2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMa2-oBR6 [153.236.111.134]):2023/04/09(日) 17:42:18.27 ID:gVG9dJvqM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681025670/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-v3YS [59.166.103.141]):2023/04/09(日) 17:44:24.23 ID:e2H+t+Dd0.net
岡林勇希

オープン戦 107打席でホームラン「0」
公 式 戦 711打席でホームラン「0」

合計
プロ入り通算814打席でホームラン「0」

出塁率もゴミ、OPSもクズ

3 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-LvWT [49.105.77.16]):2023/04/09(日) 17:44:24.35 ID:3uq/c6I6d.net
中日監督別完封負け
立浪30負(1.06年)  New!!
与田31負(3年)
森繁15負(2年)
谷繁40負(3年)
高木31負(2年)

4 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-WmEe [49.98.220.102]):2023/04/09(日) 17:45:59.48 ID:hJVP7C98d.net
一軍二軍12球団最下位とか凄いな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-QxpI [126.88.246.43]):2023/04/09(日) 17:46:42.55 ID:JEQH/TVy0.net
ビシエドが全然やる気ねえな

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:47:39.99 ID:WyVqc7vDr.net
お前らが無駄に勝て勝て言うから野手の育成が途絶えかかってる
今年の優勝は無いんだから2年連続で育成すれば良かったのに

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:48:04.17 ID:O0LORNNH0.net
昌も投手版立浪だった(つまり天皇)らしいから絶対やらせないほうがいいわ
本人のためにも

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:48:44.21 ID:L/EkqbdSd.net
ガッツは中日が使わないなら、新庄の後に日ハムの監督として呼ばれるんとちゃうのん?知らんけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:48:44.40 ID:DAxcL9je0.net
実績のあるコーチを入閣させないのは
やっぱ立浪ヒエラルキーに反するからかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:10.50 ID:hHOIwYra0.net
ここは辻か工藤にやってもらうべきでは?2人とも縁はあるし

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:13.49 ID:3fck5SVhd.net
連勝ないの12球団でウチだけ?

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:21.37 ID:jQVPqVYkd.net
いちおつ
>>6
言うても育成したい選手はそこそこ試合に出てるやん

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:29.96 ID:j49v8BQGM.net
ドラ1金村じゃダメだったの?

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:32.11 ID:QS/czn4i0.net
外様二軍監督が多いのもおかしいし、一軍と二軍切り離せよほんと

なんで一軍監督がきめた二軍監督をつかうんだよ
二軍は長期的ビジョンをもって球団が考えないといけない
いきなり監督コーチ未経験を一軍に持ってきて失敗しましたーって
あほやん

今後も繰り返しそうやし。コーチはその人が連れてこないといけないし
組織として終わってるわもう

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:47.88 ID:QkbKyD5T0.net
>>8
無能で3軍コーチに落とされてなかったか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:50.17 ID:3/1hqV2l0.net
2軍もほんとバッティングセンターになってるからなw
もうボコボコw

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:54.54 ID:W1J8SpCl0.net
立浪早く辞めろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:56.88 ID:B7LR4CuU0.net
新庄と立浪でトレードしようぜ

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:49:59.37 ID:L/EkqbdSd.net
荒木でも井端でも、和田でも森野でも、二軍で監督させておけば、立浪にプレッシャーかけられるのに、お友達のPLと一緒にあれじゃ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:50:00.92 ID:LwTLPYjd0.net
>>2
ファンも打率と安打数でキャッキャしちゃうからなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:50:18.10 ID:bp7JQ2g90.net
高橋宏斗や小笠原の投球だけ注目して、なおドくらいの感覚で見るくらいが精神衛生上いいかもねw

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:50:43.68 ID:QkbKyD5T0.net
荒木と森野は凄い無能臭がする

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:50:48.09 ID:WyVqc7vDr.net
>>18
絶対嫌だわw

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:50:55.60 ID:jQVPqVYkd.net
>>8
いや、ハムからコーチとして見切られたから今巨人にいる訳で

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:04.64 ID:QS/czn4i0.net
>>12
むしろ出せる選手は出してると思うわ
誰を出せ?ってかんじ

新外国人が無理なら若手使うよ今後
 この時期から若手出せを連呼してるやつは早漏すぎる

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:20.24 ID:5ZqW5bt/0.net
前スレの>>999
試合の見方を変えればええんやで
悲惨にボロ負けすることが立浪の排斥に近づくんやから相手チーム応援すりゃいいし
立浪が醜態晒すのも気分が良い
ストレスフリーでいれる

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:22.33 ID:L/EkqbdSd.net
>>21
もう小笠原は諦めたw

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:22.85 ID:hHOIwYra0.net
てか森野って全く話聞かんけど何してんのかな。酒癖悪くて人望ないだろw

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:28.83 ID:RRFz6JK70.net
正直アキーノがデビッドソンみたいにホームランポンポン打つと思ってたやついるだろ?
俺だよwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:42.44 ID:u+KFW6ALd.net
>>18
<ソフトバンク−日本ハム>◇25日◇ペイペイドーム

日本ハム新庄剛志監督(50)が他球団が残したデータと真っ向勝負する。

ソフトバンク先発は左腕の大関友久投手(24)。今季の左右の打者に対する被打率は、左打者が2割8分5厘、右打者が1割5分8厘と右打者が苦戦している。BIGBOSSは大関攻略へ向けて「今日は向こうのピッチャー、左バッターに打たれています。だから、ほとんど右、並べたった」とニヤリ。

結果:4安打完封負け

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:51:53.53 ID:H+jfqkgEp.net
ヤクルト勝ち越しそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:01.04 ID:pm0bcjM90.net
毎年速い球が打てない、得点圏で打てない。
数年繰り返しているのに改善しない原因ってなんなんだ。

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:04.46 ID:G99bQttUa.net
火曜からバンドではカモネギの広島か。
いよいよタッツドラゴンズの大逆襲が始まるな。

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:15.29 ID:5FZbadoGM.net
クソ高いDAZN契約しなくて正解だったわ。

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:15.92 ID:QS/czn4i0.net
>>19
そもそも小笠原とか佐伯とか辻とか今後中日に絶対残らない人ばかり二軍監督にしすぎ

だれがやってんだよほんと

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:20.00 ID:SMIbwNnf0.net
>>29
変化球には弱いけどストレートには滅法強いって聞いてたんだけどそれ言ってた人どこに消えたのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:30.27 ID:L/EkqbdSd.net
>>24
そうなんや まあ名選手から監督も難しいから残念やな

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:33.63 ID:QkbKyD5T0.net
>>32
波留のせい(だった)

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:35.72 ID:wSiFKhdh0.net
>>16
石森とかバッピにすらならんぞ
根尾も最近そんな感じになって来てるけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:37.33 ID:DAxcL9je0.net
中日は伝統的に監督の権限が強いチームなんだよな
古い体質というか

今は監督がそこまで権限強くなく
球団がある程度主導権を取るという形になってきてて
与田の時が一番今風だったと思うけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:53.94 ID:3fck5SVhd.net
ヒロトと小笠原の二桁と
石川の20本だけが楽しみ
あと立浪の休養がいつになるかくらいかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:52:59.79 ID:xc0AOSmZ0.net
>>19
二軍監督→一軍監督なんて人事は皆無だ
そういう球団なんだろう
選手事情に詳しい人を監督にしたくない事情があるのかもね

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:53:04.93 ID:aKRL4NUX0.net
中日「次の監督お願いします」
工藤「身売りしてから出直してきてねw」

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:53:17.51 ID:QS/czn4i0.net
>>32
まあコーチが明らかに無能だよね
ヤクルトがいい打者どんどん出てくるのはそういうカリキュラムがあるのが大きい
コーチ実績十分の杉村コーチが仕切ってるわけだし

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:01.87 ID:DAxcL9je0.net
>>29
いや打てなくなる時期が来て
その時立浪が我慢できないという予想の通り

そしてアキーノが打つようになるかは
わからんが
我慢して使うべきだとは思う

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:26.72 ID:jQVPqVYkd.net
>>14
日本はメジャーとマイナーみたいな関係じゃないから仕方ない

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:34.05 ID:vNd+5y3O0.net
>>34
自分も契約更新してないからもうすぐ契約切れるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:35.08 ID:QS/czn4i0.net
だってこれ立浪もし解任したら
投手コーチ掛け持ちしてる落合にするの?
投手コーチは二軍からあげるの?
いまの二軍の投手陣悲惨の極みだけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:35.49 ID:hHOIwYra0.net
我慢するのはアキーノだけでいいのでは?ビシエドは実績あるから打つと思うけど。カリステに関しては無意味だしなんなん

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:52.56 ID:aKRL4NUX0.net
>>26
俺も身売りするまで負け続けることを祈ってるから
今日の大敗は喜ばしいw

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:54:58.78 ID:DAxcL9je0.net
カリステはまあ
亡命しちゃったからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:07.72 ID:QS/czn4i0.net
>>46
よそは二軍監督→一軍監督で成功してるけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:32.60 ID:+aJqUK6j0.net
田中村松に続き周平がケガしたから
次で復帰するらしいけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:33.27 ID:hHOIwYra0.net
誰でもいいから日本人使えよ。外国人3人スタメンとかクソすぎ

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:47.73 ID:QS/czn4i0.net
>>49
石川が上がってくるならカリステつかわなくなるだろうな

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:52.92 ID:hHOIwYra0.net
いまこそ濱上げろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:53.26 ID:L/EkqbdSd.net
>>35
辻はうまくやったな。森繁もいたからなあ

高津なんか二軍監督から最下位になって日本一やろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:55:57.52 ID:DAxcL9je0.net
カリステが去年の阿部的なポジションになっとるよな

本来出番ないはずだったのに
亡命と
周平のケガという

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:13.86 ID:5ZqW5bt/0.net
中日の問題は一軍二軍で意思疎通がまるでないというか一切機能してないのよ
育成方針も一貫性が無いから二軍でやってきたことを一軍でリセットするなんてザラ
その上立浪を筆頭にOBが好き勝手選手にあーだこーだ出しゃばって指導したがる
そら迷走するわw

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:14.22 ID:RvPfib3v0.net
ケラーやるやん

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:19.50 ID:b/B5cjd20.net
京田を叩いてたD専の犯罪者予備軍晒しあげ


https://i.imgur.com/r7MIyaP.jpg

https://i.imgur.com/huWwM05.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:41.33 ID:hHOIwYra0.net
辻は中日で采配学んで古巣西武で優勝したし利用されてるゴミ球団

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:44.55 ID:Ppuky6APa.net
>>55
自分が連れてきたカリステは使うよ
福永外して使う、実際木曜そうだったじゃん

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:48.33 ID:fRHD5zJha.net
与那嶺監督以来50年、中日ファンやってるけど
今日ほど悲しい日はない。

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:58.16 ID:DdbyJQzJd.net
だが。カリステの代わりに周平を使ってチームの雰囲気は変わるのだろうか

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:56:59.96 ID:L/EkqbdSd.net
中日だけは監督に限らずコーチもやらず評論家でずっと過ごすやつが多いわな

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:20.34 ID:5Cm8XQR4d.net
>>39
根尾はこのままバッピクラスになるくらいなら早く野手に戻した方が良いと思うけどね
守備専でベンチ置いとけば内外野それなりに守れるから便利

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:35.28 ID:3fck5SVhd.net
京田は立浪に感謝してるよね?

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:36.96 ID:wSiFKhdh0.net
この球団は
二軍監督も一軍監督が連れてくるような感じで
球団として何か先を見通して考えてるわけでもないからなw

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:44.16 ID:QS/czn4i0.net
>>59
てか二軍は方針変えちゃダメだと思う
ずっと同じことをさせるべき  

今はやたらとこのチーム、ホームランを欲しがってるけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:45.56 ID:xb8wgcGO0.net
立浪まだ辞任表明してねえの?
はよ辞めろ!!

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:46.25 ID:DAxcL9je0.net
福永はどれだけ打つかわからんが
1軍でやれそうな選手ではあるな

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:50.78 ID:jQVPqVYkd.net
>>44
杉村も打てないから辞めてるし外部の血を入れろと石井琢郎の招聘も許してる

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:57:59.65 ID:IVhk/zGta.net
打順は誰が決めてんの?森野と和田さん?
ここまでセンスを感じないなあ

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:02.58 ID:MnhO0bkA0.net
弱くても客入りあればいいならもう顔と声基準にドラフトしたら?

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:18.85 ID:L/EkqbdSd.net
>>70
背広の仁村が決めてるんじゃなかったっけ

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:26.72 ID:xc0AOSmZ0.net
>>67
野手復帰は立浪がいる限りは絶対無いだろうな
育成失敗認める事になる

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:28.21 ID:IVhk/zGta.net
>>72
そうそ
楽しみな選手だね

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:30.93 ID:hHOIwYra0.net
ここまで内野に苦しむなら山田指名するべきだった

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:44.89 ID:ljli/xGRd.net
>>63
だから監督にスカウトやらせるのは禁じ手なんだよな

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:56.88 ID:DAxcL9je0.net
まあ三ツ俣だって首だし
わからんけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:59:02.10 ID:WyVqc7vDr.net
阿部京田の放出は正解だったな
居たところで若手育成を阻害するだけ
もし残留していたら数年後には衰えた阿部京田と経験を積んでいない若手が残るだけだったな
それじゃ今までと同じ事の繰り返しになって暗黒継続だわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:59:02.10 ID:QS/czn4i0.net
>>61
京田なんて立浪がコーチとしてくる前からボロカスにたたかれてたし
立浪がひどい扱いしたからって立浪が悪いとか言い出すのはちょっと理解できない

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:59:51.68 ID:QS/czn4i0.net
>>73 ヤクルトの石井琢朗って何年前だよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 17:59:58.85 ID:L/EkqbdSd.net
おい大洋ファンがルーター蹴飛ばして戻ってきた

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:07.81 ID:5Cm8XQR4d.net
>>77
このチームは監督がプライド捨てて周りから吸収する姿勢を見せない限り浮上は難しそうだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:08.28 ID:Ppuky6APa.net
>>82
経験を積んでるのはカリステだけどな

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:11.58 ID:IVhk/zGta.net
アキーノをいじってんのは今日知ったが、何してんの?外国人選手の扱い方を知るべき立浪よ
高木守道さんのように「試合前に気分良く打たせてやれば試合でも打ってくれる」とおおらかにみてやらな

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:15.48 ID:QkbKyD5T0.net
カリステが周平になったからって向上するようには

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:21.53 ID:5ZqW5bt/0.net
>>70
だから二軍でやったことを一軍やOBがリセットしたりしてるわけで
そういう上と下の一貫性が無いのよ
下で正しいと教わったことが1軍じゃそれじゃ駄目で否定され無駄になる

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:25.66 ID:b/B5cjd20.net
>>83
立浪を叩ける資格ないよなそいつら

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:34.10 ID:FacZUubU0.net
>>65
なんで周平?昂弥だろ?

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:34.89 ID:+aJqUK6j0.net
タコ田はベンチウォーマーが向いてた
放出されたことで身の丈を知った ただそれだけ
中日では身の丈を知ることができなかった

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:47.04 ID:DAxcL9je0.net
守道はブランコと喧嘩してたやん

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:00:56.85 ID:DdbyJQzJd.net
来週からは、来季を見据えて、石川昴、ブライトをスタメンに。

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:09.19 ID:L/EkqbdSd.net
高橋なんて5年前にトレードしておくべき選手てね

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:10.77 ID:O0LORNNH0.net
まさか4月に身売り先を検討スレになるとは思わんかったわ
例年交流戦くらいまでは持ったやろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:11.34 ID:aKRL4NUX0.net
https://youtu.be/qNTbRtfzXLI

京田すげえ楽しそうwww

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:12.50 ID:QS/czn4i0.net
今やたらと立浪批判されてるけど

確実にこれ立浪やめても好転しないと思うわ
むしろ今やめたら、誰がどこに入るのかが全然わからないというのがな

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:12.60 ID:B7LR4CuU0.net
石井琢朗って不倫しまくってただろ
そんなやつがお前ら好きなのか?

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:19.12 ID:5Cm8XQR4d.net
>>87
問題はそこなんだよな
監督の多重人格説をほんとに信じてしまいそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:25.82 ID:jQVPqVYkd.net
>>83
山田辞めろぉ!→山田監督は被害者!悪いのは球団!

皆自分が可愛いから仕方ない
おんなじ事の繰り返しよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:27.00 ID:IVhk/zGta.net
>>80
あぁなるほどw
でも、根尾のごり押しとかもうんざりだわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:54.01 ID:aKRL4NUX0.net
>>99
だからガラポンで身売りしかないのよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:01:54.87 ID:hHOIwYra0.net
中日ドラゴンズ
開幕から3カード連続負け越しは2014年シーズン以来9年ぶり
開幕から8試合で完封負け4試合は球団ワースト記録

12球団で唯一2勝止まり、12球団最低勝率。最少得点。最少本塁打。

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:02.30 ID:5ZqW5bt/0.net
>>83
立浪は「京田が打てなかったら指導者辞める」宣言してんやけど?
なんで辞めないの?口先だけ?
その上監督になったら京田を守るどころか壊れた玩具として投げ捨てたんだけど
どう思う?

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:05.97 ID:IVhk/zGta.net
>>98
よかったな
たまにはいい思いもしないとな

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:11.67 ID:dgOu0tQF0.net
同じ弱いチームのファンが煽ってきてめくそはなくそと返すのは間違っている
とんでもないデカいクソを漏らすのと屁と一緒にちょっと具が漏れたのでは同じうんこ漏らし野郎ののしられてもちょっと漏らした程度ならギャグに転換できて人気者になれるパターンもある
d専民はこいせんや巨専の民達より数段下にいることを自覚すべきだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:11.75 ID:QS/czn4i0.net
>>91
そもそも与田あたりの頃って京田たたきが9割だったよねこのスレ

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:32.66 ID:IVhk/zGta.net
>>106
しるかよそんなもん

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:37.20 ID:SMIbwNnf0.net
>>105
完封負けはまだリーグ記録じゃないのか。逆に凄いな

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:02:40.35 ID:JEQH/TVy0.net
京田、デスターシヤ楽しそうにやってたなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:02.76 ID:Ppuky6APa.net
>>106
京田が言うことを聞かなかったからってことにしてる
その言い訳のために追い出したんだし

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:05.80 ID:O0LORNNH0.net
次はWBCでコーチやってた清水にやってもらおうぜ
一応OBだぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:25.83 ID:QS/czn4i0.net
まあ京田たたきすぎとおもってたから、おまえらざまあだけとわな

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:27.56 ID:FacZUubU0.net
今の状況を踏まえてだ、アキーノとブラ健
どっちをスタメンで使った方が伸びると思う?

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:34.86 ID:aKRL4NUX0.net
中日を出る喜びに溢れてるなw

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:47.61 ID:IVhk/zGta.net
>>114
ソフトバンクにもいた人かな?

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:53.88 ID:WyVqc7vDr.net
>>93
中日だとスタメンで使え使えとファンが五月蝿からなあ
土田のが上なのに

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:55.06 ID:Ppuky6APa.net
>>114
あれは守道派閥で星野が追い出したし

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:03:56.95 ID:+aJqUK6j0.net
与田が1番なんかで使うから増長してたんだよなあ
中日いるままではベンチウォーマーなんて無理
北陸のスター()だったんだし

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:01.01 ID:QS/czn4i0.net
>>116
てかブライトは一年持つのか?

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:08.56 ID:5ZqW5bt/0.net
>>110
逃げんなよw
試合終わったら真っ先に逃げる立浪の真似かな?

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:13.98 ID:jQVPqVYkd.net
>>108
そんな高尚な掲示板ではございません

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:34.31 ID:IVhk/zGta.net
>>93
それはそうw
ありのままの陽太でよかったんだわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:36.70 ID:pm0bcjM90.net
阪神とヤクルトの試合面白いな。
これぞプロ野球だわ。

今日のハマスタの試合って高校野球より酷い。

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:37.32 ID:XV5yJeKp0.net
タッツ「まだ40敗はできる」

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:48.29 ID:hHOIwYra0.net
負けまくって立浪が乱心するのが楽しみ

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:04:55.10 ID:B7LR4CuU0.net
京田より立浪が嫌いだからみんな京田を応援してるんだろ
根尾は女がいるって発覚したら擁護するやつが一気に減ったしそんなもんだわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:20.59 ID:IzkgZB+60.net
>>105
いろんな記録作るなあ
立浪ドラゴンズ

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:23.39 ID:b/B5cjd20.net
>>109
そいつら今必死に自分のマウント取ろうとしてるから笑えるよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:25.01 ID:zmPN5YCJ0.net
高校生レベルの雑魚雑魚集団
一方監督は

😎「気に食わないやつは試合出さないから」

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:42.89 ID:hHOIwYra0.net
落合監督の談話
5月7日(土)
いくつ負けた?
あ、11敗目?まだそんなもんか。
それなら後、50は負けられるな。

1 中日    75 59 10 .560 優 勝
2 ヤクルト  70 59 15 .543 2.5

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:45.17 ID:O0LORNNH0.net
年中乱心してるやろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:48.83 ID:5ZqW5bt/0.net
>>113
そういう人間性の部分でも立浪って気持ち悪いんよな
人としてどうよ?って事を平気でやる

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:50.50 ID:0vW6pWDI0.net
アキーノスタメンで打てないならブライトに替えればいいだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:52.93 ID:wSiFKhdh0.net
>>130
本物のレジェンドになれるね

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:05:54.48 ID:hHOIwYra0.net
立浪はここまで計算してるからまだ負けれるで

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:04.61 ID:xc0AOSmZ0.net
龍虎同盟はどうなったんだよ阪神さん

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:07.01 ID:d87fXS+td.net
16日の夕方かなー

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:07.21 ID:qYeDAgnxa.net
>>106
立浪から離れて打撃改善してるんだから、今日は立浪の指導者失格を別の形で証明したことになったな
これで監督辞めなかったら公約違反

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:11.61 ID:DAxcL9je0.net
立浪にいいところがあるとしたら
つかわないとなった選手を他球団に
放出してやるところだな

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:26.31 ID:G99bQttUa.net
>>105
NPBのワースト記録を全てぶち破る大暴れを大いに期待したい

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:43.90 ID:2NcZt0v30.net
打つほうはなんとかするのであと3年立浪さんに任せてください

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:54.93 ID:zBEQBecK0.net
立浪のおもちゃみたいな球団だな
よく暴動起きないわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:59.28 ID:pm0bcjM90.net
立浪が石川昂弥5月には一軍で4番任せるとか言ってらしいな。
期待はあるけど今それを言う必要あるか?

