2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:00:09.04 ID:L3tflKJtd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今週のkiri 
14-
pqiY

※前スレ

とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681385390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681385978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:00:39.24 ID:wOgM6l/f0.net
スレ立てフライングやろ乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:00:47.31 ID:m0XVMq160.net
湯浅ええわー

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:00:55.64 ID:IGNfQA7O0.net
西純初勝利おめ!
湯浅スゲーわ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:01:17.75 ID:CUuVliEqd.net
カッタデー

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:01:50.05 ID:HwfeyDeO0.net
巨人は暗黒まっしぐらやな

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:03:20.61 ID:2ybCC0CGa.net
ラジコでABCも勝ったで

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:04:27.55 ID:f4veN+w70.net
カッタデー
阪神7安打4点
巨人12安打1点

どんでん名将
ヤクルト 26得点17失点
阪神 33得点30失点

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:15:05.08 ID:KaiCyPO20.net
うーっしゃ、首位首位首位

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:15:05.73 ID:Mle41YUo0.net
検索2位になべりょw

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:16:00.01 ID:rISSEKk3r.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:16:41.82 ID:AUnQdZEk0.net
試合前、先発オーダー見ただけで岡田をボロカス言うてたやつ出てこいや!
岡田のお陰で勝てたようなもんやぞ今日は。

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:17:38.75 ID:ChfNvjfZ0.net
結果1点だったから良いものの、12安打って
打たれすぎだろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:17:46.24 ID:GI9PDiG5p.net
ここで調子良いなべりょをサードで使い続けるために佐藤を転がすのか、打撃修正させるために二軍に落とすのか、サード固定で心中するのかどんでんの判断は見ものだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:17:54.37 ID:uYFpxNAxa.net
なべりょのサード守備どうやったん?

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:17:56.97 ID:xKBfMKZDa.net
石井は昨日みたいに一発やられる可能性あるからせめて7回にしたいわ
ええ時のケラーが8回に一番相応しい

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:01.73 ID:Mle41YUo0.net
>>12
今日はバントガイジ以外采配に隙無かったな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:07.66 ID:cM4JFSSC0.net
巨人戦だからあんまり参考にならんわな

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:15.03 ID:I1Rs4Nrm0.net
機能してる外国人がノイジー一人だけとか・・・
枠もったいないな

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:29.91 ID:cv+9kAqLp.net
ノイジー.310 2本 5打点 ops.859

これ、もしかして…

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:34.96 ID:zRnh+K5tM.net
<4/14(金)>DeNA × 阪神
予告先発/ガゼルマン × 青柳晃洋

▼関西テレビ 18:09~21:52
解説/清原和博・野村弘樹 実況/新実彰平
▼テレビ神奈川 18:00~
解説/荒波 翔・石川雄洋 実況/吉井祥博
▼BS-TBS 18:00~/TBSチャンネル2 17:55~
解説/能見篤史 実況/南波雅俊
▼DAZN 18:00~
解説/佐伯貴弘 実況/深澤 慶

▼ABCラジオ 17:55~
解説/大矢明彦 実況/胡口和雄(LF)
▼MBSラジオ 17:54~
解説/亀山つとむ 実況/川地洋平

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:36.87 ID:x5hTBabV0.net
昨日から見限られてた佐藤w

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:42.14 ID:TPfIAbTc0.net
3番の方が楽に打てるやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:49.33 ID:F5+G5tUkd.net
湯浅35試合連続無失点てマジか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:52.40 ID:V2G0RWRQ0.net
湯浅昨日はフォークばっかだったけど今日はカーブ使ったり配球工夫してたな

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:52.87 ID:Mle41YUo0.net
何が楽なんやw

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:18:59.78 ID:opd2parhp.net
岡田って悪が強いから嫌いな人には逐一叩かれるけど
それでも最後には勝ってる監督って感じなんだな

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:00.19 ID:bnv3yBM+a.net
明日はちょっと分からないテル

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:01.85 ID:ykuPevIZ0.net
なんで去年岩崎をクローザーにしたんだ
最初から湯浅にしとけばよかったじゃん

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:02.77 ID:lwff25q00.net
佐藤ベンチ効果早速出てるなw

佐藤自体への影響はどうだろうか。
出しても出さなくても腐っていきそうな気配だが

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:03.53 ID:JuNcoZUs0.net
>>15
ファインプレーでピンチを救った

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:03.90 ID:SZex+Icw0.net
>>20
マ…マー…

33 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/13(木) 21:19:04.24 .net
西は勝っても引きしめないと
展開次第じゃ失点もっと多かった

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:04.86 ID:Tz3pIhiy0.net
>>21
清原と野村って凄いな

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:05.53 ID:JlD3CxjXd.net
明日は佐藤っぽい話し方だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:08.65 ID:bX92+KkG0.net
本当は斎藤もジェネリック晋太郎としてパ・リーグの強打者バッタバッタ切ってるはずなんだけどな
復帰いつまでかかるんや年越すんか

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:09.03 ID:UrkZxCgP0.net
湯浅も11試合で7登板
やっぱりどんでんだな
まあ当たり前だよ
優勝には犠牲は絶対生まれる

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:09.04 ID:KaiCyPO20.net
ハマスタで、さらに加速爆上げやー
打ち上げ花火連発あるで

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:09.05 ID:TPfIAbTc0.net
明日も佐藤はスタメンかどうか分からない

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:09.67 ID:16S8f1na0.net
せっかく勝ったのに選手叩いてる奴いて気分悪いわ
叩いてる奴かて大した人間ちゃうやろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:16.55 ID:W5nJG3Lc0.net
>>21
大貫来ると思ったらダイワマンか

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:19.03 ID:r+wycS3bd.net
西純と才木で世代交代も順調に

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:23.14 ID:YBjetCmw0.net
なべりょう3番はええが
梅野6番は意味わからんし止めてほしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:26.52 ID:6OyF1hzY0.net
>>20
ぜいたくかもしれんけど、もう少し打点ほしいな
2人以上走者置くと打ててない感じする

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:27.05 ID:+CLGnvuC0.net
岡田が監督やとインタビューまで楽しめる

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:35.04 ID:XE5pQQ+z0.net
左右病いらんよ
明日も渡邉でいけ
いま佐藤に打席やるのは無駄や

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:36.03 ID:Lk09iXXU0.net
村田ええ奴やなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:36.69 ID:wnFTwzuo0.net
湯浅はやっとNPBボールの感覚が戻ってきたな

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:38.95 ID:rLABUjEp0.net
村田滑舌悪すぎだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:39.12 ID:qEZpWTgp0.net
左右病いらんやろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:43.89 ID:lwff25q00.net
>>27
改めて見るけど、勝ちに繋げようと積極的に動く監督やね。

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:47.33 ID:kQXXVgef0.net
ノイジーなべりょがピンズド補強だったな

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:19:52.80 ID:P4PTd3gu0.net
明日佐藤スタメン臭いな

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:00.38 ID:mhhKacLY0.net
7番ライト佐藤8番梅野で良いわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:00.56 ID:KOtDPKRs0.net
ハムの商品管理は商売柄かさすがで西川も太田もきっちり賞味期限切れてたからなぁ
なべりょばっかり言われるが、抱き合わせで来た高濱がきっちり二軍で死んでる

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:04.84 ID:57NElQYM0.net
なんで安藤が石井行かせたとかになってんや前すれラスト数名
どうきいてもどんでんが石井やって変更って言ってたやろ
大体前回からも中西とかが徹底抗戦せんと投手休ませとかないし
江夏に対しても中継ぎは投げてなんぼみたいなこと言ってるしな、前回のような無茶はできんがと入ってるが。

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:07.29 ID:w1VP0MFi0.net
中野バントだけはやめてくれや

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:10.86 ID:SZex+Icw0.net
村田滑舌悪いけどええ事ばっかり言うから心地ええわ
気分悪くなるのおるもんな

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:12.03 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>21
ありがとう
明日は能見だー

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:12.57 ID:F5+G5tUkd.net
清原解説に来たら勝率悪いねん

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:15.87 ID:gREidnnn0.net
>>37
抑えは連敗始まると一気に登板機会なくなるよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:18.59 ID:W5nJG3Lc0.net
>>26
気分でしょ

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:18.70 ID:bX92+KkG0.net
ウチやっぱりフォアボールもらいまくってんな
BB/9いくつぐらいなんだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:20.16 ID:W/ksmol60.net
なべりょとっといてよかったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:22.30 ID:/kwC2afd0.net
阪神・佐藤輝明が代打で登場も3球で空振り三振 球場から大きなため息
https://www.sanspo.com/article/20230413-HRF3YW5G7BH5FCY7Z22COTXSJE/?outputType=theme_tigers

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:22.48 ID:Zhx+z6VLM.net
今年のどんでんなら明日は石井と湯浅ベンチに入れんよな
青柳と7回でケラー岩崎加治屋だな

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:23.31 ID:4KJeRIge0.net
明日湯浅投げささんやろ
土曜日もほぼ中止やし2日は休めるな

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:24.24 ID:/ENOTrjY0.net
>>33
伊藤将司帰ってきたら中継ぎでしょ
去年のCSでリリーフ良かったし

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:25.30 ID:smQyM69M0.net
今日も地味に活躍しているノイジー

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:29.88 ID:JuNcoZUs0.net
>>21
関テレ、清原と野村ってこれマジ!?

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:30.87 ID:Lk09iXXU0.net
巨スレはもっと荒れても良さそうなもんだが

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:31.37 ID:xuc/5HuF0.net
横浜ホームゲームは再放送無いから録画必須やな

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:36.51 ID:P6/nRNu50.net
>>37
勝ってる状況ではしゃーないでしょ
しかももう3試合も延長しててうち2試合で12回までやってるだから

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:37.96 ID:op7FEcIx0.net
>>14
今日の代打見たら重症だぞアレ
楽な場面で出して貰ったのに全然ボール見れず
バットとボールメチャクチャ離れた3球三振だし

タイミング云々じゃないから下で一からフォーム直した方がいいだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:39.46 ID:TPfIAbTc0.net
岡田はペナントレースの勝ち方を知っている

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:39.90 ID:A57twSwD0.net
初回に近本出たらバントするなら2番梅野にしとけや

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:41.77 ID:XE5pQQ+z0.net
>>21
明日能見さんか
現地やけど録画して行くか

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:42.15 ID:UrkZxCgP0.net
どんでん、西純について

初球簡単に投げすぎや、打たれすぎ
もうちょっと慎重差が欲しいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:42.53 ID:eOAnfLTD0.net
綺麗に別れたな
https://i.imgur.com/oMg7ske.jpg

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:43.31 ID:sslT7ecJ0.net
石井はまだストレートに頼りすぎるとこあるしちょっとミスったら昨日みたいなことになる
逆に湯浅があんなに緩急使えるようになっとるとはなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:46.90 ID:cLAQGjwd0.net
勝ちパに楽させたくなくて90球なのか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:47.90 ID:gd60bEIR0.net
1 阪神 7勝3敗1分 打.223 防2.50
5 巨人 4勝8敗0分 打.242 防2.51

野球って不思議だね

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:48.17 ID:xbeS78C/0.net
>>71
もう諦められとる

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:56.18 ID:fZnCEsuB0.net
小川一平はどうしてる
石井の前の矢野が気に入ってた中継ぎ枠

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:57.34 ID:IwdU+WYi0.net
岡本が誰かのほっぺ👊で殴ってたね
やっぱりチームが暴力許してるんやね

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:57.47 ID:bX92+KkG0.net
>>37
KKや石井やザキもセーブシチュで使ってええと思うねんな

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:58.08 ID:n4Y08t7A0.net
>>66
岡田にそんなことできるか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:20:59.85 ID:lwff25q00.net
>>52
ホームラン打てる選手(デビットソンやアキーノ)欲しかった勢はダンマリw

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:03.61 ID:TPpc+FbM0.net
>>71
もう悟り開いてるんやろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:06.16 ID:LwUhOxjdd.net
巨や
お前ら何か言うことあるやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:07.25 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>21
BS観るわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:11.71 ID:2ybCC0CGa.net
湯浅の使いすぎが心配

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:13.64 ID:Fq7CFl/n0.net
矢野政権の時って守備で余計な失点して負けてたんだなと痛感したわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:16.10 ID:YBjetCmw0.net
>>55
高浜は兄貴の件があったから
引き取っただけじゃないの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:17.06 ID:xbeS78C/0.net
>>82
打率なんて別に・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:20.75 ID:Qhs1BzuV0.net
カコイイEDはサンテレビに限るな

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:22.09 ID:XE5pQQ+z0.net
>>54
佐藤はいらんよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:28.03 ID:/kwC2afd0.net
【ファーム情報】ソフトB森が6回無失点2勝 中日1分けを挟み11連敗 阪神ドラ5戸井が逆転サヨナラ弾
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/13/kiji/20230413s00001173665000c.html

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:29.78 ID:W5nJG3Lc0.net
>>30
そこはキッチリとコーチが精神面のフォローしてやって欲しいわ
言うてもまだ3年目の選手やで

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:34.07 ID:Zhx+z6VLM.net
>>87
今年すでにやってるやん
岩崎だけ無理して3連投してもらった言うてたけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:34.57 ID:4KJeRIge0.net
>>84
リハビリ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:38.10 ID:kQXXVgef0.net
それでは去年の今頃をご覧ください

https://i.imgur.com/F6KoBb7.jpg
https://i.imgur.com/TO5nc9u.jpg
https://i.imgur.com/5jzgY76.jpg

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:41.56 ID:xK2SqsCxM.net
>>29
岩崎のクローザーは金村だろ
解説のとき石井のとこセットアッパーは岩崎でいくべきって熱弁しとった

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:41.71 ID:IwdU+WYi0.net
>>90
岡本が👊で選手殴ってたよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:42.12 ID:SkAYhTk60.net
>>90
明日から頑張りや

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:44.16 ID:xuc/5HuF0.net
これ貧打なのってもしかして阪神だけの話じゃなかったりするんか?
どこも酷くね?ボールのせい?

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:44.40 ID:XE5pQQ+z0.net
>>55
大田な

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:45.17 ID:ChfNvjfZ0.net
唯一の補強ノイジーなべりょが活躍してくれれば

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:47.15 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>57
初回は特に嫌
ちまちま1点先取したって意味ないよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:47.19 ID:P4PTd3gu0.net
>>82
指標が昭和だな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:49.32 ID:MFQuH2iG0.net
久慈消えてから明らかに守備よくなったな…

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:51.20 ID:gd60bEIR0.net
>>79
こんなにネット民の予想通りになる年も珍しい

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:52.06 ID:xKBfMKZDa.net
岡田になって守備強化できたのはええけどバランス考えて欲しいわ
梅野板山の6番7番とか目を覆いたくなる

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:52.56 ID:oJAhLz5ga.net
梅野.103
板山.100

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:53.50 ID:Lk09iXXU0.net
>>90
明日から頑張ってくれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:54.10 ID:wnFTwzuo0.net
8近本
4中野
5なべりょ
3大山
7ノイジ
6木浪
2坂本
9佐藤(らいぱち)

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:56.13 ID:bxicY3yL0.net
完全に昨日の村上7回まで完全試合が流れ持って来た感あるわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:59.31 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>87
おったら使ってしまうから帰らせるんよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:21:59.97 ID:xXWnSeK/0.net
>>80
というかシンカーとフォークもうちょい使えよと思う

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:00.64 ID:HPiyFbYz0.net
>>33
1巡目高かったけど修正できたのは大きい

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:01.89 ID:rLABUjEp0.net
>>90
けつあな大変やな

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:03.70 ID:JuNcoZUs0.net
>>80
カーブめっちゃ良かったね。 山本由伸あたりにでもアドバイス受けたんかな?

