2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:05:00.78 ID:PwsR6phS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677319842/
巨専】 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677382740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677393095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:06:39.44 ID:A0Cc9dTf0.net
巨人って育成選手が48人もいるんだね

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:06:45.81 ID:HeQkxTlp0.net
いちおつ

祝!対外試合4連勝!!
連日のアーリー含む、きつい練習は裏切らないね

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:06:55.61 ID:kL9IhW/X0.net
真実の2get(´ ・ω・)

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:07:47.86 ID:Zzv3kJA30.net
巨人の新外国人のオコエとかいうのが頑張ってるのがわかる

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:11:04.26 ID:NHOLhpmzM.net
ロペス以外、全く打たれんからな
そら勝つわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:11:30.03 ID:J2x5VZCYa.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:11:36.68 ID:bT4QDngC0.net
投手陣が強い

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:12:06.28 ID:Zzv3kJA30.net
今年は調子がいいので交流戦までは首位にいそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:12:11.76 ID:iXnsIerN0.net
岡本レフトに移動したらメジャー行く準備でしょ

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:13:58.43 ID:PQGZtiowd.net
大城がいないおかげで投手陣が安定

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:14:15.01 ID:AzeOiaYh0.net
捕手 大城 岸田 山瀬
内野 岡本 坂本 中田 吉川 松田 門脇 増田陸
外野 丸 ウォーカー ブリンソン 長野 オコエ 松原 岡田

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:14:16.64 ID:Zzv3kJA30.net
栗山は岡本をレフトでスタメンで使うのですか?

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:14:34.24 ID:VJrcKGxT0.net
10年に一人の右チビ内山
彼がいる限り浅野の大成はないっちゅうことよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:15:58.41 ID:gsoXTHrKa.net
阪神の若き大砲

森下翔太
19打数 13安打 4四球
井上広大
21打数 9安打 3本塁打 11打点

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:16:19.91 ID:Wc71Qk0Ta.net
ウォーカースロースターターっぽいしな
1番オコエあるで

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:16:29.52 ID:43aUPMvf0.net
やっぱ普段尚輝見てたら中山がめっちゃもっさりに見えるな
ただ打撃は普通にいいわ成長してる

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:17:10.55 ID:Wc71Qk0Ta.net
阪神投壊笑った
矢野の時より弱くなってるやん

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:17:27.13 ID:iXxEo0Jnd.net
>>10
実際どうするんだろう
ポスティング申請でのメジャーかな?

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:17:49.82 ID:hOCAOyGX0.net
>>1
乙です!
今さらながら堀岡って育成ドラフト7位だったんだな。
よく生き残ったよ。
速球投げられるのは魅力なんだろうね。
松原も同年の育成ドラフト5位か。
育成1位の高井俊ってILから入った選手とか記憶に無いな。

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:17:52.04 ID:AzeOiaYh0.net
秋広 中山 浅野 萩尾はプロスペクトなので半端に一軍に置いとくことはなさそう 

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:08.03 ID:gsoXTHrKa.net
>>18
去年の4月も防御率セリーグワーストでシーズン終わったら防御率1位

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:17.21 ID:QQaaTLS7H.net
去年も夜間練習とかやってたんだけどな
時間帯があかんかったな
何でも鍛えるなら夜より朝なんやね

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:37.03 ID:NHOLhpmzM.net
>>18
江越に打たれて負けてんのが本当に草
さすがお笑いチーム

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:37.19 ID:J2x5VZCYa.net
レフトで岡本使ったら吉田正尚とかどうすんのw
DHは大谷でしょ つーかライト鈴木抜けたら外野崩壊じゃん
松原連れていった方がいいんでないの

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:04.32 ID:HeQkxTlp0.net
>>20
俺が全権持ってたら堀岡は去年戦力外にしてたかも
よく伸びてくれたわ
まあ、公式戦入らないと断言はできんが

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:08.56 ID:VJrcKGxT0.net
>>15
森下はアヘ単。井上も既に大4年齢か
っぱ内山って天才だわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:30.98 ID:Wc71Qk0Ta.net
>>22
そういう話じゃないんだなあ珍ちゃん
明らかに口ほどの投手陣じゃないの分かったわw

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:40.69 ID:QQaaTLS7H.net
>>22
今2月だぞ
4月の話なんてしてねーぞm9(^Д^)

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:22.71 ID:hOCAOyGX0.net
>>16
昨年4月の阪神戦で、いきなり逆転3ラン打つまでは、悪い意味で守備面での存在感がスゴカった。

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:28.19 ID:NHOLhpmzM.net
松原とか50人の予備登録に入ってないだろう

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:51.86 ID:iXxEo0Jnd.net
>>25
何なら松原重信の両方連れて行ってもらっても巨人的には困らないよな?

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:28.70 ID:Zzv3kJA30.net
野球は素人だけどレフトできるってことはライトもできるんじゃないの?

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:34.98 ID:VJrcKGxT0.net
>>25
たった数試合しかしないのに松原なんて見る価値ないんだわ
スターによる祭りに過ぎない

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:56.87 ID:49rv/MsLa.net
脇腹じゃ無理だろ誠也
予備誰いるんよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:18.75 ID:AzeOiaYh0.net
松原は2009年のの亀井枠で覚醒してもええんやで

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:23.79 ID:Xof/jmmvd.net
予備だと近本とかになるんだろ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:26.99 ID:gFTGtQBE0.net
あぼーんだらけなんだが
またキチガイが来てんのかw

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:32.33 ID:J2x5VZCYa.net
>>33
ウォーカーがライト出来ると思う?

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:52.03 ID:gsoXTHrKa.net
1番 近本 18年ドラ1
3番 森下 22年ドラ1
4番 大山 16年ドラ1
5番 佐藤 20年ドラ1

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:03.78 ID:gevKfgaS0.net
ウォーカーやっぱ太ったよな

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:35.94 ID:LK8txGvm0.net
内山小さいし細いのによくあんな飛ぶな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:50.08 ID:iXxEo0Jnd.net
>>41
複数年契約アカンか

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:50.81 ID:zomBCz8or.net
>>35
もし肉離れだったら確実に無理だろうね

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:16.82 ID:Zzv3kJA30.net
ボランコがライトできたんならウォーカーでもできるんじゃ?しらんけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:25.99 ID:Yxrpaw4U0.net
新スレで10以上非表示設定になってますって間違いなく病気やろこいつら

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:36.08 ID:NJT39Fw60.net
ヌートバー右翼で
近本か塩見あたりを呼べばいいんじゃね

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:38.96 ID:huXw2qBka.net
松原とか冗談はいいから
普通に秋メンバーの近本西川あたりだろな
塩見スペってるし

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:25:08.33 ID:AzeOiaYh0.net
センターブリンソン ライト丸は九分九厘決まりだろうけど

オコエはチャンス出てきたな モチベーションも高そう

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:25:23.77 ID:gFTGtQBE0.net
>>46
ガチで病んでる

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:26.03 ID:Zzv3kJA30.net
松原?重信?まさか巨人の選手?侍ジャパン

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:33.14 ID:VJrcKGxT0.net
萩尾やら秋広じゃなくてカタカタて
浅野も消えたし今年もお察し

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:52.69 ID:mCQlkhGa0.net
ウォーカーよりオコエと岡田だな
こっちに期待した方がええわ
岡田は守備・走塁はまあまあレベルだからある程度打てるなら置いておきたい野手
左打者は少ないしアピールポイントだな
左の主力が丸・吉川・大城の3人しか居ない

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:09.04 ID:zomBCz8or.net
>>49
現役ドラフトからの巨人レギュラーとなると大出世だね

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:35.67 ID:j6EXmppTa.net
>>52
126.92ざまあw

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:36.82 ID:Yxrpaw4U0.net
レフト外野手争い熱くなれば良し

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:44.18 ID:bH7iYM46d.net
質問なんだけど横川の150キロは宮崎の打球速度??

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:46.51 ID:J2x5VZCYa.net
>>45
もうさ、イチローのレーザービームの動画みてきなよ
それだけで答えの1つがわかるよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:53.92 ID:gevKfgaS0.net
>>52
日本語喋ろうな

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:28:06.01 ID:NHOLhpmzM.net
オコエ岡田萩尾秋広松原重信ウォーカー
レフト候補多すぎ

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:28:59.70 ID:VJrcKGxT0.net
岡田もアヘ単だよ。若手ならHR量産でしかアピれないんだよねえこの時期って
だから内山であり元山。巨人では一人もいない

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:07.99 ID:nXShEMe20.net
ウォーカーはアメリカにいた頃からスロースターターで打ち始めたらしばらくは大丈夫って元チームメイトが昨年言ってた

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:08.85 ID:gsoXTHrKa.net
>>47
近本はWBCの為に調整を早めてたのに代表おらんやんけと岡田が文句言ってたから予備で呼ぶかも

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:56.51 ID:uWqY1pyWa.net
名護とかモタ湯浅もホームラン打てる打者天国w

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:58.48 ID:VJrcKGxT0.net
仕上がってない投手の球をヒット
何の価値も無いんだよなこれって。オコエとかもさ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:21.63 ID:+oJ/XlWy0.net
若手の名前と顔が一致しないから背番号に名前がないのは不便だ。何で名前を消してしまったのだろう?

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:29.47 ID:iXnsIerN0.net
>>19
村上がメジャー行ったら岡本もメジャー行きますってなるだろね

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:31.43 ID:Zzv3kJA30.net
ベテラン勢の中島、熱男、長野みんな使うのか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:47.02 ID:fdfF9c2aa.net
広島繋がりで西川かもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:23.23 ID:iTMziX/mr.net
入れ替え会議してるだろな

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:40.94 ID:VJrcKGxT0.net
>>53
打てないレフトがいるだけで一瞬でウォーカーに戻るな
Hr打てないレフトに価値ねえのよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:42.43 ID:JQ21IN700.net
>>67
村上はポジションの問題がな

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:09.49 ID:J2x5VZCYa.net
オコエがレフトに収まると中々面白そうではある
最悪は結局ブリンソンがブリブリーパーで松原が相変わらずでセンター丸に戻ること

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:19.86 ID:gFTGtQBE0.net
ガチで病気やぞw

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:41.81 ID:mCQlkhGa0.net
>>64
あれ名護なのかよw
浦添と言いクソ球場ばっかりだな
那覇でもマシなのな
サンマリンと木の花ドームみたいなの沖縄でも作れや

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:46.86 ID:iXnsIerN0.net
中島と松田は1軍っぽいな 長野は6月から1軍かも

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:57.18 ID:Zzv3kJA30.net
そういえば完全メジャーのあの人、全くしらないんだがスタメンで使うんだろうか

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:59.36 ID:ujwOHiACa.net
>>60
長野は?

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:14.84 ID:AzeOiaYh0.net
>>68
ないだろ
原が狂ったら知らんけど 

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:27.79 ID:ujwOHiACa.net
>>76
調子良いから長野は1軍だろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:00.42 ID:43aUPMvf0.net
中島はいらんて

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:18.04 ID:bfeFZC3wa.net
まあサードに拘ってもメジャーなら即外野やらされるだろうし岡本さんにでもレフト守備の事聞いてそうよね村上
つーかホント守備下手ファースト専の評価だったのに不思議だわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:21.39 ID:iTMziX/mr.net
ナカジは松田に喰われた

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:36.51 ID:SNe6vDjR0.net
すまん、試合診れなかったんだが代木イップスになってなかった?

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:44.13 ID:gevKfgaS0.net
>>77
ヌートバー?

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:50.75 ID:ujwOHiACa.net
長野、中島、松田の中で開幕の頃に誰が調子良いかだな
今の調子なら中島が2軍になりそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:53.02 ID:rMy1eNRJd.net
内山とか誰やねん
また新手のキチガイかよ
死ねよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:04.57 ID:zomBCz8or.net
>>75
土地とお金が必要ですよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:23.15 ID:NHOLhpmzM.net
とりあえず松田だけで良いよな
昔の長野なら夏以降は強いはずだからそこで上げてやれば

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:49.77 ID:xlMu66Bo0.net
メジャー全員辞退後のスタメン
1(二)山田
2(遊)源田
3(左)岡本
4(三)村上
5(一)山川
6(捕)甲斐
7(指)周東
8(中)重信
9(右)西川愛

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:53.17 ID:gFTGtQBE0.net
>>87
自演だよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:53.76 ID:Zzv3kJA30.net
>>85
たぶんそれ、俺名前しらないんだけどどうなってるのかと思って侍

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:59.36 ID:3s+6AtSpa.net
>>84
さすがにインコースは投げなかったがまあ普通に投げてた
翌日阿波野が左打者立たせて練習させたらしい

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:10.68 ID:MaFfZId20.net
これ以降二週間ぐらいオープン戦無しか
今のうちに特守だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:51.32 ID:SNe6vDjR0.net
>>93
そっか
とりあえずよかった

さんくす

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:02.15 ID:gFTGtQBE0.net
>>94
土日にサムスンじゃないのか

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:13.12 ID:ujwOHiACa.net
7オコエ長野
9丸
8ブリンソン
5岡本
3中田
4吉川
6坂本門脇
2大城小林
普通に強そうだわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:56.63 ID:Zzv3kJA30.net
去年ひどい大量感染者が50人も70人もでたチームがあったけどちゃんとワクチン打ったのかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:16.41 ID:9TaEUcSz0.net
>>57
多分そやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:55.16 ID:mCQlkhGa0.net
代木はリリーフならアベレージで145㎞前後出せる感じだな

今村
2022 直球アベレージ144.6㎞

あれ?
代木は1軍で使えるかもw

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:28.65 ID:ojTx96Yfa.net
ゴミが負けたから基地外来てるな

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:03.18 ID:SjeL1njop.net
センターは固定したいからブリンソンなんだろうね。
オコエと同時に使うならオコエがセンターの方が守備力上がるのに。

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:07.19 ID:T3qBqT5pa.net
ブリンソンは上位にしないともったいない
やっぱりラミ篠塚太鼓判は間違いない

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:15.25 ID:SNe6vDjR0.net
いや~しかし投手陣いいね
怖いくらいだな

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:35.11 ID:NHOLhpmzM.net
>>103
清水も褒めてたよ(小声

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:46.23 ID:hOCAOyGX0.net
>>66
背番号にネーム入れだしたのは、長嶋1次政権2年目かららしいな。
GIANTSの字体も変えたが、藤田監督になってから川上監督時代の字体に戻したとか。

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:49.09 ID:zomBCz8or.net
>>92
ダルビッシュは球団から特別に許可を得てキャンプ初日から来てるけど、他のメジャーリーガーは3月上旬からの合流ですよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:16.09 ID:43aUPMvf0.net
てか基地来ても無視すればよくないか?
巨専の人達相手しすぎだから

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:36.55 ID:9TaEUcSz0.net
まぁまだ打者が仕上がってないからその分差し引いて考えないと

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:37.86 ID:lCQ3kc2Ka.net
広島のビジターのほうがヤバいだろ
背番号すら見えないw

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:43.03 ID:wsu5w8dEa.net
>>15
阪神の選手ってなんでOP戦と公式戦で別人みたいになるのかね?

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:11.25 ID:Zzv3kJA30.net
あれウォーカーがいると思ったらブリンソンとかいう人だった

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:26.84 ID:Yxrpaw4U0.net
巨人のオープン戦防御率ビビった気持ちいい数字すぎて

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:43:28.54 ID:oSu6tI350.net
水の様に 優しく〜 花の様に 劇しく〜

震える 刃で 貫いて〜

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:32.59 ID:CMFVz3qP0.net
松田さん元気でいいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:42.77 ID:HY6X1OUNr.net
横川先発は流石に計算できないけどたまにできそうよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:59.70 ID:jUOFmxVMa.net
>>3
今がピーク

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:38.05 ID:bT4QDngC0.net
地味に山瀬覚醒してない

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:38.96 ID:9TaEUcSz0.net
コントロール良くするにはライン出しなんて言う小手先の練習じゃなくて根本のフォームから弄らないと良くなる訳無いわな

120 :名無し :2023/02/26(日) 18:45:47.53 ID:2M6oAqQha.net
>>104
去年もシーズンはじまってしばらくは凄いポジってたよ
プロ初勝利がどんどん出てさ

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:46:51.28 ID:ujwOHiACa.net
山瀬好調だな
このまま行くと3番手は岸田か山瀬か悩むな

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:08.27 ID:mCQlkhGa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=l1RplgpRZfQ

【巨人 豪華助っ人集】"S.マック"走攻守そろったマルチプレイヤー

こいつが清水がブリンソンに似てると言ってた外人か
打球速度がエグイな
こいつの再来なら無敵じゃねえかw

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:33.22 ID:oSu6tI350.net
井上も横川もまだまだこれからでしょ
堀田も去年のこの時期はとんでもない評価高かったし、一線級がでてきてから本当の実力が見えてくるよ
戦うための権利を得ただけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:40.58 ID:Yxrpaw4U0.net
いやー巨人ファンなら去年の何で勝ててんやろ投手陣から今年違うのんわかるはずと思うけどな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:40.94 ID:Zzv3kJA30.net
大城さん侍では出番がないので調子落とさないか心配

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:10.55 ID:7tzvkRPga.net
山瀬の打球や岡田の押し戻したセンター前
あれこそ練習の成果だろな
技術以外に振り込んでるからこそ生まれたヒット

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:11.15 ID:rNmNyY550.net
まだキャンプって続くの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:18.02 ID:oAd6vGUg0.net
山瀬と内山は異常に選球眼がいい
星稜の伝統なのかね

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:48:49.07 ID:NHOLhpmzM.net
さっきから名前上がってる内山ってガチで誰なんだよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:16.09 ID:ujwOHiACa.net
>>125
大城小林は当確だろ
岸田を残すか山瀬を残すか
個人的には鬼肩の山瀬残してほしいな

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:20.53 ID:Yxrpaw4U0.net
>>128
北村も昔はよかったはず

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:21.98 ID:y2QAOPA/a.net
横川は今年こそプロ初勝利できるかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:25.48 ID:gFTGtQBE0.net
>>115
いいね
巨人の宝になるね

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:27.53 ID:S4wz3PBNa.net
開幕してからの堀田は何だったんだろうなあれ
球速10キロくらい落ちてたよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:44.38 ID:ujwOHiACa.net
>>129
ヤクルトにいるな内山

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:49:57.53 ID:43aUPMvf0.net
>>121
個人的には山瀬使って欲しいわ
鬼肩だし長打力もついてるし何より岸田よりも更に若い
ただ3番手は基本ベンチか…

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:05.92 ID:Zzv3kJA30.net
強肩、打力がいいなら小林より上じゃないか?しらんけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:10.72 ID:iIvz0nUmp.net
>>77
メジャー投手を別に苦にしないならヌートバーは普通に使うでしょう
特にアメリカラウンドでは

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:19.53 ID:ujwOHiACa.net
>>136
そこなんだよな
週一でもスタメンで使ってもいいけどね

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:28.43 ID:SMK8NzKu0.net
井上も横川もスライダー系にチェンジアップって左腕の黄金パターン作れてるからな
横川は先発待機になるだろうけど年齢的には中継ぎででもいいから一軍で勝負してほしい

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:40.98 ID:AzeOiaYh0.net
大城 東海大相模の4番
岸田 報徳学園の3番
山瀬 星稜の5番

小林 広陵の9番

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:51:57.32 ID:hOCAOyGX0.net
>>110
あれはイカンね。
昨日も、サッパリ分からなかった。

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:01.74 ID:iIvz0nUmp.net
>>135
誰それ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:15.05 ID:ujwOHiACa.net
>>137
小林は俺らが想像するより遥かに投手陣から信頼あるらしいな
だから落とせない

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:31.40 ID:SMK8NzKu0.net
山瀬は基本今年は二軍で鍛えればいいでしょ
逆に岸田は3番手でもいいから一軍で結果出さなきゃならん時期

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:36.51 ID:Ws8kDIyu0.net
萩尾1本出て良かったな

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:36.77 ID:dtfS5xGe0.net
山瀬は上で使って経験積ませてやらんと
岸田はもう手遅れ感あるし

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:41.24 ID:SUjTv0mA0.net
広島のビジターひどすぎてあれだか
巨人の名前なしも
ほんとやめてくれや

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:52:49.87 ID:9TaEUcSz0.net
横川のはシンカーやぞ

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:11.05 ID:i6KqtaBb0.net
左が成長してるのは分かるけど問題は右
誰がどう成長してるのかさっぱり

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:13.31 ID:NJT39Fw60.net
小林が第3捕手
2番手はスタメンもあるから打力のある岸田
これが順当だと思うけど
そうはならないんだろうな

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:32.47 ID:NHOLhpmzM.net
山瀬をある程度使う覚悟があるなら一軍で良いと思うけど
3番手で使わないなら2軍で鍛えるのかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:41.23 ID:SMK8NzKu0.net
>>149
似たようなもんや!
メジャーならシンカーもチェンジアップや

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:53:51.65 ID:ujwOHiACa.net
>>147
確かに岸田には何を期待してるかよう分からん

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:14.43 ID:Pl+Vf8iq0.net
広島のビジターユニなんかあれ
ユニフォームまだ来てないから赤いシャツでやってんのかと思っとったわ…

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:18.39 ID:HY6X1OUNr.net
誰も喜多の話をしないのである!