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:07:21.83 ID:G99bQttUa.net
近本なら決まるなサヨナラ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:07:39.75 ID:DAxcL9je0.net
立浪もう打つ方は何とかするって言ってないからな
むしろ去年みたいに打つことにこだわるとダメだっていってるから

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:07:43.92 ID:beSCSF/ba.net
>>129
減ってねえよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:07.80 ID:QS/czn4i0.net
2020あたりの中日は良かったかのようにいうけど
今後活躍しないであろう社会人出が大量に二軍にいて
みてられなかったけどな。今より閉塞感あった

なのにおまえらは球団のこと考えずにひたすら京田たたいてたよな

このスレ自体が狂ってるわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:07.86 ID:+aJqUK6j0.net
トレードされる選手は毎年何処にでもいるね
そうやって特別扱いするから増長するんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:11.42 ID:HG7IayC4a.net
もう新監督はAIで良い

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:18.42 ID:ldioHRfR0.net
京田 .364
砂田 7.71

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:18.92 ID:G99bQttUa.net
チカゲかよ
扇千景

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:21.31 ID:H+jfqkgEp.net
甲子園は延長12回へ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:30.29 ID:wSiFKhdh0.net
>>141
立浪指導全否定の中田翔にも毎回ボコられてるしなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:08:49.02 ID:DAxcL9je0.net
>>145
起きてるけど
報道されてないだけだろうな

色々と漏れ伝わってるし
京田は隠せてない

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:09:20.85 ID:mE/qJypsp.net
>>42
ジョイ

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:09:36.19 ID:QS/czn4i0.net
2014組が二軍に滞在してた2020あたりまでよりははるかにマシ

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:09:58.84 ID:2NcZt0v30.net
笠原に負けるっていう惨めな思いしなくて良かったな

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:10:03.09 ID:b/B5cjd20.net
>>150
狂ってるよな、今でも狂ってる
増長したとか、勘違いしてたとか言って、DeNAに出したから身の程弁えたとかちゃんちゃらおかしい事言って自らの自己弁護してるぜ

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:10:29.40 ID:5ZqW5bt/0.net
立浪は弱いだの采配だの育成だの以前に
人としてどうよ?って部分が多すぎてそこがまず気持ち悪い

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:10:39.74 ID:ljli/xGRd.net
月刊ドラゴンズは他チームのヤリチン選手情報とドラゴンズの童貞BL事情を載せた方が人気でそう

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:11:05.31 ID:e2H+t+Dd0.net
>>116
外野は2つ空いてるんだから
両方とも使えばいいんじゃない。

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:11:06.33 ID:+aJqUK6j0.net
阿部なんかは地元だから嬉々として出ていったのでは
気持ち良くプレーできてることでしょう
ファースト レフトで起用も評価が高いのだろうし
勝手に感情移入してるキモヲタがいるってだけのことだね

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:11:19.84 ID:QS/czn4i0.net
執拗な選手、監督、コーチたたきが多すぎる
組織が終わってますから

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:11:36.88 ID:Ayv1WEYW0.net
>>142
でも二遊間の選手が欲しいとかキチガイみたいなこと言い出してるぞw

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:11:37.84 ID:WyVqc7vDr.net
京田が居たら土田はベンチか二軍だっただろうからな
京田が残留しても中日に未来は無かった
放出して正解よ

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:00.09 ID:W1J8SpCl0.net
球団ワーストの開幕から8試合中、4試合完封負け
12球団最低勝率。最少得点。最少本塁打。

立浪による人災な
間違いなく

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:12.93 ID:cKopEZ98d.net
二人も放出しておいて沸いてるんか???



ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/e/4/e4e584b7.png

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:17.56 ID:V8JOs5GAp.net
ジョイナスじゃなきゃ誰でもいい
谷繁じゃなきゃ誰でもいい
森繁じゃなきゃ誰でもいい
与田じゃなきゃ誰でもいい
立浪じゃなきゃ誰でもいい
これがいつまで続くのやら

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:22.48 ID:L5dTHzkWa.net
中日ファンとかいう修行僧

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:40.96 ID:QS/czn4i0.net
打率見てたら楽天もかなり暗黒くさいけどどうなんだろうな

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:43.98 ID:hHOIwYra0.net
横浜スタジアムでの中日
2022:12試合 24得点
2023:2試合 1得点

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:12:55.02 ID:G99bQttUa.net
>>156
そういう伏線か
宮崎や牧宗悟の悪口も言ったのか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:04.00 ID:WyVqc7vDr.net
京田はこうやって休ませながら使うのが正解だったんだろうな
出ずっぱりだとすぐメッキが剥がれるから

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:22.87 ID:HGKdc5+e0.net
とりあえず金のある会社に球団もってほしいわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:26.11 ID:cKopEZ98d.net
>>99
来年も立浪だから心配無用w

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:29.74 ID:/lGfE0500.net
>>129
根尾ファンって女ばかりだったのか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:39.30 ID:QS/czn4i0.net
>>176
丈夫なことを売りにする人が多かったけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:41.28 ID:O0LORNNH0.net
柳「弱い中日は今年で終わりにしよう!」

本当に終わりそうだね。

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:44.44 ID:H+jfqkgEp.net
ここ10年のうち1年以外は全てBクラスだったんだから
ドラフトで良い選手を指名してファームで育てれば ここまで酷くなっていないはずなんだよな
ドラフトもファームも全く機能していない証拠

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:50.88 ID:wSiFKhdh0.net
>>173
あそこも石井がヤバいからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:13:55.70 ID:jhdqynwk0.net
お前らあれだ
あのへっぽこ外人使うなら平田さんに土下座して戻ってもらった方がいいんじゃね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:03.97 ID:iJV3hyC00.net
>>171
中日じゃなきゃ、どの会社でもいい
これに尽きるんじゃないかな?

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:08.95 ID:5ZqW5bt/0.net
来週はバンテリンだけだから
4試合は被完封を増やしたいな
立浪ならやってくれるやろ
目指せ年間60被完封

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:18.09 ID:W1J8SpCl0.net
しかもせめてチームの将来を考えて内藤でも指名しといてくれりゃまだ救いはあるが、私利私欲に塗れて仲地村松…
ほんまカスだわこいつは

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:29.14 ID:IVhk/zGta.net
>>184
あれこそいらん

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:34.20 ID:QS/czn4i0.net
>>178
落合を監督にすると投手コーチがどうなるのかがすごい心配
二軍投手陣が崩壊してるからどうなるんだこれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:14:52.04 ID:QkbKyD5T0.net
アキーノ→細川ブライト鵜飼
カリステ→石川

改善策がこれしか無いけどな
アキーノ外れたら終戦だから緊急でマザーラ連れてくるか育成に切り替えるしか

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:11.86 ID:fgYAkpMvd.net
>>181
そういう意味だったの

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:15.11 ID:WyVqc7vDr.net
>>180
連続して試合に出てると信じられないようなポカもするしなあ
体力低下による思考能力の低下だろう

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:18.90 ID:pm0bcjM90.net
木下と木浪トレードとか・・・は同リーグだから流石にないか

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:25.86 ID:/FM/g/z30.net
もしかして
この中日ってここ50年レベルで1番つまらないチームなんじゃないか?
過去にも弱いシーズンはあっただろうけどさすがに10本うてそうな選手すらいないレベルじゃなかったはず

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:43.44 ID:hHOIwYra0.net
鵜飼一軍に上げろ。どうせ立浪ならすぐ違うことするだろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:50.25 ID:GDh+DZ67d.net
ハマスタのレフトスタンドは必死に気合いを入れろと言ってましたが一向に入らんかったな

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:54.25 ID:IVhk/zGta.net
>>190
まーとりあえずタカヤと鵜飼はすぐに上げてアルモンテとアキーノはさげとかないとねえ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:59.39 ID:QS/czn4i0.net
とりあえず石川あがってくるまで途中経過を追っかけないようにしようかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:15:59.70 ID:qfLclZ5sM.net
壮絶なウンコ負けおめでとうございます

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:16:10.79 ID:5ZqW5bt/0.net
>>193
流石にとか普通とか常識が通用しないのが立浪やし
普通にあり得るんよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:16:13.68 ID:B7LR4CuU0.net
野球見てネットで誹謗中傷するよりセックスしたほうが楽しいぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:16:21.15 ID:pm0bcjM90.net
>>181
柳はもう弱い中日を終わりにしてFAを夢見るのであった

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:16:36.10 ID:QS/czn4i0.net
>>195
二軍ですごいうってるんすか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:16:43.81 ID:Wo/6vvKO0.net
今年は終戦早かったな
早く井端監督にならないかなあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:17:01.64 ID:IVhk/zGta.net
>>198
そもそも毎試合追える暇さを嘆きなさい

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:17:04.31 ID:hHOIwYra0.net
岡林
大島
石川
鵜飼
ビシエド
福永
木下
土田

来週からこれにしろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:17:41.66 ID:IVhk/zGta.net
>>206
1番大島洋平でいいや

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:17:42.36 ID:WyVqc7vDr.net
>>194
一番つまらなかったのは与田時代だな
それは揺るがないわ
スタメンに遠藤だの井領だの武田が居てこれじゃ中日に未来は無いなと思いながら見てたもん

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:11.55 ID:2NcZt0v30.net
>>170
[2022年10月16日18時38分]
「どこの球団もトレードしようとしても二塁手、遊撃手は出してくれない。」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210160001091.html

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:22.03 ID:QS/czn4i0.net
>>205
いっとくがときどきしか試合見てないからおれは
結果や経過は時々見るけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:32.99 ID:5ZqW5bt/0.net
打てない三連星を平気でやる癖に
外人無し打線は組めないんよな
そういうとこもホント小者

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:40.81 ID:QkbKyD5T0.net
今は鵜飼よりはブライトかな
守備も及第点だし今日の当たりも逆方向にいい当たりしてたし

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:41.30 ID:IVhk/zGta.net
>>208
スタメン打順の上位とレギュラーに京田だったしな

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:55.33 ID:JCoRC0TPM.net
>>133
ほんまオチコメ面白かった
そんでほんとにその通りになることがすごく多い

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:57.26 ID:cKe8SeSK0.net
>>201
君童貞なのに??

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:57.48 ID:m0k5uJxQa.net
阿部出すんだからこうなることは分かってたわな
数少ない得点源だった

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:05.54 ID:+aJqUK6j0.net
木下がいても何も変わらんからなあ
こいつは勝敗に関係した所で滅多に打たないし、
与田時代の唯一打った年ですらダメ押しとかばっかだったし実力は十分わかった
ぼーっとしてて無作為に受けてるだけに見える

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:21.76 ID:IVhk/zGta.net
>>212
岡林と交代させて

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:26.07 ID:+imS0H7j0.net
三嶋いいやつだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:33.28 ID:G99bQttUa.net
>>181
コイツこそ放出して欲しい。マジで

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:34.03 ID:hHOIwYra0.net
落合みたいに立浪もまだ負けれると思ってるぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:44.50 ID:QS/czn4i0.net
>>208
そうだよな

あのころのわけのわからなさ加減の方がすごかったよね
何が好きで石川駿に期待するんだよとかおもってたわ
大学も言ってる社会人が何年も二軍にいることを普通としてたのはあまりに異常

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:19:49.40 ID:wtBy5NIe0.net
MLBに続いて日本もピッチャーだけレベル上がり過ぎなんだよなあ
繋ぐ野球とかもう不可能

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:00.68 ID:IzkgZB+60.net
>>215
ナマポらしいしねw

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:16.06 ID:m0Yc0J2MM.net
>>129
女がいるってまじ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:24.16 ID:H+jfqkgEp.net
石川を無理に早く昇格させてまた怪我するくらいなら今年はファームでフル出場でも良いくらいだ
どうせ今年は もう終わったようなものだし
来年 石川と田中を開幕から見たい

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:33.21 ID:e2H+t+Dd0.net
>>206
何で出塁率ゴミの岡林を1番にしたがるの?
試合見てんの?

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:34.96 ID:pm0bcjM90.net
中日、いいところなし プロ野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb666f7dcc192ddb434bd6ab92dc33cf725fa89

打線もいいところなし。散発5安打とつながらず、開幕から8試合で4度目の零封負け。
立浪監督は「点を取られてはいけない、という投手のプレッシャーになっている。
早く打ってくれないと、チーム状況が変わらない」と野手陣の奮起を求めた。 


酷いタイトルだなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:50.84 ID:WyVqc7vDr.net
もうすぐ石川も村松も帰って来るし今年も育成をしていけば良い
育成をしていって優勝出来るチームにしていかないとな
たとえそれが途方もなく年数のかかる事だったとしても
今までそれをやって来なかったからツケが回って来ている訳だしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:54.08 ID:QS/czn4i0.net
>>217
木下だしたらファン辞めてもいいかな
100%ないだろそれ。なんのための加藤獲得やねん

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:21:17.48 ID:O0LORNNH0.net
今日もブライトを福谷の懲罰交代の代打で使ってその後守備つかせるかと思ったら使わなかったし
そもそも若手を育てるという頭がないんだろうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:21:24.33 ID:QkbKyD5T0.net
カリステは次で外れるとして
今後は龍空の不調時に出てくるくらいなのかな
アキーノはまだ見るべきか

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:21:40.63 ID:QS/czn4i0.net
今の絶望感て、岡林の大不振が一番の理由じゃね?おそらく

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:01.70 ID:vJFYX3Ltd.net
>>222
選択肢が無いから

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:04.75 ID:pm0bcjM90.net
溝脇全然出てこないけど一軍いるの?

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:14.69 ID:JVZLAMOF0.net
なんだ今日も負けたのか、俺の予想通りだった訳だ
雨で流れた日ここで今年の横浜は去年と全く別物、メッチャ弱くなってるとか煽ってる奴いたが
ファンを装ったハメカスだったんだろうな
俺が思うに向こうの投手とうちのバッターの相性が最悪なんだと思うよ
特に左投手が多いからそれを攻略すべき右バッターが育つ迄は当分🦆のままでは?
とりあえず石川待ちだわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:19.79 ID:WyVqc7vDr.net
>>225
清水に紹介してもらって同じモデル事務所の娘らしいよ
鵜飼も同様だ

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:20.54 ID:5ZqW5bt/0.net
>>228
ほんと他人事だよなこいつの発言って
お前がその点を取れないチームを作った責任者だし
それをどうにかするのが仕事だって理解してないというか
俺は悪くないアピールしてるだけという
何が選手批判はしないだよw

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:31.58 ID:QS/czn4i0.net
捕手獲得にあんだけ手こずっておいて、ここで木下放出とかファンやめるわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:36.58 ID:ZvmQ0Hfnx.net
>>225

https://i.imgur.com/4YIAOfV.png

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:37.01 ID:+aJqUK6j0.net
>>230
立場を逆にして途中出場でも何も変わらないと思うが
一切打たないじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:37.78 ID:hHOIwYra0.net
阪神も岡田が監督になってヤクルトと渡り合ってるしこっちも落合にしないと勝てなくね?

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:48.14 ID:e2H+t+Dd0.net
岡林勇希

打 率 .188
出塁率 .212
四 球 1
得点圏 .000

D専民ダンマリでワロタwwwwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:57.91 ID:QS/czn4i0.net
ここで木下放出したらわけわからなすぎてファンやめる

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:22:57.96 ID:QkbKyD5T0.net
>>231
アキーノの見切りが完了するまで

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:23:06.77 ID:2NcZt0v30.net
>>231
今日みたいな展開で代打すぐ交代されるって事はないね

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:23:18.47 ID:O0LORNNH0.net
今日みたいな試合ってバカ試合になるケースもあるのに
木下も合わせて懲罰交代したから選手が完全にやる気なくなったんだろうけど
アホのあいつはそんなことわかってもいないんだろうな

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:23:23.14 ID:IVhk/zGta.net
大島(左)
ブライト(中)
カリステ(遊)
ビシエド(一)
タカヤ(三)
細川か鵜飼(右)
郡司(捕)
福永(二)
とかさ

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:23:48.18 ID:QS/czn4i0.net
ここで木下だしたらアンチに転向するわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:23:57.01 ID:vJFYX3Ltd.net
>>242
原監督は言います
そんな事はあり得ないと

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:01.21 ID:+aJqUK6j0.net
先発が崩れる試合が終わるんですよ 点が取れんのだから
木下さん先発のリードが苦手なら居場所ないよ
打てない 全力力投のリリーフだけ

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:16.04 ID:G99bQttUa.net
木曜日遠藤か
コレには完封されるな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:21.71 ID:JEQH/TVy0.net
三嶋やるやん
https://twitter.com/1sse1_0923y_cx5/status/1644980243244146688?t=27fqU-u40nhKT4U1CBwV8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:22.34 ID:IVhk/zGta.net
キノタクでもいいよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:30.19 ID:QkbKyD5T0.net
岡林も調子戻すまで使い続けるんやろか

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:47.27 ID:hHOIwYra0.net
岡林外したらマジで若手いなくなるな

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:52.28 ID:B7LR4CuU0.net
お前らセックスしたことないの?
野球見てネットで誹謗中傷しててむなしくならないか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:54.19 ID:QS/czn4i0.net
ここで木下だしたら毎試合捕手がいなくなるだろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:57.50 ID:5ZqW5bt/0.net
>>252
全部バンドの試合の時点で来週の試合全部が完封の危機ですが?

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:58.53 ID:iJV3hyC00.net
>>204
荒木がクビになったら、「アライバちゃんねるをやりたい」と言っているから無理。

と、いうのは冗談で、球団上層部に井端を嫌っている人がいるみたいで、
その人がやめない限り無理みたいな話。

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:25:04.47 ID:hHOIwYra0.net
鵜飼あげて使えばいいけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:25:32.63 ID:IVhk/zGta.net
>>253
ちょっと涙でそうになった
三嶋も大変だったのにな
ありがとね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:25:34.64 ID:/FM/g/z30.net
>>228
おれだったら

中日、ゴミ!w

ってつけるけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:25:42.11 ID:QS/czn4i0.net
>>255
守備のことを考えると岡林外すとマイナスがデカすぎる
失点がより増えると思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:25:43.14 ID:WyVqc7vDr.net
>>260
何処の情報?
本当なら残念だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:04.16 ID:cKopEZ98d.net
立浪「癇癪おきる!先発一回で交代!」

原「熱男はセカンドで」

どっちが上???

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:17.69 ID:fRHD5zJha.net
今日の悲しいポイント
・今年もベイスターズにオモチャにされる
・細川をスタメンで起用しない狭量さ
・アキーノ守備も含めて大外れ
・ビシエド相変わらず
・京田大活躍
・カリステは仮捨て

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:17.99 ID:H+jfqkgEp.net
来週は広島と1勝1敗巨人に2勝1敗で3勝2敗かな
ちょっとポジりすぎたか

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:26.40 ID:IVhk/zGta.net
>>261
ま、それしかないよね

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:29.03 ID:hHOIwYra0.net
落合なら福谷は投げさせたな。長いシーズン見越して

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:26:59.46 ID:5ZqW5bt/0.net
>>268
頭立浪と言われてもしゃーないレベル

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:27:02.96 ID:hHOIwYra0.net
立浪はシーズン通して考えてないその場でしか

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:27:20.20 ID:cKopEZ98d.net
>>245
アキーノの査定が終わったら次はモンテだぞw

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:27:38.64 ID:QS/czn4i0.net
てか京田の1安打で喜ぶことなんてこのスレほぼなかったのに
なんで横浜で1安打うつと、大活躍と言い出すの?

