2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-wXk5 [1.72.8.170]):2023/04/09(日) 21:31:20.49 ID:7VMw+D53d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681032109/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb26-UCjo [143.189.151.171]):2023/04/09(日) 21:41:24.31 ID:VQ89pFT40.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8b-5CLx [27.85.205.195]):2023/04/09(日) 21:42:09.21 ID:YqE3jBena.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d84-RHef [36.241.58.99]):2023/04/09(日) 21:42:52.18 ID:yIGhoxeb0.net
6門脇
8萩尾
4吉川
3岡本
7?
9オコエ
5中山
2山瀬

岡田、秋広はまだまだ厳しいな
トレードで左打ち外野手の獲得してほしいな
ヤクルト太田とか楽天小郷とか
もしくは筒香獲得とかね
ご両親が巨人のファンクラブ会員だったらしいから親孝行出来るし

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-ULF8 [175.131.87.53]):2023/04/09(日) 21:43:22.80 ID:EdGHZvWV0.net
いちおつ

と言いたいところだがもういいよ
原の野球は論ずるに値しない

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.124.124.24]):2023/04/09(日) 21:44:48.77 ID:eN7DctjP0.net
3タテされたが
広島打線相当いいぞあれ

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 637a-+eRn [221.118.239.97]):2023/04/09(日) 21:44:55.98 ID:Z102oYN10.net
細川ふみえ、現在の姿に驚き
https://gfyu.ufgqgrid.org/0410/ezgd/60g43e.html

8 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-wXk5 [1.72.8.170]):2023/04/09(日) 21:48:37.32 ID:7VMw+D53d.net
いつどこで間違えてこんなんなっちまったんだ
何年前か分からんが転換期があったはずだぞそこを見逃しから今の惨状がある

9 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-Swen [49.105.75.44]):2023/04/09(日) 21:48:45.19 ID:Qvz8sSFKd.net
原って敗けが込むと選手が悪いと言わんばかりの八つ当たり采配が目立つよな

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-4Acr [126.55.154.10]):2023/04/09(日) 21:48:54.27 ID:kIYVBQaq0.net
>>6
四球稼げない打線は長続きしないよ

巨人は既に横浜以下だけど

11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-ZSSd [125.14.234.62]):2023/04/09(日) 21:50:50.35 ID:Wsf26bFY0.net
丸はけつあな確定な

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-C2hi [138.64.83.190]):2023/04/09(日) 21:52:20.58 ID:FVi6o3NT0.net
仮に四球取っても1〜2日打てないと交代させられるらしい

13 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-b/nr [49.96.34.47]):2023/04/09(日) 21:52:25.36 ID:fjK7CmHTd.net
>>11
丸か…
ひょっとしたら、また骨折を隠してるんじゃないか?

14 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8b-5CLx [27.85.205.195]):2023/04/09(日) 21:53:25.93 ID:YqE3jBena.net
>>8
丸の力を使って広島の連覇を止めるのに原は必要なかったのかもしれない、由伸のままでも丸いればいけたかもしれない。だから原三次政権始めたその年が分岐

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-udcE [153.252.2.8]):2023/04/09(日) 21:54:14.50 ID:/Fwdiidd0.net
広島や横浜と比較するのもおこがましい
中日とどっこいどっこいで最下位争いが妥当
監督の頭もほぼ互角

16 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-/qiZ [49.96.10.128]):2023/04/09(日) 21:55:30.21 ID:w78fhn2ad.net
吉川でまだいまだに2~3試合打てないと変えられる存在?もういい加減135試合使うつもりで信用しないのか?

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b27-Igqa [153.162.50.178]):2023/04/09(日) 21:56:35.91 ID:aOqJZapH0.net
使うなら門脇じゃなく中山じゃね

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-C2hi [138.64.83.190]):2023/04/09(日) 21:56:45.28 ID:FVi6o3NT0.net
毎日Youtubeに動画あげるコーチに指導されるってやだな

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/09(日) 21:57:18.74 ID:QnBPbim40.net
ヤフー:
劣勢の巨人 原監督が仰天采配 
ベテラン松田を二塁で起用 プロ18年目、1軍初の守備位置で失策

まあ仰天采配よな

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e382-rIW4 [61.117.13.29]):2023/04/09(日) 21:58:09.28 ID:rFzkpNHD0.net
原巨人の最多連敗は2006の10連敗らしいけど今の巨人じゃそこまで負けそうだな

21 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp19-eH8L [126.254.10.11]):2023/04/09(日) 21:59:21.35 ID:SrMGx2Dip.net
>>19
報知は叩けないから他所のスポーツ紙は原采配をどんどん指摘して欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b27-Igqa [153.162.50.178]):2023/04/09(日) 21:59:31.41 ID:aOqJZapH0.net
どうせならもっと負け続けて欲しい
トコトンまで無能を晒し続けて欲しい

23 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-eppc [126.234.20.69]):2023/04/09(日) 21:59:43.59 ID:k9/3kiiup.net
とりあえず岡本4番
吉川1番でほぼ固定でやれよ

大城も8番でほぼ固定でさぁ

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-eXpw [27.89.20.63]):2023/04/09(日) 21:59:46.88 ID:5wgEJQMz0.net
>>19
コメントが2000超えててほぼ原へのヘイトw
選手これみてどう感じるんだろうか

阿部が次とか言われてるけど原のイエスマンに
ついていくやついないだろ

25 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 21:59:48.19 ID:LsMrtWchd.net
何でオープン戦でやることをペナントでやってんのよ
セカンド松田しかり坂本の復調待つのもしかり

26 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-Swen [49.105.74.46]):2023/04/09(日) 22:00:41.29 ID:qIbiYgjTd.net
>>14
由伸のときは広島の丸とお薬パワー(終盤の一発💉)に圧倒的にやられただけで他の球団相手には普通に勝ち越してたからな

27 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-AabJ [106.131.183.236]):2023/04/09(日) 22:00:47.20 ID:kj6sOpTFa.net
フロントにもファンの原への声とか聞こえてるはずだよなぁ?

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-wVHs [114.181.160.224]):2023/04/09(日) 22:00:56.64 ID:9pljfAD30.net
マジでどうする?

29 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp19-eppc [126.234.20.69]):2023/04/09(日) 22:01:57.05 ID:k9/3kiiup.net
老人しかいな読売にネットの声などとどくわけない

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bf2-atoE [119.242.220.246]):2023/04/09(日) 22:02:03.79 ID:jbGr3ftY0.net
今年はセンターオコエ
ショート門脇
ショートセカンド中山

ここがモノになれば大成功よ

セカンド吉川
サード岡本
捕手大城
が健在なんだから
来年の課題としてファーストライトに秋広増田陸の育成は残しておくべき
今年、外野でオコエが固定できたら相当大きい収穫よ

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-L2C6 [153.246.246.164]):2023/04/09(日) 22:02:34.01 ID:NkTxlAw50.net
次は二岡監督希望 お願いいたします

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dd3-6bIg [116.90.199.118]):2023/04/09(日) 22:02:58.97 ID:h5YxhMse0.net
原だったらヤク長岡や中日岡林はスタメン落ち、Dena林なんか2軍落としてるだろうな

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-C2hi [138.64.83.190]):2023/04/09(日) 22:03:41.63 ID:FVi6o3NT0.net
>>16
それ特に言われてる程ではなく調子も考え今日は休ませようという感じだったと思う
絶好調なら使ってたかもだが去年も玉村の時は結構休んでた気がするし

マツダだからね、そんで丸も不調だし二人で休ませればという考え

34 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-b/nr [49.96.34.47]):2023/04/09(日) 22:04:39.80 ID:fjK7CmHTd.net
>>31
二岡、巨人の一軍監督になる気は無いんじゃないの?

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/09(日) 22:04:51.08 ID:tLofruFV0.net
あなたの思う通りにはいかないよ!

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-zpcM [61.87.114.51]):2023/04/09(日) 22:04:52.68 ID:J9kLK5jl0.net
優勝無理なの分かってるからボコボコにされたい
阪神は3タテ義務だぞ
いつも巨人(原)を助けるイメージあるが
早く選手を原から解放させてあげたい

37 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8b-5CLx [27.85.205.195]):2023/04/09(日) 22:04:56.38 ID:YqE3jBena.net
>>26
由伸なら丸ももっと仕事したかも、コロコロしないし腰据えてできたろうに。
由伸の最大のミスは小林正捕手にしただけ、小林は最強のカードだから誰も勝てない

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437a-nrvp [133.149.91.129]):2023/04/09(日) 22:05:10.24 ID:LKS+jWvj0.net
>>1
はらいち(´ ・ω・)

39 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-EbvO [49.106.131.204]):2023/04/09(日) 22:06:02.81 ID:JUHEPqEqd.net
>>32
そらそうよ

40 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-AabJ [106.131.182.220]):2023/04/09(日) 22:06:14.25 ID:G50eCzBva.net
届いてるのは長野スタメンでキャッキャしてるバカ達の声だけか

41 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 22:06:44.38 ID:LsMrtWchd.net
>>32
内川と坂口は現役だろうな

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.163.23.1]):2023/04/09(日) 22:06:50.81 ID:+Wa04A920.net
原憎しで、最下位、Bクラスを願うのは違うと思う。
なるべく早い時期に原が辞めて、優勝するのが一番いい。物凄く確率が低いが。夢だよ夢

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b27-Igqa [153.162.50.178]):2023/04/09(日) 22:07:11.98 ID:aOqJZapH0.net
もういいよ
このまま負け続けてくれ
で原は解任

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-C2hi [138.64.83.190]):2023/04/09(日) 22:08:01.71 ID:FVi6o3NT0.net
やっぱりサカチョーだわよね(はあと

45 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-1Bb1 [49.98.147.165]):2023/04/09(日) 22:08:29.51 ID:ICSlEikjd.net
田中広輔に打たれた時点で今年の苦戦が確定したわ
あいつに打たれたら終わり

46 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-OGSv [49.97.37.138]):2023/04/09(日) 22:08:54.79 ID:LPuCKql+d.net
原って自分自身の年齢と比較して若いかどうか判断してない?

47 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 22:09:15.48 ID:LsMrtWchd.net
中山なんか今から辛抱強く使えば3年後には1番か3番打ってる器だろうに
ハァ…

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e382-rIW4 [61.117.13.29]):2023/04/09(日) 22:09:15.60 ID:rFzkpNHD0.net
途中休養なんか鬼メンタルの原がするわけないだろ
負けがこんだら愛しのナカジやベテランたちをさらに使うだろうよ

49 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-b/nr [49.96.34.47]):2023/04/09(日) 22:09:56.69 ID:fjK7CmHTd.net
歴代巨人監督で、シーズン途中休養した人っていないんだっけ?

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.124.124.24]):2023/04/09(日) 22:10:08.01 ID:eN7DctjP0.net
吉川はこのチーム出たいだろうな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b27-Igqa [153.162.50.178]):2023/04/09(日) 22:10:19.82 ID:aOqJZapH0.net
原は解任でもされなきゃ辞めないよ
本意ではないがとにかく負け続けて欲しい

52 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-rwgz [49.97.107.84]):2023/04/09(日) 22:10:21.48 ID:QJcAh9bmd.net
腹の懐妊まだ?

53 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-/qn5 [133.106.52.137]):2023/04/09(日) 22:10:44.62 ID:uSLiZ0auM.net
巨人の開幕9試合までに5連敗は11年ぶり5度目 吉兆!? 過去4度は逆転V


https://www.sanspo.com/article/20230409-ZIA57YKLF5O7NL7WVJARDWAC5I

アカン優勝してまう

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-eirD [60.125.126.7]):2023/04/09(日) 22:11:10.85 ID:7Hnydb7y0.net
原は身体もメンタルも強いっていうのが本当に厄介だわ。
長く監督やった人ってみんな病気したり精神的に疲れ果てて自ら辞めてくもんなのに。

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d50-5JAe [124.211.197.182]):2023/04/09(日) 22:11:21.76 ID:oFCGN8y30.net
坂本菅野のチームじゃなくなったな
松田長野のチームだよ

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc0-izbf [153.169.183.185]):2023/04/09(日) 22:11:30.64 ID:NaZn05a/0.net
原を解任しないナベツネはもう巨人とかどうでもええんやろな

57 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-6LKx [126.193.75.75]):2023/04/09(日) 22:11:32.57 ID:dYs3dClUp.net
坂本、丸、中田、梶谷、長野、松田、中島


弱いのにこの辺重宝して何になるの?

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-5Lz3 [106.129.69.231]):2023/04/09(日) 22:11:53.61 ID:KpTBs3Uca.net
>>53
完全にこけにされとるやんけ

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-sXh8 [113.148.19.122]):2023/04/09(日) 22:12:39.29 ID:oel9qxhg0.net
過去は戦力も実力もあるチームが調子上がらなかっただけ
今年はシンプルに弱いだけ

全然違う

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-udcE [153.252.2.8]):2023/04/09(日) 22:12:49.74 ID:/Fwdiidd0.net
キチガイレベルでタフじゃないとこんなに長くこの球団の監督できないよ
そういう意味ではすごい
そのタフさが裏目に出てるが

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-zTO3 [133.204.210.0]):2023/04/09(日) 22:13:00.58 ID:cMHzrPLH0.net
>>54
無事これ駄馬

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.89.14.5]):2023/04/09(日) 22:13:12.29 ID:NXAoTAKJ0.net
まあ長い間監督やってて迷言で打線組めないんだからまだマシなのか?

2011オフ 戦力が足りなかった
2016/10/08 あ、いませんね
2020/07/31 データより彼らの役割を優先していこう
ということで
2022/08/28 なかなか男になってくれる人がいないねぇ
2022/08/28 2月の1日をもう一度迎えたいよ
2022/09/06 あそこは最善の策
2023/02/13 こんな弱いチームはなかったね
2023/04/06 あなたの思った通りにはいかないよ

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3a4-PQ1f [123.0.81.223]):2023/04/09(日) 22:13:21.13 ID:1d3aRwKK0.net
>>54
ONの後の4番であれだけ叩かれたからもう余裕だろ

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc0-izbf [153.169.183.185]):2023/04/09(日) 22:13:32.80 ID:NaZn05a/0.net
今の巨人のピッチャーが通用するの中日と阪神ぐらいやな

65 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 22:13:35.00 ID:LsMrtWchd.net
ナカジ合流しそう

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d50-5JAe [124.211.197.182]):2023/04/09(日) 22:13:36.38 ID:oFCGN8y30.net
>>24
アンチしかいないヤフコメで何でだろ
嬉しいだろうに

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b27-Igqa [153.162.50.178]):2023/04/09(日) 22:13:48.30 ID:aOqJZapH0.net
タフと言うより鈍感なだけだろう

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-X7hK [59.86.123.23]):2023/04/09(日) 22:13:49.33 ID:ptyRiIlY0.net
弱くてもじじいばっかでも諦めてるから別にいいけど二軍でもポジれんのはキツいわ

69 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 22:14:19.60 ID:LsMrtWchd.net
>>62
総括なんて出来ないねえ!

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-eViO [180.30.21.12]):2023/04/09(日) 22:14:41.42 ID:GTyTtfjR0.net
>>62
若いチーム入れろよ

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-SwEo [101.142.170.37]):2023/04/09(日) 22:14:59.60 ID:hLbPXXts0.net
いやいやもう原辞めた程度で上向くレベルの戦力じゃ無いだろこれ
先発は戸郷以外一切計算出来んし 中継ぎはもう状況関係なくおんなじ奴が出て来るし
打線は冷え冷えのオッサン達で無理矢理組まないと維持出来無い位
若手中堅が上がって来れないし 数年はこの地獄に耐えなきゃならんだろう

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-ULF8 [175.131.87.53]):2023/04/09(日) 22:15:18.63 ID:EdGHZvWV0.net
>>67
前提として自分は悪くない
負けるのは他人のせいってのがあるからね

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-M+Xz [61.23.231.33]):2023/04/09(日) 22:15:36.22 ID:BHDS3Al40.net
>>26
じゃあなんで2位が一度だけだったんですか?

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-C2hi [138.64.83.190]):2023/04/09(日) 22:15:45.44 ID:FVi6o3NT0.net
マツダよりナカジの方が馴染みがあるしまだいいや

75 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-AabJ [106.131.183.155]):2023/04/09(日) 22:16:03.04 ID:avkHwR/ua.net
監督がカメラの前でこのチームは成長していないねとか言ってる時点で終わりだわ
冗談でも気分悪い

76 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-rwgz [49.97.107.84]):2023/04/09(日) 22:16:34.78 ID:QJcAh9bmd.net
原『やっぱお前しか居ない、頼むぞ』

??ジ「はい」

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-M+Xz [61.23.231.33]):2023/04/09(日) 22:16:43.40 ID:BHDS3Al40.net
>>75
自分が成長していないことには触れないんだよな

78 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.86.138]):2023/04/09(日) 22:16:49.07 ID:kU9w75X2M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.86.138]):2023/04/09(日) 22:16:55.76 ID:kU9w75X2M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-5Lz3 [133.203.165.192]):2023/04/09(日) 22:16:58.31 ID:GI18oMK50.net
原は早く中山門脇を落として中島北村あたりを上げたいんだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.86.138]):2023/04/09(日) 22:17:02.15 ID:kU9w75X2M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Swen [49.97.15.54]):2023/04/09(日) 22:17:12.01 ID:lrMtsc/Vd.net
予想通りとはいえ開幕してすぐにドベゴンとの一騎討ちの様相呈してきたな

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edd1-+2ie [222.11.31.7 [上級国民]]):2023/04/09(日) 22:18:11.10 ID:rRVmNkZc0.net
異次元な野球やってるよバカ原は
低次元の幼稚園児以下だもの。数字がわからない年齢だと3歳とかか?w
その辺と同じ

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-eirD [60.125.126.7]):2023/04/09(日) 22:18:15.64 ID:7Hnydb7y0.net
>>75
全権監督のくせに他人事みたいなんだよな。
成長がないだの去年は巨人の歴史で1番弱いチームだったとか平気で言うんだもん。
全部お前がやったことだろって。

85 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.86.138]):2023/04/09(日) 22:18:31.25 ID:kU9w75X2M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-b/nr [49.96.34.47]):2023/04/09(日) 22:18:49.72 ID:fjK7CmHTd.net
>>80
ナカジはともかく、北村ってそんなに原(と巨人)の為になる仕事したことなかったと思うが

87 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Swen [49.97.15.54]):2023/04/09(日) 22:19:00.89 ID:lrMtsc/Vd.net
>>73
広島💉との対戦成績みてきなよ

88 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.78.249]):2023/04/09(日) 22:19:09.00 ID:EGaq/jY8M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.78.249]):2023/04/09(日) 22:19:16.31 ID:EGaq/jY8M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.64]):2023/04/09(日) 22:19:19.67 ID:LsMrtWchd.net
>>80
今日北村やらかしてたな

91 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-kVv0 [150.66.78.249]):2023/04/09(日) 22:19:25.27 ID:EGaq/jY8M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edd1-+2ie [222.11.31.7 [上級国民]]):2023/04/09(日) 22:19:52.08 ID:rRVmNkZc0.net
あの内容で引き分けは悔しくて仕方ないわ
純粋な悔しさだから全然いいけど
バカ原は異次元過ぎて馬鹿にするのも疲れる

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-6ZKh [138.64.66.89]):2023/04/09(日) 22:19:57.90 ID:M+oROK0Z0.net
>>54
今では考えられないが
毎日視聴率20%こえの世間の注目の中
4番としての批判に耐えてきた男だからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:20:27.54 ID:eBN23JC+d.net
このチームは成長していないって指導者はお前だろとしか

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:20:50.69 ID:EGaq/jY8M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:20:56.64 ID:yIGhoxeb0.net
>>75
そりゃあピークアウトした伸びしろなしの30代をズラリと並べてたら成長なんかしない

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:20:57.61 ID:9TLfECnO0.net
昨年から思ってることだが立浪は原に近い部分があるよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:21:30.10 ID:BHDS3Al40.net
>>87
つまり他のチームは丸やおくすりパワーを擁した広島相手にもそこまで負け越さなかったんだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:21:58.23 ID:LsMrtWchd.net
まず間違いなく今後衰えていくベテランを重用する原

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:21:58.46 ID:aOqJZapH0.net
成長も何も他球団が見切ったロートルをかき集めて何を言ってるんだか

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:22:21.88 ID:EGaq/jY8M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:22:41.59 ID:LsMrtWchd.net
>>97
立浪と谷繁と宮本慎也は原寄りだったような

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:22:44.00 ID:rRVmNkZc0.net
広島の犬とかみっともないね
焼け野原にして逃げた2016をお前が味わえ史上最低の監督

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:23:08.68 ID:uZmUzoVMd.net
原が監督やってる限り1年経てばスタメンメンバーの平均年齢が1才上がるだけだからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:23:17.20 ID:NkTxlAw50.net
>>92引き分けってのはなんの試合?

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:23:21.19 ID:eBN23JC+d.net
原が辞めてもどうしようもないとは思うけど原がこのチームを好転させてくれる期待は長野をスタメンで使った時点で消え失せた

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:24:09.19 ID:xfRKs6kCa.net
やっぱ次の監督は投手出身がええな投手出身の監督って投手が育つ
高津ヤクルトに続きなんだかんだ横浜とか鉄壁の先発ローテが組めそうじゃね?

今永、大貫、平良、東、ガゼルマン、誰か
バウアーが投げるようになれば石田濱口とかが枠がない

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:24:42.98 ID:uZmUzoVMd.net
>>98
狙い打ちされたんだろお薬💉も毎日やってたら体がもたないだろうし

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:24:47.06 ID:aOqJZapH0.net
しかしどうして原は吉川に対してああなんだろうな
毎年恒例の風景なんだが

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:10.25 ID:G7Eyjmh9M.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ????
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉおおおおーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいよぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁーーーーざまぁーーーーざまぁーーーー、くっそざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:26.33 ID:NXAoTAKJ0.net
>>94
自分は全く悪くない、コーチと選手が悪いと思ってるからこそできる発言

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:28.57 ID:LsMrtWchd.net
>>105
阪神ヤクルト戦じゃないっスかね

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:35.89 ID:M+oROK0Z0.net
>>107
斎藤 桑田 槇原が監督の器でないのが
残念すぎる

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:44.50 ID:BHDS3Al40.net
>>108
狙い打ちされたという根拠は?

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:25:55.98 ID:doo9nAEk0.net
原が監督やってる内は巨人に金は落とさないという意志を行動で示すのがファンとして一番できる原への抵抗じゃないかね(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:14.03 ID:yIGhoxeb0.net
>>90
一打同点のチャンスでバッター石川の初球ホームスチールを仕掛けてタッチアウトで敗戦

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:23.04 ID:rOSYN/raa.net
もういっそのこと20連敗くらいして、
原途中交代で頼むよ…

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:29.64 ID:rRVmNkZc0.net
岡田もヤクルト投手陣に白旗上げてますわ
バカ原ベテラン軍が岡田に子馬鹿にされるの楽しみだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:31.53 ID:7VMw+D53d.net
>>109
性格的に合わないんだろうな
お互い嫌ってそうな感じする

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:51.40 ID:BHDS3Al40.net
>>115
ごめん、原には早々に辞めていただきたいが生観戦はやめられない

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:26:53.02 ID:VPL8A89Xd.net
まぁ原のカラクリはFAと逆指名ドラフトだっただけってバレちゃったな
この辺の貯金が尽きたらこの体たらく普通に無能晒してるだけだし

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:27:00.01 ID:fjK7CmHTd.net
>>113
内海と菅野アカンか

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:27:16.61 ID:aOqJZapH0.net
最下位で終わってもコーチに詰め腹切らせて原延命だろうな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:27:20.47 ID:oel9qxhg0.net
20連敗しても最下位になっても原は辞めない
こんな厚顔無恥な奴はいない

辞めさせるなら読売が解任するしかない

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:27:37.27 ID:yIGhoxeb0.net
>>107
オリは中嶋、西武は辻→松井だけど投手王国やで

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:28:14.05 ID:LsMrtWchd.net
>>116
萩尾→石川で
「おいおい萩尾代えるなよ」と思ってたらアレだもんな
ちょっとテイオーに同情しちゃったよw

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:28:18.01 ID:QyOOBAEi0.net
原のおもちゃ
十分に壊れるまで遊び倒して次の監督にバトンタッチ

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:28:36.12 ID:yIGhoxeb0.net
>>119
松田、長野以外全員から嫌われてるだろ原は

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:04.95 ID:BHDS3Al40.net
>>125
辻は見事だったな
永遠に続くと思われてた西武のリリーフ崩壊を立て直しちゃったもんな

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:15.43 ID:fjK7CmHTd.net
>>119
言われてみると、尚輝を気に入ってる監督コーチレベルの人って案外少ない気もする
とりあえず井端?

