2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん16

1 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:21.39 ID:EcJWW6F8.net
木浪

2 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:36.93 ID:EcJWW6F8.net
最高

3 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:38.36 ID:TITv779q.net
ノイジーそろそろホームラン頼むわ

4 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:38.86 ID:NQQSGgAU.net
わけたでー

5 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:44.28 ID:pmWLJZp7.net
16スレ目とかw

6 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:45.22 ID:ma55JP8B.net
ほんとに疲れるなー

7 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:48.69 ID:FSlb4R9p.net
勝つぞ

8 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:51.53 ID:XbFVs4Ds.net
投手戦なのか貧打戦なのか

9 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:56.69 ID:TWqK9bXn.net
加冶屋「今朝ひげ剃ってきたのになあ」

10 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:58.03 ID:RqN3Mavz.net
とらせん15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681031478/

11 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:10.69 ID:rmI+Fwy4.net
思い切って2軍の活きの良い若手らとクリーンナップ総入れ替えしてみいひん?

12 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:12.33 ID:TF5MVWgI.net
ヤクルト相手に負けないだけマシやな

13 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:18.12 ID:pmWLJZp7.net
>>8
貧打戦と思う

14 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:19.99 ID:7uKcsku4.net
泣ける試合だな

15 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:27.15 ID:MvJ3GVQ/.net
投手陣踏ん張ったんやから打線は結果出せや

16 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:28.56 ID:FAkhDmW+.net
>>5
重複しまくってるから20は超えてるで

17 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:29.95 ID:nFBAJIW/.net
0945 どうですか解説の名無しさん 2022/10/23(日) 21:38:28.45
ヤクルトの代打って打たねえよ?
ID:(24/24)

結果:代打内山同点3ランwwwww

18 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:36.27 ID:isY98LjI.net
もうええわ
飯食べよ

19 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:39.33 ID:aONB0Uog.net
とらせん大量問題

20 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:41.65 ID:5F0lFMQ+.net
ショウイッケツやっけ?

ええのとったわの元ネタ

21 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:45.91 ID:7uKcsku4.net
木浪こういう選手になってくれたか
小幡に感謝だわ

22 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:00.10 ID:pmWLJZp7.net
阪神もだけどヤクルトも打線死んでるな

23 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:06.52 ID:9GTJMhHv.net
佐藤と村上がゴミすぎなのが原因

24 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:07.28 ID:GtlLNPkO.net
山本?誰?

25 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:09.16 ID:5F0lFMQ+.net
なんかバッピくさいの出てきたぞ

26 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:15.28 ID:FSlb4R9p.net
ワッチョイどうした?

27 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:29.16 ID:fZX6j1uO.net
イケそうな気がする

28 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:31.24 ID:VeRGpFMH.net
次の神宮ではこうは行かんやろ

29 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:32.79 ID:mYVJr/I6.net
山本樹久しぶりやな

30 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:34.16 ID:TITv779q.net
中野ノイジー森下

大山居らんけど期待は持てる並びや

31 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:34.31 ID:uxCL5r9l.net
こんなやつ打てるやろ

32 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:35.29 ID:HgDpOPTi.net
>>17
いつの話持ってきとんねん

33 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:41.59 ID:A9GmWhrY.net
中野が出てノイジーが長打でサヨナラや

34 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:44.81 ID:HeuTJn7E.net
リリーフ陣はヒット打たれてないな

35 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:45.47 ID:GtlLNPkO.net
バッテリー揃って2軍やんけ。打てよゴミ打線

36 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:48.84 ID:5F0lFMQ+.net
去年防御率7点台 これ勝つるやろ

37 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:23:59.53 ID:n65R9WoO.net
ノイジーの一発で決めてくれ

38 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:02.09 ID:1Ez91RUR.net
佐藤の前の3人で点を取れ

39 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:09.74 ID:VeRGpFMH.net
森下のサヨナラか

40 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:10.79 ID:HgDpOPTi.net
もう大山はいない…

ノイジーで決まらんと厳しいな

41 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:12.32 ID:FSlb4R9p.net
いきなりコロコロが増えたぞw

42 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:22.40 ID:MvJ3GVQ/.net
ここで森下に回るのは運命かw

43 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:41.69 ID:stl90HWP.net
誰やこのP

44 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:42.08 ID:VeRGpFMH.net
2ベース打て

45 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:44.92 ID:m98YlPZA.net
交流戦パにボロ負けしそう

46 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:56.11 ID:9GTJMhHv.net
佐藤まで回ったら大ピンチや

47 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:59.84 ID:A9GmWhrY.net
そんなん打ちに行くなよ

48 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:20.05 ID:pmWLJZp7.net
森下がサヨナラ打って最初からスタメンで使っとけみたいな展開見せてくれ

49 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:27.36 ID:fTwkLt5H.net
サトテルが決める

50 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:44.87 ID:TF5MVWgI.net
ええたま投げよるな
うてないっす

51 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:45.86 ID:7hvtxhpH.net
サトテルで終わる

52 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:48.74 ID:GtlLNPkO.net
まーひどいな

53 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:58.50 ID:jn0w3LBT.net
決着つくまでやれよ。

54 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:08.03 ID:MmLf5bdP.net
そりゃワンポイントやな

55 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:09.39 ID:BUrmNXC6.net
ノイ爺、サヨナラホームラン来い

56 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:28.43 ID:0LHeWwqG.net
全員か

57 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:37.09 ID:GtlLNPkO.net
大西が危険球したらどうすんの?

58 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:41.42 ID:mYVJr/I6.net
ニセ馬場か

59 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:27:01.22 ID:5F0lFMQ+.net
ノイジーホームランたのむ

60 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:27:12.90 ID:MmLf5bdP.net
>>57
ピッチャー村上爆誕

61 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:27:18.03 ID:A9GmWhrY.net
>>57
野手が投げる

62 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:27:30.40 ID:0kjgFe+4.net
ほな、深江で

63 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:28:02.83 ID:n4z3mujG.net
佐藤の場合、監督関係なくゴミ

64 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:28:05.97 ID:TF5MVWgI.net
まあ投げるだけやったら外野手にでもやらせればいいしな

65 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:28:56.80 ID:n4z3mujG.net
明日試合ないからプルペン勝負やな

66 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:29:29.55 ID:7EQfdzoX.net
ノイジーホームランは無理だから出塁ぐらいしろ
あとは森下頼む

67 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:29:46.94 ID:pmWLJZp7.net
万事休すか

68 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:15.09 ID:uxCL5r9l.net
もうノイジー疲れてそう

69 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:28.01 ID:+apumjBR.net
あっさりおわた

70 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:42.93 ID:pmWLJZp7.net
引き分けか、両軍投手陣おつかれさん

71 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:52.50 ID:ayORvnpm.net
しょーもな関東で打線盛り返してくれ

72 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:57.64 ID:n4z3mujG.net
やっぱりデフォルトしてきたな

73 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:08.81 ID:ma55JP8B.net
ノイジーwwwwwww

74 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:21.39 ID:qhZXv/uw.net
近本、引き分けで笑ってる場合か。

75 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:21.49 ID:n4z3mujG.net
こうなって正常な阪神

76 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:26.70 ID:Z9tgzMzB.net
お疲れさん、まあ負けんかったからええか

77 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:33.75 ID:RqjdazKs.net
不正を疑うレベルでカード引き分けw

78 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:39.28 ID:pU2cP5JM.net
戦犯 フリースインガー近本

79 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:56.93 ID:pmWLJZp7.net
よく昨日勝てたわこの打線でw

80 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:32:20.54 ID:3TUnMbdO.net
ちなヤクやがお疲れ様
お互い貧打でしんどいな
今日だけは仲良くしようや

81 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:32:24.96 ID:n4z3mujG.net
ゴミPを攻略できない 学習し直してこい

82 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:33:15.80 ID:ryR+M6no.net
とりあえず佐藤はずして森下使おうや
板山島田はもうええわ

83 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:33:19.35 ID:TF5MVWgI.net
板山スタメンはやばいな...

84 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:34:14.04 ID:TITv779q.net
島田と板山どっち落とすんや

内容的にどっちも最悪やで

85 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:34:17.54 ID:GaQOQZsu.net
こんな打線なんなの

86 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:34:45.56 ID:pmWLJZp7.net
>>80
おつかれさん
そっちは村上さえ目醒めたらお釣りくるけどこっちは4、5人は目醒めんとあかんから更にしんどいわ

87 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:34:53.59 ID:QqEk4ZDo.net
ホームランの怖さのない外人キツいわ。チャンスでも打たんし。

88 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:35:05.77 ID:ayORvnpm.net
ちょっと本気でバント見直せよ

89 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:35:07.44 ID:2Z0Q6PUC.net
板山 あれで2軍に落とさないなら岡田もダメだぞ
佐藤もスタメン当たり前って思うなよ
もう外されても文句言えない

90 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:35:24.14 ID:3UK47Y27.net
戦犯候補が多すぎる

岡田
板山
梅野
佐藤
近本
中野

91 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:35:43.53 ID:ayORvnpm.net
>>82
ほなサード糸原かな

92 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:36:17.01 ID:9GTJMhHv.net
>>90
板山梅野佐藤は酷いな

93 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:36:23.11 ID:YSAJD0v1.net
4試合で3点て

94 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:36:57.91 ID:T/qCBXJc.net
クソ試合

95 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:09.24 ID:kAEa9lQX.net
一試合くらいサード糸原して佐藤のケツ叩いたほうがエエわ

96 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:16.94 ID:EcJWW6F8.net
最高かよ

97 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:17.86 ID:ELyl66SB.net
板山なんて使うからだよ
森下使えよ

98 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:22.47 ID:1hynZVpQ.net
テルは結局ストライク来なくなって
ずーっと四球選んでたけど
今日は振りまくって3三振やね

99 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:39.53 ID:2Z0Q6PUC.net
5番森下 6番サード糸原もありだよな

100 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:40.80 ID:vrkceMMi.net
去年の今頃は糸原がインケツだったが、
今年はサトテルがインケツだな。

木浪5番でもいいくらい

101 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:42.50 ID:JLpV/j/D.net
>>95
それでええで
佐藤あかんすぎる

102 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:45.94 ID:xmwXduB0.net
優勝してまう、

103 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:46.65 ID:yLvjd/TJ.net
やっぱテルに内野やらせると露骨に成績も落ちるんちゃうか

104 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:46.91 ID:9kgDK/WG.net
>>98
今日甘い球多かった

105 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:47.32 ID:SrsTjHMZ.net
8試合

5勝2敗1分け

いつから、阪神はこのスタートダッシュで
文句を言えるくらい強くなったのかと錯覚する

106 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:49.87 ID:NaZn05a/.net
結局5番サード糸原になるんか?w

107 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:53.66 ID:MzRmfNZ6.net
なんで急に板山島田をスタメン使い始めたんや
矢野と同じ過ちおかしてるやん

108 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:56.19 ID:6wjxyjyn.net
佐藤→糸原
小幡→木浪
梅野→坂本
森下→原口(大山ライト)

こうすべきだな

109 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:56.70 ID:neHVpNH7.net
何回も誘導してたけどワッチョイないね

110 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:01.15 ID:kg0NxztD.net
森下も使わないあたり岡田はほんと23歳以下の野手は使わんな

111 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:05.41 ID:dixQM7v8.net
>>90
テルと板山使った岡田やろ 井上の方がまだマシ
板山は守備固めかなんかで使え

112 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:06.38 ID:B5vMXkxY.net
木浪は今日仕事したけどさぁ…
岡田どうしたいん?
小幡も森下もそんなずっと悪くなかったやん
特に板山は変化球打てないのもうバレてるのに

113 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:07.71 ID:DrkQY4mw.net
岡田が学習してくれるのを待つしかない

114 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:09.34 ID:jLudM7Tz.net
昨日と今日の試合を見て思ったのは阪神やヤクルトが打てないってよりはどっちのチームも
投手のレベルが素晴らしく高いって考えた方が良さそう

115 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:18.92 ID:TdwjjHPn.net
才木はいつも肝心なところで打たれるし、本当インケツとしか言いようがないな

116 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:22.68 ID:A9GmWhrY.net
木浪が1番振れてたから火曜からスタメンでええで

117 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:23.67 ID:h+Ka2gz9.net
>>99
それええな
佐藤は数試合だけ休ませるのもありかな

118 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:24.83 ID:tOy+Kma+.net
まあ初回に3点くらいとってれば楽勝な試合だったな
エンジンのかかってないヤクルトに勝ち越せないのは、ちと痛い

119 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:25.67 ID:kqwm9ows.net
本スレのタイトル
キショくて草ww

120 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:26.98 ID:iTuT4Z01.net
もう小幡育成やめたのか

次から木浪使わざるを得んやん

121 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:29.50 ID:d8vWYxVW.net
スレタイ臭過ぎるからこっちのがマシか

122 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:31.63 ID:VJ8X/oex.net
板山選手は転職されたほうがよろしいかと 残酷なようですが

123 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:32.19 ID:dixQM7v8.net
勝てた試合だったよな
まぁ相手もそれは同じこと思ってるだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:39.11 ID:h6QdNfwt.net
森下スタメンじゃなかった理由知りたい

125 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:39.11 ID:3VebTSQv.net
佐藤は頭が悪すぎる。いつになったら始動の遅さを改善できるんだ?始動が遅い事は周りから散々言われてるだろ
あのタイミングの取り方が正しいと思ってんのか?ポイントの前後と始動は別の話やぞ

126 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:40.90 ID:9au0quRT.net
とらせん 永遠のライバルヤクルト
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681032972/

127 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:43.83 ID:Yj0+bKlg.net
ほんとに野手このまままた一年いくのか

128 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:44.97 ID:yad+Gumd.net
貧打過ぎてバント多用する泥沼サイクル

129 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:46.69 ID:ARrxawx6.net
一応吉村にプロの厳しさを教えたといことでええか?

いちおつ

130 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:47.51 ID:HMHI8J5d.net
打線は永遠に糞

131 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:47.87 ID:7LqjxJBP.net
木浪今日頑張ったのにな

132 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:54.44 ID:E4e5tAXg.net
5番森下なら外野フライぐらい打ってた
5番森下、6番木浪、7番サトテル、8番坂本でええで

133 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:56.79 ID:Ad1mLEJE.net
>>107

島田の両親が故郷から来たとか

134 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:57.13 ID:vAg0Cd57.net
森下は先週の段階で疲労がヤバいって言ってたからな。あんまりコンディション良くないんだろう。

135 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:57.63 ID:dYs3dClU.net
>>108
矢野さんこんばんわ

136 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:57.98 ID:A6JWi/y3.net
まあ負けんかっただけでもヨシやないの
今日の貧打では勝ち筋無かった

137 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:58.39 ID:MvJ3GVQ/.net
井上1軍に上げよう

138 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:38:58.67 ID:1hynZVpQ.net
>>123
勝てなかった試合やったね

139 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:01.72 ID:nFBAJIW/.net
>>18
詳しく

140 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:03.09 ID:N6C0v5oH.net
木浪は併用でわかるやん
板山は何でスタメンで出て来たのかまじで意味不明

141 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:11.62 ID:du0LN85t.net
>>105
ほんまになあ
去年と比べろっていうの

142 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:12.83 ID:JHdo6h3D.net
>>105
去年はまだ0勝やったのにな

143 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:16.98 ID:y9Ark14o.net
引き分けは監督インタビューないの?