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:07.05 ID:XE5pQQ+z0.net
>>58
勉強はしてないけどな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:12.11 ID:n4Y08t7A0.net
>>96
今年まだ見てないな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:13.08 ID:pU5NozJo0.net
>>54
それやと7、8、9が完全ノーチャンスになって相手助けるだけや
8に当たってる木浪がおることで絶妙なバランスになってる

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:16.19 ID:YmGjHYXk0.net
このままやと来年湯浅は故障離脱するかもな
もっと点取って後ろ休ます展開を作りたいもんやで

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:19.49 ID:3UAOn/0L0.net
>>27
勝ってないよ
4年やって優勝1回ね

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:20.26 ID:5QF8ZTBda.net
正直巨人の攻撃に助けられた感あったな
ぽこぽこ打たれまくってたし

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:22.97 ID:wOgM6l/f0.net
>>79
2強3中1弱

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:27.47 ID:0a6oPDd10.net
木浪はほんまどうしたんや
別人みたいに上手いわ守備

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:30.86 ID:YBjetCmw0.net
>>74
おまけに代打でモチベなし

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:31.36 ID:/kwC2afd0.net
岡田監督、阪神監督通算400勝達成…新戦力・渡辺諒が移籍後1号、西純矢が今季初白星
https://hochi.news/articles/20230413-OHT1T51229.html

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:31.45 ID:xuc/5HuF0.net
ほんま空飛ぶなべりょTシャツにしたい

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:32.67 ID:S+gfL1XnM.net
11試合で貯金4か…
去年は…

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:38.14 ID:hAS/Y42x0.net
>>66
湯浅にキャッチボールもさせへんパターンやな

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:43.42 ID:P4PTd3gu0.net
>>116
割とあり

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:48.06 ID:Xdf0jsS50.net
>>43
アレやろ
調子が悪いならむしろ上げたれ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:48.22 ID:YMWzZby5a.net
梅野はあと470打席立つつもりなんかあれで

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:49.05 ID:xbeS78C/0.net
>>128
西純はボール高いよ
全体的に
今年はずっとや

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:51.65 ID:Zhx+z6VLM.net
>>106
ヤクルト楽天なんてチーム打率1割台だからなあ

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:53.31 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>116
思い切って下に落としていいと思うで
井坪みてみたいけどまあ小野寺か井上上げて

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:53.65 ID:XE5pQQ+z0.net
>>74
異論なし

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:54.58 ID:gREidnnn0.net
>>87
ほんまに阪神ファンか? 普通にノースローにさせてたやん

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:54.93 ID:smQyM69M0.net
>>102
(∩д∩)アーアーミエナイ

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:55.77 ID:DxzU0tLF0.net
>>56
お前ガイジか?
ちゃんと聞いてたのか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:57.18 ID:2LHXAUBU0.net
>>84
手術したみたいやしボロボロっぽいわ

去年の春先キレキレやったし怪我なければ勝ちパに入ってたかもなぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:22:58.77 ID:2ybCC0CGa.net
>>90
残念の山積み。お疲れ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:06.15 ID:Mle41YUo0.net
>>49
時々応答の際に当然でしょみたいな言い方で入るのも感じ悪い

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:07.82 ID:xXWnSeK/0.net
>>102
去年は今やったら借金10くらいか

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:10.73 ID:wfiiVPBw0.net
未だにネガってるやつ
7勝3敗1分の首位で何が不満なんですか?
全部勝たないと満足しないの?
それならもう野球見ないほうがいいよw

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:14.63 ID:dIb+T9oH0.net
昨日みたいなこともあったけどなんやかんやここまでは順調に勝っとるわね
去年は悲惨やったからなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:16.02 ID:oSeD3QbM0.net
横浜→3-0
広島→1-1
ヤク→1-1-1
巨人→2-1

なんだかんだで順調やん!去年の開幕の絶望感
と比べものにならへんやんw

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:20.80 ID:5QF8ZTBda.net
>>27
そろそろノーアウト1.2塁以外のバントやめてくれればな

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:21.04 ID:6h1EE+/J0.net
>>79
巨がこんな事態になるとは

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:26.56 ID:4TDP0Flp0.net
江越の話はたまに聞くけど齋藤はどうなんや?

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:26.64 ID:Qhs1BzuV0.net
>>124
サンテレビ全敗中だな(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:27.73 ID:QUzctM4p0.net
明日のライトは誰かな

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:29.13 ID:y+UfYfF70.net
>>29
オープン戦の終わりのときに湯浅を抑えにという案があったんよな

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:29.92 ID:t1tus0SSa.net
>>138
立つのは別にいいけどどんくらい率残すつもりなんやろな

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:32.51 ID:op7FEcIx0.net
>>90
ブリンソンにありがとうって伝えてくれ

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:34.83 ID:5/QbHeUa0.net
>>141
普通なら2軍なんやけどな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:36.55 ID:gREidnnn0.net
>>145
投手コーチは鍛冶屋進めたんやで

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:38.84 ID:Nwo6KbGod.net
去年のチーム編成なら絶対負けとる
って試合が既に何試合もあるんやが
やっぱ守備大事やと思うんやけど
ストレスなく見れるわ
いやまあ打線はストレスやけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:39.99 ID:n4Y08t7A0.net
>>29
ケラーあかんかった時に矢野は湯浅にする言うたのに何故か岩崎やったよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:41.63 ID:Va1xeJmc0.net
藤浪⇔ノイジー
江越⇔なべりょ
陽川⇔大竹

トレード最高や!!!

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:45.87 ID:W/ksmol60.net
ハマスタで勝ちたいなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:47.16 ID:KOtDPKRs0.net
横浜戦ってアベマである?

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:49.52 ID:XE5pQQ+z0.net
>>82
監督の差やろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:51.28 ID:tiqpqtQYd.net
なんか調子エエようには思えへんのになぜか首位におんねんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:52.30 ID:TODvVM480.net
アンチがファンの振りしてディスりまくるから一瞬阪神最下位なのかと錯覚するよな
同率一位なのに

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:23:58.42 ID:6OyF1hzY0.net
丸、岡本が相当爆発せんと、巨人こんままかもな

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:00.03 ID:smQyM69M0.net
>>43
ノイジーが出たらバント要員よ

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:03.17 ID:gd60bEIR0.net
>>138
またどっか怪我したら打ち出すかもよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:03.23 ID:VAONJZjj0.net
とりあえず守備カチカチなのと、左先発攻略できてるの、すげーやん。投手は全体的にはいいんだし。

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:03.80 ID:/ENOTrjY0.net
>>102
.136って梅野かよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:06.18 ID:h4PTQh41d.net
今日のルーキーです

https://twitter.com/easysportsjp/status/1646438078079455232?s=46&t=8ucq6HuNUcf4ImudcOZnQA

https://twitter.com/easysportsjp/status/1646417048149581824?s=46&t=8ucq6HuNUcf4ImudcOZnQA
(deleted an unsolicited ad)

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:07.57 ID:wnFTwzuo0.net
>>141
テルは落とすと不貞腐れるタイプ
試合に出して克服するしかない

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:07.90 ID:YpKq85e+0.net
>>37
巨専に全く同じ書き込みがあるのはなぜ?

780 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-tewR [106.146.35.94]) [sage] 2023/04/13(木) 21:18:02.99 ID:2mdc6H97a
湯浅も11試合で7登板
やっぱりどんでんだな
まあ当たり前だよ
優勝には犠牲は絶対生まれる

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:18.41 ID:S+gfL1XnM.net
>>102
ここから一時5割越えて、最後3位というのが凄いわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:19.56 ID:dnC3qlEId.net
>>74
やる気ないんやったら下でやり直させろとは思う。
もっとすねるかもしれんけど、子供じゃないんだから。
佐藤はもっと頭を使って、意志を強く持たなあかんわ。

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:21.33 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>152
このあとDeNA広島か

中日だけおっそいなぁ

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:22.22 ID:6h1EE+/J0.net
>>157
下位打線でテルで

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:22.35 ID:XE5pQQ+z0.net
>>84
66 小川 一平 (25歳)
【22/12/16】右肘関節鏡視下手術および尺骨神経前方移行術
【22/12/19】春季キャンプ中のキャッチボール再開を目指し、リハビリ

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:25.33 ID:4KJeRIge0.net
>>164
マツダで逆転サヨナラ喰らった時に言ってたのにね

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:25.89 ID:pU5NozJo0.net
>>130
去年の中野コロナ中にショート守ってた時もエラー0で安定してたんやけどな

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:26.93 ID:wOgM6l/f0.net
>>90
中日には手加減してやれ

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:27.93 ID:js1BkSyj0.net
本当に首位なのか

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:28.94 ID:2LHXAUBU0.net
>>103
金村はかなり岩崎のことかってるわな

ワンポイントで使った試合で1イニング任せないといけない投手って批判しとったし

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:29.27 ID:JuNcoZUs0.net
>>116
ライパチって、あくまで草野球基準で
プロのライトって守備力いるよな。

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:31.18 ID:YBjetCmw0.net
ノイジー「5番はええが、ネクストに打たないヤツ置かないでくれや」

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:31.95 ID:YnRxO2Zp0.net
今日は板山の守備が良かったけどやっぱり基本は森下ライトで我慢して欲しいわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:32.46 ID:KaiCyPO20.net
明日から
佐藤輝の業務スーパー看板直撃弾と場外弾あるで

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:38.18 ID:YMWzZby5a.net
>>159
打率1割ながら優勝に導いた守備型正捕手として名を残してほしい

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:38.23 ID:5QF8ZTBda.net
大山最後の最後に単打1本かよ
情け無い
ファースト原口にしとけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:49.22 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>177
そういえば前に落ちたときも何も変わってなかっな

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:49.74 ID:dFBJVUZ+0.net
>>106
単にピッチャーのレベル上がっただけやろ
もうどのチームも中継ぎが整備されてる時代
みんな球も速い

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:50.09 ID:UrkZxCgP0.net
>>178
コピペしたからやで

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:50.77 ID:xbeS78C/0.net
>>189
素人は左少ないからな

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:52.64 ID:y5u5ZuEp0.net
去年って貯金3が最大で4すら行かなかったんだな
なんか投手陣が凄くて一時期追い上げてたからもうちょっと貯金してると思ってたわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:52.94 ID:Mle41YUo0.net
西純はちょっと懸念やな
要所は締めたが今のG打線にこれでええとは思えんで

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:55.06 ID:FRej8Wlk0.net
はよちゅうにちとやらせろや

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:24:57.23 ID:XE5pQQ+z0.net
>>90
ざまあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:02.50 ID:zLlX7gK+0.net
>>102
去年の今頃は巨人も絶好調やったんやなぁ…調子の良い悪いはあるから、今アカンってなじられてるヤツも頑張って。

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:12.37 ID:xbeS78C/0.net
>>193
甲斐がやりそう・・・

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:12.66 ID:Qc1FwupB0.net
中野のバント板山強行木浪バントだった理由聞いて欲しいあと満塁で代打ださんかったのとまあそれはファインプレーがあったからって言うと思うけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:12.78 ID:wnFTwzuo0.net
>>189
ライトの守備力って1番大事

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:14.08 ID:2h9oTw5q0.net
なんか知らんけど貯金はあるけど
中日とかに三連敗しても何ら不思議じゃないよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:17.91 ID:W5nJG3Lc0.net
>>65
こんなん一々記事にせんでエエねん
マスコミってマジでクソやわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:20.33 ID:4TDP0Flp0.net
>>177
おれはテル好きやしこれからの阪神におってもらわなアカンと思ってるけどそれで不貞腐れてアカンようになるんやったらそれまでやわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:24.74 ID:GOEvKMORM.net
>>84
矢野が壊したやん

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:24.83 ID:5QF8ZTBda.net
>>116
結局ライト佐藤してた矢野が正解か

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:41.56 ID:KaiCyPO20.net

そういえば、明後日の昼間
土曜は、大雨やから、試合中止で選手休めるで

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:42.15 ID:CzeYZPdrM.net
昨日の勝ちが大きかったな 普通なら岡本のホームラン
打たれた時点でボロボロになって負けるのに、
あそこで踏ん張れたから今日の流れが来た

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:43.50 ID:8ewbtKzJa.net
結局今日の板山起用って正解やったん?

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:44.33 ID:P4PTd3gu0.net
>>194
守備考えろや

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:53.70 ID:UrkZxCgP0.net
板山いい守備したけどスタメンは反対
今更育つわけない

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:55.23 ID:vmJLXur/a.net
代わりに出た選手が活躍するのは良いね
チーム全体のレベルが上がってる気がするし

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:25:55.45 ID:5QF8ZTBda.net
>>33
何でこんな劣化したんだろ今年
真っ直ぐショボ過ぎ

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:03.57 ID:dnC3qlEId.net
>>27
別にそうでもないよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:05.39 ID:W/ksmol60.net
終わってみたら戸郷で落としただけか上等やったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:05.82 ID:uPPFMCKJ0.net
中日ってバンテリンでは打てないしアヘ単にポテンヒット打たれて1ー0で負けるやつやん

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:12.22 ID:w1VP0MFi0.net
>>155
怪我で今季絶望だぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:13.74 ID:Mle41YUo0.net
PBN予約に行ったら里崎が麻雀やってて草

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:17.25 ID:Xdf0jsS50.net
時間作るのは悪いことじゃないから
佐藤輝一回頭を冷静に下方がいい

毎年の事でもあるけど
梅野もいつの間にか一本足に戻してたし

そういう時間作れるから

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:26.31 ID:3uUCezMs0.net
>>214
1本出たからもう終わりやろw

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:28.61 ID:wOgM6l/f0.net
テルは坊ちゃんやし腐って終わる可能性あるな
這い上がってこいよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:29.51 ID:5QF8ZTBda.net
>>80
オープン戦の頃がピークだったな石井

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:30.74 ID:2LHXAUBU0.net
いつもの阪神は大山のエンジンがかかる6月頃に貯金荒稼ぎしてなんとかAクラスに入るって感じやったからな

大山のエンジンかかってないのに貯金あるのはデカいで

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:32.59 ID:4TDP0Flp0.net
>>222
そうなんか、、、

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:34.48 ID:S/+ro182r.net
ハムからは来年加藤と上沢も欲しいわね

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:38.27 ID:/orzq51Ha.net
木浪はこれで安泰とはまだ思わない。木浪の問題は一回ミスするとそれまでが信じられないくらいミスしまくる事

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:39.69 ID:NoDcW/C+0.net
>>102
これでオールスター前に借金完済

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:40.36 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>198
へーそうなんだね

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:46.20 ID:F5+G5tUkd.net
読売テレビ 3勝
関西テレビ1勝
ABC   1勝1分
テレビ大阪1勝
地上波無し1勝1敗
サンテレビ2敗

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:48.00 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>223
さすが年収1億プレーヤー

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:49.40 ID:qE4AWinR0.net
>>168
原は年を重ねるにつれてどんどんダメ監督になっていくな
2002年の新人監督の時が一番良かったんじゃね?

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:51.34 ID:xbeS78C/0.net
>>220
負けるべくして負けた試合で今年あかんリリーフが浮かび上がっただけやったって言う奴やな

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:51.39 ID:3i6yvulo0.net
>>27
そうだよね。13.5ゲーム差逆転や日本シリーズの歴史的圧勝ゲームを演出したのも岡田だもんな

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:26:59.18 ID:sslT7ecJ0.net
侍の時西-坂本だったから一回坂本と組ませてみてダメだったら諦めるわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:00.09 ID:XE5pQQ+z0.net
>>157
板山

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:00.54 ID:KOtDPKRs0.net
>>218
2月の交流試合の時点でもうビシバシ仕上がってたから調整が早すぎたんや

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:03.19 ID:Qc1FwupB0.net
>>234
これは困るな

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:03.29 ID:xK2SqsCxM.net
今日って板山じゃなかったら4回で西交代してたかもしれんよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:05.10 ID:gREidnnn0.net
佐藤て始動遅いって福留にも言われたけど技術的に無理なのか

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:05.46 ID:bOI93aFO0.net
まぁ分かってたことやが先発はマジで良いわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:11.13 ID:vmJLXur/a.net
板山か島田はいらんけどな
どっちか小野寺か井上と入れ替えるべき

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:13.55 ID:Tr/7hbXR0.net
投手コーチの進言蹴ったこと自らばらしてるな

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:14.81 ID:3uUCezMs0.net
>>231
明日は小幡な気がする

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:17.35 ID:q3cfC76ea.net
ノイジーを3番から5番にしたのはうまく調整したなと思ったわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:17.46 ID:XE5pQQ+z0.net
>>162
加冶屋な

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:18.63 ID:cv+9kAqLp.net
西純矢って去年から直球は150出ない日が多かったけどな

バリバリの変化球ピッチャーなんだろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:20.00 ID:5QF8ZTBda.net
>>138
制球力ある投手は坂本の方が良さげかもな
あとは榮枝藤田中川早よ育てよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:22.44 ID:VAONJZjj0.net
岡田は思ったより温情起用するね。 バンバン見切りまくるどこぞの監督よりはええわ。

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:22.78 ID:i+OPDLZ20.net
>>228
近本が打ってるのがでかいわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:22.81 ID:FFRYNbHk0.net
どんコメ
渡邉と佐藤の今後の起用に関して「佐藤に関してはライトに回す可能性もあるわな。そらお前、渡邉が良ければ右でもスタメンで使うよ。佐藤は外野のが打撃に専念できるかもしれんからな。サードで圧倒的な成績を残さないと、佐藤のサード固定は撤回よ。」

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:27.54 ID:S+gfL1XnM.net
>>231
目立つところでやらかすからなあ

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:28.30 ID:3jyLI62gx.net
森下板山 
小幡木浪
もしかして競争させてるんか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:31.25 ID:aQV0z+ind.net
板山はもう勘弁してや
若手ならまだしもおっさんの謎の優遇とか見るとイライラしてくる

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:32.51 ID:c7f+A28kp.net
何もない人間が偉そうに言えるのがスポーツ観戦の魅力の一面
とはいえ流石にどんだけ佐藤に偉そうなんよw

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:39.44 ID:UrkZxCgP0.net
佐藤はアホ確定
OP戦最後に打撃フォーム変える選手なんて前代未聞でしょ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:42.78 ID:XE5pQQ+z0.net
>>167
ない

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:47.34 ID:bOI93aFO0.net
>>239
どうでもええわ
キャッチャーによって変わるようなタイプじゃねーよ首振りまくって自分で配球決めてんのに
西純に失礼だわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:47.37 ID:dFBJVUZ+0.net
佐藤は阪神じゃチヤホヤされて駄目になるだけ
巨人に行ったら更生して活躍するかもしれん

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:50.68 ID:zS5noaDq0.net
佐藤スタメンから外すんならノイジーをサードにした方が良くないか?

