2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:31:17.70 ID:wBoOVdRg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 22:53:34.49 ID:BySfRkL40.net
去年よりも若手が出てこない理由は
去年出てきたやつらが伸び悩んでるからだろ?
井上、横川、堀岡、船迫、代木ぐらい?
育成枠3人に過大な期待はできんよ
なんだかんだで
昨年経験を積んだ伊織堀田赤星次第だよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 22:55:22.09 ID:GJHubVXo0.net
平岡・條辺「酷使しないであげて。」
平岡と條辺は徳島出身だったな。

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 22:58:26.88 ID:ep1I//HAp.net
中央大学の西舘が凄い事になってるな。
ドラフト1位でいくべきだわ。

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 22:58:28.66 ID:2PPP1kQy0.net
本来は30手前くらいまでの中堅が投手の柱にならないといけないのにその年代で名前出てくるの今村鍬原畠くらいしかいないからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:00:00.38 ID:t6bZqLmia.net
珍カスはすぐ可能性否定するよな
そんな思考だから高卒野手墓場で掛布以来になるんだよ
みっともない

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:00:24.36 ID:ep1I//HAp.net
>>257
菅野から戸郷までの間が空白すぎるわな

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:00:52.34 ID:0SDGCyVn0.net
ナカジ以外には厳しい原

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:00:53.82 ID:Wj4azaai0.net
秋広も自主トレとか二軍で仕上げてきては阿部に弄られさっぱりで出直しがパターンかしてるぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:01:53.79 ID:el/CHci60.net
開幕投手まで務めた宮國がねえ

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:02:09.67 ID:Upo8pNRF0.net
高梨またカレー作ったんかw
ドーム販売期待

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:02:48.98 ID:XIM88EnR0.net
田口 10連投させられても壊れない

戸郷 中4日何度もやらされても壊れない

この辺は特別だな

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:03:46.36 ID:EPKFZyena.net
最下位は横浜かな

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:04:22.92 ID:S/LUjGFb0.net
大貫肉離れか
ハメ今年最下位じゃん

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:04:39.63 ID:IcXYQSS0p.net
秋広はデカいくてロマンしかないけど、柔らかさがない
だから率が残せない

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:04:45.66 ID:BySfRkL40.net
堀田、伊織が同時期に
肘の違和感を訴えたのは
原が言う準備不足でもなんでもないだろう
おそらく
手術後、急がせて無理して開幕から投げさせた
弊害が来てるんだろう
二人とも同時期にっておかしいものな
珍の才木なんて昨年後半から出てきて
2週間空けてもらってたからな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:05:02.55 ID:BdVYoN7rd.net
>>261
大田泰示かなw

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:06:13.62 ID:itzCZiEVd.net
田口は先発したかったんじゃないのか?ヤクルトでも結局中継ぎじゃん
FAとっても出戻りするほど巨人愛はないかな?トレードだされた身だし

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:06:21.70 ID:ZqOdQxsJa.net
阪神横浜早く優勝しろよ
6チームしかないのに馬鹿じゃねw
セリーグの恥だよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:07:15.11 ID:S/LUjGFb0.net
大貫いない横浜なんて菅野がいない巨人みたいなもんだぞ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:07:43.58 ID:XIM88EnR0.net
使えるピッチャーホイホイ出すもんじゃないか
中川しぼうしたし
原はあほだから廣岡なんて使えると思ったのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:07:55.90 ID:itzCZiEVd.net
菅野のオフの自主トレに同行して大成した選手いたの?

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:08:26.60 ID:NF6QxVQPa.net
横浜悲惨だな

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:09:24.79 ID:2PPP1kQy0.net
>>274
プロで10年生き残った宮國が最高傑作だな

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:10:11.68 ID:XIM88EnR0.net
桜井は大森の再来で大物見つけてくれるかもしれない

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:10:53.69 ID:BySfRkL40.net
肩関節じゃないからな大貫
三角筋の肉離れなら
それほど時間はかからない

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:12:01.26 ID:LT6O1fcQa.net
ヤクルト3連覇濃厚か

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:12:53.92 ID:LT6O1fcQa.net
横浜っていつもこうだな
肝心な時揃わない

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:13:52.19 ID:itzCZiEVd.net
正直中日のブライト健太や阪神の井上が覚醒してるのがうらやましい
巨人なら秋広にそれを期待してたのに

