2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 06:52:06.16 ID:NM0Nu4Nad.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681910928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:15:08.36 ID:7jLbI2NH0.net
>>1
スレ立て乙なのん

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:15:14.92 ID:/4LzXt1qd.net
スタメン 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1近本 .291 0  7 .414 .923 .500 .256 .375
2中野 .296 0  7 .355 .688 .429 .293 .308
3ノイジ .293 2  6 .349 .780 .357 .318 .214
4大山 .241 1  7 .290 .642 .231 .225 .286
5佐藤 .191 0  2 .304 .580 .100 .139 .364
6井上 .333 0  0 .333 .667 1.00 .333 ─
7坂本 .250 0  1 .364 .614 .333 .333 .000
8木浪 .407 0  1 .467 .948 .333 .400 .429

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:15:20.81 ID:/4LzXt1qd.net
ベンチ 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
梅野 .135 0  2 .233 .368 .100 .118 .333
長坂 .000 0  0 .000 .000  ─  ─ .000
渡邉 .182 1  1 .250 .705 .000 .143 .250
糸原 .167 0  0 .375 .542 .000 .167 ─
小幡 .263 0  2 .364 .627 .429 .250 .286
植田 .000 0  0 .500 .500  ─  .000 ─
原口 .143 1  2 .250 .821 .200 .000 .200
島田 .000 0  0 .083 .083 .000 .000 .000
板山 .077 0  0 .077 .154 .000 .000 .500

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:23:05.98 ID:VIMxcSJh0.net
今日のヒーロー
00:00:00.【xx】

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:24:02.20 ID:+G0M7Bq6M.net
イトマサが余ってしまう

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:24:57.51 ID:gmrqp4icd.net
今日のスタメンにも井上を使ってほしいな
なんか事起こししそうな予感

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:25:15.27 ID:7jLbI2NH0.net
うちはセリーグ最少失策なんやな

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:25:39.17 ID:rdrUxle9r.net
佐藤にコンパクトいらんやろ?

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:26:03.77 ID:yO2fbKFM0.net
しばらく井上でいいよな。三振多くてもopsはそれなりに稼げると思うし。少なくとも板山島田よりは。

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:28:24.57 ID:odqv/PKq0.net
別に昨日のテルはコンパクトに振ってというより
しっかり振って結果レフトにいった感じだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:30:33.56 ID:rdrUxle9r.net
>>11
「いやいや、もう何て言うかな、コンパクトにねえ、あれもボール球振っとったからな、おーん。コンパクトにいけ言うたんや」

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:33:56.35 ID:GexMxYNj0.net
>>6
今日の西純次第だな
それよりもイトマサは以前のように戻れるのかが心配だな

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:37:38.55 ID:+G0M7Bq6M.net
村上の2600回転超のストレートはやはり魔球らしいな
日本どころかメジャーでもトップクラスの回転数やからな

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:37:38.75 ID:EFnTOuTPd.net
なあミエセス帰ってこーへんやん

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:38:57.42 ID:OAbbeduaa.net
ミエちゃんはみんなの心のなかにいるよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:39:00.38 ID:hZOVjATB0.net
今日も勝てるかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:39:03.40 ID:P8IeMyl40.net
ロマンと夢あふれるメンバーで戦ってほしいわな
せっかく若返ったチームやねんから
もちろんアレしてくれたら文句言うことないんやけども

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:41:20.53 ID:yO2fbKFM0.net
ミエセスは昨日インスタに飛行機乗ってるストーリー上げてたからまもなく帰国と思われる。

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:41:52.16 ID:+G0M7Bq6M.net
陽川で大竹貰えるなんて
北條高山辺りで高橋レイも貰えへんかな、ソフトバンクなら出番なさそうやしくれるやろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:42:00.53 ID:bbXuSQX5a.net
岡田のおーんネタって死ぬほどつまらないんだけどここのおっさん達には面白いん?

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:42:37.14 ID:P8IeMyl40.net
ミエセスは交流戦のDHで
本塁打量産せい

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:44:32.02 ID:7Evah6dy0.net
ミエセスは戻ってもあの守備じゃ流石に代打くらいしか使い道ない

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:44:37.44 ID:+G0M7Bq6M.net
ミエセス代打で置いておきたいけど枠が無いな
板山か島田落とさないとイケない

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:45:39.10 ID:odqv/PKq0.net
村上楽しみしかないからな
まあ才木も西純も高卒で育ってるし
藤浪がおかしかっただけなのは明白よな

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:48:45.64 ID:RgAaiUtR0.net
村上は2軍で投げてたときのフォームがかっこよくて、
糸引くような真っ直ぐもよかったからはよ1軍で見たいと思ってたけど、
まさかパーフェクトしかけるぐらいモノになるとは

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:49:05.58 ID:JwX3cedO0.net
んー岩﨑抑え構想なんかどんでんは 流石にケラーのがましや思うが現場の判断やしなあ 2、3落とすかもな

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:49:48.47 ID:+G0M7Bq6M.net
村上はサトテルドラフトのときの同期なんやな
イトマサ2位中野6位石井8位で村上が5位か

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:51:39.86 ID:OGyYtF1V0.net
岩崎抑えと言っても言い方的に代打含めて左バッターが多くなるからみたいな言い方やったけどな
固定は固定で今のメンバーやと怖いから相性と調子見つつ使うんちゃう

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:51:41.20 ID:odqv/PKq0.net
伝説ドラフト2020

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:51:53.01 ID:JwX3cedO0.net
つくづく20年ドラフトはヤバイな 阪神だけじゃないと言えばそうやが明らかに成功と言う範疇越えとる

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:53:04.41 ID:rdrUxle9r.net
一回佐藤ファーム送って
スパイス注入したほうがいいんじゃ無いの?

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:53:46.17 ID:odqv/PKq0.net
ビーズリーを抑えで試す気はないんかなとも思う
試せるいい機会だけど
岡田には勇気ないか

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:54:06.97 ID:pd2arnsU0.net
ケラー抑えが一番怖いわ
メンタルよわよわやし

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:54:33.54 ID:RgAaiUtR0.net
>>32
やめとけ
2軍になんか送ったら余計不貞腐れて高山路線や

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:54:40.36 ID:+G0M7Bq6M.net
>>33
ビーズリーにそんな信用ないよ、そら
それならケラーか石井抑えやろ
湯浅もそのうち戻ると思うけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:55:09.92 ID:SpktHRMb0.net
>>23
代打で使えたら十分やろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:55:22.40 ID:rdrUxle9r.net
>>35
コンパクトとかやりだした時点で
高山路線向かってる気がするんですが・・・

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:57:05.74 ID:SpktHRMb0.net
佐藤は調子悪くても昨日みたいに安打は出るんよな
だから出ながら調子取り戻してねが出来る

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:57:13.58 ID:odqv/PKq0.net
>>36
まあ抑え経験してる方がいいか
別に無理に試せとは言わん
岡田の中で信頼ないなら抑えは他でいい

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:58:40.87 ID:vyq0Kfp1d.net
>>8
短期間で出来るもんやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:58:46.10 ID:yO2fbKFM0.net
>>38
コンパクトという言葉に引っ張られすぎやろ。
力抜いてとかそういうニュアンスちゃうか。

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:58:53.01 ID:odqv/PKq0.net
まだいるんか
昨日のをコンパクト言うのはNGいきだぞ

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:59:46.49 ID:lLzf6etv0.net
>>41
キャンプで内野連携の練習を今までしてなかったのは衝撃やったな。
そんなことプロアマ問わずあり得るんかと思った

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 07:59:52.05 ID:vd6OAvKsM.net
ウズウズしてきた

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:00:39.15 ID:lanS7UTs0.net
今日も勝ちてえなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:01:01.57 ID:JwX3cedO0.net
抑えに必要なのは絶望感やからなあ 何が武器かはともかく いけるって思わせたらそれはシーズン通しての戦略に失敗してる
その点でケラーはパワカへのこだわりが強すぎてなあ メンタルにも影響するやろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:01:37.70 ID:+G0M7Bq6M.net
>>44
どんでんがおお、もうって呆れてたな
キャンプの成果めちゃくちゃ出てるわ
あと藤浪ガンケル消えてピッチャーのエラーが激減や

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:01:55.71 ID:lLzf6etv0.net
>>47
セ・リーグで絶望感あるのはぶっちゃけ、ライマルと湯浅だけな気がする

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:02:05.45 ID:GexMxYNj0.net
この成績と先発ピッチャーの踏ん張りを見て
ほんと二遊間の効果がすごいな

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:03:02.54 ID:JwX3cedO0.net
内野のリーダーが糸原やったのが原因やろな恐らく いろいろなめとる

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:03:30.64 ID:IvuK1caoa.net
佐藤2ストライク後打率.280
ブンブン丸の打率とは思えんw

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:03:31.02 ID:odqv/PKq0.net
てか今セ・リーグの抑えで絶望って大勢くらいだろな
湯浅いなくなったし
田口とか怖さ0

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:04:07.15 ID:SdJR5BSE0.net
>>53
ライマルやろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:04:12.21 ID:P8IeMyl40.net
今日も勝っちゃうと、新井さんと藤井ヘッドに阪神忖度疑惑で広島ファンにたたかれそうやから
勝たせてあげても、まぁええかな。 精神的には余裕を持って今日の試合観れる

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:04:12.49 ID:+G0M7Bq6M.net
>>53
湯浅故障したわけちゃうし戻ってくるで

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:04:25.93 ID:IvuK1caoa.net
>>53
マルティネスが一番打てる気しない
去年黒星つけたけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:04:34.30 ID:VBaq4Rf40.net
糸原は二遊間さえやらせなきゃ立派な一軍戦力
使い方の問題や去年までは

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:05:14.20 ID:56Sdybc60.net
めっちゃ前の巨人がコンパクト教とか言ってボロカスに叩かれてたけどそれをやろうとしてる感じか?