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:29.04 ID:h5YxhMse0.net
>>119
原が好きな選手なんかナカジくらいじゃねーの
長野や松田でも起用法に疑問抱いてる頃だろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:32.04 ID:RNBdN+3Z0.net
投手は運用も大事だよな。田原言ったみたいにマシンガンだから毎試合用意させてたらそりゃ疲弊する

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:36.28 ID:eBN23JC+d.net
若い選手が活躍するかはともかく吉川も丸もオープン戦結果出してたのにこの二人ですらスタメン剥奪すんだからマジで安定なんてせんと思うわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:29:40.63 ID:7eKlRHEyd.net
由伸はまだ岡本吉川って財産残してくれたから良かったけど原の後任は大変だな
まずは原一派を完全に排除することから始めないと前に進めないし

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:30:22.76 ID:LsMrtWchd.net
今日のポジは直江代木が休めたことぐらいしか無いよな

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:30:33.58 ID:oel9qxhg0.net
人の戦力食いつぶすだけが原だからな
何も残さない

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:30:46.08 ID:yIGhoxeb0.net
>>129
その代わり山賊打線が壊滅したけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:30:50.10 ID:eBN23JC+d.net
仮に今年原が辞めたとして残した遺産は戸郷と大勢か
野手は何も残らんな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:31:52.48 ID:xfRKs6kCa.net
>>129
だって西武ってドラフトで延々投手指名してたよな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:32:19.76 ID:QJivtXCqd.net
原が去った程度じゃもうどうにもならんわな
中堅野手はほぼ壊滅してるし若手だって主力になれるかもって思えるのは極少数
投手の方も微妙
大当たりドラフトが続けばまだ希望もでてくるが

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:32:36.58 ID:eN7DctjP0.net
西武はあれだけ選手抜けて
巨人より遥かに強いからすごいよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:32:38.96 ID:eBN23JC+d.net
まあ勝てばいいんだよ勝てば
負けるから苛つくわけで火曜日から6連勝でもすれば皆何も言わんだろう

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:32:40.93 ID:NXAoTAKJ0.net
2024末に原が監督辞めて終わりだと思ってたら甘い
GMなり他の役職なり作って次の監督に介入するぞ
デーブはFAX送られていたが原は一軍LINEメンバーに残って色々口出すぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:33:04.81 ID:BHDS3Al40.net
原がボロボロなのをいいことに由伸を持ち上げるのはマジでやめてくれ
原が酷いのはもちろんだが由伸も酷いぞ
アイツはマジで上に立つ器ではない

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:33:28.25 ID:h5YxhMse0.net
>>133
丸にはレギュラー確約出してたくせにな
今の原は20打席ノーヒットかました選手は岡本以外スタメン落とすと思う

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:33:38.96 ID:yIGhoxeb0.net
>>143
?「ブロックしまーす」

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:33:53.18 ID:fjK7CmHTd.net
>>138
やっぱり、中山を固定で起用して欲しいんだよな
ポジションは投手捕手以外どこでもいいからさ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:34:18.15 ID:BHDS3Al40.net
>>139
でも今のリリーフ陣ってわりと下位指名じゃね?

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:34:20.41 ID:KZx1eqmoa.net
長年のドラフト失敗が補強出来なくなってきて遂に本格的に効いてきた感じだな ほんとに酷いドラフトばっかしてきたもんなぁ…

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:34:31.36 ID:inQBx9pu0.net
全国のタツノリマンの皆様
日曜日、お疲れ様です

コロナでマスクしてたからアレだけど昨年なんかもピンチの場面は吠えて恫喝してたんやろな

さて火曜日からのスタメン
どうする辰徳

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:34:33.19 ID:s7hm06Ika.net
そもそも2015年の時点で原は力持ちすぎた、御用記者いるとか編成でも口出しすぎとか潮時でしょって空気だったのにいざ2018年に原復帰ってなったら大喜びしてたファンも悪いわ
三年前の事忘れたんかと

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:34:47.66 ID:NXAoTAKJ0.net
>>144
それはそう。記者への「若手を使って負けたら叩くんでしょう?」発言で監督向いてないと思った

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:35:30.86 ID:QJivtXCqd.net
>>119
吉川は大人しいからなんでも文句を言える的なこと話してたな

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:35:35.97 ID:Vr2l2QBF0.net
吉川はもう本人の意識からして駄目だな 強く引っ張れない引っ張るつもりのない人なんて何も怖く無い

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:35:53.58 ID:M+oROK0Z0.net
主な補強が長野 松田ってだけで
予想できた現在ww

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:35:55.90 ID:LsMrtWchd.net
守備は我慢して使ってればシーズン終わった頃にはそれなりに上達してそうだから中山で

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:35:58.34 ID:rRVmNkZc0.net
吉川使わないならトレードしろよ史上最低の監督
ヤクルト丸山とかならいいだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:36:07.73 ID:aOqJZapH0.net
レギュラーになれそうなのは中山以外見当たらないな
体が更に出来上がったら更に面白そうではある

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:36:10.98 ID:BokmGljr0.net
おまいら日曜の晩なのにイライラしてたらハゲるで(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:36:25.91 ID:/Fwdiidd0.net
岡本以降若手が誰もいないんだから
ドラフト、育成、起用全ておかしいとしか言いようがない
腐ってる

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:36:51.16 ID:BHDS3Al40.net
>>152
そうそう
自分が矢面に立つという覚悟が全くない
責任取りたくないから動かない
監督には絶対になってはいけないタイプだよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:37:40.79 ID:JUHEPqEqd.net
>>135
阪神戦はフル回転やろな

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:37:52.28 ID:rRVmNkZc0.net
>>144
その辺の素人以下のバカ原なのに何を言ってるのやら
由伸は常識の範囲内にいた監督
30点の監督か。バカ原はー100点

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:38:09.96 ID:s7hm06Ika.net
>>158
守備考えたら中山もそう簡単じゃないでしょ

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:38:50.64 ID:EdGHZvWV0.net
原を切るなら不意打ちでスッパリやらないとな
契約最終年に焦土作戦をやられたら10年は再建できないぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:39:07.39 ID:rRVmNkZc0.net
監督の分際で全権持ってる奴は大体ゴミ
バカ原と石井はマイナス点

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:39:22.89 ID:CZPJhoug0.net
門脇にしろ中山にしろとりあえず最後まで使い切れよ
ベテランにはいくらでもチャンス与えるくせに、若手が一度でもポカしようもんなら即交代だもんな
そりゃ選手も伸び伸びとプレー出来んわけだわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:39:44.50 ID:7lps1SdM0.net
中山が門脇クラスの守備力ならもっと使われてるだろうがな

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:39:45.11 ID:BHDS3Al40.net
>>163
原が−100点なのは否定しないが由伸も−だよ
あれは酷かった
由伸を擁護してるのは喉元過ぎて熱さを忘れちゃってる人だろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:40:04.85 ID:eBN23JC+d.net
>>145
丸をこの早い段階で打順を下げるでもなくいきなり外したのみて落ち着かない野球を当分見せられるんだろうなって思った

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:40:27.76 ID:aOqJZapH0.net
門脇なんて過大評価もいいところだよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:40:30.33 ID:hnqrwRGMd.net
由伸と岡本の対談みたけど岡本は由伸になついてる感じで喋り易そうだったな
岡本が30本打ったときのベンチ叩きは原のアレとは意味が違うしな

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:40:48.68 ID:eN7DctjP0.net
19年の一年だけで切ればよかったんだよ
岩隈補強してる時点でおかしいから

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:41:01.26 ID:LsMrtWchd.net
テイオー「由伸監督と話したことない」

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:41:13.72 ID:7lps1SdM0.net
巨人は毎年、この時期しか勝てないからなあ
原も焦るはず

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:41:24.57 ID:aOqJZapH0.net
スウィングの軌道が吉田に似てるとか
アホかと

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:41:33.16 ID:NXAoTAKJ0.net
試合中に選手が相手チームではなく監督の顔色を伺ってビクビクしてるとか異常
叱ったり怒ったりは試合終わってからにしてくれんかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:41:42.89 ID:BHDS3Al40.net
>>174
斎藤雅樹二軍監督「高橋監督とは全く話をしていない」

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:42:07.69 ID:inQBx9pu0.net
原が悪いのは当然だけどさ

現状は打てない野手が一番悪いやろw
小笠原、平良、東、大瀬良、床田
確かに素晴らしいピッチングをしたけどよー
何回も対戦して何の対策、戦略も無い野球
そりゃ勝てません

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:42:08.00 ID:LsMrtWchd.net
尚輝と丸は調整早すぎたってオチだったらいいんだけど…
オープン戦は好調だったのに

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:42:14.92 ID:rRVmNkZc0.net
>>169
全権ない時点でマイナスは無理なんすよ
編成からめちゃくちゃにする全権だけがマイナスを叩き出せる

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:02.77 ID:eBN23JC+d.net
中山の守備たしかに上手くはないけど今の打撃は魅力的なんだよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:38.02 ID:1O4manfba.net
絶対に次は阿部より二岡監督がいいと思う 若手にも合う 高津っぽい 選手にも近い話してくる 若手チャンスも増える

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:40.66 ID:fjK7CmHTd.net
由伸も阿部も評判悪いなぁ
川相監督アカンか

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:42.41 ID:KZx1eqmoa.net
吉川のポイント近くにして逆方向にちょこんする打撃ほんとに嫌い 本人はあれが理想なのかだとしたらもうどうしようもねーわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:55.79 ID:NXAoTAKJ0.net
松田をセカンドにできるなら中山をセカンドやショートにもできるはず
という発想は原にはない

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:43:58.66 ID:HnPfsOnK0.net
原叩きに乗じて選手ネガってるのってアンチよな

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:03.17 ID:Az3T8JHR0.net
未だに1登板の大勢可哀想だわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:11.61 ID:aOqJZapH0.net
>>182
そういう選手がいないんだから我慢して使うより他ないんだよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:14.37 ID:xEwliQfCM.net
重信サンダーライガー

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:44.13 ID:xEwliQfCM.net
重信サンダーライガー

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:49.44 ID:LsMrtWchd.net
中山は今年3割規定到達しても不思議じゃない雰囲気が打席から垣間見える

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:44:50.49 ID:xEwliQfCM.net
重信サンダーライガー

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:12.86 ID:BHDS3Al40.net
>>181
じゃあ0点だな
とにかく由伸は酷かった
原はファンに怒りの感情を抱かせるが由伸はファンをただただ退屈にさせる

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:15.69 ID:M+oROK0Z0.net
せっかく工藤が空いてるのに
もったいない

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:25.85 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:27.45 ID:Az3T8JHR0.net
>>192
俺もそう思う他球団ならねセカンド松田なんて馬鹿げたことやる球団にいたら無理よ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:37.34 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:45:44.53 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:46:44.34 ID:BHDS3Al40.net
>>192
原「長野は今年3割規定到達しても不思議じゃない雰囲気が打席から垣間見える」
原「松田は今年3割規定到達しても不思議じゃない雰囲気が打席から垣間見える」

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:46:46.58 ID:inQBx9pu0.net
中山もなー
あのチャンスの場面で打点あげてたらなあ
アレがあって翌日は坂本スタメン
そして坂本はホームラン含むマルチ

次、何時か来るそのチャンスを今度こそ掴まないとね

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:46:47.48 ID:ZuKn1wGRd.net
由伸はまだ現役続けたかったのにアレが勝手に逃げ出したから監督押しつけられたられたわりには岡本吉川という人材を育てあげただけ優秀だよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:46:53.84 ID:gYtp2PWK0.net
今更松田をセカンドで育成し始めるてマジ?
讀賣御人軍じゃん

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:46:55.16 ID:DqlJzeZ10.net
雷の呼吸 陸ノ型 電轟雷轟!

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:09.86 ID:eN7DctjP0.net
セカンド松田はさすがの俺も引いたからな
もう球団が肩をたたくべき

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:15.10 ID:aOqJZapH0.net
中山が今期3割なんて打てるわけないだろう
いいとこ2割5,6分だよ
ただ才能はある
我慢して使い続けて欲しい

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:27.81 ID:FozExukRa.net
>>201
あそこで打点上げてても翌日坂本スタメンは変わらねえよ
原を舐めんなよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:35.30 ID:uNtJW9vca.net
もう斎藤雅樹にやらせてみたらいいんじゃないの。
ああいう優しい感じが今の若者には良いかもしれないじゃん。
それなりの参謀はつけないとマズそうだが…。

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:47.33 ID:eBN23JC+d.net
>>189
俺も起用してほしいけどねぇ
坂本と左右で併用くらいしか出来ないだろうけどそれで良いからやって欲しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:47:51.78 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:12.65 ID:IILrrZqU0.net
今、録画見終わった
呆れを通り越して笑ってしまったわw
ミスターの勘ピューターと
立浪のパワハラ懲罰体質と
新庄の目立ちたい病に
熟女好きの色狂いが痴呆はじまったレベルよ
周りは誰も止めないんだなwww
これからは躊躇なく休日な予定入れれるわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:22.88 ID:BHDS3Al40.net
>>208
原続投よりはずっといいわな

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:29.53 ID:irU3EcVl0.net
鯉専面白いぞ
未だに丸のことネチネチ言われてるw
こっそり返却できねーかな?

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:36.95 ID:9TLfECnO0.net
中山が上手くないと言っても、ぶっちゃけ松田セカンドやらせる勇気あるなら誰使おうが関係ないような…
もう怖いもの何てないだろうw

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:52.00 ID:L0VVMUKx0.net
>>184
中畑GM
川相監督
二岡HC
斎藤雅樹2軍監督
で良いかもよ。

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:55.54 ID:rRVmNkZc0.net
村田を切って岡本を育てる
由伸監督だからこそできた方針だからな
全権とかいうゴミがいたら絶対に成り立ってない

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:48:55.72 ID:eBN23JC+d.net
セカンド松田は失笑しか出なかったわ、でも正直少しだけやると思った

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:49:24.69 ID:BHDS3Al40.net
>>213
コソコソ報告にくるおまえもネチネチしてるけどなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:49:56.27 ID:eN7DctjP0.net
原も正常な判断ができなくなってんだよ
もう終わらせてやれよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:50:20.12 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:50:42.07 ID:NXAoTAKJ0.net
マギーのセカンドとは訳が違う
原信者はこれがわからない

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:51:06.10 ID:BHDS3Al40.net
>>215
川相って精神論根性論+バントバントだから絶対に見ててつまらないぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:51:45.99 ID:LsMrtWchd.net
マギーのセカンドは牧を少し鈍臭くさせた感じだったな
でもそこそここなしてた

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:52:16.14 ID:ALnLMV9/H.net
>>206
OPSで.700以上(ここ10年ぐらいだと浅村·筒香·堂林·小園·岡林は規定以上立ってクリアしてる)残せれば.250~.260ぐらいで良いのよ
因みに高卒3年目の筒香と堂林は.250も打ててなかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:52:38.29 ID:IILrrZqU0.net
>>217
その後下がって結局吉川が守ってたのが
また面白い、しかも好守付きでw
3番梶谷に代打も笑った
下手くその将棋見てる気分よ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:52:43.27 ID:aOqJZapH0.net
マギーは確かハンドリングが凄かったんだよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:52:46.50 ID:za3WFFStd.net
新人の打撃にベンチを叩く原と甲子園で30本を打ったときにベンチを叩く由伸
同じベンチ叩きでも全然意味合いが違うわなそりゃ岡本も由伸相手なら心開くわな本当に兄弟みたいな対談がよかった

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:52:50.79 ID:FzXeV1WE0.net
セカンド松田批判多いけど
それ以上に期待できるセカンドがどこにいるの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:01.51 ID:BHDS3Al40.net
>>223
っていうか打撃面での貢献は間違いなくあった
松田もマギーくらい打ってからセカンドで使うならまだわかる

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:07.93 ID:inQBx9pu0.net
逆に考えたらよー
今、長野と松田を使えばえーやん
主力が打てなくて勝てないんだしさ

その内この2人が消えて嫌でも中山や門脇使う状況になるべ

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:10.83 ID:ptyRiIlY0.net
中山はスタメンで見続けたいけど固定できるとしたらレフトぐらいか
外野もやらせたろって選択肢は今年はないだろうし厳しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:26.90 ID:GXeTVRHi0.net
松田やったことないセカンドやらせてまでも残した方が攻撃面で良いと判断してしまう監督

本当に大丈夫か原辰徳さん

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:29.43 ID:LsMrtWchd.net
中畑は若手使ってくれるぶん原よりはマシソンかもな
ラミレスでもええけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:56.34 ID:eBN23JC+d.net
吉川オコエ丸岡本中田大城ブリンソン中山
正直こんな感じで組むしかないと思うけどね

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:53:58.32 ID:CZPJhoug0.net
マギーは打ってたからな
松田に関しては別に打ってもいないし、守ったこともないのにセカンドやらせてるから叩かれてるわけで

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:07.36 ID:ALnLMV9/H.net
あんな出鱈目な使い方される松田も可哀想だわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:30.19 ID:BHDS3Al40.net
>>226
それほどでもw
「ハンドリングが良かった」守備の評価が低いイメージの昔の外国人を持ち上げるために使われるけどなwww

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:35.25 ID:eBN23JC+d.net
マギーのセカンドは打ってたけど松田のセカンドは内野安打だからなw

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:40.26 ID:Jsjqq1BtM.net
重信サンダーライガー

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:42.55 ID:EdGHZvWV0.net
2番マギー二塁で巻き返し
村田を切って吉川岡本を育成
原じゃあ逆立ちしたってできないぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:44.00 ID:M+oROK0Z0.net
そもそも松田とか引退レベルの選手とるなよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:46.15 ID:FVi6o3NT0.net
ハマスタで打撃練習見たが尚輝はライトに柵越え連発してたから調子が悪いわけじゃないと思うよ
実際数試合だし最近ランナーがいる時が多いのと原の圧力によるメンタルだと思う

まぁそのうち打ち出すしょ

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:54:54.14 ID:fwxdfBTga.net
セカンド松田は目立ちたがり屋の一線を超えたわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:55:28.16 ID:YqE3jBena.net
松田には悪いけど松田なんか取るなよしか言うことないわな

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:55:38.47 ID:rRVmNkZc0.net
セカンド松田を4月にやった事実はデカすぎるよ
全関係者の信用を落とした原辰徳監督

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:55:40.90 ID:lc64wns50.net
>>30
なおセンター丸
セカンド松田
ショート坂本
の模様

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:56:00.18 ID:eBN23JC+d.net
まあそうだな取ったフロントが悪いわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:56:35.49 ID:6oZdLBQz0.net
そういや去年はウィーラーにセカンド練習させてたよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:56:56.81 ID:GXeTVRHi0.net
今年我慢すれば中島も松田も長野も立岡も引退すると思ってるけど、期待して良いんだよな原さん

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:56:57.29 ID:gYtp2PWK0.net
松田をセカンド批判するな
ソレ以上の選手がドウシターとか

そんな話するの?そう言う次元の話かこれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:13.24 ID:M+oROK0Z0.net
セカンドなんか吉川で固定しとけよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:15.60 ID:BHDS3Al40.net
アンダーソンが一塁でポロポロしてたのに辞めた途端にハンドリングが良かった扱いされたのを思い出したわw
「ハンドリングが良かった」ってもう昔を美化するためにあるような言葉だよなw

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:32.48 ID:IILrrZqU0.net
>>236
松田を批判してるわけではないよ
原のオナニー見せられたんだよ
日曜日にな

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:47.34 ID:BHDS3Al40.net
>>251
それでいいんだよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:49.51 ID:NkTxlAw50.net
久保さんって名コーチなのにいかせれてない

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:57:56.23 ID:7JpL2pOLd.net
>>242
床田との2打席目と3打席目は内容悪くなかったしな
3打席目はフェンスギリまで飛ばしてたし

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:58:21.53 ID:LsMrtWchd.net
7 長野
8 梶谷
9 丸
3 中田
6 坂本
5 中島
4 松田
2 小林
1 菅野

これがたぶん最強のファイヤーフォーメーション
これに比べたら中山が一人入ったぐらい全然怖くないわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:58:21.69 ID:BHDS3Al40.net
>>248
試合でも使ってた

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:58:26.69 ID:HnPfsOnK0.net
斎藤雅樹は巨人二軍で優勝 してるしソフトボールチームも世界一にしてるな
何があかんのか

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:17.30 ID:YqE3jBena.net
>>251
原じゃなければセカンドも固定枠だよ、普通はな

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:19.15 ID:FzXeV1WE0.net
現状松田以上に実績ある選手がどれほどいるの?
結果論だけで批判するなよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:27.25 ID:kDumfknc0.net
>>246
ショート坂本に関しては当然だと思うけどな
門脇も守備はいいけど今はまだ併用でいい

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:35.30 ID:eBN23JC+d.net
吉川固定しとけ丸固定しとけ大体これで終わりだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:36.28 ID:EOd11Pdt0.net
萩尾山瀬上げると見せかけてナカジ廣岡を上げそう原わ

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 22:59:37.92 ID:bSWTATq30.net
8重信
9梶谷
6坂本
5岡本
3中田
7長野
4松田
2小林

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:03.25 ID:eBN23JC+d.net
廣岡打撃は悪くはなさそうだった、守備はお察し

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:25.29 ID:LsMrtWchd.net
>>259
U23侍ジャパンの監督では世界一に導いてる

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:28.26 ID:BHDS3Al40.net
>>261
じゃあ原自身がセカンドやればよくね? 
松田より実績はあるだろ
キャッチャーは阿部だな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:40.99 ID:8N4TEVE0d.net
松田セカンドの意図が分からないんだよなあ
誰か解説して欲しいわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:42.37 ID:ALnLMV9/H.net
丸を落としてナカジを上げる...
あるかもしれません()

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:44.24 ID:RQldfchla.net
>>257これは笑う なくもないから恐ろしい

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:01:15.55 ID:rRVmNkZc0.net
若林を諦めないバカ原にとっちゃセカンドも固定させぬよう圧を掛けるのみ
吉川は1割のままシーズン終わらせたいだろうね

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:01:20.77 ID:ptyRiIlY0.net
じじいの声だし要員が増えて勝てるようになるなら苦労しねー
マッチいたら雰囲気変わって強くなるとか言ってた首脳陣やOBどもは全員キモかったわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:01:41.26 ID:YqE3jBena.net
原は何度も間違い繰り返すから廣岡も上がるかもな、さすがに見る気失せるけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:02:01.57 ID:M+oROK0Z0.net
>>266
遊撃は坂本の衰えで奪えそうなのに
守備でチャンスをつかめないとか
残念すぎる

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:02:42.69 ID:FVi6o3NT0.net
プロだからチャンスメイクで出塁なら誰でも打てるよ

結局ランナー出ると誰でも難しいわけで、その上仕事できないと原からパワハラをくらう
きっついわこんな監督

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:02:44.27 ID:FzXeV1WE0.net
>>268
原監督と阿部は試合出れないだろ?
馬鹿なの?

