2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 17:36:39.74 ID:zO9zO4LkM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
D専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677303964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:38.85 ID:uBcSYw1dr.net
今日は
セカンド村松
サード福永
キャッチャー山浅
をフルイニング出したことがポイント(適当)

>>243
立浪は最初からセカンド村松でしか考えていないと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:15:26.77 ID:pZ4hdQOX0.net
開幕サード福永やってくれ。立浪ならやってくれる

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:16:56.19 ID:52qSNpzJ0.net
田中はともかく村松は和田引き連れて直々に見に行って指名したから愛着度違うだろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:17:40.69 ID:sces21/b0.net
タッツはドラフト前後は村松推しだったけど最近は田中幹推しだったような笑
OP開幕戦のスタメンは田中幹だったからねただ今はどうだろうなぁ
2人とも2軍で鍛えた方が良いような

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:07.59 ID:hz6Afqvsd.net
あの満塁からのセーフティスクイズはベンチの指示か?満塁でスクイズは悪手だろ。

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:37.41 ID:DnQMsKPzr.net
はじめから阿部を切り捨てるの前提に動いてたんだからw

あれこれ理由を考察するとか馬鹿のする事だぞw

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:20:42.12 ID:Akkc0a2t0.net
阿部と京田はもう竜戦士じゃない
彼らのことをいつまでもぐちぐちいう連中は男らしくない

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:15.71 ID:QB6VwH1h0.net
まあ細川に関しては本当に凄いのなら現役ドラフト放出されてないだろうし何かあるんだよ
鵜飼に関しても本当に凄いのなら高校生時点で指名されてる、ブライトより優先されドラ1で指名されてるだろうし何かあるんだよ

何かあるんだよね

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:21.75 ID:/skpIppk0.net
満塁から結局エラー絡みでしか点が取れてないのがね
今年も相手のミス待ちか

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:35.26 ID:jm6Ahaxb0.net
二遊間居なさすぎるし宗山塁獲るか

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:43.40 ID:52qSNpzJ0.net
巨人に指名された萩尾の打席なんか、立浪和田はトイレタイム扱いで席外してたな

271 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 20:21:52.99 .net
>>262
だからあんな失敗作なんだな
納得

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:22:09.91 ID:52qSNpzJ0.net
>>269
宗山から断られるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:24:53.49 ID:KjS7s6Hj0.net
>>71
数試合見ただけで選手の何が分かるんかね?

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:26:50.63 ID:KjS7s6Hj0.net
>>75
ちゃんと分かっている人
ちゃんと分かっていない立浪は一日も早くぼくのりそうのちーむのめんばーにしたいばっかりに後先考えず切ってしまう

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:02.03 ID:5tKsK0Jsd.net
自称識者揃い

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:58.31 ID:KjS7s6Hj0.net
>>81
おまえほんと学習せんな
そんなとこまで立浪と一緒なのは笑わせに来てんのか

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:28:00.94 ID:rdjBHCl6r.net
村松はバント苦手か
この前も失敗していたような

2者連続ホームランから龍空のセーフティ
福永山浅ぐらいまでは楽しかった

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:31:25.48 ID:52qSNpzJ0.net
満塁でバントなんてアマチュアじゃ見ない作戦だもんぬ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:22.99 ID:hz6Afqvsd.net
しかもセイフティとか。そもそも無理よ。

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:36.43 ID:vBXHe3QX0.net
福永セカンドやってくれませんか
3試合だけでいいので

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:35:52.68 ID:hz6Afqvsd.net
セカンド、サード、ショート、レフト、センターにホームランがないというのが最大の弱点なんだが。なあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:36:15.99 ID:yex9uevla.net
セリーグ代表する大砲が育たないチーム
中日vs阪神

