2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:36:39.74 ID:zO9zO4LkM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
D専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677303964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 17:38:10.86 .net
打撃タイトル

【落合】
首位打者★★★★★
本塁打王★★★★★
打点王 ★★★★★
最多勝利打点★★★
最高出塁率★★★★★★★
最多安打★

【中村紀】
本塁打王★
打点王 ★★
最高出塁率★

【和田】
首位打者★
最高出塁率★
最多安打★

【誰か】
岡崎商店街 残念賞★

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:41:16.97 ID:E5BepM4ma.net
次は侍ジャパンとの試合かよ!やーべー
慎之介-木下で勝ったらすごいけど勝つわけないか

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:41:41.28 ID:E5BepM4ma.net
>>1
おつ!

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:42:14.62 ID:W933HgsV0.net
何でD専の人って岡林の糞っぷりにはダンマリなの?
先制エラーに4タコなのに、誰も岡林の糞っぷりには触れずに、他の選手を叩き始める始末。

あれ?
もしかして、大好きな岡林に批判の矛先が向かないように印象工作してんのか?

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:42:19.70 ID:sces21/b0.net
最後は一本締めではなく「スクラム」 柳選手会長の提案で全員が肩組み「さあいこう」中日キャンプ打ち上げ:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/643143

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:43:09.31 ID:ncC10C3X0.net
>>5
岡林は大丈夫

8 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 17:43:44.50 .net
>>5
これは酷い話だよな
差別がまかり通るのは本当にダメだわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:44:15.65 ID:QB6VwH1h0.net
西武の西川愛也
ヒットは出たものの相変わらず苦労してそうだな
手のつけようがないぐらい完璧かと思ったが

10 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 17:44:30.48 .net
村松田中がゴミすぎるけどセカンド大丈夫なんか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:44:53.27 ID:ncC10C3X0.net
土田と岡林には貯金があるから
2年目京田みたいなことがなければ大丈夫

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:45:09.28 ID:jm6Ahaxb0.net
福永ってセカンドじゃないのか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:45:20.79 ID:E5BepM4ma.net
>>5
言ってるけど?

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:45:45.67 ID:ncC10C3X0.net
>>12
本職セカンドだから普通にやらせてあげてほしいよな
田中村松がイマイチだし

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:46:24.10 ID:DjYBXTBya.net
>>11
気持ち悪

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:46:28.27 ID:E5BepM4ma.net
>>12
本職はそうだけどサードもできなくはないはず

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:46:47.84 ID:SF8ARPexa.net
立浪選手はオープン戦辺りどうだったのだろう?
高卒開幕スタメン取るからにはかなり良かったのかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:47:22.47 ID:52w/MTlq0.net
セカンド福永、1回は見てみたいかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:48:07.42 ID:E5BepM4ma.net
>>7
大丈夫かどうかは怪しいところだが、少しミスや不調だとなぜ悪く言わないのかと言い出す京田信者の工作員の煽りに乗っかったダメだよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:48:47.47 ID:E5BepM4ma.net
>>17
ウィキペディアで調べてこい

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:49:18.99 ID:QB6VwH1h0.net
予想通り二遊間の守備は文句言われまくりだな
京田にしてもそうだったが最初はど下手くそだった

22 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 17:49:48.89 .net
>>11
貯金があるってどういう意味?
給料が高いから貯金する余裕もあるってことか
まあアホの底辺ファンは給料ショボいし
貯金なさそうw

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:51:06.28 ID:FENCkPbT0.net
ナゴヤドームに大谷が来るってマジ?
練習試合だけど盛り上がりそうだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:51:13.72 ID:SF8ARPexa.net
>>22
実績っていう意味では

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:51:20.38 ID:qt/vJdwUF.net
村松と田中はダメだな
チビで華が無いし何より出身地が悪い
あれじゃ新聞は売れんよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:52:00.27 ID:ncC10C3X0.net
>>23
まだアメリカじゃね?

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:52:55.34 ID:w3sNMVZM0.net
岡林を糞なんて表現できんと思うわさすがに
それ以下の糞が中日には多すぎるし
今期岡林が確変終了で終わってもプラマイゼロだしな

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:53:10.28 ID:KjS7s6Hj0.net
>>12
本職がセカンドらしいけど、サードでの動きを見る限りセカンドなんて到底無理そう

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:54:04.25 ID:KjS7s6Hj0.net
>>23
合流するけど試合には出ないよ
練習に出て来てくれたら良いね

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:55:31.66 ID:86T7Jm61a.net
明日の一面どうなるのだろうか?
WBC代表か?アキーノか?細川か?
細川は外様で新聞売れなさそうだからやっぱWBC代表だろうか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:55:54.97 ID:+4ut3vLH0.net
岡林は打てる形が出来てるので大崩れはせんやろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:56:46.93 ID:W933HgsV0.net
非力なくせに出塁も出来ずに、守備でも足を引っ張る岡林。

D専民に言わせると、日本代表する1番センターらしい(笑)

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:57:05.59 ID:v17UoDs2d.net
>>30
仲地だろなあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:58:24.21 ID:ebD62FSD0.net
さすがに今年は最下位はないんだよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:59:15.81 ID:y1kCZcX+a.net
>>33
それだ!
仲地、2回0封
秋山一ゴ、西川三振

とかそんな感じ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:59:23.08 ID:52w/MTlq0.net
仲地の好投がもう遠い昔のことのように感じる

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:00:12.02 ID:kStOn3Hu0.net
グッバイひろし

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:00:18.58 ID:y6ZGjeui0.net
アキーノがこのまま打率が残せればいいんだけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:06:20.82 ID:Ftm+fx7bd.net
>>21
京田は最初からド下手くそではなかったが

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:06:30.53 ID:pZ4hdQOX0.net
もう今年は若手育成に振り切っちゃえよ。一年くらい棒に振ってもいいやろ。数年後に優勝争いできるなら

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:07:06.92 ID:QB6VwH1h0.net
結局ヒロシはコントロール悪いのに空振り取れないのが痛いよな
直球の質が悪いのだろうか

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:07:28.54 ID:VW5Epg0R0.net
落合は4位以下は無かったけど
立浪はずっと最下位だな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:08:29.12 ID:Ftm+fx7bd.net
>>40
いや今年は勝ちにいくと大将自ら宣言してるんだが
棒に振るなんて許されない

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:09:04.86 ID:jxnvCZLr0.net
4点先取で喜ばせて、終わってみればボロ負けってどういうことよぉぉぉ

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:09:13.62 ID:MXC6XNEd0.net
遊撃でGGの井端がサードなんか簡単だと思ってたらそうでもなかった、
サードはサードの難しさがあると言ってたから
現時点では福永も本来のセカンドのほうがマシな可能性はある
なんにしろ少しは試せばいいのにな

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:09:52.97 ID:y6ZGjeui0.net
カリステはまだ守備はできないのか

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:13:55.42 ID:ncC10C3X0.net
>>44
村松にスクイズ出して4点止まりとも言えるしな
立浪の爪は相変わらず甘い
シーズン中にやらないこと試すのもキチガイ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:15:21.93 ID:gsoXTHrKa.net
阪神の若き大砲

森下翔太
19打数 13安打 4四球
井上広大
21打数 9安打 3本塁打 11打点

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:15:27.20 ID:gsoXTHrKa.net
阪神の若き大砲

森下翔太
19打数 13安打 4四球
井上広大
21打数 9安打 3本塁打 11打点

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:16:50.63 ID:EE6ay/SVx.net
>>24
岡林は兎も角土田は

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:17:23.09 ID:v17UoDs2d.net
>>39
京田が最初守備下手って言われてたのはアライバや守備上手い選手が基準になってたり雑なミスが多かったからじゃないかね
守備の動きそのものは悪くなかった
守備下手だったのが上手くなったっていうのは石垣かなあ
最初の二年はかなり下手で内野は無理と言われてて三年目くらいからサードから上手くなっていった

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:39.02 ID:y6ZGjeui0.net
サードは打球が速いからな
堂上でもよくエラーしてたし

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:08.51 ID:8c6vbvl3d.net
ヒロシは投げないでキンブレルのモノマネでもしてればいいんだよw

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:31.35 ID:Lb0zvnFf0.net
>>41
アイツはランナー背負ったり、カウント悪くする程コース狙いに行くんだよ
ヤマハの頃から全然変わらん、本当に蚤の心臓

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:32.11 ID:gsoXTHrKa.net
1番 近本 18年ドラ1

3番 森下 22年ドラ1
4番 大山 16年ドラ1
5番 佐藤 20年ドラ1

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:36.25 ID:v17UoDs2d.net
溝脇もセカンドはいいけどサードは危なっかしいもんな
溝脇の場合送球がちょっと…っていうのもある

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:59.06 ID:gsoXTHrKa.net
中日も阪神の真似してドラ1は野手で行くべき

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:18.74 ID:9UM3Z+ml0.net
守備コーチはなにしてるの?

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:07.55 ID:+4+2Stm80.net
田中も村松もフリーバッティングからしょぼかったもんな
そりゃ一軍相手だとこうなるわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:24.25 ID:52w/MTlq0.net
宮本や井端も結構中日キャンプ来てくれてたのに

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:25:32.01 ID:9UM3Z+ml0.net
阿部残せとか言ってるけど結局後釜問題は発生するわけで
どんどん若手増やして行かないとどうもならないだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:28:53.29 ID:EE6ay/SVx.net
>>57

しうぺい

ネヲ
石川
ブライト

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:02.18 ID:kUkjwJ0zF.net
二遊間の打撃成績は阿部京田のが遥かに良かったって事になるんかな
アキーノが余りある活躍してくくれればいいが良くてアレックスぐらいか

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:09.56 ID:9UM3Z+ml0.net
そもそも世代交代が難しいのは星野やめてからずっとある問題だし
手をつけなかった結果長期低迷になってるんじゃないの?

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:35.95 ID:oLmH7Hng0.net
>>61
それなら同じ明治で宗山とればいい
わざわざ低レベルの村松を据える必要はない

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:48.88 ID:EE6ay/SVx.net
>>60
ゲームだと臨時コーチコマンドとかあって簡単に守備力上がるのか

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:22.30 ID:STrEA84ga.net
>>65
村松大事にしない時点で明治は宗山なんか出さない

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:27.57 ID:/jceSnf0r.net
結局、セカンドが溝脇になりそうな気がするわ。
ルーキーのアピールが足りなくて。
新人の京田や昨年の岡林ぐらいはオープン戦でもやれる姿見せてくれないと。

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:30.06 ID:9UM3Z+ml0.net
そいつが通用するかもプロ入りするまでわからないからな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:33.73 ID:rPNtiMX7a.net
ここって何でアンチがたくさん来るの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:08.69 ID:v17UoDs2d.net
>>65
村松は立浪がわざわざドラフト前に試合観に行って欲しがった選手だからなあ

72 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:31:42.26 .net
>>71
そりゃ外れるわけだわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:46.08 ID:yqt3H04k0.net
あいつがパワハラやレ○プしてるから怒ってるやつが多いのかもね

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:01.94 ID:9UM3Z+ml0.net
>>70
このスレの人たちは選手監督コーチを叩くとどうなるかを考えずにやってしまってるからな

京田をたたきすぎた結果、
京田以上の選手であることが当然で
それ以下だとよりたたくよね

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:05.65 ID:md/njOKNa.net
阿部を使いつつ若手を育てるのが正当な道であって
世代交代に関しては監督がベテランに気を遣ったりして聖域を作らないように気をつけたらいいだけ
去年の福留みたいな聖域をね

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:14.40 ID:9UM3Z+ml0.net
そもそも与田の前からBクラス続いてたのに
与田最終年で一軍で使える若手などいないといってしまったのは
中日の大きな問題だと思うけどな

77 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:34:21.92 .net
>>75
正論だな
当然のことすら出来ないからアイツは評判がクソ悪い

78 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:34:49.11 .net
阪神の富田ってピッチャーいいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:02.91 ID:W933HgsV0.net
>>40
とか何とか言って、
どうせ1試合でも負けたら我慢できずにブチキレるんだろ

今までに何度も見てきたよ、そういうの

本当にD専民ってバカだね、
毎年毎年同じことの繰り返し

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:29.62 ID:STrEA84ga.net
>>74
強がってる奴が多いからな
京田阿部の二遊は凄かったんだよ
決して弱い理由では無かった

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:32.53 ID:9UM3Z+ml0.net
>>77
そもそも阿部が楽天でも内野で使われてない理由があるんだとおもうよ
明かされてないけど

ここのやつらはそんなのないかのようにいってるけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:49.35 ID:EE6ay/SVx.net
>>63
大島がセンター厳しい様に阿部もセカンド厳しい

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:19.09 ID:9UM3Z+ml0.net
てか若手を使うことすらしてこなかった奴らが大量にいるんですがねここの監督たちは

84 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:36:19.12 .net
>>78
岐阜なのになんで取らんかったんやろ?下位でも取れた

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:27.89 ID:lOjgJbjYa.net
岡田監督
木浪と小幡は今年レギュラー取らな来年ないからな
来年は明治にええのんおるらしいから平田が推薦しとったわまだシーズン始まってもないのにw

石井一久
来年のドラフトの目玉の1人が遊撃手なのでそこも頭に入れた戦力補強を考える必要あります

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:33.27 ID:md/njOKNa.net
>>81
浅村が内野守る関係だと何度言えば

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:35.31 ID:EE6ay/SVx.net
>>67
それが分からんアホが絶えんな

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:39.41 ID:9UM3Z+ml0.net
結局選手を育て上げるってかなり難しくて
中日の場合ナゴヤドームだし大砲候補を育てるのはかなり難しいだろうし


だからこそきっちりとした野球をしたらよかったんじゃないの?っておもうけどな

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:41.82 ID:OHHvtuAC0.net
常に最高を求めて選手を叩き、どんどんショボくなるのです

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:46.49 ID:v17UoDs2d.net
阿部のUZRは悪化してるけど阿部が楽天で外野なのはショートはできないし、セカンドは浅村がいて若い黒川にチャンスを与えられないくらい詰まってるし、サードは茂木とか色々いるしそもそも空いてない

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:07.22 ID:STrEA84ga.net
信じたい事、都合の良いことを信じたいんだろうな
岸田のTバッティングも意味ないって言われた途端に巨人ファンが反論してたし
立浪=中日の選択が間違ってないって信じたいから、都合悪い話は絶対信じない

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:11.91 ID:9UM3Z+ml0.net
>>86
それなら普通守備つくと思うで

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:45.49 ID:EE6ay/SVx.net
>>80
そいつら劣化した

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:00.61 ID:md/njOKNa.net
>>92
いやつかない
浅村セカンド固辞してるから
茂木がサード行くと 外野もやれる阿部が外野に飛ばされるのは必然

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:08.41 ID:9UM3Z+ml0.net
内野ができると思われるなら少しでも機会を与えると思う

外野でしか使われないなら中日でもいらなかったなとしかならない

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:34.53 ID:/jceSnf0r.net
>>84
経歴過程は勝野と一緒。
左でも先発タイプを立浪はいらんかったんだろう。
あれは若いし美味しいタイプ。

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:34.78 ID:9UM3Z+ml0.net
そもそも阿部が外野できることになってるのが草

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:43.64 ID:STrEA84ga.net
浅村のセカンドへのこだわり強いらしいな
契約にも入ってるんだと思う
普通ファースト送りにされるだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:06.07 ID:9UM3Z+ml0.net
外野で出たの数試合なのに
外野が本職かのように言われてもな

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:30.01 ID:Yp3qe8vpd.net
4岡林
8ブライト
5石川
9アキーノ
7細川
6周平
3鵜飼
2木下
やっぱ見たいのはこれだよな!ロマンしかねえ!

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:43.03 ID:STrEA84ga.net
>>93
本当に劣化したか?
そして劣化したとして今いる奴と比べてどうなのか?

見通しが甘いとしか言えんよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:44.46 ID:9UM3Z+ml0.net
この感じだと阿部は数年後にクビになるだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:43:02.62 ID:md/njOKNa.net
>>99
楽天の事情(主に浅村)だから仕方ない
決して阿部の守備がどうこうではないよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:36.30 ID:QB6VwH1h0.net
阿部は結局活躍するのが遅すぎた&中日の暗黒が長すぎたのがいけなかった気がする

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:45.16 ID:9UM3Z+ml0.net
浅村がどうこうであれば普通使うよ
そもそも今日浅村指名打者で他の選手で内野しめてるけどな

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:14.67 ID:md/njOKNa.net
>>105
今日しか見てないんだろ
シーズン入ったらセカンドやるよ
楽天ファンに聞いてこい

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:17.34 ID:rPNtiMX7a.net
>>100
こんな酷いオーダー初めて見た

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:52.12 ID:v17UoDs2d.net
浅村がいなければ黒川使いたいからだってば
黒川は本職セカンドでたまにサード
ショートはできない

楽天 黒川
高卒4年目
二軍成績
1年目 .297 OPS.755
2年目 .319 OPS.806
3年目 .262 OPS.703
三振率13.9%

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:03.05 ID:9UM3Z+ml0.net
中日で数試合しか出てないのに外野本職として使われる阿部w

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:27.83 ID:QB6VwH1h0.net
阿部は中日が強いチームだったら間違いなく残留してたが
なんせここ10年でBクラス9回去年最下位だからな
現時点で村松田中が当たり外れどうこうは置いといていい加減若手育てないとヤバくなってきた

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:40.39 ID:vBXHe3QX0.net
もう田中も村松も二軍に落として育てろ可愛そうだわ
まだセカンド溝脇サブに堂上おったほうがええ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:06.12 ID:52w/MTlq0.net
仲地のフォーム見づらいんだな
タイミング取りにくい

113 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:49:07.00 .net
涌井程度の交換相手なら阿部残したほうが良かったな

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:10.49 ID:y6ZGjeui0.net
大島はセンターの方がいいと思うけどな
両翼に肩のいい選手を入れた方がいいだろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:45.75 ID:9UM3Z+ml0.net
>>110
いやいや
ここ、10年Bクラスこんなに多かったのに若手中心にしたのがここ2.3年て、それまでの7年て何のやりくりをしてたんだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:50:18.12 ID:9UM3Z+ml0.net
>>114
そもそも大島が何の怪我をしたのかわかってないのでは

117 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:50:31.56 .net
>>112
明日の大本営はアホみたいにポジるだろうけど
インサイドの変化球(ほとんどボール球)を
見極められたらおしまいだよな

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:50:33.84 ID:rPNtiMX7a.net
>>114
岡林が自分は1番センター希望と言っているから

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:15.61 ID:G8P5/73kd.net
ルーキーなんだからやらかすのはしゃーない
でも昨日みたいに周囲が多少なりとも注目してる試合で敵に塩送るようなプレーしてんの見て持ってねーなと思ったわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:53.23 ID:EE6ay/SVx.net
>>101
下り目の奴使い続けるより
上がる可能性ある奴使わないと

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:16.40 ID:+4ut3vLH0.net
落合GM時代は外人3人並べて若手は大島と平田のみ
残りはロートルのレジェンド興行と最悪の時代だった
先発も居らず、バルデスが中4日でローテ回してた

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:49.83 ID:9UM3Z+ml0.net
つか中日ファン自体が若手育てることに慣れてない

京田がで始めた頃なんて若手が京田と高橋しかいなかったけど
負けた原因をやたらと京田のせいにしてたからね

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:12.26 ID:EE6ay/SVx.net
>>106
だから浅村入ってない時くらい何故阿部やらんのか

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:20.56 ID:QB6VwH1h0.net
>>115
それまでの7年は
荒木や森野や外国人を使って育成後回しにしていた
その結果プロスペクト高橋周平はプロ7年目でやっと規定到達という遅さになった

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:26.99 ID:9UM3Z+ml0.net
>>121
いまおもえば
2014.5付近て大ベテランと若手しかおらずに、即戦力ドラフトでようやくバランスよくなるレベルの時に選手兼監督をやらせてたわけだからな

凄まじいことやってたよな

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:28.89 ID:EE6ay/SVx.net
>>115
黄金期の焼き直しすればまた浮上する思ってた

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:52.39 ID:v17UoDs2d.net
仲地は今日は2回を全力で投げての結果だから先発として長いイニングをパワーセーブして投げた時にどうなってくるか次第だなあ
変化球Pだから細かい制球がもうちょい欲しいところ

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:55.91 ID:zm/f9IigM.net
>>121
懐かしいな投げたがりバルデスのせいでローテーションがぐちゃぐちゃにw

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:29.01 ID:9UM3Z+ml0.net
>>123
内野で使うなら普通やるよね
楽天ファンもみんな思ってると思うよ
そもそもこれだと外野専門を取れよと言う話になる

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:56.26 ID:EE6ay/SVx.net
>>121
若手(28)

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:07.50 ID:9UM3Z+ml0.net
>>127
ナゴヤドームパワーでなんとかなるだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:48.15 ID:9UM3Z+ml0.net
おれからすればようやく若手感覚普通の監督が入ってきたなと感じる

普通なら阿部はベテランだからね

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:37.20 ID:EE6ay/SVx.net
>>129
結局便利屋くらいにしか期待されてない

134 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 18:57:49.46 .net
>>132
アイツがガキしか扱えないだけだろ
大人には見透かされるんだよ
アレのヤリクチがww

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:57.39 ID:oLmH7Hng0.net
涌井トレードじゃなくて外人先発獲得の方があってたな
阿部出す必要もないしローテ日以外は他の外人使えばいいだけだもん
ドラ1競合クラスでもないのに村松田中なんかをレギュラー前提でやる必要なんてないのに
毎日ボロ出してるじゃん村松田中は
かつての京田が神に思えるわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:59.07 ID:+4ut3vLH0.net
結局、野手育成のツケが今も重くのしかかってるだけ
野手の年齢構成の強引な若返りは数年前にやっとくべきだった

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:11.43 ID:1E3mCSks0.net
試合出してりゃ育成したって事になりゃ周平や京田なんて最高の育成環境だったはずだが
それとも阿部だけでなく14年の連中も公平に周平らと同等の打席与えてりゃもっとマシだったとでも言いたいのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:10.29 ID:9UM3Z+ml0.net
>>134
たぶん森繁までの中日ってほんとなにしてるんだ?と言うくらい暗黒感すごかったと思うけどな

だから落合GMは文句言われるべきだし

岡林は飛躍したけど若手を伸ばすなんて従来難しいんだから
岡林がうまくいったかは他もうまく行くみたいに思ってる奴もいるだろうけど、今のような状況になるのは普通だよ
弱いくせに若手が大量になってない状況がおかしい

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:32.39 ID:ncC10C3X0.net
京田とかいう絶妙な叩きラインが生まれてしまったね
遊撃守備よしの2割5分もまあ論外

140 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 19:00:42.13 .net
>>136
一部の選手らはビジョンのないアホ球団て指摘してたけどな
まったく聞く耳を持たないんだから
これまでずーっと沈み続けてきたわけだw

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:32.04 ID:QB6VwH1h0.net
2017最終戦スタメン

京田(23)
友永(27)
遠藤(29)
福田(29)
松井佑(30)
阿部(28)
松井雅(30)
石川駿(27)

京田以外は育成放棄で派手にヤバい

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:07.52 ID:9UM3Z+ml0.net
>>137
ここ10年でドラフト2位までにとった野手は5人くらい
根尾が投手になったので八割がた投手になったわけだけど

なぜこんな指名をしてるかを考えると
2014付近の社会人野手をあてにしていた
高卒のドラフト上位でとった野手堂上高橋福田がより飛躍するのを期待していたから
としか考えられない
実際堂上福田あたりはまだ34歳付近だからね

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:28.69 ID:ncC10C3X0.net
若手感覚の監督て 2軍がジジイまみれの頃もだけどさ
この球団は0か100の極端しかないのか
もっとバランスというもんがあるだろw
マネジメントがクソすぎる

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:52.21 ID:9UM3Z+ml0.net
>>141
さらにやばいのは二軍で、二軍も同じような年齢層だったとか言う地獄

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:56.33 ID:n6p10qUq0.net
しかしヒロシは酷かったな
去年最後に良いピッチングしたから期待されてたのに
これで二軍に落とされ当分岡野と共に二軍のローテ要員だな
福谷も次駄目だったら二軍行きだろう
勝野は話題に上らんが腰痛でゆっくり調整なのかな!?