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:02:47.50 ID:inQBx9pu0.net
原野球に長期的なビジョンが見えないからね
岡田みたいにさあ
昨年のバント野球、走る野球を継承したり
現状当日、打ってくれるかもスタメンだもん
そりゃ勝てませんわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:03:28.36 ID:NkTxlAw50.net
>265何故このメンツで丸でなく重信にしたのか考えてしまった

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:03:29.20 ID:BHDS3Al40.net
>>277
実績だけで考えるお馬鹿さんに皮肉を言ったんだけど理解できなかったかな?

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:03:56.42 ID:EOd11Pdt0.net
開幕から昨日まではそれなりに中継見てたが、とうとう今日から試合の半分も中継見なかったわ
ここ3年こんな感じ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:01.91 ID:za3WFFStd.net
>>259
原の後任が優秀だと一番困るのがプライドの高い原だからな
監督経験のない由伸に押しつけたのもこういう算段ありきだったんだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:14.94 ID:9TLfECnO0.net
しかし毎日代打で続々とベテラン達が出てくる光景はなかなか怖いものがある

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:30.17 ID:JECkob+50.net
>>138
原の遺産 長野、松田、中島、若林、廣岡

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:31.15 ID:9pljfAD30.net
パワ原?

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:04:57.57 ID:LsMrtWchd.net
ナカジ廣岡を上げるとなると
中山門脇が危ない

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:09.15 ID:/A7aSehO0.net
ファンが多分10万人くらい減ったろな
まあそれでもまだギリ一位かな

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:28.74 ID:IILrrZqU0.net
>>269
知るかw
門脇が球見えてなさそうだったから
左右病も含め代打松田からのボテゴロ内野安打
松田やるやん、もう1打席見たい!
せや、セカンドで使ったら俺も目立つ、みたいな

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:47.34 ID:bSWTATq30.net
近年一番結果を残した増田陸の育成に失敗した時点でもう未来はないだろこの球団

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:48.54 ID:ALnLMV9/H.net
>>138
次期監督が阿部ならそれこそ原の遺産(正か負かは知らん)だろ?

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:58.36 ID:E5xuDgBw0.net
セカンド松田ってそんな悪手なのかな
他球団だって牧とか横尾とか打力優先で置いてたりするの見かけるし
得点が伸びてないときはやむを得ない陣形だと思うんだよね
原は柔軟性に長けてるからいい方向にハマれば連勝街道にのってもおかしくないと思う

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:06:49.80 ID:9TLfECnO0.net
原信頭おかしいわ…

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:06:56.39 ID:LsMrtWchd.net
それは上で答え出たよ
マギーぐらい打ってくれるのなら話は別って

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:06:58.25 ID:SrMGx2Dip.net
>>242
尚輝は2番の責任感からデーブの15パターンのケースバッティングで頭が雁字搦めになって、横浜戦の無死1.2塁で引っ張り意識が強すぎてインコースの落ちる球をくるっくるっしてたな。
結局ランナー進められず凡退して、あれ以来五厘ハゲが出来るぐらい引きずってその後のバッティングまでおかしくなって行った。

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:07:13.95 ID:YqE3jBena.net
原の後任考えるしか建設的になれない😓

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:07:19.47 ID:EdGHZvWV0.net
もういいって
松田の打力が吉川より上なわけがないだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:07:29.94 ID:u8fhm6jkd.net
>>287
三菱UFJの分析だと阪神に抜かれたみたいな記事出てたけどな

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:07:35.66 ID:IILrrZqU0.net
>>291
お前さん、お客さんだろw
お笑い野球見せたこちらも悪いが

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:08:03.44 ID:inQBx9pu0.net
大城スタメン9試合
6番2試合
7番3試合
8番4試合

開幕から捕手にこんな打順組ませるんだもん
ワロエナイ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:08:32.03 ID:EV8KS6bV0.net
これから頓珍漢な原マジックがどんどん炸裂していくと思うんだが、これだけはやめて欲しい事ってある?
自分は大勢先発転向。

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:08:44.45 ID:BHDS3Al40.net
>>291
今の松田に牧や横尾並の打力と若さがあるならそれもありだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:08:58.07 ID:aOqJZapH0.net
単細胞の吉川は2番は無理
1番に置いて好きなように打たせとけばいいんだよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:08:58.14 ID:FPziWW9w0.net
>>292
流石に釣りだと思うぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:09:00.35 ID:oLBIPqip0.net
お前ら松田獲得でさすが原だと狂喜乱舞してたのにもう忘れたのかよ
頭鶏かよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:09:14.23 ID:L0VVMUKx0.net
>>233
中畑さんはチーム運営のノウハウを近所に住んでる高田繁さんに学んだらしいからな。
実際、DeNA監督依頼も高田さんが自転車で中畑家に来たとか。
ベテラン切って若手使うのは慣れてるだろ。

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:09:34.74 ID:YqE3jBena.net
>>304
してねえよカス

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:09:35.29 ID:FVi6o3NT0.net
さすがに牧に失礼すぎるだろww

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:09:57.82 ID:h6l/wYYK0.net
老害監督ならナカジと松田の二遊間とかありそうだね

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:10:35.51 ID:YE6vmZdZ0.net
お前ら(原信者)だろ?
インスタライブで近日中に新入団選手発表しますって言った時かなり荒れてたの覚えてるぞ

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:10:37.63 ID:FzXeV1WE0.net
松田は打撃守備だけじゃない
チーム全体の雰囲気をあげる力がある
パワプロでいうとムード◎

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:10:46.47 ID:JECkob+50.net
>>285
優しく大城を指導する全権様
https://imgur.com/lHv9lH9.gif

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:11:04.73 ID:ptyRiIlY0.net
>>269
単に吉川や中山なんかより松田使いてえってなった原ポの差ちゃうか

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:12:09.44 ID:wy6xnABE0.net
68連敗あるでw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:12:10.70 ID:EdGHZvWV0.net
まあ松田は獲るのが悪いから
原監督はある意味被害者
使いどころ無い選手を無理やり使うとお笑い采配にしかならない

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:12:21.83 ID:JECkob+50.net
>>304
長野獲って、このスレが一体になって盛り上がってたのは覚えてる

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:12:49.97 ID:NkTxlAw50.net
原対岡田の開幕 年上の岡田のほうが賢いという 見た目は別として

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:13:01.34 ID:eN7DctjP0.net
原は一切編成にかかわらず
もうユーチューバーやればいいよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:13:13.26 ID:moNmdGS5a.net
>>311
これって大城に文句言ってたのかな
まったく聴こえてなさそうだが

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:13:23.95 ID:SrMGx2Dip.net
2000万の安値で松田、長野と契約しておいて、「沼島の夢を再び」と原再生工場気どりでチャンスを与え続けるから弊害も出てくる。
なかなか万人が納得出来る選手起用、采配、とか難しいけど松田を二塁で守備につかすなら、控えで一番バッティングの調子のいい中山がスタメンでもいいじゃないか?
と矛盾が生じていたな

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:13:42.79 ID:inQBx9pu0.net
吉川に関して言えば
交代させられる、スタメンで出れないってなるとさあ
ショートの上を越える単打、又はボールでも強引に当てに行く打撃になって悪循環になるよな

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:13:59.00 ID:uwC/7j6bd.net
>>318
どう見ても隣のコーチと喋ってるだけだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:14:02.77 ID:BHDS3Al40.net
>>317
You Tubeでああだこうだ言われるのもウザいからティックトッカーでいいよ、顔芸とか好きなんだろ?

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:14:52.02 ID:JECkob+50.net
>>269
反撃に転じるため

――松田セカンドはビハインドを。
「そうですね。ヒットも出たし、攻撃に転ずるというところですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e00a15ac31608c44f8518f4dd6bd44e3a4fa7f

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:14:59.28 ID:BHDS3Al40.net
>>318
もともと大城って馬耳東風なところがあるし

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:15:06.01 ID:7j/e4f7v0.net
何で一線級の選手は巨人に来ないんだ?
原と野球やりたくないのか。

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:15:42.73 ID:lc64wns50.net
浅野もハズレそうなのがキツい
夢も希望もないわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:15:50.71 ID:wy6xnABE0.net
原は2度と関わってほしくないわね
さすがに松田セカンドは越えてはいけない線を越えた
プロのプレーを最低限みせる布陣を組むのが仕事

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:16:19.08 ID:IwJfjxA/d.net
セリーグももうこの順位のままフィニッシュしそうだな今年はドベゴンと一騎討ちだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:16:27.72 ID:inQBx9pu0.net
それと中田もランナー1塁に岡本和真
こうなるとさあ
ゲッツー恐れてブンブン丸になって悪循環よな
兎に角、今はクリーンナップが機能しない
これが結局一番の敗因

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:16:56.13 ID:SrMGx2Dip.net
>>311
原「何故簡単にマクブルームに外野フライを打たれる配球をする。正気か?」

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:18:15.04 ID:LsMrtWchd.net
>>325
・すぐ叩かれる(メディアのおもちゃにされる)
・DHが無い

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:18:39.09 ID:QJcAh9bmd.net
>>311
キレてんねーw

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:19:27.40 ID:wy6xnABE0.net
中山マルチのあとほとんど出番ねーな
ボケ老人の目には中山より松田のほうがやると思っているらしい

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:19:42.78 ID:IILrrZqU0.net
>>320
珍しく四球選んでんだけどな
結局打たないとだめなんだろ、原は

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:19:42.83 ID:XqyTka4y0.net
今の日本を体現してるチームぽくていいね

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:20:03.67 ID:XqyTka4y0.net
高齢者だらけでオワコン

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:20:54.10 ID:/Fwdiidd0.net
老害の老害による老害のための球団ですから

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:21:05.02 ID:9TLfECnO0.net
中山の使われなさを見るとそろそろ二軍落ちもありそうな気がする

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:21:09.21 ID:w+yoaw400.net
最下位でもいいから若手育ててくれ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:21:31.17 ID:ALnLMV9/H.net
現代野球において出塁率無視して打率で判断するのアホだろ?

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:21:46.15 ID:inQBx9pu0.net
岡田コメント
村人対策はこの3戦機能しましたね

「おーん
そんなんバッテリーコーチに聞けよ
そこまでわしは知らんわ、それもやっはたらわし、しんどいわ、おーん」

原も全てコーチに任せろ
ベンチで恫喝したりしないで黙ってろ
そしてマウンドに上がるな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:21:59.05 ID:M+oROK0Z0.net
2008年も5連敗してたなぁ
ギリギリ阪神に追いついたけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:22:20.51 ID:RNBdN+3Z0.net
>>315
おかえりは多かったけど今年で引退だろうの意見も多数だったんだ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:23:04.24 ID:IILrrZqU0.net
>>333
たぶん守備でかなり原ポ下げてる

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:24:08.69 ID:kDumfknc0.net
長野は功労者だしファン多いし実際俺も好きだった選手だから100歩譲ってまだ分かるけど、松田は巨人ファンからしたら縁もゆかりもないただの声デカおじさんなんよなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:24:34.54 ID:FVi6o3NT0.net
中山って相当守備がまだまだなんじゃね?
それならファームで鍛えてもらった方がいいよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:24:48.80 ID:ooayImwP0.net
オコエは本格化したと考えていいの?

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:25:08.55 ID:kZhPjf85d.net
吉川は由伸時代は好きに打てたからか2番で月間4割、2本、16打点と今では考えられないくらいチャンスでも打ちまくってた
痛かったのが連続試合安打欲しさに自爆ヘッスラ骨折したこと

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:25:14.74 ID:EdGHZvWV0.net
岡田就任は笑われてたけど
良い年のとり方してるのかもな
コーチや選手は案外やりやすそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:25:20.61 ID:IILrrZqU0.net
>>340
そういう奴が監督と打撃コーチなんよ、我が軍は

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:25:40.57 ID:w+yoaw400.net
やらかしはまだ多いけど守備上手い方だけどなぁ
去年のある程度の実績もあるし

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:27:55.26 ID:h5YxhMse0.net
>>344
吉川の送球取れなかったからな
勇人なら楽に取ってるわと思ってそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:28:06.46 ID:inQBx9pu0.net
有能扱いの二岡もさあ

松原、若林、廣岡、北村、香月
この複数ポジション出来る野手
1人でいいから的を絞って育ててくれよ
ここから誰か一軍に出荷しないとさ
ナカジ出荷、熱男入荷
熱男出荷、長野入荷の繰り返しになるぞ

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:28:57.55 ID:000/mGzTd.net
京セラの巨人戦は、普段は息をひそめている大阪中の巨人ファンが集まって、のびのびとした平和な空気w

あと、市民にとっては深夜お手頃価格で借りれる草野球の場でもある

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:34.28 ID:IILrrZqU0.net
>>346
捕るのはそこまで悪くないよ
ベース周りがまだまだ
現代っ子だからかも知れないけど
ランナーが来るとベースから逃げる癖がある

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:35.56 ID:B8xQ1W130.net
>>326
今ちょうど弱点バレたとこだから何かしらのきっかけ掴まない限りもっと成績落とすだろうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:41.58 ID:fjK7CmHTd.net
>>314
まさか松田、一軍試合出場数の契約あるんじゃないだろうな

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:45.38 ID:JEQH/TVy0.net
そもそも原が辞めて中田を扱える監督なんているのか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:53.04 ID:7j/e4f7v0.net
お前らの中で原と工藤では監督としてどっちが上なんだ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:29:59.59 ID:wy6xnABE0.net
こいつは磨けば光ると感じる選手は我慢するのが鉄則だけど 首にリーチがかかっている全権バカには一切の余裕なさそう
早くも焦って自爆ばかりしているのは小物っぽくてわらえるけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:30:30.52 ID:aOqJZapH0.net
>松原、若林、廣岡、北村、香月

この辺はもう適齢期過ぎたからいいだろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:30:30.70 ID:NkTxlAw50.net
同じ実力なら若手優先でも使うのが当たり前だよ それをしないのが不思議 ファンが納得いかない怒るのがわかる

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:31:11.81 ID:ALnLMV9/H.net
二岡が進言したところで上がNOと言えばそれまでよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:31:16.18 ID:IILrrZqU0.net
>>352
まあ、あれ
今の時代の野球の子は
ランナーが避けてくれるのよ
ビジターだとベンチから丸見えだから
たぶんあれ

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:31:52.77 ID:4AnVK3KY0.net
1塁と3塁で松田使えないから
負けてるし2塁で使ってみたんやろお試しで。
せめてオープン戦でやれよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:33:35.06 ID:9TLfECnO0.net
>>362
それ原本人も言うてたな
まぁ現実は…

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:33:55.41 ID:lc64wns50.net
>>356
森下が良かったわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:34:51.32 ID:M+oROK0Z0.net
源田とかも巨人にいたら吉川みたいな
扱いだろうよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:35:21.68 ID:inQBx9pu0.net
多分、もう1度
熱男の前にボールが来てもエラーか悪送球してたよなw
坂本、吉川でギリギリゲッツーならさ
熱男ならゲッツーは無理

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:35:35.72 ID:4AnVK3KY0.net
若手の芽撒いて、原がクビになって
来季の監督のチームが強くなったら癪だよねって思ってそう

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:36:14.87 ID:KpTBs3Uca.net
ベテラン共なんて使ってもどうせ優勝できねえんだから山瀬菊田萩尾上げて使えよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:37:16.25 ID:fjK7CmHTd.net
>>368
尚輝もなぁ
何故か、コイツを中心にチームを作ろう!という気持ちにさせてくれないんだよね…

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:37:17.51 ID:JEQH/TVy0.net
選手が活躍しそうになったら「ボスは俺だぞ」とマウント取りたがる監督ってどうなん?

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:37:27.16 ID:9TLfECnO0.net
つくづく岡本は原が来る前に育ってよかったな

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:37:48.88 ID:065WbMfh0.net
あれだけ癇癪起こす御老人ではもうダメだ
冷静な判断なんか出来やしないよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:37:49.67 ID:WHLM65LJ0.net
門脇中山降格からの中島若林昇格まで見えてきたな
中山に関しては使わないならもうトレード出せよ、それなりの選手貰えるかもだし

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:38:00.98 ID:wy6xnABE0.net
原は性格が悪いからな
結局前回と同じじゃん
人間の性質なんて変わりっこない

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:38:50.90 ID:/A7aSehO0.net
>>297
まあ抜かれてもおかしくはないけど珍カスは組織票得意だからインチキしてるやろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:39:18.87 ID:JzNHTB0md.net
原が休養してたとき川相が結果残して気分悪くしてたし監督経験のない由伸に押しつけて「ほらな」って感じで戻ってくるのが原
後任に優秀な人材は推薦しないよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:39:39.55 ID:JECkob+50.net
>>325
・原の言いなりにならないと試合に出れない
・マスコミ経由で叩かれたり苦言言われる

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:40:07.59 ID:+sv6Pr/B0.net
吉川をトレードに出したところで巨人以上に高く評価してるところはないから
ロクな選手取れんだろな

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:40:56.49 ID:4AnVK3KY0.net
まあ時代は変わっていくのに
変化が出来ない人いるよなほぼ老人だけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:41:28.90 ID:aOqJZapH0.net
吉川は原より他球団の方が数段評価が高いよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:41:36.62 ID:/A7aSehO0.net
昔はマスコミが原を総叩きしてたはずなんだよ
変な質問したら出禁だの言論統制して北朝鮮みたいな独裁やってたらファンも離れるぞ
記者がファンの言いたい事を代弁してくれてたから熱くなれて面白かったのに

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:41:43.17 ID:IILrrZqU0.net
お客さん、多いなw

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:41:59.60 ID:XP50AlE9a.net
原が意見聞く唯一の人てもう長嶋くらいか

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:42:09.46 ID:tjZuny080.net
さすがに交流戦では1番DH中山とかやってくれるよな?

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:42:26.31 ID:f0SZ7GqQd.net
>>378
三菱UFJ(主導)の分析だから珍カスの組織票は関係ないだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:42:34.89 ID:aOqJZapH0.net
もう遅いが
毎年こんな扱いならトレードを直訴した方が良かったろうな
それが通るかどうかは分からないが

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:42:51.13 ID:065WbMfh0.net
尚輝も他所のチームで活躍出来たら良いのにねぇ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:03.32 ID:6Ga5RV3Ua.net
>>325
森が答え言ってたろ
若手が萎縮するチームは魅力がないって

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:13.92 ID:MaP5MG9Rd.net
浅野は去年の楽天ドラ1吉野の再来か?

吉野. 197 1本 OPS.527 三振率.341
浅野 .182 0本 OPS.542 三振率.350

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:14.80 ID:4AnVK3KY0.net
吉川とトレードでロートルとってきそう

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:16.89 ID:EdGHZvWV0.net
まあ吉川は頑丈な選手ではないから
原の乱心がちょうどいい休養になってる可能性はあるがな

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:36.28 ID:INaWvYHGa.net
原は典型的なブラック企業の上司だよなベテランのミスには極端に甘く新人は異常に当たりが強く厳しいところとか

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:40.80 ID:1dwN0JSCa.net
監督就任する前の岡田彰布のセリーグ分析

「ヤクルトと阪神が強いよ。DeNAも悪ないけどな。怪我人とか色々あるから読みにくい。広島は戦力的には悪ないけど優勝するレベルにはないよな。巨人は普通に弱いよ。中日は投手ええんやけどアレやからアカンよなぁ。」

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:44:41.60 ID:M+oROK0Z0.net
松原 吉川と前年それなりの
成績のやつをすぐに冷遇する監督とか

そりゃ若手も出てきませんわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:45:42.43 ID:4AnVK3KY0.net
>>396
中日のアレって何だろうかw

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:45:55.90 ID:1dwN0JSCa.net
井坪 .395 2本 ops1.095
浅野 .182 0本 ops.542

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:46:26.85 ID:rRVmNkZc0.net
>>381
それはないわバカ原評価だけが極端に低い選手
ヤクルトならスタメンセンターだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:46:40.69 ID:qWnJY2Iea.net
なんGやばいな
毎日浅野煽りスレ立ててる

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:46:49.48 ID:ptyRiIlY0.net
>>392
吉野のことひでえって思ってたらうちも負けず劣らずのドラ1獲ってくることになるとは…

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:47:07.52 ID:JECkob+50.net
>>333
中山マルチした後、「明日からまさか試合に出してもらえないなんてことはないよな?」ってけっこう書かれてて
本当に干されて試合に出してもらえなくなっててワロタw

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:47:26.91 ID:+hgyFFom0.net
外様ジジイ外国人
12球団一魅力ないチームになっちゃった

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:47:43.06 ID:lc64wns50.net
>>401
事実だからなあ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:47:51.93 ID:INaWvYHGa.net
まーた新しい玩具自慢しに来たよすぐ壊れるのに

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:48:05.93 ID:nspdP/Kpd.net
原は未だにケツを叩けばやる気を出すと思ってるけど今の時代は背中を押してあげるやり方しないと若い子は自信つけないんだよな時代遅れの原にこれ以上はムリでしょ
読売さん遅きに失してるけどまだ間に合います

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:48:32.19 ID:fjK7CmHTd.net
>>398
球場かな(すっとぼけ)

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:49:10.78 ID:IILrrZqU0.net
>>394
吉川うんぬんは置いといて
乱心どころじゃないやろ
まだ一回りもしてないのに
毎試合、延長戦みたいな野手使いに
シーズン終盤みたいなマシンガン継投
このままだと代木船迫は潰れるし
門脇も湯浅ぐらいの扱いになりそうよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:49:24.88 ID:yIGhoxeb0.net
立浪がトレードでショート獲得したいって言ってるな
候補は数名って言ってるが、その中に若林や北村は入ってるのだろうか?
阿部や京田を出すような人だから、まあまあ1軍実績ある若林ならそこそこの選手を貰えそうだが
何はともあれ明日は大幅な選手入れ替えとかなしで東京ドームに帰れる雰囲気では無いだろうな

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:49:26.12 ID:HnPfsOnK0.net
浅野はプロの壁にぶつかってから本格的に指導するって話でしょ
まだこれからよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:49:30.09 ID:wy6xnABE0.net
岡本も原のままなら村田が優先されていまだに2軍の帝王か大田のようにトレードだったな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:49:33.43 ID:qtt19t7Pa.net
根本的に二軍はゴミって巨人特有の価値観が原も強いんだろな
二軍で結果出す若手なんかより、一軍実績ある松田

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:50:07.02 ID:INaWvYHGa.net
今の若い子(ベテラン)には優しいよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:50:12.54 ID:9pljfAD30.net
テレ朝野球

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:50:38.69 ID:GyG/w/0jd.net
>>397
長岡、岡林、坂倉みんな原だったら即ベンチだよ
1割台の若手なんか即干すからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:50:44.09 ID:ALnLMV9/H.net
>>333
一昨日の試合で1死2·3塁カウント2-0からのポップフライで原が相当キレたんだろうなと想像はつく

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:50:44.99 ID:fjK7CmHTd.net
>>410
そもそも、何で京田を放出したんだろう

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:51:20.93 ID:H0Ni8XUN0.net
優勝して『勇退』というかたちでしか辞めなさそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:51:23.68 ID:lc64wns50.net
原はレストラン大宮みたい

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:51:41.59 ID:EdGHZvWV0.net
遠征終わったし
大幅な入れ替えやるだろうね
基本負けたら誰かしら懲罰抹消しないと気が済まない監督だし

