2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 19:31:17.70 ID:wBoOVdRg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:37.20 ID:2dbu5YwJ0.net
井上にはがっかりだわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:51.07 ID:AJUzQKbSa.net
まぁ田口は今年は例年通りだろうね
ヤク中継ぎは清水以外あまりにも出来すぎだ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:30:55.85 ID:5D4b+KNgd.net
ウォーカーが調子戻せずオコエがオープン戦で3割以上キープできたらレフト開幕スタメンあるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:31:20.34 ID:7AV/qqR7a.net
秋広また痩せたもんな
初日と体型違うし
まあ岡本でも本当の体出来るまで3年かかったけどさ

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:31:44.81 ID:fGEAz52I0.net
左の先発欲しいけどどうするかな?高橋はまだ信用出来んし、ウォーカーいないからメンデスがお試し?

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:32:13.78 ID:Qx/y4B100.net
>>205
キャンプの時は良いバッティングできてたけど交流試合に入ったら当てに行くようなバッティングに戻ってる

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:32:29.55 ID:m7w1kQ/g0.net
浅野スイッチ転向か
右で結果出してからと思ったが、まあどうせなら早いうちからやった方がいいかもな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:10.50 ID:lz8NkGaXa.net
>>309
実際スタメンはウォーカーポランコがブリンソンオコエに変わるくらいじゃね?

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:22.98 ID:HZu7BHjR0.net
スイッチってどこ情報や

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:25.09 ID:xiuKhZst0.net
>>313
ヤクの内山とか同じ3年目で小さくてもあんだけ飛ばすのにやっぱりセンスの違いなんかな?

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:33:53.29 ID:BySfRkL40.net
昨年までのオコエなら
3月中旬以降
本気になった一軍クラスには
からっきし打てなくなる
外人野手はブリンソンかウォーカーのどちらか
レフト開幕長野もありえるね

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:34:23.77 ID:KxmBpl2jd.net
>>316
内野もさせとく?

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:35:19.39 ID:8PsduVg50.net
>>317
スタメン限定で言わなきゃならんなら丸岡本中田吉川(坂本)は変えようがないじゃん
投手も随分変わったしこれで何も変わってないって言うなら今年何も楽しくないだろうから見ない方がいいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:35:37.63 ID:2G2es7Qq0.net
京本は策士だなw

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:21.02 ID:GL2zOCPUa.net
とりあえずブリンソン丸は確定だろ
ブリンソンは間違いなく使うわな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:32.40 ID:Qx/y4B100.net
オコエが開幕スタメンの可能性もあるし、今年は普通に1軍の試合でコンスタントに出場するだろうね
逆にいえば外野は丸以外のレベルが低いともいえる

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:36:51.44 ID:lz8NkGaXa.net
>>304
秋広が調子良い時にウォーカーも調子良くてウォーカーが調子おとしたら秋広も調子落とした
とかならもったいないって気もするけど秋広は最初からずっと打ってないからもったいないのではなく単に実力がまだついてないだけ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:37:28.49 ID:lz8NkGaXa.net
>>322
変わらなきゃ楽しくないの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:37:58.60 ID:QEgLiFx+0.net
キャンプイン前の想定と同じやね
ローテはサバイバル
中継ぎもサバイバル
外野は丸以外サバイバル
内野は隙を見せた奴からサバイバル
野手は見たい奴はだいたい見れたけど
投手はあと何人かプン戦で見たいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:38:26.33 ID:2dbu5YwJ0.net
>>318
任天堂

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:39:03.94 ID:Cvx0UFQ30.net
井上は手術もあり得る!
大貫は大した怪我では無い!
露骨過ぎて

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:35.77 ID:4YjRkq0Jd.net
秋広落ちちゃったか
まあ挫けず頑張れ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:36.42 ID:nmkHggVwa.net
ブリンソングリフィンは一年でメジャー行く可能性あるね
ブリンソンも元ドラ1で足肩健在だから日本経験して化ける可能性ある

