2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:35:11.63 ID:tP4HJzg60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今週のkiri 
14-
pqiY

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681042379/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681050890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:36:39.69 ID:oC8g27a9d.net
中野GG楽しみや

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:37:13.91 ID:tP4HJzg60.net
佐々木朗希に匹敵する24歳、リーグ1位の阪神右腕 TJ手術を経て“成長”した男たち
https://full-count.jp/2023/04/10/post1363448/
阪神に王者ヤクルトの壁 村神様11打数“完封”でも打線沈黙…岡田監督「拙攻やんか」とボヤき
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/321304

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:38:16.22 ID:Jo5qTKyD0.net
こっちか
またアンチがスレ建てたのかよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:38:52.08 ID:Q2IXxl+Da.net
>>3

ロッテ・種市篤暉投手や阪神・才木浩人投手は驚異的なペースで三振を奪っている。
 種市は9日のロッテ戦で6回を7奪三振無失点の好投。

え?

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:38:53.24 ID:tP4HJzg60.net
ロッテ・西村天裕が“アウトの取り方”にこだわるようになったきっかけ「阪神の青柳と自主トレを一緒にやっていて…」
https://baseballking.jp/ns/366077

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:46:14.85 ID:6FGZOItl0.net
あげ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:46:42.01 ID:NeJY+0RE0.net
こっちか

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:46:55.33 ID:21mXJKzA0.net
>>1
おつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:47:01.53 ID:U6gw/3VJa.net
原とどんでんの親友でありライバル対決は楽しみ

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:48:03.99 ID:VG4G1aiK0.net
チーム防御率2.43か めちゃくちゃ頑張ってるやん

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:48:14.90 ID:19jTw2oV0.net
木浪君はかわいいから使いたくなるのはわかるよ、板山はわからない

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:48:17.72 ID:NeJY+0RE0.net
原はどんでん復帰大喜びしてたけど久々対決の前に随分と迷走しちゃってるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:49:57.15 ID:19jTw2oV0.net
ピッチャーは順調で何よりやないかあ、大竹とかあかんのかと思ったら良かったしな
浜地は調子悪いから配置転換したけど岩崎は昨日は良かったみたいや

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:50:08.98 ID:VG4G1aiK0.net
大山もそろそろホームランでそうだよな 対空時間長いフライ増えきたしね

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:50:41.53 ID:ephQEMA00.net
>>11
甲子園経て防御率3位なんやで。微妙や。
ヤクルトさん1点以下なんよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:51:17.82 ID:VG4G1aiK0.net
>>16
充分やろw

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:51:35.35 ID:6FGZOItl0.net
戸郷か
左打者が鍵だよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:52:04.84 ID:6FGZOItl0.net
あげ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:52:48.17 ID:ephQEMA00.net
>>17
投手力が売りのチームがそれでええんか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:53:55.11 ID:VG4G1aiK0.net
>>20
2点台前半てめちゃくちゃ凄いぞ 1試合2点取られて文句言う人か?

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:54:00.17 ID:NeJY+0RE0.net
>>16
ヤクルトさん3カード中2カードがバンテリン甲子園だけどな

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:55:46.73 ID:YQ+xYjlx0.net
とりあえず三連勝したいね
よわいし

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:56:21.59 ID:/0UsVAod0.net
藤原辰巳が良くなってきたから
外れ外れの近本が一番成功とも言えなくなってきたね

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:57:08.62 ID:YQ+xYjlx0.net
>>20
2点台は最高峰のレベルや
一点台はまずないと思っとってええぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:58:09.16 ID:YQ+xYjlx0.net
>>22
さらに中日やしな
うちも横浜から5てんとったし

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:58:39.71 ID:NeJY+0RE0.net
>>24
2回外して比較になってる時点で凄いよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 11:59:17.26 ID:/0UsVAod0.net
4連勝のDeNAは上がってくるだろうが
同じ4連勝の広島は落ちてくるよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:01:34.26 ID:NeJY+0RE0.net
>>26
横浜に3連勝できたけど別に相手の打線そこまで悪かったって感じもしなかったしな
8試合であそこの打線を力で抑え込んだって言える投手青柳と戸郷くらいだし

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:02:18.98 ID:ephQEMA00.net
>>21
>>25
今が投手有利な時期なの忘れてるの?
シーズン終わってこれなら素晴らしい数字に決まってんだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:03:02.38 ID:ephQEMA00.net
>>22
ほんまやwww

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:03:33.86 ID:PHk86F9v0.net
広島相手には2タテされてもおかしくなかったし2021ほど強さ感じないんだよな

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:03:44.94 ID:19jTw2oV0.net
シーズン始まってすぐに中継ぎが崩壊とかあったような気がするけどな
順調で何よりやろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:05:30.82 ID:VG4G1aiK0.net
>>31
アホっぽいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:05:42.06 ID:K2C/up56d.net
近本は今年こそ3番が合ってた気がする。

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:05:55.17 ID:NQjMw1TJ0.net
>>12
板山もアゴやけどよくみたら割とカッコいいからどんでん惚れたんかも

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:06:04.56 ID:hSFHjvAZ0.net
明日からドーム 乱打戦になりそう 阪神打線は奮起しそう

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:06:05.17 ID:YQ+xYjlx0.net
>>30
なら評価する必要性無くね?
いま悪いとかいいとかいわなくていいじゃん

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:06:40.44 ID:VG4G1aiK0.net
去年の今頃はピッチャー陣きつかったな 5月に一気に良くなったな

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:07:00.50 ID:/0UsVAod0.net
去年の開幕の1勝15敗の時の事忘れたわ
投手崩壊 打線沈黙 どっちだったっけ?

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:07:24.90 ID:YQ+xYjlx0.net
>>29
相手によって変わるからなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:07:46.02 ID:ephQEMA00.net
>>38
今評価すべきじゃない論は納得できるで

今の投手陣でポジポジするのは分からん

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:08:14.42 ID:ephQEMA00.net
>>34
ヤクルトの試合球場なんて興味ないやろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:08:26.31 ID:YQ+xYjlx0.net
>>40
打線沈黙や
たこ焼き打線ていうのにはさすが笑いの阪神だと思った

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:08:46.91 ID:NQjMw1TJ0.net
>>35
近本3番にすると123が左になっちゃうのがな
右のショートいれば良かったんやろけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:09:22.97 ID:K2C/up56d.net
>>45
2番は単打マンの助っ人でええやろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:09:26.28 ID:PHk86F9v0.net
>>40
投手はずっと良かったが打線がうんこ
最近4試合は昨年のデジャブやわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:09:27.48 ID:XLuSAaaQ0.net
ファンなんて応援しか出来んのやからそんな無理矢理ネガネガせんでもええと思うがなー

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:10:14.35 ID:VG4G1aiK0.net
去年の3月4月は防御率3.56 打撃は.227 23本

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:10:16.80 ID:PHk86F9v0.net
>>45
1中野
2ノイジー
3近本
4大山
5森下
6佐藤or渡辺or糸原

これでいいと思うわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:10:38.98 ID:XM5vZRPF0.net
今の投手陣でとか言い出したら他球団にも刺さるやんけ
ヤクルトとかOP戦の巨人とか

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:10:44.12 ID:Rycybvp9M.net
梅ちゃん5タコはshock
あれが7番では無理だ

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:11:52.07 ID:uYyC/PAHd.net
どんだけスレ建てとんねん

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:12:16.86 ID:YQ+xYjlx0.net
>>42
きみはより確実な評価やないとポジれんのやね
おれは30連敗しても一勝したらそれでポジっちゃうタイプやから

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:12:34.30 ID:D+KpEu5Gp.net
>>50
結局近本3番か
矢野と変わらん

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:12:35.48 ID:XTApL8Jqd.net
木浪好調ならそのまま木浪で良さそう
小幡は打席の内容が酷すぎる

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:12:36.58 ID:ephQEMA00.net
>>40
去年は投壊からの連敗止まったら打線沈黙

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:13:38.82 ID:YQ+xYjlx0.net
>>49
防御率そんなわるかったんだ!
意外だ

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:14:16.14 ID:19jTw2oV0.net
木浪は猛打賞のご褒美で巨人戦スタメンあるやろ?なんか今週は小幡使うつもりだったみたいだけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:14:57.58 ID:mvIikXEna.net
江越、乱視であることが判明
なんで阪神の奴らは眼科に行かせなかったのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:15:05.85 ID:VG4G1aiK0.net
>>58
5月が1.79でめちゃくちゃ良くなった感じやね

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:15:09.58 ID:Rycybvp9M.net
木浪は一応結果を残したんだから良い

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:15:22.10 ID:C4/r0vMsM.net
>>49
ほーんで勝敗は?

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:15:43.23 ID:AOs0ao1OM.net
>>46
これ良いな

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:16:08.44 ID:VG4G1aiK0.net
>>63
9勝20敗かな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:16:10.94 ID:uYyC/PAHd.net
>>60
普通は自分で勝手に行くし
小学生かよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:16:28.50 ID:AOs0ao1OM.net
>>66


68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:16:54.82 ID:54MlKgaq0.net
>>60
今さら!?

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:17:04.77 ID:NQjMw1TJ0.net
スーパー木浪状態は短いから今使っとかないとな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:17:17.04 ID:+SvXNpm5a.net
ストライクゾーンの勝負だと木浪は強い

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:17:35.74 ID:54MlKgaq0.net
嘘でしょ江越
今まで一回も行ったことないの?眼科

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:18:12.00 ID:YQ+xYjlx0.net
>>61
5月やべぇ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:18:14.17 ID:Q2IXxl+Da.net
江越は昼のファームはそこそこやるけどナイターだと守備含めボール見えてない説あった病院行けとはスレでも言われてたよな

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:18:34.74 ID:Ii0N3MiSM.net
>>59
結果出したんだし使ってあげないと
このチャンス活かさないとって必死にやったらしいよ。ショートの小幡木浪の争いはバチバチやってはるわ
レギュラー違うとショック受けてたはずの島田板山との違いがすごい

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:18:35.51 ID:54MlKgaq0.net
あぁ、ちゃんと健康診断で出てるじゃないか

「阪神の健康診断でも言われて知ってはいた。そのときはコンタクトを試してみたけど、合わなくて。そこで今回はサングラスをお試しで作ってみた」

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:18:45.79 ID:VG4G1aiK0.net
>>72
もっとやばいのは7月の1.29w

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:19:23.29 ID:+SvXNpm5a.net
そもそも乱視って解らんかったら眼科行かなくね?

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:19:40.87 ID:8kYAwe1s0.net
「ちょっといいですか」と声をかけ、いきなり女性を切りつける 埼玉・越谷市で路上強盗 財布など奪った男は現在も逃走中
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/424946?display=1

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:19:42.48 ID:uYyC/PAHd.net
乱視って合わなくても使い続けて慣れるしかないんだよね

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:19:48.75 ID:YQ+xYjlx0.net
>>76
やればできるんやな!
やばすぎやろwwwwww

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:20:15.48 ID:MXqNZydSr.net
>>74
結果出した坂本ももうちょい使ったれよと

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:20:44.82 ID:Q2IXxl+Da.net
>>77
一般人は病院行かないまでも運転免許取得の際にいやでも他と違うことを気付かされる

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:21:02.77 ID:Rycybvp9M.net
乱視なのに視力が1.5あるのが
野人江越大賀という感じで良い

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:21:10.92 ID:54MlKgaq0.net
>>74
それって大体お気に入りを使う方便だよ
結果出してても変えられる奴は変えられる

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:21:17.41 ID:H73bcJ5Qd.net
>>36
板山さん、なかなかの男前

一本打たせてあげたかったというのは本音だろうが、どんにとって皆かわいい後輩っていう扱い方の結果は微妙なところ

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:22:10.41 ID:YQ+xYjlx0.net
>>74
お互い競い合いになるのは大歓迎
小幡もそこまでの選手ちゃうし
勘違いさせたらあかん

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:23:08.55 ID:XM5vZRPF0.net
乱視って実際どうすればええんや?
レーシックみたいなの無いのか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:23:24.13 ID:l/kyHwcX0.net
>>74
お互い俺がレギュラー取るんだで切磋琢磨していい結果出し合って欲しいな
将来的なことを言えば小幡がリードし続けてくれる方がいいっちゃいいけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:24:32.56 ID:Q2IXxl+Da.net
>>87
生活に問題なければそのまま
少しあるようならメガネ
重大な障害があるなら手術

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:25:08.67 ID:YQ+xYjlx0.net
>>84
そうなんか?
オープン戦打てなくなったら小幡つかっとったし
2月の頭最初から優先的におバタ使っとったけどな

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:25:38.75 ID:XM5vZRPF0.net
>>89
酷かったら手術せんとあかんのか…
プロでやろうと思ったら中々障害になりそうやな

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:25:49.06 ID:YQ+xYjlx0.net
>>36
ニューハーフと不倫したことあったっけ?
イケメン男性によわいのかも

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:30:04.52 ID:xw0Rp9ipr.net
どんでん、ああ言いつつ、佐藤使い続けそう

実際佐藤でいいと思うし

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:31:32.83 ID:VBhlbDDgd.net
どんでんも言ってたけど一回りまでは様子見みたいやな
これでこの成績なら充分かな
二回り目からまだまだ勝てるかは分からんけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:32:21.98 ID:szxqDTSQd.net
>>92
オリのときのスタメンはイケメンだらけで疑惑たっぷりだった
冗談ながら

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:33:28.58 ID:Nazqa1dc0.net
とらせん5勝2敗1分でも不満タラタラやのに去年の開幕から9連敗中だった時のスレの反応が気になるわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:33:37.37 ID:QqmoHh5L0.net
ミエセス帰国

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:33:49.40 ID:YQ+xYjlx0.net
>>95
想像して草

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:34:23.17 ID:wiNuMI4ad.net
>>96
佐藤テルは去年の方が叩かれてなかったよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:35:08.72 ID:hSFHjvAZ0.net
去年と同じよね でも岡田采配で矢野よりは強くなった 投手陣はずっといい 打線がなかなかうまくいかない

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:35:50.87 ID:UnSuY3Tja.net
さすがに東京ドームではホームランは2本くらいは出るんちゃうか

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:37:26.62 ID:YQ+xYjlx0.net
>>96
そらもう大喜利だらけよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:37:31.86 ID:cyZo6/pB0.net
わしもチアガールとパパ活したい

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:37:48.10 ID:QqmoHh5L0.net
尾仲から打てへんのに戸郷から打てるわけないやんか
はっきりいうて  おん。

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:37:59.72 ID:lUS7IaOwa.net
と思うじゃん。何とかオネゲー
しますだぁ

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:38:04.14 ID:Ii0N3MiSM.net
>>70
木浪も小幡も打席でのアプローチ、今年はめちゃくちゃ考えてるっぽいよ

o-swig z-swing o-contact z-contact

木浪 23.5 42.9 100 100
小幡 29.5 69.6 61.5 92.3
板山 41.2 72.7 28.6 75.0
島田 50.0 66.7 83.3 100

中野 14.3 51.9 75.0 92.7

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:39:04.16 ID:gNrnp9oAd.net
>>103
やってみたらいいのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:40:41.06 ID:rhvUeG++d.net
点数取れないんだからもっと盗塁とか使ってほしい

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:40:47.57 ID:cyZo6/pB0.net
売り子の学生ちゃんとパパ活してるおっさんなんて多いやろうなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:41:49.00 ID:x7GBWoPma.net
自分の建てたスレ無視されたからスレ乱立させたのかアイツは

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:42:04.57 ID:f/6lGSAU0.net
ファイターズガールズ
キツネダンスで大人も子供も一緒になって踊る可愛いチアガール

タイガースガールズ
おっさんを騙して貢がせる年増のチアガール

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:43:40.46 ID:rhvUeG++d.net
>>111
北海道は風俗の女でさえレベルが高い

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:45:10.62 ID:s7tYgO4B0.net
>>112
ぐうの音も出ない事実やわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:45:30.03 ID:3NDDkesS0.net
今年ってボール変わってない?

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:46:56.97 ID:ID/eQE3Ta.net
佐藤直球打てるようになって欲しい
最悪進塁打打てるようになっなてくれ
前に飛ばせへんってなんやねん!

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:47:01.99 ID:DIYyIfOS0.net
 ドーム球場で相手は右ピッチャー佐藤の正念場

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:47:31.49 ID:qyUP2BwE0.net
今朝[4/10(月)午前4時台]放送
NHK ラジオ深夜便▽師匠を語る 岡田彰布

元・プロ野球選手 野球解説者:桧山進次郎
きき手:山下信アンカー

【聴き逃し】(約40分)
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_07_3853631

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:48:09.62 ID:Ii0N3MiSM.net
>>114
ボールが飛ばないように見える
去年の同時期にくらべてもさらに打者成績軒並み悪いし

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:48:53.00 ID:tP4HJzg60.net
>>117
桧山と岡田って師弟関係か?

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:49:22.77 ID:19jTw2oV0.net
桧山の師匠ってノムさんと違うのか?ノムさんの本に意外な人に感謝されてたと桧山の名前をトップに挙げてた

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:50:01.53 ID:XM5vZRPF0.net
>>114
捉えた打球もイマイチ伸びないのが多いな、今年は

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:50:17.91 ID:grkLGWlSM.net
>>118
昨日の大山の完璧にとらえたのが入らんし、広島戦の村上が確信歩きしたのも入らんかったし、なんか飛ばなくなってるような気がするんだよね。

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:55:16.35 ID:TTqrkQ2q0.net
中日はよくヤクに1つ勝てたな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:55:22.72 ID:19jTw2oV0.net
今年はまあ打低の感じはするな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:56:46.39 ID:dA8SWFtqa.net
ここまで投手の進化に打者が追いつかないこと過去あったかと愕然としてるわ
34イニングタイムリーなしでいつものやなと思えてきてしまってる
去年57イニングタイムリーなしのヤクルト VS 52イニングタイムリーなしの阪神も話題になったけど日本記録もまた去年の巨人の72イニング
ここまで酷いとWBC特需も直ぐなくなる

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:57:00.02 ID:USFDrLugM.net
>>115
バットに振る時に目を瞑ってるから無理やで

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:58:48.90 ID:XZzdzAkp0.net
ホームラン1本なのが12球団で阪神と中日のみ
ほかは8、9試合で4本以上打ってるから、
そこまで飛ばへんというボールでもないんちゃうの
単に阪神と中日の打者がその…アレなだけで

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 12:59:51.67 ID:Ii0N3MiSM.net
>>125
メジャーは今年バンバンホームラン出てて飛ぶボールに変更したっぽい
日本は去年からさらに反発係数下げたんちゃうか

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:00:29.01 ID:tAdqMlTx0.net
阪神は開幕3カード京セラマツダ甲子園やからな
マツダの森下のやつと梅野のやつ甲子園の大山のやつとか狭い球場なら入ってるよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:01:16.08 ID:ZGNei5Syd.net
野村の指導法は賞賛・批難・無視で
桧山と和田は徹底的に無視したと言ってた記憶がある
あの2人について野村が語ってるの聞いたことないし

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:01:21.01 ID:K2C/up56d.net
開幕1週間で村上がホームラン1本で岡本、大山、牧がホームラン0本。佐藤はフォーム壊れてるから論外。

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:01:37.01 ID:NAoREs8/0.net
>>109
売り子はアマの有力選手を狙ってるからな
某選手の嫁さんめハマスタの売り子やったし

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:01:37.65 ID:19jTw2oV0.net
よし今週は何とかホームランを打とうじゃないか

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:01:40.60 ID:rTh8gcaSM.net
メジャーはピッチクロックの影響やろ
打者に有利やろし

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:04:02.12 ID:XM5vZRPF0.net
>>134
ピッチクロック自体は悪くないと思うけどなあ
開幕から見てて投げるのチンタラしてるやつちょいちょい居るし、はよ投げろやって思うもん

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:06:51.35 ID:OAaiieLS0.net
メジャーは盗塁数が増えてるんだっけ。牽制なくなるとやりやすいわな

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:07:06.25 ID:qTyJchnmd.net
なんで飛ぶボールに変えへんねやろな
野球なんかホームランどんどん出る打ち合いの方が間違いなくおもろいのに

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:09:08.99 ID:OAaiieLS0.net
ラッキーゾーン付けるよりはまだ飛ぶボールの方がいいな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:09:30.63 ID:Ii0N3MiSM.net
軒並み打者が苦しんでて、特にベテラン野手は丸や坂本はじめ速球に対応厳しくなってるのに、宮崎大島は当たり前のようにヒットを打つなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:10:49.67 ID:ksbmo8zxM.net
>>137
野手に比べ投手は消耗品やから投手ファーストになってる

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 13:11:22.36 ID:ZGNei5Syd.net
昔みたいに球団によって使う球違ってもいいのにな
球場の広さやマウンドの高さも何もかも均等じゃないのに、ボールだけ平等に拘る理由がわからん
違反球の時はマートンが「全員サイヤング賞投手に見える」って皮肉言ってたもんなあ

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:11:46.21 ID:19jTw2oV0.net
昔は日本の球場は狭すぎるこれでは向こうに追いつかないとか言って広くしたんだ、まあ福岡とかやりすぎて狭くしたけど
飛ばないと言うか世界レベルにあわせたのもそういうこと

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-/aea [106.73.163.129]):2023/04/10(月) 13:12:56.64 ID:tMRXqJiS0.net
2022
セ 長打率.370 OPS.678
パ 長打率.358 OPS.668

2023
セ 長打率.330 OPS.614
パ 長打率.336 OPS.645

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-ohv4 [153.183.161.18]):2023/04/10(月) 13:15:10.53 ID:NV/hlzR10.net
結局岡田はテル切るんか?

