2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 Part3

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:27:28.41 ID:mCLutLOmp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つ付ける
前スレ
ハム専 Part2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1677906730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:29:09.34 ID:mCLutLOmp.net
あっさり三振

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:30:32.98 ID:mCLutLOmp.net
pゴロで2アウト

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:30:46.19 ID:ssip+29y0.net
伊藤メジャーで活躍できそう

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:30:52.90 ID:FtFUfPlpd.net
まんちゅーすげえよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:31:16.35 ID:1wO+MHcC0.net
自チームでは拒否するのに代表だとリリーフやるんだな

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:31:21.10 ID:ssip+29y0.net
伊藤来年ポスティングでメジャー行かないか?
行った方がいい

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:08.22 ID:Eeu8JgZp0.net
伊藤クローザー引き受けてくれんかなあ
今日の石川見てますますその思いが強くなった

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:13.98 ID:ssip+29y0.net
>>6
先発は給料のためだから
日本代表は給料関係ないから投げる

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:15.98 ID:m1DFO9+u0.net
今年の万波はダメな三振すら一切ないからな
固定すべき段階に来ている

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:21.02 ID:JfPH0Qjta.net
人見知りやっぱ守護神…

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:25.30 ID:ACAbEYHN0.net
伊藤安定感ぱない

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:29.76 ID:mCLutLOmp.net
レフトフライ
2試合連続3者凡退パーフェクトピッチング

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:32:57.87 ID:8Kjm2sxvp.net
あっさり片付けたw

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:33:03.37 ID:Eeu8JgZp0.net
>>7
通用せず帰ってきたらバンクに取られるからNG

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:33:09.39 ID:JfPH0Qjta.net
石チョクにいつまでもチャンス与えすぎなんだよ
あいつの顔もう見たくないんだ
もちろんオープン戦限りだと思うが

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:33:37.32 ID:1wO+MHcC0.net
やっぱり伊藤は抑え適性あるんじゃない?

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:33:45.19 ID:8Kjm2sxvp.net
GAORAはハムファン歓喜の7回やで

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:34:18.98 ID:JfPH0Qjta.net
給料2億やるから抑えやってくれ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:34:56.28 ID:ssip+29y0.net
日ハムのフロントがいきなり抑えで2億出すわけがない

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:35:06.58 ID:6UWJcZj/0.net
伊藤はコントロールで大崩れすること無さそうだけど
球場狭いし一発にやられる気がするんだよな
球の強さがちょっと足りない

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:35:06.99 ID:O1TBFIaw0.net
万波ヌードバーと話してるし良い経験になったな

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:35:30.11 ID:SFvLgPXB0.net
玉井チョコでも食い過ぎたか

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:35:49.03 ID:bgDmR7yn0.net
5.6番手濃厚の鈴木健矢があれじゃ伊藤抑えやれとか言ってる場合じゃないよなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:37:30.45 ID:gVLZpqxH0.net
>>6
代表のメンツ見て先発やらせてくれとは言えないもの

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:37:45.99 ID:ssip+29y0.net
伊藤は今はいいけど抑えをやったら連投もあるしすぐ怪我して劣化しそう
シーズン中盤で失速して来年消えてしまう

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:38:47.88 ID:FtFUfPlpd.net
まんちゅーほんますごいぞ!
今年内容もいいし30いけるぞ!!

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:40:16.87 ID:WxowC/PV0.net
万中良かったなー

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:40:47.41 ID:ssip+29y0.net
>>27
100%ない
30本打つような選手は警戒される
万波は警戒されると全く打てない

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:41:16.70 ID:nRYXomMA0.net
根本も鈴木もピリッとしないのに伊藤を後ろにやるってジョークなのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:41:23.19 ID:mCLutLOmp.net
万波ホームラン
https://i.imgur.com/EL1pZoS.gif

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:41:45.38 ID:EsUlrFVp0.net
打席来なかった

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:41:54.53 ID:/5eArOoKp.net
また?

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:10.15 ID:Fe+YSqxda.net
万波サポート侍最後の打席が2ランでよかったなw

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:10.70 ID:mCLutLOmp.net
伊藤に2イニング投げさすんか

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:12.29 ID:xaLbIih10.net
万波に回せや岡

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:14.68 ID:ssip+29y0.net
万波の弱点は出塁されてもヒットされてもいいから長打だけは打たせない
そういう配球をされると全く打てなくなるところ

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:19.14 ID:EsUlrFVp0.net
体勢でないのか?

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:42:32.28 ID:8Kjm2sxvp.net
侍J サポートメンバーの万波が衝撃アーチ バックスクリーン左へたたき込む ベンチ前でパフォも

https://news.yahoo.co.jp/articles/be70885ad1044c3c2fda1707547fc5c041f408b3

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:43:00.91 ID:Eeu8JgZp0.net
>>21
かといって他の連中はみんな大崩れしそうな訳で…

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:43:24.91 ID:AxagWxGU0.net
再放送7回の裏始まるぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:43:48.42 ID:m1DFO9+u0.net
村上とヌートバーにバットを弄られる万波
誰かに借りたりしてたのかな?
https://twitter.com/TSUBA_ch2020/status/1631995317867642880?t=sNwpftoyRUHH4ZW8RYbjzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:43:54.21 ID:Fe+YSqxda.net
岡が回してたらいつものポンコツ空振りで終わってたぞ万波

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:43:58.06 ID:mCLutLOmp.net
点数取るのも抑えるのもベンチに控えてるレジェンド2人も全部ハム

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:44:01.10 ID:xaLbIih10.net
伊藤先発で使う気か?

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:44:18.57 ID:Fe+YSqxda.net
やっぱハムって持ってんなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:44:46.82 ID:fu9XltMtM.net
万波と清水は間違えてトレード出されなきゃいいけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:45:13.59 ID:FtFUfPlpd.net
ファイターズ大活躍じゃん!!明日オープン戦見に行くよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:45:30.98 ID:FtFUfPlpd.net
>>47
絶対ないな万波は

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:45:44.16 ID:Fe+YSqxda.net
伊藤が2009のダルビッシュみたいな終わり方しないかな

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:45:47.02 ID:mCLutLOmp.net
伊藤回跨ぎ9回
三振 1アウト

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:46:20.43 ID:ssip+29y0.net
清水トレードされそうだったんだもんな
首脳陣信じらんねえ

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:46:27.06 ID:mCLutLOmp.net
レフトフライ 2アウト

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:46:48.13 ID:ACAbEYHN0.net
流石だな 伊藤は

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:46:51.71 ID:FtFUfPlpd.net
ひろみんも大活躍やし

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:46:53.08 ID:WM1d91f1M.net
伊藤めっちゃ安定しとるな

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:47:13.19 ID:XgxzXgVa0.net
安定感抜群だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:47:29.15 ID:KsiwzSZ5a.net
伊藤こりゃフル回転させられるな

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:47:50.58 ID:1wO+MHcC0.net
マジで伊藤抑えやってくれよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:48:23.25 ID:Fe+YSqxda.net
伊藤、先発とリリーフの二刀流やらないか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:48:41.17 ID:O9jbXncp0.net
労基より計算できるよなあ中継ぎ伊藤は

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:01.77 ID:Fe+YSqxda.net
ま、こいつも荒れる時荒れるんだけどな

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:17.42 ID:xaLbIih10.net
クローザーテストかもな

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:21.95 ID:mCLutLOmp.net
伊藤フォアボール出したらストパーやぞ

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:22.82 ID:AH0kQvZU0.net
先発伊藤、中継ぎ伊藤、抑え伊藤
でおけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:49:34.21 ID:ACAbEYHN0.net
ビシっと〆たい

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:07.53 ID:JQ71WZqC0.net
危なげなし二重丸や

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:08.18 ID:EsUlrFVp0.net
イーファスこい

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:13.76 ID:/5eArOoKp.net
おっけおっけー!

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:35.36 ID:mCLutLOmp.net
セカンドゴロ 3アウト試合終了

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:49.70 ID:WM1d91f1M.net
かかか快勝?!

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:50:57.16 ID:J9BnJW01a.net
ハムで始まりハムで終わり

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:51:07.59 ID:ssip+29y0.net
クローザーでいいな伊藤は
コントロールがすごいわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:51:24.01 ID:J9BnJW01a.net
てか万波なかったら2-1かよ
終わってんな

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:51:27.79 ID:GdsGVyzep.net
伊藤第二先発?

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:51:44.29 ID:yekeiAlo0.net
いやぁ伊藤ええなぁ

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:00.77 ID:mCLutLOmp.net
打席全然与えられてない万波がホームラン打ってるのに、村上と山川大丈夫かと心配になる

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:08.89 ID:xaLbIih10.net
ヌートバー楽しそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:11.78 ID:8kO6k7Lu0.net
万波ってもしかして
大谷のバッティング練習を間近で見たのって初めてなのか?

何かスイッチ入ったのか

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:16.30 ID:KsiwzSZ5a.net
2イニング使ってくれたのはよかったな
ハム戻ってきたら先発やるし

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:25.92 ID:nRYXomMA0.net
>>74
先制点も藤原の三塁打からというね

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:28.57 ID:ssip+29y0.net
本番はヌートバーや吉田孝正とか大谷とか入るんだろ
強すぎるメンバーだわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:52:29.81 ID:uQsfn6V4r.net
先発伊藤はいい投手なんだけどリリーフ伊藤はすごい投手なのが悩ましい

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:53:00.80 ID:FtFUfPlpd.net
ファイターズの大先輩のお兄さん達がまんちゅーのホームランめっちゃ喜んでる
https://i.imgur.com/itHF3zr.png
https://i.imgur.com/pssGvmf.png
https://i.imgur.com/hI3Gc3J.png
https://i.imgur.com/cEalgzF.png

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:53:05.03 ID:6UWJcZj/0.net
ただ正直捕手ダブついてて勿体無いよな
しかもみんなそれなりにやってくれそうな
西武あたり今投手余ってるからトレードあってもいいと思うんだがな

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:54:03.66 ID:ssip+29y0.net
宇佐見トレードすれば

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:54:41.38 ID:yekeiAlo0.net
>>85
同リーグに捕手送るのはちょっと…

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:55:22.80 ID:Ikciuxar0.net
最高の経験して帰ってくるな万波
ドヤらずに集中力保ってシーズン迎えてくれよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:55:33.41 ID:8OS9kKQJ0.net
>>84
大谷もダルもヌートバーもハムに帰ってこい

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:55:48.05 ID:nRYXomMA0.net
キャッチャー出すなら梅林あたりだろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:55:58.24 ID:AH0kQvZU0.net
>>84
ヌードバーの顔おもろいなw

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:02.33 ID:EwOb5PlEa.net
https://instagram.com/stories/fighters61_imagawa/3051041299490065430?utm_source=ig_story_item_share&igshid=YmMyMTA2M2Y=

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:11.74 ID:ssip+29y0.net
梅林なんかいらねえよ西武は
ゴミ押し付けんな

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:28.01 ID:miBmvKqZ0.net
右カンタラ

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:35.51 ID:yW/50ilT0.net
伊藤大海、万波、近藤、岡、大谷、ダルビッシュ、栗山
よっしゃ全員ウチやな!!!