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:40:53.32 ID:8PsduVg50.net
>>327
少なくとも俺のレス先はそう思ってるみたいですけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:42:40.10 ID:lz8NkGaXa.net
>>333
俺はたとえ去年と全く同じメンバーでも出てる選手が成績良くなってチームの勝ちが増えたら楽しいけどなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:45:18.98 ID:2WUYeKHl0.net
ここで絶賛されてた秋広、萩尾って一体
天才内山より二つも上の萩尾って一体

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:46:11.94 ID:m7w1kQ/g0.net
>>318
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f0730a1b8616f29d5f697408b2e2c37f785193

デーブCHみてみたけど、すぐってわけじゃなさそうだったわw
まあでもそのうちスイッチやらせそうだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:47:33.71 ID:ThRVSwkAa.net
浅野の左とか高校レベルならそこそこ打てた程度だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:09.38 ID:w5552Tjha.net
萩尾はオープン戦になって悪くなかったしちょっともったいない気もするが
オコエ岡田が結果出してたし控えよりスタメン目指す選手だからな
二軍の試合打てばまたチャンスあるだろう

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:20.13 ID:yo77XV8+0.net
レギュラー野手が8人中2人変われば同じメンバーとは言えないんじゃね

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:49.05 ID:2WUYeKHl0.net
門脇も今だけだろうな
HR量産するくらいじゃないと偽物それが巨人の若手
>>332
野手であるわけあかーい
そもそもNPBでも半端な成績かそれ以下だろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:51:11.06 ID:2WUYeKHl0.net
水野ドラフトは全滅するだろうな
あいつ馬鹿の巨専脳だもの

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:52:02.28 ID:w5552Tjha.net
でも野球太郎とかはずっと浅野スイッチ推しだったな
目指す完成形が柴田勲とか松井稼頭央になってたし
水野もドラフト後否定してなかったし可能性はあるでしょう

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:20.65 ID:itzCZiEVd.net
井上なんか巨人ファン、巨人首脳陣、解説陣で一番の飛躍、活躍を期待されてた若手投手だったのに相当ダメージが大きい

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:30.67 ID:Wj4azaai0.net
ただ秋広も萩尾もコメントが前向きだからデーブとかにフォローされて落ちたんだろうね

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:53:55.59 ID:QEgLiFx+0.net
まあ、点を取れないチームじゃないけど
渋い勝ち方ってのがほぼないチームやからな
全員HRあるのは強みだけどね
指揮官が動きたがるわけだから
選手交代後の勝ち筋が運頼みみたいな運用は
首脳陣も反省しなきゃだめよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:55:02.21 ID:ThRVSwkAa.net
まぁ萩尾はどう見ても即戦力で使えるタイプじゃ無かったし二軍で経験積んでくれれば 下で.250 8本くらいは打って欲しい

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:55:53.52 ID:8OJVAHQ60.net
高卒はプロで先に出来上がるが大卒はこれからだよ
牧のような例は最近は珍しい

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/02/28(火) 23:56:40.97 ID:Qx/y4B100.net
原は動きたがりだから、最終的には若林みたいな便利屋を使いたがる

349 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2Nm9 [49.97.109.12]):2023/02/28(火) 23:59:22.02 ID:GgFbDlg2d.net
浅野はやっぱり高卒ですぐに通用するほど甘くないか
同じチビでも高卒すぐに一軍でフルスイングでバット振り回してた森友哉って本当に凄かったんだなとしみじみ思う

350 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-ItwQ [106.129.38.108]):2023/02/28(火) 23:59:26.99 ID:w5552Tjha.net
井上には悪いが
俺は最初から井上より赤星山崎掘田とか高橋優畠とかの復活のほうが全然勝てると思ってた
横川のほうがまだワクワクする
井上は山下の時や去年の秋広中山みたいなちょっと無理矢理プッシュを正直感じてた
いや、期待はしてるから早く治してね

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f5-1zbp [219.105.107.110]):2023/03/01(水) 00:02:04.93 ID:pAD8pJEC0.net
浅野はまず木製になれることからでしょう 打球飛ばすに苦労してそうだし

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-wWxq [27.92.40.166]):2023/03/01(水) 00:02:39.96 ID:n8VOhuk70.net
オコエってオコエを除く巨人選手でいえば誰?