145 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMab-6shg [133.106.72.180]):2023/04/10(月) 13:15:40.21 ID:Ii0N3MiSM.net
>>143
セ・リーグとパ・リーグってボール違うんだっけ?

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:16:07.07 ID:19jTw2oV0.net
岡田がテルをビビらせて何とかしようと思ってるだけで外すわけない

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:16:24.58 ID:19jTw2oV0.net
>>145
同じ

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdeb-dsFm [150.246.86.148]):2023/04/10(月) 13:16:28.85 ID:OAaiieLS0.net
ハッパかけてるだけじゃね?

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:16:31.71 ID:XM5vZRPF0.net
>>139
丸と坂本は衰えがやっぱり見えるよなあ
中田はまだ元気やけど

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-/aea [106.73.163.129]):2023/04/10(月) 13:17:36.93 ID:tMRXqJiS0.net
オープン戦にもあった尻叩きだね

151 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-43t8 [153.234.134.162]):2023/04/10(月) 13:18:37.26 ID:JV1EBaDIM.net
関東6連戦でホームランも出ず三振だらけなら再調整させた方が良さそうやな

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:20:26.54 ID:19jTw2oV0.net
青木も流石に衰えたのかなとは思った

153 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.132.69.5]):2023/04/10(月) 13:21:44.13 ID:7DZ7ib3ga.net
佐藤外したらバッシングえぐいことになるで
今岡にはあれだけ打席与えたのにとか

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:22:39.69 ID:19jTw2oV0.net
テルがタイミングとるの遅いってのは別に岡田だけじゃなくて解説者も何人も言ってることや、何で改善できんのや

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:24:06.69 ID:XM5vZRPF0.net
>>152
青木はピークをOP戦に持っていき過ぎやろ…
そもそもまだスタメンで出てることが驚きのレベルやし

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd09-/aea [180.0.178.56]):2023/04/10(月) 13:24:28.89 ID:6r9DkmFZ0.net
藤浪も大谷みたいに甲冑被ってワイワイしたいやろな

157 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-foNE [106.146.4.106]):2023/04/10(月) 13:24:30.14 ID:iW+SYZBMa.net
テル外したら優勝は厳しいし
心中するしかないそ

158 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.128.58.56]):2023/04/10(月) 13:25:36.05 ID:4bezZ/3Ea.net
>>156
むしろ相手が甲冑着なあかんやろ

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d2-mcdD [219.99.231.24]):2023/04/10(月) 13:26:05.92 ID:dW2+Oqm10.net
今岡と水口サトテルをなんとかしてくれ

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6354-RI5q [221.114.180.170]):2023/04/10(月) 13:26:37.50 ID:Ue8LGzAM0.net
阪神のチアで1人も綺麗な人が
https://m.hanshintigers.jp/entertainment/girls/

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:27:07.63 ID:19jTw2oV0.net
今岡ってチャンスに強かったんやけど相手投手の決め球を狙って打ったとか言ってた
そんなこと教えても出来る奴いないわ

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6354-pa09 [221.254.15.82]):2023/04/10(月) 13:27:44.15 ID:x9M2bvaB0.net
青木体小さくなったな思った
イチローとか鳥谷もそうやったけどああいうタイプ最晩年は体が萎びて終わるイメージ

163 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.132.69.5]):2023/04/10(月) 13:27:52.81 ID:7DZ7ib3ga.net
>>160
童貞拗らせるとほんまめんどくさいな

164 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-qVF3 [133.106.230.100]):2023/04/10(月) 13:28:34.09 ID:7J+gT2IKM.net
打率.160でもOPSは.6弱ある
森下がバレてない時に四球選んで森下に繋げてたのは打てない時も最低限の仕事をしてたとも言える
チームは勝ってるんだし
焦らず調子取り戻してほしいね

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdf7-D925 [150.9.18.183]):2023/04/10(月) 13:28:38.20 ID:4XsfsS9Q0.net
佐藤は8番でエエやん

166 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.132.69.5]):2023/04/10(月) 13:29:37.84 ID:7DZ7ib3ga.net
今岡に指導者は無理なんて野村や現役当時のファンすらわかってた

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-QZiB [27.138.3.63]):2023/04/10(月) 13:29:56.05 ID:rg1ZrEE70.net
>>160
すげえな.これに貢ぐ男が居たのか…

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:32:20.69 ID:19jTw2oV0.net
今岡は解説でも面白いこと言ってたなランナー貯まってゲッツー怖い時でもショート狙って打ったら良いって
ショートに行きませんからって、天才なんかもしれん

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-Ay2p [106.73.229.192]):2023/04/10(月) 13:33:01.06 ID:hnknE06B0.net
投手の平均球速が簡単に上がってくる時代
変化量や回転数や軸とか数値化で見れるから
球質まで良い投手が増えて来てる
だから球団間の投手育成力も平均化されてく筈
運用の差は残るだろうが

それにまず打者の技術が追いついて来れない
打撃フォームは個々で結局はバラバラだからな
速球対策でフォームは極力シンプル化
変化球対策で壁を作ってから一気に加速スイングするだけの
フィジカル強化とかそれが出来てる野手が数字残す時代ちゃうか

170 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMe3-CdHh [153.140.45.100]):2023/04/10(月) 13:34:38.17 ID:Rycybvp9M.net
>>165
サトテルが梅ちゃんと誠志郎以下だっていうのかよ、テメー

171 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-LS8r [1.75.213.227]):2023/04/10(月) 13:35:07.13 ID:OGXY4BvTd.net
>>117
ありがとう!
聴きました!

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 13:35:34.61 ID:19jTw2oV0.net
梅野もなあうかうかして打たなかったら坂本でも使うと思うぞ、それくらいの柔軟性あるぞ岡田って

173 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.128.58.56]):2023/04/10(月) 13:37:05.14 ID:4bezZ/3Ea.net
今岡は配球データは打つためじゃなくて見逃すために使うんだってな

174 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-Kd9x [150.66.122.249]):2023/04/10(月) 13:41:10.67 ID:xiNXJPnEM.net
西武も言ってたけどこういうの美人は採用しないんだって 選手の気が散るし玉の輿ねらいを防ぐため

175 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-pa09 [153.250.9.69]):2023/04/10(月) 13:41:55.48 ID:C4/r0vMsM.net
ほなもう髙山にでも踊らせとこか

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:44:13.18 ID:XM5vZRPF0.net
陽川HR

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bfc-ILS/ [153.206.15.103]):2023/04/10(月) 13:45:01.54 ID:sCkcznrI0.net
>>76
確か7月って先発防御率が0点台目前やったよな、最後才木が無失点なら0点台フィニッシュやった

178 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.154.123.25]):2023/04/10(月) 13:48:02.17 ID:lYYhKBz5a.net
ヤクや巨人や日ハムはタレントの卵を起用しとるんやろ?

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-Ay2p [106.73.229.192]):2023/04/10(月) 13:50:31.39 ID:hnknE06B0.net
>>177
7月は甲子園とナゴド消化多かったからな

180 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-W2wz [49.106.124.35]):2023/04/10(月) 13:50:52.00 ID:HG13AGCod.net
梅野は擁護できレベルで酷くなってきてるよな
同じようなフォーク3球で三振した時、乾いた笑いが出たわ

181 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Mz4k [106.146.115.94]):2023/04/10(月) 13:51:29.26 ID:Q5SUbxGAa.net
>>160
ロッテのチア
https://i.imgur.com/ssVO7Y4.jpg

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-hrtH [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 13:51:30.79 ID:jJ6jJ4eX0.net
ウエスタン打率(9日現在)
井坪=神395
小野寺=神387
中村貴=広381
前川=神333
太田=オ325
福元=中302
池田=オ294
羽月=広286
浜=中278
井上=神267

183 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-RVob [49.97.10.178]):2023/04/10(月) 13:53:24.02 ID:EXaUt81Ed.net
OPS
近本 935
中野 795
ノイ 775
大山 820
佐藤 593
森下 633
梅野 323
小幡 659

OPS順に並べるなら5番小幡

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-hrtH [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 13:53:53.19 ID:jJ6jJ4eX0.net
12球団投手成績
与四球(9日現在)
ソ 17
ヤ 18
神 18
中 22
ロ 23
巨 23
広 23
D 26
楽 28
日 29
オ 31
西 33

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-hrtH [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 13:54:47.62 ID:jJ6jJ4eX0.net
12球団打撃成績
四球(9日現座)
楽 40
神 39
日 27
西 26
ソ 26
ヤ 26
D 24
オ 21
ロ 21
巨 19
中 14
広 8

186 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-XaF4 [1.75.152.109]):2023/04/10(月) 13:54:50.09 ID:rhvUeG++d.net
>>176
2軍戦かw

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:56:00.39 ID:XM5vZRPF0.net
>>186
まあ陽川のエラーのせいで3失点してるんやけどなw

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-sXh8 [115.38.109.235]):2023/04/10(月) 13:56:00.55 ID:NeJY+0RE0.net
>>174
台湾と真逆の考えなのが面白いなw

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba0-hrtH [223.132.90.70]):2023/04/10(月) 13:56:04.44 ID:jJ6jJ4eX0.net
1週間の成績
ヤ-○○●○●△
神-○雨●●○△
D-●○○雨○○
広-●雨○○○○
巨-○●●●●●
中-●●○雨●●
ソ-○○●-●○
ロ-○○○-○○
西-○●○-○●
オ-●●○○●●
楽-●○●-●●
日-●●●●○○

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-eViO [119.171.147.143]):2023/04/10(月) 13:56:26.72 ID:21mXJKzA0.net
パはちな猫なんだが
山川長期離脱かもなんで( ;∀;)
真面目に陽川昇格あるかも

191 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMab-6shg [133.106.72.180]):2023/04/10(月) 13:57:43.39 ID:Ii0N3MiSM.net
>>190
山川何かあったんか

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:57:44.52 ID:XM5vZRPF0.net
>>190
外崎は事情的にしゃあないけど源田も居らんし、真面目にキツいなそっちは

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7561-Rzwh [114.144.19.153]):2023/04/10(月) 13:58:04.46 ID:cyZo6/pB0.net
6点、6点、6点、5点

雨天中止

0点、1点、1点、1点

5勝2敗1分のペースで今後行けるやろか

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-lED5 [133.206.96.32]):2023/04/10(月) 13:58:19.72 ID:XM5vZRPF0.net
>>191
下半身の強い張りで離脱やって

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-sXh8 [115.38.109.235]):2023/04/10(月) 13:58:38.80 ID:NeJY+0RE0.net
>>190
調子ええ時はそれなりに打点稼ぐし印象よりは足速くてファースト固定ならそこそこ守るんで生暖かく見守ってやってつかーさい

196 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMab-6shg [133.106.72.180]):2023/04/10(月) 13:59:04.20 ID:Ii0N3MiSM.net
>>194
じゃあ、ファースト陽川あるかもしれんね

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb60-Ay2p [121.87.236.237]):2023/04/10(月) 13:59:23.69 ID:I5kBSw3T0.net
>>174
普通に恋愛するだけとか揉めても不倫程度ならいいとして
選手狙うチアとチア食い荒らしたい選手で始まって
けつなあなみたいに揉めたりしたら面倒だからな

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb60-Ay2p [121.87.236.237]):2023/04/10(月) 14:00:38.17 ID:I5kBSw3T0.net
そもそもが甲子園も売り子がガッツリハーフパンツスタイルで守ってるし
ひらひらしたスカートじゃない辺りが笑えるわ
お前らが何するかって言われてる状態だからなw

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.154.123.25]):2023/04/10(月) 14:01:59.91 ID:lYYhKBz5a.net
今も甲子園っておっさんがビールの売り子やってるの?

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd02-ic/Q [182.164.65.4]):2023/04/10(月) 14:02:01.47 ID:Xe117BUQ0.net
>>193
雨のせいで打線湿ってもうたな

201 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM89-Kd9x [150.66.122.249]):2023/04/10(月) 14:06:16.73 ID:xiNXJPnEM.net
>>197
そうそう
めんどくさいことが起きるのいやだから

楽天みたいにおばさんチアでいい

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 14:06:29.43 ID:19jTw2oV0.net
>>200
え?今が本来の姿と違うの?開幕3連戦だけおかしかった

203 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-XaF4 [1.75.152.109]):2023/04/10(月) 14:06:53.93 ID:rhvUeG++d.net
読売2戦目は村上かな?

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b03-Ay2p [153.218.1.126]):2023/04/10(月) 14:08:24.03 ID:w0VCe+to0.net
おっさんを騙して貢がせるタイガースガール
キツネダンスで可愛いファイターズガール

阪神応援するチアガールがイメージ悪くするってどういうことなんよw

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-hq/O [106.72.165.162]):2023/04/10(月) 14:10:41.43 ID:57B7GwuJ0.net
佐藤連続ノーヒットのときみたいになってない?

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-qVF3 [111.108.22.101]):2023/04/10(月) 14:10:43.88 ID:e/OKo8F70.net
当然打線が今の調子なら勝てない
だからどんでは打てんかったら替えると言ってる
巨人はチーム状態めっちゃ悪いから変わるきっかけになればね

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 14:10:44.11 ID:19jTw2oV0.net
ええねんそんなチャラチャラしたチアなんか日本にいらんねん
チュンチュンみたいなんおったら獲り合いになると思うで

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7561-Rzwh [114.144.19.153]):2023/04/10(月) 14:14:26.34 ID:cyZo6/pB0.net
とりあえず、ラムちゃんみたいな
虎のパンツとブラの衣装に変えよう
虎のしっぽも付けて

209 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-XaF4 [1.75.152.109]):2023/04/10(月) 14:17:01.97 ID:rhvUeG++d.net
>>208
きぐるみでいい

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-/aea [219.75.224.167]):2023/04/10(月) 14:17:03.34 ID:DIYyIfOS0.net
次戦も同じような結果しか出せないなら佐藤のスタメン落ちは確実やろな

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-cQW4 [60.88.228.248]):2023/04/10(月) 14:17:12.24 ID:X3z4/pdF0.net
わざとブス採用してるならいない方がマシやろ
経費の無駄

212 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-fv2S [153.250.7.169]):2023/04/10(月) 14:18:47.83 ID:xqKIK0/SM.net
梅野なぁ

矢野の扱い方が悪いから打てなかった
正捕手言われずモチベーションの問題で打つよ
そもそも故障明けはそこそこ打ってる(内容は見ない)

と一部界隈の援護を自ら開幕否定したな

213 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-a6/+ [49.97.106.102]):2023/04/10(月) 14:19:13.04 ID:qTyJchnmd.net
そもそもチアなんか要らんわな

214 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMab-6shg [133.106.72.180]):2023/04/10(月) 14:20:11.00 ID:Ii0N3MiSM.net
岡林も牧も丸も全く打ててないからなあ 飛ばないボールか分からないけど、我慢が必要
佐藤外したらあかんよ

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-/aea [219.75.224.167]):2023/04/10(月) 14:21:06.88 ID:DIYyIfOS0.net
どうせチアやるなら台湾位やれよ

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 14:21:27.68 ID:19jTw2oV0.net
いやスタメンから外すくらいのことしても良いよ他に打てる奴いるなら
でもいないから外さなくていい

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-sXh8 [115.38.109.235]):2023/04/10(月) 14:21:32.16 ID:NeJY+0RE0.net
とりあえず佐藤外してノイジーにサードやらせろとかいう頭矢野は死滅して欲しい

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4306-MV9R [133.205.58.175]):2023/04/10(月) 14:21:44.37 ID:6+r1MT440.net
別に今時フル試合出場とかさせんでええしどっかで休養させても全然ええけどな

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f0-gT42 [219.104.120.226]):2023/04/10(月) 14:22:24.03 ID:SMu4RaCm0.net
どんでん、森下休養は理解できるとはいえ
「梅野小幡は休養か?」って記者に聞かれて「休養ってほど実力ないやろ」って一蹴してて、記者はアホだと改めて思ったな
レギュラーも結果を残さないと安泰ではないという安心感というか、前政権時にはなかった柔軟性を感じた
それにしても板山と島田はないだろ、、と思うが

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-Ay2p [106.73.229.192]):2023/04/10(月) 14:22:31.78 ID:hnknE06B0.net
岡田は佐藤の打順大きく下げる位ならきっぱり外すやろうな
だったら準備不足な点は指摘されると思うがな
サードの第一候補が渡邊、次が糸原
ぶっちゃけノイジーも視野に入れといても良かった

221 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp19-9QF5 [126.254.61.77]):2023/04/10(月) 14:23:15.05 ID:mVJufezZp.net
タイガースガールとかハムの滝谷さんに1人で駆逐されるレベルのくせに
川上千尋ちゃん並みの美少女入れろや

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4392-Ay2p [133.155.231.75]):2023/04/10(月) 14:26:15.13 ID:19jTw2oV0.net
サンテレビガールズも凄いの知らんの?

223 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMab-k0ie [133.106.61.6]):2023/04/10(月) 14:26:59.15 ID:nC0K4NMEM.net
>>154
横浜3連戦の時も指摘してる人いてまあすぐ修正するでしょうみたい簡単に言ってたからたいしたことやないと思ったんやけど深刻になってきてるな

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b03-Ay2p [153.218.1.126]):2023/04/10(月) 14:27:03.14 ID:w0VCe+to0.net
これを機にチア全員解雇でいいだろ
必要性感じないしな

こういうのって連帯責任だろw

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-qVF3 [111.108.22.101]):2023/04/10(月) 14:27:40.74 ID:e/OKo8F70.net
>>220
ほんでレフトに島田板山や
一軍実績皆無の井上入れるってのが準備したってことになるの?

226 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-W2wz [49.106.124.206]):2023/04/10(月) 14:27:58.21 ID:npoG+vjtd.net
ガールズというほどガールでもねえしな

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7561-Rzwh [114.144.19.153]):2023/04/10(月) 14:28:29.20 ID:cyZo6/pB0.net
外野の前進守備やられるとワンヒットで帰ってこれないてのがなぁ
左右のシフトもあれやけど、前後のシフトで得点封じられとるんよねぇ
前進してる外野の上を越えるようなん
よう打たへん

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-Ay2p [106.73.229.192]):2023/04/10(月) 14:30:51.71 ID:hnknE06B0.net
>>227
外野の頭超える様な打球狙うと空振りする打者ばかりだからな現状

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-86kK [153.240.136.134]):2023/04/10(月) 14:31:46.06 ID:NQjMw1TJ0.net
>>220
佐藤完全に見切るならノイジーでもええけどそうちゃうんやからレギュラーコロコロとかアホよ
いつでも外せる渡辺糸原に穴埋めさせときゃええのよ

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e507-izbf [218.220.214.103]):2023/04/10(月) 14:32:01.77 ID:XZzdzAkp0.net
応援チアは綺麗な女性という固定概念がアカンねん
トラッキーのパフォーマンスと、子どもたちのお遊戯応援にしたらええ

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bc8-86kK [153.240.136.134]):2023/04/10(月) 14:33:17.31 ID:NQjMw1TJ0.net
>>227
やからバントしても無駄やねんなぁ
送ってヒット打っても結局13塁やねんから、1塁からヒット打って13塁にせんと点入らんねんな

232 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-34yk [49.96.26.64]):2023/04/10(月) 14:33:22.34 ID:M8DgSx4jd.net
NMBで余ってる娘雇えばええのに

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-sXh8 [115.38.109.235]):2023/04/10(月) 14:35:05.15 ID:NeJY+0RE0.net
>>230
子供に応援を強要している!って騒ぐアホが出てくるぞw

234 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-biy6 [106.146.22.58]):2023/04/10(月) 14:35:59.11 ID:BSDyaS2Za.net
なべりょ時間かかってるな
発熱なのにただの

235 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.154.123.25]):2023/04/10(月) 14:36:04.75 ID:lYYhKBz5a.net
サンテレビガールに日ハムの元チアがいるという現実

236 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-LS8r [1.75.239.242]):2023/04/10(月) 14:36:40.39 ID:wjkSlWt9d.net
>>219
力ない…は文脈から森下にかかってると思った

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37c-sXh8 [115.38.109.235]):2023/04/10(月) 14:37:20.06 ID:NeJY+0RE0.net
>>234
ただの発熱と思ってたら後からコロナでしたってのが最悪やから様子見とんちゃうの

238 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-biy6 [106.146.22.58]):2023/04/10(月) 14:39:20.11 ID:BSDyaS2Za.net
>>237
まあ1週間くらいは我慢か

からくりで打線好調なればいいけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:40:14.86 ID:X7zuCToJ0.net
喉も痛いらしいけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:42:26.47 ID:XZzdzAkp0.net
今ヤクの投手陣は異次元にええから、
普通に失点してる巨との対戦で打線の調子が分かるやろ
ここでも打てへんなら相当ヤバい

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:43:29.24 ID:BNWKbG2H0.net
皆気づいてないけど、テルはもう髙山コース入ってる

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:44:46.09 ID:rhvUeG++d.net
バウアー昨日ブルペン入ったんだ
いつから出るのかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:44:59.71 ID:X3z4/pdF0.net
テルの完成系はバルディリス
最低限の守備して怪我なく1年間でてくれるだけで十分よ

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:45:38.93 ID:NQjMw1TJ0.net
>>240
結局佐藤森下の調子次第やろな
尾仲吉村なんて打てない方がおかしいレベルやったけど点入らん理由は56でストッパーになってるからやし
ホームラン出ない異常打線ぶっちぎる奴がいるとろくに点入らんで

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:46:05.90 ID:e/OKo8F70.net
>>240
尾仲大西相手に一点
自分で調子悪かった言ってる吉村相手に一点
調子悪いのは明白やけどね

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:46:07.87 ID:SMu4RaCm0.net
>>243
テルの今までの成績ですでにバルディリス超えてるやろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:47:18.60 ID:Ii0N3MiSM.net
>>244
なんで6番板山なんていかれた采配するんやろな
まだ6番木浪なら、あそこでワンチャンあったのに
変化球投げておけばバットに当たらない板山ではどうしようもない

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:48:14.91 ID:8p7KWJnC0.net
25万以上も貢がさせれた挙句
イケメンで高身長でないとフラれたおっさんが復讐で週刊誌に売るとは思わなかったのかなw

別れの言葉って重要だよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:48:18.13 ID:rhvUeG++d.net
西武ドームで3本打ったときの衝撃が忘れられないな

今のテル見てるともう2度とない気がするよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:49:11.78 ID:19jTw2oV0.net
>>235
サンテレビガールズにはたまに逸材がいるぞ、赤江珠緒は元サンテレビガールズだからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:49:25.09 ID:NeJY+0RE0.net
>>249
れにちゃん来る前日ウキウキ効果で打ったんやったらもう二度と無いやろなw

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:50:02.13 ID:PTuf2kQ00.net
打てへんけど守備である程度失点防いでる感じはあるな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:50:28.47 ID:mvIikXEna.net
タイガースガールズ解散でええやろ
俺が面接で決めるわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:50:30.98 ID:YQ+xYjlx0.net
>>252
それは普通にある

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:50:41.98 ID:IIvuXWIK0.net
>>226
タイガースアントって感じかな

年の割にスタイルが良くて若々しいおばさんって感じ

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:50:46.72 ID:YQ+xYjlx0.net
>>253
やめて!
ワイは大好きなんや!

