2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:31:17.70 ID:wBoOVdRg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:47:33.38 ID:FB3jkXjId.net
ジャイアンツTV27日のキャンプアーカイブみてるけど、はぎもん&デーブのトークショー見てるけどめちゃ面白いな
はぎもんの二軍落ち残念だけど、キャンプがいい感じなのがよくわかったから、開幕期待しとくわ
アーリーワークも含めて良い現場になってる思うよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:47:38.89 ID:SDNYYTaAd.net
>>19
ドラフト糞だと一時のヤクルトみたいに100敗心配するような駄目球団になる

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:47:54.20 ID:CCzp6ZTb0.net
野球ってぶっちゃけ打者は背高いと不利に働くことが多い

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:49:34.85 ID:CCzp6ZTb0.net
ハムは浅間も長期離脱か
ガチで松原トレードあるんじゃね

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:52:33.96 ID:Li2GKEhe0.net
他所の心配してる暇はない

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:52:38.70 ID:Qx/y4B100.net
【巨人】〝準・侍〟の松原聖弥&重信慎之介が開幕一軍誓う「やるしかない」「しがみつく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a51c526663e0d134afcf60893b58d1c41a6ee7
2/28(火) 19:46
ひと足遅れての一軍合流となったが、両選手ともに気合は十分。重信が「やるしかないなという気持ちです」と力を込めれば、
松原も「(今後は)ずっと帯同して何とかアピールして。まずはしがみつけるようにやっていきたいです」と息巻いた。

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:53:32.66 ID:468Abxg9r.net
>>3
マツダのメヒアのヤツをダイビングキャッチからの併殺プレーね
ショート若林のエラーから生まれた奇跡

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:53:34.33 ID:Bmt2Gy0f0.net
>>29
トレードはいいけどハムで欲しい選手なんているか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:54:43.36 ID:BySfRkL40.net
菊田も高校時代は指折りのスラッガーだったのにな
特徴の無い選手になってしまった
守備位置も厳しいし、和田恋にしても
うちは高卒野手のほとんどを塩漬けにしてるよ
動画で浅野翔吾も菊田にイジられながら
楽しくやってるのはいいが、そうやって二軍擦れして塩漬けにならなきゃいいが
石川慎吾にもイジられてたが、
味方を変えれば脅威に思われていないということ
とんでもない逸材が来ると身構えてたら
大したことなかった安心感がそうさせてる
人間の心理なんてそんなもん
浅野翔吾が文字通り怪物で一目置かれるなら
どうしても孤高の存在になってしまう
松井秀喜やダルビッシュがそうだった

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:55:33.57 ID:468Abxg9r.net
やっぱりブリンソンと投手4人のが運用しやすいな
丸、ブリンソン、オコエがベストだな

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:56:02.35 ID:EnroQi42a.net
こっちからトレードする事はもう無くねハムに押し付けられた中田の対応ホントふざけてるし

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:57:19.19 ID:2CqZalPL0.net
ウォーカーも例に漏れずお給料上がったら雑になったか

ナカジはどこかで安打一本打ったら開幕一軍確定だろうな

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:57:19.60 ID:J6bA3hhwM.net
いいねぇウォーカーには悪いがこれで守備に不安はなくなったわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:57:27.51 ID:Ds9wpUXo0.net
トレード大好きちゃんだからほっとけよw
他チームの構成とかやたら細かくチェックしてひたすらトレードしたがってるだけだから
今の時期のトレードって相当異例よ

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:57:38.75 ID:nlHZZQW40.net
船迫応援してるけど活躍してる?

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:59:34.25 ID:qNzz4X910.net
ウォーカーやっぱ守備の不安付き纏うよな
スローイングはそうだし、捕球も怪しいとなるとな

レフト、左中間に飛ぶとヒヤヒヤする

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:59:36.92 ID:wBoOVdRg0.net
大貫は重症か
井上も明日検査だろうから肘の故障の程度がどんなもんか判明する感じか
故障隠ししたい気持ちもわからんでもない
1度肘を故障して育成落ちの憂き目に遭ったからね
怖くて中々言い出せなかったのかもな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:00:40.95 ID:Ds9wpUXo0.net
>>40
今までの試合では
ええ感じやで

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:00:48.14 ID:zLwrpDVEd.net
【DeNA】大貫晋一3月からリハビリ組に合流へ 前日に右三角筋後部繊維肉離れと診断
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8bca941803e893fd206895591cb199fecde98f

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:00:55.04 ID:5/7SWiv90.net
松原も重信も良い選手だからこそどっちかトレードして先発やらロングリリーフ出来る選手取ってくるのはあり

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:01:16.64 ID:NX7ByEZ80.net
井上の代わりの先発候補って誰がいるんだ?