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d64-qoAs [116.222.11.231]):2023/03/01(水) 00:02:59.12 ID:QrjlJeKj0.net
>>336
えぇ…
まだ1ヶ月しか経ってない高卒に何考えてんだよ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-PdZd [175.131.87.53]):2023/03/01(水) 00:03:47.31 ID:zHuVIm3a0.net
レギュラーと控えの差が大きいので選手交代をするほど弱くなる
だから控え野手の底上げを図ったのが今年だが
そもそも動かない方が強いんだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3af-AhKJ [211.135.105.54]):2023/03/01(水) 00:04:11.19 ID:MLk6GggH0.net
浅野とか本人も首脳陣もじっくりって言ってるのに何をド素人がごちゃごちゃ吐かしてるの?

356 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-FdjQ [106.128.105.41]):2023/03/01(水) 00:05:22.51 ID:GenyJouva.net
そもそもデーブチャンネルの動画とかキャンプ前というか去年収録したやつやんw

357 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2Nm9 [49.97.109.12]):2023/03/01(水) 00:05:33.90 ID:K5pfXfKVd.net
>>355
一部の人間が浅野は完成度が高いとかすでに完成されているとか勝手に期待してたからな

358 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-97Ul [49.96.35.235]):2023/03/01(水) 00:05:43.51 ID:x9OnWyYId.net
浅野は首脳陣統一の方針でまだ何も弄ってないからな
試合に出る事で何が足りないのか本人に考えさせるとこからなんだろう

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dd1-JnjW [222.11.31.7 [上級国民]]):2023/03/01(水) 00:06:27.30 ID:k/aMPGn20.net
ドヤってた水野も肩無しだろう
あいつ偉そうなんだよね解説でも巨人脳の薄ら馬鹿なのバレてるし

360 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-U+mh [49.96.23.4]):2023/03/01(水) 00:06:41.02 ID:zHNB91dwd.net
色々いじられて結果若林2世になりそう

361 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-fKyY [49.98.64.220]):2023/03/01(水) 00:08:06.47 ID:cNSKowJgd.net
門脇が出てきたから浅野のショートはないか
ちょっと期待したい部分ではあったけど

362 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-njTT [106.128.102.1]):2023/03/01(水) 00:08:54.50 ID:Oww4N+Hba.net
そうそう
合同自主トレからキャンプ完走
公立で練習ついていけるか言われてたがアーリーからすべてこなしただけ立派よな
順調だよ

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dd1-JnjW [222.11.31.7 [上級国民]]):2023/03/01(水) 00:09:12.88 ID:k/aMPGn20.net
浅野ならドラフト前から否定してたが
あの程度の右チビを過大評価したマスゴミも罪深い

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dd1-JnjW [222.11.31.7 [上級国民]]):2023/03/01(水) 00:11:35.56 ID:k/aMPGn20.net
水野ドラフトは全滅するだろう。球団の姿勢からしてなってない
何がオコエだドアホ。即戦力ドラ2をオープン戦出さず二軍て

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-iO4u [61.206.127.245]):2023/03/01(水) 00:12:49.91 ID:Aa3bMEHO0.net
原の中島贔屓ってのはあと1年40歳までやりたかったと言ってたレジェンド阿部を強引に辞めさせて1割だった中島を残した事から始まってるので巨人ファンからすると看過しづらい
異常な関係性と言わざるを得ない
本当に異常な関係なのかもしれないから周りも何も言えない

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-W5vA [123.254.54.88]):2023/03/01(水) 00:12:54.88 ID:BeqTJ4gt0.net
>>362
そもそも18年間地元出たことないし初めての親元離れての生活という環境の慣れもまだまだ必要だろうね
見た目はベテランそのもので勘違いしてしまいそうだが彼まだ初々しい高校生だからな

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-W5vA [123.254.54.88]):2023/03/01(水) 00:15:11.59 ID:BeqTJ4gt0.net
しかし京本は若かりし頃の勇人に似てるなー

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-wWxq [27.92.40.166]):2023/03/01(水) 00:16:05.48 ID:n8VOhuk70.net
中島の上位互換が熱男とかじゃないよね?