144 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:18.01 ID:WrpUQREu.net
9本もヒット打って1点かよー

145 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:20.79 ID:kg0NxztD.net
森下使わないのは左右病
木浪使ってるのは実力が小幡と拮抗してるから

146 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:21.16 ID:neHVpNH7.net
>>119>>121
なんなんだろうね

147 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:26.31 ID:h+Ka2gz9.net
ノイジーが居なかったらまんま去年の打線やったw

森下使えよ岡田アホやな

148 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:26.71 ID:1hynZVpQ.net
>>122
もう落とすやろ
これで落とさなかったらホンマに愛人なんやろ

149 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:35.64 ID:tOy+Kma+.net
>>127
ミエセス「ワタチがオル」

150 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:43.97 ID:ln0tqcFH.net
木浪頑張っとったなあ

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 32ab-XyKE):2023/04/09(日) 18:39:45.71 ID:CUmuNgGB0.net
>>128
打たない奴がするのはしゃあない
中野にバントはさせるな

152 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:49.63 ID:4W6rldtD.net
>>105
どんでん普通に有能やな

153 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:52.86 ID:yLvjd/TJ.net
>>11
昨日に関してはエラー絡みで尾仲1点しか取れんかったのはアレやな
他は梅ちゃんもようやったと思う

154 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:54.69 ID:kg0NxztD.net
負け越してないから別にええやろ

155 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:55.20 ID:aMu1S5hd.net
>>105
第三次吉田監督時ならか

156 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:58.54 ID:cmc90BSv.net
マジで広島戦で遠藤に狂わされたな
丁寧にコース突かれりゃそりゃなかなか打てないけど、なんかこうそれだけじゃない感じ

157 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:59.13 ID:LoZ3Eyu2.net
佐藤はストライクボールを見極める競技になってるな
少々のボール球も振っていくくらいで行かないと永遠に振り遅れ続けるわ

158 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:00.94 ID:MvJ3GVQ/.net
試験的としか思えないくらい森下小幡スタメンで使わなかったな
まだ見極めしとるんかね

159 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:02.97 ID:b/gfhrgE.net
何気に広島とハメちゃん4連勝かよ
巨人は5連敗してるし
中日は3連敗
なんか激しいな

160 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:03.06 ID:JLpV/j/D.net
正直どんでんヤバいわ

采配がマジで2000年はじめの頃からアップグレードしてへん

161 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:03.39 ID:9kgDK/WG.net
>>119
ホンマやあんなん思いつくのは阪神ファンなんかな

162 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:05.07 ID:nFBAJIW/.net
木浪 .500(6-3)
来週は6番木浪爆誕やな

163 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:08.75 ID:dYs3dClU.net
ヤクルトの投手陣がエグすぎるだけであってほしいな

164 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:16.78 ID:MzRmfNZ6.net
>>145
左右病と言っても島田も板山も打てへんやん

165 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:18.79 ID:RTnzWvMr.net
ヒット打っても各駅なら1イニング4本必要やからな
長打出ないといつまで経っても点取れない

166 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:19.50 ID:6rRG8xUW.net
>>108
坂本はないやろ

167 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:22.12 ID:Yj0+bKlg.net
よっさん監督やれや

168 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:23.85 ID:mhMsuN6W.net
レベルが高いのか低いのかよくわからない一戦だった

169 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:23.82 ID:1hynZVpQ.net
>>149
2軍で守って無いどころか試合にも出てないやん

170 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:26.89 ID:N6C0v5oH.net
なんで森下2試合も干してるねん
1試合休ませたのはいい判断やおもたけど2試合はアホやろ

171 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:27.01 ID:dixQM7v8.net
来週からこれで頼むわ

近本
中野(初回からバントしないフォルム)
騒音
大山
森下
佐藤
小幡 木浪
梅野

代打 原口 渡邉(復活した?) 糸原 井上

172 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:28.56 ID:E4e5tAXg.net
どんでんはオカマ抱いた事あったよな
板山はまさか・・・

173 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:32.19 ID:OMuySky6.net
ノイジーサード回して二軍から外野持ってくるってのも手だけど、矢野みたいに守備コロコロしないからやっぱ無いな

174 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:36.98 ID:h+Ka2gz9.net
結果は良いけど打てないのが苛立つ

175 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:37.45 ID:QE38ZzfN.net
>>149
こういう展開は絶対ミエセスいるわ
終盤の圧が違う

176 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:38.71 ID:yLvjd/TJ.net
>>114
昨日に関してはエラー絡みで尾仲1点しか取れんかったのはアレやな
他は梅ちゃんもようやったと思う

177 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:40.50 ID:A6JWi/y3.net
>>146
どうせkiriやろ あのアホこんな事でし承認欲求満たせへんからな

178 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:42.30 ID:TdwjjHPn.net
>>105
最初の4試合が良かっただけだな
直近4試合の得点数は0、1、1、1だからな
今後も貧打は続くだろうし阪神は戦力的にも完全に終わってるよ

179 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:42.71 ID:+Aac6Cta.net
それより藤浪はいつクビになるか予想しようやw

180 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:43.99 ID:AZK2kWoE.net
才木が可哀想やな

181 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:53.47 ID:9NcP2pCm.net
雨で全員風邪引いとるんちゃう

182 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:53.74 ID:nFBAJIW/.net
>>160
2004年からやで

183 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:56.78 ID:b2vw7Cgh.net
そもそも板山は二軍でも打てないからな

184 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:40:57.73 ID:tOy+Kma+.net
>>160
岡田「アップグレード?2000年はそんな言葉ないやろ」

185 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:00.50 ID:neHVpNH7.net
>>171
ノイジーと書いてあげて

186 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:01.62 ID:paZJdn26.net
木浪がこんだけ頑張ったのに勝てないの悔しい

187 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:04.24 ID:ARrxawx6.net
>>120
巨人戦に出てくるか否かでまでなんとも言えんな
ただの休養なら出てるだろうし

188 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:06.39 ID:6xR92mvW.net
ダメダメだったな。
初回のバントとスタメン板山。

他にも8回無視2塁で大山に代走だしてまで1点取りに行っての無策。
板山のところに代打は当たり前だが、あまりに状態悪いなら佐藤にバントもありだったし、梅野にも代打で良かったろ。
ベンチの采配で1点を取りに行くと岡田自身が言ってたのにアレがその采配?

189 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:13.73 ID:TF5MVWgI.net
藤浪なんか大した成績も残してないのにメジャーで通用するわけがない
メジャーのスカウトのレベルを疑うレベル

190 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:16.15 ID:WrpUQREu.net
監督星野やったらあんな先頭に四球出すバッテリー生きてないやろw
まぁ星野じゃないからそうなってんだろうけど岡田も結構見てそうだからな

191 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:17.86 ID:OMuySky6.net
>>163
今日の吉村から1得点はお話にならない

192 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:19.75 ID:L2msaJMB.net
やはり糸原、木浪は必要だな
サトテル、板山はいらん

193 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:20.88 ID:nFBAJIW/.net
>>163
ブルペンいまだに失点0や

194 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:22.21 ID:1hynZVpQ.net
>>171
いや森下も9打席連続ノーヒットなんですけど

195 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:22.71 ID:l5rYJ5ch.net
>>157
フォーム変更もそれが目的になっちゃってるよね
打つためのフォーム変更じゃない

196 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:25.86 ID:h+Ka2gz9.net
>>179
阪神となんの関係もない

スレチだよ

197 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:33.35 ID:MzRmfNZ6.net
>>186
熊谷のバント失敗無ければ中野のヒットで点入ったのに

198 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:34.27 ID:jLudM7Tz.net
>>170
広島戦の死球の影響があるんじゃねーかな
その次の試合かなり内容悪かったし、かといって登録外すほどでもないから様子見てるのかも

199 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:48.93 ID:6rRG8xUW.net
>>161
滋賀さくやからわからん
虚カスかも

200 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:51.90 ID:VuMOWNMu.net
>>165
一応ツーベースは3本出てるんやけどなあ

201 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:52.12 ID:neHVpNH7.net
>>177
よく出てくるけど何者なん

202 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:52.35 ID:Pd8Sllx6.net
野球詳しい人おる?
板山使われた理由教えてくれ
左右病以外になんかある?

203 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:54.59 ID:tOy+Kma+.net
>>175
結果三振でも
チビって四球とかもあるからね

204 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:57.60 ID:FFRsgZa7.net
開幕してからホームラン1本だけなんだから
そら苦しいよ

205 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:57.79 ID:3VebTSQv.net
今日は代打の切り方とかやっぱ上手いなぁって思ったよ。
ただ初回のバントとスタメンに板山は頭おかしいわ

206 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:58.35 ID:1hynZVpQ.net
>>197
それヒット出てませんよ

207 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:41:59.34 ID:xRxmsjAC.net
坂本○○郎「甲子園だと1点でも取られたらチームの勝率ガタ落ちします」

208 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:00.37 ID:eG4LSuON.net
大山代えるの早すぎたな
あと打つ打たないに関係なく、
森下がいないと打線の厚みがなくなるな
やっぱ長打がある打者だと相手に与えるプレッシャーが違う

209 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:00.68 ID:wt8Z8Zhq.net
井坪とか下でナンボ打っても上で使ってみる気は無いんやろか
まぁ流石に無いか

210 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:01.46 ID:Ad1mLEJE.net
>>179

藤浪晋太郎がクビになったら
引き取るべきかな

211 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:02.76 ID:VJ8X/oex.net
火曜から巨人がボコボコに打ちだしてハッスルされるパティーンのやつやん だから貯金4にしときたかったんや!

212 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:04.96 ID:ELyl66SB.net
>>197
あれが1番痛かったね

213 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:06.52 ID:b/gfhrgE.net
代走全く走らんよな
バントにしても代走動かしてからとかのやつは結構効くんよ
昨年までそれで何回も勝ったぞ
アレは矢野の数少ない良かったとこ

214 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:08.20 ID:UKoY7hz6.net
佐藤マジでヤバくね?ここから打てるようになるイメージが湧かないんだが
思い切ってもう7番くらいに落とした方がいい気がする

215 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:08.48 ID:d8vWYxVW.net
向こうは村上
こっちは佐藤
真ん中がダメだとこうなるってよくわかる三連戦だったな

216 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:10.66 ID:9NcP2pCm.net
そろそろ小野寺来るんかな

217 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:11.95 ID:7LqjxJBP.net
最後の森下惜しかった

218 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:12.67 ID:VCxiSigY.net
無死二塁からの3者連続三振
策とは

219 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:15.79 ID:hgCjG61B.net
うちもヤクルトも同じチームかよってくらいに貧打だな

220 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:18.29 ID:gIhX/F/s.net
森下ノイジー渡邉居ないメンバーで点取れないのは矢野采配が悪い岡田なら取れると言われたけど現実はこれ。守備位置固定スタメン固定だから去年みたいに打力優先も出来ない

221 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:19.53 ID:QE38ZzfN.net
>>194
でもそんなに内容悪くないよね
デッドボールの影響ってのなら分かるけど

222 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:21.25 ID:h+Ka2gz9.net
>>210
阪神となんの関係もない


スレチ

223 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:22.58 ID:5F0lFMQ+.net
森下はええスイングしとる
村上に取られたけど内容はええねん

224 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:23.47 ID:yLvjd/TJ.net
板山は使うにしても8番やったな
何度もいうけどおーん

225 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:27.01 ID:788sE7y6.net
わざわざスタメンで使って引導渡すほどの実績ないやろ板山は

226 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:27.49 ID:9GTJMhHv.net
糸原程度の打力の打者を三塁手レギュラーとして使うのはナンセンス
アレを目指すには佐藤の成長に賭けるしかない事は理解できる
問題は佐藤の調整方と打席での戦略
狙い球が丸わかり、スイングも精度低すぎてお話しにならん

227 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:33.79 ID:nFBAJIW/.net
>>175
ミエセスは完全にホームシックなっとるわ

228 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:34.33 ID:Q+E9oawG.net
>>160
それな

アホ「どんでんはアップデートされている」
アホ「どんでんなら采配で勝てる」

229 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:35.17 ID:B5vMXkxY.net
>>198
だとしたらそう言ってほしいな
6番板山はグロすぎる

230 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:35.93 ID:dixQM7v8.net
>>194
それでも今日の最後とか打球はいいの飛んでるからなぁ
テルは結構深刻に見えたから調子戻すまで待ちたい

231 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:39.63 ID:6rRG8xUW.net
>>179
興味ないは
オリか虚カス行きやろ

232 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:41.69 ID:TdwjjHPn.net
森下は9打席連続ノーヒット中

今後も結果が出なけりゃスタメン外すだろうし、ノーヒットが続くようなら鳴尾浜行きな

233 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:42.24 ID:3o2kywv5.net
まあ佐藤自身はなんとも思ってないから何も変わらんやろな
誰か佐藤を導いてやってほしい今のフォームやと打てんやろ調子とかそういう問題じゃない

234 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:43.35 ID:A6JWi/y3.net
>>201
オフシーズンにとらせんで自演繰り返して暴れ回ってるキチガイ

235 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:45.55 ID:rcdf6nfV.net
とりあえず佐藤は二軍落ちな 全然合わん過ぎや フォーム固めて出直して来い

236 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:46.74 ID:6rZBR2Ia.net
オープン戦森下と争ってた井上は何やってんの?
今ならライトガラ空きだろ

237 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:50.84 ID:6xR92mvW.net
>>194
内容はそこまで悪くないだろうに

238 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:53.82 ID:stl90HWP.net
ガス欠やったやろ

239 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:54.23 ID:tOy+Kma+.net
>>202
野球に詳しいつーより
岡田に詳しい人やな

240 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:54.49 ID:R60tKbKa.net
補強ほぼ無し
打線の若手は成長どころか年々劣化

241 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:54.52 ID:RTnzWvMr.net
7回無謀でも突っ込ませた方が可能性あったな

242 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:55.10 ID:JLpV/j/D.net
とりあえず、島田、板山どっちか落とせ
両方はいらん。
それならまだダン、井上、井坪の誰か上げたほうがマシ

243 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:57.59 ID:Yj0+bKlg.net
大山に代走出してそれでおしまいは草

244 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:58.35 ID:1hynZVpQ.net
>>202
恐らく渡邉あげるために
島田か板山落とすのに迷っていて
どっち落とすか決めかねてるから

245 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:00.56 ID:pwv54hSZ.net
サトテル外されるな
なべりょがいたらスタメン予定っぽかったし

246 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:06.35 ID:6rRG8xUW.net
>>210
虚カスが?

247 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:07.49 ID:HMHI8J5d.net
そのうち守備コロもやるやろ

248 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:09.87 ID:E4e5tAXg.net
佐藤はホームラン打つから三振も笑ってられたけど今はホンマにいらんわ

249 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:10.03 ID:TdwjjHPn.net
>>202
森下が結果出せてないからだぞ

250 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:11.27 ID:mYVJr/I6.net
佐藤のあの始動の遅さはないわ

251 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:12.21 ID:7LqjxJBP.net
さあ選挙いかな

252 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:13.43 ID:b/gfhrgE.net
井上昨日はホームラン打ってたな

253 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:14.12 ID:dixQM7v8.net
>>229
どんは落合と同じで選手の情報をあまりマスコミに言わないもしくは全然違う事敢えて言ったりするらしいからなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:14.62 ID:an7+HgqE.net
常勝厄軍に1勝1敗1分けなら悪く無いだろ

内容は知らん

255 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:16.54 ID:aMu1S5hd.net
甲子園観戦のとらせん民よ
おつでした。
風邪ひくなよ w

256 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:18.43 ID:f1C9nrK1.net
久しぶりに甲子園のファンの声援の
凄みは感じたな

257 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:19.16 ID:hfCzDik4.net
テルの上体を揺らしてタイミングとるの誰も注意しないのか?
どう考えても目線がぶれるだろ
いくらアホのテルでもそう言えば理解できるやろうに

258 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:20.39 ID:neHVpNH7.net
>>189
甲子園で大谷の高校に勝ったんだよ!
とかって言って宣伝効果があると思わせたんだろうか

259 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:21.05 ID:HvQ0YEDD.net
なんで森下使わんのや

260 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:21.10 ID:SrsTjHMZ.net
巨人戦、佐藤のスタメン落ちがありそうだな

261 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:22.05 ID:5F0lFMQ+.net
>>231
巨人はやめて
阪神の選手ぶっ壊されるわ
パリーグ行けばええ

262 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:23.32 ID:HP0vVGNW.net
渡邉サード???
できるの?てか糸原でええやん

263 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:23.46 ID:eG4LSuON.net
ケラーで終わったと思ったからまあ負けなくてよかったとも言える

264 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:25.98 ID:iTuT4Z01.net
>>202

森下お疲れ

森下死球の影響

265 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:26.82 ID:l5rYJ5ch.net
佐藤は始動早くして振りに行きながら見極めないと永遠に差し込まれる
当然ストレートにタイミング遅れてるから変化球の対応も遅れて対応できない

266 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:31.59 ID:nFBAJIW/.net
>>194
佐藤は16-1

267 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:35.64 ID:cmc90BSv.net
>>188
てかさ、初回バントするのはまあ良いとして、だったら大山のポテンで近本回せよって思うわ
あれで還って来れない、もしくは走者とめるならそれこそバント意味ないもん

268 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:39.67 ID:tOy+Kma+.net
>>242
和田「井坪は渡さないよ、あれはボクのもの」

269 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:44.60 ID:1hynZVpQ.net
>>236
下で三振しまくっとる

270 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:46.42 ID:V73MwIp0.net
スタッフより警告

藤川さんの自宅へ訪問や、何日間も自宅を覗く等の行為を確認しています(大人です)
その様子は全て録画映像に残っております

近頃は空き巣や強盗被害のニュースもあり恐怖でしかありません
※ご家族を守るためにも今後はすぐに警察へ連絡させて頂きます事をご報告します
#kyuji22

271 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:53.39 ID:yLvjd/TJ.net
テルは不調はいったら長いんよなあ

272 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:55.86 ID:TF5MVWgI.net
藤浪は日ハムに行った方がいい
メジャーで失敗した新庄と折り合いが良さそうだ

273 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:56.11 ID:6rRG8xUW.net
トレードも考えられるな
期待はずれやし腐り出してるから

274 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:56.53 ID:Pd8Sllx6.net
疲れた奴はこれ見て癒やされとけや
井坪ツーベースとサヨナラヒット
https://i.imgur.com/IY7i3fh.gif
https://i.imgur.com/w8DAM11.gif

275 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:03.05 ID:h+Ka2gz9.net
>>250
全部振り遅れてるもんなあ

あれじゃ引っ張れなくて、振り遅れポップな三振やな

276 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:06.25 ID:3UK47Y27.net
東京ドーム怖いな
向こう5連敗中だし狭いドームだし
こっちはみんな冷えてるし梅野だし
実力未知の村上もいるし

277 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:13.57 ID:yLvjd/TJ.net
>>270
ヤバいな

278 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:16.92 ID:IGJn/z2+.net
>>267
帰れねーよガイジかよお前

279 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:17.91 ID:TdwjjHPn.net
>>213
岡田は盗塁はリスク高すぎると思ってるからな
ほとんど走らんよ

280 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:18.33 ID:QqEk4ZDo.net
島田と板山いらんな。代わりに井坪と井上上げてほしい。

281 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:20.94 ID:1hynZVpQ.net
>>259
打たないの使ってどうするねん

282 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:23.65 ID:dixQM7v8.net
>>268
お前また監督やる気かよ

283 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:24.12 ID:gIhX/F/s.net
微妙な走塁と消極的走塁増えてきたなぁ。矢野と正反対の方針だしこうなるか

284 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:26.03 ID:neHVpNH7.net
>>234
そうなんだ、ありがとう

285 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:29.14 ID:aMu1S5hd.net
火曜日からの巨人戦は
西勇→?→西純
間は誰予定?

286 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:31.96 ID:xFwxk19N.net
井坪は今年はずっと2軍でええって
1年試合出る体力つけさせなあかん
とらせん民は学習しろよ

287 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:33.82 ID:R60tKbKa.net
>>243
これほんま草 
岡田野球見たことないんか?