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:01:46.18 ID:dIzRxqqpM.net
大貫とかどうでも良いけど井上が心配

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:02:19.57 ID:BySfRkL40.net
イチローも松井秀喜も
二軍にいる時、
先輩選手は声すら掛けれなかったらしいから
孤立というか孤高というか
先輩選手たちの嫉妬妬み羨望
菊田や石川慎吾にイジられて
おどけて見せる浅野翔吾に
一抹の不安を感じたのよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:02:28.69 ID:d50jkAGA0.net
大貫は故障班に入ったから重症なんだろうな

井上も、立ち上げ班なのか2軍なのかで
状態が大体分かる
堀田山﨑のようにただの2軍落ちなら、そのうち上がってくる

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:03:20.04 ID:Ds9wpUXo0.net
>>45
今の時期に
そんな使えるのが余ってるチームなんかないよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:04:13.62 ID:wBoOVdRg0.net
巨人の2年目左腕・代木大和の評価が上昇中 原監督「先発を考えても…体が強い」

巨人春季キャンプ(28日、沖縄・那覇)巨人・代木大和投手(19)の評価が高い。高知・明徳義塾高から入団2年目左腕。ブルペンで精力的に投げ込み、原監督を「あれだけのボールを操れるなら先発を考えても(いい)。体が強い。弱音も吐かない」とうならせた。

こう言われるわな
門脇と言い代木と言い頑丈な奴が勝負の世界では勝つ
井上に対するコメでしょうな
谷岡も原3次政権の目玉だったのがいきなり肩をぶっ壊して職場放棄レベルのこと言われてた気がしたわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:04:17.99 ID:3rjnGosNd.net
あんまトレードの話に乗るのもなんだけど、ハムの西村はいいまっすぐあるだけに一軍で使われないなら欲しいのはある

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:04:51.64 ID:9ivR7jgnr.net
確定 菅野戸郷
濃厚 ビーディグリフィン
競争 赤星山崎横川メンデス
調整 堀田井上
二軍 田中直江石田

先発候補はこんな感じかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:05:20.69 ID:qNzz4X910.net
ハメ大貫 重度の肉離れだと

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:05:48.43 ID:Vf6VvFzV0.net
>>40
8回に一番近い男

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:06:43.57 ID:3V2s8CbFd.net
>>53
まぁそんなもんだな
直江は一軍の競争に割って入ってきて欲しいけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:07:05.66 ID:RvIWYbuha.net
ハムと言えば新庄にストレートパワハラされてたアイツは元気かな

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:07:53.50 ID:qNzz4X910.net
船迫は今のままなら7回か8回だろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:07:56.84 ID:J6bA3hhw0.net
>>53
田中ってトヨキン…?

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:08:09.77 ID:lOt0ssLF0.net
まだまだだけど、高橋優貴には戻って先発やってくれることを期待してる

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:08:22.95 ID:Li2GKEhe0.net
千晴・・・

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:08:35.14 ID:d50jkAGA0.net
>>54
かわいそうだが、横浜は消えたかな
優勝争いの相手はヤクルト阪神か

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:08:36.50 ID:Vf6VvFzV0.net
優貴は無理そう?

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:09:04.34 ID:pKYzcMU30.net
結果でていないとウォーカー落とすのにナカジは予想通りそのままwww

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:09:39.53 ID:d50jkAGA0.net
高橋や平内はまだ立ち上げ班にいるから何とも計算しようがない
2軍に移ってからかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:09:56.46 ID:BySfRkL40.net
まぁ横浜の優勝はもともと無いからな
正捕手の嶺井が消えて
戸柱と松尾を溜めしてるようでは
さすがに厳しいよ
ヤクルトもマクガフの穴が埋まらない
後ろが清水田口と勤続疲労のその他では
厳しいよな
ますます珍の優勝予想が増えそうだな

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:10:05.37 ID:qNzz4X910.net
ウォーカーはやっぱ相当打ちまくらないと割に合わないってのは納得 WARにも出とるし

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:10:06.95 ID:pKqeOMWBd.net
>>64
実力主義だから仕方ないだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:10:20.41 ID:pKYzcMU30.net
>>63
打者相手に投げているし実戦復帰は近いだろうし実戦みないとなんとも言えないでしょ

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:11:11.48 ID:BySfRkL40.net
>>62
相手ってうちが優勝争いに加われるの?
この投手力とレフトオコエで??