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:05:35.70 ID:yO2fbKFM0.net
>>55
いや、どうでもいいから普通にボコって3タテでいいよw

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:06:12.59 ID:odqv/PKq0.net
すまん中日忘れてたわwwwwww
ライマル必要だわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:07:00.35 ID:lanS7UTs0.net
なんか犠飛がやけに多いな

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:09:06.55 ID:0+36WA140.net
>>19
その帰国の使い方ってのは正しいのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:09:20.50 ID:9VDqSgZP0.net
矢野もかわいそうやな
いくら采配がゴミでもロハスとノイジーが入れ替わるだけで優勝できてたからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:09:32.97 ID:P8IeMyl40.net
犠飛、バント、四球、盗塁 多いわな
本塁打出ないから、小技を駆使して得点に結び付けてる感じ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:09:33.98 ID:JwX3cedO0.net
今日勝てるかどうかで大きく変わるやろな単純に 3タテできやんのはいつものことや

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:10:06.68 ID:QX6NFHjsM.net
>>48
個人的に守備ミスで一番イライラすんのは牽制悪送球とバント処理ミスだからそこなくなってるのは大きいわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:10:35.56 ID:lanS7UTs0.net
西純はあんまり信用してない、打ってやらんとなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:11:56.13 ID:GexMxYNj0.net
>>62
12球団で見ても阪神が11と飛び抜けてるな
1とかいう球団もあるのに
かなりこれが効いてる

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:12:17.13 ID:JwX3cedO0.net
その辺のミスは明らかに技術以前のもんやからな 何が必死のパッチやねんって感じやわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:16:29.54 ID:odqv/PKq0.net
なんか他球団ファンスレみてて
阪神得点とるの上手いなあと評価されてたわ
確かに上手いと感じる
ホームランはそのうちテル大山も出るだろうけど
出てもこの上手さを継続して欲しいな

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:16:48.98 ID:JwX3cedO0.net
犠飛は非常に再現性が高いからもっと評価すべき そらヒットのがいいに決まってるけどツーアウト未満で3塁進めてなおかつ外野まで飛ばすプロセスは美しさすらある

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:16:57.40 ID:+G0M7Bq6M.net
去年まで菊池や吉川みたいなセカンド守備羨ましいなあと思ってたから、それ以上クラスの中野の守備は最高やな

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:17:14.29 ID:vyq0Kfp1d.net
>>64
糸原をセカンドで使い続ける限り無理やろ
3割30本くらい打ってやっとトントンくらいちゃうか

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:17:48.91 ID:rdrUxle9r.net
>>71
大山はHR打てると思うけど
佐藤はほんまいけるんか?

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:18:29.99 ID:GexMxYNj0.net
今の打線だと何とかワンアウト3塁の形は作りたいわな
バッターがピッチャーの時は仕方ないが
終盤でもないのにノーアウト1塁からの野手のバントはやめた方がいいな
今のところ全然効果ないから
後はスラッガーが打席の時に1塁から2塁の盗塁も
カウント悪くなるだけで効果が出ていないからやめた方がいいな

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:18:51.54 ID:lanS7UTs0.net
練習では佐藤は多少は調子上がってるらしい、関本も言ってた

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:20:06.88 ID:lanS7UTs0.net
今日のおっさん、福本と糸井の解説やんか、おもしろそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:20:21.11 ID:GexMxYNj0.net
佐藤はまだまだだと思う
やっぱミートしないとタマタマはそんなにないし

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:21:17.97 ID:odqv/PKq0.net
>>75
おまさっきからテルのこと言ってるけど
テルアンチか?w

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:22:00.31 ID:ckFukutId.net
>>74
何を言ってるか分からんけど、2021は超僅差で破れてるんやから覆す1勝分の上積みはあったっていうだけの話でしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:22:09.06 ID:rdrUxle9r.net
>>80
アレするならテル必要やと思うから
頑張って欲しいんや

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:22:51.20 ID:vd6OAvKsM.net
1点取りに行くのがうまいのは結構だけどドカンと一発大量点もお願いできませんかね…

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:22:59.96 ID:JwX3cedO0.net
糸原をセカンド置いとくことでアウトの機会失った回数計り知れんぞマジで エラーという記録が残るより遥かにタチ悪い

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:24:50.32 ID:zXBe8RZ00.net
>>64
世の中そんなもんや
井口だって佐々木の入団があと1年早かったら優勝してたし
21年は阪神ロッテの日本シリーズだったはず

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:25:40.37 ID:wWE2U+LD0.net
>>84
中野になってから一二塁間ゴロで抜けるのあんま見ないからな
糸原の時はゲロ吐くほど見たけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:26:10.39 ID:QX6NFHjsM.net
近本中野が大山と並んでチーム最多打点ていうのがね
クリーンアップが仕事するようになればもっと上昇できるだろう

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:26:21.23 ID:+G0M7Bq6M.net
糸原のUZRマイナスが10くらいですんでたのが不思議やわ
ここまでだけで中野じゃないと取れなかった打球を10回くらい見てる

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:26:40.85 ID:yO2fbKFM0.net
盗塁、エンドラン、スクイズも積極的に仕掛けてるし、出し惜しみもない、中野バント以外は十分すぎる。文句ないわ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:27:46.38 ID:vyq0Kfp1d.net
矢野には決定的に足りないものがあった
運や
どんでんにはそれがある今のところ

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:27:58.67 ID:odqv/PKq0.net
>>82
なるほど
そういうことでか
まあ上にもあるけど
解説者も多少は調子は上がってる言うてるからな
悪い中でもヒットでてそれが勝利に繋がってるし気持ちは悪くはないだろう
まあだけど昨日も見られたけどまだフォームがあれなのか
遠藤の時の1打席みても高めに振らされてるしボールに当たらんし
迷いあってタイミングもとれてないし
まだまだかかるとは思う

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:28:43.36 ID:JwX3cedO0.net
なんか勘違いしてるかもしれんけど2010も一昨年も最終でゲーム差惜しかったってなってるだけでもっと差ついとったんやで
所謂生殺与奪権を握られた上で座して死を待つ感覚や 藤井6冠の20手詰めみたいなもんや

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:29:30.99 ID:vyq0Kfp1d.net
まあどんでんはやる事やってるから運もついてきてるのかもしれん

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:30:15.42 ID:R9KZnmWL0.net
はぁジャッジ強烈

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:32:21.83 ID:Rtzj55yq0.net
小幡もすぐ消えたし同じように縮こまった井上もすぐ消えそうだな
森下は10日で復帰してくれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:32:45.56 ID:wWE2U+LD0.net
>>93
勝つ確率を上げるための戦略が上手いな
中野コンバートがまさにそれやけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:34:15.91 ID:odqv/PKq0.net
小幡消えたとかお前kiriだろ
おたくの小園何をしてんの?w

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:36:23.09 ID:zXBe8RZ00.net
ファンが勘違いしたらあかんのは、あくまで金本矢野の時代があってのどんでんやからな
金本矢野がそれなりに選手を獲って育てて世代交代してくれたから今があるわけで

一方的にどんでんだけを神格化して金本矢野を卑下する事だけはあってはいけない

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:36:33.94 ID:IJsTk96m0.net
他球団ファンから見て大山より近本ノイジーの方が怖いんやろか?

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:36:44.02 ID:6qbtW2OTa.net
井上上がってきて打線に厚みが出てきたような型になったと思う(打てるとは言ってない

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:36:52.62 ID:7WvOae9Z0.net
>>38
やりだしたんじゃなくて岡田の指示だが

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:37:15.25 ID:+G0M7Bq6M.net
>>99
近本中野が1番怖いんじゃないかな
塁に出たら足でかき回すし

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:37:27.43 ID:yO2fbKFM0.net
昨日大竹結構引っ張ったな。6回で変えると思ったが。湯浅の件、多少気にしたのかな。

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:37:55.82 ID:odqv/PKq0.net
まあエンドランするとこはするでいいわ
岡田がやりたいこと昨日初めて出来たんじゃね?
成功したから動かしやすく岡田もなるだろ楽しみ

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:38:52.13 ID:zXBe8RZ00.net
近本中野
藤原友杉

どっちが怖いんかね

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:39:40.66 ID:0+36WA140.net
矢野に足りなかったのは運か。まあそうかもしれんな。
でも、運ってのは監督にとって重要なポテンシャルの一つだからな。

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:39:43.40 ID:odqv/PKq0.net
>>99
間違いなく近本が一番怖い
木浪8番からの近本は俺は悪くはないと思ってる
中野も得点圏に強いし

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:39:56.64 ID:6qbtW2OTa.net
1年目から旗に上げた守り勝つ野球しっかり実行してて皆偉いわ
原は3次政権1年目から連覇しとるからどん爺も1年目から連覇頼むわマジで!!