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:20.69 ID:MizBmXl20.net
松原侍で頑張って

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:25.64 ID:gFTGtQBE0.net
>>150
成長なら堀岡、新戦力で船迫

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:25.63 ID:mCQlkhGa0.net
小林にセンター方向にあんな打球は打てないだろw
秋広と違って山瀬は確実に変化球打ちの技術が上がってきてる
元々速球には強かったから変化球に対応出来てきたら数字は残せるようになる

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:33.79 ID:NHOLhpmzM.net
>>150
堀岡は別人になってると思うが

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:54:38.49 ID:nXShEMe20.net
もう決まってるのにいつまでもユニフォームに文句言ってる奴もしつこいねー

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:00.46 ID:9TaEUcSz0.net
シーズン入ると山田はさすがにストレートだけじゃ通用しないやろな

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:05.39 ID:P08iOeeGa.net
>>146
併殺もいい当たりだった
ただ外野の構成上どうなるかだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:20.41 ID:hOCAOyGX0.net
>>122
メジャーのストライキの余波で年俸4億円で来日したバリバリのメジャーリーガーだったな。
ロッテにはフリオ・フランコにバレンタイン監督。

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:27.50 ID:i6KqtaBb0.net
>>158
すまんわ確かに堀岡は良くなってた

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:46.34 ID:gFTGtQBE0.net
堀岡はセットアッパーレベルになりつつある

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:55:52.02 ID:PQGZtiowd.net
>>141
小林 夏の甲子園準優勝
大城 夏の甲子園準優勝
山瀬 夏の甲子園準優勝

岸田

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:03.07 ID:ujwOHiACa.net
>>151
さすがにそれはない
リード面と投手との信頼関係は大城より上
村田真一が昔そんな感じで投手からの信頼熱かった
まぁ村田はそれなりにバッティング良かったけどな

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:04.95 ID:Ws8kDIyu0.net
>>163
オコエが予想外に活躍してるからねえ
まあでも結果重視でいいと個人的には思うが

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:31.28 ID:ujwOHiACa.net
>>156
まだ1軍には遠い

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:56:38.70 ID:wcvw7BuH0.net
堀岡は一回打たれたら昔を思い出しそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:11.12 ID:SMK8NzKu0.net
鍬原も調子良さそうだったし松井とかもオープン戦で試しそうではある
松井は先発待機か?

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:13.66 ID:ykVOyJ2Jd.net
堀岡は第二の鍬原になれる

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:14.48 ID:JQ21IN700.net
>>141
山瀬も甲子園の決勝では9番に下げられてたな

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:18.54 ID:iXxEo0Jnd.net
>>156
巨人って何気に捕手王国?

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:24.72 ID:nXShEMe20.net
あと1勝したら去年のオープン戦の勝ち数に並ぶらしい

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:31.10 ID:AzeOiaYh0.net
来日前のマックの成績

ツインズ 81試合 打率.333 15本塁打 61打点 ops.957

ストライキで途中切り上げのため 81試合出場

今の時代なら年俸20億以上かかりそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:41.87 ID:iIvz0nUmp.net
新城が着てお披露目していた限定ユニ
あの赤と黒のツートーンの下はヤバかったわ
センス悪過ぎる

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:46.36 ID:gFTGtQBE0.net
>>171
投げてる球が昔と違うからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:48.19 ID:Zzv3kJA30.net
そういえば梶谷って何してるの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:57:50.41 ID:Yxrpaw4U0.net
堀岡フォークの落ちが良くなってる腕振れてるし

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:05.78 ID:Ws8kDIyu0.net
中山ちょっと使いづらいなこのままだと

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:09.99 ID:NHOLhpmzM.net
>>175
宇佐見も田中貴も放出したのに何故か出てくる捕手

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:12.16 ID:ujwOHiACa.net
外野は蓋を開けてみたらウォーカー、ブリンソン、丸になるんだろうね
内野は中田、吉川、岡本、坂本で開幕

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:12.50 ID:wV482ZyFa.net
現状の球だけ見たら代理クローザーもあるな堀岡
まあそんなうまくいかないだろうが

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:27.87 ID:Yxrpaw4U0.net
>>178
ガソリンスタンドの制服

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:31.03 ID:PQGZtiowd.net
>>144
アイツ相当な人たらしだぞ
あの爽やかな笑顔でボディタッチしながら声かけられたら
男でも悪い気はしない

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:58:31.81 ID:L6scwrHg0.net
>>180
もういらないよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:59:00.24 ID:iXxEo0Jnd.net
>>180
梶谷より鍵谷が気になる

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:59:29.46 ID:nXShEMe20.net
>>189
今日の試合見てないんか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:59:46.77 ID:beq22GFYd.net
どうせシーズン始まれば堀岡は堀岡だったと言われる未来しか俺には見えない

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:59:47.51 ID:SMK8NzKu0.net
>>189
今日投げただろ、、、

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:06.97 ID:NHOLhpmzM.net
鍵谷はかなり微妙に見えたな戸田も

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:08.31 ID:i6KqtaBb0.net
>>180
動画漁ると二軍の若手と一緒に楽しそうに練習してる姿は見るね

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:40.43 ID:Ws8kDIyu0.net
>>191
まあ予想を裏切ってくれればって感じで見てれば

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:00:46.51 ID:ujwOHiACa.net
外国人枠はグリフィン、ロペス、ウォーカー、ブリンソンだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:01:39.37 ID:pbZD0Bqda.net
山田が亀のように進んでて草
今日はチェンジアップも決まってた

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:01:46.65 ID:9TaEUcSz0.net
敗戦処理でトヨキン見るより堀岡の方がマシ

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:08.11 ID:ujwOHiACa.net
グリフィンとビーディを交互に回すか
グリフィンはジョンソンを思い出したな

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:12.16 ID:gFTGtQBE0.net
>>196
5人登録できるからビーディが抜けてる

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:16.48 ID:AzeOiaYh0.net
阿部もやたら堀岡にこだわるから ブルペンではすごいボール投げてるんだろうな

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:36.25 ID:BSZo3eP20.net
思えば右投手ほとんど投げてねえからなあ
船迫と堀岡とロペスと……だけでは?

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:45.29 ID:iXnsIerN0.net
>>80
長野は6月まで2軍でしょ さすがの原でも

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:52.20 ID:mCQlkhGa0.net
昨日と今日は同じ球場だろ?
堀岡が150超え連発してるのに鍵谷の140の真っすぐ連発はドン引きしたわ
横川より遅いんじゃさすがにキツイ
おまけにスライダーは殆ど上ずってたしな

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:02:54.29 ID:Zzv3kJA30.net
ウィーラーって打撃コーディネーターとかいうのに昇格したのか知らなかった

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:03:10.91 ID:ujwOHiACa.net
>>200
5人だったか すまん

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:03:28.13 ID:SUjTv0mA0.net
>>177
それでもクロウに比べたらイマイチだなぁ
と贅沢なこと思ってたわww

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:03:28.34 ID:dJ77iHkka.net
>>187
宗教の教祖ぽい

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:03:43.29 ID:ujwOHiACa.net
>>203
それなら中島の方が状態良くないよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:10.83 ID:Ws8kDIyu0.net
そういや浅野くんが下でタイムリー打ったらしいやんけけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:04:32.28 ID:ujwOHiACa.net
グリフィン=元広島ジョンソン
門脇=元ヤクルト岩村

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:05:00.86 ID:BSZo3eP20.net
ああ後鍵谷と赤星か
まあ鍵谷とロペスはあれだが今のとこ右もなかなかよくないかな?これから変わってくる話だけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:05:59.10 ID:IM+x9yp+a.net
浅野は高商の都合であさって登校しなきゃならず1日卒業式
1日早くキャンプ終了かな

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:06:05.53 ID:gFTGtQBE0.net
堀岡は真上から投げ下ろすのがいいな。難しい投げ方だからコントロールが安定するまでは時間がかかったのは仕方無い

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:06:47.68 ID:HY6X1OUNr.net
ベテラン代打枠は春は松田
夏はチョニキ
秋は梶谷で行こう

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:19.78 ID:iIvz0nUmp.net
鍵屋は中継ぎで使うのか
試合をぶち壊す怖さしかないわ
あのスピードと変化球のキレ(悪い意味で)だけのコントロール重視の鍵屋は「頼むから打ち損じて!」投手で打者から見たら怖さが無さ過ぎる
あまり期待できないなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:23.86 ID:yNRTOUz5d.net
>>191
捻くれてみるより期待してみたほうが人生楽しくなるぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:38.21 ID:Zzv3kJA30.net
堀岡って松坂並の玉を投げるのか期待しよう

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:40.37 ID:I72EhtXha.net
>>204
怪我してからずっとそんなんだし
鍵谷はもう計算に入れない方がいい

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:50.91 ID:Ws8kDIyu0.net
>>213
高校生だったのすっかり忘れてたわw

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:07:58.68 ID:nXShEMe20.net
3月1.2に三軍が練習試合するらしいけど三塚とか出るのかな
よくわからん大学と亜細亜大とやる

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:08:02.82 ID:i6KqtaBb0.net
>>212
赤星もよかったな
ただ問題は右のリリーフなんよ
菊地は山ごもりなんかして結局二軍スタートとかほんま

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:09.14 ID:3XmVTAP60.net
重信松原はどこか引き取ってくれそうかね
どうせ自チームじゃろくな働きせんし

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:15.69 ID:3Z4nrrR7a.net
>>14
ハマの宮崎(172cm)くらい活躍すれば御の字よ

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:09:50.04 ID:nXShEMe20.net
右でも左でも抑えりゃ関係ねえんだ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:10:45.36 ID:beq22GFYd.net
>>217
そうか?
俺は期待して見てて駄目だった時の方がショック大きいわ
そう言う性格なんだろうけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:10:48.45 ID:gFTGtQBE0.net
>>222
船迫と堀岡とロペスおるがな

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:10:53.07 ID:Zzv3kJA30.net
オープン戦ぶっちぎりで首位だが全く安心できない

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:10:57.68 ID:mCQlkhGa0.net
残りの右のリリーフの駒
平内 鍬原 菊地 直江 松井

これくらいか?
でも松井はローテ投手として育てるとか原は言ってたよな?

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:11:50.64 ID:Ws8kDIyu0.net
>>228
投手陣はポジっていいんじゃないかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:11:57.99 ID:BSZo3eP20.net
>>229
直江もたぶんローテに回るだろう
まあ平内鍬原か……

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:11.43 ID:rpAQa8z7p.net
ドラ5で船迫指名したのはナイス過ぎるわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:15.97 ID:S4wz3PBNa.net
オープン戦の勝敗なんて全く気にしないよ
上位ならファンとしては気持ちよく開幕迎えられるってだけでペナントには何の関係もないからな

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:22.82 ID:bT4QDngC0.net
ブリンソンなんかフォロースルーがサンズに似てるな

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:23.85 ID:i9YenJ7ed.net
>>228
すでに失策7つだからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:26.29 ID:rpAQa8z7p.net
出来れば宮原も欲しかったな

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:12:37.87 ID:b/qsezpT0.net
>>229
うーん京本とか

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:13:01.87 ID:oSu6tI350.net
>>191
去年の堀田も鍬原もそんな感じだったな

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:13:08.82 ID:Zzv3kJA30.net
全日本抜きだからまあ打たれないだろう全く適当

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:13:12.60 ID:eyMQxALBa.net
鍵谷なら山田代木のほうが抑えそう
こいつら右のほうが得意やろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:13:13.81 ID:SUjTv0mA0.net
オープン戦なんてメディーナでも
三冠王になるんだから
全く当てにしてない

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:14:04.08 ID:NJT39Fw60.net
ローテから漏れたら中継ぎで使うだろ
赤星とか直江とか

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:14:52.92 ID:yNRTOUz5d.net
ローテが一年間6人だけで回るわけもなし
候補はいくらいても困らない

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:14:54.17 ID:LK8txGvm0.net
>>177
ハーパーとかが来るようなもんだなw

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:14:57.80 ID:b/qsezpT0.net
>>221
よく分からん大学って何やと思って調べたらよく分からん大学やったわw

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:44.24 ID:Zzv3kJA30.net
オコエがなんでこんないい選手を放出したんだ?と思わせるような活躍をしてほしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:46.93 ID:oAd6vGUg0.net
阿部の幻想に囚われてるだけで周囲を見渡せばレベル自体は高いんじゃね

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:15:51.94 ID:BSZo3eP20.net
>>242
そんな早々に回したら上の誰か駄目だった時にどうしようもなくなっちまうし
いくらか予備待機はさせるだろう

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:16:02.98 ID:hOCAOyGX0.net
>>187
昨日の井上のコメント
>大きな収穫もあった。オフにDeNA・今永に弟子入りして磨いてきたチェンジアップ。以前は抜けて死球になることを恐れ、左打者へ投げることをためらった。「今日は誠司さんがぱっと(サインを)出してくれたので」とコンビを組んだ先輩捕手に引っ張られ、新たな攻め方を試した。「逆に壁が作れて投げやすいみたいな感じもあった」と試合中のフォームの修正にもつながった。

小林ならではのリードだったみたいね。

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:16:20.51 ID:rS2jd5+I0.net
>>167
高校日本代表3番岸田

これが実は正解
そいつら雑魚

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:17:11.10 ID:b/qsezpT0.net
どんでんが優勝するには先発12人必要や言うてたしな
駒が増えるのは良い事

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:17:59.62 ID:n6u3Ai8+0.net
よくわからん大学、鹿児島の大学っぽいし近いから相手してくれるんかな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:18:00.66 ID:oSu6tI350.net
>>246
大田「オコエよ、オレを見習え」

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:18:48.88 ID:beq22GFYd.net
>>241
メディーナとか知らんが、ボウカーはオープン戦であらゆる元プロ野球選手の評論家に絶賛されていたのは記憶にある

俺はボウカーが大好きだった
空冷スッポンのスレでbowbow!言ってた時代が懐かしい

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:32.71 ID:Zzv3kJA30.net
Vやねんの人だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:19:49.81 ID:hOCAOyGX0.net
>>213
明後日は卒業式の予行演習かな。
マスクなしでやる学校も結構あるみたいだね。

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:20:06.09 ID:gFTGtQBE0.net
10以上の支配下枠をめぐる激しい争いが良い刺激になっている
競争は大事。流れる水はにごらない

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:20:37.65 ID:9TaEUcSz0.net
小林とか言う先の無いおっさんキャッチャー見たくないから山瀬くんには頑張って欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:21:23.43 ID:FIoSVJG60.net
岡島チャンネルで岡崎がでてるのみたけど、
こいつらほんとOBかよ
現状の若手について何も知らないんだな

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:22:06.70 ID:j0p06fx+d.net
宮崎から香川って飛行機で帰るんか

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:22:26.95 ID:Zzv3kJA30.net
マスクして大声で声援ってなんか矛盾してないかね

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:22:41.95 ID:QQaaTLS7H.net
浅野登校前にタイムリー打てて良かったね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:23:04.68 ID:148lhHdqa.net
堀岡山瀬岡田横川なんてキャンプ前名前すら出なかった
そこがいいよな何か

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:23:25.19 ID:gFTGtQBE0.net
>>259
岡島てアンドリースを推薦したんだろ。見る目ゼロやんか

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:24:00.02 ID:bT4QDngC0.net
中島三振ばかりだな

これで1軍とかありえない

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:24:05.28 ID:i6KqtaBb0.net
>>263
山瀬は期待してたぞ
打撃が急に良くなってたし

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:25:51.99 ID:iIvz0nUmp.net
岡島はしゃーない
NHKでMLB解説してるから
巨人の若手はコーチになる前の大久保や江川でも知らんやろ
でも暇人の岡崎は知ってやなあかんな

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:25:58.12 ID:QQaaTLS7H.net
>>261
ワールドカップ何か誰もマスクしてないのにな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:26:12.83 ID:lyqBk1bmd.net
【巨人】好調続くオコエ瑠偉の覚悟「結果が出なければ『明日から二軍』」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1db8d19114364e2e3550313dd091cca82425dc

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:27:15.77 ID:S4wz3PBNa.net
マスクして大声で声援ってのは国がそう言ってるんだから仕方ないわ
おかしな国だよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:27:55.88 ID:SUjTv0mA0.net
>>261
日本人って激変緩和措置が
大好きだからな

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:28:44.60 ID:lyqBk1bmd.net
【巨人】大江竜聖が5試合連続無失点 原監督「いい時の大江になりつつある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94589ad9bb46fa5e965c0d51a97629a016fae6f6

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:28:56.46 ID:NxzT+YQcd.net
>>266
山瀬は秋広のティーバッティング動画で格の違いを見せてたな

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:10.17 ID:e1fLpuAZ0.net
中川って復帰しても50試合くらい投げれるようになるのいつなんだろうか
腰痛から復帰してはいすぐ昔の中川とか無理やろ
先発転向するのも一つの手かもしれんけど…

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:13.94 ID:lyqBk1bmd.net
【巨人】育成・横川凱 4回無失点と猛アピール 好調の要因は「ハイブリッドシンカー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b4bc704fabe7477a7677ad146605ec42129561

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:14.25 ID:oSu6tI350.net
岡崎とか最近地上波のパチンコ番組でてたな純烈のメンバーが熱狂的な巨人ファンで岡崎に萎縮してたけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:20.70 ID:Ws8kDIyu0.net
岡田もマルチ出たし
あとは中山・陸・秋広やな

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:32.49 ID:MuZa34f80.net
>>261
極力飛沫飛ばさないって意味では矛盾はしてないかな
ただそれだとトランペット有りなのは矛盾してる
あんなの録音した音声でも違いないからね

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:29:37.01 ID:iIvz0nUmp.net
マスクは周囲への配慮として使う国民性やからしゃーない

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:30:30.64 ID:rNmNyY550.net
流石に誰も堀岡には期待してないな笑

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:31:08.94 ID:MuZa34f80.net
岡崎はアスアカで聞き役に回ってると面白い回も結構あるよ
今の現場の事なんてそりゃ知らないでしょう
アスアカでも大体昔話だし

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:31:10.13 ID:mCQlkhGa0.net
本日の2軍練習試合(天福)
巨人5-3広島
石田3回無安打無失点3K
松井2回完全3K
菊地1回1安打無失点
谷岡1回2失点3K
田中豊1回無安打無失点
三上1回1失点
浅野プロ初安打タイムリー
4番若林2安打1打点
5番石川2安打
北村拓 笹原ヒット

さすが帝王コンビの石川と若林
こいつらの粘り腰はさすがですな

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:31:20.75 ID:S4wz3PBNa.net
毎回思うけど、応援団ってスペース取りすぎだよな

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:32:28.17 ID:ELqlTp5Qa.net
若林は知らんけど石川はもう入れる余地ねえしなあ

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:32:32.63 ID:qtgW2VIc0.net
>>129
そら知らん🥺

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:32:33.29 ID:n6u3Ai8+0.net
>>282
石田松井は上で見たいな

287 :名無し :2023/02/26(日) 19:32:39.75 ID:2M6oAqQha.net
投手陣は去年も出だし良かったのよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:32:48.72 ID:oSu6tI350.net
電車の中とか口の臭えおっさんとかやたら多いし衛生面考えるとマスク生活ってオレ的にはわりと悪くない
ブルーとかニコカスみたいな不潔なやつほどマスク外したがるよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:00.28 ID:BSZo3eP20.net
>>282
石田と松井は最高だな!

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:04.26 ID:HeQkxTlp0.net
仕上がってない時期の打者相手に連日
10失点、7失点、5失点、9失点して、
セリーグ3連覇とか、笑わせるぜw

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:18.58 ID:nXShEMe20.net
>>282
三上書く必要あるかw

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:28.07 ID:nmCG37iVa.net
松井はどっちでいくんだろ
とりあえず下で先発かな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:33:49.65 ID:NHOLhpmzM.net
石田と松井颯は別格?

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:02.05 ID:2lQP+WJf0.net
小林が正捕手では侍も巨人も優勝出来ない
小林がいなくても巨人は優勝した

これが真実

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:18.97 ID:HeQkxTlp0.net
松井、リリーフなら1軍で即戦力なんだけどな
今からでも今年限定でいいから、リリーフにしてくれんか
右のリリーフはロペス含めまだ心配

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:33.09 ID:MuZa34f80.net
>>283
台湾みたいに何をとは言わんがぶるんぶるんしてくれるならいいんだけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:34:41.42 ID:qtgW2VIc0.net
>>143
燕のぬいぐるみの中の人ちゃうか🥺

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:35:47.92 ID:NHOLhpmzM.net
有能コーチが良改造しまくって投手ワンサカ湧いてきて草

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:30.97 ID:qtgW2VIc0.net
>>265
まだまだ調整段階やからな
開幕には仕上げてくるよ
長野、中島、松田はな🥺

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:36:59.85 ID:HeQkxTlp0.net
石田はあの球速で抑えるのスゲーな
これで球速増したらすごい投手になりそう

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:39:38.33 ID:gFTGtQBE0.net
松田はムードメーカーとして必須だから今日の一本で一軍当確

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:39:56.89 ID:PQGZtiowd.net
>>282
明日から松原重信合流でさらに磐石になるな

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:41:33.90 ID:Ws8kDIyu0.net
松田→ムードメーカー
長野さん→坂本の精神安定剤
ナカジ→???