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:50.12 ID:Ikciuxar0.net
>>89
榎田達治という東映フライヤーズ時代にセカンド守ってそうな名前

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:50.95 ID:gVLZpqxH0.net
メジャー組の加わった代表と日ハムの試合見たいんだけど
エスコンでやってくれないか

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:56:54.37 ID:8Kjm2sxvp.net
>>93
西武ファンが出てきて暴れるなよ、ゴミ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:24.37 ID:8kO6k7Lu0.net
>>60

なにその増井

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:26.55 ID:ssip+29y0.net
>>98
西武ファンが梅林なんかしてるわけねえだろカス

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:36.34 ID:KsiwzSZ5a.net
>>85
捕手なんか併用する時代だから今くらいいないと強くならんよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:39.62 ID:EwOb5PlEa.net
ヒーロー万波出せよw

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:44.36 ID:ssip+29y0.net
西武ファンが梅林みたいなカス知ってるわけねえだろカス

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:57:52.55 ID:FtFUfPlpd.net
まんちゅーは栗山監督に成長したとこ見せれてよかったな
今思い出せば何にも技術ないのに2年目とかに一軍上げてもらってたよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:58:09.14 ID:xaLbIih10.net
ヌートバーはいずれうちに来る気がする

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:58:36.34 ID:+LFiZZdi0.net
岡本が打たなければ打のヒーローがヤバかった

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:58:44.57 ID:8Kjm2sxvp.net
YAZAWAきたぞGAORA再放送

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:58:54.84 ID:nRYXomMA0.net
>>103
お前は吉田正尚の名前すら知らないもんな

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:58:58.81 ID:+LFiZZdi0.net
岡本ガイジ臭い(笑)(笑)(笑)

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:59:01.20 ID:miBmvKqZ0.net
万波の達筆タオル誰が掲げてないかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:59:07.78 ID:gVLZpqxH0.net
森のあとに日ハムの4番手以降の捕手を取るとかどう考えてもない

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:59:15.50 ID:+rpVgI1Ua.net
万波は目立って良かった

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 21:59:19.99 ID:8kO6k7Lu0.net
>>85
相性もあるし、伊藤と清水の組み合わせはもう無理だろ。
いちばん伊藤に合ってた石川亮ももう居ないし

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:00:00.47 ID:+rpVgI1Ua.net
清水が好調だと本当に捕手が余るのは認めざる得ない

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:00:44.84 ID:+LFiZZdi0.net
岡本があまりにも読売選手のイメージと違う

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:00:47.42 ID:xaLbIih10.net
ルフィー強盗団

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:00:48.11 ID:+rpVgI1Ua.net
明日ホームラン出ないと取りあえず札幌ドームラストホームラン男清水になるんだな

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:01:10.46 ID:m1DFO9+u0.net
岡本、喋ると堀に見えるな
あんな巨大なのに

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:01:22.15 ID:cORbpr6bM.net
矢沢2打席のうちに辛島に対応したな、これは実戦向き

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:01:40.00 ID:PvoR6CMo0.net
マン中がヒーローかと思ったら

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:01:49.38 ID:O9jbXncp0.net
実況斉藤一美だったんか

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:02:42.64 ID:Ikciuxar0.net
>>120
岡本のHRがなかったらどうしてたんだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:02:45.56 ID:miBmvKqZ0.net
>>121
はじめてのテレビ実況だって

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:02:54.37 ID:PvoR6CMo0.net
>>121
ツーダウン
スタンドアップダブル
出てたよ
近藤ゆうじみたいだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:03:09.58 ID:+LFiZZdi0.net
>>120
岡本打たなければ
無理やり近藤になったかと
実は岡、万波がヒーロー…

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:03:31.00 ID:8OS9kKQJ0.net
>>121
すげえラジオっぽい実況だと思ったら

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:03:49.23 ID:m1DFO9+u0.net
清水とかいう強肩強打のキャッチャー
いきなりどしたん

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:03:49.92 ID:luHkc8C30.net
明日からしっかりやります

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:03:58.40 ID:EwOb5PlEa.net
声聞こえねーぞ金返せクソアマゾン

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:04:02.07 ID:PvoR6CMo0.net
>>95
白井、吉井

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:04:46.80 ID:EwOb5PlEa.net
誰も打てなくて初戦敗退の可能性あり
メディアも最強侍とか持ち上げすぎなんだよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:04:53.06 ID:+LFiZZdi0.net
前監督が世界一を叫び
現監督が日本一を叫び

しかし誰も無理やと信じちゃいないと…

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:04:54.90 ID:mCLutLOmp.net
去年1年の暗黒期は本当になんだったんだろうか…必要な苦しみだったんだな

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:05:21.96 ID:O9jbXncp0.net
>>123
へー
ラジオでは超有名人なのに
文化放送ライオンズナイターといえば斉藤アナだった
前スレで誰かうるさい言ってたがまあ仕方ない笑

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:05:30.47 ID:1wO+MHcC0.net
リーグ戦に初戦敗退なんてあるの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:06:06.80 ID:NssbzbSU0.net
>>133
やる気出させるとこからはじめたからな

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:06:18.22 ID:a/MeIdKWd.net
大谷のボール巡って血生臭い争いが起こりそう

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:06:21.39 ID:08pSPxnM0.net
清宮のタイムリー、あの弾道、あのすくい方であんだけ打球伸びるのってほんと天性のパワーなんだろうな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:06:43.27 ID:FtFUfPlpd.net
佐々木のボール取れない甲斐を笑ってるうちの翔平ちゃんが叩かれてるぞ

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:06:44.70 ID:NssbzbSU0.net
>>135
初戦敗退は無いけど韓国とオージーにまけて速攻敗退の目はある

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:07:09.11 ID:AAQ8bdnPr.net
矢澤の走塁は判断もスピードもいいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:07:20.15 ID:cORbpr6bM.net
矢沢は速いな、こりゃ使うしかない

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:07:42.88 ID:gVLZpqxH0.net
>>140
オーストラリアは全然強い気がしないんだけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:08:14.00 ID:RsZKfp7f0.net
清宮は叱って
万波は叱らない
逆かと思えばそれが正解
新庄はそういうの上手い気がする

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:08:47.10 ID:EykrSrQtp.net
なまらくんは惜しかった。だがビッグイニング!

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:08:48.20 ID:+LFiZZdi0.net
>>133
新庄が織田信長虚気になるかどうかはこれから。
木下藤吉郎に継ぐか天下統一を自らするか?
エスコンは安土城か大阪城か

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:08:50.56 ID:miBmvKqZ0.net
>>134
ライオンズナイター復帰してるよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:09:07.71 ID:1wO+MHcC0.net
メジャーMVPいるのにグループリーグ敗退はないでしょ

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:09:26.15 ID:uB4HG3wHp.net
野村イズムか

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:10:04.01 ID:mCLutLOmp.net
くそわろた
https://imgur.io/FA2QrZt?r

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:10:10.69 ID:O9jbXncp0.net
>>147
そうなんだ
たしか文化放送でも番組持ってるし大事にされてるね

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:11:38.67 ID:NssbzbSU0.net
>>143
オーストラリアの部分を日本代表に変えても成立してしまう状態

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:12:51.90 ID:NssbzbSU0.net
>>148
球数制限とこの打撃陣じゃわからん

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:13:59.53 ID:w0iZDHee0.net
矢澤このままシーズンでも打てたらいいのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:15:00.78 ID:SFvLgPXB0.net
マスクの伏見には安心感しかない

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:15:00.97 ID:O9jbXncp0.net
>>139
大谷叩かれても本人全然気にしてないと思う

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:16:26.65 ID:BBu1bp/x0.net
今日は昼間はハムの逆転勝ち見れて夜の侍は万波のホームランと伊藤の完璧な投球見れて大満足の1日だったわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:16:27.00 ID:2ESeZBFza.net
苦離病JAPAN、思えば去年秋の壮行試合第一戦でもシーズンぶっちぎりの最下位かつトライアウトに振り切ってた日本ハムとかいう球団に苦戦してたよな

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:17:38.05 ID:w0iZDHee0.net
まあ代表の練習試合なんて割と負けてるし

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:18:21.18 ID:AAQ8bdnPr.net
メネズの膝が何ともなさそうで一安心8回は決定でも良さそう

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:18:21.22 ID:gVLZpqxH0.net
>>152
オーストラリアの選手知らんのだけど日本並に強いの?

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:18:56.08 ID:+rpVgI1Ua.net
>>157
あとは田中将大をどう攻略するかだな
次はもう開幕戦だろうし

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:20:31.85 ID:1wO+MHcC0.net
宮西メネズ伊藤でJFK組もう

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:20:58.87 ID:gVLZpqxH0.net
>>163
MME

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:22:12.34 ID:+LFiZZdi0.net
>>164
E。

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:24:55.88 ID:w0iZDHee0.net
江藤さん

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:25:34.94 ID:ayBXFIkTd.net
ぶっちゃけクローザー欲しいなら嫌がる伊藤大海に無理矢理クローザーやらせるより伊藤大海で巨人の翁田でも獲る方が良くね?

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:26:06.87 ID:O9jbXncp0.net
齊藤伸治が急に行方不明な気が
鎌ヶ谷組なんか

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:27:11.56 ID:ssip+29y0.net
>>168
十字靭帯断裂全治8ヶ月

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:27:43.61 ID:/1mD6Gwca.net
それ齋藤ユキヤ

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:27:50.33 ID:O9jbXncp0.net
>>169
それはゆきや

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:28:00.40 ID:w0iZDHee0.net
人違いです

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:29:13.14 ID:/1mD6Gwca.net
さいとうしんびま、どの斎藤も期待外れだからどうでもいいんだけどね

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:29:46.59 ID:RsZKfp7f0.net
宣言通り投手運用には一切も口出ししてないんだな
福田の連続四球の後に新庄うつむいちゃってw

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:31:13.36 ID:+vK6Rflia.net
清ガイは馬鹿で無知なだけだから選手知らないでドヤってるくらいであんまり責めないでやってほしい
馬鹿で無知なだけだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:31:29.32 ID:O9jbXncp0.net
矢澤は流し打ちがどうなのか見たい

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:32:20.26 ID:w0iZDHee0.net
あの動きまくりながら打席に立ってたのが嘘のようだわ矢澤

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:32:42.00 ID:m1DFO9+u0.net
メネズの投球凄すぎるな
間違いなく来年はうちにいない

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:34:24.76 ID:w0iZDHee0.net
22億しか使ってねえ球団が更に強奪されたら鬼低コスト球団になれるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:34:31.45 ID:576nodgsd.net
今年の万波は去年の清宮くらいには育ってきてる

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:35:19.27 ID:O9jbXncp0.net
>>178
アルカン資金をぶちこむから…

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:35:48.41 ID:2TiI2r2Sp.net
今年のドラフト1位は左の先発やな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:36:24.52 ID:w0iZDHee0.net
>>182
投手欲しいよな
まあたぶん佐々木行くだろうけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:37:53.24 ID:gVLZpqxH0.net
>>182
話題性とかで佐々木麟太郎かと思った

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:38:02.05 ID:O9jbXncp0.net
>>183
個人的には度会なんだけどなあ
野村に不満なのと浅間五十幡を見切り気味なので

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:39:18.89 ID:SCbcybFrp.net
今年も指名宣言出しとこうや
また一本釣りや

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:39:56.00 ID:Of7pWN5Kp.net
YAZAWAは鉄壁の外野陣に外野の英才教育を受けてほしいな。

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:39:57.94 ID:O9jbXncp0.net
メネズ痩せた?

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:40:29.81 ID:ssip+29y0.net
>>180
具体的に何が育ってるんだ?
去年もオープン戦まではホームラン連発してたが

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:41:23.70 ID:zClBDDIHd.net
>>189
清ガイ?

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:41:25.11 ID:w0iZDHee0.net
佐々木の市場価値が爆上がりしまくって清宮の時並みに群がれば細川とか西舘釣れるかもしれないけどまあないかな
度会はどうせヤクルトが行くから競合不可避

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:41:54.04 ID:576nodgsd.net
>>189
今年は再現性が出てきたやろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:41:59.89 ID:8kO6k7Lu0.net
なんかあれだな

今日は、いい日だな

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:42:01.04 ID:w0iZDHee0.net
ハムは佐々木に群がる方だろうし

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:42:27.98 ID:ssip+29y0.net
【日本ハム】万波中正が止まらない!単独トップ5号に5戦連続打点に7戦連続安打

オープン戦は10試合で5本塁打11打点、打率4割。オープン戦のタイトルも近づくが「ほかの人と争うみたいな余裕はまだない。自分と向き合ってやっていった結果が、そういうタイトルにつながったらうれしい」と気を引き締めた。
https://hochi.news/articles/20220312-OHT1T51249.html?page=1

去年の万波

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:42:28.25 ID:zClBDDIHd.net
しかし万波くんは凄いなぁ
これでまた一皮むけそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:44:23.38 ID:gVLZpqxH0.net
>>195
今年かと勘違いする

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:44:32.86 ID:O9jbXncp0.net
石直をまだ後ろで使うのは本人に気を使ってるのかな
数少ない言うこと聞く選手だから
勝ちパはメネズ宮西ゲス
抑えは北山で決まりと思うが
石川はひたすら球速戻すトレーニングを鎌ヶ谷でして欲しい

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:47:23.67 ID:576nodgsd.net
>>198
石直は後ろに持ってくると無駄に力んで自滅するし
6~7回で使う方が安定する

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:49:58.01 ID:ssip+29y0.net
>>192
去年も13日までは打率4割本塁打争いトップで絶好調だったんだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 22:50:21.17 ID:woW5qt9gp.net
去年の吉田のポジションがよさそう

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:18:59.34 ID:gY0eLWV50.net
花巻わりと取るけどモノにならないからやめとけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:25:04.66 ID:576nodgsd.net
>>200
そういうことじゃなくて打席内容の話だから

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:27:55.34 ID:m7TYbRuU0.net
矢澤のあの打撃センスと走塁センスだけで(投手力抜きで)ドラ1単独なのが奇跡。