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:41:08.77 ID:zXBe8RZ00.net
原は単に戦力で優勝してただけで、采配面では岡田が圧倒的に上やからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:41:14.17 ID:IJsTk96m0.net
>>102
例えるなら中日の岡林とか大島みたいな感じか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:41:20.02 ID:yO2fbKFM0.net
ほんとは7番ぐらいにミエセスみたいなやつ置きたいんだけどな。DHはよ。

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:41:21.05 ID:JwX3cedO0.net
ノム星野さんみたいなもんやな あの頃より未来は明るいが

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:42:07.93 ID:k2M5ChC60.net
>>103
村上の件があったからちゃうか
西勇輝も引っ張ってたし

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:42:21.88 ID:+G0M7Bq6M.net
>>110
そうやな
パワーが少しある分、近本中野のほうがさらに怖いと思う

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:42:42.74 ID:k2M5ChC60.net
>>105
なんでそんなのと比較してるねん

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:42:45.80 ID:RgAaiUtR0.net
巨人の希望って岡本、戸郷、大勢ぐらいしかいないんじゃねえの
あと全部おっさんばっかやん

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:42:52.61 ID:zXBe8RZ00.net
>>110
1番近いのは藤原友杉やな

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:43:16.47 ID:wWE2U+LD0.net
>>113
西は調子ええときは当たり前のように完投しよるで

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:43:40.71 ID:JwX3cedO0.net
運というか緩さはあったやろね キレたらヤバイけどそのヤバさを監督業で活かさんかった よくも悪くも二軍監督の延長線上におった

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:44:04.14 ID:zXBe8RZ00.net
>>115
実際見たらエグいで
この2人だけでチャンス作りまくっとる
西岡荻野を彷彿とさせるレベル

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:44:07.06 ID:+G0M7Bq6M.net
>>116
山崎伊織も良いピッチャーやで

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:44:27.82 ID:odqv/PKq0.net
>>116
一時期の鳥谷大和と似てるなあ・・・・

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:45:12.33 ID:vyq0Kfp1d.net
>>112
星野さんも結局外様や外国人連れてきただけやからな
自前で育てようとした金本の功績はデカイと思うわ
矢野もドラフトは良かったけど球団のおかげかもしれんしな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:45:44.20 ID:zXBe8RZ00.net
巨人はFA補強で誤魔化せなくなったからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:45:45.48 ID:JwX3cedO0.net
藤原もようやく本領発揮か あんなバケモンがくすぶってる方が道理が通らんわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:46:03.99 ID:6qbtW2OTa.net
何でやねん佐々木はん去年ぶち切れまくりだったのに今年はめちゃくちゃ穏やかでキレとる場面が1つもないわ
金本に凸して突っかかってたファンも今頃上機嫌やろなw

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:46:08.40 ID:odqv/PKq0.net
>>121
いや投手は出てくるだろ
問題は野手w打てないと勝てんだろw

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:46:10.96 ID:vRtqgv9JM.net
森下はバッティングイップスの可能性高いね、暫く試合や打撃練習は控えた方がいいのでは

https://note.com/dryasuijp/n/n95c10e06bd9c 

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:46:38.17 ID:yO2fbKFM0.net
>>120
へぇ、藤原覚醒してるんだな。よかったな。友杉守備はいいん?

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:47:24.84 ID:zXBe8RZ00.net
>>129
源田とほぼ同レベル

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:47:29.48 ID:JwX3cedO0.net
坂本の穴は外から採っても絶対埋まらん そもそもおらんしな

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:47:45.75 ID:odqv/PKq0.net
安田も藤原も出てこない方がおかしいレベルなのでね

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:48:25.72 ID:yO2fbKFM0.net
>>130
まーじか。やべえなそりゃ。

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:49:01.16 ID:opGLSEPYa.net
>>113
村上の件は関係してなさそう。

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:49:27.00 ID:RgAaiUtR0.net
小幡も贅沢は言わんから守備は源田並みで、打撃は中野以上鳥谷未満で頼むわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:49:31.53 ID:zXBe8RZ00.net
やっぱノイジはデカいわな
1~4で点取れる形を作れると先行逃げ切り型のチームとしては戦いやすいねん

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:49:47.38 ID:yUdZqAIr0.net
>>128
インハイのボールに極端な避け方してたしあれ直らないと通用する気しないわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:50:37.98 ID:+G0M7Bq6M.net
>>133
今見たら守備指標、長岡よりも上くらいなんやな友杉
凄いな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:51:02.67 ID:3IYwaw860.net
そもそもコンパクトって今の木浪みたいなスイングやろ
木浪のインサイドの打ち方みてみぃ畳んで大振りせずしっかり振り抜いとる

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:51:52.99 ID:IhccOCTvF.net
>>19
ハワイ行きじゃないかと

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:52:23.77 ID:lanS7UTs0.net
スーパー木浪タイムが続いてほしい

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:52:32.06 ID:yO2fbKFM0.net
>>138
右バッターてのもいいね。うちは縁はなかったが、いい選手なんやな。

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:53:02.41 ID:PJ28YMZX0.net
金本から本格的に見始めたにわかやけどガラリとチームスタイル変わって違和感半端ないわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:54:27.47 ID:OwQtf/EZ0.net
再来日したらミエセスがジャッジに変化するバグ発生せんかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:54:37.45 ID:Iw9VZcy8a.net
ミエセス今のところインスタ好きの里崎似でしかない

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:55:27.96 ID:TAxkB3Rk0.net
ミエセスは交流戦に必要

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:55:34.23 ID:rtEWy1Zl0.net
>>19
亡命先見つかったか

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:57:02.06 ID:odqv/PKq0.net
ミエセスに魔法を誰かかけてやれや
ジャッジや大谷になる魔法を
不幸あったんだから許されるだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:58:26.42 ID:rtEWy1Zl0.net
>>143
そんなもんなんかな
どんでん1次政権知ってるものにとってはようやく“普通の”采配してくれる人に戻ってきた感じやわ。

しがらみや気持ちでなく勝つための最善策とる監督に、ようやく、や。

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 08:58:54.28 ID:0JC0lROJd.net
ミエセスは俺の数年前に死んだ伯母さんにそっくりだから活躍してほしいんだけどな

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:02:05.88 ID:odqv/PKq0.net
木浪がここまで守備が安定するなんか想像出来んかったな

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:02:21.91 ID:9OgZ4a26d.net
矢野なんて運だけの塊みたいな監督なのにな
新人大当たり3人も引いといて
あのザマは運やなくて能力が足りない

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:04:44.48 ID:YT73Qx330.net
>>55
去年あんだけ広島にフルボッコにされたのもう忘れたんかい
ヤラれたらやり返さんとアカンでぇー!

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:05:12.43 ID:yO2fbKFM0.net
守備の重要性に驚くばかり。近代野球とは逆行してるんだろうけど、ウチには合ってるのかな。

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:05:19.19 ID:odqv/PKq0.net
エラー5のうち3つがテルだからな
もしテルを去年サードで使ってたらエラー2つのみだったかもな

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:06:42.08 ID:YT73Qx330.net
>>100
やっぱ外見って重要よね
特に日本人は外見第一やから…

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:07:15.74 ID:zXBe8RZ00.net
>>154
全然逆行してなくね?
野球は投手を中心としたディフェンスが1番重要って当たり前の話や
打線は打ったり打たんかったりやけど、守備にスランプは無いからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:07:22.61 ID:7WvOae9Z0.net
>>152
打てなくても我慢し続けたのは矢野じゃなかったら出来なかっただろう
なんか勝手に新人が当たったとかそういう話じゃないぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:07:44.22 ID:rtEWy1Zl0.net
>>55
あの球団は死んだふり一番上手いから引っかかったらあかんで

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:09:07.61 ID:+G0M7Bq6M.net
【1軍】チームUZR 4.19時点
7.0 ソフトバンク
6.2 ロッテ
5.5 阪神
3.5 中日
1.8 DeNA
1.2 楽天
0.5 西武
-0.3 ヤクルト
-1.4 広島
-5.5 読売
-6.0 オリックス
-12.4 日本ハム

https://twitter.com/Deltagraphs/status/1648674957881389057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:09:19.24 ID:YT73Qx330.net
>>154
ほぼ同じレベルで競争してて
同じ事をするより
逆張りというか他の違う事すると楽な労力で成功するって感じなんかな?

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:10:16.30 ID:+G0M7Bq6M.net
ホームランなんかろくに出ない甲子園なら今年の阪神は守り負けしないよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:10:28.58 ID:odqv/PKq0.net
>>160
うちが3位wwwwwwwwww

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:11:11.89 ID:YT73Qx330.net
甲子園を要塞化して守り切る野球か…
しかし野球素人としてはホームランも見たいのぉ

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:11:24.98 ID:7WvOae9Z0.net
>>160
中野のUZRが低いから宛にならん指標らしいぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:12:39.05 ID:RXn4Xf0D0.net
守備指標がいいからチームは勝ててるんだよ
読売とかハムとか見ろよ、案の定守備指標ボロボロじゃん

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:13:05.35 ID:odqv/PKq0.net
>>165
中野低いってマ?

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:13:26.30 ID:zXBe8RZ00.net
日ハムだけ異次元やなw

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:13:41.51 ID:+G0M7Bq6M.net
>>165
中野のUZRが牧よりも低いのは納得出来んわ
素人でも中野のほうが上手いくらい分かる

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:14:51.69 ID:+G0M7Bq6M.net
>>168
数年前の阪神はもっと酷かったぞ
チームUZRが-90くらいだった

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:14:53.77 ID:yO2fbKFM0.net
>>169
シフトの計測が曖昧なんだろ。たぶん。

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:15:52.00 ID:HWf8rPHR0.net
阪神の1イニング4点以上の回数

0回

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:16:45.14 ID:QX6NFHjsM.net
>>164
気持ちは分かるよ
ホームランて1発で戦況ひっくり返したりできるからね

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:17:14.20 ID:odqv/PKq0.net
野球9イニングスポーツなので
1イニングの得点とか気にしないな

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:17:30.65 ID:zepNrp+N0.net
UZRは短期で見るもんじゃないからな
意味なんやんって言う人もおるけどセカンドで渡邊糸原で最下位争ってた時期もあるから合ってるだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:19:23.43 ID:yO2fbKFM0.net
>>161
単純に甲子園+今の投手力×カチカチ守備の親和性が高いんちゃうの。少なくとも僅差ゲームに持ち込める。

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:19:55.03 ID:HAR0wVt/0.net
uzrをまだ指標だと思っている人がいるとは

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:21:05.11 ID:rZw7hKgQM.net
キナナカの二遊間守備に助けられてることは
阪神ファンはみんな分かってること

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:21:31.57 ID:RgAaiUtR0.net
投手力と言いながら先発は6回7回までしか持たないから結局中継ぎの負担が増大する
守り勝つ野球もいいけど、たまには大量得点で後ろを休ませないとシーズン持たないよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:21:59.63 ID:xsQDiRNd0.net
うちのホームランてノイジー2本、あとは大山渡邉原口が各1本
もしかして全部ソロ?