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:27:42.20 ID:QkbKyD5T0.net
日曜日の晒投げさせる必要なくない?意味もなく叩いてるだろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:28:09.61 ID:vJFYX3Ltd.net
>>260
球団上層部なり球団幹部って世間的には名指しするようなもんなんだけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:28:27.57 ID:IVhk/zGta.net
>>243
今日は打率上がってたね

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:28:32.75 ID:QkbKyD5T0.net
>>274
立浪アンチの巣窟だから

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:29:18.13 ID:hHOIwYra0.net
どうせ鈴木この後先発しても福谷みたいに炎上するよ。使うなら上田

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:29:20.10 ID:IVhk/zGta.net
>>274
そりや信者が印象操作するからだよ
気持ち悪いだろ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:29:20.81 ID:6/JRlg3Rd.net
>>240
めっちゃ美人やな

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:29:48.01 ID:vJFYX3Ltd.net
ヒロシ好投したし福谷次回登板機会無いし
なんか続投する理由あるんかね

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:29:53.25 ID:5ZqW5bt/0.net
来週1週間の目標は日曜までに1点取るやな
バンド5試合とか中日には不利すぎる

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:30:16.57 ID:QkbKyD5T0.net
>>282
落合なら~、言いたいだけ

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:30:33.44 ID:H+jfqkgEp.net
甲子園 引き分け

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:30:40.79 ID:b/B5cjd20.net
ブライトは立浪の夢物語には脇役でしか登場しないんでしょう
使われ方が酷くて

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:30:50.47 ID:JEQH/TVy0.net
>>240
根尾はこの時期に付き合う彼女は手放したらあかんな

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:30:51.81 ID:vJFYX3Ltd.net
>>274
贖罪のつもり

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:31:02.61 ID:IVhk/zGta.net
>>281
原始人顔だけどな

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:31:03.62 ID:0A3rLFLN0.net
福谷は次は良いピッチングしそうじゃん
Bクラスの先発としては合格よ

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:31:24.83 ID:Uy/bBFGHa.net
今日の試合は福谷か打たれただけ大したダメージはない
問題は野手

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:31:31.08 ID:QkbKyD5T0.net
>>287
滝野ですら嫁さん居たのに…

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:31:56.36 ID:QS/czn4i0.net
>>280
そもそも一昨年までの京田の記憶がないやつらはなんなんだと
立浪がどうこうするまでの叩かれ方を忘れるのはないわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:32:06.40 ID:foAQBCQ00.net
―打線がつながらない

「打線の方ね(苦笑い)。現状でクリーンアップはどうしても外国人3人(カリステ、ビシエド、アキーノ)並んでしまうんですけど。
クリーンアップが打てないと点が入らないという状況なんでね。これはどこのチームも一緒だと思うんですけど。
当然、もう少し良くなることを期待してやっていくしかないと思うんで」

―当面は外国人野手4人は1軍のままか

「そうですね、しばらくは。今、投手が一人なんでそういう状況は変わらないかなと思っています」

―零封負けが4度目

「ちょっと多すぎますよね。まだ8試合で4回、点を取れていないんで。
どうしても投手も先に点を取られたらいけないという、ちょっとプレッシャーになっていると思うんで。
早く打線が点を取っていかないとチーム状況は変わっていかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c596b003749e4beb6c667832e4bfb5c328af0407

295 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp19-ni6B [126.205.154.45]):2023/04/09(日) 18:32:15.10 ID:H+jfqkgEp.net
ヤクルトはシーズン96敗から どうやって立て直したんだ?
ドラフトと外国人とトレードか

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-zBCd [1.112.254.83]):2023/04/09(日) 18:32:19.27 ID:cdCj1del0.net
>>240
去年の夏頃から交際か
立浪に色々振り回されてたから癒しが欲しかったんだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-pZgd [61.26.42.222]):2023/04/09(日) 18:32:21.66 ID:b/B5cjd20.net
>>274
立浪叩きのガソリン
ただし叩く資格のない奴らばかり
立浪より先に京田に酷いことした奴らばかり

298 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:32:24.96 ID:IVhk/zGta.net
>>287
彼女ではなく「根尾の部屋を荷物置き場に使っている人」(根尾本人の発言)だよ
間違えないでね

299 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:32:27.35 ID:WyVqc7vDr.net
まあ今年は岡林アキーノ石川村松とこの辺を我慢して使っていけば良いよ
田中が早期に戻って来たら一軍を経験させてあげれば良い
優勝出来ない以上育成するべき
お前らもあんまり勝て勝て言うな
そういう声がフロントを動かしフロントが立浪に勝てと命令する
与田の時と全く一緒

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b50-eXpw [119.238.109.57]):2023/04/09(日) 18:32:34.56 ID:QkbKyD5T0.net
テコ入れ策など無いので育成に切り替えるしか
石川とブライト鵜飼が出てれば負けても納得やろ?

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:33:22.21 ID:hHOIwYra0.net
結論このチームは落合しか優勝させれないってことでおけね?

302 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-YCvl [49.97.100.23]):2023/04/09(日) 18:33:30.97 ID:6/JRlg3Rd.net
>>289
根尾も顔濃いからお似合いだ

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-lxdA [180.60.180.8 [上級国民]]):2023/04/09(日) 18:33:36.42 ID:0A3rLFLN0.net
>>299
毎年育成って言っとけば監督安泰じゃん

304 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-4Acr [126.233.215.65]):2023/04/09(日) 18:33:40.79 ID:72dNEytUp.net
>>294
相変わらずの他人事
感想述べるだけ
自分で作った状況だろがと

305 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:33:50.97 ID:IVhk/zGta.net
>>299
そのなかで今1軍の試合に出ているのは岡林だけじゃん
怪我人を数にいれたらだめだよ

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:33:59.87 ID:hHOIwYra0.net
点の取り方が雑すぎるわ。今日は捨てゲームだけど昨日は勝てたし。

307 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-w+6o [1.75.1.254]):2023/04/09(日) 18:34:07.84 ID:vJFYX3Ltd.net
>>303
与田「一理ない」

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e587-/aea [218.110.79.106]):2023/04/09(日) 18:34:17.22 ID:pm0bcjM90.net
【中日】12球団最多4度目完封負け 立浪和義監督「ちょっと多すぎる」助っ人3人に奮起促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/c596b003749e4beb6c667832e4bfb5c328af0407

立浪監督
「ちょっと多すぎますよね。まだ8試合で4回点を取れていない。どうしても投手も先に点を取られたらいけないという、
ちょっとプレッシャーになっていると思うんで。早く打線が点を取っていかないとチーム状況は変わっていかない」と
語気を強めた。


え、選手のせいで自分には責ないと思ってんの?

309 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-zBCd [126.157.17.130]):2023/04/09(日) 18:34:27.75 ID:Gidne+GPp.net
>>293
京田なんてルーキーの頃から叩かれてただろ
直倫ヲタの目の敵にされて

310 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:34:40.31 ID:WyVqc7vDr.net
>>303
目の前の勝負に全力を出すと言っときゃ安泰より全然マシだな
若手を我慢する方が遥かに難しいし
負けるから

311 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-9Fjl [49.96.229.34]):2023/04/09(日) 18:34:41.82 ID:DdbyJQzJd.net
アキーノの我慢って、打席を積めばなんとかなる兆しあるか?

312 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:34:50.72 ID:IVhk/zGta.net
>>302
原始人カップルだよww

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-lxdA [180.60.180.8 [上級国民]]):2023/04/09(日) 18:34:56.48 ID:0A3rLFLN0.net
>>308
ちょっとサイコパスくらいのほうが監督には向いてるけどね

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:35:06.16 ID:QS/czn4i0.net
てか鵜飼使うにあたって細川が邪魔すぎるように見えるんだけど
今後細川叩きが増えてくるんじゃないのか?

岡林外すと守備でのマイナスでかすぎるとおもうのだが

315 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-e1Bn [1.66.105.27]):2023/04/09(日) 18:35:25.82 ID:eHByJfuOd.net
>>294
これ、次は福谷抹消でヒロシ先発かね
ロングリリーフどうするんだろ
>>>

―2番手の鈴木は打席にも立った

「当然、福谷と2人で先発を争っているというのもあるんで、今日は長いイニングを投げさせました」

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd59-UY1G [182.171.134.113]):2023/04/09(日) 18:35:37.91 ID:nQyNI17H0.net
外人野手なんて毎試合ひとりベンチ外にしてても毎日悔いが残る選択になるだけだしアルモンテは下で調整させた方が近道になるだろ

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-vw0x [180.12.72.14]):2023/04/09(日) 18:35:48.02 ID:ffKv2mIn0.net
初回に6失点じゃ打つだけ無駄

318 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-4Acr [126.233.215.65]):2023/04/09(日) 18:35:53.68 ID:72dNEytUp.net
>>313
立浪は指導者に必要なあらゆる資質が欠けているけどね

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:36:03.17 ID:hHOIwYra0.net
鵜飼がチームを救う救世主になるしかない

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:36:08.96 ID:QS/czn4i0.net
>>309
その記憶がない奴らとやり取りすることが多くてね
京田は根尾が入ってきてからしかたたかれてないという捏造野郎がいるからな

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e587-/aea [218.110.79.106]):2023/04/09(日) 18:36:10.94 ID:pm0bcjM90.net
福谷の次回登板は考えますってことは、
今日の内容考えるとヒロシかもしれんな。

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3c2-Ay2p [115.38.176.223]):2023/04/09(日) 18:36:14.10 ID:O0LORNNH0.net
来週もクロンボ3人使い確定だな
8連敗確定だな

323 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:36:18.58 ID:IVhk/zGta.net
>>311
わからん
でも、外国人選手が日本の野球に適応しはじめるのは6月位からじゃね?

324 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-FDE8 [106.133.165.192]):2023/04/09(日) 18:36:21.68 ID:S2XQWFMIa.net
甲子園の試合がレベル高いように見えたか?
まだまだチャンスあるよドラゴンズ

325 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:36:22.68 ID:WyVqc7vDr.net
福谷は今年でバイバイだな

326 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KDC/ [111.239.178.31]):2023/04/09(日) 18:36:23.05 ID:lxNC7J2ia.net
しばらく外人三連星が続きそうだな
こりゃ細川ブライトは終わったかも

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-lxdA [180.60.180.8 [上級国民]]):2023/04/09(日) 18:36:38.80 ID:0A3rLFLN0.net
ハマスタの福谷なんて投げさせる前にヤバいと思うだろ
小笠原スライドで今日涌井で良かったんだよ
いずれにせよ連敗だろうけど

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-hq/O [153.125.87.243]):2023/04/09(日) 18:36:54.17 ID:foAQBCQ00.net
来週からまたショートカリステか
年間何失策するんだろ

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f7-h5Jm [115.39.38.216]):2023/04/09(日) 18:36:56.77 ID:B9Ve9/Rl0.net
>>145
僕が作ったチームをどうしてもやりたい立浪とそれを許した球団の博打が完全に裏目ってる
石川も田中村松も競争無しで一軍経験なんて他じゃ滅多に訪れない千載一遇の機会を故障で逃すわその席を取り戻そうとする中堅ベテランの影も全く出て来ないわの挙句1.2年後ここに居るかも分からない外人で穴埋めするとかチームバランスが完全崩壊

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:36:57.53 ID:QS/czn4i0.net
ビシエド細川鵜飼同時起用しようとすると守備大丈夫か?

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d50-Ay2p [60.237.207.77]):2023/04/09(日) 18:37:21.78 ID:+aJqUK6j0.net
鵜飼なら下にいる外人のがマシでは

332 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Ay2p [106.155.3.243]):2023/04/09(日) 18:37:26.46 ID:vi23hy3Ia.net
年間ホームラン数30本いくかな

333 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-h5Jm [1.75.211.8]):2023/04/09(日) 18:37:32.56 ID:dA1+EbYsd.net
来週は1勝4敗がノルマだろ 

334 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:38:06.70 ID:IVhk/zGta.net
>>320
レギュラーで出ていたんだから結果が伴わなければそら叩かれるだろ
他の選手のファンのせいにすんなよな

335 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-e1Bn [1.66.105.27]):2023/04/09(日) 18:38:08.96 ID:eHByJfuOd.net
>>330
鵜飼は今年一年二軍でじっくりやらせると立浪が公言してるから発言撤回しない限りそのパターンはない

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-QxpI [126.88.246.43]):2023/04/09(日) 18:38:23.81 ID:JEQH/TVy0.net
ビシエドがキューバ時代のやんちゃな姿に戻りそうで怖い

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:38:38.04 ID:hHOIwYra0.net
立浪舐めんな。上げたくなったら上げるで

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e587-/aea [218.110.79.106]):2023/04/09(日) 18:38:39.31 ID:pm0bcjM90.net
立浪「福谷トレードすっか」

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437a-QZiB [133.149.86.139]):2023/04/09(日) 18:38:40.94 ID:7QQmMel40.net
近年の暗黒で一番やばい感じはあるね

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3c2-Ay2p [115.38.176.223]):2023/04/09(日) 18:38:54.14 ID:O0LORNNH0.net
>>333
無茶言うな

341 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.128.184.13]):2023/04/09(日) 18:39:08.54 ID:Uy/bBFGHa.net
阿部がいればーと思ったが楽天でも打てなくて代打送られて悲しくなった
中日にいても打線はあまり変わらんってことじゃないか

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:39:15.40 ID:QS/czn4i0.net
>>339
今年阿部を放出してなくても同じようなことになったと思うわ

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-R9wL [27.92.47.207]):2023/04/09(日) 18:39:17.82 ID:6Y4F8leO0.net
記者はもっと単刀直入に聞けないものかな
ヒットが出ていた細川をスタメンから外したのはなぜですか?とか

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:39:21.89 ID:IVhk/zGta.net
今日は福谷はなんで崩れたんかな?
寒かった?

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85d2-Rzwh [202.243.82.246]):2023/04/09(日) 18:39:25.02 ID:iJV3hyC00.net
>>295
高津の本を読むのが早い。
簡単に言えば、ノムさんの教え+育成法の一本化+日本に合ったメジャー流+α

346 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp19-ni6B [126.205.154.45]):2023/04/09(日) 18:39:32.48 ID:H+jfqkgEp.net
来週は広島戦は大野と柳
巨人戦は小笠原と涌井とヒロシ?高橋宏斗?

347 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-SEpH [106.131.147.223]):2023/04/09(日) 18:39:49.82 ID:G99bQttUa.net
>>332
間違いなくNPBワースト記録更新するでしょう

348 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.128.184.13]):2023/04/09(日) 18:40:03.78 ID:Uy/bBFGHa.net
>>335
立浪はその発言撤回しそうなんだよな
毎度のことで言うことがコロコロ変わる

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:40:05.05 ID:hHOIwYra0.net
立浪は嫌われた監督読んどけよ。

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-hq/O [153.125.87.243]):2023/04/09(日) 18:40:19.02 ID:foAQBCQ00.net
阿部は楽天で打ってないからいらないなら.364の京田は必要だね

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e587-/aea [218.110.79.106]):2023/04/09(日) 18:40:25.86 ID:pm0bcjM90.net
立浪がFXやったら面白いことになりそう

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d50-Ay2p [60.237.207.77]):2023/04/09(日) 18:40:27.52 ID:+aJqUK6j0.net
いい過去は誰にでもある
過去に執着せんでいい
毎年やってた丸ですらお荷物

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-WWj8 [219.107.22.11]):2023/04/09(日) 18:40:33.37 ID:b4DOCfrz0.net
黒いやつ4人 .212(85-18) 6打点

参考 宮崎 9打点

逆にすごい

354 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-VjRh [126.133.204.70]):2023/04/09(日) 18:40:39.97 ID:KRhm/y2dr.net
>>314
ホームランの有無で岡林を叩く方向になってるから細川とは共存出来ると思っているか
地元の鵜飼が出てくれば細川は勝手に弾かれると考えてるか

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-pZgd [61.26.42.222]):2023/04/09(日) 18:40:51.78 ID:b/B5cjd20.net
>>334
うるせー犯罪者予備軍
一線超えてんだよ

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:40:56.14 ID:QS/czn4i0.net
>>348
そら外人がみんなダメなら一軍で使うだろ
てかこんな撤回どうでもいいだろ

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 435a-ylh2 [133.155.189.97]):2023/04/09(日) 18:41:02.87 ID:8zM6Rj770.net
ビシエドてもう完全にたるんどるよな
守備練習でもポロポロしてるらしいし
今日もエラーにはならんかったがポロポロしすぎ

358 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.128.184.13]):2023/04/09(日) 18:41:16.54 ID:Uy/bBFGHa.net
京田は京田で中日にいても手詰まりだったよなあれ
放出して良かったパターン

359 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:41:28.04 ID:IVhk/zGta.net
>>355
おまえが犯罪者だなら

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:41:37.01 ID:QS/czn4i0.net
>>354
今の細川外して鵜飼使い出したら荒れそうやな

361 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:41:42.91 ID:WyVqc7vDr.net
>>350
京田なんて春先だけだろう

362 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-VjRh [126.133.204.70]):2023/04/09(日) 18:41:45.77 ID:KRhm/y2dr.net
>現状でクリーンアップはどうしても外国人3人並んでしまうんですけど。

いやどうしてもってことは無いから考え直してほしい

363 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd03-FbAU [49.109.5.98]):2023/04/09(日) 18:41:58.63 ID:GDh+DZ67d.net
浦和レッズだったらバス取り囲んで火炎瓶投げるくらいしてるだろう
中日ファンおとなしいな

364 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-SEpH [106.131.147.223]):2023/04/09(日) 18:42:21.34 ID:G99bQttUa.net
>>324
そういう釣り師の募集は締め切っております

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-hq/O [153.125.87.243]):2023/04/09(日) 18:42:25.49 ID:foAQBCQ00.net
>>361
じゃあ阿部はムラがあるタイプだから復調するだろうね

366 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:42:30.66 ID:WyVqc7vDr.net
>>357
オープン戦の時から満身創痍だったらしいよ
もう体はボロボロよ
まだ来年の契約も残ってるんだがね…

367 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-w2yp [106.155.8.208]):2023/04/09(日) 18:42:32.42 ID:IVhk/zGta.net
>>355
おまえが犯罪者だな
八つ当たりで誰彼構わずファンや選手の誹謗中傷し続けてるからな

368 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.128.184.13]):2023/04/09(日) 18:43:03.39 ID:Uy/bBFGHa.net
結局中日での打席がまだ少ない細川ブライトが期待されるいつもの流れね
中日あるある

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e587-/aea [218.110.79.106]):2023/04/09(日) 18:43:03.83 ID:pm0bcjM90.net
マジでWBC壮行試合が最高の試合ってことになりそう

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:43:14.69 ID:hHOIwYra0.net
打てないなら頭使って点取れよ。今日は捨て試合だとしても昨日は勝てた。カリステのゲッツーで流れ渡したし、落合なら5割でいけてる

371 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-VjRh [126.133.204.70]):2023/04/09(日) 18:43:19.76 ID:KRhm/y2dr.net
>>360
荒れそうだけど
まぁ鵜飼は1年下でと言われてる現状だからね…
必死にやるしか

372 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:43:21.81 ID:WyVqc7vDr.net
>>365
阿部は一昨年も一年中不調だったし隔年かもな
もう歳だしな

373 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-518x [49.105.95.23]):2023/04/09(日) 18:43:24.86 ID:m09yOrl/d.net
現状外国人4人とも状態悪いんだから細川とか溝脇使えば良いのに
守れない打てないやつを使う必要はない
外国人野手3人使わないといけない縛りなんてない
競争とはなんだったのか

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b6d-hq/O [153.125.87.243]):2023/04/09(日) 18:43:34.71 ID:foAQBCQ00.net
こういう日に郡司使わないならもう落として大野奨太でも上げとけよ

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d50-Ay2p [60.237.207.77]):2023/04/09(日) 18:43:39.49 ID:+aJqUK6j0.net
>>365
ここまで使われてるから逆に心配だね
すげー怒ってそうだわ石井一
一切使われなくなりそう

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:43:39.74 ID:hHOIwYra0.net
鵜飼は使えば30本打てる

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:43:40.99 ID:QS/czn4i0.net
>>366
そういう情報を入れずに使わない方が悪いとねちねちたたくのどうなんだろうな

選手起用は選手の情報で左右されるのにその情報ファンは加味しないからな

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-eWK2 [180.60.161.138]):2023/04/09(日) 18:43:44.34 ID:tMd/jtn00.net
立浪は去年の福留と同じく見切りが遅すぎる
アキーノの覚醒可能性はない
使うのやめろって

379 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-ohv4 [126.166.105.134]):2023/04/09(日) 18:43:45.62 ID:hDcCQsNfp.net
お前らゼロか!
ゼロの人間か!
悔しくないのか!

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-pZgd [61.26.42.222]):2023/04/09(日) 18:43:53.74 ID:b/B5cjd20.net
>>359
震えてまともに字も書けないか犯罪者予備軍
今度は誰叩くんですか?木下?周平?ビシエド?

381 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:44:12.56 ID:WyVqc7vDr.net
鵜飼とか獲ったことが間違いだわ
センス無いよ

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d64-Pdav [60.61.33.222]):2023/04/09(日) 18:44:28.73 ID:JVZLAMOF0.net
>>260
クビになる前からこんな事言ってる奴がコーチじゃそら勝てんと納得だわ

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:44:33.76 ID:QS/czn4i0.net
>>378
それはちがうわ
ハマればでかいのは間違いない
カリステアルモンテよりははるかに期待持てる

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 18:44:40.61 ID:hHOIwYra0.net
我慢して去年から使ってれば今頃鵜飼は覚醒してたろうに

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b9a-ZrkH [119.26.2.158]):2023/04/09(日) 18:44:56.54 ID:QS/czn4i0.net
鵜飼は我慢された方だろ

386 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-gmDp [126.233.151.212]):2023/04/09(日) 18:45:14.30 ID:WyVqc7vDr.net
アキーノは我慢すべき
少くとも鵜飼よりよっぽど

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f7-WnX6 [115.38.86.197 [上級国民]]):2023/04/09(日) 18:45:22.55 ID:2NcZt0v30.net
助っ人3人はこのまま使い続ければ良くなるはずだよ
立浪を信じよう

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5dc6-PVCu [220.146.136.198]):2023/04/09(日) 18:45:24.67 ID:NO2+wk1f0.net
>>366
>オープン戦の時から満身創痍
これ知らないんだけどソース教えて

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:45:42.40 ID:b/B5cjd20.net
繰り上げ指名したがために過度な期待値が掛かってるよ鵜飼は

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:45:42.89 ID:lxNC7J2ia.net
来週は3完封と予想
細川スタメンで使わず代走守備固めだし代打1番手は加藤だし何より外人3人クリーンアップ固定がしんどい

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:46:10.38 ID:5ZqW5bt/0.net
>>308
こいつは徹頭徹尾都合の悪いことは他人事なのよ
自分は悪くない
全部選手が悪い
これを意識せずともナチュラルにやる
だから「俺は選手批判はしない」なんて恥ずかしげもなく言える

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:46:52.85 ID:foAQBCQ00.net
カリステ(31)を育成するシーズン

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:46:55.68 ID:QS/czn4i0.net
この状況で監督が自分のせいだと言い続けて好転するんか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:47:38.45 ID:Uy/bBFGHa.net
細川もブライトもほんの一時的には活躍すると思うがシーズン通してとなると絶対苦しむだろうな
そんな簡単に活躍できるほど野球は甘くないと言うのはたくさんの先輩方が示してくれている

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:47:45.53 ID:QS/czn4i0.net
>>391
この手の発言を選手のせいという奴らが気持ち悪くてしゃーない

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:47:57.59 ID:hHOIwYra0.net
一度くらいは俺が悪いって聞きたいな。選手だけに責任押し付けるのは

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:01.89 ID:q+ZkE0rU0.net
>>301
アナル糞満儲タヒネ

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:10.06 ID:KRhm/y2dr.net
>>377
全然関係無いところの話だが
立浪は高松を嫌って背番号0を取り上げたとか憤慨している高松ファンを見かけたことあって
高松ファンなのに高松が自ら51を欲しがったの知らないんだなって思ったことはあった

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:17.55 ID:ybGXTWoY0.net
マジでカリステ使うぐらいなら根尾サードで使ったほうがよかったわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:39.90 ID:QS/czn4i0.net
これを全部私のせいだと言って新聞が売れるか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:43.75 ID:/lGfE0500.net
>>349
読んでも理解できないやろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:52.32 ID:KRhm/y2dr.net
>>382
井端「荒木がクビになったらアライバチャンネルをやりたい」
だからね
荒木が言ったんじゃないよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:48:55.93 ID:5ZqW5bt/0.net
>>393
マスコミに向けて言う必要ある?
監督としてチームの中で選手を引き締めるとかはそら監督の仕事だろうけど
選手批判はしないと言ってる口でマスコミ通して公開選手批判してるの見てどう思う?