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:14:04.69 ID:gmXdNB200.net
>>270
田口が帰ってくるわけないだろw
ヤクルトで本来の能力が開花したのに

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:14:27.07 ID:LT6O1fcQa.net
情けないな横浜も

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:14:28.74 ID:uTJqvG+h0.net
とりあえず2日に吉野が投げるから注目

285 :名無し募集中。。。 :2023/02/28(火) 23:14:48.94 ID:+KNHK0x50.net
横浜は悲惨やな
珍も前評判だけならここ10年くらい毎年ボージョレ並みの高評価だけど優勝したことはない

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:14:53.57 ID:uTJqvG+h0.net
ごめん誤爆

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:15:03.44 ID:BySfRkL40.net
伊織、堀田は
俺たちが思ってるよりも事は深刻だからな
二人とも21年には
ほとんど実戦に投げてない
にも関わらず
開幕から極度のプレッシャーの中
先発ローテに組み込まれたからな
そら潰れるよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:15:15.67 ID:XIM88EnR0.net
高津の起用法体験したら 人間としての扱いしない原のもとなんて来るわけないw 

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:15:23.78 ID:Ezp+58a4d.net
>>270
捨てたもんを欲しがるな
拾ったもんに固執するな

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:16:33.72 ID:GJHubVXo0.net
>>260
中島は聖域なんだな。

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:17:10.45 ID:25g1vXJEa.net
中日のほうが阪神より先に優勝しそう
広島ヤクルトも気づけば阪神より先に優勝して連覇して二桁優勝王手
中日も次優勝すれば阪神の倍の二桁に乗る

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:17:28.85 ID:GJHubVXo0.net
>>289
大田泰示も、結局戻らなかったしね。

293 :名無し募集中。。。 :2023/02/28(火) 23:17:32.52 ID:+KNHK0x50.net
>>281
公式戦も始まってない二月の段階でよく覚醒しただの言えるなあ

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:18:07.37 ID:25g1vXJEa.net
悔しくないの阪神さん?
ヤクルト広島中日に完全に負けてますよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:19:14.02 ID:SbVjrdpma.net
秋広は二岡にメンテしてもらいつつ教育リーグで打席に立つ感じか

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:20:55.30 ID:aEtNYS4ma.net
まぁ別に今年優勝絶対目指しますなんて年でもないしそんな戦力も無いし若い選手が経験積めればいいんじゃないんですかね ワンチャンaクラス狙う感じ

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:21:31.61 ID:BySfRkL40.net
今年は外人枠5人だから
まだ救われてるけど
来年からは4人に戻すだろう?
野手も投手も自前で何とか作っとかないと
今年よりも来年の方がキツくなる

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:23:57.47 ID:aEtNYS4ma.net
覚醒する若手はもう打席でどっしり感出るわ ロッテ山口ヤクルト内山とか今年爆発しそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:24:06.66 ID:Xzyq0Lw+0.net
ウォーカーよりオコエが上って評価なのかな?

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:24:23.88 ID:BySfRkL40.net
井上温大の怪我で
外人は投手4人で回すだろうな
グリフィンビーディにメンデスも先発だろ
野手はブリンソンかウォーカーのどちらか

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:24:46.36 ID:lz8NkGaXa.net
>>299
今の状態はそうだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:25:35.08 ID:28FmX424a.net
1番オコエの何が悪いんや珍w
大竹ローテやん珍w
笠原ローテやん珍w
細川大砲やん珍w
戸根矢崎の左やん珍w
成田だけ論外やん珍w

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:25:55.87 ID:GJHubVXo0.net
SBって近藤、有原、嶺井だけじゃなく、ロッテからオスーナも強奪してたな。
オスーナは本物だわな。

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:26:49.43 ID:itzCZiEVd.net
ウォーカー二軍落ちなら秋広はチャンスだったのにもったいない

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:27:55.39 ID:xiuKhZst0.net
秋広は内田コーチに見てもらいたかったな

二軍コーチポンコツしかおらんし

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:29:05.93 ID:sy0+kl2L0.net
どんな指導しても試合になるとあんなスイングされたらコーチもお手上げなんじゃないの

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:29:36.43 ID:Qx/y4B100.net
>>299
オコエが開幕まで怪我しなかったら1軍起用は普通にあるでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:03.99 ID:BySfRkL40.net
萩尾はオコエという明確な
比較対象ができてしまったから
簡単には一軍に上がってこれないな
オコエは二軍では3割打てるからな
一軍の壁が分厚いだけで
この時期にある程度打てるのは当たり前の話