288 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:35.42 ID:b/gfhrgE.net
井坪はちょっと阪神で見たことないレベルの逸材かもしれんな

289 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:36.14 ID:WrpUQREu.net
渡邉病気無かったらサードあったかもしれんのにもっとらんなぁw

290 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:41.49 ID:5F0lFMQ+.net
読売弱いから3タテきめてくれ

291 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:41.61 ID:9HsFhck2.net
>>265
解説の岩田下柳も同じこと言ってたな

292 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:42.14 ID:eG4LSuON.net
木浪の三本目はめっちゃうまく打ったな

293 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:47.16 ID:U3QO4tBA.net
佐藤は打てないのはしゃーない
でもなノーアウト2塁で大山に代走出た場面で打つ必要ない場面やん
極論バントなりセカンドゴロでも打てば済む場面で三振は脳みそゴリラと言われても仕方ない

294 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:48.85 ID:l5rYJ5ch.net
ミエセス上げよう
疲労か分からんが森下スタメン出来ないならライトミエちゃんいってみよう

295 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:49.92 ID:cmc90BSv.net
>>202
岡田が「好機にだけ強い」と勘違いした
割とあると思うよ

296 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:50.34 ID:9uOx5Po4.net
梅野より坂本の方がバッティングいいんじゃねえの? 森下、小幡、坂本で行けや

297 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:55.08 ID:iCc3ja43.net
スワローズの投手陣がすごいんじゃねえよ
阪神打線がゴミクズなんだよバカ野郎

298 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:44:56.11 ID:B5vMXkxY.net
>>257
今岡も悪いわ
サトテルああ見えてシャイな子なんやから
今岡の方から歩み寄ってアドバイスせな

299 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:03.12 ID:d8vWYxVW.net
>>279
それでバントバントバントだもんなあ…。

300 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:05.01 ID:Y6ra24Tb.net
【悲報】大谷さん、通訳の一平さんとけつなあな関係
https://i.imgur.com/nb4865H.jpg
https://i.imgur.com/0EeWFo5.jpg

301 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:08.66 ID:1hynZVpQ.net
>>260
あるね
岡田が佐藤輝外したいけど渡邉がいないと
コメントしてたからな

302 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:09.69 ID:9NcP2pCm.net
佐藤速度制限かかったスマホくらいなんか遅れとる気するわ

303 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:10.21 ID:on/F6RA0.net
板山くんは早く見切ってください
去年で見切ったはずなのにゾンビのように復活してくる

304 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:12.37 ID:A6JWi/y3.net
>>274
井坪ええなあ
岡田のうちは1軍無理やろうけど

305 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:16.31 ID:BLj4Ux+u.net
おもろかったなあ
日本シリーズ見てるみたいだったよね
今日たまたま見てて良かったほんと

306 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:26.62 ID:KRVHY6rz.net
板山落としてミエセスあげろよ
去年からゴミ打線なのはわかりきってたのに外人枠余らせるとか舐めてんのか

307 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:28.97 ID:JHdo6h3D.net
>>270
なんやこれヤバいことやっとる奴がおるんやな
今後といわず今すぐ映像持って警察行け

308 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:29.34 ID:IGJn/z2+.net
>>285
村上

309 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:31.79 ID:yLvjd/TJ.net
>>302


310 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:33.61 ID:6rRG8xUW.net
>>261
藤浪自身がファンやからオファー来たら行くやろ

311 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:34.22 ID:1hynZVpQ.net
>>285
村上だよ

312 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:37.21 ID:neHVpNH7.net
ドンタビューなかった

313 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:43.97 ID:tOy+Kma+.net
>>267
ワンナウトだし
初回かゲッツー上等ってことはできんでしょ

314 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:47.09 ID:6rZBR2Ia.net
>>295
打率の割に打ってるイメージあるって言ってたな

315 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:47.24 ID:HG4eDuxD.net
>>160
阪神OB特有の85年の野球をやりたがる

316 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:51.78 ID:pmWLJZp7.net
>>270
ええ…大丈夫かよ

317 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:56.16 ID:l5rYJ5ch.net
>>293
矢野みたいに佐藤にバントさせるか
代打出してバントにするの

318 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:56.42 ID:dixQM7v8.net
まぁヤクルトリリーフマジで強いわ
うちもよう渡り合ったと思う、こういう場面でのバントは分かるんだけどなぁ

中野みたいにヒット打てて足があってゲッツーになりにくい打者にそんなさせるもんじゃないとは思う

319 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:02.65 ID:JLpV/j/D.net
4番の大山に代走出したなら
佐藤にピンチバンター出して1アウト3塁を作るべきだったよな
大勝負してんだから

320 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:03.98 ID:3UK47Y27.net
とりあえず東京ドームハマスタはテル森下使い続けたい
板山とか島田とか梅野とか打てないの多すぎ

321 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:07.87 ID:9HsFhck2.net
>>286
井坪前川中川はそれでよしよな。
この三人は慌てなくてええねん

322 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:11.21 ID:OMuySky6.net
どんでんは昔から初回バント多いからそこは嫌いなんだよなあ
中田賢一とか相手にそれやって立ち直らせて負けるってのを何回繰り返したんだ

323 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:16.46 ID:L1/L4NUI.net
監督インタビューないのか

324 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:18.85 ID:3VebTSQv.net
あの始動の遅さで打てると思ってる佐藤は頭おかしいわ

325 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:27.09 ID:1hynZVpQ.net
>>298
今岡は見てるだけやからね
テルもインタビューでまだ今岡と
会話した事ないと言ってたからな

326 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:27.59 ID:VJ8X/oex.net
>>290
キメられそうな匂いプンプン

327 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:35.19 ID:MzRmfNZ6.net
板山島田熊谷
この辺が全く打てへんし小技も出来ないことをどんでんは知らない

328 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:37.13 ID:788sE7y6.net
板山はキャンプの見栄えだけで一軍ゲットしたようなもん

329 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:39.92 ID:IGJn/z2+.net
>>323
あったよ

330 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:50.07 ID:eG4LSuON.net
テルはアッパースイングなので高めのストレートが当たらないな

331 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:50.17 ID:5UllM9Av.net
相手がヤクルトだから助かったと思っておこう
今の横浜か広島が相手なら打ち負けて3連敗あったかも

332 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:05.37 ID:MvJ3GVQ/.net
とりあえず火曜どうくるかやね
さすがに打線はテコ入れするはず

333 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:07.92 ID:aMu1S5hd.net
>>308>>311
ありがとう

334 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:08.85 ID:6rRG8xUW.net
>>202
去年の試合見てないかな
おかしなスタメンたまにある

335 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:19.47 ID:KgFzxoTj.net
いろいろ不満はあるかもしれんが
どんでんの采配はこんな感じだよ
選手起用も予想通り

松田をセカンドに使う
原みたいな事はしない

336 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:20.69 ID:9HsFhck2.net
>>293
あそこは

最低でも進塁打

という意識があったか甚だ疑問よな

灸据えて欲しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:23.48 ID:yLvjd/TJ.net
>>326
坂本丸絶不調やからチャンスではあるんやけどな

338 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:25.55 ID:pwv54hSZ.net
1戦目 1点
2戦目 1点
3戦目 1点

これで首位チームに
1勝1敗1分けならまあええやろ

339 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:31.21 ID:WrpUQREu.net
まぁ短期の成績は怖いっちゅーこったな

340 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:32.04 ID:Aua+61hq.net
まぁまぁ引き分けならええやんか。
セカンド松田を見て落ち着こうや。

341 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:35.73 ID:l5rYJ5ch.net
>>325
佐藤が教えてくださいってすればいいやろ

342 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:38.35 ID:b/gfhrgE.net
板山片山とかなんで残してんねん
高山あたりまで思い切っても良かったわ。いや思い切ってもないか
あとサトレン鈴木は育成落ち
逆に尾仲小野あたりは二軍戦回しでキープで良かったし
あと地味に岩田支配下も早すぎた

343 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:39.39 ID:/LhEf2fC.net
代打原口ではなく代打糸原だったなあの場面

344 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:42.99 ID:cmc90BSv.net
>>278>>313
結果論で言ってる面もあるからごめんな
セカンド後ろ向きで追って、センターのチャージはそこまででもなかったでしょ
ワンヒットで返すために送ってるんだからあれは行ってほしい

345 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:45.09 ID:TITv779q.net
いうて今岡がアドバイスするとしても始動を早くしろって言われて終わるんちゃうの

それはキャンプからサンズがアドバイスしとるわけやからやれるならやってるやろ

346 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:46.43 ID:rL90ncmF.net
直近4試合の総得点3

347 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:47.59 ID:HIAeqxDH.net
森下使いたくないのか使えないのか知らんけど左で打ってるだけのライトを6番で使うのはないわ

348 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:49.23 ID:Ad1mLEJE.net
>>290

火曜日からもボロボロの巨人を相手に
ダルファイトしそう

349 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:50.95 ID:6rRG8xUW.net
>>326
今年はガチで弱い

350 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:55.66 ID:VJ8X/oex.net
それでも今日の晩飯はニコニコしながらガッツリ食べる板山と島田 ムカついてきたw

351 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:56.61 ID:tOy+Kma+.net
>>325
今岡「教えて悪くなったら俺のせいやん、そんな腫れ物怖くて触れるかい」
これが本音でしょ

352 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:58.43 ID:BLj4Ux+u.net
>>297
清水のフォーク、チェンジアップ
木澤の中野へのインシュート惚れたわ
他の球団だって打てないって

353 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:47:59.54 ID:1hynZVpQ.net
>>323
勝ってないから無い
もうコメントは出たよ

354 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:00.75 ID:JLpV/j/D.net
>>337
もうけつあなは復調してきてるぞ
打球も鋭いわ

355 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:03.01 ID:gIhX/F/s.net
>>327
糸原のせいで冷遇された扱いされてた三人だけど試合あんまり出ないから評価爆上がりしてただけだな

356 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:07.46 ID:TdwjjHPn.net
佐藤の始動の遅さなんてのはスイングスピードで全て解決できる

佐藤が参考にしてるのはあくまでmlbの選手だぞ?

357 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:09.21 ID:iVmUeLE1.net
>>220
スタメン固定?頭おかしいの?

358 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:09.76 ID:3UK47Y27.net
東京ドームで野球やるのに選手の調子とかマジで関係ないわ
冷えてようが、外野に打球飛んだら危ないんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:10.76 ID:Q+E9oawG.net
>>298
今岡は聞いてきたら答えるんだと言ってたな

360 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:12.88 ID:05Mrqq1O.net
>>318
そんなしてまでバントやりたいならせめてセーフティにして欲しいわ

361 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:14.87 ID:3VebTSQv.net
近本ってちょいちょい雑な打撃するよな。11回のあの打撃は最低やったわ
ストライクが来たから「あ、打たな」みたいにバット出してさ

362 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:19.63 ID:yLvjd/TJ.net
>>354
まじかー🐯

363 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:23.14 ID:t4iuMI/Y.net
結局板山スタメンって何だったのか?

364 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:26.69 ID:Aua+61hq.net
点取れてないけど大体どこもとれてないのが現実やで。

365 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:26.97 ID:pwv54hSZ.net
>>323
サトテルが全然タイミングあってない
渡辺おったらよかったのにおらんからなあ

って言ってた

366 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:35.77 ID:b/gfhrgE.net
島田はオープン戦から合わせて昨年の貯金はもう食い潰したな
板山はもう完全にマイナスベースだわ

367 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:37.80 ID:VuMOWNMu.net
>>213
盗塁から二塁でバントして犠飛狙いなら分かるけど
一塁でバントとか無駄過ぎるわな
マジで誰か言えよ

368 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:41.89 ID:WrpUQREu.net
からくりやと投手戦に持ち込めんからきついやろ
からくり大好き近本あたりが打ってくれんと

369 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:46.50 ID:ARrxawx6.net
>>270
闇バイトとかの仕業ってことないの?
いやなんで藤川?

370 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:52.55 ID:1hynZVpQ.net
>>338
しかも
犠牲フライ
犠牲フライ
ゴロの間に得点やからね

371 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:56.87 ID:JVhQ/KNP.net
岡田の野球は古臭くてつまらん
初回に制球苦しんでる相手に思考停止のバントとか相手を落ち着かせるだけだろ
特に好投手は初回が一番点取りやすいのに

372 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:58.17 ID:vPI8hl+G.net
バントで点は入らない
ソースはウチ

373 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:05.42 ID:2Z0Q6PUC.net
まじで井坪上げてくれって思う状態になるとは

374 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:09.18 ID:h6QdNfwt.net
他球団ファンの友達がとらせんだけは見てるって言ってた
さすが関西人って感じで面白いらしい

375 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:09.69 ID:OMuySky6.net
>>351
今岡はロッテ時代からコーチ自らが教えすぎるのは良くないって考えだよ
悩んで聞いてきたときに助言を出すってさ

376 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:13.16 ID:aONB0Uog.net
>>346
揺り戻しきたわね…

377 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:17.21 ID:cmc90BSv.net
>>314
あれだけ変化球クルクルしてるのにそのイメージなんだから使っちゃう可能性あると思った

378 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:17.51 ID:SCKAjS+R.net
ノーアウト2塁から無策で3三振が一番酷かった
あれなら矢野と変わらんのよ

379 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:17.85 ID:l5rYJ5ch.net
>>356
自分が外国人だと思ってるんかなw
お前はトラウトでもタティスでも無いんだと言ってやらんとな

380 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:22.27 ID:0wcffPru.net
せやけどヤクルトも大概やん
まだまだチャンスあるわ

381 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:30.85 ID:vrkceMMi.net
chat GPTに質問してみた

どうすれば阪神タイガースの佐藤輝明は調子を取り戻し、打てるようになりますか?
?

1.メンタル面のケア:野球選手にとって、メンタル面は非常に重要です。佐藤選手には、自信を取り戻すためのアプローチやリラックスするための方法を学ぶことができるメンタルトレーニングを行うことをお勧めします。

2.フォームのチェック:打撃フォームを見直すことも重要です。コーチやチームメイトと一緒に、彼の打撃フォームをチェックし、改善点を見つけることができます。

3.特別な練習:佐藤選手には、彼の打撃スタイルに合わせた特別な練習をすることも助けになるかもしれません。例えば、特定の投球をシミュレーションする練習や、打撃コーチと一緒にビデオを見ながら改善点を洗い出すことが考えられます。

4.体調管理:選手の調子には、食事や睡眠などの健康管理も影響してきます。佐藤選手は、十分な栄養を摂取し、充分な睡眠をとることが必要です。

以上の方法を継続的に行うことで、佐藤選手が調子を取り戻し、打てるようになることが期待されます。

382 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:35.47 ID:BLj4Ux+u.net
どんでんは佐藤の起用にしても才木を引っ張ったのも1年長く見据えた起用をしてるね
こういう采配の方が好みだな

383 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:35.47 ID:05Mrqq1O.net
球児の家は有名やからなぁ
鳥もやけど

384 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:35.64 ID:3VebTSQv.net
佐藤は今の打撃は止めるべき。

385 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:38.91 ID:MzRmfNZ6.net
>>366
二人ともバットに当たらないし当たってもボテボテのゴロしか打てない
多分2軍でも打てへんやろ

386 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:50.10 ID:9uOx5Po4.net
三回の中野の二塁はセーフやろ。 リクエストせんかい

387 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:52.61 ID:VsrDaDIT.net
大山だけは下げたらアカン

388 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:55.58 ID:nFBAJIW/.net
>>298
今岡は無能だよ

389 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:55.61 ID:neHVpNH7.net
>>364
バッター不利だからメジャーの様子見てそのうちピッチクロック導入するかもね

390 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:49:57.08 ID:Hh8ZxpGs.net
ヤク戦毎回こんなんならしんどすぎるわ

391 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:08.45 ID:Ad1mLEJE.net
>>358

東京ドームならドーム風全開で試合するのかな

392 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:11.33 ID:yLvjd/TJ.net
>>383
どこから知るんや
こわいわ

393 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:15.88 ID:b/gfhrgE.net
割と犠飛とかあるけど、なんつーか巡り合わせ悪くて得点無いとかやないんよね
なんなら巡り合わせは悪くない
これからさらに底があると見て良いわ
恐ろしい

394 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:24.88 ID:6rRG8xUW.net
>>362
今日は4打数1安打

395 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:29.08 ID:VJ8X/oex.net
>>37
選挙行く時間もきちんと気にする民ですからw

396 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:33.79 ID:kg0NxztD.net
今日は1~12回が全てやったな

397 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:37.03 ID:ByR7r6NS.net
今年また飛ばないボール使ってるん?