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:08.93 ID:WyVqc7vDr.net
>>398
背番号シャッフルって落合リスペクトだよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:25.01 ID:hHOIwYra0.net
>>401それもそうか。

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:27.24 ID:m09yOrl/d.net
実績あるビシエドとハマれば長打力あるアキーノを我慢するのはまだわかる
守備下手鈍足中距離打者のアルモンテ、カリステは不調で使う理由がない

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:27.97 ID:QS/czn4i0.net
>>403
そう聞いてるんだからそう答えるよね

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:31.61 ID:PznUzuyj0.net
>>340
今週は広島裏ローテで巨人は先発崩壊してるから1勝ぐらいはできるだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:42.02 ID:KRhm/y2dr.net
>>389
何と言ってもBIG3だかんね
結局本人ヘの当たりがキツくなるだけという

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:46.11 ID:Awa6piDG0.net
もうこれ以上動かん方がいいな
動けば動くほどボロが出る

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:49:46.47 ID:vi23hy3Ia.net
カリステは周平が戻ってきたらショートで龍空がベンチ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:05.06 ID:5ZqW5bt/0.net
>>395
マスコミに向けて言う必要ある?
マスコミに向けて発言してる時点でアピールなのよ
そのくらい理解できないかな?頭立浪にはw

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:14.34 ID:9B3F1oQHM.net
立浪信者元気~?
今年は自慢の監督で優勝できそうかい?

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:36.98 ID:foAQBCQ00.net
>>406
阿部とかアリエル出した以上アキーノと心中するしかないわな
カリステアルモンテはマジでいらない

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:46.87 ID:J41w/FzMM.net
なんでやねん

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:47.20 ID:QS/czn4i0.net
じゃあ落合見たくひたすら答えないの方がいいんか?
それならお前らが監督の発言無視してればいいだけじゃない?

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:50:59.38 ID:Uy/bBFGHa.net
誰を我慢して使ったら良いのかってのは結局立浪が就任前に言ってた岡林、石川昂弥なんだろうな結局
あとの奴は育つ可能性がゼロではないがかなり低い

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:51:04.77 ID:hHOIwYra0.net
おれは優勝しない限り落合監督再登板を願い続けるで

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:51:14.45 ID:JVZLAMOF0.net
>>402
そゆ事ね、すみません
荒木コーチにもごめんなさい

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:51:53.60 ID:5ZqW5bt/0.net
>>416
話がそれてるぞ?
選手を注意するだのはチームの中で監督の仕事としてやりゃいいだけだろ?
マスコミに向けて公開してやる必要ある?

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:51:54.46 ID:QS/czn4i0.net
>>412
じゃあおまえ何が原因で点取れなかったですかね
と聞かれた時に
毎度、私のせいです
を繰り返してりゃいいんか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:52:01.36 ID:hHOIwYra0.net
ペラペラ聞かれたらこと答えるのは名将とは違うわな。むしろ無口で不気味な方が怖いわな

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:52:14.53 ID:KRhm/y2dr.net
広島は誰が投げるんだっけ

> ―当面は外国人野手4人は1軍のままか

> 「そうですね、しばらくは。今、投手が一人なんでそういう状況は変わらないかなと思っています」

ふー…

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:52:15.97 ID:H+jfqkgEp.net
開幕直前の田中の怪我とジャリエルの亡命で終わった

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:52:34.71 ID:QS/czn4i0.net
>>420
まったくそれてない
これの理想な答えは落合の答えないだろ?
何が理想的な答えなのかをいえよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:53:07.15 ID:9B3F1oQHM.net
ちなみにドラゴンズはボロボロだ!
もちろん立浪監督のおかげだ!!

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:53:44.35 ID:0A3rLFLN0.net
外国人野手は日本人野手より優れているのか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:53:50.54 ID:QS/czn4i0.net
そもそも落合の時のやり方をいいとしてるのは一部だろうが

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:54:16.84 ID:Ayv1WEYW0.net
それにしてもここ10年ほど安定して弱いのに2年連続最下位が無いのは逆に凄いな

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:54:46.76 ID:5ZqW5bt/0.net
>>421
監督ってのは責任者だろ?
責任を取るのが仕事
そして起用や采配で選手が勝てるようにしていくのがお仕事

選手が打たないのが悪いで済ませて良い立場じゃないの
わかる?立浪みたいに脳みそ小さそうだけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:54:49.61 ID:foAQBCQ00.net
投手が1人だから野手4人使わないと勿体ないとか思ってんだろうな
ジャリエルの穴よりそこがきついわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:54:52.01 ID:B7LR4CuU0.net
立浪はネットで叩かれると負けちゃうんだろうな
中田翔なんかネットで叩かれても逆に燃えるタイプだけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:54:58.34 ID:hHOIwYra0.net
2004 優勝 勝率 .585
2005 2位  勝率 .545
2006 優勝 勝率 .617
2007 2位(日本一)勝率 .549
2008 3位 勝率 .511
2009 2位 勝率 .566
2010 優勝 勝率 .560
2011 優勝 勝率 .560

プロって結果が全てなんでしょ。勝ってるんだから落合が正義

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:00.35 ID:QS/czn4i0.net
>>429
若手に切り替えることを断ってきたからね

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:07.85 ID:hDcCQsNfp.net
明日の大谷ノブ彦とカトリーナは大変だ
前向きになれるネタあるか?

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:36.04 ID:QS/czn4i0.net
>>430
それで?

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:46.34 ID:b/B5cjd20.net
>>409
取るにしても4位5位くらいで留めておけばよかった

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:49.29 ID:fNSUY9ba0.net
今の中日を立て直せる可能性があったのは仙一だけだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:55:51.51 ID:+aJqUK6j0.net
下位打線だけテキトーにチェンジさせてればいい野球だったからね

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:56:08.85 ID:JVZLAMOF0.net
>>406
外人はやっぱりデカイの打てないとね…
あとやっぱり外人は2人までにして欲しい。今まで他チーム含め外人野手3枚並べて強かったチームが思い浮かばない。
となると必然的にビシエドアキーノになるかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:56:11.35 ID:KRhm/y2dr.net
九里と遠藤あたりか
打てるかな…

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:56:12.83 ID:5ZqW5bt/0.net
>>436
ハイ逃げたw
ほんとベンチから速攻逃げる立浪と同じだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:56:27.93 ID:QkbKyD5T0.net
>>433
落合GM 4→5→6

沈没船立て直しに来てこのザマ

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:57:11.66 ID:QS/czn4i0.net
与田の時のAクラスでわかるように
このチームは選手の育成よりも無駄に勝ちに行く時がある
あのときドラフトでいいの取れるから最下位になったらいいのにとかいう意見がそこそこあったよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:57:14.30 ID:35Z/ecrN0.net
みんなー今日は飲もうぜ??

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:57:27.22 ID:hHOIwYra0.net
>>443すぐgm出してくるけど采配するのは監督やで。なんと言おうが優勝してるのか近年で落合だけだから

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:57:58.31 ID:4hr2W3DE0.net
森繁がいなくなって外人野手が外ればかりになってしまった

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:02.79 ID:znXZedRQd.net
>>349
嫌われた監督の作者誰だと思ってるんかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:04.30 ID:H6ohTC2b0.net
>>243
二遊間は阿部放出、龍空も含めてお互いぶっ壊すくらい競わせてたのに岡林は無風かよw
優先的に使うにせよ細川ブライトと競わせ調子悪けりゃ外すとかしろよ
甘やかすからカスみたいな打率になる

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:08.29 ID:RRFz6JK70.net
つかドラフトしっかりやれば強くなれる時代なのになんでこんなに弱いんだろう? 謎だわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:09.44 ID:WyVqc7vDr.net
>>443
マリアナ海溝深く沈めただけだったな

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:09.53 ID:+aJqUK6j0.net
>>444
その時に活躍したのが木下
あれがまともに打ったのはその年だけ

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:10.66 ID:Jbz3wR4T0.net
立浪「その内変わってくると思うんですけどね」
「試合で感覚を掴んでいってほしい」

もう人任せで草

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:24.42 ID:QS/czn4i0.net
>>442
>>421の返答になってないよね>>430って

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:31.95 ID:PznUzuyj0.net
>>445
明日仕事だからな
それにやけ酒なら昨日たっぷり呑んだし

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:58:57.44 ID:NO2+wk1f0.net
「ビシエド満身創痍」のソースはなしということだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:01.54 ID:WyVqc7vDr.net
>>450
落合GMが大減俸をやってからドラフト候補に拒否されまくるようになったと宗男が言ってたわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:03.23 ID:QS/czn4i0.net
>>452
それが今の評価なのか

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:30.43 ID:QS/czn4i0.net
>>453
これまでいちゃもんつけるのは怖いわもはや

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:33.09 ID:pm0bcjM90.net
近年の生え抜き日本人で中軸として育ったと言えるのは森野くらいか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:41.21 ID:WyVqc7vDr.net
>>453
そろそろ出ると思う→土田ホームラン
これは信頼出来るな

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:43.48 ID:QkbKyD5T0.net
>>446
GM時代を無かったことにして持ち上げてるのが悪い

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:44.49 ID:+rN7fQ24a.net
福谷って今チームに同行してるんだろうか
試合中に先に名古屋に帰らされたりしてないだろうか

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:48.92 ID:QS/czn4i0.net
>>460
忘れられる福田

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:54.53 ID:KRhm/y2dr.net
>>444
でもあのとき大野雄はAクラスに入れたことで優勝を目指すと言えるようになったとか
京田はヒリヒリした試合を体験出来たとか良かったこともあったんよ
ついでにBクラス続き去年は最下位になったとにドラフトの恩恵どこー

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 18:59:54.70 ID:+aJqUK6j0.net
>>453
何もしないのが正解だって言ってきたじゃん
何もしないよ 和田コーチが助言して先発考えるだけだよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:30.03 ID:KRhm/y2dr.net
ついでに与田3年目は後半から育成も兼ねたいとオーナーに伝えて却下されてる

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:38.27 ID:ZxRA4TSB0.net
京田は平野謙みたいな感じだな
優勝争いするチームのラストピースみたいな

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:42.84 ID:hHOIwYra0.net
2004年から2011年まで中日を指揮し、4度のリーグ制覇、07年にはシーズン2位からポストシーズン9勝1敗で一気に下克上日本一に導いた落合氏。「優勝するというのはそんなに難しいことではない。6球団しかないんだから。世界を相手にしているわけじゃないんだから」と淡々と、しかし力強く話した落合氏は、もう一度現場復帰の話が来たらどうするかという問いに「考えます。ハッハッハッハッハ」と笑顔で答えた。

 続けて、また教えたいっていう気持ちがあるか聞かれた名将は「どうやったらうまくなる、どうやったら勝つっていうことを教えたいな」と前を真っすぐ見つめ話した。唯一無二の打撃論、中日監督就任から8年間すべてAクラスで4度のリーグ優勝に導いた前例にとらわれない指導論や組織論。「そのコツをどうやって、その人それぞれが見いだしていくかということだね。そのコツさえつかめば良い指導者にもなれんじゃないのかな」。選手だけではなく、指導者育成も含め常に野球界全体を見ている落合氏。球界の未来のためにも、オレ流の再登板が待ち遠しい。
 

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:45.18 ID:QS/czn4i0.net
>>465
まだ判断早いだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:45.70 ID:Uy/bBFGHa.net
>>460
あとは外様と外国人と逆指名に助けられたクリーンナップだったね

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:47.44 ID:WyVqc7vDr.net
>>444
与田が即戦力投手を要求して2位で獲ったのが森なのがな…
梅津とか橋本も与田が要求したけど結果は…

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:00:56.52 ID:+aJqUK6j0.net
>>458
とにかくその年だけなんだわ 打ったと言えるのが
それがイメージ操作されてる
それ以来打ってないし 特に勝敗と関係ない所でしか

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:01:04.01 ID:gR2bMkMR0.net
よくないのがコーチ陣が立浪がおかしなことしても止めたり意見できないんだろうな
ノリみたいに干されるから

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:01:07.74 ID:KWPLN5Bn0.net
https://i.imgur.com/kaYD8TR.jpg

三嶋がレフトスタンドのドラゴンズファンに投げ入れたサインボール

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:01:46.26 ID:pm0bcjM90.net
>>464
福田は一年通して活躍したことはないからねえ。
森野みたいに100打点くらいしてほしい。

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:02:01.52 ID:l1sKwedOM.net
選手のせいって言われたからなるべく他人事に

みたいなコメントにほっこり

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:02:24.56 ID:QS/czn4i0.net
>>467
誰が悪いかいってるようなものやん
あのころに育成にいかないって完全に狂ってる
オーナーがこの状況を作ってるわ明らかに

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:02:57.09 ID:uL9l9U5Ta.net
>>444
その年ドラフトの直前だけ2位に上って翌日から大型連敗したんだよね
ドラフト2位のウェーバー順が後になって先に牧だの伊藤だの指名されてたな
まあ3位には残れたけどCS中止の年だったから何の意味も無かった

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:03.30 ID:fpN0jsZqd.net
>>444
むしろドラフトは即戦力重視でいくべきだろ
育てられもしないのに高卒ばかり取るから弱いんだよ
阪神みたいに割りきって大社だけ取ればいいんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:12.80 ID:Uy/bBFGHa.net
若手なんて育てなくていい!他所から補強のスタンスだった巨人中日が弱くなってるのは面白い

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:16.31 ID:hHOIwYra0.net
福谷の次回登板は

「ちょっと考えます」

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:30.11 ID:RRFz6JK70.net
>>457
あー…
結局金かぁ…

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:37.16 ID:QS/czn4i0.net
>>476
ただの福田の成績ってよく見たら上出来やけどな
ホームラン15打点60ってこれビシエドレベルやん

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:42.30 ID:5wlIu97pd.net
今年は勝つための選手を使っていくと言って勝ててないわけだから育成に切り替えろよ
大島は2000あるししょうがないけどビシエドカリステ木下周平はもうベンチで、アキーノはもう少し我慢してやれ
アルモンテはサヨナラ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:49.79 ID:5ZqW5bt/0.net
>>454
最初から書いてるやん
マスコミに向けてやる必要ないって
ましてや自身が選手批判はしない言ってるだから
国語苦手かな?小卒?

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:03:54.02 ID:PjEe4ZGQ0.net
外国人全部外してもいいな
練習兼本番をファンも許容せよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:04:07.69 ID:ZxRA4TSB0.net
高卒いっぱいとるならオリックスみたいな二軍施設作れ
昂弥や岡林みたいなのは別として

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:04:47.52 ID:b/B5cjd20.net
>>444
本気でわざと負けた方がいいと思ってたらドン引きなんだけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:05:27.67 ID:nQyNI17H0.net
20年に与田が勝ちに行ってなかったら大野も残ってたかどうか分からんし最悪その流れでドラフトは早川だったんだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:05:28.90 ID:QS/czn4i0.net
>>480
大卒か社会人かで全く違うと思う
大学行ってるような社会人は一年目から一軍でバリバリ出ないと取る意味がない

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:05:33.93 ID:uL9l9U5Ta.net
アキーノ我慢するのはいいけど今のままじゃ無駄
開幕前のフォームに戻すか狙い球絞らせるとかしないと改善せんよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:05:47.66 ID:b/B5cjd20.net
>>472
なら森勧めたスカウトが悪いよねそれ
そもそもドラ1選べない時点でかなり不利な立場なんだけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:06:16.39 ID:bQBAT+XW0.net
ファーム16試合
3勝12敗1分.200
防御率5.87 平均失点6.44 WHIP1.75
与四球率4.96 平均被安打10.3本
5失点以上の試合 10試合

下も酷いな・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:06:34.97 ID:YjyKn7vc0.net
今はカリステ中心の打線になっている気がする

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:06:39.85 ID:WyVqc7vDr.net
>>483
そうだね
ドラフト選手も金ジャリエルの亡命も金
補強出来ないのも金
世の中金金金よ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:12.08 ID:Jbz3wR4T0.net
クロンボ3人はしばらく固定か・・・萎えるなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:24.55 ID:b/B5cjd20.net
わざと負けろって言ってる奴は大野の沢村賞も残留も不要だって言いたいんだね

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:31.22 ID:9xBJqksTr.net
【悲報】中日二軍、既に103失点
https://i.imgur.com/2kA1YEl.jpg
https://i.imgur.com/hpmDMoX.jpg

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:48.97 ID:QS/czn4i0.net
>>489
このチームの最下位が少ないのは勝ちに行ってるからでしょうね
Bクラスになっても

その代わりに若手を使っていこうという気がないんだよな
そもそもこのチーム世代交代がスムーズに行った時がほとんどないよね

主軸がしっかりしてる時に若手を使おうという気がない

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:52.10 ID:hHOIwYra0.net
セリーグ チーム得点数
横浜:27
阪神:26
巨人:24
広島:23
ヤク:20
中日:12

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:07:55.91 ID:RRFz6JK70.net
>>494
異次元の成績で草
すげぇな

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:08:18.34 ID:Uy/bBFGHa.net
ヤクルトオリックスは生え抜きメインで強い
補強しろしろとうるさい巨人中日ファンの言うこととは真逆を行ってるな

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:07.24 ID:0A3rLFLN0.net
>>475
マジでいい人だな
そして字が上手い

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:13.98 ID:uL9l9U5Ta.net
>>500
現に今も外人3人並べて後先考えず全力で勝ちに行ってるからね。開幕直後だから当たり前だけど。

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:20.56 ID:m09yOrl/d.net
育成方針がブレブレのフロントとついでにスカウト総入れ替え
監督コーチを他球団で実績がある人間を招聘
バンテリンにテラス作って神宮より狭くする
これくらいしないと変わらない気がする

まあ絶対やらないだろうけど
つまりずっと弱いままだ

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:30.45 ID:pm0bcjM90.net
>>501
セリーグ チーム得点数
横浜:27
阪神:26
巨人:24
広島:23
ヤク:20
中日:12
宮崎:8

宮崎には勝ってる

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:34.50 ID:IARXjK6rM.net
ビシエドって2024年で終わり?
地獄やな

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:36.21 ID:PTeunvfA0.net
中日観察者としても
勝ち負けカンケーなしに近年はつまんねーな
マジで3流野手しかおらん

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:09:36.70 ID:b/B5cjd20.net
>>500
普通に最下位になったチームが育成に走ってるだけだよ
育成に走ったから最下位になるわけではない

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:10:07.15 ID:WyVqc7vDr.net
>>493
そこはやっぱり打線が弱いんで野手を獲ってくれと要求しないとな
スカウトは佐藤や牧を狙ってた年だったな

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:10:28.86 ID:QkbKyD5T0.net
開幕前に終戦してた。ただそれだけ。
今後はアキーノを早々に見切って動くかそのまま信じて使い続けるか

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:10:38.49 ID:BqqjYJc20.net
>>432
君ラジオ板にもいないか?
似てる別人?

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:10:41.58 ID:QS/czn4i0.net
>>498
どのように世代交代をするかまで言ってくれるかな
若手をさほど使ってないのに、外人がよくやってるのに5位みたいな年多かったけど
それをすることによって今後も見据えれないんだよな
今の主力がどんどん落ちぶれるばかりになった

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:01.70 ID:DfCdMIYS0.net
>>475
ありがとう三嶋

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:09.26 ID:steS7F7N0.net
>>504
福も発病した時三嶋と連絡とったみたいな記事あったよな
そーいや中日も浅尾が小池引退の時中日チームの寄せ書き入ったヘルメット
プレゼントしてたりした

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:13.98 ID:b/B5cjd20.net
>>511
サトテルは本気で検討してたと思うけど、牧は絶対後出しだわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:40.91 ID:RRFz6JK70.net
まあ切り替えていこうや
今年のドライチ東松でいくんか? 
それとも佐々木でも取り行く?

