2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:24:43.70 ID:1JlWNN2P0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
とらせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681542384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:25:18.39 ID:1JlWNN2P0.net
なんか寝てたら単独首位だって

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:26:03.38 ID:1JlWNN2P0.net
“第2の雨男”大竹耕太郎「監督に鼻で笑われました」ローテ再編19日広島戦へ 16日は才木浩人
https://hochi.news/articles/20230415-OHT1T51144.html

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:32:15.35 ID:tdhAaXux0.net
こっちのが早いね

おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:32:52.47 ID:x+l+vwKn0.net
こちらのほうが1分早いなさんいち

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:33:01.27 ID:hnbxtRzwd.net
どんでんって守備で勝つ野球を目指しとるんやろ。観てるこっちはつまらんな。

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:33:30.18 ID:x+l+vwKn0.net
週末の雨天中止はめちゃ悲しいなしかし

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:34:17.65 ID:x+l+vwKn0.net
まあ中日みたいな守備されても見る気なくすけどw

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:36:19.92 ID:8LIFHn2m0.net
ストレス溜まらん変わりにつまらんか
どっ値か取るしかないんやろうな・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:39:27.60 ID:KiCl2Eyx0.net
田口打たれて嬉しすぎるww
正直田口抑えとかヤクルトなめてると思ってた
まあ星か木澤の方が嫌やな

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:53:10.77 ID:bPSjEl93d.net
田口に個人的な恨みはないけどヤクルト抑え苦労しそうやな
中継ぎと抑えは別もんなんやろなやっぱ

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 18:57:20.87 ID:tiHTBgr9a.net
何だかんだ新井カープ強くね?外人当たりくさいし、巨人よりは絶対上やと思うわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 19:05:17.94 ID:3rbQwTAb0.net
広島あんま強いと思わんがのぉ
投手は相変わらずやしな
今は秋山1人で勝ってる状態やし

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 19:12:05.07 ID:MC9QC9LW0.net
調子悪いのに首位とかやべーな

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 19:17:26.85 ID:nGorVk9y0.net
得点より失点のほうが多いのに首位
岡田は和田を越える名将やな

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 19:20:09.33 ID:l+H/lYJj0.net
昼寝してたら首位になった

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 19:24:29.30 ID:+Fe398Lrd.net
>>15
言うて今は接戦を制して負ける時はボロ負けって状況やからな
これから接戦落としたり逆に大勝することもあるやろから、最終的には割りと見れる数字になってると思うで

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 20:03:53.56 ID:MvLDfxLz0.net
広島は奇跡の雨天コールド勝利かは生き返った

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 20:06:48.07 ID:QJpgtoqq0.net
広島は森下も下で投げてるっぽいし、
大瀬良、森下、久里、床田、玉村、遠藤と揃えば、それなりの見栄えはするな。
打線に関してはどのチームも貧打だし、今日みたいな決定力が続けば、広島が抜けるかもな。
里崎はシーズン首位予想していたが。

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/15(土) 21:22:49.18 ID:ffA4bpjA0.net
うっしゃういういういういうい

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c302-FEuf [149.54.190.136]):2023/04/15(土) 21:37:46.40 ID:BelmE9AB0.net
岡田じゃなければなぁ
今年絶好のチャンスなのに

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-nHTa [219.104.120.226]):2023/04/15(土) 23:12:42.91 ID:qse0EWce0.net
どんでん「外から見てたら梅野一択かと思ってたけど、中で見ると意外に坂本も良いわ」

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23f0-nHTa [219.104.120.226]):2023/04/15(土) 23:12:54.62 ID:qse0EWce0.net
って思ってそう

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:19:57.40 ID:Z+BOqDWL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a008b39ce750bdb4e8156471ddbbf512350ebabb
本紙評論家の伊勢孝夫氏は昨秋から新指揮官の意向の下で取り組んでいる
「岡田打法」を見直す必要もあると指摘。スタメンから外れた今こそ、自身のスタイルを見つめ直す好機であると提言した。バックスクリーン方向から正対する形で佐藤輝の打撃フォームを見て、ずっと違和感を覚えていた。ボックス内でバットを構えた際に、今季は〝後ろ足〟に当たる左ヒザが丸見えになっている。タメをつくることができずに体がほどけてしまっているのだろう。昨季までは見られなかった形だ。
岡田監督が昨秋にチームの新指揮官に就任して以降、佐藤輝には「ミートポイントを前にした」新打法を指導。果たしてこれが彼に本当にマッチしているのか、もう一度検証する必要がある。忘れてはならないことだが、佐藤輝は大卒で入団して以降2年連続で20本塁打以上をマークしている打者。それだけの実績を残した選手を無理にいじる必要があったのか。

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:20:17.51 ID:tuSGgnUh0.net
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]) ▼ 2023/04/15(土) 23:18:57.18 ID:NDceYP3+0 [4回目]
>>995
映像見てない伊勢より俺のほうが説得力あるで

伊勢が映像見てないと決めつける理由は?

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:21:29.32 ID:SGGIug3D0.net
横浜が結局強いよな
バウアーも来るやろ広島もこれAクラスねじ込んでくる可能性もあるわな
意外とヤクが駄目言うことも多々ある

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:21:53.37 ID:1Nh0X/gp0.net
ノイジ「これが日本のスモールベースボールか、クレイジーだぜぃ」

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:22:03.44 ID:tuSGgnUh0.net
>>19
広島は外国人野手2人スタメンに居るからな
阪神は打線超弱いのにそれすらせんけど…

ただ広島ファンから言わせるともう1人中継ぎの外国人投手欲しかったみたいだな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:22:11.62 ID:Z+BOqDWL0.net
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]) 2023/04/15(土) 23:18:57.18 ID:NDceYP3+0
>>995
映像見てない伊勢より俺のほうが説得力あるで

こんな分析して見てないわけねえしまじで岡田みたいなジジイ盲信するバカジジイってこんな脳みそしてるやつしかいないんだろうな

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:22:32.93 ID:Ypn/Jquv0.net
広島の外国人の打率は低い

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:22:36.95 ID:PMv2EcnB0.net
「柳田はもともと引き付けて打つ方。オレらが(佐藤輝に対して)やっていることとは逆行している。基本的に引き付け過ぎて、それをやめてポイントは前に、とやってきたのに真逆になってる。バットの出が良くなっても刺されたら結局は一緒よ。あの(今の)ポイントでは打てない。しんどくないように打てばいいのに。簡単なことなんやけどな」

これで岡田叩かれるの理不尽すぎやろ

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:22:40.32 ID:NDceYP3+0.net
>>25
佐藤がいつ前捌きで打ってたよ?
ずっとボール引き付けて打ち続けてるやん
映像見てれば分かることをこの伊勢ってやつは全く分かってない

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239b-KucE [61.46.88.240]):2023/04/15(土) 23:22:54.68 ID:ffA4bpjA0.net
島本森木桐敷はなにしてるんや
及川は早く上で見たい

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:23:18.38 ID:SGGIug3D0.net
かなり論理的な指摘よな
佐藤と岡田に送ってあげたい記事
【新IDアナライザー・伊勢孝夫】バックスクリーン方向から正対する形で佐藤輝の打撃フォームを見て、ずっと違和感を覚えていた。ボックス内でバットを構えた際に、
今季は〝後ろ足〟に当たる左ヒザが丸見えになっている。タメをつくることができずに体がほどけてしまっているのだろう。
昨季までは見られなかった形だ。「ポイントを前にして打とう」という意識が強すぎてタイミングがまるでとれぬまま。高めつり球の直球にも、外角低めへ大きく外れる変化球にもバットが止まらない。率直に言ってかなりの重症

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:23:31.93 ID:1Nh0X/gp0.net
今は横浜広島が怖いね。ヤクは主力にケガ人も出てるから今は普通に弱い。

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:23:58.98 ID:NDceYP3+0.net
>>29
じゃあまず伊勢の言う「佐藤は前捌きが合ってない」ってどの打席映像を見て言ったのか示してほしいね
全然前捌きなんてしてないやん佐藤は

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:24:33.34 ID:Z+BOqDWL0.net
>>32
タイミングが取れないて書いてあるだろ
文章すら読めねえのか岡田信者のバカジジイは

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b36-h470 [119.229.26.112]):2023/04/15(土) 23:25:37.45 ID:XDViW1sj0.net
テルちゃんはとりあえずサード方向のファールばっかなのをどうにかしてくれ

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:25:50.55 ID:tuSGgnUh0.net
>>35
ただソトは今年限りかも知れんな

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:26:09.69 ID:1Nh0X/gp0.net
>>34
この伊勢ってやつと岡田で討論バトルさせろ。
これだけじゃわからん。

41 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/15(土) 23:26:13.81 ID:TQSIf8jDa.net
>>24
ミートポイントが全然前になってないからなあ
突っ込んで崩れてるとかなら分かるけど
どう見ても始動遅すぎて刺されて打ててないのに
ポイント前にした弊害言われてもピンと来ないわ
何なら一年目が一番ポイント前やね
変化球を前で拾ってた

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:26:33.59 ID:SGGIug3D0.net
要するに前裁きの押しつけなんか古い考えやった言うことやな
結局は自分で考えてやらすべき言うことや

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:26:55.51 ID:Z+BOqDWL0.net
>>36
前捌き意識しすぎて下半身の使い方グシャグシャになってタイミング取れず壊れたって書いてんだろ
今年の佐藤見てたら前捌きなんてできねえって馬鹿でもわかるし伊勢が馬鹿にもわかるように説明してる
それでもわからない馬鹿

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:27:00.32 ID:NDceYP3+0.net
>>37
それは佐藤の練習不足やん
もっと真面目にどんでんの指導聞いてスイング覚えるまで徹底的に素振りでもフリー打撃でも練習すればええやんけ

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:27:28.84 ID:tuSGgnUh0.net
そらそうよ
監督なんてコロコロ変わるし責任なんか取ってくれへんのやから

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/15(土) 23:27:52.19 ID:w2YtWa1E0.net
よそが勝手にこけて首位が転がり込んできたw

しかし、混沌としてきたな
上位4チームは大して差がない感じやな

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:27:58.21 ID:Ypn/Jquv0.net
普通にすげーやつならまわりがどうこう言おうが結果出すやろ
大山とかも通ってきた道

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:28:00.99 ID:Z+BOqDWL0.net
>>41
タイミング取れないんだから始動遅れるんだろ
相手が動き出してから合わせる形になってる
タイミングは打撃の命ってみんないうしな

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:28:12.60 ID:PMv2EcnB0.net
佐藤はずっと柳田打法でやってるのにな
モノになるまでの辛抱やろ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:28:34.43 ID:SGGIug3D0.net
>>44
そもそも合う打法合わん打法あるし
20本打てる選手わざわざ弄る必要ないです。現に悪化させた訳やがこのままぶっ壊れたら責任とるんか?

51 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-TVwG [133.106.194.161]):2023/04/15(土) 23:28:41.65 ID:7VyLDhh6M.net
岡田の指導が正しいかわからんし、佐藤が岡田の指導の通りやろうとしてるかわからんし、伊勢の指摘が正しいかわからんし、結局様子見るしかないわ

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:29:05.85 ID:NDceYP3+0.net
まあ佐藤はそれまでの選手やったってこと
1軍の練習に付いてこれないなら2軍でずっと居座っとけばええ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:29:09.34 ID:Z+BOqDWL0.net
>>44
ほんとこういう考えのやつ気持ち悪いわ
勝手に指導しておいて選手が壊れたら努力不足で片付けて選手に全部責任押し付けるやつ
岡田もこういう考えなんだろうしこんなイカれたジジイが監督してるのやべえわ

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:29:38.03 ID:NDceYP3+0.net
>>50
佐藤は前捌きの方が合ってんねん

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:29:41.49 ID:Ypn/Jquv0.net
まぁ柳田は特殊だから真似して好結果が出るとは限らんけどな

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:29:45.47 ID:tuSGgnUh0.net
そもそも現役時代の岡田もクネクネして変なフォームで打ってたし

選手岡田と監督岡田おったら大喧嘩しそうw

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:29:58.46 ID:SGGIug3D0.net
打てる訳ないぐらい始動がめちゃくちゃ遅いからな
普通に去年の形で打ってる方がマシなんよな

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b36-h470 [119.229.26.112]):2023/04/15(土) 23:30:06.34 ID:XDViW1sj0.net
誰が1軍の練習についてこれへんねん

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:30:24.22 ID:Z+BOqDWL0.net
>>54
伊勢の記事100回音読してこいド素人のバカジジイ

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:30:36.96 ID:PMv2EcnB0.net
>>55
あかんかったら納得して岡田の前捌き試すちゃうか
プロで活躍してる人間なんやから他人の意見よりまず自分のやり方信じるやろ

61 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/15(土) 23:30:48.91 ID:TQSIf8jDa.net
>>48
去年からタイミング取るの遅いよ
去年の6月くらいからあれでホームラン大分減ったやろ
最初は足軽く動かしてタイミング取ってたんやけど
始動が遅いのは別に去年の後半からで今年からじゃないよ

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:31:09.43 ID:Z+BOqDWL0.net
老害って本当この世の諸悪の根源だよな

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-RPyA [60.88.127.17]):2023/04/15(土) 23:32:24.66 ID:QHqbt5vK0.net
真面目に聞いた大山も戻すのに必死やしな

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:32:26.36 ID:tuSGgnUh0.net
佐藤、フリーバッティングの打撃投手の球ですら時々詰まってゲージ内からボール出ん事あったからなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:32:35.47 ID:PMv2EcnB0.net
阪神に全く関係ない人物がこうやって話題になるからって適当なこと書いて金にするからな
阪神は外野の声がうるさいってほんとこう言うことやろ

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:32:41.70 ID:Z+BOqDWL0.net
>>61
なるほどな
つまりその状態で岡田が前捌き連呼して下半身の使い方ぐちゃぐちゃにしてとどめさしたってことか

67 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-W5IU [106.154.123.160]):2023/04/15(土) 23:32:45.52 ID:bsQqDEmma.net
佐藤ってどちらかと言うと前捌きタイプよね最初から

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:32:48.81 ID:NDceYP3+0.net
>>59
俺は伊勢とかいう訳わからんのよりどんでんを信じるわ
なんで阪神のOBですらない訳わからん評論家の世迷い言を真に受けやなアカンねん
伊勢はどんでんより現役時代成績残したんか?

69 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-TVwG [133.106.194.161]):2023/04/15(土) 23:33:18.72 ID:7VyLDhh6M.net
岡田も前捌きとともに始動が遅いことも指摘してたからな
何がどう影響して今の佐藤になってるのかはわからない

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:33:36.21 ID:Z+BOqDWL0.net
>>31
柳田と自主トレしただけで喚くのホントクソだわ岡田
結局マスコミ使って前捌き連呼してぶっこわしてるし

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:34:01.97 ID:NDceYP3+0.net
伊勢孝夫(78)
調べたらどんでんより一回りも年上の老人やんけw
コイツのほうが古臭い考え持ってるんちゃうか

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:34:36.78 ID:tuSGgnUh0.net
鳥谷が伸びたのも真弓時代やし、岡田に打撃指導能力なんてないよ
ドラフトと一緒で本人は見る目あると思ってるけど、実際は全然ない関わらせたらアカンタイプ

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:34:39.58 ID:SGGIug3D0.net
そもそも1年目から弄ったのが間違いやろなぁ
藤浪にしろクロスステップのままで良かったんや阪神は異常な触りたがりやからな

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:34:54.46 ID:Z+BOqDWL0.net
>>68
現役時代の成績と指導力は何も直結しないってことすらわかんないんだな
直結するなら内田大村巌はクソコーチで立浪片岡は有能になるわ
そんなことすら分かんねえの?

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:35:15.24 ID:NDceYP3+0.net
>>69
だからどんでんの言う事全く聞いてないんやろ佐藤は
いい加減しょうもないプライド捨ててどんでんに教えを請えって思う

76 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:35:23.66 ID:PMv2EcnB0.net
>>70
そりゃチームで前捌きでやりましょうって言ってるのに引きつけて打つ打撃フォームでキャンプきたんやで
岡田がうるさいなら結果で黙らせるしかないやろ

77 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/15(土) 23:35:30.33 ID:TQSIf8jDa.net
>>67
俺もこれ
元々変化球を前で拾うバッターなんよ
それで甲子園のレフトスタンドに打てるのが彼の魅力
ストレートに張った時だけ打てればいいんやが
去年の後半からストレートはファールか空振り
変化球に合うくらいのタイミングになってきてる
去年の5月までがスタイルとしてはいちばん良かったな
バランス取れてて

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:35:42.90 ID:Z+BOqDWL0.net
>>75
だから聞いたから下半身の使い方狂ったって記事に書いてんだろいい加減読めよクソジジイ

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:35:42.91 ID:Ypn/Jquv0.net
柳田に影響された佐藤が悪い説はないの?
佐藤最初の頃はアウトコースにも早めに対応できてたから右方向に長打できてたけど
最近は遅れ気味のセンターフライとかのイメージだわ

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2318-sFbk [125.199.77.117]):2023/04/15(土) 23:36:40.57 ID:8LIFHn2m0.net
>>5
どんでんが左言うたら左で右言うたら右なんか?

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:37:04.16 ID:Z+BOqDWL0.net
>>76
引き付けて打つ打撃フォームになってなくて前さばき意識から下半身の使い方おかしくなってタイミング取れなくなったって記事に書いてあんだろ
何回言わせるんだ岡田信者の老害クソジジイ共は
加齢で脳みそ縮みすぎだろ

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:37:15.27 ID:tuSGgnUh0.net
佐藤、ストレート投げられたらファールか空振りか三塁側のポップフライばっかやしな
一塁側に引っ張った大ファールなんて久しく見てない

83 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:37:16.63 ID:Pk0Mvg69a.net
岡田の時代のバッティング理論は聞かない方がいいと思うけどな

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:37:35.55 ID:PMv2EcnB0.net
100歩譲って金本が同じこと言うならそうやなと思うわ

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/15(土) 23:37:50.90 ID:tqvoZ8x40.net
>>62
いつかお前もそうなるよ

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:37:51.47 ID:Z+BOqDWL0.net
>>79
ねえよねえ
前さばき意識でおかしくなったってプロの名伯楽伊勢が言ってんのにド素人がどう反論してもかけらも説得力無い

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:38:08.13 ID:PMv2EcnB0.net
>>81
そんなん佐藤に聞かないとわからんやん
前捌き意識してるんか?ってこの伊勢って人は聞いたん?

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:38:25.30 ID:1Nh0X/gp0.net
>>77
昨日はちょっとだけその変化球拾う兆しあったね。
やっぱり佐藤の打ちやすいと思うやり方が一番いいのかもしれない。

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:38:34.55 ID:SGGIug3D0.net
触りたがりの監督はろくなことならんよな
京田も触りたがり立浪の元離れて活き活きしてるよ

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9be3-dK2l [119.26.134.130]):2023/04/15(土) 23:39:22.63 ID:LbP1WmvP0.net
どんでんが育てた大砲って誰かいるの?

91 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-TVwG [133.106.194.161]):2023/04/15(土) 23:39:31.85 ID:7VyLDhh6M.net
前捌き意識でおかしくなったというのも伊勢の推測だしなあ
それが正しいかどうかはわからん

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:39:40.76 ID:Ypn/Jquv0.net
まぁ高めが苦手なのは当分な克服できそうにないなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Cj3O [126.156.55.58]):2023/04/15(土) 23:40:07.70 ID:bb3IwgR0p.net
佐藤は構えが棒立ちすぎるわ、もっと横の体重移動の感覚掴むために重心低くしてみればええねん
重心高い割に着地後膝がごっつ割れて上下にしか力が伝わらないからクソみたいに打球飛ばせない
素人でも分かるのになんで教えないんやろ
参考にしてる柳田も棒立ちやけど右足の踏ん張りが凄いからなあれ

94 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/15(土) 23:40:23.27 ID:TQSIf8jDa.net
>>79
俺もこれ
佐藤みたいなタイプがポイント後ろにしたって無理やろ
前にした時ですら半速球しか捉えられんのに
もっとストレートに刺されるに決まってるし事実そうなってる
速いストレートは張った時だけ打てたらいいんよ
来た球全部対応する打法自体が無理やと思うんやけどな
つまるところ去年それやろうとしてストレート前飛ばせなくなって失速したし

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:40:40.84 ID:1Nh0X/gp0.net
現場も弄ろうとするし、外部もうるさいし、ファンは結果求めるしな。佐藤も人の子やねんからそりゃ迷うわ。

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:40:52.63 ID:SGGIug3D0.net
だから佐藤の思うようにやらせたったらええんよ
大山佐藤が20本下回るなら岡田の責任やもんどう見てもな

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:41:07.97 ID:Z+BOqDWL0.net
>>87
少なくとも岡田信者のジジイが言う佐藤が岡田の事無視するからおかしくなったよりよっぽど説得力あるわ
ソース無しでド素人が擁護するよりな

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:41:14.71 ID:PMv2EcnB0.net
>>90
濱中ぐらいかな
意識変えさせたって意味なら金本やろうけど元々、完成してたからな

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:41:31.70 ID:tuSGgnUh0.net
>>92
一生無理だよ
つーか殆どボールだから見送れるようにならんと

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-S3w6 [121.80.130.213]):2023/04/15(土) 23:41:57.73 ID:Ss4eutIP0.net
>>90
T-岡田 2010年ホームラン王

101 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-TVwG [133.106.194.161]):2023/04/15(土) 23:42:02.18 ID:7VyLDhh6M.net
結局岡田を叩きたいか擁護したいかで意見が分かれてるだけやな

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-rgKN [60.88.234.176]):2023/04/15(土) 23:42:16.72 ID:RElgFLex0.net
>>93
構えの時点で棒立ちな選手はおるけど割れの段階では皆低い姿勢なるからな
佐藤はトップの段階でも重心高い、そんな打ち方の選手アマチュア以外でみたことないもん

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:42:27.21 ID:PMv2EcnB0.net
>>97
無視してキャンプインしたのは事実やん
この伊勢って人は佐藤は前捌きを意識してるからあかんって話なんやろ?
佐藤にちゃんと確認とってそうなら事実やけどそうじゃないなら想像やん

104 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:42:58.45 ID:Pk0Mvg69a.net
岡田信者が佐藤非難するのはマジでエグいな
バッティング理論なんて何もわかってないのに

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:43:10.23 ID:Z+BOqDWL0.net
>>103
無視してキャンプインしたソースは?

