2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:05:00.78 ID:PwsR6phS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677319842/
巨専】 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677382740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677393095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:04.32 ID:HeQkxTlp0.net
>>20
俺が全権持ってたら堀岡は去年戦力外にしてたかも
よく伸びてくれたわ
まあ、公式戦入らないと断言はできんが

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:08.56 ID:VJrcKGxT0.net
>>15
森下はアヘ単。井上も既に大4年齢か
っぱ内山って天才だわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:30.98 ID:Wc71Qk0Ta.net
>>22
そういう話じゃないんだなあ珍ちゃん
明らかに口ほどの投手陣じゃないの分かったわw

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:19:40.69 ID:QQaaTLS7H.net
>>22
今2月だぞ
4月の話なんてしてねーぞm9(^Д^)

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:22.71 ID:hOCAOyGX0.net
>>16
昨年4月の阪神戦で、いきなり逆転3ラン打つまでは、悪い意味で守備面での存在感がスゴカった。

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:28.19 ID:NHOLhpmzM.net
松原とか50人の予備登録に入ってないだろう

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:20:51.86 ID:iXxEo0Jnd.net
>>25
何なら松原重信の両方連れて行ってもらっても巨人的には困らないよな?

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:28.70 ID:Zzv3kJA30.net
野球は素人だけどレフトできるってことはライトもできるんじゃないの?

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:34.98 ID:VJrcKGxT0.net
>>25
たった数試合しかしないのに松原なんて見る価値ないんだわ
スターによる祭りに過ぎない

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:21:56.87 ID:49rv/MsLa.net
脇腹じゃ無理だろ誠也
予備誰いるんよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:18.75 ID:AzeOiaYh0.net
松原は2009年のの亀井枠で覚醒してもええんやで

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:23.79 ID:Xof/jmmvd.net
予備だと近本とかになるんだろ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:26.99 ID:gFTGtQBE0.net
あぼーんだらけなんだが
またキチガイが来てんのかw

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:32.33 ID:J2x5VZCYa.net
>>33
ウォーカーがライト出来ると思う?

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:22:52.03 ID:gsoXTHrKa.net
1番 近本 18年ドラ1
3番 森下 22年ドラ1
4番 大山 16年ドラ1
5番 佐藤 20年ドラ1

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:03.78 ID:gevKfgaS0.net
ウォーカーやっぱ太ったよな

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:35.94 ID:LK8txGvm0.net
内山小さいし細いのによくあんな飛ぶな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:50.08 ID:iXxEo0Jnd.net
>>41
複数年契約アカンか

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:23:50.81 ID:zomBCz8or.net
>>35
もし肉離れだったら確実に無理だろうね

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:16.82 ID:Zzv3kJA30.net
ボランコがライトできたんならウォーカーでもできるんじゃ?しらんけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:25.99 ID:Yxrpaw4U0.net
新スレで10以上非表示設定になってますって間違いなく病気やろこいつら

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:36.08 ID:NJT39Fw60.net
ヌートバー右翼で
近本か塩見あたりを呼べばいいんじゃね

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:24:38.96 ID:huXw2qBka.net
松原とか冗談はいいから
普通に秋メンバーの近本西川あたりだろな
塩見スペってるし

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:25:08.33 ID:AzeOiaYh0.net
センターブリンソン ライト丸は九分九厘決まりだろうけど

オコエはチャンス出てきたな モチベーションも高そう

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:25:23.77 ID:gFTGtQBE0.net
>>46
ガチで病んでる

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:26.03 ID:Zzv3kJA30.net
松原?重信?まさか巨人の選手?侍ジャパン

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:33.14 ID:VJrcKGxT0.net
萩尾やら秋広じゃなくてカタカタて
浅野も消えたし今年もお察し

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:26:52.69 ID:mCQlkhGa0.net
ウォーカーよりオコエと岡田だな
こっちに期待した方がええわ
岡田は守備・走塁はまあまあレベルだからある程度打てるなら置いておきたい野手
左打者は少ないしアピールポイントだな
左の主力が丸・吉川・大城の3人しか居ない

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:09.04 ID:zomBCz8or.net
>>49
現役ドラフトからの巨人レギュラーとなると大出世だね

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:35.67 ID:j6EXmppTa.net
>>52
126.92ざまあw

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:36.82 ID:Yxrpaw4U0.net
レフト外野手争い熱くなれば良し

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:44.18 ID:bH7iYM46d.net
質問なんだけど横川の150キロは宮崎の打球速度??