ハムのドラ1単独時は、ダルビッシュ、大谷、伊藤大海…と
抽選競合ドラ1以上に大活躍の予感!
ハズレ1位時は言わずもがな。(朗希とれず、河野 松井とれずナベリョ)

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:28:06.82 ID:h4qijTjD0.net
侍J・万波の劇弾 ご褒美は大谷のハイタッチと「ナイスバッティング!」の声 フリー打撃は「ぶったまげた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca16cd1949ce5e159c9a29ac40e8ffc139c15dda
 ベンチ前では中継カメラに向かってパフォーマンスも披露し、一流の先輩たちに祝福された万波。大谷とはハイタッチをかわし「ナイスバッティング」と声をかけられたといい「この2日間、いい時間を過ごさせてもらいました」と笑みを浮かべる。

 試合前には大谷のフリー打撃を観察し「ぶったまげたっすね。凄い音するな、あんなに打球飛ぶんだって。僕が見たことある打撃練習で一つも二つも上の次元。もっともっと練習して、ああいう打球が打てるように頑張りたいと思います」と万波。ケージ裏で日本のトップ選手が「やべぇ」と漏らした異次元の打撃を、しっかり目に焼き付けていた。

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:41:29.03 ID:zClBDDIHd.net
>>205

ほんと万波くんは良いわぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:42:43.04 ID:KQiyaA1wa.net
>>205
いい経験してるな

万波は結構お祭り男の要素があるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:43:11.64 ID:Tt9Krmjv0.net
「僕が投手でも確率の高いボールを選択する。(第1打席に)三振に取られたのと同じようなボールが来るのかなと思っていた」
「自分的には流し打ちをしようと思ったんですけど、結構引っ張ってしまって、でも流し打ちしようとした意識がいい安打になってくれた」
「(第1打席は)手も足も出ない感じでした。横滑りのような、今までにはないような軌道でした」
「一球見れば、(相手の球が)どういう変化をするかは残像に残るので、1打席目に見ることができたのが一番大きかった」

ほんと野球センスがすごいわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:43:33.90 ID:8kO6k7Lu0.net
栗山バラエティ出てるやん

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:45:34.44 ID:m1DFO9+u0.net
>>208
大谷が漫画とか言われるけど
矢澤も十分漫画なんだよな
しかも喋りが強者キャラ

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:56:00.40 ID:umWHls4/0.net
>>205
食事とトレーニングも頑張れ万波

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/04(土) 23:59:39.33 ID:Ikciuxar0.net
>>211
プレー中もちゃんと集中力保ってほしいな
いらんとこでしょーもないミスしてビグボポイント下げてベンチに下げられてちゃ勿体ない

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:06:35.22 ID:Wfk0llkyd.net
てか万波くん戻るときにコケてて草

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:06:52.72 ID:0a+59lXM0.net
矢澤は大学時代、投手中心の練習でこのバッティングが今出来るんだから恐ろしいね。

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:09:52.74 ID:8TVsRQIN0.net
>>203
内容は全く向上がない
万波に必要なのは粘る技術そこに向上が全く見られない
去年もそうだけど真ん中付近はめちゃくちゃ飛ばす
だから真ん中付近に投げてくるオープン戦だけめちゃくちゃ活躍する
2軍でもシーズン中はすげえ活躍する
外のボールは見逃すかカットして真ん中のボールだけ打てばいいだけなのに万波はシーズン中しっかりインとアウトコースを投げてくる選手が増えてきて三振が増えるし
そうすると真ん中付近のボールも万波は打ち損じが多くなる
だからいくらオープン戦打てても意味ない

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:11:15.98 ID:XxtGc76Oa.net
矢澤のコメントはルーキーとか以前に話してることのレベルがだいぶ高そうだわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:25:00.40 ID:Wfk0llkyd.net
>>215
北広島ガイ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:29:27.23 ID:0rCjdh1h0.net
>>208
なにその一回見た球はもう通用しない理論
漫画かよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:31:32.99 ID:0rCjdh1h0.net
選手にケチつけてるだけの奴って人生マジ終わってるんだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:35:04.11 ID:zdWf07Ms0.net
>>208
聖闘士だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:36:05.92 ID:Wfk0llkyd.net
>>208
マジか凄いやん

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:37:37.54 ID:EIeBlp56d.net
まぁ自分で自分に伸び代あるって言ってるくらいだからな

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:46:15.07 ID:9s6O5HZN0.net
本当に一回見たらもう打てるなら夢の4割どころか5割バッター行けるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:46:35.64 ID:mI+VTlefa.net
>>204
二刀流やらせるのを条件にしてたから

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:48:35.71 ID:rmtrm4vO0.net
清宮も万波もイレギュラー的に入ったお祭りで目立つの好きだなw

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:51:12.13 ID:xaEx//80d.net
>>225
まぁああいう場面で打てるのは実力があるからだからね。
あそこで打席が回ってくるのは持ってる選手
あそこで結果を残せんのは実力がある選手 Byビックボス

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:52:22.42 ID:+8rjOOMF0.net
矢澤は開幕してからも先発ローテーション入るんかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 00:57:47.68 ID:AoRT8aSR0.net
万波マウンドでずっこけててワロタ
怪我すんなよw
https://youtu.be/NLDOaUgW43w

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 01:40:43.09 ID:9s6O5HZN0.net
>>228
思った以上に危ない転け方だった
怪我しなくて良かったね

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 02:09:31.90 ID:F1UoENfs0.net
 非凡なバットコントロールに新庄監督も舌を巻いた。「あれは普通ゴロになる。最後、顔とバットは離れているんですけど、目だけはしっかり見て(手首を)返さないテクニックがある。右手一本だけでヒットゾーンに持っていける技術は天性だと思います」と、オープン戦3連勝を引き寄せた巧みな技を絶賛した。
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=8479

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 02:09:59.70 ID:F1UoENfs0.net
―七回に好走塁
「もう常にね、キャンプから次の塁を取るという意識はみんな持っているんで。そこでアウトになったとしても、気持ちは伝わってくるので、どんどんどんどんやっていきたい。あと、あの矢沢君が1打席目に三振を取られて、初球のスライダーを振っていくという頭の良さが、あのヒットにつながったと思うから。やっぱり、ピッチャーの経験が大きいのかなってい思いました」

―矢沢のヒットが右方向に偏っているが
「良いんじゃない。それは全然良い。逆に向こうに持っていこうとしたら、あのバッティングができなくなって、詰まってしまうから。いいです。石井君も良い当たりの打球をレフト方向に打っているんですけど…。もっと引っ張って20、30本を打てるパワーを持っているし、ポイントさえ良ければ、右中間にも全然打てる打者だから。追い込まれるまでは、ガツンと引っ張って、ホームランを狙うぐらいのバッティングをしてもらって。ただ、調子も良いので、あまりそういうことも言ってないし、あまりしゃべっていないんですよね、選手と」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=8483

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 02:11:19.97 ID:F1UoENfs0.net
天才矢澤

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 02:44:28.31 ID:n5PsrkH/0.net
7回の走塁はほんと良かった

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 03:21:13.42 ID:GXSNyBvC0.net
矢澤は開幕一軍確定
金村がローテ入れるとなると伊藤根本あたりを
後ろに持ってこれる
今日の試合は相当重要
金村は最低5回は保ってほしい

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 03:40:07.49 ID:FVznfdst0.net
>>234
先発でパッとしない根本はともかくなんでそんなに伊藤を後ろに回したがるんだ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 04:14:37.63 ID:ZtNh86ZEa.net
メネズ抑えでいいと思う
せっかくリリーフ引き受けてくれる良外人なのに

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 04:50:47.75 ID:ASiFhet20.net
加藤の守備ヤバそうなのが痛いな

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:08:26.74 ID:FVznfdst0.net
>>61
>>83
貧打の中日抑えただけでリリーフ伊藤を信用し過ぎ

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:23:37.58 ID:wzT/NAn/0.net
伊藤の中継ぎな無いと思うなぁ。
ちゃんと規定投球回投げられる投手を減らすのは、本来のローテーションが組めず星勘定出来ない。

ローテーションってQC出来て当たり前の一番手たちのラインナップを如何に揃えるかだから。

後ろ弱いから持ってきたいのは理解出来るが、そもそも試合を作れなくするのは本末転倒に思う。
ポンセ迄の4枚やっと揃ったんだから、
2カードを勝ち越しQC2枚づつ中6日100~120球入れるられる。
後ろは後ろでやり繰りしないと本来勝てないよ。

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:26:50.18 ID:/OGwRU+v0.net
加藤豪のスローイングは骨折の影響がモロに出てるだけやろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:31:29.57 ID:wzT/NAn/0.net
A組
上沢、伊藤

B組
加藤、ポンセ

両エースを軸に各組2番手までローテ見越して
それぞれに右腕3番手を試合しながら組んで勝ち越しを計算出来る直前じゃん。
各組3番手がなんとか5回まで耐えられる、あわよくばQCの投手あと2人以上目処居てから、伊藤後ろに行かせられるかだと思うがね。

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:43:49.60 ID:wzT/NAn/0.net
金村尚真はまずは先発崩れたときの
ロングからハマれば良いように思うが。
今はそこ、上原、吉田だが
吉田をなんとが各組のどちらかの3番手なんとかしようと見極めでしょ?

鈴木健矢、根本悠楓、上原、吉田、ガントが先発3番手~2番手ロングの行ったり来たりが今年じゃないのかな。

じゃないと杉浦、石川をこんなに何回もテストしないよ。(天仰ぐ内容だが)
ネメズをホールダーか抑えは良さげ。

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:53:57.01 ID:Wfk0llkyd.net
おはよう分家の方々。
今日も一日宜しくな。

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:54:11.38 ID:wzT/NAn/0.net
年間1300イニングを
上沢、加藤、伊藤、ポンセで560~600イニング喰ってくれんと。
中継ぎ50イニング枠に、140イニング喰える伊藤ぶちこむのは余りに勿体ない。

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:54:51.77 ID:Wfk0llkyd.net
>>242
金村くんと宮内くんが上がってくればリリーフは少し楽になるよね
期待してるわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:55:13.12 ID:Wfk0llkyd.net
>>244
悩ましいですな

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:55:37.60 ID:Wfk0llkyd.net
>>237
そんなに厳しかったっけ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:56:17.74 ID:Wfk0llkyd.net
>>234
まあ矢澤くんは初だから時々休ませんとなぁ

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 05:57:05.08 ID:AHkWQQ7l0.net
この球団は決断が余りにも遅いんだよ だから投手もこんな事になっている 早い内から見極めて手を打っていたならこんな事には絶対なっていなかったぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:03:08.48 ID:wzT/NAn/0.net
>>245
宮内には40から70イニングは今年喰って欲しいね。
>>246
上沢が出る気満々だから来季140イニング喰える投手も同士育成だなと。
伊藤を後ろに持ってく余裕無いと考える。
建山コーチは来年も少なくとも居るだろうし、1年焼け野原はしないと思うが。
伊藤は来季、エース・開幕に据える投手だと思うし。

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:07:01.97 ID:3kGZgCHZ0.net
QCとか言ってる奴はもしかしてQSと言いたいのか

あと、伊藤を後ろに回したほうがいい理由は一目瞭然

先発防御率 3.26(伊藤抜き3.31
救援防御率 3.83

伊藤が先発から抜けても影響はほぼ無いのが真実
去年ですらこの程度なのだから、先発陣が厚みを増した今季はローテの穴を埋めるのは容易
一方で、救援の人材不足は全く改善されておらず深刻な状況

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:07:31.10 ID:wzT/NAn/0.net
>>249
実は早い方。
ほか見てみ。
中継ぎ擦り潰し尽くして千賀に出ていかれ、気がついたら規定投球ローテ投手ゼロ。武田東浜はもうピーク越えで規定投球投げてなく、試合すら実は成立怪しいから慌てて有原を高額買取したホークスをはじめ、

投手在庫あった西武とオリックス以外未だにバタバタだよ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:13:09.25 ID:AHkWQQ7l0.net
>>252
ソフトバンクが投手を手当たり次第中継ぎにして潰す事といつまでも見込みの怪しい選手に固執して循環が機能していないハムとは何の関係もないでしょうよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:14:22.44 ID:wzT/NAn/0.net
>>251
考え方の違いだが、
中継ぎがいつまでも固まらないのは
その数日が先発と中継ぎに均等に現れてるからむしろ一目瞭然ではないか?
その数値でも伊藤は前にしか見えないよ。