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:53.18 ID:xuc/5HuF0.net
>>229
キャンプ初日の紅白戦の1球目で逝ったんだっけか

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:54.39 ID:wOgM6l/f0.net
G+今年が酷すぎるから去年の今頃の巨人戦振り返ってるでw
気の毒になぁ…

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:27:56.63 ID:YnRxO2Zp0.net
>>224
佐藤に必要なのは福留のアドバイスだと思ってる
一年でも被ってたらなあと残念でならん

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:00.26 ID:gREidnnn0.net
>>245
中継ぎもめちゃくちゃ良いよ ハマチあんだけ打たれててもチーム防御率良いし

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:00.66 ID:JuNcoZUs0.net
>>199
色紙騒動の少し後だったか、借金16まで行ったからね。
そこから一気に盛り返して借金返済までしたけど。

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:01.61 ID:5QF8ZTBda.net
>>177
事実なら成長しなさそうなタイプだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:03.97 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤は練習でも雑にやってるからな
成長は見込めない

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:08.50 ID:xbeS78C/0.net
>>259
まぁ代わりにスポーツ選手なんて活躍したら神やん
特に人気チームなら

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:09.11 ID:AUnQdZEk0.net
>>102
結局Aクラスになったのが下の3チームか

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:14.13 ID:VAONJZjj0.net
>>255
これガチ? 柔軟やん。 

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:14.88 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>255
森下もはしご外されてきたか

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:17.04 ID:aQV0z+ind.net
流石に小幡には勝てんけど木浪も守備よくなったな

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:18.57 ID:h4PTQh41d.net
佐藤は下で井坪に弟子入りやな

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:21.91 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>207
ネガティブすぎる

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:21.94 ID:xXWnSeK/0.net
>>162
まあとりあえず記事出て確認したらそれで問題ないやろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:25.65 ID:fZnCEsuB0.net
>>236
2008年優勝して2009年世界一になって日本一になったのが全盛期やな

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:32.99 ID:rLABUjEp0.net
岡田てガマンできん性格的なんなね
小幡すぐ使わなくなったりして

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:33.10 ID:XE5pQQ+z0.net
>>177
無駄なアウト献上する必要ないよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:39.10 ID:YBjetCmw0.net
>>204
細川「もうすでにオレが」

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:41.19 ID:HEHuxjBw0.net
勝ってる内は、湯浅が登板多くなるのはしゃーない

同点やビハインドで使いだしたら危険信号や

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:43.38 ID:4TDP0Flp0.net
>>265
それはかわいそうだな、、、

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:28:47.41 ID:J0wVLpR70.net
>>130
木浪も中野も、ゲッツー局面で糸原のレベルに落として待ったり送球してたから
思い切ったプレーが出来なかったような

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:05.67 ID:Qc1FwupB0.net
>>255
撤回って嘘ぽっいな佐藤ライトに回すならそんなこと覚えて無さそうやわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:06.11 ID:W/ksmol60.net
明日は青柳さんがどこまで長く持ってくれるかやな
長ければ長いほどありがたい

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:11.20 ID:3e47xN9ca.net
佐藤は絶対甘やかすなよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:12.37 ID:bOI93aFO0.net
>>268
良いのは分かるんだけど心配ではあるな
中継ぎの故障って本当に人によるからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:14.03 ID:cv+9kAqLp.net
>>280
結局FA取れないと優勝出来ないイメージだわ

毎回FAで優勝してる

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:18.01 ID:wfiiVPBw0.net
木浪が打ちまくってショートのレギュラー掴もうとしてる
思えば中野にそれやられてレギュラー奪われたんだよなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:19.36 ID:5QF8ZTBda.net
>>176
トイやるやん

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:25.07 ID:57NElQYM0.net
>>177
落として不貞腐れるならそのまま首でええやん
正直お坊ちゃんの子守してるんちゃうし甘え根性叩き直すほうがええで

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:27.68 ID:S+gfL1XnM.net
>>255
これはソース出てくるまで保留案件

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:33.22 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>281
そんな感じ

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:34.69 ID:cEx3LwDh0.net
>>65
もともと佐藤は代打の1打席で結果残せるタイプちゃうし

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:39.13 ID:WRoevdjMd.net
とは言えテルもスタメンで見たい
なべりょとテルをスタメンで起用出来るオーダー編成を考えんとな

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:39.38 ID:uPPFMCKJ0.net
>>281
1番我慢できないのは阪神ファン

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:39.55 ID:UrkZxCgP0.net
ヤクルト、明日からオアシス広島戦や...

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:39.80 ID:XE5pQQ+z0.net
>>192
ようつべで見て涙拭いとけ

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:41.72 ID:HPiyFbYz0.net
>>82
打者
阪 四球48 三振74 
巨 四球22 三振88

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:47.78 ID:ZsUGaksf0.net
若手でもない実績もない板山の優遇は意味がわからない

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:49.94 ID:F5+G5tUkd.net
>>263
岡本と交換なら

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:51.32 ID:JuNcoZUs0.net
>>177
不貞腐れるとか、それ藤浪みたいなもんやん。
それが事実なら、どこのチーム行っても無理やろな。

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:53.09 ID:pEeVWqZY0.net
佐藤は走り込みが嫌いと言ってたな
練習の時からあかんやんとも言われてた
つまりそういうことよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:54.93 ID:bX92+KkG0.net
>>129
2弱な

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:56.31 ID:aQV0z+ind.net
データとかは知らんけど森下めっちゃ逆バビな気がするわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:56.89 ID:baARZaKX0.net
>>255
ライトにしても森下を優先的に使ってほしいから、サトテルは一旦ファーム調整で頼むわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:57.34 ID:SZex+Icw0.net
てか試合終盤に巨人ファンに扮したバウアーみたいなやつおったんやけどあれなんやったんや

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:29:59.50 ID:dIb+T9oH0.net
佐藤は今日も酷かったなあ
あれは修正するにしても時間かかりそう

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:00.29 ID:Fn7XPA7B0.net
岡田監督はデータより、選手の事を本当によく見てる
木浪をキャンプで評価してたし、凄い監督やわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:05.02 ID:3uUCezMs0.net
戸井いいな

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:07.92 ID:ZI4Midi10.net
>>176
井坪はもうシングル一本ではちょっとがっかりするレベル

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:09.67 ID:HEHuxjBw0.net
中野のセカンド守備えっぐいな

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:13.63 ID:/ENOTrjY0.net
>>300
広島5割やん

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:13.89 ID:3Q2msG550.net
>>203
つーか阪神以外は5割以上だったしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:14.77 ID:3jyLI62gx.net
佐藤は7番なら我慢できる

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:15.90 ID:sD3wE2OW0.net
>>90
戸郷ええ選手やな

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:16.45 ID:gREidnnn0.net
>>290
中継ぎの故障なんてどこのチームも抱えてるしね 投手コーチがどこまで管理できるかはちょっと気になるけどね

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:16.98 ID:0IQi8b9na.net
板山はスタメン勝ち取って出てる選手ちゃうしそれで案の定打たへんからイライラしてくるわ
使ってるほうが全面的に悪いんやけどな

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:19.90 ID:8ewbtKzJa.net
>>255
これガチなら有能やけどなんか嘘っぽい

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:20.54 ID:WDNUz9El0.net
>>255
うーんどうやろなあ
シーズン中の守備コロは辞めてほしいんやけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:22.28 ID:YBjetCmw0.net
>>255
意固地になっちゃアカンわな
臨機応変に対応することはええことよ

掛布「岡田のヤロー、話が違うぞ」

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:23.17 ID:5QF8ZTBda.net
>>214
1本出させて上げたかっただけやろう
森下も確変終了してるしな
次はおそらく高山推してくるはず

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:27.24 ID:QGxpHIF80.net
佐藤が髙山コース歩くとか考えるとワクワクしてくるなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:32.60 ID:4TDP0Flp0.net
>>298
森下も見たいから困る

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:38.70 ID:HEHuxjBw0.net
>>312
木浪が活躍してるのはマジで凄いと思う

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:42.05 ID:smQyM69M0.net
>>255
こんなわかり易いコメント出すか
やり直し

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:42.94 ID:2h9oTw5q0.net
>>221
一番手強いまであるな
中日の投手なんて絶対打てんし

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:44.41 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>286
なるほどそういうことか
トリが連携が大事って言ってたなぁ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:47.10 ID:NnJu5GTy0.net
>>266
G+は試合後いっつもこれじゃん

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:47.14 ID:q3cfC76ea.net
どんでん柔軟というか我慢できないというか
結構なりふり構わずアレ目指していく感じなんやろな
矢野は成長てよくいうてたけど逆やね

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:48.50 ID:6h1EE+/J0.net
井上はまだ1軍は早い?ライト空いてるが

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:50.92 ID:Gscgycgv0.net
板山出すくらいなら佐藤でいいけどなライトで

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:53.37 ID:UrkZxCgP0.net
>>308
正解
森下逆バビってテル

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:54.45 ID:CzeYZPdrM.net
ケラーは本当に岡田は信用していないな
それは別にいいけど、それならセットアッパー任せられる
新しい外人探してくれよ 石井頑張っているけど
絶対にバテる

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:56.94 ID:Tr/7hbXR0.net
>>292
中野は一年続けてレギュラーを不動のものにしたけど木浪にやれるかやな

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:30:59.17 ID:5QF8ZTBda.net
>>267
理解出来んやろう
頭弱そうやし

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:01.50 ID:KOtDPKRs0.net
岡田にも文句言えんようになって不調の佐藤に粘着してるやつほんときらい
阪神ファンだと思いたくない

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:04.75 ID:xbeS78C/0.net
>>326
ハトヤ「高山コースうらやましい」

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:13.44 ID:/ENOTrjY0.net
>>315
でもGGは菊地やろ
記者投票やから

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:15.18 ID:sslT7ecJ0.net
板山と木浪の違いは1軍の試合の経験数よな

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:18.87 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>300
味しめてまた会沢が誰か壊しに行きそう
中村かサンタナあたり

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:20.79 ID:v0Fu7ts+a.net
岡田が監督のうちは前川とかもチャンスもらえなさそうだな
板山みたいな守備しか取り柄ないおっさんを寵愛してるし

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:22.67 ID:YBmABkgKp.net
守備が良かったら打線クソゴミでもこんなに勝てるんだと、阪神ファンの大半が実感したやろ
シーズン前は守備とか関係ないわ打撃重視でショート中野セカンド併用しろみたいな意見が9割以上占めてたよな?
なんだかんだ岡田マジックすごない?

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:23.75 ID:zLlX7gK+0.net
>>317
あのまま100敗番外地コースやと思ってたわ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:25.45 ID:SkAYhTk60.net
>>234
サンテレビは湯浅と橋本には実況させるな

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:26.35 ID:xuc/5HuF0.net
テルは真面目で大人しいねんな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:28.49 ID:YBjetCmw0.net
サードは糸原とナベリョウのツープラトンが理想よな
相性でスタメン決めればいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:29.21 ID:sD3wE2OW0.net
>>177
不貞腐れるようならいらんわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:29.33 ID:h4PTQh41d.net
高山 「佐藤くん交代だ」

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:35.57 ID:Mle41YUo0.net
言うこと聞かない子を甘やかしてダメにするってどっかで聞いた話だなぁ?

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:47.17 ID:mhhKacLY0.net
中野見てるとショートって守備範囲広くても三遊間だとセーフになる事多いしセカンドの方が範囲重要なのかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:47.31 ID:A57twSwD0.net
西純別に侍ジャパンのときもよくなかったやろ
6回からの登板でメンバー下がってから未来侍とかを押さえただけやったで

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:48.71 ID:qE4AWinR0.net
>>258
前スレでどんでん板山犬仲間とかカキコあったけど本当かね?
矢野糸原どころじゃねえぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:50.55 ID:JFWX9vU50.net
佐藤ダメダメなときは7番か8番でいいんだよ
5番6番で使うからおかしくなる

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:51.94 ID:ZtF2Wfnta.net
赤星にも鳥谷にも去年までは~矢野が~言われてたけどどんだけ人望ないんや矢野
それとも赤星も鳥谷もとらせん民やったんか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:53.23 ID:gREidnnn0.net
それにしてま中野のセカンド首位やばいな 1年通したら凄い指標だしそう

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:56.63 ID:VAONJZjj0.net
なべりょ一発回答したの良かったなぁ。まさか守備でも魅せるとはな。

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:57.10 ID:5QF8ZTBda.net
>>228
小枝はよっぽど頑張らんと得点力上がらんからな
ノイジー渡邊らへんが働いてくれると助かるね

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:31:59.32 ID:dFBJVUZ+0.net
阪神じゃルーキーがキャリアハイなんて腐る程ある事例
結局チヤホヤして甘やかして調子乗って慢心するから成長しないんだわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:01.76 ID:gREidnnn0.net
セカンド守備

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:03.77 ID:ZsUGaksf0.net
佐藤は三振多いけど当たれば飛ぶって選手やったのに当たっても飛ばんようになってもうた

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:04.43 ID:TBLL0JnC0.net
普通は
○○も〇〇に負けないで速く調子上げてくれたらねになると思うけど

〇〇www、〇〇はイラない

〇〇は●●コースとかなる

これが阪神ファンを名乗ってる恐怖

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:06.38 ID:U499ekDq0.net
板山ライトと佐藤ライトやったらどっちがええの?

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:06.62 ID:2LHXAUBU0.net
>>330
中日は阪神戦になると打線が活発になるのが嫌やねんな

岡林とか土田とかやたら打ちよる

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:07.64 ID:wOgM6l/f0.net
井坪はなんであんなクラウチングなフォームで広角に打てるんやろ
まさか天才か?

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:10.71 ID:op7FEcIx0.net
てかお前らノイジーにもっと触れろよ
貧打阪神で一人頑張ってるんだぞ
なぜここまで目立たないのか不思議な地味さがあるのは事実だけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:14.71 ID:SkAYhTk60.net
>>346
守備も大事やていうことが実感できたな

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:14.72 ID:aQ17yq1r0.net
佐藤「Zポーズしなくていいならホームラン打つ」

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:15.25 ID:YmGjHYXk0.net
>>255
おーんも無いしはっきり言うても無い、どん語の勉強やり直しや

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:16.87 ID:aQV0z+ind.net
>>336
やっぱそうだよな
まあ岡田にBABIPとかいっても分からんやろうけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:24.36 ID:3jyLI62gx.net
ロッテのオスナ取ってればなぁ
5年は後ろ安泰だったのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:25.44 ID:/orzq51Ha.net
佐藤は糸原のせいで三塁外されたり後ろが糸原だから楽に勝負され気持ちが切れてた。糸原を控えにして三塁固定すれば間違いなく活躍します

って去年田尾が言ってたけど死ぬほど適当だったな。糸原嫌いと佐藤好きすぎて陰謀論に行ってたか

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:27.60 ID:5QF8ZTBda.net
>>231
ただ小幡の打撃終わってるからな
そこの差が大き過ぎる

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:28.82 ID:m1DNP8r+M.net
>>292
次は中野が打ちまくってショートのレギュラーを奪い返して木浪がセカンドに追いやられるんだな

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:30.06 ID:3zVt+RB/0.net
セカンドの守備はほんま大事よ。そんなん当たり前やんか。

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:30.18 ID:bOI93aFO0.net
>>308
そら三振全然せーへんから逆babiるよ
新人のbabiとか意味無いけどな

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:31.62 ID:HEHuxjBw0.net
今んとこ岡田構想だとライトは、森下or板山or島田の三択しかないんだよな

井上、小野寺頑張って食い込んできてほしいな

高山が来たら泣く

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:32.30 ID:wOgM6l/f0.net
>>369
顔が地味

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:33.94 ID:xbeS78C/0.net
>>364
一切あたらんようになったからな、あたれば飛ぶスタイル

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:44.91 ID:57NElQYM0.net
>>326
キャンプの取材インタビューのしぐさとか見てると
バカだなぁって思うような答え方とかしてるからなぁ早くもお山の大将してそうには見えたし

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:32:55.66 ID:WDNUz9El0.net
>>326
まあ指標見てたら典型的やからね
大学時代のBB/Kは嘘をつかない

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:08.47 ID:lwff25q00.net
巨専のコピペを大いに笑ってあげよう

404 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-OcAs [60.149.178.138])[sage] 投稿日:2023/04/08(土) 19:21:46.13 ID:icKKb4BH0 [7/7]
>>374
今年の巨人は優勝争いだよ
実質巨人とヤクルトの一騎打ち
今年のセリーグは
優勝 巨人
2位 ヤクルト
3位 横浜
4位 広島
5位 中日
最下位 阪神
こんな感じ
2強3弱1論外になると思う
3-5位は前後すると思うけどそれ以外は固まってる

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:10.66 ID:/lNHhgNz0.net
>>364
当てにいって率稼ぐならまだわかるけどもはやそれすらできないからな
相手チームからしたらこんなのがクリーンナップにいたら楽で仕方ないで

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:13.40 ID:oSeD3QbM0.net
ノイジーって太ったとか、日本舐めてるとか、ハズレ外人
とかボロカス言われてたのになw

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:13.72 ID:KOtDPKRs0.net
>>369
マートンもこんな感じで目だたずにコンスタンスにずーっと打ってって最後終わってみたら最多安打更新してたわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:19.44 ID:gREidnnn0.net
佐藤去年の6月から月2本が最多やからな 既に2塁打量産型になってた 

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:20.75 ID:baARZaKX0.net
>>336
あれだけ強く振れてボール見れて三振しない奴は我慢すればそのうち絶対に結果出すと思うわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:24.12 ID:N8uNGGfR0.net
打撃うち以下の巨人やから勝ち越せたけど他なら3連敗しててもおかしなかったわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:26.75 ID:xuc/5HuF0.net
>>348
谷口さん木内さん村上で

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:27.73 ID:mEHX6iwUa.net
結局どんな監督になっても贔屓起用って無くならんのやな
まさか板山がこんな贔屓されると思わんかった

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:29.04 ID:3Q2msG550.net
>>333
逆って成長させずに勝利を目指すんか

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:33.51 ID:5QF8ZTBda.net
>>255
矢野否定したかったが結局って感じか

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:38.23 ID:Mx1Zh/1f0.net
輝は糸井がいなくなって寂しいんと違うか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:41.36 ID:A57twSwD0.net
ノイジーはなんかキャラがいるな
ラパンパラとかハッピーハンズとか

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:42.10 ID:XE5pQQ+z0.net
スタメン落ちの阪神・佐藤輝「結果が出ていないので仕方ないです」打撃は「見ての通り」

 試合後、佐藤輝はスタメン落ちに「結果が出ていないので仕方ないです。(打撃の状態は)見ての通りです」と口数少なく、引き揚げた。

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:43.05 ID:Fvsn+UTG0.net
>>21
読売と横浜はBSでやってくれるから助かるわ
甲子園はよくBS1でやるし
ヤクルトは偶にBSフジ

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:43.43 ID:11OgPQ2Cr.net
ズルしても勝てないとか終わってんなg

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:44.72 ID:0IQi8b9na.net
>>366
そら佐藤やろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:46.30 ID:KnIvGfe/0.net
ノイジーからくりホームやったら20は余裕やろな

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:51.83 ID:HEHuxjBw0.net
>>346
落としちゃいけない試合を落としてないんだよな(昨日はやばかったけどwなんやかんや勝ったし)

二遊間固める効果がちゃんと出てるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:54.35 ID:/orzq51Ha.net
>>388
いやマートン死ぬほど目立ってたろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:54.78 ID:YBjetCmw0.net
>>374
あそこにマネーゲームで勝てると思うか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:55.65 ID:hOXPSdWB0.net
プロで活躍するには佐藤みたいなアホは厳しいよ
柳田や糸井ですらああ見えてかなり頭使ってたからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:58.29 ID:Mle41YUo0.net
>>369
チカモン中野木浪も十分頑張ってるけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:33:58.61 ID:X7zxJb3Wa.net
現地より帰宅途中、まぁラッキーな面もあったけど、守り勝ちやったわ。
湯浅が完璧やったのが嬉しいな!