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:22:48.35 ID:QX6NFHjsM.net
>>180
原口のは2ランだよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:22:56.03 ID:+G0M7Bq6M.net
>>179
QS率リーグ断トツトップだぞ。これ以上無理
ケラーやビーズリーをもっと使って負担軽減するしかないな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:23:22.90 ID:Rtzj55yq0.net
小幡も消えたし井上もスケール無くなったし高卒が育たないのは事実っぽいな

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:23:55.51 ID:yO2fbKFM0.net
>>179
広島の2試合見てないのか?
そんなんわかってるしやろうとしてる。

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:24:16.67 ID:wiYeXsI00.net
>>169
意味が分からん
データでは牧の方が守備が上手いの?

どういう計算方法なんだよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:24:35.85 ID:Iw9VZcy8a.net
ケラー先生のコントロールを良くしてください

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:25:06.88 ID:zepNrp+N0.net
サードノイジー、ライトテル、レフト森下ならチームUZR1位狙えたかもね
おそらくこの布陣が一番固いと思う
若手の為にライト空けておきたいのは分かるけどね

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:25:37.20 ID:odqv/PKq0.net
>>179
昨日はそういう展開だろ
後ろ休ませるとか何を言いたい?
中継ぎは嫌でも最低二人は使うだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:27:52.72 ID:yO2fbKFM0.net
>>187
見てみたい布陣ではあるな。ノイジーのサードもまぁわからんけどなw テル並かもしれん。

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:29:00.08 ID:obVW8lx00.net
>>176
大谷や村上、全盛期の柳田みたいな浜風すら切り裂いてホームラン打つ選手のいるチーム相手には通用しない
甲子園で常勝軍団にするには佐藤輝明をそのレベルまで育てられるかどうか

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:29:38.24 ID:rZw7hKgQM.net
外人の守備は本当に分からん
某中日助っ人なんてメジャー屈指レベルとか
触れ込みだったのに…

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:29:39.34 ID:7n7pZX4o0.net
久しぶりにとらせん来たけどID無しのキチガイいなくなってんな
死んだのか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:30:32.21 ID:oof3M8ez0.net
>>190
通用しないて村上いるヤクルトには別に負け越してないやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:30:41.02 ID:YEtI7peH0.net
UZR上げりゃ勝てるってもんでもないからなあ
まあでもほぼ同じメンバーの入れ替えてこれだけカチカチになるんだから前任首脳が能無しだったのは分かる

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:31:35.77 ID:yO2fbKFM0.net
>>190
通用しないこともないかなw
向こうがホームラン打っても犠飛で同点やw

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:32:10.26 ID:odqv/PKq0.net
久慈とか何でまだおるレベルがコーチしてたくらいだからなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:32:46.15 ID:Iw9VZcy8a.net
馬場さんありがとうございます

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:32:55.73 ID:+G0M7Bq6M.net
井上の守備ってどうなんだろ
範囲は狭そうだけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:33:35.85 ID:odqv/PKq0.net
>>192
確かにIDなしみないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:34:02.37 ID:obVW8lx00.net
>>193
>>195
WBCの決勝見たろ?
高いレベルで雌雄を決する時はいかにホームラン打てる打者を擁しているかが大事なんよ
コツコツ単打打って取った1点を守り勝つなんてそうそうできん

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:36:29.44 ID:yO2fbKFM0.net
>>200
守備はカチカチだがホームラン別に捨ててねーよ。大山佐藤井上森下、改造したり育成してんだろ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:36:32.84 ID:odqv/PKq0.net
とらせんって時々よう分からんこと言ってくる人おるよな
別に無理なことを求めて何になるんだと思ってしまう

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:38:14.56 ID:01Ua6kbo0.net
>>179
もうぶっちぎり1位だよ

阪神 WHIP1.00 被打率.215 被出塁率.265 QS11 QS率73.3% 先発平均回数6.33
東京 WHIP1.07 被打率.230 被出塁率.281 QS6 QS率40.0% 先発平均回数5.20
横浜 WHIP1.17 被打率.242 被出塁率.297 QS7 QS率50.0% 先発平均回数5.45
広島 WHIP1.22 被打率.236 被出塁率.302 QS7 QS率46.7% 先発平均回数5.71
中日 WHIP1.11 被打率.214 被出塁率.279 QS8 QS率57.1% 先発平均回数5.43
巨人 WHIP1.18 被打率.236 被出塁率.294 QS9 QS率52.9% 先発平均回数5.61

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:38:22.25 ID:GrcY1jAX0.net
対広島って去年めちゃくちゃ負けてなかったっけ?

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:39:18.71 ID:ZJvEodC/0.net
>>179
投手頑張ってる、問題は野手のせい

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:39:32.81 ID:ugsDHOIdr.net
たまにはスリーランホームランとか見たいよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:39:49.34 ID:+G0M7Bq6M.net
>>204
もう通用してない秋山に拘ってたのと、広島は左バッター多くてひたすら引っ張られて弱点のセカンドに打たれて打球が抜け続けた

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:40:48.51 ID:Hm4Qcsoga.net
>>191
アキーノは打撃不振が守備にもきてる感じするな

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:41:48.12 ID:k9EVsJJ20.net
>>68
今日ボロボロやったらイトマサと入れ替えあるかもな

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:42:19.77 ID:mN/RE5sd0.net
>>203
凄いわ、ノーコンで崩れるやつ全くおらんし安定感抜群
巨人とかノーコンだらけで見ててストレス凄そう

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:42:20.29 ID:yO2fbKFM0.net
>>203
さすがやな。去年もそうだったけど、うちは与四球少ないわ。

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:42:20.47 ID:odqv/PKq0.net
>>206
ミスター3ランとかいたよなあ
中日森野以来でてきてないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:45:07.56 ID:CaRv9r6sr.net
くりーなっぽで大量得点見たい

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:46:11.69 ID:odqv/PKq0.net
12塁間抜けないよなあ
大山もうまいしな

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:47:19.18 ID:7+Uo1qz4a.net
中野コンバートがここまでハマるなんてどんでん以外は誰も思ってなかったやろな

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:47:34.09 ID:+G0M7Bq6M.net
>>214
去年前半にマルテ糸原の地獄の12塁間を抜かれまくったからな
広島にはひたすら引っ張られて全部抜けていった

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:47:49.83 ID:XOxYukWB0.net
▼佐藤輝には言うたんよ (適時打の打席は)何て言うかな、(それまでに)ボール球を振っていったからな、コンパクトにいけって言うたんや。
▼井上も輝と同じよ (詰まった右前打に)すごい進塁打やなあ。うーん。もう、ねろとったんやろうなあ。ライトに。
▼大竹はまた雨や (過去2度雨で登板が流れ、この日も試合前に)雨が降ってきたしなあ(笑い)またや。何となく嫌な感じやったけどな。
▼西純も負けられへんで 西もね、この前の巨人戦で一つ勝ったんでね。ずっと、あんまり調子が良くないけどね。でもまあ、これで自分だけ負けられないでしょ。

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:48:10.81 ID:ZJvEodC/0.net
今年もAクラスはいけそうだな、優勝は横浜とヤクルトいるから厳しいけど。

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:49:16.12 ID:lanS7UTs0.net
>>215
中野のショートはどうかなとか言ってたのは藤田平とかちゃうのん?岡田の耳に入ってるな

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:49:28.73 ID:odqv/PKq0.net
>>216
広島も狙って打ってたかもしれんな
そら狙うわな糸原マルテなんか
今年はそれが出来ん

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:49:50.93 ID:CaRv9r6sr.net
>>214
これほんまに
今年は特に飛ばないボールやし余計に如何にして失点を防ぐかが大事になる

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:51:20.70 ID:odqv/PKq0.net
アホはまだ優勝無理言うてるんか
俺は優勝予想阪神にしてたから謎としか思わん

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:52:12.63 ID:01Ua6kbo0.net
ここまで15試合135.0回で四球29 4.65回に1四球
去年1281.0回で四球288 4.45回に1四球
断トツ少なかった去年よりちょっと良くなってる
あとここまで申告敬遠が0

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:52:14.61 ID:lanS7UTs0.net
守備はめちゃくちゃ大事よ、エラーもワーストで1,2塁間抜かれまくりじゃそらあかん

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:52:54.22 ID:+G0M7Bq6M.net
>>220
糸原の横をコロコロ抜けていった後、こっちの会心の当たりは吉川菊池に毎回阻まれて絶望した
セカンド中野は本当に嬉しい

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:55:01.22 ID:rZw7hKgQM.net
バウアーが上がってきたら
阪神は完封されるしかない
打つことは無理だ

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:56:17.26 ID:YAfptcHsp.net
オリックスて日本一になったのにホンマ客入らないな
阪神よりスター選手たくさんおるのにな

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:57:14.58 ID:YEtI7peH0.net
昨日のデビッドソンのセカンドフライなんか糸原じゃ絶対取れん
下手すりゃあれ2塁打にしてしまうで

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:57:17.79 ID:odqv/PKq0.net
>>225
それもこれも木浪小幡のお陰よ
木浪に感謝する日が来るなんて・・・・
別に三遊間も固くないわけではないからな
一二間が固いだけでw

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:57:57.97 ID:7WvOae9Z0.net
>>226
むしろバウアーにこそスモールベースボールはハマるだろうね
1点取って勝ち

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:58:02.38 ID:Rtzj55yq0.net
>>229
小幡消えたな
本人のためにもトレードしてあげたいわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:58:16.73 ID:obVW8lx00.net
守備が大事なのはわかるがそれは投手が良くて狙ったとこに打たせられる状態が前提なのでな
前回の青柳のようにポンポン頭越されたら守備関係ない
じゃあそういう状態の投手の時どうするかってなると打力で馬鹿試合にしていくしかない

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 09:59:28.11 ID:7+Uo1qz4a.net
>>227
関西マスコミの報道の扱いの差やろな

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:00:31.32 ID:01Ua6kbo0.net
>>226
初対戦は交流戦明けスタートのハマスタ3連戦やねきっと