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:49.77 ID:hHOIwYra0.net
アキーノ我慢して使っても今年でやめたら無意味だよね

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:11:53.23 ID:QS/czn4i0.net
>>505
それで5位になれて喜ぶ?それでよしとしてきたのが中日だよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:12:47.05 ID:QS/czn4i0.net
あの時のAクラスもこのメンツでAクラスになっても先はないよね感はすごかった

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:13:07.10 ID:4hr2W3DE0.net
2軍もヤバい事になってるな
立浪政権の崩壊を望む

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:13:58.23 ID:PTeunvfA0.net
実力も能力も華もない連中が
実力も能力も華もこいつらよりは持ってる連中に
実力通り淡々とボコられるのを見て
どーやって楽しむの

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:14:05.96 ID:QS/czn4i0.net
中日というチームは星野がやめていこうは先を見据えて起用なんてのが極めて下手なチームになった

それでいてドラフトも偏りが出てきてどうにもならなくなったわな

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:14:26.07 ID:WyVqc7vDr.net
>>518
スカウトが推してる西館じゃないか
立浪も今までの監督と同じで即戦力が好きだし

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:14:33.43 ID:QkbKyD5T0.net
アキーノの復調を願ってベットし続けるか
早々に白旗上げて完全に育成に切り替えるか
その場合大島やビシエドも休み休み使って欲しいね

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:14:46.42 ID:WyVqc7vDr.net
>>522
ばーか

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:09.78 ID:ZxRA4TSB0.net
フロントやスカウトなどの血の入れ替え
バンテリンテラス
ソフトバンクやオリックスに匹敵する二軍施設
これくらいやらないと変わらないわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:13.32 ID:ydNuEySyd.net
>>341
セとパで投手が違うからリーグ変わると打者は対応に時間掛かる

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:13.57 ID:RRFz6JK70.net
>>525
中大のこかぁ
中大からあんまりとってないから意外だな

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:18.69 ID:9FHB7noR0.net
バンテリンで抑えて勘違いする投手陣
バンテリンで打てないから萎縮する打撃陣
バンテリンが悪い

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:40.02 ID:WyVqc7vDr.net
>>526
まあアキーノに見切りをつけても細川が居るから良いんじゃないか
候補が鵜飼とかになると絶望しか無いけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:42.40 ID:5ZqW5bt/0.net
情けない話でしかないけど対処療法としてなら
人参ぶら下げるのが現状なら一番やろ
HRや打点や勝利打点の査定評価を大幅に上げるという
それで奮起しないってならプロ辞めりゃいい
監督が点を取れない事でネチネチ選手攻撃してモチベ下げるより遥かにマシ
やらないなら大本営のやる気がないってだけ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:54.64 ID:QS/czn4i0.net
捕手 38 松井 雅人 (31) 率.229(218-50) 2本 22打点 OPS.622
27 大野 奨太 (31)* 率.197(137-27) 2本 10打点 OPS.603
一塁手 66 ビシエド (29)* 率.348(512-178) 26本 99打点 OPS.974 首位打者 最多安打 ベスト9
二塁手 3 高橋 周平 (24)* 率.254(433-110) 11本 69打点 OPS.705
三塁手 55 福田 永将 (30) 率.261(440-115) 13本 63打点 OPS.727
遊撃手 51 京田 陽太 (24) 率.235(578-136) 4本 44打点 OPS.572
左翼手 42 アルモンテ (29) 率.321(498-160) 15本 77打点 OPS.861
中堅手 8 大島 洋平 (33) 率.274(588-161) 7本 57打点 OPS.696 GG
右翼手 6 平田 良介 (30)* 率.329(493-162) 9本 55打点 OPS.866 GG

これで5位もなかなか

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:15:56.20 ID:DAxcL9je0.net
指導力がないんだろうな
残念ながら選手もコーチも
相手投手の投げてくる球知らんのだもん

ビシエドとか大島くらいのベテランは
問題ないがアキーノカリステなんて
初対戦の投手ばかりなんだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:16:52.75 ID:b/B5cjd20.net
米村とかいう中央大学出身のくせに全く指名に絡めなかったチーフスカウトがいますね、、、

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:17:16.98 ID:steS7F7N0.net
大島は2000本あるからってコメントも見るが
現状2000本があろうとなかろうと大島は外せないよな一応打ってるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:17:19.61 ID:B7LR4CuU0.net
レイプを見て見ぬふりしてるような奴らがチームが勝った負けたで騒ぐなよ
ジャニオタみたいに何があっても見て見ぬ振りしろよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:17:23.81 ID:atdKlayC0.net
>>266
どっちもどっちw

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:17:32.39 ID:nQyNI17H0.net
そもそも育成つっても打席数積み上げただけでレベルアップしてくなら苦労せんしな
今の岡林や土田の数字も去年の育成の賜物なんだぜ

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:17:50.35 ID:DAxcL9je0.net
>>532
細川がずっと打つと思ってるのか

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:18:21.57 ID:PTeunvfA0.net
もはや
出来の悪い親戚のガキを
ジジババが生暖かい目で見守るような
ぬるーい楽しみ方が大半だろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:18:45.17 ID:WyVqc7vDr.net
>>541
細川とブライトで良いんじゃないか
それでも駄目なら伊藤とか
鵜飼はアレは駄目だよ
一軍じゃ無理

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:18:50.34 ID:n2SV/iE8a.net
高卒は1位で取りたいなら投手だけにするべき(平均球速で上位を占めてる選手は全員高卒)
中日は一時期高卒投手は育たないと言われてだけどそもそも大物クラスは指名権を獲得してないだけ
なので宏斗の前に活躍したのは朝倉しかいなかった

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:19:12.14 ID:Ry3YsDYHa.net
大島の気遣いに泣けて来る
「首脳陣が気を使ってくれているんだなと思いました。しっかり出た時に結果を出そうと思っています。休みを与えられることについて『何で休ませるんだ』とか、『そんなに気を使わなくていい』とか全くありません。もちろん『休めてラッキー』ということもありません」

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:19:16.01 ID:B7LR4CuU0.net
野球見る暇があったらセックスしてるほうが楽しいよw

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:19:29.60 ID:8SAPEWJr0.net
>>534
この打線の最大の問題点は維持できたのが大島ビシエドぐらいなところ

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:19:41.99 ID:DAxcL9je0.net
小笠原かわいそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:19:59.35 ID:steS7F7N0.net
でもメジャーって選択肢が出来た以上高卒の投手ってリスクあるよな
育つかどうかも博打で育ったら年齢的に20台中盤までにはFA
ポスティングもある
球団としたら損がデカい

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:20:05.31 ID:0vW6pWDI0.net
ヤクルトは中日より打ってないじゃないか

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:20:17.45 ID:ekak8g/Sa.net
>>531
一方、ヤクルトの投手は神宮で鍛えられて9試合でまだ8点しか取られてない

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:20:51.46 ID:hT7MXpcVM.net
ビシエドは高額契約過ぎるし年齢的にもよほどぶち抜けた成績じゃないと更新はないしそれは不可能だと本人もわかってるからやる気がないし頑張る理由がない
もはやリタイア後のことしか考えてないだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:20:53.06 ID:MaEksGOsx.net
選手もやる気ないだろ
投手は他球団行った方がいい思いできるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:00.93 ID:GpW1fEkU0.net
京田陽太が打率3割6分4厘と好調キープ 古巣・中日から初安打 三浦監督大絶賛【DeNA】
4/9(日) 19:11配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f52911d6c164b22abecda90f23d015d83d7473ec

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:11.20 ID:5ZqW5bt/0.net
>>548
先発全員やろ
今季は先発全員の白星合わせても10に届くか怪しいぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:12.33 ID:steS7F7N0.net
>>551
横浜もハマスタで巨人初戦の9点取られただけで後は中日のソロ1本だけか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:25.68 ID:e9EOC1Vc0.net
>>3
落合の優秀さが際立つな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:30.03 ID:xb+JGEg30.net
立浪が見切った選手、立浪が進んで獲得した選手

結果は明らかだね
メディアは全く立浪批判しないけど
落合やジョイナスですら批判するのに恥ずかしい地元メディア

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:41.08 ID:6Qnq92FU0.net
細川は代走や守備から入らせて
加藤は代打で出す謎のこだわり笑える
普通逆だろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:48.68 ID:4hr2W3DE0.net
立浪に萎縮して打てなくなってた京田

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:21:53.43 ID:DAxcL9je0.net
まあ京田はセリーグ移籍だからやりやすいわな
阿部はパだからもう一回覚えるところから始まる

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:22:19.78 ID:DdbyJQzJd.net
アキーノは一度、二軍で調整して、コンスタントに2割くらい打てるようになってから一軍に上げた方がいい。
それまでは、細川か。
で、カリステでなく、たかやをできるだけ早く一軍に。

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:22:21.28 ID:PTeunvfA0.net
亡命できないライマルと高橋が不憫で仕方ねーわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:22:44.58 ID:7YYO1sst0.net
>>541
ずっと打つかなんてわからないけど
今の打線で結果を出してる人間をスタメンで使わないのは愚策だと思う。

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:22:59.68 ID:n2SV/iE8a.net
てかホークスの藤井とかああいう選手をなんで中日はスルーしてたんや?
同じウエスタンだし編成は追っかけないとあかんわ
藤井はカープをクビになって独立で覚醒したんやろ?
本来なら金がないチームがやらないといけない事をなんでホークスにやられとるんや

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:23:04.61 ID:DAxcL9je0.net
>>555
いや宏斗の前に活躍した高卒は
朝倉しかおらんとか言うからw

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:23:20.08 ID:steS7F7N0.net
>>559
養護ではないが細川は代打一打席ではなく
交代したらクリーンナップの代わりに入るような位置にしてるってのはあるか・・
でもそんな事してる場合か?
それなら外人3人出さず1人スタメン落としてスタメンでたまに使えよと思う

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:23:33.56 ID:Fgf/xKEV0.net
どんだけ弱かろうが
地元じゃあ
毎週地上波で応援番組複数もあるんだからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:23:36.05 ID:2NcZt0v30.net
>>549
小笠原と今永、今井と柳、高橋宏斗と栗林
まぁ投手は大卒高卒どっちでも良いかも
高卒野手は難しい

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:23:43.32 ID:0vW6pWDI0.net
京田は立浪に転がすバッティングを無理やりやらされてたからね

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:24:03.23 ID:JVZLAMOF0.net
>>457
本当ならこういう内情さらけ出した上に人に責任擦り付ける奴がマジ信用ならねーわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:24:49.03 ID:ydNuEySyd.net
>>554
そのままどんどん打って立浪ザマァしたってくれ

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:00.38 ID:e9EOC1Vc0.net
与那嶺監督以来50年、中日ファンやってるけど
今日ほど悲しい日はない。

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:10.52 ID:4mhsWlpR0.net
2試合に1度完封負けってある意味凄いな
就任時に打線をどうにかすると大見得切った無能監督はどう責任とるの?

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:26.21 ID:DAxcL9je0.net
打者なんて打つ打たないを経て
一人前になるわけで

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:32.06 ID:H6ohTC2b0.net
>>494
二軍のモチベーションは上に上がる事なんだが
二軍で頑張ったら上で即使う結果出したら又使う
という基本的な事徹底してないからこうなる

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:58.42 ID:BqqjYJc20.net
>>546
君ラジオ板に書き込んでる人じゃない?

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:25:59.33 ID:4hr2W3DE0.net
与田の時より打てなくなってるという事実

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:26:04.78 ID:WDu5CfFUr.net
>>444
そう考えると与田よりもやっぱ名将立浪がチーム率いたほうがいいな

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:26:18.03 ID:hT7MXpcVM.net
全員ビビってまともにバットふれないのが立浪効果

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:26:21.64 ID:e9EOC1Vc0.net
立浪監督こそが中日ファン最後の希望だったのに。

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:26:35.23 ID:DAxcL9je0.net
ファームは知らんけど
若返らせて良かった言うてたやん

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:26:56.59 ID:PTeunvfA0.net
地元のマンセー番組とグルになって
押し付け洗脳でガキンチョだまくらかしてもガキは正直だからな
つまらんもんはつまらん

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:27:32.54 ID:DAxcL9je0.net
立浪が破壊した後
次の監督が作り上げていくんだろうな

さすタツ

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:27:56.65 ID:GpW1fEkU0.net
伸び伸び野球してるとこが強いね今年は
まあ中日と巨人以外なんだけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:28:05.08 ID:B7LR4CuU0.net
>>577
そうだよそうだよ
君も速くセックスできるといいね

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:28:12.12 ID:ydNuEySyd.net
>>581
おい一緒にすんな

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:29:33.86 ID:ldioHRfR0.net
>>361
京田は後半いいタイプやぞ守備とか7月くらいから良くなる

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:29:42.75 ID:RRFz6JK70.net
>>581
正直苦労とかしたことなさそうで監督できるんかな…
って思ってたわ
予想より遥かに酷いものをお出しされたが

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:30:21.48 ID:lzcTd5/yd.net
二軍の投手(特に中継ぎ)とかただ投げてるだけだからな
技術面に改善があったから投げてるわけでもないし登板重ねることで成長してるわけでもない
「前の試合で投げてない」かつ「怪我をしてない」奴が消去法でただ投げてるだけ

二軍投手陣は怪我人多いし中日は怪我したやつへの処遇が優しいからぬるま湯
特に慢性的に怪我とリハビリと復帰を反復横跳びしてるやつらは相当意識低い
逆にマルクとか佐藤優みたいにちゃんと稼働してた奴が損する

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:30:27.34 ID:7QQmMel40.net
>>554
木下も喜んでるやろな

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:30:41.99 ID:DAxcL9je0.net
ファームはどうなってんの
ロクなピッチャーおらんみたいな感じ?

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:31:11.60 ID:5ZqW5bt/0.net
>>565
落合時代はスコアラーやら盛大に使ってデータ集めやらしてたけど
落合時代が終わってから盛大にそれを縮小した
結局選手を探すのもデータ集めも金よ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:31:22.17 ID:QS/czn4i0.net
>>572
おれはこのスレざまあーですけどね

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:31:32.43 ID:0A3rLFLN0.net
>>581
希望は持ってたし期待もしたけど福留の起用で昨シーズン早々に冷めた

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:31:53.47 ID:PTeunvfA0.net
立浪もっさっさと鉄拳制裁の恐怖政治に方針転換した方がいいんじゃねーの

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:31:54.46 ID:Fgf/xKEV0.net
戦う顔してないから
5ちゃんのネタ球団になったな
もはや

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:32:24.53 ID:ldioHRfR0.net
>>528
去年のドラフトとか立浪主導でスカウト無視やろ外人もやがだから血の入れ替えは立浪なんよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:32:41.39 ID:IVhk/zGta.net
暗黒戦士とやらを外してスタメンをつくるとしたら
岡林(中)
ブラ健(左)
カリステ(ニ)
細川(一)
アキーノ(右)
土田(遊)
福永(三)
郡司(捕)
とかでどう?

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:33:01.05 ID:B7LR4CuU0.net
レイプしてもファンは一切見て見ぬふりだから
負けたくらいで怒るなよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:33:01.19 ID:JVZLAMOF0.net
立浪駄目となると、次やりたい人っているのかね?昌とジャーマンはやりたそうにしてなかったっけ?
余程監督業に前向きの人でないと、誘われてもやりたがらんだろ、この惨状では。

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:33:06.90 ID:ITsXBtHUM.net
信子に監督やらせて、リモートで落合に繋いだ方が成績残す気がする

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:33:36.18 ID:IVhk/zGta.net
>>602
老人虐待したらあかんでしょ

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:33:47.55 ID:DAxcL9je0.net
>>599
結局結果が出たら面白い
出ないからつまらんとなるんだよ

今年はじまる前だって
メンツが変わったから面白いって言ってたんだぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:34:06.43 ID:0A3rLFLN0.net
>>601
逆にこれ以上悪くなることはないんだからやりやすいと思うけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:34:35.25 ID:ydNuEySyd.net
>>594
そんなもん好きにザマァしてればいいじゃねーか

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:34:46.50 ID:DAxcL9je0.net
昌も正直ダメだと思ってる

前から言ってるけど外国人監督招聘するのがベスト
それか福留とかかな
少なくともメジャーの野球は知ってるから

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:34:47.01 ID:QS/czn4i0.net
>>581
実際そうだよね

このスレはあんまりわかってないけど
後任はそうそうおらんとおもうで

球団が体制をきちんとつくらないと誰がきても失敗するシステムだと思う今

そもそも与田の時の伊東ヘッドって普通ないやろ
監督11年もやってる人がヘッドて

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:34:48.99 ID:IVhk/zGta.net
>>604
立浪が控えにしてるメンツを出してみたんだがなあ
勝てばおもしろいってだけかw

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:35:24.57 ID:5ZqW5bt/0.net
>>581
中日のオールドファンやなそれは
中日は星野山田時代で一区切りで落合の10年でファンの世代交代起きてるからな
落合時代からのファンは立浪に思い入れは無いしタイプ的にもネタキャラでしかない

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:35:48.38 ID:QS/czn4i0.net
>>606
まあ多くの人は思ってると思うよ
いまは立浪ばかりばかにしてるけど中日ファンほとんどが京田ばかにしてたよね

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:35:48.58 ID:CXZ6+JOSr.net
>>601
何と監督になりたい人は多いらしいよ
困った困った

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:36:15.99 ID:IVhk/zGta.net
>>606
スレ住人なんて星の数ほど入れ替わるのにそいつは一人でジトジト思い込んで執着しているんだから気持ち悪いよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:36:27.15 ID:fqsA9/g70.net
日本人でシーズン20本以上ホームラン打ったのは2010年の和田
今年も石川昂弥が戻ってきてもそこまでは打てないだろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:36:35.91 ID:PTeunvfA0.net
代表野手が大島で
そいつが現人神扱いだからな
あまりにもレベルが低すぎる

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:36:42.10 ID:68nhqAODp.net
>>228
立浪「打つ方はなんとかします」

立浪「早く打ってくれないと」


もう責任転嫁してるw

617 :渡来 和雄 :2023/04/09(日) 19:37:01.40 ID:Gaweo9u90.net
2023年12球団ドラフトスレ part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1680620284/

482 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05d6-duQx [160.13.83.84]) 2023/04/09(日) 19:13:45.06 ID:MsSOmF0B0
息子応援したしたいならもう少しちゃんとした格好しろよ。これで慶大生の父兄かよ。

https://imgur.com/a/kSHgWWm

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:37:12.87 ID:IVhk/zGta.net
>>611
おまえの被害妄想だからな
スレから出て行け
はませんに行け

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:37:21.42 ID:JEQH/TVy0.net
>>607
メジャーの野球知ってて活躍してる監督って高津くらいじゃね?

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:37:37.73 ID:B7LR4CuU0.net
ジャニオタは性暴力しまくってても一切無視してるんだし
お前らもいくら負けても我慢しろよw

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:37:49.60 ID:QS/czn4i0.net
>>613
残念ながら京田たたきはネットで野球語ってるやつならほとんど知ってるだろ異常さに

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:38:25.15 ID:+I/lfV280.net
ヤクルト阪神は1勝1負1分か。1位2位が高いレベルでがっぷり四つ。何と羨ましい。。。

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:38:37.44 ID:DAxcL9je0.net
古い野球がまるでダメとは思わないが
別の価値観の野球とか一回学んでみて
後任者がまたいいところだけ受け継いでやればいいんだよ

広島も横浜も外国人監督で
流れが変わったかと思う

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:38:49.44 ID:5ZqW5bt/0.net
>>616
自分が責任者である監督という意識がゼロなのがほんと凄い
それをマスコミに向けて言うんだから更に凄い
頭の悪い意味で

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:38:55.96 ID:IVhk/zGta.net
>>621
なにが残念ながらなんだかw
おまえの脳みそが思考停止で残念すぎるわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:39:12.57 ID:yXcPbRYga.net
>>581
ラスボスだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:39:33.05 ID:m09yOrl/d.net
もう生え抜きの監督コーチ経験ないOBはいいよ
外様でもチーム変えてくれる人の方が良い

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:39:34.66 ID:b/B5cjd20.net
>>604
鶏脳が多数いるからなD専なんて

土田→カリステと来て、次は濱かな?
目の前にいる選手にストレス感じて目先逸らしで選手変えたがる
それを面白いって言葉で毎回表現する

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:05.95 ID:QS/czn4i0.net
>>625
事実は変わらないってことだよ

今の立浪叩きを今後無かったことにすると同じ意味だからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:06.41 ID:/lGfE0500.net
>>581
みんながみんなじゃないけどな、自分は反対派だった

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:06.67 ID:+aJqUK6j0.net
実力者を連れてくるのが早いんだわな
砂利エルはこのまま飛ぶんだから代わり獲れるよな

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:22.30 ID:H6ohTC2b0.net
毎回同じボールブルンブルン景気よく各人好き勝手に振り回してる中日は
今日の一回のベイのライト方面への集中打が何を意味するか考えなきゃ次も一緒

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:46.74 ID:QS/czn4i0.net
>>627
難しいと思うよ
そもそも球団がバカだから

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:40:47.27 ID:e9EOC1Vc0.net
立浪は単なる無能ならまだしも
直接指導すると選手が調子を崩すのと
京田事件に代表される性格の悪さ
が誤算だぅた。

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:12.98 ID:DAxcL9je0.net
立浪が現場知らんコーチ集めて
始めたのが結局この結果かなという結論だわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:29.85 ID:ZxRA4TSB0.net
コールズ監督
パウエル監督
ゴメス監督
ウッズ監督
アレックス監督
ビョン監督
ブランコ監督
誰がいい?