ホークスがだんだん先発が消えて
毎年中継ぎ擦り潰して、過日の投手王国が無く
気が付きゃ打棒だよりの緊急金掛けに走って最強っぽくしてるでしょ。

ま、どっちが正しいのかは予想に過ぎないから
建山の取る道はどちらだろうね。
数値は私らより建山がたくさん持ってる。

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:17:31.75 ID:AHkWQQ7l0.net
先発が足りているかどうかは数ヶ月もしたら分かるよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:22:03.24 ID:wzT/NAn/0.net
>>253
そりゃ他例だから関係ないよ。
ただハムが遅い訳ではないよ。
崩壊してたとこから再建してんだから
掛かるでしょ。
ファンが厳しい見方だけしたって、選手資産と時間は限られてんだし。

今年、優勝目指すんでしょ。
賽投げながら、焼け野原にしないでシーズン最後まで、持つように常に組み上げてくでしょ。

ホークスを僅かに参考にするとしたら
戦力・選手数あるけど、毎年のように後半バテてる。
イニング喰えないとなりがちな見本になるんじゃないかな。

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:26:43.00 ID:dG/RoYRxa.net
>>230
あのバッティングは稲葉のようだった

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:29:28.64 ID:wzT/NAn/0.net
優勝しないってんなら
いい投手を目先のいい場所に置けるけど
優勝目指すなら、
シーズン最後まで持つバランス配置が必要じゃないかな。
選手は使い捨てのゲームカードじゃないし。

と観客の自分は建山の頭ン中を予想して、テキトーに駄弁って楽しむことにするわ。
優勝してほしいからね。

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:30:29.87 ID:LaACYs1y0.net
抑え秋吉がおかしくなった2020栗山は最終的に二週間杉浦を抑えで試して翌年に備えた
2022新庄とは違う

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:31:45.99 ID:AHkWQQ7l0.net
>>256
それは理屈としておかしいのよ 他の所もバタバタだからハムは早いなんて理屈として成立していないし
それにハムの場合は5年連続Bクラスのパリーグでぶっちぎりの暗黒
他球団と置かれている立場が全く異なるのに

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:35:16.51 ID:Wfk0llkyd.net
>>260
分家は判断自体は遅くないのよ
ただ問題はお金が無いから最善の手が打てなかったのと割と判断が見込み違いだったことが多いのが問題なわけで

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:36:00.37 ID:AHkWQQ7l0.net
もしかしたら起用法と勘違いしているかもしれないから補足すると余剰人員の整理ってことね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:37:35.93 ID:wzT/NAn/0.net
勝たせられる投手コーチを一昨年から口説いて昨年フラレてやっと建山落としたんだから、
期待して見てましょや。

野手強化コーチが事実上5人体制に対して
投手強化コーチが建山ひとりだから大変だろうなぁ。

プロ野球ルールもコーチ数無制限にしてくれると有り難いんだがなぁ。
ハムはまさかのGM枠を打撃強化コーチに当て嵌めたのはナカナカの奇策。

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:38:15.09 ID:AHkWQQ7l0.net
>>261
判断が早いなら5年連続Bクラスになっとらんよ 手を打つのが遅いからこういう結果なのよ 見極め、判断の速度に金なんて必要ないんだから

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:39:40.32 ID:Wfk0llkyd.net
>>264
違うで
その判断が間違ってるのが原因やで。
判断の決断自体は他所に比べたら速い方やで

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:44:24.66 ID:AHkWQQ7l0.net
>>265
何を言っているのかよく分からんけど判断が間違っているのに早めに整理しないのは何でだ?
それは判断が遅いに他ならないだろうよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:44:49.31 ID:wzT/NAn/0.net
ちょっと野手陣へのコーチング体制に対して、投手は建山一任で
建山の部下コーチやテクニカルスタッフが少ないのは大変よね。

ただ、ブルペン投手コーチは試合運び準備のマネージャーだし
強化コーチはルール的にも立場的にも付けるの難しいみたいね。
たくさんの課題投手がいるから本当は強化コーチ複数でやりたくなる気がするなぁ。

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:47:13.95 ID:Wfk0llkyd.net
>>266
後々から総合的に見たらそう思うのは仕方ないが当時の状況見たら判断は早い方やぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:49:02.58 ID:AHkWQQ7l0.net
>>268
そこ曖昧にしすぎじゃないか 結果で見ずにじゃあ何を持って他球団より速いと判断しているのよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 06:50:43.85 ID:wzT/NAn/0.net
投手部長はひとり
ぴよぴよ課題だらけの平社員が20人近くいるのは大変だぁ。
野手には担当部長いる上に監督(常務)・GM(専務)までも課長役買って指導してるのに。

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:03:37.39 ID:wzT/NAn/0.net
試合を作る製造部が投手部で建山部長。
製造工程管理が加藤副部長。
一発数字かます営業部が野手部の八木部長みたいなもんで
林総務部長。

八木部長に新庄常務と稲葉専務が補佐してるみたいな。
八木部長には山田副部長と稀哲課長と飯山課長

建山新任部長はマジに大変だ。
戯言戯言~。

建山ガンバレ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:09:37.03 ID:Wfk0llkyd.net
>>269
そこが曖昧というのなら逆に遅いと判断も出来んと言う事やぞ。

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:12:20.23 ID:xrZFRKhcd.net
今日見に行くんだが、さすがにまんちゅー見れないよなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:12:27.95 ID:AHkWQQ7l0.net
>>272
謎理論過ぎる こちらはここ数年の結果で判断と明言しているし そこ答えられずこちらに質問している時点で理屈として破綻しているだろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:13:50.84 ID:FVznfdst0.net
>>251
そもそもリリーフとして未知数な伊藤をなんでそこまで信用してんの?まるで後ろに回しても必ず結果残すみたいな言い方だよね?球に力も無いしシーズンずっとリリーフだとすぐ怪我しそうだけど
あと本人がメジャー行きたがってるから先発として育てた方が高く売れるぞ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:16:40.39 ID:wzT/NAn/0.net
松本新任係長
転職宣言してる上沢係長。
加藤主任
伊藤主任
主任になりたてなのに新人に突き上げられてる上川畑主任
主任テスト追試合格した野村主任
病欠欠席しがちな五十幡主任
主任の自覚ない誰かわからん主任
ビズリーチした近藤係長

戯言戯言~

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:18:22.62 ID:wzT/NAn/0.net
お前は主任だと思った?
ウソだね~。
の清宮平社員。

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:21:44.44 ID:Wfk0llkyd.net
>>274
君の判断も何に基づいて判断したんや?と問うているんやで。
ここ数年の結果で判断というのならワイも同じ結果の判断で早いと言えるわけで。

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:26:36.26 ID:AHkWQQ7l0.net
>>278
?????5年連続Bクラスで他球団より決断が早いと判断したのか?

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:30:38.84 ID:G58LjV8ya.net
今日の侍はハム祭りだったんだな
近藤、もう一回ハムでやってみないか?
去年の今頃とは大違いだぞ?
戻って君の力で日本一奪還してみないか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:31:48.17 ID:8MGvClz3p.net
清宮は前日の指揮官の言葉も「痩せてる痩せないとかはどうでもよくて、(体の)切れがないように見えるのかな。大事なのはそこだと思います」と捉える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0ff9a709bfb209144cc7475d090148e97862f5

清宮は新庄の言いたいことをしっかりわかってるね!

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:32:35.47 ID:Wfk0llkyd.net
>>279
全体としては遅いと感じてるんだろうが個々の判断としては遅くない、むしろ早い方やでと言っているんやで
遅いと感じてるのはその判断の結果を整理して改善点を見つけ修正した総合的な時間を君が判断と見てるからやで

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:37:01.13 ID:fUE3hJun0.net
伊藤はWBCで第2先発担当だよね?
2か3イニング投げるのが仕事
その流れで、開幕から4月は後ろ投げさせれば?
で、いつの間にか抑えにすえちゃう

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:37:28.29 ID:wzT/NAn/0.net
>>280
カネ抜きにしたら(ツラみ)後悔させたいな。
彼は強豪扱いのセレクションな横浜高校出身。
強いとされとる場所に居たかったんかなと。
強くする。というより強いとこに居たかったんかな。

優勝から駄々落ちして場所が落ちぶれて、
球団上げての粛清と、新任新庄のやり直し横一線に、積み上げたもの否定されたとココロ折れたんだろうな。
本当は「強くしなおす原動力」として粛清外されてたんだけど、近藤のココロが持たなかったんだろ。
セレクションな侍、「強い評判の」ホークスで満足してるみたいね。

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:38:23.33 ID:wzT/NAn/0.net
>>281
理解は出来てるから、あとは本当の独り立ちだな。
清宮幸太郎。

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:38:24.13 ID:fUE3hJun0.net
>>282
お前ら、ラインでもしろよ
うざいわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:40:08.82 ID:wzT/NAn/0.net
>>286
みんな、ファイターズが好きだからアツくなる!

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:46:02.17 ID:lSURbDKCa.net
日ハムなんて今年もほぼ100%最下位なんだからチームのために伊藤が犠牲にならなくてもいいよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:47:02.94 ID:wzT/NAn/0.net
>>280
気になったのは
近藤の昨日。
先制打を果たしてるのだが、
その時から暫くはこれ以上ないくらいニコニコだったのさ。


万波がホームラン放ったあと。
むちゃくちゃ憮然(これまた凄まじいブサイクなツラ)としてベンチ柵に身を任せてる長い時間があり、
その後笑顔無かったんだわ。
勝ったのに。

あれ、何だったんだろ。
再生出来るなら見てみて。
憮然顔がアップで暫く抜かれてる。

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:48:23.91 ID:fUE3hJun0.net
>>288
伊藤が先発だとビリかもしれないし、
抑えなら優勝するかもよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:49:37.66 ID:fUE3hJun0.net
ID:wzT/NAn/0

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:50:28.70 ID:s/qgdCCAp.net
伊藤抑えってネタで言ってたんじゃなかったのか
凄いな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:54:38.36 ID:lSURbDKCa.net
>>290
優勝とか面白いこと言うね
最下位確定のチームがオープン戦でイキってんの去年と変わらんな
万波が好調なのも去年と一緒

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:58:11.21 ID:fUE3hJun0.net
>>293
確定とか言っちゃうアホはゆとりババアかな?
やる前に分かるかタコ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 07:58:37.02 ID:8MGvClz3p.net
>>293
↑こういう人って、優勝しませんと言えばケチつけて、優勝しますと言えばケチつけて、って感じでしょ。

あぼーんに限る。

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:00:02.63 ID:Wfk0llkyd.net
分家スレは朝から賑やかやのぅ

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:00:20.72 ID:Wfk0llkyd.net
>>289
何か闇を感じますなぁ

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:02:33.88 ID:9jInCaE00.net
>>228
ヒヤヒヤさせんな
これで肩やったとかほんと笑えねぇぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:12:56.52 ID:fgNWQtkK0.net
>>289
後輩なのにな
円陣の件の時もさっさといなくなってるし不仲なのかもしれん

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:24:50.90 ID:XCnaZrSq0.net
清宮と村上 どちらが先に結婚するかな?

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:28:01.89 ID:88XCBpfv0.net
野手だとマツゴーとかがオフの時面倒見てたけど
先発投手が後輩投手の面倒見るとか投球フォームもあるし中々難しいのかな?
コントロール難の選手多いんだから加藤にアドバイスもらいに行かないのかなとか思ってしまう

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:30:30.96 ID:0bP0IVupp.net
>>301
根本が聞きに行ったら「テキトーに投げてる」と答えた加藤サンか

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:31:27.01 ID:wzT/NAn/0.net
>>299
気のせいか
横浜高校ってあんまりプロ野球選手でつるみ見えないように思う。

松坂、涌井、成瀬、愛甲、阿部真、鈴木タコ、多村、ゴトタケ、筒香、横山道哉、近藤、淺間、万波…
彼らでそれぞれつるんでるの見たことない。

個人性の高い野球部なのかしらね。

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:38:39.89 ID:wzT/NAn/0.net
>>301
投手は俺様気質の塊。
とはよく聞くね。
OBになったら割とみんな丸くなるけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:39:09.69 ID:xrZFRKhcd.net
今年まんちゅー三振してないよね?
去年はオープン戦打ちまくってたけど同時に三振も多かった

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:43:12.84 ID:0bP0IVupp.net
矢澤はしばらくDHかな
まだルーキーだから怪我しても困るし

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:43:23.23 ID:8TVsRQIN0.net
>>295
優勝しませんといったらケチつけないよ低脳さん^_^

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:43:28.99 ID:wzT/NAn/0.net
>>305
してるけどいまんとこは少ない
見習い侍ではニゴロ、ホームランで参考数字がない

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:44:08.08 ID:8TVsRQIN0.net
>>294
やる前にわかるよ
クソ弱えよ日ハム
投手が歴代でもここ20年で1番弱い

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:44:43.20 ID:0bP0IVupp.net
>>307
自己紹介おつ、低脳さん

