だ。20年からの2年間は阪神で計39本塁打、129打点。
勝負強い打棒だけでなく、その面倒見のいい人柄も誰もが高評価していたのは有名な話だ。
当時ルーキーだった佐藤輝明ら若手とも丁寧に野球談議を交わし続けていた姿は、今も記憶に新しい。

 嶌村球団本部長の話では、サンズ氏はすでに米国テキサス州でノイジーと夕食を共にして、動画を用いて日本の「野球」についてレクチャーもしていたという。
新助っ人4人の心のケアはもちろんのこと、佐藤輝明覚醒のアシストにも貢献しそうな心優しき元優良助っ人。
こちらも兄貴肌のウィリアムス氏とともに、2月の沖縄で隠れた注目銘柄となるかもしれない。

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:57:54.46 ID:8G7fJrxq0.net
及川も期待してたんやけどな
西純も及川も穴埋めでコロコロ使われすぎてかわいそう

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:58:54.68 ID:QsjmlQ9md.net
>>515
中継ぎ転向は笑ったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 22:59:02.82 ID:vg7i0Vae0.net
岡田は岩貞を使うと思うけどな
ちなみに岩崎も先発タイプだって言ってたな
二周り目の六回しか持たない言うても六回まで持てば十分やんって
下柳論法やな

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:00:00.59 ID:QVuz1UHmd.net
西純と及川は球団が使い方を間違えた典型やな

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:00:07.87 ID:BqKExtGxF.net
サンズは若いし日本の経験あるから外国人へのコーチは適任 だろうな
良い人材や、よく声かけたな

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:03:19.62 ID:6eiRPn4D0.net
サンズとの関係はウィンウィンやな
ええのとったわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:08:22.78 ID:MxsATWY/0.net
ソフトヴァンクって去年の逸男相当トラウマなってるよな
まあどうでもええけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:09:48.77 ID:am+TvUwr0.net
千賀がちょっと藤川球児さんぽいSNSの使い方のヘタクソさ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:10:18.44 ID:c/6jBKkq0.net
WBCって阪神からは野手漏れるんかなおもんなー見るけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:11:11.68 ID:upA/Hwxb0.net
>>521
まぁ秋の風物詩復活みたいでええんとちゃうか

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:11:36.06 ID:fqJXO1qja.net
唯一可能性ありそうな近本でも微妙なラインやからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:11:46.01 ID:iYmEC9aJ0.net
>>523
逆に中野とか選ばれたら地獄やぞ

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:14:08.14 ID:upA/Hwxb0.net
代表は毛湯浅だけでええわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:14:30.91 ID:hO1okU6b0.net
中野はセカンドコンバートで忙しそうやからスルーしてほしいけどやね

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:29:42.10 ID:JnToQdql0.net
投手の代表って抑えて当たり前
打たれたら叩かれるの減点方式で評価されるから旨味ないんよなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:43:05.23 ID:upA/Hwxb0.net
暗黒時代の阪神ファンも投手にやたら厳しかったな

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/05(木) 23:55:42.95 ID:yKCNg86Q0.net
暗黒右腕に対しては厳しかったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:00:09.18 ID:GN/4zp6W0.net
サンズとジェフ来るんだな。ええやん。

マートンはやく囲えよ。

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:08:11.58 ID:O6y8n1BQd.net
マートンてメジャーの球団に囲われてなかったっけ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:13:47.17 ID:Szmm4s5E0.net
マートンなんでクビにしたんや
多少成績落ちようが日本人枠になるまで置いといたら良かったのに
日本人枠なら許せる成績やったろ

535 :どうですか解説の名無しさん:2023/01/06(金) 00:18:42.13 .net
キムジホンはなんでWBC出んかったんや

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:36:40.05 ID:76VWb1v80.net
>>534
年俸高過ぎたからね
大減俸で再契約した外国人ってほぼ居ないんじゃないか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:37:30.63 ID:TJPGXSCd0.net
>>533
もうカブスで仕事してないって前聞いたが

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:40:09.11 ID:76VWb1v80.net
>>537
高校生教えてたはず
大谷からヒット打った動画を見せて自慢してるらしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:42:16.46 ID:yDb80cy60.net
西純がかなり微妙って先発投手おらんようになるわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 00:48:11.34 ID:jKAGd8J40.net
>>539
高卒マンの相手するならアンカ付けてやれよ
お前もまとめて消えるんだから

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:28:07.33 ID:3fvLbskwd.net
>>539
西純と及川は球団が使い方を間違えたんだよな
便利屋みたいに中継ぎ転向させたりして使い捨て扱いやもん

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:29:48.07 ID:2GjktC5xd.net
及川も西純も期待してたんやけどな
同じパターンで潰されそうなの本当にむかつくわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:44:19.11 ID:SvkL3Qcs0.net
>>537
そうなんや
マートンは監督出来るやろしやって欲しいわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:48:52.76 ID:JGabzfFm0.net
有原航平はソフトバンクだって阪神来るもんや思ってたのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:50:58.68 ID:JUJc+ur70.net
マートンみたいな優良外国人連れてきた名将は誰だったかなー

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:55:25.65 ID:jIF1+/+10.net
>>63
気が合うっていうか楽しそうやったな
63と65で歳も近いし野球観も合うんやろう

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:57:43.58 ID:qcCo+PUF0.net
どんでんはもちろん応援してるんだが、謙さんみたいなどんでん大好きファンはアレ出来なかったときは金本矢野の時みたいにボロクソ言うのだろうか
それともその時はどんでんの期待に答えられなかった選手をボロクソ言うのだろうか

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 01:59:51.59 ID:SvkL3Qcs0.net
ソフバンどんなけ金使うねんほんま
規制いれーや

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:01:32.67 ID:LnKS1IAf0.net
いやーさすがに有原はいらんぞい

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:03:07.58 ID:aUOgzwhc0.net
有原はまあセじゃないなら別にええかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:03:21.21 ID:E7n8XnMg0.net
ファンにもよるやろうけど結果如何ではどんも叩かれるやろ
矢野だって成績だけ見たらこんなに叩かれるような成績ではないんやろうけど
如何せん奇行奇策が目立ちすぎたわな

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:05:45.42 ID:qcCo+PUF0.net
有原の存在すっかり忘れてた
ハムファンも忘れてるのでは

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:08:45.63 ID:6ZaFT3tia.net
有原はイニング食うしうちにはほしくないけどヤクルト巨人には行って欲しくなかったら安心

ただハムが一番欲しいタイプなのに何で獲得競争負けるのよアホやん

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:09:28.67 ID:LnKS1IAf0.net
結構な矢野ファンにじゃあもう一年矢野監督で見たいかって聞いても
いやそれはもうええわって言われたな
あんまりに無茶な守備コロ野球の限界、っていうのも見えた一年だったと思うわ
辞任宣言すんなら一昨年のV逸でで辞めておくべきだった
あの辞める宣言は物理的に周囲がついて8けなくて限界だったと思うわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:10:08.49 ID:6ZaFT3tia.net
>>536
マートンがメジャー志願したんじゃなかった?

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:12:41.89 ID:wa6OaOiQ0.net
有原マジかよ。よかったぁ来なくて。

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:12:51.02 ID:E7n8XnMg0.net
マートンは年俸や成績よりも精神的にだいぶヤバかったろ
在籍終盤は常に審判の判定に対してイラついてたイメージあるわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:15:45.40 ID:lNSdp7OK0.net
有原はセリーグじゃないならどうでもいいな

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:16:27.32 ID:76VWb1v80.net
オワコン化してるし早稲田贔屓でローテ入られても正直邪魔だったと思う

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:20:50.09 ID:wa6OaOiQ0.net
有原はリスク高すぎるからいらんよな。普通に桐敷とか使った方がマシ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:24:09.97 ID:6ZaFT3tia.net
肩やってる,性格悪いからチームに不協和音をもたらす,札幌ドームでも酷い防御率
こんな先発でもセリーグは必要な球団おるしパに行ってよかった

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:28:35.08 ID:TN62AvMMa.net
助っ人外人枠とFA枠使わず補強できるけど大抵壊れてるからなあメジャー帰り

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:30:53.93 ID:qcCo+PUF0.net
藤浪はいつ決まるんじゃ
どん語で遊んでるから良い方向に行くんだろうけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:38:43.86 ID:6ZaFT3tia.net
メジャー帰りの当たり外れはこのイメージある

大当たり 福留,五十嵐,井口,黒田,城島,新庄,

当たり 伊良部,岡島,松井稼,西岡?中島,石井

外れ 秋山,大魔神,岩村,川上

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:43:43.91 ID:E7n8XnMg0.net
>>564
球児も当たりの部類ちゃうか

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:43:47.81 ID:KELS/p5n0.net
有原どうせお高いんでしょ
それなら要らんよな

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:50:15.82 ID:QquYIZ+C0.net
阪神専門の松坂もいたな

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:53:56.09 ID:+ccZNM7v0.net
>>534
メンタルの問題あったから中々すんなりとは行かなかったんでしょ

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 02:58:48.90 ID:b92exI780.net
マートンはOB連中に嫌われすぎだろ
昔見てた中継で解説のOBがマートン4番に散々ダメだしして
その後Dボタンで賛成かどうかの投票して賛成多くて苛ついてだんまりみたいなのもあったぞ
あれ誰だったっけなぁ
他にもメモ取ってるの評価されてるのとかあんなもん皆やってるのにこれ見よがしにして
みたいな事言ってる因縁つけてたのは何度か俺以外で言ってる奴も見たことあるけど

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab36-rtWW [58.189.227.36]):2023/01/06(金) 03:00:25.16 ID:2M1Ugvz70.net
>>534
他球団が獲らなかったのでお察しよ

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-T7xI [180.146.103.130]):2023/01/06(金) 03:05:41.59 ID:YmbJQXK00.net
>>566
プライドだけは無駄に高い最年長とか来ても厄介なだけ
岡田は欲しかったみたいだけど30台すらほとんど居ない投手陣に居場所ねーわ

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae60-TwI4 [119.229.43.138]):2023/01/06(金) 03:08:50.57 ID:b92exI780.net
>>564
松井稼頭央って3年はショートやりながら統一球でOPS.675、.720と2013で.700で規定立ってんだろ
大当たりの枠だろ
そこからの2年も外野いってOPS.772と.690って別に使えない訳でもないし
2011年2012年松井が阪神に今年いたらと考えると二遊間埋まるんだぞ
統一球でもないのにエラー18の中野が.647なんだからな

573 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-PGr/ [126.254.231.57]):2023/01/06(金) 03:18:20.08 ID:hK9yxPK/r.net
あれ?有原

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-CCVK [42.146.94.141]):2023/01/06(金) 03:19:37.60 ID:KWaH0epN0.net
まあ有原来ても7勝くらいやろうから、それなら秋山の復活に期待した方が良いわ

575 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-Y+vv [133.106.194.53]):2023/01/06(金) 03:23:39.13 ID:41LQYqBjM.net
まぁ有原はとってもいいな程度のことやからそこまで影響ないね
ビーズリー、Bケラー、大竹で十分じゃないの投手補強