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:36.23 ID:68nhqAODp.net
>>607

マドン前監督「エンゼルスに何の感情もない」けれど…大谷翔平、不振続くチームへの思いを初激白

8年連続でポストシーズン進出を逃し、7年連続で負け越そうとしている。マドン前監督はその現状について「球団の基盤となる部分が良くならないとだめだ。良くしなければならない部分は数多くある」とし、「彼ら(大谷とトラウト)だけが頑張ってもダメ。目立たない部分を良くしないと」と苦言を呈した。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202208210000173.html


同じコメントを残されそうw

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:47.20 ID:klPtllEz0.net
鵜飼は普通レベルに外野守れれば我慢して使う気にもなるんだろうがいくらパワーが一級品でもあの守備力に2割もヒットが出そうにない確実性では流石に使えん

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:47.29 ID:Fgf/xKEV0.net
立浪が監督になった時の中スポで
立浪は星野と落合のハイブリッド
二人の名将のもとで活躍した立浪には期待しかないと持ち上げられてたな。

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:50.74 ID:QS/czn4i0.net
>>632
てか横浜って
それをやるって石井琢朗が就任した時に語ってる記事あるけどな

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:41:51.12 ID:8SAPEWJr0.net
誰が一番良いのかってことならいろんなところで野球を見てきているOBなんだろうが
中日に該当者はいるのだろうか?
よく言われる井端は結局巨人でしかコーチやってないのが不安材料としてめちゃくちゃある

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:09.13 ID:RRFz6JK70.net
>>636
開き直ってリナレスに監督やらせよう

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:37.23 ID:2NcZt0v30.net
>>634
ジジイ早く寝ろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:44.55 ID:DAxcL9je0.net
井端は1年でもコーチやってるだけでマシだけどな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:47.31 ID:hJVP7C98d.net
大谷翔平の兄貴を監督にすればマスコミも食い付くだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:51.69 ID:7QQmMel40.net
>>614
15本以上ですら19年の福田くらいまで遡る気が..

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:42:55.19 ID:e9EOC1Vc0.net
立浪晩年期の代打立浪コールでの球場の盛り上がりは
別格だった。

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:43:05.72 ID:m09yOrl/d.net
>>633
絶対無いだろうね
最下位でも客入るし年俸も抑えられるから球団は変える必要が無い

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:43:08.71 ID:bMIN+SrPd.net
>>228
(打つ方は)何とかしますってほざいていたのは誰ですかね?

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:43:54.44 ID:5ZqW5bt/0.net
>>627
マスコミである大本営が売り出す選手を決めてストーリーを書きそれに添わせるってのを止めなきゃ
変わらんて
ドラフトからして地元がどーのとか名古屋中日との繋がりがまず第一なんだし
そして取ると描いたストーリーに添って成績関係なく競争も無く固定しようとする
典型が周平
外様じゃ逆らえんてこの悪癖には

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:43:57.61 ID:b/B5cjd20.net
>>629
京田叩きに懐疑的な立場取らない時点で同類なんだよな
そういう奴ら徹底的に報いを受けなきゃならん

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:44:39.12 ID:yXcPbRYga.net
立浪が打撃陣に奮起を促してるらしいが、京田がDeNAに行って良くなったように、立浪の下でやってることが打てない原因

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:01.19 ID:klPtllEz0.net
>>545
大島は足と肩外野衰えてパワーもないけど143試合フル出場する体の強さはあるだろ
休ませるというのは立浪の方便と思うわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:12.47 ID:8SAPEWJr0.net
>>644
結局巨人以降コーチやってないのが不安を煽るが
今こんなこと言ってもスルーされるだけだな
立浪のときもWBCでコーチやって以降なんの声も無いのを見てるとヤバいところやっぱあるのかなーと素人ながら感じてしまう

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:15.40 ID:68nhqAODp.net
>>624
なんか当事者意識が低いよね。

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:16.55 ID:DdbyJQzJd.net
本気で勝つなら、辻をヘッドコーチで戻した方がいいだろうね。事実上の総指揮官で。で、GMに山田あたりとか。なってくれればだけど。谷繁を呼んだりとか落合時代の基礎を作ったのは山田かと

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:21.35 ID:7YYO1sst0.net
>>636
なんでOB縛りなんだよ
横浜をAクラス常連にしたラミレスにやらせてみたい

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:35.33 ID:D+kktgp1d.net
>>610
落合時代の主力選手やがな

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:39.73 ID:/NacIl2t0.net
>>645
イチローのお兄さんで行こう!

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:40.17 ID:DAxcL9je0.net
立浪のコーチングって
なんでお前これできないの?っていうだけだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:50.67 ID:+aJqUK6j0.net
>>652
サブでちょこちょこ出てるからマシに見えるだけ
どうでもいい所で単打1本で打てる言われても笑うしかない

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:45:51.05 ID:klPtllEz0.net
>>549
ポスティングで出せば中日球団はむしろホクホクでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:07.67 ID:sJENvUPlp.net
>>649
何でもっと打ってくれないととか
完封多すぎですよねとか
結果には他人事のクセに
やる前は必ず何とかしますとか言えるんだろうね…
答えはバカで不誠実で無責任しかありえないわな

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:20.16 ID:7QQmMel40.net
>>653
完全に同意
むしろ誰よりもシーズン戦い抜く体力はありそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:24.75 ID:b/B5cjd20.net
〜さえいればって、いつまでも救世主待つのやめにしませんか

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:34.85 ID:eHByJfuOd.net
立浪は二軍監督ないしはコーチからやるべきだったからなあ
指導者としての下積みなく上に立つのは無理だわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:41.88 ID:8SAPEWJr0.net
山崎武司(中日オリックス楽天)がいるか
でもコーチすらやってないのは大型地雷の可能性高い

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:42.08 ID:yXcPbRYga.net
>>545
機嫌損ねたら2000本打つ前に強制引退させられるからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:46:58.52 ID:fNSUY9ba0.net
昌とかジャーマンとかお友達内閣やるの目に見えてるから地雷すぎる

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:47:04.69 ID:ybGXTWoY0.net
選手もこの成績では減俸の嵐だろうなオフは
まあ頑張れよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:47:23.53 ID:DAxcL9je0.net
>>654
いや下積みしたくなかったんだと思うよ
監督ならやるけどコーチはしないってやつ
短期のコーチなんて通年でやるコーチとは全然違うからな

落合博満も実は公然とこう言ってたが
いきなり監督で結果出しちゃったからな

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:47:23.58 ID:QS/czn4i0.net
>>666
他の候補もコーチ経験なくいきなり監督なんだろうな
そして失敗すると

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:48:00.05 ID:yXcPbRYga.net
>>661
今日の2打席目も凡退してるけど鋭いライナーだぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:48:05.00 ID:2NcZt0v30.net
中日OBに監督やらせないでください

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:48:24.75 ID:+aJqUK6j0.net
山崎さんは楽天を裏切ったからね
楽天で星野が引き留めたのに出て行った
引退時に星野のコメントがそっけなかった答えがわかった

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:48:41.28 ID:mqDr/cO2d.net
打つ方はなんとかします

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:48:47.25 ID:DfCdMIYS0.net
>>636
マドン

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:09.72 ID:klPtllEz0.net
>>607
他球団の経験をしてる人がいいよな
引退後ぬくぬくと名古屋で解説とかして不勉強な奴は要らん

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:20.48 ID:XghD9+WRd.net
中日から監督・コーチのオファーがあるまで解説業でお茶濁そうとする奴多すぎな
現場経験ほとんどないOB多すぎだしそういう奴が急に現場来ると絶対摩擦が生じる
あと生え抜きOBの再雇用組は選手時代の実績や人気で指導力育成力を誤魔化しすぎ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:22.16 ID:+aJqUK6j0.net
>>673
去年も復帰で一瞬は打った

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:29.55 ID:ZxRA4TSB0.net
立浪の誤算
ジャリエル亡命
石橋石川村松田中怪我
岡林2年目のジンクス
アキーノ外れくさい

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:48.00 ID:QS/czn4i0.net
>>671
ていうか中日の二軍監督のチョイスみてわかるとおり本人の意向でどうにかなるものじゃないだろ

2002年 - 2003年:大橋穣
2004年 - 2006年:佐藤道郎
2007年 - 2009年:辻発彦
2010年:川相昌弘
2011年:井上一樹
2012年 - 2013年:鈴木孝政
2014年 - 2015年:佐伯貴弘
2016年 - 2019年:小笠原道大
2020年 - 2021年:仁村徹(第2次)
2022年 - :片岡篤史

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:49:49.28 ID:b/B5cjd20.net
森越とか立派なもんだよ
学生野球指導から下積みしてるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:50:11.37 ID:vXSQu4pJ0.net
>>98
中日を出る喜びを知ってしまったか・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:50:12.11 ID:hT7MXpcVM.net
投手出身は基本駄目だ歴史を見ても星野や高津は例外中の例外
長距離打者出身が勝てる確率高い
ゆかりのあるのは和田ハゲか福留ハゲあたりしかおらんわな

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:50:20.44 ID:JEQH/TVy0.net
今度は好き嫌いない監督がええんと違うかな。根尾なんてどこまで追いやられてるんだよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:50:36.13 ID:DdbyJQzJd.net
武司とは、あの阪神戦のわだかまりがあったままだったのでは?だから辞めて俺の下で働けと言われても、ちょっと待ってよ!という感じだったかと。

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:50:59.89 ID:ITsXBtHUM.net
>>685
もう中村ノリを監督にして全てを任せよう

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:01.91 ID:yXcPbRYga.net
>>680
今年は開幕から継続してる
しかもヒットの内容がいい
中日時代のインチキヒットじゃない

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:11.85 ID:fNSUY9ba0.net
監督経験者にやらせたほうがいい初監督はもううんざりだ

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:43.12 ID:+aJqUK6j0.net
>>689
全然出れないのは何故?w

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:54.63 ID:JEQH/TVy0.net
無味無臭な梨田とかどうかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:55.04 ID:DAxcL9je0.net
根尾に関しては扱いがうざかったから
投手転向させて自分と関係ないポジにしたと思ってるわ
立浪はみんなそう
自分にとって邪魔なものは排除して
やりやすいようにする

まあこれも結果が出れば
非情だが有能ということになるんだが

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:51:57.72 ID:hHOIwYra0.net
今月5勝できるのか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:52:12.79 ID:/GryovwU0.net
Deだけど、ドンマイ (/・ω・)/

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:52:21.31 ID:68nhqAODp.net
>>678
OBを完全否定するわけじゃないけど、"外から野球を見る" 解説業が勉強だと勘違いしてるOB連中は要らないな。

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:52:29.08 ID:bMIN+SrPd.net
>>681
言い訳の材料が揃ってるな立浪は

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:52:32.22 ID:sJENvUPlp.net
パワハラしまくって選手を潰し、追放し戦力を毀損し、モチベーションを下げまくって負けた挙句、他人事で評論
クソ野郎でしょ、いくら何でも
どういうつもりで必ず何とかするとか言ってるん?
結果出たら他人事のクセに
つかコイツが無茶苦茶しなきゃもうちょい何とかなってたんちゃうの

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:52:35.67 ID:xuYpjbwLM.net
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鹿島☆☆☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1681032390/

マツケンナイス!あぶねー

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:02.05 ID:QS/czn4i0.net
落合一派がそもそも中日OBと仲がわるくて二軍監督なんかに選ばないだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:02.27 ID:klPtllEz0.net
>>639
バーナード・ショーの逸話を知らないのか?

モデルだかなんだか美女が「あなたと私が結婚したらあなたの頭脳と私の美貌を兼ね備えた子供ができるわ」バーナード・ショーに求愛された際にショーは「私の貧弱な外見と君の貧弱な頭脳を受け継いだ子供が生まれたらどうするんだ?」と一蹴した話

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:13.93 ID:eTx3NaZF0.net
福留はジャマーンとセットだよ?
山本もジャマーンとセット
ちうにちさん、詰んだw

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:17.10 ID:LwTLPYjd0.net
メジャーはホームラン出にくいと分かった球場はすぐに改装するのにな

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:25.39 ID:DAxcL9je0.net
>>696
こういっちゃなんだけど解説で野球見るのと
じっさいにスコアラーからデータ受け取って
必死で対策練ってコーチ業するのとでは
全然違うからな

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:53:59.08 ID:yXcPbRYga.net
>>691
そんなのは球団の事情だろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:54:18.88 ID:Fgf/xKEV0.net
ドラOBは将来ドラを指導者として強くしたいと思ってるなら
他球団を勉強の場と思いどんどん修行してほしい。
まあ他所からまずオファーがこないとどうしようもないが。

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:54:25.48 ID:QS/czn4i0.net
これ真似しないのは理解できんわ

1995年 - 1996年 : 若松勉
1997年 - 1998年 : 八重樫幸雄
1999年 - 2007年 : 小川淳司
2008年 - 2010年 : 猿渡寛茂
2011年 - 2013年: 真中満
2014年 - 2015年: 伊東昭光
2016年 : 宮本賢治
2017年 - 2019年: 高津臣吾
2020年 - : 池山隆寛

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:54:45.26 ID:+aJqUK6j0.net
和田さんは金本のオファーを断ってまで来てくれた

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:55:01.91 ID:JEQH/TVy0.net
立浪の解説はもっともなこと言ってたから期待したんだけどな。
素人の俺には見抜けなかったわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:55:05.28 ID:+aJqUK6j0.net
>>705
ごめん 笑う

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:55:45.47 ID:yXcPbRYga.net
>>693
今はそんなやり方する時点でドラフトお断りになって、長期的に弱くなっていくだけ
有能と言えるわけない

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:55:55.90 ID:c4ugoHd5p.net
>>462
コストカットヲタノマレテシタダケダー

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:56:18.99 ID:eTx3NaZF0.net
>>294
(苦笑い) ←この薄ら笑いってさあどうなん?

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:56:27.02 ID:JVZLAMOF0.net
>>622
この2チームがいるからまだパに対して面目立つとも言えるから、羨ましいというよりありがたい気持ちの方が先に立つ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:56:43.80 ID:b4DOCfrz0.net
アキーノ我慢して使えとかいう
外人の育成施設と勘違いした馬鹿は大体消えたなw

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:56:49.49 ID:DAxcL9je0.net
>>709
俺はタイミングしか言ってないなって思ってたわ

しかもタイミングの取り方は天性のもので教えられないとかいうし

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:04.54 ID:c4ugoHd5p.net
>>534
投破

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:12.16 ID:tPRl0wIEa.net
取り敢えず怪我した選手も元気な選手もお祓いをする
占い師がバンド見て一塁ベースと三遊間に悪霊が居ると言っていた

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:12.60 ID:JEQH/TVy0.net
>>693
平田にも根尾にも扱い悪いから大阪桐蔭ルートは絶たれたな

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:17.13 ID:7YYO1sst0.net
OB縛りも問題なんだけど
そもそも監督どころかコーチも二軍監督も全く経験ない人間に一軍監督やらせようってのがおかしい
これは中日に限ったことじゃないけどな
監督って仕事は選手としての能力とは全くの別物
マネジメント能力と野球脳、経験こそが大事
だからコーチや二軍監督をやらせてみて
その成果を評価し、優秀な人間を採用するべき

721 :渡来 和雄 :2023/04/09(日) 19:57:27.29 ID:W1h231TC0.net
星野仙一と山﨑武司の関係なんて
そんなに良くないのは画面通してでも十分伝わってきてたろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:35.01 ID:0A3rLFLN0.net
>>693
明らかに根尾のことは嫌ってるよな
去年根尾がヒット打ったあとに岡林代走に出した時には違和感しか無かったわ

PLが凋落して大阪桐蔭が台頭したのが気に入らないんだろうと予測

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:57:47.66 ID:+aJqUK6j0.net
アキーノみたいなのは通常はクリーンアップが揃ってる上で下位打線で使うような打者

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:58:06.30 ID:QS/czn4i0.net
阪神もオリックスも二軍監督→一軍監督で成功してるよな

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:58:07.22 ID:c4ugoHd5p.net
>>605
与田の時もそう言ってた

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:58:14.81 ID:DdbyJQzJd.net
立浪の打撃練習とかそうじゃん。バットを振らず構えるだけ。落合もそうかと。
たぶん打撃理論は最上級なんだろう。

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:58:23.77 ID:DAxcL9je0.net
>>722
いや根尾はどっちにしろ時間がかかるのは分かるし
外野がうるさいから
ウザかったんだと思う

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:58:39.69 ID:ydNuEySyd.net
>>681
その中なら読めないのはジャリエルの亡命くらいであとは予想出来た範疇

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:59:28.59 ID:QS/czn4i0.net
>>720
中日のこの二軍監督のチョイスはほんとひどいと思う
小笠原の時とか2014ドラフトのメンツを小笠原に指揮させてなにがしたいのかとおもったわ

730 :渡来 和雄 :2023/04/09(日) 19:59:29.84 ID:W1h231TC0.net
しかし立浪も背広解説時代は上手く無能さを隠して10年ちょっと誤魔化してたわけだが
実際現場の権力握らせたら
ここまで無能だったとは恐れ入ったわな

まあ一般社会でもこういう似たようなケースはあるあるだがよw

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:59:51.78 ID:DfCdMIYS0.net
>>691
林を何とかしないとダメだから?
このままノーヒットでは下に落とせないと思ってるんじゃないかな?
京田も楽しそうにしてるから、その辺しっかりコミュニケーション取れてるんじゃないかな?

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:59:53.82 ID:ZxRA4TSB0.net
高校時代からエリートで特別扱いされてきたから選手の気持ちが分からないんじゃないか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 19:59:56.53 ID:4j3TWYjq0.net
どこも日本人野手にプラスして助っ人呼んでるわけでね
まあ助っ人ガチャの当たり外れで今シーズン決まるとの予想通り爆死してこうなってしまったな

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:00:01.99 ID:ceN7dMyA0.net
>>683
星野と濱と樋口の守備を一人前にできたら評価だな

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:00:22.99 ID:eTx3NaZF0.net
>>719
トインは地雷多い傾向 要らんわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:01:36.04 ID:Fgf/xKEV0.net
真中も優勝したのは一年だけだったけど
二軍打撃コーチから二軍監督やって下積みをやったもんな。

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:02:51.50 ID:0A3rLFLN0.net
>>727
ミスタードラゴンズがミスタードラゴンズを育てるのを見たかったんだけどな
そんな器量は無かったんだよね

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:03:15.14 ID:QS/czn4i0.net
オーナーが中日を強くしようとしてない
強くしようとする方法を間違えてる時点でこのチームはあと10年は暗黒やりそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:03:33.40 ID:ybGXTWoY0.net
来週どうせまたグリフィンに抑えられる未来が見えるな

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:03:58.94 ID:b/B5cjd20.net
>>691
ワシが育てたやりたい、スターシステムとか言われてる
生え抜き重視らしい
流石にはませんも京田使えと言われてる

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:04:04.33 ID:DAxcL9je0.net
根尾なんて7~10年コースで
じっくりファームでショートの守備鍛えてやればよかったとおもう


そういう意味ではフロントが悪い

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:04:16.68 ID:+aJqUK6j0.net
田中が復帰した時点で要らない子認定される程度のものだろ根尾は
練習段階でも明確なレベル差があるのに贔屓しようと思わんでしょ
他の大卒選手も上手いのいるし

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:04:48.11 ID:hHOIwYra0.net
今年のオフは福留コーチ招集で誤魔化すよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:05:04.38 ID:T+FiP8S50.net
藤原もHRで根尾が益々虚しくなるな
投手ダメそうなんだから早く野手にしてやればいいのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:05:05.27 ID:b4DOCfrz0.net
立浪のタチが悪いのは去年のドラフトまで口だして仲地村松にしたことだな
悪いが仲地が二桁勝てるような投手になると思えんわ
根本的に球速が142とかしかでてないし

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:05:09.93 ID:DAxcL9je0.net
ショートは体が強くないと無理
だから田中はレギュラーショートは無理だと確信していた
まさか脱臼とは思わなかったが

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:05:55.88 ID:DAxcL9je0.net
根尾は身体能力あって
タフなんだから
後は技術を鍛えてやるだけやん
時間かかるかもしれんが

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:06:06.57 ID:JEQH/TVy0.net
>>737
ジャイアンツのミスターは立派に松井を育てたけどな。器が違うか

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:06:19.12 ID:KQMHQH1p0.net
立浪を追い出すには落合博満呼ばんと

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:06:51.06 ID:DAxcL9je0.net
立浪が何年ショートできたよ
3年くらいしかやってないぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:07:02.36 ID:+aJqUK6j0.net
松井は最初から二軍は無双 一軍で13本
根尾とかアホすぎ

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:07:07.35 ID:zvlL7WXW0.net
もう今日で俺の今シーズンは終わったわ
もう中日ファン辞めや

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:08:12.12 ID:m09yOrl/d.net
福留も井端も明らかに立浪の下でやるのを嫌がってるだろ
立浪とやっていけるのは片岡西山みたいな昭和脳と大西森野みたいなイエスマンなんだから

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:08:14.07 ID:QS/czn4i0.net
とりあえずこんだけ投手指名ばかりしてきてるんだから投手陣の整備をしてくれ
特に二軍

投手陣が悪いからとまた投手を欲しがるとどうにもならんぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:08:36.20 ID:JEQH/TVy0.net
>>752
おぅ、また明日な

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:08:40.09 ID:sJENvUPlp.net
>>745
これホンマ最悪
自分の利益だけに拘って即戦力指名に走った上に目利きも微妙っていう

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:08:52.75 ID:5ZqW5bt/0.net
>>741
高卒野手が即戦力にならないコンプレックス拗らせてるからな
立浪以降出てこなく中日の野手が頭角現すの30歳手前くらいが常態化してたし
良く言えば根気強く育てるなんだけど高卒即戦のヒーロー作りを目指して
それを捨ててしまったとも言える

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:09:19.62 ID:+aJqUK6j0.net
>>753
井端は黙ってて仕事が多いから
星野が使ったおかげだね
最初は福留の練習のお手伝い雑用の立場

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:09:55.21 ID:8THC9BX80.net
>>747
肩も強いしな

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:10:34.66 ID:+aJqUK6j0.net
今から福留の練習するから、お前ちょっと手伝ってくれ
本人の実話

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:10:35.21 ID:QS/czn4i0.net
>>741
そんなにファンまてるわけない
堂上2世を作られても困る

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:11:29.98 ID:DAxcL9je0.net
>>761
山崎も荒木も森野もそれくらいかかってんで

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:11:37.06 ID:8THC9BX80.net
>>736
山田とかを2軍から見てる
下積みが立浪なんかと全然違うよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:11:37.63 ID:b/B5cjd20.net
スカウト活動に関しては立浪の100%過失では無いからなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:11:48.16 ID:Uy/bBFGHa.net
今の暗黒時代は誰のせいと絞るのは難しいけど落合GMにも責任はある
そもそも落合は打撃指導や選手見出すのが向いてないというのは2004年時点筒井は希望枠とか言い出したあたりでとっくにわかりきってたことだったのにGMにしたのはアホとしか言いようがなかった

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:12:33.25 ID:QS/czn4i0.net
>>756
実際二軍投手陣こわれてるから
一人でも増やさないといけないと思うのは仕方ない

とりあえず今のこのニ軍の投手陣の悲惨さはどうにかしないといけない

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:12:50.30 ID:5ZqW5bt/0.net
>>761
根尾の場合誰が見てもまず身体作りやろ
それが即上でパンダ役やらされ続けて果てはコンバートやろ?
流石に可哀想やわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:12:59.86 ID:+aJqUK6j0.net
星野 「お前らにオフはない! 1月から伊良湖でキャンプだ!!」

福留 「監督 僕たちハワイ行くんで辞退します」

星野 「わかった 行って来い」

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:13:15.08 ID:Syku9dPO0.net
他なんだけど根尾ショートじゃダメなん?