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:01:07.77 ID:tqd8JnIy0.net
>>233
まぁ東京でヤクルトだって同じやしな
もうこういうのは別のとこいけとしか言いようが無い

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:02:08.09 ID:quI6uHJ00.net
>>192
たまに見るよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:02:48.60 ID:mN/RE5sd0.net
絶望を与える阪神の二遊間

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:03:01.42 ID:D5FLzqdEa.net
>>227
オリックスとヤクルトは強くなっても今のファン数が限界やろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:03:04.87 ID:odqv/PKq0.net
まあ正直さ
内野の頭をポンポン越えるなんか滅多にうちの投手からはないからな
青柳くらいだろ最近では西純もか

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:03:30.97 ID:EFnTOuTPd.net
ゴロピ多いから守備の向上も相まって防御力良化するわな

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:03:48.87 ID:01Ua6kbo0.net
>>230
走られまくってたからそのへんが弱点かも

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:05:32.52 ID:lanS7UTs0.net
>>228
鳥谷が難しいプレーで素晴らしいと言ってた
もしかしてショートよりもセカンドの経験の方があるのかなと言ってた

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:06:10.41 ID:yO2fbKFM0.net
そんな馬鹿試合に期待するより僅差を拾っていこうってことで守備前提にしてるんだろ。

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:06:17.56 ID:YT73Qx330.net
>>230
まぁ気性が荒くれの人やから
どんだけイライラさせられるかやね
でもコントロールも良さそうやから難敵やろなぁ

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:06:24.46 ID:odqv/PKq0.net
才木はストレートに力あって三振奪えるから前にゴロ以外は飛ばないよなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:06:25.89 ID:01Ua6kbo0.net
甲子園シーズンチーム防御率1点台を目指そう

甲子園5試合 1.13

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:06:31.48 ID:oof3M8ez0.net
>>233
大人気のオオタニサーンをたっぷりやって阪神ちょこっとやったらもうオリックス取り上げてる時間ないからなぁ

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:07:18.76 ID:eljznjuD0.net
思い込み激しそうな子だから触んない方が…

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:07:24.56 ID:lanS7UTs0.net
馬鹿試合なんかあんまりないなあ、昨今
昔は巨人と横浜の馬鹿試合とかけっこうあって、馬鹿試合マニアの俺は乱打戦なら他所のも見たりした

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:07:54.93 ID:wWE2U+LD0.net
>>244
そこは、糞パイアが日本のストライクゾーンを
しっかりわからせてくれるやろうから

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:09:26.92 ID:+G0M7Bq6M.net
>>249
そりゃボールが飛ばないからな
昨日の大山も先っぽとはいえ全く伸びないセンターフライ
秋山の会心の当たりもフェンスに届くかどうか
このボールで甲子園でホームランは相当打てない

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:09:43.68 ID:mddDOWYL0.net
2軍が見たいなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:09:49.28 ID:01Ua6kbo0.net
馬鹿試合は巨人とヤクルトだろ
岡本も村上も毎年そこで数字めちゃくちゃ稼いでるからなw

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:10:15.83 ID:YT73Qx330.net
>>250
ガルベス?やったかな
審判にボール投げて退場した奴いたな
これぐらいはやってくれそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:10:51.27 ID:dKaPLxNG0.net
>>247
そんな扱いやのによく日本シリーズは21%も視聴率取れたと思うわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:11:31.14 ID:RfrGvuXyd.net
>>250
メッセをキレさせた白井球審に期待しよう

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:12:43.48 ID:lanS7UTs0.net
遠慮なく3連勝いただきます、新井さんごめんなさい

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:12:51.48 ID:Iw9VZcy8a.net
アアアアアアアアアイッ!

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:13:02.84 ID:Rtzj55yq0.net
小幡の次に消えるのは井上か
どんだけ高卒が育たないんだこのチーム

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:14:48.99 ID:IiXN0XuMr.net
横浜のバウワーって人そんなにすごい人なの?
そんな人がなんで日本に、しかも横浜に来たの?

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:15:06.60 ID:LXXJwNcsM.net
>>179
今の時代は完全試合とかなければ100球で必ず下ろす
肩は消耗品で先発を保護して中継ぎを使い潰す
でもこれ日本だと次の年シヌので中継ぎ外国人にその分を負担してもらって使い潰す阪神の若手とかは守りながら2軍と入れ替えながらローテーションする
これ基本や

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:15:18.64 ID:YpSa+8He0.net
よく聞いたなw

元阪神監督・矢野燿大への疑問②「好き嫌いで選手を選んでなかったですか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6603dad115d2e6a320db6491483f9408de6143

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:17:09.31 ID:7WvOae9Z0.net
>>261
84球完全試合で下ろすぞ

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:17:15.10 ID:VFUrRgXDa.net
ボール飛ばんよな?
雨と気温が低いのを差し置いても

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:17:37.00 ID:LXXJwNcsM.net
広島の森下も佐々岡の下で120球とかやらされてとうとう壊れたからな
必ず肩肘壊れるので絶対に100球まで
そのあとは外国人を使って金払った分中継ぎで使い倒す
これしかないんや

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:18:45.86 ID:LXXJwNcsM.net
年間投球数がアホみたいに増えないようにコントロールしなければならない

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:18:53.62 ID:lanS7UTs0.net
ケラーとビーズリーは使い倒して良い

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:18:56.16 ID:CaRv9r6sr.net
>>262
このシリーズ今更聞いて何がしたいねんって感じやで
何故監督辞める事をシーズン前に言うたの?とか

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:19:25.79 ID:tqd8JnIy0.net
よくしらんのだが100球ってなんか根拠ある数字なのか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:19:34.18 ID:7WvOae9Z0.net
>>265
新井さんは先発100球制限してるらしいね

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:21:05.92 ID:yO2fbKFM0.net
>>262
結局梅野を好きとは絶対に言わないマンw

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:21:29.50 ID:lembOP29p.net
>>233
関西は何でオリックス無視なんだろな
イチローのときはどうだったの?
流石にあのときは阪神は暗黒真っ只中だからオリックスとか
イチローが一面だったの?

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:22:58.66 ID:SmUua5hbM.net
坂本を使いたくなるのは今年になって分かったわ
糸原重用は今でも一切分からんが

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:23:56.09 ID:7WvOae9Z0.net
>>269
過去の研究と蓄積データでしょ
当然、投手によって球数の疲労は違うからあくまで目安

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:25:55.06 ID:dKaPLxNG0.net
関西の球団の中で阪神だけがセリーグ、それが答えやな

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:26:24.65 ID:tqd8JnIy0.net
>>274
でも、中4でも中6でも同じ事いうしどういうデータなんだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:28:12.99 ID:LXXJwNcsM.net
年間投球回数見ればわかるやん
森下は突き抜けてたからな
次壊れる第一候補やったわけや

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:29:01.40 ID:YEtI7peH0.net
ダルは中4日の100球と中6日の120球なら中6日のほうが楽だって言ってるな
まあ日本のほうが先発は恵まれてるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:31:13.31 ID:JwX3cedO0.net
>>269
あくまで目安であって個人差もあるはずだよ 球種やコンディションも影響するだろうし

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:32:10.83 ID:7S5OcQa+0.net
中日戦青柳村上才木か全員タイプ違うから右3枚でも問題無しと判断したんか
西純が今日もグダグダしてたら中継ぎに配置転換して
青柳 オヨヨ 才木 西 大ケケ 村上で先発ローテ回してみてほしいわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:32:15.71 ID:eljznjuD0.net
今にして思えば藤浪161球はヤツのだらしなさにヤニキが喝を入れたかったのかもな

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:36:22.19 ID:ChwEZhPY0.net
>>260
メジャーバリバリでやってた上にサイヤング受賞してるガチモン
あっちでDVとか他にもいろいろ問題あって日本にきたんやで

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:43:08.77 ID:+G0M7Bq6M.net
>>280
先発7枚しかいないのに中継ぎとかとんでもない
1枚欠けたら秋山やBケラーが先発とかになってしまう

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:52:01.89 ID:zepNrp+N0.net
先発6枚不動でシーズン完走とかまず無理やしな
先発待機でいいよな

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:52:56.08 ID:dMZ5KShsd.net
梅野は速球派、坂本は技巧派担当に分けて起用したら良い。

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:54:24.65 ID:3RACHzBY0.net
またJaneのAPIサーバ死んでる?

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:55:15.19 ID:CaRv9r6sr.net
またJaneおかしくね?

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:55:42.44 ID:k2M5ChC60.net
>>272
イチローでも無視だったよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:55:42.80 ID:8X44H2c0p.net
しかし投手力だけみたら12球団ダントツだな これだけ先発が揃っているチームは他にない ソフトバンクより上だわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:56:28.53 ID:zepNrp+N0.net
ChMateは問題ない

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:57:03.56 ID:lGIvdvE3d.net
またchmate入れなくなった

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:57:35.01 ID:ChwEZhPY0.net
メイトいけてるで

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:58:04.97 ID:lGIvdvE3d.net
と思ったら一瞬だけだった

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:59:16.18 ID:8X44H2c0p.net
何かの間違いで大谷翔平がオリックスに入っても
在阪のマスコミは無視し続けるのかな?
全盛期のオリックスのイチローすら無視してたんだろ?