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:05:30.71 ID:hTjulDSi0.net
根尾セカンドできんか?

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:05:55.63 ID:BktQShjMr.net
ヒロシ、福谷は今年ダメなら戦力外だろうね
今日のピッチング見てたらヒロシは相変わらず球質軽い感じで期待ゼロ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:06:07.03 ID:+4ut3vLH0.net
OP戦の一試合炎上しただけで気が早いよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:30.76 ID:U0r6iJCA0.net
もうブライトセカンドという最終手段しかない
奴ならやれそうだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:36.78 ID:ncC10C3X0.net
改革を起こすべきだ!と言い始めたのが自分が指揮とって最下位になってからって
暗に選手のせいだと言ってるようなもんだろ
後に引けなくなってないか?バカナミは

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:48.47 ID:9UM3Z+ml0.net
2017付近の暗黒を与田立浪で一気に若返らせただけの話
今文句いってるやつらはそこをわかってない

あのころのほうがはるかにひどかった
なのにお前らって京田だけを狂ったように否定してたよな


これをずっといってんのおれは

152 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 19:08:07.77 .net
>>147
静岡の新聞販売店がゴミをゴリ押ししたからな

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:08.18 ID:/ZK/LNA90.net
立浪辞めろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:13.27 ID:VW5Epg0R0.net
若手育成はいきなり失敗したな
新人の内野は残念だけど通用しない事が判明
阿部で繋げば立て直しはどうにかなったかもだが
二遊間問題は数年続くねえ

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:22.03 ID:VW5Epg0R0.net
まあ新人が戦力になると思ってる次点で頭イカれてるわけで
牧見てイケル!ああいうの欲しい!思ったんだろうけど
現実はそううまくいかないよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:35.04 ID:VW5Epg0R0.net
可哀想だね頭が弱い監督のティームは…

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:47.51 ID:y6ZGjeui0.net
今のところ先発6人いるから焦ることはない
仲地も即戦力で使えそうだし

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:06.12 ID:ncC10C3X0.net
どんな青写真を描いてるのか知らないけど
ギャンブル脳に監督は務まらないよ ちっとはリアリストになれ立浪

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:16.42 ID:hz6Afqvsd.net
だが。つくづく阿部の穴の大きさしか感じない2連戦だったな。野球センス、打撃、守備。そしてなにより安定感と。阿部と比較できない。スタメンをルーキーに頼ること自体、無理があった。田中も村松もがんばって、自力でポジションを獲得してほしい。

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:29.69 ID:9UM3Z+ml0.net
>>150
仕方ないわ
むしろここからなにがおきるとおもってたの?ファンたちって

こんだけチームのやりくりミスってるのに
ここから何を期待して劇的に強くなると思ったの?
立浪否定してる連中にはほんと聞きたい
むしろ>>141に文句言わなかったお前らって何者?

161 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 19:09:37.53 .net
>>150
そもそも大阪人がミスタードラゴンズを名乗る時点で怪しいわ
消防署のほうから来ましたとか言うセールスマンと同類のクズ

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:10:52.07 ID:9UM3Z+ml0.net
落合GMがこの方向にしたのに
ひたすら落合監督がすごかったねーと言う始末


もう吐きそうやわこの感じ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:11:11.95 ID:EE6ay/SVx.net
>>125
即戦力外社会人と近い世代
平田佑介中田雅人赤田
直倫福田森越
赤坂
杉山古本井藤藤沢


当時の若手
吉川三ツ俣
周平
溝脇

若手のがおらん

164 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 19:11:50.41 .net
打撃タイトル

【落合】
首位打者★★★★★
本塁打王★★★★★
打点王 ★★★★★
最多勝利打点★★★
最高出塁率★★★★★★★
最多安打★

【中村紀】
本塁打王★
打点王 ★★
最高出塁率★

【和田】
首位打者★
最高出塁率★
最多安打★

【誰か】
尾張旭商店街 残念賞★

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:11:54.20 ID:9UM3Z+ml0.net
>>163
だれがこんなことにしたんや

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:01.11 ID:EE6ay/SVx.net
>>138
谷繁監督時代は組織の体をなしてなかた

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:13:51.65 ID:md/njOKNa.net
ぶっちゃけ阿部を放出してルーキー二遊間だ!みたいなキチガイなことやってなかったらここまで言われてないよ
なんで自ら弱くなりにいくのか理解できない
若手が一気に揃うまでこういうこと繰り返すの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:14:05.25 ID:yeGSkusb0.net
田中と村松はレベル云々の前に
これからシーズン入ってやっていけるだけの体力すらないわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:08.52 ID:hz6Afqvsd.net
ブライトはセカンドできないかな。

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:25.14 ID:5HEGJc+ua.net
大卒ルーキーの野手は見てても不快さしか感じなかったな
まあ大失敗ドラフトだったなこれ
今後暫く野手偏重で指名するしかないからその間に投手が不足して更に弱体化するシナリオが見えて来た

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:35.46 ID:md/njOKNa.net
阿部よりも直倫福田を先に切ればよかったのよ
それなら田中村松も一年下で鍛えられるでしょ
来年勝負でもいいくらい

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:01.84 ID:1E3mCSks0.net
>>169
それこそ今年捨てる覚悟で二軍で岡林の二塁守備磨かせた方が早い

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:09.15 ID:ncC10C3X0.net
まあ普通は行ける算段がついてから阿部切るわな
先切りって麻雀でもやってんのか立浪は

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:23.08 ID:hTjulDSi0.net
直道福田じゃトレード拒否でしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:44.30 ID:QB6VwH1h0.net
>>171
本当は切りたいんだろうが
そいつらはしがらみがたくさんあるから切りにくい
現実は野球ゲームとは違って大人の事情があるからな
阿部は大人の事情では非常に切りやすい選手

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:21:48.63 ID:rPNtiMX7a.net
>>169
あんな不器用ビビリに出来るわけない
今で精一杯なんだよ
ブラリーナやらされた時も一生懸命振っていた
おかげで肘も下がらなくなったし頑張れ

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:23:54.88 ID:MXC6XNEd0.net
阿部の件はそもそもセカンドを守備ポジにするかどうかという話ではある
立浪はセカンド=守備ポジという意図を持って阿部を外した
だが総合力で阿部の打力+守備力を超えるセカンドに置き換えないとチームとしてマイナスになる
セカンドを守備ポジにすることがデメリットになってもとにかく阿部を外すということならいったんペナント度外視の育成=世代交代目的ということになるし
総合力で阿部を越えるセカンドがいきなり現れると思ってたのなら見通しが甘すぎということになる

ちなみに阿部の2022年のセカンド守備は指標上は中の中で浅村や牧よりはかなり上
当然だが守備だけでセカンド失格になるレベルではなく、中日内においては打撃のプラスを考えたら総合力でこれを越えるのは簡単じゃない

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:24:43.53 ID:9UM3Z+ml0.net
てか
あらやる問題が
投手育成をミスってることからきてる気がするんだがな

根尾のあれも投手が足りないとか言う話から出たし
使える野手が少ない問題もそもそもドラフト上位は投手だらけだし

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:25:21.69 ID:EE6ay/SVx.net
>>165
ここに更に即戦力外社会人ら

遠藤
阿部井嶺
友永石川
木下

を獲得

これが年齢バランス取る為にやむを得なかったとか頭和義かよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:25:52.12 ID:9UM3Z+ml0.net
>>177

【1軍】二塁UZR 7.3時点
10.4 外崎(L)
7.6 吉川(G)
7.3 三森(H)
6.3 山田(S)
6.2 菊池(C)
-0.4 浅村(E)
-1.2 阿部(D)
-4.2 中村(M)
-8.3 牧(DB)

はい嘘ついた

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:26:04.35 ID:EE6ay/SVx.net
>>171
ナヲミチ福田じゃ涌井くれんし

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:27:12.34 ID:ncC10C3X0.net
ルーキー二遊間が蓋を開けたら2人とも打撃が根尾以下とかは勘弁してくれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:27:20.52 ID:EE6ay/SVx.net
>>175
いつも地元ガー地元ガー言ってる奴が
非地元の福田までがいつの間にか柵に

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:27:55.91 ID:Nf+MJ5rbr.net
田中も村松も井端のような過程ラインで大成する魅力あると思う。
ただ、今の中日は一軍でポジション与えて早く結果出せの体制だから。

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:28:02.28 ID:9UM3Z+ml0.net
>>182
むしろ上と思ってた方がすごいな

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:28:15.50 ID:EE6ay/SVx.net
>>174
京田ですら涌井無理だったのにな

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:06.08 ID:EE6ay/SVx.net
>>177
涌井のプラス分

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:12.65 ID:9UM3Z+ml0.net
若手同士の争いになるならまだしも
中日の場合低レベルでレギュラーが固定されてるのが問題なんだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:21.25 ID:ncC10C3X0.net
涌井が微妙だと目も当てられないから本当に頼むぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:30:32.59 ID:QvGxzmGH0.net
なんや、中日はん、セカンド居なくて
困っとるんか?
糸原と誰かのトレードがええんとちゃう?

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:30:34.79 ID:rPNtiMX7a.net
>>188
周平のことですね

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:30:34.87 ID:9UM3Z+ml0.net
おれからしたら2012以降で1番おもしろいけどな
弱くてもええやん別に

弱いくせに若手も使わないとか言う状況が1番わけわからん

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:31:05.35 ID:ncC10C3X0.net
>>190
うちには周平という糸原がいるからそこは大丈夫だ

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:31:27.57 ID:1E3mCSks0.net
まぁ今年のルーキーは三振は少なそうだし低いレベルだが対応するのはそんなに遅くはならんだろってのは有る

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:32:32.34 ID:ncC10C3X0.net
まあ打撃だと2018に実は一回ピークが来てたんだけどな
投手がクソすぎてダメだったけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:06.23 ID:9UM3Z+ml0.net
>>195
あの頃にレギュラー固定した結果が今の地獄だろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:19.72 ID:ncC10C3X0.net
福永にセカンドやらせてみろよいい加減
田中はまだしも村松は守備範囲ヤバいだろうが

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:57.61 ID:9UM3Z+ml0.net
2018はなにがまずかったのかすらわかってない
打撃成績さえ良かったらそれでいい

だからね

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:19.22 ID:QB6VwH1h0.net
阿部が放出された理由

1、セカンドはもう厳しいと判断(実際終盤はサードばかり)
2、そのサードにはドラ1の周平、昂弥がいるから邪魔になる
3、阿部は34歳で中途半端な立ち位置となる
4、1〜3を踏まえた上で東北ルートを繋ぎ止めるメリットがない(中日は東海地方出身選手ありきで編成する球団)
5、グッズ売り上げ等の人気面で大きくは奮わなかった

6、何より一番の理由は涌井がどうしても欲しかった(落合英二の発言力、横浜高校ルートが強い)ので釣り合う選手ということ、1〜5の理由で問題ないと判断された

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:20.87 ID:9UM3Z+ml0.net
>>197
明らかにそれ以下だろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:45.92 ID:ncC10C3X0.net
>>196
今の地獄は阿部を放出したとこから始まる
球団史上初連続最下位という本当の地獄も視野

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:35:15.38 ID:y6ZGjeui0.net
村松はシーズンが始まれば打てそうな感じがするんだが飛距離がでないな

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:35:30.07 ID:MXC6XNEd0.net
>>180
それは7.3時点のようだがシーズン終了までのデータだとこうなってる
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53882

阿部は途中からセカンドやってないから1000で補正したほうがより正確だろうが
どっちの数字でも浅村より上になってる

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:35:38.04 ID:EE6ay/SVx.net
>>199
正解

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:35:41.17 ID:9UM3Z+ml0.net
>>201
おれは
>>141の時点であと10年は暗黒だなと察した

206 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 19:36:13.20 .net
みんな大島嫌ってるけど、平田よりは好きだろ?

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:15.91 ID:hz6Afqvsd.net
そもそも年俸720万円のドラフト6位の選手と思えば、よくやってると思う。我々が勝手に阿部後継とか高いゆめを掲げすぎた。

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:25.79 ID:58HpW/spa.net
>>199
7. 立浪が嫌ってる

も追加でw

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:29.95 ID:rPNtiMX7a.net
もう阿部の話はお腹いっぱい
いなくなった選手をダラダラ書いて楽しいのかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:31.08 ID:9UM3Z+ml0.net
>>203
打力で圧倒的に負けてるやん

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:47.93 ID:EE6ay/SVx.net
>>205
まさかの3年後Aクラス

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:37:01.67 ID:QB6VwH1h0.net
>>199
あとやっぱり阿部が楽天の地元圏である岩手出身なのも大きい
こういうとこでも地元どうこうをしっかり気にする球団それが中日

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:37:28.29 ID:EE6ay/SVx.net
>>207
阿部も社会人経てプロ入り時は通用しなかったし

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:37:48.75 ID:9UM3Z+ml0.net
>>211あれ意味あったか?

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:37:55.68 ID:hz6Afqvsd.net
>>209
これは今年10月まで続く

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:38:06.13 ID:EE6ay/SVx.net
>>212
じゃあ福田は

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:38:42.80 ID:ncC10C3X0.net
>>205
俺は二遊間ルーキーでさらに伸びたなと思った
というかとうとう育成すら諦めてドラフトガチャだけで戦う気なのかなと

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:39:00.27 ID:rPNtiMX7a.net
>>215
や〜め〜て〜w

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:39:18.66 ID:9UM3Z+ml0.net
長い暗黒からのAクラスなら若手中心でAクラスになってるのが、当然の流れなのに
あの3位は若手が全然いない3位だったからな

何の意味があったんですか?

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:39:33.71 ID:QvGxzmGH0.net
山田健太を取ってた方が良かったんと
ちゃうの?村松より。

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:40:13.84 ID:EE6ay/SVx.net
>>214
大野さんの連続無失点とか連続完封とか沢村賞とか

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:40:45.56 ID:9UM3Z+ml0.net
そもそも
あの3位ってクライマックスもないからよそはまったく勝つ気がないなかで
なぜか若手などまったく使わずに勝ちに行って三位になったと

あのころ確か若手使えと言う勢力つよかったよな

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:41:05.59 ID:EE6ay/SVx.net
>>220
セカンド守れるんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:41:39.52 ID:QvGxzmGH0.net
今年横浜弱そうやから
最下位脱出出来そうやのにな。

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:41:56.04 ID:9UM3Z+ml0.net
そういえば、森下とれという声少しだけあったよなこのスレ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:42:33.38 ID:EE6ay/SVx.net
投手は自分の勝ち星あるし
野手も自分の打撃成績悪けりゃ年俸下がるし
まったく勝つ気ないわけないだろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:42:58.30 ID:QB6VwH1h0.net
>>216
あまり知られてないが福田は母親が愛知出身
しかしそれよりも横浜高校出身というのがデカい
横浜高校優遇は小山良男の影響もありそう

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:43:13.31 ID:9UM3Z+ml0.net
>>224
横浜負けてる試合大抵レギュラー出してないけどな

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:43:15.96 ID:EE6ay/SVx.net
>>225
そしてスペって外れ評価下した早漏レスも

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:43:36.35 ID:ncC10C3X0.net
あの3位はビシエドライデル あとアルモンテ福田の怪我の中で死守した3位だったけどな
怪我なく行けば2位だったけど4位直前まで堕ちた正に中日らしい結末
ちなみに滝野のエラーで俺はAクラスすら終わったと思っていた

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:43:54.59 ID:EE6ay/SVx.net
>>227
それは知ってる

柵どんどん増えそう

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:46:07.18 ID:1E3mCSks0.net
>>195
そんでその面子にライデルの台頭と柳の初の二桁に大野の復活が加わった19で勝負に出るべきだったんだろうが外人の選択でミスったかな
4月の打線好調を過信してアルモンテ落とした直後で打線が冷えて作った借金が最後まで返済出来なかった

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:46:43.00 ID:+kvl1PIrr.net
>>223
少なくとも立浪の評価ではセカンドを守るには厳しいということだった
でもファンは村松田中より山田の方が良かったかもね
地元選手には甘いから

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:46:46.87 ID:9UM3Z+ml0.net
京田がいなくなったことをよかったーとおもうのは
中日を、まともな評価ができるようになったことだな

これまで京田が酷いから負けてるという連中が毎日三割はいたからな
京田が、ミスした時には7割がたが京田のせいにしてた
それを見せられてる側からすれば地獄だったわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:47:46.13 ID:C9Cv2OfD0.net
にしても鵜飼の名前が全く聞こえなくなったな
フェニックスリーグの本塁打王にハズレなしなのに
まさか現トラ選手にすべてかっさわれるとはね

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:47:50.81 ID:EE6ay/SVx.net
>>233
厳しいやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:48:33.16 ID:9UM3Z+ml0.net
鵜飼はポジション問題がいつまでもあるだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:49:33.28 ID:9UM3Z+ml0.net
てかこないだの横浜との試合見て、最下位に中日より横浜がきそう
と思うやつって

新手の嫌がらせか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:49:47.88 ID:hR0+oRZaa.net
プロ注目の明大・上田希由翔が6球団スカウトの前でOP戦初弾「力は付けてきたつもり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25dcc5627924b25d0dfef6efb0f8774a3a85b464

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:50:51.23 ID:52qSNpzJ0.net
>>220
山田健太さんは11球団OKってTwitterで立大の友達が暴露してたぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:51:28.78 ID:52qSNpzJ0.net
>>239
村松大事にしない中日に上田行かせたくないんだけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:51:48.35 ID:sces21/b0.net
ブライト、細川、アっくんって感じだが
うーすけみたいに内角攻められてからどうなるかだよ

貧打の中日に大砲候補“飽和状態” 立浪監督もウハウハ…活況すぎる“第4の男”争い(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da0f705a2044f8cfe68b256e78e6babc4966ed3

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:52:58.37 ID:hz6Afqvsd.net
まあ村松田中の二人を一軍に。というのはないな。このままだと村松か。

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:53:58.12 ID:TAikJh1F0.net
来年が楽しみや
ビシエド日本人扱い
村松、田中もプロの水に慣れて本格化
石川も今年復帰から来年覚醒

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:55:55.51 ID:ncC10C3X0.net
石川は楽しみだな
与田に感謝

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:59:58.67 ID:QB6VwH1h0.net
最新版なんのしがらみもない選手
(ドラフト1位、新聞販売エリア出身、高卒、横浜高校、トヨタいずれも当てはまらない選手)
※こいつらは今後活躍度合いでは阿部みたいになる可能性アリ

2田中
18梅津
23福元
30三好
34福
36岡野
37濱
44郡司
52加藤翔
70近藤

育成除く

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:05:33.55 ID:USbVhfez0.net
細川と鵜飼なら細川のが遥かに上 ただ浜の頃は鵜飼同様落ちる球に弱かったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:05:37.30 ID:rPNtiMX7a.net
あっくんへのデッドボール
頭の辺りでしょ
ノーコン過ぎる

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:35.79 ID:58HpW/spa.net
>>246
福元は大商大

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:37.09 ID:9UM3Z+ml0.net
てか一塁ででれる長打枠って福元だけ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:54.82 ID:mSlZSv1h0.net
>>24
適当なレスを長押し
「NG編集」をタップ
「NGName」をタップ
「正規表現」にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:07:13.70 ID:USbVhfez0.net
細川と鵜飼なら細川のが遥かに上 ただ浜の頃は鵜飼同様落ちる球に弱かったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:07:43.88 ID:IBNAXj76a.net
森下大山佐藤輝のクリーンナップを継続へ

岡田監督
森下は四球選べるから3番の適性あるよ
クリーンナップで1番楽なのが3番やから森下を3番で使ってもおもろいけどな
後ろに大山と佐藤がおったらなんとかなるやろ
来週も真ん中3人はこれでええやろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:10:00.05 ID:52qSNpzJ0.net
森下に関しては怪我した時に喜んでる奴が居たのがね
なんなら森下情報わざわざ投稿してたし
情けない奴

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:10:07.01 ID:9UM3Z+ml0.net
これは森下をngにすべきだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:11:12.36 ID:Akkc0a2t0.net
ブラちゃんとアキーノ
2大新戦力にわくわくが止まらない

257 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 20:13:18.16 .net
>>242
貧打すぎる中日wwwwwwwwwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:13:42.21 ID:QB6VwH1h0.net
>>252
そんなに差はないよ
しかし両者に共通して言えることは打撃で結果残さないとスタメンは無理

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:03.10 ID:52qSNpzJ0.net
チーフスカウトやってたくせに誰一人母校の中央大学から引っ張って来れなかった米村、、、

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:38.85 ID:uBcSYw1dr.net
今日は
セカンド村松
サード福永
キャッチャー山浅
をフルイニング出したことがポイント(適当)

>>243
立浪は最初からセカンド村松でしか考えていないと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:15:26.77 ID:pZ4hdQOX0.net
開幕サード福永やってくれ。立浪ならやってくれる

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:16:56.19 ID:52qSNpzJ0.net
田中はともかく村松は和田引き連れて直々に見に行って指名したから愛着度違うだろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:17:40.69 ID:sces21/b0.net
タッツはドラフト前後は村松推しだったけど最近は田中幹推しだったような笑
OP開幕戦のスタメンは田中幹だったからねただ今はどうだろうなぁ
2人とも2軍で鍛えた方が良いような

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:07.59 ID:hz6Afqvsd.net
あの満塁からのセーフティスクイズはベンチの指示か?満塁でスクイズは悪手だろ。

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:37.41 ID:DnQMsKPzr.net
はじめから阿部を切り捨てるの前提に動いてたんだからw

あれこれ理由を考察するとか馬鹿のする事だぞw

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:20:42.12 ID:Akkc0a2t0.net
阿部と京田はもう竜戦士じゃない
彼らのことをいつまでもぐちぐちいう連中は男らしくない

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:15.71 ID:QB6VwH1h0.net
まあ細川に関しては本当に凄いのなら現役ドラフト放出されてないだろうし何かあるんだよ
鵜飼に関しても本当に凄いのなら高校生時点で指名されてる、ブライトより優先されドラ1で指名されてるだろうし何かあるんだよ

何かあるんだよね

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:21.75 ID:/skpIppk0.net
満塁から結局エラー絡みでしか点が取れてないのがね
今年も相手のミス待ちか

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:35.26 ID:jm6Ahaxb0.net
二遊間居なさすぎるし宗山塁獲るか

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:43.40 ID:52qSNpzJ0.net
巨人に指名された萩尾の打席なんか、立浪和田はトイレタイム扱いで席外してたな

271 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 20:21:52.99 .net
>>262
だからあんな失敗作なんだな
納得

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:22:09.91 ID:52qSNpzJ0.net
>>269
宗山から断られるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:24:53.49 ID:KjS7s6Hj0.net
>>71
数試合見ただけで選手の何が分かるんかね?