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:41:51.28 ID:iN9g1J3P0.net
このままいくと松井堀岡横川が開幕までに支配下かな?

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:42:42.72 ID:gFTGtQBE0.net
>>303
相手投手の精神安定剤

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:42:53.72 ID:rNmNyY550.net
去年の菊地のこともあるし支配下は急がなくていい

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:43:43.72 ID:nXShEMe20.net
>>303
原の精神安定剤

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:44:10.25 ID:Ws8kDIyu0.net
>>304
横川はあと1,2試合及第点だったら妥当やな

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:44:12.87 ID:ZXGaejLDa.net
去年があって今年なんだから別に無駄じゃない
一足飛びにはいかない
桑田もよく使ってくれたから繋がってるんだしあんまり言うてやるな

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:44:17.31 ID:pP+5PYaOa.net
横川はもはやローテ候補だし、
支配下にしていい気がするが

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:46:21.34 ID:+C921KK80.net
マッチは今日は打撃でも速いストレートに振りまけずに長打とか神じゃん。欠かせない存在だわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:46:50.25 ID:eYhBsVVGa.net
主役(大谷)がまだなせいか史上最強という割に今回の侍ジャパン華がないよな
WBC代表の試合ってこんなつまらんかったっけ?

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:47:29.47 ID:HeQkxTlp0.net
>>309
まあ、去年の経験が生きてる面もあるだろうな

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:47:59.40 ID:+oJ/XlWy0.net
以前原が優勝したチームは衰退すると言ってたが今年ヤクルトは衰退するかな。

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:49:28.93 ID:fbQmtAzm0.net
浅野は明日の午後から一旦チームを離れて2日の午後までに合流するらしい
ジャイアンツTVのライブ配信で言ってた

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:49:31.80 ID:0qXvj5Cl0.net
ヤクはセンターラインの長岡内山が出てきてるのが強いよなー

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:49:50.62 ID:bfqA+uHo0.net
>>315
卒業式かな?

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:50:08.93 ID:ZVur3uf50.net
>>314
あんな選手層ペラペラのチームが連覇なんかするはずがないと思ってたけど
去年は村上一人で押し切ったわ
でも後半は既にかなりガタが来てたし今年はヤバいと思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:50:43.39 ID:HeQkxTlp0.net
>>314
準備不足の打者が多いこの時期に連日大量失点で
投手陣を立て直せるのかな、とは思うけどね
高津や伊藤智はどういう青写真を描いてるのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:50:48.36 ID:Zzv3kJA30.net
ヤクルトはマフガクがいなくなったのはでかいかな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:51:35.17 ID:NHOLhpmzM.net
>>314
去年は村上だけで何とかしたよね
村上の成績が落ちることは確定的だし、抑え居ないし
かなり弱そうだけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:51:58.41 ID:fbQmtAzm0.net
>>317
そう
最近すっかり課長になりつつあるけどまだ高校生だからなw

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:51:59.32 ID:eYhBsVVGa.net
2年連続オープン戦最下位のヤクルトはオープン戦は死んだフリだからw
投手がいない投手がいないと毎年開幕前は言ってたはずが
ペナント始まると回っているのが高津マジック

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:52:09.10 ID:Ws8kDIyu0.net
奥川は何してんだべか

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:52:09.16 ID:UvsBpSd30.net
ウォーカーダメすぎるな…守備は鬼下手だし肩もヤバすぎる
代打専門にしてくれ、スタメンで使ったら終わるはあんなの

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:52:59.22 ID:JQ21IN700.net
>>318
相対的に他の5球団の力が足りなければ優勝しちゃうってケースはあるんだよな
2020年の巨人なんかまさにそれ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:55:09.66 ID:ZVur3uf50.net
>>326
そう
そして2020の後半の巨人もグダグダだった、去年のヤクルトはそれを思い出したわw

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:55:57.04 ID:pj9lrdtZa.net
ヤクルトなんて村上が半分占めてるようなもん
今のヤクルト語ってもね

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:56:11.64 ID:fILCwugQ0.net
>>321
村上が負け試合を強引に勝ちにしたり、何げにマクガフ仕事してたからね
今年野手はまだ元気としてもヤクルトが落ちるとしたら投手からだろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:57:34.55 ID:oSu6tI350.net
>>312
国際試合ビジネスもあちらこちらの業種でやってて飽和状態なのと鮮度も落ちてきてるからな
W杯も意外性で盛り上がったけど余韻があまりなかったことを考えると国際試合自体飽きてきてる傾向にありそう

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:58:52.29 ID:D5WGbDO0a.net
6月が異常な勝率で後は8月に5割超えただけだったからな
コロナで大量離脱者でたにしても7月頭だし、as後はそんなに強くなかった
最後は村上も息切れしてオスナが謎の確変起こしてようやく優勝だったし

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:59:20.39 ID:uFlERbae0.net
ウォーカーまじまじ見たらすげえ太くなっててビビった
オープン戦はあんまり打たないっぽいけどあの体型大丈夫なのかな
鍵屋とウォーカーは今日の試合見る限り不安しかない

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 19:59:39.59 ID:asqUpdzY0.net
中山二塁で門脇ショートだったがアライバみたいにたまに守備位置チェンジするのもありじゃね?
吉川は二塁しかやらせなかったせいでショートやれなくなった弊害が生じたし
門脇は体調に細心の注意を払ってるとはいえいつ何が起こるかわからんからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:00:02.36 ID:HnrLsWgR0.net
山瀬は使って欲しいな
山瀬みたいに一つでも突出したものを持ってる選手って見てて楽しい
あの異常な強肩と、並外れた選球眼と二つも凄いものを持ってるんだから楽しみだ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:00:43.99 ID:hIj/FGmb0.net
代木って無理して使う必要なくないか
技術があるのはわかったが
今の球威で先発できるとは思えんし

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:01:08.23 ID:8EmuTL5Jp.net
山瀬の選球眼がそんなにいいなら二軍の成績イマイチなのは何でだよん

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:01:19.49 ID:NHOLhpmzM.net
奥川と山瀬、山瀬が当たりだった説
あるで

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:01:31.14 ID:Y3PYcilB0.net
石川は結果出しても外野はいるし無理。内野控えはまだわからんから若林は可能性ある。あと鈴木大和も怪しいから二人くらいは入れかえの可能性あるかも

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:02:11.32 ID:oSu6tI350.net
大河もジャニだと迫力ねえな
やっぱ戦国武将は貫禄っていうか迫力は大事だわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:02:54.35 ID:PGsiD/TR0.net
>>325
代わりは?

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:02:55.04 ID:8EmuTL5Jp.net
選球眼いいなら二軍で3割は残せるはずだろ(常識的に考えて)

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:02:55.68 ID:bfqA+uHo0.net
せっかくグルメで紹介されてる博多の割烹料理屋に
坂本の色紙が飾られてる

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:03:43.16 ID:D5WGbDO0a.net
選球眼と打率ってそんなに関係ないだろw

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:04:05.39 ID:Yxrpaw4U0.net
>>335
先発で使うとか一度も言ってないし中継ぎでと阿波野が言ってるのに

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:05:26.56 ID:iXxEo0Jnd.net
>>337
内海と李みたいなアレかと思ったのに分からんもんだ
奥川もとっととTJ手術しちゃえばいいのに

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:05:32.94 ID:oSu6tI350.net
>>342
TBSはWBCもろ関わってるから些細なところから野球推しまくってくるだろうね

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:05.80 ID:8EmuTL5Jp.net
>>343
あるだろw
四球増えたら打率下がらんから.250とかにならんよ
二軍なんてノーコン多いし

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:09.38 ID:Yxrpaw4U0.net
定期的なウォーカー下げシーズン始まったら手のひらクルクル楽しく見ておくわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:35.73 ID:bfqA+uHo0.net
>>346
なるほど、そういう事か
ちなみにそこはソフバンの選手も行ってる所だって

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:06:37.75 ID:9TaEUcSz0.net
つか左腕が良くなったのやっぱ久保コーチのお陰なんか?
大江まで復活してるし

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:07:11.40 ID:ZVur3uf50.net
大江は去年体重増やしすぎたと自分で言ってたので

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:07:21.39 ID:8EmuTL5Jp.net
なんか野球知らん馬鹿が山瀬持ち上げてるの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:08:55.01 ID:UvsBpSd30.net
ウォーカースタメンは本当敗退行為だから首脳陣も分かってほしい…あの守備じゃスタメン無理無理
>>340
ウォーカーの代わりは松原 長野 オコエと候補たくさんいるだろ…

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:09:59.06 ID:hIj/FGmb0.net
中川良さそうとは一体なんだったんやろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:10:53.78 ID:PQGZtiowd.net
ナカジはいま2軍に落としておいた方が
開幕直前に不調になったやつと入れ替えれるぞ原よ

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:11:04.10 ID:dBS2hpqx0.net
鍵谷あれはキツいわ全然スピード前と違って出てないしよほど変化球が良くないとシーズンでは計算出来んわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:11:25.35 ID:O0VNZ14k0.net
中川がそんな早く戻ってこれると思わせるのも情報戦か

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:11:38.23 ID:9wzKs1cz0.net
>>314
ヤクルトは中継ぎが死んだら落ちるだろうね
それが今年になるか来年になるか分からんがw

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:11:58.02 ID:NHOLhpmzM.net
鍵谷は去年あまり働けてないのに仕上げて来てないなら問題だし
仕上げてアレならかなり問題よな

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:12:00.60 ID:iXxEo0Jnd.net
>>353
長野もイヤがらずにレフト守ってくれそうだからね

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:12:34.82 ID:HeQkxTlp0.net
>>358
先発も中継ぎも抑えも全部ヤバそうに見える
清水以外ならチャンスありそうだし

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:12:49.82 ID:mCQlkhGa0.net
山瀬2軍
1年目 98-16 打率163 HR2 OPS493
2年目 114-19 打率167 HR0 OPS483
3年目 121-31 打率256 HR2 OPS668
スライダー
1年目 21-0 打率000
2年目 16-0 打率000
3年目 27-7 打率259

何か打撃のコツを掴んだんだろ
秋広にもこれくらいの確変が必要ですな
プロ入りして2年間もスライダーを1度もヒットしたことが無かったのが驚くw
山瀬は2軍でも初打席から20打席以上ヒット打てなかったことあったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:12:53.83 ID:9wzKs1cz0.net
どうせ今年の下馬票は低いと思うんだけど
今年評価高いのはどの辺りなの?ヤクルト阪神辺りか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:13:15.45 ID:u7+7JWaaa.net
浅野は5年後にブレイクする

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:13:28.24 ID:Y3PYcilB0.net
ウォーカーは守備難だけど今さら長野、松原とかに期待するのもどうかと···ウォーカーは代打とDH要員で

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:25.04 ID:nXShEMe20.net
代打専の外国人なんていらねえよw

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:38.20 ID:ZVur3uf50.net
>>363
ヤクルト、阪神、ベイスやろね
基本順位予想って去年の成績ベースやからね

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:41.16 ID:9TaEUcSz0.net
アーリーワーク効果やろな

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:50.51 ID:CRRshUml0.net
>>363
謎にベイスが高いっぽいけど今日見る感じ安心できそう

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:14:50.65 ID:HeQkxTlp0.net
>>363
ヤクルトと阪神の2強予想が多いね
情報アップデートしてくれよって思うけどね

オープン戦とはいえ控え投手や控え野手で勝ち続ける巨人って
ここがボロボロだった去年までと完全に別チームになってるんだけどな

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:15:15.17 ID:F10/X66M0.net
ウォーカーが今年は転んだとしても
萩尾オコエ増田陸ともっと見てみたい選手がいるのは良いことやな
去年なら重信若林やった

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:15:26.30 ID:NHOLhpmzM.net
今日見る限りベイスの若手投手は全く成長してなさそうだったな

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:16:21.98 ID:Yxrpaw4U0.net
レフトで20本期待できない選手起用する意味全く理解不能

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:16:49.84 ID:dBS2hpqx0.net
ウォーカー太ったは自分も思ったわ、打撃はまだ調整出来るけど今日の守備はなあれじゃ昨年の二の舞やし守備は固くしときたいよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:16:51.77 ID:8EmuTL5Jp.net
>>362
元々打撃に期待してる選手じゃないからこの成長はようやっとる
二軍でOPS6割台とか一軍レベルじゃないけどね
異様に山瀬持ち上げてる馬鹿が気持ち悪いけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:17:02.65 ID:9TaEUcSz0.net
ハメは守備もボロボロだし最下位候補やな

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:17:05.33 ID:bfKL0q6sa.net
阪神横浜なんて結局いつまで経っても優勝しないチーム
全く説得力ないから普通にチャンスあるな

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:09.94 ID:ZVur3uf50.net
>>370
しゃーないよ
解説者としては未知数戦力は計算に入れるの怖いもの
OB忖度解説者とかだとそれでも計算に入れちゃうんだけど、巨人はそういう人あんまいないからね

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:16.60 ID:mCQlkhGa0.net
ベイの指標なんか見たら中日をカモったから2位に上がれただけ
寧ろ上がり目なんか一番ないチーム
現有戦力が全てが上手く行ってあの順位

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:18:23.97 ID:NHOLhpmzM.net
阿部と京田放出して柳ボロボロの中日は論外だろうし
広島も去年と変わらなそうだし
優勝行けるかもしれん

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:19:06.57 ID:6nXQMrMhd.net
横川や直江が久保案件で堀田は大竹案件
どうなるかねぇ

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:19:56.75 ID:iXxEo0Jnd.net
>>370
巨人下げの記事をお願いされてるのかも

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:20:26.81 ID:W9uvvXKpa.net
ウォーカーの打撃なんて開幕してから見りゃいいがやっぱり守備だろな
そこがあるから秋から原もレフトはチャンス言ってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:20:43.58 ID:9wzKs1cz0.net
>>370
まぁそうだろうね。うちは昨年に投壊に守備も不味かったしな。外国人投手活躍+若手投手が伸びる+中継ぎ復活。このくらいあれば優勝かなw 打撃はそこまで心配してない。

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:26.32 ID:+oJ/XlWy0.net
ウォーカーの守備だがまあ風が強かったと言い訳が出来なくも無いがその後の送球がね。結局守備送球共に去年と変わらないな。

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:21:40.01 ID:o7ZzyynS0.net
ウォーカーはパのチームに高く売りつければいいよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:22:40.90 ID:HeQkxTlp0.net
まだ1ヵ月以上あるから、ウォーカーにはなんとか守備を向上してもらいたい
一番ノビシロあるんだし

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:22:48.33 ID:Y1Fsf2wQp.net
今のところ2軍に行きそうなのは戸田・鈴木大和あたりかな?
山田は思ってたより良さそうだけど変化球がコントロールできないと一軍じゃ無理そう

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:23:38.04 ID:NHOLhpmzM.net
ウォーカーが去年くらい打てて守備が向上してくれれば良いが
仮に守備ダメでも控えにウォーカーおったらかなり層が厚い

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:23:50.28 ID:qhx6S0vj0.net
ウォーカー駄目だった場合はメンデスを使える

火力は落ちるが、レフトもカチカチになる

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:24:12.02 ID:A8UH4bzL0.net
ウォーカーは2軍でいいわ
1軍はブリンソンと投手4人にした方が絶対いい
グリフィン、ビーディー、メンデス、ロペスと左右のバランスもいいし

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:24:47.60 ID:MuZa34f80.net
解説者の予想とかまるで興味無くなったな
あいつら基本去年の順位からちょっとずらすぐらいしかしないしそりゃ元が4位だったら上位予想にはならんよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:25:45.09 ID:H2sHIdVb0.net
阪神ファンの岡島のYouTube見たけど、去年巨人と0.5g差で3位だった阪神は戦力が厚くて優勝候補、巨人は3位争いってすげー適当
阪神は藤浪マルテとか抜けてプラスは新外国人数人とルーキーくらい 高橋遥人も居ないし
巨人は外国人が入れ替わったのに加えて中川梶谷がプラスでルーキーも加入 坂本が半分しか出ずに代わりが穴埋めできなかった去年からしたら圧倒的上澄み

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:26:39.28 ID:Y3PYcilB0.net
ドームならウォーカーでも良さそうだけど、他ならオコエとかのほうが良いかもね。いずれにしても選択肢ある今年は戦力あるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:26:52.38 ID:XTSWyOq2a.net
ちゃんと野球やってる時点で別チームだよ
優勝38回チームが痛い目見て、いや原が痛い目見てさすがにちょっと目が覚めた

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:28.07 ID:j0p06fx+d.net
どれだけ戦力が揃っていても阪神は優勝出来ない。そういう運命なんや

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:27:46.14 ID:9wzKs1cz0.net
ウォーカーって守備が酷いとはいってもUZRはそんな酷くないんでしょ。今年もやってくれるでしょ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:29:05.12 ID:oSu6tI350.net
そりゃハメとちうにちのズブズブの関係みたらハメは実力ありとみなす方が頭おかしいだろ
去年のハメとちうにちの人的交流と対戦成績は気持ち悪すぎる

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:29:06.40 ID:nXShEMe20.net
まぁウォーカーはシーズン始まりゃ打つよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:29:53.46 ID:j0p06fx+d.net
中川梶谷をプラス扱いしてるの臭う

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:29:54.09 ID:BSZo3eP20.net
>>353
当たってヒットにならなきゃ良い打率にはならんよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:31:56.61 ID:+oJ/XlWy0.net
開幕前の評論家が巨人下げ阪神上げなんてのは今に始まった事では無いから。予想通りなら毎年阪神が優勝してるはずだが現実はまったく別。

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:10.71 ID:srVWegCSd.net
>>275
スポナビで球種表示ストレート、カット、カーブ、フォークだけだったけどシンカー投げてたんだ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:24.33 ID:D5WGbDO0a.net
>>347
深く関係あるのなら丸とか鳥谷なんて毎年3割だし、MLBならジョーイギャロやアダム・ダンなんて打率2割前後ウロウロしないがなw
ヒットゾーンに飛ばす能力と四球を奪う能力そんなに関係あるか?
まずヒット打たないと打率なんてあがらんけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:33.47 ID:L6scwrHg0.net
松井はオープン戦で早く使え

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:34.57 ID:BSZo3eP20.net
あっレス先間違えた>>347

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:32:52.43 ID:rS2jd5+I0.net
>>397
ウォーカーの送球で進塁しまくりなんよ
得点圏を勝手に1人で作ってくれるのがウォーカーなんよ
数字だけしか見れない奴って絶対運動出来ない陰キャよな
メジャーにもいたよなあのメガネ

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:34:04.13 ID:vE9adP8CM.net
>>405
松井颯も石田も使うでしょ流石に
直江と山﨑伊も楽しみや

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:34:23.82 ID:9wzKs1cz0.net
外野の開幕一軍は


ブリンソン
長野
オコエ
ウォーカー

これかな。長野は確定みたいな雰囲気はちょっと違うと思うが。

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:34:57.95 ID:2vloVaSo0.net
>>397
酷いぞ
丸もポランコも酷かったからそんなに目立たなかっただけで

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:35:15.73 ID:A8UH4bzL0.net
>>402
阪神をアゲてる連中は関西ローカルで仕事もらってるから忖度しないと解説の仕事が無くなる

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:36:35.47 ID:KdCaB3j40.net
四球をそんなに見なくなったのが素直に嬉しい
横浜の中継ぎ見て去年思い出してイライラしちゃった

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:36:41.24 ID:XYDI+gKhM.net
今年の2軍の先発は楽しみ。
井納や桜井いないし楽しみな若手が多いし。

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:37:11.57 ID:A8UH4bzL0.net
>>409
長野じゃなくて梶谷になると思う
左の代打がいないから
右は松田がいればいいし

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:37:40.34 ID:vE9adP8CM.net
>>409
俺は岡田がレフト勝ち取ると思ってるw
大穴かな

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:38:26.78 ID:Vxx3Mwyea.net
ウォーカーもちょっと焦るならそれはそれでよし 
ブリンソンいいし投手は必ず使うから余裕かましてもらっても困る

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:38:33.68 ID:9TaEUcSz0.net
原コメだと松井は先発で育てるんかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:38:51.86 ID:srVWegCSd.net
つーか実戦ないのはつまらんな
次は一軍が3/4、二軍が3/5か
三軍はなんか3/1,3/2の予定入ってたけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:39:30.85 ID:MuZa34f80.net
>>409
左右バランス的にそうはならない
岡田松原重信のうち誰かは入る。誰が入るかはこれからの実戦次第

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:39:39.46 ID:iXnsIerN0.net
>>209
中島はゴルフ仲間だから首にならないし原がいる限り起用される

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:39:56.08 ID:BSZo3eP20.net
投手陣がみんな甘くてもゾーンに投げてんのと
あと追い込んでから空振り取れる球があるのがでかそうだ
粘られて根負けがない

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:40:03.72 ID:fILCwugQ0.net
俺が昔から巨人ファンなのは強さや選手もあるが他球団より勝ちを追求するプロの姿勢に惹かれたのがあったのかも
去年一昨年は首脳陣中心にそれを感じられなくてあまり試合見なかったが今年はいつものプロが戻ってきた

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:42:19.71 ID:KdCaB3j40.net
去年は2アウト→四球→四球→エラー→タイムリー→投手交代→タイムリー→逆転されて抑えるのイメージがあった
それに比べたら甘くてもゾーンに投げて打たれる方が許せる