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:46:22.03 ID:8TVsRQIN0.net
>>310
日ハムが優勝しませんとかいったらケチつけるといってる低脳がなんかいってるな

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:46:56.19 ID:0bP0IVupp.net
五十幡は鎌ヶ谷で普通に練習してるみたいだから、今日の教育リーグに出るのかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:47:19.50 ID:wzT/NAn/0.net
便所の壁の落書きで代わる代わる便座に座り
同じ便座でうんこしあって罵声を書くの、虚しくならんか。
仲良くうんこしよ~ぜ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:47:54.47 ID:wzT/NAn/0.net
>>312
吉田と同じ行動ね。

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:50:10.96 ID:8TVsRQIN0.net
斎藤佑樹が今年25勝しますと言ってやってみないとわからないと言ってたがわかるだろ
日ハムの優勝は斎藤佑樹が25勝宣言するくらいありえない

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:51:32.16 ID:SkLhRTrsr.net
>>305
ボール球の変化球や高めのストレートでアホみたいな空振りせず、見送れるようになった
正直レギュラーで使いたくなる打撃してる

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:52:25.94 ID:0bP0IVupp.net
「チームが勝っために自分を犠牲にしてでもやっていってくれる選手、やっぱり怪我に強い選手が選ばれるんじゃないかなとは思います」

反省点も見つかった
「(初回の)二塁打を三塁打にしたりとか、ダブルプレーを取れなかったりとか。セカンドランナーの今川くんが(躊躇して)ホームにかえれなかったっていう打球判断も
直していかないといけないポイント。その辺はしっかりコーチに伝えてもらって、やっていきたい」

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:53:34.64 ID:rmtrm4vO0.net
去年のシーズン
ヒロインの万波が「上沢さんの為に打とうと思った」と言ってた
あんまり絡みが無いように見えるけど
上沢の人望は異常

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:55:27.74 ID:0bP0IVupp.net
投手は上沢
野手は松本

2人とも人望あるからありがたい
上沢が抜けたらとう

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 08:56:19.08 ID:0bP0IVupp.net
上沢が抜けたら投手は誰がまとめるんだろ

と、書こうとしら書き込みを触ってしまった…

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:02:26.57 ID:0bP0IVupp.net
今日はスカパー無料だぜ
スカパー入ってない人もGAORA見られるぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:14:44.18 ID:v+rykA7Va.net
上沢と宮西抜けたあとが困りそうではあるな
投手は明確なリーダーがいなくなってしまう
加藤は残っても宇宙人だし
玉井辺りになるのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:19:05.13 ID:xrZFRKhcd.net
>>316
せやろ?

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:22:05.73 ID:xrZFRKhcd.net
昨日は栗山監督にも成長したとこ見せれてよかったんじゃないかな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:23:19.01 ID:THVBZIxk0.net
パテレでも観れるで
Yahoo!プレミアム会員は無料で観れたベースボールライブが逝ったけどパテレはfav加入してたら月1000円ちょいで観れるから有能や

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:28:33.59 ID:AHkWQQ7l0.net
>>282
マジで何を言っているのかさっぱりなんだけど????
個々が早いなら結果として現れていなきゃおかしいだろ
ここまで来ると流石に不毛なやり取りだからもういいけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:31:27.54 ID:XCnaZrSq0.net
WBC落合監督で見たかったよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:34:37.25 ID:0bP0IVupp.net
>>168
鎌ヶ谷にいるね。井口もだ。
ソースは今日の鎌ヶ谷の写真をあげてるTwitter

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:35:19.74 ID:P37+jWMha.net
侍ジャパン サポートメンバーの万波中正「こういう所で野球をやりたいな」と目を輝かせる
https://news.yahoo.co.jp/articles/06846e4ff1ff37b8a99a8418eaeed21a10682737

8回、中日のドラフト1位、仲地礼亜投手から、2ランホームランを放った侍ジャパン・サポートメンバーの万波中正選手。たった2日間でしたが、侍ジャパンというレベルの高いところで野球ができたことに対し、素直に「こういう所で野球をやりたいなと強く思った」と目を輝かせていました。

「練習からトップの皆さんとやらせていただいて、見て学ぶことも多かったですし、何人かの方には、バッティングの話も聞かせてもらったし、いい時間になったなと思います」

侍の栗山英樹監督からは「3年後、4年後このユニホームを着てやれるように頑張ろうよ」と声をかけてもらったと、これまで考えてもいなかった日本代表としてプレーすることへの欲が、頭をもたげたといいます。

たった2日間ですが、万波選手にとっては野球への考え方を大きく変える、大きな2日間となったようです。

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:37:59.81 ID:Wfk0llkyd.net
>>326
判断は速くても間違っている場合もあるし
その修正も一回で改善するとは限らんで
そういう意味で時間はかかってるが一つ一つの判断は遅くないで早い方やでと言ってるんやで

ワイが言った事をきちんと認識してない人が遅いと言ってるんやで

理解したか?
ちなみにワイはまだまだヤル気あるからトコトン突き合うで

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:39:22.24 ID:Wfk0llkyd.net
>>329
良いねぇ
色々と経験して学べればオッケーやな

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:42:07.92 ID:wzT/NAn/0.net
>>320
いま、伊藤がダル塾で変化球以外の面を学んで帰ってくるさ!
宇田川が一番手気に入りで悔しかろう(笑)

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:44:27.10 ID:wzT/NAn/0.net
>>327
あまりにおじいちゃまになってるからなぁ。
侍はコーチやスタッフになる子分がどれほどいるかにかなりの要素ありだし。

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:45:38.53 ID:wzT/NAn/0.net
>>329
栗山、今から連れてってええんやで


でも不調選手すら切らんだろうなぁ…
信じちゃうから。

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:47:45.90 ID:xrZFRKhcd.net
栗山は選手をBelieveしてるからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:48:28.24 ID:3XjyEt5b0.net
>>328
うーん他に試したい選手がいるとかなら良いけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:49:52.11 ID:v+rykA7Va.net
齊藤は育成枠だし二軍の試合も始まるから投手はそっちと分かれるのは毎年恒例でしょ

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:51:21.08 ID:wzT/NAn/0.net
>>327
>>333
井端、ケンシン、英智、森野、谷繁、小笠原道大、
あとひっぱれそうなの思いつかんな。

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:55:13.31 ID:mAk25KtVr.net
分家ガイジとレスバなんかしてると一緒にNGされんぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 09:59:32.21 ID:FVznfdst0.net
>>290
いやそもそもリリーフとしての実績がない伊藤をなんでそこまで信用出来るのか謎なんだけど
何故かリリーフに回しても当たり前のように結果残す前提で話してるけどさ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:01:12.01 ID:FVznfdst0.net
>>306
怪我ガーとか言い出すならもう二軍で調整しててくれよ
DHはアリエル居るし外野出来ないなら使う価値ねぇぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:04:56.83 ID:0bP0IVupp.net
 
>>341
外野はまだOJTだろ
開幕前に怪我されても困るだろ

アリエルは怪我が多いらしいし、まだハムでやってもいない

いちいちカリカリすんなよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:05:39.33 ID:0bP0IVupp.net
人に大してゴミとか価値がないとか平気で言うやつってなんだろうな

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:09:25.79 ID:xrZFRKhcd.net
まんちゅー眼のトレーニングしてたんだ
自分の弱点から逃げないでしっかり課題にフォーカスしてる。
https://i.imgur.com/OCmeewR.png

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:10:22.55 ID:FVznfdst0.net
>>342
アリエルに怪我が多いからこそDHは空いてないって話なんだが
それに矢澤なんてプロでの実績すらまだないだろ
怪我怖がるくらいなら二軍でじっくりと体作っててほしい

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:11:00.79 ID:v+rykA7Va.net
>>344
眼のトレーニングってもっと野球は一般的になるべきだと思うわ
どうみても鍛えた方がいい分野だしな

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:12:09.53 ID:FCNcsoUcp.net
90年代からやってるやつはおったぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:16:24.94 ID:0bP0IVupp.net
矢澤は今のところは守備はあまり使われてない
ピッチャー登録されてんのに外野で怪我したら元も子もない

そもそも外野の残り2枠は、現状江越、万波、今川、木村が争ってる状態だろうに…

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:17:32.96 ID:Wfk0llkyd.net
>>344
ワイが万波くんを好きな理由の不器用ながらも1つがきちんと自分の弱点に向き合ってひたすら改善に向けて努力しているところよな

だから万波くんはこれからも応援してるわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:17:37.60 ID:wzT/NAn/0.net
>>346
昨日侍は
甲斐、村上、牧がベンチで、これしてた

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:18:27.10 ID:0bP0IVupp.net
>>344
まつごーもやってたよね

ドライブラインに行ったり、いいところは何でも取り入れようとする向上心は素晴らしいね

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:19:32.90 ID:Wfk0llkyd.net
勿論他の選手も自分と向き合って頑張っていないとは言わん
ただ万波くんは初期の素材感だけで荒削りだった頃から見事に成長しとる

ワイは万波くんの成長を見届けたいんや

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:20:33.18 ID:6/lIJsBva.net
>>330
負けてて草

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:21:07.08 ID:FVznfdst0.net
>>348
ほぼ外野手として期待されて獲得したんだから投手登録は飾りだろ
走れるんだから外野手として使わなきゃもったいない

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:22:00.69 ID:BOOgLuHu0.net
松剛の動体視力は今や12球団トップクラス
低めの変化球の捉え方なんて変態レベルだからな

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:24:11.58 ID:xrZFRKhcd.net
>>349
あとかわいいしね
じゃ!最後の札ド行ってくるで!!😳🤗🤗😁
https://i.imgur.com/ZyGhOWF.jpg

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:27:06.95 ID:Rpl8FS3Qr.net
清宮は昨年の経験とオフを通して立派に成長したと思ってたけど結局新庄にケツ叩かれないとやれない守備は相変わらずの清宮は清宮でした以上

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:30:36.15 ID:8AMYytMfa.net
清宮は打撃も守備も日ハムの中ではめちゃくちゃ成長してるよ
今年キャリアハイ超えるだろうし
何も言われない野村は毎年怪我で離脱して規定に行かないし何一つ成長してない
やっぱり怪我する選手はだめだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:47:32.05 ID:/OGwRU+v0.net
かなり昔の探偵ナイトスクープやけど「動体視力だけで豪速球は打てるのか」てな感じの依頼があって、速読達人のおばちゃんが野球まったく知らんのにバッセンで150kmをカンカン打ち返してるのを見た記憶あるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 10:51:18.53 ID:rmtrm4vO0.net
清宮「ボス? 面白いっすよね」というコメントが印象的だった

361 :686 :2023/03/05(日) 11:06:52.08 ID:2rgsRe/D0.net
オープン戦ってイニング感のきつねダンスとかヒロインとか、何もなく淡々と進むだけなんだっけ??
今日行こうか迷ってるんだけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:09:56.64 ID:0rCjdh1h0.net
昨日きつねダンスしてたぞ

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:10:22.83 ID:0bP0IVupp.net
>>361
しゃけUPとか無さそうだったよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:17:53.48 ID:Et5D/Hqpd.net
>>363
ま?しゃけまる持ってきたんだけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:27:18.97 ID:5l/UCV/Ap.net
>>364
きつねとYMCAはGAORAで確認できたけど、しゃけタイムは聞こえてこなかったな。

だがしかし、ビジターゲームでもしゃけまるを持参する人がたくさんいる。
気にするな!

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:35:46.93 ID:Et5D/Hqpd.net
>>365
俺だけレフトスタンドで旧ユニだったら目立つよね。。なら着ない方がマシだよね。。。今月の給料でまんちゅーの新ユニ買う予定なんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:42:44.05 ID:5l/UCV/Ap.net
>>366
急ユニの人なんていっぱいいるよ〜。
周りは自分が思うほど気にしてないから大丈夫だ。
楽しんできて!