398 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:46.91 ID:MzRmfNZ6.net
2番にバントさせるんなら2番板山やろ
なんで1番打てる中野がバントなのよ

399 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:49.68 ID:l5rYJ5ch.net
>>371
広島戦で遠藤が近本に四球出した時もそうだよね
まああれは雨だったから早く追いつきたかったのかもしれんが

400 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:50.41 ID:U3QO4tBA.net
>>381
AI賢いやん
もうAIがコーチやってくれ

401 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:57.04 ID:yLvjd/TJ.net
>>396
小泉進次郎さんこんばんは

402 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:50:58.67 ID:iVmUeLE1.net
>>280
小野寺を上げてやらなあかんやろ
下で4割近く打って上げてもらえんのなら
選手がやる気無くすで
井坪は早すぎる

403 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:01.25 ID:kqwm9ows.net
大谷が1ヶ月間全く食事と睡眠取らなかった状態でも
今のサトテルよりは打つやろな

404 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:02.69 ID:0wcffPru.net
>>381
こんなんゴミコーチや
クビで

405 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:03.31 ID:eG4LSuON.net
ファームは小野に抑えられたのか 

406 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:04.63 ID:tOy+Kma+.net
>>367
ゲッツーが怖い
少ないチャンスを地道に
ちょっと無難すぎるわな

407 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:04.89 ID:MzRmfNZ6.net
>>397
飛ばないボールやろなあ

408 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:14.12 ID:cmc90BSv.net
>>358
そうなんだよな
だから今の読売にすら、なんでだよ!って負け方しそうなのが嫌だわ

409 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:15.57 ID:9HsFhck2.net
>>383
俺もあのあたりで営業していたから知ってるわ。
阪神関係者の家多いよね

410 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:15.83 ID:A6JWi/y3.net
>>397
阪神打者が飛ばないバット使ってます

411 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:18.57 ID:BLj4Ux+u.net
>>371
中野にバントはマジで勿体無い
逆に不満はそこくらいかも

412 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:20.18 ID:nFBAJIW/.net
>>351
せやで

413 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:22.14 ID:L6r02wMB.net
大山に代走出すぐらいの勝負所やのにあとは誰か打ってくださいで三振三振三振てなんやねん

414 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:23.02 ID:b/gfhrgE.net
熊谷島田板山はちょっと一軍の仕事無いわな
ユーティリティにしても誰か一人でいい

415 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:24.01 ID:3VebTSQv.net
おまえら巨人には勝てる通ってるやろ。巨人は点はそこそことるから、今の阪神では下手したらサンタテくらうぞ
今回はヤクルト打線が酷かっただけやわ

416 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:27.07 ID:T1PbG9Hm.net
>>371
データ軽視の人だからしんどいぞ。
新しい野球に対応する気なし。

417 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:28.87 ID:6rRG8xUW.net
>>298
もう社会人やろ
どんなけ甘やかすねん情けない
必要なけりゃ言っても無駄や

418 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:34.50 ID:VuMOWNMu.net
大山ツーベースの後とか糸原にして進塁打打たせろや
佐藤なんて全員三振するの分かってたぞ

419 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:38.50 ID:I3RfYBBN.net
打線がな

420 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:40.61 ID:SCKAjS+R.net
>>402
あげてもどうせ無駄だけどな
あいつ典型的な二軍専用機だもん

421 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:44.43 ID:HG4eDuxD.net
>>371
まさにこれ
こんだけ初回バントが愚策ってデータに出てるのに
やらす神経がわからん
しかも打率3割出塁率4割ある打者に

422 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:45.57 ID:9uOx5Po4.net
ノイジーはチャンスに弱いオマリーって感じやな

423 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:48.36 ID:eG4LSuON.net
>>217
右投手でもスタメンで使ってほしい

424 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:51:52.74 ID:MzRmfNZ6.net
>>411
もう2番板山でええのに
バントさせるんなら

425 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:00.03 ID:kg0NxztD.net
>>164
それこそが左右病やろ?
左で打つってだけで使う

426 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:03.19 ID:neHVpNH7.net
>>381
すごいやん
特に1には賛同する

427 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:03.93 ID:ctOCTxvs.net
2021も巨人相手にギラギラやってたらヤクルトに抜かれたみたいに
ヤクルトにギラギラしてたらツライカープに抜かれたりしないかしら

428 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:03.98 ID:95zhKGyG.net
>>378
まああそこは清水から打てる球なかった感じもしたけどな
でもせめて最初にテルが進塁打くらいやれたら
フォーク投げにくくなったりとか色々やれたよな

429 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:05.56 ID:b/gfhrgE.net
巨人は中田が怖いな
絶対被弾するわ

430 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:08.70 ID:Q+E9oawG.net
>>371
数少ない打てる打者中野に初回からバントは無いわな
解説の下柳も相手P助かるわって言ってたな

431 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:14.13 ID:VJ8X/oex.net
近本ゲッツーする思ったけど案の定やったわ よく見る光景やし

432 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:20.32 ID:l5rYJ5ch.net
ストレート投手がみんな成績良いよね
押し込む投球だと打球飛ばないんだろう

433 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:22.57 ID:gIhX/F/s.net
矢野が近本中野の並びやってた時はかなり叩いてたのに結局自分もやるんだな。自分で足が活きないって言ってたのに。しかも初回から中野にバントさせるとは

434 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:24.65 ID:OMuySky6.net
>>399
基本的に岡田野球は初回バント多用してた
荒れ球ピッチャーや新人投手がそれで立ち直って負けるの何回も見たわ

435 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:41.56 ID:jLudM7Tz.net
個人的には佐藤輝は変えなくて良いと思う
こいつは我慢してずっと使い続けて自分で何とかしてもらわないといけない選手だよ
チームが優勝するためにはね

436 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:48.76 ID:dYs3dClU.net
阪神公式インスタの今日の試合前練習の写真の3枚目の森下がほんまに貴乃花に似てる

437 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:54.01 ID:T1PbG9Hm.net
>>382
才木の引っ張りは無能やろ。
次の回で投手に回るから代打出したかっただけ。
調子乗ってると、また肘やらかすパターン。

438 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:59.57 ID:ZDMiwGGG.net
まぁでも野球は堅実やな
3カードで5勝2敗1分だからまぁよし

439 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:01.40 ID:LDcL0eFI.net
>>361
あれ多分1球目クソボールのストレート振っておいて次変化球来るやろと思ってたらストレート投げられて詰まったんや
完全に中村に考え見透かされてた

440 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:12.04 ID:l5rYJ5ch.net
>>418
進塁打しても次が三振三振だから点入らん
スクイズくらいしか可能性無い

441 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:13.84 ID:iVmUeLE1.net
>>293
ほんまそれ、引っ張るだけで良かったのに
いい加減自分のスタイルではプロで成果を上げ続けられないと自覚すべきやわ
どんな場面でも相手主導やん

442 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:14.56 ID:UKoY7hz6.net
佐藤は野球脳が無さすぎる
始動が遅くて去年から永遠ストレートに差し込まれてるのに一向に改善しないじゃん

443 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:24.20 ID:o2DWfzCy.net
>>435
じゃあ優勝できひんわ

444 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:28.13 ID:MzRmfNZ6.net
>>438
ピッチャーの負担がすごい

445 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:29.55 ID:Ad1mLEJE.net
>>414

板山を落として渡辺が復帰
島田を落としても誰をあげたものか

446 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:30.08 ID:KRVHY6rz.net
もう思考が凝り固まってるから初回脳死バントはこれから先もずっと続くで

447 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:39.28 ID:HG4eDuxD.net
>>416
昔のイメージだけで采配してるし
何故か、采配に自信持ってるのが立ち悪い

448 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:44.57 ID:WrpUQREu.net
結局投手ほとんど使い切るなら才木6回で止めときゃよかったなー
西勇青柳k、才木2回目七回に点取られとる
任せられる後ろが定まっとらんと前回の監督岡田のときのようにはいかんのやな

449 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:44.91 ID:eVMIKMlc.net
>>413
矢野政権と一緒や

450 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:51.54 ID:SCKAjS+R.net
>>440
1アウトでランナー三塁いたら配球全然変わるよ

451 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:53.85 ID:05Mrqq1O.net
>>431
近本がゲッツーやるのって決まって終盤のチャンスどころやな

452 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:54.34 ID:b/gfhrgE.net
今日の才木やとむしろ継投が怖いわな
誰出しても見劣りしてしまう感じ

453 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:53:57.06 ID:y/fdnxRB.net
>>356
頭わる
始動の速さとスイングスピードなんて一切関係ない
なんならメジャーで結果残してるやつほど始動早く

454 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:00.08 ID:kraOy/6x.net
よーこんなクソみたいな試合見てられるな
平日ならええけど休日にこんなもんたまったもんじゃない

455 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:02.69 ID:Mh3S8aaH.net
コアの一人の佐藤がおみそで森下の代わりの板山島田が役立たずなのによく頑張ってるよ
ようやく佐藤下げに言及し出したのはいい傾向や

456 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:09.44 ID:nFBAJIW/.net
>>427
それはない

457 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:15.00 ID:Hh8ZxpGs.net
初回中野にバントだけはほんまやめて欲しい

458 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:15.09 ID:tOy+Kma+.net
>>408
阪神は手を差し伸べるに決まってる
逆は絶対ないのに
ホントいい人すぎるんだよ阪神はね

459 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:20.59 ID:merHEGEI.net
>>433
近本中野の強味って中野がライト前にヒット打って1,3塁の形から足でプレッシャーかけながら攻めれるとこだと思うのに勿体無いわ

460 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:28.75 ID:OMuySky6.net
初回バントは第1次どんでん監督時代の嫌なところ思い出したわ
赤星出塁からの関本バント

461 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:29.41 ID:R60tKbKa.net
制球荒れてるルーキーに初球送りバントでアウト献上するって思考がまったく理解できひんのやけど

462 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:33.40 ID:+c4AzevQ.net
からくりでホームランの味をチームが思い出すしかないな

463 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:37.49 ID:y/fdnxRB.net
バントは気に食わんけど正直それ以上に佐藤あたりが全く打てんかったらどうしようもないやろ

464 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:43.00 ID:6rRG8xUW.net
>>435
ロハス粘って使った時の考え方と一緒やな!
与祝的思考で素晴らしい!

465 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:46.25 ID:A6JWi/y3.net
>>432
今はどこの投手もトレーニング方法が確立されてきておまけにスピン量や回転軸が簡単に測れる様になってきたから投手が有利になってしもた
日本だけじゃなくMLBでも打低傾向

466 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:48.15 ID:T1PbG9Hm.net
>>371
前回の監督の時と少しは変わったかと思いたかったけど、何も変わってない。

467 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:49.70 ID:neHVpNH7.net
>>430
うん
遠回しにそれは勿体無いって言ってるってことだよね

468 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:57.91 ID:+c4AzevQ.net
>>445
井上くらいしかいなそう

469 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:58.58 ID:ctMCj5Hh.net
1試合1点しか取れず
1勝1敗1分はかなり上等か

470 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:15.77 ID:3VebTSQv.net
近本って昔から土壇場では滅多に打たんからね。この人は序盤中盤ではタイムリー打てるけど
終盤では打てないタイプの人

471 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:15.90 ID:9uOx5Po4.net
才木の最優秀防御率あるな

472 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:20.61 ID:T1PbG9Hm.net
>>447
周りもチヤホヤするからなあ

473 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:27.76 ID:Ass0Kvkp.net
チームリーダーがおらんのがなあ
なんか暗いんよな全体的に

474 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:43.30 ID:0wcffPru.net
>>440
じゃあスクイズで
もう体裁かもてられん

475 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:44.74 ID:Nm9FoB+r.net
結局投手におんぶに抱っこという
いつになったら仕事するんだこのゴミ打線

476 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:46.79 ID:tOy+Kma+.net
>>435
俺もそう思うよ
相手が一番怖いのは佐藤の覚醒
これなくして優勝なし

477 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:48.34 ID:gIhX/F/s.net
岡田は併殺取れる事凄い重視するから逆に言うと併殺取られるの凄い嫌がる。それと一点でも良いから先制取りたい考えだから初回からバントが好き。和田と似てる

478 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:55:54.17 ID:b/gfhrgE.net
>>445
推薦ありそうなんは小野寺かな左やけど

479 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:04.51 ID:WrpUQREu.net
原口と同じ球で三振って梅野も何見てたんやって感じやったなw

480 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:06.67 ID:B2aCaQWf.net
下柳ですら初回バント批判してたのに

481 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:07.93 ID:6rRG8xUW.net
>>371
球児や鳥谷が様子見て内閣入りせんかったのがわかるな

482 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:08.95 ID:Mh3S8aaH.net
初回のバントにあれこれ言うより
五番六番やろ問題は

483 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:16.29 ID:VJ8X/oex.net
>>473
松田レンタルで呼ぶかw

484 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:19.14 ID:MzRmfNZ6.net
>>478
井坪でええやん
守備も上手いし

485 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:21.19 ID:nFBAJIW/.net
>>478

486 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:29.39 ID:pmWLJZp7.net
月末の神宮でこの3連戦が嘘のような打撃戦になったら笑う

487 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:34.35 ID:LDcL0eFI.net
>>389
まずはワンポイント禁止やろ
そうなればワンポイントせんウチは先んじて有利になる

488 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:34.87 ID:aONB0Uog.net
>>470
糸井とかもそういう印象やな
逆に福留は終盤に打てるタイプ

489 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:46.07 ID:TITv779q.net
勝てなかったとはいえ延長戦引き分けただけでも去年よりは遥かに進歩はしとる

12回までやってエラーの自滅なしって阪神基準だと凄まじいことやで

490 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:55.40 ID:95zhKGyG.net
盗塁のサインはベンチから出すゆうてたけど
もう去年までみたいに選手に任せたらええんちゃう?
明らかに盗塁数減るし
なんなら成功率も下がりそうやん
一塁から肌で感じるものとかあるやんか

491 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:55.77 ID:R60tKbKa.net
>>476
じゃあ一生優勝無理やわ

492 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:56:56.58 ID:0LHeWwqG.net
森下は死球の影響で調子悪いからスタメン外してるんかと思ったら全然元気やんけ使わんかい

493 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:02.80 ID:pwv54hSZ.net
この三連戦で点が入った場面

犠牲フライ、犠牲フライ、ゲッツー崩れ

494 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:09.50 ID:HG4eDuxD.net
>>473
岡田「俺が引っ張らなあかんやろ、おーん」

495 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:13.25 ID:l5rYJ5ch.net
才木奪三振のタイトル取れるかもな
高橋と争いになりそう

496 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:13.58 ID:+gy/V/4K.net
早くも、5番森下6番糸原待望論が出てきてしまったか

497 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:14.58 ID:BLj4Ux+u.net
>>437
酷使は認めるけど球自体はいってたからな
大事に使い過ぎるのも良くないって考えなんじゃない?
岩崎も使った方が調子出るとかそういうとこは面白いなと

498 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:14.90 ID:SCKAjS+R.net
梅野は相手の球逆らわず右方向みたいな意識はないんですかね
アホみたいに引っ張りかかって変化球引っ掛かりまくり

499 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:15.66 ID:efK25jFE.net
せめて板山と木浪の打順は逆にすべきだったな

500 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:15.76 ID:neHVpNH7.net
>>477
バントじゃなくても点取れると思うけどな

501 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:19.26 ID:N6C0v5oH.net
大山抜けてもうたらもう点とれんやろおもてたけど案の定やんな

502 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:27.53 ID:05Mrqq1O.net
>>479
そらこの打率の人やもん数字は嘘つかへん

503 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:35.05 ID:0wcffPru.net
>>489
冷静に考えたらせやなあ

504 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:44.32 ID:HIAeqxDH.net
初回脳死送りバントとライト左右病やめてくれたら特に不満はないけど特に前者は絶対やめないやろうな

505 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:51.65 ID:Ad1mLEJE.net
>>483

松田もソフトバンクの時と同じ感覚で
騒いでいたら
巨人では拒絶されそう

506 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:53.61 ID:kraOy/6x.net
初回バントはちょっとな
相手高橋みたいなエース級でも無いんやしな

507 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:54.44 ID:tkeaYgev.net
シーズン長なりそうやな

508 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:55.27 ID:4DSnhwDD.net
>>496
糸原は色気だしてスタメンで使うとアカンねん

509 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:00.36 ID:j80Byz9c.net
>>460
あれは意味不明やったな
2006〜2008年優勝のがした一因やわ
赤星の盗塁数激減したし

510 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:01.41 ID:tOy+Kma+.net
>>484
井坪は岡田の時期尚早と
和田のオレが育てるで一致してるので無理

511 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:10.22 ID:OMuySky6.net
>>500
岡田はずっとその采配貫いてるから今更変わらんよ

512 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:14.60 ID:aONB0Uog.net
500打席さんのノー感じな打席もキツい

513 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:17.50 ID:BLj4Ux+u.net
>>454
試合みた?
これ以上ないほど面白かったけど

514 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:22.19 ID:Yj0+bKlg.net
梅野はキャッチャーだよな?バレバレのフォーク三つ振って三振はほんまにやばいやろ

515 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:35.77 ID:9au0quRT.net
>>500
あの場面は期待されて打てなかった佐藤板山の責任やろ
どんでんはチャンスは作ったんや

516 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:36.82 ID:eVMIKMlc.net
>>496
5番サード糸原でええわ

517 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:40.57 ID:VJ8X/oex.net
代打の事おこし神様
糸原健斗

518 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:40.68 ID:neHVpNH7.net
>>487
そうだね、それは禁止でいいよ

519 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:41.20 ID:T1PbG9Hm.net
>>433
知ってる人おった。
なんかの動画で語ってたよな。足速いやつを二人並べるの意味分からないんよって。
俺ならやらんって言ってたのに、どんでん駄目だわな。
数年やばい事になりそう。
頑固だし、データ軽視だし、いうほどポリシーも無さそうだし。。。

520 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:49.03 ID:MzRmfNZ6.net
>>514
原口の打席見てなかったんかな

521 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:50.18 ID:l5rYJ5ch.net
>>490
近本中野も勝手に走ったらあかんのかな?
グリーンライトとここは走るなのサインの方が良さそう

522 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:50.90 ID:6rRG8xUW.net
>>489
だからこそ継投ミスが勿体無かったな
どう見ても失点しそうやったのに

523 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:54.57 ID:tOy+Kma+.net
>>460
あれで10/8は負けたな

524 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:55.36 ID:QE38ZzfN.net
>>489
これはその通りやな
絶対どこがでやらかすと思ってたわ

525 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:04.99 ID:zY5bGo3o.net
木浪って泣いてたん?