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:43:04.84 ID:A8UH4bzL0.net
>>417
中継ぎのがいいよ
コイツは大勢すら先発で構想してたボンクラ

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:43:23.96 ID:Y3PYcilB0.net
長野よりは梶谷入るだろう。守備要員で岡田も入りそう。あとは松原とかが入るかどうか

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:43:58.85 ID:NJT39Fw60.net
結果が欲しいはずの若手が冷静に四球を選んでいる印象だが
四球に対する考え方が変わったのかね?
気のせいかもしれないが

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:44:13.44 ID:dtfS5xGe0.net
長野と中島の背番号をそれぞれ007と005にできんのか

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:44:31.18 ID:9TaEUcSz0.net
若手連中に加えて松原重信まで躍動してるからな
そら強いよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:44:32.83 ID:fILCwugQ0.net
今年は投手を威圧する監督と監督の顔色見て相手見ずに四球出す投手は見たくない

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:44:50.08 ID:D5WGbDO0a.net
原が三振NGやめたっぽいのも良さげ
ここってなんかインタビューで触れてたっけ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:44:54.87 ID:A8UH4bzL0.net
>>412
広島も戸根以外酷かったな
まあ戸根を勝ちパにしたら笑うけどw

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:03.43 ID:A8UH4bzL0.net
>>410
むしろウォーカーが1番酷い

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:14.11 ID:MuZa34f80.net
梶谷はそもそも出られる状態で開幕迎えるかどうかだからな
そりゃ健康体なら入るだろうけど、正直期待はしてない

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:39.66 ID:9TaEUcSz0.net
NHKサンスポで大勢×球児か

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:41.22 ID:rbknI51GH.net
>>426
デーブの言葉を信じるなら、選手と首脳陣とのコミュニケーションがとれていて、二軍落ちにビビらなくなったのかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:51.51 ID:iJdja3cNa.net
チーム全体が勝ちに向かってる時の巨人は強い
オープン戦だけど昨日中田翔が一打席目反省してた
今のところ意識は統一されてるから期待したいよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:48:51.90 ID:NJT39Fw60.net
デーブの影響かね
去年までは3-1や3-0からスイングしないと即懲罰の雰囲気だったしな

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:48:52.95 ID:SUjTv0mA0.net
梶谷まだ万全じゃねーのかよ
充分休んだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:49:32.84 ID:A8UH4bzL0.net
山瀬は去年ロッテゲレーロの160近い豪速球をすべて的確に見極めてたから、今日のヒットも出るべくして出たんだよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:25.22 ID:slIEU/Ro0.net
栗山は大勢より栗林抑えと思っているようだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:30.06 ID:JQ21IN700.net
>>426
四球に対する意識付けは去年から始めていたはず
去年のチーム四球数の半分以上はフルカウントから選んだものだと
去年の読売に載ってたことがあった

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:50:48.78 ID:nXShEMe20.net
トレードバカのIPちょくちょく変わるのうぜーわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:51:54.20 ID:qhx6S0vj0.net
万が一、ウォーカー駄目な場合

先発 ビーディ グリフィン メンデス
中継 ロペス

野手 ブリンソン

こんな感じだね5人一軍にいれるから

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:52:00.30 ID:fILCwugQ0.net
ヒットしか評価しないのではそりゃ若手は振るしかないわな
今年は四球(出塁)にも原ポイントが付くようでなにより

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:52:10.72 ID:A8UH4bzL0.net
>>433
投手の出来を見たくてシート打撃を見たけど、むしろ梶谷の反応の良さに驚いた
代打専なら重宝すると思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:52:37.66 ID:eYhBsVVGa.net
2022 オープン戦4勝11敗
2023オープン戦3勝0敗

あと1勝で去年に並ぶw w w

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:52:48.96 ID:rMy1eNRJd.net
ハメの便出るけんって良さそうやな

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:02.61 ID:L6scwrHg0.net
オコエがいるから梶谷もういらねー

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:10.34 ID:pmlpvDYf0.net
ブリンソンの守備もそんなにいいもんじゃないみたいだから怖いんだけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:22.85 ID:6TiCrKGta.net
セリーグクリーンナップ
ヤクルト 山田哲人 村上宗孝 サンタナ

DeNA 佐野恵太 牧秀悟 宮崎敏郎

阪神 森下翔太 大山悠輔 佐藤輝明

巨人 丸佳浩 中田翔 岡本和真 

広島 マクブルーム デビットソン 西川龍馬

中日 ビシエド アキーノ 高橋周平

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:25.33 ID:D5WGbDO0a.net
栗林は実績で言えば大勢より上だし、代表実績もあるから当然じゃね
去年も栗林の方が成績上だし

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:53:56.61 ID:6TiCrKGta.net
>>450
巨人は外様に頼るチームw

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:54:52.53 ID:iXnsIerN0.net
梶谷はもうかなり年だし体調が万全に戻ることはないでしょ
年齢見りゃわかる

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:05.69 ID:vE9adP8CM.net
>>452
ゲイは自前だろw
ウチもブリちゃんクリーンナップ打てる気がするのでわからんし

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:06.61 ID:LYDxa7NKd.net
長打打てる若手がいないのが寂しいね

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:38.67 ID:IupOOLVJa.net
阪神タイガース

2006優勝なし 2015またしても優勝なし
2007優勝なし 2016またしても優勝なし
2008優やねん 2017またしても優勝なし
2009優勝なし 2018またしても優勝なし
2010優勝なし 2019またしても優勝なし
2011優勝なし 2020またしても優勝なし
2012優勝なし 2021またしても優勝なし
2013優勝なし 2022またしても優勝なし
2014優勝なし

狂うのも仕方ない
優しい心で

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:45.77 ID:iXxEo0Jnd.net
>>451
大勢の中継ぎ適正も確認できる
抑え適正あるのは分かり切ってるし

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:55:46.64 ID:A8UH4bzL0.net
>>443
メンデスは中継ぎのがいいかもね
野手1、先発2、中継ぎ2がベストな布陣だと思う
せっかく左右2人ずついるんだから

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:56:07.09 ID:hIoNriwh0.net
開幕オコエ一番やろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:56:23.60 ID:IupOOLVJa.net
阪神タイガース

2006アレなし 2015またしてもアレなし
2007アレなし 2016またしてもアレなし
2008アレなし 2017またしてもアレなし
2009アレなし 2018またしてもアレなし
2010アレなし 2019またしてもアレなし
2011アレなし 2020またしてもアレなし
2012アレなし 2021またしてもアレなし
2013アレなし 2022またしてもアレなし
2014アレなし

そんなんお前
分かるやんか

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:19.94 ID:A8UH4bzL0.net
>>446
実はキューバ代表にも勝ってるから実質4連勝中

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:27.48 ID:vE9adP8CM.net
珍は外人当たらないと去年と変わらんやろな
なお

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:32.37 ID:L6scwrHg0.net
>>459
怪我さえしなければ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:57:37.62 ID:nXShEMe20.net
またこいつら同じタイミングできたよ
>>452>>460は自演だろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:58:08.02 ID:ZVur3uf50.net
今日の球辞苑、戸郷出るぞ
予告に出てた

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:58:25.25 ID:HeQkxTlp0.net
>>446
本当に控えが弱いチームだったんだな去年まで
控えが弱いと、主力がすぐ下がるオープン戦は勝てないもんな

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 20:58:42.06 ID:A8UH4bzL0.net
>>441
昨日の広島戦なんか特にそうだよね

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:01:27.95 ID:ESJ03rzIa.net
球辞苑 テーマはハーフスイング 丸が出てるw

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:01:37.33 ID:A8UH4bzL0.net
>>426
シンプルに若い方が動体視力がいいからじゃないかな
その若手をガンガン使ってるから
昨日の萩尾や今日の門脇のみのさんも外れてるよアレ
ボール球に手を出してもいい結果には繋がらないし

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:03:19.28 ID:BkFqPDmb0.net
>>462
見た限り今季もハズレっぽいね
森下も1年目からは厳しそうやし上積み0で珍は3位かなぁ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:03:28.37 ID:eYhBsVVGa.net
2022オープン戦

17試合 4勝11敗2引分 本塁打17 チーム打率.215 チーム防御率3.76 失策9

こう見るとペナントレースまんまだな
本塁打数は12球団1位でも低打率で防御率も12球団11位の悪さ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:04:23.63 ID:rS2jd5+I0.net
>>459
あくまで現段階ではそうだよね
あと1か月あるから岡田や萩尾が何か見せたらまた変わってくる
なんせずっと二軍にいた中井が開幕最後の5日くらい打ちまくっただけで開幕スタメンとかあったからな
案の定すぐめくれたけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:06.74 ID:ZVur3uf50.net
巨人ファンの誰やこれw

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:17.00 ID:nXShEMe20.net
>>471
今年3試合で7失策だけどどうなってんだよ
外野で2つくらいやってるよな

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:35.30 ID:qhx6S0vj0.net
デーブYouTube 昨日配信

「今日の試合終わったあと入れ替えします」

一軍二軍しばらく試合ないしたしかにこのタイミングか
二軍三軍は東京帰るしな

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:05:45.73 ID:A8UH4bzL0.net
むしろ今年の巨人は25才以下の若手と新外国人だけの方が強い
そこに原が中島や長野、小林、ウォーカーをスタメンにねじ込んでわざと弱体化させてるように見える
マジで指南役の松田以外のベテランは使わなくていいくらい若いチームになった

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:06:16.01 ID:HeQkxTlp0.net
>>471
今のところ防御率ダントツの1.00ってのは希望が持てるね
次のオープン戦はずっと先の3月10日で、
相手打者も仕上がってくるだろうから、どうなるか

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:06:25.36 ID:FLz9Aou4d.net
吉川尚輝
坂本勇人
丸佳浩
岡本和真
中田翔
ブリンソン
ウォーカー
小林誠司
菅野智之

さあいこう!

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:08:27.42 ID:BkFqPDmb0.net
>>472
現状オコエは4番手だから岡田や萩尾というよりウォーカーと勝負って感じかな
外野控え含めるとオコエ岡田は濃厚だと思う

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:08:31.99 ID:1+D+FQyla.net
20年優勝なしの横浜阪神のゆるキャン見ると、たった2年優勝しないだけで危機感全快になるのは腐っても巨人だなと思う

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:10:31.84 ID:nXShEMe20.net
15得点中 松田中田丸吉川で8打点なのにこいつらいない方が強いとか何言ってんだこのバカ
若手厨もここまで来ると病気だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:11:08.09 ID:AGX/4CGL0.net
何で巨人はしばらくオープン戦ないんや?

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:12:03.41 ID:rS2jd5+I0.net
>>479
ウォーカーはあの守備じゃ勝負にならんのよね
負ける守備だから

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:12:17.03 ID:Q3tBMNmU0.net
オコエは他チームでもレギュラー行けるくらいなのかな
それとも巨人の選手層が薄いだけなのか

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:12:20.80 ID:D5WGbDO0a.net
なんやかんやで注目度が別格だし、名門球団としてのプライドもあるからな
日本一に一回しかなってないお笑い球団とは違うよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:13:04.75 ID:bfqA+uHo0.net
>>473
今年のキングオブコントかM1決勝に出るかもしれない
ネタ面白いよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:13:25.11 ID:1TXKBEq1p.net
桑田「四隅に投げれば140キロで十分抑えられるんですよ」

阿波野「とにかく腕をしっかり振る事が一番大切。キレのある球は少々甘くても簡単には打たれない」


投手については正直これが一番大きいんだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:13:44.32 ID:HeQkxTlp0.net
>>471
巨人のチーム打率も現在、楽天ハムに次いで3位の292
わずか3試合とはいえ、いい感じに改善できてるような

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:14:41.03 ID:Y3PYcilB0.net
体調が万全なら中川、平内、梶谷は一軍濃厚かな。高橋は一軍で先発が苦しい時くらい?

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:15:23.32 ID:mCQlkhGa0.net
2022 オープン戦
陸 18-3 打率167
秋広 14-2 打率143
中山 16-2 打率125
岡田 16-1 打率063
北村 17-1 打率059
石川 7-0 打率000
岸田 9-0 打率000
山瀬 3-0 打率000

こんなもんだしな
昨シーズンよりマシなオープン戦だろう
岡田なんか今日マルチ安打で昨シーズンのヒット数は既に超えた
原にしては今シーズンは若手にチャンスを与えてる方やな

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:16.24 ID:gFTGtQBE0.net
ウォーカーにはまだ相手投手の球が遅すぎるんだよ
シーズン間際になれは打つよ、佐々木朗希も普通に打てるんだから

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:17.94 ID:poSRL2Mj0.net
>>478
閉塞感ハンパないなぁ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:21.82 ID:vE9adP8CM.net
>>490
グロすぎねえかw

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:16:40.98 ID:eYhBsVVGa.net
10日まで実践なくてどうやって若手の振りわけするつもりなんだろうな
オープン戦再開した時には終盤に差し掛かってるからもうスタメン固定される時期だよな?
もう若手の試す余裕なくね?

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:14.02 ID:poSRL2Mj0.net
ジジイは変化を嫌い若者はマンネリを嫌う

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:25.18 ID:HeQkxTlp0.net
>>491
外人の場合は、マギーみたいにオープン戦まるでダメで
シーズン入って急に打ち出す人もいるからな

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:30.00 ID:vE9adP8CM.net
>>494
開幕まであと14試合あるけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:39.86 ID:UIZ66v+Ga.net
浅すぎる偏差値最低野球で2年連続借金
優勝なしよりこれだろな
歴史上一番弱い巨人だったってコメントはある意味当たってる
原のせいだけどな

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:18:44.25 ID:rS2jd5+I0.net
ジジイも若者も中島が嫌い

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:08.21 ID:nXShEMe20.net
>>494
毎年恒例の西日本遠征で6試合あるし東京戻ってからも7試合ある
開幕メンバーになるのは最後の楽天3連戦からじゃない

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:22.80 ID:KypR5ca5d.net
贔屓していた亀井が引退して、自分が野手を育てられなかった現実が見えのかもかしれぬ

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:19:47.97 ID:bT4QDngC0.net
なんだかんだ松田オコエの獲得成功してて草

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:25.39 ID:vE9adP8CM.net
原は既に今年は仕事した
有能コーチを連れてきたからな、もう何もしなくて良いから寝ててくれ

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:20:49.18 ID:qhx6S0vj0.net
オコエ、松田は良い感じ
起爆剤的にも

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:04.84 ID:SUjTv0mA0.net
>>478
坂本は見た目若いがもう35歳の
おっさんやでー
2番におくとかすぐにパンクしますわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:26.44 ID:ZVur3uf50.net
ポランコ

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:33.00 ID:Yxrpaw4U0.net
原のおっさん寝てるやんオープン戦見てりゃ阿部がサインも出してるし随分正常に戻りつつあるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:23:34.59 ID:gFTGtQBE0.net
松田はええよ。ソフトバンクが強かった一因は松田のリーダーシップだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:23.12 ID:vE9adP8CM.net
松田は凡打の中身も良いから全く問題ない
中島なんて全てがゴミ

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:36.81 ID:rS2jd5+I0.net
門脇で行こうともし原が本当に言ったのなら
門脇でウキウキだから他のどうでもいいミニ贔屓は忘れてくれるかもしれん
まあ原が愛して止まない選手何人かいるよね
中島だけじゃなくて
そうなると門脇とりあえず頑張れとなるわw
原の見る目のなさで結構編成が歪んでるんだから

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:49.98 ID:BdsUT5Nl0.net
うちは若手の層が薄くハードルが低いから
井上にしても横川にしても
一度いいビッチングをしただけで
ローテ確定とかなっちゃうのよ
他球団はハイレベルなローテ争いしてるから
開幕ギリギリまで抑え続けないと脱落してしまう
問題は井上と横川が結果を残し続けれるか
残してローテに入っても
去年の伊織堀田のように一年間ローテで回ることは
並大抵なことではない
結局、今少し良くても計算は全くできないってこと
岡崎や岡島はそのあたりをよくわかってる

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:24:58.60 ID:mCQlkhGa0.net
ロペス1年目オープン戦
50-11 打率220 HR1
ゴミ外人過ぎる→開幕からいきなりHR

マギー1年目オープン戦
54-8 打率148 HR0
楽天時代のマギーじゃねえんだよ→開幕からタイムリーを放つ

この2人にはまんまと騙されたw

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:25:59.62 ID:A8UH4bzL0.net
>>481
違うよ
仮にそのメンツが故障離脱したとしても若手だけでも十分戦えるチームになったって事だよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:26:22.78 ID:gFTGtQBE0.net
巨人キャンプの常連さんは口々に今年のキャンプは去年までと全然違うと言ってるからな
松田効果はデカいよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:28:25.61 ID:A8UH4bzL0.net
>>514
里崎と西浦くらいかw

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:28:31.38 ID:HeQkxTlp0.net
>>514
本当そうだね

里崎だけは、松田だけ元気で波及効果なしとか言ってたけどw
対外試合4連勝見る限り、そうは見えないw

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:30:01.83 ID:CRRshUml0.net
弱いときの巨人が強くなるときって近年は補強で半ば無理やり順位上げてきたけど今年はそれがないから新戦力がどれだけやれるかしかない

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:15.89 ID:3Z4nrrR7a.net
>>484
他チームで丸ウォーカーブリンソンクラスの外野いるとこどれだけあるよ?

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:23.16 ID:kO6Xbujba.net
>>514
それ毎年言われてるけどな

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:37.34 ID:HeQkxTlp0.net
>>517
そのかわり、若手の成長で強くなれば
長い黄金時代が作れるからね
今年は巨人にとって大きな分岐点の年になりそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:33:04.90 ID:Yxrpaw4U0.net
いくら煽られようが坂本中田丸は他球団同年代野手とはレベチなんだよな〜

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:34:36.48 ID:PGsiD/TR0.net
巨人のドラフトって結構良いからそのうち強くなるよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:35:17.69 ID:BdsUT5Nl0.net
>>518
生え抜き欲しいね
外野が外様と外人2人では未来がない

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:35:19.26 ID:gFTGtQBE0.net
今年は楽しみやね
去年の今頃は絶望しかなかったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:36:13.96 ID:eYhBsVVGa.net
まあアーリーワークとバット振りまくりの効果で他球団より仕上がりが早いだけという可能性もあるしな
仕上がりが早い分9月まで持つかもわからない

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:36:14.61 ID:D5WGbDO0a.net
去年のオープン戦はまーじで意味不明だったからなぁ
若手を試すべきオープン戦でベテランが名を連ねてるのなんだったのあれ

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:37:20.27 ID:gFTGtQBE0.net
去年はオープン戦すら勝てる気がしなかったなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:37:34.10 ID:kO6Xbujba.net
大城中田吉川岡本坂本ウォーカーブリンソン丸

スタメンはこれでほぼ決まりだろうけどこのままシーズン終了まで固定なんてまずあり得ないよな
ここから誰が落ちて空いた穴に誰が入ってくるのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:37:47.44 ID:T7z7Dvp/0.net
誠也ダメならライト岡本でよくね?
肩は強いから行ける

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:38:35.39 ID:Yxrpaw4U0.net
>>526
使える選手がいなかったが正解だと思うよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:38:36.54 ID:D5WGbDO0a.net
慣れてないポジションを急造でやると怪我のもとだからいいわけねえわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:39:25.80 ID:HeQkxTlp0.net
>>529
経験のないポジションをやるのはリスキーすぎるよ
GG佐藤みたいになったら岡本のトラウマになるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:39:27.27 ID:BdsUT5Nl0.net
横川、井上とか次の登板で打たれても
ふつうにまだまだチャンス貰えるからな
同レベルの若手が他にいないもん
伊織堀田もまだまだ目処が立たないし
ソフトバンク、オリックス、阪神あたりは
若手がこの時期に一度でも打たれたら
二軍行きだもん

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:39:56.83 ID:mCQlkhGa0.net
2021水野ドラフト
ドラ1 大勢
ドラ2 山田
ドラ3 赤星
ドラ4 石田
ドラ5 岡田
ドラ6 代木
ドラ7 花田

既に戦力になってるのがあ2人居るしなあ
花田以外はまあまあ順調

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:40:26.54 ID:HeQkxTlp0.net
>>530
レギュラー引っ込めてどんぐり並べても
ワクワクしなかったしなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:12.99 ID:bT4QDngC0.net
横川完全に内海スタイルになってるな

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:13.57 ID:O0VNZ14k0.net
そろそろ卒業式で帰る選手も居るか

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:31.79 ID:T7z7Dvp/0.net
花田って横浜高校を抑え込んでたよな
交代した投手が打たれて初戦で負けたけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:41:45.06 ID:ZVur3uf50.net
3/1のとこ多いんじゃね、卒業式
なんか県によって違うみたいだけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:43:39.25 ID:ESJ03rzIa.net
球辞苑 戸郷きた

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:43:45.39 ID:ZVur3uf50.net
戸郷きたで
球辞苑

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:43:53.91 ID:3AM2I5jP0.net
>>293
>石田と松井颯は別格?