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:51:06.92 ID:19jTw2oV0.net
守備のミスで無駄に失点して負けてないからええわ、それが一番腹立つわ、こんな良くなるなんて思ってなかった
打てないとか言うのは知ってた

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:51:17.34 ID:rhvUeG++d.net
>>256
w

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:51:34.22 ID:OAaiieLS0.net
てか別に坂本使って勝てるなら年齢も少し若いし坂本で良いわ。でも大体負け越すからアレなんだが

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:52:08.85 ID:Ii0N3MiSM.net
>>257
今まで打てへん上にエラーや守備のミスで負けてたからなあ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:52:42.21 ID:A+V3aGL90.net
別にノイジーサードにして空いたレフトで井上やら井坪使うって訳じゃないならずっとテルでええわ
ただし打順は6番とかで

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:53:03.53 ID:rbZPhpZf0.net
>>217
それしてもレフト板山や島田やからね

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:53:37.06 ID:Ii0N3MiSM.net
>>259
衰えた梅野と坂本にそれほど差はないな
小幡と木浪も大きな差はないし
問題は森下と島田板山では大きな差があるのにどんでんが分かってないこと

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:54:23.42 ID:pEVsCU7sa.net
坂本使ってた時ってそれなりに抑えるけどこっちも打てずで中継ぎ勝負で負けてた印象だな
梅野は高代とか里崎とか梨田とか著名なOBが紙面でリード批判するからそのイメージもあるけど、捕手よりも投手の出来の方がよっぽど影響ある
ただ、巨カスの篠塚とかカープ達川とか外部OBからやいのやいの言われるのは、外から見て気になるとこあんのかな?
オカルトの類でしかないが、まあプロ野球なんてそんなもん

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:54:45.78 ID:rhvUeG++d.net
普通ならそろそろ板山は落としそうだけど
今だったら小野寺かな

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:56:07.00 ID:9pmDFCEZ0.net
今きたでー
昨日もおなじみ試合してたんか、よう飽きんな・・・・
と思ったら中日もヤクルトも同じこと思ってそうやねw

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:56:39.31 ID:DIYyIfOS0.net
高山藤浪そして佐藤いつか来た道

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:57:10.02 ID:A+V3aGL90.net
順番としたら小野寺が筋なんやけどなあ
一軍なると別人のように打てなくなるのがな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:57:29.39 ID:9pmDFCEZ0.net
こんな超貧打ならますます1回バントしちゃうだろうな
中日戦全部1-0になりそう
しかも負け越しまである

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:58:28.80 ID:n3SWJCY+0.net
>>269
貧打なのに高打率の奴にバントさせてどうするねん

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:58:50.86 ID:hnknE06B0.net
>>264
梅野と坂本のリードの違いは佐藤や金村等の
元投手コーチ目線が一番判り易い
佐藤は昨日の試合でも梅野のリードにちょい苦言入れてる
昨日の才木の出来なら0で行けたと

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:58:53.19 ID:3h13BrgZd.net
ゲンダイ「藤浪はいきなり先発ローテ任されて気の毒」

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 14:59:48.70 ID:nC0K4NMEM.net
ヤクルト打線には梅野坂本梅野とか坂本梅野坂本とかってするのは良いかもね初対戦だかかもしれないけど村上翻弄出来てた

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:00:10.36 ID:hnknE06B0.net
>>265
板山は岡田のピックアップ選手みたいな存在だったからどうだろうなぁ
一軍実績は殆ど無いんだよな

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:00:47.36 ID:19jTw2oV0.net
佐藤って岡田と喧嘩して辞めたのにまだ阪神のことYouTubeでやってんのか

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:01:30.62 ID:sa+Dz1x00.net
>>272
何言ってるんだかわからない記事だった
本人が先発として起用してくれるという条件で取ってくれるところ探したのに

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:01:40.47 ID:oe2bZO2b0.net
>>252
今の守備陣過去一ガチガチやろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:02:01.06 ID:z0Vm5lSqd.net
小野寺は下で調子良くても上に来るとゴミなんだよな
帝王の素質がある

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:02:49.18 ID:n3SWJCY+0.net
>>271
どういう苦言やったんやろ
点とられたシーンは前の回からフォークが全然になってたけどどうしろっていってたんかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:03:21.12 ID:NQjMw1TJ0.net
>>247
板山まじで使うとは思わんかったなぁ
モチベーション維持させるための方便かと思ってたのに
森下をガッツリ使うきないなら井上と併用でええのになぁ

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:03:56.76 ID:X7zuCToJ0.net
岡田の性格だと明日も木浪先発で2戦目の捕手に坂本かな

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:04:40.41 ID:sa+Dz1x00.net
>>269
貧打っていうかあと1本が出ないって感じだけどな
チャンスは作るし
だから無死1塁を1死2塁にするより、ヒットで無死1,3塁にしてまともじゃなくても点入れる状況作る方がいいと思うわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:05:05.95 ID:NeJY+0RE0.net
>>262
そもそも外野よりもサードの方が圧倒的に人材難ポジションで、そこに打てる日本人がいると打てる捕手並にストロングポイントになるからな
打ててサード守れる外人なんてほとんど日本に来ない上にもし来てもいつまでいるかもわからんし、
向こう何年も見込めるサード作らんとってのが今年から佐藤サード固定の目的なのにたった8試合でもう我慢できない奴がいるとは
既に大山がサード厳しくなってたにもかかわらず糸原中心に考えすぎて去年1年無駄にしたことこそ叩けよって

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:05:11.98 ID:19jTw2oV0.net
木浪は明日使うでしょ、最初から小幡と木浪のニコイチって考えてたんや
打撃で結果出して使わないわけにいかない

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:05:50.42 ID:IIvuXWIK0.net
>>259
週に1回大竹とくらいがちょうどいいと思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:06:54.24 ID:/PZUyrsR0.net
どんでんは週5日梅野でやりたいはず
まぁ梅野の出来次第だろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:06:59.38 ID:qTyJchnmd.net
岡田の性格もクソもなく現状の力的にキャッチャー坂本、ショート木浪やろ
キャッチャーはシーズン通して併用でええわ
たまには榮枝も使う感じで

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:07:13.99 ID:YQ+xYjlx0.net
>>284
ほんとどんでんがまともすぎてやばい
矢野さんホームラン打っても控えやったからな

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:07:16.13 ID:hnknE06B0.net
>>273
それは捕手が変わったからと言うよりも村上が本調子では無いのと
青柳大竹(特に大竹)がこれでもかって位にインコース意識させながら
抑えたのがぶっちゃけ大きかった
だから昨日は外だけでもへっぴり腰化してて楽に抑えられてた
大竹坂本バッテリーに嶋田がそういう指示出してたのか
坂本の単独の考えだったのかは判らん
岡田の指示じゃないのは確定
そこまで介入してやってられんてよw
そらそうよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:07:43.00 ID:tMRXqJiS0.net
中日が大野抹消してるな
何かあったかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:07:47.23 ID:9pmDFCEZ0.net
そんな初回バントしたいなら2番にバント専おけばいいのに
矢野は2場に島田おいて無死一二塁
左相手に終盤強攻とかよくやってたけどw

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:08:21.87 ID:kUoJNEFTd.net
>>290
呪われすぎやな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:08:47.30 ID:kUoJNEFTd.net
>>291
梅野2番が適任かもな
常にバントや

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:09:07.83 ID:4bezZ/3Ea.net
小野寺にはまったく関心なさそうよな
板山よりは期待値あるとは思うが

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:09:13.32 ID:A+V3aGL90.net
中日打線にショック受けて倒れたんか?

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:09:38.43 ID:19jTw2oV0.net
>>293
1番が出塁せんかったらどないすんのん?2番に自動アウト置いて

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:09:47.41 ID:o+GjhjPw0.net
中日もうシーズン終わりかよ早いな

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:09:50.51 ID:YQ+xYjlx0.net
おれは坂本が3割うたんかぎり梅野派やな
そしてドラフトでキャッチャー取ろう
藤井中川でもいいぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:04.80 ID:kUoJNEFTd.net
>>296
うーん
申告セーフティーバントで

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:13.67 ID:9pmDFCEZ0.net
中日は昨日2番手が5回投げてんのねw
こういう采配できるなら柳も2回から投げさせればいいのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:15.34 ID:oe2bZO2b0.net
木浪とニコイチぐらいで
70~80試合出れたらいい年になるんちゃうか小幡

ショート、キャッチャーで全試合てのがそもそも時代遅れの考えとして
小幡が現状143試合どころか100てのも無理やろし

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:37.62 ID:UmlBkdKF0.net
木浪は東京Dならホームランもある
是非使ってほしい

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:40.02 ID:k8U7iuG+0.net
近本中野の並びはアカンと岡田自身去年結構批判してたのになぁ

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:42.64 ID:NQjMw1TJ0.net
>>282
今の阪神でバントってクソなんよな
長打出ない奴は二塁から返せないし長打あるやつの後ろは安牌やから歩かされるだけやもん
昨日の近本みたいにゲッツー回避で送っても見て前打線とか言って歩いて結局ゲッツー

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:10:56.27 ID:YQ+xYjlx0.net
>>294
マジで可愛そうなんだが
なんで?
陽川も二軍の帝王やってたけどちょくちょく使われたよね

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:11:30.97 ID:tP4HJzg60.net
村上頌樹はブルペン入り、12日巨人戦で2年ぶり先発予定 甲子園で投手指名練習
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304100000381_m.html

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:11:31.41 ID:19jTw2oV0.net
>>301
キャンプの時点で岡田は鳥谷に小幡と木浪は1年持たないから二人で1年乗り切れたら良いと言ってたからホントにニコイチだよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:11:40.95 ID:NeJY+0RE0.net
西武さん山川だけでなく水上も抹消されてるやん
これはこれで痛いんちゃうか

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:11:53.72 ID:9pmDFCEZ0.net
西も援護期待できんって思ってるから
明日は慎重にいきまくってフォア出しちゃうだろうな
で窮屈になって中田にドカン

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:12:19.93 ID:hnknE06B0.net
中日は昨日捕手の木下も懲罰で2回で降ろしてるからな
あまりに攻守で酷かったらしく当然って言われてる

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:12:37.01 ID:kUoJNEFTd.net
>>308
大山と湯浅が消えた感じか‥
きっついな

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:12:38.11 ID:9pmDFCEZ0.net
渡辺もこんなときにいないってもってなさすぎよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:12:50.15 ID:54MlKgaq0.net
中野にバントさせてんの本当に無能だよな
負けに行ってるわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:13:20.38 ID:Xe117BUQ0.net
中日の大野抹消って何があったんや

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:13:29.49 ID:hnknE06B0.net
>>312
それ

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:13:46.15 ID:NeJY+0RE0.net
>>303
そら去年の何も考えずに初球から振れ指令を遂行してた2人の並びなら批判したくもなるやろ
2人共しっかり見て出塁を最優先に考えろって言ったらその通りできそうやからそのままにしてるだけや

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:14:05.17 ID:tP4HJzg60.net
4/11(火)の予告先発
(G-T)戸郷翔征×西勇輝
(S-DB)サイスニード×濵口遥大
(D-C)柳裕也×九里亜蓮
(E-B)則本昂大×山下舜平大
(L-M)平良海馬×美馬学
(H-F)石川柊太×池田隆英
npb.jp/announcement/s…
#NPB

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:14:24.80 ID:tP4HJzg60.net
4/10(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
大野雄大(D)
npb.jp/announcement/r…
#NPB

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:14:52.11 ID:tP4HJzg60.net
4/10(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
J.ニックス(B)
福田周平(B)
水上由伸(L)
山川穂高(L)
渡邊佳明(E)
石井一成(F)
npb.jp/announcement/r…
#NPB

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:15:44.40 ID:n3SWJCY+0.net
>>309
西は審判次第よ
辛くなったら点とられるし(だから味方が点とった後に西もよく点とられる)普通?以上なら大丈夫

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:16:05.08 ID:XZzdzAkp0.net
中日は内紛粛清でも起こってんのかってくらいめちゃくちゃやな
他ファンながら立浪には期待しとったんやけどなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:16:43.65 ID:qTyJchnmd.net
小幡の打球は9割方センターから左やからなw
あの高校生レベルの非力さではスタメンは無理やろ
所詮守備代走要員よ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:16:44.04 ID:eR0ZTdFd0.net
井坪のあのフォームって何を狙ってあんな極端な構えになってるの?
体の開きを抑えるため?
詳しい人教えて

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:17:00.83 ID:NeJY+0RE0.net
>>310
初回6点取られて次の攻撃で下位なのに進塁打打てってのもどうかと思うけどな
そこで1点取ったら火が点いて追いつける可能性あるとかあの打線見てて思えるかってあのハゲに聞きたいわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:17:09.14 ID:9pmDFCEZ0.net
ドームならサード糸原でいいじゃん
戸郷相手に今の5番佐藤なんか敗退行為だぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:17:20.70 ID:hnknE06B0.net
巨人戦、梅野がメインタンクで行くなら要注意打者が中田一択
打たれてる印象が強い

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:17:34.20 ID:kUoJNEFTd.net
渡邉最短いつ戻れるんやろか

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:18:23.26 ID:C4/r0vMsM.net
>>320
球審の梅木です😡

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:18:44.52 ID:kUoJNEFTd.net
>>326
岡本ちゃうか?あと謎の外国人によくやられてる

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:18:46.71 ID:19jTw2oV0.net
>>327
別にいつでも戻れるんちゃうのん?コロナの抹消やろ?体次第

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:19:03.19 ID:NeJY+0RE0.net
>>328
お前は関西担当だろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:19:05.80 ID:oe2bZO2b0.net
開幕一巡もしてないのに
もうバッテリーに責任転嫁して序盤から捕手投手交代とか
もうアレやねん末期よ、中日

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:19:44.53 ID:4bezZ/3Ea.net
>>328
アアアアアアーーーーイッ!!

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:19:59.40 ID:nC0K4NMEM.net
>>289
そらそうやなw
昨日本当に崩れてた才木降りてからも全然やった

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:20:01.43 ID:9/1ssrIzr.net
中田はあの変なフォームにしてから
別人のように打つようになったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:20:16.92 ID:XHsur726d.net
>>253
チアって訓練した人しかできないと思われる
スポーツの一部だと考えるとお顔はまあ…

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:20:25.52 ID:NeJY+0RE0.net
>>333
お前も関西だろ!いい加減にしろ!

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:20:26.76 ID:hnknE06B0.net
>>329
まぁ初見外国人はそうかもな
とりあえず一発食らう印象は有るわ
岡本は判らん

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:20:44.36 ID:i48JX+cs0.net
>>318
大野なんかあったんか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:21:31.32 ID:2sBk/E8e0.net
このシーズンはよかろうが悪かろうが梅野メインでいくんやろ
それでどういう結果残すのかはちょっと見てみたくもある

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:22:02.27 ID:9/1ssrIzr.net
>>329
ここまで岡本の打点0が不気味やわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:22:18.32 ID:9pmDFCEZ0.net
大野の復帰戦は阪神だろうなぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:23:21.76 ID:nC0K4NMEM.net
>>314
昨日試合終わった後に阪神戦見てるのが立浪にバレた

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:24:18.29 ID:X7zuCToJ0.net
>>335
あのファームってなんかズルいよな
どうせインハイ攻めしたら威嚇するんだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:24:25.21 ID:NeJY+0RE0.net
中日との初カードの前に横浜との2カード目があるんだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:24:50.24 ID:19jTw2oV0.net
梅野でも打率1割台が続いたら岡田は考えると思うそれくらいの柔軟性はある

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:25:45.27 ID:tMRXqJiS0.net
大野体調不良だって

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:26:43.65 ID:oe2bZO2b0.net
コロナか?と思ったけど
それなら特例で落ちるか

え?落ちるほどの体調不良て大丈夫か

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:26:58.11 ID:QqmoHh5L0.net
大野もたちゅなみになんか言われたんかw

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:27:12.09 ID:NeJY+0RE0.net
中日が体調不良って言うとその通りには受け取れない何かがあるな

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:28:55.62 ID:oe2bZO2b0.net
立浪は多分
既存の戦力多分全部嫌いなんだろうな

確か確執あったやろ前のオーナーだっけか

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:29:09.72 ID:4cRKa9tc0.net
大野最短でヤクルトor次の阪神か

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:29:42.54 ID:w75gS9Wg0.net
2番バント専って1番出なかったら置物やんけ
アカンに決まっとるやろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:29:51.76 ID:9pmDFCEZ0.net
リリーフがあっさり先頭にフォアて
こんなんヤク相手だったら見逃してくれんぜ
って思ったらヤクだし
お互いひどいのな

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:30:14.52 ID:tMRXqJiS0.net
中日ドラ1 仲地ファーム成績

2試合 7回 15.43 被安打15 被HR2 四球5 被打率.417

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:30:57.74 ID:sCkcznrI0.net
木澤もボコボコにされてからの去年やしまあ分からんやろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:31:01.38 ID:K2C/up56d.net
大野西宮に亡命するんか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:31:41.11 ID:tP4HJzg60.net
亡命疑惑の中日・ロドリゲスがドミニカ共和国でメジャー目指し練習中か 米国記者が報じる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/10/kiji/20230410s00001173107000c.html

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:32:18.81 ID:kUoJNEFTd.net
>>330
なるほどありがとう
早くもどって来てほしいわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:32:58.45 ID:TiRgdDhu0.net
中田岡本外国人て捕手がどうとか関係なくただホームランバッターなだけやんw

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:33:08.68 ID:X7zuCToJ0.net
>>342
20日神宮のヤクルト戦から登録できるのかな
でもどうせ21日バンテ阪神戦復帰だよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:33:25.47 ID:rbZPhpZf0.net
>>281
昨日梅野で負けたわけやないから
坂本は土曜日だけやろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:34:23.50 ID:zH+F8hHZM.net
https://youtu.be/wKeTZ4hEHD4

一瞬DeNAに魂売りかけた

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:35:03.95 ID:n3SWJCY+0.net
>>362
まけたわけやないし、リード云々はどうでもいいとは思うが梅野は今打撃もかなりひどいからのう・・・

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:36:07.71 ID:+FxgsVr5a.net
今年ホームラン少ないよね まだ岡本も打ってない 打率はトップだけど やはり飛ばないボール?