369 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-njTT [106.129.186.249]):2023/03/01(水) 00:16:40.06 ID:RXFWPhWta.net
浅野は本当に巨人でよかったよ
阪神ファン見たらとても高卒なんて預けられんよ
巨人ファンは広島とか他ほどじゃないにしても坂本岡本とか育って優勝に貢献する喜び知ってるからな
待てる

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dbf-YRBR [110.67.181.121 [上級国民]]):2023/03/01(水) 00:34:24.64 ID:ozpn8/NT0.net
>>340
セシル・フィルダーみたいに例が無いでもない

371 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-sIdq [49.104.10.168]):2023/03/01(水) 00:39:23.03 ID:KoM8m8Mvd.net
>>348
門脇でも、わりと便利屋務まるんじゃない?

372 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-ORGC [106.128.36.232]):2023/03/01(水) 00:46:49.52 ID:6NNW2Csqa.net
浅野にマジで1年目から一軍なんて期待してた人いないでしょ

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-+y7i [153.252.194.146]):2023/03/01(水) 00:56:05.69 ID:i9n72pCV0.net
>>369
阪神的に見ても森下で良かったんじゃないかな
あそこ大卒野手しか無理やしお互い良かった思う
浅野森下二人共育てばだけど笑

374 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-zC59 [106.146.35.146]):2023/03/01(水) 00:58:50.39 ID:qDk5uVKGa.net
シャークダンスで盛り上がるのを楽しみにしてた時からもう3年も経つんだな

375 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-MHJM [106.146.53.228 [上級国民]]):2023/03/01(水) 01:35:50.91 ID:OER7Yefka.net
浅野はゴミだったな  
もう終わりだよ

376 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-8d2V [49.96.5.1]):2023/03/01(水) 01:43:40.45 ID:Eq5mwHd4d.net
正木 智也 1年目 .254 3本
萩尾にもこれくらいは期待したい

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-jEEt [126.92.138.24]):2023/03/01(水) 01:59:31.33 ID:T3mny8UF0.net
高卒は時間かけて何をするか知ってるか?
栄養士、トレーナーと
3年計画で身体作りをやるんだ
技術的な事よりも身体作りが優先
浅野翔吾はこれからどこに肉をつけるんだ?
だから水野も原も半ば即戦力を期待した
原も来年には出てきて欲しいって言ってるだろ?
つまり、浅野の問題は打撃技術そのもの
その他おおぜいの高卒野手と一緒くたにしてはダメ
浅野は今年、少なくとも来年に一軍である程度
結果を残せないと厳しい未来が待ってる

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31c-W5vA [211.131.174.182]):2023/03/01(水) 02:20:45.09 ID:eZAARqdg0.net
右チビ
高卒3年目 ヤクルト内山壮真 (20歳)

1本目
https://video.twimg.com/amplify_video/1629718194498981890/vid/1280x720/CWE8sR830GMTtJoH.mp4

2打席連続
https://video.twimg.com/amplify_video/1629729281017511936/vid/1280x720/pHc9_8HBHr508DoZ.mp4

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31c-W5vA [211.131.174.182]):2023/03/01(水) 02:27:52.41 ID:eZAARqdg0.net
同等スペック

浅野翔吾 171cm 86kg 右投右打 外野 2022年(1位)
内山壮真 171cm 71kg 右投右打 捕手/外野/遊撃 2020年(3位)

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 02:34:06.63 ID:RLhqbkop0.net
ゴジでさえ一年目に本格的に出てきたのは終盤