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:12:27.31 ID:yIzE6Rx30.net
>>45
その2人でそんなの出してくれる球団無いでしょ

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:12:45.00 ID:Vf6VvFzV0.net
クワには最後の輝きを見せてほしいね
一年通して

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:12:58.61 ID:pKYzcMU30.net
長文のキチガイ怖え…

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:13:02.19 ID:rpu2Trg7M.net
井上はなんかあったの?

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:13:10.71 ID:BySfRkL40.net
おまえ、船迫って27歳になるまで
ドラフトでスルーされ続けた投手だよ
それなりの理由があるんだよ
俺には見えてるけど
8回なんてとんでもないよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:13:27.34 ID:DcmkToDx0.net
交流戦で貯金したチームが優勝

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:14:22.03 ID:Vf6VvFzV0.net
去年の交流戦はロッテ以降勝ち越しなかったからね
悲惨だったよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:14:37.13 ID:+Y6SNL2yp.net
>>75
さすが翁田はハズレ公言してた人の言葉には
説得力がありますなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:14:58.82 ID:RWejX3Yb0.net
大勢と中川絵美里が対談をしてて大勢はジャンクフードとか酒は一切口にしてないって語ってた
だから奢られた日とか気まずいんだけど飲んだ翌日に負けると後悔するんでそれだと飲めないと

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:15:00.57 ID:Li2GKEhe0.net
ウォーカー引き合いに出すと松原がマシに見える守備

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:15:36.82 ID:IvUF1hGid.net
>>74
肘痛

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:15:44.70 ID:lOt0ssLF0.net
>>74
怪我だけど検査前なので詳細不明
その途端にアンチと煽りが井上のこと、ローテ当確で戦力ダウン必至の好投手として評価してくれた

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:16:29.37 ID:mlPqjdUGa.net
まぁ先発残りの2枠は山崎赤星やろ
井上はその2人がバテた時に出て来てくれりゃええよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:14.92 ID:BySfRkL40.net
翁田1位は
阿鼻叫喚だったからなw
ここは罵詈雑言の嵐だったな
俺はそこそこ評価していたけどね
右打者にはかなり使えると

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:17.66 ID:qNzz4X910.net
メンデスもやる気アップやね
ウォーカー落ちたから

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:21.40 ID:pKYzcMU30.net
アホ「井上がローテ!?実績がないのに戦力とカウントしているのか!」
アホ「井上が離脱!巨人ローテ終わった!」
どっちなんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:21.47 ID:VueuQWYzd.net
>>78
登録名を大勢にしたことで自らの運命を覆したのかもしれないな

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:43.84 ID:wBoOVdRg0.net
【巨人】赤星優志、抜群の制球力でプロ初勝利 原点は日大時代の1か月3500球の投げ込み

心身ともに弱かった赤星は、運命の1日を機に、強さを手に入れた。日大3年秋の東都大学2部リーグ戦、専大2回戦。7勝2敗で青学大と首位に並んでいた日大は、優勝するには勝利が必要だったが、先発で4回1/3を7安打5失点と打ち込まれ、敗れた。「このままじゃプロに行けない」。己の甘さを痛感した。人が変わったように自分をいじめ抜いた。限界まで走り込み、オフには1か月に3500球を投げた。

そりゃヤク戦登板数日前に100球越えの投げ込みしても平気なわけだわ
使い減りする投手としない投手は居るよな
赤星は原好みの投手だな
赤星も頑丈タイプだったw

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:17:45.80 ID:8PsduVg50.net
>>82
極端よねぇ

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:18:35.50 ID:wBoOVdRg0.net
>>86
アンチのお得意の二枚舌や

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:18:41.11 ID:Vf6VvFzV0.net
まぁ井上離脱は痛くはあるよね

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:18:42.69 ID:TSvL5VvH0.net
>>86
その2つは別に問題なく両立するだろ
実績のない若手がローテに入るだけでもヤバいのに更に離脱って

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:19:15.45 ID:pKYzcMU30.net
赤星は好調だし伊織は打者に投げ始めた
井上は開幕ローテで一番悪いやつと5月に入れ替えくらいの感覚でいいよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:19:30.19 ID:lOt0ssLF0.net
>>89
期待してたのにまじかーって残念がるぐらいが普通の反応よな
あとは検査次第

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:21:13.47 ID:pKYzcMU30.net
>>92
実績のない若手をローテに入れて開幕するのが大半の球団なような…

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:21:36.70 ID:MgXpAU4/a.net
横浜って大卒投手が活躍した翌年にことごとく怪我するね

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:22:14.38 ID:rpu2Trg7M.net
井上マジかよ
これで先発予定だった戸郷菅野グリビィ山崎堀田井上のうち3人いなくなったぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:23:00.26 ID:Ds9wpUXo0.net
>>97
赤星横川が予想外にがんばってるからセーフよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:23:04.27 ID:pKYzcMU30.net
井上そこまでチェンジアップが改善していないし開幕ローテ外れるのは構わんと思うけどな
赤星がフォークチェンジアップの落差がでるようになって去年より良さそうだし