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:26:50.63 ID:KjS7s6Hj0.net
>>75
ちゃんと分かっている人
ちゃんと分かっていない立浪は一日も早くぼくのりそうのちーむのめんばーにしたいばっかりに後先考えず切ってしまう

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:02.03 ID:5tKsK0Jsd.net
自称識者揃い

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:58.31 ID:KjS7s6Hj0.net
>>81
おまえほんと学習せんな
そんなとこまで立浪と一緒なのは笑わせに来てんのか

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:28:00.94 ID:rdjBHCl6r.net
村松はバント苦手か
この前も失敗していたような

2者連続ホームランから龍空のセーフティ
福永山浅ぐらいまでは楽しかった

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:31:25.48 ID:52qSNpzJ0.net
満塁でバントなんてアマチュアじゃ見ない作戦だもんぬ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:22.99 ID:hz6Afqvsd.net
しかもセイフティとか。そもそも無理よ。

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:36.43 ID:vBXHe3QX0.net
福永セカンドやってくれませんか
3試合だけでいいので

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:35:52.68 ID:hz6Afqvsd.net
セカンド、サード、ショート、レフト、センターにホームランがないというのが最大の弱点なんだが。なあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:36:15.99 ID:yex9uevla.net
セリーグ代表する大砲が育たないチーム
中日vs阪神

石川vs大山
鵜飼vs佐藤輝
細川vs森下
ブラvs井上

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:42:21.45 ID:oLmH7Hng0.net
阿部は2桁、京田は数本
二遊間で打てて守れるのは凄くありがたかった
特にドラゴンズはナゴドもあってホームランが出ないチーム
田中村松土田はホームランは打てないし守備も肩弱いし
本当バカだよ立浪は 
外人先発獲得して村松なんてとらずに内藤でよかったのに
二遊間なんて2年後の宗山に期待しとけ 全てにおいて負けてる村松が良いと思える見る目のなさ 結果的に年齢が若くなっただけでマイナスしか起きてない

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:45:49.80 ID:U0r6iJCA0.net
細川は.260 40本は可能

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:49:07.83 ID:HXGMwGX70.net
ホームラン数よりも年俸の高騰を防ぐ方を取ったんだよ
球団を持ち続ける為に
だからテラスは絶対に作らない

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:03.73 ID:VSwvRIwEa.net
新井監督に警戒されるって凄いな仲地
プロの目から見ても本当によかったんだな
このまま続けていってくれ
名古屋は寒いからそこは注意してな

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:50.13 ID:QB6VwH1h0.net
今年は東松、上田希由翔
来年は佐々木秦、山田健太、野口泰司

このあたりの地元出身スルーしたらギャーギャー言われそうな
中日という面倒くさいチーム

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:50.16 ID:vBXHe3QX0.net
>>282
大山佐藤がおる時点で圧倒的に負けているのですが

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:51:33.04 ID:VSwvRIwEa.net
>>284
40本はわからんが、神宮、からくり、ハマスタ、地方球場と打ちまくれば半分くらいは夢を見せてほしいのう

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:54.78 ID:VSwvRIwEa.net
ズムスタもあるかw
ブラケンもケガなく好調を維持してほしい
しばらくゲームがないけど心配ないだろう

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:54:45.74 ID:hR0+oRZaa.net
【中日】ドラ2・村松開人「自己採点は30点、全てで課題見つかった」実戦は10試合で31打数6安打5打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/739e9c107b79e8a8745420b0f16e16413799d330
 中日のドラフト2位新人、村松開人内野手(明大)は「2番・二塁」でスタメン出場し、4打数1安打。初めての春季キャンプを終え、「(自己採点は)30点ぐらい。打撃、守備、走塁全てで課題を見つけられたこと、けがなく終えられたことがその点数です」と振り返った。

 実戦は2軍練習試合も含めて10試合に出場し、31打数6安打5打点。3月からのオープン戦に向けて「一試合一試合、自分のなかでテーマを決めて、やるべきことをやっていきたい。実戦が続いていくなかで成長していきたいです」と誓った。

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:23.99 ID:uPOOUT4Ka.net
中日の選手のホームランは年数度の神宮のカードでどれだけスタメン貰えるかでかなり違って来るからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:36.34 ID:6TiCrKGta.net
セリーグクリーンナップ
ヤクルト 山田哲人 村上宗孝 サンタナ

DeNA 佐野恵太 牧秀悟 宮崎敏郎

阪神 森下翔太 大山悠輔 佐藤輝明

巨人 丸佳浩 中田翔 岡本和真 

広島 マクブルーム デビットソン 西川龍馬

中日 ビシエド アキーノ 高橋周平

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:04.41 ID:y6ZGjeui0.net
中日が強くなるには周平が打点を上げるしかないんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:37.68 ID:VSwvRIwEa.net
課題(テーマ)が守備であるなら、1軍の打者が打つ打球が速いボールで数を対応していくほうが上手くなるだろうねぇ
打撃はこれはもうコーチにまかせるしかないな
あとは疲れてきても振り遅れない体力か
ウエイトをすることになるんかな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:59:21.80 ID:UZ+oSs4d0.net
もう俺は諦めた。貧打の竜は今年も変わらない
こうなったら周平サードでクリンナップ打ってもらうしかない

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:01:16.75 ID:HXGMwGX70.net
石川昂弥が成長するか
諦めてサードの外国人取るか

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:03.88 ID:+C921KK80.net
田中、村松をみてると土田の偉大さがわかる

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:32.93 ID:gkwz7h8d0.net
>>295
投手の球は一軍と二軍とで別物にしても打球速度はそんな変わらないんじゃないの。二軍投手の球なら鋭い当たり打てたりするだろうし

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:38.46 ID:+4+2Stm80.net
仲地のスライダー本人が自賛してただけあってかなり良いな
ブレーキかかったように曲がるから魔球に近い
これで速球が5キロくらい上がればかなり使えるんじゃないか

301 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:23.17 .net
阪神の井上が、ついに目覚めたみたいだな
根尾w

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:04:19.68 ID:QB6VwH1h0.net
>>298
地元だからといって安易に中山礼都とかいかなくて良かったな
土田の素質見抜いたスカウトナイスだわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:04:48.34 ID:HXGMwGX70.net
土田でポジってる時点で終わってる

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:39.62 ID:VSwvRIwEa.net
>>299
芝の転がり方でも違うみたいだから経験しかないよ
土田の話では1軍の打ち損じのほうが守備はしやすいというから名古屋に帰ってからでいいと思う
そんなに心配もないかと

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:07:35.32 ID:NInUEUMKd.net
>>294
ビシエドとシュウヘイで併殺のシーズン記録作りそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:08:25.33 ID:VSwvRIwEa.net
去年はタカヤが早出してサードの守備特訓を荒木としていたから、今年は2人か4人かわからないけどコーチも忙しくなってるね
一応、立浪はキャンプ中表立って指導することはなかったしな

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:09:04.26 ID:VSwvRIwEa.net
>>305
それやめてほしいな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:09:28.72 ID:y6ZGjeui0.net
龍空のヒットはいつも野手の間をきれいに抜けていくぞ
あんな器用な奴はいない3割打者になれるぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:10:41.41 ID:zzL5UvNGr.net
しかし小笠原や大野雄あたり
村松田中を使って防御率悪化するのは勘弁してくれってならんのかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:11:19.67 ID:LjkfLr950.net
満塁でのセーフティスクイズって、
ダブルプレーシフトを崩す為だろ。
ファールにしなきゃダメだぞ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:12:51.60 ID:KjS7s6Hj0.net
>>309
いい加減打ってくれないことを表立って言うようになって来ているから、その上で守れないとなったら内紛起きかねないね

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:14:49.09 ID:wFZ/GN+Ma.net
龍空はまだ実績あまりないのに既に人気高いよな
イケメンではないがあのクソ生意気そうな悪ガキ感が一定層にウケるのだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:25.06 ID:52qSNpzJ0.net
>>312
単純に高卒だからだろ
性格的にはD専風紀委員が嫌いそうな属性

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:45.49 ID:v17UoDs2d.net
>>297
タカヤは打つのも守るのも悪くないから怪我さえしなければサードはなんとかなるんだけどなあ
怪我さえしなければ…

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:49.97 ID:e00K9bsj0.net
>>310
走者の知恵を試すためだぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:26.90 ID:fMHYy7AE0.net
土田は、ホームランの打てない篠塚のような打者になれるかもしれん。
ホームランは打てんが、たまに2塁打ぐらいはあるかも。

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:08.58 ID:Lb0zvnFf0.net
その阿部が球辞苑に…

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:16.55 ID:wFZ/GN+Ma.net
>>313
それもあるが近江はなぜか知らんが中日ファンには人気高いイメージ
やっぱ名古屋と近いから親近感あるのだろうな滋賀は関西だけど新聞販売エリアでもあるし

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:27.44 ID:+C921KK80.net
>>302
ホントそれ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:38.03 ID:MgeAuN0u0.net
赤いユニ似合ってるな(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:45.20 ID:XDc0E+520.net
阿部はハーフスイング王だったのか

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:09.53 ID:VXA5Ix6q0.net
ハーフスイングの名手 阿部

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:20.78 ID:hz6Afqvsd.net
龍空は、去年、勝負どころでヒット打ったし。出塁してバントで送って岡林が返すというのも何回かあった。流れが良くなったよね。
ただ今季は大飛球が増えてるように、当たりが良くなった分、内野安打が減りそう。バンテリンでホームランとか。まず無理だし。惜しい当たりのアウトが増える予感。

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:52.07 ID:NJZdR/Oia.net
>>311
大野は勿論、小笠原にしても口に出して文句言うよりすぐに環境を変える事が出来る立場になるからな
ここ何年かの投手陣のピークのうちに勝負に出ないとまた今度は投手陣の再構築から始めなきゃならなくなるから安直に数年後を見越してとかって言える段階じゃ無いんだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:02.44 ID:Lb0zvnFf0.net
そんなハーフスイングの名手なんていらん…

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:40.48 ID:KjS7s6Hj0.net
得点圏ではめちゃめちゃイヤでした

あーあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:49.98 ID:HFfZ9uk6d.net
>>299
京田みたいにどんな打球もフィジカルで取りに行くタイプなら変わらんけどリードから打球方向を予測するタイプなら実戦だとかわってくる

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:53.20 ID:WObraTJQ0.net
そういえば鵜飼のファーストって練習やってんの?実戦ではまだやってないよね?

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:12.60 ID:VXA5Ix6q0.net
阪神監督にめちゃめちゃ嫌がられてた名手をアッサリパに放出した立浪って

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:30.38 ID:QB6VwH1h0.net
でも阿部の活躍によって26歳過ぎた入団でもできるんだ!
って示せたのは良いよな
これによって遅くてもプロ目指そうってのが増えてくれれば良いのだが

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:31.92 ID:MgeAuN0u0.net
矢野がオーイシマサヨシみたいになっとる(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:22.48 ID:KjS7s6Hj0.net
>>328
キャンプ前に頼んであるファーストミットが沖縄の初日に届く
と言っていたが結局練習では一切ファーストには入らず

首脳陣はどういう指示してんだろね

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:49.36 ID:UZ+oSs4d0.net
長打打てる細川には期待してるけど
外野は大島、アキーノ、岡林がほぼ確定だから惜しいな

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:31.28 ID:HFfZ9uk6d.net
>>329
阿部?阿部はソフトバンクかもにしてたから野球界のことを考えたら面白くなるだろうなと思うことにした

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:32.17 ID:MgeAuN0u0.net
あんまり意味ないなハーフスイングのデータw

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:47.55 ID:Lb0zvnFf0.net
中野、岡林、近本…こっちだよなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:06.87 ID:+4+2Stm80.net
>>311
柳なんかは釣りで圧勝してヘラヘラしてた周平に「釣りじゃなくてちゃんと野球やれ」って言ってたな
冗談ぽく言ってたが内心は結構ガチだろうな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:25.73 ID:zzL5UvNGr.net
>>311
大野雄が表立って言わないうちは後輩も何も言わない環境ができてると思うんだよね
大野雄と小笠原が投げるWBC強化試合の二遊間に誰を使うのか
くら若手中心でやらせる言うても相手のこともあるから限度がある…と思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:31.08 ID:QB6VwH1h0.net
龍空はピョンピョン跳ねたり難しい体勢でスローイング多かったり上手い下手は置いといて華がある気がする
京田は堂上エルナンデスと同じで後ろ目に守り肩を活かすスタイルだったからまた違ったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:26:05.92 ID:KjS7s6Hj0.net
>>337
あれはガチ中のガチでしょ
もう口調がそうだったw

でもホントそのとおりだよね

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:26:35.20 ID:VXA5Ix6q0.net
やっぱりアメリカも基準無いんだ

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:27:35.86 ID:KjS7s6Hj0.net
>>338
そういう意味では大野がそれを表立って口にしだしてるのは良い事なんかもね
立浪はフルメンバーと言ってるから、今シーズンこれで行くってのを出して来るんだろうね

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:29:23.08 ID:UGWa5fxja.net
>>318
一般ファンが新聞販売エリアだから応援するとか考えるわけないだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:29:40.86 ID:HXGMwGX70.net
今年はビシエドと周平に見切りを付けるシーズン

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:11.69 ID:+4+2Stm80.net
>>338
代表メンバーと対戦なんて滅多にない貴重な経験だろうから普通は若手を出すだろう
ここで大島アルモンテカリステ溝脇あたり使う意味が全く無い
別に勝たなくてもいいんだから

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:34:19.53 ID:QB6VwH1h0.net
鵜飼は結局バッティングが良くならなければ
実戦OPS.600以下ではそりゃ落とされるからまずはそこからアピールしてかないとな

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:35:03.30 ID:KjS7s6Hj0.net
>>344
ビシエドは契約あるからしゃーないけど、周平はもう答え出てね?

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:36:23.34 ID:hz6Afqvsd.net
地元というが、星野も杉下も権藤も谷沢も宇野も田尾も昌他の地域出身だろ。
地元は武司、岩瀬、浅尾とかむしろ平成以降。

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:38:45.94 ID:QB6VwH1h0.net
>>348
永久欠番の片方服部はゴリゴリの地元出身だな
元祖二刀流と言われてたが今見ると打撃成績はショボい
まあ超打低の時代らしいが

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:46.35 ID:HFfZ9uk6d.net
>>348
交通費も高くなってスカウトも遠征できないんだよ
近所を自転車で廻っていい選手の聞き込みしてる

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:43:32.63 ID:QB6VwH1h0.net
ジョイナスこと高木守道は名古屋生まれの岐阜育ち
レジェンド感おんまりないが成績見返すとレジェンドこと木俣も愛知岡崎出身
西武に行ってからのほうが有名になったが平野謙も中村区

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:51.73 ID:hz6Afqvsd.net
今中、野口、中尾、武志、アライバ、谷繁、郭源治と。ほとんど地元はいなかったかも。

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:00:04.32 ID:QB6VwH1h0.net
中日地元出身ベストナイン(中日ドラフト指名)

捕手 木俣
一塁 山崎
二塁 高木
三塁 石川昂
遊撃 堂上直
左翼 藤井
中堅 大島
右翼 平野謙

先発 朝倉
中継 浅尾
抑え 岩瀬

一応組めるなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:00.56 ID:ZTQKo7cud.net
>>177
いい分析やね

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:15.80 ID:ZTQKo7cud.net
>>347
2017にもう答えは出てる
今は答え合わせやってるだけでやっぱりなという

損切りの下手さがこの長期低迷を招いてるんだなと辟易

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:06:30.39 ID:Z9j1N/mya.net
>>352
井端地元なのにスルーした横浜
今中、中村武志、中尾地元なのにスルーした阪神オリックス
谷繁地元なのにスルーした広島
荒木地元なのにスルーしたダイエー(当時)
郭地元なのにスルーしたCPBL


中日風に言うとこう言えてしまうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:37:26.16 ID:NOO5R9RM0.net
血の入れ替えはいいとは思うが、阿部はもう少し待つべきだったよな
リュークが出てきたと言っても、新人や新外国人がまだ未知数なんだから、使いたいと思っていても併用していくことがセオリーだと思うけどね

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:58.24 ID:QB6VwH1h0.net
阿部は冷遇される側の選手だよな
地元でもないドラフト下位、後ろ盾が何もない
いわゆるこういう球団の体質を変えて欲しいなら抗議するしかないんだろうが
地元圏のファンは地元選手が活躍すればそれで良いというのが多数なのもまた問題

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:43:57.13 ID:o8UIqzdG0.net
阿部だったら点入ってたな か 阿部だったらゲッツーだったな のどちらかだなシーズン入ったらw

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:44:41.68 ID:mTbN4UND0.net
>>338
結局土の溝か

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:45:05.46 ID:d9e6QfdjM.net
>>356
先ず高掴みの1位指名はスルーとは言わん。
中村武志は清原の外れ1位で中日が高掴みだからな。
中尾はプリンスの西武ルートに中日が無理やり横槍入れて取ったし。
谷繁は広島はソウル五輪の野村謙二郎を1位指名。
荒木は4位指名を1位繰り上げの高掴み。
郭←当時CPBLは存在しない。
この辺は何でスルーしたとは言わん。

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:46:11.61 ID:mTbN4UND0.net
まあ涌井をどうしても欲しかったので、楽天の要求の右打者が石垣福田直倫じゃあかんということで阿部になってしまったのだろう

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:47:26.61 ID:hz6Afqvsd.net
田中も村松も。石垣の方が守備が劣ってるとは思えない。打撃も。なら石垣をもう一度、チャンスを。ということになるか。

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:49:36.98 ID:dSeOPiQI0.net
立浪スクラップ工場

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:53:32.76 ID:u7zDivZp0.net
仲地 実は即戦力なのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:15.00 ID:lUxwQ5zKr.net
石垣は怪我で別メニュー調整中
チャンス以前の問題だよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:54.32 ID:Fr5IVJFt0.net
まだ石垣石垣言ってるやついるのか

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:57:35.10 ID:cxTgLTwha.net
>>361
そうなると1位の栗林や吉川尚や伊藤隼太や十亀あたりはいくら地元でも獲れなくてもしょうがないパターンだな
でも栗林煽り昨年凄かったのはなんだったんだろうか?

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:57:56.83 ID:CAb4AcEO0.net
投壊ドラゴンズにさせた落合英二を粛清しろ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:07.75 ID:DcslvaJT0.net
>>368





371 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:34.65 ID:hz6Afqvsd.net
栗林は大学時代から、中日に行きたいをテレビで公言してたし。

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:00:22.89 ID:Fr5IVJFt0.net
栗林煽りは一昨年だろ
その時宏斗がダメだったから

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:00:36.46 ID:oLmH7Hng0.net
柳にシュート強要させたバカどうにかしろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:03:17.86 ID:hz6Afqvsd.net
むしろ栗林は根尾、梅津のときでは?二位指名しばりがあったかと。

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:03:22.12 ID:IzEGkL+ja.net
オープン戦二戦目にして早くもチーム状態はガタガタ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:04:02.51 ID:cxTgLTwha.net
>>371
こういう指名前にファンだった球団公表して希望通り指名された選手って誰がいるだろうか?
実はいないのかもしれない

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:04:53.93 ID:QB6VwH1h0.net
栗林と宏斗の二択は何年経っても議論の対象になりそう

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:07:16.80 ID:QB6VwH1h0.net
名城大栗林はそこまで魅力は感じなかった
梅津スルーして2位とかなら死ぬほど叩かれてたよ
やっぱトヨタ行ってからだよな

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:54.79 ID:QB6VwH1h0.net
>>373
そもそも昨年ボロボロだったから進化のためにシュートを覚えた

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:10:52.75 ID:OdlkSsrv0.net
結局先発が足りないところに行き着く
そこそこ良かった投手はみんな後ろに回して使い潰してきてしまった

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:12:10.43 ID:VSwvRIwEa.net
>>380
ジャリエルを先発に戻すか

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:15:40.85 ID:VSwvRIwEa.net
ドヤ顔して「先発投手としての準備はしてきた」と言っていたキャンプ前のあの人にどんな準備をしてきたのか言ってみろと問い詰めたい
「見つかった課題をつぶしてるところ」ってなんだよ
おまえの準備が準備ではなかったということだろうよ自分は傲慢で頭が悪いのだと自覚しろよな

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:26.43 ID:ncC10C3X0.net
>>379
カーブがボコボコ巨人に打たれてたんだから
それとストレートの制球をまずなんとかして欲しかったがな

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:41.47 ID:4MHPwdXVd.net
鈴木が3回10安打7失点?
開幕投手しか考えてなくてこのざま?w

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:19:02.20 ID:OYQV2RFWp.net
根尾は今年で戦力外でいいよ
野球脳ないやつは大成せん

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:23:44.41 ID:x2YMFnPdM.net
京田基地存命だったか

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:30:46.03 ID:TUpvN1bg0.net
田中があんな野球脳に欠けたタイプとは思わなかったな
流石にフライアウト多すぎやしないか

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:38:02.14 ID:UGWa5fxja.net
>>385
野球脳ないやつ?
よし、立浪はクビだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:43:42.96 ID:ncC10C3X0.net
イノシシみたいにボール追っかけて交錯未遂が多すぎる
土田の方がプレーは知的だな

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:44:46.02 ID:52qSNpzJ0.net
バッティングの対応がまだの選手にケースバッティングとか要求して野球脳ガーとか本当バカだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:45:31.97 ID:OdlkSsrv0.net
当落線上の選手は俺が俺がってボール追いたがるんだよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:45:44.93 ID:v3FJFsSqd.net
アキーノ、率は低いかもだが30本いけるかな
細川もスタメンで使いたい
大島さん愛するチームの為に譲ってやってくれ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:50:04.38 ID:hz6Afqvsd.net
細川はサード守れないのかな。福田とてサードやったし。

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:03:06.93 ID:NlUTdy7v0.net
ファースト鵜飼はどうなった?