526 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:09.51 ID:cmc90BSv.net
>>490
近本中野島田熊谷はノーサインの方が良いよね
サインで警戒されたら元も子もないし…
ただし植田はサインで走らせた方が良いな、あれスタート切らんから

527 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:14.16 ID:Ass0Kvkp.net
監督としては微妙やったけど
金本の存在てでかかったんやなって
まあベテランがなおらんよなあ

528 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:21.17 ID:zKmrlDLb.net
梅野の打撃センスのなさと頭の悪さは恐ろしい

529 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:23.29 ID:4DSnhwDD.net
>>513
俺もおもろかったけど常にしんどかったな
どっちも毎回得点圏におるイメージやった

530 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:25.43 ID:neHVpNH7.net
>>493
手堅いけどあんまり楽しくない

531 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:28.08 ID:IlSNPxo8.net
これ阪神もヤクルトも強くないんちゃうか。

532 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:28.55 ID:HIAeqxDH.net
佐藤はともかく板山なんかに期待するほうがおかしい

533 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:30.97 ID:N6C0v5oH.net
原口もスタメンならあんなもんだから代打でいいんよな

534 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:31.95 ID:VJ8X/oex.net
一年間のみ確変だった川端に打たれるかね まったくもって

535 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:37.09 ID:RqN3Mavz.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681034259/

536 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:47.70 ID:SCKAjS+R.net
しかし木浪って昔から活躍が勝ちにつながらないな
本人頑張ってんのに可哀そうだぜ

537 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:49.70 ID:BLj4Ux+u.net
>>514
あれはそう簡単に打てんと思うぞ

538 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:50.54 ID:nFBAJIW/.net
>>496
6番木浪爆誕やで

539 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:50.92 ID:a8XdwSdj.net
広島横浜はかなり強かったんやな
怖いわ

540 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:57.50 ID:xPz7GgRk.net
併殺が嫌って日本人らしい思考だな
近本中野で併殺ってよほど正面の強い当たりじゃなきゃ無いと思うけどな

541 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:00.52 ID:y/fdnxRB.net
サトテルは去年からボールを引きつけて打つって意識が悪い方向に出すぎなんよな
一年目のなんでも振ってたころは、三振も多かったけど初見でもタイミング取れてて155kmでもホームランにできてたし、ちょっと遅れても広角に打ててたんや
今は振れない状態でボール待ちすぎて甘い球一切捉えられんくなってる

542 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:03.95 ID:+jRylMk3.net
>>427
それはない
広島はヤクルトに全く勝てない

543 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:11.05 ID:9HsFhck2.net
少なくとも近本中野はノーサインやで

544 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:11.18 ID:dixQM7v8.net
まぁ投手陣のいいチーム同士の戦いだし
この3連戦で打てなかったことは水に流すか

545 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:11.83 ID:l5rYJ5ch.net
ヤクルトのチーム打率が.168まで下がってるw

546 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:11.95 ID:gIhX/F/s.net
梅野にいつキレるかなぁ。オリックスでも打てなくて良いリード優先とか言ってたけど打てなすぎて捕手コロしてたし

547 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:15.35 ID:d8vWYxVW.net
>>531
他がもっとな…。

548 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:15.80 ID:zY5bGo3o.net
岡田は渡邉が帰ってきたらスタメンからサトテル外すぽいな

549 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:17.24 ID:tkeaYgev.net
7回1失点の何があかんのやろ

550 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:19.97 ID:TITv779q.net
>>521
どんでんが盗塁は全部サインで出すってブラフ言ったのに関本が実はグリーンライト出てるってあっさり解説でバラしてたで

551 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:25.24 ID:Mh3S8aaH.net
まあ甲子園で相手救援Pが確変起こしてる状況やから
カラクリ行って少し楽な投手当たって調子取り戻すこと期待しよか
佐藤替えようにも渡邊下やしな

552 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:37.16 ID:BLj4Ux+u.net
>>525
セカンドベースついた時に泣いてるように見えたな

553 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:46.34 ID:yad+Gumd.net
どんでん昔の人やからバント好きなんかな

554 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:53.82 ID:A6JWi/y3.net
>>521
このスレ情報やと関本が近本中野にはグリーンライトの権利与えたとバラしてたらしい
俺はそのソース見てないから知らんけど

555 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:01.62 ID:pwv54hSZ.net
>>549
才木がホームラン打たんのが悪い

556 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:04.67 ID:nFBAJIW/.net
>>552
オレも泣いたわ

557 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:06.18 ID:a8XdwSdj.net
坂本なら1割5分は打つ
今の梅野なら1割やぞ

558 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:07.14 ID:tOy+Kma+.net
>>534
あれも指揮官次第では
1点OKで一塁線固めたやろな

559 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:08.56 ID:FNHsj8up.net
>>548
何か示唆するコメント出たのですか

560 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:23.75 ID:+jRylMk3.net
>>541
佐藤はもう使い物にならん
高山に2世

561 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:25.95 ID:WrpUQREu.net
やっぱ無死2塁のとこが一番得点チャンスあったわな
最低一死3塁なら結構期待できた
ヤクルトはそれでも点入らんかったけどなw
引っ張れる球は投げてこんだろうからあそこでマンぶりじゃなくてセカンドゴロでもええのになぁw

562 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:27.11 ID:l5rYJ5ch.net
>>550
この間の近本とかも自分判断なんかな
まあ岡田の言うことは信用ならんなw

563 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:33.89 ID:9uOx5Po4.net
岡田はバンドしまくり野球やったな。思い出してきたわ

564 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:43.44 ID:Hh8ZxpGs.net
>>531
3連戦前のヤク打線見たらわかるけどうちのピッチャーが良かったんや

565 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:47.91 ID:95zhKGyG.net
>>539
広島はオープン戦からあれだけずっと打線下振れてたらさすがに上がってくる
うちは一試合雨で流れたのラッキーやったかもしれん
巨っさんは間が悪かったわな

566 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:50.07 ID:j80Byz9c.net
木浪ファン絶頂してそう

567 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:51.43 ID:nFBAJIW/.net
>>563
バントな

568 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:53.92 ID:sR00l4uV.net
ほんま横浜3タテ出来てラッキーやったわ

569 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:53.94 ID:Mh3S8aaH.net
>>559
どんたびゅーで
替えるにも渡邊下やからなとコメント

570 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:54.23 ID:pwv54hSZ.net
>>559
サトテル外したいのに渡辺がおらん言うてた

571 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:54.51 ID:Yj0+bKlg.net
この三試合で阪神3点ヤクルト4点

572 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:56.85 ID:6rRG8xUW.net
>>542
ヤクルトと同じくホークアイ導入してるのに

573 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:57.04 ID:SCKAjS+R.net
渡邊も打たないじゃん
評判倒れ

574 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:57.49 ID:neHVpNH7.net
>>547
みんな弱いんや

575 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:59.98 ID:vrkceMMi.net
>>553
まあそうやろ。バントに相応しい小兵タイプにはバントやらせたい派やね。

576 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:00.88 ID:cmc90BSv.net
>>541
元から真っ直ぐに遅れるのが更に差し込まれるようになっちゃったし
もっと言えば変化球も曲がった後に曲がる前の軌道で打ちに行ってそうで、そりゃ当たらんだろうと

577 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:05.82 ID:tOy+Kma+.net
>>559
スカイAで試合後のコメントで言ってたよ

578 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:06.27 ID:aONB0Uog.net
>>563
バントな

579 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:12.58 ID:9HsFhck2.net
まあ

負けなかった

ということで

580 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:15.76 ID:paZJdn26.net
>>525
2塁気持ちで行ったからなあ

581 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:22.40 ID:N6C0v5oH.net
初回からバントいらんわ
しかも四球でもらったのに

582 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:36.24 ID:tOy+Kma+.net
>>563
岡田「ボーカルがおらへんな」

583 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:40.14 ID:HIAeqxDH.net
>>581
これ過ぎる

584 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:47.80 ID:Ad1mLEJE.net
この3連戦を踏まえて

板山は二軍落ち
佐藤は一度休ませる
渡辺を一軍に戻す
中継ぎ陣も交代で休ませる
皐月賞の本命はトップナイフ

と言うことですな

585 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:50.33 ID:7bXogT+b.net
カード頭の負け方からしたら上出来やと思うで
ピッチャー陣ほんと頑張ったわ

586 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:58.03 ID:neHVpNH7.net
>>560
可哀想
パリーグあたりで鍛え直したらまた復活するかも

587 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:08.22 ID:koPOvNFJ.net
木浪サード小幡ショートもありか

588 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:09.03 ID:y/fdnxRB.net
正直村上の不調と違って、去年から明らかに課題わかっててオフ越えて今の状態だからな佐藤は
スタメンで使い続けるとかいうレベルじゃないから一回突き放さんとどうにもならん

589 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:10.09 ID:TITv779q.net
和田には今から2軍の小兵タイプには徹底的に小技仕込んどいて欲しい

今の小兵中堅は仕込み失敗しとるわ

590 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:10.31 ID:Yj0+bKlg.net
なんで采配のアレを言われなあかんのや!

591 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:13.84 ID:zY5bGo3o.net
火曜日には渡邉帰って来るんとちゃうの?

592 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:18.73 ID:FNHsj8up.net
>>569
なるほど
未だ決定はしていない感じですかね

593 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:23.75 ID:B2aCaQWf.net
梅カスの頭悪い打撃みてるとほんまイラつく

594 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:24.92 ID:+jRylMk3.net
>>527
監督なんて実際ほぼ関係ないよ
高津が二連覇したのは村上のおかげ
岡田が優勝出来たのは金本と今岡のおかげ

595 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:28.29 ID:LDcL0eFI.net
>>465
全体的に打低なら尚更四球多く取ってる今の戦術は間違いでは無いよな

596 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:28.89 ID:4DSnhwDD.net
>>585
二戦目に運が絡んだのはナイショやで

597 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:36.42 ID:MzRmfNZ6.net
>>584
島田熊谷もどっちか一人で良いと思うけどなあ

598 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:42.39 ID:Nky0c9fC.net
打者版の藤浪こと佐藤
まあこうなることは前から分かってたけどな

599 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:42.92 ID:l5rYJ5ch.net
ここ5試合で15-1の5三振だからな佐藤
さすがにちょっとな
アウトの内容が惜しい打球とかならええけどさっぱりだし

600 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:47.78 ID:6rRG8xUW.net
>>541
もう無理やな
練習もせんし打の藤浪や

601 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:47.89 ID:9HsFhck2.net
>>584
なべりょは明後日のウエスタンに一旦出させるみたいよ。

602 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:48.54 ID:A6JWi/y3.net
>>562
関本の話通りだとそうなるな
岡田と関本のブラフかも知れんけど

603 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:54.15 ID:tOy+Kma+.net
>>587
オイオイ4番までしか点はいらんやんけ

604 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:03:56.28 ID:zY5bGo3o.net
>>559
どんでんのコメント

605 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:07.73 ID:fxfYTMK5.net
>>584
なるほどトップナイフか
メモしとこ

606 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:08.80 ID:vrkceMMi.net
「最低の部類だ」再び制球難で乱調の藤浪晋太郎に“逆風”。アスレティックス地元識者から嘆きの声「悪くなると、とことん酷い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/573be315f6a851cb8a169c25bd3c4051ac809b57

阪神ファンの気持ちがアメリカ人に共有されて何ともムズ痒くて恥ずかしいわw

607 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:10.87 ID:buwPBzkX.net
あんだけ矢野の事馬鹿にしといて、野手は外人要らないとか言っててこれだからな
バントしまくるし、点取れないし

608 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:11.55 ID:cmc90BSv.net
>>589
結果、誰も彼も小兵タイプになっちゃうという

609 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:19.43 ID:Yj0+bKlg.net
サトテルはもう守備の人なんや

610 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:37.41 ID:WLJFXqNJ.net
外人野手の補強怠ったのが悪いわな

611 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:39.76 ID:l5rYJ5ch.net
>>591
治って2軍でちょっと実戦やってからかと

612 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:48.72 ID:HG4eDuxD.net
>>581
初回バントは采配してる気になれて、気持ちいいんやろ
打てなかったら、3番4番の責任にしとけばいいし

613 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:52.92 ID:tOy+Kma+.net
>>594
2003年星野じゃなくても優勝できたと?

614 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:53.83 ID:3VebTSQv.net
どんでんがバントし出したのは07年の超貧打からや。あの年ほんまに酷かったから

615 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:02.49 ID:gIhX/F/s.net
佐藤は岡田になれば三塁固定で攻守に良くなるって言われてたのに

616 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:07.49 ID:MzRmfNZ6.net
>>608
タイプは小兵なのに、バットに当てるの苦手で小技も苦手なのばかりやん

617 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:10.78 ID:T1PbG9Hm.net
>>537
振るなと言ってるのかと。。。

618 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:19.03 ID:TITv779q.net
>>588
せめて始動を早めて打ててないならアジャストするまで待てるんやけどなぁ

619 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:22.11 ID:95zhKGyG.net
>>599
開幕した頃はそこまで悪く見えんかったのになぁ
やっぱ中村のリードに崩されてんのかな

620 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:27.50 ID:vfYedFT+.net
外人投手3人も
大して役にたってへんw

621 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:31.02 ID:j80Byz9c.net
サトテルはバット短く持って三遊間に流し打ちだけ狙うべき

622 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:33.43 ID:WIwZ/OtS.net
疲れる3試合だったな

623 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:44.53 ID:nFBAJIW/.net
陸自ヘリは何やったんや?

624 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:47.62 ID:UiI4nzOB.net
采配で取るわ言うてたけど采配が邪魔してるやんけ

625 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:50.47 ID:WrpUQREu.net
佐藤も梅野みたいな成長曲線なったりなw守備がうまくなったりして打てんくなるとかw

626 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:00.19 ID:tOy+Kma+.net
>>608
それな
大和なんて阪神時代のフォーム
まさに当てるだけって感じよな

627 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:01.17 ID:LDcL0eFI.net
>>489
去年までは延長戦突入=負けフラグやったからな
いつも下手な守備で要らんプレッシャー掛かって自滅してた

628 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:04.81 ID:Nky0c9fC.net
>>606
まあもう知ったこっちゃないし無視無視

629 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:19.93 ID:Yj0+bKlg.net
>>623
オークランドから死球飛んできたんやろ

630 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:31.53 ID:nFBAJIW/.net
>>621
糸原やん

631 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:39.58 ID:B2aCaQWf.net
>>607
去年から死ぬほど貧打なんはわかりきってたのに外人枠余らせとるからなw
采配で点取るとかほざいてたけど、どうするんやろな

632 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:41.32 ID:6rRG8xUW.net
>>599
不調のケツァーナさんの三直の鋭い当たりみたいなのすらないからな

633 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:42.63 ID:Nm9FoB+r.net
梅野もリードはいいがほんま打撃じゃ単なるお荷物になって
捕手がぶんぶん馬鹿みたいに振るな

634 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:45.45 ID:buwPBzkX.net
>>613
その金本連れてきたの誰だよっていう話
球団の膿全部出して有能なコーチ集めた星野が今から2003年優勝できた
そして2005年優勝したのは星野の遺産のおかげ
岡田は何もしていない

635 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:46.86 ID:O5CfafEh.net
>>614
それなら今も貧打だからバント厨になるのは致し方ないわ

まあでも絞まったゲームやってると思うよ
エラーは少ないし大量得点もされてない
それだけでストレス無くていいわ

636 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:06:49.55 ID:LkG6yRfc.net
ミエセスが悪いわ。ノイジーはもともとアベレージタイプやのに。

637 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:11.05 ID:l5rYJ5ch.net
>>619
関係ない
誰のストレートにも差し込まれてるんだから
ストレート投げときゃリードなんか関係ないw

638 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:14.58 ID:0wcffPru.net
岡田の話なんか信用したらあかんわ
ウソとホンマを混ぜて撹乱するん得意やん

639 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:17.01 ID:Q+E9oawG.net
中野に4回送りバントさせて得点0
いい加減データ見て下さいよ

640 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:25.88 ID:Yj0+bKlg.net
>>634
岡田は今岡育てたの自分だと思ってるよ

641 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:28.99 ID:y/fdnxRB.net
岡田が佐藤にポイント前でって言ってたけど結局変わってないってことは、明らかに佐藤が自分の意志で今の打ち方を続けてるってことやからな
ちょっとマインドを根本から作り治す期間がいる

642 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:34.50 ID:paZJdn26.net
>>631
采配で点取る→塁に出たらとりあえずバント

つまんねえ野球だわ

643 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:35.79 ID:A6JWi/y3.net
昨日勝ったときはあんまりスレ伸びひんかったのに今日は多いね
文句言いたい時は伸びるんやね

644 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:38.81 ID:vfYedFT+.net
ヤクルトはつえーわ
投手力ある
昨日今日とうちの投手力で抑えたから互角だったけども

645 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:45.43 ID:19kUhF9Z.net
サトテルは1年目の前半で夢みさせて貰っただけで満足しろってことなんかな

646 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:45.59 ID:Ad1mLEJE.net
とりあえず、お得意の泥縄式外人補強してみますか

647 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:48.74 ID:j80Byz9c.net
2007貧打と言っても今とは比べものにならんぐらい打ってたけどなw

648 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:07:58.84 ID:LDcL0eFI.net
>>607
クソ守備な草野球見せられるよりはマシや

649 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:10.54 ID:Yj0+bKlg.net
しかし今思えば打撃コーチは空気だな

650 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:11.79 ID:6rRG8xUW.net
梅野走られまくり舐められてるじゃん

651 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:16.69 ID:ayORvnpm.net
加冶屋打てんヤクルトも大概やな

652 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:29.49 ID:dixQM7v8.net
>>641
習性能力低いだけかもしれん

653 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:31.64 ID:Nky0c9fC.net
自分でリストから選んだ外人が糞ばかりなのちゃんと謝罪してくれるんよな?

654 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:37.88 ID:nFBAJIW/.net
>>646
チェコ代表の選手でええか?