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c566-JyZ9 [182.21.49.165]):2023/04/15(土) 23:43:15.69 ID:z97Bj6+z0.net
佐藤は柳田じゃなくて筒香に接触した方がええやろ

筒香もストレートに弱かったし
柳田なんか140キロのストレートに着払いする感覚とか分からんと思うで

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:43:25.55 ID:SGGIug3D0.net
だからごちゃごちゃ口出すと岡田にも責任乗るからねえ
もう20本以上打てる選手はこれから口出し禁止した方がええやろ

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-FNzi [60.83.218.185]):2023/04/15(土) 23:43:47.98 ID:EVfwiD4R0.net
事実とはw

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:44:08.79 ID:PMv2EcnB0.net
別に佐藤が引きつけて打ちたいって言うならそうすればええやん
結果でない時に変えたらええんやから
マートンだって結果出してたのに打撃改造してたやん
一進一退やろそんなもん

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:45:29.71 ID:Ypn/Jquv0.net
まぁ相手投手が佐藤が打てるベルトラインより下のゾーン内の直球変化球投げてこなくなってんのも普通に原因やろうけどなw

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:45:32.02 ID:SGGIug3D0.net
まぁでも監督があれこれ変えろ言うてうまくいくことないよな
合う合わんは見てないただの押しつけやしな

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:46:05.84 ID:PMv2EcnB0.net
>>105

阪神・岡田監督、ソフトバンク・柳田悠岐に「弟子入り」の佐藤輝明に痛烈ダメ出し 「オレらがやっていることとは逆行…簡単なことなんやけどな」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230202-3WYMYBMQCJJUJHD2CD5K2H3PKE/?outputType=amp

沖縄・宜野座キャンプ初日の1日、佐藤輝はフリー打撃の68スイングでサク越えはゼロ。新任の今岡打撃コーチらと見守った岡田監督はそれでも、「バットの出はよくなった。変わった気はする」と一定の評価も与えたが、いつしか言葉は辛辣になっていった。

矛先は佐藤輝がソフトバンク・柳田悠岐外野手(34)と合同で行った自主トレ。「柳田はもともと引き付けて打つ方。オレらが(佐藤輝に対して)やっていることとは逆行している。基本的に引き付け過ぎて、それをやめてポイントは前に、とやってきたのに真逆になってる。バットの出が良くなっても刺されたら結局は一緒よ。あの(今の)ポイントでは打てない。しんどくないように打てばいいのに。簡単なことなんやけどな」。

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:46:12.03 ID:tuSGgnUh0.net
岡田は自分に自信持ち過ぎやな、そこまで万能じゃないのに

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:46:14.81 ID:Z+BOqDWL0.net
>>104
で、素人でもわかりやすいように元プロが解説してんのにそれすら読まずに佐藤が岡田の事無視したの一点張りだからな
年食ってここまで馬鹿な老人本当恐ろしいわ日本が落ちぶれたのもよくわかる

115 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.39.161]):2023/04/15(土) 23:46:34.87 ID:8nW4MbwFp.net
岡田なんぞより佐藤のがずっと得難いわ
あんなん擁護するために若手を貶すとか終わってるわ

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9baa-S3w6 [119.229.177.34]):2023/04/15(土) 23:46:35.34 ID:l+H/lYJj0.net
テルは技術以前に体力つけんと

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-rgKN [60.88.234.176]):2023/04/15(土) 23:46:53.35 ID:RElgFLex0.net
佐藤はほとんどボール球にしかならない内角高めを意地でも打ちに行こうとする
それが2年経っても治らないからもうどうしようもない
学習能力のないやつは一生成長しない

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:47:26.59 ID:SGGIug3D0.net
あれで体力だけつけていけば良かった思うんやがルーキーのときからなんで触ったんやろな
触ったせいで1年目がピークになりそうやん

119 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/15(土) 23:47:27.85 ID:TQSIf8jDa.net
>>88
そう、昨日は悪くないと俺も思う
当たったら行く感じにはなってきてるよ
ただ一年目ライク過ぎて当たらなくなってきてるけどw
懐かしい三回振って帰ってくる感じ
ただあの腰落としてスタンス広くして回転死んで手打ちになってるフォームよりは100倍マシ

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:48:19.10 ID:NDceYP3+0.net
>>83
前捌きってメチャクチャ理に適ってるんやけどねえ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:48:21.93 ID:Ypn/Jquv0.net
相手投手が高めの直球でファール空振りでカウント稼いでとどめに落ちる球で空振りってのがほぼ確立しとるから
引き付けて打つ打法は相性悪そうやけどなw

122 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-W5IU [106.154.123.160]):2023/04/15(土) 23:48:26.66 ID:bsQqDEmma.net
そりゃ現役みたこともねーおっさんより現役ばりばりの憧れの人に言われ真似するのは仕方ないこと若いからね

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-0jMN [175.131.27.14]):2023/04/15(土) 23:48:34.84 ID:V9JJgukA0.net
藤浪は今後中継すら無いかもな

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:48:54.89 ID:NDceYP3+0.net
>>104
信者とか抜きにして結果出てない時点で佐藤の打ち方ではダメってことやん

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c566-JyZ9 [182.21.49.165]):2023/04/15(土) 23:49:02.69 ID:z97Bj6+z0.net
>>118
60打席も無安打続けば疑心暗鬼になってフォーム壊れるやろなぁとは思う

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:49:07.46 ID:PMv2EcnB0.net
でも佐藤が柳田になったら嬉しいやん
いきなりなんか掴んで打ち出すかもしれへんぞ
ポテンシャルは元々あるんやから

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:49:08.83 ID:SGGIug3D0.net
>>119
そうそう
それは間違いない
あれが佐藤本来の魅力

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:49:38.03 ID:tuSGgnUh0.net
大山は甘い球見過ぎやな、カウントで決め打ちしてるからやろうけど

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:49:52.61 ID:Z+BOqDWL0.net
>>112
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6843b1ef858f9d5500c4f65bff315188ada7ca▽同2日 ミートポイントを前にして81スイング中14発。岡田監督は「ようやくなぁ、姿らしきもんを見たな、今日は。全然違うよ」と一安心。

で翌日は普通に岡田のこと聞いてるというな
全然無視してねえし

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15df-5oiz [180.38.92.51]):2023/04/15(土) 23:50:07.66 ID:Ls6u6oY/0.net
自分の思う型しか認めないジジイって居るからな
ほんま教科書通りの老害やわ

さっさと辞めろやボケ
一緒に信者も消えろカス

131 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM41-Qq8u [36.11.228.48]):2023/04/15(土) 23:50:38.33 ID:LMeEekJCM.net
しかしまぁテルには同情するわ
前で打て言われたり後ろで打て言われたり
素人や元プロが騒いだりうるさすぎやろ

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:51:02.73 ID:Z+BOqDWL0.net
>>126
昭和のバカジジイに上から言われるより自分から同年代のスター聞きに行ったほうが吸収はいいだろうか

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:51:31.01 ID:PMv2EcnB0.net
>>129
無視してキャンプインしてきたソース求めてるちゃうんかい
ほんとコロコロ話が変わっていく奴やな

134 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:51:38.18 ID:Pk0Mvg69a.net
>>124
去年の成績は結果出てないのか?

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:52:08.62 ID:Z+BOqDWL0.net
>>131
つーか打撃フォームなんて本当にいくつもあるから自分にあってるのは自分が一番わかってるだろうしなあ

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/15(土) 23:52:16.47 ID:NDceYP3+0.net
>>129
やっぱポイント前の方が打ててるやん
伊勢よりどんでんの方が正しいやんけ

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:52:23.80 ID:tuSGgnUh0.net
>>131
大山にも同情してや
3年連続20本以上ホームラン打ってるのにどっかのひょっとこにケチつけられておかしなっとる

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:52:29.10 ID:SGGIug3D0.net
阪神てほんまスラッガー育てんの下手よな

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-RPyA [60.88.127.17]):2023/04/15(土) 23:52:29.81 ID:QHqbt5vK0.net
ポイントはともかく始動遅いのはほぼ全員から突っ込まれてるけど変えへんのか変えらへんのか

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/15(土) 23:52:40.89 ID:tqvoZ8x40.net
>>130
まずはお前から

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-S3w6 [121.80.130.213]):2023/04/15(土) 23:53:05.53 ID:Ss4eutIP0.net
明日もスタメン板山なんかね
せめて途中出場とかにできんのか

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:53:35.89 ID:Z+BOqDWL0.net
>>133
そもそも本題は岡田が壊したか佐藤が無視して勝手に壊れたかだろ?
前者が伊勢が分析からの推測、後者がド素人のフォーム分析からの推測
そりゃ前者だろ

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:53:37.04 ID:tuSGgnUh0.net
>>136
フリー打撃で打っても仕方ないやろw
あんなん打てて当たり前、俺でもバッセンで8~9割いい当たり打てるぞ

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d9a-4Cs7 [58.85.229.85]):2023/04/15(土) 23:53:48.44 ID:SGGIug3D0.net
大山もホームランでなくなったな
2人とも20本出ないならさすがに岡田が悪いよな

145 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZoYk [133.106.158.194]):2023/04/15(土) 23:54:07.77 ID:Tg82BEtqM.net
サンズ呼んでアドバイス貰うのが佐藤には1番いいと思う

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:54:12.37 ID:Ypn/Jquv0.net
近藤塾に入った木浪渡邉は打撃調子ええけど秋山塾に4年通っている板山は叩かれまくってる
同じ現役選手同士でもピンポイントで意識改善とかできるアドバイスとか得られないと難しいのかもな

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XysK [219.99.231.24]):2023/04/15(土) 23:54:18.62 ID:Z+BOqDWL0.net
>>136
柵超えとか意味ねえよこの前のドームでも連発してたくらいだし
単細胞かお前は

148 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM41-Qq8u [36.11.228.48]):2023/04/15(土) 23:54:18.76 ID:LMeEekJCM.net
>>137
大山はそこまで騒がれへんし
自分でなんとかしそうなんやけどな

149 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:55:09.20 ID:Pk0Mvg69a.net
>>136
バッティング練習は大山もボコボコ柵越えしてたよ

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:55:21.78 ID:tuSGgnUh0.net
暴走し過ぎやな

【阪神】岡田監督が低迷の近本光司に“ボテボテ内野安打”指令「ちょっと理想を追い過ぎる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303230001458.html

「ちょっと理想を追い過ぎると思うな。きれいなヒットを打ちたいっていうかな。力強さとか本人はそういう工夫でやってるけど。
やっぱり一番の武器は、ボテボテの内野安打よな。でも、振り切ろうとするから内野安打にならんやろ」

“原点回帰”を促した。「俺も1回やったやん」と2月の沖縄・宜野座キャンプで近本や中野らに指導した「内野安打打法」の有効性を強調。
内野安打を狙うようにトスを三遊間に打ち返し、一塁を駆け抜けると通常より0・3~0・4秒ほど、一塁到達タイムが早まった珍練習だ。
「当て逃げでどのくらい速いか。自分の特徴というのをな」。盗塁王3度の快足を生かした泥臭いヒットが、復調のきっかけになると指南した。

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:55:49.49 ID:PMv2EcnB0.net
>>142
その伊勢の前捌きを意識ってのはちゃんと佐藤に聞いたんか?
佐藤が前捌きなんか意識してませんけどって言ったら前提崩れるやんけ
確認してそう言う記事書いてるならその伊勢ってのが正しいやろ

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:56:02.41 ID:1Nh0X/gp0.net
>>119
まぁそれでいいんじゃない?って素人目には思うけど。
原点回帰ってやつで。打ちやすい形で追求していけば。

にしても周りがうるさいから本当に大変。

153 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:56:04.49 ID:Ypn/Jquv0.net
外のボールの変化球にバットとボール離れた空振りしてる大山も結構深刻な状況やな

154 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZoYk [133.106.158.194]):2023/04/15(土) 23:56:08.34 ID:Tg82BEtqM.net
>>146
もともとの土台が違う

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/15(土) 23:57:09.13 ID:tuSGgnUh0.net
>>153
配球負けしてるんよな
平気でクッソ甘い球見逃すし

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15df-5oiz [180.38.92.51]):2023/04/15(土) 23:57:27.75 ID:Ls6u6oY/0.net
岡田信者ほどキモイ生き物って無いわ

高齢男性で性格ゆがんだヤツだけが岡田信者になるって感じか?
普通あんなジジイの信者になる要素がまず無いもんな

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:57:40.43 ID:PMv2EcnB0.net
大山は勝手に打ち出してまた長い不調に入るイメージ

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd36-vN4Y [112.71.151.51]):2023/04/15(土) 23:58:00.15 ID:yALDERZJ0.net
なんか佐藤って藤浪みたいよね
聞く耳持たないかんじだしどんどん成績悪くなっていきそう

159 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:58:14.12 ID:Pk0Mvg69a.net
>>150
この理論を言う奴を信頼出来ないよな

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c566-JyZ9 [182.21.49.165]):2023/04/15(土) 23:58:27.26 ID:z97Bj6+z0.net
大山はサンタナに蹴られるまでは4割近く打ってたんやぞ

あそこから下降線や

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9be3-dK2l [119.26.134.130]):2023/04/15(土) 23:58:44.66 ID:LbP1WmvP0.net
このスレいつ見に来ても堂々巡りを繰り返してるな

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/15(土) 23:58:44.84 ID:PMv2EcnB0.net
2週間打てないだけでここまでボロクソ言われる佐藤ってかわいそうやな

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-sFbk [113.148.121.150]):2023/04/15(土) 23:58:50.31 ID:Ypn/Jquv0.net
まぁ近本なんかゴロ打つ意識なんて全然なさそうだしそいういうやつの方がプロ向きなんやろなw

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Kr2Q):2023/04/15(土) 23:59:07.67 ID:c0yEzm/V0.net
>>150
なんかあれだな
岡田って阪神の選手のこと全然知らないんだよな
近本が一度走り打ちに挑戦して合わなかったからやめたっていう素人すら知ってることを知らんし
原点じゃねえし

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-Wwmj [60.107.202.95]):2023/04/15(土) 23:59:19.42 ID:l6x2kop80.net
むしろ佐藤は岡田の指導でぶっ壊れたわけだが

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c8-S3w6 [123.225.123.2]):2023/04/15(土) 23:59:21.41 ID:MC9QC9LW0.net
>>160
森下の死球に大山のキック被害
ターニングポイントだよな

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/15(土) 23:59:22.50 ID:1Nh0X/gp0.net
>>158
逆だろ。聞きすぎなんだよ。

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9d-rIBa [121.82.188.136]):2023/04/15(土) 23:59:43.99 ID:8A/QHkid0.net
最高のコーチは教えない
最低のコーチは教える

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a6-bCPk [125.254.57.113]):2023/04/15(土) 23:59:48.24 ID:YD91Dfh70.net
>>155
2軍の井上もそんな感じよなあ
カウントが作れない
共通点はミスショット

170 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/15(土) 23:59:55.54 ID:Pk0Mvg69a.net
>>158
ちょっとでも聞いたからバッティング崩したんやろ

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c8-S3w6 [123.225.123.2]):2023/04/16(日) 00:00:00.02 ID:VrGTv/KS0.net
>>161
年寄が多いんだろ

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-NGrX [106.72.165.160]):2023/04/16(日) 00:00:10.14 ID:x6bmplKb0.net
右足でベース踏むなら右端踏めや

173 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-TGzg [150.66.91.106]):2023/04/16(日) 00:00:15.60 ID:vhjmrhw8M.net
佐藤からすりゃ岡田より今の時代にバリバリ通用してる柳田の方を参考にしたいのは当然ちゃう
佐藤から岡田に教えをこうたならともかく 押し付けるのはあかんやろそれで成績悪くなって 年俸 下がった分 岡田が補填するのかっていう

174 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-va2C [106.132.154.104]):2023/04/16(日) 00:00:57.88 ID:aOI2oSNUa.net
>>134
去年も中盤くらいから打ち方変わってて(藤井もその辺言ってたけど)
あのまま今年行っても微妙やったとは思うよ
出塁率は多少よくなっても長打率が下がってて
見すぎる弊害というかあの頃からよ
始動が遅いって言われてるのは

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-Wwmj [60.107.202.95]):2023/04/16(日) 00:00:58.81 ID:LtAx6mcS0.net
>>150
近本は岡田の妄言を無視したから助かったけど佐藤は鵜呑みにして壊れたよね

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/16(日) 00:01:10.64 ID:stFcIydh0.net
>>162
打てないだけって明らかにマトモなスイング出来てないからやろ
ただ調子悪いとかじゃなくて監督の指導を聞かない&練習不足
こんなの放置しといても復調なんてせえへんで

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c566-JyZ9 [182.21.49.165]):2023/04/16(日) 00:01:42.42 ID:ho4P5SNE0.net
ただ教えないの困るのもあるわなぁ

梅野とか糸原なんかどんどん悪くなっていったし
去年の糸原の手打ち打法なんか指導しても良かったやろ

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c1-cN1Q [61.46.227.109]):2023/04/16(日) 00:02:01.69 ID:scyGO+Sl0.net
掛布もレベルスイングしか言わんしな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b60-sFbk [119.229.142.203]):2023/04/16(日) 00:02:03.71 ID:npRD6Z2I0.net
侍で村上が逆方向に長打どんどん打ってるの見て秋季キャンプみたいな
試すところで試したらあんまり飛ばなくて即文句言われてたからな
それで翌日は元に戻して飛ばして岡田にんまり
何度かここでソース貼られてたけどどれだっけかな
代表で意識してから逆方向狙ってるから飛んでないみたいなフォローも入れてた記事とか見つからん

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 00:02:06.68 ID:ET4uzakp0.net
近本はゴーイングマイウェイで岡田ガン無視してそうなイメージ
まぁ投手の後の打席で待球とかしてるし実際はそんな事ないんやろうけど

盗塁がサインになったせいで走りにくそうではある
ここまで成功1、失敗2やし

181 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZoYk [133.106.158.194]):2023/04/16(日) 00:02:06.74 ID:qMHcYcBMM.net
近本ってもともと社会人でも5番とか打っていたよな
イメージで中日の岡林みたいなタイプだと思われているのかな
普通に思いっきりフルスイングで生きるタイプだろ

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-sFbk [153.190.122.25]):2023/04/16(日) 00:02:39.75 ID:stFcIydh0.net
>>173
どんでんも言ってるけど柳田は才能で打ってるから他の選手がフォーム真似したらアカンねん

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dca-S3w6 [202.137.60.224]):2023/04/16(日) 00:02:47.29 ID:ybSKDwlV0.net
>>150
内野安打を狙って内野安打は超難しい
強く振り切った結果内野安打になるもの

184 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-SMb6 [106.128.185.84]):2023/04/16(日) 00:03:13.25 ID:tKLcVfIea.net
>>174
で今年岡田さんに指導されてガタガタになったんか

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 00:04:00.74 ID:USOrTdtd0.net
>>156
お前もいつかそうなるよ

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239b-KucE [61.46.88.240]):2023/04/16(日) 00:04:29.76 ID:sL74S3d60.net
>>181
ヤクルト巨人みたいに年間の殆どを箱庭で過ごせるなら20本狙えるだろうな

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 00:04:32.12 ID:ET4uzakp0.net
>>183
せやな
たまに高いバウンドでフライみたいなゴロになるのはちゃんと振った結果やしな

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 00:04:48.77 ID:USOrTdtd0.net
>>168
今岡は無能やで

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e5-8K6Q [61.114.146.135 [上級国民]]):2023/04/16(日) 00:04:49.82 ID:/EEYsBSt0.net
俺も良い打者を参考にするのは良いけど、コピーはあかんと思うねんな

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-1j+4 [113.153.241.52]):2023/04/16(日) 00:04:50.54 ID:caW49vtU0.net
>>180
近本と中野はグリーンライトやろ?

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Kr2Q):2023/04/16(日) 00:05:05.01 ID:3EhBQTjX0.net
>>182
記者に言ってるだけで佐藤に言ってなさそう
青柳と中野の発言から察するにろくに話してないだろ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9d-rIBa [121.82.188.136]):2023/04/16(日) 00:05:27.75 ID:spKvJX1Q0.net
グリーンライト禁止されたの痛いよな
行ける時には盗塁サインが出ず、行けない時に盗塁サインが出たりするんだろ

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1564-S3w6 [110.133.74.25]):2023/04/16(日) 00:05:50.80 ID:298XAy4O0.net
左で脚がはやけりゃ当て逃げあうってのは間違い
昔でいえば藤本とか
ぶつけてライナー飛ばすタイプに当て逃げで転がさせようとしてあいつの打撃終わった

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-uRzV [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 00:06:25.35 ID:ET4uzakp0.net
ベンチに岡田夫人入れた方がええんちゃうか

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 00:07:05.82 ID:USOrTdtd0.net
>>194
平田よりええかもな

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:08:10.83 ID:ET4uzakp0.net
>>191
どんでんてもしかして人見知りのコミュ障なんかな?
記者介してとかニュアンス伝わらんから誤解が生まれるで

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:08:17.13 ID:1gn0D4ac0.net
>>194
球場に岡田と岡田信者の立ち入り禁止でいいよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:08:37.42 ID:aOI2oSNUa.net
>>184
その辺は分からん
誰に指導されておかしくなったんか
自分で袋小路入ったんかは

直接的にはオープン戦最後にフォーム大きく変えたんがいちばんの原因やと思うけどね

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:09:24.23 ID:3EhBQTjX0.net
>>196
アレとかおーんとかネタになってるけど普通にコミュニケーション苦手な人だろうね

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:09:42.87 ID:/EEYsBSt0.net
開幕直前に大きくフォーム返るとかアホすぎるで

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:09:56.41 ID:npRD6Z2I0.net
>>196
記者がもう噛み砕いて要約せずにおーんから全部そのまんま記事にしてるから
伝わるのはそのまま伝わってるだろ
直接話しても通じないってだけで

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:11:06.16 ID:spKvJX1Q0.net
開幕直前にフォーム変えたってほんまなん?
オープン戦でホームラン2本打ってた時と開幕からスタメンで出てた時とフォームが違ってのか

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:11:10.39 ID:ET4uzakp0.net
>>201
いや喜怒哀楽までは文字だけじゃ上手く伝わらんぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:11:30.62 ID:298XAy4O0.net
おーんについてはただの相槌なのに文字に起こす記者がおかしい
他の監督の相槌いちいち文字にしないだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:11:55.08 ID:30mCpZWma.net
>>63
素直過ぎていっつも遠回りしてんなコイツ
取捨選択自分でしろよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:12:10.38 ID:ET4uzakp0.net
>>202
変えてるよ
OP戦の最後はプロスピAの外国人汎用フォームみたいになってる

リスキーな事するなって思ったわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:12:16.77 ID:tKLcVfIea.net
>>198
何にも言わなかったらフォーム変える事もなかったけどな
元に戻らなくなってるからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:12:43.58 ID:sL74S3d60.net
>>204
うっしゃ、ういういういういうい
とかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:12:45.37 ID:VrGTv/KS0.net
>>202
確か開幕前にすり足にしたはず

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:12:54.16 ID:30mCpZWma.net
>>92
右肩下げたらいい

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:13:13.71 ID:st/wHmgN0.net
>>157
ただ決め打ちが当たって仕留められるかだけの人だから。
何の成長も無いし期待してない。
とりあえず博打待ってますって感じ。

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:13:46.77 ID:spKvJX1Q0.net
まじかー知らなかったわ
何のためのオープン戦だよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:13:50.70 ID:rvcZdc2d0.net
>>190
よくこれ言われてるけど
近本中野のここまで見てるとやっぱり管理されてるようにしか見えない

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:13:59.49 ID:aOI2oSNUa.net
>>202
いきなり腰落としてスタンス広くして
ノーステップ気味打法に変えた
まあそれまで打ててなかったから変えたんやけど
あまりにも大きく変えすぎた

今は足上げるフォームに戻してる

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:14:30.32 ID:/EEYsBSt0.net
佐藤は性格的に雑だし、考えもちょっと軽い気がするわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:14:31.82 ID:KyIGE8sN0.net
あれ?
首位なんかw
つかヤクルト負けたんか…
何か今年は色々と妙だなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:14:36.58 ID:30mCpZWma.net
>>112
矢野は楽に打てる球ばかり来ないからしんどい打ち方も身に付けさせてたな大山に

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:14:52.70 ID:caW49vtU0.net
>>211
でもあの絶好調の大山見ると夢見てしまうわ
弾丸ライナーで甲子園のバックスクリーンに持って行ったホームラン今でも忘れられん

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:10.92 ID:tKLcVfIea.net
ここは勝手に走るなってサインは出てるやろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:24.16 ID:ddqwCT1X0.net
赤星が佐藤が打てないのはFORMどうこうよりタイミングをとるのが輝は下手だからと言い切っていた。

DeNAの宮崎は独特な打ち方だかタイミングを合わせるのがうまいからあんだけ打てると。輝は下手ながらもじぶんが一番タイミングが取りやすい打ち方をすればいい

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:42.41 ID:30mCpZWma.net
>>150
昭和だなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:48.74 ID:caW49vtU0.net
>>213
関本が解説でグリーンライトって言ってた気がする
まあながらやから俺の間違いかもしれん