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:05:26.48 ID:HZ3JgIeRd.net
名古屋に帰ってきたら、セカンド周平に。サードはホームラン打てる野手を。お願いしたい

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:07:30.73 ID:n0SM9VKF0.net
セカンドいろんな選手あてがって石川戻ってきたら周平が収まって
石川がスペったらまたセカンドころころしてるあいだにシーズン終わるんじゃないですかね

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:08:06.11 ID:RCVlsKaQ0.net
セカンド完全に穴やん
ミツマタ、アベ…

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:10:15.47 ID:cHdE/o5r0.net
田中なんかより門脇取っておけば

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:11:08.36 ID:7R633CHU0.net
三ツ俣ってwarマイナスだぞ
京田よりマシなだけで本来は使っちゃいけない選手

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:12:46.69 ID:RCVlsKaQ0.net
>>399
warに付いてるエラーの値はいくら?

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:13:42.48 ID:kJfa3otzd.net
おまいら批難しまくってた周平推し始めてどうしたん?w

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:14:59.11 ID:HZ3JgIeRd.net
>>401
シーズンインが近づくと相対評価になるんだよ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:16:22.67 ID:kJfa3otzd.net
キャンプイン直後に打撃フォーム変わったから今年は多少期待できるかもって言ったら誰も認めんかったやんwww

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:19:40.07 ID:kJfa3otzd.net
俺も去年まで批難してた側なんだが🐷基地扱いされたなぁー
それで今さら何言ってんの?

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:24:26.83 ID:S93wLwaEd.net
サードで使うから問題なんやろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:25:12.71 ID:DisMayTGa.net
>>404
ひなんは「非難」な
仁村さんの頃からタカヤはサードで周平と競争だよと言われてきて、怪我で出遅れた周平の代わりにタカヤがある程度サードをやれていたのと立浪がタカヤにチャンスを与えたシーズンだったからな
今年はタカヤはケガの回復待ち
周平はFA後の1年契約
状況も立場も変わってるんだからガタガタいったところで何もならんよ
ただ、応援してやればよかろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:25:16.13 ID:nDC6TyFnM.net
自演くさい

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:35:50.96 ID:1DNa19XY0.net
細川は変化球が打てないからスタメンはないな

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:41:32.79 ID:RCVlsKaQ0.net
鵜飼も直球打てないから1軍に戻ってこなさそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:43:32.45 ID:xHNNH1mH0.net
何より困ったのはオープン戦のjスポーツ中継が少ないこと。
知らなかった。

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:49:16.94 ID:GGgxK7ts0.net
17年ダメな奴がまだいるんだからルーキーなんてまだいくらでも見てられるだろ
そうじゃなきゃ道理が通らないまだ数試合でガタガタ言ってんなよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:01:36.41 ID:RCVlsKaQ0.net
バルデスおじさんwbcにまた出るのかと気になった
今年からバッター転向で打者としてはルーキーなので次回のwbc参加を視野に頑張ってるらしいな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:17:41.87 ID:1DNa19XY0.net
阿部どころか三ツ俣出したのも勿体ないな
現状だとショートの控えもいないぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:26:11.90 ID:gwM2raZxd.net
セカンドUZRなら石垣や周平はプラスだったんだよな
石垣はまあ外スラクルクルが治らないとレギュラーは厳しいとしても福永やそのうちタカヤがいるなら周平セカンドもありかと

ただ立浪はUZRとかWARとかの指標が苦手らしいからグラブ捌きや動きのなめらかさとか重視になってそうよなあ

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:28:55.81 ID:GGgxK7ts0.net
そうは言っても龍空村松田中の3人しかいないんだからなんとかやりくりするしかない
ショートは龍空セカンドは立浪が直に見て獲った村松が濃厚で田中がどちらかに入るパターンもあり
緊急事態で溝脇だろうね怪我がない限り二遊間は3人で回していくしかない

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:35:25.57 ID:y9G5Gttea.net
そんなことよりテレビ愛知の新戦力いらっしゃい見ようぜ

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:44:00.42 ID:fSzhaASy0.net
誠也の代わりに鵜飼おすすめしたい

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:56:18.01 ID:cAk8lnmO0.net
レフトはバンテリンでは大島で
ホームランの出やすい球場では細川かブライトで良いかと

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 03:50:50.26 ID:lQ4Vf2A30.net
おそらく広島の梵東出→田中菊池を真似て京田阿部切ったんだろうけど田中菊池になんか遠く及ばないから低迷は更に5〜6年続くだろうね
やっちまったなあ
地獄だなこりゃ

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-zQF9 [60.46.136.3]):2023/02/27(月) 05:23:29.39 ID:vx4VSyX/0.net
まぁ京田阿部でも未来無い地獄やし同じ地獄なら前に進むしか無いと判断したんやろ、知らんけど

421 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 05:28:31.43 .net
今年も鉄板の最下位やね

422 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 05:32:39.04 .net
やはり静岡枠は「ハズレ」やね

423 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-RyKl [111.239.185.211]):2023/02/27(月) 05:45:26.37 ID:E/CmvgOwa.net
セカンド周平なんて阿倍より守備悪いし打てないし年齢も変わらん
自分の考え否定するし新人と心中でしょ
ただあそこまで守備悪いと福永試し欲しいよな

424 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-ruN1 [106.133.164.176]):2023/02/27(月) 06:23:29.00 ID:22I5Cc74a.net
ドデスカはしっかり柳のフルボッコ流しちゃう

425 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 06:30:14.20 .net
>>424
メーテレビは中日系じゃないからな
朝日新聞系列

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eddd-2Nm9 [60.236.76.248]):2023/02/27(月) 06:32:47.12 ID:PM0LbFib0.net
鈴木誠也の代わりに岡林招集とかあり得るんじゃない?
センター大島でレフトに細川ならしばらく持つやろ

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d7c-W5vA [180.199.41.200]):2023/02/27(月) 06:33:39.17 ID:wJf3J6Bh0.net
>>420
ジャリエルマルチネスがいて先発に高橋出てきて
アキーノが核になったら
未来とか関係なく今輝けるけどな

むしろ投手陣維持がどこまでということがある

428 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 06:34:00.74 .net
中日がいかに低レベルか知るために
岡林招集はあっていいとお思う

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-BIHy [58.146.80.120]):2023/02/27(月) 06:36:16.48 ID:LyKgCMMg0.net
何故土田がレギュラー確定みたいに言われてるのか全く理解出来ない
攻守ともにレギュラー遊撃手としては不足だろ
立浪はあいつの内面とか野球能力以外の部分を買ってるだけにしか見えない
結局好き嫌いなんだよな

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd15-JGFQ [14.192.117.36]):2023/02/27(月) 06:46:01.39 ID:yjxaFfHr0.net
岡林土田村松にも打たれそうな鈴木博
開幕ローテ怪しいな

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eddd-2Nm9 [60.236.76.248]):2023/02/27(月) 06:49:21.29 ID:PM0LbFib0.net
>>429
じゃあ現状誰なら納得なんだよ
まさか京田とか言うなよ

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-GXzk [153.156.18.64]):2023/02/27(月) 06:53:17.59 ID:vo6OATv+0.net
おぞましい選手叩きの応酬のなか多大な期待されてる細川ブライト
しかし彼らも悪い部分が見え始めたら叩かれる側になるんだろうな

433 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:11:39.11 ID:DisMayTGa.net
京田も根尾も必要なし!

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-okFi [27.92.23.86]):2023/02/27(月) 07:12:19.82 ID:GGgxK7ts0.net
試合に出てる選手を叩くしか生きがいがなくなってる試合に出れない用なし選手のオタ共がいる限り選手叩きはなくならないのが悲しい現実
しょうもない選手に17年も執着してる自分の見る目のなさが全ての原因なのに八つ当たり逆恨みも甚だしい

435 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:13:27.90 ID:DisMayTGa.net
>>434
おまえもファンである必要なし
出て行け基地外

436 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:15:22.44 ID:DisMayTGa.net
自分が京田に執着粘着しているから他人も同じと思い込む異常者はスレに来るな

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dd5-7CnN [180.0.112.170]):2023/02/27(月) 07:20:21.68 ID:Mq/Bem9O0.net
もう10年暗黒やからね
変えていかなきゃ何も変わらない

438 :福田 友也 (ワッチョイ 4b84-vscQ [1.113.42.206]):2023/02/27(月) 07:25:51.37 ID:ITno5i130.net
侍ジャパン
打線弱すぎだろあれ
国産だとあんなメンバーしか組めんのかよ
何だよ山田哲人のゴミが1番てw
今や打率.250も打てねえ
あと守れねえ
プライベートはきな臭いとくるいわゆる3Kじゃねえかw

こんなゴミをよく択んだわホントな
全く打てる気配すらないからなこのゴミな

439 :福田 友也 (ワッチョイ 4b84-vscQ [1.113.42.206]):2023/02/27(月) 07:28:08.35 ID:ITno5i130.net
こんなの上がり目なるまで待ちたくなるような価値があるような奴じゃないからな今やな
駄目なら即代表から外した方がいいレベルな立場のゴミだぞホント

枠の無駄なだけなんだわなこんな奴な

440 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-amqh [133.159.149.161]):2023/02/27(月) 07:28:17.14 ID:086JiLQkM.net
練習試合までは十分楽しめたじゃないか。夢見させてくれた監督に感謝しろよ。
弱小球団中日に未来わ無い!
あきらめろん♪♪♪♪♪♪

441 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-amqh [133.159.149.161]):2023/02/27(月) 07:30:15.63 ID:086JiLQkM.net
>>438
その侍ジャパンに記録的大敗を喫し、全国民の笑いものになること必至やろ。→味噌日wwwww

442 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:31:29.98 ID:DisMayTGa.net
根尾にデッドボールされてヤクルトファンが怒ってたからな
状態はずっとよくないんだよ山田哲

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-okFi [27.92.23.86]):2023/02/27(月) 07:35:17.77 ID:GGgxK7ts0.net
>>435
堂上なんかを必死に擁護するくせに奮闘してる若い岡林龍空根尾を叩きまくるお前のほうが害悪で必要ないんだよとっとと消えろ

444 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:40:18.00 ID:DisMayTGa.net
>>443
人違いでストーカーされんのマジで迷惑なんだよなあ
こっちは1ミリも該当しないからおまえの発言に全く興味がないんだわ

445 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:45:23.18 ID:DisMayTGa.net
最近ファンになったという根尾のファンが、
「バッティングとピッチングの練習を好きなようにさせてあげられるように球団が配慮して」と言ってて爆笑した
もうそんな段階にも立場にもない
「片岡が後ろで見ていたわけでもないのに」というが、根尾に配慮して昌も片岡もあえて遠くから見ていたというじゃないか
練習ですら、頭部付近やデッドボールをやらかし
最近よくなってきたといいつつ、課題はたくさん見つかったってマイナスからやり直しというだけ
これから2〜3年かかるってことだわ

446 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.157.220.90]):2023/02/27(月) 07:46:22.50 ID:dj0kJsqHr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size3/1/7/a/8/17a829067d459cfea211c1d05790a8b3_1.jpg

447 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-NY/B [153.234.26.225]):2023/02/27(月) 07:48:17.15 ID:e3uy7RdaM.net
>>446
おつー

448 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 07:49:43.18 ID:DisMayTGa.net
高校野球は見ないからプロ野球に入ってからの根尾しか知らないので、思い入れも固定概念もなく見るから余計に思うわ
まだプロ野球でやっていくつもりでいるならもっと自分を知らないとな

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-okFi [27.92.23.86]):2023/02/27(月) 07:54:07.76 ID:GGgxK7ts0.net
バレバレなのに人違いだなんだと白々しくしらばっくれた直後にもう根尾叩き始めるガイジっぷり
頭がイカレてるとしか言いようがない害悪これが堂上オタ

450 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-zay0 [126.182.254.160]):2023/02/27(月) 07:56:45.21 ID:OdH4wa0ap.net
仲地はいいボール持ってるけど球質が軽いのかアマチュアとの練習試合と昨日の広島で、2回もうちょいでホームランってあたり打たれてんだよな
藤川がナゴヤドームでなら活躍できるって言ってたし飛翔癖はあるかもしれん

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab14-GXzk [153.156.18.64]):2023/02/27(月) 07:57:16.15 ID:vo6OATv+0.net
地元選手を獲得→地元贔屓やめろだのヲタ信者がウザいだの荒れる

地元選手をスルー→地元なのになんで獲らなかっただの逃した魚は大きいだのグチグチ言って荒れる


正解ないじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:00:02.39 ID:DisMayTGa.net
>>450
ボールを見失った岡林のミスなだけでフツーに打ち取ってるよ

453 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:00:30.67 .net
あいつはもう終わった選手だろ
まあそれを言ってしまうとここは終わったチームだが

454 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:05:35.40 ID:DisMayTGa.net
>>451
それを言っているのは一部のいつも同じヤツだろ
京田信者の粘着基地外と同じで自分の考えが正しいと思い込んでいて無関係な他人に押しつけで言ってくる
嫌うなら自分一人で嫌っとけよ
いちいち仲間を募るな
卑怯で女の腐ったようなやつww

455 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:07:05.94 ID:DisMayTGa.net
>>453
ドラゴンズでは終わっているからトレードされたんだろ
腐ったみかんみたいなものだったからな

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbed-HTtR [223.134.29.15]):2023/02/27(月) 08:07:06.87 ID:59wsUxsd0.net
京田さんは嫁にやったと毎日自分に言い聞かせてるぞ(´・ω・`)

457 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:08:35.48 ID:DisMayTGa.net
>>456
はませんで嫌われるのも時間の問題だから信者を振り回すのも大概にしとけよ

458 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:12:03.85 .net
最下位常連だったヤクルトは黄金時代なのに、
何故ドラゴンズは暗黒のままなのか?

459 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:12:30.98 .net
親会社の差だろ

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d49-Vx/P [118.87.110.79]):2023/02/27(月) 08:14:33.72 ID:wl+Z2KpD0.net
ヤクルトは若手の野手がどんどん出てくる
本当にどんどん出てくる
なぜなのか

461 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-eIWb [49.105.70.50]):2023/02/27(月) 08:15:29.32 ID:UszwYNXod.net
根尾は被害者だよ
こんな球団に入ったばっかりに
またそのうち野手に戻るかもな

462 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:16:37.12 .net
根尾は両打と捕手転向するべきなんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/27(月) 08:19:32.25 ID:3GYzSGga0.net
根尾って車買って女と遊びまくってるんだろ?
そんなやつが活躍できるわけがねえわなw

464 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:21:08.70 .net
>>461
ありえる

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-bUIq [114.190.70.118]):2023/02/27(月) 08:21:36.90 ID:RCVlsKaQ0.net
>>450
コントロールが甘いのが原因かと

466 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx29-p3ov [126.196.175.45]):2023/02/27(月) 08:22:27.79 ID:g5aJX3Pjx.net
>>438
メジャーもセイヤくらい

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/27(月) 08:22:45.82 ID:3GYzSGga0.net
他人のせいにしてる時点でクソだわな
てめえがクズなのはてめえの責任でしょ
クズにはパワハラしまくってやるよw

468 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx29-p3ov [126.196.175.45]):2023/02/27(月) 08:25:09.21 ID:g5aJX3Pjx.net
>>361
中村は竹田
清原は斉藤

469 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:25:11.58 ID:DisMayTGa.net
>>464
あるわけない
次は戦力外だわ

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:26:43.89 ID:DisMayTGa.net
>>465
仲地でコントロールが甘いなら他の投手も全員コントロールが甘いし、なんなら根尾ならライバルどころか投手もクビだな

471 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:28:20.58 ID:DisMayTGa.net
>>461
被害者ww
プロ志望を出したことが壮大な勘違いの始まりだよ
自分のせい

472 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-8d2V [128.27.26.222]):2023/02/27(月) 08:30:53.85 ID:GNW8xseMM.net
福永から溢れ出る3年後戦力外感がやばい
走攻守 突出してるものがマジでなにもない
2014組や滝野をみたときと同じ感覚

473 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:32:24.62 ID:DisMayTGa.net
球団や監督、コーチのせいにし続けてもそのうち見抜かれる
もう見抜かれてるか
OB解説者はポテンシャルがどーのとまだ優しく言っているが落合さんはハッキリ根尾は打てないと言っているし、宮本にも致命的な悪癖があって打者ではむずかしいと言われてるからな
これで投手で速球で投げこめていたボールのコントロールが悪くなったら終わりだからな
で、アメリカ行って終わって帰国しているわけw

474 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-8d2V [128.27.26.222]):2023/02/27(月) 08:50:56.90 ID:GNW8xseMM.net
根尾の投手変更は失敗とは思わないが 今のフォームに固めたのは現状失敗だわ
野手投げ というかショートアームはメジャーでも最先端のフォームなのに テンプレにはめようとしすぎ
転向直後が1番いい球投げてた

475 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-gKwk [133.106.32.175]):2023/02/27(月) 08:51:15.32 ID:9zXSEu+oM.net
>>426
栗山が最後まで迷ったっていうくらいだから下手したら最有力じゃないかな
中日は宏斗1人しかいないしバランス的に選びやすいってのもある

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.155.8.185]):2023/02/27(月) 08:54:08.21 ID:DisMayTGa.net
DE5Z4Mjk4-iYm(h125-058-100-018.user.starcat.ne.jp)-MW
2023年2月26日 23:57
バッティングの練習と、ピッチングの練習をうまくハイブリッドした方が良いパフォーマンスが出る選手だと思うから、根尾くんの特別メニューの練習やスケジュールが組めるといいと心から思う。また、私は根尾くんのファンになったのは最近だけど、何年も前からのファンの方々が、何かを奪われたような気持ちになるのは、当然なことだろうに。批判するのはどうかと思うよ。


なんでここまで自分勝手にやってきてるヤツにわざわざ特別メニューを組まなきゃならんのよ
野球ファンじゃないならファンサイトに乗り込んでこないでほしい
アイドルのように顔だけ見てうちわを振ってろよ

477 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-SjHQ [106.154.4.208]):2023/02/27(月) 08:56:04.15 ID:RHIuHJPea.net
この前の怪我の影響はどうなのか
風があるとはいえ最近守備が怪しい
この土壇場で選ばれて中日のレギュラーから外されないか

岡林は仮に選ばれてもうんと言うかな
絶対的なレギュラーじゃないし近本とか他の外野になりそう

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-bUIq [114.190.70.118]):2023/02/27(月) 08:56:33.77 ID:RCVlsKaQ0.net
>>474
正しい
最初のほうが打者に合いにくいフォームだった

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-VM1o [14.11.6.160]):2023/02/27(月) 08:58:55.45 ID:1DNa19XY0.net
リリーフなら立ち投げの方が合わせにくいよな

480 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-AGOz [49.105.90.30]):2023/02/27(月) 08:59:30.88 ID:sYwurIZUd.net
アメリカ行き失敗か・・・

481 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.211.33.124]):2023/02/27(月) 09:01:42.23 ID:fyqQw/var.net
栗山が岡林に対して迷っていたのは
「足の速いグループの中で」だった記憶
鈴木誠也はタイプが違うから別の選手になるんじゃないかな

482 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.211.33.124]):2023/02/27(月) 09:03:30.68 ID:fyqQw/var.net
>>478
山井と浅尾が打者の嫌がるフォームをアドバイスしてあれなんよね

483 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-gKwk [133.106.32.175]):2023/02/27(月) 09:04:18.06 ID:9zXSEu+oM.net
>>481
確かに穴埋めにはなんないよね

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-bnHH [106.184.48.111]):2023/02/27(月) 09:14:48.97 ID:kTVVmiaw0.net
根尾は立浪が監督でいる間は野手で使ってもらえんだろ。監督変われば戻す人もいるかもしれんが、ブランク長く生じたせいで二遊間はもう厳しくなったと思う
一軍パンダせずに二遊間の練習で土台作りしていれば二刀流も狙えたのかな

485 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-hGUk [36.11.228.122]):2023/02/27(月) 09:16:16.83 ID:81SkGBYIM.net
立浪は自分の失敗を認めないからな

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/27(月) 09:17:19.37 ID:3GYzSGga0.net
根尾は交通違反やったし引退したらいいじゃん
不倫よりも悪いことなんだしな

487 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa4b-zkFI [27.85.205.80]):2023/02/27(月) 09:22:29.76 ID:1jXBFsmga.net
根尾は同学年の矢澤にも二刀流で負けそうだな

488 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.196.99]):2023/02/27(月) 09:28:42.24 ID:88WxGSH1r.net
根尾って学徒動員しないといけない球団でもない限り1~2年二軍に漬けてデビューだったから育ってたと思うわw

ちうにちは馬鹿だからパンダにして潰したけどwww

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/27(月) 09:31:10.10 ID:3GYzSGga0.net
ゴキブリどもはネットで誹謗中傷や差別しまくって
他人にはパワハラするなとか寝ぼけたこと言ってるのか?
とっととロープ買ってきてクビつりなさい

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:36:18.48 ID:6z9y/Ujla.net
>>472
これだけはスゴい!ってのを見せて欲しいよな
伊藤にも言えることだが

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:46:30.67 ID:3JNC0WjNr.net
ドラ7だもの
当たれば儲けものぐらいの感覚でいないと

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:48:59.08 ID:6z9y/Ujla.net
・根尾叩き
・京田叩き
・細川ブライト持ち上げ鵜飼叩き
・阿部持ち上げ村松田中叩き
・龍空叩き
・あと岡林叩き

このスレ大体これよな

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:31.15 ID:idHDwCo9M.net
ほぼ龍空と新人しか候補の居ない今の低レベルな二遊間でも根尾が入る事は出来ないのだろうか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:57:53.84 ID:88WxGSH1r.net
>>492
タッツの英断マンセー
伸び代のないアイツら要らんかったんや
根拠の無い阪神見下し
強豪気取り

ずっとコレやんw

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:58:03.39 ID:Cwn9nin50.net
フリーバッティングでホームラン連発って話だよね
今の村松田中見てたら守備変わらんし続けてたらな根尾

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:59:38.38 ID:kTVVmiaw0.net
>>493
阿部みたいに想定外の活躍して割り込んでこないように予め排除しておいたんだろ。もっとも龍空との争いに勝つのは大変そうなので、セカンドで村松田中を上回れるか次第

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:12:03.84 ID:o794W4tod.net
OPSよりSDBを重視しろよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:14:37.36 ID:kTVVmiaw0.net
SDBって何?