ただそこからのホームランの打ち方が異常で翌年から納得の3番

浅野はまだまだペーペーもペーペーなんだから今年はどうなろうが二軍幽閉くらいでまずカラダづくり

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a1-TR/r [203.174.205.60]):2023/03/01(水) 03:18:53.13 ID:GdmSpjUK0.net
かつて巨人はオールスター明けは2軍は大洋と北海道を転戦する日程で、ここで活躍を認められた奴が1軍昇格していた。
これは93年が最後になったが、この93年の北海道遠征で高卒ルーキーだった松井が鍛えられて8月から1軍定着した。先輩の部屋を回って「おはようございます。起床の時間です。」と回ったりしてね。

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-D3wu [111.239.170.236]):2023/03/01(水) 03:19:06.21 ID:/ham2lz/a.net
>>380
ゴジラ松井はルーキーの年の紅白戦、オープン戦と積極的に起用されたけど結果を残せず、特にオープン戦ではまともにボールが前に飛ばなかったんだよな。だからゲンダイあたりから「評判倒れ」「長嶋はいつまで客寄せパンダをやらせるつもりなのか」って書かれてた
2軍の公式戦が始まってもしばらくはダメだったが、10試合過ぎたくらいからようやく打ち始めホームランも量産するようになった

383 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-nMLP [1.79.84.94]):2023/03/01(水) 03:23:36.08 ID:S/lLoELYd.net
門脇増田陸岡田が最終的に二軍に落ちてナカジ熱男長野が開幕一軍という展開もあり得るのが恐ろしや

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 03:34:26.54 ID:RLhqbkop0.net
ナカジはまあともかく、熱男長さんは結果出してる

若いだけで勝てないし、若手は淡々と結果出せばいいだけ

385 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-xQ7+ [126.254.108.149]):2023/03/01(水) 03:43:31.19 ID:i9n72pCVp.net
>>382
長島の1000日プランか

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-zay0 [60.89.0.125]):2023/03/01(水) 03:47:29.73 ID:JesXVi5G0.net
今の時期に浅野批判する奴は全てNG登録できるからある意味助かるわ

387 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-xQ7+ [126.254.108.149]):2023/03/01(水) 03:49:44.61 ID:i9n72pCVp.net
いまは松井や清原、立浪の頃より多彩な球種があり(特にカッター、ツーシームなど)よりバッターには厳しいからあんなに一年目から活躍出来る打者はレアになるはず

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-zay0 [60.89.0.125]):2023/03/01(水) 03:56:59.44 ID:JesXVi5G0.net
横浜が完全体にならないのは怪我持ち多く獲ってるから不運ではなく必然
まあ巨人も伊織に堀田が出遅れた影響が去年の投壊の一因になってはいるのだが(主因は谷間ローテを良しとせず中4や5を乱発した事、谷間の日は不利でも残り5人の調子を上げた方がトータルで勝ちは増える)

389 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-xQ7+ [126.254.108.149]):2023/03/01(水) 03:59:50.21 ID:i9n72pCVp.net
プロなら日本みたいな連戦少ないところは5人で回したらええ
どんだけ過保護や

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a1-TR/r [203.174.205.60]):2023/03/01(水) 04:06:04.11 ID:GdmSpjUK0.net
清原みたいに最初っから活躍して人間性がアレだった、って奴も多い。
2軍で社会教育も必要!

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 04:11:26.67 ID:RLhqbkop0.net
井上もまだまだカラダづくり足りないからしばらく二軍でいいし、開幕は伊織が間に合うと思う

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-Ykjw [114.177.109.8]):2023/03/01(水) 04:17:09.28 ID:g2L9cW5W0.net
誠也の肉離れはグレード2かよ
開幕すらアウトじゃん

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 04:22:01.34 ID:RLhqbkop0.net
誠也の代わりは誰でもいいが、岡本レフトだろう

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/03/01(水) 04:53:28.78 ID:g2L9cW5W0.net
>>383
【巨人】梶谷隆幸3月上旬の実戦復帰視野「だいぶよくなってきてます」22年5月に左膝手術
梶谷
「だいぶよくなってきてます。3月の始めごろには(試合に)出だしたいなと。そこから何事もなかったら5、6、7試合目くらいからフルで出られれば」