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:18.64 ID:8PsduVg50.net
>>238
何が見えてるんだ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:37.20 ID:2dbu5YwJ0.net
井上にはがっかりだわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:51.07 ID:AJUzQKbSa.net
まぁ田口は今年は例年通りだろうね
ヤク中継ぎは清水以外あまりにも出来すぎだ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:55.85 ID:5D4b+KNgd.net
ウォーカーが調子戻せずオコエがオープン戦で3割以上キープできたらレフト開幕スタメンあるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:31:20.34 ID:7AV/qqR7a.net
秋広また痩せたもんな
初日と体型違うし
まあ岡本でも本当の体出来るまで3年かかったけどさ

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:31:44.81 ID:fGEAz52I0.net
左の先発欲しいけどどうするかな?高橋はまだ信用出来んし、ウォーカーいないからメンデスがお試し?

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:32:13.78 ID:Qx/y4B100.net
>>205
キャンプの時は良いバッティングできてたけど交流試合に入ったら当てに行くようなバッティングに戻ってる

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:32:29.55 ID:m7w1kQ/g0.net
浅野スイッチ転向か
右で結果出してからと思ったが、まあどうせなら早いうちからやった方がいいかもな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:10.50 ID:lz8NkGaXa.net
>>309
実際スタメンはウォーカーポランコがブリンソンオコエに変わるくらいじゃね?

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:22.98 ID:HZu7BHjR0.net
スイッチってどこ情報や

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:25.09 ID:xiuKhZst0.net
>>313
ヤクの内山とか同じ3年目で小さくてもあんだけ飛ばすのにやっぱりセンスの違いなんかな?

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:53.29 ID:BySfRkL40.net
昨年までのオコエなら
3月中旬以降
本気になった一軍クラスには
からっきし打てなくなる
外人野手はブリンソンかウォーカーのどちらか
レフト開幕長野もありえるね

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:34:23.77 ID:KxmBpl2jd.net
>>316
内野もさせとく?

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:35:19.39 ID:8PsduVg50.net
>>317
スタメン限定で言わなきゃならんなら丸岡本中田吉川(坂本)は変えようがないじゃん
投手も随分変わったしこれで何も変わってないって言うなら今年何も楽しくないだろうから見ない方がいいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:35:37.63 ID:2G2es7Qq0.net
京本は策士だなw

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:21.02 ID:GL2zOCPUa.net
とりあえずブリンソン丸は確定だろ
ブリンソンは間違いなく使うわな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:32.40 ID:Qx/y4B100.net
オコエが開幕スタメンの可能性もあるし、今年は普通に1軍の試合でコンスタントに出場するだろうね
逆にいえば外野は丸以外のレベルが低いともいえる

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:51.44 ID:lz8NkGaXa.net
>>304
秋広が調子良い時にウォーカーも調子良くてウォーカーが調子おとしたら秋広も調子落とした
とかならもったいないって気もするけど秋広は最初からずっと打ってないからもったいないのではなく単に実力がまだついてないだけ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:37:28.49 ID:lz8NkGaXa.net
>>322
変わらなきゃ楽しくないの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:37:58.60 ID:QEgLiFx+0.net
キャンプイン前の想定と同じやね
ローテはサバイバル
中継ぎもサバイバル
外野は丸以外サバイバル
内野は隙を見せた奴からサバイバル
野手は見たい奴はだいたい見れたけど
投手はあと何人かプン戦で見たいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:38:26.33 ID:2dbu5YwJ0.net
>>318
任天堂

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:39:03.94 ID:Cvx0UFQ30.net
井上は手術もあり得る!
大貫は大した怪我では無い!
露骨過ぎて

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:35.77 ID:4YjRkq0Jd.net
秋広落ちちゃったか
まあ挫けず頑張れ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:36.42 ID:nmkHggVwa.net
ブリンソングリフィンは一年でメジャー行く可能性あるね
ブリンソンも元ドラ1で足肩健在だから日本経験して化ける可能性ある

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:53.32 ID:8PsduVg50.net
>>327
少なくとも俺のレス先はそう思ってるみたいですけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:42:40.10 ID:lz8NkGaXa.net
>>333
俺はたとえ去年と全く同じメンバーでも出てる選手が成績良くなってチームの勝ちが増えたら楽しいけどなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:45:18.98 ID:2WUYeKHl0.net
ここで絶賛されてた秋広、萩尾って一体
天才内山より二つも上の萩尾って一体