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:03.70 ID:+Wa04A920.net
>>418
なんでって、京田が立浪のアドバイス無視して、自分のバッティングスタイルにこだわったから
それで立浪が京田を嫌いになって使わなくなった

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:10.25 ID:qtt19t7Pa.net
3年連続Bクラスは巨人の監督誰もした事がない偉業
原ならやるだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:10.48 ID:lc64wns50.net
>>419
原100歳で監督とかありそう

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:19.68 ID:fjK7CmHTd.net
最近の人たち、原が若手厨扱いされてたの想像も出来ないだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:34.11 ID:Q9kz/sHj0.net
松田はあと150本程度で2000本安打らしいけど
引退するまでに打てるだろうか、達成できるだろうか

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:45.46 ID:4AnVK3KY0.net
コーチ陣もごっそりかえるんでしょ

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:49.52 ID:VxJyEJtda.net
抹消は原でええわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:52.89 ID:Ww8kK6xbd.net
広島戦は不安だったリリーフは殆ど打たれなかった
捕手陣とバッテリーコーチ、スコアラーが広島に研究負けした3連戦
大城に相手の反応見て臨機応変に配球しろと言っても限界あるしな

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:55.22 ID:MFq07rxpp.net
トレード通告後に「お前最後まで変わらんかったな」って発言ヤバすぎたなw

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:52:58.27 ID:lc64wns50.net
>>421
門脇、中山さげ
中島、若林あげ
かな

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:53:17.21 ID:INaWvYHGa.net
岡本も運が良かったな原がいたら確実に香月コースだし

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:53:32.42 ID:aOqJZapH0.net
京田はあの打撃だろう
ショートとはいえ流石に酷い
だからってベンチに置いておくと空気が悪くなるしで

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:54:02.49 ID:GyG/w/0jd.net
>>421
中山、門脇、松田が降格候補かな
原だから松田はヒット出たから残すか

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:54:19.82 ID:+sv6Pr/B0.net
今現在京田を惜しんでる中日ファンなんて誰もおらんぞ
それが答えだ

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:54:23.98 ID:ptyRiIlY0.net
>>401
高校生のときですらずっと煽ってたからな
他人を煽るのが大好きな連中だし獲得経緯があれな巨人の選手を叩けるとか嬉しくてたまらんのだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:54:51.16 ID:MFq07rxpp.net
>>399
井坪はドラフトの目玉で浅野は3位なんだから現状で差があるのは当たり前

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:54:54.83 ID:IILrrZqU0.net
>>421
監督抹消とか無理なん?
原のモチベーターとしての能力は買ってたけど
坂本岡本以外はみんな萎縮しとるやろ
野球って楽しいはずなんだけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:55:22.46 ID:M+oROK0Z0.net
原のいいところって4番岡本だけは
辛抱強く使うとこだけww

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:55:57.11 ID:FVi6o3NT0.net
来週サードユニだから基本の主力は使いそうだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:01.47 ID:Ww8kK6xbd.net
>>410
首脳陣に闘う姿勢見せる事だけは1流の北村(亜細亜大主将)でピッチャー貰いたいよな
2軍レベルでもプロのピッチャーを北村と交換してくれるなら儲けもの

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:05.16 ID:EdGHZvWV0.net
降格候補
松田重信増田大中山

昇格候補
中島若林廣岡

こんな感じか

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:05.71 ID:ZJI3/PT6d.net
原は負けが込むと選手の責任のような起用法や采配するからな
本当に自分は欠陥のない人間だと思い込んでそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:23.25 ID:INaWvYHGa.net
ナカジ廣岡と門脇中山のトレードオフじゃね今の原ならやりかねん

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:34.69 ID:RgeoWlnk0.net
>>105
幻覚でも見てたんじゃね

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:41.45 ID:IILrrZqU0.net
>>439
打たねーと外すのは確認済みよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:51.94 ID:Az3T8JHR0.net
>>442
なぜに中山?

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:56:57.92 ID:GyG/w/0jd.net
>>438
岡本も坂本も原には呆れてると思うがな

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:02.45 ID:2BbgVBANd.net
>>401
横浜ファンの仕業
浅野下げと同時に松尾上げ

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:10.71 ID:wy6xnABE0.net
知的障がいが監督ってなんの罰ゲームだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:23.25 ID:+Wa04A920.net
>>438
自分の父が亡くなった時でも、指揮を続けた監督の鏡のような人物だからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:28.60 ID:JECkob+50.net
>>409
松田うんぬんはアホで済むけどマシンガンはヤバいよね
また中継ぎ疲弊して壊れて、ボロボロの試合見せられるようになる

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:36.06 ID:HnPfsOnK0.net
坂本も負けドラフトだとか散々煽りスレ建てられてたしね
馬鹿は変らんなとしか

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:57:57.61 ID:EdGHZvWV0.net
>>447
知らん

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:13.79 ID:aOqJZapH0.net
立浪も大概だが原より数段筋が通ってる

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:28.12 ID:FVi6o3NT0.net
文字通り松田がマツダで思い出出場になったわけか

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:32.15 ID:oOv5+7DF0.net
シフトやらセカンド松田やら、原は目立とうとしてたいていやらかすな

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:46.47 ID:qtt19t7Pa.net
老害広岡のが原よりマシにやるとはな

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:48.10 ID:ZvRbU/v3a.net
>>431
二岡とか岸スカウトにはお前みたいなやつから浅野を守ってほしいわな

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:58:50.06 ID:H0Ni8XUN0.net
ラグビーみたいに監督はスタンドへ

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:01.37 ID:IILrrZqU0.net
>>448
奴らは呆れられるメンタルがあるってことよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:05.09 ID:EdGHZvWV0.net
>>457
思いつきで準備してないから

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:41.44 ID:JECkob+50.net
>>429
外人投手は弱点あらかた研究されて攻略されたね 弱点晒されたし他球団にもバレた
赤星も去年打ちこまれて今年も打ち込まれた、それだけ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:43.61 ID:wy6xnABE0.net
名古屋と最下位争いだな
どっちの監督があほかで決まりそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:44.26 ID:mvjKyA0fd.net
京田、阿部を出した立浪のポリシーは分かりやすいから許されるんだろうけど原は長野松田獲得だもんなタメ息しかでない

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/09(日) 23:59:44.73 ID:+Wa04A920.net
>>455
俺はさすがに、立浪より原ののほうが上だと思っている
立浪は頭が古くて硬すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:00:22.32 ID:4xuR6vHRa.net
村上宗隆 阪神戦3試合でノーヒット[11打数0安打]
打率.318→打率.212

谷繁
「村上は梅野に攻略されてる。阪神は投手のレベルが高いから要求通り投げられるだけに村上を完璧に封じれることができてる。
他球団もこの梅野の対村上配球を参考にするはず。ただ、阪神の投手陣同様な投球ができるかは疑問。阪神バッテリーがかなり高度な配球をしてただけに再現するのは難しい。」

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:00:36.04 ID:uoh33VSFa.net
>>437ドラフト前は浅野が井坪より評価低かったの? 浅野は3位?

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:00:57.54 ID:8L2ToogO0.net
>>462
ほんと、ちょっと変わった采配する俺カッケーとして思ってないよな

数打ちゃ当たるでたまたまはまることあるだけで

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:01:35.26 ID:1CdP79V+d.net
>>466
そうか?力業ではあるけど野手を若手に切り替える為に老害になりそうなのを出すのは悪いやり方じゃなさそうだけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:02:41.18 ID:IU7liBBS0.net
>>466
原は原で柔らか過ぎて液状化してるんですがそれは

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:02:54.22 ID:ycSrevT90.net
>>457
ペナントはじまったばかりから
これやるとは思わんかったわ
ほんと我慢ができなくなってる

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:03:34.45 ID:fUUSPjy8a.net
両方極端過ぎるんだよ立浪の方がマシなだけで
おかしな話だな何年監督やってんだよ原は…

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:04:48.03 ID:oplG/qdt0.net
阪神戦は3連敗確定かな。去年は4月までは楽しかったが今年は4月上旬で終わりか。

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:04:48.81 ID:1mWnWG8d0.net
まあ中日は中長期的な視点で判断してるだろ
立浪の独断ではないはず

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:04:59.94 ID:nW/whiSsp.net
>>361
この中にネクスト松本剛がいるやも知れん

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:05:42.04 ID:0rWXHYzG0.net
常人には理解できない奇行を繰り返すのは認知症の可能性がある

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:06:05.09 ID:yHUriU6N0.net
>>434
中山、門脇 これ降格したらファンガチギレ

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:06:08.94 ID:DslTMDj5a.net
原監督とかいう最大の敵がチームにいるから、4月から閉塞感が半端ない

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:06:20.59 ID:nW/whiSsp.net
>>472
我慢も落ち着きも無くしているよな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:06:26.22 ID:LNWTpAt70.net
立浪は少ない手駒でギャンブルしたんやろ
原は手駒が少ないから
他球団が捨てた駒をたくさん拾って
オモチャ増やした感じよ
はっきり言ってどっちも正解じゃないな

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:07:46.72 ID:Xe3MCnAc0.net
あの緊張と高揚を味わったWBC組のモチベが落ちなきゃいいが、今のところ皆あらゆる意味で成長して帰ってきた印象

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:07:49.76 ID:WM3lLNDy0.net
開幕前は中日より下はないだろうと思ってたが原が予想の斜め下過ぎた
TBS時代の横浜みたいにゲーム差グラフからフェードアウトしそう

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:07:57.74 ID:xwiWsaej0.net
3、4試合我慢するわけでもなくその1試合の2、3打席で若手のその先を判断するのは原ぐらいだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:08:01.86 ID:kM32zYRu0.net
原は功名心の塊
とにかく動いて手柄を独り占めしたいんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:09:31.05 ID:1mWnWG8d0.net
思いのほか勝てないんで焦ってるんだろ
去年の敗因は慢心
そろそろ本気出すから任せとけって豪語するような監督だからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:09:39.33 ID:nW/whiSsp.net
>>474
これが裏ローテの頑張りで阪神に2勝1敗ぐらいで勝ち越しするから野球の面白いところ
このレスをコピーしておいて。
勝ち投手は戸郷とタワマン

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:10:43.31 ID:Xe3MCnAc0.net
>>484
スタメンでも2打席ぐらいでかえるのほんとやめてほしい
我慢ができなさすぎだわ
原も20年前はこんなんじゃなかったのに、二次政権晩年や三次政権はほんとひどいな

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:10:59.01 ID:kM32zYRu0.net
中山は我慢して使って欲しいがな
正直、うちにレギュラーになれそうなのが他に見当たらないのよ
どうせ今期はダメなんだからさ

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:11:01.01 ID:nW/whiSsp.net
>>487
続き、即ち両方の西に黒星付ける

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:12:00.00 ID:HjIA3F+p0.net
楽天と似てるなチーム作りが
ベテラン重要してるのもそう

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:12:04.20 ID:hSFHjvAZ0.net
田口も順当にいけば今年オフFA 捨てられたとこに戻るわけがないよね 原辞めたらわからないかも

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:12:44.43 ID:fUUSPjy8a.net
何があれかってもう既に終盤の最弱モードに片足突っ込んでるんだよね

494 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/10(月) 00:12:46.37 .net
他球団のルーキーには厳しい割に浅野には異様に優しい虚カスほんま草
それだけ有望な若手がいないんやね😭

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:12:54.83 ID:ycSrevT90.net
2019年ころまでは長丁場を意識した
采配してたからな
最近ほんとやばいわー

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:13:32.07 ID:0rWXHYzG0.net
20年前で草
まさか20年後も原がやっているなんて思わんわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:13:33.98 ID:Xe3MCnAc0.net
>>487
つーか、広島戦の三人は表というにはあまりにも抵抗があるw
WBCと故障者の関係で各チーム、今年はローテ事情が例年と違うよね

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:13:38.53 ID:25mgAbjka.net
火曜からの阪神の先発西2人と誰だろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:14:20.85 ID:1mWnWG8d0.net
>>495
田口10連投は2019だぞ
あれ7月じゃなかったか

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:15:27.46 ID:kM32zYRu0.net
>>494
いないのは確かだが
他球団のルーキーには厳しくないぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:16:08.93 ID:aEgo1tY30.net
>>441
味噌の2軍投手はメチャクチャ酷い
まあ難しいとは思うが、現役ドラフトで細川獲得したから2軍で干されてる鵜飼が欲しい
パワーはもちろん足も結構速いし
ウチのスカウトも鵜飼を高評価してたし

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:16:14.52 ID:1LEwyB6q0.net
>>494
阪神さんの若手って知らない間に消えてるパターン多いし

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:17:01.90 ID:9sTWsYCP0.net
>>501
鵜飼はんあか気に障ったんだろうな
もう塩漬け確定なのかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:17:20.02 ID:aEgo1tY30.net
>>498
多分村上

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:17:50.42 ID:uPcDdEA00.net
>>480
そんなのずっと前からないわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:18:13.80 ID:yHUriU6N0.net
日テレなのに一瞬で巨人戦終わった

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:20:03.69 ID:b/EFGuP+M.net
今のローテ表も裏も無いべ
信頼感あるの世界の戸郷だけだし

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:21:01.09 ID:oplG/qdt0.net
Jリーグで連敗が続くとファンが監督や社長を出せと騒ぎ吊し上げるが野球もやったらいいのに。

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:21:08.81 ID:ykxejG8B0.net
とにかく戦力が弱すぎる

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:21:11.62 ID:aEgo1tY30.net
>>503
岡林はセンター固定
ライトはアキーノ
レフトは2千本達成するまでは大島
控えにアルモンテ、細川、ブライトがいるから出番が無い

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:21:28.52 ID:0rWXHYzG0.net
秋広 .280 ops.773
岡田 .273 ops.885
菊田 .394 ops1.079
萩尾 .344 ops.886
山瀬 .348 ops.945

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:22:14.87 ID:LNWTpAt70.net
>>506
そら終わるべ
今の原と原采配は放送コードに引っかかるよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:22:35.14 ID:uPcDdEA00.net
>>509
監督は?

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:22:47.21 ID:fUUSPjy8a.net
この際だからセカンド松田ドームでもやって欲しいわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:23:17.52 ID:IHFzywbad.net
とらせん見てみても2戦目誰が来るのかよくわからないな
西桐敷西かな多分

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:23:42.19 ID:K5sHKT7za.net
>>504
ありがと
岡本さんの後輩なんだね
初物は苦手な傾向だがどうなることやら

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:24:48.35 ID:hSFHjvAZ0.net
デーブのメンタルも異常 試合後にすぐほぼ毎日のようにユーチューブを投稿

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:25:39.70 ID:4AMbqaCZd.net
丸の代わりに萩尾を上げたりは出来んのか?
やっぱ色々とあるのかね、しがらみが

プロなら開幕に合わせて調整しろよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:26:52.45 ID:mguPVe6M0.net
バカ原はころころ打順代えて選手の信頼が栗山とは大違い

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:26:58.56 ID:K2Zakqcq0.net
>>517
息子がやってるから別に

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:27:03.45 ID:09ckDl7hd.net
>>506
そりゃ社的には完全に赤字のお荷物物件だもん

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:27:48.43 ID:4AMbqaCZd.net
>>517
本当に何考えてんだろうな
チームがこんな時に

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:29:32.62 ID:4AMbqaCZd.net
>>506
もうヴェルディみたいに捨てられるのも時間の問題なんじゃない?
大昔は中継してくれてたのにな

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:30:21.89 ID:l6bMs5Cta.net
浅野182(33-・6)・0本・03打点・15三振
松尾351(37-13)・0本・07打点・03三振
内藤228(57-13)・2本・13打点・15三振
西村103(32-03)・0本・01打点・14三振
内田250(32-08)・0本・06打点・06三振
井坪395(38-15)・2本・06打点・06三振

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:32:56.13 ID:i/uiy7oDp.net
松尾と井坪の当たりは確定だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:33:46.79 ID:/G4OAKuCa.net
>>517
これ以前撮った動画だろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:34:00.30 ID:uQpwJ5qcd.net
浅野は痩せたらどう?デブにしか見えないわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:35:12.62 ID:eXkxLdD50.net
>>515
2戦目は村上だよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:36:34.75 ID:XLReLabya.net
珍の村上知らん

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:37:02.19 ID:Q8fW1KER0.net
>>407
ほんこれ
選手の育成も負荷をかければ成長する試練を乗り越えればみたいなノリだし
だから故障者が異常なまでに多い

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:37:18.72 ID:yHUriU6N0.net
地上波は大谷ばっかだな 原の名采配まったく放送しない

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:37:40.66 ID:Gxud+Ait0.net
心配しなくても巨人のドラ一野手は大体一軍で活躍してるの
アンチは重箱の隅をつついて叩き叩かれたドラ一は一軍戦力になる
これの繰り返しよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:38:54.93 ID:4+9xfdjcd.net
今年は地上波で原よりトラウトの方が出てるやろw

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:41:12.30 ID:g/Smmpmx0.net
日テレもどうしちゃったんだ?
巨人そっちのけでMLBばっか

デーブと阿波野も原の逆鱗に触れなきゃいいね

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:41:21.22 ID:kM32zYRu0.net
岡本も1年目は下でも全く球が飛ばなかったんだよな
ただ浅野は三振が多いのが気になる
その点では中山は1年目から少なかったんだよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:43:15.13 ID:n4yO4lWi0.net
>>534
巨人そっちのけなのはずっと定期

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:45:13.77 ID:nW/whiSsp.net
>>509
ピッチャーの整備次第だよ
広島3連戦 グリフィンもBDも赤星も前回の中日戦をカープ偵察陣に丸裸にされてるのかも
データで配球を読まれていたのかも
その辺を色々洗い直して修正して立て直しが必要
中継ぎ陣はまあまあ頑張ってる

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:45:25.52 ID:/I4t23tad.net
>>534
編成なんか巨人レベル以上に分単位で数字分析してるからな
数字のもってるネタ中心に報道するに決まってるでしょ資本主義だし

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:46:11.29 ID:yHUriU6N0.net
>>522
今年責任取って切られそうなんで転職活動

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:46:36.85 ID:g/Smmpmx0.net
>>536
江川も堀内も専属じゃなくなったしなぁ

しかしデーブはオープン戦で打てないのは想定内、キャンプでやったアーリーワークの疲れが出てくる時期だから心配しない欲しい、
オープン戦で打って本番打てなくなるより全然いいとか言ってたんだけどね
本番でも大して打ててないのは何故だろう
このままじゃ西浦が正しくなってしまうよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:46:55.43 ID:4+9xfdjcd.net
ソフトバンク以外
球団単体で黒字ならいいみたいな感じだろ

もはや勝つことに意味がない
なんの宣伝にもならない
弱い方が年俸も安くなるし

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:47:01.43 ID:DItpyXS9M.net
今の地上波で巨人扱っても
新規さんニワカさんは食いつかないから
暴行とか反社と仲良しとか
けつなあな確定とか女に嫌われる奴いるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:47:59.01 ID:CqlaF3aC0.net
日テレはWBC放送逃してザマーと思うわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:48:15.41 ID:g/Smmpmx0.net
>>538
去年までの日テレはMLBの映像使用料払ってなくて大谷報道も紙芝居だったんだけど
今年は映像使用してるし、その分巨人にかける費用削ってそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:48:27.28 ID:nW/whiSsp.net
>>516
村上は甲子園優勝投手
確か決勝は近畿対決で平安に勝った記憶がある。
選抜やったかな

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:48:52.64 ID:4+9xfdjcd.net
>>543
WBCの運営は読売とメジャーと電通....

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:50:07.01 ID:g/Smmpmx0.net
2019、2020の日本シリーズが原因だろぶっちゃけ
巨人の出るシリーズは高視聴率だったけど、それが崩壊した年
大谷出た日本シリーズは系列の広島テレビのおかげで優勝決定試合が日テレ系に回ってきて
それだ25%だったからな
片や2019、2020のシリーズは一桁連発で罰ゲーム化してしまった

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:51:00.26 ID:g/Smmpmx0.net
村上も三冠王だけどぶっちゃけ大谷ほどの数字持ってないよな
ルックス的にもヒールだし
岡本もだけどさ

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:51:25.93 ID:4+9xfdjcd.net
日本シリーズ2年連続4連敗の伝説を残したからなーw

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:51:36.86 ID:nW/whiSsp.net
>>535
中山ライトは高校時代から三振の記憶ないなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:52:11.61 ID:g/Smmpmx0.net
原はDH制と引き分け廃止タイブレーク導入を主張してるけど
それが巨人に有利になるとは思えんぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:52:16.62 ID:rAH0PU460.net
フジで松田セカンドくるぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:52:17.80 ID:G1YLzBYfd.net
セカンド松田が悲しげ楽しげに取り上げられてるw
CM後

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:52:32.67 ID:yHUriU6N0.net
フジで松田特集やってる!

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:53:05.61 ID:I13Z5AKed.net
>>552
層厚いヤクルト有利になる

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:53:56.83 ID:5Sg+bS2zr.net
>>553
悲しげだろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:54:38.43 ID:g/Smmpmx0.net
小笠原とか昔は「憧れだった原監督と一緒に野球できるのが嬉しい」とか言ってたけど
最近じゃそういうのも聞かないしな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:54:53.68 ID:G1YLzBYfd.net
苦しげwwww

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:55:06.81 ID:yHUriU6N0.net
>>551
DHで中島使いたいんや!

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:55:22.78 ID:nW/whiSsp.net
>>551
延長タイブレークは原監督には有利
マシンガンして延長後投手居ないとか笑われずに済む

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:56:01.22 ID:g/Smmpmx0.net
ズームイン朝のプロ野球いれコミ情報、ザ・サンデー、うるぐす全部終わってしまったし
熱血情報だけだな最後の砦は

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:56:19.90 ID:mguPVe6M0.net
バカ原早く解雇しろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:58:07.55 ID:g/Smmpmx0.net
原に憧れる選手がいない以上、原が監督である必要はもうないだろ
巨人で一番勝ってる監督という称号が重すぎる

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:58:16.62 ID:4+9xfdjcd.net
日本もワンポイント禁止にしてほしいわ
そしたらあのバカのマシンガン出来なくなるから

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:59:07.80 ID:nW/whiSsp.net
今のFAする年代の憧れはイチローや松井秀喜とかその辺の年代になってくる
30歳以下とか原監督の現役とか記憶ないんちゃう?