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 11:56:17.87 ID:6mJoKkmia.net
エスコンのジムすげえな
2軍施設ももっと施設充実させろよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:00:43.73 ID:6mJoKkmia.net
>>366
全然目立たん

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:01:43.69 ID:oulyFHLH0.net
ハムで目のトレーニングといえば近藤が思いつくが
みんなやってんだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:03:08.34 ID:rmtrm4vO0.net
旧ユニくらいで目立たんだろ
シカゴブルズのユニ着てたら目立つと思うけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:07:12.51 ID:a6AUfFiaa.net
東京時代の縦縞のヒトもいるしな

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:07:43.58 ID:5l/UCV/Ap.net
ゴールドジム監修かよ
すげーな

新庄インスタ参照

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:08:28.59 ID:a6AUfFiaa.net
>>358
その清宮も元はケガばかりだったろうが

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:10:35.06 ID:Et5D/Hqpd.net
ジムヤバすぎやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:10:42.92 ID:vlH06DX10.net
>>228
マウンドでの転倒といえばこのシーン

https://www.youtube.com/watch?v=eIXHDH7Suo8

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:11:16.38 ID:wzT/NAn/0.net
>>366
いまだに北海道初代坪井7か稲田54だが目立ちすらしないわ(笑)
ほかもいくつか持ってるが上2つが常用。

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:14:37.48 ID:THVBZIxk0.net
ゴールドジム監修は草
海外のジム仕様やんけ
宮さんがエスコンの設備やばいって連呼してるけど一番気になってる風呂場サウナ見せてほしい

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:16:03.42 ID:NPbTE5L4a.net
ドームの頃これらをいちいち搬入しては出してを繰り返してたんだろ?
面倒くさいしカネのムダもわかるな

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:18:30.70 ID:v+rykA7Va.net
宮西がコメントで札幌ドームの思い出語りつつも最後にエスコン持ち上げてやんわり札ドをディスってたの笑っちゃったわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:18:48.62 ID:O8TooxUka.net
白井コーチにタックルは草

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:20:51.43 ID:rmtrm4vO0.net
この施設の充実っぷり
外国人には効果的だと思うな
ポンセなんかメジャーでよっぽど良い待遇でも無い限りハムに居そう

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:21:18.78 ID:5l/UCV/Ap.net
鎌ヶ谷の先発は上原だって

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:23:10.11 ID:S2Sw4RcPd.net
金持ちのサッカーチームの設備みたいでワクワクする

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:23:42.26 ID:SkLhRTrsr.net
>想定も忘れてはいない。試合中は他の投手陣が投げている時も新球場をイメージし「エスコンなら3、4本は(本塁打が)入ってる。どう勝負すればいいかを考えていた」とプロ16年目。優勝への道のりに、この男の存在は欠かせない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a363c633fed81545789750def35959811aa440ec
これなんだよな
今まで札ドに甘えてた投手陣がどれだけボコられるか怖い

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:24:11.61 ID:shawi+CG0.net
高卒ルーキーたちはまだ先かね
2人ともキャンプは別メニューだったし
あと五十幡復帰

1[中]五十幡亮汰
2[二]細川凌平
3[三]水野達稀
4[左]郡拓也
5[捕]田宮裕涼
6[右]阪口樂
7[一]谷内亮太
8[遊]中島卓也
9[指]梅林優貴
投手:上原健太

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:24:52.11 ID:5l/UCV/Ap.net
おー!スタメン発表されたぞ

https://i.imgur.com/sfOhPIv.jpg

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:26:27.16 ID:4+Ewmxdc0.net
ところでアルカンタラセンターはシーズン中でもあるのかい?
まあ試合見て普通に出来そうだけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:27:11.90 ID:AHkWQQ7l0.net
あっちは藤浪クラスの成績でも日本の10倍の基本給4億ローテ守れれば14億の出来高オプションだからな
外国人が施設で残る事はないよ 豪華な施設使いたいなら専門行けばいいだけだし

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:27:14.89 ID:v+rykA7Va.net
>>387
今川と奈良間逆にしてくれよw

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:27:34.24 ID:QzVmKbI0a.net
江越札ド大丈夫なの?

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:29:21.20 ID:NPbTE5L4a.net
>>382
ソフトバンクのそれとあまり差がないなら年俸の差で持ってかれるぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:30:17.36 ID:5LtoY6vra.net
https://youtube.com/shorts/_e13Yk4TmDU?feature=share
オリックスの投手育成能力はすごい
早く追いつかないとな

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:31:15.98 ID:0IEr3w8N0.net
>>388
札ドたから生贄センターだろうな

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:31:42.22 ID:NPbTE5L4a.net
>>388
上手くはないけどやれなくはないだろう
言葉は野球用語でなんとかなるだろし

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:32:04.73 ID:GgPaMHhbp.net
宇佐見のアピール楽しみ。
清水と伏見が打ってるから心穏やかではないだろう。

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:33:19.33 ID:NPbTE5L4a.net
>>393
ソフトバンクもオリックスも投手王国に変えた高山ってどんだけスゴいんだろうか
ハムは中垣さんに出ていかれたあたりが転機だったわな

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:33:49.89 ID:9s6O5HZN0.net
>>376
清宮かわいいな
ぽっちゃりしてる

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:34:08.17 ID:piaipAIar.net
上原先頭打者にあわやホームランのフェン直ツーベースって

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:35:20.20 ID:EeOlrKepp.net
中垣さんが入ってから一気に投手王国化してったもんな

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:35:29.32 ID:9s6O5HZN0.net
>>374
せやね
オフシーズンあたりは毎年怪我してたような気がする

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:35:55.45 ID:NPbTE5L4a.net
上原はいい投げ方が続かないのが難点
そりゃいいときはスゴイ球投げてるんだけど それが続かん

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:38:24.31 ID:NPbTE5L4a.net
あれだけエグい投手層と思われたソフトバンクもこと先発だけは現時点では数が足りないだしな
中継ぎだけは2チーム分作れそうなほどだけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:38:34.04 ID:GgPaMHhbp.net
Twitterに鎌ヶ谷実況してくれてる人がいるぞ

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:41:48.48 ID:TIUvrSZGd.net
上原って何年経っても投げてみなきゃわからんよな

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:42:47.35 ID:4+Ewmxdc0.net
>>403
千賀抜けて先発陣が不足してるのは間違いないしかも千賀はエース
有原入ったけど有原は日本でもキツいんじゃないの?

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:42:58.94 ID:IxKotaWC0.net
この方、頻繁に鎌ヶ谷の実況してくれてる
https://twitter.com/ohana33333333/status/1632224275410354176?t=CLbh5EUkrcqV-jSks_kSBA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:43:52.98 ID:GgPaMHhbp.net
>>407
ありがたいよね

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:45:26.01 ID:Et5D/Hqpd.net
道民ってやっぱ恥ずかしがり屋なんかね
エスコンなったらお客さん増えるからもう少し応援歌歌う人増えるかもだけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:48:02.25 ID:TIUvrSZGd.net
>>406
有原こないだ投げてたけど、悪い感じはなかったけどね

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:48:13.50 ID:fIgqGNtHr.net
札幌ドームラスト外野手はとにかく丈夫さ優先か

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:48:23.99 ID:9tRJNYjmp.net
応援静かだし野次も汚いけど少ないな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:49:16.15 ID:Et5D/Hqpd.net
五十幡と浅間いなくなって1番バッター打てる人居なくなったな

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:50:52.84 ID:SkLhRTrsr.net
>>413
今のところ矢澤当確なんだよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:51:14.18 ID:Et5D/Hqpd.net
>>414
あ、矢澤忘れてたわ
矢澤でええな

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:51:18.40 ID:GgPaMHhbp.net
>>413
奈良間良さそうだけどな
走塁センスあるし

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:52:02.23 ID:fIgqGNtHr.net
今日の金村は何イニングくらい行くんだろう
鈴木根本がちょっとつまずいてるから一気に先発ローテの可能性も残してるのかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:53:00.02 ID:a6AUfFiaa.net
ガントはどこでお試しするのかな
エスコンまでお預けか?
寒い屋外になるからな来週は

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:53:34.16 ID:j/BWQs1Vd.net
五十幡プレーぶり観てると問題なさそうだな。マリンで合流あるかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:53:50.97 ID:piaipAIar.net
上原ってそもそもからしてドラ1大卒8年目が二軍で投げてる時点でもう終わってるんだよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:56:27.56 ID:Yp2frRyFM.net
今年期待しよーや

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:56:59.13 ID:fIgqGNtHr.net
金村暁も最後の最後で札幌ドームで解説で帰って来たんだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 12:57:17.30 ID:zdWf07Ms0.net
藤波辰爾、日本ハム新球場に「食」で進出…スタジアム内の「銀座三州屋」へ「ドラゴンカレー」など提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/661f8a2bc2e15cc004b024268a7674664269a8e6


新しい球場なのにこんなにカオス化してええんかwwwww

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:00:48.61 ID:9tRJNYjmp.net
楽天のスタメンガチだなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:01:21.63 ID:shawi+CG0.net
いい感じに追い込んだのに…

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:01:27.05 ID:rmtrm4vO0.net
あら?

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:01:27.01 ID:THVBZIxk0.net
コンパクトに投げるなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:01:27.98 ID:4+Ewmxdc0.net
>>423
話題性あって良いじゃないか

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:01:30.28 ID:rW1TxJbYa.net
いkなりかよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:02:03.29 ID:4+Ewmxdc0.net
いやこの位攻めた方が良い

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:02:20.70 ID:shawi+CG0.net
解説金村からリード批判されるの早すぎるだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:02:23.95 ID:y3evCTHE0.net
札ドの解説金村とかめちゃくちゃ懐かしいなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:02:38.33 ID:THVBZIxk0.net
宇佐見いきなり怒られてる

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:03:35.82 ID:4+Ewmxdc0.net
まあ辰己止められないから強烈なインサイド攻めして印象付けるしかない

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:04:06.60 ID:fIgqGNtHr.net
金村はいきなりインインインのサイン出されて3球目甘く中に入るよりより厳しくて当ててしまうくらいの気持ちでいい

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:05:51.05 ID:d0XAlwwra.net
札幌ドームラストかと一瞬思ったけど今後も要所要所で使いそうだよな

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:05:59.49 ID:fgNWQtkK0.net
楽天パリーグTVだと見れないのか
せっかく入ったのに…

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:24.66 ID:rW1TxJbYa.net
(σ´∀`)σゲッツ!! 

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:26.32 ID:y3evCTHE0.net
いいねぇー

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:30.76 ID:shawi+CG0.net
素晴らしい

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:32.75 ID:ok5AAG7a0.net
宇佐見ナイス
奈良間もいいぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:41.98 ID:Yp2frRyFM.net
宇佐見もアピール

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:44.15 ID:9s6O5HZN0.net
>>423
エスコンは本当に球場なのか
野球もみれるイオンモールみたい

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:47.97 ID:4+Ewmxdc0.net
辰己は足はそんなにだしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:49.49 ID:0rCjdh1h0.net
送球も100点だ

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:06:53.71 ID:fIgqGNtHr.net
ハム捕手陣のスローイング春1年間でみんな成長したな

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:07:33.29 ID:fgNWQtkK0.net
>>446
去年の谷繁の影響はでかそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:06.70 ID:Yp2frRyFM.net
制球の不安なし

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:10.33 ID:0rCjdh1h0.net
変化球でカウント取れるのいいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:19.67 ID:rW1TxJbYa.net
この投げ方で結構速いな

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:34.91 ID:zdWf07Ms0.net
>>443
外から見た感じはまさにそれだよ
球場とフードコートと温泉の入ってるショッピングモール的な感じ

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:08:48.71 ID:0rCjdh1h0.net
金村いいねえ

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:09:05.63 ID:Yp2frRyFM.net
今日GAORA無料

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:09:19.56 ID:fIgqGNtHr.net
金村のコマンド能力はすでにハムでは加藤上沢伊藤の次くらいはありそう

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:09:56.53 ID:Et5D/Hqpd.net
宇佐見は送球の安定感1番いいよね

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:09:57.79 ID:GXSNyBvC0.net
うちGAORAだけブロックノイズ酷い

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:10:08.73 ID:SEl+uq6Ia.net
吉田より全然先発特性高いじゃん金村

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:10:57.17 ID:IZkHwFsfH.net
怪我するなよと言われる球場がホームだったって改めて異常だよな…

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:11:03.37 ID:Yp2frRyFM.net
>>456
昔のBS用のアンテナか

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:11:38.65 ID:4+Ewmxdc0.net
>>454
先発良くない?

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:12:26.16 ID:y3evCTHE0.net
こっちも死球かよw

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:12:28.54 ID:ok5AAG7a0.net
抱腹された

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:12:32.06 ID:OZcGZPt7d.net
つま先かぁ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:13:07.32 ID:4+Ewmxdc0.net
骨折したらどうすんねん

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:13:51.02 ID:rmtrm4vO0.net
淺間ダンスの後継者アルカンタラ

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:13:53.29 ID:0rCjdh1h0.net
今年のアルカンは右の方がいいバッティングしてる

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:14:07.38 ID:fIgqGNtHr.net
機能する1.2番

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:14:32.94 ID:3XjyEt5b0.net
アルカンのヒットこんなんばっかじゃないか

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:15:02.83 ID:0rCjdh1h0.net
>>468
右だとなぜかコンパクトで器用な打ち方になってる

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:15:26.33 ID:rW1TxJbYa.net
エロス

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:16:08.53 ID:4+Ewmxdc0.net
マツゴウ大丈夫?