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-+oLt [126.83.29.103]):2023/01/06(金) 03:29:18.83 ID:V5+hRInl0.net
というか読売も有原獲得で多分負けてるだろ。例によって獲得意思ありませんてスタンスだろうがw

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae81-ChaJ [119.24.182.221]):2023/01/06(金) 03:44:51.20 ID:LnKS1IAf0.net
まぁ中継ぎは言い方は悪いけど使い捨て、数年でだめになるポジションだから本音は湯浅も先発目指してほしい
Bケラーは先発で獲ったけど中継ぎもいけるそうだからここらへん傭兵の外国人にやってほしいんよね

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-iP1r [180.26.109.5]):2023/01/06(金) 03:48:14.90 ID:Ob0eo1HG0.net
阪神がとらんくてよかったわ
なんか一時そんな報道あったよな
ハム時代も大したことないしそっから更に壊れてるからな

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-53/l [60.144.119.27]):2023/01/06(金) 04:16:37.08 ID:eYBY1pIZ0.net
MLBの帽子どこのチームがいいかな

580 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5a-tQPm [111.239.185.91]):2023/01/06(金) 04:22:18.70 ID:AwcM7Dm3a.net
岡田の人望の無さよ・・

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab60-YceA [58.70.0.221]):2023/01/06(金) 04:27:01.86 ID:dGd9oERS0.net
>>569
そういうことがあったのは初耳だけど、矢野は嫌ってたなw

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f70f-VDJJ [150.249.144.28]):2023/01/06(金) 04:31:20.20 ID:HYWHX/f20.net
いや有原なんか使うくらいなら秋山復活して欲しいわ
いらんいらん

583 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-IITA [1.75.210.195]):2023/01/06(金) 04:56:02.10 ID:UKPBhhqWd.net
上沢も2年くらい遊んでソフトバンクかね

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c8-UeqL [124.98.202.9]):2023/01/06(金) 05:11:46.40 ID:Trw0IA3P0.net
有原争奪戦負けたし枠に余裕あるなら
筒香取ろうや
どうせメジャー契約なんか貰えんやろw

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 024f-5Sdn [123.217.190.190]):2023/01/06(金) 05:13:20.35 ID:Bv27x/lg0.net
あいつが甲子園なんか来るわけがない

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 166d-a8L8 [113.197.206.83]):2023/01/06(金) 05:26:17.05 ID:Szmm4s5E0.net
和田豊の通算OPSは.714な

和田豊はセブンイレブンと覚えましょう

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 166d-a8L8 [113.197.206.83]):2023/01/06(金) 05:28:02.99 ID:Szmm4s5E0.net
.711だった

セブンイレブンね

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a65d-p8Zj [121.2.206.23]):2023/01/06(金) 05:33:15.62 ID:LE0cnrY/0.net
有原怒りの撤退か

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 05:36:40.68 ID:Nl0uf0yCa.net
だいぶ歳離れた爺さんに早稲田の後輩やからって言われてもな
知らんがなそんなんで阪神に行くかよwって感じや

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 05:37:05.01 ID:TE2BfQYy0.net
309 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-7agu [180.60.1.132]) sage 2023/01/06(金) 03:51:54.49 ID:5EFF2yzO0
台湾のメディアも報ずる
邪惡軟銀というパワーワード
https:///i.imgur.com/wYEIct6.png

312 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2ff-VCmO [133.202.81.217]) sage 2023/01/06(金) 04:35:37.62 ID:QsiwRpMo0
邪悪ソフトバンクで草
そのうち邪悪便器にならねーかな

136 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7fb-/EFQ [182.169.230.156]) sage 2023/01/06(金) 04:22:32.02 ID:GxJqY9sA0
ほんと便器とか昔の巨人みたいな球団応援してなにが楽しいんだか

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 05:50:30.95 ID:fw+kkKhT0.net
有原いらんかったからパリーグでよかったわ
ソフバンは昨年優勝逃したのが相当効いたのか

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 05:55:59.71 ID:LnKS1IAf0.net
ガンケルまで強奪されてる扱いされてるのはなんかなぁ
故障で二軍でも投げれていなかったから普通に戦力外だったのに

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:00:15.56 ID:oVw2qWh20.net
有原高いし代役としてはイマイチやったけどウィルカーソン藤浪ガンケルのイニング分食える誰かは出てこなあかんよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:04:11.35 ID:K6bHadYvp.net
岡田の早稲田の後輩誰も獲れねーな

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:11:26.20 ID:rbdd508tr.net
ほんまフロントあれする気あんのかと・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:18:37.23 ID:2GjktC5xd.net
有原負けたんか
先発壊れたら終わるなこれ

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:22:43.26 ID:D60puZIOd.net
とれなかった選手を誹謗中傷するのとらせんっぽいな
惨めだわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:25:13.41 ID:KjyQitgd0.net
酸っぱい葡萄理論

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:34:04.77 ID:ogiZ8pvU0.net
ソフバンも千賀いなくなったから有原獲得に必死
やったんやろな

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:36:57.37 ID:D60puZIOd.net
ピッチャーなんてどこの球団も欲しいやろ
いつ壊れるかわからんポジションやし

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:56:53.07 ID:NRjLON+r0.net
大山青柳のFA年は覚悟した方が良いな絶対にソフバンがふっかけてきよるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 06:58:53.44 ID:rbdd508tr.net
>>601
もうパ・リーグがプロ野球の中心で
落ちこぼれたのがセリーグでぐるぐるしそう
FA振られまくり巨人にメジャー帰りもSBじゃなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 07:01:04.78 ID:ogiZ8pvU0.net
澤村はメジャー残留濃厚みたいやし、残りは筒香
だけやな。
ベイスか?巨人か?

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 07:19:43.19 ID:6xHmkgBo0.net
有原来て欲しかったな~一人故障したらローテ足りんわ

今年は実質的に補強何もなしかよつまらん
ショボい外人ではワクワク感も無い

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 07:19:55.44 ID:aBGfVIjgd.net
>>136
ショート守れてこれならかなり優秀

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 07:38:16.43 ID:C78TV2FUd.net
>>605
うちの高卒は北條中谷を目指すって事になると泣けてくるわ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-y6bw [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 07:39:10.89 ID:B0xQsq420.net
中谷や北條は期待していたんやけどな
あそこまでロマンある高卒もう今おらんようになったわ

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-AsED [160.237.177.81]):2023/01/06(金) 07:39:14.38 ID:83XIqZXj0.net
有原は何にも補強できてない巨人が死ぬ気で獲りにいきそうだと思ってたがな
巨人も終わりやなw

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e3d-baaq [111.217.65.153]):2023/01/06(金) 07:40:07.72 ID:zI7mrDKU0.net
>>602
ソフトバンクが異次元なだけやないかw
大袈裟な

610 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-SLNC [49.97.36.168]):2023/01/06(金) 07:40:07.83 ID:Ac0eiafzd.net
井上も中谷の下位互換だったしな
前川もその井上の下位互換で話にならんし
なんでこんなまともな高卒おらんのやろ

611 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-tQPm [106.130.196.144]):2023/01/06(金) 07:40:37.33 ID:5JCypvVOa.net
早稲田の先輩の岡田の顔に泥を塗るとは
有原のやつどうしちゃったんだよ・・

612 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-1Ovr [49.98.231.172]):2023/01/06(金) 07:41:10.92 ID:b7HZBLkxd.net
>>610
二軍でも打てないような落ちこぼれと中谷を比べようとする時点でおかしい
井上前川はバットに当たらないんだから将来性が無い

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-y6bw [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 07:43:40.00 ID:B0xQsq420.net
結局即戦力に頼るしかないんだよな
森下ノイジーに運命を委ねるしかないというのが悔しい

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e3d-baaq [111.217.65.153]):2023/01/06(金) 07:45:12.43 ID:zI7mrDKU0.net
なんだかんだと投手は何とかなるんよ
野手の踏ん張り次第や

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5287-2W39 [117.109.112.136]):2023/01/06(金) 07:46:10.36 ID:968qdDkc0.net
>>611
その岡田よりも先輩になるお偉方が向こうにいるんだけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:13:12.78 ID:y1CvD83Ia.net
阪神は岡田が監督になってくれただけで補強なんかしなくても楽しめるからいいのよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:15:31.53 ID:rbdd508tr.net
>>616
あれ出来なきゃ意味ないやんけ

618 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Mme5 [106.128.185.48]):2023/01/06(金) 08:18:50.34 ID:y1CvD83Ia.net
普通の阪神ファンはどんでんの顔見てるだけで満足

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab60-mwfu [58.190.113.138]):2023/01/06(金) 08:22:25.07 ID:ogiZ8pvU0.net
>>611
早稲田の後輩の大竹獲ったからそれで満足なんよ

620 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-2W39 [49.96.34.230]):2023/01/06(金) 08:25:45.27 ID:U02L88c3d.net
確か阪神は今支配下枠ギリギリでしょ?
藤浪の動向もまだわかんないし有原に手を出す前にバンクにいかれてしまったって感じなんかね

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-z/aK [126.85.41.82]):2023/01/06(金) 08:26:19.08 ID:E7n8XnMg0.net
有原は藤浪の穴埋めくらいにはなったかもやけど
絶対欲しかったって訳でもないやろ
ソフトバンクとマネーゲームしてまで獲る選手とちゃうわな

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 08:26:49.29 ID:BO/rPZHX0.net
うちはピッチャーは飽和状態だからなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f60-tkBd [180.144.31.69]):2023/01/06(金) 08:28:35.31 ID:/xpE8xpE0.net
今の有原とかイニングイーターになれるかどうかすら怪しいしくれてやればええよ
どんでんも本気で獲りに行ってたとは思えんわ

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-1Ovr [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 08:31:30.98 ID:B0xQsq420.net
>>622
本当に飽和してるならトレードで出して阿部か京田とれたでしょ
及川西純みたいに配置転換の繰り返しでボロボロの奴とかポッと出のスペ体質ばっかりで計算出来ないわ
青柳だって去年疲労見えてたし万全かどうかわからんわけで

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 08:32:31.02 ID:BO/rPZHX0.net
>>624
そいつら要らない

626 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sdc2-SLNC [1.73.1.81]):2023/01/06(金) 08:32:50.95 ID:1onfDkdxd.net
いつまで持つかわからないベテランと壊れかけの若造しかおらんな
ちゃんと2年続けて結果を出してる伊藤とれてなかったら終わってた

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-1Ovr [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 08:33:30.03 ID:B0xQsq420.net
>>625
木浪が同じくらい活躍する事を祈るしかないな

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 08:34:27.14 ID:BO/rPZHX0.net
>>627
ハムからもとったし要らんやろ
ショート候補何人おるとおもってんねんw

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-1Ovr [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 08:35:00.39 ID:B0xQsq420.net
>>628
ショート候補なんて木浪しかおらんぞ
中野をショートに戻すならセカンドはたくさんおるけど

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 08:38:04.37 ID:BO/rPZHX0.net
北條は引退したっけ?