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:59:19.10 ID:4+9xfdjcd.net
単打マンの4番もどうにかしろっての
足遅いこいつにこんなの求めてねーんだよ

こんなの重信のほうがマシだっての

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:59:44.81 ID:gBaxmglSa.net
>>545
調べてみたら2016選抜優勝してるね
平安は準決勝で、決勝は高松商業だったよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:59:47.81 ID:yHUriU6N0.net
お笑いDH亀井やったくらいだから
セでDH導入したら必ず松田、中島、長野をねじ込んでくるよ 冗談じゃなくて本気でw

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 00:59:48.75 ID:g/Smmpmx0.net
真面目にヤクルトの三連覇だけは阻止して欲しいんだが
プロ野球が終わるよ
なんとかならないの原さん

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:02:02.06 ID:J/bkqF0x0.net
>>535
まだ4月前半やからな
これから5月6月と課題を克服して改善できるかや

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:02:25.37 ID:g/Smmpmx0.net
>>565
一茂に代打出されたとか、そういう時代だな
もっとも80年代もONに比べられてチャンスでフライばっか売ってるとか批判されまくりだったよなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:02:32.90 ID:4+9xfdjcd.net
日本シリーズは全てDHでやりましょう

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:04:23.16 ID:V5C/LTm40.net
>>569
セ・リーグの親会社の将来的な成長性が

高い ヤクルト
普通 DeNA
低い 読売阪神中日

なんだから身売りしない限り長期的に見たらヤクルトの時代になるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:05:00.92 ID:UbZUmy5g0.net
>>535
岡本の一年目は三振率も打率もOPSもそれなりだな
普通に有望株って感じ

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:05:17.93 ID:/YWla2Af0.net
阪神に優勝されるよりは全然マシだわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:05:22.48 ID:NVfYnwqIa.net
岡崎が今年の巨人4位予想はOBで言いにくいし辛かったろうが正直なとこは見直した 本当に分析しのだろう

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:06:43.45 ID:nW/whiSsp.net
>>573
東洋カープのマツダ入れてやれよ
低いやけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:06:54.03 ID:g/Smmpmx0.net
>>573
同一リーグ同フランチャイズはなぁ
ヤクルトパリーグ行って欲しいわ
ヤンキースとメッツはリーグ違うだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:08:25.19 ID:nW/whiSsp.net
>>578
ロッテと入れ替えたらいい

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:08:26.57 ID:g/Smmpmx0.net
>>575
どっちも嫌だ
DeNAならまだいいけど
阪神は大事な試合で勝ちきれないから首位を走ってても怖くないけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:08:37.11 ID:kM32zYRu0.net
>>574
本塁打が少なかっただけか

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:08:38.51 ID:aEgo1tY30.net
立浪は解説者時代に若林を欲しがってたな
中日は涌井砂田獲得にジャリエル亡命、岡田骨折もあって投手は出せない
となると現在2軍にいる野手の中でドラ1以外の選手で目ぼしいのは鵜飼だな
長野丸梶谷はもう年だしブリンソンは横の変化球に弱いのがバレたから厳しい
オール右だがオコエ萩尾鵜飼で外野組めたらいいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:08:52.53 ID:V5C/LTm40.net
>>577
カープのマツダは親会社ではない

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:09:10.59 ID:I13Z5AKed.net
>>569
原にそんな力ない

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:09:24.24 ID:g/Smmpmx0.net
>>579
ヤクルトが静岡とか岡山辺りに移転するのもあり

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:10:25.54 ID:g/Smmpmx0.net
ヤクルトどんでんがびっくりするほど投手陣の球速上がってるからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:11:03.25 ID:OfVj12I60.net
>>569
終わるのはお前の人生だろう。老い先短い爺め
スカーパーも契約者増えたしWBC効果でプロ野球は始まってる

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:12:15.37 ID:UbZUmy5g0.net
>>565
そりゃ原の現役時代なんて生まれて間もないか生まれすらないかだし
イチローや松井ですら海の向こうの人って感じだぞ
イチローはWBCに出て身近になったが

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:12:23.23 ID:g/Smmpmx0.net
>>587
ヤクルトじゃ地味すぎるだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:12:59.43 ID:XLReLabya.net
>>546
さすが読売

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:13:14.67 ID:g/Smmpmx0.net
なんだかんだ言って巨人西武のシリーズが一番盛り上がった

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:13:22.39 ID:V5C/LTm40.net
>>589
今の巨人に村上より知名度高い選手いると思ってるのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:13:57.95 ID:hSFHjvAZ0.net
>>569でも環境見てもヤクルトは良いよね 東京だし弱くても叩かれない たまに強い 女にはモテる お金も悪くない 環境良い 選手からも人気はありそう

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:14:24.21 ID:aW0AkBfk0.net
門脇はもうちょい打てないと落ちるな
あと普通なら松田落とすが
上がるのはナカジ廣岡で確定だろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:15:02.45 ID:g/Smmpmx0.net
>>592
坂本菅野
岡本戸郷大勢もWBC組だし

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:16:05.14 ID:XLReLabya.net
ヤクルトイキッてるけどただの村上成金みたいなもんだし

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:16:54.26 ID:UbZUmy5g0.net
>>581
せやな
その手のタイプは伸びてきやすい
誠也や山田や丸だって一年目なんてホームラン1〜3本だし

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:17:07.13 ID:OfVj12I60.net
>>595
オワコンと半端な連中しかいないな
どこが派手なんだか。まあヤフートップネタは提供してるよね
地上波やらではさっぱりだけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:17:16.84 ID:XLReLabya.net
まずは巨人広島みたいに三連覇しないと時代とか失笑だわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:18:01.98 ID:kM32zYRu0.net
原はデビューしたての頃は人気があったろうが
その後、実力では数段上な落合がいたり清原が現れりしたからな
その時代を代表する選手かと言われたらそうではないかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:18:36.21 ID:g/Smmpmx0.net
>>599
三連覇なんかさせてはいかんよ
脇役だよ
アイドルのセンターにはいけない立ち位置だよヤクルトは

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:19:57.62 ID:OfVj12I60.net
村上スワローズは5連覇が目標だよ
彼がいる間は全部優勝しないとね

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:20:00.07 ID:g/Smmpmx0.net
80年代の巨人の人気はやばかった
巨人戦のシーズンの平均視聴率が27%とかそんな時代
勝って当たり前のV9時代より全然注目されてた

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:20:59.26 ID:kM32zYRu0.net
ヤクは人気ないからな
まぁでも今は大谷だよ
WBCは大谷がでなかったらあそこまで盛り上がったかどうか

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:21:52.36 ID:7w86F6u7a.net
フリースインガー多すぎる
吉川オコエは被りすぎ打順繋げたらだめ
下手したら2球で2アウト

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:22:09.01 ID:g/Smmpmx0.net
80年代後半からの日本テレビも今とは比べ物にならないぐらい勢いあった
ショーバイショーバイとかマジカル頭脳パワーとか
大晦日はくだらないバラエティじゃなくて制作費10億かけて幕末物の時代劇をやって、紅白から視聴率奪ってた

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:22:57.69 ID:g/Smmpmx0.net
今の巨人や読売グループ、日テレの凋落ぶりは寂しいわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:23:06.70 ID:OfVj12I60.net
ヤクルトが徐々に東京の球団として伸びることが未来のためだよ
読売新聞じゃ未来もないし何より中の爺が腐りきってる

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:23:48.61 ID:I13Z5AKed.net
ヤクルトの若手野手
並木24
村上23
丸山23
濱田22
北村22
澤井22
赤羽22
長岡21
武岡21
内山20
外様ベテラン揃いの巨人と偉い差だなw

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:24:00.91 ID:g/Smmpmx0.net
巨人が優勝した年は読売新聞の部数が伸びてるとナベツネも言ってたよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:24:18.39 ID:V5C/LTm40.net
>>595
その辺全部去年今年で知名度逆転されただろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:24:35.72 ID:g/Smmpmx0.net
>>608
んなわけない
優勝セールもパレードもやってないだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:25:28.55 ID:OfVj12I60.net
ミーハー爺や徳光ですらバカ原に匙投げだしたのは良いことだよ
山口、バカ原なんて愚か者が上にいる球団とか無理だろ
宗教家じゃあるめえしよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:25:41.59 ID:g/Smmpmx0.net
>>611
村上の知名度なんかまだまだだよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:26:35.92 ID:OfVj12I60.net
村上だけフォワロー100万超えたもんな
あとは打てばメディアもこれ見よがしに祭り上げる

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:27:20.83 ID:kWs8+ojx0.net
三連勝したら五割なんだし慌てる必要ない

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:28:28.07 ID:V5C/LTm40.net
でも確かにWBCすら見ないようなおばちゃん層には
けつなあなの週刊誌読んで坂本の知名度の方が村上より高いかもなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:28:29.24 ID:g/Smmpmx0.net
村上はヒールだよ
大谷やイチローにはなれない
知名度で言えば昔の山倉以下だよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:28:57.63 ID:FwrVm4QUd.net
もっと客減ってくれ
そうしないとこの球団は一生変わらないよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:29:01.86 ID:OfVj12I60.net
>>614
坂本菅野なんて知られてないぞ
大谷は別格として他は村上だけ興味ない人間が認知してたわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:29:07.96 ID:YkQkSn17d.net
>>614
村上、知名度は凄いだろ?
岡本の知名度の低さは何とかならないのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:29:12.69 ID:9CI+Q7IE0.net
11球団の監督不満はセカンド松田の一言で黙らせてやるわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:30:34.54 ID:aEgo1tY30.net
>>594
門脇は代走守備で使えるから落とすなら増田だろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:31:23.09 ID:g/Smmpmx0.net
村上は去年の確変だけ
実績だけで言えば岡本の方が上
毎年30本コンスタントにHR打てるようになってからだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:32:08.33 ID:Q8fW1KER0.net
この人は今の巨人そのものだよな
無用のプライドや古い因習から脱却できない
原だけじゃない読売OBフロントみんな問題がある

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:32:12.26 ID:YkQkSn17d.net
>>623
門脇、盗塁は上手いの?

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:33:17.69 ID:OfVj12I60.net
娯楽が細分化された時代に知名度上げるには記録
マイナージャンルでもいいが記録がメデイアを動かせる
それに加えてWBCで国民を感動させるんだもんな
栗山と村上は持ってるよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:33:24.78 ID:XLReLabya.net
だいたい抑え田口て全く最強語るの恥ずかしいよ、スコット鉄太郎みたいのがいて時代を語れる

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:33:52.26 ID:qQLMrt330.net
>>603
原と江川、中畑とか、揃ってたからなぁ。定岡もいたか。

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:34:24.69 ID:g/Smmpmx0.net
>そして最後に。
坂本勇人の不振が言われ続けている。
若い中山、門脇 彼らもいいと思う。
確かに、打って結果も出している。
けどね、「坂本の存在感」
これはまだ誰にも代えられない。
俺はそう思うよ。


堀内もこう言ってるし坂本が現役NPB選手の中で日本で一番知名度あるだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:34:58.65 ID:kM32zYRu0.net
日本でいくら記録を作っても無駄
メジャーで大谷くらいど派手にやらないと

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:35:42.92 ID:I13Z5AKed.net
>>618
ジジイキモイよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:35:54.55 ID:OfVj12I60.net
NPBの話でメジャーとか草
すぐ世界とか言い出す朝鮮人みたい

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:36:07.02 ID:G1YLzBYfd.net
徳光より可哀想な人いるやん

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:37:24.83 ID:g/Smmpmx0.net
巨人が低落傾向だと野球人気は終わるぞ
みんな強い巨人を待ち望んでいるし巨人が優勝しないと景気が良くならない
ヤクルトが優勝しても経済効果ないよ
球界の盟主は今も巨人軍だよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:37:29.93 ID:IdKbuoyD0.net
メジャーのニュースうぜえわほんと
日本人の結果だけちょろっとやって終わりでいいのに最近しつこすぎ

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:38:49.79 ID:kM32zYRu0.net
日本人の結果も大谷があそこまでやっちゃうともういいかな

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:39:15.95 ID:I13Z5AKed.net
>>635
もう巨人なんか人気ねえだろ
誰も話題にしない

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:40:13.76 ID:kM32zYRu0.net
そんな落ちぶれた巨人でも他よりあるんだわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:40:22.92 ID:g/Smmpmx0.net
>>638
それは弱いからだよ
強ければファンが戻ってくるよ
銀座でパレードできるのは巨人だけ

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:41:06.49 ID:OfVj12I60.net
ネットで馬鹿にするだけのアングラだからねバカ原巨人は
8タテ2シーズンも野球人気は下がるだけだったはず

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:41:18.84 ID:5Sg+bS2zr.net
>>635
そういう時代は昭和とかギリ平成ぐらいまでだろう。今は令和ですよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:41:49.47 ID:g/Smmpmx0.net
>>639
だな
巨人が中心にいて強いから他のチームも打倒巨人で燃えるんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:41:54.04 ID:7c63TIB+d.net
>>635
昭和脳のおっさん過ぎてかわいそうになってくる
もうそういう時代じゃないよ外出ようぜ

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:43:07.14 ID:XLReLabya.net
ヤクバカにされて顔真っ赤やん

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:43:14.45 ID:kM32zYRu0.net
強くても戻って来ないと思うな
大谷みたいなのが入団したら一般人の興味を引けるとは思うが
隠れ巨人ファンもまた戻ってきてくれるかもしれないが
強いだけではダメだと思うな

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:43:46.56 ID:5Sg+bS2zr.net
>>636
ならテレビ見なきゃいいだろw
巨人負けてるときもスポーツニュース見てるのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:44:30.77 ID:I13Z5AKed.net
巨人にはFAで来なくなったからな
森とか近藤は興味無し
来るのは曰く付きの中田とかだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:44:58.51 ID:49bg6wv70.net
>>606
その頃のテレビ局は今と比べるとみんな勢いあっただろ一番勢いあったのはフジテレビだと思うが

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:45:10.11 ID:g/Smmpmx0.net
>>646
ナベツネの言うように1リーグにしておけばよかったんだわ
パリーグの地方球団に分散した面もあるからな
1リーグにしてコンスタントに九州や北海道でも試合やれば巨人は全国区だったわ
古田のせいだわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:45:13.99 ID:CNVXS41l0.net
おっさん集めしてる意味ってなんなんだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:46:10.70 ID:OfVj12I60.net
まあ頭の悪い昭和爺のノリじゃないとファンやってられんだろうな
野球好きでもなさそうだし己の過去を否定したくないだけか
まさにバカ原みたいだ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:46:13.04 ID:Xe3MCnAc0.net
>>636
ケチって一局だけ紙芝居だったのに急に鞍替えした日テレ、赤字覚悟でWBC放映権に大金払ったTBSとテレ朝、そりゃまぁ擦り倒すわな…

おまけにチーム状態最悪、というか弱いから、元々巨人に冷たい日テレなんかさらに…というかんじ

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:48:35.02 ID:kM32zYRu0.net
今野球界は大谷の一人勝ちだよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:49:32.13 ID:g/Smmpmx0.net
全試合地上波中継が無理だとしても、とりあえず日テレはザ・サンデーとうるぐすを復活して欲しいわ
そうすれば巨人の選手の知名度も上がるよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:50:32.88 ID:7yHdrxQa0.net
野球シーズンで試合ない日が一番快適な日だと思うくらいじゃアカンよな
去年だってコロナで6試合延期したころが天国に感じたくらいだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:52:00.40 ID:kM32zYRu0.net
今年も詰まらないシーズンになりそうだ
お休み

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:52:29.08 ID:MrcjK9BXr.net
>>655
なつかしいなうるぐす
でも江川もだいぶボケてきてるぞ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:52:53.20 ID:g/Smmpmx0.net
あと電波少年でやってた熱狂的巨人軍or電波少年的ペナントレースみたいなバラエティ番組を復活したらいいよ
巨人ファンの芸人集めて負けたら食事抜き

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:53:03.70 ID:aEgo1tY30.net
>>649
取りあえずコントに下ネタと暴力を盛り込んで後は水着ギャルを並べとけばオッケーみたいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:53:39.55 ID:RKBhTMSkH.net
原ってストレスで病気とかならないからスゴイね。まあストレス溜まるのも自らのクソ采配が原因だから自業自得ではあるけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:53:49.17 ID:OfVj12I60.net
結局、野球界が終わるんではなくやっぱ人生のようだな
誰も見てないスポーツ番組で知名度とかも草

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:54:22.84 ID:aEgo1tY30.net
>>661
去年コロナった

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:55:00.42 ID:g/Smmpmx0.net
巨人応援番組が今は不足してるんだよな結局

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:58:18.59 ID:g3UtLTqqp.net
昔みたいに点差あって、時期も早いから奇抜なことを試すってわけでもないんよなセカンド松田は

結局昨日も試合序盤から大城に対してだかキレてる場面がカメラでスパ抜かれてたし、全然余裕がない

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:59:22.38 ID:RKBhTMSkH.net
>>663
あれは伝染病だからストレスが原因ではないと思いますけどね

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 01:59:26.60 ID:OfVj12I60.net
そりゃ需要ないからな。一般人が見てる枠に露出しなきゃ意味ないのよ
CMやら紅白やら記録によってな。NPBの星は村上だけっすわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:02:34.90 ID:g/Smmpmx0.net
>>658
江川な人やジャイアンツ城や連覇値を今こそ復活して欲しいわ
原が何やっても許されてしまうのはこう言うコーナーで酷評されなくなったからだわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:03:28.97 ID:g/Smmpmx0.net
>>667
ルックスや性格的に村上はヒーローではないだろ
巨人軍に成敗される悪役

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:06:57.03 ID:OfVj12I60.net
もう国民感動させてヒーローになってるのに昭和爺の定義いらんて

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:08:18.34 ID:0QcGlr9l0.net
中田翔が割と一番デーブの方針に従おうとしてるように見えるのが意外だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:10:09.21 ID:v9ADeCDN0.net
原さん昔は采配にキレがあったのに今じゃ見る影もないよな
原よりお爺ちゃんの監督なんて過去にいくらでもいるのに、
常に現場で采配を振るってきたはずの原さんがなんで
歴代におじいちゃんより衰えてんの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:10:15.79 ID:g/Smmpmx0.net
巨人の優勝決定は国民的行事だったんだよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:12:13.43 ID:OfVj12I60.net
キレじゃなくて動かなくていいとこで目立とうとしただけだよ
もうバカ原の歴史って全否定できるんだよねえ
阿部を引退させたのは中島のためと言う馬鹿(馬鹿ではなかった)の妄言が
その通りだったときに合点がいった

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:14:14.87 ID:g/Smmpmx0.net
10.8決戦48.8%>>>>>WBCイタリア戦48.0%(今年の試合の最高)

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:14:18.10 ID:0QcGlr9l0.net
前から揶揄されてるからなぁ
原が監督やるくらいなら猿にでもやらせたほうがマシだと

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:16:09.90 ID:uPcDdEA00.net
>>648
中田はFAではないけどな

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:16:19.30 ID:g/Smmpmx0.net
原はもう一度日本一になりたいでしょ
さすがに二年連続4連敗のまま終わりたくはないだろうし
日本一になって銀座でパレードして勇退でしょ
原さんありがとうって銀座で多くのファンに言われながら現場を去る最高の花道

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:17:01.76 ID:yHUriU6N0.net
セカンド松田なんてぶっちゃけ大した話じゃない、原がアホでボケてるって話だけど
今週の試合見てると表ローテの外人先発陣は弱点見抜かれて思った以上に攻略されてる感あった 後々厳しくなるわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:17:47.19 ID:uPcDdEA00.net
>>678
>>563

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:20:41.15 ID:g/Smmpmx0.net
>>680
そうなんだけど原は日本一になるまでは辞めないよ
だから今年日本一になって欲しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:21:23.20 ID:0QcGlr9l0.net
>>681
それなら死ぬまで辞められないじゃないか草

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:22:57.75 ID:g/Smmpmx0.net
まぁ巨人の曲がり角は98年だったな
長嶋退任の話がでて次期監督が森に内定していたのがそのままひっくり返されなければ
違ってただろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:23:07.64 ID:yHUriU6N0.net
>>650
原の試合なんてファンですら見たくないのに、全国の視聴者が原の采配する試合なんて絶対見るわけないけどなw

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:24:12.76 ID:OfVj12I60.net
その通り生涯現役だよバカ原は
山口より上の全権だけにエア辞表は何度でも出す

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:24:30.49 ID:g/Smmpmx0.net
>>681
日本一になるためにデーブ連れてきたんだろ
アーリーワークで山本由伸の速球を想定して打ち返す練習したとデーブ言ってたし

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:24:44.94 ID:QvdEO1+e0.net
>>684
正しい見解

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:25:08.95 ID:g/Smmpmx0.net
>>682


689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:26:51.81 ID:gnbbyyJx0.net
三連打で一点も入らないようなチームが勝てるわけないな
ピンチとくればベンチから年寄りがヨボヨボやって来て直球に詰まってくれるわけだし
今の150なげて来るようなリリーフ達にとっちゃ12球団一のカモ打線だよ
読売老人軍だな

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:29:48.09 ID:g/Smmpmx0.net
2020年は東京ドームで試合できて、セリーグにもCSがあって、原が全試合DHを受け入れなければ
普通に巨人が日本一だったと思うんだけどね
ちょっと不利な条件が多すぎたよ
過去見ても二年連続同じカードになったシリーズは前年敗れたチームが翌年リベンジを果たして日本一になってるから
通常のルールだったら巨人日本一だった
(例、92・93西武ヤクルト、06・07日本ハム中日、21・22ヤクルトオリックス)
そうしたら原は思い残すことなく、巨人監督の座に執着することもなかっただろうな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:34:26.09 ID:yHUriU6N0.net
>>643
昨日の試合なんてセカンド松田で解説者にも失笑された 野球ファン全てから呆れられて笑い者になった

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:36:53.12 ID:JaVN29rOa.net
連敗中でここ来てなかったけど一言言わせてくれ

原、やっぱり馬鹿だろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:37:23.69 ID:TuKmittz0.net
>>692
何を今更

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:39:54.46 ID:g/Smmpmx0.net
【巨人】大久保博元コーチ、5戦連続3得点以下も「必ずつながってきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3d9595cda28e8967ca96f1d11a0acf25c4e033

試合後、大久保打撃チーフコーチは「大事なのはヒットの本数が出ているか出ていないか。
9安打、10安打していて点が入ってない方は、必ずつながってきますから。ヒットが出ていない方が重傷」と説明。
11日からの阪神3連戦(東京ドーム)へ向けては「これからバントだとか、いまは超攻撃型でいっているけど、
(原)監督はいろいろ考えていらっしゃると思うので。これからです」と語った。



これを信じるしかない

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 02:43:19.97 ID:yHUriU6N0.net
>>694
これからはバントで戦います、かw

696 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.250.77]):2023/04/10(月) 02:44:06.54 ID:5Sg+bS2zr.net
>>690
あれだけ打てなかったのに日本一とか無理だったと思うけどね。唯一チャンスある先発投手は和田毅だけだったがその試合も結局落としてるし

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d5a-DkUa [60.33.59.44]):2023/04/10(月) 02:46:21.19 ID:VO+AzTzo0.net
>>694
ヒットなんてどーでもいいんだよ
もっと球数投げさせて四球取りまくれよアホ

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 02:46:50.24 ID:g/Smmpmx0.net
>ビハインドの展開での松田の二塁起用。思い切った策については「ヒットも出たし、攻撃に転ずるということですね」と説明した。


監督も色々勝てる最善を考えた上でのことなんだろう

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 02:47:11.05 ID:NV/hlzR10.net
ここ5試合の問題点

打線が5回までに無得点かよくて1点しか取れないから投手も苦しくなる
先発が二回り目に3点か4点を取られる
中盤以降にホームランだけは避けなければ駄目な場面で不用意にストライクを取りにいきソロ本塁打を浴びる
岡本の前にビックリするほどランナーが出ない
若手よりもベテランを重視しだす原の悪癖がでる
極めつけは松田セカンド、中山の守備が怖くて使えないくせに松田はセカンドで使うとかベテラン贔屓の現れ

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d7c-vVeY [14.133.91.45]):2023/04/10(月) 02:47:20.93 ID:oplG/qdt0.net
伊原や川口みたいな原と刺し違えても構わないみたいな者がいないとな。阿部や元木では原に意見すらしないだろう。

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 02:48:02.67 ID:g/Smmpmx0.net
>>696
だから直前にCSやってたら打線は元気だったし、東京ドームなら京セラみたいに一方的にはならなかった
巨人にもHR出るだろうし

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 02:50:16.01 ID:NV/hlzR10.net
巨人 守備の危機管理 二塁村田、三塁坂本、遊撃片岡をテスト
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/08/kiji/K20140208007539680.html
2014年2月8日



【巨人】セカンド松田宣浩の熱男旋風に原監督「勇人、和真が若返った」シートノック守備位置一覧
https://hochi.news/articles/20230208-OHT1T51208.html?page=1
2023年2月8日

9年後の同じ日に同じ事をするのが原

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edfa-LcVJ [222.224.154.119 [上級国民]]):2023/04/10(月) 02:51:18.09 ID:yHUriU6N0.net
>>690
DHとか関係なく1試合目からボコボコにやられて涙目なって、2試合目には棄権して不戦敗でいいの大合唱だったぞ

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 02:52:33.39 ID:NV/hlzR10.net
原の中での長野、松田、ナカジって今でもこうなんだろ

長野.300 20本
松田.280 30本
中島.330 20本

↑今でもこんくらいの成績残せると思ってるから若手よりも優先する

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed63-Rzwh [222.15.53.179]):2023/04/10(月) 02:52:45.71 ID:qpVv29Gk0.net
何年も何年も同じ失敗繰り返してチームが崩壊してる
まだ試合見て応援できる人凄いわ
4月くらいは見れるかと思ったけど開幕直後に見たくなくなるとは思わなかった

706 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd93-pez1 [183.74.192.53]):2023/04/10(月) 02:53:56.73 ID:KncUXplRd.net
JKに抱きつきたい

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 02:54:08.01 ID:g/Smmpmx0.net
>>703
例えば去年のオリックスは前年ヤクルトが球数稼いで先発降ろさせて中継ぎ勝負に持ち込んで日本一逃した反省から
中継ぎ強化してリベンジを果たしたように、通常のシーズンなら原も2019年に負けた反省を翌年活かして日本一になれたと思うんだよ

708 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.250.77]):2023/04/10(月) 02:55:19.25 ID:5Sg+bS2zr.net
>>701
都市対抗野球か何かの予定で先約が入っていて使えなかったら東京ドームだったらなんて言っても意味ないよ。2019年の日シリでも東京ドームで負けてるわけだし正直言うと2020年のほうが差を感じたよ。2020年の日シリは全く勝てる気しなかった

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 02:57:16.12 ID:g/Smmpmx0.net
92年にあの森西武に負けた野村ヤクルトも93年にリベンジを果たしているしな

710 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-oFgL [49.98.116.214]):2023/04/10(月) 02:58:49.85 ID:buBLrHwxd.net
目標はドームで2万人以下だな
5月末には達成できるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 02:58:59.94 ID:g/Smmpmx0.net
>>708
セリーグ優勝できる能力あるんだから、ああはならないはずなんだけどな
2005年の阪神だって試合勘のせいだと言われたし
本来の実力を発揮できなかった

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 02:59:28.73 ID:NV/hlzR10.net
劣勢の巨人 原監督が仰天采配 ベテラン松田を二塁で起用 プロ18年目、1軍初の守備位置で失策
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e16175feef9b39c3180d5a984c6a9359db3ab0d

原は少しくらいヤフコメ見たほうがいいよ?