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:36:31.81 ID:TTdbkiv1p.net
佐藤は昨日は酷かったけど相性の悪い吉村、清水、田口と今年エグい球投げ出した星が相手やったからな。深刻な話じゃない

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:36:42.00 ID:I5kBSw3T0.net
ttps://www.chunichi.co.jp/article/179033
>「これ今の僕のガチの本心ですが、よっぽど酷い提示額じゃない限り、ドラゴンズにおりますよ。
>このチームが好きですよ。しゅーへー、京田、阿部ちゃん、ビシエドが後ろで守ってくれてる
>(もちろん外野手のみなさんもですが笑)のが頼もしくて仕方ないんです」

実際に体調不良なんだろうけどFA年で残った直後にこういうのがあるからな
2人飛ばされて去年D専見てる限りだとビシエドもかなり嫌ってるっぽいし
まぁこれはよく知らんがちょっと前にビシエド外しとかやってたしな

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:36:45.30 ID:ut7GSudXa.net
>>281
坂本は週一スタメンで体力的に限界なので流石にやらないでしょう

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:36:54.72 ID:A61jfv4Td.net
阪神はよく他所の新助っ人にやられるけど村上にあの責めできるなら外国人にも同じ攻め方でええと思うんやけどなぁ

ひたすらイン見せた後外に落とす感じで

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:37:00.32 ID:RLigWVYO0.net
下位打線のダゲキガーなんか言うてるの
ここの選手に因縁つけたい個別アンチぐらいやぞ

岡田上位中軸打てや言う取るで
都合の悪い情報はミないのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:37:20.83 ID:ol//4r1q0.net
バウアーっていつ出てくるの?
早く見たいのに

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:37:41.26 ID:9pmDFCEZ0.net
>>361
青柳「やめーや」

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:38:26.87 ID:rbZPhpZf0.net
>>339
阪神に当てるためやろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:38:45.57 ID:OHVdjc/UM.net
>>373
それやな

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:40:11.24 ID:kCQHe6hG0.net
今年は一部の絶好調バッターしか打ててないよ
うちに限った話じゃない
うちの1~4番がそこそこ調子ええだけや

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:42:16.30 ID:2S5Qptw9M.net
>ブランド品の靴やカバンを11万円分、若者向けのアパレル店を数店舗もめぐって、
>プチプラの服やアクセサリーなど15点以上を買わされ、出費がかさんでいった。その額は25万円にものぼったという。

>3日間で会ったのは8時間ほど、ただ買い物をして終わっただけで、それ以上の恋人らしいことはありませんでした。

虎ガールひでぇーよw

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:44:01.90 ID:oe2bZO2b0.net
貢ぐほど可愛い子いるかマジレス

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:48:14.82 ID:9SC/sgqB0.net
お前らオバハンしかおらんとか言うてたやんけ
ファンもおらんかったし廃止やな

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:48:47.88 ID:9SC/sgqB0.net
>>373
また苛めてくるんか

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:48:57.90 ID:iF9vSIf10.net
大野抹消なんだ。すげーな中日色んな意味で。

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:49:06.11 ID:QqmoHh5L0.net
オーストラリアの人「」

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:49:14.14 ID:lMXZRPjW0.net
>>316
批判の理由はそこじゃないねん。
足の速い選手を1番2番に並べるような非効率な事はわしはやらん。意図がわからん。おーん。
って言ってた。

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:50:54.54 ID:kUoJNEFTd.net
>>360
せや
捕手なんて誰でも一緒や

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:52:51.27 ID:ufaYW+Tod.net
岡田は昨年の自分の発言すら忘れてそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:53:11.72 ID:iF9vSIf10.net
高橋ヒロトは首脳陣批判しろ。そしたらトレード出してくれるぞ。ウチこいや!

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:55:08.97 ID:n3SWJCY+0.net
>>385
トレードやと誰かださにゃいかん

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:55:25.58 ID:iF9vSIf10.net
中日は柳が中5なんだって。アクシデントやん。うちに大野当てるためではないな。

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:55:50.44 ID:4bezZ/3Ea.net
6番ライト板山😠

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 15:58:10.89 ID:M8DgSx4jd.net
無死二塁からの3者連続三振

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:00:49.48 ID:XM5vZRPF0.net
中日、勝野とか中継ぎに回さないで先発やらせりゃええのに
ジャリエル抜けたダメージがピンズドとはいえ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:01:10.48 ID:rhvUeG++d.net
>>284
戸郷だから木浪だろうね
立ち上がりなんとかしないと明日は厳しいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:01:21.83 ID:Msz/L+5Ha.net
PJ完全にロッキーズのクローザーなってるやんけ。
もう戻ってくることはないな。

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:02:41.66 ID:rhvUeG++d.net
>>323
高校時代もあんな感じかだから解らない
本人的にしっくり来てれいいんじゃない?

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:03:00.30 ID:2S5Qptw9M.net
虎ガールのメンバー表からラムが消えてない?

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:03:05.02 ID:rbZPhpZf0.net
>>389
1アウト満塁から2者連続三振

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:05:29.08 ID:kUoJNEFTd.net
>>392
メジャーへの登竜門だからな阪神は

なおFUJI

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:06:27.72 ID:ETGTmu7U0.net
大野は無理せず阪神戦も回避してくれよ
バンテリン大野なんて地獄でしかない

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:07:40.49 ID:rbZPhpZf0.net
>>394
消えてるね
全体写真には前列いるけど個別写真にいないね
あっいま全体写真が消えた

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:07:57.27 ID:nXhXYyH3M.net
>>396
川とか浪とか水にまつわる名前のがアカンのちゃう

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:08:41.42 ID:iF9vSIf10.net
大野うちこいや。中継ぎならやらせたってもええで。先発はすまんな、若手いっぱいいるからそいつら使いたいんや。

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:10:17.37 ID:A+V3aGL90.net
大野関西に亡命してくれ
ちゃんと保護するから

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:10:58.77 ID:Xe117BUQ0.net
しゃーない、立浪が欲しがってる
ショートの名手熊谷にイタトバーも付けるわ
ほな大野もろとくで

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:12:06.91 ID:yMa1cDti0.net
>>393
今のほうがより背中向けてない?って思って調べたら高校の奴とウエスタンの奴だと
カメラ位置が違って角度が違うからか

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:12:08.73 ID:tMRXqJiS0.net
大野抹消で高橋か小笠原が水曜になれば阪神と当たるのはどっちかだけだな
週末の方に小笠原高橋両方来そうだったからラッキーかもな

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:12:12.00 ID:8p7KWJnC0.net
>>398
特定完了だな
そりゃクビだろうねひとりのせいでみんながパパ活みたいなことをしてるのかと思われるからな
真面目にやってるメンバーはブチ切れ案件だし

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:14:16.31 ID:/PZUyrsR0.net
柳が急遽中5日とかまた無理をさせておられる…

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:15:01.30 ID:iF9vSIf10.net
小笠原はいきなり150球だったか投げさせられたんだっけ。
鬼だな。

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:16:10.85 ID:ZmIUlhwO0.net
ノイジー東京ドームで大活躍の予感

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:16:11.96 ID:TTdbkiv1p.net
それ言うならヤクルトは延長同点でノーアウト三塁からクリーンアップで一邪飛三振サードゴロやからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:16:23.54 ID:kPCCh9vd0.net
不振、阪神・佐藤輝のスタメン外し示唆 岡田監督、早くも「方針撤回」か 「ボテボテでも打てと…見ての通りよ。結果が出ないんやから」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230410-FYH26NJD6JIXNAK47BRPBK7BCI/

岡田監督はあきれ顔だ。

「三振はなんにも起きんもんな。ボテボテでも打てと思うけど。余計に目立つわな。まあ、見ての通りよ。結果が出ないんやから。
タイミングの取り方が遅い? いや、もうそれはずっと言い続けていることやから」。さらには「今、(控え組の)渡辺(諒)が(発熱で)いないから。それだけよ。
打てんかったら外す。仕方ないやんか」とスタメンから外す考えまで言及したのだった。

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:16:28.55 ID:kPCCh9vd0.net
指揮官は就任当初から「大山、佐藤輝が中心になって不動のポジションで阪神を引っ張っていかないといけない」とチーム方針を掲げ、
今春キャンプから佐藤輝の打撃改造に着手してきたが、オープン戦から良くなってはまたダメの繰り返し。佐藤輝に大きな期待を抱く一方で、
かねてから「何であいつだけのために…と他の選手が思わんようにしないといけない。個人よりチームの勝利を優先する。
当たり前の話や」とも明言しており、今後の起用法はシビアになっていきそうだ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:16:54.78 ID:JOOWmt9oa.net
大野は今年契約最終年だよね 最後は憧れの阪神でやりたくないのかな? 藤川の大ファンでもある

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:19:07.12 ID:s8fyXkwY0.net
守備ガーとか散々言ってきたが打ってる木浪を東京ドームでも使うって言ってたし
結局打つ奴を使うんよ
矢野と全く変わらない

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:19:10.38 ID:cdORmcbL0.net
>>394そんな人いたん?

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:19:16.41 ID:kPCCh9vd0.net
【ファーム情報】楽天・鈴木大が3安打2打点 阪神ドラ3井坪がサヨナラ打 ソフトB有原は初白星 (スポーツニッポン)

 阪神はオリックス戦(鳴尾浜)の延長10回、3―2でサヨナラ勝ち。
延長10回にドラフト3位・井坪(関東第一)がサヨナラの左前打を放った。井坪は2安打。
先発・及川は6回2/3を5安打10奪三振で無失点。オリックス先発・小野は5回1/3を2安打無失点。紅林が2安打をマーク。

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:20:03.26 ID:kPCCh9vd0.net
>>412
もうないやろ
生活の基盤が名古屋やし

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:20:08.43 ID:iF9vSIf10.net
ほんまやね。契約最終年みたいやな。なんか勘繰っちゃうな。まぁ真面目な話、もう歳だからいらんけど笑 格安ならいいけど。

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:20:13.54 ID:WzvzcP3A0.net
ラムって女おっさんに貢がせてトンズラかよ
騙されるおっさんがアホやわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:20:22.17 ID:N6rDahEv0.net
藤原辰巳近本どれ行っても正解だった矢野すごいやん
今若い選手が中心選手としてやれてるのは金本矢野のおかげと言っていい
岡田も将来中心選手になる選手を残してってくれよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:20:30.22 ID:Xe117BUQ0.net
>>412
年俸高いから厳しそうやけど
ガールズ解雇したらちょっとは種銭できるな

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:21:02.95 ID:kPCCh9vd0.net
そもそも他所は大野それなりに打つからな…

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:22:12.96 ID:WzvzcP3A0.net
>>410 
佐藤は今の状態でスタメン出し続けても誰も得せんからな
口には出さんやろけど投手陣から不満出てるでいい加減

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:22:36.89 ID:Nt8cqkica.net
>>421
どこの世界の話やねん
代表すら抑えてるのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:23:10.65 ID:PHk86F9v0.net
梅野が何も言われないのが不思議やな
打率0割になりそうやぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:23:57.62 ID:8p7KWJnC0.net
>>414
この人がラムみたいだな
ttps://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202212270000660-2.html

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:25:02.50 ID:4bezZ/3Ea.net
梅野のフォームなんなんすか

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:26:04.90 ID:IpbvQgFK0.net
消された
https://hanshintigers.jp/entertainment/girls/2023/lum.html

Googleのキャッシュにはあるから今のうち

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:26:35.43 ID:rhvUeG++d.net
>>425
バッグ買ってえーのポーズ?

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:26:49.00 ID:IpbvQgFK0.net
画像は残ってた
https://hanshintigers.jp/entertainment/girls/2023/images/lum_s.jpg

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:26:58.47 ID:QqmoHh5L0.net
板山いらんわもうええて

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:27:18.73 ID:kPCCh9vd0.net
>>423
去年のデータだが、セ相手だと阪神巨人以外にはそれなりに打たれてる
https://baseballdata.jp/2022/playerP/1000138.html

そもそも屋外球場苦手だしな

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:28:31.72 ID:rhvUeG++d.net
およよ中継ぎが昇格無いかな?
島本も下でパットしないし左が足りなすぎでしょ

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:28:42.89 ID:IpbvQgFK0.net
以前のトップ絵
https://hanshintigers.jp/entertainment/girls/img/header_230328.jpg

今のトップ絵
https://hanshintigers.jp/entertainment/girls/img/header_230410.jpg

うん怪しい

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:28:43.24 ID:WzvzcP3A0.net
板山は守備固めよ
糸原代打に専念させて成功しとんのに
板山に公式戦の打席スタメンで与えてどないすんねん

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:28:49.42 ID:Rycybvp9M.net
>>424
誠志郎も打たないから一緒

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:29:12.83 ID:19jTw2oV0.net
板さんはどんでんのお気に入りなのでちょっと待ってください

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:29:47.97 ID:8p7KWJnC0.net
ラムちゃんおったわw

ttps://hanshintigers.jp/toraco/

438 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/10(月) 16:30:19.63 .net
【サトテル】佐藤輝明 .160 本0 打点1 得点圏.000
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681109648/

2 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/04/10(月) 15:54:27.67 ID:FDyLusVm0
高山2世完成しそう

9 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/04/10(月) 15:57:03.97 ID:UojIcqMt0 [1/3]
1年目 ロマンあるウホウホ長打マン
2年目 選べる中距離ヒッター
3年目 高山

28 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/04/10(月) 16:02:18.00 ID:131PoCIs0
高山曲線乗ってきたな

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:30:26.52 ID:WzvzcP3A0.net
板山島田スタメンとか矢野やないねんから

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:30:42.55 ID:XTiZTxkv0.net
>>434
代打率4-1で250だろ
多分今後もうちょい落ちるぞ
オープン戦の数字もスタメンで出た試合か代打の2打席目に打ってただけで
代打で打ったの結局1打席か2打席だけで代打率めちゃくちゃ悪い

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:30:47.15 ID:kPCCh9vd0.net
>>432
どっちで育てたいかだな
すぐに欲しいなら中継ぎだけど、長い目で見たら先発やろし

どんでんの性格からすると下で結果残してたら谷間の先発とかさせそうだけど

442 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/10(月) 16:31:11.64 .net
野手版藤浪晋太郎=サトテル

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:31:51.11 ID:kPCCh9vd0.net
>>440
糸原はOP戦で代打で8打数1安打だったと思う
代打だけどファーストストライク見逃し多かった

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:32:32.88 ID:rhvUeG++d.net
>>441
まあね
先発でみたいね

岩貞が戻ってこれるならいいけど、このままじゃ岩崎が潰される

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:32:36.37 ID:IpbvQgFK0.net
>>442
野手版藤浪は高山だと思う
最初だけ活躍したあたり特に

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:32:44.22 ID:WzvzcP3A0.net
あんまりソワソワしたら(アカン)

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:35:07.17 ID:QqmoHh5L0.net
俺が歩けば後ろが打つからそれでいい発言は矢野なら怒るやろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:35:42.68 ID:kUoJNEFTd.net
>>394
あやかしか勝たん

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:36:04.60 ID:WzvzcP3A0.net
藤浪は3年目まで順調で日本代表にも当然のように選ばれてたのに高山は基本一年目だけで驚くくらいのスピードで消えてもうた

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:37:04.47 ID:kUoJNEFTd.net
>>413
そら0点じゃ好投しても勝てんから
岡田の野球は投手ありき

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:37:11.93 ID:rhvUeG++d.net
>>449
その後もちょいちょいは勝ってるからね
高山と一緒はさすがに可哀想

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:37:22.74 ID:kPCCh9vd0.net
>>444
昨日のABCの中継でアナが「岡田監督は岩崎は投げさせる機会を増やした方が調子上がると思ってるみたいです」
ってシレッと言っててちょっと怖わなった

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:37:45.99 ID:24DqfaDQM.net
板山要らん
ついでに植田も要らん
板山植田の役割は島田熊谷だけで十分
その分打撃力ある内外野の層厚くしろや

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:37:55.47 ID:ufaYW+Tod.net
>>413
岡田はシーズン中だとどんどん打撃重視になる
打ってる奴を優先して使う

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:39:11.15 ID:19jTw2oV0.net
>>413
表では守り勝つと言ってたけど裏では高木豊に打たないと勝てないと言ってるんだ
そりゃ当たり前の話だけど打たないと勝てないのはホントのことだからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:39:30.02 ID:WzvzcP3A0.net
森下は死球の影響もあるやろやないと出さん理由がない
前の岡田なら「死球でな(腫れが)引いてないから」とかペラペラ喋ってたやろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:40:26.79 ID:iF9vSIf10.net
森下もノイジーもずっとスタメンてわけにはいかんやろうから外野手補強しよ。左が1人欲しい。

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:41:15.23 ID:kPCCh9vd0.net
今秋ドラフト候補の立命大・谷脇が7回2失点の好投 10球団スカウトの前でアピール (デイリースポーツ)

 「関西学生野球、立命大6-2近大」(8日、マイネットスタジアム皇子山)

 エースとして仕事を果たした。今秋ドラフト候補の最速151キロ右腕・谷脇が、7回を5安打2失点、7奪三振で今季初勝利。
10球団のスカウト陣が見守る前で粘り強い投球で試合を作った。

 ネット裏で視察した阪神・熊野担当スカウトは「腕を振りだしてから、指に引っかかったボールはよかった」と期待を寄せる。

 ◆谷脇 弘起(たにわき・こうき)2001年11月25日生まれ。和歌山県出身。181センチ、78キロ。右投げ左打ちの投手。
小学2年時に宮セネタースで野球を始め、日進中では和歌山ビクトリーズに所属。那賀高では1年夏からベンチ入り。立
命大では3年秋から主戦投手となり、大学日本代表候補強化合宿にも参加。最速151キロ。球種はカーブ、スライダー、フォーク。

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:41:25.87 ID:24DqfaDQM.net
>>457
前川がおるやんけ
下で.333打ってるんやぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:42:32.33 ID:ELv/CdKAM.net
ところで今年1、3塁のケースで1塁ランナー全然盗塁しないな
なんでなん?

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:42:38.56 ID:kUoJNEFTd.net
>>459
そなら.940打ってる小野寺でええわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:43:19.22 ID:R3nTqP2m0.net
>>437
高橋先生阪神ファンで良かったな。
速攻でOKでたやろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:43:22.41 ID:WzvzcP3A0.net
>>457
ノイジーはわりと早めに下げとるやん岡田

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:43:27.44 ID:DR5KJsvDM.net
>>460
そらもうゲッツー間の1点狙いよ、おーん

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:43:31.03 ID:iF9vSIf10.net
>>459
前川でももちろんいいけど、一軍実績あるやつおると助かると思う。だって板山、高山、島田が全滅だもん。

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:44:13.90 ID:IpbvQgFK0.net
>>465
高山さんがアップはじめました

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:44:23.34 ID:kPCCh9vd0.net
ドラフト候補の明大・上田1号2ラン 好走塁でもチームけん引「活気づけられた」 (デイリースポーツ)

 「東京六大学野球、明大6-3東大」(9日、神宮球場)

今秋ドラフト候補に挙がる主将で4番の上田希由翔(きゅうと)内野手(4年・愛知産大三河)が今季1号となる2ランを放ち、3打数1安打2打点と躍動。
阪神、ロッテなどのスカウトにアピールした。

 大きなアーチが右翼手の頭を越えた。初回、1点を先制しなおも1死二塁で上田が打席へ。
「集中して1本出せて良かった」と今季1号となる2ランを右翼スタンドに突き刺した。

 ◆上田 希由翔(うえだ・きゅうと)2001年8月12日生まれ。21歳。愛知県出身。182センチ、90キロ。右投げ左打ち、内野手。
小学1年から岡崎JSクラブで野球を始め、岡崎南中では幸田ボーイズでプレー。愛知産大三河では1年夏からベンチ入りし、2年夏に甲子園出場。
明大では1年春から出場し、3年春に一塁手、同秋に三塁手でベストナインを獲得。同年に大学日本代表に選出された。50メートル走6秒、遠投95メートル。

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:44:58.22 ID:DR5KJsvDM.net
>>467
東大戦で打ってもなあ

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:45:24.09 ID:dNYspfcw0.net
前川あげて欲しいけどあげんだろうなあ
開幕メンバーは暫く我慢するって言ってたからなあ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:45:40.30 ID:tP4HJzg60.net
アジア杯3連覇へ阪神、西武から4人ずつ選出…マドンナジャパン20人発表
https://hochi.news/articles/20230410-OHT1T51110.html

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:46:11.78 ID:24DqfaDQM.net
>>461
小野寺でも普通にええわ
たとえ結果出なくても下ですら結果残してない奴を上で使うより全然マシ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:46:14.08 ID:kPCCh9vd0.net
上田 希由翔(明治大)

182cm90kg 右左 MAX137km 一塁・三塁・外野 遠投95m 50m6秒0 愛産大三河 
対応力を兼ね備えた左の強打者。高2夏の東大会でバックスクリーン2ラン。逆方向にも一発を放つ。

182cm90kg、打撃が魅力のプロ注目三塁手。
対応力を兼ね備えた左のスラッガー。ゆったりとした構えから振り切るスイングで鋭い打球を放つ。
1年秋から4番・一塁手としてレギュラー。2年秋の新チームから主戦を任された。
中堅126mの岡崎球場で中越え弾を放つなど、2年夏予選で打率.565の活躍を演じている。
木製バットを使用した2年冬の豪遠征で左中間弾など5試合3本塁打を記録。
紅林紅太郎擁する駿河総合と対戦した3年春の練習試合にはプロ5球団スカウトが集結した。
U18一次候補、大学日本代表。高校通算46発。

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:46:44.72 ID:R3nTqP2m0.net
>>469
まだ1か月もたってないし、
なんならカード1巡もしとらんしね

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:46:49.95 ID:kPCCh9vd0.net
>>468
まぁ六大学より東都見てる方がいいな

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:47:05.16 ID:9SC/sgqB0.net
>>392
スアレス…PJ…
どれだけ勝ち星に貢献してもろたんや…

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:47:20.04 ID:WzvzcP3A0.net
前川は岡田もやたら気に入っとるから今シーズン中どっかで上げるやろな

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:47:33.62 ID:rhvUeG++d.net
>>463
守備固め使うとノイジーが怒るからやめたらしいよw

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:47:49.27 ID:9SC/sgqB0.net
>>452
また壊すんか
考え方がヤバいわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:48:00.80 ID:tP4HJzg60.net
高橋慶彦氏「巨人の原監督は野球が上手だが阪神の岡田監督の方が上かも」チーム本塁打1で首位争い
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/10/kiji/20230410s00001173411000c.html

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:48:48.48 ID:DR5KJsvDM.net
>>479
巨人は監督以前の問題やん

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:50:09.88 ID:TiRgdDhu0.net
明日も戸郷で右やけど森下またスタメンじゃないのか?