石川vs大山
鵜飼vs佐藤輝
細川vs森下
ブラvs井上

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:42:21.45 ID:oLmH7Hng0.net
阿部は2桁、京田は数本
二遊間で打てて守れるのは凄くありがたかった
特にドラゴンズはナゴドもあってホームランが出ないチーム
田中村松土田はホームランは打てないし守備も肩弱いし
本当バカだよ立浪は 
外人先発獲得して村松なんてとらずに内藤でよかったのに
二遊間なんて2年後の宗山に期待しとけ 全てにおいて負けてる村松が良いと思える見る目のなさ 結果的に年齢が若くなっただけでマイナスしか起きてない

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:45:49.80 ID:U0r6iJCA0.net
細川は.260 40本は可能

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:49:07.83 ID:HXGMwGX70.net
ホームラン数よりも年俸の高騰を防ぐ方を取ったんだよ
球団を持ち続ける為に
だからテラスは絶対に作らない

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:03.73 ID:VSwvRIwEa.net
新井監督に警戒されるって凄いな仲地
プロの目から見ても本当によかったんだな
このまま続けていってくれ
名古屋は寒いからそこは注意してな

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:50.13 ID:QB6VwH1h0.net
今年は東松、上田希由翔
来年は佐々木秦、山田健太、野口泰司

このあたりの地元出身スルーしたらギャーギャー言われそうな
中日という面倒くさいチーム

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:50.16 ID:vBXHe3QX0.net
>>282
大山佐藤がおる時点で圧倒的に負けているのですが

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:51:33.04 ID:VSwvRIwEa.net
>>284
40本はわからんが、神宮、からくり、ハマスタ、地方球場と打ちまくれば半分くらいは夢を見せてほしいのう

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:54.78 ID:VSwvRIwEa.net
ズムスタもあるかw
ブラケンもケガなく好調を維持してほしい
しばらくゲームがないけど心配ないだろう

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:54:45.74 ID:hR0+oRZaa.net
【中日】ドラ2・村松開人「自己採点は30点、全てで課題見つかった」実戦は10試合で31打数6安打5打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/739e9c107b79e8a8745420b0f16e16413799d330
 中日のドラフト2位新人、村松開人内野手(明大)は「2番・二塁」でスタメン出場し、4打数1安打。初めての春季キャンプを終え、「(自己採点は)30点ぐらい。打撃、守備、走塁全てで課題を見つけられたこと、けがなく終えられたことがその点数です」と振り返った。

 実戦は2軍練習試合も含めて10試合に出場し、31打数6安打5打点。3月からのオープン戦に向けて「一試合一試合、自分のなかでテーマを決めて、やるべきことをやっていきたい。実戦が続いていくなかで成長していきたいです」と誓った。

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:23.99 ID:uPOOUT4Ka.net
中日の選手のホームランは年数度の神宮のカードでどれだけスタメン貰えるかでかなり違って来るからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:36.34 ID:6TiCrKGta.net
セリーグクリーンナップ
ヤクルト 山田哲人 村上宗孝 サンタナ

DeNA 佐野恵太 牧秀悟 宮崎敏郎

阪神 森下翔太 大山悠輔 佐藤輝明

巨人 丸佳浩 中田翔 岡本和真 

広島 マクブルーム デビットソン 西川龍馬

中日 ビシエド アキーノ 高橋周平

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:04.41 ID:y6ZGjeui0.net
中日が強くなるには周平が打点を上げるしかないんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:37.68 ID:VSwvRIwEa.net
課題(テーマ)が守備であるなら、1軍の打者が打つ打球が速いボールで数を対応していくほうが上手くなるだろうねぇ
打撃はこれはもうコーチにまかせるしかないな
あとは疲れてきても振り遅れない体力か
ウエイトをすることになるんかな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:59:21.80 ID:UZ+oSs4d0.net
もう俺は諦めた。貧打の竜は今年も変わらない
こうなったら周平サードでクリンナップ打ってもらうしかない

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:01:16.75 ID:HXGMwGX70.net
石川昂弥が成長するか
諦めてサードの外国人取るか