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:53.15 ID:ET4uzakp0.net
大山?がOP戦で試してたどんでんフォーム合わなくて去年までのフォームに戻したのがOP戦関東遠征の浜スタベイス戦
そこから2週間で開幕、ギリギリ間に合った感じ
それでも微妙にミートポイントズレてる気はするが

それから行くと佐藤ここからフォーム戻してしっくりくるのが4月終わり頃ちゃうか
不器用やともっと掛かる

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:15:53.36 ID:Er/NX5+10.net
>>158
藤浪は3年目がキャリアハイだし入団から3年連続2桁勝利してる
比較するのが失礼なレベルで藤浪のほうが貢献してる

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:16:17.45 ID:nRRr6MnE0.net
岡田は守備を固めたことに関しては有能
技術的な指導も色々してたみたいやし中野セカンドなんて岡田以外には誰も思いつかん
バントガイジと板山固執で台無しにしてる感はあるが

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:16:25.43 ID:/EEYsBSt0.net
昨日の試合から佐藤はフォーム変えてるよね。以前のようにスッと立って足を上げだした
確かにあの代打のヒット自体はしょぼかったけど、感じは今までよりかはマシにはなってた
ただ、始動の遅さは相変わらずだったけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:16:39.95 ID:Er/NX5+10.net
>>156
今だに矢野野球のほうが面白かったとか言ってる矢野信より100倍マシ

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:16:54.50 ID:01gRPG2Ga.net
今岡本人もいってるけどパワーヒッターって育てるもんじゃないからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:16:58.09 ID:3gPUeH8Y0.net
>>124
信者が言ってもな・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:17:02.82 ID:ho4P5SNE0.net
ただ大山は成績の推移見ると隔年傾向があるんだよな

最近5年のOPS見ると.770→.710→.910→.760→.830って感じで推移してる

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:17:34.57 ID:tKLcVfIea.net
岡田の元に置いといたらどんどんフォーム変えられるから下に落とした方がいいんちゃうか

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:18:24.78 ID:Er/NX5+10.net
>>225
中野のバント成功率いまのところ100%だしせいぜい2点くらいしか取れない打線なんだから初回バントはそこまで悪手ではないけどな
板山スタメンは完全に意味不明だが

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:18:30.00 ID:rvcZdc2d0.net
>>222
自分もそれは聞いてたから事実なんやけど
たぶんグリーンライトなシチュは限られてて
勝負所はやっぱサインで管理されてそうに見える

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:18:42.62 ID:ddqwCT1X0.net
>>231
どんでん下におとしたら井坪改造されるやん…

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:01.43 ID:ET4uzakp0.net
>>231
井坪とか岡田政権終わってからの方がええかもな
和田もフォーム気になるけど「触らん」って言ってるし

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:14.36 ID:caW49vtU0.net
>>233
まあ走るなってサインはあるやろうな

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:22.77 ID:nRRr6MnE0.net
昔は来た球打つタイプの打者けっこういたけど今は高速化したせいもあって山張り型が多くなったな

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:33.21 ID:sL74S3d60.net
しかし甲子園きっついよなぁ
ノイジーの2本目と渡邉のは甲子園じゃ風に流されてファールやろ
無風なら渡邉のは入るかもしれんが
ノイジー1本目も風次第じゃファール

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:35.66 ID:ud40FFUK0.net
ヒットできなそうな球はカットで粘って打てそうな球を打つというのが一番できてるのが木浪というねw
弱点はバックドア気味の球を見逃してしまうぐらい

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:48.43 ID:TTcaBvl70.net
しょうもない論争してんとはよ風呂入ってこい♨

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:19:55.94 ID:/EEYsBSt0.net
別に勝負どころで管理されることが悪い訳でもないと思うが

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:20:01.35 ID:30mCpZWma.net
岡田ってこんなイジりたがりだったんだな
板山とか高山とかその辺で我慢しとけば良いのに佐藤大山イジってぶっ壊すとかなw

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:20:06.95 ID:caW49vtU0.net
>>240
風呂は試合中に入れ

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:20:24.23 ID:CrvfDRx50.net
>>220
自分より格下の打者に分析される佐藤かわいそうやな

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:20:57.57 ID:ddqwCT1X0.net
板山をスタメンで出すと代打で誰か出してそこにまた守備固めで1人枠無駄になるんよな。

どう考えても守備固めで入ってたまに打席1回あるかどうかでそこで内容のある打席を見せるしかアピール出来ないはずやのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:21:08.12 ID:npRD6Z2I0.net
しかし大山は毎年オープン戦良くないけど開幕に合わせてるから大丈夫理論も
去年は開幕から打ちまくって10日まで3割ぐらいでそこから落ちていって結局.265のOPS.768だったけど
今年は15日の段階でもう.250のOPSは.612まで落ちてて失敗した感が凄いな

そして佐藤は2年連続オープン戦が良くてそのまま序盤も良かったけど
3年目で開幕に合わせて調整してるだけかと思ったら単純にずっと不調とかな
まぁまだ半月あるからここからぐっと数字上げる事もあれば下げる事もあるから何も断言は出来んがマイナス要素多いわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:21:16.60 ID:spKvJX1Q0.net
井坪の打撃フォームに関しては藤川が守ってくれているはず
youtubeで井坪の打撃フォームは変えさせないと言ってた

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:21:31.34 ID:st/wHmgN0.net
>>218
博打が当たって捉えられたときね。
所詮は3割とか30本とか達成した実績もないし、.260の20本くらいで収まる人だと思う。
理想は4番ではなくて6番くらいなんだけど、代わりの人がいないので頑張ってもらうしかない。

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:21:33.47 ID:ET4uzakp0.net
そもそもフォームなんて体格差とか個人で違うから当てはめるのが土台無理あるのに、
型にハメたがるのって金本とそっくりやな、岡田

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:21:53.80 ID:ddqwCT1X0.net
>>238
渡邉諒のは甲ムランてやつちゃうか?ポール巻いて入ってそうやけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:22:37.74 ID:nRRr6MnE0.net
昔は来た球打つタイプの打者けっこういたけど今は高速化したせいもあって山張り型が多くなったな

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:05.17 ID:30mCpZWma.net
>>248
まあそのくらいの数字の選手だな
真面目だろうが頑張ってても限界はあるしな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:13.39 ID:caW49vtU0.net
打撃コーチって大変な商売やな
好調な選手は選手の評価で不調な選手はコーチのせいやし

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:15.70 ID:ddqwCT1X0.net
>>247
一軍上げたら会沢あたりが配球でノーコンストレート内角に指示してくるんやろな

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:18.35 ID:TO4xhSps0.net
ノイジー取ってきたのは評価されるべきちゃうか。
下手したらアキーノかブリンソンだったぞ。まぁデビッドソンだったかもしれんけど。

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:20.82 ID:vhjmrhw8M.net
甲子園はラッキーゾーンつけたり移動式ドーム つけたりできないんやったら
浜風が入ってこないでかい壁作ってくれなあかんわ
打者がかわいそうすぎるで

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:23:49.97 ID:ud40FFUK0.net
まぁ井坪も岡田に打撃フォームこうてたから結局相性とかなんじゃないかね

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:24:05.23 ID:ddqwCT1X0.net
>>251
高速だけなんかな

手元でみんな動いてるんやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:24:09.14 ID:caW49vtU0.net
>>248
毎年、2週間ぐらい無双する期間あるやん
あれが忘れられん

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:24:21.62 ID:30mCpZWma.net
森下落とさんのか
あんまり使わんなら小野寺の方が良くね

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:24:35.67 ID:tPn4smSL0.net
今日が藤浪のメジャーラスト登板か
先発登板数の出来高入れてるらしいから内容ダメならクビだろう

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:25:20.60 ID:ET4uzakp0.net
>>252
岡本とは差があるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:25:44.88 ID:3gPUeH8Y0.net
>>256
そこまでするならド^ームにしろやと思うわw

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:25:53.67 ID:ho4P5SNE0.net
>>253
特に打低スタジアム本拠地にしてる阪神の打撃コーチなんか貧乏くじにも程があるわ

これまで一体何人のコーチが無能の烙印押されて責任取らされたことか…

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:25:59.12 ID:TO4xhSps0.net
>>247
なんで佐藤のことは守ってくれないんや。。

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:26:01.80 ID:30mCpZWma.net
>>259
去年の交流戦らへんか

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:26:03.08 ID:jVC3bV/Xa.net
いい感じだなと思ってても突然やってくるから見るの疲れる

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:26:32.42 ID:UQnCvKA00.net
まぁ結果論よ
初回中野がバントして大山佐藤が返しまくってたら岡田采配最高!って言われてるよ

ほんで3割打者って年間ずっと3割打ってると思ってる人が多いけど、1割の月があったり4割の月があったりして最終的に収束していくもんやからな
開幕からの数字はモロに打率として表示されるから宮崎オコエえぐい!大山佐藤牧丸あかん!ってなるだけで
1割の月から始まってるだけなんよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:26:38.62 ID:298XAy4O0.net
>>261
どっか獲るかな?
一回りならMLBでも行けるって示してるんだから中継ぎなら行けると思うが

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:26:59.18 ID:eH7wXqA1p.net
>>211
大山は調子良いか悪いか構え見れば分かるよ
決めうち打者とか言うほど選球眼悪いわけでもないしそんなに博打的な選手ではない

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:27:39.18 ID:30mCpZWma.net
>>269
中途半端にNPB戻ってこられてもな
パに行ってくれれば

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:27:39.22 ID:TO4xhSps0.net
>>262
いや、ほぼ同クラス。wrc+で見ないと。

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:27:46.90 ID:tKLcVfIea.net
>>247
井坪は高校時代とはフォーム変わってるんだよな
捻りは多少良くなったぶんヒッチが入った
あんなのコーチは教えないから自分でやってるんだろうけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:27:54.68 ID:ddqwCT1X0.net
森下は逆バビやからまだ期待してるけど輝は想定内なんやろ…………

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:03.97 ID:ho4P5SNE0.net
>>262
岡本なんか前年上でホームラン1本の選手が突然3割30本やからな

少しずつ課題克服して成績上げていった選手とは違うわな

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:06.37 ID:UQnCvKA00.net
ずっととらせんで取れ取れ言われてたのってアキーノと誰やっけ?
もう片方は結局日本に来えへんかったん?

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:21.39 ID:2miN84oF0.net
やっとさっき金曜の試合の録画見たけど
テルちゃんの打席での顔がキリッとなってたわ
ずっとしょんぼりした大型犬みたいな顔してたのに
やっぱ当然のように打席は与えられるものではないと思い知ったら集中力も増すよな

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:48.07 ID:ddqwCT1X0.net
>>276
ルッカーとルプロウやな

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:48.33 ID:30mCpZWma.net
大山のバットの先投手に向けるのも否定してたな
近本もガンガン向けてるけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:28:51.45 ID:tlQfudrs0.net
平良は圧倒的な球があるわけではないので調子次第では
球数稼いで5回くらい降ろして中継ぎ引っ張り出して打つしかない

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:29:06.34 ID:3gPUeH8Y0.net
>>264
でも打撃コーチって他球団行っても阪神にいたころとそんなに評価変わらんよね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:29:10.10 ID:ET4uzakp0.net
>>264
外国人野手も甲子園いやなヤツ多いやろなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:29:39.93 ID:ddqwCT1X0.net
カープ入りほぼ確定とか吹聴されまくってよな

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:04.46 ID:tlQfudrs0.net
やはり打撃コーチとして真弓を呼んでくるしか

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:19.61 ID:UQnCvKA00.net
>>278
ルプロウや!
アキーノはほんま虎の恋人言われてたし、中日に獲られた時はボロクソ言われてたな

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:26.27 ID:u1mlnZXB0.net
>>157
イチロークラスだと自分の調子察知して自らコントロールしだすみたいだからな

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:28.59 ID:lI/k1kTn0.net
>>269
エンゼルスやけど中継ぎだったらハーゲットなんかより全然使えると思う

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:29.47 ID:eH7wXqA1p.net
>>276
ワイはフランコ取れとずっと連呼してたからな
とらせん民には無視され取ったけどやっぱり当たりやったやんけ

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:44.23 ID:sL74S3d60.net
3割は塁に出るスポーツということは後ろの3人の誰か1人は打ちそうやのにな
バントでアウト残り2つにしたら1点は取れてもまとまった点とるのは難しいよな
とりあえず立ち上がりでコントロール見出してる相手にバントとか初球から積極的には萎えるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:30:59.85 ID:ddqwCT1X0.net
>>284
俺が真弓ならこのまま名コーチと思われるまま引き受けへんわ。傷がつくだけやもん

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:31:03.51 ID:ET4uzakp0.net
>>280
まぁトミー・ジョン明けやから球数投げさせたら早期降板するわ
前回投げたの5日で中10日?、去年の才木と同じ

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:31:22.57 ID:u1mlnZXB0.net
>>282
ドーム化無理なら本拠地変えるしかないな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:31:45.15 ID:30mCpZWma.net
>>289
1.2塁以外のバントって基本要らないんだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:33:14.24 ID:LKJPbqmf0.net
佐藤はタイミングなんよま
剣道とかやったらええんちゃうか

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:33:32.71 ID:TO4xhSps0.net
2022 wrc+
村上233
牧150
大山144
佐藤131
岡本127
山田125

大山佐藤は過小評価され過ぎ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:33:33.42 ID:rvcZdc2d0.net
明日は大貫でも石田でもなく平良やねんな
右投手…
板山が出る予感がする

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:33:55.85 ID:ho4P5SNE0.net
プロ1年目からOPS.800超えるとか1軍経験ほとんどない打者が翌年ホームラン30本打つとかそういうびっくりが阪神には起こらへんよな

投手はわりかしそういうの居るのに

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:34:03.99 ID:zjXNgg+10.net
>>288
フランコどんどん成績落ちてるやん

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:34:04.46 ID:2miN84oF0.net
>>158
で、でたーーーーwww
テルを藤浪扱い奴ぅ~🤣🤣🤣

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:34:49.04 ID:ET4uzakp0.net
>>288
開幕ド派手だけどそれ以降はそんなやで
そもそもノイジーもそうやけどこれからやろ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:34:56.13 ID:ddqwCT1X0.net
そういえば5時から藤浪登板やったな
今回あかんかったら流石に先発剥奪やからちょっと見たいな。。

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:35:04.61 ID:lI/k1kTn0.net
ルプローはメジャーでやれる力は無さそうだし来シーズンこそ日本に来るかもな

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:35:13.96 ID:Vq3dZ5bS0.net
岡田って昔桜井が入団したときコーチが寄って集って指導してたのを怒ってやめさせたから基本放置やと思ってたわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:36:43.19 ID:2miN84oF0.net
>>284
やります!マジで( ・`ω・´)

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:36:48.59 ID:qaEdOEQD0.net
藤浪も言う事聞かない筆頭みたいな扱いやけどインステップ弄られたりしとったよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:36:51.36 ID:tlQfudrs0.net
>>291
ただ問題は横浜は中継ぎ、特に勝ち継投そこそこ良いんだよね
山崎は一度燃やしたけどセーブシチュエーションならわからんし

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:37:04.03 ID:UQnCvKA00.net
>>279
足上げる時にバット前に倒すのは素人考えでもブレそうに思うけどな
村上も岡本も胸の高さで腕伸ばして構えて、足上げる時には軽く後ろに引くだけやろ

近本は天才なだけなのと、そこまで飛距離求めてないから反動つけるためにやってるわけではないのかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:37:07.32 ID:gdj/26x40.net
大山佐藤森下全滅でよく勝てるな

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:37:29.06 ID:ddqwCT1X0.net
>>304
勝成とゴルフでもやっとき

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:01.88 ID:ET4uzakp0.net
ブリンソンとアキーノは粗すぎるな
2人とも守備も新井氏

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:23.86 ID:zTLEu/pId.net
清原一年目はフォームを絶対いじるなって現場に指令出てたんだよな
清原はそれが良かったと言ってたけど、佐藤もあのまま放置してれば...と思ってしまうわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:33.74 ID:st/wHmgN0.net
>>262
日本代表にどちらを呼びたいか客観的に見たら岡本よな。それが答えだわ。

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:35.42 ID:ddqwCT1X0.net
>>308
大山はまだポツポツ結果出してるし

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:38.84 ID:d6oCfgnn0.net
>>299
90点あげる

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:38.99 ID:ET4uzakp0.net
>>306
伊勢とかマトモに打った事ないからな…
入江ならあるけど

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:39.92 ID:tlQfudrs0.net
そーいや今年は相手で大和を見ないな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:38:54.26 ID:/EEYsBSt0.net
佐藤って性格的に雑だし、のほほんとしてるよな。
雑なのは守備でも打撃でもちょいちょい出る
のほほんとした性格も一年目から我慢して使って貰ってることに胡座かいてるところが見え隠れする
佐藤は頻繁に鞭を打って、締め上げながら起用した方が良いな。多分、今まで通りな指導法だとずっと変わらんよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:39:03.61 ID:rvcZdc2d0.net
数日前のテル「状態は見ての通り、切り替えてやるしかない」
今日の練習後テル「もう大丈夫、手応えあり」
明日が楽しみや

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:39:21.73 ID:caW49vtU0.net
>>303
新人は壁にぶつかるまで放置
レギュラークラス、前回やと今岡金本鳥谷赤星とかも放置
こんなイメージやわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:39:32.51 ID:ET4uzakp0.net
>>316
昨日代打で出てたやん

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:39:37.83 ID:lI/k1kTn0.net
>>310
ブリンソン、ハマスタ戦だけでええし貸して欲しいわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:39:55.16 ID:ddqwCT1X0.net
>>318
森下も復帰させてほしい

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:40:01.01 ID:tlQfudrs0.net
>>315
今って入江、伊勢、山崎、後エスコバーってとこか?三嶋って復活が道の記事見たな

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:40:44.05 ID:tlQfudrs0.net
>>320
出てたか、流石にもうスタメンって感じではないんやな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:41:05.65 ID:ho4P5SNE0.net
>>311
連続無安打が本人には相当堪えたんやろな

あれ経験したらこのスタイルじゃダメだと思うのも無理はない

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:41:36.83 ID:ET4uzakp0.net
大和、守備ヤバくなってるから
おじいちゃんみたいに足元ふらついたり

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:42:41.10 ID:qaEdOEQD0.net
>>316
開幕カードでタイムリー打たれてなかったか

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:42:41.11 ID:2miN84oF0.net
>>318
信じテルぞ😗
森下も牧パワー吸収したしそろそろいけるやろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:42:44.73 ID:b02XX1oL0.net
ノーステップはあってないな
本人の自由にさせた方が良い

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:43:16.19 ID:/EEYsBSt0.net
大和って今年36歳やもん

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:43:33.75 ID:2miN84oF0.net
>>324
なんか病気公表してたし
そろそろ引退の準備してそう

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:43:50.82 ID:ET4uzakp0.net
もう昔みたいにベイスをカモにするのは無理臭いな

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:44:04.48 ID:st/wHmgN0.net
>>270
色眼鏡入ってないかい?
結果がそれなりに出てる時ですら、ど真ん中見逃しととんでもないボールの空振りは止められないけどな。
選球眼が良いってのは初耳だわ。詳しく教えてほしい。

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:44:19.19 ID:2miN84oF0.net
阪神がなんか打てないベイスの投手
もりはら

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:44:19.57 ID:UQnCvKA00.net
昭和的な考えかもしらんけど、佐藤はスタメン外された時のベンチでの態度も気になる
パーマかけた前髪出して浅く帽子かぶって、ダルそうに座ってるのがよく映ってるわ

こないだの東京ドーム、同じ日にスタメン外れた坂本勇人はずっと前のめりでキリっとした顔で試合見てるの映ってて、
こういう細部の差が出るんちゃうかなって思ってたら代打佐藤は三球三振、代打坂本はヒットやったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:45:32.74 ID:ho4P5SNE0.net
ベイスカモってたときは金本とか大山とか打線の軸が鬼のように打ってたから点数入ってたんだよな

去年から大山が完全に封じられてるのが痛い

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:45:41.74 ID:tPn4smSL0.net
佐藤はただ体力不足でフォーム崩れて打てなくなっただけでしょ
それを色々と弄っちゃったからおかしくなった

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:45:46.58 ID:/EEYsBSt0.net
高橋慶彦が言うてたように、右肩の開きが早いと思うわ
先っぽが多かったのも開きの早さは関係してると思う。パワーもロスしてるし
正直、去年の中盤位からやり始めた、村上みたいな構えは全然合ってなかった
佐藤は初年度から2年目の途中までのスッと立ってるフォームが合ってたよ。
問題は始動なんだわ。始動が兎に角遅い。そこが当時も今も問題
良いときはスッと立ってて、早めにす~っと右足を上げて間を作って体重移動させてた

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:45:49.14 ID:2miN84oF0.net
>>335
なお下半身はゆるんでる模様

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:46:38.86 ID:st/wHmgN0.net
>>288
2割しか打ってない選手をドヤ顔されても反応に困る。。

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:46:45.65 ID:2miN84oF0.net
ベイス相手には大山が打てなくなったのが辛い
あまりにやられすぎてめっちゃ研究されたんかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:46:57.35 ID:ddqwCT1X0.net
>>335
対比でけつあ出したら説得力が弱いやん…

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:47:26.51 ID:J8ctua0J0.net
対戦相手が一回りするまでは野手は開幕メンバーでやりくりすると決めていた(二軍から人を補充しない)

森下を外さざるを得なくなった(不調のせいか、体調か、どっちもかは不明)

まず代役として去年実績がある島田を使ったが全くダメだった

次に板山を使った

もう一度森下を外すことになり前回の印象の比較から板山を使ってみた
記者の質問には打で期待してないとは言えず、打で期待してると言った

前試合でヒット一本と守備で好プレーがあった板山を続けて使った

こういう流れであってくれ
これ以外だと愛人とか、選手の実力を監督が把握できないとかそういうことを信じざるを得なくなる

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:06.90 ID:UQnCvKA00.net
>>339
あんな話題になったらもう上級の女性なんか相手してくれへんやろ

最近の坂本顔真っ白で老けたよな
上級の女と遊び回る事がモチベーションやったんやろな

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:12.00 ID:2miN84oF0.net
>>342
彼なりの渾身のギャグなんよ
笑って流したり…(けつあなだけに)

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:23.81 ID:npRD6Z2I0.net
>>325
あの連続無安打の直前には既にグリップ位置とか変えてるけどな
岡田信者が頑なに見てみぬフリするけどこの大絶賛の後が連続無安打だし
2年目はしっかり飛距離落ちてホームラン減ってる

ttps://www.daily.co.jp/tigers/2021/08/24/0014616776.shtml
2021.08.24
>【岡田彰布氏の眼】阪神・佐藤輝の構え明らかに変わった グリップ下げミスショット減
>後半戦に入って、佐藤輝の構え方が明らかに変わったんよな。キャンプから開幕直後にかけて、
>構えた際にグリップの位置がヘルメット付近にあったのが、後半戦に入ってからは肩のラインまで下がってきている
中略
>ただ佐藤輝の後半戦のバッティングを見ていると、明らかに飛距離が落ちたとは感じない。やっぱりそれだけのパワーがあるし
中略
>これも本人が前半戦の課題と向き合い、修正した結果やと思うよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:24.19 ID:ddqwCT1X0.net
>>343
島田ってそんなにちゃんと使ってへんやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:28.77 ID:t5aHi6Wa0.net
しかし高山復活してくれたら文句ないんだよなぁ。6 番がひどすぎる
新人王の高山が戻って来て6番に座ってくれたら優勝が近くなる