655 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:41.74 ID:Yj0+bKlg.net
>>650
負傷した時点でフリーパスばればれ
あれは変えてやらなあかんわ

656 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:43.67 ID:+jRylMk3.net
>>613
星野は監督兼GMやから特例みたいなもんよ

657 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:43.86 ID:buwPBzkX.net
>>607
采配で点取るのにノーアウト2塁で佐藤に丸投げしてる時点で矢野とやってる事変わらないからな
板山然り自分の好きな選手に甘すぎる
そういうところも矢野と変わらん
愛人枠が糸原から板山に変わっただけやん

658 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:44.26 ID:N6C0v5oH.net
後半バントはわかるけど立ち上がりからバントはまじでアホよな
中野2番の意味ないやろ

659 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:08:52.03 ID:kso3p0h/.net
井坪陽生(神) .395 2本 5打点 出塁率.410 長打率.697 OPS 1.095

これもう令和のイチローやろ

660 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:13.72 ID:6rRG8xUW.net
>>641
変わらんと思うけどなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:14.71 ID:y/fdnxRB.net
でもこんだけ打てなくても勝ちと引き分け取れてるのは去年なかったことやと思うで
投手の役割と守備がある程度しっかりしてることの強みちゃうか

662 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:14.98 ID:nFBAJIW/.net
>>656
原は?

663 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:15.49 ID:tOy+Kma+.net
ミエセスは昨日3本打って
昨日は夜ふかしライブだったのかな
今日休んでるやんけ

664 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:16.31 ID:3VebTSQv.net
ホームゲームなのに三試合とも露骨なヤクパイアってどういう事よ。

665 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:18.22 ID:0R52Y5QW.net
井坪ヤバいな
今日も

666 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:21.32 ID:0wcffPru.net
>>646
今年こそやるべきちゃうかな
もし当たったら余裕で優勝や

667 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:22.47 ID:paZJdn26.net
>>644
バントで自殺してるだけだろ

668 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:23.37 ID:eG4LSuON.net
広島は阪神が育てた

669 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:30.95 ID:vrkceMMi.net
>>657
監督というガワが変わっても、
阪神の野球は変わってないことが広島戦から証明されたな。

670 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:40.38 ID:7Nl6xbDO.net
サトテルがもう見切られてて草

なべりょいたらスタメン落ちやん

671 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:42.15 ID:Aon1wlN/.net
>>389
次のWBCで導入

672 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:43.13 ID:b0mxxNi/.net
>>659
それが最終成績ならな

673 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:45.89 ID:gu6j7aFE.net
言うてもこの1勝1敗1分って正直ヤクルト側の方がストレスやろ?
向こうの立場になってみたら初戦の1発こそあれど、ずーっと貧打貧打
2戦続けてエラーみたいなのが失点に繋がったり、山田はホームラン以外内野フライばっかりやろ

674 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:47.92 ID:NQQSGgAU.net
佐藤が酷くなると、大山サード一塁原口もある?

675 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:47.93 ID:nFBAJIW/.net
>>663
ホームシックやで

676 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:51.60 ID:ayORvnpm.net
>>631
開幕3連戦はどんでんやるやんって思ったけどな
初回近本出て即バントは腹立つわゲッツー防止して流れ失う対策ってのもわかるけど

677 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:53.05 ID:Yj0+bKlg.net
まぁここまで打線酷いと井上やイツボと入れ替えは期待してしまうよな

678 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:56.32 ID:zY5bGo3o.net
ヤクルトもウチと同じやろ
ノーアウト3塁でクリーンナップで点が入らんねんから

679 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:10.31 ID:y/fdnxRB.net
>>652
一年目みてると修正能力自体は高いんちゃうかな
意固地になって今の打ち方を続けてる感がある

680 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:17.05 ID:dixQM7v8.net
>>674
ないと思う

681 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:19.64 ID:fxfYTMK5.net
>>658
あれで1アウトあげるのもったいなかったわ

682 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:21.73 ID:a8XdwSdj.net
守備固定したら佐藤の打撃が死んだ

683 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:21.78 ID:vrkceMMi.net
>>670
矢野やったら守備コロしつつもずっとスタメン確約だが
どんでんはサトテルをどうするか見ものだ。

684 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:21.94 ID:FNHsj8up.net
>>634
星野さんは予算理解して編成に関与する上級の管理者の職務が目立っていました
今の岡田さんの年齢ならその部分のキャリアがあればなあと思います

685 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:24.33 ID:Ad1mLEJE.net
ヤクルトと互角の戦いが続くなら

カモを作って
大量に貯金を作れるヤクルトが有利か

686 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:26.35 ID:IxZsWRkm.net
虚カスですが(´・ω・`)
今年はもう終戦、原の基地害っぷりは留まることを知らない(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:26.51 ID:7Nl6xbDO.net
サトテル我慢しろ言うてたとらせん民涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


どんでんが我慢できませんでしたーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

688 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:27.18 ID:tkeaYgev.net
横浜が来週どういう動きするかな 1つでも拾ってくれたらエエんやけども まあもう今週凌いだから3タテでもなんでもされてくれってかんじやな もう首位争いはしんどい

689 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:31.23 ID:l5rYJ5ch.net
村上も佐藤と同じくらい酷かったな
全く打たれる気せんかった

690 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:32.03 ID:A6JWi/y3.net
>>641
佐藤の今の打撃スタイルでポイント前にすると今より酷い三振マシーンになるで
多分合ってないよ佐藤には

691 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:35.85 ID:tOy+Kma+.net
>>659
高山「ヒナセ、ちょっと付きあえや」
高山「打つ奴は何やっても打つんや、とりあえず飲め」

692 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:37.69 ID:ayORvnpm.net
>>675
日本の練習に文句ばっかりやからな早よお帰りや

693 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:10:59.03 ID:dixQM7v8.net
>>686
今度は一体何をしたんだ・・・

694 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:04.18 ID:eG4LSuON.net
>>338
確かに

695 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:04.77 ID:6rRG8xUW.net
>>657
監督は誰しも取捨選択せなあかんから好み出るのは仕方ないけど
板山はないよな
阪神の試合見てたんかな?

696 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:05.18 ID:E4e5tAXg.net
板山落としてい

697 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:06.58 ID:nFBAJIW/.net
>>673
村上11-0 4三振

698 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:14.45 ID:Nm9FoB+r.net
いっそ中野四番でもいいわもう
プレッシャーとか無いタイプやろ

699 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:14.62 ID:kraOy/6x.net
正直広島とdeに追いつかれると思う

700 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:20.97 ID:gu6j7aFE.net
まぁ4月だけの成績なんて濱中が4割8本とか打ったこともあるし、逆に0割台の時もあったし、
でも結局はシーズン通したら一定のレンジに収束していくから

701 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:33.38 ID:buwPBzkX.net
>>661
ヤクルトが打てないだけで別に抑えてる訳じゃないからな
ヤクルトは阪神以外にも満遍なく打ててない
一方阪神投手陣はヤクルト抑えただけで横浜と広島抑えれてないじゃん
中継ぎも失点しまくってるし

702 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:34.33 ID:paZJdn26.net
>>686
セカンド松田は面白い試みやで

703 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:36.88 ID:l5rYJ5ch.net
>>641
誰の話も聞かないんだからしゃーない

704 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:46.38 ID:IGJn/z2+.net
ポイント前で打てといった大山はいい感じやけど
テルはどうなっとるねん?
ここに打撃いじるなって言ってたアンチ岡田供はどこいったんだ?

705 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:49.41 ID:ayORvnpm.net
>>686
例えばなんや?どんなクソ采配炸裂してんの?

706 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:49.89 ID:1N5ICnwy.net
板山は江越植田髙山北條レベルなのでスタメンは有り得ない
守備固めならええけど

707 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:51.26 ID:E4e5tAXg.net
板山落として井坪上げよう

708 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:51.75 ID:tOy+Kma+.net
>>675
マジなの?
じゃあもうええやん
お帰りになってもらおう

709 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:54.11 ID:6rRG8xUW.net
>>693
松田セカンドエラーしまくり

710 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:57.14 ID:nFBAJIW/.net
>>691
キッズリターン乙

711 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:04.20 ID:Aua+61hq.net
>>686
どんでんが引導渡したるからもうちょい辛抱せい。
客観的に見れば由伸さんがええんちゃうか。

712 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:04.81 ID:e1KYPUxa.net
初回はギャンブル
手堅くバントは6回から

713 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:10.68 ID:K7kzhSjt.net
井坪サヨナラヒット打ったんやな
それにツーベースも
何者やねんw

714 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:16.46 ID:fxfYTMK5.net
>>702
w

715 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:19.25 ID:QqEk4ZDo.net
今岡より八木のほうが有能なんじゃないの

716 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:21.61 ID:HG4eDuxD.net
>>641
ポイント前にしたら変化球で簡単にやられるだけやで

717 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:24.53 ID:dixQM7v8.net
>>697
守備力の分テルの方がマシに思える程酷い

718 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:35.94 ID:b0mxxNi/.net
>>691
井坪 「なんですか、これ・・・・あれ?なんか急に眠たくなってき・・・て・・・・・・」

719 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:36.79 ID:3VebTSQv.net
佐藤はポイントの問題ではない。始動の問題。遅すぎる。あんな始動で打てるかよ

720 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:43.55 ID:vrkceMMi.net
板山は令和の葛城枠やな
あれくらい(.250)打てればええんやけど

721 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:48.32 ID:gu6j7aFE.net
>>697
こりゃひでえな
日本シリーズで若月ぴょんぴょんからからっきしやな
WBC打ったとはいえ

722 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:48.74 ID:Q+E9oawG.net
バント厨・左右病・リード厨・酷使厨
案の定たのみの中継ぎ酷使させとるから
次は誰か潰されるのが怖いわ

723 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:59.08 ID:jCfcH2PH.net
ノーアウト一塁送りバントは基本やるべきでないって結論出てるのに、何回もやるとかセンスというか現代野球についていけてない感はあるな
それで点はいるならまだしも全く意味ないっていうね

724 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:07.70 ID:9au0quRT.net
>>686
お前らに必要なのはカルロス・ゴーンや
ひっぱってこい
ヤキュウの経験なんていらん

725 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:10.68 ID:Wjxk35wX.net
ぴーえるーー
あおがくーーー
とおしばーーー

726 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:19.76 ID:MzRmfNZ6.net
板山島田熊谷植田と守備走塁要員多すぎやろ
守備もかなり怪しいし

727 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:23.80 ID:b0mxxNi/.net
広島に3タテされてるやんwww

728 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:24.28 ID:LFtF1k69.net
カープ戦はコールドorノーゲームになる可能性高かったから早めに同点にしておきたいってところで犠打はベストでは無いとは言え理解は出来るし擁護したよ
今日の犠打はよくわからん、ただ古臭いだけ
他球団でああ言う采配してるとこまだあるのかな?

729 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:24.62 ID:Ad1mLEJE.net
>>691

井坪「高山さんでしたっけ?僕は二流の人とは関わりあわない主義なんです」

730 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:35.39 ID:buwPBzkX.net
>>673
全然打てない冷凍してる打線でアウェイ5割なんだから向こうからしたらよくやったって感じだろ
青柳才木当てられて5割やぞ

731 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:44.41 ID:l5rYJ5ch.net
>>690
始動を早くしても見極めるポイントは変わらんよ
見極める時に自分のスイングをもう少ししてる状態にする
今はスイング間に合ってないもん全部差し込まれて
佐藤は見逃すときもハーフスイングほとんど無いでしょ?
見極める時点でスイングしてなさすぎなのよ

732 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:51.98 ID:TITv779q.net
藤浪もそうやったけど結局外部の人間より身内のアドバイス聞いといた方がええよなぁ

柳田よりサンズの教え守った方が良さそうやったのに

733 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:13:52.48 ID:A6JWi/y3.net
>>704
大山は元々そういうスタイル
去年も交流戦前から打ちまくってた頃は前で捉えてた
佐藤はスタイルが違う 松井みたいな引きつけて打つスタイルだよ
全然レベル違うけど

734 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:04.68 ID:+jRylMk3.net
>>673
ヤクルトファンの気持ちになれば今年ももう勝ち確やろなて気分で左団扇よ
広島が全部勝たせてくれるし阪神は広島に勝てない

絶対的アドバンテージの上で負ける未来なんか一切想像出来んわ

735 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:07.49 ID:LDcL0eFI.net
>>689
対サトテル対策がまんま通用するもんな
皮肉にもヤクルトが生み出したサトテル対策によって村上も封じ込められる結果になった

736 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:12.86 ID:nFBAJIW/.net
Bケラー明日はユニバか?

737 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:14.95 ID:vrkceMMi.net
サトテルと梅野が自動アウトになってくると辛いな。

738 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:21.69 ID:E+rz+38u.net
ついにロッテの藤原恭大がブレイクなのか打率2位やん

739 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:25.85 ID:IGJn/z2+.net
>>723
高津も現代野球についいけてないってことか

740 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:30.26 ID:fxfYTMK5.net
ええ?カープ4連敗のあと4連勝か

741 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:30.27 ID:merHEGEI.net
>>690
三振増えても打てないと話にならないでしょ
三振恐れてバッティング見失い過ぎだわ

742 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:32.12 ID:245pZNNz.net
やくだがおまえら引き分けたんかよwwwww
完全に負け覚悟して帰宅したんだがwwwwwwee

743 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:33.93 ID:pwv54hSZ.net
今年はなんかみんな弱いし
ヤクルト、ベイス、阪神、巨人、広島と全球団に優勝のチャンスがあるかもしれんな

744 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:36.16 ID:WrpUQREu.net
まぁ板山で良かったなって思ったのは川端のあたり3塁でランナー止めたとこぐらいやな
他のメンツなら2点入ってた可能性高い

745 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:39.67 ID:95zhKGyG.net
>>644
まあ正直長岡とか村上とかこのままな訳ないからな
1番も塩見に比べればだいぶ役者が違ったし
勝ち越しときたかったわ

746 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:40.40 ID:mrZVyAVc.net
采配で点取らなきゃ弱いんだが

747 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:45.59 ID:Aua+61hq.net
>>734
ほんまかいなw

748 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:46.96 ID:tkeaYgev.net
横浜が勝ち越すとなるとこれが喜んでられんくなるんよな まだリーグの全容が見えてこん 当初は横浜が最有力でヤクルトが覇気で追走って前評判のはずがどんでん補正でむしろ番狂わせって結論にもなりうるわ 第三者目線やと

749 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:53.26 ID:MzRmfNZ6.net
>>740
デビッドソンがホームラン打ちまくってるな

750 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:55.14 ID:K7kzhSjt.net
>>743
おいw

751 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:07.91 ID:E4e5tAXg.net
キャッチャーも榮枝 上げようぜ下で.350打っとるし

752 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:11.75 ID:eG4LSuON.net
島田も板山も大チャンスをモノに出来なかったな

753 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:16.95 ID:/srJnKqM.net
井坪は1年目は下でじっくり経験積ませるでしょ
板山スタメンとかやってるからたくさん湧いてくるのは分かるけど

754 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:21.08 ID:PANjg7yf.net
>>737
梅野はキャッチャーやし打順落とせばよい
5番は打たなあかん打順やから大問題

755 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:25.23 ID:LFtF1k69.net
>>732
それはケースバイケース過ぎる
近本は最初から4スタンス聞き流してたし

756 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:30.34 ID:Aua+61hq.net
まだ10試合もしてないのにリーグの全容見ようとしてる人がいて草 

757 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:31.45 ID:fxfYTMK5.net
>>749
ほちぃ

758 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:37.00 ID:+0lDsXv6.net
佐藤もこれだけ同じ事繰り返す時点でもう時間の無駄だし割り切って早めにトレードの駒にした方が良い
欲しがるとこがあるかは分からないが少なくとももううちでこれ以上してやれる事はないし放出すべき

759 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:38.45 ID:SCKAjS+R.net
我慢して大きいの打てるなら我慢するけど今の差し込まれまくるの佐藤なんて我慢してもフライ量産するだけだろ
もう一から全部作り直しだよ

760 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:40.41 ID:l5rYJ5ch.net
なんか横浜が良い感じになってるな
中日相手だからかもしれんけども

761 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:47.54 ID:j80Byz9c.net
板山スタメンてやばいやろ
西純のほうがましやんか

762 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:54.42 ID:YX0rKbUb.net
佐藤ってマジで来年レギュラー白紙になってそう
全然成長してないもん

763 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:15:54.68 ID:1N5ICnwy.net
塩見不在村上絶不調でこのカード5割なら向こうからしたら上出来やろ

764 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:06.14 ID:tOy+Kma+.net
>>720
板山がお立ち台に立てるとは思えんが

765 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:07.28 ID:kraOy/6x.net
>>748
ヤクルトは今は全く打ててないだけやからいつ爆発するか分からんのよな
神宮で巨人と相手したら爆発し出すと思う

766 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:10.98 ID:gu6j7aFE.net
>>744
ほな大活躍や

767 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:15.44 ID:3UK47Y27.net
なんか嫌な予感する
狭いドームやし抑えられるか?梅ちゃん

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3d9595cda28e8967ca96f1d11a0acf25c4e033

768 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:15.70 ID:3VebTSQv.net
島田はそもそも矢野時代に沢山打席を貰った時点で底が見えてしまったからな

769 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:22.71 ID:ayORvnpm.net
>>734
こんな貧打やのに左団扇なわけないわ

770 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:26.87 ID:0wcffPru.net
佐藤は選球眼だけ良くなってくれれば去年のままで良かったんやけど

771 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:36.14 ID:dixQM7v8.net
>>762
寧ろ1年目佐藤が欲しい
後半から糸原か渡邉出す

772 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:48.17 ID:pFzJuSoz.net
佐藤のディスクブレーキはよう効くわ

773 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:48.58 ID:xpWYo+jT.net
急速に藤浪化する佐藤

藤浪の情けない姿を見てなんとも思わないのか、佐藤。
藤浪化一直線の佐藤をみてなんとも思わないのか、コーチ陣。

774 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:57.13 ID:UKoY7hz6.net
佐藤何でこんなことになってるんや?1年目2年目と指標改善して順調に成長してたやん
2年目ならともかく3年目でダメになるとかそんな事ある?