石田は山本昌2世。現状球速140km越え少なく、球速帯は130km中盤ー後半。
それでも、打者は捕え難い状況。球速が上がると、意外と今以上打たれるかも知れない

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:44:22.60 ID:T7z7Dvp/0.net
高校の卒業式なんか行かんでも問題ないやろ。
国公立の後期受験組なんか来ないのおったぞ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:44:31.50 ID:bfqA+uHo0.net
戸郷一位

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:44:48.69 ID:Yxrpaw4U0.net
去年は無理くら中山秋広岡田陸を野手ではオープン戦たまに使っただけやからな、背番号自分で要求した岸田が全くで松原まで全くやもん廣岡もやな

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:45:08.30 ID:ZVur3uf50.net
>>543
浅野くんくらいになると
テレビのニュースになるんや

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:45:50.97 ID:A8UH4bzL0.net
>>534
花田も回復して3軍に合流したはず

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:07.78 ID:ESJ03rzIa.net
戸郷喋りすぎやwwww

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:11.07 ID:ZVur3uf50.net
戸郷
ぶっちゃけすぎや

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:13.83 ID:IVx9xQjUd.net
なんでも答えてくれそうなのでw
戸郷ノッてきたw

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:24.72 ID:bfqA+uHo0.net
戸郷かわいいなw

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:46:45.93 ID:eYhBsVVGa.net
現役ドラフト巨人のオコエは大成功だったけど
阪神大竹もメッチャいいらしいな
あのチームってスアレスも覚醒させたし中古投手の魔改造はほんと上手い

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:47:00.22 ID:BdsUT5Nl0.net
オコエと萩尾では
走攻守すべてでオコエの方が上だな
練習態度もチャラついたところが無くなってるし
ひょっとするかもしれんな
ただ、3月中旬以降、一線級が仕上がってきて
厳しい攻め方されてどうなるかだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:47:21.46 ID:VXA5Ix6q0.net
ヤベー カーブ待ちされてまう

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:47:45.87 ID:9TaEUcSz0.net
>>534
あんまり期待されてなかった岡田が活躍したら儲けもんやな

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:47:51.03 ID:T7z7Dvp/0.net
>>552
大竹は一時バンクでローテ張ってたやろ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:48:02.77 ID:NJT39Fw60.net
去年のオープン戦
今にして思えば不思議だよな
準レギュラーの位置づけだった松原廣岡を筆頭に
控え野手が全員大不振
おかしな練習でもさせたのかね

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:49:20.45 ID:qg55aabWM.net
>>522
ドラフトに関しては言いたくないがまじで阪神を見習って欲しい
大山佐藤森下近本中野井上
青柳伊藤高橋湯浅才木西純

ここ5年のドラフト戦略で阪神は一気に若手生え抜き主体のチームになってタフになった、まさにうちが目指すべき球団の姿勢

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:49:39.54 ID:nXShEMe20.net
>>557
実力

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:50:47.31 ID:Y3PYcilB0.net
現役ドラフトいろいろ言われてたけど、やって良かったんじゃないかな?戸根も一軍に残りそうだし

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:50:47.84 ID:gFTGtQBE0.net
>>558
阪神が日本一になったのいつだっけ?
おととしか

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:04.82 ID:gFTGtQBE0.net
>>561
3年前だな、すまん

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:33.32 ID:T7z7Dvp/0.net
>>558
山田が今年はよさそうなんやろ。
まだオプ戦じゃわからんけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:33.71 ID:hhEjup/S0.net
テスト

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:52:56.35 ID:T7z7Dvp/0.net
>>561
1985

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:53:30.30 ID:GpVBChJG0.net
重信と松原がサポートで覚醒しないかね

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:53:54.37 ID:nD1WDOmo0.net
なんだこれ????????

おれの好きな巨専はいずこへ?????????

5chサイバー攻撃??????????

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:54:24.62 ID:WlA/iHUvd.net
浅野は生まれも育ちも香川だから高校の卒業式に出るのは野球留学の連中とは思うところが違うだろうな

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:54:29.86 ID:nD1WDOmo0.net
なにがあった????????????

おれは救援陣の無四球をただみんなで結果を喜ぼうと・・・・

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:54:45.25 ID:gFTGtQBE0.net
>>567
キチガイが一匹住みついているだけ

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:55:25.72 ID:nD1WDOmo0.net
なっ???なんだこりゃ????

サイバー攻撃か????

もうすぐコロナが終わって
巨人の伝説の快進撃が始まる新年度を迎えるというのに

ネガティブなのは原だけでいいんだわん

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:55:41.70 ID:ZVur3uf50.net
藤川と大勢の対談あるんだっけNHK

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:55:49.22 ID:1TXKBEq1p.net
石田は杉内と二人三脚で球の出所が見にくいフォーム作ってる最中らしいから球速上がればとんでもない事になるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:56:06.30 ID:BdsUT5Nl0.net
オコエは21年も22年も
二軍では3割打ってたんだな
長打は完全に消えてるけど
この時期に出てくる投手のレベルなら
打てるんだよな
問題は3月中旬以降だな
一軍レベルに対応できないから二軍にいたわけだから

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:56:08.30 ID:bfqA+uHo0.net
>>572
うん

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:56:41.29 ID:HeQkxTlp0.net
>>557
デーブの言ってた通り、練習が全く足りなかったんでしょ
だから4月だけ元気だったけど5月以降みんなバテバテで終わった

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:56:55.47 ID:9TaEUcSz0.net
サンスポ大勢いきなり来るかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:57:30.68 ID:eYhBsVVGa.net
阪神の野手最年長は今年32の梅野らしいもんな
巨人のスタメン平均年齢がそれくらいじゃね?

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:57:34.19 ID:bfqA+uHo0.net
>>577
大勢が憧れてるのが球児なんだっけ

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:57:55.22 ID:nD1WDOmo0.net
中島とかもうさよならだろ
よくて代打やろ
なにが哀しくて43歳のベテランを贔屓せなあかんねん

あいつが凡退するたびに喧嘩が起こるからやめてほしいわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:58:23.02 ID:NihBYH+N0.net
水井曰く石田は球速よりもキレのある強い真っすぐを追及してるとか。SB戦も打者がボールの下振ってたもんな

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:58:40.10 ID:rS2jd5+I0.net
一つ言えるのは数で身体に覚えさせるってのは間違ってはないんだよ
例えば小さい頃からコレずっと当たり前に毎日やってましたみたいな事をやった事ない奴がやっても全然上手く出来ないんよ
身体が無意識に自然に覚えるってのはそれだけ数は必要なんよね

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:58:58.39 ID:9TaEUcSz0.net
>>579
そうなん?
知らんかった

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:15.09 ID:Q/oEcyss0.net
NHK

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:15.38 ID:A8UH4bzL0.net
>>568
案外彼女がいたりするのかもしれんな
丸みたいに同級生と結婚ってパターンもあるし

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:23.30 ID:tVvPoWKra.net
大勢嬉しそうだなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:33.87 ID:nD1WDOmo0.net
練習とか今やるしかないからなぁ

ペナントで克服するなんて無理無理かたつむり
事前準備がすべてのプロの世界。あとは試合でどれだけ形になれるか

今年は伝説の快進撃が始まるよ


巨人復活の年

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:43.35 ID:qg55aabWM.net
セリーグクリーンナップ

ヤクルト 山田哲人 村上宗孝 サンタナ

DeNA 佐野恵太 牧秀悟 宮崎敏郎

阪神 森下翔太 大山悠輔 佐藤輝明

巨人 丸佳浩 中田翔 ウォーカー 

広島 マクブルーム 坂倉将吾 西川龍馬

中日 ビシエド アキーノ 高橋周平

各チームが生え抜き若手で主軸を埋めてるのにいつまでも外様外人頼り
これを変えていかないといつまでも我々は変われない

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 21:59:47.62 ID:9TaEUcSz0.net
巨人ファンの藤川と阪神ファンの大勢w

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:00:22.70 ID:f2FdUVV9a.net
大勢はガチ

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:00:30.25 ID:nD1WDOmo0.net
デーブいわく最近の巨人はまったく練習してないってレベルらしいからなぁ
あいつの指導でどれだけ強くなるか楽しみだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:00.98 ID:8YgUaSK/a.net
???「100回適当に振るなら10回本気で振った方がためになる」

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:22.28 ID:9TaEUcSz0.net
甲子園の阪神ファンの声援を自分応援してくれてるって受け取ってるとか、やっぱ大勢メンタルおかしいわw

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:52.89 ID:HeQkxTlp0.net
>>591
S班自主トレみたいなキャンプやる人が大量に居たしな
今年はベテランまでみんな朝早くから叩きおこされて
バット振りまくってる

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:02:13.55 ID:rS2jd5+I0.net
>>593
原やん

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:03:10.97 ID:nD1WDOmo0.net
40歳のおじいちゃんを3人も4人も使っても
未来なんか欠片ひとつ残らないからな
そういう意味では巨人は超高齢化社会
さて現代社会と一緒のままじゃ困るんだが・・・?

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:03:37.16 ID:ZVur3uf50.net
満塁すげえ

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:03:40.47 ID:BdsUT5Nl0.net
中日の細川も今は打ちまくってるけど
今出てくるお試しレベルは打てるんだよな
細川もオコエも
二軍以上一軍未満の微妙な選手
ちなみに細川はルーキー時に
ラミレスが未来の四番って断言してた
そんなもんよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:03:52.16 ID:tVvPoWKra.net
無死満塁から三者連続三振はすごかったな
抑えた後ニヤニヤしてたし

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:00.17 ID:nD1WDOmo0.net
今年はもうオラ島を見ることはなさそうだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:14.88 ID:IVx9xQjUd.net
メンタルお化けやわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:47.38 ID:NDUWIeKq0.net
>>593
そりゃ大勢は根っからの珍カスだし

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:04:53.20 ID:AzeOiaYh0.net
落合「能書きたれているいる暇あるならバット振れよ」

金本 前田 江藤がいたころの広島もバットをひたすら振っていた

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:05:02.46 ID:nD1WDOmo0.net
超超高齢化社会の波
原監督は辞めなくていいから気楽だが
選手までおなじようなのは冷める

ほんと気持ち悪い3年間だったな
観客もコロナで減だし

厄払い厄払い 

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:05:27.29 ID:A8UH4bzL0.net
>>582
あと練習量も桁違いなんだよな
ピアニストの清塚信也が血のにじむような努力をしたのに上手く行かないと言ってた人を、俺は血を流しながら弾いてたからアンタは努力不足だと笑い飛ばしてたな

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:05:46.18 ID:ZVur3uf50.net
けがれがないってw

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:05:52.59 ID:tVvPoWKra.net
汚れがないw

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:05:59.54 ID:NKjMqwfC0.net
>>588
お前の親って犯罪者らしいな

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:07:13.22 ID:BdsUT5Nl0.net
>>588
中日は石川昂弥がそのうち入ってくるよ
それより
アキーノがそこそこやりそうなんだよな
260 30本とかやっちゃうと
あの投手力だから最下位ってことは絶対にない
てなると、
広島とうちの最下位争いになるかもな

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:07:40.01 ID:mMtjBIjFa.net
満塁で三者連続三振はなんか満塁の時点でニヤニヤしてるの笑った
メンタルホント化け物だよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:08:12.92 ID:9TaEUcSz0.net
誠也やっぱアカンぽいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:08:36.44 ID:NKjMqwfC0.net
>>609
阪神と広島が最下位争いかー

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:09:34.81 ID:AzeOiaYh0.net
丸は広島式の練習で育ったから長持ちする

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:10:08.51 ID:bfqA+uHo0.net
>>610
投げる度にテンション上がってるのがわかったな

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:10:33.86 ID:A8UH4bzL0.net
>>566
トレードに出される気がする
鍵谷、ロペスがイマイチだし今必要なのは右の中継ぎ

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:10:36.16 ID:ZVur3uf50.net
誰か代わり呼ぶんやろか
もう大谷にライトやらせようや

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:10:37.88 ID:WlA/iHUvd.net
原も最終年だしそろそろ野手のメンツも若返らせてもらわないとな原が復帰してから全然顔ぶれ変わってねえし

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:11:25.46 ID:A8UH4bzL0.net
>>616
?「さあ、大谷だ」

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:11:25.54 ID:Q/Kx8ZtL0.net
今日先発育成横川良いアピールのピッチングしたな

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:11:32.44 ID:L5mEDdmj0.net
ロシア!ロシア!ロシア!

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:11:35.30 ID:7xBr0Sjn0.net
大勢が阪神ファンで湯浅って巨人ファンじゃなかったっけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:11:56.39 ID:NKjMqwfC0.net
>>610
常々思うけど、阪神ファンの選手ってやっぱり頭おかしいし、阪神なんかを応援してるような頭に障害持ってる奴はメンタルおかしいってことやね

巨人ファンの選手たちは皆優しいし

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:12:36.16 ID:NKjMqwfC0.net
>>615
トレード馬鹿キモい

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:12:49.89 ID:/45hqmrXr.net
>>616
やらすわけないだろw
代わりはNPBから誰か呼ぶよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:13:30.95 ID:Yy2TjJNFd.net
出かけてて見れんかった
水を得た魚の如く外連味のない若武者はいたか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:13:41.94 ID:gFTGtQBE0.net
ブリンソンは癖の無い力みもないいい打ち方してるな
打撃フォームからすると打って当たり前だな

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:13:56.80 ID:L5mEDdmj0.net
坂本が阪神ファンでマー君が巨人贔屓なのは知ってる

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:15:02.11 ID:AzeOiaYh0.net
阪神ファン 長嶋 松井 坂本 阿部 岡本 大勢

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:15:41.75 ID:/45hqmrXr.net
>>627
田中将大が巨人ファンとか初耳だな
ロペスとバチバチだったのに

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:16:09.53 ID:IbLHNC5Tp.net
>>605
イチローも言ってたもんな。
「自分に才能がないと言う人は嫌いですね。そういう人には貴方は才能のせいに出来るだけの練習をやったんですか?って聞きたいですよ」って。

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:17:21.80 ID:KdCaB3j40.net
阪神ファンの打率の高さよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:17:30.44 ID:jVhws5id0.net
>>629
なんかのインタビューで
とくにファンの球団はなかったけど兵庫で周りは阪神ファンばかりだっけど阪神と巨人でいわれれば巨人寄りだったとは言ってたよ
だから巨人贔屓

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:17:57.64 ID:HeQkxTlp0.net
>>625
若手の活躍を列挙すると

横川4回1安打無失点
オコエ4戦連続ヒット
岡田マルチ
萩尾初ヒット
大江完璧
山瀬2試合連続2ベース
中山3四球
陸ヒットと好走塁

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:17:59.40 ID:ZVur3uf50.net
>>621
湯浅は子供のころ
坂本ユニをパジャマにしていたらしい

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:18:07.54 ID:rS2jd5+I0.net
>>629
巨人ファンだったと言ってたよ
坂本と澤村の3人の対談あったろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:18:23.05 ID:gFTGtQBE0.net
松田はミスターっぽいな
天然だわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:18:48.10 ID:Zzv3kJA30.net
その昔逆指名とかよい制度があったのだがなんで消えたんだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:20:22.91 ID:NKjMqwfC0.net
>>637
西武のせい

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:20:37.15 ID:oBzeaf2y0.net
https://i.imgur.com/8AxfvOx.jpg

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:20:41.28 ID:nXShEMe20.net
>>636
松田の奥さん曰く家ではかなりネガティブで静からしいよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:20:44.48 ID:9TaEUcSz0.net
>>637
裏金問題知らんの

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:20:54.33 ID:oUgb6N4ja.net
大勢と湯浅はお互いの両親にも挨拶済なのか...

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:21:07.27 ID:AzeOiaYh0.net
横川が内海っぽくなってきた

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:21:51.63 ID:/45hqmrXr.net
>>637
戦力の均等化や興行のためじゃないすかね

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:22:00.52 ID:YMsYIhYPa.net
逆指名は復活しなくてもいいからFA取得期間をもう少し短くして更に登録日数無関係にして在籍年数だけで計算するようにしてほしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:22:20.89 ID:gFTGtQBE0.net
>>640
そらそうだろ。家でもあのテンションなら近所迷惑だよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:22:33.49 ID:wcvw7BuH0.net
話してみて萩尾は分析力が高いと高木豊が褒めてるね

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:23:53.27 ID:nXShEMe20.net
>>639
ハメちゃん携帯回線になってなくてワッチョイ丸出しだぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:23:57.64 ID:oBzeaf2y0.net
https://i.imgur.com/8AxfvOx.jpg

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:24:26.56 ID:KdCaB3j40.net
枠空けてるのが若手のモチベアップに繋がってると良いね
高齢化してるしそこも競争意欲掻き立ててるのかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:25:36.79 ID:IbLHNC5Tp.net
萩尾は今の自分に足りないものを的確に分析出来てると絶賛してされてるな。
こういう選手は1年目ダメでも2年目に大化けする事が多いって。

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:25:41.65 ID:NihBYH+N0.net
>>605
1万時間の法則とか結構有名だしね。最近の子って科学的なトレーニングすれば何でもすぐ出来ちゃうって勘違いしてる子多いんだよね。すぐ練習量を否定したがるけど、まずもって量をこなすのはマストなのを分かって無いというか

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:25:47.27 ID:oBzeaf2y0.net
ワイは虚とハメとヤクのファンや

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:25:58.78 ID:ZVur3uf50.net
>>642
またインスタでイチャイチャしてるな

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:26:26.82 ID:zpmoPGxYd.net
今どき逆指名なんて復活させたらみなパ・リーグ行くよ
目玉言われるような選手はNPBは通過点で目標はMLBだから

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:27:17.24 ID:QMMt8zO0a.net
https://i.imgur.com/UrizwxM.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:27:21.31 ID:rS2jd5+I0.net
萩尾って尚成と被るんよ
陽キャで人に好かれる感じの顔
だから悩まないで欲しいわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:27:23.08 ID:e1gCsiuUa.net
>>652
練習量に関する科学的分析ってないのかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:28:01.72 ID:MizBmXl20.net
今日の門脇は酷かったわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:28:41.57 ID:QMMt8zO0a.net
あべけんゆう見たいわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:26.15 ID:IbLHNC5Tp.net
>>655
佐々木郎とか典型的だな。
巨人やソフトバンクお断りだったもんな。

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:35.96 ID:k7v9/eu2a.net
杉内がキレてたけど動画に頼るにしてもすぐ辞めるのが理解できないって
まぁ手っ取り早く結果欲しい子が多いんだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:37.83 ID:L5mEDdmj0.net
ウクライナもパイプライン通ってることをいいことにエネルギーくすねたり利用代金踏み倒したり善人ではなかったのに日本の西側プロパガンダもここまでくると怖くなるな
もちろん中国に対しても台湾は中国の一部だと熱烈に支持してるし

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:39.34 ID:KdCaB3j40.net
門脇中山は疲れがあるのかな
やっぱり坂本尚輝の休養日運用からだね

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:54.63 ID:winSkTSPa.net
大勢と湯浅自身がもはや親友見たくなってるのに、これ煽りにきまくってた阪神ファンほんと

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:29:55.91 ID:Yxrpaw4U0.net
岡田も伊達に東の清宮、西の岡田と言われてた片鱗見せ出したな

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:30:35.91 ID:e1gCsiuUa.net
>>661
あくまでも一つの説だけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:31:15.10 ID:mRsiOcYga.net
>>574
手術とリハビリで1年の半分くらい棒に振ってるから
力がないから2軍だったというわけでもないんだよね

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:31:18.76 ID:Q/Kx8ZtL0.net
長打打てるブリンソン良い
チャンスで積極的に打てるオコエ良い

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:31:52.65 ID:e1gCsiuUa.net
>>666
伊達に言われてたのかw

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:32:19.56 ID:dJ77iHkka.net
瓜二つの伊藤大海と早く仲良くなってほしいわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:32:57.54 ID:BdsUT5Nl0.net
外野の開幕一軍枠は
オコエと萩尾の競争かな?
現状、走攻守すべてでオコエ≫萩尾だな
ここから
余程打ちまくらないと萩尾は開幕二軍だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:33:11.91 ID:5W41ijEpa.net
>>670


674 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:34:53.10 ID:SNe6vDjR0.net
>>666
伊達にの使い方w

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:36:12.11 ID:Yy2TjJNFd.net
>>633
ありがとう
萩尾1本出て良かったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:36:28.50 ID:e1gCsiuUa.net
>>673
「伊達に」は中身がなく表面だけみたいな意味だぞ
だから「伊達に」のあとにそれを否定する「ない」をつけて「伊達に言われていたわけではない」で表面だけで言われていたわけではない、中身も伴っている、みたいな意味になる
伊達にを否定しなかったら表面だけ言われていた、みたいな意味になるぞ

てかこんなこと説明させんなw

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:36:33.20 ID:Yxrpaw4U0.net
>>674
やな間違ってるわスマン

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:37:43.07 ID:f+FcxhW7a.net
サンドイッチマン伊達「ちょっと何言ってるのかわからない」

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:38:22.49 ID:A8UH4bzL0.net
>>666
用法が違うよ
だてに……と来たら否定で閉じないとダメ
「だてに○○と言われてないな」が正解

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:38:26.41 ID:hOCAOyGX0.net
さっきまで一茂がメインのバス旅番組見てたが、箱根神社で挙式したとか箱根好きを話してたが、親父さんが若い頃、箱根で自主トレしてたんだな。
一茂が産まれる前だが、産まれてからは伊豆で自主トレしてたようだ。
相変わらず、お約束で槙原さんも出演してた。
今の巨人と関係ない話でスマン。

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:39:06.59 ID:5W41ijEpa.net
サンド伊達かと思ったわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:39:57.99 ID:zpmoPGxYd.net
慶應といえばソフトバンク正木が代表戦で素晴らしかったな
近藤牧原柳田で埋まってポジションないとか人財の墓場だろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:40:01.98 ID:winSkTSPa.net
伊達ワロタ
龍が如くかよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:40:24.97 ID:BdsUT5Nl0.net
>>647
高木豊は報知だから
巨人の選手を悪く言うことは許されない

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:40:53.96 ID:Yxrpaw4U0.net
だてを伊達にしたおっさんが悪いんや反省

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:40:55.95 ID:iXxEo0Jnd.net
>>680
そういや槙原の完全試合達成のとき、一番に駆け寄ったの一茂だったね

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:02.73 ID:e1gCsiuUa.net
>>682
それを言ったら巨人の内野も中田吉川岡本坂本で埋まってるわけで

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:09.15 ID:L5mEDdmj0.net
>>678
その伊達も使い方間違ってるな

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:10.80 ID:AzeOiaYh0.net
各打者のスイングの速さなどは開幕で好調な打線になるように調整中です【デーブ大久保 さあ、話しましょう!】
https://news.yahoo.co.jp/articles/58383ffc879b2060cb22114b7f9f0d1695581b95
 キャンプ、オープン戦を迎える上で、打撃チーフコーチとして、原(原辰徳)監督へ、ひとつ相談と確認をしました。「ペナントレースに入って打線のバットが振れるのがいいのか、オープン戦で振れるのがいいのか」ということです。
 答えは当然のように「シーズンが大事だ」ということをおっしゃいました。その考えの上で「キャンプ、オープン戦で投手に差し込まれる部分が多くなると思います」ということを伝えました。

解説者のだれだか忘れたけど いまの時期に調子がいい奴は練習していない証拠だって

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:41:55.74 ID:rS2jd5+I0.net
>>682
牧原なんて退かせるだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:42:45.38 ID:L6scwrHg0.net
山瀬が覚醒すれば山瀬でいい

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:43:08.84 ID:gFTGtQBE0.net
大勢のいい時はまんまイム・チャンヨンだな
シュートしながら浮き上がってくる

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:43:30.52 ID:e1gCsiuUa.net
>>690
ギータ近藤もスペだし巨人の内野よりはずっと穴があるよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:45:14.13 ID:Yxrpaw4U0.net
一茂はミスター倒れた時に現金化できる本家の物売りはらった最低な人間、銀座クラブ勤めの嫁大反対を押し切り結婚で親子関係は破綻してたけどか

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:45:50.06 ID:zpmoPGxYd.net
>>690
正木ってセンター守れるのか?