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:50:42.37 ID:kPCCh9vd0.net
>>476
先に井上ちゃうの?前川はまず試合出続ける体力付ける方が先やわ
ファーム完走出来るかやな

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:51:12.98 ID:19jTw2oV0.net
高橋慶彦とか田尾はいちおう阪神OBだけど高木豊も阪神に擦り寄ってくる、そんな再生数が欲しいんか

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:52:05.82 ID:WzvzcP3A0.net
>>452
で、出た
「久保田が投げたいいうやからしゃーないやろ」

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:52:10.96 ID:kPCCh9vd0.net
>>481
左右病でまた板山スタメンならさすがにドン引きするで
森下の最後の打席内容加味して、森下スタメンだと思う

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:53:02.62 ID:WzvzcP3A0.net
まあ昨日の岩崎はたしかに良かったけども

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:53:36.12 ID:iF9vSIf10.net
森下はほんま死球怖いな。対策せなな。

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:53:55.39 ID:kUoJNEFTd.net
>>485
板山ヒット出てないからなあ、、

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:54:07.00 ID:iF9vSIf10.net
>>483
そらあたりまえやろw

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:55:41.26 ID:NUB5AABFd.net
>>460
試合の序盤で1、3塁だと相手はアウトカウント優先でゲッツー狙うから内野前進はしない。(1、3塁手は前目、二遊間はゲッツーシフト)そこから盗塁して2、3塁になると内野が前進するから、内野ゴロの得点期待値が下がる。

その後、四球で満塁になっても今度はホームで封殺出来るから、内野は前進しなくてもアウト取りやすくはなる。

岡田監督自身が、貧打のチームだからそこまで得点機会を多く作れないと思ってる裏返しでも有るね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:55:55.24 ID:23rM7+Etd.net
1アウト満塁、佐藤は三振するけど糸原はボテボテのゴロか犠牲フライ打ちそう。

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:56:02.88 ID:WzvzcP3A0.net
>>479
読売は原の長期パワハラ独裁がここに来てもろに悪影響しとる
あまりにも邪険に扱うからFAで取れなくなり梶原オコエ松田みたいな小物を使い5連敗
そらキツイわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:56:07.38 ID:ufaYW+Tod.net
いきなり岩崎に三連投させたのは驚いた

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:56:23.85 ID:W4ejXvnUM.net
高橋は岡田と仲良さそうだったし、そういうよしみもあって好意的に評価してくれてるんでしょ。
高木豊はただ阪神ファンからの再生数が欲しいだけ。
こいつはプロ野球ニュースでアンチ阪神の感情がにじみ出てたからな。大洋の平松と一緒で。
まあ、プロ野球ニュース自体が全体的にアンチ阪神なんだよ。あんなの見るなよ。気悪くなるだけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:56:32.75 ID:WzvzcP3A0.net
梶谷や

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:56:39.47 ID:kPCCh9vd0.net
541 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa21-5xw/ [106.146.25.37]) sage ▼ 2023/04/10(月) 16:25:55.07 ID:mSb0WGn6a [1回目]
慶応の廣瀬やばいな
去年秋の20三振も異次元だったけど、今年の春も12打席で既に7三振の打率.091
このままだとドラ1どころか下位か指名漏れも

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:57:06.28 ID:uSjw4/FeM.net
近本
中野
ノイジー
大山
森下
小幡
糸原
西純
梅野

ダブルチャンス打線や

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:58:10.47 ID:W4ejXvnUM.net
結果論かもしれんが、岩崎は割と酷使傾向できたが、そのおかげか球が良くなってきたよ。昨日が一番良かったと思う。
ここら辺でちょっと休ませてやりたいけどね。

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:58:22.54 ID:VVkcoaFq0.net
板山は昨日含め守備で2度良いプレーしてるな
昨日はそのおかげで負けなかったとも言えるし

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:58:23.99 ID:NUB5AABFd.net
佐藤は外さん方がええと思うけどなぁ

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:58:30.48 ID:kPCCh9vd0.net
>>487
https://i.daily.jp/tigers/2023/04/07/Images/f_16219921.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/sanspo/m_sanspo-_sports_baseball_npb_FHCGBJBVG5J27P2J2YZCNZUHKM.jpg

ボクシンググローブみたいなバッティンググローブ付けさせよう

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 16:59:49.71 ID:kUoJNEFTd.net
>>497
西くん打撃とかどーでもいいからちゃんと投げてよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:00:16.60 ID:kPCCh9vd0.net
>>499
川端の二塁打を1点で防いだのは板山―中野の中継プレイ良かったからだね
去年までなら間違いなく2失点してたわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:00:24.59 ID:TTdbkiv1p.net
佐藤なんか外すわけないしピッチャーもアホちゃうねんから自分らが甲子園の恩恵受けてて野手が苦しい思いしてるくらいわかってるよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:02:40.83 ID:NUB5AABFd.net
>>504
東京ドームでの結果如何で外しそうな気するけどなぁ…

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:03:59.22 ID:kPCCh9vd0.net
からくり浜スタでは使うやろ、間違えば事故もある
今週終わってもウンコのままなら分からん

原はもう丸外しててワロタけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:06:50.81 ID:WQIBCX+Ya.net
佐藤は鳴尾浜でええわな

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:07:19.92 ID:W4ejXvnUM.net
森下次第だが、佐藤を外す外さない以前に森下と打順入れ替えのステップもあると思うが。
流石に梅野との入れ替えは佐藤のプライドを考慮するとやっては駄目だ
それならスタメン落ちが正しい

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:09:37.36 ID:NTRbvwpWd.net
佐藤はもう使い続ければいいってレベルじゃないやろ
一回リセットしたほうがええ

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:11:34.90 ID:WAmhR4hCd.net
佐藤がこのままだめなら糸やんにするしか選択肢ないんじゃないか

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:12:14.33 ID:iF9vSIf10.net
ついにオレたちのケントの出番か。なんだか感慨深いな。

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:13:21.09 ID:2OXWeYIf0.net
5番ケント再び

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:13:53.49 ID:kPCCh9vd0.net
近本とか大山ほど打撃理論なく何となく打撃フォームイジる→結果出ない→辞める
の繰り返しっぽいな

まぁ阪神時代の新庄も1998年に132試合 打率.222 6本塁打 27打点とか叩きだしてるし生暖かく見守ろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%BA%84%E5%89%9B%E5%BF%97

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:14:06.29 ID:WAmhR4hCd.net
ナベはサードあまり守った経験ないから不安だな、魔送球属性もあるみたいだし
それなら糸やんの方がまだ信頼できる

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:00.32 ID:23rM7+Etd.net
今岡は無能っぽいなあ。佐藤を放置してるイメージ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:04.60 ID:NUB5AABFd.net
テルはT岡田みたいにノーステップなるかもなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:45.33 ID:WAmhR4hCd.net
ノーステップになんかしてください成功した日本人なんて大谷くらいだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:55.73 ID:/PZUyrsR0.net
>>515
今岡「え?構ったら怒るじゃん」

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:57.90 ID:W4ejXvnUM.net
佐藤のあの摺り足って開幕直前くらいにやりだしたよな?

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:15:59.54 ID:M8DgSx4jd.net
始動が遅いって何十人にも言われてるのに変わらんし
もうアカンかもな

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:16:46.45 ID:kPCCh9vd0.net
>>516
当時飛ぶボールだから
今じゃ成績残すの無理だわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:16:48.51 ID:iF9vSIf10.net
>>513
テルちゃんは大学時代も三振多くて、プロでこのままだと対応できないと思ってキャンプ前の在学中に自主トレでフォーム改造して一年目24本打ったんやで。理論なくやってるようなアホやないよ。と思う。

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:16:52.67 ID:6+r1MT440.net
Tのキャリアって別に馬鹿にされるようなもんじゃないと思うけどな

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:17:20.71 ID:NUB5AABFd.net
>>517
パワーは存分に有るし、遅れるなら途中を省略してってのは解るけど、今は左足沈めすぎやと思うなぁ。あこまで沈めると体重移動しにくくなってボール飛ばなさそう

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:17:55.24 ID:kPCCh9vd0.net
>>519
開幕直前のOP戦オリ戦辺りで急に始めた

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:18:44.89 ID:2OXWeYIf0.net
スタベンにした所であまり意味があるとは思えんがリセットする意味もあるし
バットの材質をバーチ材に変えてみるとか変化が必要かもね

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:18:49.80 ID:NUB5AABFd.net
>>519
WBCで大谷さんのヒールダウン打法見て閃いたと思われ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:19:18.80 ID:M8DgSx4jd.net
ほとんど当たらないバットの材質変えてもな

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:20:04.37 ID:2OXWeYIf0.net
>>520
そんな簡単に始動は早く出来たら苦労しないだろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:20:21.22 ID:iF9vSIf10.net
皆んなが求めるような打者になるために色々やっとんや。見守るで!

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:20:43.33 ID:6+r1MT440.net
あんだけ直球差し込まれてたらどうにもならんやろぶっちゃっけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:21:07.17 ID:2OXWeYIf0.net
>>528
振り遅れのファールはそこそこ多いと思うぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:22:01.30 ID:kPCCh9vd0.net
>>531
インハイが殆どサード側のファールフライやもんな

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:22:06.21 ID:WAmhR4hCd.net
前に飛んでもまったく打球上がってないし
基本差し込まれすぎてるんよな、全然ホームラン出る感じがしないもん

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:22:21.60 ID:iF9vSIf10.net
テルちゃんは今はサナギなんや。時間が必要。

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:23:25.72 ID:2OXWeYIf0.net
>>533
ライト方向への打球が増えてきたら復調だと思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:24:03.80 ID:ufaYW+Tod.net
木浪使うのもいいけど小幡もっと使ってくれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:25:21.14 ID:YQ+xYjlx0.net
今のフォームでの打ち方がわからんだけちゃうの?
そのうち捉えたら飛ぶようになるよね

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:25:21.37 ID:kPCCh9vd0.net
三振しまくってもいいからこのフォーム戻せ

2021.08.24
【岡田彰布氏の眼】阪神・佐藤輝の構え明らかに変わった グリップ下げミスショット減
https://i.daily.jp/tigers/2021/08/24/Images/f_14616777.jpg

【左】4月27日の佐藤輝・始動←構え【右】8月22日の佐藤輝・始動←構え

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:26:06.45 ID:6+r1MT440.net
使い続けんのも良いと思うけど悪ければ別にどっかで下げても全然普通やけどな
全試合出場とかフルイニング出場とか寒いねん

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:26:09.02 ID:NUB5AABFd.net
>>537
木浪はまだ結果残してるから良いけど、打ったら使わなあかんわなって監督本人が言うなら、板山はちょっと勘弁して欲しい。
森下が休みの時に板山使うくらいなら、井上か井坪上げて併用してくれ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:27:20.40 ID:NUB5AABFd.net
>>538
それは間違いない。けど、テルがアジャスト出来るようになる迄、岡田監督が我慢出来るかが解らん

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:28:15.27 ID:vZeW3N71M.net
後ろが森下なら三振でも次って思うんだけど島田、板山だったからせめて当ててくれって思いが強くなる

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:28:20.97 ID:YQ+xYjlx0.net
>>542
がまんするやろ
前さばきでうてとかいうとるけどコメントだけやと思うで
ドンデンがーっていわれたくないだけやろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:28:37.48 ID:QCACT+CMa.net
サトテルは、ストレート待ちじゃ無くて、変化球待ちじゃなのか、あのさしこまれかた
変化球待ちでストレート対応って若松しか出来んやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:28:40.69 ID:kPCCh9vd0.net
>>538
変えるならもっと早い段階で変えんとアカンかったやろうな
つーかここ数試合でまたフォーム変えてるで

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:29:37.35 ID:iF9vSIf10.net
こう言う時は大山の兄貴が打って勝てばええねん。たかだか8試合消化や。そのうち逆の時も来る。去年大山が打てない時に頑張ってのはテルちゃんや。

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:29:38.75 ID:NUB5AABFd.net
>>544
昨日のどんタビュー見る限り我慢しそうには思えへんのやけど…
どんでん有段者からするとあれはまだまだ余裕な感じなん?

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:30:32.13 ID:YQ+xYjlx0.net
>>546
ええんやないの
今年やし?
本来来年が勝負やろ?

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:30:38.66 ID:WAmhR4hCd.net
ただ大きいの打てるの二人いないときつい
佐藤外すと大山1人にマーク集中するから大山も不振になってしまう可能性ある
サトテル外すならせめてミエセスをどこかに入れないと

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:30:54.76 ID:kPCCh9vd0.net
ゲームの話やけどプロスピAのスタッフってアンチ阪神だろ
何で西純矢より巨人山崎伊織の方が評価高いねん

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:31:24.01 ID:2OXWeYIf0.net
振り遅れてるからバットを比重の軽いバーチ材に代えれば単純にスピード上がるだろ
物は試しで代えてみたら良いのに

大谷もミート率を上げたいって理由でバーチ材に変更したからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:31:48.10 ID:YQ+xYjlx0.net
>>548
コメント本音なんかあれ?
あれだけ選手にあたってるのに全然選手怒らんやん 適当言う取るだけちゃうの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:32:07.83 ID:6+r1MT440.net
ミエセス一時帰国中やしそもそも交流戦のDHか代打以外で使われんやろなあの守備は
バッティングは普通にコンタクトできるし確かに良さそうよね

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:32:22.44 ID:mMs9jk/2d.net
>>535
ラミレスは開花まであと3〜4年かかると言ってたな

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:32:42.18 ID:PHk86F9v0.net
大砲が欲しいのにノイジー取ってきたのは意味わからんよな

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:33:02.90 ID:23rM7+Etd.net
短所を消そうとして長所も消すのやめてほしいわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:33:35.30 ID:kPCCh9vd0.net
>>548
あの人結構タヌキやで
今の佐藤外す云々はまだ叱咤激励やと思う、ただ不振が続くと分からん
昔もっと酷い今岡をずっと使い続けてたから

>>2007年も開幕から5番に座り前半戦は打率3割前後をキープするも、2005年とは逆に走者がいない場面では4割を超える出塁率を記録したが
>>得点圏で打てず、前半戦は17打点にとどまった。7月25日に1軍登録を抹消

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:34:08.67 ID:xqKIK0/SM.net
スタメン組のwarどうなってる?

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:35:15.31 ID:iF9vSIf10.net
>>555
大卒打者は4,5年目ぐらいに本格開花パターン多いからな。
テルちゃん物凄いことやってるよ。今は底だけどね。

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:35:56.61 ID:MA0R1ORPa.net
5番じゃなくても絶対糸原は必要やわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:36:16.86 ID:kPCCh9vd0.net
逆に巨人岡本は打率いいけどホームランなしのWBC仕様のミート打法が抜けてないみたいやね
多分阪神がホームラン献上するんやろうけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:36:28.79 ID:akmFCTyG0.net
ノイジーは中距離やと思ってた
20本は期待できると

現実は2本だろうな
外野の糸原と思えばええ

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:06.51 ID:LrCyFff8d.net
まあそのうちサード糸原やるやろ
サードならええよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:08.00 ID:6+r1MT440.net
渡邉戻ってくるまでに調子上がらんかったら戻ってきたタイミングで一回外すがあるかどうかちゃう
Tの時は怪我せん限り意地でも使ってたな

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:17.33 ID:19jTw2oV0.net
別に岡田の好きにしてええで矢野だって好きにしてたし誰もそれは止められない

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:18.06 ID:iF9vSIf10.net
ミエセスはタティスjrに入れ替わって帰って来んかな。

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:52.60 ID:YQ+xYjlx0.net
>>563
そもそもノイジーはさいしょから大山佐藤をサンドするための一翼として雇われたんであって
ホームランとか期待してないから

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:38:54.43 ID:kPCCh9vd0.net
解説者がノイジーは今はミート重視でいってるって言ってた

どこかで本気出すやろ、多分

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:39:00.46 ID:i48JX+cs0.net
岡田の指示を守った大山 好調
岡田の指示を無視した佐藤 ドツボ
おもしろいよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:39:11.62 ID:tP4HJzg60.net
「打席に入る時は…」 登場曲なし、阪神・原口文仁が込めた思い
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4B4V66R4BPTQP001.html?ref=smartnews

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:39:24.60 ID:kCQHe6hG0.net
>>452
でも実際岩崎って去年か一昨年か忘れたけど休養の後しばらく全然アカンかったから連投してる時のが調子ええってのはあながち間違えでもない。

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:39:37.21 ID:NTRbvwpWd.net
キモい佐藤ヲタおって草

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:40:11.37 ID:NUB5AABFd.net
>>563
マートンと思えば良い。

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:40:41.06 ID:zOI/2WW60.net
ノイジーはマジでホームラン出る気しない
8試合とはいえ惜しかったのすらないし打率もそのうち収束するだろうな

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:40:53.41 ID:19jTw2oV0.net
佐藤は迷走しているようだけど、ちょっとは他人の言う事聞きなさいな

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:41:17.56 ID:iF9vSIf10.net
>>569
ホンマなら、なかなか小賢しいな。いい意味で。アキーノみたいなっても困るからな。

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:41:35.06 ID:kPCCh9vd0.net
>>570
いや大山はOP戦の浜スタ辺りで打ち方去年仕様に戻してる

どんでん嫌いなバットブリブリマンまではやってないけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:41:40.57 ID:NUB5AABFd.net
>>576
聞いてるから打撃フォームがガラッと変わったんとちゃうの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:41:46.61 ID:1/gCfAuf0.net
公示に動きなしか
明日か

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:42:10.44 ID:1/gCfAuf0.net
>>567
ゲレーロJr.で

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:42:50.67 ID:ufaYW+Tod.net
>>559
https://i.imgur.com/9uEbAvE.png 

消えてる梅野は-0.4

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:01.35 ID:kPCCh9vd0.net
打線いいヤクルトですら外国人打者2人なのに馬鹿かよって感じだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:10.70 ID:ZTlI/afu0.net
まぁ我が強そうな面しとるもんな…
貫き通すのもいいが二度と戻ってこない可能性も十分ある

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:21.63 ID:k8U7iuG+0.net
皆文句言ってるけどこれが皆が望んでた体制なんだがな。二遊間は中野小幡で固めろ大山佐藤は一三塁で固定して簡単に外すな動かすな。糸原は絶対スタメン禁止。こうなると森下が下がった日に島田出すくらいしかない

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:32.31 ID:6+r1MT440.net
木浪は一軍の控えで調子良い時だけスタメンはるぐらいの実力はあるからまぁ小幡と2人で頑張ってくれとしか思わんなぶっちゃっけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:35.69 ID:ol//4r1q0.net
>>544
オープン戦でもHR打ってたし、ヤク投手陣から打てんかっただけでまだ分からんよ
打てんかったと言っても3連戦でヒットも出てる訳だし

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:36.97 ID:tMRXqJiS0.net
>>579
誰の何を聞いたの?
言われたこと何もしてないと思うけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:43:37.19 ID:NTRbvwpWd.net
>>574
マートンなめんなよ
20本近く打っとるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:44:31.09 ID:M8DgSx4jd.net
>>552
吉田正やら柳田とかの影響で試すくらいはやってるんちゃうか しらんけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:44:38.41 ID:vZeW3N71M.net
>>582
二遊間合わせてプラスやん

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:44:50.79 ID:ZTlI/afu0.net
>>587
局面での打席内容が悪すぎんだよね
どうでもええとこでサクッと単打稼いでる

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:44:51.11 ID:YQ+xYjlx0.net
>>588
外からやと憶測でしかわからんからきぃぬいて見たほうがええぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:45:46.90 ID:kPCCh9vd0.net
広島デビッドソン当たりならAクラス行くかもしれない

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:46:20.49 ID:tMRXqJiS0.net
>>587
打ったのは140のストレートと141のストレート
そんな遅いストレート投げてくれる投手はそうそうおらん

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:47:05.70 ID:YQ+xYjlx0.net
>>594
結構うかうかしてられんよな
de広島は普通にライバルになり得る存在

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:47:18.78 ID:vZeW3N71M.net
>>594
あの成績大好きやわ安打5本でホームラン4本2塁打1本やろ笑

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:48:00.08 ID:E6s0+JnxF.net
ヤクルトと阪神が貯金、DeNAと広島が5割、巨人と中日が借金
この状況について江川卓

江川卓
「意外ですよね。ただ、まだ一回りしてませんので対戦カードによって上位チームと対戦が偏ったりしますからまだなんとも言えないですね。」
スタッフ
「巨人は火曜から阪神ヤクルトとの6連戦になります」
江川卓
「大変ですね。本来は阪神からいかに上位チームが貯金を作れるかが優勝への鍵だと私は思ってたんですけど、どうやら今年の阪神は去年までと違い強そうなので、予想できません。」
スタッフ
「阪神はヤクルトと1勝1敗1分です。」
江川卓
「互角という事ですね。巨人は上位2チームと対戦してなくてこの勝敗ですから来週の6試合は早くも山場になりますね。」

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:48:16.19 ID:1/gCfAuf0.net
>>112
福岡もやで

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:48:42.39 ID:cx6MW3wl0.net
いくらすり足にしても、ボールがきてからやっとトップ作りにいってるようじゃ遅すぎる

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:49:17.93 ID:iF9vSIf10.net
中日巨人と当たらずに2位だからウチ普通に強いな。

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:49:56.07 ID:1/gCfAuf0.net
>>126
佐藤も乱視なのかもしれん
眼科行ってこい

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:50:02.44 ID:kPCCh9vd0.net
>>598
やっぱ江川ボケてるんかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:50:57.92 ID:6+r1MT440.net
江川はマジでなんも見てないからな
妄想で語ってるだけ

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:51:10.37 ID:1/gCfAuf0.net
>>132
もっと詳しく

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:51:13.15 ID:kPCCh9vd0.net
>>596
両方ともあっさり借金返済して来たからな
広島はもうちょっとヤクルトに勝ってくれって思うけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:51:24.83 ID:YQ+xYjlx0.net
>>598

清々しいまでのポジトーク嫌いじゃない
参考にはせんけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:51:56.02 ID:LrCyFff8d.net
江川は阪神最下位予想だったからな
今さら変えられんだろうw

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:52:19.99 ID:ephQEMA00.net
>>537
別に小幡7木浪3の使い方なら全然ええやろ。好調期木浪は小幡より遥かにええ選手やで。すぐ力尽きるけど。

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:52:33.58 ID:WAmhR4hCd.net
そういや今巨人5連敗してんのか
揺り戻しが阪神に来るの嫌やな…

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:52:38.31 ID:cx6MW3wl0.net
>>603
シマ性健忘症かもしれん

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:52:41.64 ID:19jTw2oV0.net
一度は見てみたい、巨人の最下位

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:53:24.98 ID:iF9vSIf10.net
>>612
今年は無理や。暗黒竜には勝てん。

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:53:27.57 ID:ZTlI/afu0.net
どん嫌いなんかもなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:53:49.54 ID:ephQEMA00.net
>>569
賢いし真面目よな
ノイジー期待しかない

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:54:00.26 ID:kPCCh9vd0.net
>>610
まぁ阪神3連勝はないと思う
優しいから

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:54:08.95 ID:NUB5AABFd.net
>>610
今年の巨人は前評判通りに弱いから、坂本、岡本に2本ずつホームランとかされない限りは大丈夫。

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:54:13.35 ID:IbChcZG20.net
からくりの森下が楽しみで仕方ない

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:54:42.73 ID:WAmhR4hCd.net
巨人が最後に最下位に終わったのって1975年なんだな
同じくらい最下位になってなかった西武も2年前になったし
そろそろ来る頃合いかな?