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:16:14.91 ID:fbE8UTPar.net
>>463
桐蔭の奴ってロクな性格の奴が居ないな

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:20:10.60 ID:LyKgCMMg0.net
>>485
監督になって成功したものなんてあるのか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:32:06.09 ID:wm0qDdyJr.net
根尾は野手にしろ投手にしろ片方を突き詰めようとしてグチャグチャになって
気楽になった?もう片方で結果が出るというパターンよね
高い目標を設定するのは悪いことじゃないけど
そこへ到達するまでにあれも必要これも必要と考えて一気にこなそうとする印象がある

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:33:37.90 ID:wm0qDdyJr.net
だから野手に戻ればまた野手として必要なあれこれを考え過ぎて打てなくなると思っている

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:34:00.88 ID:88WxGSH1r.net
>>500
粛清w

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:42:00.47 ID:OekidQc4a.net
与田時代より順位も打撃成績も更に悪くする
木下のリードにいちゃもんつけて2軍落としても負けが混むとすぐに1軍に
京田や根尾の守備に文句つけてたのに周平ショートやらせたり
伝達ミスを連続でやらかすわ
選手にはヒゲ茶髪言いながら自分は茶髪だったり
自分が気に入らないからって京田阿部放出してまだドラゴンズで試合出てすらないルーキーをレギュラーとして考えたり
意見合わないコーチを左遷したり
清原をドラゴンズに招き入れたり

普通だったら顔から火が出て監督なんて続けられないのに立浪は凄い

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:58:38.70 ID:B5mxvboud.net
>>492
昔はちゃんと選手間交流とかにもスポットがあたってて平和だったんだよな
広報はファンが求めてるのはBLだと早く気づけ

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:02:07.48 ID:DisMayTGa.net
>>502
要するにエゴイストなんだわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:02:42.06 ID:DisMayTGa.net
>>505
求めてねえしきっしょしね

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:05:55.74 ID:g5aJX3Pjx.net
>>497
ソブ?

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:08:33.25 ID:idHDwCo9M.net
>>498
スーパードラゴンボールか

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:20:20.78 ID:DisMayTGa.net
シロウトがデータで評価ってww
まったく役に立たない情報

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:29:15.69 ID:Cwn9nin50.net
>>504
深く考えず投手にいちゃもんつけて再起不能の左更に劣化のキャプテン

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:29:28.78 ID:3GYzSGga0.net
愛人に中絶強要してもレイプしてもファンは許してるんだし
別に選手にパワハラしてもいいでしょ

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:33:13.10 ID:4NVB+rWQa.net
スレ見てる感じだと
細川ブライトすげーなあ鵜飼もういらねーわ
とか
村松田中ゴミすぎるw溝脇のほうがマシだろ
とか
根尾より岡林、土田のほうが圧倒的に才能凄いとか

プチ誹謗中傷が多いのがめちゃくちゃ気になる

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:35:42.91 ID:oVN1UYO1M.net
スペったかアリエル草

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:36:21.36 ID:idHDwCo9M.net
>>513
同じ奴が繰り返し書いてるだけだから、ここの総意ではないよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:42:11.14 ID:3GYzSGga0.net
パワハラや立浪が大好きな奴もいっぱいいるしな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:44:06.79 ID:tzA+jOwf0.net
マルはウソついて休んだだけよな?

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:46:49.68 ID:wl+Z2KpD0.net
超スペは変わらんやろなぁ
熱心に身体作るタイプでもなし

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 11:54:40.11 ID:sBUv5fmeM.net
名古屋人の気質かな 言われっ放しは我慢出来ないからアンチ・アフィカスをスルー出来ず一生煽られる

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:00:13.01 ID:LyKgCMMg0.net
アリマル故障か
行き当たりばったり立浪はどうするか?

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:01:19.79 ID:LyKgCMMg0.net
ライマルと勘違いしてた

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:04:43.27 ID:3GYzSGga0.net
ネットで誹謗中傷しまくってるやつに
パワハラするなって言われる筋合いはないわ
死ぬまでイジメてやるからな

523 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:06:37.96 .net
中日ファンなんてアホでチョロいんだから
仕方ないじゃん

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:13:22.98 ID:RkUW30P50.net
怪我する奴は論外

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:16:40.91 ID:Lbv+fTXpa.net
 試合に出るためにどうするか。高橋はサードの次にホームランを捨てた。

「結局、首脳陣はヒットを毎日打っている選手は代えないんです。1本でもいいんです。例え、週に1本ホームランを打っても、レギュラーを争う僕みたいな立場の選手は3、4試合タコったら、出番はなくなります」

 ヒットを打つため、スタイルも捨てた。

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:19:09.20 ID:LyKgCMMg0.net
>>526
週に一本打ってくれたら使うと思うけどな

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:19:11.36 ID:Lbv+fTXpa.net
こいつ優遇してるの謎だわ

528 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:20:05.82 .net
また依怙贔屓してんのかよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:22:16.16 ID:EXfNWppJ0.net
もう12年目だもんな
一度きりの三割も120試合の年だし、何がそんなに良いの?って

530 :福田 友也 :2023/02/27(月) 12:25:53.77 ID:weAj4pNs0.net
宮崎キャンプは終わったみたいだな


【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 68【WBC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1677463003/

15 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/02/27(月) 11:58:14.60 ID:+wfFtQFp
宮崎キャンプお疲れ様でした。

https://i.imgur.com/R22LEV3.jpg
https://i.imgur.com/iecdzBR.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:26:34.43 ID:88WxGSH1r.net
村松の完成形糸原とか言われててワロタw

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:27:28.01 ID:412eit/lp.net
>>485
「選手のことは書くな。私に対してならいい」
と言いつつ選手のせいにするからねw

533 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:28:49.57 .net
今年もプロ野球ファンの予想通り最下位やね

534 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:31:30.22 .net
>>532
最悪だな

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:34:04.37 ID:O1ja55tNa.net
はよDH導入してくれよそうなりゃ優勝出来るのに

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:34:13.53 ID:3GYzSGga0.net
柳田や森友哉はえらいな
アナルもwbc拒否してもバカに応援してもらえるしな

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:38:12.46 ID:h6IUE1EAa.net
糸原笑えるような戦力なのだろうか

538 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:39:25.22 .net
>>488
まあこれは正論だよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:44:39.39 ID:vhFGl2YIa.net
今なら根尾セカンドで競争になるレベルだし京田セカンドすら競争になる

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:46:18.70 ID:2f9X6MXsr.net
糸原って誰だよ

541 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:47:02.51 .net
根尾に関してはまじで扱いが杜撰すぎたよな
完全に潰れたわ

542 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 12:48:11.21 .net
ペナント始まる前から最下位決定しているのって悲しいよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:48:49.53 ID:vhFGl2YIa.net
ここまで裏目裏目引くのも才能だろ
やることなすこと悪い方へ
根尾は遊撃はショボいけどセカンドくらいなら任せられた気がするぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:51:31.55 ID:JpivKTwca.net
松村は溝脇以下だろ
田中は…内野のカトタクくらいかな

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:52:51.69 ID:IozoCUy40.net
今年はセカンド打てなくても平均得点5点超えてるな
セカンドが.250ぐらい打てて並程度に守れるやつ入ればもっと点入るな

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 12:55:11.77 ID:88WxGSH1r.net
平均5点w

総得点700オーバーになるだろwww

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:02:02.86 ID:aRc5LLAZ0.net
アッべの穴、明治の子は論外だから小っさいアジアの子でお茶濁して借金8くらいで行き詰まり石川サード起爆剤的に起用セカンドを高橋に変えるも手遅れで 5月連休前に
借金16くらいになってると予想

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:06:00.36 ID:j4h9MIrW0.net
名将立浪に任せておけば大丈夫。
立浪は選手の目利きが素晴らしい。

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:11:31.29 ID:kTVVmiaw0.net
新戦力で期待に応えたのは仲地、山浅、細川、アキーノか。セカンド争いは村松田中のどちらかがオープン戦でOPS.600以上打てばスタメン候補だろう。両方ダメだと分からなくなる

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:12:27.16 ID:dT9bc+qqa.net
根尾が投手に転向してなかったら去年の土田の数字も消えてるからそっちとのトレードオフだけどな
競合ドラ1が絡むともう公平な競争にはならん

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:23:40.38 ID:idHDwCo9M.net
村松と田中は根尾と同級生だからな
あと1年彼らと勝負させても良かったのでは?
それで負けたら転向も仕方ない

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:24:57.93 ID:s88UiaWE0.net
根尾はあのお手玉でショート失格って感じがしたなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:36:35.60 ID:HTx6vaQb0.net
根尾1軍は堂上辺りの育成失敗があったからな。
ドラフト1位は1軍に居てナンボっていう意識を持たせないとダメよ。
居ろうと思えばズーッと2軍に要られるんだから。
そんなのを覚えさせちゃいかん。
2軍でじっくり育成なんて100パー間違った考え方なのが、
ドラゴンズファンなら分かっている事だろう。

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:42:18.12 ID:tzA+jOwf0.net
立浪って我慢強さないよな
根尾なんか全然我慢しなかった

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:45:07.10 ID:FZ+W7Zp+a.net
自分が気に入らないものはいちゃもんつけて降格やコンバート、トレード 京田阿部根尾木下みんな犠牲になった
周平もトレード候補だったのに立浪の言うこと聞くこと了承して免れた
独裁政権ですわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:46:54.67 ID:EXfNWppJ0.net
まぁ目に見えて分かるレベルでしっかり瓦解して来てるわな

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:48:47.18 ID:HTx6vaQb0.net
ドラフト1位なんて、
1軍の試合に出て、
勝敗に関わる重要な仕事をする事が役割よ。
二軍でじっくりの堂上平田辺りは、
そういう意識を持たせる事に失敗した結果、
暗黒を象徴するような選手になってしまった。
ドラ1に二軍という逃げ場は無いんだよ。
チームの中心を担える選手とはどういうモノか、
コレはもう若いうちに1軍で使う事でしか会得できない。

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:55:49.24 ID:kTVVmiaw0.net
ポジション空いていなかったり実力不足ならいくらドラフト一位でも一軍で我慢してずっと使うわけにはいかんぞ。そのために空きそうなポジションで実力ありそうなのをドラフト一位で指名するってだけ

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:58:12.81 ID:1jXBFsmga.net
根尾セカンドにしたら村松2位で取ったのも無駄になるよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 13:59:38.45 ID:L122uobJd.net
去年の後半戦は2塁三ツ俣溝脇石垣で回してたんだから
村松田中は我慢可能だろ
もっといえば誰が守ってたかすら記憶にない3番目の外野手がアキーノになるだけで上積みはある
ただ一方で守備と投手はマイナス大きそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:03:51.65 ID:g5aJX3Pjx.net
>>559
ネヲを投手にした時点でネヲ一位が無駄

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:05:43.35 ID:HTx6vaQb0.net
例え2軍で育成成功したとしても、
勝つためにどうすべきか、
全く考えない自分勝手な選手に
育ってしまう事が往々にして起こる。
ドラフト1位の選手はそういう選手に
なってしまってはダメなんだよ。
自分がこのチームでどういう仕事をしなければいけないのかが分かる。
そういう事がわかる選手を育てるにはどうしたらいいか、
2軍でじっくりなんて選手は、
勝敗を左右するような選手になることは無いで。

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:05:55.52 ID:g5aJX3Pjx.net
>>557
まんま慎之介とクリスの意識の差だな

選手権全国優勝と新興校の違いだが

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:06:31.92 ID:g5aJX3Pjx.net
>>549
早漏

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:07:12.88 ID:g5aJX3Pjx.net
>>547
お前がそんな予想してこのレスした事も忘れてると予想

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:14:57.74 ID:kTVVmiaw0.net
>>562
地雷つかんでも無理やり一軍で起用したら球団のスタメンはドラフト一位で使えないのも含めた選手で占められることになるがそうはなっていないじゃん
一時的なチャンスを与える点で優先はされても実力で劣っていたらポジションに定着できん

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:23:58.99 ID:HTx6vaQb0.net
逆に言えば、ドラフト下位なんて
這い上がってナンボやろ。
下位のくせに境遇ガーとか言ってる奴なんか、
切り捨てればいいんだよ。

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:29:25.85 ID:EoDMHv1ya.net
岡田監督 実践3発の井上について
「ひょっとしたら...よ。最近フリーバッティングから物凄くいい感じに打ってるから何かつかみかけているかも分からんな。まだ4年目やけど4年目から出てくる奴は出てくるからな。 」

キャンプMVPに井上を選んだ理由
「結果もそうやけど内容よな。井上特有のあっさりした打席が減ったやろ。打ち取りにくなっとるわ。
形が良くなっとるし結果も出とるしな。
後は配球やな。相手が本気の配球した時にどんな対応するか。ボールのキレも今より良くなるわけやしな。まぁ期待してええんとちゃうか。」

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:33:37.51 ID:2f9X6MXsr.net
「優勝できないタイガース」

www

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 14:42:01.51 ID:9GJHlPaZa.net
>>541
立浪にしてみれば杜撰ではなく完璧な成功
立浪の仕事の中で唯一計画通りに上手くいったのが根尾潰し

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:04:05.63 ID:tzA+jOwf0.net
根尾は投手にしてはケツと足細すぎてな

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:09:08.35 ID:tLiVCoggM.net
他球団が欲しがるような野手が皆無なのって何時頃解消される

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:09:25.12 ID:vSqodUTFM.net
根尾も仲地くらいのピッチングなら出来るだろ
何故上げない

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:13:12.60 ID:6HMapGaCr.net
根尾って不器用なんだろ
仁村か誰かが言ってたような

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:13:54.28 ID:6HMapGaCr.net
仁村「同じミスを繰り返している。打つ、打たないではなく、しっかり守る、しっかり走ることが足りない。きょうも左投手から安打を打てたが、その後(の打席で)振りすぎたね」。
この日は6回から二塁守備に就き、最初の打席で中前打。ただ、続く打席では2ボールから内角直球を三ゴロ。これに厳しい言葉が向けられた。

 初めてではない。8月26日の練習後には「打撃は良くなってはいるけど、人の気持ちを分かること、まずは投手に合わすことが大事」。振り方の課題を指摘されていた。

 2軍調整となった8月以降は、これで打率1割6分4厘(73打数12安打)と苦しい時期が続く。指揮官は「もっと周りを見て準備をしないと。見方を変えないと」。
試合後、根尾は波留コーチらとともに居残りフリー打撃に取り組んだ。

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:24:25.71 ID:DqmriUsfd.net
>>573
児童手当で一時的に子供が増えても人口ピラミッドがいびつになって60年後に高齢社会になって老害になる。寿命の短いプロ野球なら2〜3年で
だから

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:31:13.00 ID:noPRHfMba.net
京田叩き→飽きたら根尾叩き→飽きたら細川ブライト持ち上げ鵜飼叩き→飽きたら阿部持ち上げ村松田中叩き→飽きたら土田叩き→再び京田叩き

D専の流れ
なお立浪叩きは年中無休

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:34:19.10 ID:9vh+z/PN0.net
最下位だからたたくのは当然

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:37:21.53 ID:noPRHfMba.net
恐ろしいのは京田が凡退したりエラーしたらなぜかD専に速報が入ること
叩かせるのが狙いなんだろうか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:42:48.10 ID:6HMapGaCr.net
根尾は投げられるだけまだマシだろ
ヤクルトの奥川なんて手術せず保存治療とか駄々をこねて未だにリハビリ中だぞ
梅津みたいなもん
やっぱり石川みたいに手術しないと駄目だわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:47:21.84 ID:vPRMuDH0M.net
>>579
京田がヒットを打てば嬉々とし
「出した立浪監督はアホ」と叩く勢力もいるからね
どっちもどっちで呆れる

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 15:59:21.18 ID:nZvGmF4Ld.net
破滅願望しかないからまともな雑談が許せないんだろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:03:40.84 ID:GNW8xseMM.net
>>580
梅津もトミージョンのリハビリ中なんだけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:11:24.58 ID:TgpmEc0v0.net
梅津は手術の判断が半年遅かったな

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:12:40.91 ID:lBFy6Inr0.net
>>577
立浪が辞めれば全部なくなりそうだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:13:37.32 ID:LyKgCMMg0.net
去年開幕直後にタカヤ同様膝の前十字やった栗原はもう試合に出てる
3月末だったからタカヤの怪我とは2ヶ月弱前か
栗原は断裂だったんだしタカヤももう試合に出られるの近いだろ

587 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 16:17:41.78 .net
【朗報】京田、佐野、濱口、笠原のDeNA94年組対談がコチラwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677481095/

めっちゃ楽しそうなんだけどいいの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:20:03.94 ID:M7+1ymgC0.net
監督コーチ陣の実績では中日がダントツでトップなんやけどなa

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:34:54.64 ID:P38Y/u370.net
ナゴヤ球場へもどろう

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:37:22.57 ID:i8MFOKCQd.net
タカヤは今年はバッティングに専念でいいだろ
どうせ代打の切り札もいないし

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:38:08.97 ID:P38Y/u370.net
バンドが暗いのが全て悪い
広いのも悪い
ドーム球場のなかで、バンドだけ真面目に広くつくって改装もしてない
東京ドームは実際はクソ狭いし、福岡ドームは狭くしたし、札幌ドームは逃げたし

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 16:48:05.55 ID:4iABRAdH0.net
大阪ドーム…

593 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:03:41.39 .net
ドラゴンズは今年も最下位確定やね

594 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:05:15.76 .net
>>587
中日を出る喜びに満ち溢れているね

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:07:12.80 ID:P38Y/u370.net
強いときから選手の仲はくっそ悪そうな球団だったからな
弱くなればめちゃくちゃよ

596 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:08:31.63 .net
やる前から最下位が決定している球団

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:19:55.79 ID:jn5Y+83UM.net
鈴木誠也は駄目っぽいな
周平よ準備しとけよ

598 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:21:20.54 .net
守備だけはまともだったチームがここまで崩壊するとは

599 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:22:57.69 .net
鈴木誠也の代わりは岡林でいいだろ
一応外野全部守れるし

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:25:33.28 ID:RCVlsKaQ0.net
根尾はありえるな
大谷と2人いると使い勝手いいからな

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:26:19.17 ID:finyT7l/d.net
>>568
他球団の応援スレに誤爆はちょっと恥ずかしいw

602 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:30:29.81 .net
今年は120試合目ぐらいに最下位確定かなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:30:31.81 ID:g5aJX3Pjx.net
>>600
五輪じゃないから

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:33:51.19 ID:f8Afkxuj0.net
表示されないレスが多いな

605 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:36:28.70 .net
【中日】龍空、涙を流していた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677486759/

606 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:37:13.03 .net
京田本当に中日(地獄)を出てよかったなあ

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:39:01.84 ID:g5aJX3Pjx.net
>>587
柳も入りたそう

608 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:39:43.89 .net
中日(地獄)から出たくとも実力不足で出られなかったやつ=周平

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:42:37.51 ID:kx9P1l8R0.net
>>606
だな、のびのびとプレーできる横浜は最高の環境だろう
結果もついてきてるしプロに入っていまが1番充実してるように見える
番長も中日戦に京田を優先して起用する方針だから去年以上にDenaにはボコボコにされるな

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:44:48.22 ID:4S16nlU7r.net
はぁ?

周平は温泉気分やろw

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:46:34.34 ID:++o6szxWd.net
石川翔の故障ってかなりの重症なのか? 福谷が

>良いことがたくさんあった一方で、辛いこともありました。トシや翔の怪我離脱です。

とか書いてるし。

612 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:49:07.10 .net
福谷は他人のことを心配していられる身分かよ

613 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 17:52:57.69 .net
>>570
だよな
入る球団を完璧に間違えた

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:58:53.92 ID:l1Boqakjr.net
>>604
またID無しのアフィ野郎が来ているのでは
コイツ横浜ファンか

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 17:59:36.28 ID:g5aJX3Pjx.net
しうぺいは中日以外だったらと思うが
ネヲは中日以外でも野手で成長する姿が想像できない

616 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 18:00:08.30 .net
>>614
ちょっと事実を言われたくらいで
そんなカリカリするなよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:07:25.34 ID:4S16nlU7r.net
>>615
根尾は外野ならそれなりに守れてたしミートもそこそこ出来てたからw

想定とは違うけど小粒なアベレージ外野手にはなれてたと思うわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:13:06.58 ID:g5aJX3Pjx.net
>>617
言う程ミートできてたか?

空振り率高かったから、当たった中ではって事?


小粒な外野じゃどの球団でも4球団競合1位として物足りないのは変わらない

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:16:41.85 ID:/qVWvmADa.net
>>614
そう、ぜんぜんドラゴンズの選手のことも知らないしアフィカスのためのニワカと思う
IDナシでも阪神ファンの人はまあまあいい人なんだけどハメカス兼任はID有りで顔文字つけたり外したりで煽り書き込みもしてるわ
はませんでも荒らしとしてトップに明記してある

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:17:40.52 ID:/qVWvmADa.net
>>618
満塁ホームランが1回あったからじゃないかな
そのときの印象だけで語ってる

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:18:05.07 ID:idHDwCo9M.net
ベイスの事情は知らんが京田はサードで使う気なのか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:18:16.18 ID:2YbeEpOL0.net
>>611
としって誰

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:19:27.75 ID:/qVWvmADa.net
そうみたいだね、セカンドよりはサードの方がまだ京田さんには適応しやすかったようだね
動いているうちに左右がわからなくなるんかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:20:02.46 ID:/qVWvmADa.net
>>622
俊哉は、岡田俊哉だよ
岡田くん

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:20:51.26 ID:yjAJ3GoRd.net
>>622
岡田俊哉

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:21:40.74 ID:idHDwCo9M.net
サードで使うなら周平の方がマシだわ
サード京田よりはな

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:22:24.38 ID:UEQ7uNwk0.net
荒れるだけやしもう出てった選手の話はやめよう

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:22:25.00 ID:dMHKE6IM0.net
横浜のサード京田は今の時期溝脇をファーストで使ってるのと同じじゃないか
全ポジションでスペアの準備は必要

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:23:32.39 ID:idHDwCo9M.net
溝脇のファーストもどうかと思うわ
だったら鵜飼にやらせろと

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:24:06.80 ID:/qVWvmADa.net
トシは俊哉◯岡田投手

京田さんと森選手(ショート)の両方を起用したくてサードに置いてるんじゃないかな
三浦監督になってから戦い方変わったのかねえ
ラミレスの頃は打撃が本当に活発だったからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:24:46.97 ID:/qVWvmADa.net
>>627
了解

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:26:02.22 ID:dMHKE6IM0.net
>>630
いやいや、サードは宮﨑…

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:32:37.46 ID:g5aJX3Pjx.net
>>620
仕留め切れない印象のが強いわな

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:35:15.41 ID:L122uobJd.net
ビシエド引っ込めた後の一塁は必要だけど溝脇で良いのかな
今年の溝脇って万が一に備えて最後までベンチにいる枠なんじゃないの

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:37:46.39 ID:zi9bkEKlr.net
>>619
やたら京田がどうの細川がどうの言ってくるよな
中日の最下位煽りも横浜が最下位になったトラウマからだろうなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:40:00.51 ID:3GYzSGga0.net
監督は選手が死ぬまでパワハラしていいぞ

637 :東海ラジオ :2023/02/27(月) 18:42:03.49 ID:3UQ2bHFIa.net
ブライトってそんなヤベえ奴なの?w

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:44:00.44 ID:aFeoDa2J0.net
はません見たらスレの3分の1くらい細川の話でワロタ

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:46:50.74 ID:CjSgdyKed.net
打つ方はなんとかします
by立浪和義
やってもらわないと困る
by立浪和義

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:48:51.99 ID:3GYzSGga0.net
ダルビッシュうぜえな
10股してたくせに偉そうにしやがって

641 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 18:50:41.32 .net
>>619
聞きたくないことを言われたら
すぐにハメカスチンカスアフィのレッテル貼りだしな
そういうところがダサいんだよ中日信者

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:52:08.27 ID:3GYzSGga0.net
監督は選手なんかぶち頃していいぞ
ネットでも誹謗中傷や差別ばかりネトウヨがしてるからな

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:52:11.19 ID:s88UiaWE0.net
お前ら今日からCBCでキッズウォーやるぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:52:58.14 ID:As2TzcWL0.net
>>638
やっぱりハマにとっては惜しい選手だったんだね

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:57:47.17 ID:3GYzSGga0.net
ネットで朝鮮人差別や他人の誹謗中傷しまくってるのに
なんで監督だけパワハラやったらダメなのか理解できないわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:58:24.77 ID:4iABRAdH0.net
中日信者って…
応援スレで何言ってるんだこいつは…

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 18:59:35.05 ID:3tcZ2bSv0.net
細川+砂田と京田+笠原のトレードだと思えばWin-Win

648 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:00:39.87 .net
>>646
だってお前も洗脳済み信者じゃん

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:01:43.72 ID:3GYzSGga0.net
安倍晋三もパワハラして役人を殺したからな
だから俺も好きなだけパワハラしてやるよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:02:36.36 ID:4iABRAdH0.net
>>648
ここ応援スレだからな
そもそも興味なければこんなスレ覗かないからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:03:08.91 ID:zi9bkEKlr.net
>>647
Win-Loseでは

652 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:06:24.17 .net
京田と笠原が水を得た魚のように生き生きとしている
彼も出来ることなら履歴書から中日ドラゴンズ入団を抹消したいだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:07:57.96 .net
>>648
今年のドラゴンズは、期待出来る
名古屋の番組を見ていないのか?