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:00.12 ID:Tr/7hbXR0.net
もうなんでもええから初回から中野バントだけはやめてくれ

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:02.25 ID:bOI93aFO0.net
なんか佐藤のアンチが大量発生してるのが気持ち悪いわ
妄想は他所でやってくれや

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:03.06 ID:d7S5QsdN0.net
松田40歳
長野39歳
坂本35歳
梶谷35歳
丸34歳
中田34歳
小林34歳
大城31歳
増田30歳
重信30歳
吉川29歳

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:14.64 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>348
橋本最近安定してるで
声も裏返らなくなってる

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:18.32 ID:/lNHhgNz0.net
>>380
100打席与えたら誰1人として2割打てなさそう

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:18.43 ID:eOAnfLTD0.net
ジェネリックサンズぐらいやってんのに空気よなノイジー

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:18.61 ID:8ewbtKzJa.net
>>364
あれだけ始動遅くしてモーション小さくするって
誰の入れ知恵なんやろ
バスターエンドランのときみたいにガチャガチャしてて変化球きたらそらタメ作れんわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:19.11 ID:smQyM69M0.net
>>369
逆に平均的に活躍して目立たないほうが阪神での助っ人はええかもしれん

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:19.93 ID:dIb+T9oH0.net
別にノイジー目立たんでええやろ
話題になるのはあかんかった時やし
現状文句のつけようがないから話題にならんだけやし

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:23.80 ID:h4PTQh41d.net
3番井坪
4番佐藤
5番前川
6番井上
下でじっくり見比べたら現状が把握できるはず

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:26.33 ID:wOgM6l/f0.net
>>385
虚専に貼り返してやれよw

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:27.23 ID:VAONJZjj0.net
>>369
一番お立ち台見たいのはノイジーやで。甲子園までとっといてくれ。

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:30.16 ID:ZI4Midi10.net
>>379
意味ないことはないやろ
打球の性質別babipがあんねんから

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:32.92 ID:5QF8ZTBda.net
>>281
そらそうよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:35.85 ID:xbeS78C/0.net
>>411
原「若いチーム」

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:38.21 ID:NvnIcodba.net
阪神湯浅 シーズン35試合連続無失点

平良の日本記録まで4試合

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:48.06 ID:57NElQYM0.net
>>358
本性はキレるやつだし解説とかでも面倒くささバリバリやろ
んでもってそーかそーかやろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:49.84 ID:sD3wE2OW0.net
>>255
漢字多いしどんコメちゃうやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:50.50 ID:dFBJVUZ+0.net
>>406
いや、そいつら普通にアホやし
ただし練習は真面目にクソほどやる
その違いが全て

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:50.49 ID:IGNfQA7O0.net
テルは早うスパイスに特製スパイチュ注入されてこいや

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:52.47 ID:3jyLI62gx.net
>>369
新外国人が巨人戦で
連発となるともっと騒いでも
いいよね

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:53.93 ID:2DqD9Gqd0.net
ハマ戦は青柳雨野才木だしあんま負ける気しないな。唯一調子の悪かった浜地も落としたし。

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:54.38 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>411
捏造やろこれ…

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:56.32 ID:XE5pQQ+z0.net
>>344
「もうイッパツ」でまたバトルかw

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:56.60 ID:KOtDPKRs0.net
そら投内連携させてない(ソースあり)ならエラーも増えるわ
あのクソカルトほんま

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:34:59.70 ID:zLlX7gK+0.net
>>369
外野守備も慣れたみたいだし、適応力は高そう。巨人の外野よりずっと守れてる。

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:10.11 ID:bX92+KkG0.net
村上頌樹(2016年選抜優勝投手)
→7回まで完全試合

今井達也(2016年選手権優勝投手)
→6回までノーヒットノーラン

2日連続でようやっとる

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:13.19 ID:2h9oTw5q0.net
どんでん2年くらいしたら矢野のコピーみたいな監督になりそうやな
最適解は矢野だった可能性は日に日に高まってる

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:13.67 ID:gREidnnn0.net
>>410
流石にスタメン落ちてるのにぼろ糞言う奴は性格歪んでるよ 

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:18.55 ID:WRoevdjMd.net
まぁよかったよ…
昨日のアレで火だるまにされた岡田監督に対しても完全に許された訳ではないけど今日の勝利でマイルド化されたのには違いないけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:19.24 ID:xuc/5HuF0.net
>>391
ヤクルト相手に合計3点で1勝1敗1分で行けました

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:19.35 ID:0a6oPDd10.net
やはり一軍安泰ではないやつはやる気が違うな
佐藤も一回二軍落としたほうがいい
追い込まれろもっと

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:20.91 ID:F5+G5tUkd.net
木浪にバントのサインだしてだけど2ストライクでヒッティングのサイン出してヒット打ってワロタ。中野もわざとファール打て。

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:27.92 ID:kLO/Itjka.net
初回の中野の守備がマジでかすぎた
抜けてたら丸ので失点して1アウト2塁で終わってた

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:29.30 ID:n4Y08t7A0.net
>>340
そいつらNGしまくったわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:31.80 ID:tisGvNep0.net
>>411
読売老人軍やな

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:34.90 ID:4TDP0Flp0.net
勝って首位やのに毎日誰か叩かな気が済まんヤツは何なん?

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:45.39 ID:5QF8ZTBda.net
>>384
森下どうだったんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:50.81 ID:YBjetCmw0.net
>>393
巨人は8年目にして板山の肩を知ったんだろうな
あの走塁はデータなしって感じ

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:52.92 ID:aW52KJaS0.net
>>388
それ記憶なくしてるだけでマートンの初年度はやばかったよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:55.02 ID:sslT7ecJ0.net
土曜雨やから明日も湯浅あるかもしれんな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:55.92 ID:Tr/7hbXR0.net
>>207
ヤクルト三連戦みたいな試合展開になったらなくはない

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:56.44 ID:Qhs1BzuV0.net
>>392
木内は夕方の帯番組で井川とキャンプ行ったりしてるから忙しい

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:35:58.55 ID:gREidnnn0.net
>>430
横浜めちゃくちゃ強いぞ 開幕の時と別やで

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:00.21 ID:R4/wDkLua.net
まあなんも成し遂げてない人間にまで偉そうに言われるのも仕事に入っとるしプロはしゃーないな

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:13.53 ID:CjLqlDgwa.net
どうでもいいけどワシが現地観戦行った時だけ負けてるし

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:13.65 ID:bOI93aFO0.net
>>421
いや新人はスタイルを確立できてない事があるから調子が乱高下して意味ないよ
実際森下は最近みたいなポップフライ量産する機械じゃ無かったし
ある程度年数たって選手ごとにどれ位かが分かってから使うもんや

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:18.83 ID:oe1rYr9oM.net
空飛ぶなべりょ

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:19.36 ID:XE5pQQ+z0.net
>>433
試合前のシートノックすら体力温存()で休ませてたからな

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:19.52 ID:xuc/5HuF0.net
糸原がベンチで良い雰囲気出してるのとても良いなと思いました。

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:20.43 ID:fZnCEsuB0.net
ショートは肩が強くないと範囲だけ広くてもアウトに出来ないは正しいけどその範囲を数値化したものとしてよく扱われてるUZRってアウトにした位置だよな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:24.64 ID:y+UfYfF70.net
>>428
2軍サードが空いとるのが皮肉な話やで

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:24.88 ID:NnJu5GTy0.net
佐藤は今のうちになんとか調整を
佐藤いらないとか言ってられるような層かよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:27.42 ID:z6t2qqL20.net
>>177
ほんまに不貞腐れるならもういらんわ
悪いけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:28.05 ID:A57twSwD0.net
>>255
いやいやから入るとリアリティが増す

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:29.18 ID:SkAYhTk60.net
>>412
前回の放送中にとらせんで「声裏返りすぎやろ」と言われてたような•́ω•̀)?

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:29.60 ID:5QF8ZTBda.net
>>358
岡田チルドレンやからだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:31.12 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤アスレチックスに売りたいな

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:31.41 ID:eOAnfLTD0.net
二遊間軽視してたら優勝出来ないって身をもって教えてくれた矢野先生

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:34.10 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>427
古田のユーチューブ見たらわかるけど
糸井滅茶苦茶神経質でこだわり強いで
アホなのは装ってるだけや

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:36.14 ID:/33roI6ea.net
てか左の外野欲しいな
右に比べてスカスカやん

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:40.31 ID:Xdf0jsS50.net
若い
ボール観るし選球眼良い
今のところアベレージも
走塁意識も高い
守備も上手い、肩鬼強

どっかのバカなスレ「ノイジーはタンダガー」→2HR

どっかの逆神のスレはもっと逆になる事かけよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:46.23 ID:uPPFMCKJ0.net
ちなみに去年の今頃は3勝19敗で5位と8ゲーム差だったわけですが

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:46.84 ID:VAONJZjj0.net
佐藤二軍でーとかならわかるけど、アホとか練習してないとかふざけた事抜かすなって感じ。ファンやめてまえ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:36:53.61 ID:op7FEcIx0.net
>>454
お前甲子園出禁な

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:00.23 ID:dwoGHpE7a.net
>>278
広島、de、バンテリン中日と当たったら厳しいと思うぞ
今の巨人は勝ち越し出来なきゃアカンレベルで不発や

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:02.49 ID:WDNUz9El0.net
>>446
森下も良くない
結果的にボロが出始めたし

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:04.80 ID:3zVt+RB/0.net
中日みたいな地味な強さだな。
なんか失点しないみたいな。

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:05.35 ID:XE5pQQ+z0.net
>>436
ねーよボケ
カルトと一緒にすんな

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:07.35 ID:gPJ8MtT10.net
矢野ってマジもんのガイジやったな
老害で頭堅そうな岡田のほうがずっとフラットに公平に選手を扱ってるわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:09.42 ID:NZqd8fE90.net
次横浜かよw
中日として勢いつけたかったわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:15.49 ID:/lNHhgNz0.net
>>393
今の森下なら板山とさほど変わらん

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:17.03 ID:Fn7XPA7B0.net
岡田監督は調子が良い選手を上げるんじゃなくて、
そろそろ上がる選手を使うから凄い

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:18.77 ID:YBjetCmw0.net
>>434
最初の頃より
体がキレてきたんだろうね
スローイングも凄くいい

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:19.70 ID:5QF8ZTBda.net
>>369
精悍な顔してるわな
俳優とか出来そう

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:25.45 ID:mEHX6iwUa.net
>>470
球場の差やろ
大山とか佐藤とかあんな箱庭やったらとっくに30本打ってるわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:43.31 ID:WRoevdjMd.net
>>348
なんでそない湯浅を毛嫌いするん?
俺は好きやけどな ゆあぴー

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:44.53 ID:Qc1FwupB0.net
>>410
まあ自分の見たい意見だけを見たかったら君が他所に行った方がええで
誹謗中傷するやつは別やけど色んな意見があるわな

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:52.92 ID:5QF8ZTBda.net
>>374
外国人補強に関しては岡田余裕そうだったけどね

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:52.93 ID:3jyLI62gx.net
坂本はわざと首ふれサインあると
思うが
梅野はあるんかなぁ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:53.00 ID:bnOsabxBd.net
どんでん馬鹿にしてたけど
まあ今日勝ったのはどんでんの手柄にしたるわ
しかしサトテルが心配や

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:53.87 ID:NnJu5GTy0.net
>>469
つ高山

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:54.76 ID:mwKyMQbmd.net
佐藤、ここは我慢のしどころやぞ。
腐ってもええ事無いからな。

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:56.09 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>468
なんで古田のユーチューブなんか見るんw

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:37:56.97 ID:VsnLKWxr0.net
木浪がついに覚醒したんだな
本来なら近本と木浪で引っ張っていくはずだったからな

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:00.74 ID:w1VP0MFi0.net
>>452
また宮崎外してくれへんかなw

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:10.20 ID:mhhKacLY0.net
>>479
中日だと勝つにしても僅差だろう中継ぎヤバそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:13.51 ID:/lNHhgNz0.net
>>479
青柳とガゼルマンだろ。さすがに負けないわ。
で土曜日はたぶん中止
仮に日曜日負けても負け越しはない

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:16.13 ID:lwff25q00.net
>>393
まさかどんでんが板山をスタメン重用するとは
ファンも評論家もOBも予想せんかったやろうなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:17.30 ID:ZsUGaksf0.net
>>411
吉川大城も全然若くないんやな

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:22.34 ID:WDNUz9El0.net
>>472
サボり魔なのは事実
練習してあのザマならもう上がり目無いから早いウチに詐欺トレードしてマシな選手獲ったほうがええ

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:22.87 ID:mwKyMQbmd.net
>>469
つ佐藤

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:26.65 ID:5QF8ZTBda.net
>>393
森下と板山って年齢くらいだろ違い

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:31.46 ID:dbEd9qH70.net
たしか佐藤って数年前
「佐藤には横浜スタジアムには小さすぎた」
って言われた人だよな。

佐藤違いかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:32.40 ID:FRej8Wlk0.net
>>415
とらせんでも去年とかもあきらかタイミングおくれてレフト方向に飛んでるのに、あれでええとかいってる奴おったからな
野球音痴が指導してるんやろな

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:34.61 ID:mEHX6iwUa.net
>>393
森下があかんなら前川試すとか、糸原渡邉サードで佐藤ライトとか色々あるやろ
なんでそこで板山になるんかが分からん

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:36.16 ID:oe1rYr9oM.net
>>469
佐藤にライト行ってもらおう
サードなべりょ、ライト佐藤

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:38.23 ID:Mx1Zh/1f0.net
つか誰も言わないけど今季初の1位(同率)ちゃうのん?

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:43.50 ID:pABFOdqaa.net
巨やがどんでんも堪え性ないな
開幕とオーダー全然違うやん
あのまま固定されたら怖かったが今日のメンバーなら100パーセント1年やったら勝てるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:43.71 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>474
巨人に勝ち越したやん

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:46.55 ID:h4PTQh41d.net
高山 「横浜駅に着きました」

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:47.41 ID:aQV0z+ind.net
>>459
UZRは総合
位置はRngR

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:50.20 ID:2DqD9Gqd0.net
>>452
何やかんや先発が抑えてくれるから大丈夫な気はしてる

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:53.41 ID:mEHX6iwUa.net
>>480やった

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:56.69 ID:Mx1Zh/1f0.net
>>492
え?滅茶苦茶流行ってるけど遅れてるで君

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:57.45 ID:5QF8ZTBda.net
>>398
佐藤は見切られたし
大山はいつまで我慢されるのかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:38:59.66 ID:39uT86slM.net
>>348
サンテレビで「捕らえた当たり!」しか言わんの誰やっけ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:01.21 ID:op7FEcIx0.net
>>482
緩慢プレーも無いし
ちゃんと打球追うし
ふんわりスローもしないしね

守備の基本が出来てる感じだよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:03.70 ID:CjLqlDgwa.net
>>473
関東だから甲子園行けないけど、去年の、クライマックスなんか目の前で村上に56号打たれたし

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:10.37 ID:NZqd8fE90.net
>>488
もう大分前に梅野が言ってたからあるやろ
山田コーチからの教えやから梅野も坂本もやってた

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:13.20 ID:PZrioNLH0.net
岡田はそのうちミエセス一軍上げてスタメン使うんじゃないか?

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:20.96 ID:5QF8ZTBda.net
>>411
加齢臭凄そう

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:21.56 ID:Hy5Dk2m10.net
板山くんはいつまでチャンスもらえるんや?