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:55:31.96 ID:cyZo6/pB0.net
対戦結果からすると
ヤクルト
阪神
広島
横浜・巨人
中日
って感じだな、現状は。ほぼ順位どおりの強さ

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:55:40.06 ID:iF9vSIf10.net
うちが強い時ってホームラン攻勢でからくり巨人ボコる試合多いイメージだから、それ期待。

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:55:48.59 ID:19jTw2oV0.net
>>619
最後って言うか巨人って1回しか最下位になってないやろ、長嶋監督1年目に最下位かな、それは見てないものな

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:56:11.40 ID:zpaL+b/7M.net
東京ドームで急に打線爆発とかせんかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:56:34.64 ID:ephQEMA00.net
>>620
横浜ヤクルト阪神は上積み戦力あるからなあ。巨人は厳しそう。

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:57:11.20 ID:NUB5AABFd.net
>>623
ノイジーのライナーがドームラン、大山、森下の逆方向が入る。
テルの振り遅れがドームラン。普通に有り得る。

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:57:22.53 ID:WAmhR4hCd.net
巨人は最下位回避力もあるからな
由伸監督の時に13連敗?したのにそれでも最下位にならなかったのはなかなかやで

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:58:08.15 ID:NUB5AABFd.net
>>626
そん時って、ヤクルトが100敗くらいしてなかったか?

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:58:51.84 ID:ZTlI/afu0.net
ノイジーはからくりや神宮でもフェンス届かなそうなんだが…

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:59:01.76 ID:YTNRva9O0.net
>>625
西純矢が看板直撃

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:59:12.35 ID:0C+CM5VCa.net
いやいや佐藤は使い続けなアカン打者やって
佐藤大山は不調だろうが我慢するべき
外したら叩く

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:59:48.34 ID:LrCyFff8d.net
ノイジーの初ホームランは甲子園のポール際に一直線のライナー
間違いない

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 17:59:59.92 ID:kPCCh9vd0.net
>>619
最後つーかそれが最初で最後やね

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:00:14.09 ID:WAmhR4hCd.net
>>627
ダントツ最下位の年やったな
巨人もそのせいで結局Bクラスやったけど貯金作って終わったんよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:00:19.02 ID:ufaYW+Tod.net
>>630
なべりょ帰ってくるまでは外さんのと違うの
帰ってきたら外しそう

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:02:09.91 ID:ufaYW+Tod.net
つーか佐藤の打撃でwRC+がプラスになってるから、今の打撃の平均かなり低いな

https://i.imgur.com/KgwpKP2.png

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:02:11.40 ID:ODNAYeD4p.net
木曜日、からくり観戦
めっちゃ楽しみ〜

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:02:14.13 ID:kPCCh9vd0.net
2023年4月9日6時0分
【虎になれ】「あいつ、本塁打出るよ」岡田監督ノイジーの1発予告 誰が見ても全力でプレー
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202304080001476.html

「おお。走るのもなあ。一生懸命やっとるよな。でも、もう、あいつ、本塁打出るよ。フリー打撃でも引っ張っとるしな。おお」

勝利後、指揮官・岡田彰布が「1発」予告を出したのはノイジーに対してだ。

誰が見てもノイジーは全力でプレーしている。外国人が日本で成功するポイントの1つはこれ。
ナメた態度でやって成功した選手はほとんどいない。その面でノイジーはチームに貢献できる存在だ。

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:02:19.15 ID:zpaL+b/7M.net
テルが四球3つの日に出したコメントで叩いてる奴いたよな
あの記事で騒いだから意識しておかしくなってしまった説あるんじゃね?

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:04:21.53 ID:iF9vSIf10.net
ノイジーって完全に蒼い目のサムライやんけ。ええのとったわ。

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:04:53.80 ID:ephQEMA00.net
>>635
ある程度打席あるのに梅野さん‥

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:05:04.16 ID:kCQHe6hG0.net
>>635
だってテルでセリーグ打率ランキング29位やで?w

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:06:25.30 ID:cyZo6/pB0.net
ノイジーはレフトも上手になってきてるし
打つ方も変化球やストライクゾーンにアジャストしてるとこやろし
ヒットと四球は出とるから、対応力はかなりあるから
2周めくらいから長打も増えて来るんちゃうかな。
長打が増えて行くようなら、2年目契約するのもええやろう

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:09:09.33 ID:hnknE06B0.net
>>635
梅野の小林化

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:09:11.35 ID:Y9AOPYjM0.net
>>635
近本アレで全然バビってへんのヤバいな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:10:27.80 ID:aiLZG4Smd.net
佐藤輝明が参考にする外人
アレナド、トラウト、2023年はジャッジ

外人のパクリ打法ばかりで打てへんとかwww

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:11:11.02 ID:kPCCh9vd0.net
相変わらずミーハーやな

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:13:30.51 ID:bVSuIiBO0.net
>>598
どういう目線でモノ言ってるんだよ
自分が現役の頃と勘違いしてるやろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:13:49.83 ID:SOK9/nWcd.net
梅野の打撃以外はなんだかんだみんな進化しとるんちゃうかな。

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:13:51.21 ID:tP4HJzg60.net
大谷翔平をライバル視なんて10年早い!阪神・佐藤輝明「振り回し病」のカン違いぶり
https://www.asagei.com/excerpt/254656

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:14:19.15 ID:X7zuCToJ0.net
>>635
サトテル出塁率は11位で村上オスナなんかよりはるかに上なんだよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:16:20.26 ID:pu9/tTTl0.net
佐藤は村上どころか牧にも負けてて
大谷なんか
ガチの憧れるのやめましょうやろ
憧れる事すらおこがましい

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:17:31.60 ID:tMRXqJiS0.net
村上はここまで佐藤以下の見極め率とゾーン空振り率だからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:17:33.67 ID:gUNpZRst0.net
>>598
もはや現状に興味ないのかねw

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:18:08.47 ID:6BJ4/6rga.net
弱おじ珍カスワロタwww

《阪神タイガースに波紋》公式チアガールのメンバーが中年男性に「恋愛匂わせた貢がせ」行為で金銭トラブルに発展 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681114456/

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:18:42.61 ID:ufaYW+Tod.net
ノイジーも近本も森下もRngRはプラスなのにArmで全員マイナスなんよな
そんなに走られてたっけ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:19:22.00 ID:wrXcJmDc0.net
今日は勝てよ死んでも勝て

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:19:26.38 ID:3qX6fw3I0.net
らむちゃん

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:20:36.06 ID:cyZo6/pB0.net
佐藤輝は身近な糸井の打撃を吸収しなさいよ
ヒットの延長がホームランやねんから

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:20:40.89 ID:NUB5AABFd.net
>>656
今日は絶対に負けへんで!

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:05.26 ID:rbZPhpZf0.net
>>412
藤川が声掛けたら来るかもね
ただ阪神が獲るかはわからんけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:23:59.94 ID:57B7GwuJ0.net
当時より投手のレベル高いとは言え
梅野って藤井とか鶴岡より打てなくなってるよな
長打も減ってるのに振り回してるし

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:04.64 ID:rbZPhpZf0.net
>>572
まあ2億貰ってるんやからそんな大切な扱いもおかしいけどね

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:04.86 ID:d4oMeA96a.net
>>638
元々調子良くないのに後ろに雑魚置かれたからもっとおかしくなってしまったんやろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:26:50.51 ID:pl8B7+5o0.net
中距離ってオスナみたいなタイプのことやぞ
ノイジーは中距離やなくてアヘ単や
糸原にHR求めるか?

ノイジーは3割5本80打点を目指せばええ

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:27:29.88 ID:ZmIUlhwO0.net
ノイジーはマルテみたいに、狙い球を思いっきり強振する時増えたら本塁打10は行くと思うわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:01.98 ID:/PZUyrsR0.net
マグレでも良いから誰かスタメンでホームラン打ってほしい
意外と周りもすっきりしてくる

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:29:29.04 ID:ZmIUlhwO0.net
>>664
ノイジーは単にミート打ちしかしてないから本塁打無いんやで。ここぞの時に強振したら二桁行くよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:30:05.48 ID:tMRXqJiS0.net
紅白戦でホームラン打ったの桐敷からだっけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:31:22.32 ID:kPCCh9vd0.net
>>657
https://up.gc-img.net/post_img/2020/12/GHbetmBguP4P1yP_cYVXf_389.jpeg

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:31:35.54 ID:rbZPhpZf0.net
>>481
明日はいつメンで小幡が木浪やと思う

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:32:13.52 ID:rbZPhpZf0.net
>>493
2億貰ってるんやから使わな損やん

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:33:00.89 ID:rbZPhpZf0.net
>>494
高木豊は大学ジャパンで岡田と同部屋やったから
岡田贔屓やで

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:33:09.57 ID:iF9vSIf10.net
>>655
中継プレー多いからその影響とかあるんかね?
だったらクソ指標だな。

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:11.87 ID:rbZPhpZf0.net
>>502
ホンマにね
投げた時必ずホームラン打つなら打撃にも期待するけど
ホームランはあの1本だけやからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:34.60 ID:Lg1v5jOF0.net
テルと藤浪は共通点が多いよな
メジャー被れで練習嫌い。
特に走り込みは大嫌い。
監督やコーチの助言には聞く耳持たず自分の憧れの選手の言う事だけ聞く。
藤浪のように素質があるのに活かしきれない未来しか見えないよな。

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:34:35.73 ID:jfKtRj4eM.net
>>662
野球選手なんていつ終わりが来るかわからんのやから選手はもらえるうちにもらって球団もええ額払ってんねんから使えるうちにガンガン使ったらええねん
若いピッチャー大事に使うのはわかるけど岩崎なんかは今が投げさせ時やろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:06.69 ID:rbZPhpZf0.net
>>504
渡邉がおったら外すやろうけど
おらんから外さんわな

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:35:42.42 ID:rbZPhpZf0.net
>>505
外すって代わりおらんやん
代わりおれば外すけどな

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:36:35.09 ID:rbZPhpZf0.net
>>508
森下も9打席連続ノーヒット中やのに
入れ替えなんかしないよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:48.39 ID:rbZPhpZf0.net
>>515
テルがインタビューで今岡さんと会話したことないって
言ってたね

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:37:55.97 ID:EmIFKxvwa.net
ネットで練習嫌いキャラになったのはほぼ糸井のせい

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:00.46 ID:kPCCh9vd0.net
佐藤と森下はスタメンで我慢出来る面子だよ

ただ板山だけはアカン、守備固めだけでいい

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:00.51 ID:LVv+7bnna.net
練習しててこれやったら終わってるから練習中してないであって欲しいわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:21.20 ID:iF9vSIf10.net
妄想でテルのキャラ決めつけるのやめたれ。監督やコーチの言うこと聞かないわけないやろ。

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:40:33.18 ID:QqmoHh5L0.net
佐藤は上半身揺れるの陽川に教えてもらったんか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:41:11.62 ID:rbZPhpZf0.net
>>577
アキーノって守備上手いと聞いてたのに
ひどいね

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:41:31.45 ID:kPCCh9vd0.net
262 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5dfa-Rzwh [220.213.62.173]) sage ▼ 2023/04/10(月) 13:08:25.47 ID:IX3ohvRp0 [5回目]
オコエ→マルチ安打打ったにも拘らず翌日も翌々日もベンチ
門脇→プロ入り初スタメンでいきなりヒット放つも得点圏の凡退で顔真っ赤にしてベンチを叩く原
中山→今シーズン初スタメンでマルチ安打打つも得点圏の凡退で次の回でベンチに下げられる
門脇→2打席で懲罰交代させられる

長野→1番にも関わらず5タコの大戦犯にも拘らず懲罰なし
松田→ラッキーヒットで原に称賛され何でもない2ゴロを草野球レベルのミスしてもお咎めなし
坂本→決勝点になるお笑い送球ミスするも懲罰されずHR打ったことだけ取り上げ称賛される

まだ3カード目が終わっただけなのにベテラン優遇主義が度を過ぎてるし数か月後はとてつもない地獄絵図が待ってるかもなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:42:09.81 ID:1/gCfAuf0.net
>>629
まずしっかり投げろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:42:13.35 ID:KhgmYGHR0.net
もしかして佐藤は動体視力がゴミすぎるんか?

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:41.84 ID:QqmoHh5L0.net
パワ原w

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:43:44.16 ID:23rM7+Etd.net
サトテルは門田さんに指導してもらえよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:07.38 ID:yJvDsC8B0.net
>>687
阪神ダメな時も巨人戦だけ頑張るみたいに巨人ダメな時も阪神戦で生き返ったりするからな
ちゃんと沈めないといけない大事なカードになる

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:44:16.75 ID:bH4UwezD0.net
というか藤浪が良い成績残してても
ちゃんと言ってくれる能見メッセが凄いわ
普通はもう心配要らんとか言うけどな
能見が山本の事話すと藤浪と比較してるように感じるわ
「あの子はあれだけ成績残していて、一切、天狗にならない」
何を言われても「いったん自分で受け止めて、ちゃんと分解する。反発ってないんですよ」

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:45:28.95 ID:iF9vSIf10.net
>>687
原がベンチ叩いてる映像は見たわ、ありゃあかんやつや。

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:47:07.88 ID:6+r1MT440.net
次からくりやし近本大山辺り放り込んでくれそうやけどな

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:47:37.23 ID:1/gCfAuf0.net
>>645
アレナド?ジャッジ?
お前見たことないやろ
スイングぜんぜん違うぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:47:43.98 ID:XTiZTxkv0.net
コーチ通してそろそろホームラン打ては言われてるだろうな
1本はひどすぎる

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:49:47.96 ID:yJvDsC8B0.net
近本は広島戦ノーヒットにヤクルト戦3試合で2安打
当たりはいいものの何故か率上がらないいつもの春近本になって来てるような

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:50:07.94 ID:ggb88GpG0.net
山川逝ったか
陽川の出番がくるかもな

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:51:22.81 ID:oe2bZO2b0.net
妄想で勝手にストーリー作って
選手にレッテル貼り付けるのまじで誹謗中傷だからな
知らんぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:52:50.33 ID:/PZUyrsR0.net
誰かスタメンでホームラン1本打てばどんどんみんなが振れてくると思うのよー

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:52:52.24 ID:2NAqfpAl0.net
>バーチ材は比重が軽く、バットを太くしても重さがほとんど変わりません。

>軽い重量設定でも反発力の強いバットを作ることが可能なため、「軽いバット」の
>需要が高まっている近年の野球界において、注目を集めています。
>とあるプロ野球選手は、800g台前半という驚異的な軽さのバーチ材バットを使用しているという話もあります。

>また、バーチ材バットは堅くて強度があるため、メイプル材バットに近い“弾くような打感”です。
>それに加え、ほどよい“しなり”も持ち合わせています

良いやんバーチ材
サトテルこれにすれば良いのに

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:53:00.49 ID:rbZPhpZf0.net
>>668
シート打撃ね

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:53:15.58 ID:3TJqQzcv0.net
>>645
右打者ばっかやん
普通左打者参考にせんか?

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:53:55.13 ID:Gld+I8su0.net
テル中軸を外すのは軽いもんじゃないって言ってた奴いたけど
修正力ないなら外されるんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:54:02.34 ID:SMu4RaCm0.net
明日から巨人相手にドームラン連発して3連勝してほしい

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:56:40.38 ID:EjcX3fA+r.net
>>527
キャンプで取り組んで来たことが無になるわな

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:56:41.16 ID:1/gCfAuf0.net
>>704
ベリンジャーとかハーパーとか言うてたらしいけどな
それ以前の問題や

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:58:06.29 ID:6+r1MT440.net
近本中野大山サトテルはずっと使いたいだろう
ただあまりに悪ければ外される、それだけの事やろフルイニングだなんだの喜劇を二度と起こすな

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 18:58:13.26 ID:Lg1v5jOF0.net
>>645
メジャーリーガーのバケモンの真似しても打てるようになるわけ無いのにな。
身の程を知れって言いたいわ。

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:00:11.27 ID:UBrGMfPH0.net
>>684
ほんまな
藤浪みたいに話聞かないみたいな記事出たわけでもないのに

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:01:47.57 ID:BaDC+Gua0.net
そういや高寺っていたな

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:01:47.81 ID:3TJqQzcv0.net
近本がハーパーの真似するみたいに左のメジャーリーガーの真似するのは別にええねん
右投げ左打ちの打者が右投げ右打ちの打者の真似してもうまくいかんやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:02:30.26 ID:vZeW3N71M.net
>>680
今岡って何してるんやろな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:02:51.79 ID:4Ad05c300.net
佐藤は元々直球弱いからなぁ
フォーム変えたけど
やられ方一緒やんけ

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:03:08.34 ID:nwAydzsH0.net
HR1本は中日さんと現状同じよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:04:10.48 ID:vZeW3N71M.net
>>693
やるかやらんかは別にして聞く耳は持ちなさいって藤浪に言った江夏

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:04:18.41 ID:uTy8bpyg0.net
今年はジャッジの真似してるって言ってたけど
ジャッジは縦振りだからな、佐藤は縦振りの構えで横に振ってる

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:06:39.68 ID:lMXZRPjW0.net
>>445
藤浪は3年は活躍したのだがな。。

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:06:41.58 ID:iF9vSIf10.net
>>711
そういうやつは大山が不調になったら大山は真面目すぎるとか言ってそうw

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:10:26.94 ID:SMu4RaCm0.net
藤浪は完全に性格の問題だな

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:10:40.00 ID:Rycybvp9M.net
>>716
あの最弱球団と同レベルとは…
しかも代打によるホームランで
ユースケとサトテルと外人は0本…

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:10:59.75 ID:lMXZRPjW0.net
>>707
たしかに

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:11:26.15 ID:lMXZRPjW0.net
>>520
どこの何十人よ
まさかとらせん民?