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:03.88 ID:+C921KK80.net
田中、村松をみてると土田の偉大さがわかる

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:32.93 ID:gkwz7h8d0.net
>>295
投手の球は一軍と二軍とで別物にしても打球速度はそんな変わらないんじゃないの。二軍投手の球なら鋭い当たり打てたりするだろうし

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:02:38.46 ID:+4+2Stm80.net
仲地のスライダー本人が自賛してただけあってかなり良いな
ブレーキかかったように曲がるから魔球に近い
これで速球が5キロくらい上がればかなり使えるんじゃないか

301 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:23.17 .net
阪神の井上が、ついに目覚めたみたいだな
根尾w

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:04:19.68 ID:QB6VwH1h0.net
>>298
地元だからといって安易に中山礼都とかいかなくて良かったな
土田の素質見抜いたスカウトナイスだわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:04:48.34 ID:HXGMwGX70.net
土田でポジってる時点で終わってる

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:39.62 ID:VSwvRIwEa.net
>>299
芝の転がり方でも違うみたいだから経験しかないよ
土田の話では1軍の打ち損じのほうが守備はしやすいというから名古屋に帰ってからでいいと思う
そんなに心配もないかと

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:07:35.32 ID:NInUEUMKd.net
>>294
ビシエドとシュウヘイで併殺のシーズン記録作りそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:08:25.33 ID:VSwvRIwEa.net
去年はタカヤが早出してサードの守備特訓を荒木としていたから、今年は2人か4人かわからないけどコーチも忙しくなってるね
一応、立浪はキャンプ中表立って指導することはなかったしな

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:09:04.26 ID:VSwvRIwEa.net
>>305
それやめてほしいな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:09:28.72 ID:y6ZGjeui0.net
龍空のヒットはいつも野手の間をきれいに抜けていくぞ
あんな器用な奴はいない3割打者になれるぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:10:41.41 ID:zzL5UvNGr.net
しかし小笠原や大野雄あたり
村松田中を使って防御率悪化するのは勘弁してくれってならんのかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:11:19.67 ID:LjkfLr950.net
満塁でのセーフティスクイズって、
ダブルプレーシフトを崩す為だろ。
ファールにしなきゃダメだぞ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:12:51.60 ID:KjS7s6Hj0.net
>>309
いい加減打ってくれないことを表立って言うようになって来ているから、その上で守れないとなったら内紛起きかねないね

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:14:49.09 ID:wFZ/GN+Ma.net
龍空はまだ実績あまりないのに既に人気高いよな
イケメンではないがあのクソ生意気そうな悪ガキ感が一定層にウケるのだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:25.06 ID:52qSNpzJ0.net
>>312
単純に高卒だからだろ
性格的にはD専風紀委員が嫌いそうな属性

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:45.49 ID:v17UoDs2d.net
>>297
タカヤは打つのも守るのも悪くないから怪我さえしなければサードはなんとかなるんだけどなあ
怪我さえしなければ…

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:49.97 ID:e00K9bsj0.net
>>310
走者の知恵を試すためだぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:26.90 ID:fMHYy7AE0.net
土田は、ホームランの打てない篠塚のような打者になれるかもしれん。
ホームランは打てんが、たまに2塁打ぐらいはあるかも。

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:08.58 ID:Lb0zvnFf0.net
その阿部が球辞苑に…

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:16.55 ID:wFZ/GN+Ma.net
>>313
それもあるが近江はなぜか知らんが中日ファンには人気高いイメージ
やっぱ名古屋と近いから親近感あるのだろうな滋賀は関西だけど新聞販売エリアでもあるし

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:27.44 ID:+C921KK80.net
>>302
ホントそれ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:38.03 ID:MgeAuN0u0.net
赤いユニ似合ってるな(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:45.20 ID:XDc0E+520.net
阿部はハーフスイング王だったのか

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:09.53 ID:VXA5Ix6q0.net
ハーフスイングの名手 阿部