775 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:58.56 ID:MzRmfNZ6.net
>>752
島田はレギュラーちゃうでとどんでんに言われてショック受けてたけど、ものにする気あったと思えへんバッティングやわ
木浪は外野に飛ばしてるけど、外野にすら飛ばへんやん

776 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:59.07 ID:E4e5tAXg.net
>>738
近本でええわ

777 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:59.12 ID:buwPBzkX.net
ヤクルトは塩見いないからな
うちでいう近本がいないみたいなもん
そりゃ弱いよ
阪神だって今の打線に近本いないと1点も取れないだろうし

778 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:16:59.60 ID:fxfYTMK5.net
>>765

今年もバカ試合が見れる

779 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:06.02 ID:jmPfRDmZ.net
控えでも木浪はよく準備して頑張った
逆に板山はちょっとキツいなあ
今日の結果だけで判断はできんが

780 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:07.15 ID:l5rYJ5ch.net
佐藤引っ張った打球とか全くないもんな
ほんのたまに変化球に前に出された時に当たったのがセカンドくらいに飛ぶくらいで

781 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:10.27 ID:A6JWi/y3.net
>>741
ポイント前か後ろかの話してんねんけどな
今の佐藤はポイント後ろでも思い切り振れてない スイングスピード落ちてるかもね

782 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:11.10 ID:OvhCM+vw.net
>>762
岡田阪神になってから急に打てなくなったから成長してないんじゃなくておかしくなってる

783 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:13.79 ID:Yj0+bKlg.net
9安打して内野ゴロの一点は草も生えん

784 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:16.87 ID:kraOy/6x.net
>>770
変わらずにむしろ飛ばせなくなるっていう最悪の結果になっとる

785 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:19.90 ID:WrpUQREu.net
毎年だけど阪神は現状ほぼベストのメンバー組んでこの得点力やからなぁ
佐藤と村上の上がり幅とか塩見もどってくるとか考えたらきついわな

786 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:36.31 ID:95zhKGyG.net
>>773
虎風荘にもっかい連れ戻すか
ポルシェも没収や

787 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:38.26 ID:b0mxxNi/.net
ワイワイやろうぜがなくなったら、昭和のアマチュア野球になるからなぁ
銚子商 vs 作新学院かよ

788 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:04.98 ID:zY5bGo3o.net
ボール球を振らないのは進化やけど
甘い球を7割ぐらい振り遅れてるのがな

789 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:12.95 ID:OvhCM+vw.net
去年の佐藤のWAR4.6だから成長してないだけなら戦力だぞ
問題はなぜかボールが飛ばなくなってることだろ

790 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:16.61 ID:E4e5tAXg.net
佐藤は一年目のフォームに戻せホームラン打つなら三振ぐらいええで

791 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:27.23 ID:vrkceMMi.net
>>773
藤浪、高山、佐藤
近年の1年目からそこそこ成功した阪神の鳴り物入りのスターはヤバイね。

792 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:27.91 ID:gu6j7aFE.net
>>783
まぁあれはタイムリー未遂や

793 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:33.21 ID:Q+E9oawG.net
DeNAは毎年開幕弱いねん
3年連続開幕3連敗以上じゃなかったっけ

794 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:37.17 ID:on/F6RA0.net
>>774
どんでんがやいやい言ってフォーム変えさせたからやろ

795 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:40.02 ID:OvhCM+vw.net
佐藤一年目一年目うるせえな
去年の方が成績遥かに良いんだわ

796 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:41.25 ID:nFBAJIW/.net
>>786
もうポルシェなんか乗ってんのか 
そらアカンわ

797 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:52.75 ID:mrZVyAVc.net
>>788
まぁ見逃し三振OKやし

798 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:59.13 ID:18B6To8C.net
どうぞー⊂((・x・))⊃
高卒新人野手ファーム成績 4.9時点
井坪 .395(38-15) 2本 OPS1.094 振.154
松尾 .351(37-13) 0本 OPS.855 振.103
内田 .250(32-*8) 0本 OPS.586 振.182
内藤 .228(57-13) 2本 OPS.670 振.283
浅野 .182(33-*6) 0本 OPS.542 振.350
山浅 .182(11-*2) 0本 OPS.490 振.286
戸井 .182(11-*2) 0本 OPS.364 振.364
勝又 .174(23-*4) 0本 OPS.588 振.115
金田 .139(36-*5) 0本 OPS.429 振.190
西村 .094(32-*3) 0本 OPS.265 振.400
※10打席以上

799 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:04.12 ID:eG4LSuON.net
>>371
中野にバントさせるのは愚策だな
というかもうバント自体が時代遅れやな
投手とサヨナラの場面以外はやらん方がいいわ

800 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:10.32 ID:SCKAjS+R.net
チヤホヤされたくらいで止まるならそこまでの人じゃん
大谷なんかあれだけチヤホヤされまくって1ミリも歩み止めないぞ

801 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:13.02 ID:Nky0c9fC.net
>>762
それが出来たら来年優勝こそ出来るかもな
助っ人が当たればの話だが

802 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:13.86 ID:paZJdn26.net
>>785
でもヤクルトの中継ぎがこのまま無事にいくとも思えん
終わってみたら清水一人しか残ってないとかありそう

803 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:14.71 ID:yRr2Mg0l.net
>>783
まあ全く当たりすら無いよりかはマシかなあとは思うよ
よく相手のギアチェンジガーて言う人おるけど相手かて走者出てから頑張るより出ない方が楽なんやから手抜いてるわけないし

804 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:15.12 ID:FwNs9dig.net
>>705
マツダで松田がセカンド
https://twitter.com/band0822/status/1644947189888880640?s=46&t=jPRpGlYNXIpfB_1U-RFAdQ
(deleted an unsolicited ad)

805 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:16.18 ID:18B6To8C.net
UZR
勝又 2.4(3B)
戸井 0.8(SS)
井坪 0.7(CF)
浅野 0.7(CF)/-(RF)
西村 0.2(RF)/-0.3(LF)
山浅 -0.3(C)
松尾 -0.4(C)
内田 -0.5(1B)/1.2(3B)
内藤 -0.6(3B)
金田 -2.2(SS)

806 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:22.88 ID:A6JWi/y3.net
>>731
その通りやと思う

807 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:32.95 ID:E4e5tAXg.net
井坪はバケモンやな

808 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:33.74 ID:b0mxxNi/.net
藤浪の打者版やな、佐藤

809 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:35.02 ID:gu6j7aFE.net
>>790
今一年目のフォームに戻したら一年目の後半戦の成績が通年になるだけやで
結局はデータ取られるまでの成績やったんよ

810 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:42.20 ID:h7h+StP+.net
こんにちは巨人ファンです
去年開幕から大型連敗した時どういう気持ちで乗り越えてましたか?
ストレスがヤバいけど試合は見ちゃうの繰り返しで真面目に苦しんでます

811 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:46.54 ID:tOy+Kma+.net
>>786
カッコつける前提でやってる感じやな
大谷さんは地味ですねとか思ってそう

812 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:14.66 ID:8ZFl0MTP.net
板山を一回お試しすること自体は否定しないが、何も大事なヤクルト戦でやらんでも

それと梅野が2021後半からずーっと打ってないのが地味にかなりキツい

813 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:20.66 ID:+jRylMk3.net
>>748
横浜気にするより巨人中日に足元掬われないこだけ心配すべき
このチームはまだまだ優勝水準の才能を持った選手かおらん

814 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:20.86 ID:LFtF1k69.net
1年目の佐藤と2年目の佐藤でOPSに差があるんやからそれだけでもう答え出てるけどな
1年目のフォームで頭打ちになった過程を経て2年目に進化した
それを今更戻せ言われてもただフォーム崩すだけ

815 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:21.27 ID:SfPKOhKB.net
藤浪舐めるなよ
佐藤と違って3年目はタイトル取ってるわ

816 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:34.36 ID:MzRmfNZ6.net
>>798
板山の代わりに上げたいなあ
板山絶対こんなに打てないやろ

817 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:39.05 ID:paZJdn26.net
>>810
乗り越えなくても時間は勝手に過ぎるもんだよ

818 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:40.33 ID:vrkceMMi.net
れにを見返すくらいの爆発力が欲しいけど
今のサトテルは萎れてしまってるな

819 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:43.83 ID:E4e5tAXg.net
キャッチャーは榮枝 裕貴やな

820 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:44.40 ID:Aua+61hq.net
>>810
色紙や。

821 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:46.09 ID:buwPBzkX.net
>>810
野球関連全部見るな
少なくとも一週間は見るな
一週間後に直近の結果みてまだ負けが多いようだと更に1ヶ月見るな

822 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:51.31 ID:zY5bGo3o.net
>>790
それ敵チームに対策されて後半全く通じなかったやろ
戻すのは愚の骨頂よ

823 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:54.25 ID:A6JWi/y3.net
>>810
どこまで転がり落ちるかを楽しむ余裕が無いと厳しいよ

824 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:02.99 ID:TITv779q.net
>>810
勝率が市外局番になるとどんどん楽しくなってくるぞ

825 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:06.16 ID:1N5ICnwy.net
井坪はスタメンで使う気ないなら下で打席与える方がいい

826 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:06.84 ID:E+rz+38u.net
テルの1年目後半OPS.6割台やろ

827 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:17.12 ID:fxfYTMK5.net
>>810
とりあえず連敗さえ止まれば
バウンスバックで連勝くるやろと待ったわ

828 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:19.51 ID:OvhCM+vw.net
>>814
ここのジジイはWARもwrC+も知らないから二年目の佐藤がめちゃくちゃ成長してセでもトップクラスなこと知らないよ
だから一年目一年目言ってる

829 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:20.12 ID:+jRylMk3.net
>>814
もう才能の限界よな
頭打ちってやつ

830 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:20.89 ID:iPZr0Rqh.net
火曜日戸郷か?
無理やんけ

831 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:27.37 ID:yRr2Mg0l.net
まあ投手藤浪のキャリアハイに相当する数字を仮に佐藤が今年出せるんなら普通に優勝いけるし、そうなったらその後低迷しても神とたてまつるわ生涯

832 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:38.39 ID:QqEk4ZDo.net
佐藤をファームに落としてもまともに修正できる指導者がいない。もう詰んでる。

833 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:38.84 ID:Q+E9oawG.net
ところで板山は降格させるんやろな?
もうええやろいい加減

834 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:44.63 ID:tOy+Kma+.net
>>812
年取ったら
粗さが抜けていらないものを出来るだけ省くのだが
梅野はぜんぜん変わりません

835 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:47.43 ID:6rRG8xUW.net
>>773
データで丸裸にされましたね
だから打てないに違いない!

836 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:47.82 ID:qlgg+Ptx.net
これなら三振しまくりだけどホームラン打つ方が楽しい

837 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:49.29 ID:B2aCaQWf.net
>>799
これ

838 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:52.23 ID:Yx7EWd3H.net
ケラーノーアウト3塁凌いでて草

839 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:52.61 ID:l5rYJ5ch.net
始動早くしてもうちょい軸足に体重乗ってる時間長くしなきゃ
今は間が無さすぎ
投手が投げる直前に動き出して間に合わんよそりゃ
クイックとかされたら尚更

840 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:59.13 ID:gu6j7aFE.net
>>810
これがしばらく続いたら選手達が純粋に野球を楽しみ始めます
するとビッグウェーブが発生します

841 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:02.94 ID:Ass0Kvkp.net
正直かなりやばい空気漂ってるな

842 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:03.69 ID:LdFJHJV/.net
>>810
メジャー見とけよ

843 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:06.63 ID:I3RfYBBN.net
19

844 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:12.46 ID:0wcffPru.net
>>810
それが普通やねん

845 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:18.43 ID:MzRmfNZ6.net
>>833
左右病らしいし、むしろ火曜日もスタメンちゃうか?

846 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:23.69 ID:FwNs9dig.net
>>795
1年目のオフにポルシェ買って矢野に怒られた俊介思い出すわw

847 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:25.09 ID:I3RfYBBN.net
27年ぶりって

848 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:36.75 ID:TITv779q.net
対策されたら対策し返すっていうのがプロの世界やからな

今の佐藤がストレート責めっていう他球団の対策を乗り越えられるかどうかや

849 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:48.09 ID:6rRG8xUW.net
>>812
急に打てるようになるわけもないのになぜスタメンなのか謎やったな

850 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:49.94 ID:vrkceMMi.net
首位と0.5差でもネガり倒すのが阪神ファン
今年もとらせんが楽しいわw

851 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:52.93 ID:EfJuKE3z.net
ロサリオくらい予想通りフォークで三振する佐藤どうにかしろボケ!

852 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:54.91 ID:+jRylMk3.net
岡田ももう渡辺使うみたいやし阪神の佐藤はもう終わった。
この糞みたいな環境て復活してくる可能性は限りなく無いやろな

853 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:55.02 ID:yRr2Mg0l.net
>>838
やっぱ三振取れるって素晴らしいと言う話
同時に四球もクソって話でもあるし

854 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:22:57.48 ID:SCKAjS+R.net
板山なんか今更見極めが必要な選手かよ・・・
何年下で燻ってたと思ってんの

855 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:02.87 ID:Yj0+bKlg.net
今みたいな貧打でaクラスより2010の打ち合いでaクラスの方が見てて楽しい

856 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:03.04 ID:LbLYC+zM.net
>>810
ちょっといいですか?

857 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:04.99 ID:tOy+Kma+.net
>>828
藤井康雄「わかってくれてありがとう。戻ろうか?」

858 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:20.80 ID:TITv779q.net
>>832
下の打撃コーチは北川やっけ…

859 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:21.28 ID:WrpUQREu.net
梅野は0点に抑えてるうちは中々打たんよ、リードで頭いっぱいやから
複数失点した裏の攻撃とかで結構打つw

860 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:21.86 ID:FNHsj8up.net
江草の嫁が副社長のVリーグチームが二部降格らしいね

861 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:27.98 ID:6rRG8xUW.net
>>845
左右以前の問題やのになぁ

862 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:34.46 ID:54LA1kM0.net
>>690
>>716
勘違いしてる人が多いけど、佐藤に指摘されてるポイント前にしろってのは、絶対にそこで打てってことでなくて、ちょっとタイミングズレても芯で捉えてフェアゾーンに飛ばす、もしくはカットできるラインを増やせってことなんや
一年目は打ち気がすぎて変化球に我慢できずに振り過ぎたせいで三振もしまくってたけど、基本的にストレートに合わせて変化球は我慢して合わせるってのは大打者に共通する鉄則なんや
今みたいなポイント後ろにすると、ちょっとタイミングズレたときの対応が一切できないねん

863 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:34.86 ID:3VebTSQv.net
梅野って捕手としても洞察力が全くなくて進歩ないし、それが打撃でも繰り返してるからな
何にも考えずに振り回してるだけ。状況判断も全くなし

864 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:35.01 ID:nFBAJIW/.net
1 ヤク 6-2-1
2 阪神 5-2-1
3 横浜 4-4
3 広島 4-4
5 巨人 3-6
6 中日 2-6

865 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:43.10 ID:b0mxxNi/.net
データ・相性は毎年変わるから完全無視で、
その場その場で相手を凌駕していくのが岡田野球じゃなかったのか?

866 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:43.34 ID:95zhKGyG.net
>>838
ケラーのまっすぐはそう打たれんからもっと自身持ってったらええのよ
青木とかに変化球あんないらんよ

867 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:44.40 ID:mrZVyAVc.net
>>798
浅野キツそう

868 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:47.32 ID:merHEGEI.net
>>781
結果的にポイントが後ろ過ぎるって話でしょ?
審判にアピールするような大袈裟な見送り方も多いし最初から振りに行くのでは無く見送り目的になってる気がする

869 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:53.95 ID:yRr2Mg0l.net
最後の佐藤んとここそバントしたかったわ
そこらは聖域やったな
良い悪いはまた別の話やけど原なら多分やってたやろな

870 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:55.21 ID:B2aCaQWf.net
>>854
そもそもオープン戦ですら打ってない
完全な愛人枠です

871 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:57.30 ID:dlwAw8yr.net
ノイジー 打率 .344 HR0 OPS .775
デビットソン 打率.217 HR4 OPS 1.042

872 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:00.96 ID:tkeaYgev.net
やっと三振減って面白くなったと思ったら佐藤梅野板山お前らほんまお前ら 三振するなら他で長打せな割りに合わんねん

873 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:05.38 ID:APohJ98P.net
佐藤を2軍に落とすとか言ってる奴がいるってマジ?
打てないなりにも四球選んでるし、守備でも2試合いい動きしてるやんけ

874 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:06.44 ID:l5rYJ5ch.net
>>848
オープン戦からずっと何も出来てないよ
140までのストレートしか打ててない今年は

875 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:15.05 ID:3VebTSQv.net
そもそも、今日のケラーは先頭の青木は外のカーブで見逃し三振や。酷かったわな

876 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:15.34 ID:Nky0c9fC.net
>>832
だからどっかにくれてやれば良いって
ソフトバンクにふっかけたら乗ってくれるんじゃないか
左の中継ぎ欲しい

877 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:28.91 ID:LDcL0eFI.net
佐藤disキチガイがID変えて暴れ回ってるな
何でキチガイは成りすましをするん?