631 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-YBrF [49.98.251.165]):2023/01/06(金) 08:38:08.53 ID:jyOIA9Xqd.net
外国人は替えが効くけど他はもう森下と木浪にかかってるわ

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-1Ovr [60.46.136.17]):2023/01/06(金) 08:38:57.93 ID:B0xQsq420.net
>>630
引退したような気もする
とりあえず興味ない

633 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-hX/W [133.106.35.56]):2023/01/06(金) 08:42:07.77 ID:MwOPUvqNM.net
>>489
ここ15年で吉田佐藤牧しかクリアしてないバカ高いハードルだろ
10本塁打なんて無理だぞ
3本で合格

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0269-h7ST [125.175.180.166]):2023/01/06(金) 08:46:09.58 ID:u4KG5THR0.net
邪悪軟銀はちょっとおもしろい

635 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMee-hX/W [133.106.35.56]):2023/01/06(金) 08:50:47.72 ID:MwOPUvqNM.net
>>630
北條より後ろの世代の高卒野手が北條未満のせいで残っている

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:54:33.82 ID:Hh5r07Nra.net
有原はソフトバンクの大金に目がくらんだのかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:56:26.34 ID:BO/rPZHX0.net
>>635
岡田は北條を使うと思うけどな
右バッターやし好きやろあんなの

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:56:40.76 ID:7NGWPtl1d.net
森下なんて最初に印象に残るような活躍がないと
そんなにスタメンもらえんだろ
鳥谷みたいに我慢して使うとかないし
5本も打てば上出来

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 08:59:36.28 ID:BO/rPZHX0.net
まあショートで1番上手いのは中野やけどなw
動かすほどの有望なショート入って来たら別やけどそうじゃないし

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:31:05.09 ID:jyOIA9Xqd.net
>>638
でも他におらんやん
まさかフラットなら現時点で評価されてる板山かどんでんが気に入ってる高山の方がスタメンもらえるって事?

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:31:54.02 ID:SUAvIgmod.net
森下がレギュラーにならんならもうロマンも無いしドラフトが二年連続で無駄になる
浅野外したとかいつまでも言われたくないし

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:41:45.13 ID:wa6OaOiQ0.net
外野はミエセス、森下、前川、井上、このあたりが優先して起用されるだろ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:44:56.87 ID:pZGKp4Dad.net
>>642
前川井上とかふざけてるのか
岡田は一軍の投手を経験させると言ってただけで戦力じゃないだろ
二軍でも打てないんだから将来性もないし

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:45:18.59 ID:7NGWPtl1d.net
ミエセス、森下、高山、板山、前川、井上、高濱、島田
誰かが当たればOKって感じやな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:46:17.82 ID:ntL6Eirkd.net
何をどう考えたら井上前川みたいな落ちこぼれがレギュラーだと思うのか
それならもう中谷再雇用した方がいいレベル
井上前川なんてバットに当たらないんだから伸び代が無い

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:47:42.01 ID:B0xQsq420.net
中谷や北條の若い頃は期待してたんだが井上前川なんてその足元にも及ばないからな
はっきり言ってロマンとか見込みが無いんだわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:48:58.74 ID:tClJxOkwd.net
井上も前川も怪我ばっかりしてるしバッティングセンスが感じられない
野球向いてないでしょ

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:49:56.79 ID:MwOPUvqNM.net
そんな雑魚だらけなら小野寺も入れて良いよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:51:15.98 ID:7NGWPtl1d.net
小野寺ってどんでんの頭の中で選手として認識されとるん
か!?w
メッチャ空気な存在やんw

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:55:32.36 ID:fw+kkKhT0.net
有原とかメジャーで壊れてボロボロやぞ
才木とか西純より下のレベルやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 09:55:52.00 ID:nD7Cd48zd.net
有原SBか
ウチは枠無くて取る気なくなってたっぽいから巨人行かなくて良かったわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:01:18.95 ID:qhGB00SiH.net
>>644
高山板山はもうええやろ
何年チャンスあったんだよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:02:03.11 ID:UzQlPH4nd.net
>>650
さすがに谷間の中途半端なレベルの選手とメジャーリーガーを比べるのは無理がある
才木ってすでに肘ぶっ壊してるし及川西純なんて中継ぎ転向させられたり使い捨てとして潰しにかかってるやん

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:03:01.83 ID:B0xQsq420.net
>>652
というか森下とミエセスでいい
サブで島田、他はあまりにも将来性が無い

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:03:11.45 ID:qhGB00SiH.net
>>649
小野寺は矢野チルだから使われただけ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:03:11.61 ID:MwOPUvqNM.net
そんなのいいって
ファーム見ると村上が球速だいぶ上がったぞぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:03:57.98 ID:MwOPUvqNM.net
小野寺はファーム首位打者だぞ
それより雑魚の小幡を打てる扱いしてるくせにダブスタするなよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:04:40.56 ID:qhGB00SiH.net
高山なんか育成落としてもいいだろ
二軍すら打てない前川以下だぞ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:06:14.11 ID:B0xQsq420.net
小野寺や小幡を見てると二軍で打てるかどうかは関係ない
ただ植田前川井上みたいに二軍で打てない奴は絶対に大成しないというのがわかるだけ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:09:14.75 ID:43uW2WkQd.net
有原ソフバンか
これはありがたいだろ
ウチには絶対要らんし、かといってセの他球団に行かれるのも嫌やしな
有原使うくらいなら秋山とか村上とか桐敷でええよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:11:23.79 ID:ooYt10Y1p.net
大竹最高や!有原なんて最初からry

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:13:13.81 ID:ZTquxTPg0.net
森下は一応守れるからな
守備ができると使いやすい
100試合出れば15本はいけるでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:27:33.01 ID:0/GoeHGA0.net
有原来てチャンス無くなったソフトバンク投手がまた阪神に来るとかあれば良いんだがねー

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:32:57.71 ID:E7n8XnMg0.net
右の先発は十分足りてるからな
左がちょっとローテ確定なんが伊藤だけやから
岩貞がどうなのか、あと大竹と桐敷か、高橋はちょっと計算できんしな
富田は1年目から使えそうなんかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:35:50.40 ID:wa6OaOiQ0.net
外野は最悪、テルライトにして、サードで渡邊糸原って手もあるな。渡邊の加入は地味にでかいな。

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:35:58.43 ID:Hqaisb1Gd.net
>>664
足りてると言っても計算できるの青柳と西勇しかおらんけどな

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:37:20.61 ID:BgxfTWA2d.net
>>666
右2枚計算できるのは大きいやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:37:55.37 ID:nD7Cd48zd.net
>>666
伊藤入らない基準だと他は一人いるかいないかになるわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:40:07.09 ID:8W83xSQgd.net
>>668
文盲?右の先発が足りてるかどうかの話よ
左の伊藤は計算できるやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:41:15.14 ID:wa6OaOiQ0.net
開幕先発ローテは、
青柳、伊藤、西純、西勇、岩貞、才木でほぼ決まりかな。

新ケラーはまず2軍で見てから。
後ろに桐敷、大竹、秋山、村上らが控える感じか。

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:46:48.16 ID:8W83xSQgd.net
>>670
及川とか西純は便利屋で中継ぎ転向させられたり不安定だから計算なんか出来ないわ
才木はもう壊れてるから期待したらいかんよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:47:37.52 ID:AZ3Iox6Vd.net
西純及川はかなり雑に扱われてるわな
使い捨て感が否めないしかわいそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:50:22.35 ID:7NGWPtl1d.net
濱地もそろそろ球児の言うように先発転向かな

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:50:36.38 ID:bwGW2aFJ0.net
>>665
テルライトは無いよ
サード無理ならベンチだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:54:35.60 ID:E7n8XnMg0.net
選手の言い訳、逃げ道をなくす為の守備位置固定な訳やからな
サードで行くと決めて駄目ならそらもうベンチよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 10:56:52.14 ID:wa6OaOiQ0.net
そうかぁ。そしたら主力が不調ならずるずるいっちゃうな。
まぁそれでもそれぐらいの覚悟を持てってことだもんな。

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:00:06.54 ID:43J8wMSKp.net
>>665
正直それがベターやろ
外野の両翼候補は全く計算出来ん

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:01:41.61 ID:/zkBrvcvp.net
そんなんでほんまに佐藤ベンチにするわけないけどな。考えにくいけどほんまにサード失格となればライトに決まってるやろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:04:25.53 ID:nD7Cd48zd.net
キャンプで方針変える可能性あるけど開幕してサードならもう今年はサードだけで使うだろ
佐藤ライトにすると森下なんで取ったの?ってなるから考え変えづらいだろうけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:07:01.78 ID:AZ3Iox6Vd.net
森下とった時点で他の外野手はどの道控え以下確定やからね
背番号1と近本と外国人で固定されてしまうし

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:09:57.08 ID:e1BECJjFa.net
ポジ兼任はせんやろな
サードがあかんなら外野はあるやろうけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:12:37.06 ID:wa6OaOiQ0.net
まぁ佐藤がいまいちで岡田が決心したらライト行きはあり得るよな。矢野先生みたいにいったりきたりはせず、そのままずっとライトだけど。

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:16:30.69 ID:E7n8XnMg0.net
まあサードの守備は少々下手でも目を瞑るやろ
佐藤が期待されてるのはバッティングな訳やし

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:35:19.41 ID:1mLka3Yo0.net
ベテランの解説者は岡田監督だから何かやりそうって多いなぁ
とらせんは老害意見が多いのかな?
何人かは一人前に育てる感じするけど 優勝は無理と思うけどなぁ

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:36:30.67 ID:mTmnpFK3d.net
藤浪は決まったのか

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:38:53.87 ID:1mLka3Yo0.net
森下って井上前川豊田小野寺よりは100%いいよね?

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:41:49.32 ID:/zkBrvcvp.net
森下はプロでやってみないとわからんやろ。ドラ1なら必ず活躍するわけでも無いし、ましてや一年目

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:42:14.73 ID:bN8XuDwAd.net
阪神の背番号変更って岩貞と青柳と小野寺だけやったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 11:53:37.89 ID:cJvWUV+60.net
谷川バッピすんのかいなw
営業の才能ありそうやし
すぐに社会人に復帰しても即戦力で働けそうやけどな
営業上手いなら起業しても成功しそうやのにw

年末の番組のオリ首になって阪神バッピ断った無愛想な奴より
谷川の方がよっぽどビジネスに向いてそうやけど
人生の選択は人それぞれやな

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:19:32.47 ID:R6UGl64Dd.net
多分、役にたつというレベルだけでみるなら、山口俊を採ったほうがいいと思うけど、絶対にないよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:23:55.81 ID:w2MFwVxHa.net
岡田彰布ことどんでんさん、おみくじで大吉か

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:24:42.13 ID:wVEt63yPa.net
サトテルがライトならサード糸原にならん?