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:45:54.72 ID:e1gCsiuUa.net
>>689
オコエ・・・

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:46:35.87 ID:Yxrpaw4U0.net
>>694
破綻してたげとな

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:46:39.50 ID:gFTGtQBE0.net
大勢メジャーでやれるな

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:46:58.68 ID:e1gCsiuUa.net
>>695
ギータ近藤が守れる
守れるの基準にもよるが

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:47:30.17 ID:W+GO/DMe0.net
今年来たベテランと中島を早く2軍に落とせよ

クビにしてもいいかも

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:47:36.74 ID:Yxrpaw4U0.net
あかん脱字だらけや退散や

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:48:31.55 ID:AzeOiaYh0.net
大勢の球当たったらスゲー痛そう 

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:48:31.93 ID:zpmoPGxYd.net
>>693
控えのライバルが中村晃や柳町だし一軍に残るか微妙じゃね?

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:48:36.21 ID:E3/NXrVNp.net
やっぱり我が軍は強いな
今年はよほど転けない限り優勝だと思うわ
巨人 ヤクルト 横浜 阪神 中日 広島
の順番だと思うけど異論ある?

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:49:44.22 ID:Zzv3kJA30.net
Vやねんもうちょっと上じゃないのか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:50:08.33 ID:oBzeaf2y0.net
https://i.imgur.com/DOXeJH0.jpg

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:50:18.72 ID:zpmoPGxYd.net
>>699
さすがに近藤センターで使わないでしょうよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:51:52.00 ID:6W8mFM59M.net
浅野は単独1位だった森ぐらいはやって欲しいと思ってたが、一軍で使う気全くないのかね?
ちなみに森は1年目.275 6本で高卒1年目ならまぁそこそこって感じ

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:52:40.77 ID:E3/NXrVNp.net
とりあえずナカジ、アキはファームかな
ウォーカーも黄色信号
入れ替えは若、松原てところか

あと大城、おかもん、大勢、戸郷のWBC組も帰ってきたら4人落ちちゃうね

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:52:45.05 ID:rS2jd5+I0.net
ドラフトで正木推してたの俺だけなんでただの贔屓です
茂雄と一茂なら100%茂雄側に付くけど一茂の話を聞いてるとコイツは俺か?と思うほど感性が似ててなんか困惑する
江川愛とか共感しかない

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:53:32.28 ID:rx7l34VY0.net
堀内
秋広は結果が欲しくて当てに行ってるバッティングになってる
気持ちはわかるが周りが求めているものは長打力だと自覚をしてしっかり振ってほしい
練習ではそれができているんだから

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:53:36.22 ID:A8UH4bzL0.net
>>704
少なくともウチのブッチギリ優勝と広島最下位は鉄板だわ
ウチは控えの若手だけでも十分戦える
広島は戸根が勝ちパになりそうなくらい中継ぎがメチャクチャ

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:54:00.02 ID:gFTGtQBE0.net
>>708
高卒1年メジャーに頼るほど弱くは無いってことで

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:54:01.11 ID:BdsUT5Nl0.net
>>704
横川井上伊織堀田赤星直江が一年間しっかり働いて
外人が投手野手ともにみんな大当たり
これだけ揃えば
うちが優勝する

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:54:03.71 ID:E3/NXrVNp.net
>>708
あんなバケモンと一緒にしたらあかんわな
捕手しながら首位打者やねんから阿部みたいなもんや

浅野は4年後でいいよ、おかもんだって4年目だぞ?

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:54:23.14 ID:IbLHNC5Tp.net
センターはブリンソンで固定する感じかな?

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:54:48.71 ID:e1gCsiuUa.net
>>703
そんなに全員が全員体調万全で好調なんてあり得るのか?
そんな設定なら巨人の内外野はさっきの内野4人+外国人+丸で埋まってるし長野オコエ梶谷が体調万全で好調なら陸や秋広があぶれるから墓場ってことになる

若手の立場から言うなら少なくとも巨人の内野よりはソフトバンクの外野の方がチャンスがあるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:55:21.55 ID:Zzv3kJA30.net
浅野獲得したときは優勝を確信したけどなんで浅野を使わないんだ?ニワカだけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:55:21.74 ID:t1UzJC3Ka.net
>>714
けろ最下位は間違いない

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:55:28.99 ID:IbLHNC5Tp.net
浅野は3〜4年後に今の塩見くらいの選手になってくれたら大成功だわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:55:55.06 ID:E3/NXrVNp.net
>>714
横川、堀田、直江はきつそうやな
外人は楽しみしかないけど、ブリンソンはマキエサ感がするねんなぁ
ウォーカーも今年はマークされてきつそうだし、体絞れてないし
メンデスが意外とやりそうだよなリリーバーで

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:04.64 ID:oUqUHpQX0.net
岸田も嫌いじゃないんだけど、最近山瀬好きすぎて辛い
バッティングは期待できるようになってきたし、大城と山瀬で一年回して欲しいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:05.16 ID:e1gCsiuUa.net
>>707
牧原が落ちて正木近藤ギータというメンツなら近藤かギータがセンターだよ
近藤は何度もセンターで出てるし

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:17.41 ID:A8UH4bzL0.net
>>709
原が言うには重信松原は2軍に合流って話だから構想からは外れてるよ
梶谷をDHにして代打適性を試すんじゃないかな
あと秋広はまだ残すと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:45.65 ID:zpmoPGxYd.net
>>716
ブリンソンってあれで左腕打てるんか微妙
それにレギュラーシーズン始まれば変化球攻め始まるから対応できるか次第では?

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:56:45.99 ID:E3/NXrVNp.net
>>718
どう見ても一軍レベルじゃねーだろw
現時点の浅野なら石川の方が格段に上だよ
それくらいプロのレベルは高い

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:57:20.46 ID:AzeOiaYh0.net
次の阿部政権の正捕手は山瀬
2軍監督1年目から手塩かけてきたし

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:57:40.94 ID:rS2jd5+I0.net
>>722
俺はずっと岸田派
不憫すぎるの気づいてないの?
山瀬なんてまだあと3年下に居てもいいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:58:05.03 ID:E3/NXrVNp.net
>>724
梶谷なんかもういいだろw
忘れてたわw
松原はワンチャンありそうなんだけどなぁ、何か理由つけて一軍上げそう

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:58:14.88 ID:e1gCsiuUa.net
>>728
きっしゃん不憫だよな
もっと使ってほしい

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:58:28.90 ID:Zzv3kJA30.net
巨人軍には派閥があったのか、そういえば清原軍団みたいのもあったな

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:58:47.74 ID:t1UzJC3Ka.net
4年は長過ぎでしょ
あれだけ騒がれて20年に1人の逸材って言って獲得したんだから森レベルだと困るよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:58:52.53 ID:IbLHNC5Tp.net
大城固定にする必要ないわな。
基本的に休ませながら使った方が大城もいいタイプなんだし。

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:01.83 ID:E3/NXrVNp.net
>>727
2025年からやな
ちょうど大城も陰りが見えはじめて、コバは引退
岸田もいい歳になるから
山瀬主戦はあり得るね

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:16.35 ID:CRRshUml0.net
>>683
伊達さぁん!

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:33.74 ID:hOCAOyGX0.net
>>686
そうそう、カルビより速かったねw

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 22:59:42.42 ID:BdsUT5Nl0.net
だが現実は
横川井上伊織堀田赤星直江が一年間働けるわけがなく
外人はグリフィンが二桁勝つもロペスが外れで
勝ちパターン崩壊
ビーディメンデスは不安定
坂本勇人は劣化し
菅野の肘が悲鳴を上げ度々離脱
これで
最下位が確定する
評論家の評価が低いのはそういうこと

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:00:03.20 ID:oUqUHpQX0.net
>>728
不憫かもしれないけど、じゃあ可哀想だからとかじゃなくてそれを含めてプロでしょ
山瀬は持ってる気がするし、活躍できたらスター性もあるし

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:00:37.88 ID:E3/NXrVNp.net
>>732
浅野と森ならどう見ても森の方が上、18の時点でもね
浅野は時間かかるよ、まあ足と守備があるから早いうちから一軍に呼ばれるかもだけど、打撃で結果はすぐには出ないだろうね

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:00:41.38 ID:AzeOiaYh0.net
バカ息子って落書きされても

一茂「おかしいな うちには娘しかいないのに」と真顔で言うぐらいだし

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:01:07.23 ID:UvsBpSd30.net
ブリンソンと丸ってどっちが守備上手いんだろうか?
範囲広い方にセンター守ってほしいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:01:49.67 ID:JGaW2oOjM.net
>>715
岡本とは入団時の評価が全然違うしなぁ
つまり岡本レベルだとガッカリしちゃう

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:01:59.90 ID:e1gCsiuUa.net
>>738
スター性ってことなら岸田も山瀬も大差ないだろw

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:02:31.69 ID:E3/NXrVNp.net
まあ6月には
8丸
6門脇
3中田
7岡本
5松田
9長野
2大城
4中山
こんなのも実現してるかもしれへんけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:02:43.95 ID:rS2jd5+I0.net
>>738
まあ山瀬ってずっと子供の頃から捕手やってて捕手らしい性格持ってるんだよね
それだけはわかる
小林大城岸田って捕手の性格としては人が良すぎるから
例えば死球当てられてコノヤローみたいにマウンドに向かっていく姿はこの3人には想像つかないよな
気が強くない

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:03:07.46 ID:hOCAOyGX0.net
>>694
一茂のマネジメントしてる嫁さんって、江角マキコと揉めてたような。
バカ息子事件。

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:03:23.97 ID:E3/NXrVNp.net
>>742
マジで言ってる?
それなら過度に期待しすぎだよ
ロッテ藤原みたいなことになるのと十分あるよ
おかもんはほんとできすぎ

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:03:50.62 ID:nUkD6Pxy0.net
ジャイアンツは他所よりキャンプ長いんやな

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:04:13.97 ID:JGaW2oOjM.net
最近話題(?)のオコエが1年目.185 1本
入団時はこいつも結構騒がれてたな

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:04:31.26 ID:oBzeaf2y0.net
山瀬デブったな

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:05:30.12 ID:A8UH4bzL0.net
岸田がマスクを被ると異様に防御率が悪化するという明確なデータがあるんだよな
原のコメントを見ても山瀬に対する評価がうなぎ登りしてる感じがするし

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:05:46.97 ID:E3/NXrVNp.net
しかしここまで怪我人なくて、走塁の意識高くて、与四球激減
接戦をものにできるなんて誰が想像できたか
ほんとできすぎだよな
あんまりうちがオープン戦勝ちまくるって記憶ないんだけどオープン戦優勝したらいつ以来だろ?俺が子供の頃に応援しはじめた1998年くらいから優勝した覚えないんだけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:05:52.33 ID:HeQkxTlp0.net
>>748
長年の練習不足を補い、長いシーズンを戦う体力と技術を得るため、
今年は徹底的に練習する方針

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:06:03.07 ID:bT4QDngC0.net
俺は山瀬推し

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:06:08.30 ID:hOCAOyGX0.net
>>740
親父さんが「産まれて初めて還暦を迎えました。」って笑顔で答える人だからね。

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:07:02.20 ID:oUqUHpQX0.net
>>743
甲子園を沸かせた奥川の女房役だから
まあ岸田もU-18で岡本と香月とクリーンナップだったけど、当の香月がアレだし

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:07:47.59 ID:A8UH4bzL0.net
>>745
その3人は疫病神と呼ばれた相川チルドレンだしな
山瀬はソイツらを完全スルーして甲斐に弟子入りしたし

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:04.40 ID:JGaW2oOjM.net
>>747
岡本の時って何かイマイチ感なかった?
大勢程ではないが
それに比べて浅野はもう凡と正月とクリスマスがまとめて来たような大騒ぎだったじゃない
スカウトや球団も何が何でも浅野を獲る!って感じだったし

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:05.37 ID:e1gCsiuUa.net
>>756
当の岡本と当の奥川を比較してみてよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:10.72 ID:AzeOiaYh0.net
巨人・山瀬、好リードで先輩戸郷も感謝「あれだけの配球をしてくれたんで、山瀬のおかげ」
[ 2022年6月11日 05:30 ]

高卒3年目捕手の巨人・山瀬が、好リードで戸郷のプロ初完投勝利を演出。戸郷は「あれだけの配球をしてくれたんで、山瀬のおかげかな」と感謝した。
 原監督も「(戸郷)翔征はある意味、引っ張ったかもしれない。山瀬も何か引き出したのではないかなっていう感じがしますね」と若いバッテリーを称賛。前日の西武戦ではプロ初スタメンで初安打。2試合続けて勝利に貢献した

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:12.80 ID:Zzv3kJA30.net
WBCのキューバ代表と戦って完封したので自信がついたのかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:16.29 ID:HeQkxTlp0.net
>>752
練習中のケガ人が全くないのは、
元々順天堂大とつながりの深かったデーブが入ったことで、
提携していた順天堂大を使いこなすことができるようになって
ケガしないための工夫を練習に取り入れてるからだろうね

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:08:47.07 ID:Q/Kx8ZtL0.net
熱男バット短く持って2点タイムリー3ベース素晴らしかった
ベース上で凄いガッツポーズ

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:15.10 ID:rS2jd5+I0.net
>>757
甲斐に弟子入りとかそんなんどーでもいいw

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:17.62 ID:KdCaB3j40.net
喜多ぁ…

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:21.69 ID:Zzv3kJA30.net
プロ野球ニュースの司会でデーブがでてきたら面白いけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:22.55 ID:3L8oUGCk0.net
全く打てなくて足遅くて良いから、エラー率が並くらいのセカンド控え欲しい

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:23.89 ID:8c8AT8sd0.net
香月は2軍でも全然あかんな
まだ早いとはいえ
少しはいいとこ見せてほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:58.73 ID:BP0FLSnWa.net
ロッテ藤原っていたな
全然名前聞かなくなったが

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:11:03.01 ID:oUqUHpQX0.net
>>759
岡本はすごいし大好きだけど、甲子園の時のスター性って言われるとどうなんだろうか

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:11:10.19 ID:e1gCsiuUa.net
>>767
北村

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:11:53.51 ID:A8UH4bzL0.net
>>756
岸田って松原の兄貴みたいな小物感があるわ
小物なのにオラオラ感丸出しで面白くない
山瀬の方がトークセンスある
名捕手は会話のキャッチボールもレベチ

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:12:00.86 ID:e1gCsiuUa.net
>>770
じゃあなんで当の香月がなんて言ったんだよw

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:12:48.49 ID:BdsUT5Nl0.net
>>739
浅野の現状は調整不足の二軍レベルでも
内野の頭を越せないからな、技術的に全く足りていない、一般的に高卒野手の育成に3年〜5年要するのは
体格に見合った筋力をつけるのにそれだけかかる
ということ、浅野のケースでは身体はほぼ出来上がってる、事実、原は一年後には出てきて欲しいとコメントしている、逆に言えば、今年、来年と二軍でサッパリなら浅野に未来はない
ドラフト後の水野の誇らしげな動画では
原も水野も浅野は即戦力を期待して獲得したことが
明白だからな、この萩尾と併せてこの現状は大きな誤算のはずだね

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:12:56.32 ID:Zzv3kJA30.net
門脇ってセカンドできないの?ショートできるならセカンドもできるのでは?しらんけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:13:06.21 ID:rS2jd5+I0.net
俺の山瀬評は性格は捕手として◎
壁性能はもっと頑張れ
肩はいいけど精度あげろ
打撃は思ったより頑張ってる
まだまだ発展途上
内山と比較して山瀬を上げたがる馬鹿いるし
基本山瀬推しは馬鹿多いので嫌い

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:13:28.04 ID:AzeOiaYh0.net
【岡本和真】衝撃!HR集!高校時代からえげつない打球!(笑)【智弁学園】【巨人】

https://www.youtube.com/watch?v=ymATXJ6eMVs

甲子園でも別格のようなバッティングだったのに なんで大して騒がれなかったんだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:13:53.23 ID:8c8AT8sd0.net
>>777
顔がスター性なさすぎたのでは……

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:14:41.14 ID:A8UH4bzL0.net
>>763
カッコよかったな
あれを中島や小林がやったら氏ねよとしか思わん
松田だから画になるんだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:14:54.54 ID:hOCAOyGX0.net
>>766
少し前のプロ野球ニュースはデーブ、金村、エモやん、谷沢さん、田尾さん、高木豊と辛口タイプの中に笘篠、真中、野村という穏健派がいて面白かったな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:15:03.03 ID:3iigr9GS0.net
>>775
井端が言うには、動きが逆だから難しいらしいよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:15:32.10 ID:nsD8UH2Na.net
浅野は一軍キャンプで良かったのに
シーズン入ったら二軍でもキャンプは一軍で良かったよ
何かあんま情報入ってこないし

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:15:36.19 ID:Zzv3kJA30.net
いばたとアラきはたしかコンバートしたような、おぼえてないけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:15:59.51 ID:e1gCsiuUa.net
>>783
コンバートしたけど上手くいかなかったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:16:11.60 ID:NKjMqwfC0.net
普通に岡本1位の時は嬉しかったぞ

そもそも他に欲しい選手いなかったし、ロッテと楽天の指名選手が岡本なんじゃないかとドキドキして観てた

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:16:55.35 ID:3iigr9GS0.net
>>783
その経験から難しかったと言ってた
慣れれば出来るんだろうけど、簡単にコンバート出来んって話かと

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:03.87 ID:0+lXe7b1d.net
>>767
中山はプロ入り後二軍含めて公式戦セカンド守備率10割だぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:38.67 ID:e1gCsiuUa.net
>>785
なんかわからんけど、ドラ1って投手より野手の方がワクワクする

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:17:49.68 ID:A8UH4bzL0.net
>>758
腰痛持ちのファースト専でしかも守備力イマイチってイメージが定着してたからね
でも蓋を開けてみたらファーストどころかレフト上手くて、サードはさらに上手かった

790 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 23:19:56.65 .net
浅野も萩尾もクソゴミで草
投手もボロボロで救いようねーなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:20:04.65 ID:0NSqZ/ztM.net
>>774
いやどう考えても即戦力だと思ってたでしょ
こっちもそう思ってたのに

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:20:54.61 ID:Yy2TjJNFd.net
>>775
中途半端になるのが関の山な気がする
アマレベルなら出来るだろうけど
宮本や鳥谷がセカンド無理って言うぐらいやし
アライバコンバートは落合が泣いて謝ってたし
金子誠ぐらいか

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:21:14.83 ID:e1gCsiuUa.net
>>792
吉川
井口

794 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 23:22:28.50 .net
浅野 外野すら飛ばず
萩尾 けつあな軍入り
田中 消息不明
門脇 エラー連発
その他もゴミ

ワロタ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:23:45.33 ID:UHKOURv0a.net
萩尾は別にいいけど浅野はちゃんと早いうちに活躍してくれないとマジ困るよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:24:13.12 ID:LgubV2Nha.net
岡本さんは一塁専の鈍足って評判だったんでしょ

>>793
立浪もいるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:24:19.30 ID:YkxZlnC9a.net
>>767
去年は二遊間の控えの守備のヤバさに震えたわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:25:39.21 ID:/m/Z+89M0.net
>>745
まぁ確かに古田も谷繁もけっこう短期だけどな
巨人は森、吉田、山倉ってけっこうおとなしいよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:26:08.31 ID:0+lXe7b1d.net
門脇は大学時代最初はセカンドでベストナインもとってるよ

800 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/26(日) 23:26:13.50 .net
けつあな軍入り決断の萩尾を2位指名決めてた水野草

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:27:36.18 ID:e1gCsiuUa.net
>>796
和田もいた

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:27:43.39 ID:isYD0oGPd.net
あきひろは今年こそ今年こそやるんじゃないかをあと何年も続けそう
やはり55は重すぎるから外してあげたほうがいいな

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:27:48.28 ID:YlbgnQFR0.net
>>792
プロ入ってもずっとショートやっててセカンドにコンバートしたってのはあんまりいないんじゃないかな
ショート失格でとかは結構いるけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:28:00.12 ID:/m/Z+89M0.net
>>752
2018年1位だろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:28:41.09 ID:IbLHNC5Tp.net
萩尾は一年目の後半にはレギュラー奪えると思うよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:31:15.26 ID:ymvES6iM0.net
鈴木大和って堀岡から2つ決めた以外は全部アウトになってる?