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:21.61 ID:bOI93aFO0.net
>>486
いや佐藤が練習しないだとかアホだとかがまともな意見と思ってんの?
頭おかしいから病院行った方が良いよマジで
ここ2年間で残した成績知らないの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:23.10 ID:NnJu5GTy0.net
>>393
起用が成功すると抜擢と言われて失敗すると贔屓と言われる
そりゃ誰がやってもなくなる訳ない

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:24.86 ID:WDNUz9El0.net
>>504
守備力考えたら板山一択やろ
前川なんてライトに置いたら失点しまくるぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:25.19 ID:3jyLI62gx.net
>>493
木浪は1年に2回確変あるよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:28.55 ID:E/eR7onC0.net
>>488
坂本は昨日石井を被弾させて
一瞬ぬかれたどんでんに「アホちゃうか?」て言われてたね
口が動いてたわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:32.80 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>474
ごめん、意味取り違えてた
勝ち越して当たり前ってことだね

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:35.75 ID:gd60bEIR0.net
今日の中継で出て来た
「原マシンガン継投の確立」
「岡田のバント支持がでる確立」
っての煽りやろあれ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:38.60 ID:8ewbtKzJa.net
>>479
ただ来週あたるけど中日の後半の
高橋小笠原涌井のローテはさすがにきつないか?
明日からあたる巨人は少し気の毒や

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:40.54 ID:XE5pQQ+z0.net
>>458
ナベリョーのホームランにワルい顔してニヤついとったなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:46.35 ID:eOAnfLTD0.net
>>411
これはオールドスタイル

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:39:56.95 ID:wOgM6l/f0.net
>>517
お前もう見るなw

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:02.83 ID:KaiCyPO20.net
どんは、馬券よう当てるからなw
そういうのは上手いねんw
博徒よ、はっきり言うて
ちゃんと赤鉛筆を耳に挟んでスポーツ新聞読んどる

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:03.26 ID:mEHX6iwUa.net
>>519
ノイジーライトに出来んのやろか

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:10.43 ID:ZI4Midi10.net
>>455
んなわけねぇだろ
一軍で打席消化しながらbabipが.240で安定するような選手がいたらそれもわからんでもないけど、概ね.300に収束するやんけ
とんでもない特殊事例を想定してるか、ヒットの時の打球が弱いわけでもない森下の実力を不当に低く見積もってるかのどっちかやわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:17.15 ID:57NElQYM0.net
>>485
昔はましやったけど最近は悪乗りが過ぎるのは俺は気になる。
谷口さんみたいにやればいいのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:20.71 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤は練習せずに遊んでばかりいるからなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:27.37 ID:bnOsabxBd.net
渡邊はセカンドもサードも失格と
ハムファンがくれた取説に書いてあったが
大嘘だったわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:29.85 ID:dIb+T9oH0.net
まあ板山は今日ヒットに好守備もあったからまだ使われるやろな
打撃に期待して起用してたは意外やったけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:31.25 ID:dbEd9qH70.net
>>411
少子高齢化時代をプロ野球からもかんじる

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:32.26 ID:5QF8ZTBda.net
>>469
佐藤板山島田高山前川
どれでもどうぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:32.99 ID:Hy5Dk2m10.net
>>436
試合前に相手チームが最後まで調整してる横でベンチの中でぐるぐるハイタッチするようなチームとかヤバすぎやろ…

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:37.64 ID:mwKyMQbmd.net
>>458
ベンチで渡邉を祝福してるのを見て、こいつ最高やんけって思った

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:40.31 ID:CjLqlDgwa.net
>>532
ファン歴40年だから許してよー

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:42.17 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>369
ファンになることにするね

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:46.60 ID:XE5pQQ+z0.net
>>461
別に「佐藤のチーム」じゃないからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:48.26 ID:WDNUz9El0.net
>>393
守備重視の野球やるってどんでんの方針なら控えの第一候補が板山になるのは必然やと思うで
森下が現状ダメな以上板山がスタメンに来るのは納得いく

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:51.36 ID:smQyM69M0.net
>>488
あるよ、西が言うてたし
そもそも組み立ては捕手の比重が高いがどういうサイン作るかは投手やぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:40:53.06 ID:Isiq79k70.net
というか渡邊外野練習させとけやw

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:00.74 ID:op7FEcIx0.net
俺は佐藤は今のスイングじゃダメだと思う
長所殺してるから長打がまだ開幕戦の二塁打だけ
一回下でフォーム作り直した方がいい
せっかくの素材を小粒に育ててもしゃーないし

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:06.36 ID:Aft/Sf2jd.net
佐藤トレードで誰とれる?
パならまだだませるやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:13.75 ID:Fn7XPA7B0.net
>>533
買い目を見てみたいわ、
かなり面白い買い方をしてると思うわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:15.99 ID:YBmABkgKp.net
今の阪神は佐藤輝明問題がなにを語るよりも大事やろな
なんやかんやこいつが打たないと優勝とか無理だし

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:16.75 ID:mwKyMQbmd.net
>>537
ソースは?

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:22.07 ID:tisGvNep0.net
>>255
おーんが入ってないと信用できないとらせん民ww

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:24.29 ID:PZrioNLH0.net
岡田は色々言ってる事とやってる事違うけど
佐藤輝の外野だけはないと思う

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:24.42 ID:4TDP0Flp0.net
>>538
実際そのうちミスは出ると思うけど今日みたいなええプレーもしてくれるんやったら全然我慢出来るわな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:24.73 ID:5QF8ZTBda.net
>>475
高山二世と右の高山か
しかも全員ドラ1w
辛いです

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:29.63 ID:gd60bEIR0.net
ノイジーのパワプロ査定これくらいまで上げてやってくれ
弾道3 ミートC パワーB 足D 肩S 守備D 捕球B

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:32.63 ID:h4PTQh41d.net
ライトなら井坪で十分

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:35.92 ID:CzeYZPdrM.net
まあ、ここまでイメージとしては借金している感じが
貯金4 これは驚き

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:39.90 ID:lwff25q00.net
>>539
板山は歳をとりすぎたけど、足りないものは打撃への自信だと思います。

どんでんが打撃で期待してるって言ってもらえたら
心強いやん。

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:40.15 ID:DdhzqW8h0.net
12球団一プレッシャーがきつい阪神で
優勝した監督なんやからドンが名将なのは間違いないわ
そもそも優勝監督すらほとんどおらんしな

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:40.61 ID:YmGjHYXk0.net
阪神ファンなら古田のより燃えドラ見るやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:42.29 ID:WRoevdjMd.net
予祝でスシローで寿司食ってきた
えんがわ美味かったわ
阪神勝って嬉しさも美味しさも倍増や

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:42.80 ID:CiUI287I0.net
もうワイの糸原が躍動するところ見られへんのか

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:42.88 ID:3Q2msG550.net
マートンは気性が割りと荒くカリカリするタイプだったけど
ノイジーは温厚そうやな

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:48.17 ID:U499ekDq0.net
ところで佐藤は今岡と会話したんかいな
まだしてないんちゃうか?

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:50.58 ID:F5+G5tUkd.net
>>392
谷口さんは定年で辞めたし木内さんはアナウンサー辞めておっサンショップの店長になった。

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:51.10 ID:xuc/5HuF0.net
>>530
そのシーン見て思ったんよw

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:53.16 ID:aQV0z+ind.net
>>455
BABIP知らんなら知らんでええんやで

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:54.03 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤はインタビューの受け答えとかもいじめっ子の中学生みたいな幼稚か雰囲気漂わせてるもんなあ

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:54.88 ID:ZtF2Wfnta.net
それにしても巨人のおっさん連中使って下位に沈むは草生えるわ
なべりょ27歳やでそれだけでも打つなら多少暖かく見れるわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:57.88 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>513
そうなんw
ユーチューブ見ないねん

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:00.14 ID:ZsUGaksf0.net
板山使うぐらいなら今の状態でも佐藤のがましやわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:00.95 ID:XE5pQQ+z0.net
>>468
今年のSASUKEはガチでくるやろなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:02.21 ID:Isiq79k70.net
ただ佐藤輝明はフォーム変えさせたのは確かなんだから
ちゃんとフォローはしてやらんと
打つとは思うが元々再現性が心配な選手だからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:04.25 ID:oe1rYr9oM.net
>>550
藤井や解説者が手打ちになってるから駄目だと言ってた

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:05.71 ID:aCD/PcFW0.net
>>517
気にせず行きたいなら行ったらええねん
みんなネタで言ってるだけやし

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:10.29 ID:NnJu5GTy0.net
>>547
江越残ってたら江越だったのかな
そしたら高濱返すから江越だけ返して欲しい

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:15.55 ID:fZnCEsuB0.net
金本矢野ってホンマよー若手使ったよな
金本の時はもう何十年と真面目に編成してなかったそれまでのツケが溜まりに溜まってて焼け野原だった
岡田も少しずつでも新戦力を起用していってもらわんと困る

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:16.19 ID:lwff25q00.net
ノイジーがサンズのアベレージ版で完全上位互換やったらアレできるよ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:21.12 ID:zLlX7gK+0.net
>>516
なかなか珍しい、守れる助っ人。

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:21.28 ID:YBjetCmw0.net
>>411
吉川も29か早いね

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:22.22 ID:bOI93aFO0.net
>>561
投手と近本がとにかく良いから助けられてるよ
采配だけ見れば負け続てる

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:27.05 ID:Hy5Dk2m10.net
ノイジーが読売に取られてたらものすごい脅威やったかもしれぬ

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:28.20 ID:5QF8ZTBda.net
>>504
岡田が惚れてたからな板山に
キャンプ頃から

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:34.68 ID:2h9oTw5q0.net
>>479
中日の投手なんか今当たったらまた地獄の貧打に逆戻りやの
佐藤が終わって去年のホームラン数−20本が今後毒みたいにジワジワ効いてくるのにな

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:35.58 ID:d7S5QsdN0.net
2022年4月13日 T 1勝14敗1分 

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:39.33 ID:SkAYhTk60.net
>>494
青柳の時は外してくれるやろな

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:41.41 ID:QGxpHIF80.net
>>568
阪神・佐藤輝 今岡コーチ通して“岡田の教え” 柵越えゼロ→5発&破裂音
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54974cbd5eadc86e6fe6bc561f5e62d397f86981

ちゃんと二人がかりでいじってるぞw

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:57.87 ID:iVccxkP9d.net
渡邊はOP戦から阪神の選手っぽくない凡打の内容なんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:42:58.31 ID:ZI4Midi10.net
>>574
あれは見といた方がええで
古田じゃないと実現しないキャスティングが多すぎる

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:02.43 ID:HEHuxjBw0.net
>>662
俺たちの糸原は代打メインになってもうた
たまにしか聞けなくなったあの応援歌くるとめちゃくちゃテンションあがる

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:02.72 ID:wOgM6l/f0.net
>>551
西武平良
無理やなw

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:04.56 ID:Xdf0jsS50.net
文句付ける所が無いと
語ることが無いのかもしれんな外国人 ノイジー

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:11.96 ID:xbeS78C/0.net
>>573
なんでや!
監督が若いチーム言うてるのに

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:22.39 ID:smQyM69M0.net
まあ素人なのでスイングの詳しい事はわからんが
サトテルは上体で振ってるように見える
足腰重そう
大山はあの蹴り上げ事件からあまり良くない

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:24.63 ID:dbEd9qH70.net
ノイジーはとりあえずキンケードより上は確定
これから2週間はクールボーとの勝負
その次はマルテ。

7月ゴメス
8月ごろマートンとの勝負
10月にバース

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:25.29 ID:/kwC2afd0.net
【阪神】岡田彰布監督、8回の先頭・岡本和に石井ぶつける「最初ピッチングコーチは加治屋と言ったんだけど…」
https://hochi.news/articles/20230413-OHT1T51234.html
「最初、ピッチングコーチは加治屋と言ったんだけど、もう一回、石井でいくということでね。3点だったし、まだ分からない状況だったんで」

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:25.81 ID:lwff25q00.net
>>587
皆がどんでんが高山高山言うから気にとられとったけど、
高山は板山にお気に入り枠取られたなw

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:39.92 ID:Fq7CFl/n0.net
攻撃力はある程度捨てて投手と守備特化で戦っていくのが最適解なのか?

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:40.13 ID:XE5pQQ+z0.net
>>517
 DeNA入江大生投手(24)が、ヤクルト村上に日本選手最多となる56号アーチを浴びた。 5点ビハインドの7回無死、初球の151キロの速球を右翼席上段に運ばれ、悔しさをにじませた。 球団を通じ「全力で勝負しにいった結果、とらえられてしまいました」とコメントした。

お前ウソつくなや

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:43.76 ID:NnJu5GTy0.net
>>597
みんな原の半分くらいの年齢だからな
若いだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:44.47 ID:mEHX6iwUa.net
守備重視なんは理解するけど梅野板山の並びはゲロ吐きそうになるわ
木浪の打撃がいつも通りに収束したら更にグロテスクになる

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:44.85 ID:5QF8ZTBda.net
>>568
今岡はマジで何言ってるのか分からないし

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:44.90 ID:ZtF2Wfnta.net
板山は守備固めやろ英智みたいな使い方すれば文句ないねんけどな
と思って英智の成績見たらうんこみたいな打率でまぁまぁ打席立ってて草

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:58.49 ID:HEHuxjBw0.net
中野セカンドコンバート英断やったなぁ
ほんまに上手い

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:43:58.97 ID:KOtDPKRs0.net
>>538
いやぁ
まだ粗がでてないだけだと思う
肉離れ癖もあるし渡邊がずっとサードのレギュラーで使えると思ってるのは甘いわな

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:05.99 ID:bOI93aFO0.net
>>602
和田野球で草

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:07.48 ID:Usoht5zX0.net
巨人は松原とか若林とかどないしたんや
おっさんばっかりで

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:09.88 ID:P7j0BhSe0.net
佐藤の左右にユラユラ揺れるのキモイな

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:10.23 ID:Xdf0jsS50.net
安藤は加治屋で言うたけど
どんちゃんが早めにリベンジさせたかったようで石井になったらしい
本日

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:12.37 ID:YBjetCmw0.net
>>551
そんな事したら
ドラフトに参加すんな
言われるわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:16.43 ID:PZrioNLH0.net
>>551
西武の今井

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:18.81 ID:WDNUz9El0.net
>>591
おーええやん
でも佐藤はすぐ自分のフォームに戻すんやろな
いい加減どんでんの言う事聞け

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:21.22 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤と高山アスレチックスに売りたいなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:21.65 ID:h4PTQh41d.net
高山と板山間違ってんとちゃうか

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:31.75 ID:gREidnnn0.net
>>600
デマ流してた奴糞やな

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:42.89 ID:HEHuxjBw0.net
>>605
そこまでには佐藤or森下が調子あげてくれると信じたい

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:49.69 ID:/kwC2afd0.net
渡辺諒が左翼席に向かって自己紹介「ファイターズから来ました渡辺諒です」ヒーロー一問一答
https://hochi.news/articles/20230413-OHT1T51237.html

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:44:54.19 ID:YBmABkgKp.net
>>591
いつ見ても力が上下に分散してるようにしか見えない
左右に伝えれば佐藤のパワーなら余裕で柵越えできるのになんであんな棒立ちで着地後膝ガックンしてまうんや

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:07.07 ID:4TDP0Flp0.net
>>608
想像の何倍も凄いよな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:10.07 ID:YBjetCmw0.net
>>538
いや危なっかしかったぞ
ゲッツーのヤツ

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:11.18 ID:Hy5Dk2m10.net
>>605
まぁ1-6番がしっかり打てば済む話ではあるから…

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:16.34 ID:bOI93aFO0.net
>>613
リベンジってなんなんやろな
2打数1HRは負けやしもっと言うと2回1失点も負けやろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:17.90 ID:5/QbHeUa0.net
ハム専みたがなべりょはエラーしてもニヤニヤガムクチャしていたようで。
うち来てケツに火がついたか

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:18.60 ID:VAONJZjj0.net
>>613
矢野みたいな采配だなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:24.49 ID:NZqd8fE90.net
勝って浮かれてる奴多いけど、今日の試合結構ヤバかったよな あの下位打線は、AREできるチームの打線じゃねーわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:27.97 ID:CzeYZPdrM.net
ケラーも、もう少し使わないと石井と湯浅が死ぬ
もう敗戦処理レベルと見ているのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:29.26 ID:q58KFt8F0.net
>>526
アホはお前だろどんでん

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:33.53 ID:XE5pQQ+z0.net
>>570
あ、見とったかw
視点が一緒やな呑み行きたいわ笑

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:33.86 ID:q3cfC76ea.net
誰もが予想しなかった木浪の躍動

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:35.42 ID:4iScl4Q80.net
>>506
開幕3連戦もそうやん

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:45.13 ID:gREidnnn0.net
佐藤がストレートを一塁側にファール打った事って殆どないんよな 一年目から 

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:46.67 ID:QqP6EJTga.net
ダボハゼやと思ってた中野とか木浪がバッティング良くなってるのが以外やわ
ダボハゼに無理矢理ボール見させたら調子狂うって言われてるのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:47.18 ID:Qhs1BzuV0.net
なべりょが山本和行に似てるってここで見てから
もうそうとしか見えなくなったw

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:51.74 ID:5QF8ZTBda.net
>>625
無理だったのが今までだったんだけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:55.87 ID:wnFTwzuo0.net
>>566
糸原は代打でいぶし銀になってくれたらおk

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:56.67 ID:YmGjHYXk0.net
今岡がアカンなら早いとこ福留囲い込まんと、
PLの圧に負けて立浪に取られてまう

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:45:59.85 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>583
ノイジー最高やん

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:00.70 ID:lc0lR5rUa.net
湯浅点差に余裕ある時カーブ増やすの球児思い出して懐かしかったわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:04.49 ID:ZsUGaksf0.net
オコエといい渡邉といいドラ1はやっぱ素材がいいな

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:04.96 ID:NnJu5GTy0.net
そういや6番梅野とはなんだったのか

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:05.78 ID:qJvUnZGm0.net
阪神ファンどうこう以前に統合失調症やと思うてNGするけど

誰かを使って誰かを叩いたり、単純にその選手を誹謗中傷したいだけだったり、岡田が嫌いだったり

もう頭いかれてるよて奴多すぎるやろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:07.42 ID:ZI4Midi10.net
>>626
1打席抑えた記憶持たせて次のカード行きたいってのがそんなにわからん話か?