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:27:55.78 ID:wVEt63yPa.net
ワイの予想
高寺スタメン 140試合出したら320 10本 25盗塁
まあこのくらい行くわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:29:59.66 ID:KELS/p5n0.net
キャンプ中に移動ならいいけどシーズン中に移動は無いよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:30:44.61 ID:/zkBrvcvp.net
>>693
二軍戦は140試合もないぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:35:37.24 ID:I3LARHdor.net
>>693
こんなん秋広でポジってる
巨人ファンなみの頭じゃねーかこれ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:36:07.50 ID:wIggjrej0.net
有原はバンクか

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:37:01.58 ID:1mLka3Yo0.net
もう佐藤輝のライト諦めた方がいいよ
佐藤輝がライト守りたいなら別だが 監督コーチ本人がサード希望だからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:39:08.17 ID:ZTquxTPg0.net
秋広は横田の一軍しがみつき打法を思い出す

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:40:34.46 ID:KELS/p5n0.net
まぁサード佐藤もセカンド中野も実質決定事項だからな
ショートライト先発ローテの後ろ3人が競争枠ってとこやな

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:44:31.51 ID:u26ueOz3a.net
ポジション順に
梅野
大山
渡邉(複数候補の中で競争)
ノイジー
中野
ミエセス(複数候補の中で競争)
近本
佐藤輝
辺りを基本線としてくれるならある程度見れる打線になると思うんだが、まさかの中野佐藤動かしちゃったからな…

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:46:01.95 ID:hnwDek1lM.net
>>699
一軍しがみつき打法ってどんでん嫌いだからすぐ指摘しそう
まあそんな打撃をさせるような教え方してるんやとコーチに怒るんやけども

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:47:28.97 ID:JUJc+ur70.net
>>693
中野と近本ですら3割のハードルはかなり高かったのに
高寺がそんなにアッサリ超えられるとは思えんなぁ
そりゃ期待はするがね

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:50:59.99 ID:oZgpz3od0.net
2軍の打席なんてほぼノープレッシャーやろうからな
小野寺や小幡の1軍打席見てれば重圧が全然違うことがわかるな

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:51:35.69 ID:KELS/p5n0.net
佐藤に関しては現時点では外野の方が上手いけどサードにするのはおかしくないと思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:52:15.23 ID:1mLka3Yo0.net
高寺って他球団の同じ年齢の選手と比べてどうなの?トップクラス?

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:52:50.21 ID:KELS/p5n0.net
高山板山よりは小野寺の方が期待はできると思う

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 12:54:03.57 ID:1mLka3Yo0.net
>>707
超ドアスイングだよ 3人共有り得ない

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:06:41.92 ID:NWkZpqz80.net
佐藤も固定する事で上手くなるが大前提でのコンバートだからな
スタメン63試合出場試合73試合で9エラーしてるからな
矢野の守備コロでスタメンで出ても途中で移動があって守備イニング減ってる状態でこれだからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:09:59.02 ID:s1uqIpJGa.net
>>706
トップクラスどころじゃねーぞ?
プロスペクトランキング見てみな高寺評価めっちゃ高い

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:11:45.83 ID:KELS/p5n0.net
少なくともあの守備コロで上手くなることなんてないからな

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:11:48.22 ID:/zkBrvcvp.net
まあエラーは経験と共に減って行くものだからな。去年は腰高でダメだったけど一年目見る限りハンドリングやスローイングにはセンスあるから来年か再来年にはGG級の守備になると思うけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:15:42.05 ID:oZgpz3od0.net
守備向上ってより打撃向上のためのポジション固定だろうけどな
佐藤の三塁はもう少し守れるんじゃないかとは思ってたはず

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:16:10.57 ID:mXTA1y2W0.net
日ハムのイッツ・ゴーンヌおじさん辞めるんだな
と言ってもイッツ・ゴーンヌ!とツーツーピッチ!以外に何があったのか忘れたけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:16:43.03 ID:mXTA1y2W0.net
ジャストルッキング!とかもあったっけ

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:17:13.43 ID:7NGWPtl1d.net
一二三慎太→東海大相模の5番

豊田寛→東海大相模の4番

森下翔太→東海大相模の4番


東海大相模の全ハズレとかヤメロやw

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:17:37.99 ID:mXTA1y2W0.net
今年は青柳と西勇と岩貞と岩崎の4人がアレへの鍵を握ると思っている

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:17:53.32 ID:95Xak9eSd.net
高寺とかコメントも無いわ
興味がない

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:19:22.85 ID:xwSj40efd.net
>>718
阪神の二軍でプロスペクトなんて言われる選手は基本ゴミ
佐藤や森下みたいに早いうちから一軍で勝負する選手しか大成してないチーム

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:19:44.14 ID:s1uqIpJGa.net
ワイなら高寺をセンターコンバートさせて天性の身体能力と前田智徳を彷彿させる打撃センスを活かすがな
それが一番タイガースのためだろ
外野転向すりゃ即スタメンだよ
チーム1の俊足、超強肩
これをフル活用しないのがどれだけ頭悪いかわかるだろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:21:16.39 ID:s1uqIpJGa.net
>>719
それ大社しかドラフトでとるなってことだが
まさかそんな低脳な考えでいるわけ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:21:44.45 ID:B0xQsq420.net
>>720
いや小幡に言ってたことそのままで草
現実はミスター二軍と言える小幡の下位互換でしかない
学ばない奴は猿と一緒

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:22:29.38 ID:xwSj40efd.net
>>721
うちは高卒なんて誰も大成してないやろ
育成という概念は捨てるべきチーム

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:23:57.16 ID:AeWHAAiLd.net
高卒信者の乗り換えが年々しょぼくなってる気がするわ
北條に勝てる素質すら誰もないだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:25:58.38 ID:+gHfPcCr0.net
有原のことすっかり忘れてたわw
まぁ便器のとこで頑張って踏ん張ってね

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:27:19.53 ID:EOChoiVs0.net
なんかどんでん批判の書き込み増えたな
まだ何も始まってないのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:28:10.95 ID:EzZRL4VXM.net
>>708
ドアスイング打者ってカウント追い込まれた時の絶望感ってなんやろなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 13:53:35.89 ID:DuVPV7Je0.net
「俺は違った味を出さなあかん」阪神・岡田彰布監督、独占インタビュー どこの球団も分かりやすい試合ばかり、目の肥えた野球ファンをうならせる意気込み
https://www.zakzak.co.jp/article/20230102-PI6ZONI37RI2LDRYK7VV3VUGJY/
阪神・岡田監督、独占インタビュー(2) 今のファンはとにかくチームが勝ってほしい…やろ。そのときは弱い。はっきり言うて 高卒2、3年でレギュラー獲る選手が欲しい
https://www.zakzak.co.jp/article/20230102-PI6ZONI37RI2LDRYK7VV3VUGJY/
阪神・岡田監督、単独インタビュー(3) 佐藤輝明は2月のキャンプで「一番やらなアカン選手」 1年目が一番いいのは「おかしな話やで」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230106-WQ4GU4JBURM3DEPMEV6GKDYRFY/

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:10:50.24 ID:HdEbrdvDH.net
>>721
そいつK iriだぞwww
相手すんな

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:12:32.49 ID:JUJc+ur70.net
高卒をNGワードにしとくと良い
日常生活してる上でこんな単語を使うこともないしな

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:16:49.16 ID:wYQ11dTha.net
>>729
なんだそりゃw

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:18:32.72 ID:WM/+RzKx0.net
5chは日常じゃないんか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:19:44.55 ID:wa6OaOiQ0.net
>>726
データ持ち込み禁止あたりから風向きが変わった印象。

個人的には守備重視、中野セカンド、ポジ固定、キャプテン廃止、試合後挨拶禁止、メダル禁止あたりまでは割と肯定派だったんけどな。

データ持ち込み禁止は今の選手やコーチと話し合うべき事項やろ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:19:51.73 ID:wYQ11dTha.net
そいや高寺80キロまで体重到達させたらしいな
よく食って筋トレしまくったらしい
小幡もなぁ…こういう姿勢が欲しいよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:26:53.63 ID:6xHmkgBo0.net
シーズン中の主力の守備コロはマジ止めてね

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:27:37.88 ID:wYQ11dTha.net
いや岡田さんがそれするわけないだろ
固定言うてるだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:31:18.29 ID:GCACOB/Cp.net
高寺は去年の対マクガフ見ただけで、過去の若虎とは違うと感じたけどやね
高卒二年目で一軍でヒット打ってる時点で素晴らしいわや

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:35:45.40 ID:wYQ11dTha.net
>>737
藤川が凄い評価してるよな若手野手のダメなところはよく言うがあれだけ評価できるの初めて聞いたわ
まあ、春先からこの子はちょっと見ただけでおっ!という雰囲気をしていたって言ってたしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 14:49:10.98 ID:65wVX+oR0.net
高寺は増量して体一回りでかくするつもりと言ってたが

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:04:46.28 ID:7GiyBhwh0.net
てst

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:10:22.68 ID:nD7Cd48zd.net
もう入寮の時期か
ウケ狙いのやつとか出てくるのか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:17:58.71 ID:8MjVRKU10.net
>>741
去年のロッテの新人入寮は全員がウケ狙いやったような

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:29:55.88 ID:xlLI2nywd.net
高寺とかの名前出すの「高卒なら誰でもいい」って言ってるみたいで怖いわ
中谷や北條の方が上だったし小幡は見捨てたの?

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:31:20.35 ID:n2QYWMWAd.net
>>743
というか阪神の二軍で埋もれてる奴は誰も大成してないから全員一緒
頭悪く生きたいんだから落胆させるために期待させてあげなよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:31:54.74 ID:B0xQsq420.net
まともな高卒とってないだけやろ
浅野とれてたら育ってたかもしれんし

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:34:00.04 ID:IzJzfoVgd.net
とらせんは20歳くらいまでどんなに雑魚でも期待してもらえる
それを過ぎると小幡や井上みたいに見捨てられる
問題は期待しても誰も育ってないこと

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:36:30.61 ID:NWkZpqz80.net
>>738
あいつの去年の評価はこれだぞ

ttps://hochi.news/articles/20220206-OHT1T51245.html?page=1
>スポーツ報知評論家の藤川球児氏(41)が6日、巨人の宮崎キャンプをチェックし、
>イチ押し選手としては八百板卓丸外野手(25)を挙げた。
>昨季、育成から支配下に昇格。その長所を分析した。
>打撃が魅力的で、パッと一目見て「いい選手だ」という印象を受け、昨季から注目していた。
>どの相手チームも、警戒しないといけない打者の一人に挙げるだろう。

で年末には戦力外

だから高寺は駄目とかじゃないぞ
たまたま目についたじゃなくて前年からチェックしててこれっていう
あいつの見る目のなさから出てくる評価なんかどうでもいいって話

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:39:42.29 ID:zrjKgqK70.net
>>742
なにそれ 見たいw

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:45:07.36 ID:IzJzfoVgd.net
高寺みたいなモブより森下が楽しみだわ
うちは即戦力じゃないと価値ないからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:49:13.20 ID:SvkL3Qcs0.net
サードなんて誰でも出来るよ
サード任せられる打撃を残せるかの方が重要

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:51:39.53 ID:wIggjrej0.net
夕刊フジも岡田にインタビューかwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:52:41.72 ID:M/75lFeid.net
藤川は坂本も高山も評価してたな
アレはただ自分の好き嫌いで喋ってるだけやろ
結果高校から入った奴は誰も育ってないし