654 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:08:01.77 .net
>>650
パワハラや不倫を応援するスレだろ

655 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:09:11.28 .net
選手が亡くなっても遺族にロクにサポートしない球団だからね

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:10:08.01 ID:xs95cs0/M.net
セカンドどうすんだよ
やはり岡林にすべきやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:12:17.00 ID:3GYzSGga0.net
朝から晩まで他人の悪口書いてるクズどもが
普通の人にはパワハラやいじめするなって言われても困るんだわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:13:48.60 ID:cunzhBvu0.net
ネガるのはわかるけどわざわざこんなとこまで来て悪口書き込んでるやつはなんなんだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:16:36.79 ID:yjAJ3GoRd.net
>>638


660 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:17:18.85 .net
>>653
毎年毎年中日系マスコミのマンセー報道に洗脳されて
今年こそ期待できると言ってるだろ
何年連続で騙されてんの
そういうところがおチョロいんだよ中日ファン

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:19:38.38 ID:59wsUxsd0.net
なんで細川くれたんやろ。全然イケてるやん(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:21:09.30 ID:/StNjzUI0.net
このスレもうアフィカスとキチガイが大半だろ
相当人減ってるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:21:50.84 ID:3UQ2bHFIa.net
>>643
1と2はやらかした奴でも出てるのか?

664 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:25:39.15 .net
私は、中日新聞しか読まないぜ

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:27:27.60 ID:/qVWvmADa.net
ここ数年のキャンプで細川くらいバットを振り込んでいた人の話は伝わってこなかったな
和田コーチほんとにありがとう
福元、鵜飼、土田や村松も和田塾生だったか

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:30:23.06 ID:59wsUxsd0.net
中日新聞は朝刊の小説がつまらんのなんとかしてほしい(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:30:23.58 ID:/qVWvmADa.net
>>662
のもとけのアフィブログ?で試合の経過を速報にしているからそこのコメント欄で実況している人たちが増えているね

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:31:03.05 ID:RCVlsKaQ0.net
土田は今年10本ホームラン打ちそうなスイングしてる

669 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:31:08.79 .net
大島と岡林のあへ単ズが外野3つのうち2つも占領だ
夢も希望もない
守備は多少目をつぶってもドカーンと打ってくれそうな選手を見たい

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:31:12.90 ID:/qVWvmADa.net
>>666
読まんでいいやろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:31:34.43 ID:cv0n7z9K0.net
【ご当地名古屋市地域名グッズ】が発売!2023/2/27
https://dragons.jp/news/2023/image/goods-gotouchi_nagoya.jpg
https://dragons.jp/news/2023/goods-gotouchi_nagoya.php

誰が買うんだこれ

672 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:32:18.81 .net
夢も感動もない大島の2000本安打

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:32:22.60 ID:/qVWvmADa.net
>>668
身長が伸びてウエイトもして身体が大きくなったからあるかもなあ
岡林もあるかなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:33:01.26 .net
まあ一番邪魔なのは周平だけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:33:46.07 ID:vPRMuDH0M.net
>>671
Twitterに媚びててなんか嫌
なにがどらほーだ

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:33:59.56 ID:4S16nlU7r.net
大島「2000本は通過点。45歳までやりますよ」

677 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:36:03.53 .net
大島さんの夏はお見合い落球で本格化だ

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:36:15.11 ID:I6uszfn30.net
>>549
期待に応えたってまだ何も始まってねえぞw

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:37:25.51 ID:59wsUxsd0.net
>>670
ドラゴンズのためにお布施で買ってるのに小説以外に読むところないよ(´・ω・`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:39:47.79 ID:/qVWvmADa.net
好きな選手には長く野球を続けてほしい思いはあるけれど、それはある一定水準のパフォーマンスができる選手に限る
荒木の選手のままただベンチにいるだけが続いたのも抑えとして機能していない岩瀬、先発として役に立てないのに記録のためにマウンドに立つ山本昌とかトラウマになってるくらいイヤだからそれならスッパリ引退してコーチになってほしい

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:42:36.11 ID:/qVWvmADa.net
>>679
家族はざっと見てるけど自分はゴミをまとめるのに使ってるだけでまったく読んでないよww
読まなくても使えるぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:45:59.57 ID:vPRMuDH0M.net
>>679
中日春秋を読めばいい
学びと知性がつまっている

683 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:49:52.14 .net
今時紙の新聞を読んでいるやつはいるのか

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:50:46.17 ID:0CejB8hAM.net
矢沢が中日行ってたら根尾みたいになってそう
根尾がハム行ってたら矢沢みたいになってそう

ただただ根尾が不憫過ぎる

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:52:41.88 ID:/qVWvmADa.net
>>581
たまにマグレでしか打たないからなww
柳があの性格で花を持たせないわけがないからな
シュートを試したとかないと思う
この時期はあくまでキャンプの延長線上にある実戦、調整の場

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:53:11.34 ID:lLr1XLl+a.net
細川はサードの練習しないの?

687 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 19:53:21.95 .net
根尾というより中日に指名された選手がかわいそう
頑張ったところで薄給だし、周平のような実力のない奴が優遇されるし

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:54:33.94 ID:/qVWvmADa.net
>>684
ならないよ
栗山さんが根尾を試合に呼んで起用し、それ以降一切口にしないのが答え
実際、会ってみればわかることがあるんだろう

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 19:57:32.13 ID:/qVWvmADa.net
全然不憫ではないし、どこの球団、チームに入っても同じことになっている
外野手なあ、打てないし盗塁もできないのに
守備固めだけでわざわざ根尾を使うのか?無いわ
だからもう投手しかないんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:02:08.87 ID:NM5CMUy4a.net
今の時間は根尾叩きタイムか
あと少ししたら村松田中叩きになるかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:04:28.51 ID:/qVWvmADa.net
>>690
どこが叩いてんの?ただの事実だけど?

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:07:29.74 ID:NM5CMUy4a.net
>>691
叩きの中にも少しでも賞賛があれば良いのだが
良いところを見つけようとすらしない叩き一辺倒は単なる煽り
このスレはそういう奴ばかり

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:09:37.59 ID:/qVWvmADa.net
そもそも仁村二軍監督からも苦言されていたのにすっかりなかったことにしてんのか?
野手でも投手でも同じことを繰り返していると見ている人はいる
盲目的にただただ球団やチーム関係者を非難するのは間違い

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:12:03.98 ID:vo6OATv+0.net
とりあえず思うことは
これじゃあ根尾がまるで悪者みたいだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:15:48.94 ID:cAk8lnmO0.net
>>643
数日前に予約済み

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:16:42.47 ID:rJKQTPvL0.net
根尾が難しいのはショートだったことだね
矢澤とかは外野だし
全く違うし

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:17:00.88 ID:1I35+KDQa.net
不平不満はあるかもしれんが
「根尾がいるから中日を応援する」中日ファンもいることは忘れないで欲しいよな
「中日というチーム全体を応援する」奴ばかりではない
これもスポーツよ

698 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 20:18:20.01 .net
根尾はノーコンになって投手としてもオワコンになったな
次はどうすんの?

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:18:49.84 ID:cAk8lnmO0.net
よそのスレまで荒らしに行くなよ
恥ずかしい

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:20:15.31 ID:yjAJ3GoRd.net
>>671
上前津とか新瑞橋は無さそうだな(´・ω・`)

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:23:05.00 ID:vo6OATv+0.net
>>671
徳重からどらほーは無いの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:24:14.87 ID:cunzhBvu0.net
立浪も円陣にいたんだそりゃそうか

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:24:39.75 ID:JgfZixkt0.net
>>333
岡林が確定?
先制エラーに4タコの岡林がどうして確定なんだ?
だいたいフライ取れない外野手なんてあり得んだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:26:17.88 ID:JgfZixkt0.net
ここのバカどもは
フライも取れない岡林が代表に選ばれると思ってんのかwwwww
日本の恥だろwwwww
止めてくれwwwwz

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:26:43.04 ID:aFeoDa2J0.net
またおかしなのが沸いてきた

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:27:55.74 ID:lLr1XLl+a.net
>>701
無いみたい
藤が丘からどらほーは有った

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:28:37.79 ID:cAk8lnmO0.net
>>704
GGさんに謝れ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:29:03.70 ID:sov2Mcrnd.net
>>661
まだ始まって間もないんだぞ
それを口にするならシーズン終了後な

ベイが出した、ってことは枠がなくて持て余していたってこともあるだろうけど、ホントに必要だと思ったら出さないと思う

春先はいつも調子いいみたいだし、彼も環境変わって張り切ってるだろうし

少なくとも1年間この調子ならありがたいんだけどね

あとはドラゴンズの水に合うかどうか・・環境が合ってハマれば目っけもんだよな

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:29:11.97 ID:EXfNWppJ0.net
そんなのより断然普通のネームタオルを増やすよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:30:52.32 ID:aRc5LLAZ0.net
オフにDL行ってたけど、こういう人はちょっとプロでは厳しいかな
だって戸郷は日本代表レベルになってんのに
結果残してないこの人は呑気にディズニー満喫してんだから
結局高卒で入りました、4年間無駄でしたって事でしょ
危機感ないんだろうな

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:34:49.28 ID:f8kVprRD0.net
アフィカスと基地外しか存在しないスレwwwww

712 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 20:36:10.87 .net
>>711
洗脳済み信者のお前が抜けてるだろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:39:29.96 ID:hrJntgjb0.net
仲地の同級生が仲地を見るために春季キャンプのバイトしてたらしいけど恋人とかじゃねーよな

714 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 20:40:41.94 .net
>>713
ホモのおっさんですら可愛い顔と言うような逸材だぞ
そりゃ毎日お楽しみまくってるだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:40:56.69 ID:/StNjzUI0.net
なんGで無意味に中日スレ立ててるアフィカスってこいつか

ドラスレ放送局【2ch中日ドラゴンズまとめ】
@Dorasure_Broadcaster

チャンネル登録者数 795人

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:42:30.93 ID:hrJntgjb0.net
マジでパッと見勝ったみたいに書いてんな。常勝チームだと勘違いさせる気か

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:43:48.84 ID:hCf7JZi+a.net
根尾叩きの次は岡林叩きか
次こそは村松田中かね

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:45:06.69 ID:EXfNWppJ0.net
まぁでもオープニングシリーズの売れてなさ見ても、本当に信者レベルの人しか勝てると思ってなさそうだぞ

719 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 20:45:27.90 .net
>>716
読者のレベルに合わせてるんだろ
何と言ってもアホでチョロいんだからw

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:46:34.31 ID:hrJntgjb0.net
中日スポーツ一番買ってるのは羽生オタク説

721 :福田 友也 :2023/02/27(月) 20:48:58.96 ID:TbV+I/Xf0.net
山田哲人のゴミて侍ジャパン要らんだろ
何でこんなゴミなんかが選ばれたのか不思議でしょうがないわw

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:49:12.89 ID:yjAJ3GoRd.net
>>701>>706
名古屋16区名はもれなく網羅されているな
https://dragons.jp/news/2023/goods-gotouchi_nagoya.php

723 :福田 友也 :2023/02/27(月) 20:50:26.61 ID:TbV+I/Xf0.net
山田哲人なんて
打てねえわ守れねえわプライベートはキナ臭いわでどうしようもねえしな今や
全く打てる気配すらないしな

ようこんなゴミをジャパンのメンバーなんかに入れたわホントな

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:52:45.68 ID:zNFOm2m10.net
>>718
普通に勤務したらセレモニー等々間に合わんからな
半休以上取ってまでわざわざ行かんわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:53:32.52 ID:hrJntgjb0.net
中日・土田龍空「時間を割いて書いてるのに悲しいですよね 書かなければよかった

https://i.imgur.com/ZUrSBY3.jpg

726 :福田 友也 :2023/02/27(月) 20:54:10.64 ID:TbV+I/Xf0.net
山田哲人なんて
貧打中日にただでやると言われてもいらんだろもはやw
ポンコツもいいとこじゃねえか今屋

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 20:56:22.79 ID:ZEgkh8pl0.net
大島、岡林、土田、村松、田中の5人で合計何本のホームラン打てますか?

728 :福田 友也 :2023/02/27(月) 20:57:18.03 ID:TbV+I/Xf0.net
侍ジャパンの野手陣なんだあれ?
1番と6番以下は早くもガクッと面子がショボくなるわな

アホの鈴木誠也も来れないなら笑うわな
まあ早いとこ負けてメダル無しで終わってくれや
誰もWBCなんてほとんどの人間は興味ないわ

729 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 20:57:22.30 .net
>>727
うーんせいぜい0本かな
多く見積もって

730 :福田 友也 :2023/02/27(月) 21:00:30.39 ID:TbV+I/Xf0.net
大谷大谷うぜえよなホント
来れないなら来れないようにもう締め切ってくれや
日本なんか一部の人間以外優勝なんか望んではないしな
こんなの選ばれたら罰ゲームもいいとこだからな
あくまで公式戦が本番だからな
WBC見に行く奴なんて合宿もそうだがミーハーの馬鹿ぐらいなもんだからなホントな

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 21:02:26.99 ID:eoNx+73Xa.net
>>720
やっぱアイドル的人気ってのは強いな
根尾推すのもわかるし梅津も相当な期待がかけられてる

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 21:02:53.28 ID:zNFOm2m10.net
>>725
球団かNPBで動いて特定、出禁にすればいいのに

733 :福田 友也 :2023/02/27(月) 21:05:12.03 ID:TbV+I/Xf0.net
山田哲人なんて今や復調するまで待つとかいう立場や実力なんてないだろ
今の結果が素直な実力てことだわな
侍ジャパンに居るには首を傾げたくなるようなゴミさだわ

こんなのほど辞退しやがらないからなw

734 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 21:05:36.24 .net
>>731
ホモじゃないからそういう感覚がわからない

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 21:23:09.34 ID:NcW3VuAna.net
中日って名古屋メディアの洗脳がなくてもファンが付くような魅力あるんだろうか…

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 21:24:58.74 ID:k2rlvx2s0.net
>>726
えっ?
山田哲人、くーださいw

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 21:36:34.93 ID:4S16nlU7r.net
お値段6億円になります

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e5-opV5 [61.211.143.87]):2023/02/27(月) 21:55:42.66 ID:FaGYJjJJ0.net
>>735
過去の遺産と惰性でどうにか持ってるだけ
新規ファン獲得は絶望的だからいずれ滅びる運命にある

739 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-CXxB [49.104.5.144]):2023/02/27(月) 22:00:27.97 ID:T2aw9cBmd.net
中日新聞グループのマスコミがレジェンドと言ってる選手達の誰一人、中居の番組で20位以内にランクされなかったのは笑ったよな
結局は中日の選手は全国的にマイナーで大名古屋ローカルの選手ということははっきりしたなwwww

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:04:13.99 ID:BKJu8duNa.net
土田カワイソス
もうサインしなくてよいわ
試合後もノックや打撃練習をしてクタクタだっただろうに
何球投げて終わりという、投手陣とは調整方法が違うんだから少し考えたれよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:04:27.71 ID:cAk8lnmO0.net
>>738
激しく同意

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:06:32.63 ID:BKJu8duNa.net
テレビで顔を売るのアイドルではない
野球選手に知名度なんかいるんかww

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:08:07.85 ID:BKJu8duNa.net
>>741
顔ファン、アイドル視する新規ファンなんか滅びてくれるのは望むところだから
はよ、やってくれよな

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:12:09.19 ID:iM4zn4aGa.net
もらう方の名前書けばいいんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:12:53.01 ID:tP1V7L8Z0.net
>>702
タッツ笑顔だよ柳のこういうノリ好きそう
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230226-00000051-chuspo-000-5-view.jpg
最後は一本締めではなく「スクラム」 柳選手会長の提案で全員が肩組み「さあいこう」中日キャンプ打ち上げ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a9dc9a72df9e222d84b9a0c94a29574b420940

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:17:07.83 ID:HTx6vaQb0.net
サインて、アメみたいに
認定ショップから
認定マーク付きだけ、
売れるようにすりゃエエんだよ。
組合が動けよ。

747 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 22:19:23.97 .net
阪神なんかファンサほとんどしてないのになんであんなに人気あるんだろ?
ドラゴンズは死ぬほど頑張ってるのに

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:31:13.99 ID:cunzhBvu0.net
中日OBはまぁ地味だよね
日本シリーズで山井が交代しなきゃ伝説になれたのにとは思う

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:43:53.81 ID:tP1V7L8Z0.net
ゆうても阪神OBで華あるの鳥谷くらいじゃ?、お~ん

【岡田監督×鳥谷敬 阪神ファン必見のSP対談‼後編】師弟関係の二人が今年の阪神を赤裸々に語る‼ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5Oz_Suw_7kQ

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:56:11.62 ID:2YbeEpOL0.net
中日の殆ど出ないプロ野球ニュース

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 22:57:36.35 ID:/UDcDP1RH.net
>>630
監督が使わない野手を投手に変換している中日と違って
森は次世代ショート、宮崎がスタメンサードは確定だろ
京田は守備固めとしての出場
それに加えて、森が一年踏ん張れるとは思えないので代わりにスタメンの時もあるかもねってだけ
砂田という酷使された後の投手で獲れただけの選手だから
二軍漬けでもいいし、どうでもいいんじゃないの
まあ話題性はあるから中日戦だけは先発させるかもねw

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:02:32.05 ID:2YbeEpOL0.net
まずはWBCから

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:03:08.50 ID:/UDcDP1RH.net
>>587
幸せそうでなにより
チーム内で楽しくやれれば結果もついてくるよ
いつも通り2割5分で遊撃の守備とサードの守備固めさえやってれば
中日とは違って遊撃にずっと困ってたハマはそれなりに評価してくれるだろ多分

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:04:44.64 ID:I6uszfn30.net
>>725
じゃあ書くなよw

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:06:10.45 ID:/UDcDP1RH.net
>>609
完全にやり返させるつもりで草生えるわ
中日ファンとしてはあれだけボロカスに貶してた京田がスタメンで出てきてくれたら当然ラッキーなんだよな?
それなりの遊撃守備さえできれば他が打ってくれるだろうし
バンテリンの中日戦なら重宝されそうw

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:09:52.26 ID:tP1V7L8Z0.net
スタメン森きゅんか京田かでいうとまぁどうなんでしょうね

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:13:02.77 ID:D0IcwKHK0.net
京田出して欲しいわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:14:38.33 ID:/UDcDP1RH.net
>>756
スタメン森でいいんじゃね
中日みたいに遊撃守備が超重要な本拠地バンテリンじゃないんだし
それに守備固め前提だからサードも練習させてるんだろうし

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:21:30.05 ID:2YbeEpOL0.net
サード三俣大ファインプレー

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:22:40.58 ID:2YbeEpOL0.net
阿波野が読売のコーチになった

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:23:53.33 ID:BKJu8duNa.net
「選手たちはファンサでサインするのが仕事」という価値観か
野球をするのが仕事だけどな?
だったら、土田の悲しみはわからんよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:24:15.15 ID:2YbeEpOL0.net
ヤクのエスピナルとアキーノは知り合いかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:31:22.22 ID:BKJu8duNa.net
人気の選手が何も言わないのは、「野球で活躍するための練習よりもファンサービスで、サインをすることが仕事だから」と言いたいんかwww
そういや某選手はファンサの評判ばかり流れてくるもんな

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:32:33.52 ID:BKJu8duNa.net
すげーわワロタww
ヤバいわ頭の中狂ってるわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 23:58:16.66 ID:GGgxK7ts0.net
ま~た害悪堂上オタの発作が始まっちゃってるじゃんどうしようもねえなあ
選手を顔でアイドル視してるのはお前ら堂上オタだけだろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 00:08:23.39 ID:lZ5sJBVra.net
キッズウォー懐かしすぎるわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 00:32:10.42 ID:AVgYo9jk0.net
アキーノ5番で使ってるけど6番次第じゃ歩かされまくって終わりそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 01:06:18.59 ID:659RSZUHx.net
>>761
プロだから

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 01:09:06.43 ID:YkHfuPmDd.net
立浪はビシエドにあれだけ苦言を呈しといて結局4番で使うの?

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 01:11:53.67 ID:659RSZUHx.net
打てば使う

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 01:16:47.22 ID:p7BumWvQd.net
4番としては物足りない、特に長打力が
が言い分じゃなかったっけ
本人と井端のホームラン数の会話すら返事が怪しかったのに

772 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 01:55:00.67 ID:6AQ9aESja.net
>>768
プロだから?野球のプロでありファンサービスのプロじゃねえし

773 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 01:56:47.59 ID:6AQ9aESja.net
>>769
「4番で使う」確定ではなく守備の堅実さとアキーノより前か後ろを打つ構想かねえ

774 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 01:57:55.53 ID:6AQ9aESja.net
>>770
打たなくても使うよ
ファーストはビシエドが1番うまいんだから

775 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 02:03:37.82 ID:6AQ9aESja.net
土田の思いを慮れないのは人の心を失ってる
魂を金で売って人ではなくなっているんじゃね?

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed64-ZjQv [60.62.130.73]):2023/02/28(火) 02:10:15.59 ID:VA+KkVjp0.net
サインはしない人もいるからそんなにメンタルに影響するならしなきゃいいとは思うけどな
したければ名前入れればいいだけだし

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-ksti [60.87.160.37]):2023/02/28(火) 02:14:21.63 ID:MMhN5co40.net
ちなチケットオープン戦ある?