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:11:26.25 ID:cmWiBMB4a.net
東京ドームなんだから
大山佐藤ノイジーに1本欲しいわそろそろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:11:53.26 ID:KmkGZjq0H.net
藤浪はもう少しやれると思うけどな
メジャーに慣れるまで我慢してもらえるかなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:12:26.77 ID:cyZo6/pB0.net
カラクリとハマスタやねんから
心配せんでも出るやろ           知らんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:12:41.64 ID:Rycybvp9M.net
晋太郎のポテンシャルは大谷級
どうにかなるさ

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:12:41.88 ID:ixuCLJtEd.net
>>680
キャンプ見てないやろ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:12:43.89 ID:1HJBCDUU0.net
藤浪とか梅野は何にも成し遂げてないのに態度だけはどんどんデカくなっていくの何?
佐藤もその気があるよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:13:17.14 ID:rbZPhpZf0.net
>>714
テルの打撃練習を後ろで観てる

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:14:53.61 ID:r6aTntjSa.net
今岡は自分自身が相当あれこれ言われた選手やからあれこれ言われてる選手への声のかけ方に思うところあるんやろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:15:25.25 ID:iF9vSIf10.net
>>730
あんたは何か成し遂げたんか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:16:59.18 ID:lMXZRPjW0.net
>>589
5本~19本でございました。

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:17:20.91 ID:gUNpZRst0.net
>>692
マジでこれ
今の状態なら大丈夫だろとか思って見てるとホント意味不明に負けたりするからな

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:18:29.48 ID:gUNpZRst0.net
>>717
江夏に言われるって相当だよな
草も生えん

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:22:16.44 ID:lMXZRPjW0.net
>>726
無理やろう。。

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:22:33.73 ID:ggb88GpG0.net
必要な情報の取捨選択ができない奴はダメだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:22:57.36 ID:aj9nvWmXa.net
少なくとも戸郷には負けると思う
しかもこっちのローテボロボロだし

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:23:18.75 ID:h+mydEPLa.net
>>684
そうやんね

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:23:51.77 ID:cmWiBMB4a.net
佐藤佐藤言われてるけど
梅野の方がやばいよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:24:02.15 ID:hnknE06B0.net
>>739
戸郷は無理やろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:24:12.05 ID:DVAOBYQ2M.net
佐藤のスタイルて意外とオリジナルやからな 柳田とは全てが真逆 大谷みたいな器用さもミート力も無い
吉田や森とは体格差あり過ぎて参考にならない

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:24:44.84 ID:KmkGZjq0H.net
>>737
やっぱ評価悪いのか…
まあBケラーが同じことしたら怒るわなあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:24:47.31 ID:oqUWoZT/0.net
NPB100勝投手と現役メジャーリーガー
藤浪はメジャー志向
そら能見メッセよりダルビッシュについていきますわ

能見メッセはもっと走れといい
ダルビッシュは走り込みは無駄という
そんな状況でメジャー志向の藤浪が言うこと聞かないはかわいそうや

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:25:18.21 ID:PKSojxgw0.net
なんで森下スタメンで使わんのや打ってないて凡打の内容もよかったん開幕スタメンで使うならそういう事やろ代わりの2人なんかたいがいやのに
こんなんするから一年目から悩みよるねん今のままで打たせとけよと

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:26:07.33 ID:23rM7+Etd.net
明日は戸郷やから捨てゲームか

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:26:36.79 ID:PTuf2kQ00.net
佐藤て元々フォームめちゃくちゃやし急に打ち出すかもしれない

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:27:00.49 ID:MTnWZbc70.net
大山はからくりで1発でそうやけどな

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:28:09.28 ID:KmkGZjq0H.net
>>748
サトテルがどれくらい器用かやな
不器用そうやけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:29:13.17 ID:gFJ3TYuO0.net
水曜日のネコってビールもう生産してないのかな?
どこにも売ってない(>_<)

752 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/10(月) 19:29:16.16 .net
梅野より佐藤叩く闇

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:29:46.89 ID:hnknE06B0.net
>>741
梅野隆太郎 基本成績

打率.130(23-3) OPS.323 出塁率.192 長打率.130 lsoP.000 得点圏.111(9-1) wa -0,4

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:30:32.68 ID:du5f+sfb0.net
ツーアウト12塁で佐藤がフルカウントからインハイ甘めを空振り~
戸郷6回投げきりました~がデフォでこっからどう未来を変えるか

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:30:38.17 ID:BYu/pd5/d.net
東京ドームで未本塁打だとしたら相当やで

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:32:27.66 ID:Rycybvp9M.net
梅ちゃんとサトテルは期待値が違うだろ
梅ちゃんはops.550も行けば上出来だ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:33:46.55 ID:/PZUyrsRa.net
開幕前に岡田ならこうする!と想像してそれを根拠に岡田叩いてた奴のターゲットが佐藤に変わったんやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:33:50.47 ID:lMXZRPjW0.net
梅ちゃんはもはや壁能力しか残ってないからな
バズーカも短命やったし、ウリはナルシストなところかな
あんまり攻めたら可愛そうやで

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:34:49.42 ID:hnknE06B0.net
川藤のライブ配信見てやれよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:36:53.73 ID:IzN5gK5b0.net
梅野ついにOPS.600すら諦められる選手になったのか
今の指標見ても余裕で代替可能なレベルと言う悲しさ

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:37:12.18 ID:iF9vSIf10.net
開幕dena戦は佐藤けっこう絶賛されてたのになw

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:38:13.02 ID:Mhw3qReK0.net
ちょっと梅野がやばすぎる。
肩、打力の衰えが顕著で

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:38:28.16 ID:WCR+ox7ea.net
進藤くん手首怪我してんのか…

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:40:15.31 ID:k+qS760LM.net
栄枝を早く投入しろ
巨人とか負けても対して痛く無いんやから村上の時にお試しで使え
梅野坂本の二枚で行くとかそもそも馬鹿げてんねん
去年の惨状知らんのかよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:43:29.36 ID:WCR+ox7ea.net
坂本は坂本で100試合持たないから梅野離脱したら共倒れになるぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:43:47.44 ID:RKK39lS60.net
佐藤もそのうち打つよ。今は運が悪いだけ

藤浪はストレートの回転数がメジャー最低らしい
150キロ中盤の棒球

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:44:18.54 ID:Fw4sA9IKd.net
>>748
ほんならまた板山か…

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:44:59.58 ID:Rycybvp9M.net
梅坂コンビ、尊い…
1人1人は頼りないがタッグを組めば最強
2人で阪神を守るんだ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:45:58.29 ID:iF9vSIf10.net
梅野もけっこういいあたり正面あるけどなー。まぁ空振りは多いな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:46:09.63 ID:8vyRtzBD0.net
>>671
8億確定しとる

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:46:57.46 ID:k+qS760LM.net
それもこれも下の捕手を全く試さなかった矢野政権が全部全部悪い
そのせいで出場試合数だけ見て岡田のアホが梅野と坂本で行こうとしてるんやろ
ほんましょーもない
梅野をある程度我慢して使ってた頃の阪神はどこ行ったんや

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:46:57.50 ID:NQjMw1TJ0.net
捕手なんか守備普通ならWARマイナス殆どならんのに梅野はさすがにあれだけ打てんと-0.4になるんやな
あと何気に足遅くなったせいで走塁もマイナス凄そう

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:46:57.94 ID:v/cnr8qSa.net
村上炎上したら及川かな
まじですごかったわ。別人。

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:47:39.41 ID:GoszipHg0.net
中日は大野雄大を、相性のいい阪神戦(特にバンテリンドーム)に投げさせるために
体調不良という名の仮病で10日間抹消させて、21日~と、ゴールデンウィークの2回、
続けてぶつけてくるんでしょ
再登録は20日?神宮のヤクルト戦に投げさせるわけない
21日からよ、んなことはわかってる

でもそんなことしてる余裕あるんかね
中日打線見てると、クリーンアップに打てないくろんぼ並べてなにやってんのと言いたくなるが…

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:47:44.33 ID:Fw4sA9IKd.net
>>761
ボールが見えてると思ってたらまさか打てないとなぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:48:23.47 ID:8vyRtzBD0.net
>>774
もう投げないんじゃね?この時期に抹消ってやべーぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:49:18.03 ID:k+qS760LM.net
>>774
そんなん開幕前に調整するやろ
普通にトラブルやと思うで

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:49:22.07 ID:oddiACx+M.net
NPBってこれからどんどん昨日みたいな投高打低試合増えていくと思うんだがどう思う
今こそラビットか球場規格見直しいるやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:49:33.03 ID:8vyRtzBD0.net
立浪と揉めてるとか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:49:55.97 ID:iF9vSIf10.net
>>775
見過ぎでおかしなったとかw 振りながらアジャストしていくスタイルがええんかな。でもそれやとシーズン持たんからな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:50:13.43 ID:k+qS760LM.net
>>778
せめて球場ごとにボールは変えて欲しいよな
ラッキーゾーンとかテラスは見映え悪いから要らないけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:50:32.27 ID:c8HU+IOWa.net
大野は戦わない顔とかネタにしてたなかなかの猛者

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:50:36.92 ID:8vyRtzBD0.net
>>778
しやーないやん
球速だけ見てもめちゃめちゃ上がっとるしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:50:52.09 ID:iF9vSIf10.net
柳が急遽中5日らしいからなんらかトラブルやね。

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:51:23.61 ID:8vyRtzBD0.net
肩の違和感か?

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:51:30.73 ID:6r9DkmFZ0.net
中日はアッキ~ノで大失敗やからな...

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:51:33.29 ID:k+qS760LM.net
>>782
大野にはかなりボコボコにされてるけど良いキャラしてるからどうも憎めんわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:51:37.02 ID:Rycybvp9M.net
1対0の試合は退屈だよな
現地だとあくびが出てくる
野球ファンがどんどん減るのが投手戦(笑)

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:52:03.10 ID:C3eL7XgR0.net
田尾さんが佐藤にアドバイス

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:52:34.49 ID:8vyRtzBD0.net
>>786
トレードも大失敗やしスーパー助っ人が亡命疑惑やし
もうあかんやろな

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:52:58.39 ID:CChJcyws0.net
>>787
熱狂的阪神ファンかつ桧山ファンだっけ?

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:53:07.18 ID:tMRXqJiS0.net
昨日の練習の後に火曜に投げれないってなったらしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:53:11.59 ID:iF9vSIf10.net
なんか立浪って実績ある選手を片っ端からプライド折っていってるようにしか見えんわ。。

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:53:24.44 ID:c8HU+IOWa.net
暗黒竜って言うたらかなり強そうやけどな
魔城バンドに巣食うラスボス感

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:54:07.48 ID:8vyRtzBD0.net
大野も阪神キテたら優勝経験で来たのに
御互いWin-Winやったのに残念やな

このまま中日で衰えていくさまは辛いよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:54:42.26 ID:CChJcyws0.net
12球団で1番内部がゴタゴタしているのは間違いなく中日やと思う。
去年からヤバすぎるわ。
個人的には根尾投手転向でアンチになったわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:55:18.16 ID:h8m7YeBga.net
>>158
www

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:55:22.58 ID:k+qS760LM.net
>>796
ファン辞める案件やなあれは
マジで応援するに値しない

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:56:22.30 ID:zv0dc+6q0.net
森下3番、ノイジー5番で行ってほしいわ
佐藤は6番だったら現状でも我慢できる、5番は流石にブレーキすぎてあかんわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:56:27.83 ID:CChJcyws0.net
>>798
キャンプ前とかならまだ理解できるんやがシーズン途中なんてほんまにありえん

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:57:29.91 ID:kCQHe6hG0.net
大野は去年のオールスターで羽根伸ばしてめちゃくちゃ楽しそうにしてたな
チームしんどいもんな

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 19:59:48.93 ID:g9B3qBIT0.net
中日は二大派閥で分かれてるからな。新人は先ずどっちの派閥に入るかというのが仕事になる

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:00:22.62 ID:CChJcyws0.net
大野は一昨年のクライマックスシリーズで楽しそうに甲子園で解説してたな。
引退したら関西で仕事してもええんやで

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:01:07.73 ID:CChJcyws0.net
>>802
詳しく

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:01:44.98 ID:Rycybvp9M.net
中日には高橋ヒロトというサムライがいるが
彼は可哀想だな
今すぐにでもメジャーに来いと言われてるのに
あと何年中日にいなきゃならんのか

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:02:34.98 ID:ZdQRTq21d.net
日本の打者って何で大谷みたいに常に機械で計測しながら練習しないの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:02:44.83 ID:23rM7+Etd.net
貧打の野球つまらん。DeNAが上がってきてるのが不気味。

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:02:50.43 ID:iF9vSIf10.net
>>805
マジで最悪、中日にいる間は2桁勝利なしとかあり得るな。

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:04:52.68 ID:F+1QdFIK0.net
>>789
本気で心配してるな!

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:05:01.35 ID:cyZo6/pB0.net
甲子園球場でやってるかぎり、貧打合戦やで
バンテリンしかり。あきらめるしかない

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:06:37.38 ID:tMRXqJiS0.net
あんな風がいつもライトから吹いてるんだもん
そりゃ左打者嫌になるよなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:06:48.38 ID:PeyDotxi0.net
>>772
捕手はなんぼ守れても打てなきゃwarは低なるぞ
ほとんど打撃指標や

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:08:12.39 ID:J8IVzRNCM.net
去年ここでアキーノ取れアキーノ取れ言うてたヤツら謝罪に来いよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:08:54.45 ID:0Ezxl+Ond.net
梅野って足も遅くなってるし体ボロボロなんだろうな

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:09:58.03 ID:LAd8hSzi0.net
>>109
何年か前、時間指定してビールの売り子の女の子を呼んでるじじいがいてたわ。
試合を見ずに、女の子と愉しそうに喋ってたなあ。

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:10:22.05 ID:0Ezxl+Ond.net
>>813
アキーノは我慢して使い続けたら打つと思うよ
ラミレスも外人は200打席見ないと分からないと言ってる
立浪が短気すぎるだけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:12:03.16 ID:h2i0wi+y0.net
誰かが言ってたこのままだと3割打者がいなくなるっていうのが数年後に来るかもしれんな

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:12:40.74 ID:Rycybvp9M.net
アキーノのヤバいのは守備っていうか
ありゃただの下手くそだろう…
名手って嘘じゃん…

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:13:12.83 ID:5PeMCbCv0.net
佐藤外すなら近本が3番になりそうやが
近本は1番の方が成績いいんだよなあ

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:14:28.61 ID:F+1QdFIK0.net
チカは、1番

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:15:12.50 ID:hnknE06B0.net
川藤が坂本の配球絶賛中

ベンチで色々取材したらしい

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:15:46.16 ID:5f59T3LJ0.net
ピッチクロック導入したら打高になるんちゃう
その前にピッチコム導入しないと駄目やけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:15:57.08 ID:iF9vSIf10.net
アキーノは打席数契約とかありそうだな。

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:17:09.41 ID:iF9vSIf10.net
セリーグに関してはまずDH導入でいいよ。

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:19:36.51 ID:gygnnI8k0.net
三振ばっかりしてる外人はシーズン終わりまで三振王
やわ
変わることはない。だからアキーノは普通に三振マシーンや

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:21:58.96 ID:DRi+WkbfM.net
【悲報】オリックスの森友哉さん捕手失格になってしまう

暴投
9 森
3 坂倉、安田
2 田村、炭谷
1 大城、梅野、伏見、宇佐見、佐藤都、太田、内山、松川

捕逸
1 柘植、伏見

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:23:56.57 ID:n3SWJCY+0.net
>>826
投手力が良いチームは凄い球がくるからアカン捕手はヤバイんやろなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:24:17.50 ID:bsS8qP4Od.net
>>813
アキーノはちゃんと使えば打つと思うで

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:25:22.03 ID:PKSojxgw0.net
井坪みたいわテル1回ファームにノイジーサードで左右に森下井坪でええわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:25:28.05 ID:NQjMw1TJ0.net
>>807
中日のボーナスゲームで盛ってるだけよ
ウチもはよ当たりたい

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:26:02.21 ID:DVAOBYQ2M.net
>>825
今後は三振少ないノイジーみたいなタイプが人気出そうやな

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:27:19.49 ID:TTdbkiv1p.net
佐藤が遅く構えてるの甲子園対策でセンターから逆方向にホームラン打てるようにしてる可能性無い?

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:27:48.98 ID:3NDDkesS0.net
貧打のチームは中日みたいな投手力あるチームは苦手やと思うんやが
かなり苦労すると思うぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:29:01.54 ID:Rycybvp9M.net
結局、打力と守備を兼ね備えた
梅ちゃん(全盛期)とか読売の大城みたいな捕手がいいんだ
森友はちょっとね

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:29:19.07 ID:kCQHe6hG0.net
>>833
今の中日にそない投手力無いやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:32:01.39 ID:iF9vSIf10.net
現代野球で打てる捕手がいないのは必然だな。キャッチャーは規定打席少なくするとか、なんらか措置したほうがいいんじゃね。

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:32:53.48 ID:lMXZRPjW0.net
>>769
いやいや、それは今年だけ数字悪いような選手に言うような内容であって。。

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:33:12.73 ID:9GlY0jckM.net
>>153
いうても今岡は下積みがある

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:34:10.81 ID:3NDDkesS0.net
>>835
先発だけは間違いなくええで

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:35:20.42 ID:iF9vSIf10.net
>>837
打てる捕手減っとるのは事実やん。全体的な話をしてる。

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:35:30.84 ID:BaDC+Gua0.net
佐藤「糸井さんが会見でもっと練習せえ!って言うから僕がサボりキャラにされてる」

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:35:46.28 ID:lMXZRPjW0.net
>>799
そんな打順にしたら、ノイジーほとんど勝負してくれなくなるぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:37:02.38 ID:ek8ZfjHE0.net
投手ローテの5〜6巡目の投手誰になるの?
どっちかは西純矢入るのは分かるけど後一人誰になるの?将司?

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:37:09.24 ID:w4mEys08M.net
アキーノってとらせん民が絶賛してなかったか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:37:14.73 ID:lMXZRPjW0.net
>>840
梅野がいい当たり多いって事と全体的な話とどういう関係があるんすか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:37:51.67 ID:cyZo6/pB0.net
戸郷は早打ちせんと各自粘って球数投げさせて
後半勝負やな、継投させたら勝機あるやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:38:56.07 ID:BLKHiFytM.net
>>844
何人か激奨してたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:40:37.10 ID:3NDDkesS0.net
>>844
一部が連呼してたよね
助っ人詳しくないからノイジーでええやんって思ってたけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:42:02.54 ID:ZdQRTq21d.net
>>832
左バッターは引っ張らないとヒット出ないのにな

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:42:20.67 ID:kCQHe6hG0.net
>>839
枚数がヤバいから1人何かあったらパニックなってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:43:02.90 ID:iF9vSIf10.net
>>845
そこの話まで持ってくるか。。

すまんな説明足らずだった、打てる捕手少ない、投手いいチームは凄い球がくるって話出てたからそれに対して言っただけやで。

ただでさえ投高で、ピッチャー球速上がってるからキャッチャーの負担は増える一方だから。 打てない要因の一つかなと。

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:43:39.01 ID:N0HOCJLt0.net
佐藤は年々スケールが小さくなってるな

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:43:47.27 ID:Syc8JkSr0.net
俺はルプロウ派だったから

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:45:29.36 ID:vZeW3N71M.net
>>834
森は捕手したかったら横浜だったと思うな

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:46:36.68 ID:pnypcZ9CM.net
>>852
そして浜中くらいの成績に収束するんやろな

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:46:59.23 ID:23rM7+Etd.net
サトテル恥を忍んで金本か福留に指導してもらえよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:48:05.26 ID:YFxK67lkM.net
>>854
西武から出て行けるなら捕手に拘らずどこでも守るとかいうてたで

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:48:36.71 ID:TW5FyhRH0.net
このまま梅野がだらしないと坂本正捕手あるかもな
今期の岡田は駄目なら変えるくらいの柔軟さは持ってるぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:48:43.68 ID:vZeW3N71M.net
>>857
そうなんやそれならオリでDHやわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:49:23.90 ID:cyZo6/pB0.net
国産だと、関本とか鳥谷レベルが最大値やったから

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:50:02.10 ID:rN9zh7YS0.net
>>856
超感覚派のサトテルに超技術派の2人が指導したとて無意味じゃない?

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:50:14.47 ID:3NDDkesS0.net
>>850
まぁそれはその通りなんやけどw

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:50:18.43 ID:Qu6p4ORQ0.net
田尾が坂本のバッティング褒めてたなw
年々良くなってるらしい

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:51:37.88 ID:Zk17FjnJa.net
>>752
期待値が違うのと凡退の場面が悪過ぎる

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:52:35.41 ID:fSTrHHPh0.net
坂本は今んとこ失敗らしい失敗しとらんからなぁ、2試合だけやけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:53:13.07 ID:bKPByuuG0.net
もし坂本がレギュラーになるなら
その時点で阪神は崖っぷちやろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:53:46.38 ID:1/gCfAuf0.net
>>752
ハローワーク行ってきたか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:54:16.10 ID:sa+Dz1x00.net
佐藤はポテンシャルや体のスペックはここ2,3年の新人で一番だと思うんだがな
潰れてしまった場合は、阪神の環境のせいなんだろうなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:56:02.57 ID:N0HOCJLt0.net
プロが環境のせいにしてる時点で甘えだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:56:12.78 ID:hnknE06B0.net
>>851
自分まさにこれ>>212言ってたよな?

坂本は正捕手張れるほどの体力無いんだわ
仮に梅野が離脱した場合は軸には成るだろけど
梅野程多くイニング消化出来ないので長坂だったり
ファームから榮枝引き上げて運用する筈
結果的にそっちの方が世代交代の足がかりに成ったりするかもな

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:56:18.82 ID:3NDDkesS0.net
>>868
なんでもかんでも阪神のせいにされても困るんやがw
岡田も何度言っても治らんって言ってるんだから、取り入れてみるのもええんちゃう?

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:58:14.56 ID:U7lB7Pkn0.net
今年勝負をかけるのなら梅野の変わりは坂本で
来年以降と考えるなら同じ世代の坂本じゃなく別の奴使え
矢野が梅野の代わりに坂本使ってたんだからこれは毎年勝負掛けてて結局優勝できなかった、だから駄目って思ってる

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:59:02.17 ID:XM5vZRPF0.net
>>818
ぶっちゃけミエセスと変わらんレベルやで、肩以外

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:59:20.39 ID:M8DgSx4jd.net
>>868
清宮って北海道の子が凄いらしいよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 20:59:59.53 ID:6IRD0V1V0.net
あれ一平って結局TJ送りになったんだっけ
知ってる人おる?