713 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.250.77]):2023/04/10(月) 03:01:59.52 ID:5Sg+bS2zr.net
2020年の日シリはノーチャンスだったなんて現場の人達が一番痛感してるでしょう

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 03:06:08.87 ID:g/Smmpmx0.net
>>713
東京ドーム開催、ホームでDHなし、セリーグもCS実施
これが揃ってたらもっと善戦してたよ

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 03:07:34.44 ID:g/Smmpmx0.net
ナカジは2008シリーズの残像が、松田は2019、2020のシリーズの残像が原の中にあるんだろうね
楽天の銀次とかも放り出されたら取るかもね

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 03:09:14.47 ID:g/Smmpmx0.net
>>712
3000件近いコメントが書かれること自体、巨人軍が今も人気である証拠だわ
このファンに報いるように日本一になって欲しいわ

717 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.250.77]):2023/04/10(月) 03:13:21.72 ID:5Sg+bS2zr.net
>>714
CSでケガする選手が現れるかもしれないしCS無いから負けたなんてただの言い訳にすぎないですよ(間隔空いてようと強いチームは勝つし)。ホーム云々の話しはヤクルトが2021年神宮を使えない状況で日本シリーズ勝ってるし(まあ2022年は神宮を使って負けたけど)

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-betz [106.154.137.188]):2023/04/10(月) 03:15:34.12 ID:XoTVO6gma.net
>>707
逆にヤクルトは去年のシリーズでリリーフの差で負けたことから今年は中継ぎを強化してきたな。星とか大西は明らかに去年より球が速くなってる

719 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-oFgL [49.98.116.214]):2023/04/10(月) 03:17:52.33 ID:buBLrHwxd.net
ソフトバンクが巨人ファンに同情してセカンド松田をヤフーのトップにのせてくれたからね

熱男をこんな使い方して怒ってるんだよ

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edfa-LcVJ [222.224.154.119 [上級国民]]):2023/04/10(月) 03:18:08.83 ID:yHUriU6N0.net
【巨人】「松田二塁」は究極のオプション?奮起を促されている「選手の名前」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32790170e4c945292186ef8bb469401310949fc9
2/9(木) 11:30
「松田二塁」の意図について、原辰徳監督(64)は「今日はちょっと二塁をやってもらおうと。彼が色々なポジションに就くと他の人たちがビビるよ」とニヤリ。
刺激を与えたかったのは昨年正二塁手としてレギュラーを獲得、今季は主将の岡本和真(26)を支える副将としての働きも期待される吉川だった。

吉川をビビらせようと松田出したせいで試合が壊れた

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 03:18:15.29 ID:g/Smmpmx0.net
>>717
東京ドームは普段巨人戦で戦ってるヤクルトにとって馴染みない球場ではないでしょ
それに対して巨人の京セラは不利すぎた
ソフトバンクは戦い慣れてる球場だけに

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-1vwO [119.173.213.157]):2023/04/10(月) 03:20:55.75 ID:g/Smmpmx0.net
ヤクルトの弱点はむしろ先発だろ

とにかくヤクルト三連覇だけは最低限阻止してほしいわ
東京の「じゃない方」のチームを優勝させないでくれよ

723 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-fdKN [1.75.212.165]):2023/04/10(月) 03:21:31.80 ID:i+bghDHDd.net
>>720
吉川が打てないから仕方ない

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edfa-LcVJ [222.224.154.119 [上級国民]]):2023/04/10(月) 03:22:35.37 ID:yHUriU6N0.net
>>707
だからなに?
原が過去の日本シリーズの失敗を反省して生かした野球をいま実践してるって言いたいの?
毎年バカみたいにマシンガン継投して中継ぎ破壊してる原が去年の失敗を今年何か少しでも生かしたのか?

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-FDE8 [126.51.133.47]):2023/04/10(月) 03:24:52.79 ID:qQLMrt330.net
>>724
ま、腹は少なくとも反省生かしてないな。ポランコ切ったくらいか。去年の守備面の反省生かして。 でも
結局、守備力は向上したんか?

726 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.250.77]):2023/04/10(月) 03:26:22.07 ID:5Sg+bS2zr.net
>>721
東京ドーム空いてなくて西武ドームとか論外だし札幌ドーム遠すぎるしハリボテ人工芝で嫌だしバンテリンドームは中日のホームだし広いからホームラン出にくいし使いたくないとなると代替のドームは京セラだけだったことになるんですよ。

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a55e-Ay2p [122.103.190.103]):2023/04/10(月) 03:30:16.05 ID:Gxud+Ait0.net
組織を強くするにはお前はここにいていいって安心感が重要らしいのにね
なかには刺激が必要な選手もいるだろうけど尚輝はそういうタイプじゃなさそう

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-nKtK [14.13.243.65]):2023/04/10(月) 03:31:10.63 ID:HEORKCID0.net
【ヤクルト】救援陣が開幕9試合でいまだに無失点、のべ34人投げ36回1/3を「0行進」
4/9(日) 20:18配信

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-xNJs [60.122.157.208]):2023/04/10(月) 03:34:01.67 ID:/cIdjUqM0.net
>>720
そもそもただの好不調にケツ叩きとか意味あるんかいな
そんなんで調子上がって成績上がるなら全員3割バッターやろ

730 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-dXCn [49.96.20.89]):2023/04/10(月) 03:34:25.57 ID:y+r8zbL5d.net
>>716
日本一は流石に図々しいやろ
身の丈に合ってないで

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Mi7n [60.132.88.218]):2023/04/10(月) 03:44:29.81 ID:o/yyzZkt0.net
ガチのマジでヤバいよ。二年後
坂本(36)中田(35)丸(35)梶谷(36)
岡本(28)吉川(30)大城(32)小林(35)
あと二年で坂本中田丸梶谷大城小林の
代わりを用意しないとアカンのやで。

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-M+Xz [61.23.231.33]):2023/04/10(月) 03:48:09.03 ID:uPcDdEA00.net
>>712
赤坂の言ってることもちょっとおかしいけどな
今の松田の立場でプライドもクソもないだろ
岡本がいる以上三塁での出場が難しいことくらいわかるだろうし、
松田自身三塁にこだわるという考えではなくどこでもいいから出してくれって感じだろ
それに問題点はそこではなく、中山を使わずに松田を使うことが短期的にも長期的にもプラスになる要素がないってことなんだよ
原もおかしいけど赤坂もおかしい

733 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/10(月) 03:52:18.09 .net
はらたつ

4/7
●巨人11安打2得点
○広島9安打4得点

4/8
●巨人10安打3得点
○広島8安打6得点

4/9
●巨人8安打2得点
○広島7安打4得点

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 04:04:27.50 ID:lUWK6qhv0.net
若手のマルチよりベテランのラッキーヒットが評価されるチーム
ベテランのクソミスより若手のミスが咎められるチーム
若手は懲罰されベテランは懲罰されないチーム

野球漫画に出てくるダメチームみたいなチームに成り下がった
明日からは若手使わない日は速報だけ見る簡単なお仕事だな
昨年は6月で見る気失せたが3カード終了目で見る気無くすとは思わんかった

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-Rzwh [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 04:08:02.31 ID:jJ6jJ4eX0.net
>>727
迷走監督、迷走采配、迷走打順入れ替え、迷走選手はずし入れ替え
トップが迷走していたら現場は安心して仕事もできない
マイナススパイラル

チーム指針、戦略がなく、人材入れ替えでどうにかなるという短絡的な祈り思考

原の野球は人材入れ替え野球。(これにマスコミ、ファンは笑い、あきれている)
個々の力のみであって、チーム野球としての戦略はゼロ。
たとえ個々の出塁率が高くても、点になかなか結びつかない。
単発的、偶然的得点のみ。とてもアバウトな野球感覚。

抽象的だけど、チームとしての戦略的野球を徹底したほうが勝つ確率は上がる
勝ってなんぼ。現在の監督で言えば、中嶋、岡田、高津のように

736 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-fdKN [1.75.212.165]):2023/04/10(月) 04:11:59.91 ID:i+bghDHDd.net
巨人】高橋優貴支配下復帰、昨年9月左肘手術も7日に最速147キロで完全復活アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2cd8009066823c2163ed2e3a7e97d20fd19c00

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-Bi9X [153.240.34.10]):2023/04/10(月) 04:14:47.05 ID:254OckaL0.net
野球知らない奴が急に監督になったような采配

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-Rzwh [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 04:19:54.11 ID:jJ6jJ4eX0.net
どうせ迷走人材入れ替え祈り野球しかできないならば、
ベテラン使うよりも若手を使えばいい
それならば、短期チーム戦略もできない迷走監督でも中長期的チーム戦略にはなる
現状それさえもできない迷走監督。野手に関してね。

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Mi7n [60.132.88.218]):2023/04/10(月) 04:21:53.39 ID:o/yyzZkt0.net
て言うか今の巨人はもう目の前の
勝利を追いかけてる時間は無いんやで。
もうドラフトで即戦力取るか
FAで選手取るか
多分今年がリミットやな。数年後
今の中日みたいなチームになる。

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-Rzwh [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 04:28:29.42 ID:jJ6jJ4eX0.net
長年つぎはぎ野球をしていた末路
それをいまだにやろうとして
さらに年々、能力的に厳しい、質の悪いベテランのつぎはぎへ移行している
どうしようもない

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Mi7n [60.132.88.218]):2023/04/10(月) 04:34:27.70 ID:o/yyzZkt0.net
ヤクルトも村上が入る前
山田とおっさんしかいなかったな。

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-/ZnS [111.99.166.40]):2023/04/10(月) 04:38:13.88 ID:3t1Umcsv0.net
>>682
真面目にそうだろ

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-9MoB [180.12.90.135]):2023/04/10(月) 04:40:12.50 ID:74OEXDdV0.net
セカンド松田ってマジ?
どうせ負けると見てなかったが投手増田みたいなことするじゃん
ある意味流石原だな

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43db-hRJd [133.203.14.199]):2023/04/10(月) 04:45:26.19 ID:wHI0SLSp0.net
岡本、桑田佳祐から華送って貰ってたんだな良かったな

745 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 04:58:20.63 ID:EdYzvsO1d.net
ナカジ1軍はよ

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bfc-a6/+ [153.174.225.106]):2023/04/10(月) 05:02:10.29 ID:iAueveKU0.net
鷹さんもドン引きやんけ(´・ω・`)

31 それでも動く名無し 2023/04/10(月) 03:41:44.69 ID:jcgoXT7fa
「Cやけど松田セカンドってどうなん?」
って訳の分からんレスが共用に来たからスポナビ見てマジ衝撃やった
ちな便

747 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.167.2]):2023/04/10(月) 05:05:25.05 ID:6MAkLzrEa.net
休養が見えて原も焦ってるね

748 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 05:07:33.57 ID:EdYzvsO1d.net
コーチも選手のせいにしてテキトーに入れ替えるだけでしょ

749 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-UDvt [106.130.138.48]):2023/04/10(月) 05:11:24.05 ID:tn7kU1Ema.net
井坪陽生 ウエスタン首位打者 ホームラン2位 長打率1位エグすぎ
井上、前川も好調だが井坪で影が薄い
ちなみに及川復活150K超えバンバン二桁奪三振
阪神プロスペクト多すぎ

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7baa-ohv4 [119.231.23.29]):2023/04/10(月) 05:14:49.68 ID:7WaPQyhS0.net
大城がいなかった時のが勝ててた。
阿保の一つ覚えみたいに、アイツばっか使うから負け続ける。
異常。何処も捕手は併用してる。
知らず知らずのうちに、ワンパターン化負け越しの
体たらく。

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e35b-Rzwh [59.133.16.69]):2023/04/10(月) 05:15:47.03 ID:yViPcThe0.net
https://baseball-data.com/09/ranking-age/all/
https://baseball-data.com/12/ranking-age/all/
https://baseball-data.com/15/ranking-age/all/

https://baseball-data.com/ranking-age/all/

あからさまに投手球速が速い今の時代の野手は平均寿命下がってるのに上の時代からアップデート出来てない
監督がおっさんだらけのメンツ並べてるな

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-eViO [180.30.21.12]):2023/04/10(月) 05:27:54.87 ID:6B6ZPOIg0.net
高橋ヒッソリと支配下復帰

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a399-Ay2p [147.192.65.231]):2023/04/10(月) 05:32:42.68 ID:pEtB7HgZ0.net
原クビにして栗山監督を招聘したい

754 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.166.201]):2023/04/10(月) 05:34:55.22 ID:exUuCY4Na.net
まぁ原は今年で終わるだろうが次の監督はセンターライン崩壊した状態で引き渡されることになる
くたばれや原

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 05:40:19.81 ID:NV/hlzR10.net
確かに打線が打ててない事も敗因のひとつであるが、それ以上に先発が試合を作れてないのが原因だわ
阪神やヤクも打線全然打ててないのに勝ち越してるのは先発が頑張ってるからだよ
巨人はこの数試合みても先発が5回までに3点や4点取られて降板してるからこれじゃキツイ

756 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 05:48:13.77 ID:EdYzvsO1d.net
上位球団のファンに「巨人中日を抑えたところで参考記録」って言われるとこまで来たか

757 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a55e-Ay2p [122.103.190.103]):2023/04/10(月) 05:48:31.08 ID:Gxud+Ait0.net
アンチ大城さんは色んな理由つけて叩いてるけど大城が来る前から勝ててないよ
スガコバが来てから日本一になってないとも言える
スガの前年じゃないか最後の日本一は
スガの次にコバが来た
その後もいろんな人が来たしね

758 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 05:54:53.59 ID:EdYzvsO1d.net
アンチ大城でもないけど捕手一人固定する時代じゃないし
小林は論外として岸田も年齢的にまだ成長できるし
山瀬なんかいまさに成長期やん

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-YkHf [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 05:56:57.06 ID:lUWK6qhv0.net
【巨人】原監督に迫られる「坂本勇人の後継者」指名 大下剛史氏は〝強化指定〟のススメ
「遊撃手を育てるのは簡単ではない。ましてや坂本のような選手はそう出てこない」
「若手を使うにしても、ある程度使い続けなければ育つものも育たない。使う若手を変えるのは、原監督に〝次はこの選手だ〟と思える人材がまだいないのかもしれないが、どこかで決断する必要があるだろう」
「やや腰高になっている。これだけ長くレギュラーとしてプレーしている。年齢的なものもあるだろう。下半身がどっしりとしていないから、送球も不安定になる」

坂本の守備は衰えてない厨憤死か
全盛期の坂本ならアウトに出来たゴロは今シーズンで既に5つくらいあったな
あれはチームの勝利より終わった選手の再生に監督生命を賭けてんだろ

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a55e-Ay2p [122.103.190.103]):2023/04/10(月) 05:59:11.37 ID:Gxud+Ait0.net
目先をかえて捕手3人で回すのはいいと思う
山瀬も岸田もバッティングで期待できるし一軍で経験積ませたいね

761 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/10(月) 06:03:00.71 ID:gR5Q+HQj0.net
いまメジャーに逃避してるけど
大谷が初兜似合ってる

762 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-b1/S [106.133.53.185 [上級国民]]):2023/04/10(月) 06:05:03.42 ID:iy8XBLyXa.net
岡本
得点圏 5-0 .000 0本 0点
非得点圏 29-15 .517 0本 0点

763 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-YkHf [106.146.27.254]):2023/04/10(月) 06:05:21.62 ID:SjamkYO4a.net
>>760
そんな頭が原にあったらこんなことになってねえよ
堀内が赤星をボロクソに言っててワロタ
このスレと同じ赤星評なのな
リリーフ酷使枠で将来のある代木と直江を保護してくれ

764 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-a5jE [106.132.102.184]):2023/04/10(月) 06:06:33.24 ID:KnuQ7FRpa.net
珍とこ後半くらいには高橋ハルト及川の快速球左腕コンビが今いるメンツに上積みされるんよな。そうなれば完全にお手上げ

ドラフトうますぎなんよね森下門別井坪とか。巨人今年ドラフト細野松本両取りくらいにしないとますます深みに嵌るやろうね

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d5a-S5CN [60.33.59.44]):2023/04/10(月) 06:11:33.80 ID:VO+AzTzo0.net
高橋支配下にしたところで何も成長してないからまたイラつくピッチングするだけだし相変わらず首脳陣はアホしかいないな

766 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-Ils8 [49.98.141.149]):2023/04/10(月) 06:14:48.77 ID:ZI/874+Dd.net
オホッピーすごいな

767 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-Ils8 [49.98.141.149]):2023/04/10(月) 06:16:22.97 ID:ZI/874+Dd.net
菊池雄星ボコボコやな

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:23:52.66 ID:LFlLICU/0.net
スレも人いなくなってきたな

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b57f-ziNK [210.236.125.176]):2023/04/10(月) 06:26:04.48 ID:2D77lRKG0.net
ドラ1~2の即戦力党首が悉くクソばっかりなのがほんときついよ
もうそれを何年もやってる。そりゃ弱くもなるよ
頑張ってるのが下位の戸郷とか赤星ってさ…
おかしいだろうよ。

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-5H1F [14.11.165.34]):2023/04/10(月) 06:35:26.47 ID:dcrhXz7a0.net
若手厨は他行けば?

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e311-518x [61.44.184.83]):2023/04/10(月) 06:35:33.67 ID:qP0jgGjQ0.net
若手野手の育成を怠って来たツケ
完全にチーム作りに失敗したね
全権監督の罪はとてつもなく重い

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:37:05.35 ID:LFlLICU/0.net
まあ開幕3連戦も

空席目立ってたからな
なんならレフトスタンドの中日のほうが埋まってた

773 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-rwgz [49.98.144.189]):2023/04/10(月) 06:38:40.26 ID:Z5O/txT/d.net
>>527
唐揚げと白米をバカみたい食うらしいな
浅野スペシャル
とか呼んで

774 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.166.243]):2023/04/10(月) 06:40:17.58 ID:4bmBfDQ4a.net
原休養マジック6

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:40:43.92 ID:LFlLICU/0.net
浅野はきのうタイムリーヒット出たし、こっからよ

776 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-013P [111.239.154.71]):2023/04/10(月) 06:41:47.73 ID:bhvHHWHLa.net
この期に及んでオワコンロートルで遊んでるからなあセカンド松田なんて関わった選手全員に失礼過ぎるわ

777 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.166.243]):2023/04/10(月) 06:41:58.45 ID:4bmBfDQ4a.net
これ言うとお前らは怒るかもしれんが浅野はヤバいだろ
1年目の中山や秋広の方が完成度上だわマジで

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb26-UCjo [143.189.151.171]):2023/04/10(月) 06:42:07.19 ID:ldWgcX+20.net
すぐにお前の代わりはいくらでもいるってやり方してるから
人が育たないっていい加減に気付けよ

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:44:05.70 ID:LFlLICU/0.net
>>777
高卒1年目の4月10日で何言ってんだよ

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/10(月) 06:44:44.89 ID:gR5Q+HQj0.net
セカンド松田をやってたまたま結構ハマったとするだろ?
そうするとさすが名将言われる
原はそういうところを好んで狙うんだよ褒められたいからさ

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:45:03.42 ID:LFlLICU/0.net
セカンド松田はまじあり得ねえよな

ファンに対する冒涜だよ

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:45:38.34 ID:LFlLICU/0.net
気を衒う=名将

とか思ってそうだよな

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c336-zpcM [101.143.85.236]):2023/04/10(月) 06:46:14.24 ID:LAd8hSzi0.net
>>675
今年、10.8があっても視聴率は良くて15%くらいだろうな。

784 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 06:48:17.09 ID:Aonh1lYba.net
【DeNA】新加入バウアー16日にも2軍戦デビュー&大貫晋一1軍合流へ、14日今季初先発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb7eb06a30f112db7c49417bcefabfba0e5068f

大貫一軍合流&バウアー今月中にも一軍だってよ
横浜の先発陣12球団一じゃね?