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 15:53:54.92 ID:xPK72ZQma.net
【野球】佐藤輝明は覚醒できるか 球界OBの強打者「このままでは並の打者で終わる」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672987090/

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:00:07.66 ID:Pvmq2myW0.net
データは持ち込ませないしGGの中野はコンバートして実績の無い小幡をショートにするし中継ぎは三連投上等とか言うし現代野球の逆をやってる

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:03:15.43 ID:wIggjrej0.net
マルテロッテが獲得しないかなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:06:59.07 ID:wwbBCC2Ta.net
わいは高寺は必ずものになるとルーキー時から言い続けてる
断言する必ず大成する
高寺が育たんならプロ野球観るのやめたるわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:08:18.28 ID:B0xQsq420.net
>>756
北條にも同じこと言ってたやん
さよなら

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:10:40.79 ID:M/75lFeid.net
>>756
さすがに見る目なさすぎて笑う
どんでん眼中にないみたいやからブチギレとけよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:23:52.55 ID:RJxa1NOA0.net
>>753
1年目の前半で完全にプロ舐めちゃったのがな
糸井が言うには練習嫌いっぽいし
しかし2年目HR数は減ったが他の数値はマシになってるから
本人がその気ならまだ希望はありそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:24:54.54 ID:tQ98ZBdn0.net
ストイックさがないよな

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:27:01.20 ID:/CEjrnrz0.net
まあ今でも並以上ではあるけどそれで終わってもらっては困るからな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:32:28.11 ID:V5+hRInl0.net
矢野って継投は自分3で判断してたみたいやな
。開幕の大型連敗やっぱアイツのせいやんけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:32:42.07 ID:e1BECJjFa.net
きびしめの岡田に変わったんはよい塩梅なんかもな

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:33:53.75 ID:IxXdxvtE0.net
ソフバンの有原獲得の記事見てるとガンケルも大型補強の1つにカウントされてるけど
ガンケルってクビになったのを拾っただけだよね確か
なんか記事の書き方見てるとオスナみたいにガンケルも阪神から強奪してきたみたいな感じ出るけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:36:55.71 ID:V5+hRInl0.net
金村のアイコン薄目で見たら新井さんに見える

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:39:43.77 ID:wQYfoVC4d.net
tigers shopに行ったら矢野のレプリカユニ売れ残って
るやん
もう買う奴おらんやろw

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:42:54.20 ID:e1BECJjFa.net
邪悪軟銀だから悪く言われるんだよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:49:07.49 ID:Gl9DSyBV0.net
ベテランがおらんくなって
梅野、近本あたりのリーダー格がどちらも我が我がって感じのプレースタイルだからどんでんが締めて大人のチームにしていくのはいいことだと思うよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:50:18.63 ID:nD7Cd48zd.net
ガンケルも1億以上してるんだから大型補強だろ
別に他から奪ったから大型補強って意味じゃない

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:53:17.88 ID:wQYfoVC4d.net
【阪神】金村曉前投手コーチが明かす〝ドン底〟の4月「継投は僕に任せて下さい」と直訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/948dad5f0c471d3831eb92e3c69a3482288dabfa


矢野はやっぱセンスなさすぎやなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:53:30.91 ID:NRjLON+r0.net
ガンケル先生は稼働率が悪すぎてな

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:54:36.98 ID:V5+hRInl0.net
ガンケルは去年の割と早い段階からソフバンから声かけられててシーズン途中から円満解雇になるよう手を抜いていたかもしれないと邪推してみる

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:58:23.20 ID:Vmn9QTyb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/948dad5f0c471d3831eb92e3c69a3482288dabfa
【阪神】金村曉前投手コーチが明かす〝ドン底〟の4月「継投は僕に任せて下さい」と直訴


4回からは2番手として馬場がマウンドに上がった。ところが馬場は楠本にソロアーチを献上し5―4の1点差に詰め寄られる。「馬場はブルペンからあまり良くなかった。でも矢野監督は(続く5回も)馬場にもう1イニング行かせると。
僕は大反対したんです。雨も降っていましたし、『いいピッチャーに交代させた方がいいですよ』と。でも矢野監督は馬場を続投させた」(金村氏)。

金村氏の危惧は的中し、馬場は次の回で3点を失い逆転を許す。


予祝の願望采配が辞めて漏れ聞こえてきた

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 16:58:37.99 ID:wa6OaOiQ0.net
小野寺満塁ホームランを馬場が帳消ししたのは矢野が続投させたからだったか。矢野は全部自分でやろうとし過ぎだな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:01:12.07 ID:Q7VAxTPTd.net
大方の予想通り矢野はワンマン化してたんやな

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:01:46.03 ID:Vmn9QTyb0.net
ケラーのぶつけしかり
改めて願望野球やったんやなて

実際のコーチからそんな話出てくると

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:02:49.45 ID:wa6OaOiQ0.net
中野セカンド、佐藤大山サードファースト固定はメリットもあるから否定しないよ。データ持ち込み禁止はやめろ。

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:03:39.39 ID:wQYfoVC4d.net
予祝と色紙で優勝目指してた監督やしw

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:04:27.04 ID:bN8XuDwAd.net
岡田監督って審判ウケが良くないんじゃないか?と推測する
今季も試合ではジャッジで荒れそうやね (苦笑)

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:04:49.96 ID:wa6OaOiQ0.net
>>776
もはや願望野球ですらない、センスない奴が采配してただけだったな。矢野はひたすらモチベーターに徹しておけばよかったのかもな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:08:38.48 ID:Gl9DSyBV0.net
>>773
この試合は自分のワーストだわ去年の
あれほど采配で負けたという試合はない

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:22:45.20 ID:JhAQa2NVa.net
阪神、侍ジャパン事前発表で選出ゼロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:24:05.79 ID:y9KUM8ZAM.net
>>773
うわぁ…
ほんまに意味不明な采配多かったけどやっぱり矢野の独裁のせいやったんか
占いで今日はこいつの日や!とかで調子無視して使ってたんやろな

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:24:30.44 ID:APwpC6FS0.net
いらんやろ
チームのためには国内キャンプ等でみっちりガッツリやってもらったほうがええ

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:24:35.58 ID:P6yiEsbw0.net
青柳さんは?

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:28:21.46 ID:wQYfoVC4d.net
何でこの12人のメンツに戸郷が入れるねんw

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:28:47.55 ID:wa6OaOiQ0.net
湯浅は内定してるだろ。

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:29:00.87 ID:ZIqm+yCXa.net
戸郷の方が通用するからね
青柳みたいなのは国内しか通用せんし

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:29:38.32 ID:/CEjrnrz0.net
自分も初戦とこれがワーストだわ心情的には青柳延長負けやけど
投手力のチームがこんな継投ミス丸出しの負け方したらやっぱりガタっと行くよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:31:12.09 ID:nD7Cd48zd.net
戸郷は第2先発として優秀だから当然

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:31:12.40 ID:6o9rLi2ad.net
>>689
阪神生え抜きとオリックスにいて阪神に関係ない
選手とは違うよね

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:31:23.97 ID:wQYfoVC4d.net
近藤が選ばれたんやな!?吉田正尚がいるから、近藤は
外れると思ったけど……
まぁ、これで塩見が確定で近本はハズレるわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:31:43.99 ID:Gl9DSyBV0.net
まあしょうもない憶測は別にして
負けが込んでベンチで顔が土気色になってたのを思い出す
精神的にかなり追い詰められとったんやろ
それでいて継投も自分で全部背負っていてはなあ
まあ本人も言うてたけど、シーズン前の辞任宣言、それとシーズン最初の負け続けそれが関連あるみたいに結びつけられてたから余計精神的にしんどかったんやろなと、そういう人間に判断任せたらあかんよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:32:12.57 ID:KVOMX/una.net
>>790
ガッツリ結果出してたしまあ普通やね
近藤のがどうなん思うけどな、緊急時の捕手とかも買われてるのか知らんけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:34:10.68 ID:8MjVRKU10.net
>>748
松川→同級生の小園がプリントアウトされた等身大抱き枕
広畑→ギター。入寮前に記者の前であいみょんのマリーゴールドを弾き語り

これは覚えてる

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:37:24.08 ID:SoTZ6piT0.net
追加分も阪神から選ばれることはなさそうですかね

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:37:40.86 ID:IRjCISgU0.net
>>785
2年連続最多勝の投手なんだけどね
東京オリンピックの印象が悪過ぎたんや

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:38:04.67 ID:BO/rPZHX0.net
選手の引き抜きがないならそれはそれでラッキーだわ
来シーズン優勝あるぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:39:36.52 ID:wQYfoVC4d.net
中野が内野の控え枠に入るかどうかやな…
中野が落選なら、湯浅だけやな

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:40:50.93 ID:cJvWUV+60.net
>>792
よっしゃ
近本も浪費せんでラッキーやん
個人的にはWBCとかどうでもガチでエエねん
阪神が勝てばエエんや

もし世界一になっても
セ界で勝てないんなら
ワイはそんなん嬉しくない

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:42:27.80 ID:EOChoiVs0.net
WBC、ファースト牧や浅村なら大山の方がありやと思うんやけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:43:05.49 ID:wa6OaOiQ0.net
野手は取られてもいいけど、青柳だけは困る。

青柳とられないなら開幕ダッシュいけるぞ。今永こないし。

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:44:23.14 ID:cJvWUV+60.net
>>802
しゃぁぁぁぁぉ!

てかWBCとか優勝したチームから優先的に起用しろや
それぐらいハンデつけろよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:45:14.13 ID:JUJc+ur70.net
コーチに全幅の信頼を寄せる方が良いと思うんだがな

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:45:22.13 ID:0LryICwka.net
>>796
湯浅は決まってるぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:45:35.72 ID:rmgcUzqjd.net
大谷の会見スケジュールに合わせた一部発表なのかな?って思ってしまうなw

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:46:15.56 ID:BO/rPZHX0.net
>>805
まじかー
怪我すんなよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:46:25.54 ID:/xpE8xpE0.net
湯浅だけになりそうな感じやけど湯浅もってかれるのもきっついなあ
開幕守護神出遅れが確定やし

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:46:26.10 ID:bN8XuDwAd.net
阪神だけ勝てばいいやん
…やて

アホらし w
野球というスポーツ観てるなら日本というチームを応援するのが当たり前
阪神の選手が出ようが出まいが俺は侍ジャパンの応援をする

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:47:11.23 ID:BO/rPZHX0.net
代表は大谷くんに頑張ってもらえばええやろw

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:48:41.29 ID:wa6OaOiQ0.net
湯浅いないのは痛いけど、中継ぎなんだからまだなんとでもなるでしょ。

というか個人的には湯浅守護神反対。

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:48:56.75 ID:br5MXhPv0.net
>>801
牧はオーストラリアの強化試合ではセカンドとファーストで出てるから
浅村も含めてセカンドで出せるかどうかじゃねえの
サードは豚がいるし

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:49:04.58 ID:oZgpz3od0.net
途中から合流して守護神ってのも大変だよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:49:42.22 ID:rmgcUzqjd.net
多分今回のWBCは大谷一色になるだろうからなあとは燕、鴎さんくらいかな話題性からいくと

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:50:37.14 ID:cJvWUV+60.net
>>813
まぁ湯浅はあんまり酷使出来ないだろね

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:50:55.52 ID:3H0ENh6tM.net
夕刊フジが大谷にありきたりの質問しててなんか笑ったわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:51:02.38 ID:nD7Cd48zd.net
湯浅も関西記者が勝手に言ってるだけで可能性薄いと思うで
球に合わなくて苦しんでたしメンバー揃ってるから無理に選ぶ必要ないし

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:51:36.94 ID:qPDPsxjka.net
>>773
予祝先生に続投さすなら言う事聞かざるを得ない投手コーチつけろとワイが言うたがな
金村の方が年下やから言う事聞くわけがない
投手交代のタイミングはひどかったわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:51:44.39 ID:6xHmkgBo0.net
テレビ中継が大谷大谷ってうざくなるね

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:52:00.15 ID:rmgcUzqjd.net
なんか内定出てるって書いてたけどあれは本当なのかな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:54:20.86 ID:EOChoiVs0.net
>>812
ならファースト誰がやるんやろ?
それならなおさら大山みたい

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:55:24.11 ID:wa6OaOiQ0.net
青柳にバントさせてから交代とかもあったよな。
矢野先生はほんまよくわからんわ。

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:57:04.86 ID:V5+hRInl0.net
明確な恩恵なんて開幕DeNA三連戦で今永が来ないくらいちゃうか?