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-1MpM [115.124.205.210]):2023/02/28(火) 03:28:53.15 ID:JXBscHW/0.net
アメリカみたいに著作物は鑑定会社が売るシステムの導入をした方がいいだろうな。

779 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 03:47:38.51 .net
>>739
名古屋の中日ファンはアホでチョロいからなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 04:25:01.67 ID:/H51gBVi0.net
中日は割と名球会入り多いからレジェンド感ある(´・ω・`)

781 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 05:15:50.16 .net
>>780
落合時代までな

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-BIHy [58.146.80.120]):2023/02/28(火) 07:02:56.48 ID:SfLyEav10.net
土田の悲しい気持ちはわかるけど「書かなきゃよかった」とは決して言葉にすべきではなかったな

783 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.205]):2023/02/28(火) 07:10:52.17 ID:ynrHdx+B0.net
WBCに山田哲人なんか要らんわなw

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-8/4C [126.79.5.111]):2023/02/28(火) 07:14:40.39 ID:rGzJ9IdV0.net
>>780
監督コーチ陣に2000本安打4人いるしな

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 07:17:04.55 ID:QvuLgJyV0.net
山田って中学生とセックスしたんだろ?
逮捕されなくていいよな

786 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.205]):2023/02/28(火) 07:17:23.01 ID:ynrHdx+B0.net
なんでバンテリンなんかで壮行試合なんかやるんだ?
あんなつまらん球場でやったら試合自体もつまらをくなるからな
どっか他所で今からでもいいから組み直した方がいいいんじゃねえのか?

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-zQF9 [60.46.136.3]):2023/02/28(火) 07:19:38.30 ID:Ih9j4nBH0.net
わからなくも無いが土田もファンサービスもお仕事
俺もサインで金を取れる選手になったかぐらいに思えば良いのに

788 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.205]):2023/02/28(火) 07:20:49.95 ID:ynrHdx+B0.net
バカ本勇人二世こと
山田哲人がWBC日本代表とか
ホント納得いかんわな
国際試合では強いだなんだとか言われてるがたまたまだわこんなのな

凡打や拙守繰り返すのは目に見えてる実力さじゃねえか今やよw

789 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.205]):2023/02/28(火) 07:21:50.00 ID:ynrHdx+B0.net
日本代表入りして名前負けのバカにしてた阪神の中野のがまだよっぽどか役に立つわなw

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 07:35:01.08 ID:QvuLgJyV0.net
薬物レイプしたどこかの監督も逮捕されないしな
芸能人は不倫したくらいでどんどん仕事なくなってるのに
野球界は何をやってもファンが起こらないからいいよな

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e37c-WYn+ [123.48.21.142]):2023/02/28(火) 07:49:34.08 ID:Vx64+jqP0.net
>>786
代表に気持ちよく勝たせるためだろw

792 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Ow1F [106.146.28.140]):2023/02/28(火) 07:51:21.31 ID:oUvNDXIGa.net
>>750
三ツ俣の話題ならあった
ヤクルトに移籍すると露出が増えるな

中日のオープン戦は超短くダイジェストされて、京田が攻守に活躍という内容

中日の話題はダイジェスト中の柳が打たれたというナレーションのみ

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e37c-WYn+ [123.48.21.142]):2023/02/28(火) 07:53:54.85 ID:Vx64+jqP0.net
>>671
昭和からデザインセンス進化してないw
ダサw

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbbc-UQ7i [223.135.136.104]):2023/02/28(火) 07:55:32.99 ID:mrmOXKnT0.net
中日から移籍した選手の活躍目立つな
京田ミツマタアリエル、アベゲや笠原は知らんが

また中日を出る喜びを感じてしまうのか

795 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Ow1F [106.146.45.10]):2023/02/28(火) 07:58:39.06 ID:0cv4s8N6a.net
プロ野球ニュース解説者だった立浪が監督になって、中日が好意的に取り上げられるかと思ったら、それは1年目の最初のみ

名古屋マスコミの洗脳が届かない地域では立浪なんか誰も興味ない

立浪就任前と比べても露出が減ったな

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-7CnN [153.137.125.34]):2023/02/28(火) 08:00:36.89 ID:JmtvWlIA0.net
10年暗黒の泥舟から脱出出来ればそりゃ生き生きするわ

797 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Ow1F [106.146.45.10]):2023/02/28(火) 08:03:50.97 ID:0cv4s8N6a.net
全国人気ゼロの立浪が根尾に嫉妬して潰しにかかったのも分かる
根尾をショートで育ててたら立浪はもっと取り上げられただろうに

798 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Ow1F [106.146.45.10]):2023/02/28(火) 08:05:55.53 ID:0cv4s8N6a.net
中日は立浪を監督に選んで球団が潰れるのを早めてしまったな

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-bUIq [114.190.70.118]):2023/02/28(火) 08:09:41.59 ID:tBs3JlK00.net
サインなんてしても選手は何も楽しく無いから相撲みたいに粘土板に手形をつけてもらうようにしたらいいのに
粘土版をボール形にしとけば子供が握りの勉強できる

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8379-W5vA [117.18.188.94]):2023/02/28(火) 08:11:31.67 ID:sAt+6/oQ0.net
>>795
新庄と立浪で五分とか言ってたやつもいたなあw
全国区のスーパースターの新庄 VS 中日のローカルアイドルの立浪
近藤に出ていかれちゃった新庄 VS 阿部京田三ツ俣山下アリエル桂を追い出した立浪
それでも自前の戦力でなんとかしようとしている新庄 VS ロッテにお情けで出戻り無償トレードしてもらった立浪
いい勝負かw

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 08:15:00.21 ID:QvuLgJyV0.net
新庄も不倫してたな

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbbc-UQ7i [223.135.136.104]):2023/02/28(火) 08:21:33.44 ID:mrmOXKnT0.net
ドラゴンズはリーグでも人気球団だと思ってたが今は違うのか
名古屋の雄だしグランパスと並んで知名度抜群人気も高いと考えていたが

803 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-eIWb [49.97.22.171]):2023/02/28(火) 08:23:23.76 ID:xdQg5p/ld.net
毎年動員は12球団中真ん中ぐらいだよな
でも世間一般では地味で不人気なイメージあるかも

804 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-wWxq [106.155.11.30]):2023/02/28(火) 08:32:45.50 ID:NJSwC7Vva.net
片山千恵子じゃなかった

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d28-HWDV [180.131.211.131]):2023/02/28(火) 08:34:58.51 ID:Laa4kkS60.net
そういや立浪の古いサインボール去年捨てようと思ったんだけど
ボールがもったいないからサインだけ擦って消したわ

806 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx29-p3ov [126.151.124.23]):2023/02/28(火) 08:35:05.99 ID:5y8JSb29x.net
>>772
両方

807 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.158.187.182]):2023/02/28(火) 08:36:22.50 ID:xho6vipfr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/5/e/5/75e5fa0eeba28c5b1453cdbdfe71d5ce_1.jpg

808 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd9-NY/B [118.22.185.200]):2023/02/28(火) 08:39:19.63 ID:ryiFcwo7M.net
>>807
おつん

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4beb-AGOz [1.73.153.37]):2023/02/28(火) 08:43:45.83 ID:hciova+j0.net
小笠原仲地
大野涌井
これ侍倒すぞ!

810 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-SjHQ [106.154.4.190]):2023/02/28(火) 08:47:58.52 ID:QDGupG5Ua.net
ヒロトしか抜けてないのにどこか物足りなさ感じる打線
なぜでしょう

811 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-azyt [49.105.12.17 [上級国民]]):2023/02/28(火) 08:48:45.79 ID:6k0oR0Zod.net
小笠原大野でも怪しいのに仲地はボコボコにされるだろうけど滅気ずに経験を積んでほしいね

812 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Ow1F [106.146.45.10]):2023/02/28(火) 08:49:42.54 ID:0cv4s8N6a.net
>>802
東海エリアの外に住んでみれば分かる
80年代のロッテのような存在

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3dd-okFi [147.192.79.104]):2023/02/28(火) 08:57:22.50 ID:MREtV9z30.net
>>809
逆だって
初戦が慎ちゃん-ワクワクさんで次が雄大-仲地だって

814 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.227.164]):2023/02/28(火) 08:59:47.94 ID:g5BAk1Yur.net
>>800
新庄がやってる事が立浪がやりたかった事w

一年かけてセレクションをやって翌年優勝を目指すってヤツw

新庄はやりきったけど立浪は最下位独走で恥をかきたくなかったから嫌嫌阿部とビシエドを使ったwww

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 09:03:10.74 ID:QvuLgJyV0.net
ひろゆきが高齢者批判してるわ
あいつが高齢者になったらぶっ頃してやればいいよな

816 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-1UU4 [106.154.153.50]):2023/02/28(火) 09:05:03.13 ID:/KXIlrU9a.net
>>812
さすがにナゴドでは女のパンツ内に手を突っ込めんわw

817 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.166.199.214]):2023/02/28(火) 09:05:21.11 ID:3pEU2hBCr.net
【侍ジャパン】世界一へ逆算ローテ、4日中日戦佐々木朗希、6日阪神戦に山本由伸最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cba40e8cff7e83e9a634ee404e7eb698f6050c

>佐々木朗は中6日の登板間隔を維持して4日の中日戦(バンテリンD)、
>山本は2イニング程度に抑えて6日の阪神戦(京セラD)に先発することが濃厚となった。

>そのため、3日の中日戦は第2先発の宮城、戸郷、今永らを候補につなぐと見られ、

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbbc-UQ7i [223.135.136.104]):2023/02/28(火) 09:11:37.33 ID:mrmOXKnT0.net
sbは忖度して侍チームに負けてくれたけど
中日は10年低迷してる球団だから普通に勝たないと

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3dd-okFi [147.192.79.104]):2023/02/28(火) 09:14:59.88 ID:MREtV9z30.net
ごめんご>>809で合ってた

【中日】立浪和義監督“超豪華リレー”で3月3、4日侍ジャパンに勝つ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1857c668164459e0d969acaaf37755b59e9c5ac

新庄はなんかもうエンタメとしてプロでやりきるよな体型も変わってないし若いわ
【新庄、動きます。】新庄監督デザインユニフォーム爆誕【赤!黒!金!】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uCb_DR6gPpw

820 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx29-p3ov [126.151.124.23]):2023/02/28(火) 09:19:43.39 ID:5y8JSb29x.net
>>800
山下桂なんて何処も拾わなかった

821 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.166.192.1]):2023/02/28(火) 09:34:34.83 ID:euma9ZCjr.net
大本営は3日涌井で4日仲地になってる
大本営の方が正しいと言いたいが
大本営だからなぁ…

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8379-W5vA [117.18.188.94]):2023/02/28(火) 09:36:09.36 ID:sAt+6/oQ0.net
>>820
山下桂は捕手
加藤お情けで貰えなかったらって考えると恐ろしい
ロッテも断れよマジで
そんなんだから立浪が調子にのるんだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 09:50:16.22 ID:KlTb6TJVr.net
>>821 
バンテリンデビューが日本代表戦か
もう仲地の売出しが始まってるわ
仲地って読谷出身だし普通に本社案件だよなあ
これでドラフト1位は根尾、石川、高橋、仲地と4年連続でパンダ指名か
高橋だけは実力が有ったけど
石川は技術は有っても怪我だらけでマイナスだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 09:50:50.21 ID:KlTb6TJVr.net
>>823
ブライトを忘れてたわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 09:54:15.89 ID:ppjCp6Jva.net
>>816
だから名古屋とそれ以外で全然温度感違う

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-BIHy [58.146.80.120]):2023/02/28(火) 10:11:22.87 ID:SfLyEav10.net
>>781
名球会って特に野手の場合は傑出した実力があるってより長い間レギュラーでいると達成しやすいんだよな
中日に名球会が大井んだったらそれだけ中日は選手層が薄くてリーグ全体で見たら大したことない野手がチーム内ライバル不在で聖域になってただけでは?

827 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 10:19:21.92 .net
【速報】DeNA京田vs森敬斗のショート争いがとうとう決着する、、!、、!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677543242/

828 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.227.164]):2023/02/28(火) 10:19:25.08 ID:g5BAk1Yur.net
>>826
大島を悪く言うなやw

829 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-6dSO [126.166.19.194]):2023/02/28(火) 10:26:13.15 ID:KsUYEAv9p.net
>>814
阿部とビシエドの代わりは誰がいたの?

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 10:27:54.95 ID:QvuLgJyV0.net
新庄もどうせ裏で悪いことやりまくってるだろ
清宮にも難癖付けまくってるしな

831 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.227.164]):2023/02/28(火) 10:34:27.27 ID:g5BAk1Yur.net
>>829
そりゃ守れる野手くらいいるだろw

若手を抜擢して腹を括って日替わりスタメンをやったのが新庄で最下位独走が嫌で阿部とビシエドを頼ったのが立浪な

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3dd-okFi [147.192.79.104]):2023/02/28(火) 10:35:14.65 ID:MREtV9z30.net
新庄のおかげで清宮痩せて良くなったんでしょ?
鈴木誠也は体重を増やしたから怪我したんじゃ?って言われてるし体大きくすればいいってもんじゃないんだろうな
中地は入団前から売り出し始まってるような?秋季キャンプに招待して柳と慎ちゃんに会わせて投手陣に馴染むようにもさせてたし
タッツが仲地、村松、田中幹、ヤマーサを上で使いたがってるのは感じるけど根尾の現状見るとそれは良いのか悪いのか

833 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.208.213.9]):2023/02/28(火) 10:38:11.13 ID:vbEszX0qr.net
新庄のやり方を好むってことは
今の二遊間でエラーしまくってるのも文句無いんだよね
まさか叩いたりしてないよね

834 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.119.126]):2023/02/28(火) 10:39:39.22 ID:6Xx4OIRKa.net
4日の日の中継ってプライムしかないの?

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4529-8/4C [210.139.178.208]):2023/02/28(火) 10:40:21.31 ID:9AmAj1s60.net
そう

836 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-6dSO [126.166.19.194]):2023/02/28(火) 10:40:46.72 ID:KsUYEAv9p.net
>>831
具体的にお願い
俺には思い浮かばないんで

837 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.119.126]):2023/02/28(火) 10:44:53.27 ID:6Xx4OIRKa.net
仲地、涌井が侍相手にデビューか。盛り上がるな

838 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.119.126]):2023/02/28(火) 10:45:19.49 ID:6Xx4OIRKa.net
アキーノもダルビッシュから2本ホームラン打ってるからバンテリンで打てればいいね

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 10:45:23.41 ID:QvuLgJyV0.net
アナルみたいに優勝すれば選手に死ねって言ってもいいんだな
安倍晋三みたいなやつだなw

840 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-bUIq [49.98.12.174]):2023/02/28(火) 10:57:11.71 ID:NPwqukVid.net
涌井投げさせる意味あるか?打たれてもいい若手にしとけ

841 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.227.164]):2023/02/28(火) 10:59:16.07 ID:g5BAk1Yur.net
>>836
新庄がやった事って一軍レベルにあるかとか関係なく勝敗度外視で怪我人以外全員一軍で試すだから誰がとかは無いぞw

842 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-bUIq [49.98.13.136]):2023/02/28(火) 11:09:39.81 ID:joeI3fj8d.net
ダルビッシュの友達の祖父江投げさせろ

843 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 11:21:30.56 .net
今年は、ワクワクするわ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 11:23:28.42 ID:QvuLgJyV0.net
ダルビッシュも涌井も女のスキャンダルまみれだろ

845 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-RNaq [133.106.54.136]):2023/02/28(火) 11:26:25.95 ID:8AKyMdKZM.net
もしかして今年も最下位か?

846 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-mFsd [126.166.167.36]):2023/02/28(火) 11:32:10.01 ID:WUA33jHNr.net
3日と4日で中継の差が違いすぎるな
地上波とABEMA無料
かたやPrime Videoだけ

847 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.156.244.109]):2023/02/28(火) 12:01:15.33 ID:e4D7YrbGr.net
WBC強化試合にロッテ藤原が参加するから根尾もって
いつまでも大阪桐蔭の根尾くんなんだなって感じ
今でもファンが大阪桐蔭のタオルを掲げてたりするのも納得

848 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 12:03:42.70 ID:6AQ9aESja.net
藤原はここまで試合でよく打ってるよ
活躍しているのをみかけているから出ていてもおかしくないが、秋季キャンプからここまでをまるっと無駄にしてきた根尾とは比較にならない

849 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 12:06:06.76 ID:6AQ9aESja.net
>>838
めちゃくちゃ楽しみだ!現地行ける人はウキウキだろうし大谷も来るだろう
待っててよかったなあ

850 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 12:06:25.33 .net
>>841
話題逸らしで逃げてて草

851 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 12:08:38.96 .net
>>846
野球もネット配信が増えてきたよな
そのうち地上波中継なくなるんじゃね
おっれはダゾーンスカパーPRIMEビデオ入ってるから
問題ないけどさ

852 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Uze0 [106.133.105.128]):2023/02/28(火) 12:09:30.74 ID:NfTMuz+3a.net
細川成長しとるわ
広島戦のホームランはあまり横浜時代は打てなかったホームラン
真ん中少し内よりのストレートを引っ張ることができないタイプだったから
和田との相性がええんやろな

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 12:14:14.19 ID:QvuLgJyV0.net
立浪がいっぱい選手を育ててるな
育てればいくらパワハラしてもいいってアナル信者が言ってたし殺してもいいぞw

854 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-OvI3 [126.157.227.164]):2023/02/28(火) 12:14:16.82 ID:g5BAk1Yur.net
>>850
逃げるって何やねんw

俺は守れるやつくらいいるって言ってんだから内野手登録のやつ全員対象やw

855 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.124.89]):2023/02/28(火) 12:15:53.71 ID:6kmLE9Rsa.net
立浪監督は北谷の球場で1ヶ月間練習をすることに関して、もう少しグランド整備を考えないといけないなと話していた。砂埃も凄のでグランドの土を入れ替えるなどの整備を一からしっかりやっていかないと、条件の悪いグランドで練習をすると、守備の上達を妨げる要素になるかもしれないと、そこを立浪監督は心配をしていた。「来年は考えていかないといけない」ということだったので、来年は整備の仕方などが変わってくるかもしれない。昨日、岡林選手がセンターフライを見失って2ベースにしたシーンがあったが、曇りの日に外野にフライが上がると球を探すのは相当大変だという。

856 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.124.89]):2023/02/28(火) 12:16:16.47 ID:6kmLE9Rsa.net
安心しろ。バンテリンなら余裕でやるだろ、ルーキーでも

857 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:19:20.84 ID:49NICZqe0.net
侍ジャパンとか応援するつもりは全くないわ
ワールドカップでも日本代表なんか
応援するどころかさっさと負けやがれと思ってたが下手に勝ちやがってなw

高橋宏斗が投げる回だけ無失点で抑えてくれれば十分だわな
さっさと敗退して終わって欲しいわWBCなんてな

858 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0lJm [106.128.147.6]):2023/02/28(火) 12:19:52.07 ID:NOXTWwPUa.net
鈴木誠也辞退だって
外野どうなる?

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-Req9 [61.24.88.216]):2023/02/28(火) 12:19:55.72 ID:0/yopqrX0.net
>>852
キャンプ初日よりだいぶ良くなったからな
むしろ横浜でなんで良くならなかったのか

860 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-wWxq [106.155.8.166]):2023/02/28(火) 12:20:04.00 ID:rMOGckVGa.net
>>855
グラウンド整備と岡林が打球見失ったの関係あるん

861 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:20:26.69 ID:49NICZqe0.net
早いとこ大谷が合流して欲しいわ
ダルビッシュがまとめてるチームの雰囲気をぶち壊してくれるのかが見ものだわw

862 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:21:48.19 ID:49NICZqe0.net
鈴木誠也が辞退なら岡林入れればいいのによ
あんな近本はまだしも
西川なんて実績もほとんどねえワケ分からんような奴なんか入れたら笑うわなw

863 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:23:31.70 ID:49NICZqe0.net
全く使えねえアホだわな鈴木誠也なんてな
まあ見るからにアホだが
ついにやってしまったわな

864 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.124.89]):2023/02/28(火) 12:24:58.80 ID:6kmLE9Rsa.net
なんだかんだショートは土田か。

865 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 12:26:29.97 .net
夢も希望もない
ズッ友だったヤクルトは黄金期なのに

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-ZjQv [106.72.176.224]):2023/02/28(火) 12:26:49.85 ID:qf/078nM0.net
>>846
これってAmazonのプライム会員なら見れるの?それともプライムビデオに別に金払うの?

867 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-hTih [49.97.38.227]):2023/02/28(火) 12:27:23.56 ID:t/nT9awJd.net
ブラちゃんが塩見になりますから。

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-BIHy [58.146.80.120]):2023/02/28(火) 12:29:44.06 ID:SfLyEav10.net
宏斗は3日か4日どちらに投げるの?

869 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:32:02.67 ID:49NICZqe0.net
バンテリンみたいな湿気た球場なんかでそうなんかやらんでいいわ
あんな辛気臭い球場での試合なんかタダでも行きたくはないからなホントな

870 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-0lJm [126.158.6.31]):2023/02/28(火) 12:32:45.90 ID:BJvy9Bprp.net
>>852
連日19時まで打撃練習してたらしい
練習の賜物だと思う

871 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Uze0 [106.133.105.128]):2023/02/28(火) 12:32:46.88 ID:NfTMuz+3a.net
>>859
そら指導方法の相性とか
チーム代わってモチベーションアップとかあるやろうな

872 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx29-LsaP [126.213.227.198]):2023/02/28(火) 12:34:24.41 ID:NmaEibdjx.net
阪神の外人は揃ってハズレなのか。
一安心。

873 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:34:45.61 ID:49NICZqe0.net
野球シーズンてそんなに待ち遠しいか?
そんなに自身の人生スカスカか?w
所詮は脳筋どもの球遊びだろ

野球なんかやらんならやらんで特に困らんわ

874 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 12:36:24.19 .net
名古屋ローカルの番組を見ているから、今年期待しかしない

875 :福田 友也 (ワッチョイ bb84-vscQ [111.189.35.137]):2023/02/28(火) 12:37:04.33 ID:49NICZqe0.net
鈴木誠也て第二の松井秀喜だなこりゃ
あのブツブツゴジラもあれでイチローと決定的に差がついたしな

876 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-LD80 [126.193.45.190]):2023/02/28(火) 12:48:18.72 ID:ghQNDH/Rp.net
>>819
豪華?