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:46.51 ID:J2x5VZCYa.net
>>45
もうさ、イチローのレーザービームの動画みてきなよ
それだけで答えの1つがわかるよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:27:53.92 ID:gevKfgaS0.net
>>52
日本語喋ろうな

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:28:06.01 ID:NHOLhpmzM.net
オコエ岡田萩尾秋広松原重信ウォーカー
レフト候補多すぎ

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:28:59.70 ID:VJrcKGxT0.net
岡田もアヘ単だよ。若手ならHR量産でしかアピれないんだよねえこの時期って
だから内山であり元山。巨人では一人もいない

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:07.99 ID:nXShEMe20.net
ウォーカーはアメリカにいた頃からスロースターターで打ち始めたらしばらくは大丈夫って元チームメイトが昨年言ってた

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:08.85 ID:gsoXTHrKa.net
>>47
近本はWBCの為に調整を早めてたのに代表おらんやんけと岡田が文句言ってたから予備で呼ぶかも

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:56.51 ID:uWqY1pyWa.net
名護とかモタ湯浅もホームラン打てる打者天国w

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:29:58.48 ID:VJrcKGxT0.net
仕上がってない投手の球をヒット
何の価値も無いんだよなこれって。オコエとかもさ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:21.63 ID:+oJ/XlWy0.net
若手の名前と顔が一致しないから背番号に名前がないのは不便だ。何で名前を消してしまったのだろう?

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:29.47 ID:iXnsIerN0.net
>>19
村上がメジャー行ったら岡本もメジャー行きますってなるだろね

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:31.43 ID:Zzv3kJA30.net
ベテラン勢の中島、熱男、長野みんな使うのか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:30:47.02 ID:fdfF9c2aa.net
広島繋がりで西川かもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:23.23 ID:iTMziX/mr.net
入れ替え会議してるだろな

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:40.94 ID:VJrcKGxT0.net
>>53
打てないレフトがいるだけで一瞬でウォーカーに戻るな
Hr打てないレフトに価値ねえのよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:31:42.43 ID:JQ21IN700.net
>>67
村上はポジションの問題がな

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:09.49 ID:J2x5VZCYa.net
オコエがレフトに収まると中々面白そうではある
最悪は結局ブリンソンがブリブリーパーで松原が相変わらずでセンター丸に戻ること

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:19.86 ID:gFTGtQBE0.net
ガチで病気やぞw

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:41.81 ID:mCQlkhGa0.net
>>64
あれ名護なのかよw
浦添と言いクソ球場ばっかりだな
那覇でもマシなのな
サンマリンと木の花ドームみたいなの沖縄でも作れや

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:46.86 ID:iXnsIerN0.net
中島と松田は1軍っぽいな 長野は6月から1軍かも

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:57.18 ID:Zzv3kJA30.net
そういえば完全メジャーのあの人、全くしらないんだがスタメンで使うんだろうか

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:32:59.36 ID:ujwOHiACa.net
>>60
長野は?

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:14.84 ID:AzeOiaYh0.net
>>68
ないだろ
原が狂ったら知らんけど 

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:33:27.79 ID:ujwOHiACa.net
>>76
調子良いから長野は1軍だろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:00.42 ID:43aUPMvf0.net
中島はいらんて

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:18.04 ID:bfeFZC3wa.net
まあサードに拘ってもメジャーなら即外野やらされるだろうし岡本さんにでもレフト守備の事聞いてそうよね村上
つーかホント守備下手ファースト専の評価だったのに不思議だわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:21.39 ID:iTMziX/mr.net
ナカジは松田に喰われた

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:36.51 ID:SNe6vDjR0.net
すまん、試合診れなかったんだが代木イップスになってなかった?

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:44.13 ID:gevKfgaS0.net
>>77
ヌートバー?

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:50.75 ID:ujwOHiACa.net
長野、中島、松田の中で開幕の頃に誰が調子良いかだな
今の調子なら中島が2軍になりそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:34:53.02 ID:rMy1eNRJd.net
内山とか誰やねん
また新手のキチガイかよ
死ねよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:04.57 ID:zomBCz8or.net
>>75
土地とお金が必要ですよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:23.15 ID:NHOLhpmzM.net
とりあえず松田だけで良いよな
昔の長野なら夏以降は強いはずだからそこで上げてやれば

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:49.77 ID:xlMu66Bo0.net
メジャー全員辞退後のスタメン
1(二)山田
2(遊)源田
3(左)岡本
4(三)村上
5(一)山川
6(捕)甲斐
7(指)周東
8(中)重信
9(右)西川愛

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:53.17 ID:gFTGtQBE0.net
>>87
自演だよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:53.76 ID:Zzv3kJA30.net
>>85
たぶんそれ、俺名前しらないんだけどどうなってるのかと思って侍

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:35:59.36 ID:3s+6AtSpa.net
>>84
さすがにインコースは投げなかったがまあ普通に投げてた
翌日阿波野が左打者立たせて練習させたらしい