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 10:59:57.51 ID:CaRv9r6sr.net
読み込めたJane

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:01:12.28 ID:BORHTaMg0.net
>>262
糸原のことも聞け糸原のことも

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:01:50.18 ID:CaRv9r6sr.net
何か不安定やな

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:03:00.16 ID:wWE2U+LD0.net
>>294
無視はしてないぞ
阪神8でイチロー2ぐらいや
新庄と同じぐらいやと思ったらええで

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:03:41.70 ID:0+36WA140.net
最近5ちゃんねるが藤浪化してるな

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:04:30.03 ID:yO2fbKFM0.net
>>280
イトマサどうすんのw

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:06:02.69 ID:rw3TrVZ3p.net
山本とか宮城とかラオウとか森とか居るのにオリックスて空気だよな
そもそも森友哉は何で大阪出身なのに阪神選ばなかったのか謎だな
阪神に行けば大スターなのにオリックスじゃ無名キャッチャーだもんな

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:07:22.49 ID:dKaPLxNG0.net
>>301
空気なのによく名前知ってるなw

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:10:26.06 ID:dKaPLxNG0.net
マジレスするとセリーグにDHないからな
DHあるとマスク被らない日はDHだけで出られるし負担減ると言う理由らしいしな
それに阪神の環境は特殊やからな
賞賛もすごいが非難もすごいしな
能見も阪神の環境なら潰れてる子いっぱいいると言ってたしな

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:13:51.38 ID:vfXTdrrc0.net
>>154
> 守備の重要性に驚くばかり。近代野球とは逆行してるんだろうけど

それプロ野球の平均程度に守れると言うのが前提やと思うんよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:14:09.30 ID:k2M5ChC60.net
【阪神】小川一平「痛みもあるのでまだまだ」右肘手術受けリハビリ中、5月中の実戦復帰目指す
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304200000105_m.html

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:14:14.28 ID:k2xh3CPV0.net
左中継ぎが増えてきたな。
岩貞、岩崎、富田、及川
富田はビハインドなら十分、及川は早くどっかで試してほしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:16:50.93 ID:nUuJzyo3M.net
>>306
試すなら大量リードか大差負けの試合だと思うけどどっちも作りにくいなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:17:48.82 ID:dKaPLxNG0.net
ファンはつまらんけど、勝つ確率を高めるなら打撃より守備やからな
西武の森監督も打席に入るのは多くて1試合5回、それに対して守備機会は何球飛んでくるかわからない、天秤にかけたら守備を取るべきだって言ってたわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:18:34.89 ID:4bDWF8qL0.net
どんでんは矢野とは違うから
及川は大差負け、大差勝ち、僅差負け
ぐらいの優先順位でしか最初は出さんやろな
昨日はケラー日にち空きすぎてたし仕方ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:19:33.37 ID:yO2fbKFM0.net
>>304
そりゃそうだな。ただ今は平均以上だから、いいんじゃないか。

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:19:44.77 ID:K4gjy8S6p.net
小川泰平の情報久々に見たわ
5月復帰って案外早いやん

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:20:39.87 ID:JYUnt/gg0.net
昨日の佐藤のレフト前の打ち方見て開幕スタメンもぎ取ったときの横田を思い出した

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:20:42.10 ID:FcIGorttM.net
>>262
矢野が坂本贔屓で梅野嫌いって言われてたことを認識してる時点で笑えるわ
しかもこの答え見る限り本当っぽいなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:21:01.73 ID:jf9bHqpDr.net
あれ?ウサギさんまだ最下位だったのか
昨日勝ってたみたいだからてっきり脱出したんだとばかり

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:21:08.32 ID:dKaPLxNG0.net
岡田は2番最強打者説には否定的だよな
従来の自己犠牲的な役割を求めてる
ヤクルトみたいに2番に外国人入れたりはしないだろうな

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:21:20.22 ID:4bDWF8qL0.net
そもそも甲子園ホームで守備軽視とか
頭がイカれてるんだよ
今年のホーム勝率見たら分かるやろ
如何に馬鹿なことやってたかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:21:57.81 ID:+G0M7Bq6M.net
2番中野は阪神比では結構な強打者置いてるで

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:22:17.99 ID:JwX3cedO0.net
糸原をセカンドから外してサードすら控えにしたとたん貴重な戦力に思えてくる どんでんは上手いのかそれともなべりょうやノイジーのおかげか

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:22:24.65 ID:dKaPLxNG0.net
>>317
でもバントさせてるからな

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:22:46.62 ID:xAeF5BRa0.net
>>317
これな
図らずもではあるから、バントさせまくってるけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:24:47.27 ID:BF0Str/20.net
しかし今のところ大竹がイトマサの代わり完璧にこなしてるの凄いな
陽川には悪いが陽川で2勝は無理だよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:24:59.99 ID:dKaPLxNG0.net
結局なんやかんやでヤクルトが一番手強いわ
ほとんどの要因は捕手中村やけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:27:24.69 ID:yO2fbKFM0.net
敗戦処理なら馬場でいいんだけどな。及川先発でいいのに。

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:27:36.20 ID:ohozhhSxa.net
たった半年で守備がここまで改善するなんて思わなかったわ
矢野と久慈は何してたんやろなほんま

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:27:39.11 ID:gNLwk9mWd.net
2番最強打者説はあくまでもアメリカみたいに1番から9番までどっからでも長打が出るような打線では有効かもしれんというだけやからな
日本の野球、特に阪神みたいな打者が手薄な打線では馴染まんわ
何でもかんでもアホの一つ覚えみたいにアメリカのマネしたらええいうもんやない

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:27:59.22 ID:JwX3cedO0.net
冗談きついわ 横浜やろ ヤクルトなんかもう何が強いんかわからん状態やん

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:28:26.73 ID:K4gjy8S6p.net
捕手のリードとか試合結果に一切影響なしの人がまた来るで🥺

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:29:29.16 ID:5p/DyVun0.net
サンズ契約しなかったの腰が凄くヤバかったかららしいね

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:29:38.80 ID:+G0M7Bq6M.net
ヤクルトは週に2日休みがある状況なのに先発高梨と石川入れざるを得ないほど苦しいからな
阪神は石川打てないけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:29:53.06 ID:Wfcg3I9Ha.net
てっとのいないヤクなんて大したことないやろオスナ個人軍やで

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:30:30.20 ID:k2M5ChC60.net
>>325
DH有りでないと無理やね

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:30:47.39 ID:wWE2U+LD0.net
>>330
あいつ調子悪くても甲子園のスタンド放り込むからいなくて良かったわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:31:26.17 ID:dKaPLxNG0.net
>>326
ハマスタでの相性は最悪やけど、ペナント終盤の競った時の苦しさに耐えられるとは思わんわ
25年優勝してないチームやぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:31:46.60 ID:x5U0CrGKM.net
>>324
メンツも対して変わって無いのにな
連携プレーの練習と意識の問題か

去年まででもできてたことをやってなかったということやね

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:25.52 ID:YEtI7peH0.net
今年は負けていても野球中継は見続けられる
去年までなんか2点差が開いたらもうテレビ消してたもんな
あとは一球速報をたまに見るくらいだったからな
どれだけつまらん野球やってたかだ

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:37.52 ID:vfXTdrrc0.net
守備は高校野球でも優秀な監督が来たら最初に目に見えて変わるところやん
つまりそう言うレベルだったと

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:59.90 ID:FcIGorttM.net
>>308
打撃のほうが重用やで
近年守備ゴミで優勝したチームはあるけど打線ゴミで優勝したチームないし
このチームが優勝できないのも打てないから

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:34:12.41 ID:x5U0CrGKM.net
>>335
去年の5月の大反攻はむちゃくちゃ面白かったけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:35:11.64 ID:54yr57a90.net
現役の時 矢野より野口の方が良い捕手って言ってた人いたよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:35:34.50 ID:K4gjy8S6p.net
>>338
あれはホンマ爆笑したわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:35:40.49 ID:x5U0CrGKM.net
>>337
いくら打てても最低限の守備レベルは必要じゃない?
去年までそれすら満たしてなかった疑惑

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:36:15.98 ID:lLynhzood.net
矢野になかったのは頭脳よ
インタビュー見てたら明白やろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:37:26.43 ID:K4gjy8S6p.net
10年後には梅野阪神でまた面白い野球見れるから長生きしよ🥺

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:37:48.36 ID:wWE2U+LD0.net
矢野は選手に変な宗教みたいな儀式させてんのが嫌やったわ
選手がかわいそうやった

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:38:20.43 ID:JwX3cedO0.net
守備ゴミで優勝は物理的に無理やろ 阪神が証明しとるやん しとるやん・・

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:38:46.57 ID:CaRv9r6sr.net
二遊間が安定している事で阪神の特徴のピッチャーの能力をさらに引き出せる
基本現有戦力の力をいかに発揮させてアレを一番の目的にしてるからなどんは
1回アレしてしまえば選手の育成期間に入ってもええ

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:39:02.96 ID:3IYwaw860.net
立浪とか負けまくった後のインタビューで教典とか持ち出してくれへんかな
他所がやってたら爆笑すんねんけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:39:08.98 ID:x5U0CrGKM.net
>>339
円熟期をを矢野の控えとして過ごしてる間に衰えた感じはするね
横浜へ移籍してあんまり活躍できんかったしね

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:39:25.18 ID:AjD8/Al70.net
>>68
自分で打てや( ・`ω・´)

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:39:30.83 ID:J+FRpAX/0.net
広島は全然バントさせてないんやな
阪神の真逆や

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:39:40.50 ID:ChwEZhPY0.net
>>343
案外鳥谷とかやってそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:40:23.11 ID:x5U0CrGKM.net
>>350
たまにやるけど失敗してるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:40:28.04 ID:kCEMHf0Dd.net
圧倒的打力と投手力があれば守備が多少劣っても優勝できるだろうけどな
去年は守備をトレードオフにして得る打力も微妙やったからなあ

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:40:51.35 ID:dKaPLxNG0.net
虎メダルとベンチ絵はまぁいいけど
与祝やハイタッチの練習、波とかはほんま勘弁やわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:40:56.18 ID:CaRv9r6sr.net
申し訳無いが色紙の時点で、あっこの人自分の事のほうが先なんやなって思ったのでムリです
スミマセン

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:00.27 ID:a4em2aNzr.net
去年のとらせんは二番中野にめちゃくちゃ文句言ってたのを覚えてる

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:01.55 ID:+G0M7Bq6M.net
横浜強いなあ
関根宮崎はずっと打ち続けるんかね
あんなに打ちまくられたら阪神勝てないな