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:13:20.13 ID:JEQH/TVy0.net
根尾は外野で使えば関根くらいにはなるんと違うか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:13:25.30 ID:DAxcL9je0.net
ナゴヤ球場ってナゴヤドームと同じ広さだから
ヤバいなファームの投手陣

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:14:27.28 ID:JVZLAMOF0.net
>>720
ここまで落ちたからには確かに一度外部の人間を持ってこないとダメそう…。落合も殆ど外部の人間みたいなもんだったからな。
今のコーチもOBばかりだし。つか渡辺博幸という一塁守備専はまだコーチやってたのか。彼は打つ方は驚くぐらいさっぱりだったからな。既にこの時代から野手スカウトの見る目は無かった。

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:14:55.47 ID:sJENvUPlp.net
>>766
育成か下位で十分でしょ
なんで2軍のために上位使って弱くなる必要あるんw

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:15:02.00 ID:m09yOrl/d.net
井端も福留も空気読まずに上にもガンガン意見するタイプ
井端はヨシノブみたいにガンガン言い合えるのが良いんだと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:15:11.49 ID:hHOIwYra0.net
昔は中日、巨人がプロ野球の中心だったのが最下位争いとか時代の流れは怖いね

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:15:25.15 ID:DAxcL9je0.net
>>772
中日は結構外様でも使うんだけど
何かしらの縁がないと駄目なんだよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:15:29.47 ID:7YYO1sst0.net
仮に球団にやる気があるとして
金が無いなら無いなりに努力をしてるようにも見えない
例えば日ハムはきっちり戦略を立てて
スカウティングや育成、
経営面ではファンサービスや地域密着を戦略的に考えて
ヒルマンや栗山時代に強いチームを作った
こういう努力が中日球団には全く見えない
怠慢じゃなければ経営陣に絶望的に能力が無いということだ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:15:45.26 ID:vOgsJePM0.net
井上ピンキー呼べよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:18:08.65 ID:cKopEZ98d.net
コレは名勝負www

原vs立浪


代打1番手に松田
門脇2打席で守備交代 セカンド松田
松田がエラー
次の回吉川が代打で出てきてそのままセカンド

立浪
グリーンナップを外国人で固める
ぷっつんして2回からバッテリーごと交代
京田にヒットを打たれる
悔しいので砂田を出すもホームランを打たれる

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:18:48.42 ID:JBb/p6Ly0.net
中日新聞本社のビルの建て替え終わったら資金出します系かね!
一応経営的には中日新聞金がないアピールしてるが金あるからね 昔みたいに使わなくなっただけ

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:19:16.60 ID:QS/czn4i0.net
>>777
あんだけガラガラなのを繰り返したら熱も入らないんだろうな

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:19:48.31 ID:zvlL7WXW0.net
>>755
よく分かってんな

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:20:06.21 ID:m09yOrl/d.net
>>777
やる気無いんだろうね
TBS横浜の暗黒に似ている

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:20:34.57 ID:XghD9+WRd.net
中日OBがもっと外部のノウハウを学んでそれを中日に還元することも必要
いつまでも中日での選手時代の経験則が育成や指導の根幹だと困る
生え抜きで居座ってる奴らは一旦名古屋から出ろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:20:53.37 ID:hHOIwYra0.net
でも念願のミスタードラゴンズ立浪和義が監督やってチケット売れるから、、、

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:22:00.00 ID:wA6UdL0W0.net
>>776
結局立浪の人脈が無さ過ぎるんだよなあ
星野は語るまでもなく落合の時は森繁人脈があったし

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:22:32.44 ID:5s8+/gxx0.net
>>247
立浪は気が短すぎる

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:22:41.69 ID:Rn+wHMe90.net
>>561
これ分かってない奴がどうしても涌井獲ったのが正解と言いたくて阿部叩いてるのが笑えるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:22:47.54 ID:QS/czn4i0.net
>>786
今後立浪以下の人がどんどん監督になりそうですけどど大丈夫すかね

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:23:44.89 ID:mS2ATcRA0.net
真中にしても野村謙二郎にしても
監督の時はムスッとして口数少ない人かと思ったら
やめてからはおしゃべり大好きでめちゃくちゃおもしろい人たちなんだよな
いかに自分を押し殺して要らんことはしゃべんないってことをしてたかと思うとストレスすごいだろうね
まぁ古くは落合さんもそうだけど
立浪みたいななんでもしゃべっちゃうようなやつは
そもそも選手も不信感しかないだろうね

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:24:10.83 ID:QS/czn4i0.net
>>788
そんな余裕が阿部にあるかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:25:12.41 ID:0A3rLFLN0.net
>>789
小田とか英智でいいよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:25:51.14 ID:hHOIwYra0.net
去年終了時で
巨人 6195-4470-356 .581
西武 5009-4451-390 .52949
福岡 5545-4931-399 .52931
阪神 5524-5184-399 .516
中日 5463-5196-374 .513
オリ 5444-5207-389 .511
千葉 4733-4710-394 .501
あとは負け越しらしい

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:26:57.30 ID:qwyKwMgXa.net
立浪の解説なんてもう聞いてられないからね
この先どうするだろう
中日史上ワースト監督になってしまったわけだが

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:27:27.55 ID:hHOIwYra0.net
楽しみなのは今年最下位で新たな歴史を作ってなんて言うか。

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:27:54.43 ID:7YYO1sst0.net
>>793
Bクラス常連になってから相当貯金を吐き出してることだろうな

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:27:54.66 ID:hHOIwYra0.net
中日はこれでも日本で3番目にできた球団でそれに泥塗るわけだから

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:28:15.91 ID:+aJqUK6j0.net
>>794
選手がどう見ても無能なだけ
解説はこの選手の特徴はこういう選手だってわかってて解説するんだから別に関係ない

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:28:29.74 ID:AC/85ncZ0.net
スカウトも問題だわな。どんだけバランス良くても仲地みたいな140前半がやっとの小柄右腕が1位とか有り得んのよ。外れ1位ならともかくな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:29:39.30 ID:WDu5CfFUr.net
>>789
立浪が今ドラゴンズの監督やってくれる中で1番有能だしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:30:27.43 ID:+aJqUK6j0.net
与田政権は勝率も得点も立浪1年目以下
CS争いも一度もせず

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:30:29.07 ID:fRSSnye90.net
他人事だけど…山井と浅尾でどうにかできるのか

【中日2軍】仲地礼亜、5回途中5失点で降板 2回連続でKOに片岡2軍監督「まずはいいボールを投げないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a27af508591b41a1a12c2a35ce495114a298a4a

片岡篤史2軍監督は「今日は立ち上がりからスピードも切れもなかった。
結果が出ないのは何か原因があること。
まずはいいボールを投げないといけないね」と語った。

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:30:37.83 ID:5ZqW5bt/0.net
>>794
中日だけやないやろ
球界球史でのワーストよ
これから立浪が作り上げる最低記録で

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:31:10.62 ID:7YYO1sst0.net
>>794
いや解説の仕事はあるよ
監督がダメでもその後解説やってる奴なんていくらでもいる
ましてや選手としての実績は文句なしだし
特に名古屋の局からは引く手数多だろう

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:31:37.21 ID:wA6UdL0W0.net
与田を説得して契約通りもう1年やってもらって立浪にコーチ経験させるぐらいやっておけばなあ
別に与田の下じゃなくて二軍の仁村の下でもいいから指導者としての修行しておけばもうちょっとマシだったような
立浪本人がそういう下積みやる気あったかどうかはしらんが

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:31:43.78 ID:O0LORNNH0.net
なんやいいボールって
まじで馬鹿しかいないんやな

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:32:41.14 ID:fRSSnye90.net
時事通信社の記事タイトルはシンプルでイイネ

>中日、いいところなし

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:32:42.64 ID:5ZqW5bt/0.net
>>804
今日なんかCBCは立浪じゃなく和田さんばかり映してたし
そろそろ名古屋マスコミもええ加減にせえモードに入ったかもよ
和田さんのアップむっちゃ抜いてたし

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:32:43.61 ID:0A3rLFLN0.net
与田の解説とか谷繁の解説も聞きたいぞ

むしろ高木さんなんか早く解説に戻って欲しかったしな

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:32:55.75 ID:cKopEZ98d.net
>>803
いやw

まだ始まったばかりだぞw

これから記録ラッシュが始まるw

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:33:00.10 ID:W1J8SpCl0.net
>>800
1,000%有り得ねえなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:33:14.22 ID:fRSSnye90.net
臨時コーチでGOサイン出しちゃったよな

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:33:14.90 ID:O0LORNNH0.net
>>808
次の監督和田になったりしてな

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:33:24.84 ID:QkbKyD5T0.net
>>805
白井いる間は関わらせて貰ってない

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:33:48.68 ID:2gOraWG/0.net
京田が復活しようとして嬉しくて悲しい

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:06.00 ID:ydNuEySyd.net
>>800
釣り針デカすぎやろw

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:26.78 ID:CtJ/8izc0.net
中日新聞社 2022年3月期決算

売上高 1076億3900万円
経常利益 53億5800万円
当期純利益 27億6100万円

多いと思うか少ないと思うかは自由

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:29.74 ID:b4DOCfrz0.net
>>802
これが大卒ドラ1てやばいって
高卒下位にかける言葉でしょ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:38.25 ID:+aJqUK6j0.net
打撃コーチは和田ですよ
打撃を他者でどうにかできるなら打撃コーチしかいません
監督は限られた中でメンバー決めるだけ

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:38.40 ID:b/B5cjd20.net
与田はロキテクノ富山でオーナー付きアドバイザー就任

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:34:47.93 ID:JEQH/TVy0.net
京田は1年目の姿に戻りつつある

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:35:12.76 ID:hHOIwYra0.net
シーズン最多完封負け記録

①1956年 東映34試合 ②1956年 大洋32試合 ③1956年 広島28試合 ③1962年 国鉄28試合 ⑤1958年 近鉄27試合

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:35:21.09 ID:5ZqW5bt/0.net
>>813
和田さんがベンチで乗り出すタイプなのもあるけど
奥で不貞腐れてる立浪と前のめりでグラウンド見てる和田さんの構図になってたわw

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:35:31.91 ID:eWny/m8n0.net
100敗って優勝より難しいけど今年はやるかもしれん

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:35:45.88 ID:QS/czn4i0.net
>>800
まずコーチを連れてくるのが難易度高すぎるとおもう
井端監督になったら誰をコーチにするつもりなんだよと
コーチ経験ない人ばかりに結局なると思う
コーチ経験あるひとをもってきたいなら結構上の層に行かないと無理だと思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:36:39.38 ID:DfCdMIYS0.net
>>798
立浪もそうやって選手のせいにしてきたから
今年も横浜にやられるよ
京田は石井コーチと話して少し変わったよ
3割打ってる事よりも、11打席で2つ四球取ってる事が中日ファンとしては衝撃
頑固で変われないのは立浪でしたってオチになりそうだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:37:12.24 ID:+aJqUK6j0.net
昨日までは打てなくて負けてるんだから
和田さん頼むよってだけのことじゃないの
そんなものも知れてるし関係ない
選抜したメンバーが働かないそれだけ
ベンチ組も実績は一切ないので 戦力はあると言える人間も存在しない

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:37:36.55 ID:Uy/bBFGHa.net
例えば細川があのまま横浜にいて選手として成長できたかな?
視点を変えると京田にも同じことが言えそうだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:37:42.48 ID:QS/czn4i0.net
>>826
むしろ
京田が四球取れないのは過去の打撃コーチのせいというべきでは?

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:38:03.41 ID:ydNuEySyd.net
>>822
半世紀前の記録に食い込めるのか
立浪凄いな

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:38:24.77 ID:hGvUbWCxM.net
今日の試合後の立浪
> 現状このメンバーだと、どうしてもクリーンアップに外国人が3人並ぶ。
> 外国人野手4人の1軍登録は変わらず そうですね。しばらくはそうなる。
> アキーノの状態について 試合で何か感覚をつかんでもらうしかない


立浪さん現状を変える気ゼロ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:38:25.55 ID:QkbKyD5T0.net
和田さん熱心に指導してたのになキャンプで
テニスとか

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:39:01.94 ID:QS/czn4i0.net
>>832明らかに無能やん

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:39:05.40 ID:5ZqW5bt/0.net
>>827
試合中の映像で監督を映すのはよくあるし普通だけど
打撃コーチを何回も抜く試合なんか見たことあるか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:39:30.13 ID:U6hDkyT/a.net
>>802
パワーの時代なのに逆行して柳タイプの変化球投手とってるからなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:40:10.39 ID:JEQH/TVy0.net
立浪はロックオンした選手を無力化する力はスゴいわ。
それは原並みだよ。

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:40:14.97 ID:O0LORNNH0.net
>>817
トヨタ

売上高 31兆3795億円
営業利益 2兆9956億円


まじでトヨタなら子供のお小遣いレベルで球団経営できるんだから
モリゾーという架空ネームで買収してくれよ頼むから。

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:40:27.46 ID:+aJqUK6j0.net
>>834
打撃がやばいんだから打撃コーチだろ
今日はちょっと点取ったところで意味がないけど
全て初回で壊されたからね

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:41:10.45 ID:5ZqW5bt/0.net
>>838
打撃がヤバいなんて今に始まったことじゃないだろw

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:41:12.32 ID:Rn+wHMe90.net
>>743
ドメは立浪と考え方真逆だから立浪のうちは100パー来ないよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:41:28.80 ID:0A3rLFLN0.net
打撃コーチノリじゃいかんの?

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:41:58.82 ID:hHOIwYra0.net
名古屋はトヨタの一枚岩じゃないから無理じゃね。派閥争い凄そう

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:42:00.35 ID:6Y4F8leO0.net
>>736
次期本格政権は井端あたりを2軍コーチから始めさせて
繋ぎの監督は真中さんにお願いするか

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:42:15.45 ID:+aJqUK6j0.net
>>839
去年は与田政権より点取ってるんだわ あれでも400点は越えた
与田政権は400点届かず
この時レベルのヤバさがある 今は

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:42:49.44 ID:jrqqPEh0a.net
バスマットのブラリーナやったり
テニスやったり
役に立ったの?打てるようになった?

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:43:11.92 ID:O0LORNNH0.net
>>840
しかも立浪が首になって福留になったとしてもちょっかい出してきそうだからやりたくはないだろうな
もう大野か大島あたりまで一気に監督の世代下げるしかないわ。
この二人ならチームの結束力上がるだろ。

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:43:35.87 ID:2gOraWG/0.net
トヨタが無理ならアイシンかデンソーならいけるでしょ

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:43:47.75 ID:wA6UdL0W0.net
>>840
福留は山崎派だしな

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:44:27.68 ID:hHOIwYra0.net
もともと中日新聞社は1942年新愛知新聞社と名古屋新聞社が合併して現在の 中日新聞になった。これいらい球団内部では旧愛知新聞系の大島派、名古屋新聞 系の小山派に分かれている。

この両者は派閥とはいっても、結構うまく行っている方で、中日球団に対しても 両者が交互にオーナーと社長を勤めるようになっている。
派閥間の争いはあまりない。

大島派はCBC、小山派は東海テレビを握っているので、引退後どちらの解説になるかで 選手がどっちに派閥に属するかはわかる。

星野はこの大島派の人間であり、大島派での地位を確立するために監督時代小山派を 徹底的に弾圧していた。小山派の中心谷沢の引退勧告にはじまり、平野を始め相次いでトレードに だされた。

小山派のOB権藤、河村なども名古屋を離れて他球団にユニフォームを着るなど、 小山派にすれば星野にはかなりの恨みつらみを持っていた。

一昨年、大島派のオーナーから小山派のオーナーに変わった時点で、星野は球団内 での力は急速に落ち、唯一の見方であった佐藤社長が星野の脱税事件の身代わりに なり解任された時点で、中日に星野の居場所はなくなっていた。

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:44:36.29 ID:hHOIwYra0.net
星野は中日に愛着があってもそれは大島中日であり、小山中日は星野にとって敵でしかない。
また、小山派にすれば星野には積年の弾圧にたいする恨みを持っている。
これが、星野の中日監督辞任、阪神監督就任の真相。

現在の球団の実権を持つ小山派にすれば、これを機に星野の名古屋での居場所をなくし、 復帰を道を閉ざそうと動くのは当然の行為。
ここで、徹底的に潰さないと大島派に実権が移った時点で復帰の可能性があるので 完全に潰しにかかるのは想像に難くない。

蛇足だが、中部財界にもこの大島派、小山派は影響があり、トヨタは大島派で ソニー(ねのひ)は小山派である。
星野がトヨタ会長を親しいと言っているのは、トヨタが大島派であるためであり、
星野個人にブレーンとはいえない。

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:44:46.63 ID:DdbyJQzJd.net
京田のライトライナーは、アウトローか。あれよりもう少し外れたボールをひっかけていたんだが、ちょい甘だったけど、あのアタリが出るとは、やはり変わったと思う。

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:44:48.67 ID:hHOIwYra0.net
中日は年中派閥争いしてるから

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:45:01.18 ID:JEQH/TVy0.net
>>847
この3社は女子バスケに熱心だから

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:45:04.80 ID:QkbKyD5T0.net
鵜飼キチまたコピペ張り出したよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:45:40.75 ID:AC/85ncZ0.net
仮に福留みたいなPL後輩が立浪の後任だと去り際に根尾を野手には戻すなとか色々念押しして出て行きそうだな
退団後も評論や解説はやるだろうからちょくちょく陣中見舞いには来そうだし

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:45:52.38 ID:CtJ/8izc0.net
>>828
あそこもう外野は埋まっちゃってるからなあ
佐野がファーストに回ったとしても桑原上里大田楠本関根オースティンとかと争わなきゃならんし
二軍でさえ出るのが厳しい

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:46:07.45 ID:P7HgKZVNp.net
>>614
森野も

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:46:36.20 ID:DdbyJQzJd.net
>>850
ちなみに小山さんはCBCの取締役ね。亡くなられたけど。長身でカッコ良かった

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:47:20.09 ID:QS/czn4i0.net
>>846
コーチで実績出してからにしてくれ

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:47:22.43 ID:3XJuCRrjd.net
和田に関してはまだ結論出すのは早いだろ
和田塾の細川福永が今後どうなっていくか次第

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:47:24.91 ID:W6Tu5rvT0.net
次回は福谷のとこヒロシ先発か

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:48:41.80 ID:QS/czn4i0.net
>>860
いや
なんのための打撃コーチなんすか?

立浪臨時コーチのせいやたらするのに今回の打撃不振は全く打撃コーチのせいにしないってどうなってんのこのスレ

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:48:43.28 ID:0A3rLFLN0.net
>>860
ノリコーチが二軍行ったのってゴールデンウィークくらいだっけ?