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:48:44.13 ID:FRQx7ZVx0.net
>>341
ベイは大山対策めちゃくちゃしてるのと
梅野の配球に慣れすぎてる
秋山も青柳も西不純ももう通用しない

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:49:35.42 ID:npRD6Z2I0.net
1年目に岡田納得の位置まで下げて死にそうな目にあってんのに
また監督になって下げろ下げろ言ってたんだよw

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:49:50.38 ID:LtbC/zJF0.net
>>317
まぁ佐藤を上手く操縦出きるやつが必要やな
あんまり言うと不貞腐れるタイプやから難しい

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:50:31.26 ID:caW49vtU0.net
>>351
それこそ今岡やん
令和の今岡や

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:50:44.24 ID:2miN84oF0.net
>>349
ああ…梅ちゃんかあ
誠志郎の対ベイスはどんなもんなんやろな
大山さんが対策されてるとなると
新たなハマスタスキーさんを作らんとな

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:50:49.47 ID:qaEdOEQD0.net
>>343
他の選手にはガンガン言うのに板山だけ打で期待してないって言えないのは変やろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:50:52.93 ID:UQnCvKA00.net
あんまり佐藤と藤浪の話したら怒る人がおるけど、この流れって藤浪のインステップ矯正の時の議論とそっくりよな、、、もう嫌や

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:51:43.51 ID:ddqwCT1X0.net
>>353
ノイジーはなんかハマスタ好きそう

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:52:21.11 ID:npRD6Z2I0.net
>>343
島田が開幕守備しかしてないのに板山が2打席貰ってんだからいい加減諦めろやw

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:52:34.34 ID:BmnvlLWp0.net
どんでんの野球ってつまらない。

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:52:46.58 ID:zjXNgg+10.net
>>349
一回打たれるたびもう通用しないとか言い切る奴もなんだかなって思う
開幕戦とか抑えてんじゃん青柳

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:53:26.20 ID:2miN84oF0.net
>>356
ハマスタ好きって言ったっけ?
あれはブリリリリやったかな

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:53:42.63 ID:gXLZv2b60.net
最近の大山て2球で簡単にツーストライクと追い込まれてしまうイメージ。そのあとファール打って最終先っぽフライか見逃し三振が多い。4番やから初級から思い切って打ったらええのにと思う。

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:53:54.44 ID:298XAy4O0.net
>>355
全然違うよ
藤浪のインステップは結果出てるのに怪我しやすいとか理に合わないから弄る流れ
佐藤は結果でてないから何か変えにゃならんでしょ

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:53:57.58 ID:QWlsd6vI0.net
今度の中日戦の中継、土日地上波すら無くてワロタ

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:54:28.76 ID:xkCKHjF90.net
>>235
和田と岡田なら、ぶっちゃけ和田の方がええわ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:54:29.31 ID:rflC/fHL0.net
>>335
昭和過ぎて笑うわw

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:54:37.10 ID:FRQx7ZVx0.net
>>359
ハマスタ9連敗だぞ、青柳

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:55:09.22 ID:aHjGT06m0.net
佐藤は前進はしたよ
あとは始動だけってとこまでは来てる

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:55:21.92 ID:30mCpZWma.net
>>335
青柳でもよく不貞腐れたりしてるしあんまり関係なさそう

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:55:35.85 ID:7sOvNhTr0.net
大山、きわどいコースをストライク取られているのに、同じコースを自信満々で見逃すのがマジで謎よ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:11.11 ID:ddqwCT1X0.net
初球の甘めのストライク見逃して2球目の低めの球に手を出して高速追い込まれ
打てないときはこんなのばっかや。

いい打者は初球から振っていけるし合わなければ当たってもちゃんとファールになる。

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:27.48 ID:C/RI3awId.net
【野球】藤浪晋太郎、MLB初勝利懸けて(日本時間)16日午前5時に3度目の登板 高い空振り率と与四球率 OP戦から18回を投げて計18四死球 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681571473/

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:34.25 ID:30mCpZWma.net
>>336
内当てるくらいキツめに攻めて外勝負で安パイな事に気付かれた

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:41.02 ID:/EEYsBSt0.net
まあ、青柳もゆとり世代やしな。今や球界はゆとり世代が中心

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:44.57 ID:2miN84oF0.net
上級の女、とかw
ほんま昭和な表現で草枯れるわ
ねよねよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:49.76 ID:TO4xhSps0.net
>>343
いや、普通に大体その通りでしょ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:50.02 ID:UQnCvKA00.net
>>358
俺はむっちゃ面白い
もちろん板山やバントの件は思うところあるけど、まず守備が固くてエラー少ないのと、四球増えてるのと
何よりいろいろ言われながらもこの時点でもう貯金4あるやんっていう
勝つべき試合は勝って、負けるべき試合で負けてる感じが去年には無かったやん

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:56:59.31 ID:Ikma9xAWa.net
矢野でも金本でも和田でも岡田でも誰が監督であっても、今の梅野なら坂本や他の捕手と併用するやろ、外から見えるものと中から見たスペックは違うってよく解説者が言うやん

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:57:19.12 ID:30mCpZWma.net
>>338
先っぽ打法と言えば大山だな
森下も開き早いし
そんな選手ばかりだ

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:57:37.87 ID:rflC/fHL0.net
>>348
復活してもOPS750行かないバッターに何を期待するの?
髙山は四球選んで出塁率.400超えるとか不可能だから打ちまくるしか無いぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:58:16.36 ID:ddqwCT1X0.net
>>372
一昨日のガゼルマン、ムカつくくらいその攻め方してきおっな

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:58:20.76 ID:FRQx7ZVx0.net
>>376
梅野固定や板山とか島田の謎起用など不可解なことを続けながらも、今のペースで気づいたら貯金30して優勝してたらいいわね

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:58:35.50 ID:7sOvNhTr0.net
巨人の中田は追い込まれるとコンパクトなスイングでヒット狙うのが小憎たらしい。
大山か佐藤もやれれば良いのに。

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:58:48.71 ID:30mCpZWma.net
>>348
とりあえずファームでフィーバーしないとな

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:58:52.11 ID:FRQx7ZVx0.net
>>380
あれは露骨だった
伊藤殴ってやれと思った

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:59:42.83 ID:nRRr6MnE0.net
高山好きな人多いな

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 00:59:55.18 ID:rflC/fHL0.net
>>361
ファーストストライクのゲロ甘めっちゃ見逃してる。
不調でバット出てこないのか、指示でそうなってるのかは知らん

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:00:10.74 ID:fVk5PUwha.net
<4/16(日)>DeNA × 阪神
予告先発/平良拳太郎 × 才木浩人

▼全国TBS系列 14:00~15:54
解説/槙原寛己 実況/初田啓介
※MBSは14:00~17:00

▼TBSチャンネル2 13:55~
解説/吉村裕基 実況/佐藤文康

▼DAZN 14:00~
解説/荒波 翔 実況/北川義隆

▼ABCラジオ 13:55~
解説/関本賢太郎 実況/大野雄一郎

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:00:11.17 ID:ho4P5SNE0.net
打線はドラフトで化け物に出会うまで我慢やろな

村上みたいに高卒2年目でいきなりホームラン30本打つとか吉田みたいに1年目からOPS.850残して以降ずっとOPS.900超え続けるとか

この辺はもう育てて作れるレベルちゃうわな

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:00:59.82 ID:ddqwCT1X0.net
>>386
大山が初球のストライク打つといっつも狙ってない球に手が出ちゃいましたーってなるねん…

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:01:03.58 ID:UQnCvKA00.net
>>381
さすがに岡田もそろそろ梅野のダメさには気づき始めてると思うけどな
大竹の日だけかと思ったら村上の日も坂本やったし

梅野は打たないだけじゃなくて、最近はリードも一辺倒で同じ選手に打たれ続けてるやろ
解説者もみんな坂本リードは褒めて、梅野リードは不思議がるよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:01:09.45 ID:rflC/fHL0.net
>>388
いうて今年は投手ドラフトせんと足りんくなるで

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:01:15.71 ID:30mCpZWma.net
>>362
佐藤を1年目から2年目で成長してると言う人と成長してないと言う人達で話し噛み合わんのだろな

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:01:59.48 ID:rflC/fHL0.net
>>389
ど真ん中とかでもめっちゃ見逃してるぞ今年

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:02:02.51 ID:tKLcVfIea.net
梅野は実際2年は打で結果残してないのにこんなに正捕手扱いされるのはおかしいんだよな

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:02:10.95 ID:30mCpZWma.net
>>389
ファーストストライクが1番数字良かったんじゃなかったっけ大山
だいたいの選手そうかも知らんが

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:02:37.44 ID:tlQfudrs0.net
テルは大好きな牧にあえて復活とかないのかよ
牧は勝手に復活してるのに、それにしても今年どんな成績なのかは謎だが
牧って普通に悪くても270で15本は計算できそうで厄介だな

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:02:40.80 ID:30mCpZWma.net
>>361
正直舐められてるね

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:02:46.51 ID:ddqwCT1X0.net
マーシー上げるとき昨日受けてた栄枝も上げて長坂と交代もあるやろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:03:37.98 ID:rDOKBPl00.net
岡田の野球はいかに相手に点を与えないかやから貧打の阪神としては間違ってはないがつまらないというのもわからんではない
バチバチに長打打ち合うような試合を期待してる人にはつまらんやろな
昨日みたいに打ち込まれたらもうお手上げやし

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:03:45.67 ID:tlQfudrs0.net
だけど大山は今永キラーとして活躍してもわらんと困る

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:04:25.29 ID:UQnCvKA00.net
プロの球なんか見た事ないからわからんけど、狙い球が来たら初球から打つぞって決めてて振り出すけど
コースも球種も違うの来たからやっぱやめた
とかファールにしようとかできひんもんなんかな?
大山もテルも初球から絶対それ待ってなかったやろみたいな崩され方の凡打多いけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:05:42.12 ID:ddqwCT1X0.net
>>401
どんも怒ってたよな。
打っていいは絶対打てではないからな、とかそんな感じのやつ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:05:47.42 ID:ho4P5SNE0.net
>>401
それが.250 20本の打者か.300 30本の打者かの違いなんやろな…

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:06:18.41 ID:rflC/fHL0.net
>>395
というか、全体的にストライカウントが若い程高打率。
ノーストライク時の打率は3割後半とか有るけど、2ストライクになると1割台とかそんなもん。

去年までの大山はファーストストライクの意識高過ぎて狙ってない球でも手が出てて、勿体無い打席も多かったけど。

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:07:27.68 ID:rflC/fHL0.net
>>401
バッセン行ったら解るけど打てる球でファール打つの難しいぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:07:29.49 ID:3WhYS1p7d.net
一発は大山より佐藤の方が早く出そうな気するけどな
エスコバーのストレートを形は崩れてるなりに引っ張りきったのを見た感じ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:07:30.85 ID:tKLcVfIea.net
そらもっと点取らんと中継ぎ疲弊して梅雨時には落ちて行くよ
暗黒時代みたいに

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:07:45.93 ID:ET4uzakp0.net
>>401
打ちに行って狙いと違うからって止めれるのは一流
二流以下は当てて凡打にしてしまう確率が高い
大山が後者ってだけ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:08:39.64 ID:UQnCvKA00.net
福留か誰か言ってたよな
振り出して(あ!狙い球じゃない)って思ったらわざと空振りしてたって

大山もテルも泳がされながらもフェアゾーンにボテボテ打っちゃうやろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:09:29.34 ID:sL74S3d60.net
佐藤がおかしなったのは積極的に振れっていう指示が元説を推す
ボール球でも振るという野球本来のルールから逸脱したこと続けてるからおかしくなる
四球が少ないと調子が悪いとすぐ数字の見栄えが悪くなって追い詰められて更におかしくなる
中野近本木浪にしても今が本来の姿なんや

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:09:34.98 ID:zjXNgg+10.net
>>366
いや知っとるわ
ずっと浜スタでしかやんねーのかよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:09:37.73 ID:ho4P5SNE0.net
デッドボール食らうまでの森下が打ちにいって見逃すって形出来てたとは思う

ただ東都での成績も見るとデッドボールの残像が暫く残ってしまう選手なんやろな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:09:58.45 ID:rflC/fHL0.net
>>409
狙ってファウル打ったり空振りしたり出来る人が大打者になるんやろうなとは思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:10:03.25 ID:npRD6Z2I0.net
>>402
あんなもんノースリーだから打てる球だけ打とうとちゃんとしてて
打てると思ったから打ちに行ったけど打てなかったってだけだわ
打てると思ったもん全部打てると思ってるとか頭大丈夫か?お前も岡田も

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:10:32.97 ID:Vq3dZ5bS0.net
有原クラスが出てきたら途端に沈黙の高山はもう無理ですわ
あの着払いの居合い抜きみたいな内角空振りは見飽きました

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:10:58.60 ID:aHjGT06m0.net
>>406
同じ風に見てる
打率だけ見れば大山の方がマシやけどホームランは大山の方が遠いんちゃうかなと

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:11:27.95 ID:ddqwCT1X0.net
>>414
急に頭大丈夫とかよく言えるな?
お前こそ頭大丈夫?

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:12:11.20 ID:npRD6Z2I0.net
ガキの頃から野球やってきてレギュラー張りながらもう28になる選手が
なんにもわかってないと思ってる辺りがボケてるな
本人も信者もw

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:12:37.38 ID:LtbC/zJF0.net
>>352
せやな
今岡は自分みたいなのを理解してやれると自信持ってたから任せてええんちゃうかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:13:02.06 ID:ho4P5SNE0.net
大山は急に人が変わったようにホームラン打ち出すから分からんわ

ずっと悪かったのにオリ山下の150超を完璧に捉えてデカいの打つし

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:13:25.71 ID:/oM76eYQ0.net
テル好きだからトンネル抜けて欲しいなぁ
You Tube見る限り箸の使い方は綺麗だからスタミナが続けば雑な動きは減るやろ(多分)

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:13:34.28 ID:ddqwCT1X0.net
会話能力退化してる奴ほんま増えたわ
びっくりするわ。よく殺されへんで生きてこれたな

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:14:20.90 ID:rDOKBPl00.net
大山は前から固め打ちやし
次打ちまくるのゴールデンウィークくらいやろな

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:14:23.22 ID:ddqwCT1X0.net
>>421
結局輝のキャンプ飯やらんかったな

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:14:30.08 ID:UQnCvKA00.net
糸原なんかはどんでんが一番嫌って遠ざけてたけど、実は一番方針に合ってるんかもしらんよな
もともと糸原って見てまえ打線の本流やし、出塁率の鬼やったのに
矢野の27球で終わってもええの方針で早打ちしまくって成績落ちたよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:14:31.91 ID:LtbC/zJF0.net
>>366
9連敗なのはチームちゃうの

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:14:44.18 ID:rflC/fHL0.net
>>420
大山も佐藤も課題は再現性だからね

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:15:26.90 ID:fDX+jlpS0.net
自分でも何故バカスカ打てるようになるのか分からんのだろうな
自己分析出来ていれば長いスランプに陥る事も無くなるだろうに

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:15:45.77 ID:rflC/fHL0.net
>>425
関本を重用した岡田監督やし糸原が守れるところさえあれば不動の2番やったと思う

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:16:39.04 ID:ddqwCT1X0.net
福留に入閣してもらえ
阪神に足りてないやろ配球の考え方とかそんなん

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:16:50.67 ID:ho4P5SNE0.net
>>427
大山の去年の6月なんかいよいよ超一流の仲間入りかと思ったんやけどなぁ

ホンマにあれ続けば普通に代表の一塁埋まるレベルなのに

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:17:13.37 ID:rDOKBPl00.net
>>425
岡田は守備悪いの嫌うからな
糸原スタメンなんてはなからないやろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:18:36.64 ID:zZNz6aK00.net
>>432
サード1番まともなの糸原なんだよなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:18:40.26 ID:rflC/fHL0.net
>>428
素人でも謎のエンペラータイムは訪れるよw
それをある程度形に出来るのがプロなのかと

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:20:12.35 ID:rDOKBPl00.net
大山は良くも悪くもああいう選手やが彼が4番にいてくれるおかげで組みやすいとこあると思うで
佐藤4番ならアカンから外してノイジーが4番になっとるしけっきょく全体のバランスが崩れるからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:20:45.58 ID:jVC3bV/Xa.net
>>335
それひとつ取ってどうこうより、精神論を古臭いと切り捨てるような風潮は嫌いだわ
メンタルってめっちゃ重要なのに

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:20:49.77 ID:ud40FFUK0.net
糸原にサード佐藤の横っ飛びや強肩は真似できんやろ
ポテンシャルは佐藤やな

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:22:02.76 ID:3EhBQTjX0.net
>>335
うわぁ...まさに立浪じゃん
ちなみに戦う顔してないと言われて無償トレードされた京田はめちゃくちゃ躍動してるぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:22:09.97 ID:rflC/fHL0.net
>>431
あれ続いたら去年の村上になるからさすがにあそこまではw
再現性を高める事で底が上がるから、よく言われてる不調が長いってのも改善すると思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:22:18.69 ID:Ds0cQxWQ0.net
????「悩みなさい。悩みなさい。いくらでも。悩んで自分で探しなさいよ」

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:24:27.81 ID:CwNGHyQSa.net
ノイジーのサードか見てみたいわ
どっかで起用してくれんかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:24:47.94 ID:TTcaBvl70.net
wrc+ ←これ何で呼んでる?わるくぷらす?

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:24:49.00 ID:TO4xhSps0.net
>>434
謎のエンペラータイムやっぱあるんやろな。
クソど素人の俺でもバッティングセンター5回行ったら1回だけなぜか打ちまくれるとかあったわ。

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:24:50.48 ID:jcQ+OlrW0.net
>>438
京田がいつ無償トレードされたの?

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:25:26.78 ID:rDOKBPl00.net
ノイジー外野であれだけの守備やからな
サードとかどんな動きするのかは確かに見たいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:26:13.25 ID:Ds0cQxWQ0.net
ヤニキとか矢野も30になってからも能力伸びてったけど今の選手ってそういうの無いな

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:28:29.26 ID:TO4xhSps0.net
>>442
だぶりゅーあーるしー

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:29:11.40 ID:zZNz6aK00.net
>>446
ラオウみたいのはいる
たしかに一軍バリバリでさらに伸びるのは少ない気はするね

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:29:59.47 ID:ho4P5SNE0.net
今の野球だと福留みたいに物凄くヤマ張りが上手い選手じゃないと40まで出来ないやろな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:30:31.86 ID:FRQx7ZVx0.net
これ開幕戦敵地での初回いきなり先頭打者からチャンテ
中日応援団のセンスの良さ見ると阪神の若虎にがっかり

https://youtu.be/ZvFOx13AvXk

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:33:04.87 ID:ZjFuPidN0.net
どんな選手も最初はめちゃくちゃエラーするから佐藤の雑さがマシになっていくのはわかるけど糸原の身体能力が劇的に上がることはないからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:37:47.02 ID:3gPUeH8Y0.net
>>446
逆に衰えるまである

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:40:11.96 ID:q86l1hQ00.net
改めて浜スタの場外ホームラン見てもあの時のフォームはどっしりと構えてるな
今みたいにフラフラ体揺らしてへんわ
原点に返って1年目の最初の頃のフォームに戻してみたらどうや

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:42:01.65 ID:MbX+5bOb0.net
佐藤はサード守備が上手くならなかったから大学で外野やったと思うんやがどうなるかね

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:45:12.56 ID:t5aHi6Wa0.net
板山6番は酷すぎたわ。クリーンナップからしたら地獄でしょ。何もピッチャー怖くないんだからファーボール出して板山勝負できるんだからw
これが井上だったら?マグレあたりのホームラン打たれるか持って怖いよね。板山なんてマグレあたりで外野に飛ぶレベル。全く怖くない

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:47:13.69 ID:t5aHi6Wa0.net
井上は出しとけば何本かはホームラン打つんだよ。板山さんは悪い選手じゃないけどホームラン打てない。外野手はホームラン打てない人はいらないんです。近元は例外中の例外なだけ

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:47:50.79 ID:TTcaBvl70.net
>>447
ふむ

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 01:53:37.50 ID:UtxoXNYO0.net
早く大山佐藤が復調しないと岡田へのヘイトが高まる一方になるよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:01:30.97 ID:TUMp9Mgc0.net
>>366
それはチームで青柳が9連敗してるわけじゃないから

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:09:33.62 ID:kaq2v7+gM.net
これ体の開きを早くして手打ちにする練習にしか思えないんですが
この練習の意味分かる人教えて下さい
https://youtu.be/tpQ4l4fvf8o?t=344

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:13:55.09 ID:DEfj2ydi0.net
>>18
この短期間で2勝やからね

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:15:30.90 ID:DEfj2ydi0.net
>>24
結局伊勢さんのいう通りにして誰が打ったんよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:15:49.47 ID:FRQx7ZVx0.net
球場にはバカばっかりだからとらせんの住人の方がまだマシだな
OPS2割台の梅野が出て喜び、打たれたら投手にキレるファンばかりなのが現実

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:16:15.83 ID:DEfj2ydi0.net
>>32
別に誰も育ててないやろ
最後どこかのチームぶっ壊して辞めたよね

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:16:25.35 ID:FRQx7ZVx0.net
広島ヤクルトDeNA
結局どこが一番強いんや?

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:18:46.98 ID:ttn6jN9t0.net
言うこと聞く聞かないじゃなく秋から本格的にメス入れちゃったんだからそれでおかしくなったと言われてもしょうがないと思うけどな

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:20:29.85 ID:ReJxrdcZM.net
>>444
砂田「俺はなんで中日に行ったのか?」

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:21:34.97 ID:DEfj2ydi0.net
>>123
もうすでにないよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:28:27.22 ID:rflC/fHL0.net
>>460
バットのヘッド走らせる練習

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:28:51.31 ID:caW49vtU0.net
>>454
大学時代は三塁の方が多いよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:31:10.08 ID:caW49vtU0.net
>>467
戦う顔してたら自動的に中日入りや

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:43:25.90 ID:2omckaGB0.net
>>465
腕を脱力して体を回せば腕が走るでしょ、体の回転でバットを巻き付けバットを走らす打ち方
腕の力が強い打者は手打ちになりがちなので手打ちにならないように矯正

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:50:25.50 ID:2omckaGB0.net
>>472
>>460の間違い

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:55:47.85 ID:81jPzbKR0.net
>>6
落合も常に優勝争いしてたけど落合野球はつまらんって干されたからな
その後の中日は見るも無残なことになったが

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 02:57:26.92 ID:LtbC/zJF0.net
矢野野球は面白すぎたのが悪い
色紙とか予祝とかそこまで笑かさんでええねん

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:07:03.49 ID:USOrTdtd0.net
>>376
異論なし

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:14:10.92 ID:TO4xhSps0.net
どんでんが面白くないってバントだけだろ。それ以外はカチカチ守備で勝つとか面白いけどな。貧打はもう誰がやっても無理だよ。メジャーの監督が来ても無理。

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:18:51.43 ID:sL74S3d60.net
阪神の打者は定期的に甲子園で打撃崩されるからな
右打者もファールになるから普通に右打者も不利だし

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:19:05.56 ID:/EEYsBSt0.net
まあ、今年は明らかにボール飛んでないしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:19:23.61 ID:7x9dyNm7M.net
>>318
修正できたんか
早いな

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:22:03.77 ID:7x9dyNm7M.net
>>348
無理やで
元々下手な守備がもう見れないレベルになってるし。もし打率3割近く打ててもマイナスや

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:24:13.20 ID:USOrTdtd0.net
批判の矢面に立った鹿島FW鈴木優磨が涙…泥沼4連敗に「巻き返せるチャンスはある!」と宣言もサポ怒号「ねーよ!」

サッカーは大変やな

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:25:29.80 ID:81jPzbKR0.net
中西清起「岡田監督が好調の中野にバントさせるのは長いシーズンを考えてお前らクリーンアップが返せと言うメッセージ」

ホンマかいな

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:26:26.74 ID:TO4xhSps0.net
まぁ球場はともかく、とりあえず今すぐやれそうなDHは少なくともさっさとやれやって感じだな。

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:26:42.27 ID:6p3iFrW2d.net
甲子園ホームで優勝目指すならどんでん野球しかないやろな外国人もFAも期待出来ない現在なら
優勝目指さないなら矢野みたいなお笑い野球でもええやろけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:27:06.70 ID:uoFKF2Wd0.net
岡田の言う事聞いた佐藤大山板山梅野みんな結果出てないからな
そらヘイトは出てくるさ

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:27:48.77 ID:7x9dyNm7M.net
>>425
糸原は守備があまりにもあれやからスタメンで使わないだけで代打の1番手として期待してるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:28:21.44 ID:81jPzbKR0.net
>>486
大山はともかく佐藤が岡田の言うことを聞いてるようには全く見えんのやけど
むしろガン無視して自己流を貫いてるように見えるが

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:29:48.91 ID:7x9dyNm7M.net
>>465
横浜かな
広島も秋山が今の続くなら強いわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:30:00.03 ID:gQyM8pKUM.net
>>472
でんでん太鼓?