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:23.78 ID:zRfJFblrd.net
>>339
それはさすがにない
現役時代の矢野は非のつけどころがない成績ですよ
野口が3割打って盗塁阻止率4割なんて無理
適当なこと言わないように

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:27.75 ID:GrcY1jAX0.net
中野とコバキナ合わせても失策1は凄いな

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:41:40.15 ID:yO2fbKFM0.net
>>356
1番の中野だろ。出塁率低すぎたからな。

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:42:06.82 ID:3IYwaw860.net
矢野の守備面特にブロッキングなんて梅野に比べたらカスもええとこやで

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:42:09.28 ID:nUuJzyo3M.net
>>350
投手にも基本やらせないのは徹底してるな

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:42:15.25 ID:7WvOae9Z0.net
そもそも予祝持ってきたの西じゃなかったか?w

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:42:42.28 ID:dKaPLxNG0.net
打力あっても最後の最後に村上のバント処理と塩見の落球でヤクルトは日本一逃したけどな

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:43:34.40 ID:42nmR79Xa.net
まずは先頭で迎えた六回、右翼線に運び「フェンスに当たってからライトの位置を見ると行けるかなと思った」。滑り込む必要もないほど悠々と三塁に到達した。

 1点を返された直後の七回1死一、三塁では「バリバリ意識しました」と、関学大の後輩・黒原から左中間を破る2点適時三塁打。これも滑り込む必要がない三塁打だった。

 前日19日の広島戦でも三塁打を放っており、今季の三塁打はすでに4本で広島の秋山と並び、リーグトップに。驚異的なペースで量産しているが悩みもあるという。「(今季は)二塁打を増やそうと思っていたので、二塁打の数字が増えないのは悩みですね。ホームランも打ちたいです」と笑わせた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/75782f161f4d65d479619a5746a5ab1978b11b3f

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:44:28.61 ID:JwX3cedO0.net
相対的に見て他が酷かったりそれ以前の問題がほとんどや
シーズンどこかで守備の差で落とす試合が出てくる この話やめん?

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:46:09.50 ID:kCEMHf0Dd.net
いくら走者會澤とは言え遠藤に送りバントさせないのはどうかと
遠藤って打撃良いピッチャーだっけ?
ツーアウトでもランナー二塁と三塁じゃやっぱ得点確率違ってくるし、ああいうシチュエーションでも成功させるためにみんな練習しているんじゃないんか

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:46:23.85 ID:dKaPLxNG0.net
糸原エラーの締めくくりで2021は終戦したけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:46:28.22 ID:mN/RE5sd0.net
>>325
逆やと思うけどな
4番だけ打てても勝負されんから2番に置いた方が打力発揮出来る
日本の4番は鈍足がセットみたいになってるから監督は置きたがらないけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:47:33.04 ID:+G0M7Bq6M.net
セ・リーグ全体のOPSが.626
ピッチャーの平均防御率が2.75
どう考えても加藤球に近い飛ばないボール

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:47:53.74 ID:2VZnUTsod.net
矢野のチーム構築力は流石だったな
鳥谷福留糸井球児とか頼れるベテランみんな抜けていったのにほぼ新しい面々集めて戦えてた
これマジで評価されるべきだと思うわ
完全に若返ってAクラス以上にはなってるって他の球団真似できないよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:48:14.09 ID:mN/RE5sd0.net
>>357
どでかい穴空いてたショートに京田与える立浪とかいうアホがいなきゃ横浜なんて怖くなかったのになぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:49:35.66 ID:nUuJzyo3M.net
>>372
京田って誰とトレードだっけ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:01.68 ID:YEtI7peH0.net
チーム構築力は監督より編成が褒められるべきだと思うけど
矢野を褒めるとしたらドラフト運だよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:02.86 ID:K4gjy8S6p.net
>>359
ゴキバエに見えた🥺

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:03.40 ID:zRfJFblrd.net
>>373
砂田だっけ?

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:09.18 ID:x5U0CrGKM.net
>>373
砂田

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:23.65 ID:JwX3cedO0.net
アレに向けて守備が関係ないとかこのスレで話題にすることではないやろ 今までどんだけ逃した思てんねん

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:50:28.02 ID:mN/RE5sd0.net
>>373
砂田ちゃうっけ
中日とやってなさすぎて成績はわからん

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:51:54.23 ID:nUuJzyo3M.net
>>376-377
サンクス
京田に再出発のチャンス与えるのが建前だとしても同一リーグはちゃうよなやっぱり

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:52:18.18 ID:7WvOae9Z0.net
あれ、まだ一周してないのか
早く中日とやりたい

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:52:35.55 ID:4bDWF8qL0.net
過渡期で矢野にバトンが回ってきて
ドラフト神引きしたってだけやけどな
ドラフトなんてスカウト次第やし
でも矢野本人の証言がほんまやとしたら
中野ドラフトで取りに行って抜擢だけは評価できる
無理矢理ショートで使った点も含めてな

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:52:40.35 ID:mN/RE5sd0.net
>>356
文句言われてたのは一番中野ちゃうの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:53:25.44 ID:42nmR79Xa.net
一番中野と三番近本は全然機能してなかったわな

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:53:28.30 ID:+G0M7Bq6M.net
>>382
中野は矢野の推薦で取ったん?
サトレンは矢野の推薦らしいが

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:54:03.34 ID:7WvOae9Z0.net
木浪近本中野全部矢野遺産だな
あと5年は安泰だわセンターライン

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:54:32.02 ID:j+Jm2fMO0.net
今日も3点ぐらいとってあげて
5回までに

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:54:40.33 ID:CRByb6nd0.net
 試合後のヒーローインタビューで、坂本と3人でお立ち台に上がった大竹と岩貞は同じ熊本出身。インタビュアーに「どんな男ですか?」と問われ、先輩の岩貞が「いや、たいぎゃい、よか男ばい」。大竹も「たいぎゃー、むしゃんよか(かっこいい)ですね、はい」と熊本弁でたたえあうと、スタンドから拍手と笑いが起こった。

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:54:42.73 ID:H9j2qD0R0.net
>>363
矢野が予祝の本を読んでたのは去年よりもっと前だったと思う

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:54:54.83 ID:zRfJFblrd.net
近本は1番以外ではガクッと成績落とすからなあ
去年3番にしてOPS急降下した

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:55:15.52 ID:mN/RE5sd0.net
>>386
全員社会人やしそんな持たなそうやけどなぁ
ほんまここ二年が勝負やで、優勝したらFAも取りやすくなるし黄金期出来る

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:56:18.36 ID:vfXTdrrc0.net
>>370
ファールボール貰ったファンが以前のボールと反撥力比べる検証はよう

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:56:30.25 ID:+G0M7Bq6M.net
井上の守備が不安やなあ
三振しまくるのは分かってるけど守れなければ使われなくなる

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:57:02.94 ID:H9j2qD0R0.net
井上はいちおう昨日ヒット打ってるんで今日も使ってみて欲しい

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:57:15.49 ID:x5U0CrGKM.net
井上はイメージほど守備悪くないよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:57:29.72 ID:xAeF5BRa0.net
まあドラフトの決め方の内部事情はよう知らんけど、矢野時代に即戦力投手にドラ1振り分けなかったのは、監督もある程度飲み込んでのことだったろうし評価してもええんちゃうが

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:57:49.95 ID:4bDWF8qL0.net
>>385
何か中野は自分が推したとかいう話
出てたはずやで
ショートで使うのは無謀って批判あったが
使ってたから今があるやろうしな

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:58:15.00 ID:42nmR79Xa.net
近本3番もやけど4番大山もアカンし正直テルの方が4番でようやっとったし5番の大山は怖かったから今も打順入れ替えた方がよくなる説も無いこと無いと思うねん

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:58:34.83 ID:kCEMHf0Dd.net
まあしかし監督やコーチによっては守備の基本的な練習すら疎かになるって怖いな日本の野球

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:58:46.50 ID:H9j2qD0R0.net
別に矢野とかもうどうでも良いけど今年アレでもしたら評価は上がるでしょ

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:58:50.87 ID:+G0M7Bq6M.net
>>397
そうなんやな
解説の今も中野推しっぽいこと言ってるしな

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:58:58.56 ID:x5U0CrGKM.net
>>386
小幡もだね

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:59:15.95 ID:w8hM3w3j0.net
>>385
中野を獲る予定はなかったらしいが
余ってたから矢野が獲ろうと言ったとか
大学時一緒にプレイしていた大塚が福祉大の監督だから
獲ってくれとか売り込みはあったかもね

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:59:35.81 ID:mN/RE5sd0.net
>>399
守備練習しないで逆に何の練習してたんやろ
打撃練習に充ててあれだったらどうしようもないな

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:59:42.51 ID:XgkPXXBQ0.net
>>325
逆やぞ
強打者が少ない時に、打席数と得点創出機会をより多く生み出すための作戦であって、下位打線まで、とかは関係ない

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 11:59:43.62 ID:7WvOae9Z0.net
>>399
怖いのは久慈の人徳だよ
金本政権から守備崩壊してたのにずっと居たぞ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:00:05.23 ID:lJfIdIeC0.net
>>212
2年前ぐらいの岡本が打点お化けだった時はひたすらスリーラン打ってた

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:00:06.87 ID:JwX3cedO0.net
もうFAはややこいの止めてほしい C級で燻ってるやつでいい
人的補償が鬼キツいし何よりそいつが衰えたときの代償がでかすぎる それに今まではそいつ中心のチームとして三顧の礼やったけど今は衝突からの空中分解が目に見えてる

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:00:12.95 ID:+G0M7Bq6M.net
>>403
阪神の余ってたから枠の6位は大体成功するな
岩崎、青柳、中野

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:01:26.76 ID:x5U0CrGKM.net
湯浅も6位だったな
古いが掛布もか

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:01:29.96 ID:w8hM3w3j0.net
>>406
人徳?いやいや
トレードに出した時にゴネたから
引退後コーチにする約束しちゃったんじゃないか?