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:16:54.73 ID:ok5AAG7a0.net
四番の仕事

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:00.05 ID:Yp2frRyFM.net
いい攻撃

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:01.81 ID:rmtrm4vO0.net
最低限

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:02.89 ID:0rCjdh1h0.net
ナイス最低限

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:03.49 ID:fIgqGNtHr.net
犠牲フライマシーン野村

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:19.84 ID:rW1TxJbYa.net
4番は打点よ

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:31.96 ID:v+rykA7Va.net
犠牲フライ打てるならOK

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:48.19 ID:+Y85VRjZa.net
四番小谷野みたいなお仕事

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:17:57.66 ID:5wQR1szh0.net
野村それでいいぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:16.08 ID:4+Ewmxdc0.net
長打打って

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:41.70 ID:v+rykA7Va.net
大きいの狙っていいぞ

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:42.06 ID:rW1TxJbYa.net
盗んだか

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:47.96 ID:0rCjdh1h0.net
松本今日は頑張んなくていいぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:56.21 ID:3EnC+Rcj0.net
松剛走るとドキドキするわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:18:59.25 ID:rmtrm4vO0.net
ひざ大丈夫の?
ガンガン走ってるけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:19:11.47 ID:hZgRp0lxM.net
マツゴー膝大丈夫そうだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:19:12.84 ID:SdrVEN/4d.net
今年初めて野球の試合見てるけど、ファイターズの試合でこういう落ち着いた実況は違和感あるなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:19:20.55 ID:ok5AAG7a0.net
外人のクセ見破ったな

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:19:58.63 ID:RYX5lajU0.net
>>486
大丈夫じゃないなら走らないだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:20:33.38 ID:LZqKyrlN0.net
このPそろそろボークとられそう

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:20:52.13 ID:Et5D/Hqpd.net
左Pだから右バッター多めなんだ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:21:07.77 ID:SdrVEN/4d.net
今日ようやく先制点か

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:21:19.74 ID:zBpQ+HwH0.net
なにこのCM、、、草

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:21:43.52 ID:hOsma2Hu0.net
虎だけどお前ら渡邉のこういうのは結構見てきてるんか?

https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/c/6ca5d23e.gif

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:17.92 ID:OnGfeggJp.net
左のゴロPだとエスコンでは怖いかもしれん

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:28.48 ID:zBpQ+HwH0.net
>>495
まだいい方だな・・・(´・_・`)

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:36.74 ID:v+rykA7Va.net
>>495
日常だった
早速渡邉下ヒット味わったのね

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:36.81 ID:fN1MwHeEa.net
>>495
さあ、どうだったかな(すっとぼけ)

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:47.90 ID:ok5AAG7a0.net
>>495
まだマシなやつよそれはw
顔が皇族の人に似てるから通称 皇居ね 

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:22:58.76 ID:Afy5Vw25a.net
>>495
フラッシュバックしてきた
やめろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:23:42.97 ID:rW1TxJbYa.net
ナイスボール

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:23:53.46 ID:rmtrm4vO0.net
>>495
よく打球に追いついたと褒めてあげて

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:23:55.23 ID:0rCjdh1h0.net
>>495
通常営業です
エラーにならないエラーが死ぬほど多いから

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:24:32.76 ID:0rCjdh1h0.net
ストレート空振り取れるな

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:24:59.29 ID:v+rykA7Va.net
渡邉諒さんの守備はエラーにならないの多いから投手が可哀想になる
金村なんかかなり良いな

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:25:04.30 ID:0rCjdh1h0.net
同じとこから曲げて打ち上げるとか上手いなw

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:25:20.18 ID:fIgqGNtHr.net
ハムのスカウト陣何があって突然優秀になったんだ

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:25:49.44 ID:rW1TxJbYa.net
いいじゃない

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:25:50.41 ID:0rCjdh1h0.net
金村開幕ローテ合格かも

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:25:58.69 ID:3EnC+Rcj0.net
奈良間も安心感あるな

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:02.85 ID:Et5D/Hqpd.net
マジで右の加藤じゃん

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:20.00 ID:GXSNyBvC0.net
金村いいね
よく2位で取れたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:21.54 ID:SdrVEN/4d.net
あっさりー

先発1枚見つかったな

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:22.62 ID:OZcGZPt7d.net
この並び3凡は大きいな
あとは2巡目以降どうかっスね

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:41.93 ID:rmtrm4vO0.net
金村の解説する金村でややこしい

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:26:51.56 ID:0rCjdh1h0.net
変化球でカウント取れるしストレートで空振り取れるし
ルーキーレベルじゃないぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:27:01.25 ID:3XjyEt5b0.net
根本が危うくなってきた

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:27:26.84 ID:THVBZIxk0.net
金村とるためにハムは最下位になったんだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:27:27.70 ID:fIgqGNtHr.net
金村はキャッチャーが楽しくリード出来る投手だな

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:27:37.27 ID:VRAqeDW7p.net
なぜ1位じゃなかった

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:29:26.40 ID:zBpQ+HwH0.net
ええな

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:31:32.15 ID:rW1TxJbYa.net
まぁ2塁は石井よ

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:31:34.48 ID:ok5AAG7a0.net
一成ナイス

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:32:27.18 ID:THVBZIxk0.net
ほんまメンバー変えても戦力変わらんな
これが競争の成果か

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:32:59.62 ID:Yp2frRyFM.net
>>495
そらそーよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:33:20.04 ID:+Y85VRjZa.net
このピッチャーの牽制きいつけや

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:33:22.76 ID:zBpQ+HwH0.net


529 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:34:06.31 ID:2H8SwctL0.net
送球苦手なんか

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:34:22.09 ID:ok5AAG7a0.net
ケースバッティング宇佐見

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:34:56.45 ID:uLFfu3qY0.net
栗山時代は消去法でのレギュラー争いだったもんな。皆がアピールしてのレギュラー争いは久しく無かったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:35:00.88 ID:rmtrm4vO0.net
江越になると饒舌になる金村草

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:35:27.48 ID:7yX0Mfjja.net
比較されるとオスコンの草の色綺麗だよなあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:35:49.93 ID:3EnC+Rcj0.net
>>532
相当すきだよね

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:36:05.18 ID:fIgqGNtHr.net
今年の奇策はなるほどのタイミングでやってくるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:36:37.73 ID:7yX0Mfjja.net
野村もすぐなんかあると痛い痛い言って離脱するからな
江越のように男になれ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:36:40.05 ID:0rCjdh1h0.net
惜しい

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:36:56.89 ID:v+rykA7Va.net
>>535
まだ理解は出来るね
江越だからセーフティスクイズはアリだし

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:37:02.76 ID:ok5AAG7a0.net
小深田やるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:37:05.52 ID:7yX0Mfjja.net
惜しいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:37:11.69 ID:rmtrm4vO0.net
頷くボス
あれで良いって感じだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:37:36.03 ID:4+Ewmxdc0.net
奇策はシーズン中に取って置くもんだ
今したらシーズン中バレちゃうし

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:37:52.01 ID:axVePtcia.net
三振よりはワンチャンある

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:38:03.51 ID:WZ4ZjvLe0.net
>>495
でもファールフライは一生懸命追うんですよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:38:42.94 ID:uLFfu3qY0.net
>>542
何かありそうと相手に思わせて何もしないのも奇策

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:38:53.84 ID:0rCjdh1h0.net
>>542
餌撒きもあるから
これで守備位置悩むだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:07.79 ID:AOuvhiVV0.net
ストライク先行いいね

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:28.02 ID:0rCjdh1h0.net
おお最高だわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:34.12 ID:rW1TxJbYa.net
制球がいいのが素晴らしい

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:46.21 ID:rmtrm4vO0.net
ずいぶん良いな金村

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:46.24 ID:fIgqGNtHr.net
金村すごくないか

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:39:47.62 ID:4+Ewmxdc0.net
>>546
守備いち悩むほど器用に打てねーわ
いやいや

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:00.63 ID:3EnC+Rcj0.net
ポジポジになっちゃうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:03.29 ID:VvICpcp40.net
金村2桁勝てそう

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:03.39 ID:THVBZIxk0.net
ドラフト大勝利

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:17.16 ID:fN1MwHeEa.net
金村は開幕からとりあえずローテで回して行くのだろうね

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:26.17 ID:uLFfu3qY0.net
今日の鎌ヶ谷のロッテは大下と菅野くらいしか一軍クラスいないのに、上原も輝星もパッとせんな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:27.86 ID:+Y85VRjZa.net
絶対先発だわ
ええの取ったな

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:29.62 ID:v+rykA7Va.net
コントロールいいから球数嵩まないな

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:40:43.06 ID:Yp2frRyFM.net
新人王候補

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:41:05.97 ID:AOuvhiVV0.net
ドラフト大成功!

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:41:09.55 ID:0rCjdh1h0.net
>>552
打つってセーフティあると思ったらサードやファーストが前に出たくなるだろ
そうすればヒットゾーンが広がる

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:41:42.76 ID:AOuvhiVV0.net
まあ仕方ない

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:41:49.21 ID:v+rykA7Va.net
球種豊富だわ

565 :686 :2023/03/05(日) 13:41:51.07 ID:d9doLBYSa.net
ナチュラルに優勝狙えるなこれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:42:14.23 ID:4+Ewmxdc0.net
>>562
そんな事よりも奇策でセーフティ取ってた方が良いわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:42:17.86 ID:7yX0Mfjja.net
ベテランばっかで東北楽天オジサンズだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:42:33.27 ID:rmtrm4vO0.net
やっぱピッチャーはコントロールだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:42:41.13 ID:VvICpcp40.net
ストレートもええな

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:07.60 ID:7yX0Mfjja.net
てか吉田輝星全然ダメっぽいな

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:22.01 ID:v+rykA7Va.net
辰己には力入れてるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:23.89 ID:0rCjdh1h0.net
>>566
打者は守備位置見てやるかどうか判断出来るんだから別に関係無いし

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:52.69 ID:rmtrm4vO0.net
しびれるww

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:53.19 ID:AOuvhiVV0.net
素晴らしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:54.39 ID:ok5AAG7a0.net
うほーーーいいフォークだなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:54.52 ID:Yp2frRyFM.net
すばらしい

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:54.91 ID:zBpQ+HwH0.net
素晴らしい

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:55.62 ID:rW1TxJbYa.net
素晴らしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:43:58.94 ID:VvICpcp40.net
えぐいて〜

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:05.94 ID:0rCjdh1h0.net
いやー金村いいわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:07.19 ID:fIgqGNtHr.net
金村は全盛期の金村みたいだ

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:08.09 ID:GXSNyBvC0.net
これは二桁行けるかも
先発陣で50勝てたら優勝出来る

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:10.42 ID:v+rykA7Va.net
吉田は開幕二軍でローテーション回らせるかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:12.11 ID:U2MITY0z0.net
素敵

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:15.59 ID:Et5D/Hqpd.net
ルーキーの時の加藤貴より安定感あるね

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:44:15.83 ID:apJQyekUa.net
金村めっちゃいいよな。摂津みたい

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:00.20 ID:N5x59Usd0.net
チェンジアップか?
すごい落ちるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:07.61 ID:v+rykA7Va.net
矢澤、金村マジで凄いわ
競合ドラ1レベルじゃんか

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:17.61 ID:4+Ewmxdc0.net
先発は楽天よりも上だな
後はリリーフ抑えか

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:18.25 ID:3EnC+Rcj0.net
>>583
そうだな
ハラハラしたくないし

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:28.32 ID:fIgqGNtHr.net
ランナー出しても平気なタイプはハムでは貴重

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:33.46 ID:rmtrm4vO0.net
2022ドラフトやべぇな

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:37.73 ID:DH7D0r950.net
吉田より断然金村だな
先発枠を根本と争うかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:51.15 ID:AOuvhiVV0.net
去年1年使ってやってきたことが今年に着実に反映してるのは感じる

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:45:51.83 ID:THVBZIxk0.net
金村も一応ドラ1で消えると言われてたから…
13番目で間違いなく消えてたから日ハム最下位じゃなかったら金村とれなかった

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:46:01.42 ID:0rCjdh1h0.net
金村って前評判良かったのによく2位まで残ってたよな
即戦力投手として吉村と金村って1位候補だったのに

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:46:08.49 ID:shawi+CG0.net
>>593
上原加藤伊藤ポンセくらいしか決まってなくね

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:46:29.73 ID:VvICpcp40.net
今川スタメンとれるかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:46:37.55 ID:MaD1IlPSd.net
先発が揃ってきただけに、先発が降りて相手がラッキーと思うようなリリーフしかいないのがな

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:46:56.54 ID:AOuvhiVV0.net
今川は人生の勝負時よな

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:22.87 ID:4+Ewmxdc0.net
>>593
吉田はそもそも先発レベルじゃ無いけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:29.78 ID:fIgqGNtHr.net
身長と球速はプロのスカウトでも過大評価するからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:31.78 ID:CLmUASX40.net
上原って決まってるの?