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:46:11.94 ID:m7w1kQ/g0.net
>>318
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f0730a1b8616f29d5f697408b2e2c37f785193

デーブCHみてみたけど、すぐってわけじゃなさそうだったわw
まあでもそのうちスイッチやらせそうだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:47:33.71 ID:ThRVSwkAa.net
浅野の左とか高校レベルならそこそこ打てた程度だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:09.38 ID:w5552Tjha.net
萩尾はオープン戦になって悪くなかったしちょっともったいない気もするが
オコエ岡田が結果出してたし控えよりスタメン目指す選手だからな
二軍の試合打てばまたチャンスあるだろう

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:20.13 ID:yo77XV8+0.net
レギュラー野手が8人中2人変われば同じメンバーとは言えないんじゃね

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:49.05 ID:2WUYeKHl0.net
門脇も今だけだろうな
HR量産するくらいじゃないと偽物それが巨人の若手
>>332
野手であるわけあかーい
そもそもNPBでも半端な成績かそれ以下だろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:51:11.06 ID:2WUYeKHl0.net
水野ドラフトは全滅するだろうな
あいつ馬鹿の巨専脳だもの

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:52:02.28 ID:w5552Tjha.net
でも野球太郎とかはずっと浅野スイッチ推しだったな
目指す完成形が柴田勲とか松井稼頭央になってたし
水野もドラフト後否定してなかったし可能性はあるでしょう

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:20.65 ID:itzCZiEVd.net
井上なんか巨人ファン、巨人首脳陣、解説陣で一番の飛躍、活躍を期待されてた若手投手だったのに相当ダメージが大きい

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:30.67 ID:Wj4azaai0.net
ただ秋広も萩尾もコメントが前向きだからデーブとかにフォローされて落ちたんだろうね

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:55.59 ID:QEgLiFx+0.net
まあ、点を取れないチームじゃないけど
渋い勝ち方ってのがほぼないチームやからな
全員HRあるのは強みだけどね
指揮官が動きたがるわけだから
選手交代後の勝ち筋が運頼みみたいな運用は
首脳陣も反省しなきゃだめよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:55:02.21 ID:ThRVSwkAa.net
まぁ萩尾はどう見ても即戦力で使えるタイプじゃ無かったし二軍で経験積んでくれれば 下で.250 8本くらいは打って欲しい

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:55:53.52 ID:8OJVAHQ60.net
高卒はプロで先に出来上がるが大卒はこれからだよ
牧のような例は最近は珍しい

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:56:40.97 ID:Qx/y4B100.net
原は動きたがりだから、最終的には若林みたいな便利屋を使いたがる

349 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2Nm9 [49.97.109.12]):2023/02/28(火) 23:59:22.02 ID:GgFbDlg2d.net
浅野はやっぱり高卒ですぐに通用するほど甘くないか
同じチビでも高卒すぐに一軍でフルスイングでバット振り回してた森友哉って本当に凄かったんだなとしみじみ思う

350 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-ItwQ [106.129.38.108]):2023/02/28(火) 23:59:26.99 ID:w5552Tjha.net
井上には悪いが
俺は最初から井上より赤星山崎掘田とか高橋優畠とかの復活のほうが全然勝てると思ってた
横川のほうがまだワクワクする
井上は山下の時や去年の秋広中山みたいなちょっと無理矢理プッシュを正直感じてた
いや、期待はしてるから早く治してね

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f5-1zbp [219.105.107.110]):2023/03/01(水) 00:02:04.93 ID:pAD8pJEC0.net
浅野はまず木製になれることからでしょう 打球飛ばすに苦労してそうだし

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-wWxq [27.92.40.166]):2023/03/01(水) 00:02:39.96 ID:n8VOhuk70.net
オコエってオコエを除く巨人選手でいえば誰?

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d64-qoAs [116.222.11.231]):2023/03/01(水) 00:02:59.12 ID:QrjlJeKj0.net
>>336
えぇ…
まだ1ヶ月しか経ってない高卒に何考えてんだよ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-PdZd [175.131.87.53]):2023/03/01(水) 00:03:47.31 ID:zHuVIm3a0.net
レギュラーと控えの差が大きいので選手交代をするほど弱くなる
だから控え野手の底上げを図ったのが今年だが
そもそも動かない方が強いんだろうな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200