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:10.68 ID:MaFfZId20.net
これ以降二週間ぐらいオープン戦無しか
今のうちに特守だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:36:51.32 ID:SNe6vDjR0.net
>>93
そっか
とりあえずよかった

さんくす

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:02.15 ID:gFTGtQBE0.net
>>94
土日にサムスンじゃないのか

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:13.12 ID:ujwOHiACa.net
7オコエ長野
9丸
8ブリンソン
5岡本
3中田
4吉川
6坂本門脇
2大城小林
普通に強そうだわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:37:56.63 ID:Zzv3kJA30.net
去年ひどい大量感染者が50人も70人もでたチームがあったけどちゃんとワクチン打ったのかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:16.41 ID:9TaEUcSz0.net
>>57
多分そやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:38:55.16 ID:mCQlkhGa0.net
代木はリリーフならアベレージで145㎞前後出せる感じだな

今村
2022 直球アベレージ144.6㎞

あれ?
代木は1軍で使えるかもw

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:39:28.65 ID:ojTx96Yfa.net
ゴミが負けたから基地外来てるな

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:03.18 ID:SjeL1njop.net
センターは固定したいからブリンソンなんだろうね。
オコエと同時に使うならオコエがセンターの方が守備力上がるのに。

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:07.19 ID:T3qBqT5pa.net
ブリンソンは上位にしないともったいない
やっぱりラミ篠塚太鼓判は間違いない

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:15.25 ID:SNe6vDjR0.net
いや~しかし投手陣いいね
怖いくらいだな

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:35.11 ID:NHOLhpmzM.net
>>103
清水も褒めてたよ(小声

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:46.23 ID:hOCAOyGX0.net
>>66
背番号にネーム入れだしたのは、長嶋1次政権2年目かららしいな。
GIANTSの字体も変えたが、藤田監督になってから川上監督時代の字体に戻したとか。

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:40:49.09 ID:zomBCz8or.net
>>92
ダルビッシュは球団から特別に許可を得てキャンプ初日から来てるけど、他のメジャーリーガーは3月上旬からの合流ですよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:16.09 ID:43aUPMvf0.net
てか基地来ても無視すればよくないか?
巨専の人達相手しすぎだから

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:36.55 ID:9TaEUcSz0.net
まぁまだ打者が仕上がってないからその分差し引いて考えないと

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:37.86 ID:lCQ3kc2Ka.net
広島のビジターのほうがヤバいだろ
背番号すら見えないw

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:41:43.03 ID:wsu5w8dEa.net
>>15
阪神の選手ってなんでOP戦と公式戦で別人みたいになるのかね?

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:11.25 ID:Zzv3kJA30.net
あれウォーカーがいると思ったらブリンソンとかいう人だった

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:42:26.84 ID:Yxrpaw4U0.net
巨人のオープン戦防御率ビビった気持ちいい数字すぎて

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:43:28.54 ID:oSu6tI350.net
水の様に 優しく〜 花の様に 劇しく〜

震える 刃で 貫いて〜

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:32.59 ID:CMFVz3qP0.net
松田さん元気でいいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:42.77 ID:HY6X1OUNr.net
横川先発は流石に計算できないけどたまにできそうよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:44:59.70 ID:jUOFmxVMa.net
>>3
今がピーク

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:38.05 ID:bT4QDngC0.net
地味に山瀬覚醒してない

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:45:38.96 ID:9TaEUcSz0.net
コントロール良くするにはライン出しなんて言う小手先の練習じゃなくて根本のフォームから弄らないと良くなる訳無いわな

120 :名無し :2023/02/26(日) 18:45:47.53 ID:2M6oAqQha.net
>>104
去年もシーズンはじまってしばらくは凄いポジってたよ
プロ初勝利がどんどん出てさ

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:46:51.28 ID:ujwOHiACa.net
山瀬好調だな
このまま行くと3番手は岸田か山瀬か悩むな

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:08.27 ID:mCQlkhGa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=l1RplgpRZfQ

【巨人 豪華助っ人集】"S.マック"走攻守そろったマルチプレイヤー

こいつが清水がブリンソンに似てると言ってた外人か
打球速度がエグイな
こいつの再来なら無敵じゃねえかw

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:33.22 ID:oSu6tI350.net
井上も横川もまだまだこれからでしょ
堀田も去年のこの時期はとんでもない評価高かったし、一線級がでてきてから本当の実力が見えてくるよ
戦うための権利を得ただけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:40.58 ID:Yxrpaw4U0.net
いやー巨人ファンなら去年の何で勝ててんやろ投手陣から今年違うのんわかるはずと思うけどな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/26(日) 18:47:40.94 ID:Zzv3kJA30.net
大城さん侍では出番がないので調子落とさないか心配

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200