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:48:59.58 ID:Px7jpS/X0.net
ストレスたまるからしばらく試合は見れんわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:49:03.18 ID:wA6UdL0W0.net
しかし今時大島派だの小山派だのコピペ貼るのは笑えるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:50:21.40 ID:7gkodsTvM.net
去年と同じどころか悪くなってるんだからもう見切るべきでしょ最弱とはいえプロの世界だぞ結果がすべて

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:50:39.77 ID:vOgsJePM0.net
井上一樹イケメン監督しかいないだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:51:20.94 ID:QkbKyD5T0.net
>>860
全員調子悪いし、振り遅れが目立つ

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:51:29.39 ID:hHOIwYra0.net
ナゴヤドームで記者会見した佐々木崇夫・球団社長は「一定のけじめをつけてもらう」と説明。
同席した谷繁監督は「こういう形で去ることには悔しさもあるが、勝負の世界ではしょうがない」と語った。
球団は谷繁監督と4年契約を結んだと説明していたが、佐々木社長は単年ごとの契約だったことを明らかにした。

球団が癌なのでは?調べたら色々出てきたぞw

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:52:07.32 ID:UsoJSxW7a.net
いつのまにかチーム防御率リーグ最下位

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:53:23.94 ID:QS/czn4i0.net
井上監督にして誰をコーチにできるんだろw
井上監督を押すなら示してくれ

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:53:32.42 ID:W6Tu5rvT0.net
この期に及んで中日新聞や球団に金を落としてるやつは同罪

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:54:58.22 ID:JEQH/TVy0.net
>>871
矢野

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:55:41.82 ID:7YYO1sst0.net
>>822
去年の中日が完封負け26回だろ
半世紀前の記録に並ぶ一歩前までいったことが凄い
今年はトップ5に食い込む可能性大だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:55:43.03 ID:QkbKyD5T0.net
中日球団に潰れて欲しいならもう見なかったらええやん
啓蒙活動までして

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:55:50.32 ID:QIIF+uPC0.net
出てこい落合

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:56:46.62 ID:QS/czn4i0.net
>>873
二人とも阪神からはなれないとおもうよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:57:02.92 ID:8PEGFHwEM.net
山崎という劇物もありといえばあり
少なくとも長打選手を優先的に使いそう

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:57:13.37 ID:3CmqCVoo0.net
今のヲナーってボンクラぽいから途中休養決断できるタマじゃないね
やっぱりshiraiは見る目があった
やらせなかったわけだから

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:57:36.13 ID:KKh1g9nXd.net
>>777
札幌ドームガラガラ
チームもボロボロ

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:08.52 ID:QIIF+uPC0.net
山崎武は岡林使え派だった

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:09.92 ID:QkbKyD5T0.net
身売りと立浪解任が近づくから負けて欲しいとかさ
マインドがマイナス過ぎるよ。もはや害悪

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:21.82 ID:7YYO1sst0.net
>>829
いやいや
立浪は京田にいろいろ打撃指導してたことは明らか
お前変わらんかったなとかその流れで出たセリフ
立浪の打撃指導やりたがりは有名でしょ

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:27.13 ID:+aJqUK6j0.net
>>879
中日を滅茶苦茶にして暗黒期を作った奴がなにをほざくか
こいつが連れてきた人材は又吉エースのチームを作っただけ

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:36.07 ID:JEQH/TVy0.net
>>878
もれなく投手コーチに昌がついてくる

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:58:43.88 ID:hHOIwYra0.net
今年の見どころは

球団初の2年連続最下位で立浪がなんて言い訳するのか

npb完封負け記録立てれるか

これやね

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:59:22.35 ID:+aJqUK6j0.net
バルデス 又吉 絶望
なんかの表紙で中日代表は又吉

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:59:52.06 ID:O0LORNNH0.net
>>871
矢野ヘッドでええやろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 20:59:56.14 ID:wA6UdL0W0.net
>>878
とりあえず立浪は近づきそうに無いなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:00:05.77 ID:7YYO1sst0.net
>>856
そうそう
単純に選手層の違い
細川は中日ではレギュラーの実力がある

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:00:05.81 ID:OVS4x5i60.net
山﨑武司だと野手根尾が復活する。

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:00:38.38 ID:KKh1g9nXd.net
>>865
言い続ければ嘘もネットde真実になる
誰も否定しないから

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:00:55.15 ID:QS/czn4i0.net
詳しい人に聞きたいけど今の二軍の守備ってどんなかんじなの?
二軍投手がボロボロなのは投手だけが悪いの?

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:01:09.58 ID:3CmqCVoo0.net
高津と立浪って世代的に近いらしいね
可哀想だな、タツ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:01:14.20 ID:3CmqCVoo0.net
高津は二軍でちゃんと下積みして結果出した
お前は…
何も残せなかった(涙) 悔しいのう(悲)

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:01:38.74 ID:JEQH/TVy0.net
山崎が監督になったらまず選手に高級車売りそうだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:02:34.55 ID:+aJqUK6j0.net
あんなカスのような戦力でヤクルトに勝ち越しましたが

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:03:39.30 ID:ydNuEySyd.net
>>886
熱いな

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:03:43.17 ID:Ysja/BRk0.net
立浪が戦顔してねーな

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:03:56.65 ID:KFb2/afwd.net
>>862
開幕10試合も経ってないのに結論出すのはどう考えても早すぎるだろ
立浪臨時コーチの件は俺はどうでも良いことと思う

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:04:50.55 ID:UsoJSxW7a.net
今思えば昨日のホームランが余計
あれなければ4試合連続完封負けだった
そうなって欲しかった

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:05:19.03 ID:DdbyJQzJd.net
>>893
きょう見た限り、守備が悪いわけではない。鵜飼でさえ好プレーしてる

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:05:49.79 ID:p9SbNvc10.net
いい加減ホームランテラスつくれよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:06:17.23 ID:2/6/OuD+0.net
おまえらが執拗に長距離打者を求めた結果生まれたのが4番アキーノ
ある意味立浪も被害者なんだよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:06:24.03 ID:QS/czn4i0.net
>>900
2021の不振は臨時の立浪コーチが悪いといってるのに
今回の不振は打撃コーチ関係ないとか

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:06:25.22 ID:eAWrWrpAM.net
>>133
何年前のことしがんでるん?

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:07:00.93 ID:hHOIwYra0.net
【中日】12球団最多4度目完封負け 立浪和義監督「ちょっと多すぎる」助っ人3人に奮起促す

立浪頭いいやん。よくわかってる

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:07:08.95 ID:201rd0ix0.net
組織が腐るってこういう事なんだなあとすごくわかりやすい事例がすぐ近くにあった
自分の職場、仕事ではそうならないそうに反面教として活かしていくしかない
という意味では世の中の役に立っている

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:07:20.55 ID:vGrtbknP0.net
>>232
自分が連れてきた可愛い可愛いカリステ外すわけないじゃん
福永外してカリステ使うよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:07:32.61 ID:2gOraWG/0.net
来年は山本昌監督&山崎武ヘッド兼打撃コーチがほぼ確定

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:07:33.41 ID:QIIF+uPC0.net
コーチ経験の無いアホは2度使うな
山崎武なんてアホは嫌だ

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:08:01.28 ID:QS/czn4i0.net
>>910
コーチ経験素人が集まりそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:08:05.43 ID:Uy/bBFGHa.net
とりあえず立浪の役割ってのは次世代育成だからそこは一貫してほしい
岡林、龍空は引き続き我慢してほしいもの
そして福永も若手って年齢じゃないが新戦力だし我慢してほしい

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:08:06.33 ID:KFb2/afwd.net
>>905
だから俺は立浪臨時コーチなんてどうでも良いと言ってるだろ
臨時コーチの教えて劇的に良くなった選手なんてほとんどいないだろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:08:50.90 ID:JqyOhi3Gd.net
>>903
議論煮詰まってないのにどの加減

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:09:05.68 ID:kONd68cr0.net
明日は当然野手全員練習なんだろうな。バット振れ

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:10:02.20 ID:6o1nib5ld.net
カリステの打率2割は合格で根尾の2割は不合格なんだよな

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:10:14.00 ID:hHOIwYra0.net
使えるだけ若手使って負けましたならともかく外国人3人主軸にしてボロ負けとかお話になりません。ホームランも打てない助っ人どころか足引っ張ってるよね

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:10:28.29 ID:ydNuEySyd.net
>>913
いや今年は勝負の年と明言しとったで

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:10:53.74 ID:hHOIwYra0.net
去年は若手起用して最下位だからともかく今年は酷すぎ

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:00.43 ID:QIIF+uPC0.net
贅沢は言わない
有言実行する監督でいいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:05.67 ID:/PoRSBCZ0.net
ヤクルトだけど二軍で打率.429の太田ってのがいるんだが、福谷とトレードどう?太田はレフトセンターライトサードセカンドファースト守れるよ。

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:07.29 ID:7YYO1sst0.net
>>875
中日新聞はどうでもいいが
ドラゴンズは好きなんだよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:20.68 ID:QS/czn4i0.net
>>914
2021の不振は立浪臨時コーチのせいと言ってる奴めちゃ多いけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:31.82 ID:201rd0ix0.net
松葉ってどこいったの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:34.44 ID:NO2+wk1f0.net
>>893
エラーが失点に結びついてるのは確か(濱が特に多いが育成中なので仕方なし)
それよりストライクが入らないPが多い
あと圧倒的人手不足でストライク入らなくても打たれ続けても毎日同じ人が投げてる

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:11:44.94 ID:QkbKyD5T0.net
このまま周平干したらそこは評価してやってもいい
カリステ→石川の世代交代

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:12:11.23 ID:DdbyJQzJd.net
まあ二軍で6割のたかやの一軍昇格が先

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:12:17.38 ID:0vW6pWDI0.net
松葉の出番も意外と早そうだな

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:13:06.46 ID:Ysja/BRk0.net
福谷ピロシ本当要らんわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:13:15.66 ID:/z5ZQxr8a.net
阿部  打率.120 本塁打0 打点0 OPS.467

Aマル 打率.205 本塁打0 打点1 OPS.536

京田  打率.364 本塁打0 打点0 OPS.825

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:13:30.97 ID:eAWrWrpAM.net
>>182
しかも中日の唯一のAクラスってCSない年だったから、1位以外は価値ない年なのに
ムキになってたの中日だけだったよな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:13:38.67 ID:hHOIwYra0.net
福谷、鈴木は打たれるイメージしかないから嫌だ。上田使えよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:13:43.20 ID:DdbyJQzJd.net
仲地もなにが悪いのか?ストレートはまあまあ走ってたような気がするが、まあまあしっかり捉えられてた。撃ちやすい投球なのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:15:33.41 ID:KFb2/afwd.net
>>924
杉下とか野茂がフォーク教えてモノになったこともないし、福本の教えで盗塁増えたのも聞いたことない
臨時コーチなんてお飾りよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:15:36.07 ID:3CmqCVoo0.net
現場職の空白期間あるとさあ
練習ミーティングから始まって3時間以上脳フル回転させる体力無くなってるから
呆けた采配し出すんだよねえ…
今のアレがそうじゃん
1年経験してもルーティーンが身についてない感じで
今のアレは元の知能がアレなのもあるが

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:15:50.10 ID:5wlIu97pd.net
つか西武やヤクルト黄金期のやつらは他球団でもコーチやってるんだからうちのやつらも他球団でいいからコーチやれよ
名古屋は下手に仕事やるから出ていかないんだよな
ファンもコーチとは言え他球団に行かれるの嫌がるし

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:16:48.09 ID:PjEe4ZGQ0.net
死に至らぬ傷は成長の糧となるだよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:17:06.67 ID:JEQH/TVy0.net
中日はむしろ金のネックレスじゃらじゃらつけて打席に入るようなチームにならんとな。
立浪は自分がやってる采配の割には選手に品行方正を求め過ぎるんだよ。

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:17:39.08 ID:bs3xjUYma.net
解散しろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:17:42.74 ID:Uy/bBFGHa.net
良くも悪くも立浪は叩かれ慣れてるのが手強い

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:17:47.10 ID:vO5/kRaS0.net
>>116
細川

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:17:56.67 ID:QkbKyD5T0.net
>>937
井上とか新井とか高橋とか呼ぶ?

944 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 21:18:18.14 .net
ミスター立浪は簡単にクビはないよ
少なくとも来年まではクビは絶対ない
立浪が監督だから年間シート買ってる企業も多い

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:18:23.61 ID:7YYO1sst0.net
>>926
ブラック企業じゃねーかw

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:19:09.35 ID:ydNuEySyd.net
もう50試合くらい完封負けして二度と抜かれない記録作ってくれ

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:19:40.54 ID:Ysja/BRk0.net
他から叩かれるかもだが
ヌートバー獲ろう。それしかないわ。
バンテリンドームならきっとOKするぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:19:45.87 ID:Uy/bBFGHa.net
細川期待されすぎだな
去年の鵜飼みたいに反動で叩かれないといいのだが

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:19:48.30 ID:QkbKyD5T0.net
俺は普通に選手が活躍して勝って欲しいけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:20:09.60 ID:hHOIwYra0.net
今年はこのまま何も変えないととんでもなく負けるような気がする。あと先発投手がずっと良いわけないから先発打たれたら終わりだよね

951 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 21:20:33.68 .net
近年の名選手は年俸高くて稼いでるから引退して地味で安いコーチなんかやりたくない人も多い
岩瀬や昌、山崎、川上なんかそうだろ
里崎なんかYouTubeのが儲かる

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:21:51.24 ID:h/QfDZ+6d.net
>>945
投壊ってそんなもんだよ
相手の攻撃終わらないから予定にない投手を前倒しで投げさせる

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:22:09.16 ID:hHOIwYra0.net
他球団なら3失点くらいなら良いよ〜くらいだけど中日はそれだと負けるから余計プレッシャー掛かって悪循環

954 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 21:22:39.03 .net
昔の名選手はそんなに稼いでないからコーチになりたがる人が多かったんだよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 21:25:02.01 ID:h/QfDZ+6d.net
>>948
結果が出なければ叩くのが正義

って奴は変わらない

956 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-CbK7 [106.128.184.44]):2023/04/09(日) 21:26:02.86 ID:7Aq8EsEOa.net
>>922
いいよ、明日球団事務所に契約書持ってきてくれ

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:26:29.22 ID:vO5/kRaS0.net
【中日】失踪中ロドリゲスがメジャー目指しドミニカで練習と報道「中日の保有選手」と球団側静観
https://share.smartnews.com/kZtG9

958 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-T0vz [133.106.136.1]):2023/04/09(日) 21:27:24.07 ID:z7phMeuHM.net
侍ジャパンに勝った我が軍はどこ行ったんや‥?夢だったのかな?

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-QxpI [126.88.246.43]):2023/04/09(日) 21:27:47.30 ID:JEQH/TVy0.net
>>922
福谷出したらそれこそ球団の末期だな

960 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-RLVl [1.75.228.56]):2023/04/09(日) 21:27:55.71 ID:ydNuEySyd.net
>>949
もう野手はしらけてる様に見えるぞ

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 21:29:42.56 ID:hHOIwYra0.net
投手が打たれだしたら本当の暗黒。

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:31:47.27 ID:vO5/kRaS0.net
まだ外国人3人使い続けるみたいね

【中日】12球団最多4度目完封負け 立浪和義監督「ちょっと多すぎる」助っ人3人に奮起促す…一問一答
https://share.smartnews.com/29sS7

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-b9BV [119.245.63.208]):2023/04/09(日) 21:32:47.65 ID:Ysja/BRk0.net
カメラで毎回抜かれるブライトさんの声
ブライトさん1打席で結果出せずに打てん外国人より
先に2軍に行くんやろな
なったらファンはもっと怒ってもいいと思う

964 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 21:33:12.70 .net
ひょっとして弱くない?
こんなに打てないとは思わなかったわ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:33:20.06 ID:vO5/kRaS0.net
しばらくはスタメン次第では試合を見ない

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 436d-xNJs [133.218.147.232]):2023/04/09(日) 21:33:48.17 ID:3CmqCVoo0.net
細川ってサードやってなかったっけ
あれは伊藤ユキヤか

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Y3vV [60.143.18.64]):2023/04/09(日) 21:34:35.60 ID:p2NFmzqM0.net
>>962
完封負けも助っ人3人も多過ぎる
っていう意味だといいけどな

968 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-azBJ [106.131.157.48]):2023/04/09(日) 21:34:36.31 ID:GTd0d1Rpa.net
同学年の藤原はレギュラーの座を掴むどころかリーグ2位の打率と開花目前のところまで成長してるというのに
根尾は2軍で何してんの?
もはや野手では2軍ですら打席に立たせて貰えんし投手も微妙だし 
完全に育成失敗したな

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd89-Ak42 [182.20.129.163]):2023/04/09(日) 21:34:49.23 ID:eWny/m8n0.net
ライデルとビシエドだけ残して残りの外国人を二軍に落とせよ
若手使って育成に切り替えないと

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-Rzwh [123.222.222.62]):2023/04/09(日) 21:34:53.84 ID:steS7F7N0.net
でもこの横浜3連戦、実際は2試合だったけど
かなり大事だっての立浪はわかってたんか?小笠原飛ばしてる場合かよ
去年完璧にやられた横浜相手に嫌なイメージ一新するにはここで勝のかなり
大事だったのに、阪神はきっちり横浜に3連勝して今年は違うと見せつけたのに
ここでこんな完璧な連敗したら今年もお得意様感でちまう

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d64-R91z [124.143.81.184]):2023/04/09(日) 21:35:02.26 ID:w0jx4o+60.net
まあ中日は相変わらずゲロ弱だけど他に贔屓の柏レイソルが久しぶりに勝ったから今日は許すわ
お前らも中日以外の他の趣味見つけた方がいいぞ
中日だけじゃつらい…

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:35:02.66 ID:vO5/kRaS0.net
>>922
2軍の成績なんてなんの評価にもならない

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d50-kP8q [36.8.221.60]):2023/04/09(日) 21:35:55.89 ID:hHOIwYra0.net
少なくとも打線がここから打ちまくるわけないし投手がなんとか持ち堪えてるけどそれも崩れたら本当の暗黒

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-QxpI [126.88.246.43]):2023/04/09(日) 21:35:59.67 ID:JEQH/TVy0.net
>>963
いいバッティングしてたけどな。
もう少し見たいとならないのが立浪の残念なところ

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:36:17.95 ID:vO5/kRaS0.net
外国人野手4人で4打点だよ

976 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-WmEe [49.98.220.102]):2023/04/09(日) 21:36:41.93 ID:hJVP7C98d.net
>>975
やったぜ。

977 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-9Fjl [49.96.229.34]):2023/04/09(日) 21:37:01.89 ID:DdbyJQzJd.net
うち開幕戦のアキーノの三点か

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-b9BV [119.245.63.208]):2023/04/09(日) 21:38:09.00 ID:Ysja/BRk0.net
ビシエド。勘弁して。邪魔。

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-6U2O [118.106.115.125]):2023/04/09(日) 21:38:17.63 ID:LSxO7D+m0.net
立浪ドラゴンズ、年間18本216打点ペース
マジでこのままいくのか…w

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:38:31.30 ID:vO5/kRaS0.net
>>970
昨日今日のどちらかが小笠原でも負けてたよ
援護が1点と0点では

981 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KDC/ [111.239.178.162]):2023/04/09(日) 21:39:32.37 ID:WPNk0mo9a.net
外国人3人いつまで使い続けるかな
4月いっぱいで完封負け10
5月いっぱいで完封負け20
このくらいいきそう

982 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-9Fjl [49.96.229.34]):2023/04/09(日) 21:39:58.16 ID:DdbyJQzJd.net
>>980
いやいや。小笠原は打つから。

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-JNjT [118.106.214.147]):2023/04/09(日) 21:40:03.61 ID:e/AqQXCP0.net
各チーム「こいつは外せ!」と思う選手が1人2人おるけど中日は5人6人おるからな…

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 436d-xNJs [133.218.147.232]):2023/04/09(日) 21:40:17.79 ID:3CmqCVoo0.net
ブラ県の声出しって誰かに声出せって言われてんだろうなあ
元々暗かったじゃん
 キャンプであまりにも暗すぎて何か困った事あったらヲレに相談しろとかビシエドに言われてたし

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-Rzwh [123.222.222.62]):2023/04/09(日) 21:40:38.40 ID:steS7F7N0.net
>>980
昨日は涌井であれだからなんだけど
今日に関しては初回に6失点で相手楽にしちゃったけど
こっちも抑えてれば石田の出来だと相手が自滅もあったよ

986 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-vKCH [49.106.207.189]):2023/04/09(日) 21:40:41.10 ID:cKopEZ98d.net
>>932
まぁw

必死でみっともなくても連続Bクラスが断ち切れたんだから十分だろw

987 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-WmEe [49.98.220.102]):2023/04/09(日) 21:40:47.26 ID:hJVP7C98d.net
ネオ・ジオングはよ

988 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.128.184.13]):2023/04/09(日) 21:41:01.34 ID:Uy/bBFGHa.net
少し前までは龍空よりカリステのほうがマシとか言ってたのに
やっぱ○○よりマシは暗黒フラグだな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 634f-Ay2p [221.12.238.188]):2023/04/09(日) 21:41:10.81 ID:a+9vaJVZ0.net
外人は200打席様子見ろ論者もいるがそれって外人のリターンが大きかった時代の感覚だろと
OPS.700台で大成功ってところまで外人成績の期待値下がってる現在なら、100打席でも多いくらいだ

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-6U2O [118.106.115.125]):2023/04/09(日) 21:41:43.57 ID:LSxO7D+m0.net
まぁ立浪があんま怒ってないとこを見るに
自分のせいという自覚はあるんだろうな
オフからここまでの動きを見せといて他責してたら本当に人として終わってた

991 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-WmEe [49.98.220.102]):2023/04/09(日) 21:41:53.88 ID:hJVP7C98d.net
黒人は夏になると打つからとか言う風潮

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-UaUo [115.37.40.31]):2023/04/09(日) 21:42:27.62 ID:vO5/kRaS0.net
相手が自滅する程の打線に怖さがないんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-9Fjl [49.96.229.34]):2023/04/09(日) 21:43:30.22 ID:DdbyJQzJd.net
きょうは一回表が全てでしょ。ビシエド、アキーノの凡退

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-JNjT [118.106.214.147]):2023/04/09(日) 21:44:07.93 ID:e/AqQXCP0.net
中日戦で投げれば誰もが山本由伸になれるw

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-6U2O [118.106.115.125]):2023/04/09(日) 21:44:53.43 ID:LSxO7D+m0.net
あそこでビシエドアキーノが打つなんて思ってた中日ファン1割もいない説

996 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 21:45:31.39 .net
アキーノは我慢する内容じゃないんだよ
平凡な直球すら振り遅れてる有様
空振りが怖い感じもないし

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-QxpI [126.88.246.43]):2023/04/09(日) 21:46:05.53 ID:JEQH/TVy0.net
>>984
キャラ変したって本人が言ってなかったっけ?

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc2-6U2O [118.106.115.125]):2023/04/09(日) 21:47:51.11 ID:LSxO7D+m0.net
あんま無理すると川崎宗則みたいに
病むから気をつけてほしいなブラケーン

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ddd-r3c/ [92.203.160.69]):2023/04/09(日) 21:48:07.90 ID:2gOraWG/0.net
1000なら立浪解任

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ddd-r3c/ [92.203.160.69]):2023/04/09(日) 21:48:36.72 ID:2gOraWG/0.net
1000なら立浪続投

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200