785 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-rwgz [49.98.144.189]):2023/04/10(月) 06:50:59.79 ID:Z5O/txT/d.net
>>782
大道とか石井義 とかベテラン使って強かった頃の思い出が忘れられないんだろうね

あの頃は主力が揃ってたから誰が采配しても強かったんだけど

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 06:52:51.71 ID:LFlLICU/0.net
高橋優貴、支配下か

使うなら先発だが リリーフだと壊れるし

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-Bi9X [153.240.34.10]):2023/04/10(月) 06:52:54.18 ID:254OckaL0.net
10.8のカードが今や最下位争い

788 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 06:54:02.05 ID:EdYzvsO1d.net
>>786
試合もな

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d5a-DkUa [60.33.59.44]):2023/04/10(月) 06:57:44.53 ID:VO+AzTzo0.net
エンゼルス草

790 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-rwgz [49.98.144.189]):2023/04/10(月) 06:59:45.99 ID:Z5O/txT/d.net
このチームって結局点取れる時はホームランだから
足の速い選手とかバント等の小技が得意な選手みたいなのが評価されにくい環境だから育たないんだろうな
育てようともしてないし

昨日も初回と最終回にソロ1発ずつの2点
一昨日も坂本ソロ、丸タイムリー(元は広島の選手)
初戦は今年来日した投手のタイムリー

昨年もそんな感じだったけどウォポラや丸、岡本、中田がムラン打ってたから何となく点は入ってたけど
野球のレベルが低いんだよ

791 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 07:00:02.96 ID:EdYzvsO1d.net
いまのリリーフ150後半出すやつもいるのに
もうおっさんの目が付いていけないし

792 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-6PIS [1.75.214.100]):2023/04/10(月) 07:00:51.27 ID:+OT6dv6rd.net
10.8なんて30年前だぞ今の若者なんて皆知らない

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-bwL0 [133.200.32.0]):2023/04/10(月) 07:01:30.82 ID:7nzess1f0.net
>>772
わざと座席は空けているぽいぞ
理由は知らんけど
各チケットセンターでは完売になっていて買えなかったし

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-Ay2p [126.129.9.2]):2023/04/10(月) 07:02:57.44 ID:NV/hlzR10.net
というかさ、オフに何で外国人野手一人しか取ってないの?
あとリリーフ外国人も一人しか取ってないし
せっかく外国人枠5あるのに支配下外国人6人しかいないのおかしいだろ

795 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-6PIS [1.75.214.100]):2023/04/10(月) 07:04:03.59 ID:+OT6dv6rd.net
>>790
なんで適当いうかな
ぴあとかのチケット販売サイト普通にチケット残ってたから
なんならバックネット裏も残ってたで

796 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-6PIS [1.75.214.100]):2023/04/10(月) 07:04:35.14 ID:+OT6dv6rd.net
>>795>>793

797 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-rwgz [49.98.144.189]):2023/04/10(月) 07:08:05.23 ID:Z5O/txT/d.net
菅野っていつ投げるんだよ
高給貰っておきながら
ああいう奴がチームの輪を乱す

798 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-eViO [49.106.192.206]):2023/04/10(月) 07:12:09.98 ID:6U9kq/y4F.net
ワイ的にはぶっちゃけ浅野ヤバいと思うけどコイツも相当ヤバいと思うわ

ゴリラ佐藤
160 0 1 ops593

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-lqrQ [61.21.122.61]):2023/04/10(月) 07:12:11.62 ID:waOaYd4o0.net
菅野ってプライド高いのか二軍で投げず一軍で投げたがるよね。ダメって分かってるからかな。

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-YkHf [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 07:13:06.17 ID:lUWK6qhv0.net
阿波野
「戸郷以外は計算できるところまで行っていない。期待で起用している」

正直で宜しい

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-lqrQ [61.21.122.61]):2023/04/10(月) 07:15:40.50 ID:waOaYd4o0.net
髙橋支配下復帰でも見切り発車感否めないんだよなぁ・・・今年も寝とけ。治っては壊れて治っては壊れてされそう。

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e382-ULF8 [61.117.33.199]):2023/04/10(月) 07:16:32.17 ID:7U42SRXi0.net
大谷のHR、ヤベーな
内角スライダーを左中間に叩き込むなんて
あんなの見たらプロ野球がバカバカしくなるわ

803 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-eViO [49.106.192.206]):2023/04/10(月) 07:17:13.16 ID:6U9kq/y4F.net
阪神ファン期待のゴールデンルーキー森下翔太さんここまでの成績

250 0 5 ops633

804 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 07:17:57.71 ID:R38vy5XBd.net
>>799
二軍で打たれた
って事実が嫌なんだろうね
一軍なら言い訳が出来るし

805 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-013P [111.239.161.159]):2023/04/10(月) 07:20:48.24 ID:RW7k7YWha.net
他のルーキーなんざどうでもいい物事には慣れってモンがあるから萩尾とか山瀬とか積極的に出して欲しいんだが長年大型補強に慣れすぎた弊害かオワコンロートルに固執してるからなあ

806 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-eViO [49.106.192.206]):2023/04/10(月) 07:22:53.35 ID:6U9kq/y4F.net
エンジェルス6-0から逆転されてて草

807 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 07:23:05.96 ID:EdYzvsO1d.net
エンゼルス見てたらうちの投手陣マシやな

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 07:24:08.46 ID:gL75WQ/r0.net
>>803
爺ばかり並べて負けまくってるチームが他球団のルーキー貶したところで惨めなだけだぞ?

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d1-6ZKh [138.64.66.89]):2023/04/10(月) 07:24:41.18 ID:ycSrevT90.net
>>794
球団にやる気を感じない
若手そだてるならまだしも
松田 長野を起用とか絶望しかない

810 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-BF9a [1.79.87.106]):2023/04/10(月) 07:25:08.00 ID:piAio1jkd.net
>>780
采配を弄した1勝>通常の3勝
ベテラン活躍の1勝>若手活躍の3勝
だからな。

目立ちたいんでしょ。
尚輝、中山sageはありえない。

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-1vwO [60.118.116.171]):2023/04/10(月) 07:25:22.05 ID:j3EWTEya0.net
なんだかんだ批判してるけどお前ら原のこと日本一の名将だと思ってるんだろ。

812 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-eViO [49.106.192.206]):2023/04/10(月) 07:27:24.92 ID:6U9kq/y4F.net
迷将だとは思ってる

813 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF93-+FwP [103.5.140.170]):2023/04/10(月) 07:28:20.54 ID:LPiphnFXF.net
直江さんの👼

814 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-Swen [49.105.12.200]):2023/04/10(月) 07:28:53.65 ID:H6Q8DHwUd.net
春先からほぼフルスロットルのメンバーでいってこれだけ弱いんだから今シーズンは悲惨な結果でおわりそうだな

815 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sdc3-eViO [1.73.19.31]):2023/04/10(月) 07:30:13.54 ID:Q/nSbZECd.net
サトテルは野手版藤浪コースに入ったな

816 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-BF9a [1.79.87.106]):2023/04/10(月) 07:30:56.78 ID:piAio1jkd.net
第二次政権の前半~中盤は間違えなく名将だった。
ベテランと若手をうまく使って、選手とのコミュニケーションも取れてた。
勝ち出して自分の采配に酔い始めて、試合でも多動になってからおかしくなってきた

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-wnsz [126.220.71.147]):2023/04/10(月) 07:32:08.28 ID:1LEwyB6q0.net
>>808
井坪井坪五月蝿い某ファンにも言おうね

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 07:32:12.17 ID:gL75WQ/r0.net
>>811
このクズはさっさとこの世から消え失せろと思ってる

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dc8-yf/Q [124.84.131.13]):2023/04/10(月) 07:32:24.99 ID:0QcGlr9l0.net
単純に認知症が発症しだしてるだけやろ
そんな歳だし

820 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-QVG4 [106.132.238.74]):2023/04/10(月) 07:32:52.05 ID:4BL5Sk6sa.net
貢が制御してた説あながち間違いでも無いんだろうな

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-6U2O [61.205.220.102]):2023/04/10(月) 07:35:38.81 ID:gYYwSKjP0.net
UZR現時点
中田 4位/12人
吉川 3位/12人
岡本 11位/11人
坂本 8位/11人
ブリ 5位/11人
丸丸 1位/9人

822 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-eViO [49.106.110.159]):2023/04/10(月) 07:36:11.46 ID:I0xIvGpKd.net
そりゃ貢のアドバイスが無けりゃ長野はとっくに消えてたかも知れんしな

823 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 07:38:03.57 ID:Aonh1lYba.net
>>814
これはそう
開幕前に誰かしら欠けてる他所と違い原がベストメンバー宣言して開幕望んでコレだからな
上がり目って何?よな
ビーディーが菅野になったところで5勝も上積みないっしょ?

824 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-mQin [49.98.172.65]):2023/04/10(月) 07:39:13.72 ID:mbkdHzF0d.net
広島のスタメン30代でコッチの爺打線も同じ歳くらいだろうw
だが広島と比べて走力がないのが欠点短打だと得点できないだから無駄に安打は増える
走力のないバッターが多すぎる

825 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 07:41:13.41 ID:R38vy5XBd.net
野球のレベルが低いんだよ
今時ホームランでしか点取れない
走れない、バント出来ない
コツコツと進塁して内野ゴロや犠飛で得点するような野球が出来ない

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dc8-yf/Q [124.84.131.13]):2023/04/10(月) 07:41:39.91 ID:0QcGlr9l0.net
原とセゲオが死んで外様監督呼んでからが本番やこのチームは

827 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sdc3-Swen [1.73.131.197]):2023/04/10(月) 07:42:39.63 ID:aBNBz6Cpd.net
原は名将でもなんでもないだろ
フロントがFAやら逆指名ドラフトあれこれ手を使って獲得して左団扇でベンチにいただけで
その貯金が尽きたらこの体たらくそこらへんにいる普通のおじさんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 07:44:09.10 ID:Aonh1lYba.net
ヤクルトも同じようなもんだけど
あそこには中村悠平おるから打線が丁重な時は投手で勝たせる勝ち方知ってる
巨人はそれもできないからな

829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-YkHf [106.146.26.207]):2023/04/10(月) 07:45:27.90 ID:WIXm7P7ka.net
>>822
オープン戦から結果出してた長野
オープン戦から良くなかった亀井

亀ガー亀ガー

貢・篠塚
長野使え

シーズン入っても打てない亀井に嫌がらせ起用で結果出した長野を渋々使ったもんなw

830 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-mQin [49.98.172.65]):2023/04/10(月) 07:48:27.52 ID:mbkdHzF0d.net
>>826
ナベ爺w

831 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sdc3-4Acr [1.73.152.36]):2023/04/10(月) 07:50:24.38 ID:3fMiNgWCd.net
優勝してるから中村褒められてるけど
それまでの最下位の時とか忘れられてるよな

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-1eE9 [153.196.167.90]):2023/04/10(月) 07:53:09.81 ID:Kq/2qDxv0.net
>>825
たぶん、一番バントが上手いのは坂本だよね。
ああいうプレーにもセンスが出るのかね。

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-UCjo [106.146.37.134]):2023/04/10(月) 07:53:24.58 ID:3Pt08WTQa.net
古田が指導してから変わったかな

834 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 07:55:11.37 ID:Aonh1lYba.net
>>831
それが今や球界代表する捕手だし
中村の成長同じ曲線でヤクルトが強くなったとも言える

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-1eE9 [153.196.167.90]):2023/04/10(月) 07:55:59.95 ID:Kq/2qDxv0.net
ヤクルトはチーム打率は1割台だが、チーム成績は首位。
原監督には無理だな。

836 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 07:56:10.92 ID:CeTKFc7Jr.net
高橋支配下てw

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d14-iIlE [60.46.136.3]):2023/04/10(月) 08:00:40.73 ID:nUrbdd7h0.net
老いって急に来るのな
坂本グッバイ、超一流の選手だったよ

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-ZrkH [106.72.133.160]):2023/04/10(月) 08:01:21.38 ID:S0rydaeu0.net
セカンド松田
一夜明けても少しイラっとくるな
もちろん松田に対してではなく原に

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 08:04:53.53 ID:lUWK6qhv0.net
>>821
捏造とか思ったら本当みたいだな

坂本 59イニング
ショート
RngR -0.3
UZR -0.4
UZR1200 -8.7

ショート35歳限界説
坂本の守備は劣化してないと言ってたやつは恥ずかしくてもう出て来れんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-AHIu [14.8.33.65]):2023/04/10(月) 08:05:52.17 ID:3cAMzQ9C0.net
UZRとか現時点で語るもんやないやろ

841 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-6ZKh [133.106.183.4]):2023/04/10(月) 08:06:24.33 ID:tTrSodt7M.net
>>837
小笠原は悲惨だったわ 
丸もそのコースかと思ったが 
意外と踏みとどまってる

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:11:51.90 ID:R38vy5XBd.net
>>832
バントは簡単
みたいに思ってる人は野球未経験者だと思う

お遊び程度の野球ならまだしも
球速が130キロ以上の球を勢い殺して転がすのはめちゃくちゃ難しいからね

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:12:00.33 ID:172v6cec0.net
堀内に喝をいれられなくなったら終わり

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:12:38.21 ID:Aonh1lYba.net
東スポで鬼軍曹大下にまで腹括って後継者育てた方がいい言われてて草生える

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:14:49.47 ID:FgEqXKsxa.net
ここまで来たら括るまでも無いと思うんですけどね

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:15:30.89 ID:OfVj12I60.net
>>816
ん?落合に原は寝てた方がマシと言われたFA野球?
FA戦士に頼らず優勝したこと0っす
高津や緒方の方が明らかに名将だね

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 08:16:19.57 ID:N21idC5yd.net
中山がここまで使われないのはこないだのショート守備で吉川の送球を相手のスライディングに腰引いて取れなかったからだろうな
原って単純な下手くそよりああいう気の緩みからくるプレーを何より嫌うから

848 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 08:16:48.73 ID:R38vy5XBd.net
広島も決して緻密な野球が出来るチームじゃ無い
走塁死多いしここ数年はヘンテコな野球やってる
なのに、この3連戦はバント、盗塁、内野ゴロの間の得点、犠飛
これらを決められている

セリーグで1番この辺りの小技が下手なチームに成り下がってる
これは選手の実力もあるけど指導者に問題があるとしか思えないんだよな

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-Bi9X [153.240.34.10]):2023/04/10(月) 08:17:40.70 ID:254OckaL0.net
二軍で活きの良い奴を即上げて使ったシーズンもあるんだぜ

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 08:18:18.88 ID:lUWK6qhv0.net
堀内

確かに制球力はいい。だが、それはプロの制球力ではない。この投手は勝負球がギリギリのコースに行くのが少ない。ストライクを取りにいく球が厳しいコースに決まっても、いざ勝負の時に“その辺”に行ってしまうのだ。
さらに、この試合のようにシュートがボールにしかならないと、打者に気持ちよく踏み込まれてしまう。3回、菊池に左前に拾われたのは低めのチェンジアップ、野間にヒットエンドランを決められたのも、秋山に打たれた適時打も、低めに来たフォークを簡単に運ばれた。まとまっていて使い勝手がいい投手なのに、今のような投球をしていると頭打ちになるぞ。ストライクとボールを投げ分ける意識がないと苦しいよ。
もうひと押しができない攻撃をしている打者も同様。選手個々が場面、自らの立ち位置、役割を把握していないように感じる。シーズンは開幕したばかり。巨人は力があるチームだから、浮足立つことは何もない。投手は「ここへ投げる」、打者は「この球をここへ打つ」という意識を持てば、必ず浮上できる。

堀内に役割野球の正しい在り方を言われたら原も終わりよ

851 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-eViO [49.106.110.159]):2023/04/10(月) 08:18:39.75 ID:I0xIvGpKd.net
今の原はゾンビみたいなもんだな。自分がもう終わってる事認識してないし、ゾンビだから1度死んだロートルの仲間生き返らせて増やそうとする

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d54-1PPN [118.15.48.131]):2023/04/10(月) 08:19:14.21 ID:qmwJCrDD0.net
坂本は新監督の下で復活するよ

853 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 08:19:46.78 ID:Aonh1lYba.net
>>848
監督1年目と原だぞ
そら新井も最初はチグハグさあるだろうが無難にやってね?

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 437a-nrvp [133.149.91.129]):2023/04/10(月) 08:20:10.25 ID:nzGYIOaU0.net
おはよウレーニャ(´ ・ω・)

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4316-34yk [133.202.238.145]):2023/04/10(月) 08:20:57.87 ID:M9HQWZi20.net
昨日、試合見てたが、つまらなくて寝ちゃった。

オコエ、昨日守備でやらかしたの?

856 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 08:21:06.77 ID:R38vy5XBd.net
向こうのホームだったとはいえ
広島に3タテ食らったのは相当ヤバいと思う

広島が強いのでは無く単に巨人がめちゃくちゃレベル低いんだと思った
広島は開幕3連戦ヤクルト相手になすすべ無く3タテ食らってるわけだからな

巨人が強かった頃は火力もあったけど足速いのも居たし小技も駆使してたからな

857 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-wXk5 [1.72.8.170]):2023/04/10(月) 08:22:14.86 ID:N21idC5yd.net
>>855
ちょっとバレンティンしちゃった
こないだの長野さんと同じレベルの守備だったわ

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-1vwO [60.118.117.93]):2023/04/10(月) 08:22:39.84 ID:WFkyqMqG0.net
機動力が皆無とか・・・・・

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4316-34yk [133.202.238.145]):2023/04/10(月) 08:22:40.63 ID:M9HQWZi20.net
>>856
明日からの阪神にも三タテ食らったら、いよいよかな。

もう戦力格差でしょう。実力

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4316-34yk [133.202.238.145]):2023/04/10(月) 08:22:55.15 ID:M9HQWZi20.net
>>857
そっちの守備も見てない。

861 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 08:23:20.76 ID:EdYzvsO1d.net
マリナーズとエンゼルスまだやってるのかよwww

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4316-34yk [133.202.238.145]):2023/04/10(月) 08:25:18.20 ID:M9HQWZi20.net
>>861
ん?ブルージェイズとでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-0mPf [111.239.171.179]):2023/04/10(月) 08:25:47.23 ID:Aonh1lYba.net
>>856
報知が開幕3連戦で投手が素晴らしいと持ち上げてたけど
対中日だっただけで打撃はいい広島には先発通用しなかったしな
それで慌てて高橋を支配下にするんだろうが

報知の逆神っぷりは今年も健在

864 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Td1s [49.96.18.24]):2023/04/10(月) 08:26:43.57 ID:EdYzvsO1d.net
菊地相手だったからマリナーズと思ってたわ

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-XXwl [106.128.122.27]):2023/04/10(月) 08:28:03.61 ID:y+KPE5bAa.net
低迷巨人打線の打開策スタメン
(6)中山
(8)オコエ
(9)梶谷
(5)岡本
(3)中田
(4)吉川
(7)菊田
(2)大城

覚醒菊田の大抜擢に加え、低迷の元凶となっている坂本、丸の二人とボールの見えていないブリンソンをスタメンから外す。阪神戦はこれで勝てる。

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 08:28:43.34 ID:lUWK6qhv0.net
原が就任した時は坂本も丸も全盛期で動けた
あれから5年やぞ?
おっさんになっても全盛期のプレイが出来ると思ってるのは世界で原だけw

長野 打率316 HR17 打点69 OPS847 WRC163
松田 打率287 HR35 打点95 OPS889 WRC148

原はこのイメージでガチで使ってるから病気だよw
何でこいつらが要らない子扱いされたか馬鹿でもわかる話なのに

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-f7UF [180.46.1.142]):2023/04/10(月) 08:29:24.55 ID:1HJBCDUU0.net
どんでんは見た目原より全然老けてるけど脳はそこまで老け込んでないよな
脳は原の方がどんでんより老け込んでる

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-DTlR [153.242.128.9]):2023/04/10(月) 08:30:13.80 ID:Z1JrHg5a0.net
ここから優勝出来るのかな…
若手も全然いないし

869 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-FDE8 [1.72.5.99]):2023/04/10(月) 08:31:00.58 ID:gIpzEwWZd.net
>>850
江川も同じこと言ってたな。プロ野球選手になりたかったら、この辺になげろじゃなくて、ここへ投げろって、キャッチャーが強い気持ちで投手をリードしてミット構えろって、指導してたな、中学生だかに。
大城の責任は重いな。もちろん、赤星も

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-Rzwh [114.177.109.8]):2023/04/10(月) 08:31:55.56 ID:lUWK6qhv0.net
下で田中千や菊地に先発やらせてる時点でやばいとは思ってたんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-XXwl [106.128.122.27]):2023/04/10(月) 08:32:17.77 ID:y+KPE5bAa.net
>>868
シーズン中の5連敗とか全然珍しくないし、タイムリー欠乏症なだけで打線はそこそこ活発だから心配ないだろ。

872 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-WASQ [49.106.192.44]):2023/04/10(月) 08:32:32.25 ID:m1UiJroVF.net
浅野叩いてるのって
阪神ファン?横浜ファン?

873 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-6U2O [126.157.130.3]):2023/04/10(月) 08:32:54.26 ID:UpoLYmRvp.net
原は失敗を認めたくないから少なくともあと1回はまたセカンド松田やるだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-FDE8 [1.72.5.99]):2023/04/10(月) 08:33:16.76 ID:gIpzEwWZd.net
>>867
そとで野球見てアップデートしたからな。冷静に自己も他者も分析出来てる。
原なんか、悠々じてきにゴルフ三昧だっけ?解説もやらずに

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 852b-W+RG [202.12.244.13]):2023/04/10(月) 08:33:55.16 ID:JC7dUjY50.net
>>8
転換期かぁ
・松井MLB移籍以降の
・逆指名(自由獲得枠)の廃止
この2点が発生した時点でいつかこういう時代が来るのはわかっていたはず
思っていたよりも粘れていたけど

876 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-XXwl [106.128.122.27]):2023/04/10(月) 08:34:23.84 ID:y+KPE5bAa.net
>>874
NHKで解説やってたの知らないのか

877 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-6U2O [126.157.130.3]):2023/04/10(月) 08:34:26.80 ID:UpoLYmRvp.net
>>870
別にそれはいいだろ
代木とかも下で先発やってほしいわ

878 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-azBJ [133.106.218.109]):2023/04/10(月) 08:34:27.63 ID:o0oefqyDM.net
落合もどんでんも原も似たようなもんだろ
若手育てるイメージない
落合も前任が育てたアライバと移籍の谷繁で勝ってたし
だいたいこいつらが辞めた後は悲惨な状況になってるわ

879 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-FDE8 [1.72.5.99]):2023/04/10(月) 08:38:26.06 ID:gIpzEwWZd.net
>>876
たまーにじゃないの?キャンプとか観に行ってたん?2015〜2018

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-ZBk1 [60.89.13.53]):2023/04/10(月) 08:38:40.57 ID:jz44z5+40.net
原さんはオコエを育てたし野村再生工場みたいに今まで芽が出なかった人を活躍させる力はあるね
オコエは原さんだからここまでなれただろ

881 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-6PIS [1.75.2.181]):2023/04/10(月) 08:39:57.43 ID:lYpvCoQod.net
衰退の理由
①メジャー
②金

これだろ
超一流はメジャーに行くし
一流は金で金満球団に敵わない

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-eirD [60.125.126.7]):2023/04/10(月) 08:41:43.83 ID:CQke31t10.net
原は「俺がこんなに一生懸命鞭を打ってるのに働かない選手コーチが悪い」ぐらいに考えてそうだよな。

883 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.89]):2023/04/10(月) 08:42:12.44 ID:azHDaTizd.net
DH無いのも選手側からすれば結構大きいよ
投手はもちろん野手もね

884 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-MAcl [49.98.154.240]):2023/04/10(月) 08:42:27.04 ID:APiAsA1td.net
昔なら森近藤オスナ全部獲得してたよ
もうNPBの中でも巨人はオワコン

885 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-6PIS [1.75.2.181]):2023/04/10(月) 08:44:09.54 ID:lYpvCoQod.net
ソフトバンクの真似して三軍制作ったのはいいがまともな練習施設は無し
本家は三軍に専用球場まであって4軍にも用意するんだろ?