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:08.63 ID:dbEd9qH70.net
ひざカックンして三振する佐藤と
バックスクリーンに放り込む大谷との圧倒的格差を
感じてしまった

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:12.59 ID:smQyM69M0.net
>>626
勝ち消した嫌な気持を払拭させたかったんでしょ

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:16.45 ID:Hy5Dk2m10.net
>>610
光の中から現れた名将やぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:22.71 ID:P7j0BhSe0.net
>>629
文句いっぱいあるけどなんか勝ってるのが今年

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:25.19 ID:gREidnnn0.net
>>626
難しく考え過ぎやろ リベンジでみんな分かるやろw

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:30.62 ID:Qhs1BzuV0.net
>>593
この間牧田と能見さんのやつ見たわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:31.37 ID:5QF8ZTBda.net
>>627
その渡邊が佐藤のケツに火をつけてくれると良いが

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:32.93 ID:SZex+Icw0.net
リベンジは個人的にええと思うけど加治屋ケラーを3点差くらいで使っていかな後々厳しくなるで

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:36.36 ID:57NElQYM0.net
>>572
~~っすねってニヤニヤしながらとか足大股開いてとか
野球人以前に社会人として大丈夫かってなったわ。普通に笑顔でほぐれたインタビューとかじゃないのに。

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:42.76 ID:3Q2msG550.net
今調子ええから使うんやろ、なべりょも木浪も

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:48.49 ID:UrkZxCgP0.net
井坪不調や、今日もヒットしか打ってないで

高卒ルーキーのドラフト3位・井坪陽生選手はこの日途中出場で1安打を放ち打率4割台をキープ。

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:48.97 ID:h4PTQh41d.net
巨人に遠藤が守ってると思ったら門脇やったわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:49.64 ID:aCD/PcFW0.net
>>538
数字は実力に収束するから早計かと
守備下手なのは試合数多くなるほボロが出るよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:50.13 ID:KaiCyPO20.net
ハッスル・ノイジー

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:52.30 ID:XE5pQQ+z0.net
>>578
よしひこチャンネル観てきたわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:46:52.54 ID:SkAYhTk60.net
>>608
これはどんでんにしか出来なかったかもなあ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:00.45 ID:lwff25q00.net
>>653
火がついて燃え尽きても困るけどな

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:06.38 ID:iVccxkP9d.net
>>630
ここまでの投高打低だと3点差以内で勝ちパターンの考え辞めないと投手バテるわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:06.98 ID:/kwC2afd0.net
なんか悲しい

【阪神】「ドラ1コンビ」佐藤輝明と森下翔太スタメン落ち フリー打撃では2人で20本の柵越え
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304130000831_m.html

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:09.25 ID:VsnLKWxr0.net
渡辺普通に守れてるし佐藤はもう外野でいいだろ
渡辺使わないのはあまりにもったいなさすぎる
オープン戦から打ちまくってたからな

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:09.81 ID:8ewbtKzJa.net
>>630
ケラーへの信頼薄すぎるよな
投げてる球見たら8回任せてもええと思うのに

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:10.71 ID:5/QbHeUa0.net
>>626
解説の鳥谷が言ってたがどんでんはすぐにリベンジの機会を設けるタイプみたい

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:11.57 ID:5QF8ZTBda.net
>>629
全体的についてたな

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:11.71 ID:Nno5hxaiM.net
>>646
分からんな
どっちにしろ今回打たれた記憶持ってたけど抑えてるやん
意味無いねん別に

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:15.04 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤はなんで練習しないんやろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:20.40 ID:KOtDPKRs0.net
阪急が口入しなかったら監督が平田だったというね・・
矢野に4年もやらしたのもそうやし阪神はアレしたくないんやろなぁ
Aクラスに入れて客が入ったらよしと

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:21.57 ID:Xdf0jsS50.net
>>629
梅野が足あげに戻してたし
多少持ち直してくれたらな

と言うか毎年フォーム変えて失敗しとるけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:22.37 ID:sD3wE2OW0.net
>>605
木浪に関しては調子落ちてきてら小幡もおるしな

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:31.90 ID:3O229miu0.net
さっさと佐藤はスパイスのところ行け 
あいつは岡田より確実に有能や

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:32.14 ID:XE5pQQ+z0.net
>>594
今成みたいなもんか

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:32.48 ID:cv+9kAqLp.net
>>668
そう言うところは矢野と同じやな

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:33.66 ID:/lNHhgNz0.net
>>627
監督が選手に舐められたらおしまいよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:34.21 ID:HEHuxjBw0.net
>>656
固定するわ
おーん

とか言ってたのに、ちゃんと柔軟な起用してるんだよなw

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:37.25 ID:3jyLI62gx.net
佐藤は6番だと打席が遠く感じるって
言ってたんよな
7番にして1打席を貴重に感じるように
したらどうやろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:38.10 ID:SkAYhTk60.net
>>656
アツアツのうちに使い倒さんとな

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:45.66 ID:PZrioNLH0.net
とらせんで何であんなに中野のセカンド反対多かったの?
そこは賛成だったけどなぁ 糸原ファンが多いのかなぁ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:46.42 ID:smQyM69M0.net
結局監督が守ってた守備位置はこだわり有るよね

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:48.25 ID:19eMwy620.net
佐藤を手打ちにしたのは藤井だよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:51.69 ID:P7j0BhSe0.net
ハマチが2軍行ったから余裕のあるときに石井使って使えるか確認したかったんやろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:51.74 ID:J0wVLpR70.net
実況アナが湯浅のグラブに「あおいくま」があるという話をしてたが
佐藤もファームに行ったら必要
あせらず、おこらず、いばらず、くさらず、まけるな、だったかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:54.05 ID:lc0lR5rUa.net
>>665
野球人生浮き沈みはあるもんや

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:47:59.24 ID:WH1bcn+SM.net
佐藤練習したらすごい選手なるのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:03.79 ID:dbEd9qH70.net
木浪サード
小幡ショートじゃあかんのか?

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:03.92 ID:F5+G5tUkd.net
>>635
開幕直後は何回かあった。

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:03.99 ID:NnJu5GTy0.net
>>662
そりゃ矢野が中野セカンド追いやってショートに木浪入れてたら間違いなく愛人扱いでボロクソ叩かれたろうな

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:06.63 ID:YBjetCmw0.net
>>640
もどってきてほしいが
辞め方がね
アレがなかったら間違いなく
クビにもならぞ指導者候補だったけど
阪神って球団は一度見切ると次はないんだよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:08.55 ID:YBmABkgKp.net
>>654
これ
今日の9回もケラーでええのに何してんのかな
153のストレート坂本長野は打てねえから

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:10.36 ID:UrkZxCgP0.net
佐藤二軍落ちは全然あり

ブラゼルに逆方向教えた和田が指導するのも手やろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:19.61 ID:Nno5hxaiM.net
>>668
しょーもな
そんなん要らんからバランスよく起用して

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:25.06 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>608
中野が菊池級になってて嬉しい

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:25.71 ID:5QF8ZTBda.net
>>657
体重落ちてるなら
そのまま漬け置きだな
スパイチュに託そう

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:29.42 ID:h4PTQh41d.net
今の佐藤は前川より打てんで

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:29.55 ID:Usoht5zX0.net
>>627
んなもん阪神ファンはそんな態度許さへんで
あったかいハムファンとは対極

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:32.40 ID:NZqd8fE90.net
>>665
オナニーのような打撃練習で柵越えしても意味ねーよなw

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:42.26 ID:QGxpHIF80.net
ロッテの報復死球で当てるんならあんな所投げないだろみたいに言ってるのいるけど
下手くそに報復死球させると思ったところに投げられなくて大怪我するからな
うちも骨折させられてる

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:42.27 ID:gREidnnn0.net
>>690
あったか それは見落としてわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:44.58 ID:bxicY3yL0.net
わりかし矢野よりスタメン流動的で柔軟やなって思ったわ
もっと小幡も佐藤も我慢する思てたから

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:46.71 ID:XE5pQQ+z0.net
>>612
TENGAロンババアも揺れてキモいんよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:50.11 ID:KOtDPKRs0.net
来日する外国人リリーバーの中ではビーズリーは最良の部類だからビーズリーも使えるようになればそれこそ中継ぎでローテが組めるほど安定するんだけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:52.02 ID:5/QbHeUa0.net
>>677
石井が次に東京ドームで投げる時に嫌なイメージ持ったままにしたくないからやと鳥谷は予想していた

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:58.40 ID:5yQ+ON2r0.net
85年によっさんが原に打たれた福間にしたのと同じことだよね。石井の登板は。

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:48:59.52 ID:Tr/7hbXR0.net
>>514
大山はずす理由皆無なんやが

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:05.05 ID:5QF8ZTBda.net
>>665
練習では輝くで思い出すのが江越

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:05.97 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤は練習しないからなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:10.09 ID:+Qldkbtn0.net
>>603
56号かは忘れたけど雨降って試合中断した日。結局負けたから途中で帰ってきたけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:13.04 ID:lc0lR5rUa.net
明日はガゼルマンからある程度点取って青柳→ケラー→加治屋くらいで勝ちたいけどそう上手くいくかどうか

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:22.56 ID:ZI4Midi10.net
>>670
それは現場の奴が決めることやろ
俺が選手なら粋に感じるから、個人の感想としても「わからんだけ」ってなるやん
反論二つ以上付いて擁護つかない意見は自分が間違ってるかもって感じた方がええで

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:23.21 ID:L6L5Ei2Ua.net
なべりょで思い出したけどそういえば山本はどうしてるんかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:24.31 ID:5QF8ZTBda.net
>>668
ロシアタイプだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:29.05 ID:57NElQYM0.net
>>613
なのに逆をいうやつの多かったことよ 人をガイジ扱いとかなw
どんでんの性格考えたら選択肢で我が出たらひくわけないつーに

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:29.15 ID:XE5pQQ+z0.net
>>621
ユニ買うわ!

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:29.76 ID:iVccxkP9d.net
>>682
最初セカンドしかしてなかった渡邊の打力を捨てるのが勿体無いと思ってたからでしょ

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:33.14 ID:/orzq51Ha.net
糸原はスタメンで出るなってより左の控えが酷すぎるから代打で居て欲しいな。進塁打でも良いぞって場面でまず当てられるか怪しい奴が多すぎる

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:43.95 ID:dIb+T9oH0.net
>>682
一部のやつがずっとギャーギャー言うてただけやろ
打力が全てや渡邉セカンドで使えてひたすら喚いとったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:46.25 ID:ZsUGaksf0.net
今岡はYouTubeとかで見ても話長いけど何言ってるかわからん

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:56.20 ID:XE5pQQ+z0.net
>>627
ガッフェじゃな

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:49:57.88 ID:YBjetCmw0.net
>>673
戻してもね・・・
梅野の場合考え方(マンブリ)
変えないと

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:04.36 ID:bnOsabxBd.net
まあ、俺も渡邊諒はそのうち守備でボロを出すと思ってるんだが
彼より下手くそにしか見えないサトテルが情けなくてな…

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:09.92 ID:bX92+KkG0.net
>>600
あした同じように3点リードだったら789でKKや加治屋使うかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:10.59 ID:aQV0z+ind.net
早漏なやつが井坪上げろいうけど今年一年は身体づくりでええやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:10.69 ID:Hy5Dk2m10.net
>>673
梅野は打撃に関してはここ数年何がしたいんか全然わからん
.250 10本 目指してくれたらええのになぁ

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:11.04 ID:lwff25q00.net
>>710
大山は叩かれまくってても駐車場で黙々と素振りしてたのを
ファンに目撃されてたからな

佐藤はそんな懸命なエピソードは聞かれない・・・
藤浪や高山もそうやったように

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:13.14 ID:YBmABkgKp.net
>>684
というかトップの位置とかクソどうでも良いから重心下げさせてみてほしいわ
あんなずっと案山子みたいに棒立ちだから低めぶん回すし膝割れて上下にしか力伝わらないクソスイングになるんやないか

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:18.76 ID:Xdf0jsS50.net
https://twitter.com/easysportsjp/status/1646417048149581824?s=20

戸井ホームラン


なんとなく原口感があるなフォーム
(deleted an unsolicited ad)

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:23.30 ID:Nno5hxaiM.net
>>713
現場が決めることなんて言っといて反論とか抜かしてて草
どっちやねんカス
おまえ岡田と一緒やなwwwwwwwwwwww

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:24.38 ID:SkAYhTk60.net
>>640
俺も福留なら佐藤再生も可能と思うわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:27.09 ID:dbEd9qH70.net
>>682
ショートが他におらんから

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:27.76 ID:ZtF2Wfnta.net
サトテル変化球クルクル直球差し込まれる失投とらえれ無いで現状何やったら打てるんかすらわからんからな
シンプルに3年連続で結果残す程の技術が無いだけに見えるけどな、どんな成績残すか逆に興味あるしずっと使ってみて欲しいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:27.96 ID:gREidnnn0.net
試合中西純のガッツポーズに文句言ってる人いたな ファンが古くさいとしらける

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:34.16 ID:3O229miu0.net
コーチ無視か
そら90試合登板とかいう黒歴史作るわこの老害

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:38.21 ID:HEHuxjBw0.net
>>682
小幡&木浪じゃ1年もたんやろ
4月で駄目になるわ
って意見が多くて、正直俺もそう思ってた

蓋をあけてみりゃ2人とも活躍するし
木浪がここまでやるのは流石に誰も想定してなかったやろw
この件については、掌ねじ切れたわw

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:39.45 ID:xXWnSeK/0.net
>>657
2打席しか立ってないやんけ

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:41.12 ID:iVccxkP9d.net
>>721
元来しか言ってるイメージないわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:44.57 ID:aCD/PcFW0.net
>>682
ショートが不安定になるからやで言うても聞く耳持たんやろ?話平行線なのにわざわざ話題にするのは
結局糸原叩きたいだけやろお前

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:47.14 ID:V1kg/EL90.net
ノイジー普通にホームラン出るやん
15本はうつやろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:50.62 ID:J0wVLpR70.net
>>369
セカンドで刺そうと全力で投げた姿はちょっと感動した
手抜き外国人が多いから

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:52.57 ID:57NElQYM0.net
つか佐藤はひきつけんでも当てに行っても飛ばせるんだから
前で打てでええんちゃうかとおもうに
引き付けて結果出てないんだからあきらめて周りの意見聞けよと。

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:52.60 ID:NnJu5GTy0.net
>>718
単にショートが埋まると思われてなかったからでしょ
去年の今頃来年のショートは木浪とか言ったら絶対頭おかしい奴扱いされてたぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:57.37 ID:XE5pQQ+z0.net
>>637
愛子さまよりええやん

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:04.56 ID:tisGvNep0.net
>>130
木浪は慣れないルーキーの頃に1試合3エラーとかやらかしが多かっただけで
年々守備はうまくなってる
まぁ甲子園は土のグランドで慣れないと難しいわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:07.41 ID:KOtDPKRs0.net
FランのKiriってキチガイが文句言い続けただけや
広島国際大学しか受からんとよーセイバー棒振り回せたな
こっちが恥ずかしいわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:08.79 ID:SZex+Icw0.net
>>682
中野のセカンドでの働き云々より、空いたショートの働きによって成功か否かが決まるって主張やろ
そこは誰も異論無いと思うが

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:12.55 ID:UrkZxCgP0.net
どんでん囲み

渡邉は熱出してなかったらもっと早くスタメンで使こてたよ

だ、そうです
ハッキリ言うて佐藤もう二ヶ月くらいずっと悪いしな
たまに偶発的に打つだけ

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:18.79 ID:5/QbHeUa0.net
>>678
栗山は今は神扱いだが日ハム末期の時は学級崩壊した担任みたいな感じやったよな

>>699
ハムファンのスリーボールで拍手はヌルいと思うわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:22.03 ID:5QF8ZTBda.net
>>724
凄く雑に見えるからな佐藤は
打撃も守備も

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:24.48 ID:KaiCyPO20.net
岩貞もゼロで抑えれたし、とりあえず中継ぎにして良かったw

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:31.70 ID:19eMwy620.net
佐藤の一年目なんかほとんど力入ってない
2年目のスイングめっちゃ力入ってるだろ
あれ藤井が手で打ちに行くようにしたから

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:35.58 ID:Hy5Dk2m10.net
>>709
練習名人 板山
練習皇帝 江越

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:37.85 ID:57NElQYM0.net
>>630
点差開いたとこで使ってからでないと多分あかん

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:40.38 ID:lc0lR5rUa.net
>>703
浜地の見切りもめちゃくちゃ早かった
セットアッパーとして開幕した以上もうちょい我慢するかと思ったら山田に打たれて敗戦処理、巨人に打たれて二軍落ちと最短距離で段階踏んだ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:41.11 ID:Tr/7hbXR0.net
梅野は明日にも打率1割切るんやが

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:43.20 ID:h4PTQh41d.net
井坪のライバルはイチローのみ

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:44.49 ID:WDNUz9El0.net
>>665
ドラフト前の評価通り江越2世に落ち着きそうやな森下も
フリー打撃ではお金取れる

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:48.37 ID:YBmABkgKp.net
>>728
ルーキーイヤーにすごい!この選手は逸材だ!とか言われるけど
今この成績を残すと言うことは、これから練習していったらとんでもない選手になるぞ!って事なの誰か教えてやれよな
今お前はすごいぞ!逸材だぞ!って意味ちゃうぞあれってな

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:52.66 ID:VsnLKWxr0.net
>>682
まだ早いだろ
木浪や小幡が一年持って初めて成功といえる
まだ開幕10試合やで

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:51:53.74 ID:3UAOn/0L0.net
明日はテル使うみたいな口ぶりやったで
左やから渡邊使ったって言ってたしな

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:11.46 ID:wnFTwzuo0.net
>>676
ゲッターズ飯田の中の人、今成説

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:17.09 ID:ZI4Midi10.net
>>731
個人の感想としても共感を得られんものやって思った方がええでって言った方がええか?