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:31:50.26 ID:uoFKF2Wd0.net
>>488
それなら岡田はマスコミ通じて言わずに直接言えばいい事やん
評論家じゃなく監督なんだし

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:32:01.36 ID:/EEYsBSt0.net
広島と横浜戦が雨で1試合飛んで良かったわ。広島のカードも3試合やってたら負け越してた
横浜とは何とか1つとりたいが

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:32:29.06 ID:7x9dyNm7M.net
ヤクルトはあかんぽいな
ピーターズ塩見行方不明で山田は多分厳しい
抑えは田口だし

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:33:05.57 ID:81jPzbKR0.net
>>491
佐藤にはキャンプで直接指導してたやろ
それを聞き入れるかどうかは本人次第やわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:33:25.04 ID:7x9dyNm7M.net
>>492
大竹が飛びまくりで残念や
イトマサみたいな良いピッチャーなのに

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:34:30.72 ID:uoFKF2Wd0.net
>>494
全員の前でしてただけやろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:35:48.16 ID:pO/SyP+B0.net
3時34分来たしねるか😊

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:38:53.48 ID:81jPzbKR0.net
>>496
https://i.imgur.com/DUINxIS.jpg
https://i.imgur.com/zt4C0lK.jpg

全員の前?

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:38:55.40 ID:FwGmyThS0.net
>>489
普通に考えて続く訳がない
OPS.800台には落ち着くだろう

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:40:59.73 ID:7x9dyNm7M.net
秋山は田口のカウントを取りに来た甘いスライダーを狙い打ち
クレバーな選手やね

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:41:13.94 ID:2omckaGB0.net
>>488
聞いてなかったらスタンスは去年同様狭いままだし
グリップも下げないのでは
それよりも答えだけでなく
なぜスタンスを広くすべきか
なぜグリップを下げるべきかを伝えないといけないのでは

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:44:41.67 ID:uoFKF2Wd0.net
岡田の指導はフリーバッティング気持ちよく打ててはい終わりて感じやん
そら打ってくださいよのボールしか投げないんだからポイント前にしたら飛ぶわな
それで指導て言うなら誰でも出来る
今親身になって指導しないと意味がない

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:45:52.43 ID:7x9dyNm7M.net
7回完全男 阪神・村上は22日・中日戦へ 雨でローテ再編 19日・広島戦に大竹
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62d01ae0e2b5f57c05c58db40510e680f93f2ab

広島に大竹なんやね

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:46:03.62 ID:81jPzbKR0.net
>>501
スタンスは多少広くなったように見えるけどグリップが下がってるようには全く見えんけどなあ
当時の紙面を見る限り理由は伝えてると思うけどな、まあ佐藤は岡田より合同自主練した柳田の方を取ったんじゃないか?
始動が遅いのもポイントが近いのも岡田の指導と正反対やし、それで結果が出てれば何の問題もないんやけどな

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:50:47.55 ID:2omckaGB0.net
>>502
岡田自身が天才型だからね
そんなもんわかるやろ、みたいな感じなんじゃないかと
1+1=2はなぜ2になるかを伝えないといけないよね

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 03:54:21.91 ID:7x9dyNm7M.net
今日は佐藤スタメンかな右の変則ピッチャーだし

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:09:17.73 ID:2omckaGB0.net
>>504
グリップって本人が下げたり上げたりしたつもりでも
映像みたら、たいして変わらんやんつー事もあるからなんともな〜
ただ髪型とか見るとギータに心酔してるようなところはあるねw

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:12:00.23 ID:ZKXT5vow0.net
>>335
昭和的、ってかゴミにもならん主観やわ。

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:21:28.09 ID:jcQ+OlrW0.net
>>504
佐藤輝の開幕前のコメントはこれ

――グリップの位置を下げた新フォームはなじんできたか。

 「んー、下がってますか?構えでは下がってるかもしれないですけど、結局、トップの位置が重要だと思うんです。トラウト(エンゼルス)とか、高く構えてる人もいます。結局は打つときにトップの位置が決まっていればいいので。でも多少は下がったなと思います」

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:24:42.11 ID:AQZ2Oz9oa.net
森下とポイント近め同盟組んでそう。

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:25:09.10 ID:qW9ABSxL0.net
長い眠りから目覚めたハム清宮の打撃に関して新庄は監督就任以来一貫して「オレ左打者のことは解んねぇからあっちゃん(稲葉)診てあげてよ」と稲葉GMに付きっ切りで指導させてたし佐藤テルテルの指導もどんでんやワケの解らんコーチに指導させるより左の強打者やったOBに任せた方がええんとちゃうか

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:25:37.41 ID:uoFKF2Wd0.net
自分的には佐藤は8番で三振かホームランみたいな打者でいいと思うんだけどね
森友ぐらいな豪快なスイングして欲しい
8番なら.220の30発でいいんだからさ
今のままでは佐藤の良さを全てを殺してる

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:25:41.40 ID:7x9dyNm7M.net
>>511
田尾か

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:26:40.78 ID:sPG36YZv0.net
何で佐藤のためにそこまでせなあかんねん
打てなきゃ使わないでいいやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 04:31:06.79 ID:qW9ABSxL0.net
>>513
アベレージヒッターの田尾と佐藤テルテルはタイプが違いすぎるからなぁ…
金本ヤニキとかどうやろ?

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 04:32:34.54 ID:3DxtjSml0.net
福留にお願いしたい

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2564-1HkZ [124.141.99.50]):2023/04/16(日) 04:33:56.83 ID:jcQ+OlrW0.net
佐藤輝は打撃フォームはコロコロ変えるよ

「結構すぐ変えるタイプなので。やりたくなったら、やっちゃうというか、試したいな、と思ったらすぐ試しちゃうタイプです。1年目も、2年目も、今年も全然違う。“これ”というのが見つかればもう(改造しなくて)いいと思いますけど、それを見つけるまでは、マイナーチェンジであれ、大きな変化であれ、いろいろあると思います」

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7584-hbMf [126.26.14.240]):2023/04/16(日) 04:37:09.33 ID:JZemtIU00.net
テルは縦振りなんよな
縦振りは自然と後ろ捌きになってスイングの角度がフライボールになりやすい
前捌きなら横振りにしてバットを立ててスイングするとええんやけどな

519 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src1-R8LR [126.194.241.39]):2023/04/16(日) 04:39:20.79 ID:dwQAHx4gr.net
>>516
ドメさんええな
とにかく佐藤テルテルを正しく導くには褒めて伸ばすタイプの指導者より厳しく叱ってくれる人間の方が必要やとは思う

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e5-8K6Q [61.114.146.135 [上級国民]]):2023/04/16(日) 04:40:04.94 ID:/EEYsBSt0.net
佐藤、ちょっと左肩が下がりすぎじゃない?あれだとバットが下から出ると思う
ゴメスがそうだったけど、捕手側の肩が下がってスイングし出すと不調になってたよ

521 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 04:44:23.01 ID:7x9dyNm7M.net
昨日の練習でもう大丈夫と言ったサトテルを信じろ
5番サードだな今日は

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2564-1HkZ [124.141.99.50]):2023/04/16(日) 04:52:23.79 ID:jcQ+OlrW0.net
>>519
鬼平「呼んだ?」

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-4z2I [27.138.3.63]):2023/04/16(日) 04:53:06.29 ID:xkCKHjF90.net
カープ強いのってもしかして新井有能なの?チームの雰囲気も良いみたいだし。
岡田は新井みたいな甘い事言ってるのは勝てないとか言ってたけど。

524 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 04:56:02.09 ID:7x9dyNm7M.net
>>523
新井さんは矢野野球やと思うよ
でも小園とかあっさり外されてるし矢野よりも厳しいのかな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0306-2l5q [133.205.58.175]):2023/04/16(日) 04:57:24.43 ID:cMS4PvH80.net
なべりょとか昔のTみたいに真っ直ぐ強いけど緩い変化球ごめんなさい三振は全然わかんねんけどな
その逆の筒香もわかる
どっちも駄目はまずいですよ!

526 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 04:57:52.17 ID:7x9dyNm7M.net
カープが予想低かったのはデビッドソンとか何処まで出来るか怪しいことや、床田が本当に復活するのかとか選手層の薄さだと思う
この辺が復活や活躍するなら強いね

527 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-0eWR [106.128.158.50]):2023/04/16(日) 04:59:18.94 ID:gf6x/X6pa.net
新井さんは新井野球を展開していくやろな矢野は関係ない

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2564-1HkZ [124.141.99.50]):2023/04/16(日) 05:01:48.62 ID:jcQ+OlrW0.net
>>523
別にカープが強いとは思わないし、岡田が新井は甘い勝てない云々はいつどこで言ったんだ?

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 05:07:26.17 ID:1VRk3DWV0.net
藤浪そろそろだな

530 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.42.165]):2023/04/16(日) 05:09:47.08 ID:fS8LSe7ba.net
藤浪のラスト登板見るか

531 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 05:10:49.93 ID:7x9dyNm7M.net
藤浪三振取った

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 05:15:20.31 ID:GjLaVJ8V0.net
一回は抑えたけど変な球あったな

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239b-KucE [61.46.88.240]):2023/04/16(日) 05:17:47.89 ID:sL74S3d60.net
中継やってたんか

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 05:19:09.85 ID:1VRk3DWV0.net
右打者の頭あたりに抜けた球が2球あったな
両方左打者だったからただのボールカウントが増えただけだったが

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 05:19:53.69 ID:LX0DU3C60.net
アスレチックスのレベルの低さはある程度浸透してきたと思うけど藤浪仮に好投したとしてもよほど運が良くないと勝ちはつかないやろな

536 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 05:21:30.64 ID:7x9dyNm7M.net
>>535
ノイジーこんなに弱いアスレチックスで大和みたいに便利屋ポジションやったんやな

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239b-KucE [61.46.88.240]):2023/04/16(日) 05:23:06.82 ID:sL74S3d60.net
ルッカー結構打ってるやん

538 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-4z2I [106.146.24.214]):2023/04/16(日) 05:24:30.63 ID:kgA7FMmVa.net
>>531
どこで観てるの?

539 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 05:25:17.21 ID:7x9dyNm7M.net
>>538
見れへん
スポナビ見てるだけ

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1de4-xh/w [210.234.169.66]):2023/04/16(日) 05:28:11.19 ID:24hQ9sR70.net
U-NEXTで藤浪みてる

541 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.41.19]):2023/04/16(日) 05:28:20.26 ID:w0q/sj3ca.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340996844?camp202103tw=eTDrpcZxVW_1681590454004&ref=lvapp_tanzaku_share_copy

無法地帯で配信してる奴がいる

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-S3w6 [121.80.130.213]):2023/04/16(日) 05:30:22.79 ID:lI/k1kTn0.net
【阪神】岡田監督「そらしゃーないよな」ドラ1森下翔太の打撃フォームにメスを入れる可能性示唆

うーんこの

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 05:34:27.12 ID:3DxtjSml0.net
ランナー出してからどうなるかなんやけど

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 05:36:05.87 ID:GjLaVJ8V0.net
味方が点取っちゃった…

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 05:36:25.93 ID:LX0DU3C60.net
よほど運が良くないととはいったが今日のメッツの先発もだいぶうんちやったわw
試合前防御率11.42て

546 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-4z2I [133.106.60.198]):2023/04/16(日) 05:42:40.52 ID:ukJKQSXeM.net
>>515
金本は、読みと技術で打つタイプやけどサトテルは配球読みも狙い球も絞らず打てそうな球が来たら振る完全感覚派やから無理ちゃう?同じタイプの柳田と自主トレして何も変わらんのやし指導してどうこうなるタイプじゃないのかも

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-3zo1 [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 05:44:13.05 ID:ET4uzakp0.net
>>542
岡田ホンマゴミやな

548 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.40.24]):2023/04/16(日) 05:46:35.18 ID:ZS7Jt1QLa.net
>>542
井坪が一軍来たら壊されるな

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-3zo1 [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 05:47:39.76 ID:ET4uzakp0.net
阪神・森下 17打席連続無安打も不安なし「あとはタイミングだけ。感覚的にもいい形で振れている」 (スポーツニッポン)

 4日の広島戦(マツダ)の第4打席から、出場17打席連続無安打と低空飛行が続く阪神のドラフト1位・森下は
「あとはタイミングだけ」と語り「(打球の)上がり方も良くなってきた。
感覚的にもいい形で振れている。心配はない」と前を向いた。

 前日14日DeNA戦の9回に巡ってきた、その試合の初打席では深めの中飛。
岡田監督からは「どん詰まりやろ」と評されたが、
森下本人は「大幅に(打撃を)変えることはない。
相手はタイミングを崩しにくるので自分のタイミングを合わせていければ」
と微修正での復調を見据える。オープン戦でも本塁打を放った故郷・横浜で壮快な一打を期す。

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 05:47:44.63 ID:USOrTdtd0.net
大竹降雨太郎ワロタ

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b67-Wwov [119.105.84.27]):2023/04/16(日) 05:48:06.85 ID:tBD9ZAmj0.net
マルテ、リンドーア、アロンソって普通にえぐいチームだしなメッツって

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd20-bmkz [114.156.77.202]):2023/04/16(日) 05:48:27.23 ID:OvIwtCc30.net
岡田監督「そら笑うやろ」今季先発予定が2戦雨天中止の雨男?大竹に/一問一答
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304150001599_m.html

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 05:57:15.18 ID:wWKAkAJY0.net
もう板山使うくらいならテル外野でいいよな
外野の方が守備で考えることもないしよ
テルをサードは俺の見方で失敗はすると思ってた

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b67-Wwov [119.105.84.27]):2023/04/16(日) 05:57:17.64 ID:tBD9ZAmj0.net
>>509
正しい

555 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.40.65]):2023/04/16(日) 05:57:30.65 ID:DhEp2Ldma.net
藤浪、被弾

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-LCp2 [14.10.70.0]):2023/04/16(日) 05:59:33.59 ID:ET4uzakp0.net
森下はどんでん指導拒否か

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 06:00:33.02 ID:USOrTdtd0.net
>>551
マクニールは去年の首位打者
メジャー在籍5年のうち4度3割で通算.305

558 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-4z2I [133.106.51.5]):2023/04/16(日) 06:01:28.55 ID:gQyM8pKUM.net
>>554
正しくないよ。
構えてる時のグリップの位置とトップの位置が遠い方がヘッドの移動距離が稼げてより遠心力が加えられる

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 06:02:08.38 ID:wWKAkAJY0.net
森下の場合は死球の影響だと何回言わせる
宮本も言ってただろ
これは乗り越えていかないと強打者の歩む道だ

560 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:03:30.29 ID:7x9dyNm7M.net
藤浪良さそうだな
四球死球で崩れない日は良いからな阪神のときも

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bdc-JAab [153.198.0.177]):2023/04/16(日) 06:04:06.05 ID:FUPXL7Sw0.net
中継ぎなら通用しそうよな
2順で慣れるパターン多すぎや

562 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:06:38.33 ID:7x9dyNm7M.net
メジャーの荒い野球のほうが合うかも藤浪
小兵にカットされて四球狙いとかフィールディング悪いからバントヒット狙いとかされて崩れたから日本では

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/16(日) 06:07:20.23 ID:TO4xhSps0.net
藤浪頑張って。マジそれしか言えん。クソみたいな外野の意見は気にすんな。

564 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-P0Gm [49.104.34.106]):2023/04/16(日) 06:09:20.02 ID:bUQxMe7yd.net
>>549
どん詰まりで深いセンターフライ打てるなら使い続けた方がいいわな

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:16:02.97 ID:rDOKBPl00.net
メジャーおもしれ~

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:16:44.56 ID:rDOKBPl00.net
藤浪がんばれ

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b84-TIOG [1.112.44.185]):2023/04/16(日) 06:16:49.68 ID:mRa6flMj0.net
>>546
自主トレなんて体力作り中心に数週間やるだけやん数週間では変わらんやろ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 06:17:34.04 ID:1VRk3DWV0.net
キャッチャーがいった ピッチングコーチもいったwwwwwwww

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05f7-m17x [150.9.9.100]):2023/04/16(日) 06:18:48.46 ID:/4nn5gk20.net
藤浪どこで見られるの?

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:19:55.13 ID:rDOKBPl00.net
きたあああああああ

571 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-3rDz [126.156.17.139]):2023/04/16(日) 06:20:10.20 ID:H603AF5Xp.net
>>569
オークランド

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:21:21.46 ID:lAVSFuM80.net
勝ち投手の権利持った

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:21:27.88 ID:rDOKBPl00.net
勝ち投手の権利キタ━━(゚∀゚)━━!!

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 06:21:32.11 ID:GjLaVJ8V0.net
6回どーすんだ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:22:26.46 ID:uvOLQ7Uv0.net
おい防御率一桁になりそうやん藤浪

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/16(日) 06:22:47.78 ID:TO4xhSps0.net
藤浪ー泣 打線援護足りねーぞ!打てや!

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 06:22:49.66 ID:3DxtjSml0.net
5回までで1失点やないか、これはいける

578 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:23:18.60 ID:7x9dyNm7M.net
6回もいけるで

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:23:25.79 ID:x/sppOwv0.net
これが本来の姿なんやとしたらやっぱサボりやん

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:23:30.65 ID:uvOLQ7Uv0.net
確かに阪神の時も3回に1度は好投してたよな
3回に2度は半端じゃない炎上するけど

581 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-IkRs [133.106.37.153]):2023/04/16(日) 06:23:46.84 ID:mlgE3gxTM.net
まだ70球だな。

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f5-+e1l [147.192.201.47]):2023/04/16(日) 06:24:19.32 ID:AGEnNw8y0.net
木浪レギュラーで外されへんとかマジかよ
小幡どうすんねん

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 06:24:59.06 ID:2omckaGB0.net
アロンソにスライダー打たれて
スライダー投げないようにしたのが正解だったかも

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 06:25:51.38 ID:3DxtjSml0.net
>>582
木浪が調子落ちてきたら使うでしょ?二人を併用

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3ff-C4RG [221.171.102.133]):2023/04/16(日) 06:26:31.04 ID:uYkmGtht0.net
>>582
どうせすぐ言うこと変えるやろ
そもそも打率.474なんかキープできるわけがない

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:26:36.08 ID:rDOKBPl00.net
エンゼルス逆転されたああああああ😭

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:27:04.05 ID:x/sppOwv0.net
バックアップは多いに越したこと無い 特に超一流のいない阪神はそれが最大の強みでないとあかん

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 06:28:12.77 ID:USOrTdtd0.net
なおエ

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 06:29:14.24 ID:LX0DU3C60.net
内緒やけどアスレチックス今シーズン初の先発投手に勝ちの権利がついた状態らしいぞ😨

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:29:25.22 ID:uvOLQ7Uv0.net
しかもHR打たれたの台湾の育成かよ

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:29:26.11 ID:x/sppOwv0.net
藤浪の弱点は右のビーンじゃなくて左へのホームランカッター

592 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-IkRs [133.106.37.153]):2023/04/16(日) 06:30:26.57 ID:mlgE3gxTM.net
続投だな。

593 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:30:44.04 ID:7x9dyNm7M.net
四球死球出さない間は藤浪はいける
6回も投げさせろ四球出しだしたらすぐ交代

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dd-VPT1 [133.206.0.0]):2023/04/16(日) 06:31:13.73 ID:sGBr1pnN0.net
狙撃や

595 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:31:32.68 ID:7x9dyNm7M.net
あかん、死球や
こうなったら交代や

596 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:31:56.34 ID:7x9dyNm7M.net
死球出したら交代やで

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:32:08.13 ID:rDOKBPl00.net
ヤバイヤバイヤバイヤバイ

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 06:32:18.99 ID:2omckaGB0.net
ストレート落ちてきたら怖いな〜

599 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:32:53.28 ID:7x9dyNm7M.net
阪神ファンなら死球出したら交代やと分かるのに

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 06:33:01.35 ID:3DxtjSml0.net
死球は危ない兆候やで

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f5-+e1l [147.192.201.47]):2023/04/16(日) 06:33:36.11 ID:AGEnNw8y0.net
続投とか冗談やろ

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 06:34:04.06 ID:2omckaGB0.net
スプリットが抜けた?
結構なスプリット投げてるから握力落ちてきてるかもな
交代した方がいいかも

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:35:16.55 ID:lAVSFuM80.net
ボールカウント間違えた

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:35:50.12 ID:x/sppOwv0.net
つくづく相手Pやと楽なんわかるわ こんなノーコン 当てる度胸もないし

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:35:58.30 ID:rDOKBPl00.net
やはりはじまってしもうた😭

606 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:36:27.27 ID:7x9dyNm7M.net
>>605
死球出したらあかんのよ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:36:50.45 ID:rDOKBPl00.net
大谷翔平ヒットキタ━━(゚∀゚)━━!!

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:38:40.74 ID:lAVSFuM80.net
6回1失点
もう継投やろ

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:38:48.03 ID:rDOKBPl00.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 06:38:50.19 ID:LX0DU3C60.net
勝てるんか…?

611 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:39:39.18 ID:7x9dyNm7M.net
>>608
交代やな
死球は危険なサイン

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 06:39:56.22 ID:GjLaVJ8V0.net
流石にここまでよな…

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:39:56.24 ID:lAVSFuM80.net
ブルペン次第
アスレチックスの中継ぎ抑えが3回を無失点に抑えることができるか知らんけど

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 06:39:58.03 ID:9evXSkSO0.net
藤浪ええんか?