そうはならんだろうな
真打は後から出て来るもの
貴重な左の代打の切り札が来たな

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-HWDV [126.65.239.62]):2023/03/01(水) 04:57:06.15 ID:bo4AKdjP0.net
どこが実力至上主義なのか分からん
贔屓したいだけだろ

396 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-5glx [106.146.80.174]):2023/03/01(水) 04:57:56.90 ID:QdTiyRsSa.net
巨人が取るべきだったのは浅野じゃなく森下取るべきだったのでは?
センターできるし東京ドームでかなりのホームラン打てるだろうし
腹もゾッコンになっていただろう

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-HWDV [126.65.239.62]):2023/03/01(水) 05:05:59.03 ID:bo4AKdjP0.net
特に元木は松原湯浅とお気に入り増えて絶頂してんじゃないの

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b8-055g [147.192.48.88]):2023/03/01(水) 05:09:29.95 ID:i/BEVdwr0.net
ウォーカーら4人の降格は「新生・巨人」を象徴する決断…実力者でも期待の若手でも簡単に生き残れない

https://hochi.news/articles/20230228-OHT1T51227.html

なにが実力者でも簡単に生き残れないだよふざけんな
簡単に生き残ってんじゃねえか

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/03/01(水) 05:13:23.70 ID:g2L9cW5W0.net
>>395
原の狡猾なところだな
若手だけ落すと波風が立つからウォーカーも含めることで実力至上主義に偽りなしを印象付けた
ウォーカーを納得させて落すためにずっとレフトの守備につかせてボロが出るのを待ってた

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 05:25:33.09 ID:RLhqbkop0.net
>>399
お前みたいな後ろ向きなバカは書き込むことが害悪

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-ZSfQ [126.220.71.147]):2023/03/01(水) 05:33:37.93 ID:NcJYaBez0.net
>>369
ゴジラがもし阪神へ行ってたらと思うとゾッとするな

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-NAC5 [59.171.164.7]):2023/03/01(水) 05:36:53.43 ID:RLhqbkop0.net
阪神ならいわゆるゴジは無理でしょ
技術的にあのミスターが人生かけて一人の選手に指導したわけだし、何よりあんな鉄のハートはなかった

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-okFi [114.177.109.8]):2023/03/01(水) 05:41:15.17 ID:g2L9cW5W0.net
メンデスを先発であまり考えてないんだな
代木が先発候補に浮上か
原は代木がお気に入りだな
先発やるにはコマンドが少なすぎると思うが

404 :どうですか解説の名無しさん:2023/03/01(水) 05:42:49.95 .net
ここで絶賛されてた萩尾ゴミだったなw
どんだけ節穴集まってんだよ
その点井端は見る目あるよなー

405 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-MUHM [106.129.153.1]):2023/03/01(水) 05:59:52.90 ID:ZuFnTH5la.net
ゲイハメイライラで草

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-6Ta8 [60.46.237.173]):2023/03/01(水) 06:02:48.74 ID:VY70BODM0.net
去年はこの時期に戸郷が落とされて罵詈雑言浴びてたが、
結果はタイトル取って日本代表だし、まだ萩尾も分からんよ
中島湯浅松重信らは、まだまだ入れ替えの余地がある
梶谷もそうだが、ウォーカー秋広だって二軍戦次第じゃまた上がってくる

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-zay0 [60.73.18.159]):2023/03/01(水) 06:04:49.58 ID:ltt8iAsW0.net
いちおつ

408 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.100.186]):2023/03/01(水) 06:05:03.17 ID:iIAA5w89a.net
ようやく梶谷復帰か

409 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-+7HM [106.146.100.186]):2023/03/01(水) 06:06:14.44 ID:iIAA5w89a.net
代打に梶谷松田長野いたら怖いな
ようやく原巨人っぽくなってきた

410 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-njTT [106.128.110.155]):2023/03/01(水) 06:09:55.18 ID:HdSqdvSZa.net
戦力は増してるよな
萩尾秋広だって去年一昨年ならまだまだ余裕で帯同
やっと競争らしくなってきたしこうならなきゃチーム力なんて上がらない

ま、中島は開幕までと大目に見るか

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200