他チームの主力はなぜかWBCでパワーアップして返ってくるからなぁ。ほんで8月くらいにどん底になって勝負の9月に復活してくる流れや。

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:57:52.36 ID:wQYfoVC4d.net
>>821
巨人のハニワとか西武のどすこいとかやろ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 17:59:34.89 ID:U063I0sRa.net
小野寺満塁事件以降の継投は全部金村やったんか…
今年も金村で良かったんになぁ…
どんでんの言う事聞かなそうなのは飛ばされるんか

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:02:45.70 ID:br5MXhPv0.net
>>824
山川は辞退してたしサボってたのが本番だけ出たいも通さないんじゃねえの
というか本番のWBCも出たくなさそうだし
セカンドは外崎山田菊池とか誰かが出てファーストは牧とかにやらせて
どうしても調子悪いとか相性悪いみたいなのが出た時に
セカンドに移動させてファーストは出来る奴で埋めるみたいになるんだろ多分

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:05:09.75 ID:wa6OaOiQ0.net
今日の発表にケツアナいないってことは、中野は選ばれる可能性あるなぁ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:08:29.44 ID:V5+hRInl0.net
源田と中野か?
流石に良すぎるわ


どんは投手も自分で仕切りたいから投手コーチのペアを丸々自分の直属の部下を配置したんかも。

前の時は佐藤と喧嘩して佐藤怒って出ていったよな。

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:08:52.21 ID:V5+hRInl0.net
良すぎる✕
弱すぎる○

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:13:15.33 ID:wa6OaOiQ0.net
>>828
先発は源田と牧で行って勝負所で中野代走とかいけるからな。
いずれにしてもあとひとりはショートできる奴選ばれるし。
他いないもん。今更今宮は呼ばんやろう。

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:13:48.78 ID:bwGW2aFJ0.net
>>720
即スタメンってw
近本は抜けないやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:15:18.02 ID:DuVPV7Je0.net
金村曉前投手コーチが明かす〝ドン底〟の4月「継投は僕に任せて下さい」と直訴
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250240

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:15:48.89 ID:Z2Pn/ljn0.net
今宮とかでいいやんショートは

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:17:14.78 ID:tAs630yUd.net
代表のショートは坂本しかおらんよ
長岡土田小園森紅林と若手が育ちつつあるけど次からやわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:17:55.92 ID:uZudv3CV0.net
野手はどうせ控え要員でしか選ばれないんだから選出されなくていい

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:19:16.64 ID:tAs630yUd.net
うちから代表のレギュラー格なんて未来永劫ないわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:20:26.57 ID:V5+hRInl0.net
井坪の寄せ書きの方の色紙 誰か解明してくれ。ブラックってなんや

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:21:00.29 ID:wa6OaOiQ0.net
控えでも選ばれるなら選ばれた方がいいよ。箔もつくし、横にの繋がりもできるし、なんだかんだいい経験になる。

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:21:28.27 ID:V5+hRInl0.net
ちなこれ
https://i.imgur.com/pjembQb.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:22:13.16 ID:V5+hRInl0.net
あと阪神は“大阪”ではなく“兵庫”や

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:24:44.71 ID:V5+hRInl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd49e6adb5cc4cf32dfcca2840800703463e60b2

有原年俸5億wwwwwwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:26:07.54 ID:wa6OaOiQ0.net
有原五億はまじでアタオカ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:27:07.58 ID:hQbGczL9d.net
一塁は浅村山田牧村上が守れるからな
本職一塁なんていらんのよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:28:17.76 ID:U063I0sRa.net
有原欲しかったけど五億ならなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 18:29:03.90 ID:cEBX6QEA0.net
西でもあれだけFAで来てからやってくれてようやく3億とかだろ

846 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-H7Dp [49.98.140.48]):2023/01/06(金) 18:29:49.06 ID:hQbGczL9d.net
有原肩やって劣化したと聞いたんやけど五億ですかそうですか

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:30:11.03 ID:v79otkXL0.net
ソフトバンクまたパリーグ壊しに行こうとしてるのか
新庄が盛り上げたパリーグのおいしいとこだけ持って行って焼き畑してほんまにこの球団は

848 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-mwfu [49.104.18.148]):2023/01/06(金) 18:30:19.22 ID:wQYfoVC4d.net
プロ野球史上初の2年連続最多勝&勝率のハゲさんが
代表漏れってどないなっとんねん!?w

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-ChaJ [14.10.97.2]):2023/01/06(金) 18:30:40.26 ID:o6Yl/aLz0.net
SBこれで勝てなきゃどうすんだろ?
堀内巨人みたいなことやってるけど

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:31:12.13 ID:bwGW2aFJ0.net
【WBC侍ジャパン1次メンバー】※1月6日発表、背番号順
2)源田壮亮(29・西武)
3)牧秀悟(24・DeNA)
8)近藤健介(29・ソフトバンク)
10)甲斐拓也(30・ソフトバンク)
11)ダルビッシュ有(36・パドレス)
12)戸郷翔征(22・巨人)
14)佐々木朗希(21・ロッテ)
16)大谷翔平(28・エンゼルス) 
18)山本由伸(24・オリックス)
21)今永昇太(29・DeNA)
51)鈴木誠也(28・カブス)
55)村上宗隆(22・ヤクルト)

このまま阪神0でええのに

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-z/aK [126.85.41.82]):2023/01/06(金) 18:31:25.49 ID:E7n8XnMg0.net
逆に藤本はプレッシャー半端ないやろ
こんだけフロントが補強しまくって優勝して当然となってしまったら
優勝できなかったら超無能監督ということになってしまう

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-sF1d [126.23.251.51]):2023/01/06(金) 18:31:32.55 ID:NRjLON+r0.net
有原5億って出来高込みでだろベースが知りたいな

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 173b-3ddn [118.83.20.229]):2023/01/06(金) 18:32:04.01 ID:cEBX6QEA0.net
>>848
代表なんか漏れたほうが良いだろうが
湯浅も何なら選ばれてほしくなかった

ボールにアジャストする労力もあるし何よりちゃんと休めないし

854 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-mwfu [49.104.18.148]):2023/01/06(金) 18:33:04.98 ID:wQYfoVC4d.net
優勝目指す為に戦力補強するのはフロントの仕事やしな
優勝できなくてもフロントは最大限の努力した!って
いうアピールせなあかんしな

855 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-sF1d [49.98.48.28]):2023/01/06(金) 18:33:06.58 ID:+ol5DFJkd.net
有原5億とかNPB時代でもそんな成績残していないのにアホやろ
東浜とかにやれよ

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:34:16.45 ID:v79otkXL0.net
有原5億はいかれてるな

有原 (防御率)

2015年 4.79
2016年 2.94
2017年 4.74
2018年 4.55
2019年 2.46
2020年 3.46
メジャー 7.54

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:34:29.22 ID:bwGW2aFJ0.net
>>853
残り18人やね
召集令状きて欲しくないなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8247-rmAU [61.125.166.135]):2023/01/06(金) 18:34:49.58 ID:2RygmTRH0.net
湯浅休んでほしいな…

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:35:05.08 ID:v79otkXL0.net
阪神ならローテ外れて2軍もあり得るレベル

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-ChaJ [106.73.163.129]):2023/01/06(金) 18:35:35.94 ID:Z2Pn/ljn0.net
来年山川にも長期で50億とか出すんやろなソフトバンク

861 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-/YDe [126.166.225.180]):2023/01/06(金) 18:35:49.48 ID:yBiYJtQ1r.net
開幕まだかな
早く冬終われ

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5287-2W39 [117.109.112.136]):2023/01/06(金) 18:36:18.16 ID:968qdDkc0.net
3億でも高いと思うのに5億て
読売さんもドン引きレベルじゃね

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:36:22.42 ID:bwGW2aFJ0.net
>>860
まあそこまで出さなくてもソフトバンク行くやろ
相思相愛やん

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a636-K9Ch [121.85.5.248 [上級国民]]):2023/01/06(金) 18:37:27.64 ID:Q1jyfqLo0.net
他だけど阪神ファンの人らはやっぱり自チームから侍たくさん選ばれて欲しいって思い持ってるものなのか?

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:37:29.20 ID:v79otkXL0.net
>>860
数年間乱獲しそう

in
近藤、ガンケル、有原、筒香、前田健、山川、鈴木誠、吉田正、菊池

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b60-CCVK [112.70.189.28]):2023/01/06(金) 18:37:38.99 ID:FP+DoYPv0.net
ベネズエラかドミニカのどっちか同じプールに入れてくれたらおもしろいのにな。1次とかメジャー組いなくても勝ち抜けるやろ。

867 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-7h+Q [49.96.43.2]):2023/01/06(金) 18:37:54.35 ID:5GD74rH6d.net
有原で5億とかなら青柳宣言したらやばい事なりそうやな

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:38:01.31 ID:v79otkXL0.net
糸原2億くらいでどうかな?バンクさん

869 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-H7Dp [49.98.140.48]):2023/01/06(金) 18:38:12.49 ID:hQbGczL9d.net
湯浅は選ばれるぞ青柳は落ちると見た
先発の頭数足りてるからな

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:38:48.96 ID:bwGW2aFJ0.net
>>867
2年後先やろ
その頃にどうなってるかわからんよ

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:39:19.21 ID:v79otkXL0.net
>>867
5年45億円

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e67-NyR+ [111.108.22.101]):2023/01/06(金) 18:40:00.68 ID:Gl9DSyBV0.net
>>825
シーズン終盤岩崎で落とした試合の責任も金村だけどな
セーブ王とかそんなのに拘って

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c78c-nRSZ [124.110.21.39 [上級国民]]):2023/01/06(金) 18:40:41.18 ID:76VWb1v80.net
ソフトバンクなら8000万の糸原を引き取ってくれそうだな

枠があるかは知らん

874 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VV9o [106.146.96.136]):2023/01/06(金) 18:40:47.82 ID:XkRtNpVAa.net
>>851
藤本失敗したら次は小久保かな?