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dd-llk1 [133.206.96.1]):2023/04/16(日) 06:40:27.23 ID:1Hp5EnuM0.net
祝QSおめでとう

616 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.43.126]):2023/04/16(日) 06:40:34.02 ID:5KZr2aF9a.net
OAKのエースやぞこれ
藤浪がこのまま勝てば先発初勝利らしい

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:40:35.42 ID:uvOLQ7Uv0.net
普通の先発ならこの内容では少なくとも100球は様子見るんだけどねえ

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:41:01.65 ID:uvOLQ7Uv0.net
祝 防御率一桁

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:41:03.18 ID:x/sppOwv0.net
なんで80球でかえさすんよ藤浪採る球団やぞ

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd8c-bCqJ [130.62.152.133]):2023/04/16(日) 06:41:14.56 ID:xHoCsloI0.net
なんやかんやいうて、みんな藤浪の事好きやなw

621 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:41:20.39 ID:7x9dyNm7M.net
>>617
阪神ファンなら死球出したらやばいのわかるやろ
交代が藤浪のためチームにも最善

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/16(日) 06:41:28.45 ID:TO4xhSps0.net
>>617
マジかよw

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-kAs4 [60.101.13.63]):2023/04/16(日) 06:41:58.45 ID:P0XusF5M0.net
たまにこんなピッチングするから騙されるねんな

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:42:06.27 ID:uvOLQ7Uv0.net
>>620
ポテンシャルあるけどダメな男なは魅力があるんだよな
江越にも共通してる部分やないかな

625 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 06:42:41.90 ID:sRrPHwgjM.net
藤浪すごいやんか
でも他のピッチャー全員 しょぼいみたいやから勝ち投手 なれるかはどうやろうな

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-UvFz [60.115.221.32]):2023/04/16(日) 06:42:46.26 ID:TO4xhSps0.net
なんか1人クソみたいなやつ混じってるな。マジ黙れよ。

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05f7-m17x [150.9.9.100]):2023/04/16(日) 06:42:47.56 ID:/4nn5gk20.net
>>623
藤浪のいつもの手口

628 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-smcJ [133.106.166.128]):2023/04/16(日) 06:42:52.84 ID:cCufGBrQM.net
>>623
DV男が時々優しくしてくれるみたいなやつだな

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c560-mdso [182.165.143.25]):2023/04/16(日) 06:42:57.27 ID:fw7Lyvck0.net
わいは信じとったで!藤浪!

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:43:21.09 ID:uvOLQ7Uv0.net
アスレチックスって散々ネタにされてるエンゼルスより弱いんだよな

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:43:26.39 ID:x/sppOwv0.net
才木見てたらこいつが如何に紛いもんか思い知らされて腹立つ

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 06:44:05.74 ID:GjLaVJ8V0.net
なんか振ってくれてるだけで
良くなってるようには見えへんな

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b84-bEoO [1.112.226.24 [上級国民]]):2023/04/16(日) 06:44:57.59 ID:FrvBkUOk0.net
四球死球で相手がビビってくれた感はある
あそこで1本出てたらいつもの藤浪パターンだった
どっちにしろ次の登板もありそう
問題は出来高絡む5試合先発登板

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05f7-m17x [150.9.9.100]):2023/04/16(日) 06:45:01.37 ID:/4nn5gk20.net
ボストンの試合見てるけどレフトのデカい壁にボコンボコンって甲子園もビックリの欠陥球場やな

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:45:48.95 ID:rDOKBPl00.net
エンゼルス同点きたあああああああ

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:46:12.56 ID:rDOKBPl00.net
大谷ホームインきたあああああ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:46:15.89 ID:uvOLQ7Uv0.net
あんなクソみたいな炎上2回もかましたのになお先発で使ってくれるアスレチックスの優しさよ
阪神だと二軍に落とせの声のオンパレードだったろうな

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f5-+e1l [147.192.201.47]):2023/04/16(日) 06:46:21.44 ID:AGEnNw8y0.net
アスレチック10試合以上消化して防御率8点越えは笑うわ

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 06:47:14.73 ID:USOrTdtd0.net
BOSの低迷ぶりを象徴…

640 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:47:37.99 ID:7x9dyNm7M.net
>>637
阪神だとマスコミとファンがうるさいから一軍には置きたくても置けないな

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:48:45.03 ID:x/sppOwv0.net
藤浪の場合応援と言うより阪神でもやる気出せや・・てなってまうわ

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b84-bEoO [1.112.226.24 [上級国民]]):2023/04/16(日) 06:50:47.96 ID:FrvBkUOk0.net
エンゼルスこれだけ打っても負けるんだろうな
トラウトがサボり出したら終戦しそう

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:50:49.97 ID:lAVSFuM80.net
続投やん

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-elyE [60.106.66.63]):2023/04/16(日) 06:51:41.77 ID:lAVSFuM80.net
あらら
被弾

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 06:51:48.05 ID:USOrTdtd0.net
>>634
 現存するMLBの専用球場としては歴史が最も古い。(なお、2番目に古いのはイリノイ州シカゴにあるリグレー・フィールドである〈シカゴ・カブスの本拠地球場〉)。2012年に国定歴史建造物に指定された。

 球場がもつ伝統と独特な雰囲気は今でも多くのファンを引きつけてやまない。キャパシティの小ささとレッドソックスの人気が相まって、今ではメジャーリーグで最もチケット入手が難しい球場である。

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 06:52:07.72 ID:x/sppOwv0.net
藤浪に託さざるを得ないチームが80球そこらで交代は無いわ

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:52:23.86 ID:uvOLQ7Uv0.net
猫の手より藤浪って感じなのかな

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b84-bEoO [1.112.226.24 [上級国民]]):2023/04/16(日) 06:52:48.63 ID:FrvBkUOk0.net
先発初勝利はお預けか

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c8-eqPs [180.60.142.6]):2023/04/16(日) 06:53:04.07 ID:nJSActQ60.net
>>642
あっちもう16連戦だかやってるから終戦ありえる

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-CSi+ [153.145.31.4]):2023/04/16(日) 06:53:11.28 ID:USOrTdtd0.net
ディバースくそカッケー
岡田が見たらひっくり返る構えだけどなw

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-U40A [211.124.140.51]):2023/04/16(日) 06:54:04.02 ID:uhepjtVf0.net
>>305
身体に負担がかかる投げ方やったしシュート回転するから空振り取れんしより良くなりたかったら修正は必要やったけどな
まあ一年目がピークで良かったらほっとけば良かったんちゃう?
大谷に限らず一流は毎年変化して行ってるけど才能のない奴は無理って事やろなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 06:55:19.38 ID:sRrPHwgjM.net
チーム的に勝ち星じゃなくて とりあえずイニング 消化してくれたらええ っていう感じ なんやろうな

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b8c-XTZy [217.178.137.177]):2023/04/16(日) 06:55:24.18 ID:xZiPjf1x0.net
アスレチックスは中継ぎいないのかよ

654 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/16(日) 06:55:28.38 .net
>>637
アスレチックスなんて昔のロッテみたいなチーム

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235e-Qc2H [59.159.26.153]):2023/04/16(日) 06:56:01.94 ID:/Z0GiQck0.net
このまま一気にぶっちぎって独走してほしいわ。

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 06:56:13.81 ID:LX0DU3C60.net
代えてたところでアスレチックスに1点リード守りきれないやろうししゃーないわ

657 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-v28X [49.97.101.108]):2023/04/16(日) 06:56:22.75 ID:yK2g3zRld.net
せやからアスレチックスのチーム防御率8点台言うてるやろ

658 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-v28X [49.97.100.26]):2023/04/16(日) 06:57:03.97 ID:R0TVmgAld.net
昨日17失点してたから藤浪はようやっとる

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-U40A [211.124.140.51]):2023/04/16(日) 06:57:08.13 ID:uhepjtVf0.net
>>265
日本記録保持者の内角高めとフォークで雑魚キャラになってた佐藤は変える必要があるんちゃうか?
そのままでええの?

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:57:21.20 ID:uvOLQ7Uv0.net
チーム防御率8点代って日本で例えたらいつのどのチームなんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:57:28.96 ID:7x9dyNm7M.net
死球出したら交代やと言ってるのに続投させるから

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:58:00.09 ID:uvOLQ7Uv0.net
今日ってまたサードナベなんか?それとも佐藤に戻すのか、糸やんを使うのか
なんか記事出てた?

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25fa-Brxs [124.44.234.168]):2023/04/16(日) 06:58:09.33 ID:rDOKBPl00.net
アスレチックス
試合数14 チーム防御率8.34 失点118
こんなん見たことない😭

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b8c-TIKh [217.178.90.98]):2023/04/16(日) 06:58:09.92 ID:Tfj+bmSi0.net
1点リードで7回なんやから
勝ちパターン継投したらよかったのにね

665 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 06:58:43.17 ID:7x9dyNm7M.net
>>663
うんこやね
ロッテより弱いだろ

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235e-Qc2H [59.159.26.153]):2023/04/16(日) 06:58:52.49 ID:/Z0GiQck0.net
藤浪今日は6回2失点なら合格点やんけ。

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 06:59:02.96 ID:uvOLQ7Uv0.net
>>663
一軍の試合を鳴尾浜でやったらこんな感じになるんかな?

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34f-59Oe [203.168.76.167]):2023/04/16(日) 06:59:27.36 ID:Z9fuTfST0.net
勝ちパターンがないから仕方ない

669 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 07:00:20.47 ID:sRrPHwgjM.net
今の2軍の中日がそんな感じなんやろ

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b8c-TIKh [217.178.90.98]):2023/04/16(日) 07:00:22.26 ID:Tfj+bmSi0.net
オリオールズの方が開幕20連敗くらいしてたはずだけど
記憶違い?

671 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.125.229]):2023/04/16(日) 07:00:35.43 ID:AQZ2Oz9oa.net
先発の防御率より中継ぎ以降の防御率の方がええんやな、アスレチックスは

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-U40A [211.124.140.51]):2023/04/16(日) 07:00:38.86 ID:uhepjtVf0.net
>>585
でも打ち続けてる木浪を外して負けたらどんでん叩くやろ?

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:00:50.80 ID:uvOLQ7Uv0.net
阪神から青柳才木西西大竹湯浅石井ビーズリーザキイワを抜いたのがアスレチックスってことか

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d1a-sFbk [210.153.202.98]):2023/04/16(日) 07:01:01.17 ID:GLAiOeZY0.net
藤浪、勝ち投手にはなれなかったけど(むしろ負け投手になる可能性があるけど)今日はよかったよ
防御率も10点台まで下がったのかなw
ただ、7回も続投せざるを得なかったアスレチックスの投手陣事情がな~

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 07:01:07.80 ID:2omckaGB0.net
>>662
今日はサード佐藤でライトは板山と予想
3番板山6番佐藤か?

676 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:01:15.69 ID:7x9dyNm7M.net
アスレチックスでローテーション入れなければ日本でもアメリカでも何処でも無理や

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:01:56.49 ID:uvOLQ7Uv0.net
>>675
板ヤマンをこれ以上使う理由ないやろ
まあ代わりおるかゆうたら微妙なのしかおらんけど

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:02:50.45 ID:x/sppOwv0.net
腐ってもメジャーなんは相手チームがメジャーやからな ローテ事情で言えば阪神より楽ではあるやろ 残念ながら

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 07:04:06.78 ID:2omckaGB0.net
>>677
予想ね
希望言うたらそら外せよだわ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b8c-TIKh [217.178.90.98]):2023/04/16(日) 07:04:31.09 ID:Tfj+bmSi0.net
>>673
先発:イトマサ、はると、村上、秋山、一平、森木、およよ
中継ぎ:浜地、岩貞、加治屋、ケラー

いけるやん

681 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-TVwG [133.106.192.176]):2023/04/16(日) 07:05:17.50 ID:/Lx14k2uM.net
>>669
どれくらい弱いのか伝わったわw

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-8Yln [106.72.161.161 [上級国民]]):2023/04/16(日) 07:06:25.76 ID:Oec5yl0i0.net
ひょっとして藤浪負けつく?

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:06:37.09 ID:x/sppOwv0.net
>>680
わりとまじでここにも藤浪割り込めやんからな 扱い辛いやつやで
次の登板が肝心やろけどこれで自信ついたとか抜かすんやろな

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d1a-sFbk [210.153.202.98]):2023/04/16(日) 07:06:54.82 ID:GLAiOeZY0.net
>>682
逆転されたから、このままだと負けがつくね…

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-panp [125.12.138.227]):2023/04/16(日) 07:06:56.05 ID:2omckaGB0.net
>>682
そりゃそーよ

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 07:07:54.55 ID:9evXSkSO0.net
藤浪かわいそう
そりゃ続投させるか

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-0PRR [60.106.125.82]):2023/04/16(日) 07:08:24.01 ID:DvwX6t+80.net
アスレチックスの暗黒ぶり半端ない

688 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:08:51.71 ID:7x9dyNm7M.net
えっ藤浪逆転されてるやん
だから交代やと言ってるのに

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:10:18.31 ID:x/sppOwv0.net
阪神で活躍してそれなりの評価得てたらもっとマシなチーム行けたやろけどしゃーないな

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a560-+e1l [60.56.169.64]):2023/04/16(日) 07:10:26.46 ID:2oeA1HFU0.net
藤浪とか千賀もだけど、一年持つかな?

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b20-PPxl [153.217.220.243]):2023/04/16(日) 07:10:44.61 ID:b0TenUnA0.net
中6日だしイニング食って欲しいんだろ
しかし調子良いとメジャーでも通用するな

692 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:11:46.97 ID:7x9dyNm7M.net
>>691
死球出したらその日はあかんのよ
これは矢野も金本も分かってたはず

693 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-qeug [106.146.43.110]):2023/04/16(日) 07:12:15.45 ID:7tNLNAlpa.net
あっちでも岩崎登板してるやん
負けまで転がり込んできた

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 07:12:30.40 ID:3DxtjSml0.net
もしかして毎試合ぶつけてませんか

695 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 07:12:41.98 ID:sRrPHwgjM.net
調子いい時の藤浪のボールならメジャーリーガーでも抑えられるんやな
やっぱ 持ってるもんはすごかったんやな

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c8-eqPs [180.60.142.6]):2023/04/16(日) 07:12:42.10 ID:nJSActQ60.net
藤浪はイニング食えるから今季15敗はいくかな
負けてもQSやってくれたらいい
アスレチックスなら使い潰すまで使うかも

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 07:13:39.29 ID:LX0DU3C60.net
ぶっちゃけメッツってそれこそアスレチックスなんかに1つたりとも負けちゃいけないような金額のチームやからな
なんかしょぼいけど

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a4-YJo0 [131.129.98.162]):2023/04/16(日) 07:14:00.86 ID:Kn6YDyRB0.net
藤浪は何回かに1回は今日ぐらいのピッチングしそうやな
毎回できればいいんだが、その期待は確実に裏切られてきたし、今回もそのパターンだろう

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-FNzi [60.83.213.83]):2023/04/16(日) 07:14:13.35 ID:ymhNKdKl0.net
藤浪これまあまあやろ
次ありそうね

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:15:38.03 ID:x/sppOwv0.net
所詮は防御率に収束するからな アスレチックスのブルペンは酷いらしいがこいつの気紛れでさらにデバフやろ 去年の開幕は忘れんからな

701 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-P0Gm [49.104.34.106]):2023/04/16(日) 07:15:57.50 ID:bUQxMe7yd.net
>>694
相手怒らないのかな
誰が報復されるんだろうw

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b20-PPxl [153.217.220.243]):2023/04/16(日) 07:16:18.29 ID:b0TenUnA0.net
メッツ相手にこれなら少なくとも前半戦は確定ちゃう
そのくらい投手の駒居ないし…

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb36-NOFP [121.80.136.158]):2023/04/16(日) 07:18:25.81 ID:IDp2b64E0.net
延命か?

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:19:16.27 ID:x/sppOwv0.net
向こうの報復は無差別ちゃうで ちゃんと狙ってできるやつか判断して怒る ヤクルトとks黒田みたいなパフォーマンスとは違うで

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3ff-C4RG [221.171.102.133]):2023/04/16(日) 07:19:17.64 ID:uYkmGtht0.net
普通に戦力になっとるな

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 07:19:36.65 ID:3DxtjSml0.net
まあ崖っぷちでなんとかしたけど、次も良いかどうかってわからん
阪神でもたまに良い時あった

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b20-PPxl [153.217.220.243]):2023/04/16(日) 07:20:28.82 ID:b0TenUnA0.net
>>705
ほんとの戦力になったら放出されるで
昨季の防御率良い投手は皆トレードされた

708 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:21:10.87 ID:7x9dyNm7M.net
阪神でも3回に1回は好投してたよ。ただ阪神の先発層ではそれでローテーションとはいかなかった
アスレチックスなら3回に1回好投出来たらローテーション入れるかも

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:22:07.80 ID:x/sppOwv0.net
なんとなく入札あった理由がわかってきたな これでええんか藤浪 金か? お前は金の亡者かと問いたい

710 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83dd-gFDV [101.142.170.37]):2023/04/16(日) 07:23:37.31 ID:c0soQP1w0.net
知らんけど藤浪首の皮一枚で延命出来たのか

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7c-6Q+P [119.25.200.181]):2023/04/16(日) 07:24:11.99 ID:x/sppOwv0.net
阪神なら速攻でファーム行きやけどな

712 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 07:26:48.01 ID:sRrPHwgjM.net
まあ今日みたいなんが続くなら阪神でもローテ ずっと任されてたわな

713 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:31:19.63 ID:7x9dyNm7M.net
リリーフが打たれても藤浪負け投手になるんかな

714 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-j9X1 [49.98.255.85]):2023/04/16(日) 07:31:39.16 ID:qxzBjaV2d.net
>>708
そういうことやで

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 07:36:56.30 ID:nZ7nZqxU0.net
藤浪があのまま阪神におったら
今年もバカ評論家と関西のメディアが、藤浪の復活こそが優勝のカギよ、
とか、ドヤ顔でもち上げて、5番手6番手ローテの若手の出場機会を奪うだけやったわな
まぁ投打に今の阪神は、新戦力が出てきやすい環境に2-3年で劇的に変わったのにビックリ
将来が期待できるチームに新生した

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e306-DGPv [211.131.243.205]):2023/04/16(日) 07:37:49.70 ID:nihqnyqM0.net
いい時は去年も7回1失点を3試合
6回無失点、6回1/3を2失点とかやるんだよな
でも4回で6失点、4回3失点、4回1/.3を7失点とかやってしまう
変わってないな基本的に

717 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:38:06.58 ID:7x9dyNm7M.net
メジャー見てたらメジャーって本当に守備下手やな
阪神のほうが守備は上やわ

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e306-DGPv [211.131.243.205]):2023/04/16(日) 07:38:39.26 ID:nihqnyqM0.net
6回は1失点だったわ

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b8c-XTZy [217.178.137.177]):2023/04/16(日) 07:40:58.53 ID:xZiPjf1x0.net
>>717
なんか年々メジャーのレベル下がってるよね

720 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:42:48.62 ID:7x9dyNm7M.net
>>719
中野近本クラスの守備の名手は殆どおらんな

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15c8-VKnu [180.60.1.132]):2023/04/16(日) 07:44:05.23 ID:SuXB+Jx20.net
ワロタ
https://i.imgur.com/wrhFnVC.jpg

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 07:44:15.09 ID:nZ7nZqxU0.net
阪神・岡田監督 5305日ぶり単独首位浮上も
「一喜一憂するな」 アレ達成へ「同じようにしてたらいい」
4/16(日) 5:15配信 スポニチアネックス

 15日のDeNA戦が雨天中止になった阪神は、首位で並んでいたヤクルトが同日の広島戦で敗れたため、
今季初めて単独首位に浮上した。百戦錬磨の岡田彰布監督(65)は、「アレ」を達成するためには、一つの勝敗で「一喜一憂するな」と訴えた。

 午前10時半、早々とDeNA戦の雨天中止が決まった。投打がかみ合わない試合が続きながらも貯金3をつくっている状況が、
岡田監督の心にゆとりを持たせているのか。それとも、焦る時期ではないことを熟知しているからか。試合が流れたことを気にも留めず
「雨男がぎょうさんおったらしゃあない」と軽口で報道陣を笑わせた。

 この自然体の姿勢こそ、長い戦いに必要なのかもしれない。指揮官が気にかけたのは、試合後のベンチのムードだった。明るさが売りであるはずの
若いチームが静まりかえったようで、「なんで暗くなるんかな。負ける時もあるやん」と残念がった。

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 07:44:23.14 ID:nZ7nZqxU0.net
 貯金33を蓄えて優勝に導いた2005年でも、シーズンで54敗を喫した。勝った負けたを繰り返すのが長いシーズンの常で、落ち込んでいる暇はないと説く。

 逆もしかり、とくぎを刺すことも忘れなかった。快勝しても浮かれるなとばかりに、「全部勝てるわけやないやんか。一喜一憂せんでも、同じようにしてたらいいんや」と、
改めてプロとしての心得を論じた。「ミスがゼロで終わるわけないんやから、絶対にな。余裕がないんかな。143試合、全部完璧なんてでけへん」とも続けた。

 前回チームを率いた04~08年の第1次政権に比べれば、選手の顔触れが若い。「伸びしろが楽しみ」と常々口にしてきた思いはシーズン12試合を終えた今も変わらず、
「目いっぱいプレーしている状況が、余裕を持ってできるようになればな」と、終盤戦に向けて心身の成長を願った。

 首位で並んでいたヤクルトが広島に敗れ、今季初めて単独首位に浮上した。岡田阪神の単独首位は、08年10月5日以来5305日ぶり。

724 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 07:45:12.08 ID:7x9dyNm7M.net
大竹が青柳以上の雨男とはなあ
残念や

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:50:16.51 ID:uvOLQ7Uv0.net
藤浪は現役ドラフトみたいなもんや
このまま阪神に居ても先細りする未来しかないから新球団で心機一転再起を図ると
新天地はメジャーの弱小球団だけど

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-4z2I [27.138.3.63]):2023/04/16(日) 07:51:49.38 ID:xkCKHjF90.net
藤浪応援してる人結構いるんだな、有原の時の日ハムファンとか打たれてザマァみたいになってたのに

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:51:58.35 ID:uvOLQ7Uv0.net
藤浪の負け消えんかな

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:53:48.91 ID:uvOLQ7Uv0.net
>>726
同じ実力不足でも有原はメジャー志向のハムで実力を勘違いした中でメジャー挑戦した
藤浪は後がない中でワンチャンを掴むためにメジャー挑戦した
この差だと思うね

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 07:54:16.07 ID:1VRk3DWV0.net
なんかアスレチックス最終回の攻撃で送りバントしてて草

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 07:55:54.35 ID:wWKAkAJY0.net
エンゼルス酷いな・・・・・

731 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-jukZ [150.66.73.46]):2023/04/16(日) 07:56:32.28 ID:sRrPHwgjM.net
応援してるわけじゃないけど 阪神にはもう関わらないでほしいとは思ってる 日本に戻ってきたら大山とか森下に当てられてもかなわんからね

732 :sage (ワッチョイ cb60-swoQ [121.86.70.16]):2023/04/16(日) 07:57:18.26 ID:dYM4d7uQ0.net
>>436
メンタルは大事なのは同意だが、映像一つで外からやる気云々の精神論は正直いらん。技術に直結するメンタルコントロールが必要であって、やる気とか気迫とか覇気とかは単なるオカルト精神論やわ。

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4387-UDzv [117.109.112.136]):2023/04/16(日) 07:57:29.88 ID:uvOLQ7Uv0.net
>>731
心配しなくてもバンクが拾ってくれるさ

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d1c-/fXx [58.87.254.254]):2023/04/16(日) 07:57:44.08 ID:GjLaVJ8V0.net
抜け球かなりあったけど藤浪はどんなコメント出すかね

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 07:58:26.09 ID:3DxtjSml0.net
藤浪負け投手なんか、だから6回までにしとけって言ったんだよ

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-3S8N [60.108.113.97]):2023/04/16(日) 07:58:38.58 ID:oYFNKIp80.net
>>731
それだとうちに居た方がよくね?