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:17.21 ID:gREidnnn0.net
昨日福留にも始動早くって言われてたな 殆どの野球関係者に言われてるよな 

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:19.41 ID:XE5pQQ+z0.net
>>658
あれマエケンちゃうんか?

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:21.73 ID:4TDP0Flp0.net
1回スタメン長坂使ってみてもええよもう

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:24.86 ID:5QF8ZTBda.net
>>741
まあそんくらいかな
引っ張りオンリーっぽいしHRは

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:28.37 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>715
こわいわw

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:37.89 ID:q58KFt8F0.net
>>747
Kiriは高校通えてないから高卒叩いてるんやぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:45.13 ID:HPiyFbYz0.net
>>567
ヒーインで神の話してるのに試合は荒い

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:46.42 ID:P6/nRNu50.net
ノイジーは長打がないだの言われてたけど明らかに軽打に徹してたもんな
怪我で出遅れて調整も完璧じゃなかったからそうしてたんだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:47.74 ID:3zVt+RB/0.net
なんで木浪サードで使わない?渡邉と併用でいいよ。小幡はディフェンスで出して欲しい。佐藤は打てそうになるまでベンチで良いよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:48.18 ID:Xdf0jsS50.net
>>765
と言うか阪神の打者は軒並みそういう傾向が出るからね
不調になると

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:52:57.34 ID:/kwC2afd0.net
阪神・佐藤輝明「見ての通りです」スタメン落ちから代打で空振り三振
https://www.sanspo.com/article/20230413-7TRNBKL7HJK7XLT6NE6SP2UVV4/?outputType=theme_tigers
試合後は「結果が出てないのでしようがないですね」と話し、現状の打撃の状態については「見ての通りです」と言葉少なかった。

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:00.97 ID:NZqd8fE90.net
梅野はいくら監督から正捕手と言われてもここまで打撃酷いと変えられるという焦りから、更にドツボになってるわ 真弓もそんな感じのこと言ってた

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:01.13 ID:Usoht5zX0.net
得点チャンスでテルの打席追い込まれた時の
スーパースペシャル絶望感たるや

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:02.24 ID:3jyLI62gx.net
大谷にはみんな真ん中投げるんよな
佐藤にはみんな真ん中投げないんよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:04.57 ID:3Q2msG550.net
しかし、改めてなべりょのモブっぽい顔にビックリだわ
そこらの無名選手どころか村人Aレベルや

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:11.39 ID:gREidnnn0.net
>>763
ほんまにそっくりw

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:11.80 ID:+qOLs1Qz0.net
なんで西武のピッチャーは長髪好きなんだ

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:13.42 ID:Nno5hxaiM.net
>>764
え!?
お前いちいち共感が得られるかどうか考えて匿名掲示板であれこれ言うてんのwww

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:18.17 ID:upV6ch1b0.net
西武投手は髪どうしたw

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:19.13 ID:ZI4Midi10.net
>>771
人は神のためならどこまでも残酷になれる

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:20.59 ID:YnRxO2Zp0.net
中野は今年セカンドでGG取れるんちゃう?
うま過ぎる

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:20.68 ID:Q7//TvnPa.net
速球破壊王子の愛子様が元気そうで何よりだったわw

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:29.26 ID:smQyM69M0.net
どんでんのコメントは半分本心じゃない感じで聞いておいた方がいいよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:34.67 ID:op7FEcIx0.net
>>742
間に合わなかったけどストライク送球だったしな
守備でつかえん外国人は結局足引っ張るからええの取ったわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:35.64 ID:/orzq51Ha.net
>>761
守備はまだしも元々打撃弱い小幡と毎年打撃は一瞬しか良くない木浪だから来月には共倒れでも全然不思議ではない

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:42.90 ID:YBmABkgKp.net
>>734
大山はほっといても20本近くは打つやろうし1ミリも心配しとらんけどこいつに関しては1桁台でフィニッシュしてもおかしくないわな
コーチ頼むわほんま阪神OB総動員で支えろや

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:43.29 ID:KaiCyPO20.net
うっとこきたー 1

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:44.73 ID:4TDP0Flp0.net
>>772
後ろの大山佐藤が最初は打ってたし信頼してたけど今は自分が決めなアカンモードになったんかもしれんな

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:54.05 ID:Q7//TvnPa.net
>>781
> なんで西武のピッチャーは長髪好きなんだ
獅子のたてがみやないかw

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:05.40 ID:5QF8ZTBda.net
>>756
矢野なら勝ってる所か同点で濱地使ってフルボッコからの二軍行きだったろうな

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:05.88 ID:XE5pQQ+z0.net
>>680
ライトに行かせてベンチも遠く感じさせろ
外野は遠いからとか舐めてんのかよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:06.86 ID:VeBfoGqh0.net
大城見てると如何に捕手の壁能力が大事か分かる
2軍の正捕手の候補選手達には
ぜひ梅野を超える壁能力を身につけて欲しい

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:08.31 ID:2h9oTw5q0.net
貯金は多少あるけど佐藤森下とスタメンクラス期待の駒がどんどん使い物にならなくなっていってる
終わってみたらBクラスよこんなもん

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:09.84 ID:gREidnnn0.net
>>785
GGは適当やからな uzrでは1位になると思うよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:11.83 ID:WDNUz9El0.net
>>785
菊池は超えられん

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:16.33 ID:dbEd9qH70.net
>>785
とれると思う
現状、山田菊池より上

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:25.36 ID:smQyM69M0.net
>>767
別にキャッチャー打てなくても勝ってるならピッチャーの為にかえんでええよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:38.82 ID:gREidnnn0.net
>>796
大城ポロポロ多いね

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:51.92 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>744
だよね

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:54:56.24 ID:h4PTQh41d.net
どんでん板山と木浪が~ってずっと使ってるから結構言うた通りやん

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:00.54 ID:2DqD9Gqd0.net
長坂とか首位争いしてるときに使えるか

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:05.84 ID:ZI4Midi10.net
>>781
高橋が勝ってる間伸ばすとかやってたから、チーム内に伝播したんやろ
投手陣の仕草ってエースに似てくるし

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:06.68 ID:rIM3b+X3d.net
604 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-pQry [61.46.120.92]) 2023/04/13(木) 21:30:13.00 ID:TxsUTg8o0
大山とか破壊しとこう
ガゼルマンやし

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:12.15 ID:Xdf0jsS50.net
>>796
ソレは可哀想だから

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:13.91 ID:dIb+T9oH0.net
>>785
絶対獲れんよ
GGは印象でほぼ決まる
指標だけでいうんならとっくに吉川とかが獲ってるし

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:15.22 ID:lc0lR5rUa.net
>>787
しかしとらせんをはじめとするネット民はピュアなのか全部真に受けるからなあ
しかもそれを覚えてて後から前ああ言ってたのに!と揚げ足取りの材料にする

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:18.61 ID:NhkqQ6//0.net
去年は二遊間が完全に穴やったのに今年はストロングポイントになってるの未だに慣れないし気持ち悪い

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:20.13 ID:F5+G5tUkd.net
今日の試合で2つゲッツー打ってパスボールした人はあの板で叩かれてるのだろうか?ww

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:24.33 ID:PZrioNLH0.net
岡田なら小幡木浪が二人とも潰れても
中野のショートないと思うわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:27.53 ID:5QF8ZTBda.net
>>785
結局打撃次第じゃないのかアレ

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:38.98 ID:57NElQYM0.net
>>750
矢野と似てるんよな栗山はすぐに俺の責任やるし
駒がそろえば調整役というか信じるで心中してしまえば強みなんだろうけど
駒がないと何やっても優柔不断というか根拠がなくなるというか

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:40.61 ID:sD3wE2OW0.net
>>778
だって佐藤にはストライクいらんやん

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:41.43 ID:XE5pQQ+z0.net
>>700
バッピが嘉勢に中井のヘロヘロボールやろ?

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:42.52 ID:SkAYhTk60.net
>>767
打つ方は変わらんなろなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:43.45 ID:gREidnnn0.net
ショートは木浪と小幡が駄目なら再来年宗山特攻の楽しみもある 

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:55.07 ID:SZex+Icw0.net
大城は12球団最下位クラスにポロポロし過ぎてありゃ投手からしたらキツいな
打つ方は魅力あるけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:56.77 ID:WDNUz9El0.net
>>798
てか中野って割りと深い位置で守るからUZR上がらないんよねえ
今日の松田のゴロ取ったのも遅い打球速度で芝生の位置で取ってるからUZRはほぼ上がらない

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:55:57.64 ID:J0wVLpR70.net
>>760
芸能界でも、素材とか原石とか何年に一度、とか言われてそのまま消える人も多いから
最後は努力と運か

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:01.46 ID:NhkqQ6//0.net
高橋ハルトは今年復活すんの?

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:07.94 ID:Q7//TvnPa.net
>>802
森友「しゃーない奴やなw」

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:10.66 ID:smQyM69M0.net
>>796
あの四点目は大きかったなぁ
梅野のキーパーは特殊能力やから普通に止めてくれたらええよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:12.44 ID:XE5pQQ+z0.net
>>706
それやな

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:12.86 ID:4TDP0Flp0.net
>>818
まぁやっぱそうか

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:16.61 ID:V1kg/EL90.net
阪神のこれからの上がり目ってなに?

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:24.88 ID:Nno5hxaiM.net
>>813
それならショート高寺になるけどさすがにそんな状態になったら中野に戻すんちゃうか

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:26.53 ID:3Q2msG550.net
>>809
印象やしAREしたら取れるんちゃうか

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:28.48 ID:YBmABkgKp.net
>>797
そんなクソ打線で貯金稼げてるからそれはない
佐藤復活の急務に専念する余裕はある

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:30.53 ID:gREidnnn0.net
>>799
菊池より吉川とか山田の方が指標良いよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:31.53 ID:UrkZxCgP0.net
ノイジーはあえて軽打に徹しているって少し前に解説者言うてたで
誰やったかな

佐藤はどめさんが「打ちたい打ちたいで手だけで打ってるって、もっと体使って」って

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:34.18 ID:2h9oTw5q0.net
>>792
相手投手が球威もないのに内ばっかり執拗に攻めるからやろ
外中心の配球でこられたら長打なんかほぼ出ないと思うよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:37.63 ID:5QF8ZTBda.net
>>767
榮枝藤田中川はまだあかんのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:37.66 ID:aCD/PcFW0.net
>>810
つまり虚ばかりで実がない人か
まあ結果出してる間は多少文句は言わんが

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:56:55.38 ID:zLlX7gK+0.net
>>682
それなりに使えてる遊撃中野をコンバートした際の後釜に喧々諤々だった。小幡木浪の2択がお気に召さなかったのでは。

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:00.01 ID:YnRxO2Zp0.net
>>828
イトマサ復帰、高橋遥人復帰

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:03.07 ID:NnJu5GTy0.net
長坂は年齢的に主力二名と変わらんから育てる意味が・・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:11.23 ID:wnFTwzuo0.net
>>828
大山覚醒
テル復活
井坪昇格

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:15.30 ID:KaiCyPO20.net
>>828
とりあえずイトマサやろね
計算できるのは

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:16.25 ID:vO4hBCJR0.net
佐藤の打席チャンネル変えるのが恒例になるほどストレスやったし今年は2軍幽閉で頼むわ
マジで相手先発の左右関係なしに1軍では使うな!

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:17.71 ID:Isiq79k70.net
とりあえず佐藤が打たなきゃ優勝はないんだし
フォーム変更させた責任自体は半分とってやらないとな
佐藤が悪いのも確かただ100悪いとは思わない

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:19.37 ID:5QF8ZTBda.net
>>819
どっちみち取りにいくやろう
その2人じゃ底が知れてる

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:19.62 ID:Enib0ImZa.net
でも今日は板山で勝てたよね

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:31.22 ID:XE5pQQ+z0.net
>>711
藤浪が投げた日や
オレも現地におったわ
CSはホームラン数カウントしないんやで
これ豆な

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:31.37 ID:ZI4Midi10.net
>>835
さかえだは試していいレベルにはなってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:37.52 ID:WDNUz9El0.net
>>832
いくら指標が良くてもGGは菊池や
UZR賞ではないからな

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:45.99 ID:gREidnnn0.net
>>821
深い位置で守っててもアウトにできれば指標良くなるんじゃね

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:48.40 ID:3UAOn/0L0.net
>>823
7月に実戦復帰やから1軍は8月から9月やろな

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:49.06 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>833
どんなスポーツも腕だけじゃだめだよね
体重かけないと

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:57:58.09 ID:lc0lR5rUa.net
>>828
身内の不幸を乗り越えたミエちゃんの覚醒

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:00.52 ID:YnRxO2Zp0.net
>>845
板山の肩で1点防いだから今日は大当たりやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:05.57 ID:op7FEcIx0.net
それと今日思ったけどやっぱHRはええな
今年は少なすぎ

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:08.11 ID:dbEd9qH70.net
佐藤はなんか20本打ってくれればいいわみたいな
感じになっちまったな
ルーキーの時のスケールが感じられん

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:08.14 ID:5QF8ZTBda.net
>>828
岡田がバントと決別

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:09.43 ID:bnOsabxBd.net
井坪が本当に令和のイチローでも
どうせ今年は出てこないから関係ない

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:09.45 ID:lwff25q00.net
>>843
佐藤抜きでもなべりょがいるから
やりくりできるレベルになってるのが大きい

去年は佐藤無しでは終わってたからw

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:11.38 ID:XE5pQQ+z0.net
>>721
湯浅が崇拝してて気持ち悪いねん

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:12.03 ID:Nno5hxaiM.net
>>835
視聴者目線で言うたらアカン事はないと思うけどな
現場かどう判断してるか

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:16.26 ID:Xdf0jsS50.net
時間作るのはだから悪くないのよ
今日スタメン交代ね

一回冷静に自分見れるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:17.06 ID:v2EmOYhZ0.net
ちょっとテル要らんな落としたほうがええやろ井坪見たいノイジーもサード出来るし

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:18.75 ID:HEHuxjBw0.net
>>787
わかる
どんコメ最初イライラしてたけど、これに気づいてから楽しめるようになったわw

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:19.84 ID:iVccxkP9d.net
>>833
メジャー経験ある福留の言う事なら聞きそうだから指導して欲しいな
配球論もしっかりしてるし佐藤に一番重要な要素もってそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:26.65 ID:J0wVLpR70.net
>>779
実況中に山本和行とか朝倉未来に似てるというレスがあった
足して割った顔

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:28.48 ID:2h9oTw5q0.net
>>831
阪神の若手に共通するのは一回落ちたらもう戻ってこれないこと
佐藤も森下ももう高山コースに乗った

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:36.64 ID:Enib0ImZa.net
>>853
あれノーアウトやったからほんま助かった

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:38.52 ID:gREidnnn0.net
>>848
それはその通りやと思う

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:47.04 ID:+WQQV11W0.net
>>852
悲しみを乗り越えてスリムになった
バトルフェイスミエセスが出て来たらアレするわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:47.66 ID:hOXPSdWB0.net
当分なべりょ木浪固定でええわ
板山はちょっときついな

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:48.14 ID:L0WS7G78d.net
>>773
木浪ショートになんの不満があるんや?

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:50.20 ID:bnOsabxBd.net
>>855
全盛期の中谷将大か

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:51.92 ID:VsnLKWxr0.net
佐藤は外野でいいよ
森下ダメだと出てくるの島田とか板山だぞ?
内野は渡辺、糸原いるのにありえないわさすがに

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:52.38 ID:dIb+T9oH0.net
まだショート中野とか言うてるのおるんやなw
セカンドにコンバートしてようやく送球安定して完璧な守備見せとるのに戻したらアホやろ
また送球しんどくてバタバタした守備見なあかんようなるんやで

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:52.64 ID:YBmABkgKp.net
佐藤心配すぎて全然喜べねー
阪神OB総動員でこいつに指導しろや
そのくらい重大な問題や

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:55.73 ID:h4PTQh41d.net
渡邉が280 15本とかなら佐藤も厳しいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:58:59.51 ID:XE5pQQ+z0.net
>>729
よしひこチャンネル観てこい

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:10.56 ID:aQV0z+ind.net
>>874
WBCとか見てないんやろな

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:18.26 ID:Isiq79k70.net
というか木浪めっちゃ頑張ってるやんけw

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:18.51 ID:V1kg/EL90.net
森下復調してもらわないとライト島田か板山になるぞ
今日は勝てたけど、この打線じゃキツすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:36.83 ID:LQgHTu+Yd.net
点差ある時の湯浅は安心して見てられる
1点差やとヒヤヒヤあるけど…

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:39.15 ID:T13DnCwK0.net
心の矢野が佐藤ライトにしろってささやくけどなべりょは計算したからあかんからな
結局佐藤がレギュラーでキッチリやってくれんとな

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:45.76 ID:3jyLI62gx.net
田淵さんどうよ佐藤の指導

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:46.89 ID:vQTgdOLNa.net
飴のフタが開けられないどんでん見てよ

https://i.imgur.com/4JLkyXE.gif

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:51.17 ID:cv+9kAqLp.net
単純に糸原(-15くらい)が中野に変わったからとんでもなく上手く見えてるだけで
実はそこそこくらいなのでは…?