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:20.78 ID:hz6Afqvsd.net
龍空は、去年、勝負どころでヒット打ったし。出塁してバントで送って岡林が返すというのも何回かあった。流れが良くなったよね。
ただ今季は大飛球が増えてるように、当たりが良くなった分、内野安打が減りそう。バンテリンでホームランとか。まず無理だし。惜しい当たりのアウトが増える予感。

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:52.07 ID:NJZdR/Oia.net
>>311
大野は勿論、小笠原にしても口に出して文句言うよりすぐに環境を変える事が出来る立場になるからな
ここ何年かの投手陣のピークのうちに勝負に出ないとまた今度は投手陣の再構築から始めなきゃならなくなるから安直に数年後を見越してとかって言える段階じゃ無いんだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:02.44 ID:Lb0zvnFf0.net
そんなハーフスイングの名手なんていらん…

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:40.48 ID:KjS7s6Hj0.net
得点圏ではめちゃめちゃイヤでした

あーあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:49.98 ID:HFfZ9uk6d.net
>>299
京田みたいにどんな打球もフィジカルで取りに行くタイプなら変わらんけどリードから打球方向を予測するタイプなら実戦だとかわってくる

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:21:53.20 ID:WObraTJQ0.net
そういえば鵜飼のファーストって練習やってんの?実戦ではまだやってないよね?

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:12.60 ID:VXA5Ix6q0.net
阪神監督にめちゃめちゃ嫌がられてた名手をアッサリパに放出した立浪って

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:30.38 ID:QB6VwH1h0.net
でも阿部の活躍によって26歳過ぎた入団でもできるんだ!
って示せたのは良いよな
これによって遅くてもプロ目指そうってのが増えてくれれば良いのだが

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:22:31.92 ID:MgeAuN0u0.net
矢野がオーイシマサヨシみたいになっとる(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:22.48 ID:KjS7s6Hj0.net
>>328
キャンプ前に頼んであるファーストミットが沖縄の初日に届く
と言っていたが結局練習では一切ファーストには入らず

首脳陣はどういう指示してんだろね

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:49.36 ID:UZ+oSs4d0.net
長打打てる細川には期待してるけど
外野は大島、アキーノ、岡林がほぼ確定だから惜しいな

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:31.28 ID:HFfZ9uk6d.net
>>329
阿部?阿部はソフトバンクかもにしてたから野球界のことを考えたら面白くなるだろうなと思うことにした

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:32.17 ID:MgeAuN0u0.net
あんまり意味ないなハーフスイングのデータw

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:47.55 ID:Lb0zvnFf0.net
中野、岡林、近本…こっちだよなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:06.87 ID:+4+2Stm80.net
>>311
柳なんかは釣りで圧勝してヘラヘラしてた周平に「釣りじゃなくてちゃんと野球やれ」って言ってたな
冗談ぽく言ってたが内心は結構ガチだろうな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:25.73 ID:zzL5UvNGr.net
>>311
大野雄が表立って言わないうちは後輩も何も言わない環境ができてると思うんだよね
大野雄と小笠原が投げるWBC強化試合の二遊間に誰を使うのか
くら若手中心でやらせる言うても相手のこともあるから限度がある…と思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:31.08 ID:QB6VwH1h0.net
龍空はピョンピョン跳ねたり難しい体勢でスローイング多かったり上手い下手は置いといて華がある気がする
京田は堂上エルナンデスと同じで後ろ目に守り肩を活かすスタイルだったからまた違ったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:26:05.92 ID:KjS7s6Hj0.net
>>337
あれはガチ中のガチでしょ
もう口調がそうだったw

でもホントそのとおりだよね

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:26:35.20 ID:VXA5Ix6q0.net
やっぱりアメリカも基準無いんだ

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:27:35.86 ID:KjS7s6Hj0.net
>>338
そういう意味では大野がそれを表立って口にしだしてるのは良い事なんかもね
立浪はフルメンバーと言ってるから、今シーズンこれで行くってのを出して来るんだろうね