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 07:58:51.52 ID:wWKAkAJY0.net
藤浪応援?
まあ頑張って欲しいけど
阪神に戻ってきて欲しいは思わんな

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 07:59:40.18 ID:1VRk3DWV0.net
向こうでは勝ち投手負け投手なんて誰も気にしない
それよりイニング食う方が評価されるぞ

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 07:59:49.61 ID:nZ7nZqxU0.net
-今季先発が2度目の雨天中止となった大竹が監督に(雨男だと)鼻で笑われたと
 「そら、笑うやろ」

-前回も雨天中止の後もうまく調整していた
 「まあ、すぐじゃないからなあ。いくつやろ、3日あるんか。水曜か。大丈夫やと思うけどな」
-西純も動くか
 「まだそれはちょっと分からん」

-2軍では伊藤将が先発
 「おう、いま見てたよ。初回30何球投げてたな。まあ、ちょっとまだボールが高いなあ」
-昇格は状態を見て
 「いやいや、状態を見ていうか、よおなってからよ。まだそんな急にな、欲しいとか、そんなな、いるとこじゃないからな」

-木浪は攻守に先発で結果を残している。
 「よすぎるんちゃう、いや、そうやろ? 外されへんやんか、そんなけ打ったら(笑い)いま一番ヒット打っとるやろ、本数もな、あんだけ後から出て、そら外されへんやろ」

740 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:01:02.71 ID:7x9dyNm7M.net
>>739
どんでん、2軍も見てるんやな

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2369-v0wJ [61.112.197.185]):2023/04/16(日) 08:02:15.83 ID:LX0DU3C60.net
エンゼルスってなんかこうすごい試合をするな…
昨日も相まってめまいがする

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:03:38.22 ID:wWKAkAJY0.net
そもそも自分の夢で成績も残してないのにメジャー行ったんだからな
阪神ファンで戻ってきて欲しいと思う人いなくね?

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-VPpt [14.13.209.96]):2023/04/16(日) 08:05:17.57 ID:Lh1RERGE0.net
森下はもうだめなの?

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:06:10.77 ID:wWKAkAJY0.net
>>741
打撃妨害1イニング2回って論外依然に
独立リーグでもなかなかやらないこと
平気やってるとかやべーよなw

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c4-sFbk [133.155.155.98]):2023/04/16(日) 08:06:11.04 ID:3DxtjSml0.net
藤浪とか出て行きたかったんだろ?帰ってこなくていいよ、向こうで頑張りな

746 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:06:13.01 ID:7x9dyNm7M.net
>>743
いけるよ

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-KBx+ [58.89.157.201]):2023/04/16(日) 08:06:41.87 ID:+CNISnJw0.net
明後日、甲子園に帰って板と高の入れ替えやろな。温情岡田のバースデー昇格や!

748 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:06:51.70 ID:7x9dyNm7M.net
>>745
メジャー仮に解雇されてもソフトバンクが3年15億は出すから大丈夫や

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e0-PGu9 [219.99.210.41]):2023/04/16(日) 08:07:09.57 ID:zDP+S7Pj0.net
アスレチックスは藤浪以外の投手もヤバすぎるから中継ぎ打たれまくり

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:08:11.07 ID:wWKAkAJY0.net
>>743
いや宮本の話聞いてないか?
打てなくなってるんは死球の影響だから
それを乗り越えていかないといけない
駄目とかではない

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:09:59.82 ID:9evXSkSO0.net
よかったな村上
まだ投げさせてくれるみたいやな
誰かがへたるまでイトマサ上げる必要ないわな

752 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:10:38.52 ID:7x9dyNm7M.net
藤浪負け投手か

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 08:10:52.88 ID:nZ7nZqxU0.net
-14日DeNA戦9回の森下の中堅への飛球は
 「どん詰まりやろ」
-相手の攻めもあるが、森下自身のフォームが崩れてる
 「あんまりそら、いじってないからのう。あいつの打ち方でやっとったからな。
あんまり触ってない。森下に関しては。どっかで頭打ちするところあるかもわからんな」
-まだその時期じゃない
 「そろそろ打てんようになったらのう、そら、しゃーないよな」
-森下は相手の対戦投手を見ながらの起用に
 「見ながらいうか、使う時は使うし。そんなん、まだまだ打てる投手、打てない投手は俺らもわからへんもんな」

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 08:11:08.56 ID:nZ7nZqxU0.net
-チームが勝つこと優先でオーダーを組んで使う
 「まあ、勝つことっていうか、調子の上がらんもんはのう、そら調子上げなアカンやん。自分でなあ」
-与えられたチャンスや練習で変わったとこをみせる
 「いや、結局、ゲームの中で打ったらええんちゃうん? そんなん。バッターは練習のスタイルみても、そんな分からへんわ。
はっきり言うて。そら悪かったら使わへんやん。練習でようなってきたなと思うから使う。でも、それはゲームと直結するかといったら、
そうでもない。結局な」
 -オーダーを決めるのは前日
 「いや、決めてない、決めてない、そんなん」

755 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-tEYI [106.133.119.26]):2023/04/16(日) 08:11:34.59 ID:/6zpHsv6a.net
そろそろ小幡のショート見たいわ。木浪はもういい

756 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-6Ufx [49.104.22.14]):2023/04/16(日) 08:11:37.30 ID:Y/+x98oWd.net
藤浪は次がラストチャンスやろな

757 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:12:06.76 ID:7x9dyNm7M.net
>>755
木浪のほうが板山よりもいいよ

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-VPpt [14.13.209.96]):2023/04/16(日) 08:12:20.10 ID:Lh1RERGE0.net
そうか
森下はよもどってこないかなー

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:13:11.92 ID:9evXSkSO0.net
未だにヒット一本の板山は相手関係なしに使ってるどんでん

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-3S8N [60.108.113.97]):2023/04/16(日) 08:13:19.23 ID:oYFNKIp80.net
>>755
しばらく無理そうだな

761 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-NluY [49.98.217.195]):2023/04/16(日) 08:14:04.33 ID:uVv0p1MZd.net
果報は寝て待て

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:14:37.55 ID:uz5fT/8l0.net
全然中日と当たらないな
なんでこんなスケジュールなんやろ

763 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:15:08.97 ID:7x9dyNm7M.net
調子悪いと言われながら大谷はOPS.9超えてるし板山にもOPS.8は期待したいわね

764 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-VARC [106.154.137.117]):2023/04/16(日) 08:15:17.22 ID:+4i5vGWDa.net
>>542
イジりたくて仕方ないのかなw
佐藤大山ぶっ壊したのに

765 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-+nti [49.98.244.202]):2023/04/16(日) 08:15:28.94 ID:fpO9dvvPd.net
>>756
今日の内容ならアスレチックスなら後10回くらいチャンスあるぞ

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-S3w6 [219.162.29.124]):2023/04/16(日) 08:16:28.68 ID:1VRk3DWV0.net
>>765
契約的に無いよ

767 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:16:43.98 ID:gnTi51T/p.net
>>755
頑張って結果出してる選手にこの良い草
終わっとんな

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:16:45.54 ID:wWKAkAJY0.net
木浪を小幡よりみたいとか負けにいくことを望んでるんよな
19-9.474
出塁率.545
長打率.526
得点圏2-1 .500
OPS1.072
これを使わないとか頭おかしいで?

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5c6-6T+X [220.146.111.188]):2023/04/16(日) 08:16:46.67 ID:ZVppV+Q+0.net
ベイスのバウアーってめっちゃ騒がれてるけどそんな凄いん?
わざわざ日本選ぶって時点でなんかワケありやろ

770 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-VARC [106.154.137.117]):2023/04/16(日) 08:17:02.08 ID:+4i5vGWDa.net
>>582
そら数字落ちてくるまで木浪やろう

771 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-2l5q [106.128.59.4]):2023/04/16(日) 08:17:03.34 ID:Vm7rRw8Ya.net
藤浪首の皮再生したんや

772 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:17:58.91 ID:7x9dyNm7M.net
>>768
木浪すげーな

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 08:18:18.65 ID:nZ7nZqxU0.net
藤浪がセリーグに来たらやっかいだから
メジャーで頑張ってほしいわw 割とマジで

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:18:18.88 ID:wWKAkAJY0.net
まあ最近バウアー投げてないからなあ
いいか悪いか分からん

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-4z2I [14.13.143.32]):2023/04/16(日) 08:18:25.01 ID:6kfTAv580.net
>>724
雨を奪われたヤギさんは不調やし雨って重要なのかも

776 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-NluY [49.98.217.195]):2023/04/16(日) 08:19:05.32 ID:uVv0p1MZd.net
>>756
そもそもアスレチックスなんてエンゼルスよりはるかに勝つチャンス少ない

晋太郎も知ってて行ったんやろ?

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:19:09.06 ID:uz5fT/8l0.net
好調な選手より贔屓の選手を使いたいとか言い出したら矢野さんと変わらんやん

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:20:36.07 ID:9evXSkSO0.net
糸原が板山に変わっただけで
矢野もどんでんもかわらんで

779 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-VARC [106.154.137.117]):2023/04/16(日) 08:20:58.77 ID:+4i5vGWDa.net
今日は島田やろ流石に

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-4z2I [14.13.143.32]):2023/04/16(日) 08:21:42.76 ID:6kfTAv580.net
>>740
どんでん地味に観察魔やから見てないようでめっちゃ見てる

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d8d-7JCM [90.149.167.183]):2023/04/16(日) 08:21:44.77 ID:3b4wxsmq0.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/10304142.html#comments

阪神ファンが11球団のファンから馬鹿にされてるけどどう思う?
ちゃんと意見読んで反省しろよ

782 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-2l5q [106.128.59.4]):2023/04/16(日) 08:21:50.71 ID:Vm7rRw8Ya.net
おーん(なんで板山打たへんのやろ…🤔)

783 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spc1-K93C [126.233.244.196]):2023/04/16(日) 08:21:54.74 ID:JvmzHDkgp.net
森下弄って大丈夫なんか?
やるにしても岡田は何も言わんで今岡に任せてくれよ…

784 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:21:55.59 ID:7x9dyNm7M.net
島田 OPS.000
板山 OPS.153

板山やろ

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:22:22.23 ID:uz5fT/8l0.net
今日はさすがに板山使わないだろ
スタメンで使ったら矢野さんと変わらんけどな

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:23:27.12 ID:wWKAkAJY0.net
いやもう島田とか板山とか使うなら
テルに土下座して外野やってくれでいいやんか?
別に島田板山使っても打たないしさ

787 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:23:32.12 ID:gnTi51T/p.net
>>781
お前は世間から馬鹿にされてんだから、まずそれを反省しろ馬鹿

788 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.182.63.172]):2023/04/16(日) 08:23:41.75 ID:azmNlEPGp.net
森下使わんのはまだいいとして、なんで代わりが板山やねん
100歩譲って小野寺、島田やろ

789 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-4z2I [133.106.50.58]):2023/04/16(日) 08:23:43.28 ID:I43k8j+hM.net
>>750
怪我や痛みじゃなく恐怖の打ち勝つメンタルが必要ってことか
相当痛かったんやろな

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:24:54.81 ID:uz5fT/8l0.net
目をつぶって森下使ってみ
島田板山より打つから

791 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:25:08.99 ID:gnTi51T/p.net
森下打席の内容悪くないから、そんな言うほどかなって思うわ
数試合ヒット無いくらいレギュラー野手でも全然あるやろ

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:25:51.86 ID:9evXSkSO0.net
打つだけなら森下のほうがマシやわな

793 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-2l5q [106.128.59.4]):2023/04/16(日) 08:26:27.96 ID:Vm7rRw8Ya.net
>>791
そらそうよ、板山かて打たれへん時はあるのになんでそんな采配のアレを言われなあかんのや😠

794 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:26:29.96 ID:gnTi51T/p.net
そもそも森下守備も悪くない
むしろ良いやろ

795 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spc1-K93C [126.233.244.196]):2023/04/16(日) 08:26:36.90 ID:JvmzHDkgp.net
2軍でops.900打って去年も多少の結果出した島田使っても叩かれるんだげ
去年実際に矢野は叩かれてたしな
2軍でops.800打ったことも1軍で結果出したこともない板山は笑えるレベルだろ

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:27:00.08 ID:wWKAkAJY0.net
板山島田ならテルを使え
森下ずっと使うならテルは使わなくていいわ

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:28:27.34 ID:9evXSkSO0.net
どんでんも高山、板山が首危ういのわかってるから
情が移ってしまうんちゃうか
使ってやろうと

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:28:46.68 ID:uz5fT/8l0.net
島田は守備があんまりうまくないのがなんというか残念なんよな
あのタイプの外野手で守備がうまくないって

799 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:29:18.26 ID:gnTi51T/p.net
島田は変化球投げときゃ大丈夫なんバレてしもたからな
阪神は実践しやすい対策有してる奴ばっかやね

800 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-4z2I [133.106.50.58]):2023/04/16(日) 08:29:20.44 ID:I43k8j+hM.net
>>788
まだ高山のがワンチャンあるでな
守備は終わってるけど

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:30:01.70 ID:wWKAkAJY0.net
いや首とかそれが実力なので仕方ないやろ
なんで情がはいるか謎

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-4z2I [14.13.143.32]):2023/04/16(日) 08:30:48.12 ID:6kfTAv580.net
>>790
オープン戦で結果残して競争に勝って得た出場機会が数試合とか酷すぎるw
せめて一巡くらい見守ってやれよ

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7584-Wwmj [126.207.52.176]):2023/04/16(日) 08:31:04.64 ID:Wznn6eEN0.net
森下は牧ちゃうかったな

804 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:31:04.87 ID:gnTi51T/p.net
板山はクビ危ないとかってレベルじゃないんだけどな
クビになってないのがおかしいレベル
自分でクビ持ってるレベル
デュラハーンですわ

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:31:40.08 ID:uz5fT/8l0.net
高山はフォーム変えてから打ち出したらしいけどどうなんやろ

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d72-Q2ej [202.229.51.213]):2023/04/16(日) 08:31:52.48 ID:ZvOEORXS0.net
ルーキーに代打待機とかやらせてそれでヒット出なかったらアカンなあって極端すぎるやろ

807 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:31:53.05 ID:7x9dyNm7M.net
島田ボール球スイング率57%hard29%
森下ボール球スイング率32%hard26%

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:32:21.23 ID:9evXSkSO0.net
>>801
首と言われた選手を指導し続けるどんでんやぞ
今後の本人のためにもなるかもしれないと言って

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:32:57.99 ID:wWKAkAJY0.net
てかもう俺なら高山板山は阪神にいないけどな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:32:58.97 ID:uz5fT/8l0.net
>>802
これな

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd61-baic [114.144.19.153]):2023/04/16(日) 08:33:21.13 ID:nZ7nZqxU0.net
江越や陽川みたいに
よそで脚光浴びて、ひと花咲かせようと頑張るのもありやから
30くらいのんは、今年が阪神でのラストチャンスかもしれん

812 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-7xeX [133.106.73.177]):2023/04/16(日) 08:33:57.75 ID:7x9dyNm7M.net
中野ボール球スイング率17.6%hard37.5%

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15ab-6aeA [180.35.191.169]):2023/04/16(日) 08:34:12.23 ID:9evXSkSO0.net
どんでんは育成には向いていない監督やろな

814 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-FNzi [126.193.30.47]):2023/04/16(日) 08:34:24.40 ID:gnTi51T/p.net
森下最初に外れた時は故障心配したもんね
それが続いて左右病?てなって、そして今ザワついてる

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-4z2I [14.13.143.32]):2023/04/16(日) 08:34:48.88 ID:6kfTAv580.net
>>811
江越は阪神時代と全く同じで守備固め要因に落ち着いたぞ

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d567-Xcm3 [14.13.65.129]):2023/04/16(日) 08:35:46.14 ID:wWKAkAJY0.net
>>808
どんでんのこういうとこ駄目だわ
うちにはベテランいなくて助かったけど
ベテランで打てなくても聖域化にしそうなレベル

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-g/L8 [106.72.156.160]):2023/04/16(日) 08:36:09.44 ID:uz5fT/8l0.net
平良って元巨人なんだな
もし一本立ちしたらアホやん

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5c6-6T+X [220.146.111.188]):2023/04/16(日) 08:36:53.27 ID:ZVppV+Q+0.net
小幡オタってほんま誰か別の選手をこき下ろさないと小幡を持ち上げられないんだな
その別の選手達に実力で負けてるから出られないだけなのに

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-bkwI [106.72.136.225]):2023/04/16(日) 08:37:01.39 ID:jDnIizvY0.net
なんやまだ板山で盛り上がってるんか
クローザーケラーへの罵倒とエース青柳伊藤復帰待ちで溢れてた去年とのチーム状態の差がよくわかるわ
正直板山なんかより大山佐藤と西純浜地の方が気になるけどな

820 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spc1-K93C [126.233.244.196]):2023/04/16(日) 08:37:38.66 ID:JvmzHDkgp.net
大山佐藤を二人ともぶっ壊したら伝説になるぞ

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7584-Wwmj [126.207.52.176]):2023/04/16(日) 08:37:56.95 ID:Wznn6eEN0.net
森下より井上みたいわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:39:07.65 ID:gnTi51T/p.net
>>820
10年プランが崩壊やわ
ここ数年の努力が水の泡
また0から積み直しや

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:39:08.27 ID:7x9dyNm7M.net
板山ボール球スイング率38.7%hard22.2%

近本ボール球スイング率16.5%hard33.3%

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:39:31.50 ID:Eje5wo5id.net
板山「凡退上等 w 守備のヘマ?知るかい! いざとなったらどんでんがまもってくれるからさwwwwwww」

あいつ的にはそんな考え方やろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:39:39.50 ID:wWKAkAJY0.net
ほんとどこも打てなくなってるよなあ
何でやろ
ヤクルトなんか酷いレベルではないのがw

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:40:01.95 ID:nf4gJMRiM.net
>>821
エグいで

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:40:45.01 ID:9evXSkSO0.net
板山は今年はストレートも打てなくなってるからな
ほんまやばいんよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:42:15.42 ID:uz5fT/8l0.net
井上は下でも三振祭りだからなぁ
いくらなんでもだわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:42:43.08 ID:Wznn6eEN0.net
投手のレベルが上がりすぎて面白味なくなるわな

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:44:13.13 ID:wWKAkAJY0.net
無理にフォーム変える必要なんかなかったのになあ
別により高いレベルって甲子園だから
そんな成績は伸びないだろ
ラッキーゾーンが復活するんなら分かるけど
アホらしいとずっと思ってるわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:44:19.51 ID:gnTi51T/p.net
投手ばっかレベル高くて外人も中々打てんもんな
サラリー低いし数字残し難いしで、そら良い選手は選ばんって

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:44:48.55 ID:Eje5wo5id.net
板山→井上
島田→熊谷
長坂→榮枝
これでいいやろ?

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:44:59.05 ID:JvmzHDkgp.net
日本はストライクゾーン広いらしいやん
メジャーに合わせるだけで良さそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:45:10.05 ID:uz5fT/8l0.net
せめて飛ぶボールにするか
甲子園にいたっては言わずもがな
打者受難の時代へ

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:45:59.28 ID:jDnIizvY0.net
大山は2019年の.258 14 .312 .406くらいは打つやろうけど、佐藤は2006今岡の.221 7 .252 .358くらいになるかもしれん
そうなるとサードは糸原渡邊やから、結構ヤバい

井上はまだ無理や
現状やったら4番陽川や連続本塁打突然打った江越くらいの活躍が限界やで

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:46:31.56 ID:7x9dyNm7M.net
板山三振率30.8%四球率0%
島田三振率12.5%四球率0%
森下三振率6.3%四球率6.3%

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:47:13.52 ID:2omckaGB0.net
>>827
ストレートしか打てないくせに
両面待ちとかするんだよな
どんなに速くてもストレートだけは打てる技術身に着けろって

まああんなテイクバック大きく取ってたら速い球はまず打てんわな

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:47:59.99 ID:Eje5wo5id.net
球場論で個人的に言うと甲子園球場が広いというよりはハマスタやカラクリが狭すぎるんやろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:49:02.87 ID:wWKAkAJY0.net
ほんとリーグ全体が投高打低なのがつまらん
野球してないやん投手だけで
横浜も打てなくなるやろ
ほんとつまらない

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:49:11.60 ID:Wznn6eEN0.net
チカはほんまようやっとるな
このままops.800ごえキープ期待したいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:51:41.45 ID:uz5fT/8l0.net
甲子園は広さより浜風が邪魔なんだわ
会心の当たりがただのライトフライだからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:51:42.16 ID:wWKAkAJY0.net
近本中野ノイジーはよくやってるけどなあ
ほんとつまらない

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:52:25.14 ID:7x9dyNm7M.net
近本三振率7%四球率17.5%
中野三振率18.2%四球率10.9%

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:52:37.64 ID:uYkmGtht0.net
風はタワマン周りに建ててもらうしかないやろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:54:07.63 ID:Eje5wo5id.net
”ホームランは野球の華”
これはその通りなんやけど個人的には広い球場の右中間、左中間の間を転々と転がって外野手が必死になって追いかけていく野球、これも長打という観点では同じ
俺はどちらかというとこんな野球を多く見たい

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:54:21.55 ID:wWKAkAJY0.net
まあヤクルトのチーム打率.170代とか
まだ打席たってないから上がりやすくて
この数字だからな・・・・
これ進んでいくと上がりにくくなり打率1割で終了もあるからな・・・・

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:54:37.54 ID:nRRr6MnE0.net
両翼30mにして外野の大部分を観客席にすればいい
打高になるし収容人数も増えて一石二鳥

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:54:53.39 ID:pScJuNPrd.net
一喜一憂しまくってるのアンタやろw

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:58:17.08 ID:wWKAkAJY0.net
打たないとつまらないを
今のヤクルトファンはうちが打てなかった年以上に
つまらなさを感じてるの間違いないからなwww

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:59:28.40 ID:Wznn6eEN0.net
ヤクルトはチート村上の不調が効いてるな

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 08:59:28.96 ID:zx37tpLR0.net
小野寺はあれだけ下で結果出してるんやし上げてもええやろ
板山や島田使うよりはマシ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:00:47.69 ID:1VRk3DWV0.net
小野寺はずっと下では結果出すけど、上では借りてきた猫のようになってしまうのが続いた
そのうち下で結果出しても、上げてもらえなくなった

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:01:41.02 ID:+CNISnJw0.net
おーん岡田がこのまま高山さんをほっとくわけない!