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:00:26.48 ID:hnknE06B0.net
>>875
手術はした筈

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:00:37.29 ID:XM5vZRPF0.net
>>774
正直風邪とかじゃなく抹消するレベルの体調不良ってヤバいんじゃないか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:01:19.91 ID:iF9vSIf10.net
>>870
いきなり何の話や。梅野どうこうと球界全体の捕手の話別やろ。あほなん。

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:01:38.02 ID:XZzdzAkp0.net
坂本は今の使い方で正解なんちゃうかなあ
よっしゃ行けるわで調子乗って使うと去年みたいになりそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:01:39.52 ID:XM5vZRPF0.net
>>876
TJなんのか?一平ちゃんは
手術したのは知ってるけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:01:40.73 ID:21mXJKzA0.net
帰れマンデー見てたら阪神の帽子被ってる外国人観光客いたw

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:02:32.36 ID:oHSmM1690.net
もう捕手もローテで使えよ笑

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:02:32.75 ID:w4mEys08M.net
しかし初回脳死バントはなんとかならんのかね
これだけはやめてほしいんやが

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:02:33.83 ID:3NDDkesS0.net
>>875
ネズミじゃなかったっけ?

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:03:20.24 ID:BYu/pd5/d.net
東京ドーム初年度にダフ屋から¥10000でレフトの外野席を購入したことあるけど今は当日でもチケット買えるのかな?

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:03:27.57 ID:ykxejG8B0.net
とりあえず何かしらんが西不純は坂本の方が合ってるから明日は坂本でいいよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:03:58.79 ID:kCQHe6hG0.net
>>883
特に中野が調子ええだけにな
おれもこれだけやわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:05:03.75 ID:T5junSOua.net
vs巨人@東京ドーム
西勇→村上→西純
戸郷→メンデス→横川
で合ってる?

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:05:58.29 ID:gFJ3TYuO0.net
糸ちゃんと梅ちゃんは平野が寄り添ってた時が
いちばん良かったような
指導と言うか性格的に合ってたんじゃないかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:06:16.87 ID:U7lB7Pkn0.net
>>887
岡田自身もな
同じ試合で次の近本中野に回ってきたときは中野にはバントさせへんねん

これ中野のバント間違ってたって自分で判ってるはずやねん
こういう試合昨日の試合と前に一回にバントさせたときも次の近本中野の時はバントさせてなくて岡田も判ってるはずやねんけどな

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:06:56.87 ID:hnknE06B0.net
>>878
お前の本質がアホって話だぞ

>>880
すまん俺もオフに肘にメス入れたってのしか記憶してない

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:07:59.54 ID:M8DgSx4jd.net
>>883
現状たいして結果変わらんけどな
345番が打たん限り
犠飛一つ打てりゃ御の字っていう…

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:08:09.08 ID:3NDDkesS0.net
2022/12/16
小川一平選手が、「右肘関節鏡視下手術および尺骨神経前方移行術」を無事に終え、本日12月16日(金)に退院いたしましたのでお知らせします。

これ以降は知らん

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:08:26.80 ID:zv0dc+6q0.net
>>868
藤浪と同じ事言われてるやん
前例があるからよぎってしまうんよなぁ、打者と投手の違いとはいえ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:08:56.41 ID:pSSjx9ona.net
今思えばテレビ観戦やけどテルの横浜場外みたのはいい思い出
どんな凄い選手なるかとワクワクが止まらなかったのにねぇ

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:09:08.02 ID:PeyDotxi0.net
>>889
北條もそうやったかもなぁ
同じ小兵やし色々と合ってたのかもなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:09:32.21 ID:kCQHe6hG0.net
>>890
せやねんよな、打線の調子が悪いから近本出たら何とか送ってノイジー大山で早めに1点先制しときたい気持ちはわからんでもないんやけど上手く行ってないもんな
どんでんもここは迷ってそうやな

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:09:44.88 ID:mxqUpCQV0.net
>>852
一昨年はwRC+100くらいで去年は131だぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:10:33.39 ID:OmG64Tpf0.net
ノイジー大山サトテルで令和の3連発や

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:10:33.40 ID:iF9vSIf10.net
>>891
アホにアホいわれてもな。本質とは?

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:11:22.79 ID:0CsIaQZO0.net
>>896
小兵扱いされてバントやエンドランや右打ちばかりしてたら全く打てんようになったな
阪神でよく見るあるあるや
北條は入る球団を間違えたな

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:11:38.34 ID:CWLykb2y0.net
佐藤スタメン外すって、確定なんか?

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:11:40.34 ID:mxqUpCQV0.net
>>883
まだ擁護してるガイジおって震えるわ
一点取りに行くならいい作戦とかもう期待値という言葉すら勉強したことないやつおるからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:12:22.40 ID:mxqUpCQV0.net
>>902
まあないやろ
現状変わりはおらんし出塁はしてる

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:12:31.56 ID:w4PMl/+50.net
>>371
あの球団は助っ人に嘗められてるやろ
何やかんや言って登板引き延ばし工作するんやろな
オースティンからチョロいでってアドバイスあったのかもね

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:13:06.66 ID:3NDDkesS0.net
確定しゃないけど、今のままならなべりょと変わることもあるかもねってぐらい

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:13:23.22 ID:tJPi2bFs0.net
佐藤を外したところで代わりのやつが打つとも思えん
四球選んでくれるだけましやわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:13:45.46 ID:hnknE06B0.net
岡田は「初回からバントもするよ」とは言ってたし実際実行してんるんだけど
中軸に金本が居た頃と今の差をあまり考えて無かったんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:13:57.74 ID:XM5vZRPF0.net
>>891
>>893
調べたら何にも無ければ大体復帰まで3~4ヶ月くらいらしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:14:28.23 ID:BYu/pd5/d.net
サード板山

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:14:30.41 ID:mxqUpCQV0.net
>>906
渡邊はサードはイップスで守らんやろ
送球やばいで日ハムでエラーしまくってた
だからセカンドやらせようとしたけどセカンドも酷すぎてあの新庄にすら見切られたって流れや

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:14:50.71 ID:yJvDsC8B0.net
>>905
リハビリ完了までチンタラして完了したらなんだかんだ言って帰国すんだろうね

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:17:18.50 ID:3NDDkesS0.net
>>911
どんでんが言ってるんやからしゃーないやん
守備位置がどうなるかまではわからんけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:17:20.90 ID:cyZo6/pB0.net
サード ノイジー
レフト 井坪
博打してみたい

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:17:24.95 ID:mxqUpCQV0.net
しかし森下小幡を2日休ませたのは早すぎたな
フレッシュさ皆無の閉塞感漂うスタメンやったわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:17:32.93 ID:BYu/pd5/d.net
2〜3年前にコロナで家族が心配になって契約したのに来日せずって巨人の外人選手って誰やったかな?

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:18:00.92 ID:XZzdzAkp0.net
テルはそう簡単に下げへんって
どんでんの言うこと全部信じとったら悲しむことになるで
打たへんと変えるぞってケツ叩いてるだけや

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:18:19.23 ID:N71QAfLid.net
バントして二塁行っても前進守備でまったく点入らんしな
外野の前に落ちる当たりでも前進守備で取られそうになるからスタート切れなくて結局13塁止まり
バントで送ってワンヒットで綺麗に帰ってきたのなんか殆どみーひん

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:18:35.43 ID:XM5vZRPF0.net
>>916
スモーク

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:18:51.98 ID:M8DgSx4jd.net
近本出塁からの中野ヒットで無死一三塁という理想の展開になったとしても
たぶん併殺崩れか犠飛で1点だと思う…

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:18:58.78 ID:6+r1MT440.net
阪神に限らず日本の監督が信仰するバントの魔力
ワンアウト三塁に持ち込めるなら価値あるけどワンアウト二塁っていうほど価値あるかね

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:19:37.68 ID:BYu/pd5/d.net
>>914
アレを望まんならそれでもええんちゃうか?
俺はアレに拘る テルもまだ信じるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:19:54.58 ID:mxqUpCQV0.net
>>921
もうメジャーではここ10年でバント激減してほぼ見なくなったけど日本やとまだ根強いな
といっても日本もここ5年はやっとかなり減ったんやけどもね

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:20:04.64 ID:15QVu3wzM.net
佐藤下げれるほど戦力おらんやろ
それより四球もらった場合は初回バントやめたらどうや

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:20:22.80 ID:yJvDsC8B0.net
>>916
楽天のこの人も
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/05/07/0014304196.shtml

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:22.92 ID:23rM7+Etd.net
初回先頭出たらバントするのなら2番ピッチャーでもエエんちゃうかと思う。

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:37.31 ID:3NDDkesS0.net
スモークってホームシックで退団じゃなかったっけ?
家族が来日できなくて。

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:38.79 ID:yJvDsC8B0.net
MLBでバント意味ないってデータはわかるけど日本でも本当に同じなの?

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:50.68 ID:15QVu3wzM.net
プレッシャーかける意味で試合後半のバントはええ思うで
ただ初回から四球もらったのにバントはアホや

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:56.54 ID:tJPi2bFs0.net
あのへんの世代ではバント=確実に点をとる手段なんや
俺らが言ってもどうにもならんから諦めなしゃーない

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:21:57.75 ID:n8pKmjBB0.net
>>917
糸原「よしアップしておくか‥」

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:22:17.24 ID:N71QAfLid.net
糸原も代打ってのまだわかってないよな
木浪がツーベース打った後に出て来てドヤ顔で四球選んでる場合ちゃうのにな
サヨナラのチャンスでゲッツーないんやから思い切り球しばいてこなアカンやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:22:18.85 ID:mxqUpCQV0.net
チームでも打ててる方の中野にバントとかほんまアホすぎて笑えんわ
20年前の野球やっとる

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:22:23.12 ID:/0UsVAod0.net
巨人戸郷のあと二人誰が先発くるの?

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:23:08.95 ID:6+r1MT440.net
世代てかNPBに根付いてるやろ
金本も普通にやってたからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:23:31.62 ID:3NDDkesS0.net
>>934
>>888

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:24:01.84 ID:U7lB7Pkn0.net
>>923
WBCで大谷がやるぐらいには見るぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:24:17.84 ID:15QVu3wzM.net
バントが悪いとは思わんけどな見てても接戦の終盤に二塁にランナーおると圧迫感あるし
ただ岡田みたいに立ち上がりからバントはいらんのよ1回なんか大量得点狙いでいい思う

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:24:33.23 ID:yJvDsC8B0.net
>>934
メンデス横川かなあ
てか巨人ローテに外人3人も入れてんのか情けない

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:25:03.55 ID:TW5FyhRH0.net
初回で何されたら1番嫌ってビッグイニング作られることだからな

1点だけの先制点って言うほど優位取れるか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:25:51.26 ID:Acv41lxqa.net
>>938
立ち上がりからバントはまぁ余程の投手戦になると見越してない限りは要らんわな
立ち上がり不安定な奴にアウト1つ献上はアカン

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:25:55.90 ID:sa+Dz1x00.net
サード糸原がスタメンになったら、一気に矢野時代に戻ったかのような錯覚にとらわれそう

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:25:59.80 ID:iWYs0NvI0.net
>>927
伊藤将「あのスリーランは夢だったのか・・・」

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:26:15.32 ID:15QVu3wzM.net
>>940
終盤やサヨナラのチャンスなら意味ある
ただ岡田は一回からやるからあれは効果薄いどころかピッチャー助けてるだけ

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:26:17.55 ID:yJvDsC8B0.net
解説時代バント馬鹿にしてた金本も滅茶苦茶バントしてたし実際采配すると何かあるんだろうね

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:26:55.06 ID:mxqUpCQV0.net
>>937
もう去年ブレーブスとかはチームで年間一本とかやで ドジャースも年間三本や
もうここ数年で激減しとる

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:27:02.17 ID:tJPi2bFs0.net
バント支持派はバントの成功率が100%だと思ってる節がある
今年の阪神は今のとこ成功率高いけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:27:03.95 ID:XM5vZRPF0.net
>>927
コロナで家族来日出来なくてってスモークくらいしか居らんくなかったけ?まあ巨人ファンやないから詳しくは知らないが

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:28:07.33 ID:N71QAfLid.net
>>928
NPBで直近10年の実際の状況別の得点確率出てるからな
ワンアウト二塁はノーアウト一塁より得点確率下がってる

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:28:24.12 ID:23rM7+Etd.net
昨日なんか初回バントして大山がヒット打っても帰ってこれなかったからやる意味なかった。

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:28:41.14 ID:iWYs0NvI0.net
>>947
それなノーアウトセカンドほど
ムダなバントはない

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:28:51.17 ID:yJvDsC8B0.net
選手の技術の問題もあるのかね
進塁打打てる技術あるやつにバントなんか必要ないわけで

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:29:14.90 ID:tJPi2bFs0.net
昔岡田政権の時赤星ストレートの四球→藤本ノースリーからバントっての見たことあるわw

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:29:58.39 ID:Qu6p4ORQ0.net
実はMLBの9番まで長打打てる奴のいる打線とNPBの非力な打者の打線じゃバントした結果の統計違うとかないのかな
さすがのNPBの球団も統計データ持ってるやろ
NPBのここ数年のバントの統計見てないほど大間抜けな球団なんていないやろさすがに

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:30:02.69 ID:IX3ohvRp0.net
バントの期待値とかよく耳にするけど
ゲッツーの割合はどれくらいのもんなん
これ肝心やのにどのサイトにも載ってない

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:30:36.89 ID:iF9vSIf10.net
>>949
そのデータって関係あるのか。単純な状況別ならそりゃそうだろって話じゃ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:30:46.25 ID:mxqUpCQV0.net
>>954
MLBも今や下位のopsは日本と変わらんよ
単純に投手レベル高すぎて投高やしな

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:31:35.49 ID:oHSmM1690.net
なんか昔球辞苑でやってなかったか?
送りバントの話

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:32:05.92 ID:/0UsVAod0.net
>>951
ノーアウトセカンドでバントするのは
犠牲フライ打てる自信あるからだろ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:32:06.90 ID:TW5FyhRH0.net
無死一三塁作る采配しろよ
序盤なら前進守備なんてまず無いし
ほぼ確実に点入るぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:32:19.05 ID:1/gCfAuf0.net
>>880
66 小川 一平 (25歳)
【22/12/16】右肘関節鏡視下手術および尺骨神経前方移行術
【22/12/19】春季キャンプ中のキャッチボール再開を目指し、リハビリ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:32:45.61 ID:sa+Dz1x00.net
MLBは打力高めならピッチャーでもバントさせないことが多いし

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:33:03.17 ID:M8DgSx4jd.net
期待値って言っても
後ろにトラウト大谷がおる打線の期待値と
カバゴリラの期待値が同じなわけないしな

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:33:14.41 ID:XZzdzAkp0.net
>>958
やってたな
詳しい内容もう忘れたけど、川相にバント要らんでって言うてたような

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:33:56.11 ID:15QVu3wzM.net
昨日の吉村みたいにいきなり四球でた場合はバントなんか絶対しよう思わんよな
1回で勝手に崩れてくれる可能性潰してるだけやんか

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:34:10.75 ID:N71QAfLid.net
>>940
下位に行くほどノーチャンスなんやから上位がわざわざアウトくれてやるのほんまアホよ
折角打てる二番置いとるのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:34:25.78 ID:mxqUpCQV0.net
>>955
別に肝心でもない
基本全プレーから算出してるビッグデータやし

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:34:40.53 ID:1/gCfAuf0.net
>>895
現地

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:34:48.42 ID:tJPi2bFs0.net
横浜みたいに一番佐野ならバントも有効かもしれん
阪神の場合盗塁王近本でプレッシャーかけて投手のMPゴリゴリ削れるチャンスやからな

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:34:56.20 ID:oHSmM1690.net
>>964
そうそう
俺もそのシーン覚えてる
川相困ってたなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:35:29.53 ID:Qu6p4ORQ0.net
統計に基づいてやってないんかなぁ
まぁ求める結果出すには統計が全く足りてない場合が多々ありそうだけど
バントする監督は統計のことはどう思ってやってるんやろな

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:35:59.96 ID:Uj0ywt1g0.net
今年はどんな状況になっても外国人の途中補強はしないんだっけ

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:36:16.35 ID:yJvDsC8B0.net
ラミレス野球は全然上手くいってるイメージなかったのはあれは鈍足だらけという別の問題抱えてたから?

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:36:52.38 ID:/0UsVAod0.net
昨日の吉村はオープン戦全然打てなかったから
中々得点出来ないと思ったから1回からバントしたんやろな

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:37:16.00 ID:72CUsbgA0.net
期待値とかそんなん岡田は知らんのとちゃうか

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:37:45.30 ID:sa+Dz1x00.net
どんでんは好きでバントしてるけど、仕方なくやってる監督もいるんじゃね
日本では打力低めの打者が強攻してゲッツー打つと、ベンチに工夫が無いとかめっちゃ叩かれるし

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:38:03.80 ID:1/gCfAuf0.net
川藤が動画で坂倉のこと「板倉」言ってて草

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:38:17.39 ID:dKaqay1K0.net
単純に計算だけなら並みのバッターの出塁率は3割ちょっとつまり1/3程度やろ
進塁打になればバントと同じだしゲッツーになればバントした方がマシ、エンドランもゲッツーの可能性はある
6,7割の確立でバント成功できる打者がいるならバントの方が期待値は高いかもしれん

でもこんな確立とか期待値の話なんてその時のピッチャーの調子やバッターとの相性その他の要素で
いくらでも変わるしあんまアテにするようなもんでもないんじゃないかとわしは思うわ
けど昨日の初回バントは好きじゃねぇな

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:38:34.46 ID:Qu6p4ORQ0.net
統計て凄いよな
極めればchat gptになるんだから
今のコンピュータ作ったノイマンも人間の脳は統計で判断してるとかいっていたとか
まだまだ圧倒的にデータ不足よはっりいって
今後はもっと莫大なデータAIに解析させて特徴見つけるみたいになるやろな

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:38:42.77 ID:IX3ohvRp0.net
>>967
いやいや肝心でしょw
解説者とかこぞってゲッツーも恐いしとか言うてるし
期待値期待言うわりにはリスクは出さないよねw

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:38:52.13 ID:tJPi2bFs0.net
>>975
平田とかが助言するべきやけどあの人ガチで何もしてないやろなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:39:22.28 ID:6+r1MT440.net
NPBの監督ここ10年で何人いたかしらんけど流石にわかってそれでもやってるやろからな
普通にワンアウト2塁は全然価値ないよワンアウト三塁は価値あるけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:39:24.59 ID:+hmf8DvBa.net
初回いきなりバント否定解説者ほど監督なればバントするからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:01.59 ID:/0UsVAod0.net
>>983
金本?

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:04.05 ID:15QVu3wzM.net
>>974
1回からビビりすぎや
1回で1点だけ取ろうがあんま意味ない接戦の9回で1点とりにいくバントとは価値が違う

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:27.58 ID:KmkGZjq0H.net
同じ初回バントでも金本矢野よりもどんでんがやった方が相手にプレッシャー掛けれる気がするな

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:35.18 ID:mxqUpCQV0.net
>>980
怖いからゲッツーが肝心ってもう客観性のカケラもないな
10年分の全プレー集計してゲッツー含めての得点期待値だしてるから割合は別に重要でもなんでもない

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:39.59 ID:+hmf8DvBa.net
岡田なんて自分の勘だけやからな
データなんか知らん
それで佐藤ぶっ壊すのも成功したしな

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:40:53.63 ID:M8DgSx4jd.net
バントしようがしまいが結局は後ろが打つか打たねーか

そしてうちは犠飛が精一杯

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:05.70 ID:BYu/pd5/d.net
>>977
川藤、江川、谷沢、達川、平松、
セ・リーグ各球団の嫌われOBども
ヤクルトはだれやろ?

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:12.43 ID:Qu6p4ORQ0.net
かつてはたまたまセイバーと同じような考えしてると言ってたのにな

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:25.37 ID:+hmf8DvBa.net
5番から9番まで見所無い打線って終わってるよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:34.63 ID:6+r1MT440.net
>>986
別にそんなことはないw
中野やし余計打たせればええと思うけどな
結果ゲッツーだろうと進めなかろうと仕方ないと思うしかない

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:37.76 ID:iF9vSIf10.net
そのバッターのバント成功率、後ろのバッターの打率や調子、走力等、次第で有効な場合もあるから結局ケースバイケースなんじゃないの。

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:13.41 ID:+hmf8DvBa.net
投手以下レベルの打者ならバントアリだろうけどな

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:14.49 ID:X7zuCToJ0.net
次スレとらせん

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681130491/

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:22.94 ID:dKaqay1K0.net
>>982
そんなこたぁねぇやろ
内容にもよるけどワンヒットで帰れるんだから

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:36.63 ID:QDW9DN6n0.net
なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:41.04 ID:oHSmM1690.net
ていうか初回の攻撃から1点狙いなのが萎える<初回送りバントのケース
複数得点狙いにいけよと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/10(月) 21:42:41.14 ID:15QVu3wzM.net
ただ佐藤が調子悪くなったの6番森下抜けたせいもでかいよな
板山なんか重宝されたらきついで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200