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:31:23.38 ID:Yy2TjJNFd.net
>>799
どこ守ってても取るだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:31:33.75 ID:/m/Z+89M0.net
オープン戦成績、巨人は特に関係ない

2014年 11勝5敗1分 3位(シーズン1位)
2013年 10勝4敗3分 1位(シーズン1位)
2012年 7勝8敗3分 6位(シーズン1位)
2011年 5勝5敗2分 5位(シーズン3位)
2010年 9勝6敗1分 4位(シーズン3位)
2009年 8勝11敗 8位(シーズン1位)
2008年 2勝10敗3分 12位(シーズン1位)
2007年 8勝7敗3分 4位(シーズン1位)

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:31:53.31 ID:iXxEo0Jnd.net
>>802
55番は助っ人外国人に付けさせればいいんじゃないか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:32:05.99 ID:nD1WDOmo0.net
オコエ、情けない巨人の中堅
ごぼう抜きしてんじゃん。

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:32:31.44 ID:nD1WDOmo0.net
オコエすげえな

若手厨さんすいませんでした

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:33:29.03 ID:nD1WDOmo0.net
オコエが巨人の腐った中堅まとめてごぼう抜きしてんな
これで腐ったみかんなら巨人のその他は腐ったゴミだよな
なにしてたんだ?首になりたくないなら心を入れ替えろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:00.83 ID:e1gCsiuUa.net
【野球/WBC】鈴木誠也の参加に突如〝黄信号〟 代役に巨人・中田翔のサプライズ招集を予測する声 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677421016/

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:23.53 ID:nD1WDOmo0.net
オコエが最下位への引き金になるとか
ネガってるやつらは心底アンチなんやろな
楽しみなシーズンやで。あいつらが嫌がることをとことんやりたい

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:30.41 ID:YkxZlnC9a.net
>>808
2008年オープン戦だから参考程度とはいえよく優勝したなと思ったらVやねんの年か

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:32.67 ID:KdCaB3j40.net
翔さんそのままで重信持っていってくれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:45.92 ID:58KCWWZp0.net
鈴木大和はドヤ顔で代走で出てきてこれまたドヤ顔で塁上に居るの結構頼もしいと思ったわ
一塁コーチ鈴木と意味深顔で居るのも相手は不気味だと思う
今年の優勝のキーマンになると感じた

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:34:53.10 ID:HeQkxTlp0.net
オコエも最初、横川との対戦で全くダメで
原の熱血指導が入ったんだよな
「原は若手に触るな、オコエで遊んどけ」
とか言われてたが、その後オコエが打ちまくってるというw

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:35:16.98 ID:nD1WDOmo0.net
WBC外野少なすぎだろ
ヌートリアなんて役に立つのか

丸よべよ老害栗山

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:36:40.76 ID:nD1WDOmo0.net
1見は100聞に勝さるってまじだな
オープン戦も見てない外野がぎゃーぎゃー
妄想してるだけなんだなマジで。

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:37:05.29 ID:nUkD6Pxy0.net
>>808
ただやっぱり最下位だけは避けたほうがいい

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:37:16.61 ID:e1gCsiuUa.net
>>820
せめて漢数字にしてくれw

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:37:21.37 ID:AzeOiaYh0.net
ライト岡本とかとち狂ったことやらないとよいが…

さすがに岡本はライトは無理だぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:38:33.73 ID:HeQkxTlp0.net
>>808
とはいえ、今年はキャンプの手法をがらりと変えて
猛練習をしてたわけで、それで実戦で負けまくると
「なんだ、猛練習意味ないじゃん」となりかねなかったし
現に西浦みたいに「ムダだ」と言う奴は居たし

今年は、モチベ高く、チームを信じてキャンプをやり抜くためにも
オープン戦から勝ちまくるしかなかった
その点、対外試合4連勝は、最高の滑り出しよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:39:07.90 ID:AzeOiaYh0.net
2008年は内容もひどかったし 主力の手術あけばかりで唯一の希望が高卒2年目の坂本だったという

オープン戦チーム初ホームランが坂本
2008年は案の定スタート悪くて開幕5連敗

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:39:22.94 ID:KdCaB3j40.net
>>817
盗塁決まれば完璧なんだけどねw
これからだね

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:39:50.63 ID:hOCAOyGX0.net
>>815
あの年は北京五輪の中断があり、代表入りした阪神の新井さんが骨折したりして、阪神が失速したんだよね。

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:40:28.35 ID:nD1WDOmo0.net
巨人の選手もさんざんなめられて
内心相当鬱憤が溜まり悔しいはずだ

結果だ あいつら下僕どもには
決して出せない結果にハングリーになれ諸君
金がほしいなら結果を出せシンプルに!案外楽しいぞ!
20ゲーム差は突き放して徹底的にいやがらせしてほしい
なぜ巨人が首位なんだと悔しがるバカアンチを歯ぎしりさせろ
眼中にないんだよ底辺なんて!
今年はオコエや浅野、ベテラン勢浅田若手連中
腑抜けの中堅の使えないやつらは首切りの転換期になるだろう

コロナももうすぐ終わるし
心底楽しみでしょうがない
俺たちは巨人を応援するだけ!!!

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:40:29.71 ID:9TaEUcSz0.net
今はダルダル言うてるけど大谷来たら

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:40:45.95 ID:e1gCsiuUa.net
>>826
今のところ走る走る詐欺はしないからな
今はオープン戦だしどんどん走ってほしいね

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:41:54.93 ID:nD1WDOmo0.net
王貞治「プロ野球選手は結果が全て」

かっこいいねぇレジェンドは 王の名言

そうだよ結果出すプロ野球選手はかっこいいんだよ!
すべてにおいて!!!

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:42:44.37 ID:nUkD6Pxy0.net
2008の開幕スタメンとか重量級だらけでバランス悪すぎるわ
亀井と鈴木が出てきて良かった

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:43:58.35 ID:nD1WDOmo0.net
亀井コーチや鈴木コーチいいねぇ
川合軍曹も58歳にして輝いている
阿部しんのすけもいるぞ!

歴代レジェンドに続け
走り込み続けろ!無理と怪我だけはやめろ!!!
明日の希望にレッツラゴー!

ペナントが実に楽しみだねぇ!

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:44:50.41 ID:nUkD6Pxy0.net
大和はただやみくもに走ってちゃセーフにならんな走るのバレバレの状態だし
タコさんクラスに行くならバッテリーの癖とか配球も盗まないといかん

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:44:59.11 ID:nD1WDOmo0.net
ちょっと巨人はなめられすぎてるからね
ある意味チャンス。

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:45:34.04 ID:Y3PYcilB0.net
開幕前の巨人の評価を解説陣がどうするのか今から楽しみだわ。今の所他球団が思ってるよりも苦労しそうな感じだし

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:46:38.49 ID:e1gCsiuUa.net
>>834
走るのバレバレと言われても、鈴木大和の立場で走るの警戒されなくなったら使う意味がないと思うわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:46:41.03 ID:nD1WDOmo0.net
3年間実に気持ち悪かったよな


コロナの閉塞感はやばかったからな~~~~・・・
好きな著名人も沢山死んじゃったし。
絶対日本一になるけどね ここから10年連続ぐらいね
SBも落ちぶれてきてるし。楽しみだわ~~~黄金時代

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:46:56.12 ID:A0Cc9dTf0.net
横川のハイブリッドシンカーってどういう球なん?

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:47:44.01 ID:1gU6Q4Mg0.net
>>637
裏金や栄養費

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:48:10.65 ID:Yy2TjJNFd.net
>>833
ここまでは評価すべきは阿波野じゃね?
シーズン入ったら毎日のように
手のひらクルクルしちゃうけどw

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:48:24.95 ID:HeQkxTlp0.net
>>839
自主トレで涌井に伝授され、
その後高梨に左投手用にアレンジしてもらったシンカー

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:48:50.97 ID:9TaEUcSz0.net
走る度にアウトになるんじゃそれこそ使う意味無いな

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:49:33.04 ID:nUkD6Pxy0.net
高梨は変化球まで調理できるんだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:49:34.25 ID:e1gCsiuUa.net
>>843
シーズン始まっても失敗ばかりなら使う意味ないな

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:50:36.05 ID:nUkD6Pxy0.net
ドームのオープン戦まですげー間あるな
つまんねー

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:51:36.93 ID:HeQkxTlp0.net
4日のサムスン戦は若手だらけが出るだろうし楽しみ
特に秋広はここで感触をつかんでくれれば

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 23:58:56.01 ID:nUkD6Pxy0.net
今日応援歌持ってる選手中島しか出てねーのかよ
昨日からの差がすごいな

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:00:27.85 ID:q7kJDWqJ0.net
松田って現役選手の中では最多三塁打なんだね

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:06:15.99 ID:v0RRobDK0.net
>>848
ウォーカーは作られるのかね

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:20:12.99 ID:PiUwdoPMa.net
>>850
ウォーカーのは作るだろうね

中山や増田陸あたりのも作っちゃってしかも曲があまり印象に残らないような曲で
歌を覚えてる客が少なくてスタンドが盛り上がらないという展開が予想できる
投手の応援歌とかマジでいらない
今の応援団はスタンドが盛り上がるかどうかは二の次で“応援歌を自分たちで作って演奏する”というオナニーがしたいだけ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:23:50.77 ID:H/eZgy6Fa.net
横浜っていつから量産型宮國製造チームになったんだ
番長ブチギレててワロタ

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:29:15.46 ID:QMvdXZAo0.net
松田の応援歌かっこよくしたってや

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:29:26.83 ID:z01FrJHcr.net
横川は向上心あるように見えるよ
北川とか外部の人間を頼ったのもその一つだろう

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:31:47.10 ID:DUTTTijk0.net
坂本が追い出されるかもしれねーんだなぁ
人間悪いことをこそこそやってると必ず天罰が下るんだな 因果応報


あいつがキャプテン8年やって日本一すらなしw
どうせコーチ監督はありえないし本人もその気すらないだろう
上原みたいになっても困るし。いや上原は別に犯罪やってないからな
上原のほうが100倍まともか。

門脇が坂本追い出すぐらいがんばってもらわないとね!

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:33:21.88 ID:DUTTTijk0.net
坂本を追い出したら澤村みたいになる?
あんなクズと一緒にすんなよ。いまだに俺嫌いだから澤村ってwwwwww
野球できなかったらただのゴミだろあんなやつwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:34:42.70 ID:3DvO+jet0.net
なんか試合少ないな
試合見れないとつまらん

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:34:46.80 ID:DUTTTijk0.net
外部で巨人の悪口ばかりいってるのが
澤村の気持ち悪い部分。こっちこそあいつが巨人にいたのは黒歴史なのに
阿部はもっと澤村の顔をぶん殴るべきだったな

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:35:02.57 ID:b8RZ9Rh90.net
>>854
わかるけど周りに元プロのコーチいるのになあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:43:50.15 ID:5k0ljHQz0.net
>>852
野手も量産型中井、立岡だらけになってるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:44:18.05 ID:QMvdXZAo0.net
大田もそうだけど前所属の悪口言われるのは気分悪いよなぁ応援してたのに

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:44:29.07 ID:5k0ljHQz0.net
>>851
陸は矢野謙次のを使えばいいのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:46:20.31 ID:5k0ljHQz0.net
>>847
サムスンは阪神中日にアホほどボコられてるからね
ちょうどいいサンドバッグ

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:48:09.39 ID:yloHDqxCa.net
>>862
それな、陸なら似合ってるし
ただそれはしないだろうね

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:49:54.14 ID:6PVsIrR70.net
>>863
そういう時に限って巨人だけ大して打てない定期

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:50:02.86 ID:5k0ljHQz0.net
>>836
変わらんだろ
OBはコーチ招聘の可能性もあるから自身の所属チームを、関西ローカルで仕事もらってる連中は阪神を持ち上げるだけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:50:35.77 ID:cHdE/o5r0.net
平良も一時巨人を煽るのに利用されてたけど
今なにやってるんだ?

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:51:44.15 ID:5k0ljHQz0.net
>>864
登録名大勢を実現したくらいだから、声出し応援も復活するし、応援歌流用も認めてほしい

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:54:37.17 ID:f4jwtK0X0.net
>>865
2-1ぐらいで終わりそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:54:52.41 ID:orOZJhw/d.net
>>861
大田は悪口ってほどじゃなかったけどね
結局は日ハムでも中途半端だったし

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:55:44.72 ID:8WvZtFVha.net
新投法が力の源だ。
グラブをはめた右手を頭上に掲げる形は阪神・伊藤将のよう。
「去年の秋に桑田さんや久保さん、杉内コーチといろいろ試しながらやって、
今のフォームにたどり着きました。
決まったときのボールは以前と比べて自分の中でも感触が違う」。
横川の直球の昨季平均球速は140キロ以下だったが、新投法で好転した。
「150キロくらいを計測している。(教えを)表現してくれた。
勝負できるんじゃないか」と久保コーチ。
視察した広島・土生翔平スコアラーは
「打者の手元でもスピンが効いていた。
独特の投げ方でタイミングも取りづらそう」と警戒した。


今の横川の形ってコーチ陣と作ってるものだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 00:57:10.57 ID:nyQnw/Ls0.net
コーチと作り上げたものなら心配いらないな

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:05:10.86 ID:JLsA+5X7d.net
>>827
あと小笠原が途中まで終わった選手みたいになってたのにいきなり復活して打ちまくった
到底3割30本なんか無理みたいな成績だったのに一気に乗せてきたし

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:09:58.83 ID:knC2SnZKa.net
>>868
そっちの方が盛り上がるよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:10:45.84 ID:bp7iIA1td.net
横川がシンカー使いになってた
あのスライダーがあってあのスライダーとは全く違う方向に行くシンカーは有効
パワプロでもこれだけでかなり打ちにくくなる

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:11:04.98 ID:z01FrJHcr.net
>>859
視野を広げるには元プロ以外にも聞くのはダメではないと思う
コーチを蔑ろにしたら問題だけどさすがに無いだろうし

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:25:45.77 ID:zratB4en0.net
>>849
三塁打ってどう考えても東京ドーム不利だよなあ。
坂本でも20本くらいだし

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:39:41.02 ID:5k0ljHQz0.net
>>875
堀岡もシュート使えるようになってたし、こういう若手のもがきながら進化しようとする姿を見たら応援する
何も変わらない今村ら投手野手の役立たずは叩くけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 01:42:15.14 ID:5k0ljHQz0.net
>>846
こういう時に電撃トレードが来て盛り上がれる可能性もある

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 02:03:40.68 ID:Gpfx2WsbM.net
プン戦調子よくて毎日楽しい😊👍

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 02:18:40.16 ID:wvBUe1/HM.net
>>509
そこまで異様な中島アンチになるのは何か過去にあったのか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 02:22:48.76 ID:wvBUe1/HM.net
>>779
これも、小林は去年全然打ってないけど中島は去年は得点圏打率3割2分で代打陣の中では一番活躍してたんだから

そういうの無視して必死で中島を複数端末で叩き続けてる人は何を考えてやってるのか疑問なのですが

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 02:33:08.18 ID:086JiLQkM.net
>>861
その点内海は立派だったよね
古巣を見返せとか言われるのに対して苦言を呈していた

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 03:06:58.93 ID:zNmeZh8F0.net
「成長した姿を見せたい」―― 心優しき大砲・日ハム大田泰示、巨人への“恩返し”
https://news.yahoo.co.jp/feature/689/

大田はこの記事が人柄出ててよかった

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 03:14:44.12 ID:Bzv1di500.net
球辞苑ハーフスイング止めた率
ポランコ優勝してるやん

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 03:59:53.38 ID:82h/AnBG0.net
>>882
中島って一旦ファーム行って上がってきたあとは2打席に1度か3打席に1度は打ってたんだよ
それが原のバカが尚輝に代打中島やってから途端に打てなくなった
それでも原はエスコバーに代打中島やってファンのヘイト溜めまくった
尚輝に左投手だから代打なんていう愚策は今年は見たくないし、オープン戦でも左から打ちまくってるし

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-DDwt [106.72.133.160]):2023/02/27(月) 04:37:50.49 ID:DWWvzj7w0.net
サポート侍の重信、松原は一皮剥けて帰ってこい
それにしてもヌートバーの応援歌野球場に行こうは可哀想だな

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9558-XRKE [202.247.183.19]):2023/02/27(月) 04:43:02.51 ID:WBW2WJDM0.net
>>854
横川って元々向上心の塊みたいなもんだぞ
今まではやり方が噛み合わなかっただけでこういうの大型左腕ではありがちだし

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/02/27(月) 05:22:18.23 ID:Js5icJ1C0.net
【巨人】原監督が教科書と絶賛する〝熱男〟松田宣浩の「熱血ぶり」

「少々バットを短く持って食らいつくというのは非常にいい教科書」

ただ、熱男の取り組みは早くからチームのド肝を抜いていた。午前7時開始のアーリーワークが実施されたのは、春季キャンプ2日目の2月2日。松田は早朝練習で若手並みの「700スイング」をこなし、全体練習後は他のベテランクラスが球場を去った後も居残り、午後4時30分近くまでバットを振り込んだ。
松田本人に聞くと「何でですか? 今日から解禁ですよ!? 普通ですよ。一日がもったいない!」とピシャリで「1月まではバットを振る、ノックを受けるための基礎体力を鍛える。打つ筋肉は打ってつけないといけないし、守備をうまくなろうと思ったら頭で考えるよりもいっぱいノックを受けないと」と断言した。

中島との差がエグイな
阿部がベテランに17日の紅白戦に合わせろと言ってるのに舐めた調整やって案の定クソみたいな結果と内容の長野と中島は2軍でお願いしますよ

890 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-U+mh [49.98.52.47]):2023/02/27(月) 05:27:42.53 ID:A6hWgsQNd.net
若手にいい影響が出るんならいかそれでいい

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d64-Q/MH [116.65.153.19]):2023/02/27(月) 05:43:57.57 ID:G0emI9Wx0.net
鈴木たかひろの不倫おもろいわ

892 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-2zAK [106.129.155.172]):2023/02/27(月) 06:09:36.53 ID:1tBeQlbIa.net
>>889
ナカジの場合、若手の頃にポジション自力で取った訳じゃなかったのがな。守備で潰しが利く訳でもないし‥‥

二岡もそうだがこの手のタイプは躓くと劣化早くなるよな。

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 457f-R6jQ [210.236.125.176]):2023/02/27(月) 06:39:39.44 ID:IKnQ/w8y0.net
>>858
散々暴力事件だのDV疑惑だの起こしておいてよく言えたもんだと思うよな

894 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-6Tsm [106.180.10.76]):2023/02/27(月) 06:46:59.93 ID:87WoqwC9a.net
つーか松田って去年のオープン戦は絶好調でシーズンはアレだからな

895 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.67.55]):2023/02/27(月) 06:51:15.25 ID:4abtrCNka.net
で誰が二軍落ちるの

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-KDac [126.5.22.48]):2023/02/27(月) 06:54:37.56 ID:v0RRobDK0.net
コンバート

初回放送日: 2023年3月5日

シーズンの開幕へ向け、注目のコンバートが次々と明らかになっている。不慣れなポジションに就く不安や難しさとは?
選手人生の大きな転機となるコンバートの実相に迫る。

2022年、中日・根尾昂が野手から投手への異例のコンバートで話題を呼んだ。
今季も阪神の遊撃手・中野拓夢の二塁へのコンバートや、巨人のホープ・増田陸が内野から外野へなど、コンバート・ブームと呼べるほどだ。
ポジション変更で才能を開花させるケースも多いが、慣れない守備位置での負担も少なくはない。
現役選手はもとより、元巨人のレジェンド高田繁さんや中畑清さんも登場。選手人生の大きな転機を語りつくす。