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:01:54.88 ID:wWKAkAJY0.net
板山島田とかこうロマンないやん
ちょこちょこ当てるだけしかしないし
つまらない打撃は外野ならいらん近本だけでいい

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:02:10.35 ID:FQxm990C0.net
小野寺はメンタル弱いな、それが森下との差

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:03:51.48 ID:XJRNoQ4+0.net
サンモニ落合、なんか言うかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:03:57.02 ID:jDnIizvY0.net
小野寺は左右の配置にこだわるどんでんが監督なんが辛いな
板山落ちてもくるん多分高山やで
小野寺が上がるのは森下が落ちる時な気がする

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:04:03.13 ID:ddqwCT1X0.net
おはとら

藤浪首の皮一枚残ったやんけ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:05:07.73 ID:jDnIizvY0.net
藤浪ようやくQSしたな
四球続けて出した途端交代させられて、きっちり後続が逆転されてたけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:05:26.58 ID:1VRk3DWV0.net
というか小野寺最初の頃4割台だったのに.306まで落ちてきてるじゃん
4割の頃ならともかく、調子落ちてきてるのに上げても仕方ないだろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:06:07.68 ID:aOI2oSNUa.net
逆に大山佐藤浜地が不調で梅野が去年よりさらに打てなくてイトマサ抜けて貯金3で首位にいるからまあまあよね
欲をいえば4にはできたと思うけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:06:48.18 ID:wWKAkAJY0.net
ほんと二軍で成績残してるのになあ
オープン戦の成績残してないんだから
板山島田なんか落とせや
板山は守備がいい?いやお前の求められてるとこポジションでも守備やないだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:07:03.62 ID:ddqwCT1X0.net
>>859
藤浪しては珍しく球数少なく来てたのが災いしたな

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:07:56.53 ID:nRRr6MnE0.net
板山のおかげで防げた失点もあるけど得点機会も損失してるから何とも言えんわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:08:28.29 ID:9evXSkSO0.net
落合かなり年取ったな

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:10:53.47 ID:wWKAkAJY0.net
大山はホームラン出ればだけど
テルはフォーム変えてなので出てもの可能性あるからな・・・・

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:11:37.14 ID:zq0bQ1kid.net
メッツ打線も、相手藤浪なのに何故か早打ちだったな
怪我したくないって思いもあるのかもしれんが

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:12:13.06 ID:nihqnyqM0.net
どんでん いや、結局、ゲームの中で打ったらええんちゃうん? 
森下 あとはタイミングだけ

ずっと出してやればいいのに
長年の2軍選手なんて出さないで

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:15:06.22 ID:wWKAkAJY0.net
板山や島田にキスやらしたいくらい大好きだから
打てなくても使いたいんだろ
正直矢野の糸原の時よりくそと思ってるわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:16:05.05 ID:XGH1mgw30.net
藤浪、何ぼボールが抜けるいうても
毎試合毎試合、右打者にぶつけるもんかな
プロのピッチャーやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:18:46.95 ID:FQxm990C0.net
防御率17.5から11.3へ、藤浪は上り調子とみていいだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:20:01.90 ID:jDnIizvY0.net
今日もしっかり当ててたな
基本は去年と同じやわ
連続四死球出したらおしまいやけど、単発なら耐えられる

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:20:29.21 ID:gXLZv2b60.net
藤浪、3試合で失点8→5→3と減って来てるけどな

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:21:21.68 ID:JvmzHDkgp.net
どんでんは納得させて干すのが得意だからな
板山ファンもこれで納得したやろ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:21:45.42 ID:duDljQ1w0.net
落合も狸やなあ
内心俺なら代えてなかったて思てそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:22:12.66 ID:BWALwMu90.net
人間の動体視力なんて限界あるだろうし
このまま投手のトレーニング理論進化での球速アップやタイミング外す変化球の幅が増えると
野球というスポーツの壁にぶち当たりそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:22:47.14 ID:kJfXbRH0a.net
小幡だって特に悪いところ無かったのにキナミに変えられた。その逆もあるべきだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:22:49.65 ID:wWKAkAJY0.net
まあだけど相手からしたら
登板してる時は必ずといっていいくらい当ててるから
そろそろぶちギレされてもおかしくない

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:25:16.45 ID:XJRNoQ4+0.net
>>875
岡田と仲いいからあえてテレビでは批判めいたことを言わん感じ

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:28:06.55 ID:wWKAkAJY0.net
言うてYouTubeの方がテレビより影響あるからな
落合のYouTube好きだけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:28:14.50 ID:jDnIizvY0.net
>>877
あれは変えられたというか休養させたら、木浪がとんでもなく活躍して戻せなくなった感じやな

今はノイジーのソロか木浪からの近本中野しか点取れる気せんから、あたり止まるまでは木浪なんちゃう

当たり止まったら小幡になると思うわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:29:36.06 ID:nRRr6MnE0.net
キナチカの1.2番復活したら泣いてまうわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:30:20.21 ID:wWKAkAJY0.net
まあ小幡と木浪は打ってる方を併用で使えばいいわ
そんなんずっと使っても両方体力持たんのは明白やろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:30:25.57 ID:9evXSkSO0.net
藤浪に対して中畑辛辣なコメントww

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:31:43.35 ID:KFVL4aM1M.net
>>845
PFみたらわかるけど甲子園は二塁打も最下位争いや
長打が出ない単打育成プログラムの球場それが甲子園や

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:32:30.80 ID:KFVL4aM1M.net
バントは投手のみ
どうしてもやりたいならノーアウト2塁の時だけやる

バントは打率は.103以上、出塁率は.151以上ある場合は、打たせた方が得点できる確率が上がるのでやってはいけない
これもう野球の知識に入れるべきやろ

こらテンプレな

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:32:36.71 ID:uwGkjePX0.net
藤浪は2~3試合に1回くらいは良いピッチングするから困る
まぁ次は今日のピッチングが嘘みたいな炎上するでしょうね

炎上→炎上→ラストチャンス好投
→炎上→好投→炎上

みたいなループを阪神でもしてただろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:32:38.82 ID:oYFNKIp80.net
>>868
代打で使って打てばいいやんって鬼

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:33:04.34 ID:ZvOEORXS0.net
木浪は守備も悪くないし打撃の調子がいいうちはどんどん使えばいい
調子落ちてきたら今度は小幡や

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:33:15.12 ID:zDP+S7Pj0.net
>>768
小幡も最初そんな感じだったじゃんw

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:34:41.33 ID:zZNz6aK00.net
>>768
多分UZRも小幡よりいい

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:34:44.99 ID:8OEl/10r0.net
>>890
だから打ってる内は代えんでええやん

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:34:51.99 ID:KFVL4aM1M.net
バントは効率の悪い作戦だが見ている人やフロントを納得させるための戦術
ベストを尽くした攻撃をして、「これで点が入らなかったらしょうがないよね」といったイメージをファンやマスコミに与える為だけの存在がバント

野球は確率のスポーツだが失敗したくない(最悪の結果(ゲッツー等)を回避したい)批判されたくないという気持ちから、ミスの少ない攻撃をやるが実はその結果、勝ちづらくなっている

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:36:21.42 ID:r3Q/uNw90.net
藤浪いい加減にスライダー捨てた方がええんちゃう
得られるメリットよりデメリット(フォームが横軸になる、→打者の頭近辺に抜けがち)がでかすぎる

今日もうあんま投げてなかったけど
ツーシームとスプリット中心に

一年目にスライダーばっか投げさせての成功体験が尾を引いてるのかなあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:36:47.19 ID:E80XNzli0.net
今年はDeNAやなここに今永大貫バウアーやろ無理やん

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:38:00.42 ID:scLDoJ/gd.net
高山とか中日二軍の糞ピッチャー打っただけなんちゃう

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:38:06.01 ID:gXLZv2b60.net
>>894
縦は無理やけど横は打てるとすでに見破られてるよね

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:38:38.32 ID:oYFNKIp80.net
>>890
それ小幡の成績だからw

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:39:52.99 ID:oYFNKIp80.net
今日のTJ対決はどっちが勝つんかな
楽しみだけどヒリヒリしそう

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:40:54.68 ID:wWKAkAJY0.net
何や次は小幡をみたい厨がおるなあ
木浪でいいやろ何で小幡?
たまたま休養で木浪が打って今は打ってるから木浪ってだけ
打てなくなりゃ小幡になるやろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:41:02.90 ID:ybSKDwlV0.net
>>886
ノーアウト2塁もやらなくていいよ
しいてやるならノーアウト1塁2塁だな

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:43:09.42 ID:7JHD/PBt0.net
引っ張れない去年の悪い時の大山状態に戻った

ここ15打席の大山
遊ゴ 右飛 二飛 二飛 右飛 遊飛 中飛 投失 見三 中飛 二ゴ 中安 右飛 四球 見三 右飛

右方向 7
中方向 3
左方向 2
三振四球 3

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:43:17.43 ID:jDnIizvY0.net
6番ライトと8番ショートしか煽りネタないとかしょうもない荒らしやな

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:43:35.60 ID:nRRr6MnE0.net
バントに関してはいくら論じても采配するのは岡田やからどうにもならん
今日も初回からバントして無得点やろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:43:44.88 ID:wWKAkAJY0.net
>>895
お前このまま横浜がいくと思ってる?
いつだったか交流戦前まで首位だったのに
交流戦明けは最下位とかやらかす球団だわ
このままいくわけない

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:43:53.56 ID:9evXSkSO0.net
初回相手も立ち上がりでわからん状態でバントはほんまアカン
どんでんは相手投手のことなんも考えてへん

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:44:20.56 ID:W2n+9gsL0.net
テルの不幸は味方に参考になる現役打者がおらんのがな・・・
本来なら大山がそうなっとかなアカンのに
こいつも毎年悩んでるからなw

外人も新入りやから上からアドバイスなんかいえんやろし

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:44:20.62 ID:XJRNoQ4+0.net
>>900
謎の小幡推しは3年前からおる。
中野が一年目の時ですら、肩が弱い中野より、若い小幡を我慢して使うべき
ってずっと言ってた

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:44:21.27 ID:ddqwCT1X0.net
>>874
そもそもおったっけ?

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:44:21.54 ID:E6OjSFvg0.net
きょうは巨人戦じゃなくてうちらの試合が全国ネットなんだ
BSのリレー誰も期待してないから楽なのかな?

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:44:42.14 ID:4s1GreKT0.net
早速森下を弄ろうとしてるみたいで恐怖しかない
岡田が監督してる間は絶対井坪を一軍に上げるな

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:45:14.25 ID:uwGkjePX0.net
藤浪はあんな背中までテイクバックするフォームで良くリリースポイント安定するな

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:45:37.97 ID:pXzq+pJE0.net
>>877
木浪に変えられる前は10数打席無安打とかやろ
最初に固め打ちできた貯金で打率はそこまで悪くなかっただけや
木浪も普通に10打席無安打とかなる奴やからそんときに出ていって結果出せばしばらく使われるやろ
今年はそういう変わりばんこでええわな

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:45:47.83 ID:ddqwCT1X0.net
落合て腹のそこではどんでんにシンパシー感じてて好きなけど原のことは嫌いというか馬鹿にしてそうやな。あいつは巨大戦力ありきの戦い方しか出来ないからって。

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:45:52.97 ID:oYFNKIp80.net
>>909
ここにはおらんかもだが、リアルではおるんやw

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:46:05.64 ID:jDnIizvY0.net
ノーアウト1塁のバントは得点の期待値が下がるのは理解してるんやけど、得点の期待値じゃなくて1点以上取る確率で比べたらどうなんの?

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:46:31.49 ID:P0XusF5M0.net
結局藤浪はケツに火がついた状態で合格とも不合格ともなんとも言えないピッチングを何回か繰り返してまたどこかで爆発する

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:47:16.75 ID:nRRr6MnE0.net
>>914
昔は岡田の采配批判してたけどなw
ランナー赤星でもあっさりバントするなんて阪神はおかしな野球やってるって

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:48:04.79 ID:scLDoJ/gd.net
バントなんて相手からしたら頑張って次の打者打ち取れば自動的にツーアウトになるもん
次の打者にプレッシャーがかかるだけの作戦

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:48:17.76 ID:ddqwCT1X0.net
>>886
ノーアウト二塁走者近本、バッター中野でバントでも文句言われるやろ

中野ノイジー大山で3回ガチャ引いたほうが確率マシやろみたいな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:48:28.10 ID:wWKAkAJY0.net
>>908
肩が強いってだけでだから笑える
小幡我慢してたら中野も独り立ちできてなかったな

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:48:53.71 ID:azmNlEPGp.net
金本と矢野が7年かけて育てた戦力を、岡田が2年で食い潰す

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:49:15.41 ID:2omckaGB0.net
>>905
当時とはぜんぜん戦力ちがうぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:49:51.47 ID:2kxWUUsx0.net
中野バントだけはマジで止めて欲しい
バントしたいなら2番に中野置くなよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:49:53.90 ID:ddqwCT1X0.net
>>918
バチバチにやってた当時の発言ならそれは“ゆさぶり”やろな。そういうの大好きやんこの人ら

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:50:07.73 ID:4s1GreKT0.net
>>886
やるとしてもノーアウト1,2塁だけや
それでもやるのは終盤でいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:50:12.35 ID:76YRnTDW0.net
木浪なんて続くわけないんやからほっとけばいいのに あんなん数試合だけや

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:50:26.87 ID:ybSKDwlV0.net
―2021年の阪神タイガースを振り返って、印象的だったことは?
バース: 佐藤輝明選手が一番印象深いです
―佐藤輝明選手はホームランを量産しましたが、スランプも経験しました。
バース: 私が現役のときに並木コーチという素晴らしい指導者がいました。
彼の指導のおかげで、私はすべての方向に打ち分けられるようになったんです。
私がそうであったように、佐藤輝明選手もレフト方向に打ち分けができるように
なれば、さらに活躍が期待できる選手になると思いますね。

2023年度 佐藤 輝明
レフト方向 .059 (17-1)
センター方向 067 (15-1)
ライト方向 .800 (5-4)
内野安打率 000 (18-0)

相変わらずセンターからレフト方向のヒットは少ない

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:50:46.07 ID:7JHD/PBt0.net
アヘ単ゴロ打者が多い阪神がバント全くしなくなったら11試合で13併殺の楽天みたいになる間違いなく

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:51:23.03 ID:ddqwCT1X0.net
>>924
梅野でええよな。


近本梅野ノイジー大山佐藤森下中野木浪(小幡)

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:51:24.98 ID:4s1GreKT0.net
>>929
なら盗塁しろ
何のための近本中野やねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:51:28.81 ID:scLDoJ/gd.net
中野も木浪も四球率が昨年までと比較して異様にあがっている
この辺は岡田の指示が合っているというか矢野井上の早打ちが合わなかったというか

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:51:29.25 ID:uwGkjePX0.net
1死2塁にするより無死1,3塁狙えば良いのにね

初回から前進守備なんて絶対しないし
ほぼ確実に点入るぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:52:21.17 ID:wWKAkAJY0.net
>>923
んなもん分かってる
そもそもこのまま行くならシーズン100勝やろ
そんな簡単にいくかよってこと
うちもこのままいくとは限らんだろ
それと同じ
評価は交流戦後でいい

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:52:44.13 ID:3EhBQTjX0.net
>>928
これは別にどうでもいいでしょ
メジャーの一流ですらシフトは敷かれるんだからライトとレフト方向は偏る

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:53:25.00 ID:s6rleCZ0d.net
>>926
ノーアウト1,2塁ってなんか失敗してワンナウト1,2塁になりそうや

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:54:35.94 ID:7JHD/PBt0.net
ノイジーって狭いドームと浜スタになった途端アウトもフライばっかりになったけどあれ意図的に打ち分けてんのかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:54:49.52 ID:81jPzbKR0.net
DeNAがある程度強いのはわかってたけど広島が不気味や
里崎の見立ては正しかったのか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:55:08.26 ID:jDnIizvY0.net
6番ライト、8番ショート、バント
揉めるネタはこの3つしかないんか
平和やな

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:55:15.49 ID:lJVnOQpQ0.net
>>923
横浜だけは打てるからな
客観的に見てもヤクルト打線がこのまま死んだままなら代わりに横浜が優勝するだけよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:55:30.12 ID:76YRnTDW0.net
>>936
実際ノーアウト1,2塁は失敗確率高いで
サードフォースアウトできるから

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:55:48.71 ID:nRRr6MnE0.net
バントが100%性交するならどんどんすればいいと思うけどそうじゃないからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:55:58.18 ID:wWKAkAJY0.net
まあ初回バントは絶対にしないというルール作れや
初回バントほどつまらん野球はない
それ以外ならどこでもバントしろや勝負所なら

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:56:30.08 ID:3EhBQTjX0.net
広島は新井さんが先発に100球投げさせずにバント無しにする現代野球取り入れてるからシーズン後半にかけて強いと思う
もう既に首位阪神とは0.5ゲーム差しかないけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:56:47.44 ID:4s1GreKT0.net
>>943
つまらんし相手の先発楽にするだけやからな
何せ1級でワンナウト貰えるんやから

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:57:21.55 ID:jDnIizvY0.net
バント嫌いは岡田辞めるまで見んほうがいいと思うで
絶対岡田バント使うから
バント使うだけでイライラするんやったら、ほんまに結果だけ見た方が良いわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:58:23.95 ID:KFVL4aM1M.net
>>944
ほんま普通の監督羨ましいわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:58:45.71 ID:W2n+9gsL0.net
盗塁も年間でたったの30だろ
安打と四死球で年間200弱1塁にいたとしてのたったの30回
盗塁はそんな簡単にできるもんじゃない

やるならバントよりエンドランのが理想か

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:58:49.87 ID:+uQ0dme90.net
岡田は元はバント嫌いだった、必要だと思うようになってから増えた

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:59:16.91 ID:Fsc/QdDl0.net
>>938
広島なんて今だけやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:59:39.86 ID:7JHD/PBt0.net
>>948
エンドランの成功率ってめちゃくちゃ低くなかったっけ

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:59:40.89 ID:spKvJX1Q0.net
ノーアウト1塁2塁からのバントはノーアウト1塁とノーアウト2塁からのバントを同時にやるようなもんだから、リターンは大きいけど3塁フォースアウトのリスクあるわな

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:59:43.80 ID:D0Uzxm7W0.net
バントバントうるさい奴に限って打たせてゲッツーなったら叩きまくるイメージ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 09:59:57.60 ID:wWKAkAJY0.net
>>945
初回ノーアウトでランナーでました
初回は投手は難しいですからねーとかなのに初球バントしましたwww
とかアホらしくて笑えんわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:00:22.11 ID:7JHD/PBt0.net
そら今の.220打線が連打なんか出来ると思わんよな普通w

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:00:29.74 ID:ud40FFUK0.net
バント成功がよく見積もって5割以上、ヒット出る確率がそいつの打率
それどどう捉えるかやな

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:00:48.43 ID:4s1GreKT0.net
>>953みたいな奴はゲッツーになったらバントが正しかったんだ!と思考停止になるイメージ

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:01:20.08 ID:2omckaGB0.net
>>940
あそこの弱点は
首脳陣だろうね、それが解消されたら
戦力は抜けてる感じ
あとは阪神以上にインケツなところ
大事なところでケガ人が出るか出ないかだろうね

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:01:56.94 ID:+uQ0dme90.net
真弓だって打率.350の平野にバントさせて失敗してたやんか、アホかと思ったけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:01:58.13 ID:zZNz6aK00.net
広島新井がバント否定で躍進しそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:02:17.75 ID:lJVnOQpQ0.net
>>950
広島は打線に左が多すぎる
横浜は強いわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:02:43.52 ID:3EhBQTjX0.net
>>953
バントさせとけば良かったって言われるような打者は試合に出ちゃいけないと思うわ
投手ならわかるけど

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:02:50.34 ID:0djqWscn0.net
バントも嫌やけど岡田は矢野と違って育てながら戦うってのが出来なそうなのがキツいな
優勝しないと何も残らないシーズンになりそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:02:54.64 ID:+uQ0dme90.net
横浜はそもそも優勝候補の一角だからな、強いだろう

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:03:18.34 ID:wWKAkAJY0.net
平野って盗塁もバントも下手なイメージだったなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:03:42.97 ID:7JHD/PBt0.net
>>956
バント成功率は8割くらいだよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:03:43.32 ID:o7iyoR5W0.net
バントするにしてもしないにしても中軸がランナーを返さんとどうにもならん

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:04:01.87 ID:spKvJX1Q0.net
>>944
新井さんは岡田より監督として優秀だよ
知らんけど投手継投とかできないからコーチ丸投げだろ
監督は選手を気持ち良くプレイさせるモチベーターで良い

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:04:05.87 ID:nRRr6MnE0.net
平野バント鳥谷四球→ツラゲ
このパターン何度も見た

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:04:31.11 ID:+uQ0dme90.net
>>962
梅野はバントさせろと思うわ、打たねえし、やけにバントうまいから

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:04:37.19 ID:lJVnOQpQ0.net
投手有利の状況とハマスタが噛み合いすぎてる
もうどのチームが勝つとか言うより
どの球場が勝つかの視点で見てるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:04:40.50 ID:76YRnTDW0.net
>>956
というか強いゴロなら相手のエラーもあるし二塁方向ならセカンドいけるからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:06:01.50 ID:lJVnOQpQ0.net
>>958
首脳陣で大した差なんて出ないわ
リーグ屈指の投手陣並べて脳死で勝てるのが今の横浜

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:07:14.45 ID:wWKAkAJY0.net
ドームで梅野6番ってあったな
あれ謎すぎて

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:07:35.44 ID:2omckaGB0.net
大山・佐藤に対して
相手がビビるようになったら
バント多用もまあ納得できるがね

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:07:38.17 ID:jDnIizvY0.net
初回バントは確かに萎えるけど、今年は正直勝ってくれればそれでいいわ
バント見るのがとにかく嫌やったら岡田が監督の間見ん方が良いレベルで絶対バント辞めへんから

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:07:54.11 ID:76YRnTDW0.net
>>974
板山も梅野6番も全部謎やわ
岡田は頭ほんまにやばいと思う

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:08:19.68 ID:2omckaGB0.net
>>973
開幕で宮崎使わなかったり
余計な事やってるやんけw

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:09:09.36 ID:wWKAkAJY0.net
木浪打ってるんなら打順あげたらいいのにな

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:09:23.66 ID:+uQ0dme90.net
いいんだよ、出塁できる木浪を8番に置いてバントして近本か中野で返すしかないやん
クリンナップがあんまり仕事しないんだから

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:09:57.64 ID:3EhBQTjX0.net
>>980
それがやりたいなら木浪を1番にすればいいだけでは?

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:10:15.86 ID:0djqWscn0.net
今日の相手の平良ってどうなん?流石にうちの才木の方がエグいやろ?

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:10:20.07 ID:nRRr6MnE0.net
それなら木浪1番でいいのでは…(^^;;

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:11:28.21 ID:wWKAkAJY0.net
平良も打てないやろうち

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:11:31.91 ID:7JHD/PBt0.net
中継ぎを使いまくってるのがヤクと横浜

先発平均投球回

神6.03
広5.86
巨5.64
中5.53
ヤ5.10
横5.03

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:11:37.83 ID:2omckaGB0.net
>>983
近本3番でノーフィアー打線復活か!

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:11:51.33 ID:oSP+e80p0.net
今年の1番近本は理想的すぎる
こいつ以上のリードオフマンはおらんから動かしたらあかん

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:12.31 ID:+uQ0dme90.net
>>982
去年1軍で投げてないんやな、あんまり打った覚えのないピッチャーや、右の変則か

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:15.87 ID:zZNz6aK00.net
>>976
バントは全く勝ちに繋がってないけどなあ。仮にスタメンに高山板山熊谷植田おくクソスタメン組んで、大山のホームラン一本で試合勝てばそれは良い勝ちなのか?

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:18.61 ID:o7iyoR5W0.net
木浪1番だと近本中野で渋滞起こすやろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:28.84 ID:D0Uzxm7W0.net
345が仕事するようになったら絶対悪みたいな作戦ではないと思うけど現状345があまり働けてないから余計に調子いい中野になんでバントさせるのって話が過熱するな

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:39.24 ID:pXzq+pJE0.net
キナチカ復活でええわな

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:12:58.35 ID:KFVL4aM1M.net
無死一塁 0.807
バントで一死二塁 0.682

0.13近く得点の期待値を下げる
あくまでもこれはバントが成功したケース

バント失敗して一死一塁(0.478)
ダブルプレーで二死ランナー無し(0.087)

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:13:31.27 ID:ud40FFUK0.net
上位、というか中野のバントは点につながってないけど下位や投手のバントは点につながってるイメージ

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:14:29.19 ID:/Lx14k2uM.net
>>977
あの時中野バント木浪バント板山強行の作戦やってて謎やったわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:14:41.43 ID:k1u3GbgO0.net
「バント見るの嫌な奴らもう見るな」ねぇ
むしろ統計や自分の考えが正しいのを検証するためにも絶対に観るだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:14:49.88 ID:pXzq+pJE0.net
三年の時を経て矢野が夢見たキナチカ構想が花開くのムネアツやん

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:16:36.03 ID:aXn/LNeC0.net
木浪は右目の傷が消えるまで好調か・・・
消えても矢野兄弟戻るなよw

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:17:36.29 ID:+uQ0dme90.net
木浪は1番にしたら打てないとかそういうもんだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/16(日) 10:17:46.34 ID:nRRr6MnE0.net
ちょっとお時間いいですか?知り合いの餅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200