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:37.26 ID:v+rykA7Va.net
>>596
巨人とソフトバンクが外れ1位候補にしてたのは後で判明した
原がくじ外してたら巨人に行ってたかも

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:41.41 ID:VvICpcp40.net
>>600
良い打者やと思うけどな

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:49.50 ID:AOuvhiVV0.net
きたあああああああああああ

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:51.41 ID:zBpQ+HwH0.net
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:55.05 ID:VvICpcp40.net
今川ええぞー

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:47:59.72 ID:v+rykA7Va.net
おお

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:01.12 ID:OZcGZPt7d.net
おお

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:03.06 ID:0rCjdh1h0.net
今川必死にアピール

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:13.36 ID:4+Ewmxdc0.net
キター

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:16.71 ID:AOuvhiVV0.net
>>605
頑張ってほしよな。だれよりもチーム愛あるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:27.22 ID:4+Ewmxdc0.net
今川レギュラーだね

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:31.74 ID:OZcGZPt7d.net
ガッツポーズして単打にならなくてよかった

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:31.89 ID:U2MITY0z0.net
今川には率が残る気配を感じる

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:32.74 ID:N5x59Usd0.net
ナイスヒットだけど、三塁線ゆるいなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:52.97 ID:fIgqGNtHr.net
身体が丈夫なのは正義

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:48:56.80 ID:0rCjdh1h0.net
どうでもいいけどこれボークだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:03.81 ID:VvICpcp40.net
何気にうち外野はレベル高いよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:09.47 ID:7ojqRRyY0.net
>>495
打球に追い付いてるだけまだマシ

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:11.02 ID:Yp2frRyFM.net
>>617
野手も審判も緩慢やったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:51.43 ID:0rCjdh1h0.net
アルカン右だと軽打なんだよな
今のもアウトになったけど悪くない

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:53.36 ID:AOuvhiVV0.net
燻ってる選手や若い選手はこの環境は大チャンスだもんな。

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:49:56.83 ID:4+Ewmxdc0.net
>>616
去年よりも率残しそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:50:37.36 ID:VvICpcp40.net
今川は280 25 65
これくらいやってくれたらいいよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:51:47.73 ID:AOuvhiVV0.net
セーフきたあああああああああああ

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:51:50.61 ID:VvICpcp40.net
もてだま

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:01.76 ID:ok5AAG7a0.net
小深田エラった

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:05.52 ID:rmtrm4vO0.net
まぁ開幕までに上げてくれれば

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:17.78 ID:fIgqGNtHr.net
松本の膝は侍行きたくない違和感だったのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:27.10 ID:SdrVEN/4d.net
松剛、なんかあんま良くないな

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:50.48 ID:4+Ewmxdc0.net
マツゴーは不安だな

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:51.16 ID:AOuvhiVV0.net
野村頼むぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:52:52.53 ID:VvICpcp40.net
さぁぁぁぁうちが誇る中軸ダァ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:18.90 ID:zBpQ+HwH0.net
おい

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:19.59 ID:AOuvhiVV0.net
(´・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:21.14 ID:fN1MwHeEa.net
んもー

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:29.18 ID:ok5AAG7a0.net
四番のゲッツーはしゃーない

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:30.29 ID:VvICpcp40.net
うっま
浅村

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:30.54 ID:rW1TxJbYa.net
何だ今の

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:32.08 ID:0rCjdh1h0.net
これは一番アカン奴

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:32.17 ID:Yp2frRyFM.net
浅村上手い

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:53:56.84 ID:fIgqGNtHr.net
札幌ドームラストキツネか

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:07.01 ID:nEg5YAi90.net
反響してるw

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:10.96 ID:qVlndHAn0.net
ほんと内川みたいなバッティングになってるな
いいのか悪いのか分からないけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:19.41 ID:rW1TxJbYa.net
今年もやるのきつね

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:26.35 ID:VvICpcp40.net
おい、チアに1人足太いのいるぞなめてんのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:30.37 ID:shawi+CG0.net
吉田二軍で打たれてるじゃねえか

5回から登板
谷川 投ゴ
植田 左2
勝又 四球←高卒ルーキー野手
大下 死球
速水 遊ゴ +1
金田 右安 +1←高卒ルーキー野手
村山 空三

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:41.12 ID:RdRB/ATha.net
山川だって村上だって牧だって不調なんだから
松本も神川畑も不調な時くらいあるだろう

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:54:52.00 ID:SdrVEN/4d.net
>>639
それ許したら翔さんタイプになるぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:10.08 ID:OZcGZPt7d.net
ジャスティス

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:11.29 ID:AOuvhiVV0.net
田中きたあああああああああああ

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:11.52 ID:VvICpcp40.net
ジャスティス

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:18.01 ID:AOuvhiVV0.net
楽しみ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:18.16 ID:rW1TxJbYa.net
田中ラストチャンス

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:20.17 ID:u54MvXnDM.net
常に調子のいい奴なんておらんよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:29.25 ID:VvICpcp40.net
160いけあジャスティス

659 :686 :2023/03/05(日) 13:55:35.95 ID:r4/Fe/Oea.net
>>649
変に先発候補になられても困るし、もういっそ先発の時はボコられていいわ
誰が見ても中継ぎだよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:50.12 ID:rmtrm4vO0.net
中継ぎテストか

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:55:51.99 ID:3EnC+Rcj0.net
ニヤニヤしてるんじゃないぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:00.42 ID:fN1MwHeEa.net
中継ぎで駒になってくれりゃなあ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:10.31 ID:ok5AAG7a0.net
>>651
小谷野や信二タイプの四番がええんか・・・

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:29.18 ID:VvICpcp40.net
おっそ140キロ台かよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:43.16 ID:shawi+CG0.net
田中は諦めろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:44.67 ID:rW1TxJbYa.net
制球が

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:56.51 ID:AOuvhiVV0.net
だめだこりやw

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:56.84 ID:NPbTE5L4a.net
今日はあまりスピード出てないな正義

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:56:59.06 ID:rmtrm4vO0.net
おいー

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:11.28 ID:4+Ewmxdc0.net
スピードコントロールダメダメやん

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:12.41 ID:xmVEtUfDa.net
こいつ先発やりたいとか自分の願望言える立場なん?
それか中継ぎで連戦だと怪我しちゃうとか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:13.62 ID:rW1TxJbYa.net
今日で諦めつくだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:13.67 ID:3EnC+Rcj0.net
鎌ヶ谷行き決定

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:15.14 ID:v+rykA7Va.net
抑えたとしてもたまたまだなこれ
金村見たあとだと酷い

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:15.33 ID:ok5AAG7a0.net
杉浦もそうなんだがなんかヘラヘラしてるんだよな、正義

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:35.83 ID:fIgqGNtHr.net
金村の後だと田中正義の未完成度が際立つな

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:36.66 ID:L7l+WLRPa.net
金村のあとに正義見るとかなり落ちるな

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:37.67 ID:LZqKyrlN0.net
コントロール意識しすぎて球威もコントロールもグダグダやんけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:57:55.21 ID:4+Ewmxdc0.net
スピード出ないのは肩が痛い疑惑

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:58:22.82 ID:Yp2frRyFM.net
投手の移籍組は今のところ当たりがおらん

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:58:40.53 ID:VvICpcp40.net
フランコってあのメジャーにいたあいつか

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:58:42.98 ID:xmVEtUfDa.net
こいつが近藤健介の人的補償とか
1500万円のレクサス売って50万円のオンボロ軽自動車買うようなもん

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:58:46.08 ID:v+rykA7Va.net
今日で二軍行きでいいと思うわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:58:52.73 ID:NPbTE5L4a.net
コントロール付かないならせめてスピードは出ててほしいのだが

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:59:16.09 ID:GXSNyBvC0.net
新庄顔に出し過ぎ

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:59:22.51 ID:Yp2frRyFM.net
最後は力あった

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:59:23.32 ID:NPbTE5L4a.net
今のは抜けすぎて助かった

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:59:48.08 ID:v+rykA7Va.net
新庄の顔からしてガッカリなんだろうな

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 13:59:49.88 ID:+eIypL3C0.net
なんだこのゴミピッチャー

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:00.05 ID:N5x59Usd0.net
ストライクゾーンに全然いかんな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:07.36 ID:NPbTE5L4a.net
今内角の方に抜けてったから詰まったんだろ
真ん中ならレフトオーバー二塁打だよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:30.22 ID:xmVEtUfDa.net
軽は軽で小回りきいてメリットあるから軽自動車以下か

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:31.70 ID:+eIypL3C0.net
今年即クビでいいよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:42.56 ID:GXSNyBvC0.net
>>682
年俸分の7億浮いてるからそれは違う

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:43.81 ID:DH7D0r950.net
高橋礼、甲斐野、泉あたりを取れてればなあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:46.60 ID:AOuvhiVV0.net
めっちゃ苦言w

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:00:48.78 ID:VvICpcp40.net
高めの球は良いな

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:05.58 ID:3EnC+Rcj0.net
>>682
大損だよな

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:14.43 ID:NPbTE5L4a.net
149
これでも最速

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:15.16 ID:VvICpcp40.net
今の良かったぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:47.31 ID:AOuvhiVV0.net
浅村に対してはよかった

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:48.16 ID:NPbTE5L4a.net
今のはいいコースに変化球行ったが
どうもたまたまなんだよなぁ

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:01:51.80 ID:rmtrm4vO0.net
今のだよジャスティス

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:00.85 ID:fIgqGNtHr.net
今年たくさんありそうな宇佐見も僅差リードで先発交代した後の不安定なブルペンをリードする練習

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:02.73 ID:xmVEtUfDa.net
近藤FAされながら優勝でもしたら超コスパ良すぎでめちゃくちゃ経営的には大成功だよな
吉村さんが次の次の社長になっちまうよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:06.98 ID:v+rykA7Va.net
再現性があるかだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:32.83 ID:VvICpcp40.net
それで良いんだよ高めに投げとけ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:39.56 ID:iQv6Zy9La.net
虎だけどちょっと教えて欲しいんだかハムファンが渡邉の事をたまに皇居って呼ぶのはどういう意味のスラングなんだ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:02:50.13 ID:NPbTE5L4a.net
高めなら空振りとれる
差し込める
…ただ変化球くらいは低く投げてくれないと

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:03.31 ID:xmVEtUfDa.net
>>708
見た目が皇族のとある方に似てるので

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:08.90 ID:OZcGZPt7d.net
ジャスティス!!

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:15.01 ID:AOuvhiVV0.net
たしかにあの高さのストレートはいいな

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:18.49 ID:4+Ewmxdc0.net
高めで抑えるなら先発無理だろ
そんなのは1イニングでしか持たない

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:19.59 ID:VvICpcp40.net
やっぱ直球の質はいいんやなジャスティス

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:21.33 ID:Yp2frRyFM.net
開き直って高め勝負に徹しろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:26.53 ID:0rCjdh1h0.net
金村の言う通りであの高さのストレートはいいな

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:31.18 ID:GXSNyBvC0.net
正義クローザーで良いよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:31.32 ID:rW1TxJbYa.net
確かに高目のストレートはいいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:46.13 ID:rmtrm4vO0.net
うーん まぁ使えそうか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:03:50.53 ID:xmVEtUfDa.net
高めは高めでエスコンだったら恐ろしいぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:06.63 ID:N5x59Usd0.net
抑えたけどよくわからんな

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:07.49 ID:0rCjdh1h0.net
>>713
対の球があればいける
大事なのはそこだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:09.94 ID:VvICpcp40.net
やっぱ抑えタイプやろこいつ
先発諦めて中継ぎでゴリラしてろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:20.88 ID:NPbTE5L4a.net
高めは強いんだよ高めは
けど正直金村じゃないんだけど
ホントに内容の進歩がない
今のままじゃローテどころか一軍無理よ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:23.91 ID:v+rykA7Va.net
>>708
顔が皇族っぽい顔立ちで守備のときにどかっと構えて全然動かないから皇居って言われてるんだと思う

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:40.70 ID:7reth0n3a.net
リリーフの弾の1つとして30試合4.00くらいで投げてくれればええよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:48.92 ID:NPbTE5L4a.net
>>714
ただし真ん中から高め限定

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/03/05(日) 14:04:59.30 ID:4+Ewmxdc0.net
まあ中継ぎ抑えだろ田中は

総レス数 728
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200