次回の球辞苑にキヨシ登場

897 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.67.55]):2023/02/27(月) 06:56:31.97 ID:4abtrCNka.net
若手とベテラン達がちゃんと競争してるから今の所試合見てても不快感が無い


今二軍にいる中堅が与えるストレスって相当なものだったんだと実感できたわ

さっさとトレードで消えてくれんかなあいつら

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-Vyhz [61.21.122.61]):2023/02/27(月) 06:58:18.68 ID:dQmtTzRp0.net
代表のサポートに入った2人が二軍に戻った後どこへ行くかな

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e1-2s6y [221.132.168.215]):2023/02/27(月) 07:00:30.96 ID:QMvdXZAo0.net
鈴木誠也出ないと外野陣の見栄えめちゃくちゃ悪いな

900 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-TzSQ [106.128.69.169]):2023/02/27(月) 07:03:35.20 ID:nAWByub5a.net
>>883
内海、長野は周りの番記者とかに誘導尋問されても決して古巣(巨人)の悪口を言わなかったから立派だったな
大田は悪口じゃないけど暗に巨人をディスる発言してたのはがっかりしたな

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b64-w1Js [119.171.16.209]):2023/02/27(月) 07:04:21.12 ID:mhHwmT580.net
大田くらいなら許容範囲かな

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e1-2s6y [221.132.168.215]):2023/02/27(月) 07:05:00.61 ID:QMvdXZAo0.net
>>898
ないよ

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 457f-R6jQ [210.236.125.176]):2023/02/27(月) 07:06:19.52 ID:IKnQ/w8y0.net
>>900
内海なんて年末だかのインタビューでいずれ戻りますけどみたいな事言ってたから、もうコーチ復帰は既定路線なんだろうねw

904 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.66.42]):2023/02/27(月) 07:07:40.90 ID:QxQCemNna.net
松原はハムに行くだろ
あそこ怪我続出でガチで野手が足りなくなってる

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e1-2s6y [221.132.168.215]):2023/02/27(月) 07:08:23.10 ID:QMvdXZAo0.net
ハムにほしい選手がいません

906 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-MUHM [106.129.71.123]):2023/02/27(月) 07:11:48.97 ID:KdHH4doUa.net
どんぐりに代わって松田長野オコエ
小林が若手外国人の良さを引き出してる
どんでん?のおかげで原がおとなしくなった

まあストレスないのはこの辺だろね
中島以外あまり荒れるネタがない

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-Vyhz [61.21.122.61]):2023/02/27(月) 07:11:50.15 ID:dQmtTzRp0.net
ハムにただであげる筋合いはないな

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de0-bo+s [118.5.174.117]):2023/02/27(月) 07:12:08.39 ID:472IgNN70.net
>>900
長野さん、丸さん獲得の見返りの巨人のプロテクトリストから外され、広島からも美談仕立てで巨人に戻され、色々振り回されてるな。
まぁプロだから切り替えてるだろうけど。

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de0-bo+s [118.5.174.117]):2023/02/27(月) 07:14:56.56 ID:472IgNN70.net
>>906
どんでんって、楽天との練習試合に快勝した後、平田ヘッドに「去年のファーム選手権、こんな投手に抑えられたんか?」と呆れ顔だったらしいが、マスコミに色々言い過ぎなところは変わってないな。

910 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-AWhH [106.128.105.48]):2023/02/27(月) 07:18:17.35 ID:LGTW3q5qa.net
>>905
伊藤とか

911 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-sRpc [36.11.228.159]):2023/02/27(月) 07:18:28.15 ID:Gpfx2WsbM.net
ハムとベイスは関わるな
これ基本でしょ

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e1-2s6y [221.132.168.215]):2023/02/27(月) 07:23:08.67 ID:QMvdXZAo0.net
>>910
あるわけないでしょ?
話にならないよ

913 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM79-1zbp [60.57.70.168]):2023/02/27(月) 07:24:12.10 ID:RbB+CqyMM.net
>>904
ハムなんてゴミしかくれないから出す価値すらない

914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-jr+A [106.129.60.60]):2023/02/27(月) 07:26:52.51 ID:/EYHkJ/ha.net
オープン戦は概ね満足な結果が出ているな
唯一というかロペスは心配すぎる

915 :名無し (アウアウウー Saf1-QGq4 [106.131.180.244]):2023/02/27(月) 07:29:12.71 ID:o/FAUPwJa.net
ハムは最近は鍵谷とか高梨とか中田とかくれてるやお

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab8c-2bFP [217.178.18.12]):2023/02/27(月) 07:31:25.02 ID:uFOUjzRt0.net
ハムとかダントツ最下位のゴミチームになぜくれてやらなきゃならんのが意味不明 外野手欲しいなら他を当たれや

917 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM0b-5yMf [163.49.214.143]):2023/02/27(月) 07:33:08.74 ID:eyBUrb7OM.net
>>915
ハム高梨…?

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/02/27(月) 07:33:58.11 ID:Js5icJ1C0.net
やっぱり中山と門脇はアーリーワークで特守か
昨日の失策は凡ミスだからな

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-ZSfQ [126.220.71.147]):2023/02/27(月) 07:35:19.15 ID:ZQm/cXXS0.net
中田は押し付けられたもん

920 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-YscD [1.72.7.94]):2023/02/27(月) 07:39:55.70 ID:g8R7Vyc5d.net
なんか今年はマジで優勝する気がする
しかも大差つけて

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-zQF9 [60.46.136.3]):2023/02/27(月) 07:41:43.93 ID:vx4VSyX/0.net
他が弱いからな
ヤクルトは分からんが

922 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-2QPJ [126.158.134.49]):2023/02/27(月) 07:41:54.44 ID:O5HJjp1hr.net
優勝は分からないけど堅守の巨人が帰ってきて欲しいね

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de0-bo+s [118.5.174.117]):2023/02/27(月) 07:42:07.08 ID:472IgNN70.net
1大田泰示、公文を出して石川、吉川光
2矢野、須永を出して矢貫、北
3吉川光、宇佐見を出して鍵谷、藤岡
3のトレードはWin-Winだったかな。

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-Vyhz [61.21.122.61]):2023/02/27(月) 07:49:08.09 ID:dQmtTzRp0.net
高梨は楽天が窃盗犯送り込んだお詫びで来た感覚。なお、高梨は人柄的にも良い方。

925 :名無し (アウアウウー Saf1-QGq4 [106.131.180.244]):2023/02/27(月) 07:51:06.38 ID:o/FAUPwJa.net
>>918
ごめん、間違えました 楽天でした
歳とるとどうもいかん

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dd3-gAMB [116.90.199.118]):2023/02/27(月) 07:52:14.32 ID:XMkagvCn0.net
2軍濃厚なのは昨日一昨日と打席もらえなかった湯浅と結果はもちろん内容もクソ悪いナカジだろうな

927 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.64.41]):2023/02/27(月) 08:06:31.49 ID:WRwceayxa.net
岡田中山を先に上げたし代わりに上がる奴らはおらんか

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d50-dkfO [36.13.235.204]):2023/02/27(月) 08:08:59.18 ID:HyjSmrLD0.net
>>923
矢貫は現役時代使えなかったけど広報、コーチとして有能そうだし普通に取ってよかったわ

929 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-mpxq [49.98.218.117]):2023/02/27(月) 08:10:05.18 ID:t2wkaHxFd.net
高梨はお詫びトレードってだいたいネタなんだけど一部本気で言ってそうで何だかなあとなる
二軍で遊んでた高梨を出した形のよくあるトレードなのに移籍後に活躍したから後付けでお詫びだとかアホかと

930 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM79-1zbp [60.57.70.168]):2023/02/27(月) 08:15:26.87 ID:RbB+CqyMM.net
高梨は名誉生え抜きや
ファンに愛されとる

931 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-Q/MH [106.146.38.98]):2023/02/27(月) 08:20:49.15 ID:e3QHk7aGa.net
門脇は倉本二世だよ

932 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-f9N+ [1.75.6.97]):2023/02/27(月) 08:22:50.14 ID:YnPh6zNEd.net
4日のサムスン戦から一週間近く空くのか。
若手は二軍の教育リーグに出るだろうけど。

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-iO4u [61.206.127.245]):2023/02/27(月) 08:24:55.95 ID:0Nn9CfYk0.net
よくあるのは起用法に不満があってそれを表面に出すとトレードされるみたいなヤツね
行った先でも似たような扱いされれば諦めるし不満も言わなくなると
楽天の高梨はそんなところもあったのかもなぁ
田口も図々しくも先発やりたいとしつこく言ってたから飛ばされた
ヤクルトでも先発失格になってたけど

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4beb-g6+L [1.73.148.227]):2023/02/27(月) 08:29:48.25 ID:p2fyTITP0.net
スポニチ鈴木誠也辞退へか
代替誰やろな

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/02/27(月) 08:30:19.01 ID:Js5icJ1C0.net
イモとか枠の問題で出れずに2軍でも腐らずやってるから楽天フロントが見かねて放出したはず

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d36-zQF9 [180.9.96.83]):2023/02/27(月) 08:30:34.46 ID:1uiLLz3n0.net
近本か西川、翔さんも名前上がってるな

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-ZSfQ [126.220.71.147]):2023/02/27(月) 08:30:51.97 ID:ZQm/cXXS0.net
ハムとか契約で揉めた奴を露骨にトレードしてるイメージ

938 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM79-1zbp [60.57.70.168]):2023/02/27(月) 08:32:35.76 ID:RbB+CqyMM.net
何で外野の誠也いなくなって翔さんになるのよ

939 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:33:58.05 .net
坂本!中田!オコエ!

こんな犯罪者予備軍打線で人気出るわけねーわなw
阪神に抜かれて当然
ソフトバンクに抜かれるのも時間の問題やね

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-iO4u [61.206.127.245]):2023/02/27(月) 08:34:04.94 ID:0Nn9CfYk0.net
>>938
栗山だから

941 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-U+mh [49.98.52.47]):2023/02/27(月) 08:36:43.65 ID:A6hWgsQNd.net
わざと名前出しやがったな
中田に関して外野が必要なのに一塁はいらんって批判ならまだしも
暴力振るうヤツはいらんってそっちで中田が叩かれるのはアホらしい

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 157b-W5vA [138.64.214.48]):2023/02/27(月) 08:37:23.55 ID:ObAgSU/60.net
>>937
ハムには卒業制度あるからな

943 :どうですか解説の名無しさん:2023/02/27(月) 08:37:45.75 .net
犯罪者でも代表になれる国ニッポン

944 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-oMnb [49.98.129.73]):2023/02/27(月) 08:45:00.68 ID:4+pztHs1d.net
坂倉選んどけばよかったんよ
そうすればサードの控え件3番手キャッチャー件代打も期待できるから外野を増やす枠空くやん
大城の使われ方なら坂倉で充分

945 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-jr+A [106.129.60.60]):2023/02/27(月) 08:49:04.22 ID:/EYHkJ/ha.net
鈴木誠也出れないならヤク塩見なんだろうけど怪我してんだっけ

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0beb-k+Sn [49.109.1.160]):2023/02/27(月) 08:50:04.91 ID:DOeKXgo60.net
代表で得られるメリットよりも
正捕手として実践感覚掴めないデメリットの方が大きそうなんだよな大城は
まあ大城いないから若手捕手を色々試せるってのもあるけど

947 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-oMnb [49.98.129.73]):2023/02/27(月) 08:52:26.06 ID:4+pztHs1d.net
坂倉呼んでおいたら一塁専の山川いらんので近本なりを呼べた
代表へのご奉公である強化試合には協力しないくせにWBCでデカい顔する山川嫌いや

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed4a-Ulub [60.38.89.157]):2023/02/27(月) 09:01:35.61 ID:RuXaIIyw0.net
ライト岡本あるぞ

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b8-055g [147.192.48.88]):2023/02/27(月) 09:04:20.17 ID:/neKuUcp0.net
近本使うくらいなら近藤にセンター守らせた方がマシ
去年も確かUZR+だし

950 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-njTT [106.129.186.167]):2023/02/27(月) 09:04:30.71 ID:gI4paK4la.net
とりあえず岡本さんは外せなくなってるよな
2試合見たが岡本近藤牧中野だけだわ調子まずまずなの
まあ寒い宮崎もあるかもしれんが

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0beb-JqV5 [49.109.1.27]):2023/02/27(月) 09:06:25.15 ID:2JhlDlxc0.net
オコエと高梨は巨人で合流して石井の悪口で盛り上がっただろうな

952 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-TzSQ [106.128.69.169]):2023/02/27(月) 09:08:07.58 ID:nAWByub5a.net
>>933
トレード先だとそれまでのわがままが通用しなくなるからな
中田も田口もそれまでのわがままを封印して変わるしかなかった

953 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-U+mh [49.98.52.47]):2023/02/27(月) 09:09:05.68 ID:A6hWgsQNd.net
>>946
まあ最初から第3捕手だろうしね
少なくともスタメンは想定されてない
キャンプ見てても大城は先発の3人の球ロクに受けてないんだよね
佐々木と少しだけじゃないかな
昨日のダルが2イニング想定で投げたのも
1イニングずつ甲斐中村が受けたからね
代打で使えればって感じだろうけど
短期決戦だし甲斐が打てなくても
チームが勝ってれば代える必要ないし

954 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-TzSQ [106.128.69.169]):2023/02/27(月) 09:09:46.62 ID:nAWByub5a.net
>>941
未だに中田に暴力ネタって・・・
一生言うつもりなのかあいつら暇だなw

955 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-fgbX [126.254.67.230]):2023/02/27(月) 09:10:43.65 ID:lN5GM40pp.net
>>939
何で阪神>ソフバンなの?
5ch課金チキンさん

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dfa-okFi [220.213.62.173]):2023/02/27(月) 09:11:40.11 ID:ea2yolXE0.net
>>952
アンチ「巨人は環境ガー環境ガー」
オコエ「毎日野球が楽しい 監督とコーチが色々と指導してくれて感謝してる」

これは笑ったわ

957 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0ptC [106.146.97.133]):2023/02/27(月) 09:12:00.14 ID:bT1vYLjma.net
本当にいい人、教科書ならすんなり引退してる

958 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1d64-YGPc [110.135.229.239]):2023/02/27(月) 09:13:44.70 ID:ac7I19yS0.net
他球団に行った途端に巨人よりのびのびやれてます!なんてことを言ってたやつはオコエを見習えと言いたい

959 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-wWxq [106.146.69.206]):2023/02/27(月) 09:15:19.02 ID:58SVaAjda.net
>>958
巨人を引っ張り出せばどんな言い訳でも通ると思ってる奴が多いよな

960 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0ptC [106.146.97.133]):2023/02/27(月) 09:15:56.66 ID:bT1vYLjma.net
>>900
ああいうのって記者のさじ加減ていうか選手のランク見てオブラートに包んで書いたりなかったことになったりするからわからないよ
移籍当時誰よりも被害者面激しかったのは内海

961 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-ItwQ [106.129.187.83]):2023/02/27(月) 09:16:43.12 ID:LLLF/CxDa.net
オコエは怪我だけだな
オープン戦とはいえ次盗塁していいですかなんて言うメンタルは巨人向きとしか思えない
まずはキャンプクリアなら第一段階

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2baa-CXxB [121.85.107.163]):2023/02/27(月) 09:16:48.77 ID:3fgdOCwk0.net
山ちゃんは将来的に正捕手になれると思うが、
決して華はない。

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-AWhH [106.128.105.48]):2023/02/27(月) 09:17:18.19 ID:LGTW3q5qa.net
>>913
鍵谷・・

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0ptC [106.146.97.133]):2023/02/27(月) 09:22:35.53 ID:bT1vYLjma.net
トレードと人的一緒にしてるな笑う
古巣を見返すが悪口扱いなのも笑うw
よく巨人ファンやれてるよなそんな性格で

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b44-o/y/ [39.110.181.145 [上級国民]]):2023/02/27(月) 09:22:52.60 ID:UHJf/Xw90.net
栗山「巨人に頭下げて再就職先見つけてやったんだから今度はお前が恩返ししろ」
こういうことか

966 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-0ptC [106.146.97.133]):2023/02/27(月) 09:24:16.02 ID:bT1vYLjma.net
久保みたいに東京ドームとか一っ番嫌いwwとか心底小馬鹿にした感じでもないのに

967 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd4b-W8zh [27.230.96.204]):2023/02/27(月) 09:24:24.83 ID:ieavCIYsd.net
ハムなんて補強してまで勝つ気無いだろ

968 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM11-1zbp [122.100.24.151]):2023/02/27(月) 09:33:30.54 ID:nLh1tze3M.net
オコエって甲子園で活躍してたように
目立てて注目あつまるところでは本領発揮するのかな
2軍漬けとかだとやる気無くす

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:35:58.46 ID:nLh1tze3M.net
たぶん長嶋茂雄のようなタイプ

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:37:49.67 ID:bT1vYLjma.net
中田なんか呼んだら大谷可哀想

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:40:54.98 ID:0Nn9CfYk0.net
>>968
目立ちたがり屋だから巨人には向いてるね

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:47:05.29 ID:bT1vYLjma.net
>>933
中川も言ったけどね怪我したねw

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:48:17.13 ID:bT1vYLjma.net
>>776


974 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:49:43.54 ID:bT1vYLjma.net
>>745
わら

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:11.33 ID:bT1vYLjma.net
>>728
www

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:21.68 ID:bT1vYLjma.net
>>710
ぷっ

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:33.43 ID:bT1vYLjma.net
>>690
は?

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:40.13 ID:bT1vYLjma.net
>>657
ひどーい

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:50:59.10 ID:bT1vYLjma.net
>>635
あっそ

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:51:37.39 ID:bT1vYLjma.net
>>657
悪口

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:51:48.43 ID:bT1vYLjma.net
>>595
悪口

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 09:52:48.48 ID:/EYHkJ/ha.net
あぼーん増えたけどいつものヤツか

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:02:43.13 ID:FWuSYvOI0.net
キャンプの練習中にケガ人出したことがないというデーブが勝つか
怪我しまくるというオコエが勝つか

結局デーブが勝ちそうだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:06:32.95 ID:/EYHkJ/ha.net
オープン戦は3月10日までないのか
KBOと練習試合1試合するけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:09:11.51 ID:FFp5JTMfd.net
今年は試合中の打撃の指示は大久保が出すんでしょ?
ならば去年よりはマシになるかもね
指示出したからって簡単には打てないとは思うが去年のように同じ奴に何度も何度も抑えられて何やってんだにはならない気がする

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:13:33.17 ID:FWuSYvOI0.net
>>985
デーブはデータ分析が上手だからな
橋上並みに、スコアラーのデータを的確に生かしてくれると思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:16:30.59 ID:2JhlDlxc0.net
今のところ2022ドラフトレースでは矢澤と奈良間当てたおハムが一歩リードか

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:24:37.56 ID:pQYbmdUs0.net
二 山田 右
遊 源田 左
指 大谷 左
三 村上 左
左 吉田 左
一 山川 右
中 近藤 左
右 ヌートバー 左
捕 甲斐 右

左多いな
岡本レフトスタメンもありえるかも

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:25:43.00 ID:ro2B+5Kl0.net
堀内さんは秋広にご立腹だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:26:23.28 ID:JMNmtiIKa.net
山川当確がわからん

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:28:06.86 ID:t2wkaHxFd.net
短期決戦だから調子次第で変わるかもしれないけど
吉田に代えて岡本とか、吉田ライトに回してレフト岡本とかはやりたくないんじゃね

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:29:09.55 ID:soS+KDU9d.net
山田は今のままなら下位でも邪魔だわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:30:53.53 ID:FWuSYvOI0.net
セカンドは牧がいいだろうな
今の山田じゃ打てる気がしない

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:31:35.68 ID:SVGy6cti0.net
萩尾は一緒にフリバやってた秋広の飛距離を見て自分を見失ってたそうだね。でも冷静に自己分析してフォームを修正したのは賢いわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:32:34.90 ID:AD6NXJekM.net
堀内さんには今キャンプに臨時コーチとして来てほしかったな

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:33:27.06 ID:FWuSYvOI0.net
>>995
阿波野や久保がやりにくくなるだけだよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:36:08.32 ID:meTrg/DSa.net
秋広は何がしたいのかわからん

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:40:56.58 ID:FWuSYvOI0.net
秋広だってフリバのバッティングを実戦でやりたいんだよ
でもなかなかタイミングが合わないんだろうな
中田は、一緒に取り組んだ縦振り打法でちゃんとコンタクトできてるから、
秋広は技術を磨くしかない

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:48:39.28 ID:+U/ATzx+0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
那覇キャンプ
全体練習前に秋広選手、湯浅選手が川相コーチと守備練習
https://twitter.com/hochi_giants/status/1629997721129213952

キャプテン代行の副キャプテン吉川尚輝選手を先頭に野手陣がキャッチボール
https://twitter.com/hochi_giants/status/1630010123656781824
(deleted an unsolicited ad)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/27(月) 10:48:53.28 ID:WBW2WJDM0.net
>>998
同じことやって馴染むまでの差は経験値の差だろうな
秋広が新たなフォーム馴染むまでに時間かかるのはしょうがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200