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:51.83 ID:5QF8ZTBda.net
>>847
でもまあ梅野坂本長坂居るとチャンスすら無さそうか
下位打線に打撃期待してなさそうだし

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:52.65 ID:Tr/7hbXR0.net
>>613
石井は上手くいったけど先日同じ理由で登板させた浜地は逆にとどめ刺さってしまったからな
感動采配も善し悪しや

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:57.30 ID:op7FEcIx0.net
>>875
阪神OBなんて長距離打者ほとんどおらんやん

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 21:59:59.14 ID:F5+G5tUkd.net
1回 一死2,3塁 0点
2回 無死1,3塁 走塁死 1点
3回 一死1塁 併殺 0点
4回 無死1塁 併殺 0点
5回 二死2塁 0点
6回 無死1,2塁 0点
7回 一死1,2塁 0点
8回 一死1塁 併殺 0点
9回 三者連続三振 0点

最後きれいにオチててワロタ

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:00.21 ID:lwff25q00.net
>>863
どんでんは、ちょっと患者への説明が何言ってるかわからないし
まずい処置もあるけど、結果で安心させてる名医みたいな感じ

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:03.47 ID:Isiq79k70.net
ただこんなもんで野手も終わらんやろ
もうちょっとポジでいいんちゃうか
脳死バントだけはやめて欲しいがw

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:05.41 ID:P6/nRNu50.net
>>862
佐藤落としたところで井坪上げることは100%ないよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:07.59 ID:UrkZxCgP0.net
ヤクルト山田哲人が出場選手登録抹消 前日の試合で負傷か…高津監督「下半身」首位のチームで手痛い離脱 (スポーツニッポン)

 ヤクルト・山田哲人内野手(30)が13日、出場選手登録を抹消された。

 山田は前日のDeNA戦(神宮)の4回の走塁で下半身を負傷。5回の守備から交代した。

 試合後、高津監督は「下半身。それ以上のことは分からない」と話していた。
首位にいるチームだが主力の手痛い離脱となった。

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:15.36 ID:fZnCEsuB0.net
木浪て大昔も1月だけ確変してた時あったっけ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:15.43 ID:ez2GU1HK0.net
◆球団発表
メンデス投手は本日の検査で右大腿二頭筋筋損傷と診断されました。明後日から故障班に合流予定です。

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:16.69 ID:3uUCezMs0.net
左打ちのコーチがいないのが心配
テルを指導できん

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:29.69 ID:4TDP0Flp0.net
>>884
どこ抜かれとんねんwww

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:32.14 ID:h4PTQh41d.net
ライトは森下と井坪で争えや
板山と高山の争いて

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:36.25 ID:dbEd9qH70.net
>>883
濱中にうねり打法って言ってた田淵か。。

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:37.86 ID:XE5pQQ+z0.net
>>751
グラウンドに一礼すらしないからな
浅いとこで野球舐めとるよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:38.55 ID:zLlX7gK+0.net
>>729
その辺が村上と違ってどっしり感というか「何処からでもかかって来い」感の無さにつながるのかなぁ。打席でのたうち回ってようにしか見えない。

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:39.65 ID:NnJu5GTy0.net
>>882
他関係なく佐藤はライトの選手だと思うけどな
サード守備はずっと雑で明らかにライトのほうが上手いもの

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:50.12 ID:gREidnnn0.net
湯浅の初球の高めをバントでファールにしてくれたのは助かった 怖いのは先頭の四球だけやったし

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:51.84 ID:oe1rYr9oM.net
>>828
・サトテルの復活
・森下の復活
・ハルトの復活
・どんでん中野のバントが意味ないことに気付く
・どんでん板山は打席に立たしてはいけないことに気付く

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:52.26 ID:YBmABkgKp.net
>>874
去年ショート中野でセカンドで山本とか木浪使ってるのがアホらしくなってくるわな
あら、入れ替えるだけでこんな変わるんや、こんな簡単なことやったんやって思う

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:00:59.05 ID:WDNUz9El0.net
>>849
そうもいかないのがUZRの厄介な所や
菊池が映像で見るイメージの割にUZRの指標悪いのもそのせいやし

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:04.25 ID:2h9oTw5q0.net
>>855
それどころやないよ
年間ホームランなし、一割バッターで終わることはほぼ間違いない
阪神は野手を復活させるノウハウ0やからね

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:06.84 ID:Xdf0jsS50.net
明日以降はまた佐藤輝に戻す感じ(相手投手を考慮

どんちゃん

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:15.16 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>884
なんとか開けたんだw
誰か開けてあげて

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:15.29 ID:smQyM69M0.net
まあ、佐藤もちょっと冷静に俯瞰で見る時間いるやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:21.41 ID:XE5pQQ+z0.net
>>760
異論なし

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:24.31 ID:Nno5hxaiM.net
>>891
脳死バントはほんま無駄やからやめて欲しいよな
いつまでやんねやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:33.78 ID:3Q2msG550.net
>>857
2軍の試合続いただけで5kg体重落ちてる言うしな

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:38.30 ID:Isiq79k70.net
まぁでもこんなんでも拾えてるのはデカい
落合中日もこんなんやったで2011の時

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:39.89 ID:hOXPSdWB0.net
あんなに小幡にこだわってたのにあっさり木浪に鞍替えするどんでんの浮気性

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:40.93 ID:+WQQV11W0.net
>>893
言葉濁してるけど珍棒に問題あるってこと?

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:47.71 ID:mhhKacLY0.net
渡邊をセカンドからサードに動かしたしライトが酷いの続くと佐藤もライトに回しそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:47.91 ID:VAONJZjj0.net
完全にうちに風が吹いてるな。denaが厄介そうだが。

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:01:51.85 ID:lc0lR5rUa.net
>>884
そんなもんお前…こんなんチンパンジーやんか、おーん

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:02.50 ID:6JdaXAqd0.net
巨人は先発外人三人ローテに並べるだけあるわと思った
巨ファンが横川横川言うからどんなもんか思ったけどなんの凄みもないPだった、戸郷だけやなほんとにすごいのは

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:03.31 ID:Jeelaem+d.net
どんでんの顔色がなんか青白く見える。体調大丈夫かな。

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:07.15 ID:WRoevdjMd.net
>>637
よしもと新喜劇の帯谷孝史やろ?

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:16.79 ID:XE5pQQ+z0.net
>>763
どうでもええけど 
今成の応援歌は好きやったわ
現地も盛り上がるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:18.48 ID:wnFTwzuo0.net
テル再生させるには誰が適任なんや?
①福留
②鳥谷
③掛布

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:20.34 ID:Aft/Sf2jd.net
佐藤復活とか不調や言うてるやつ多いけど
たんに研究されてプロレベルについていけてないって思う

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:28.18 ID:smQyM69M0.net
>>893
ほんま?あれまぁ

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:31.11 ID:QqP6EJTga.net
8 近本
6 中野
7 ノイジー
3 大山
5 渡邉(糸原)
9 佐藤
6 木浪
2 梅野(坂本)
1 投手

しばらくこれで行けよ
板山なんか使うくらいなら佐藤に振り回させとけ

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:33.32 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>907
えぇ
もう移籍しかないの

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:39.06 ID:cv+9kAqLp.net
>>906
菊池は二遊間に死ぬほど張ってるってのがある
一二塁間がガバガバで普通の打球でもファインプレーみたいになってる

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:50.00 ID:h4PTQh41d.net
渡邉に負けるようなら佐藤にポジションは無いわ
下でやり直しや

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:56.25 ID:+WQQV11W0.net
>>924
そら糸井やろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:02:56.47 ID:NZqd8fE90.net
>>921
シーズン途中で倒れないかマジで心配やわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:04.08 ID:Xa0Vs6TU0.net
結局さ点が1点づつでも取れたら勝てるんや

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:04.30 ID:Xdf0jsS50.net
西純は昨日のブルペンがら悪かった、コントロールが悪い
もう少し丁寧さ慎重さがほしいて

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:06.66 ID:vO4hBCJR0.net
佐藤いない方が強いだろ
今年ドラフトでまた左打者ガチャしようぜ
こんな周りが必死に尻拭いしてでも絶対育てなならん奴じゃねえよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:07.94 ID:aQV0z+ind.net
>>915
小幡もそこまで悪くなかったというかめっちゃ成長してるなって感じてたんやがな

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:09.31 ID:T9e4XWtQ0.net
>>924
サンズ

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:12.58 ID:XE5pQQ+z0.net
>>777
トイレタイム

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:14.56 ID:3uUCezMs0.net
落合と田淵の対談ええな

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:15.92 ID:bX92+KkG0.net
>>813
北條「それは本当か?!(ガタッ」

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:16.40 ID:xXWnSeK/0.net
>>920
球審の山本の可変ゾーンに助けられてたしな、ショボくは無いと思うが

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:18.35 ID:PZrioNLH0.net
渡邉は高校の時高橋周平と三遊間組んでたんだろ?
と言う事は高校の時サードだったの?

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:20.38 ID:/lNHhgNz0.net
>>750
栗山なんて選手に舐められまくってた
中田とか西川なんて典型的

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:21.15 ID:Fq7CFl/n0.net
佐藤輝明横浜と相性いいけどまだ外したままの方がいいのかね

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:23.88 ID:4TDP0Flp0.net
言うてる事とやってる事がコロコロ変わのはどんでんのいい所でもある
意固地になって柔軟性無しより余程いい

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:33.70 ID:xXWnSeK/0.net
>>924
糸井とサンズ

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:36.97 ID:+qOLs1Qz0.net
守備って大切なんだなと改めて気付かされる今年

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:39.38 ID:lc0lR5rUa.net
テルはまず頭冷さんとアカンわ
結果欲しがりすぎて何でもかんでもになっとるし
急がば回れで10日間下で見直した方が案外近道かもよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:49.04 ID:ejUv9mWpa.net
まぁ出来ればハマスタで佐藤打席立たせたいけどな。

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:55.88 ID:Isiq79k70.net
ただどんもアプデしないと

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:03:57.94 ID:XE5pQQ+z0.net
>>781
群馬栃木の田舎もんだからよ
分かるやろ?

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:00.56 ID:dbEd9qH70.net
>>891
岡田は解説の時、バンドは相手を楽にするだけって
言ってたような気がするんだがな

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:04.81 ID:hOXPSdWB0.net
おかまとセックスした経験のあるどんでんを信じろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:11.88 ID:NnJu5GTy0.net
>>930
ライトガラ空きだろ
もういい加減4番サード掛布の幻影追ってサードやらせんのやめようよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:17.02 ID:tisGvNep0.net
今のところ阪神で心配なのは佐藤、森下、梅野、浜地くらいか
ルーキーの森下と守備で貢献してる梅野抜かしたら
野手では佐藤、投手では浜地か

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:18.94 ID:/lNHhgNz0.net
>>927
糸原のほうが四球選べるし佐藤よりはまだマシ

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:25.65 ID:dFBJVUZ+0.net
いやだから佐藤は性根を叩き直さないと意味ないって
藤浪と一緒やん、こいつも色んなOBからアドバイス受けてもアカンかったやん

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:32.14 ID:Isiq79k70.net
後は6番梅野はやめよw
もうそれは泣きたい

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:32.50 ID:5Hnyh7xGa.net
サービスエリア糸井はテルなんとかせーや

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:32.60 ID:dbEd9qH70.net
>>924
大谷

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:33.19 ID:+WQQV11W0.net
>>953
うそー
付いてなかったで

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:04:58.59 ID:Xdf0jsS50.net
>>958
それはだからアレやろ
調子悪いなら、むしろ上げてまえ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:05.00 ID:xXWnSeK/0.net
>>955
西純も心配やな

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:09.83 ID:XE5pQQ+z0.net
>>796
現地の虚カスは大城へのヤジすごいよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:11.14 ID:NnJu5GTy0.net
>>958
まじでなんなの
市外局番なるぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:13.31 ID:Isiq79k70.net
いや佐藤は聞いたからフォーム変えたんやろ
大山もホームランなしやし

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:17.74 ID:L6L5Ei2Ua.net
>>960
大谷忙しいからなー

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:23.75 ID:/lNHhgNz0.net
>>955
投手はそこまで困ってないからな
まぁ佐藤の穴はでかいがノイジーが25本くらい打ってくれればトントンや

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:38.52 ID:NZqd8fE90.net
>>962
まあ今日は四球二つ選んどるしな

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:48.90 ID:/kwC2afd0.net
阪神 采配的中の岡田監督 佐藤輝スタメン落ちは「悩んでない」渡辺諒3番起用の理由も明かす「楽に打てるやろ」
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/04/13/0016241836.shtml
佐藤のスタメン落ちについては「いや悩んでないよ。昨日から決めとったんや(笑)。まあ渡辺を呼んだ時からな、おーん。今日いくつもりやって呼んだわけやから」と明かした。
 不振が続く佐藤輝には「やっぱり結果が出なかったらしょうがないやんか。勝つためにやってるんだから、それは、しょうがない。理想とそら現実は違うよ、そら」と語った。

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:05:59.79 ID:sslT7ecJ0.net
山田は抹消やし吉川もフルじゃ出られんから菊池さへなんとかすりゃ中野GG取れるかもしれんぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:06:09.09 ID:xXWnSeK/0.net
>>964
WBCも身内の大勢の球ポロポロしてたしな

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:06:16.71 ID:lwff25q00.net
>>953
「ネエちゃんー、オ、オカマやんかっw」
「ヘイグー、外人やんかっw」
「高山~、板山やんかっw」
勘違いの多いどんでんであった

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:06:30.45 ID:Xdf0jsS50.net
>>969
足上げの効果かしらんけどな
あのバタバタすり足でどうタイミング取ってるのか謎やったから

ホンマ多少もどしてくれな

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:08.00 ID:gREidnnn0.net
>>906
菊池は追いついてもアウトにできてない打球多いんじゃない? RngR見たら吉川と相当差がある  

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:28.71 ID:sslT7ecJ0.net
梅野の2個めの四球は手も足も出ないほど相手がノーコンだっただけやけどなw

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:29.96 ID:JXECf1yQ0.net
小幡も守備よかったし最低限塁には出てたから木浪落ちてきたらすぐ使われるて

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:39.43 ID:xXWnSeK/0.net
梅ゲ打たんようになったのはええけど最低限くらいは確実にして欲しいわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:42.74 ID:Isiq79k70.net
とりあえず佐藤輝明はフォーム戻そう

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:46.79 ID:hcbuwD7j0.net
渡邉なんかなんぼ打っても.280 10本くらいやろしな。佐藤の代わりは務まらん

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:53.80 ID:XE5pQQ+z0.net
>>842
3球三振ではトイレタイムにもならんか

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:55.38 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤の完成系はバルディリス

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:07:55.63 ID:DxzU0tLF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbac5b234c13da94784ea787f44d1965047fdbd
ーー岩貞が入れば、中継ぎ陣を休ませることができる

「休ますことなんて考えてないよ。何で休ませなアカンの。はっきり言って。浜地は今の調子じゃ投げさせられへんからというだけや。おかしいよ。休養日とか。プロ野球選手でお前、それが今の野球かも分からんけど、俺は、そんな考えは一切ないよ。そうやろ。何で休ませなアカンの。毎日給料もろてんのに」

ーー勝つ可能性がある限り、いい投手を注ぎ込む

「そんなん当たり前やん。そのために1年間投げられるように、キャンプをやるわけやから。誰が休養日とか言うたか、知らんけど。どんな選手や、休養日って。ナンボ金もろたら、休養日もらえんの。違う? 考えたことある? 休養日、休養日って言うけど。エエ選手ちゃうから、もらわれへん。しょうもない選手はもらわれへんやん。あれやろ、結局、ベンチ入りのメンバーが増えたし、登録メンバーも増えたしなあ。余るゆうことやろ、結局。それが、ほんとやん、違うの。それだけのことやろ」

ヤバイなこのガイジ監督、同じ失敗繰り返すぞこのアホ

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:00.61 ID:AUnQdZEk0.net
佐藤と梅野は同じ病気やろな。
甘いボールがファールになって追い込まれて、落ちるボールに手を出して終わり。

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:03.80 ID:Tr/7hbXR0.net
>>905
去年もセカンドは中野でよかったとして誰がショートやるんや?

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:05.98 ID:U499ekDq0.net
ハイライト見ただけやけど西純こんなもんちゃうかな
真っすぐの走り自体は
相手チームが研究対策してるから去年までのように簡単に打ち取れないだけで
西純がステップアップせなどうしようもないんちゃうか

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:07.71 ID:J0wVLpR70.net
>>890
最先端の治療より、結果が蓄積されてリスクが少ない標準治療重視かな

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:33.30 ID:xXWnSeK/0.net
>>977
基本調子に合わせてでええわ、どうせ木浪の調子が1年保つとも思わんし

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:33.95 ID:HPiyFbYz0.net
佐藤はオレなら直せるおじさん多すぎてなあ
吉田尚しか効果なかったし

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:44.26 ID:Xdf0jsS50.net
>>977
そこは良くも悪くもニコイチやろ
どっちかが一年持つわけもないし

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:08:47.63 ID:h4PTQh41d.net
今の佐藤が下で4割打てるとは思えん

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:04.09 ID:XE5pQQ+z0.net
>>855
1年目は4月に7本やったな

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:17.30 ID:lwff25q00.net
>>987
矢野はスピリチュアル療法や

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:21.50 ID:gREidnnn0.net
>>983
その割には岩崎に無理させたとか言ってたし 湯浅ノースローにさせたしよく分からん 

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:23.06 ID:NZqd8fE90.net
>>984
それ、大谷でも言える現象やw

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:33.09 ID:J0wVLpR70.net
>>896
鏡合わせのようにできないもんかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:38.69 ID:KaiCyPO20.net
明日は、宮崎と牧やな
ここを慎重に料理せんと

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:38.87 ID:xXWnSeK/0.net
>>993
呪術定期

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:49.13 ID:hOXPSdWB0.net
佐藤見た目チャラチャラする前に練習しろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/13(木) 22:09:54.45 ID:eBkrlNR8a.net
板山祐太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200