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-KYUb [153.246.237.126]):2023/01/06(金) 18:41:23.58 ID:Ka8uErjW0.net
青柳大山糸原さんがFA取得する再来年にソフトバンクがV逸してたらちょっと怖いな
とんでもない額の争奪戦になるかもしれん

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 173b-3ddn [118.83.20.229]):2023/01/06(金) 18:42:11.61 ID:cEBX6QEA0.net
フリーエージェントに関してはこれまでも人を殴って移籍する中田式(通称FA拳)など特異な技法が編み出されてきたが、これからのトレンドは有原式だな。

方法としては早い内のポスティングを直訴して適当に2年位で失敗して帰ってくる。これで本来のFA年数に達しなくても移籍することができる上に人的補償も必要ない。
元貧乏球団所属ほど効果的に年俸アップも勝ち取れる。

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:42:43.07 ID:bwGW2aFJ0.net
>>872
湯浅のホールドもこだわって出し惜しみして
逆転負けしてる試合もあるね
CS入ったら矢野との連携うまくいってなかったのわかるね
神宮とかブルペン見えるから調子悪いのに純矢使ったり
濱池の後誰も練習してなかったりとかね

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b54-ChaJ [122.211.230.210]):2023/01/06(金) 18:42:47.74 ID:JUJc+ur70.net
金あるチームはええなぁ
幾ら親会社のファンドは金持ってるといってもやっぱりウチは金ないよな

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fb6-+4eK [180.18.153.120]):2023/01/06(金) 18:42:56.71 ID:/CEjrnrz0.net
>>851
まあ今の阪神に近藤とオスナ来たら矢野でも岡田でもなんなら金本でも余裕の優勝だしなそれくらいの補強
絶対負けられんな

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 668c-cq2X [217.178.85.62]):2023/01/06(金) 18:43:14.38 ID:WLhf9PWH0.net
>>875
ゾッとするな。阪神は家族から今のうちに囲え

881 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sdc2-SLNC [1.73.18.248]):2023/01/06(金) 18:43:26.02 ID:tAs630yUd.net
>>877
西純及川は使われ方が雑すぎたよね

882 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.132.189.212]):2023/01/06(金) 18:43:46.01 ID:n3APUL/Wa.net
自給自足でサバイバルするしかないんや

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0214-A544 [125.201.209.174]):2023/01/06(金) 18:44:26.81 ID:HVAIeHKT0.net
>>869
栗山「阪神さんはお断り」

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:44:50.91 ID:v79otkXL0.net
>>873
糸原、坂本、木浪⇔無償

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-KYUb [153.246.237.126]):2023/01/06(金) 18:45:35.06 ID:Ka8uErjW0.net
藤浪も帰ってくる時にはこんくらいになるんかな
まだ来年29やから3年くらい向こういてもそれなりの年齢やし

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-ChaJ [106.73.163.129]):2023/01/06(金) 18:45:35.67 ID:Z2Pn/ljn0.net
森下や前川あたりに期待しなきゃいけない時点で弱いんだよなあ
二遊間も弱いし

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-sF1d [126.23.251.51]):2023/01/06(金) 18:46:03.26 ID:NRjLON+r0.net
>>860
大山青柳も狙いに来るよ間違いなく

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:46:17.78 ID:v79otkXL0.net
>>878
Amazonタイガースになってもらって補強費5000億円くらいもらったら
優勝できる

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:46:54.55 ID:v79otkXL0.net
>>883
こちらもお断りだから湯浅選ばないでお願い
糸原と坂本選んでくれ

890 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VV9o [106.146.96.136]):2023/01/06(金) 18:47:00.22 ID:XkRtNpVAa.net
やっぱり若手野手の台頭が無いと戦えないね
欲を言えば二人

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:47:51.51 ID:v79otkXL0.net
>>885
そもそも本当にオファーあるのかな?
景気のいい話出てたけどボラスのホラじゃないのと勘ぐってしまう
いくら向こうがバブルとはいえ

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6b6-KYUb [153.246.237.126]):2023/01/06(金) 18:48:31.64 ID:Ka8uErjW0.net
そもそも計算外から戦力生えてこなくて優勝なんかどの球団でも出来んからな
ヤクオリも塩見だの杉本だの生えてきたから優勝できたんだし

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-9b/d [60.87.90.248]):2023/01/06(金) 18:48:46.93 ID:wa6OaOiQ0.net
まぁたしかにポスティング出戻りパターンは抜け道だなぁ。

894 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-7h+Q [49.96.43.2]):2023/01/06(金) 18:50:12.61 ID:5GD74rH6d.net
>>870
有原みたいなスペでも無いどころかクッソ頑丈やし31歳やったら脂乗りまくりやん

895 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.132.189.212]):2023/01/06(金) 18:50:46.75 ID:n3APUL/Wa.net
軟銀さんが新たな球界の盟主なのか

896 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-3vRJ [49.98.66.193]):2023/01/06(金) 18:51:34.60 ID:XII4USfyd.net
井坪ってレギュラーになれたら女性人気出そうなルックスやなあ。

897 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-2V3L [49.98.115.49]):2023/01/06(金) 18:51:53.10 ID:jWpG/V33d.net
15億なんか撤退して正解だわ
アホちゃうかソフトバンク。松坂の12億超えてんじゃん

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:52:00.61 ID:v79otkXL0.net
>>893
ポスして日本に戻る際は同一球団のみで最低3年間は在籍しないといけない

とかにしないと

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c767-ZjNv [124.84.24.134]):2023/01/06(金) 18:52:05.44 ID:SvkL3Qcs0.net
ソフトバンクキチガイになってしもうとるやん
巨人でもここまで怒りのdie補強って金使ったことないやろ
こうなったら負けた時おもろすぎやろソフバン

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f60-tkBd [180.144.31.69]):2023/01/06(金) 18:52:08.25 ID:/xpE8xpE0.net
ソフバン金の使い方めちゃくちゃで草
まあロハスアルカンチェンにアホほど払ってた阪神も大概やが

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:52:43.32 ID:v79otkXL0.net
>>897
バンクの15億は阪神の5億

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:53:15.76 ID:v79otkXL0.net
>>899
有原 20登板 7勝9敗 防御率3.95
近藤  打率.285 7本 39点

とかになりそう
松中と同じく7年50億なんてもらったらまじめにやるわけない

903 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-7h+Q [49.96.43.2]):2023/01/06(金) 18:53:19.90 ID:5GD74rH6d.net
正直今年のソフバンには本気出したら青天井やでってとこ見せつけられてファンとしては戦々恐々としとるけど選手からしたら桃源郷やろな

梅野のFAも一年遅かったら嶺井以上は確実に積んできてたわけやし

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 18:53:26.98 ID:BO/rPZHX0.net
>>841
ふぁーーーーーーーーーーーー(笑)

905 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-tec0 [1.79.83.236]):2023/01/06(金) 18:53:29.38 ID:sYaSQIGZd.net
ギリギリで優勝逃したのがそれほどまでに悔しかったんかなソフトバンクは

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae60-5nJA [119.228.90.207]):2023/01/06(金) 18:54:46.41 ID:/VNCklHH0.net
去年の有原の平均球速145キロらしい
普通のローテピッチャーになりそう

907 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-H7Dp [49.98.140.48]):2023/01/06(金) 18:54:58.84 ID:hQbGczL9d.net
巨人が空気過ぎるからソフトバンクがヒール枠になったな
千賀にもボロクソ言われてたし

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-9b/d [60.87.90.248]):2023/01/06(金) 18:56:02.47 ID:wa6OaOiQ0.net
いや、ほんとに有原ヘタしたら5勝できるかわからんレベルだよ。

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7b8-/0gr [220.147.116.118]):2023/01/06(金) 18:56:02.57 ID:BO/rPZHX0.net
客は埋まらんし新聞売れないしもう弱小球団になるやろな

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:56:09.97 ID:v79otkXL0.net
有原近藤にそんなに使うなら森に7年70億だしてオリックスの補強の邪魔したほうが手っ取り早そう

911 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-A544 [106.180.23.184]):2023/01/06(金) 18:56:29.89 ID:pfGIAxRTa.net
流石に引くわバンクさん

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:56:43.18 ID:v79otkXL0.net
甲斐とか肩の強い坂本誠志郎と化してるし

913 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-NZBR [106.133.89.122]):2023/01/06(金) 18:56:49.87 ID:InfHUCmza.net
巨人も参加してたんだろうけど出して1億5千だな
今の有原にこれ以上出したらチーム内おかしくなるよ
もう過ちは繰り返せない

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b21a-ChaJ [133.232.183.153]):2023/01/06(金) 18:57:25.82 ID:7GiyBhwh0.net
日本代表発表半分きたな
センターがいないから塩見か近本は入ると思うんだけどどっちいくかな
多分ヌートバーをセンターで使うから後発スタートになると思うんだけど後発なら近本の方が良い気はする

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-rjrH [58.95.175.238]):2023/01/06(金) 18:57:32.05 ID:v79otkXL0.net
チェン2年4億のほうが狂ってた

916 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-2V3L [49.98.115.49]):2023/01/06(金) 18:57:35.91 ID:jWpG/V33d.net
15億の争奪戦なんて勝ったって嬉しくねえわバーカ
こ、これは強がりじゃないんだからねっ!

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:58:06.13 ID:bwGW2aFJ0.net
>>887
2人とも出て行かないと思うけど
出て行っても西には行かんやろ
行くなら地元の東やろ

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 18:59:38.84 ID:bwGW2aFJ0.net
>>903
ソフトバンクは金余ってるからね
孫さんとか寄付しまくってるし

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-69GI [14.10.49.225]):2023/01/06(金) 19:00:28.66 ID:bwGW2aFJ0.net
>>914
左打者多いから塩見の方が優先じゃ無い

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c767-ZjNv [124.84.24.134]):2023/01/06(金) 19:01:36.58 ID:SvkL3Qcs0.net
>>910
森はタンバリンで即決やったからな
ここまで貰えるなら森も後悔してそう

921 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-H7Dp [49.98.140.48]):2023/01/06(金) 19:02:17.25 ID:hQbGczL9d.net
吉田も出るから普通に考えたら近本は落ちるよね

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c767-ZjNv [124.84.24.134]):2023/01/06(金) 19:02:46.05 ID:SvkL3Qcs0.net
>>902
すげぇリアルな数字やな
近藤とか怪我で離脱はあるとみた方がええやろうし、有原は10登板出来るたらいいレベルもありえるし

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:07:01.58 ID:Z2Pn/ljn0.net
外野はヌートバー鈴木吉田近藤が確定であと塩見近本なんじゃね
ギータとか控えで選べんでしょ

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:07:21.57 ID:hgON+oEfa.net
優勝は無いけど極端に弱い年はないのと、広島・ヤクルトみたく弱い時はとことん弱いけど稀に確変起こす。
阪神ファンはどっちがいいの?