878 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:31.63 ID:9kgDK/WG.net
>>759
マジでミニキャンプした方がええレベルやな

879 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:41.13 ID:fxfYTMK5.net
>>864
阪神はまだ上位としかやってないんか

880 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:45.13 ID:JAkb41Kv.net
ヤクルトは塩見がいたらもっと打つのかね

881 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:47.05 ID:+jRylMk3.net
板山スタメンで使って井上を干すのは岡田らしいわな
葛城とか片岡を重用してたのを思い出す

882 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:48.51 ID:h7h+StP+.net
みなさんありがとうございます
マジでストレスで体調悪いのでとりあえず試合見るの我慢してその日の結果だけ見るようにします

883 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:49.14 ID:E+rz+38u.net
佐藤はどんでんの話聞いてないないざまーw

とらせんはキャンプのときこんな風に言う人多かったやん

884 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:50.72 ID:ZciYEPBK.net
ヤクルトのリリーフ陣が開幕後失点0ということにビビる

885 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:51.61 ID:yRr2Mg0l.net
>>873
二軍にいる奴の評価は無条件に上がるからなw

886 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:24:56.00 ID:6rRG8xUW.net
>>865
所詮過去の統計やしな
対策立てられたら意味が無くなるし

887 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:03.30 ID:lS5VcyVD.net
梅野は守備とリードに頭一杯で打てなくなっただけと思ったけど、よく考えたらだいぶベテランのはずで若手のように扱っちゃダメだよな

リード批判されるけど打てる守れる、昔のスタイルの方が良かったな

888 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:31.26 ID:a8XdwSdj.net
>>873
せめて5番は剥奪すべきやろ
梅野と佐藤の1割コンビはキツ過ぎる

889 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:31.30 ID:3o2kywv5.net
たぶん今の佐藤は全球直球言われても打ち返せなさそう
岡田が練習でも悪い言うてたし

890 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:42.56 ID:UKoY7hz6.net
1年目に比べて佐藤ほんと引っ張り無くなったよな
それだけで差し込まれて始動が遅れてるって分かりそうなのに

891 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:47.72 ID:E8XRNv0d.net
板山はどんでんがワシが育てたしたい枠やなあ

892 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:49.74 ID:0PgnKvHJ.net
>>871
デビッドソンの方が上か?

893 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:58.73 ID:9HsFhck2.net
>>846
佐藤くらいの年俸あっても車はフィットとかフリードでええわー
何となくやが近本や大山はファミリーカーのってそう

894 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:12.06 ID:0wcffPru.net
>>862
それはどうやったらええんやろ
バクチで早めに振るのん?

895 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:16.33 ID:+MZ9BSxJ.net
打てないなら調整したほうがいいやん

896 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:21.35 ID:ePc7jqEu.net
【阪神】岡田彰布監督、佐藤輝明に「打てんかったら外す。渡辺諒がいないだけよ」「緊迫?拙攻やんか」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d095ac7951b801f4d65be192bdb544e667026ac

897 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:21.68 ID:Aua+61hq.net
こんなに早くにケントにチャンスが来るとはな。

898 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:25.12 ID:WrpUQREu.net
佐藤はゾーン内に変化球投げなければ怖くなさそうやからな
直球は差し込まれとるし、完全に中村に安牌扱いされとった

899 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:30.18 ID:Yj0+bKlg.net
梅野と佐藤どっち外すって選択肢なら佐藤外れてもらう他ないのは分かる

900 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:35.84 ID:tkeaYgev.net
超絶ハンデ戦乗り越えてこのカード痛み分けやしよーやったと言いたいけどこのハンデ戦がデフォやからな いい加減地獄落ちたらええねん 正岡子規はアンチ阪神なんか

901 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:38.69 ID:yRr2Mg0l.net
今年は左打者獲らなあかんね
まともなん居なさすぎ
右も別に足りてるわけやないけども

902 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:44.43 ID:LDcL0eFI.net
>>880
塩見ファームでも試合出とらんぞ
相当コンディション悪いんかな

903 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:46.29 ID:l5rYJ5ch.net
>>889
バッティングピッチャーの球にも詰まってるんやろ

904 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:57.22 ID:b0mxxNi/.net
外されたら不貞腐れるんやろなw

905 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:57.88 ID:fxfYTMK5.net
>>871
デビットソンが育ったなあ

906 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:26:58.79 ID:uYu+eUOD.net
サード糸原にして危機感与えなあかんわ
内容が全部一緒 ボールに手出してカウント悪くして落ちる球で三振 ずっとこればっかでは使えんわ

907 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:10.01 ID:Ass0Kvkp.net
佐藤はどうみてもメンタルは弱いな
子供っぽいというか大成しないメンタル

908 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:11.52 ID:vrkceMMi.net
>>890
そうやね。多少引っかけても一塁線抜けていくゴロが多かったような。

今はそういう打球すら無い。

909 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:16.25 ID:3UK47Y27.net
>>896
なべりょタイミング悪いな

910 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:16.51 ID:OvhCM+vw.net
>>796
>>811
子供にわかりやすい夢与えるのも選手の仕事だろ

911 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:27.02 ID:SCKAjS+R.net
渡邊どこで使うのよ?
サード?

912 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:27.33 ID:xPz7GgRk.net
今の巨人は負けるからキツいと言うより、原の采配がきつそう
好き放題パワハラする独裁者になってるし、昔は名将でも今は老害以外の何者でもない

913 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:27.56 ID:9au0quRT.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681034259/

914 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:35.76 ID:ALCmbq1O.net
佐藤は今年20本もいかないやろな、上がり目がない

915 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:44.38 ID:+0lDsXv6.net
今後5番森下6番渡邉なら結構良さそうじゃね
両方速球打てるしそれだけでありがたい
あともう今から新しい助っ人リストアップし始めた方が良い

916 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:44.70 ID:9au0quRT.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681034259/

わっちょいあり

917 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:49.00 ID:Yj0+bKlg.net
>>896
拙攻をどうにかするのがお前の仕事や
采配で一点二点取るんちゃうんか、大山外して放置で勝ち筋一つ消しただけやぞ

918 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:51.58 ID:95zhKGyG.net
まあテルは来週狭い球場いってどうなるかやろ
テル外すはないよ
まずは板山や

919 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:52.18 ID:yRr2Mg0l.net
巨人マジで松田梶谷長野育ててるの草

920 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:19.28 ID:JAkb41Kv.net
板山島田腐ってしまわんようにちゃんと使うのがえらいと思うけどな
これで次からは心置きなく森下スタメンに戻すやろ

921 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:29.63 ID:54LA1kM0.net
一年はストレートに合わせて変化球に対して下半身で我慢して待つってのができなかったから、今の中野みたいに待ち球と積極性の狭間を覚えるだけでよかった
今ギャレットの155kmの高めストレート同じコースに100球きてもたぶん全部ファールからゴロになるよ

922 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:31.88 ID:E8XRNv0d.net
―森下は2戦連続で瀬名pつから外れた

「今日も外すつもりやったよ。板山もヒットが出てなかったからな。三振ばかりしてるからな、1本くらい打たしてやろかなと思ったけど、あかんかったなあ。まあ別にそんなん、使う使わんとかそういう問題じゃなしに、1年間ね、ベンチ入りのみんなでやっていかなあかんわけやから。まあ、木浪もな、きょうヒット出たしな、うーん。東京ドームからまた小幡でいくつもりやったけど、また考えなあかんな。そらあ打ってる人は代えられんからな。でも打たん人は代えれるよ。チームとして機能せなあかんからな、やっぱり」

瀬名ってなんや

923 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:40.77 ID:l5rYJ5ch.net
速球が140出るか出ないかの投手にしか使えんよ今の佐藤は
それかストレートがシュート回転して手元で速度が落ちる投手

924 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:50.79 ID:Aua+61hq.net
どんでん佐藤外しそうやな。

925 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:52.12 ID:OvhCM+vw.net
別にサード糸原にしてもいいけど、岡田持ち上げてた奴が矢野と全く同じかそれ以下の選手起用してても持ち上げるのか気になるわ

926 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:28:57.80 ID:0PgnKvHJ.net
>>915
渡邉諒二軍だけどな

927 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:06.45 ID:JAkb41Kv.net
>>902
へえ

928 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:07.64 ID:nFBAJIW/.net
>>902
子作りで忙しい

929 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:11.00 ID:95zhKGyG.net
>>922
板山の一体何がここまでおじいちゃんを惹きつけるのか

930 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:15.52 ID:/srJnKqM.net
>>896
瀬名pつ

931 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:16.15 ID:V9WPsKHk.net
バッティングに体幹とか腕力とか打つ瞬間以外いらないのに
藤井が体幹と腕力始動で打つ打撃理論を教えちゃったから逆にバットのヘッドが走らなくなったんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:16.85 ID:WrpUQREu.net
開幕の頃は采配当たってたように見えたけど
ヤクルト戦は攻撃面では当たらん鉄砲数打ってただけやったなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:28.27 ID:+jRylMk3.net
>>914
20どころかホームラン一桁で打率は一割
ポンコツよこんなん

934 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:46.69 ID:6rRG8xUW.net
>>907
まだまだ学生気分やし全体的に舐めとるよな

935 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:47.57 ID:zY5bGo3o.net
結局スイングスピードが遅いなら素振りしまくるしかないんか

936 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:48.29 ID:3VebTSQv.net
てかさ、岩崎酷使とか言われてたけど、投げさせる事で状態上がってきたなww
今日、一番良かったような気がしたぞ

937 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:50.34 ID:nFBAJIW/.net
>>910
いまの佐藤に夢見る子供おらんわ
大谷や

938 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:53.64 ID:SCKAjS+R.net
とりあえず森下の打順上げるしかねーな
板山使うとか言う冗談は金輪際やめてくれ

939 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:29:54.22 ID:0PgnKvHJ.net
>>922
打ってる人は代えられん
岡田はそういう考えだよな

940 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:06.92 ID:0R52Y5QW.net
タイムリー欠乏症にも程があるよな
ヤクルトも大概やし

941 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:08.81 ID:FNHsj8up.net
>>893
開幕大阪ドームの試合後に引き上げる選手の車を撮影した動画見たけどおとなしい感じの車が多かった印象
ファンの目意識してセカンドカーなんかな

942 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:12.31 ID:LbLYC+zM.net
>>896
サトテルにおこやん

943 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:12.40 ID:iVmUeLE1.net
>>624
どの采配?

944 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:14.22 ID:dlwAw8yr.net
佐藤は見事な育成失敗だな

945 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:14.94 ID:jSQUtRWm.net
サード木浪ありそう

946 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:16.17 ID:l5rYJ5ch.net
>>925
打たんかったら外すって宣言してたろ岡田は

947 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:20.15 ID:3UK47Y27.net
>>896
―森下は2戦連続で瀬名pつから外れた

ほんと記者ってレベル低いな
誤字脱字ばかり、マスコミの矜持はないのか

948 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:20.82 ID:6rRG8xUW.net
>>914
どっかに修行に出せ
無理ならトレード

949 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:22.69 ID:tnbjQALi.net
このチーム序盤で別にバントする意味なくね
チャンス作ろうがタイムリーの確率が低すぎるし
特に割と打ってる方の中野を犠牲にするのは痛すぎる

950 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:23.23 ID:+0lDsXv6.net
よくこの打線で好調森下外せるよな
育てる気のないどんでんってやっぱ無能だわ

951 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:26.46 ID:FglJtZDN.net
佐藤のストレート差し込まれ具合去年より酷い気がするわ

952 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:29.86 ID:Yj0+bKlg.net
島田はベンチでいいけど板山はもういいかな
>>922
スマホで急いで記事作っとんやろな

953 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:05.32 ID:V9WPsKHk.net
井坪なんてグリップ動いてないだろ打つ瞬間に体を回転してるだけじゃん
手で打ちに言ってないんだよ佐藤は手で打ちに行くように藤井に改造された

954 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:06.36 ID:OvhCM+vw.net
>>937
大谷に憧れるのは当然だけど大谷の質素倹約な生活見たらなりたくなくなるだろ

955 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:14.75 ID:IErrjWcF.net
板山でシコってんじゃねーよ馬鹿

956 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:16.95 ID:nFBAJIW/.net
>>939
ここ5試合15-1の佐藤は?

957 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:18.48 ID:UCQUifdl.net
浅野1割台なってもてるやん
井坪でよかった

958 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:23.79 ID:vHglVQMT.net
>>919
まだ伸び代あるでw

959 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:26.29 ID:l5rYJ5ch.net
>>932
結局は得点圏でどれだけ打てるかだからな
そこで打つ打たないは采配じゃどうにもならない

960 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:27.11 ID:0cCSETXk.net
驚きの弱さ
今岡クビでええんぎゃう?

961 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:27.43 ID:+jRylMk3.net
打たんかったら外すで誰も居なくなりそうやな

962 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:43.33 ID:9au0quRT.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681034259/

963 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:44.08 ID:pa0jX1ZU.net
テルもこれで気楽に打てるやろ
8近本
6木浪
7ノイジー
3大山
9森下
6中野
7佐藤
2坂本

964 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:46.96 ID:Mh3S8aaH.net
>>774
まあある話やで

965 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:47.51 ID:SoLJne6r.net
>>320
お前球場狭いからホームラン出ると思ってるな大間違い打球上がらん当たらんのに出るかよ

966 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:52.18 ID:+G4Treg+.net
どん
森下は今日も外す予定だった、板山が三振ばっかしてるから1本打たしたろと思ったがアカンかったな

打線
下位打線がヒーロになるとかそんなたまに、やっぱり打つべき人が(4番・中軸)打たんと長いシーズンいい流れがこない

967 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:53.49 ID:QtBNP+XZ.net
佐藤は藤井矢野のせいで打てなかったんやって言うてたサトテルマニアは今どんな気持ちなんやろか

968 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:00.58 ID:tkeaYgev.net
佐藤流石にバット当たらんはないわ また5番でV逸すんのかってなるわ 要は戦力不足ってことやけどな 8分の5と二分の1には越えられん差がある いっつもそう それっぽい戦力有しててもいつもそう

969 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:06.19 ID:tOy+Kma+.net
>>921
育成のプランニングがないのが問題
藤井を専属にするなら1年で切ってはアカンわ

970 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:12.10 ID:l5rYJ5ch.net
去年まで145のストレート打ててたのに今年は140まで

971 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:12.52 ID:xPz7GgRk.net
>>949
強攻で無死1,3塁作って外野フライとか内野ゴロの方が点入るわ

972 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:19.10 ID:+sZDnTTJ.net
今日は勝てた試合でしたよね
才木に勝ちつけてほしかった

973 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:22.30 ID:54LA1kM0.net
>>894
相手の決め球にもよるけど、ストレート待ちで始動し始めてから見極めるってことやな
変化球がきたら下半身で耐えて合わせる
今の佐藤は始動せず見極めようとしてる感じ

974 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:24.95 ID:OvhCM+vw.net
>>774
普通に政権変わったからな
指導者も変わる
それだけの話

佐藤には矢野が合ってた

975 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:26.75 ID:zY5bGo3o.net
近本
中野
ノイジー
大山
森下
糸原
梅野
木浪

でしばらく行くしかない

976 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:32.43 ID:1N5ICnwy.net
板山なんて今更打席与える必要ないわ
植田と同じ扱いでいい

977 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:36.36 ID:1n1Jnd66.net
佐藤は打ち取られるパターンがいっつも同じなのがな
相手が色々工夫して抑えてるんなら警戒されてるってだけだけど
ストレート当たらん外の変化球でお終いってのがずっとだし

978 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:37.00 ID:fxfYTMK5.net
今岡タイガース党のインタビューでも何言うてるかわからんもん

979 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:46.21 ID:tCBHzunE.net
>>963
初回にバントさせるぐらいならもうこれでいいな

980 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:47.56 ID:nFBAJIW/.net
>>958
若林に重信かw

981 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:53.00 ID:6rRG8xUW.net
>>774
んなやつ山ほどいるやん
所詮その程度のやつやわ
練習せんし舐めすぎ

982 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:06.87 ID:QtBNP+XZ.net
>>966
板山にその価値がえるのか全く素人の俺には分からん

983 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:16.94 ID:OvhCM+vw.net
>>981
居ないぞ

984 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:20.32 ID:LbLYC+zM.net
自分で前のフォームに戻したんなら自己責任やなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:25.14 ID:yRr2Mg0l.net
今年は食らいついていけばチャンスは十分ありそう
ヤクルト打線がいつまで眠っててくれるかにも関わるけど
広島とか先発中継ぎあんなんもつわけないわ

986 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:28.22 ID:V9WPsKHk.net
一年目の佐藤は打つ瞬間までグリップほとんど動いてないだろ
ただバットが下ろして体を回転してるだけでバットのヘッドが走るんだよ

987 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:32.08 ID:nFBAJIW/.net
>>967
その結果がいまやん

988 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:38.12 ID:tOy+Kma+.net
>>774
勝負事だから相手も倒そうときてるから
そりゃあるが
阪神の選手は有りすぎ

989 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:45.03 ID:6rRG8xUW.net
>>983
高山
はいロンパ

990 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:45.46 ID:l5rYJ5ch.net
投高打低すぎてつまらんな

991 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:46.43 ID:OvhCM+vw.net
ごちゃごちゃ言ってフォーム変えたら自己責任とか最低すぎて笑うわ

992 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:56.60 ID:xPz7GgRk.net
>>966
本当にそんな理由でスタメンにしたのか
板山なんて.000でいいよ

993 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:33:59.70 ID:nFBAJIW/.net
>>978
今岡は無能だよ

994 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:01.42 ID:OvhCM+vw.net
>>989
高山一年目から成績カスだけど

995 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:12.66 ID:QtBNP+XZ.net
>>987
あーそれがサトテルマニアの考え方ね

996 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:29.47 ID:Q+E9oawG.net
>>896
ワロタ
「打撃は期待してない。ベンチで点取る。」と言ってたのに嘆いとる

997 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:34.58 ID:9au0quRT.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681034259/

998 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:36.98 ID:CZCniGiZ.net
坂本メインにしろ、梅カスは話にならん

999 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:41.26 ID:yRr2Mg0l.net
>>966
クソ無能やん

1000 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/09(日) 19:34:44.93 ID:OvhCM+vw.net
>>967
何言ってんだ
岡田になってからガタ落ちしてんじゃねーか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200