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:29:23.08 ID:UGWa5fxja.net
>>318
一般ファンが新聞販売エリアだから応援するとか考えるわけないだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:29:40.86 ID:HXGMwGX70.net
今年はビシエドと周平に見切りを付けるシーズン

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:11.69 ID:+4+2Stm80.net
>>338
代表メンバーと対戦なんて滅多にない貴重な経験だろうから普通は若手を出すだろう
ここで大島アルモンテカリステ溝脇あたり使う意味が全く無い
別に勝たなくてもいいんだから

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:34:19.53 ID:QB6VwH1h0.net
鵜飼は結局バッティングが良くならなければ
実戦OPS.600以下ではそりゃ落とされるからまずはそこからアピールしてかないとな

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:35:03.30 ID:KjS7s6Hj0.net
>>344
ビシエドは契約あるからしゃーないけど、周平はもう答え出てね?

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:36:23.34 ID:hz6Afqvsd.net
地元というが、星野も杉下も権藤も谷沢も宇野も田尾も昌他の地域出身だろ。
地元は武司、岩瀬、浅尾とかむしろ平成以降。

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:38:45.94 ID:QB6VwH1h0.net
>>348
永久欠番の片方服部はゴリゴリの地元出身だな
元祖二刀流と言われてたが今見ると打撃成績はショボい
まあ超打低の時代らしいが

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:46.35 ID:HFfZ9uk6d.net
>>348
交通費も高くなってスカウトも遠征できないんだよ
近所を自転車で廻っていい選手の聞き込みしてる

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:43:32.63 ID:QB6VwH1h0.net
ジョイナスこと高木守道は名古屋生まれの岐阜育ち
レジェンド感おんまりないが成績見返すとレジェンドこと木俣も愛知岡崎出身
西武に行ってからのほうが有名になったが平野謙も中村区

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:51.73 ID:hz6Afqvsd.net
今中、野口、中尾、武志、アライバ、谷繁、郭源治と。ほとんど地元はいなかったかも。

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:00:04.32 ID:QB6VwH1h0.net
中日地元出身ベストナイン(中日ドラフト指名)

捕手 木俣
一塁 山崎
二塁 高木
三塁 石川昂
遊撃 堂上直
左翼 藤井
中堅 大島
右翼 平野謙

先発 朝倉
中継 浅尾
抑え 岩瀬

一応組めるなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:00.56 ID:ZTQKo7cud.net
>>177
いい分析やね

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:15.80 ID:ZTQKo7cud.net
>>347
2017にもう答えは出てる
今は答え合わせやってるだけでやっぱりなという

損切りの下手さがこの長期低迷を招いてるんだなと辟易

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:06:30.39 ID:Z9j1N/mya.net
>>352
井端地元なのにスルーした横浜
今中、中村武志、中尾地元なのにスルーした阪神オリックス
谷繁地元なのにスルーした広島
荒木地元なのにスルーしたダイエー(当時)
郭地元なのにスルーしたCPBL


中日風に言うとこう言えてしまうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:37:26.16 ID:NOO5R9RM0.net
血の入れ替えはいいとは思うが、阿部はもう少し待つべきだったよな
リュークが出てきたと言っても、新人や新外国人がまだ未知数なんだから、使いたいと思っていても併用していくことがセオリーだと思うけどね

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:58.24 ID:QB6VwH1h0.net
阿部は冷遇される側の選手だよな
地元でもないドラフト下位、後ろ盾が何もない
いわゆるこういう球団の体質を変えて欲しいなら抗議するしかないんだろうが
地元圏のファンは地元選手が活躍すればそれで良いというのが多数なのもまた問題

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:43:57.13 ID:o8UIqzdG0.net
阿部だったら点入ってたな か 阿部だったらゲッツーだったな のどちらかだなシーズン入ったらw

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:44:41.68 ID:mTbN4UND0.net
>>338
結局土の溝か

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200