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:07:34.03 ID:qui94ggYM.net
1次メンバーってなんやねん
5次ぐらいまでやるんか

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:07:34.50 ID:/VNCklHH0.net
>>902
近藤はその打率でも出塁率4割超えるからなあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:11:57.64 ID:bwGW2aFJ0.net
>>925
栗山はみんなにチャンス与えたいからギリギリまで
引っ張りたかったみたいやね
でもそんな事したらギリギリで落とされる選手は困るよね

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:12:51.67 ID:JGabzfFm0.net
有原15億かそら無理やなしかし投手のメジャー挑戦はホンマにノーリスクやなどんなに糞でも帰ってきたら給料上がるんやから

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:13:22.72 ID:bwGW2aFJ0.net
>>924
4年最下位でも5年目に日本一なら別に低迷しても良い
ずーっと日本一になれなくて優勝も出来ないのが困る
今がその状態やね

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:15:27.47 ID:V5+hRInl0.net
>>899
死の補強してて草

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:16:06.70 ID:JGabzfFm0.net
谷川、打撃投手なるんやなアイツが断ったおかげやな

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:16:45.59 ID:V5+hRInl0.net
ソフバンはストーブリーグ制圧した事実がまず欲しいんやろ。
前半中日の独壇場やったからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:16:52.76 ID:Z2Pn/ljn0.net
侍ジャパン 3・6強化試合阪神戦 テレビ朝日系列で生中継決定

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:17:49.50 ID:V5+hRInl0.net
>>931
海田は左、谷川は右やしどうやろね。
阪神的には左のが欲しいんちゃう知らんけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:17:51.23 ID:7GiyBhwh0.net
>>919
あーそれ考えて無かった
確かにそうやな 栗山は近本のこと好きとか言ってたけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:21:59.79 ID:cJvWUV+60.net
有原、5億だと…?!
そら学閥とか関係なくなるわw

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:26:18.35 ID:N+0oRDXg0.net
糸井さん何やってはるんですか

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:28:41.59 ID:Sx1wCZTW0.net
>>932
中日は方向性が…確かに話題には事欠かなかった、物議を醸しだしたと言ったほうが良いか。いずれにせよ、戦力が十分に強化されたと手放しで喜ぶレベルではない気がする。

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:30:53.01 ID:Ey4m+4Ny0.net
糸井すげぇw

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:35:34.91 ID:7IA6BJGI0.net
ソフトバンクは野球ゲームみたいだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:37:10.27 ID:qcCo+PUF0.net
カンテレ見れない定期

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:39:52.89 ID:/xpE8xpE0.net
糸井バラエティ出まくりやな

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:46:36.53 ID:01moZMAn0.net
有原に5億は出せんわー

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:47:07.10 ID:TME4GDEj0.net
>>799
メインのショートが源田で坂本が選ばれないなら中野はあるかもね

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:47:58.49 ID:Svn2xlIa0.net
>>896
坪井よりも女性人気出そうやな
なんなら渡辺亮すら上回りそうな勢い

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:48:35.26 ID:6xHmkgBo0.net
有原欲しいけど1年5億はぶっ飛んでるね
でも近年のロハスとアルカンとチェンを合わせたら超えるかw

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:52:30.80 ID:7IA6BJGI0.net
有原なんてどうなるか分からんのにな
近藤もとんでもないが最低でもそこそこは活躍しそうだし

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:54:23.53 ID:wa6OaOiQ0.net
有原が井上パターンになったら最高だな。
全然あり得る。

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:54:48.71 ID:wa6OaOiQ0.net
井上パターン→井納パターン

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 19:55:57.19 ID:1mLka3Yo0.net
大山はFAで移籍ないと思うけどなぁ
行くとすれば西武

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:00:49.09 ID:DT6QQL4+0.net
有原高杉ワロタw

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:02:31.67 ID:urCD4zVI0.net
香田・金村投手コーチのお話

https://youtu.be/s1TD0X52m9I

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:03:01.73 ID:DT6QQL4+0.net
ソフトバンクは松坂でも大失敗しとるしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:07:30.45 ID:cEBX6QEA0.net
>>928
野手もかなりリスク低くね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:08:17.57 ID:PlMIxnH2a.net
メジャーで11失点の試合見てなかったのかソフトバンクの編成は
あそこまで壊れた投球する奴に15億はマジでホラーの世界感だわ 
実績神の松坂ならギリギリ分かるけど有原に15億はマジでたまげるわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:09:07.87 ID:cEBX6QEA0.net
>>915
正直有原はある程度なら投げるだろ

一切何もしないチェンの2年4億のゴミは本当に語り継がれるレベルだわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:09:34.32 ID:tAs630yUd.net
>>886
さすがに前川はないやろ
あんなのルーキー時の井上より下じゃん

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:09:34.84 ID:Uwft4A+ra.net
リーグアレしてCSアレして日本シリーズでソフトバンク相手にアレしたらどんでん現人神になれるな

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:10:32.08 ID:DT6QQL4+0.net
>>956
変わらんやろ
ホンマソフトバンクならなんでも持ち上げるやつおるよなw

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:11:09.64 ID:1mLka3Yo0.net
筒香は左打者だから日本に帰って来るとしても阪神は獲りに行かないよね?
菊池は欲しいね

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:27:45.08 ID:7IA6BJGI0.net
>>960
左打者と言ってもOPS.850くらいは計算できるんだから関係ないでしょ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:29:15.99 ID:qKl7LMev0.net
>>956
チェンは一勝した
3年12億の松坂には勝てんわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:29:43.36 ID:k3t0Qyt9a.net
>>773
予祝持ち上げてた奴w

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:30:21.51 ID:pfGIAxRTa.net
はあ?前川のどこが気に入らないんだ?
あのな、阪神若手でレギュラーなれるのは高寺、前川、中川の3人だよ
打撃の質が違う
特に高寺ははっきり言って格が違う打撃の天才

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:30:48.45 ID:br5MXhPv0.net
筒香はあの棒を振り回してる方のGif動画はじゃれ合いの範疇でともかくとして
もう一個の悶絶してる奴とか中田の問題があった後に阪神が欲しがるタイプじゃないだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:33:35.42 ID:evCUBIGOd.net
今シーズンの中野は出塁率を意識し過ぎて打率.230 出塁率.270で終わりそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:33:54.68 ID:XDb5RD+O0.net
矢野の投手起用が上手くなったんじゃなくてコーチに丸投げしただけやったんか草

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:35:41.95 ID:tAs630yUd.net
>>964
お前はこの前まで北條小幡井上って言ってただろ
誰も育ってないじゃねぇか

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:36:44.31 ID:8PlA8RGdd.net
>>964みたいな痛いファンってまだ存在するんやな
そいつら野原高濱橋本の下位互換じゃん

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:37:15.78 ID:XppUMDSL0.net
バンクなら糸原にも3年6億くらい出しそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:37:39.23 ID:wa6OaOiQ0.net
アレに相手すんなよ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:38:13.49 ID:h+2gV0jsr.net
>>967
元々丸投げしてたら開幕のあのざまになったから
我を出そうとしたけどあかんかったんやろ?

何なら時期によっては迷ってしまってスタメン決めれんかったらしいし
スタメン決定もコーチに丸投げするスタイルやぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:39:07.98 ID:XppUMDSL0.net
しっかし西はよく残ってくれたわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:40:00.02 ID:bwGW2aFJ0.net
>>931
先に決まってたやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:41:35.42 ID:bwGW2aFJ0.net
>>973
意外に岡田やから残ってくれたんかもね

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:43:58.43 ID:XHRqblHed.net
ソフトバンクみたいなアホ球団がマジキチオファー連発すると先に知ってたら宣言したかもな

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:44:04.80 ID:XppUMDSL0.net
藤浪も3年後ソフバンやね

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:52:19.84 ID:o6Yl/aLz0.net
予祝持ち上げてたやつなんかおるんか?
みんな気持ち悪がってたやろ
西勇輝以外は

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:53:38.10 ID:mAatavF+0.net
ハマスタの馬場続投矢野の意向やったんかよやっぱり

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 20:58:04.00 ID:jh+kN4ttH.net
>>957
オマエが相手にしてるのKiriだぞwww
NGに打ち込んどけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:00:34.55 ID:h+2gV0jsr.net
そら巨人も阪神も有原争奪戦負けるわ
年5億の3年はこれ不良債権化するだろ・・・

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:04:16.72 ID:u4KG5THR0.net
馬場続投のアレはそもそも矢野以外誰も続投させないやろ
天気悪かったし

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:06:50.21 ID:Gl9DSyBV0.net
和田発言じゃないけど
生え抜きにきちんと金払わず、外様ばっか優遇するチームは落ちてくよ
人間がやるスポーツだものモチベとかむっちゃ関係する

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:07:15.03 ID:5cuhFStq0.net
阪神にとって有原は必要戦力ではないからマネーゲームになりそうな時点で撤退だろ
SBの条件が高騰したのは巨人が張り合っていたんじゃないのかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:10:51.34 ID:h+2gV0jsr.net
有原の枠も有原マネーもあるわけだし
筒香取ろうや

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:12:37.57 ID:Av/8TpSS0.net
【野球】「最高のパートナーでした」 藤川球児、現役時代から14年連れ添った愛犬の死に悲しみ [Ailuropoda melanoleuca★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673004423/

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:15:29.30 ID:o6Yl/aLz0.net
枠パンパンやん

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:18:09.27 ID:5cuhFStq0.net
枠に関しては藤浪が出ていってくれないと困るのだがいつ決まるのだ
ポス期限がそろそろ迫ってきているのでは

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:22:36.06 ID:gyH+gszDH.net
Kiriが湧いたら↓まで
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1672204939/

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:23:04.06 ID:KELS/p5n0.net
有原お高いから要らん言うてたがここまでとは思わなかったw

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:23:48.41 ID:a2cGP5hN0.net
5億3年かぁ
贔屓でもないしリーグも違うからはぇ~って感じ

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:23:57.65 ID:h+2gV0jsr.net
高卒育つ育たんどうこうよりも
やっぱ外野手バックアップ無すぎるって

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:26:04.92 ID:V87K+geyM.net
68でも緊急外国人と育成支配下でほぼパンパンだからなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:30:17.52 ID:XppUMDSL0.net
糸原5番島田2番も意向

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:32:13.34 ID:HYWHX/f20.net
有原なんかに3年15億とか残ってもらった西になんか申し訳ねえな

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:35:20.27 ID:lqVyanLpM.net
>>995
西の嫁さんどう思ってるんだろね
単身赴任は許さないだろうから阪神残留だとは思ってたけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:35:48.01 ID:KELS/p5n0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1673008527/

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:36:18.14 ID:h+2gV0jsr.net
>>995
そもそもそんな奴なら
阪神来てないやろw

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:36:52.94 ID:5cuhFStq0.net
有原に阪神が出せる提示は出来高込みの3年5億が精一杯だろうな
それでも高いわと思うけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/01/06(金) 21:37:19.38 ID:gyH+gszDH.net
Kiri死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200