877 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 12:53:56.63 .net
しかし中日なんかと試合しても意味ないのにな
どうせなら強くて人気のある球団のほうがいいのに

878 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-gKDS [49.98.12.114]):2023/02/28(火) 12:58:23.74 ID:GZgqiX2Hd.net
今週パの試合ばっかだな
つまんね

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-O4G+ [113.40.92.65]):2023/02/28(火) 12:59:57.42 ID:GV/l3IrZ0.net
今日テレワークなのに何の試合も練習もないのか
残念

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-qhWH [113.36.46.114]):2023/02/28(火) 13:01:49.27 ID:mqY+rHW50.net
複垢ジジイの1人語りでしか進まない、まさに最底辺のスレ

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb6-ON3W [153.246.246.164]):2023/02/28(火) 13:03:30.13 ID:+cq8FU+B0.net
中日からも野手選んでも良くない?栗山さん

882 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 13:05:24.55 ID:6AQ9aESja.net
侍ジャパンの試合は鈴木誠也がいないなら、ワンチャン勝つ可能性があるぞww
ドラゴンズの投手陣は鈴木誠也にめちゃくちゃ打たれてきてるからな

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-aucd [126.124.245.213]):2023/02/28(火) 13:07:19.58 ID:MfG2unzF0.net
WBC
8 近本
D 大谷
7 吉田
5 村上
4 牧牧
3 山川
9 ヌー
6 中野
2 甲斐


実際これで確定か

884 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp29-p3ov [126.234.74.33]):2023/02/28(火) 13:12:25.88 ID:z7HrJ6WDp.net
>>822
山下はそうでもない

885 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp29-p3ov [126.234.74.33]):2023/02/28(火) 13:13:21.51 ID:z7HrJ6WDp.net
>>851
巨人戦全国地上波ナイター壊滅したのに今更

886 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.194.208.161]):2023/02/28(火) 13:18:22.35 ID:BXX4ZqSQr.net
佐々木から打てる中日野手いるのかな

887 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-NY/B [133.159.152.255]):2023/02/28(火) 13:21:05.19 ID:kpqgFb+ZM.net
誠也の替わりに岡林って話は無いのかな?
ちょうどバンテリンだし。

888 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 13:22:26.53 .net
京田出したのが痛すぎるよな
完全なるドラゴンズスレイヤーやし今年も大幅に負け越すやろな

889 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.194.208.161]):2023/02/28(火) 13:26:05.51 ID:BXX4ZqSQr.net
そもそもバンテリンの試合には出場出来ないから
万波と藤原と岡がサポートメンバーに入ることになっているわけで

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4529-8/4C [210.139.178.208]):2023/02/28(火) 13:27:01.06 ID:9AmAj1s60.net
DAZN加入者減ってるから広島戦は良いとこまとめしか見てない人が多いんだろうけど、細川HRの打席はその直前に簡単なキャッチャフライを坂倉が落としてくれたから打てた
要するにしっかり討ち取られていたんだ
実質無かったもんんだと考えておいた方が良い

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6de5-W5vA [124.241.143.58]):2023/02/28(火) 13:27:01.83 ID:i+A+v6120.net
若さもあるし岡林いいと思うけどね
ガチで戦力として考えるなら近本のほうがまだ上かな
近本は守備があまりうまくないんだっけ?

892 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 13:31:42.02 ID:6AQ9aESja.net
へえ!サポートメンバーに選ばれて藤原が来るのかwあぁそれでなんか言ってんのがいたんだ
岡林とも比較にならんよ
ここまでの試合での活躍を見ていれば文句なしでしょ

893 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 13:33:24.66 ID:6AQ9aESja.net
>>851
アフィカスブログのためにかw

894 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.194.208.161]):2023/02/28(火) 13:34:30.41 ID:BXX4ZqSQr.net
試合に実質とか無いから

895 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-rTOt [49.106.193.14]):2023/02/28(火) 13:57:00.51 ID:dQ5OM5wfF.net
日本代表との練習試合が2試合ともチケット完売したらしいがシーズンでチケット完売する試合あるんだろうか

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd4d-wWxq [150.147.106.11]):2023/02/28(火) 13:59:02.23 ID:QvuLgJyV0.net
鈴木誠也よくやったな
どんどん辞退してやれ
アナルもwbc拒否しまくってもクズどもが応援してるしな

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4529-8/4C [210.139.178.208]):2023/02/28(火) 14:00:21.01 ID:9AmAj1s60.net
>>895
最初の昇竜くらいは流石に完売すんじゃね
GWだし

去年の昇竜、夏休み、日曜日なのに空席祭りだったから絶対無いとは言えんけどなw

898 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:00:42.26 ID:6AQ9aESja.net
ダルビッシュがBPするときに打席に立てる選手は、何人くらいかな?
凄いね!見たいねえ!

899 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:03:05.77 ID:6AQ9aESja.net
細川vsダルビッシュ!とかさ

900 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-rTOt [49.106.193.14]):2023/02/28(火) 14:04:33.83 ID:dQ5OM5wfF.net
大谷がバッティング練習する可能性あるし試合始まる前からカメラのフラッシュ凄そう

901 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:05:42.38 ID:6AQ9aESja.net
土田、村松、田中、福永vsダルビッシュ
アルモンテ、アキーノ、ビシエド、カリステvsダルビッシュ
細川、福元、ブライトvsダルビッシュ
岡林、大島、木下、周平vsダルビッシュ

こんなに投げないからなあww厳選だよね

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6de5-W5vA [124.241.143.58]):2023/02/28(火) 14:06:53.26 ID:i+A+v6120.net
平田の引退セレモニーにダルビッシュが投げるってまじ?
日本シリーズの思い出もあるしな

903 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-azyt [49.105.12.128 [上級国民]]):2023/02/28(火) 14:07:45.32 ID:MWRyxIUmd.net
チケット完売か
そんな中日のレイプショー見て楽しいのかな

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4529-8/4C [210.139.178.208]):2023/02/28(火) 14:09:54.59 ID:9AmAj1s60.net
>>900
時差ぼけ考えるとバンテリンで練習出来るのは早くて土曜日じゃないかな

905 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:10:19.60 ID:6AQ9aESja.net
>>902
ニワカ荒らし乙
それは3/18ですわ

906 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:11:49.60 ID:6AQ9aESja.net
>>904
ボケてる場合か!出てこい大谷
バンテリンドームやぞ

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab53-x9zE [153.201.66.185]):2023/02/28(火) 14:26:26.65 ID:b8IqxoLN0.net
侍ジャパン、”VIP”待遇で名古屋へ ホテルから乗車したバスが直接飛行機に横付け【WBC】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29d0d5d3e9c3148b6339cb449debe643ef74965

ファンらで混雑する可能性を避けるためにホテルから乗車したバスを航空機に横付けする”VIP待遇”で、選手らは飛行機へと乗り込んだ。

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab53-x9zE [153.201.66.185]):2023/02/28(火) 14:32:09.69 ID:b8IqxoLN0.net
侍ジャパン 3月3、4日の壮行試合・中日戦のチケット完売 声出し応援も解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/03712064412cd24efa71d847f5dea4f1c62c3127

また、同戦はマスクを着用した状態での声出し応援などを可能にすることを発表。

緩和される応援ルールとしては
「①マスクを着用している状態で、応援歌を歌うことや選手に声援を送ることなど、声を出しての応援」と、
「②外野席では立ち上がっての応援」が可能になる。

909 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:51:21.46 ID:6AQ9aESja.net
チケット完売は草

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-1MpM [115.124.205.210]):2023/02/28(火) 14:51:44.94 ID:JXBscHW/0.net
なんだかんだ言って、
新聞もシーチケも
契約の時期って今だからな。

911 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-cmFg [133.106.38.25]):2023/02/28(火) 14:55:41.28 ID:KC4qsJ3FM.net
超満員で全てドラゴンズファンでしょ
侍ジャパンが心配だ

912 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 14:59:55.37 ID:6AQ9aESja.net
土田の発信を悪意に受け取ってるやつはヤバいわ
この件と無関係なことをこじつけても共感する人はまず、ファンにはいないし、いるとしたら転売経験者か、選手や他人を人として見られないサイコパスだな
人の心がない人間のカタチをしているアンドロイドはいるからね

913 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-7qqg [106.154.150.149]):2023/02/28(火) 15:02:02.77 ID:6AQ9aESja.net
>>911
侍ジャパンのファンが半分くらいかな?
パリーグの選手のファンも多いからね

914 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-bavb [49.98.145.151]):2023/02/28(火) 15:07:10.92 ID:Uu2VfasJd.net
>>913
大谷が来るからってなんかの記事で見たな
大谷やダルビッシュのメジャー組のプレー見たい人は多いでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-x9zE [126.166.165.107]):2023/02/28(火) 15:11:09.97 ID:Hq751/qDr.net
宏斗はいつも楽しそうだな
https://pbs.twimg.com/media/FqB2LPQaQAAQH7B.jpg

916 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.127.201]):2023/02/28(火) 15:13:36.89 ID:+NrHSmN0a.net
立浪が侍メンバーの野手に指導しそうで怖い。

917 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.133.127.201]):2023/02/28(火) 15:14:31.59 ID:+NrHSmN0a.net
https://i.imgur.com/5D2xmzD.jpg

918 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-F6G3 [36.11.224.99]):2023/02/28(火) 15:16:28.57 ID:eqSEn1aAM.net
>>916
清原呼んだりしてw

919 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-jU1j [49.98.137.167]):2023/02/28(火) 15:16:51.21 ID:p9DDT5zxd.net
>>914
大谷は合流しても契約上はバンテリンドームの強化試合には出場出来ない

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0dcc-W5vA [118.238.221.92]):2023/02/28(火) 15:17:13.41 ID:6tcbv32u0.net
そりゃ代表の元打撃コーチですから

921 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-hTih [153.250.31.234]):2023/02/28(火) 15:17:40.56 ID:2Yv1H1cNM.net
チケット完売
ドラゴンズは不人気とのたまう間抜けなアンチはカウンター

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3db-okFi [211.135.223.13]):2023/02/28(火) 15:18:14.85 ID:tZeZ/4uE0.net
大谷出られないのに完売は草

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:21:59.74 ID:D+Qd1Gdur.net
バンドに代表チームが来るなんて
もう生きているうちはないかもしれんからな

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:31:26.91 ID:FvKY31040.net
>>916
タツ教えるな言うたやろ!
って言える人おらんやろな

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:32:01.47 ID:UN69V79br.net
>>922
ええええ?マジで?

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:35:26.26 ID:nUW77fswr.net
月ドラ読んだが宏斗のフォーム変更の件で英二は宏斗に謝ってたんだな
準備してきた新しいフォームを立浪と英二に見てもらいたいっていう
宏斗の純粋な気持ちを汲み取れていなかったってさ
そもそも去年から宏斗には厳しいことばかり言っていて褒めていなかったことも謝ったらしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:36:40.77 ID:nUW77fswr.net
チケット販売開始した頃はメジャー組が出られないって情報も無かったしな
見られると思って購入した人はそれなりに居ただろうな

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:39:36.71 ID:eqSEn1aAM.net
>>921
ほとんどがドラゴンズ目的ではないでしょ

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:40:41.89 ID:eqSEn1aAM.net
まあ大谷が球場に来るだけで十分でしょ

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:40:48.43 ID:DlSuCkzF0.net
気持ちよく勝たせてやりたいな

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:43:36.13 ID:nUW77fswr.net
今年はオールスターもあるから盛り上がるね
ドラゴンズも盛り上がってほしいが…

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:45:27.06 ID:CpEE7P0zF.net
ベンチに大谷とかダルビッシュ居るだけで緊張するだろうな
ヌートバーも来てるのか

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:53:03.73 ID:b8IqxoLN0.net
【中日】祖父江大輔、3月1日から1軍合流 3日からの侍ジャパン戦で登板へ 谷元圭介投手も
https://news.yahoo.co.jp/articles/73ce44247cee3bc5fa5b4ba120fa22598cd7b57f

3日からの侍ジャパンとの壮行試合での登板が見込まれる。

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 15:58:44.80 ID:b8IqxoLN0.net
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20230228_5.html

始球式投球者
3/3(金) 権藤博さん(第4回WBC日本代表投手コーチ)
3/4(土) 乃木坂46久保史緒里さん

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:00:10.96 ID:hJk7gYnx0.net
去年の立浪丼美味しかったからまた販売してくれないかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:04:02.81 ID:b8IqxoLN0.net
少な…

侍ジャパン、オープン戦の選手プロデュースメニュー情報
https://www.nagoya-dome.co.jp/newstopics/gourmet/2023/02/24-1604.php

937 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/28(火) 16:10:20.06 .net
今年も最下位だな

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:17:18.76 ID:sAt+6/oQ0.net
>>936
色々体力が無くなっていっているような
潰れる寸前ってやる気と金が無くなってそんな感じになるよね
中日はファンを舐めくさってるだけだと思うけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:27:05.94 ID:QvuLgJyV0.net
ガーシーが国会で謝罪するらしいな
お前らあいつが大好きだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:39:32.23 ID:KUM9emvSd.net
侍相手とか胸熱すぎるな 

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:40:49.76 ID:FP4MOyxNd.net
>>934
東海地方のアイドルなのかと思ったら全く関係ないんかい

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 16:49:09.23 ID:QvuLgJyV0.net
でもみんな秋元康の便器どものことが大好きだよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:03:57.02 ID:RHuWFTqvr.net
練習試合とオープン戦の個人成績(10打席以上)

選手 打率 OPS 出塁率 長打率
高橋 .455 .909 .455 .455
アキーノ .438 1.509  .571  .938
溝脇 .417 .917 .500 .417
福元 .409 .867 .458 .409
龍空 .370 .876 .469 .407
細川 .313 1.093 .405 .688
山浅 .313 .826 .389 .438

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:04:14.52 ID:RHuWFTqvr.net
>>943

ブライト .286 .851 .375 .476
三好 .286  690 .333 .357
岡林 .267 .620 .353 .267
福永 .250 .858 .323 .536
木下 .250 1.125  .500 .625
ビシエド.250 .650 .400 .250
村松 .240 .625 .345 .280
鵜飼 .190 .542 .208 .333
田中 .130 .297 .167 .130
アルモンテ .125 .250 .125 .125

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:09:12.52 ID:DxU9visIr.net
ビシエド 年俸5億弱

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:12:43.52 ID:sOYxPKrWd.net
アルモンテはやっぱ酷いな

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:18:02.02 ID:6AQ9aESja.net
アルモンテはあったかいところでは調子がいいのにひと休みなんかね?

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:19:30.81 ID:59luTDTd0.net
根尾、遅ればせながらバッピw

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:23:01.05 ID:6AQ9aESja.net
てことは一応、宏斗は名古屋に帰ってきてるんだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:27:23.46 ID:DxU9visIr.net
ビシエドはもう今年34歳だろ
もう契約が切れたら引退だろうな

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:32:31.53 ID:DxU9visIr.net
>>943
お前らが大嫌いな周平がトップかよ
土下座の準備出来てる?

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:37:37.34 ID:9AmAj1s60.net
>>921
こういう状況を何も分かってない人って何なの

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:45:49.49 ID:tv9qI9O10.net
>>950
来年から日本人扱いだっけ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 17:53:24.11 ID:DxU9visIr.net
>>953
このまま上手く行けば2025年からだね

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:05:06.18 ID:SfLyEav10.net
>>944
周平良く打ってるなと思ったら全部単打かよ
三塁手なら長打打たないと

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:06:45.83 ID:9AmAj1s60.net
じゃない方の高橋君は去年長打10本しか打ってないから
使う方が馬鹿

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:09:22.55 ID:humJGYWZd.net
>>954
あと1年と32日だから
2017か2020に故障者特例申請してれば2024からとかいう話だったけど
外国人だからしてないかなやっぱ

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:09:46.09 ID:9CVdyG1W0.net
>>943 乙
打数ばらばらだからどっちにしてもアレだが
OPSで並べ替えといた

アキーノ 1.509
木下 1.125
細川 1.093
溝脇 .917
高橋 .909
龍空 .876
福元 .867
福永 .858
ブライト .851
山浅 .826

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:09:53.51 ID:9CVdyG1W0.net
三好 .690
ビシエド.650
村松 .625
岡林 .620
鵜飼 .542
田中 .297
アルモンテ .250

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:12:35.69 ID:EjIq0pxM0.net
>>934
乃木坂の久保は野球好きだが楽天ファンだぜ
よく始球式に呼べたな
因みに久保は里崎に投げ方とかコーチしてもらった事がある

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:14:35.89 ID:9AmAj1s60.net
>>960
サンドの番組で聖澤にも教えてもらってたわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:15:32.97 ID:XbgMxBAXa.net
>>952
愛知県限定の人気なのと、他球団ファンに関心持たれてないのは大きい

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:19:57.33 ID:EjIq0pxM0.net
>>961
宮城繋がりでサンドと仲良いもんな
愛知出身だと筒井あやめと言う可愛い子いるんだが中日ファンとは聞いた事がない

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:31:26.05 ID:i8Kp5wIU0.net
もうここ実況してない時はアンチレスの方が多いんじゃないか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:32:15.60 ID:PLzrQv6Hr.net
実家が名古屋の飯屋やってるメンバーおらんかったっけ?

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:34:06.33 ID:pkCU098f0.net
ヤクルト若手 26日vs楽天戦
濱田 (22)
長岡 (21)
内山 (20) ←これ
北村 (22)
澤井 (22)
赤羽 (22)

内山1本目 (vs荘司)
https://video.twimg.com/amplify_video/1629718194498981890/vid/1280x720/CWE8sR830GMTtJoH.mp4

2打席連続弾 (vs小孫)
https://video.twimg.com/amplify_video/1629729281017511936/vid/1280x720/pHc9_8HBHr508DoZ.mp4

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:34:12.78 ID:ocr2rUorM.net
田中村松が全く使えないのがわかった今岡林をセカンドにコンバートすべき

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:34:28.33 ID:yCDK238Y0.net
上の見ると溝脇か村松だけど現状の実力だけなら溝脇だけど
将来考えて村松レギュラーじゃね?
田中は守備のぽか多すぎだし打撃もアヘ単以下だからしばらくはないな

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:35:14.85 ID:EjIq0pxM0.net
お蕎麦さんやってるのが遠藤さくらって子
結構人気あるな
残念ながらこの子も中日ファンとか聞いた事がない

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:38:45.06 ID:ZK75lqZS0.net
>>964
アンチではなく熱狂的なファン
熱狂的なファンだからこそ欠点も目につく
ここは熱狂的なファンの集まり

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:43:33.19 ID:WHGCzQIPM.net
>>968
田中が1番当たりとは何だったのか

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:47:36.55 ID:9AmAj1s60.net
昌は田中の開幕一軍は確定だろうと言ってるけど、ちゃんと見てんのかねあの人

田中が守備固めでも行けるって何の冗談なんだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:49:54.95 ID:9d/8GjQI0.net
村松はゴロしか打たないのが気になるけど
まぁ溝脇使うなら村松でいいわな

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:54:47.88 ID:k5FGK3PzM.net
やっぱり大病患ってたのはダメやったね

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:54:53.94 ID:52a51UGP0.net
昨日福留も村松田中褒めてた
特に守備

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:55:46.09 ID:i6ZDCsxld.net
立浪って解説してた時も本当につまらなかったよな
もう少し遊びを出せる余裕を持てよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:55:49.88 ID:9AmAj1s60.net
>>975
この土日見てないんだろな

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:56:53.66 ID:yCDK238Y0.net
>>972
昌クラスなら他の球団も見に行くだろうし
ずっと張り付いてみてるわけないからイメージで言ってる他球団の解説者とたいして変わらないだろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:58:04.87 ID:yCDK238Y0.net
田中も村松も4年間人工芝の球場でやってたから土のグランドなれてないやろな

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 18:59:31.21 ID:9AmAj1s60.net
>>978
そういうことだろね

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:06:24.55 ID:9CVdyG1W0.net
田中は守備と代走だけで一軍というのがあったんだがまだどっちもアピールが足りないな
足、盗塁に関してはここまでの少ない企図の中では樋口よりもいい内容を示してるし
遊撃のスペアは溝脇くらいしかいないから田中はなんだかんだ上に残るだろうが
なにしろ一軍レベルの内野を去年3人切ってるからな...

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:09:37.11 ID:0j5iVxG8r.net
ルーキーは来年からだろうね
ルーキーの特に野手が活躍するのは本当に稀

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:14:16.71 ID:OPGVL0Xvr.net
アピールすら出来ない怪我人内野手が多過ぎるよ…

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:16:47.32 ID:plEfy2NZa.net
>>982
立浪監督凄いよね〜

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:21:05.64 ID:6AQ9aESja.net
岡林は打順は1番、ポジションはセンターと決まっている

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:23:01.89 ID:b8IqxoLN0.net
良い経験してる

「会話の中にも上達のカギがある」――ダルビッシュ有の言語化能力が侍ジャパンにもたらした“ケミストリー”<SLUGGER>
https://news.yahoo.co.jp/articles/36d0c65862eda035a5a9d3887fe4d38382f58384

代表最年少の高橋宏斗(中日)も自身の変化を口にする。

「適当なことは話せないです。自分自身でやってきたことをしっかりと言葉にすることでもう一回、
自分自身に言い聞かせるじゃないけど、そういうことには繋がるのでいい時間を過ごせたと思います」

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:24:26.32 ID:IuGTWava0.net
>>926
もうコーチクビでいいよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:26:46.25 ID:6Az9MvkD0.net
打順はわからんけどこんな感じかな?

岡林
土田
アキーノ
ビシエド
細川
ブライト 
木下
福永
村松or田中

2日間で村松と田中交互にスタメンで。高橋より福永見たいな

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:28:15.08 ID:YTSgcBi+0.net
>>981
ワカマツも数に入れてあげてください

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:28:40.55 ID:MREtV9z30.net
まぁ英二と話し合いながらやって来たのに勝手に変更してきたわけだしなんとも
素人目だけど高橋宏は去年の後半の方が良いフォームで良いボール投げてたと思う

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:30:35.19 ID:6Az9MvkD0.net
流石にあれだけセカンドはルーキーって言っておきながら他のやつがスタメンはないよな。地上波全国放送で

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:31:13.64 ID:MREtV9z30.net
村松か田中が自信喪失しなければいいんじゃないの

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:31:37.55 ID:IuGTWava0.net
>>991
そんなもん自分が何を言ったか忘れてるよw

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:42:51.04 ID:yCDK238Y0.net
大の苦手大貫が肉離れで前半戦いないの決定や

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:45:06.90 ID:+lSDU6yQr.net
当時の宏斗がかなり落ち込んでいたってレポとか
英二が宏斗に謝罪した内容からして
最初に宏斗を全否定したかのように取られる言い方をしてしまったんじゃないかね
去年英二が宏斗を褒めなかったことまで遡って謝罪したってことは
宏斗がフォームを変えた原因にもなったと思ったんじゃない?
うまく言えんけど…

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:45:42.73 ID:0yufavtU0.net
んー案外今年最下位じゃないかもな

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:46:00.74 ID:XsRt+kiXd.net
守備すら阿部に勝るやついなかったか

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:49:54.10 ID:MREtV9z30.net
別に英二のせいにしてもいいけどなんとなーく高橋宏が決めたことだと思うけどね
タッツは他球団との自主トレは反対だと明確にしてるのでタッツのせいには出来ないね笑

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:59:30.46 ID:6Az9MvkD0.net
横浜は投手層が薄すぎるな。良くてaクラス

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:00:22.56 ID:yCDK238Y0.net
1000なら中日優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200