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:23:10.71 ID:3vx1Mk7m0.net
ワンチャン松井横川のローテ入りあるかな

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:23:29.98 ID:Vf6VvFzV0.net
その変わり赤星が思いの外良い感じだよ
横川はまだ厳しい

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:24:24.30 ID:Ds9wpUXo0.net
>>96
あれわざとちょっと訳アリ狙って獲ってるんやろ
他所が注目してない選手一本釣りするために

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:25:04.64 ID:BySfRkL40.net
船迫は原タワーで武田一浩に
カットを無理やり教わってただろ?
あれが全て
船迫のスライダーは曲がりが早い
コントロールももちろんアバウト
カーブに近くカウント球にも使いづらい
まっすぐの球威も平凡だから
ストライクを取れる速くて小さなカットが欲しい
決め球のスプリット系も弱い

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:25:55.82 ID:pKYzcMU30.net
ベイスは指名前に怪我したのを指名するからな
人気落ちたやつを
今永は肩痛めたけど今永だけは賭けに勝ったな

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:26:02.58 ID:/cg/HWaZ0.net
うわー
阿部の犠牲者今度は山瀬かよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:27:32.39 ID:oyN3Co1a0.net
原はバカだな
ウォーカー外野は下手くそなんだから一塁守らせたら良いのに。
ウォーカーの長打は絶対必要
一塁なんて誰でもできるんだから。
中田はレフト守れるんだし。

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:27:32.53 ID:TLU9xQhm0.net
オコエ松田の併用や
秋広はしょーもない

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:27:59.26 ID:DohuZQsh0.net
選手名鑑は何がオススメ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:27:59.28 ID:HsuZGnq1a.net
戸郷と赤星は一年ローテ守れそう
戸郷は中4.5で真夏神宮とか酷い扱い受けたけど故障なかったし

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:27:59.84 ID:7CTCBwtza.net
また珍カス湧いてて草

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:31:46.77 ID:IvUF1hGid.net
>>109
赤星は調子良い時以外は厳しいと思うが。コンディションを見ながら上手く使おうって発想が原にあるかは疑わしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:32:12.97 ID:Ds9wpUXo0.net
赤星も意外と丈夫よな

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:34:03.55 ID:TSvL5VvH0.net
コンディションを見ながら起用出来るような余裕のある先発陣かよ
赤星一回飛ばして戸田や直江が投げて爆発炎上したらキレるくせに

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:35:24.53 ID:AmIJl6EK0.net
ウォーカー捕るまでは大丈夫じゃなかったのかよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:36:17.98 ID:T/FjK1efa.net
>>112
そんなに投げてないけどな

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:36:37.53 ID:fSQMYIGh0.net
レス110で47非表示設定になってますってどんだけ病気持ち集まってるんや?ほんま気持ち悪い

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:36:37.64 ID:HsuZGnq1a.net
谷間が先発する日くらい負けても打たない野手が悪いくらいに思ってくれないものかね

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:38:48.06 ID:fSQMYIGh0.net
こんな前の収録アメトーーク意味ある?

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:38:50.21 ID:3V2s8CbFd.net
>>111
そういう選手はローテPとして考えてないと思うよ
色々気を使ったのにまた規定投げる事なくガス欠起こしたメルセデス放出もそうだし
3人先発候補獲ったけど上げ下げしながら外国人枠をやり繰りするって考えはないとバッサリ言ってた

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:40:13.41 ID:Vf6VvFzV0.net
メルちゃんは色々難しそうだったよね

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:41:57.06 ID:4wvDEwxsa.net
>>109
今年は真夏神宮は無い。マツダが6月下旬デーゲームと、8月に瀬戸の凪で2カード。

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:43:28.50 ID:Vf6VvFzV0.net
真夏神宮は丸vsアヒルとかいう名戦あったよね
試合内容は野球じゃなかった

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:43:36.48 ID:SaVFpIbO0.net
>>53
あと2軍は松井、京本、川嵜がいる

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:45:26.46 ID:fSQMYIGh0.net
実際どの球団も先発なんて1年固定枚数4あるかどうかやから阿波野腕の見せ所やろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:45:46.66 ID:k85VIC2ca.net
>>34
二軍が連中が浅野のプレーを見て
コイツ(浅野)に抜かされる事はない
と安心したのなら不味いな

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 20:46:01.05 ID:rpu2Trg7M.net
菅野もストレートが143キロくらいだったけど大丈夫なのか?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200