886 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-oy5l [126.253.226.39]):2023/04/10(月) 08:44:21.98 ID:bLK7KP2yr.net
>>881
まあそれだけじゃないけどね

887 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-CwwB [49.105.72.89]):2023/04/10(月) 08:44:42.18 ID:azHDaTizd.net
どうしても尚輝代えたいんなら中山にしろとしか言えんわ
松田じゃ尚輝に危機感生まれんやろ

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 08:44:45.48 ID:gL75WQ/r0.net
原のやり口は遂に評論家からもあからさまな批判が出る事態になったな
この状況はもうフロントも無視できないレベルだろ
これ以上の恥を晒さぬよう途中解任も現実的になったわ

889 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-w5m7 [49.97.111.191]):2023/04/10(月) 08:47:00.82 ID:RBRnTIIId.net
岡本さんは痩せても守備うまくならなかったな

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-ryhy [133.200.211.33]):2023/04/10(月) 08:48:04.16 ID:Q2nzQP8K0.net
FA野球が継続できてたら3番吉田4番誠也
エース千賀

これで五連覇くらいして原は終身名誉監督として巨専から神として崇められてた
つまり原はFAあっての野球
それができなきゃ矢野や佐々岡とかと同程度の監督

891 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-azBJ [133.106.218.109]):2023/04/10(月) 08:48:11.81 ID:o0oefqyDM.net
最近巨人に移籍してくるのは中田とかオコエとか問題児ばっかだもんなあ
もう就職先として人気なくなってるのかも
なんか朝日新聞みたいになってる

892 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-AabJ [1.75.254.6]):2023/04/10(月) 08:50:34.08 ID:P3U07eAJd.net
原で5年も使ってしまったのは痛い

893 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 08:50:47.76 ID:CeTKFc7Jr.net
>>871
セカンド松田で全部台無し

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5d2-1kiM [218.43.28.63]):2023/04/10(月) 08:52:26.41 ID:O0eDa/Xv0.net
>>891
中田には野球道があるだろ

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Bi9X [60.73.18.159]):2023/04/10(月) 08:52:31.27 ID:LFlLICU/0.net
原って「次の監督のためにタネを蒔く」って言って
三次政権についたよな?

なんで6年もやってんだよ。次の監督どうしたよ。

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-eirD [60.125.126.7]):2023/04/10(月) 08:52:35.39 ID:CQke31t10.net
高橋って支配下にするほどいい投球してたっけ

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 08:53:11.19 ID:gL75WQ/r0.net
>>871
その5連敗お前みたいなキチガイ原信が巨人より弱いと散々バカにしてた横浜と広島に喰らったんだぞ?
もっと投手力上のヤクルトや阪神にこれで勝てる要素あるの?

898 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 08:54:19.31 ID:CeTKFc7Jr.net
>>845
いっそ首を括って欲しいわ

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-ZBk1 [60.89.13.53]):2023/04/10(月) 08:55:32.37 ID:jz44z5+40.net
何でまだ序盤なのに原さんを叩く事しか出来ないんだ

900 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 08:55:57.74 ID:CeTKFc7Jr.net
>>896
してないよ
まぐれで2桁勝てた実績だけで決めたんだろ
高木のがまだマシ

901 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.133.95.58]):2023/04/10(月) 08:55:59.87 ID:hYJIGQbea.net
今日誰が登録抹消されるか

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-zTO3 [133.204.210.0]):2023/04/10(月) 08:56:40.74 ID:M1kGcX4g0.net
>>896
ノーコン

903 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-bwL0 [106.146.10.18]):2023/04/10(月) 08:59:43.80 ID:sBcYszQ+a.net
中継ぎ登板過多になりそうだし松田落として中継ぎ上げてもいいけどないよな

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/10(月) 09:00:28.79 ID:gR5Q+HQj0.net
>>881
昔は移籍ふくめて巨人入りは野球人生のアガリだったんだけどな
時代は変わったよ

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-Rzwh [60.109.213.195]):2023/04/10(月) 09:02:21.73 ID:15NgydAD0.net
他ファンだけど
巨人に長野がいてびっくりしたわ

906 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-bwL0 [106.146.10.18]):2023/04/10(月) 09:03:55.70 ID:sBcYszQ+a.net
岡本は角度がつかないからか無理に大きいのを狙わず淡々と打っているな
狙い始めたらいつもの不調期に突入しそうだしこれでいいのかもな

907 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-azBJ [133.106.218.109]):2023/04/10(月) 09:06:23.41 ID:o0oefqyDM.net
オールドメディアが支配してた頃は巨人の選手ってだけでスターだったしな
いまは有名選手や有望株が巨人に行くメリットないじゃん

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3dd-SwEo [101.142.170.37]):2023/04/10(月) 09:07:28.12 ID:SttWo2Sw0.net
今の阪神投手陣を打てる訳無いから8連敗は覚悟しないと駄目かな

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b70-izbf [39.110.132.26]):2023/04/10(月) 09:09:23.41 ID:UADY6zLV0.net
今の巨人なんて老害の原が蔓延るただのめんどくせえだけの球団だしな
こいつ辞めさせて二岡世代にバトンタッチしないと何も前に進まない

910 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-Swen [49.105.85.113]):2023/04/10(月) 09:15:30.25 ID:RFXZyneFd.net
>>890
おまけにその年のNo.1アマチュアを獲得してた逆指名とか力業逆指名ありきでなんとかなってただけでその貯金が尽きたらなんも出来ないメッキが剥がれだしてきたからな

911 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp19-p6jz [126.245.65.56]):2023/04/10(月) 09:16:30.56 ID:YHRe3+I2p.net
>>899


そりゃ巨人の敵は叩き潰したいしな

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-1vwO [60.118.117.93]):2023/04/10(月) 09:17:32.25 ID:WFkyqMqG0.net
来年も原さんなんだよな

913 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.164.254]):2023/04/10(月) 09:20:37.19 ID:yWW3lOzTa.net
>>912
クビだぞ

914 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 09:24:59.22 ID:R38vy5XBd.net
>>873
やると思う
奇策では無く想定内アピールとして

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-ULF8 [175.131.87.53]):2023/04/10(月) 09:26:30.66 ID:1mWnWG8d0.net
この3年間ずっと同じ話してるな
だが原がクビになるその日まで叩くのが良識あるファンの務め
諦めたらそこで終了

916 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 09:26:58.23 ID:R38vy5XBd.net
>>887
吉川のプライド潰すのが目的だったんじゃない?
あんなロートル以下なんだぞお前の評価は
って

917 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:28:21.88 ID:CeTKFc7Jr.net
今日の3時の公示で巨人の本気度が分かるよ
さすがに長野、松田は抹消するだろうし、1度もスタメンになれなかった小林か岸田と山瀬を入れ替えるだろう
ブリンソンも弱点が横の変化球だと完全にバレたから萩尾、菊田あたりも上げるはず
さらに中継ぎや丸が絶不調だから左打ち外野手をトレード獲得する必要もあるはず

これで松田か中山を中島と入れ替えて済ますようなら今週全敗して今シーズンは終了確定

918 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-eViO [49.106.110.159]):2023/04/10(月) 09:28:50.75 ID:I0xIvGpKd.net
原を辞めさせるには原信者のバカオーナーを何とかしないと

919 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 09:28:54.22 ID:R38vy5XBd.net
獅子舞に頭噛まれ過ぎておかしくなったんじゃないかね
あの老人は

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dfa-I8Ww [124.45.16.23]):2023/04/10(月) 09:29:08.86 ID:NadZrcLU0.net
>>856
広島打線はそれなりにメンバー揃ってるのに打てなかったのがそもそもおかしかった
まあ、ヤクルト投手陣がそれだけクォリティー高かったという裏返しでもあるが

921 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:29:17.65 ID:CeTKFc7Jr.net
>>916
でもエラーしたらすぐに吉川に逃げたよね
信念がブレブレ

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dfa-I8Ww [124.45.16.23]):2023/04/10(月) 09:30:02.57 ID:NadZrcLU0.net
>>896
広島3連戦で先発の頭数が怪しいと思ったんだろう

923 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:31:39.60 ID:CeTKFc7Jr.net
>>918
まあたった10日で今シーズンBクラスを確定させてしまい、チケットも確実に売れなくなるからオーナーもただでは済まないよ

924 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:33:09.07 ID:CeTKFc7Jr.net
>>922
だったら菊地先発を試した方が良いんじゃね?
ワンチャンソフトバンク藤井みたいに覚醒するかもよ

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-atoE [14.13.65.129]):2023/04/10(月) 09:33:12.76 ID:PsL5+rii0.net
巨人さん
明日からよろしくね
マシンガン継投楽しみにしてるよ
ちな阪神

926 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-5Lz3 [106.129.63.116]):2023/04/10(月) 09:34:47.01 ID:LqZZ4PWfa.net
原を辞めせるってことは球団内部の大粛清ということだからな
そうなることを祈ってるよ

927 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-rwgz [1.72.2.152]):2023/04/10(月) 09:35:01.83 ID:R38vy5XBd.net
>>920
広島は確かに昨年チーム打率はトップ
得点も2位だから打線は良いよね

ただ
>>848
にも書いたように決して緻密な野球が出来る集団では無いんだよな
雑な仕掛けで玉砕自滅ばかりしてファンにも呆れられている
昨年の盗塁数なんて悲惨だし

そんな広島になすすべなく3タテされたのは相当ヤバい

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5dfa-Rzwh [220.213.62.173]):2023/04/10(月) 09:36:27.08 ID:IX3ohvRp0.net
昨日は吉川外しも妥当だし門脇入れるのも妥当
ただ吉川のケツ叩きにもならねえと癇癪起こして門脇2打席で懲罰で自分の見立てのミスを認めたくないから松田のラッキー内野安打を肯定してそのままセカンドの守備つかせたのはバカの極み

こんなところやろw
新人に2打席内容が悪いからと言っていちいち懲罰やってたら育つものも育たねえよ

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b44-QkrQ [39.110.181.145 [上級国民]]):2023/04/10(月) 09:36:58.01 ID:OyHHAkP+0.net
公式戦でセカンド松田はさすがに巨人以外の他のファンも衝撃受けてるぞ

930 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:37:59.54 ID:CeTKFc7Jr.net
阪神ファンにレフスタ、3塁側も全部開放した方がチケット売れると思うよ
堀岡以前に監督が巨人ファンに失礼こいてるんだわ
松田の使い途を模索するなら中山に外野やらせろよ

931 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZgd [106.133.167.53]):2023/04/10(月) 09:39:05.93 ID:8w97MENqa.net
今年も成績不振ならバカオーナーも解任
オフはフロントごと一掃だろうな

932 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:40:00.25 ID:CeTKFc7Jr.net
>>928
普通は松田を下げて中山に2打席与えるよ

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a1-5G1T [203.174.205.60]):2023/04/10(月) 09:40:53.85 ID:MmscEuOi0.net
>>885
関東は九州みたいに荒れ地だらけとかじゃねえの!
それでも2軍用球場作ってるんだから!

934 :どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sac9-xNJs [182.251.22.14]):2023/04/10(月) 09:41:17.41 ID:658erPMVa.net
虎やが、タッちゃんは辞めへんで〜
いや、辞めさせへんで😡

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9dfa-I8Ww [124.45.16.23]):2023/04/10(月) 09:42:46.17 ID:NadZrcLU0.net
>>924
菊地も先発始めたばかりだからもうちょっと回数重ねたい所ではある

936 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 09:46:23.37 ID:CeTKFc7Jr.net
>>935
高橋より遥かにマシだよ
高橋なんか先発させる度に泣きそうな顔でボール球のスクリュー投げて歩かせて
こんなの指名すんなよなってイライラさせられるだけだから

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/10(月) 09:46:49.73 ID:gR5Q+HQj0.net
菊池の自責6ボロ負けを消滅させる
直江の力恐るべし

938 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-uRRX [126.194.106.38]):2023/04/10(月) 09:50:26.49 ID:54BOd/Tfr.net
高橋支配下復帰おめ

939 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-6bIg [49.98.136.112]):2023/04/10(月) 09:52:41.18 ID:zwTtdpXCd.net
吉川の扱い見ると副キャプテンはチームの不調の責任を押し付ける役職っぽいな
岡本が不調になった時は副キャプテンなんだからフォローしろと批判するつもりなんだろう
今は吉川自身が不調でチームも不調だから責任押し付けてスタメン外し中

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b8-AabJ [147.192.48.88]):2023/04/10(月) 09:53:28.34 ID:/YWla2Af0.net
高橋にあれこれ言ってるのトレードバカだろ
怪我治ったら支配下に戻すのは普通のことだしバカだなほんとに

941 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sdc3-Swen [1.73.153.8]):2023/04/10(月) 09:56:19.89 ID:iG+LQdm4d.net
癇癪を起こしてアレコレ懲罰や粛清したあとに逆戻りを普通にできると思ってる人間て恐ろしいわ
人間て目上の人間に対しても心証ってものあるのにさ

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-Bi9X [153.240.34.10]):2023/04/10(月) 09:57:51.71 ID:254OckaL0.net
いまだにセカンド守備を軽視してんのな

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d66-/aea [124.47.242.117]):2023/04/10(月) 09:58:18.94 ID:bBjtwIVs0.net
やってることが北のヤバイ国と一緒だよ
たった3カードで名指し批判はいくらなんでもやりすぎ

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d3b-Ay2p [118.83.8.21]):2023/04/10(月) 10:02:18.30 ID:gR5Q+HQj0.net
>>941
ムチャクチャ怒った後に何もなかったような態度で普通に接して来れる人間ているんだよな
そういう人はそれが自分の長所であり美徳だと思っているんだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-nmM8 [60.87.95.240]):2023/04/10(月) 10:02:49.68 ID:qltTl53/0.net
2軍の廣岡を上げようか

946 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-8KL5 [133.106.228.208]):2023/04/10(月) 10:03:03.91 ID:4JyIFMQAM.net
原は1個年上のどんでん戻ってきたし触発されて更に長く続ける意欲出てきてそう

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-/aea [153.139.164.3]):2023/04/10(月) 10:03:29.01 ID:tYendukr0.net
内野5人シフトとかやるアホですし守備舐めプは馬鹿大将の基本姿勢

948 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 10:04:18.64 ID:CeTKFc7Jr.net
>>942
で、結局吉川に尻拭いしてもらってたしな
マジで呆れたわ
で、選手を大量入れ替えとかトレードで戦う姿勢を見せるかと思ったら高橋支配下だもんな
相変わらず制球メチャクチャだし絶対1回持たんぞ

949 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-uH66 [1.79.89.171]):2023/04/10(月) 10:04:21.68 ID:z0Vm5lSqd.net
オッサンばっかだから夏にはヘロヘロになるっていうのに
今から負けてたら夏どうすんだよ

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-eViO [180.30.21.12]):2023/04/10(月) 10:07:16.43 ID:6B6ZPOIg0.net
権力掌握して周りからチヤホヤされて持ち上げられたら現実が見えなくなるんやな。
原はプーチンと同じ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e387-mcdD [61.25.140.47]):2023/04/10(月) 10:07:27.70 ID:whfcYozo0.net
【悲報】浅野翔吾さん.182(33-6) 0本14三振、なんか微妙なのに皆気づき始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681088051/

952 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-jchg [126.254.239.204]):2023/04/10(月) 10:08:25.34 ID:CeTKFc7Jr.net
吉川門脇のニ遊間とかさ
中山の打撃とかさ
山瀬のバズーカとかさ

何でファンのニーズに応えてくれないの?
動画再生数見てないの?
もうスガコバサカチョーマッチとかオワコンなんだけど

ファンの需要と球団側の供給が噛み合ってねえから閑古鳥が鳴くんだわ

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-eViO [180.30.21.12]):2023/04/10(月) 10:11:33.74 ID:6B6ZPOIg0.net
こマ!?《阪神タイガースに波紋》公式チアガールのメンバーが中年男性に「恋愛匂わせた貢がせ」行為で金銭トラブルに発展 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681081933/

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7baa-ohv4 [119.231.23.29]):2023/04/10(月) 10:15:13.34 ID:7WaPQyhS0.net
>>757
お前は女だな。そんな昔のことはどうでもいい。
昨年から今の話をしてるんだ。
大城で5連敗は事実。

955 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-5H1F [1.75.242.152]):2023/04/10(月) 10:15:41.49 ID:1pprF2dvd.net
>>899
スケープゴート

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 10:16:03.41 ID:gL75WQ/r0.net
>>941
虐げられた人間ってのはその恨み絶対忘れないからな
あのクズは後でフォローすればチャラに出来るとでも思ってるようだが

957 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp19-p6jz [126.245.101.6]):2023/04/10(月) 10:21:28.40 ID:/V0tkwzSp.net
>>895
タネまいた後に油かけて火炎放射器で焼き尽くすのが原政権やし

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-x3VT [60.85.51.87]):2023/04/10(月) 10:21:35.38 ID:E2P8SGio0.net
まあ三連勝をやり返せば五割なんだよね
ここまでそんな悪くないよ

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd36-h5Jm [182.166.142.94]):2023/04/10(月) 10:22:10.70 ID:PmwVhEdf0.net
やっぱり髙橋支配下復帰したな
頼むぞ(´・ω・`)

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-1eE9 [153.196.167.90]):2023/04/10(月) 10:22:27.79 ID:Kq/2qDxv0.net
>>884
原監督の下では野球やりたくないと思ってる若い選手が結構いそうだな。
口には出さないけど。

961 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp19-p6jz [126.245.101.6]):2023/04/10(月) 10:22:59.66 ID:/V0tkwzSp.net
勝ち負け云々よりも原の姿勢が許せないって人の方が多いから、仮に連勝して五分に戻しても根本的な解決にはならん

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e387-mcdD [61.25.140.47]):2023/04/10(月) 10:23:41.74 ID:whfcYozo0.net
浅野から現実逃避してて草

963 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp19-p6jz [126.245.101.6]):2023/04/10(月) 10:25:25.59 ID:/V0tkwzSp.net
>>960
今はいくらでも選手間で情報共有できるからな


特に目玉となる選手は代表戦に出ること多いし、そこでいくらでも情報収集できる。SNSにも試合中の切り抜きも流れるからベンチの隅でブチギレてる監督とかすぐバレるし

964 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-M10S [1.75.228.34]):2023/04/10(月) 10:27:36.66 ID:1px8/o/1d.net
>>899
原監督を絶賛したければどうぞしてみて

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8558-91wY [202.247.183.19]):2023/04/10(月) 10:28:21.36 ID:gL75WQ/r0.net
>>958
弱小の広島軽く三タテで逆襲だとか息巻いててこのザマなのにそんな寝言よくほざけるなw

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdc8-9MoB [180.12.90.135]):2023/04/10(月) 10:28:22.20 ID:74OEXDdV0.net
最下位候補の広島に3タテされるってことは
今年のドベはもしかして読売

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:29:43.16 ID:CeTKFc7Jr.net
中山がホンマに不憫だわ
何でオープン戦で4割、金曜もスタメンでマルチ安打なのに干されてるのか意味分からん
スタメン固定すればガチで3割打てそうなのに

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:30:03.83 ID:UADY6zLV0.net
まあそもそも戦力的に優勝なんかとても望めないのによく監督続投したなと思うよ
本人は森とか取れるつもりだったんだろうな選手取れなきゃ何もできない監督。挙句の果ての長野松田重用

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:30:41.30 ID:/9LsfRo0a.net
質問なのですが、現状一番足引っ張ってる選手は誰だと思いますか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:31:44.76 ID:254OckaL0.net
大勢暇だから先発やるか

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:33:19.86 ID:zKQw09PnM.net
大城のリードなんてイン投げたから次は外や!のマーク模試で○続いたから次は×やなレベルのリード

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:33:21.89 ID:1L+xLejda.net
>>969


973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:33:33.50 ID:R38vy5XBd.net
>>969
費用対効果で言えば
菅野、坂本、丸
の順かな

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:33:48.41 ID:CeTKFc7Jr.net
>>963
ファンも3軍の試合の結果や成績まで容易にチェック出来るからね
いくら名前が有名でも若手より著しく成績が悪ければ若手を使わない采配に対して疑念しか湧かないし、客足も遠退く
もう時代は情報戦なんだよ
胸と胸を突き合わせるなんてガラパゴスなんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:33:56.63 ID:gL75WQ/r0.net
>>969
坂本
だが最大の元凶は原

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:35:07.07 ID:CeTKFc7Jr.net
>>971
嶺井はひたすらイン突いてきたもんな
何だかんだひたすら弱点を要求するのがベストなんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:35:15.06 ID:/9LsfRo0a.net
やっぱ坂本だよね…
いい加減門脇や中山使えよな、ほんま不憫だわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:35:52.31 ID:1LEwyB6q0.net
セカンド松田って止めるコーチいないのかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:35:55.79 ID:1L+xLejda.net
2021V逸した時に辞めりゃ良かったんだよ
単年どころか3年契約のおかわりだもん
オーナーも原も頭逝ってるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:36:15.05 ID:R38vy5XBd.net
まあでも吉川も普通にダメだから昨日みたいにスタメン外されるところまでは仕方ないとは思うな

その後の扱いが雑過ぎたけど
さすがに吉川居るのに松田セカンドは無いわ
他11球団の監督全員がアレはやらない采配

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:37:27.33 ID:UADY6zLV0.net
松田もぶっ飛んだキャラだけどセカンド起用は流石に困惑しただろうな本人も
若い頃でさえそんなことしとらんのに

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:38:27.68 ID:CeTKFc7Jr.net
>>978
逆らえば川崎に左遷だし

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:39:01.22 ID:YzW2oW/6p.net
>>974
それなー

巨人なんて野球知らない人すら名前言えるくらいの球団でメジャーリーガーも名前くらいは知ってるレベルなのに11球団よりもやってることが古いのよ


今までのやり方でもギリギリ通用していたのは原が有能なのではなくて、FAと逆指名で選手をかき集めることができただけなのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:41:04.58 ID:6B6ZPOIg0.net
コーチも選手も原に粛清されるのが恐くて下手な真似出来ないからしゃあない

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:42:00.79 ID:YzW2oW/6p.net
>>981
2006年に2軍で少しだけ守ったことがあるって鷹ファンが言ってた


信憑性は薄いけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:44:13.03 ID:6B6ZPOIg0.net
明らかにプロ野球チームとしておかしい方向に行ってるのに、権力持ち過ぎた原にフロントもコーチも選手もファンも逆らいもせず粛々と付いて行くだけ
異常だよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:44:31.63 ID:gL75WQ/r0.net
>>978
全権様の御考えだぞ?
どうやって止めるんだよ?w

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:46:01.10 ID:zKQw09PnM.net
>>850
めちゃくちゃいいこと言うてて草

監督やってもらえよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:46:14.16 ID:E2P8SGio0.net
ファンは原監督を信じて来年まで応援するだけだよ
仮に結果が出なかったら契約が切れて新監督になるだけだし

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:46:32.70 ID:qc0WQrLFa.net
1番長野スタメンのツイートに批判じゃなく賞賛されてたのみてファンもアホなんだなって
頼むからアンチであってほしい

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:46:56.53 ID:CeTKFc7Jr.net
>>981
松田は巨人に来たことをメチャクチャ後悔してると思う
やった事ないセカンドやらされて、門脇や中山の育成に蓋してる老害に仕立て上げられたわけだからね
松田も長野もただの被害者だよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:48:30.52 ID:Z4QWBC/0a.net
>>917
後者の確率高いんじゃないのかな
萩尾や菊田山瀬上げてもスタメンで使うとも
思えないしベンチの肥やしにするのが見える

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:49:42.34 ID:zwTtdpXCd.net
>>980
長岡や岡林は吉川より打ててないけどずっとスタメンだけどな
原以外なら外されないだろうね

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:50:29.65 ID:S4ysQ5bqd.net
>>989
ファンを辞めるって自由の選択肢もあるよな
べつに巨人の奴隷じゃないんだし

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:50:48.88 ID:N21idC5yd.net

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681091421/

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:51:01.55 ID:YzW2oW/6p.net
>>989
死ね

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:51:10.43 ID:CeTKFc7Jr.net
松田セカンドとかオープン戦でやれっての
ペナント本番で試す事じゃねえから

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:51:58.94 ID:5uxEjTb+0.net
仁志が1回神宮でレフト守ったら全然ダメですぐ内野に戻されたヤツ思い出した

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:52:45.08 ID:4NXIrdD/r.net
徳光も言ってるけど今の原巨人は見る気にならないな
俺も暫く離れようかな熱烈なG党の人がこんな事言う状態になってるのはよっぽどだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 10:52:48.77 ID:gL75WQ/r0.net
>>989
あんな凶人崇めてどうすんの?
そんな真似してると自分の価値も下がるだけだぞ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200