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:02:44.96 ID:zRfJFblrd.net
>>409
青柳は6位じゃないし
6位といえば湯浅やろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:03:39.70 ID:Gh9ukOyK0.net
>>399
だから上手くなろうと思ったら選手は自分で上手くなるしかないんだよな
監督コーチなんかコロッコロ変わるし、毎年違うこと言われるしそんなん聞いてたら混乱するだけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:04:07.64 ID:Ms1hGFdX0.net
>>384
記憶違いもいいとこ
去年の6月7月に勝ちまくったときはその打順
中野島田近本
だから「全然」とか言うのもおかしい
むしろ当時はその打順がマスコミからも絶賛されていたぐらいだ

去年は8月にコロナで選手大量離脱したから8連敗脱落したのであって
それが無ければもっと良い所まで行ってる

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:04:21.19 ID:H9j2qD0R0.net
守備を良くしようと思ったら下手な奴を使わないことだあよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:05:10.37 ID:zGvugbP7p.net
なんか他所は休みが多いな

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:05:30.30 ID:H9j2qD0R0.net
地方巡業してますから

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:05:57.70 ID:w8hM3w3j0.net
>>404
連携とかに時間は割いてなかったからね
中継とかもシートのみだったんじゃないか?
岡田になって、年にあるかないかの投手が中継に入る連携を
してたのが驚いた、こんな練習したのは黄金期の西武のみとか

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:07:16.74 ID:+G0M7Bq6M.net
>>381
週末やるよ
小笠原福谷高橋ヒロトだからあまり打てないやろな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:07:18.80 ID:gBjqMz6GM.net
>>414
大山とロハにゃんが頑張っただけやろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:07:34.43 ID:7WvOae9Z0.net
>>419
1点取った方が勝ちだな

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:07:46.90 ID:Iw9VZcy8a.net
しょっちゅうテンパってた木浪が堅実にやっとる

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:08:44.07 ID:pHAwjqkF0.net
なんか守備上手いやつに引っ張られて行ってるよな
中野ほんまいい選手になった

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:09:04.05 ID:H9j2qD0R0.net
木浪は鳥谷に脱力を教えてもらったから

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:10:38.08 ID:54yr57a90.net
阪神ファンで何か知らんけど川相の事気に入ってた人多かったね
一寸臨時コーチしたぐらいで気にる事ないわ 上手くならなかったし
あれは何だったんだ?今巨人のベンチにいるの見て来て欲しいか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:11:07.24 ID:XgkPXXBQ0.net
>>399
でもアメリカでも一軍に上がれなきゃミエセスみたいな守備力で指導もしてもらえずに放置されるんやで

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:11:43.57 ID:mN/RE5sd0.net
>>425
とにかく久慈が嫌やったんやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:11:51.09 ID:H9j2qD0R0.net
川相は元から嫌いじゃない、元木は嫌い

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:12:06.65 ID:JwX3cedO0.net
早いとこバンDのイメージを払拭してほしい 最下位相手に負け越しとかオカルトやで

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:12:57.11 ID:Iw9VZcy8a.net
川相はその時求められた仕事を高いレベルでこなしていたのにチームの得点期待値を下げ続けた男呼ばわりは可哀想w

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:13:03.32 ID:H9j2qD0R0.net
まあホントにアレ争いするなら下位から取りこぼしててはいけない

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:13:28.39 ID:nUuJzyo3M.net
>>425
守備鍛えてくれそうだったからじゃない?
実際は臨時コーチがちょっとアドバイスしたくらいで変わるわけはないんだけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:14:05.73 ID:SlWw7+PWa.net
>>367
まあええやんけ、そんな采配がこっちに流れをもたらしてくれたんやから。新井に感謝やしそんな球団を応援するファンにもおおきにやで。軽く3タテさせてくれるのはホンマ助かるわな。

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:14:19.98 ID:DlAJ7A6fa.net
サンズって注射打たないと歩けないくらい腰悪かったのか

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:14:22.81 ID:+G0M7Bq6M.net
>>429
今年は守備のチームやからバンドでも勝てそうやけどな
小笠原打てるかは分からない

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:17:22.45 ID:42nmR79Xa.net
昨日みたいなホームランに頼らない得点パターンを続けれたらバンドはむしろ有利なんやろうけどそう簡単にはいかなさそうやから1点勝負になりそうね

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:19:45.35 ID:Iw9VZcy8a.net
アキーノから被弾しそうな気がする

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:20:01.43 ID:+G0M7Bq6M.net
大竹と交換で出ていった陽川には活躍してほしいなあ
西武で2軍の帝王やってしまってる。阪神ブランド高めるためにも一軍で活躍を是非

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:22:29.25 ID:bJ5XYJM7a.net
陽川は夜目がきかないのだろ
デイゲームでは打てるけどナイターで打てないタイプ

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:22:42.92 ID:JwX3cedO0.net
思えば陽川とかええとこ持っていきよるよな 今絶賛お悩み中のポジやんけ 今のところお釣出とるからいいけどな そんな上手い話無いゆうことやな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:26:37.70 ID:bJ5XYJM7a.net
いなくなって困るような選手出さなきゃ1軍で使える選手貰えないよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:27:09.96 ID:wAMkwQlJa.net
>>439
輝度差の大きいエスコンとかでも苦労しそうやな

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:28:10.18 ID:Kca1lGCd0.net
UZRセダントツ1位じゃん
久慈が馬場に代わったのは最大の補強だわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:32:08.40 ID:gp0h7tTu0.net
矢野と誠司さんのトークショー行くやつおる?
来週の日曜日やけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:32:16.87 ID:kCEMHf0Dd.net
西武って外野手いないから陽川獲ったはずなのに埋まったんか

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:35:04.74 ID:k2xh3CPV0.net
誠司さんにサインもらいにいこうかなー

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:36:16.11 ID:0ogJy7MU0.net
>>443
久慈には鳥谷も遠まわしに指導に対する疑問を唱えてたな
何でそんな正面に拘るんだって

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:38:09.50 ID:0ogJy7MU0.net
陽川なにしとるんやろと西武の成績見たら主軸が山川から中村になっとったわ
これじゃおかえりくんだよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:38:15.92 ID:XOxYukWB0.net
元阪神監督・矢野燿大への疑問③「2022年の開幕9連敗。あれ、なんだったんですか?」
https://goetheweb.jp/person/article/20230420-y-4

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:38:24.21 ID:CaRv9r6sr.net
久慈は才能型やったしなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:39:14.59 ID:w8hM3w3j0.net
>>445
二軍でサードやってるよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:40:40.63 ID:1L4XYys40.net
>>281
今にして思わなくてもそうだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:40:43.39 ID:i+4XQkJ+d.net
野球の勝因は守備が7割打撃が3割

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:41:06.28 ID:3192zzhUr.net
>>259
何でお前ってそんなに分かりやすいんw
大好きな小園と中村奨成でも応援してろよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:41:16.08 ID:7WvOae9Z0.net
>>449
実際コロナはキツかったわな

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:41:46.25 ID:7WvOae9Z0.net
>>453
セイバーメトリクス的には逆

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:42:03.19 ID:eljznjuD0.net
これだけ露骨に見違えると如何に久慈が守備強化の邪魔だったかわかるな…

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:43:02.67 ID:rtEWy1Zl0.net
藤浪って絶好の現役ドラフト要員やったな
他球団めっちゃ欲しがってたし
それだけが勿体無かった。

2年目でも一番人気行けたわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:43:44.76 ID:bJ5XYJM7a.net
問題はずっと久慈を使い続けた阪神球団にあるよ
平田を監督にしようとしてたし

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:44:27.71 ID:FcIGorttM.net
>>447
久慈は鳥谷を育てたからっていう唯一の擁護があったのにそれすらも覆されたのが笑えたな
正面に入ってとれ言われたのを無視して我流でやってた言うてたなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:44:28.59 ID:1L4XYys40.net
>>414
マスコミから絶賛?
少なくとも近本は3番で良い数字は残していない。

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:44:34.22 ID:+G0M7Bq6M.net
>>459
守備崩壊は金本時代からずっとしてたのに何故久慈はずっと守備コーチやったんやろな

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:45:02.48 ID:k2xh3CPV0.net
チカは一番が合うんだろうな。何故かチャンスにも良く回ってくるし

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:45:36.12 ID:rtEWy1Zl0.net
久慈の言い分はトレーナーが試合前のシートノックさせてくれなかったとか言うてたな。そこで喧嘩できなかったからずっと体たらくなわけで。ぜひとも他球団に行って滅茶苦茶にしてほしい

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:47:07.31 ID:+G0M7Bq6M.net
>>464
ヤクルトとかに行って正面教を広めてほしい

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:47:13.29 ID:bJ5XYJM7a.net
久慈は低くかまえろと正面でとれぐらいしか印象ないわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:47:46.11 ID:1L4XYys40.net
>>462
奥さんか誰かがフロントと繋がってるっていう話を昨年聞いたけど、真偽の程は分からない。事実なら納得するけど。

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:49:27.81 ID:rtEWy1Zl0.net
>>465
あそこは宮本理論ガチガチやから無理やな

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:49:31.61 ID:NEC0jFMpa.net
久慈のゴミは田尾のYouTubeでもなんか言い訳かましてたの見て
このクソに5年もやらしたらそりゃ守備改善しないわと思ったな
マジで顔面ぼこぼこにしたいくらいムカつくわあのカス

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:49:33.07 ID:mN/RE5sd0.net
>>460
正面ってよく一番距離感わかりにくい言われてるのにな
斜めから入った方が取りやすいのは間違いないのに

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:50:08.37 ID:CaRv9r6sr.net
久慈が残ったのは金本が協力してやってというたからって何かで見たで

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:50:27.23 ID:zfaqGrvY0.net
>牧がuzrプラスで中野がマイナスなの謎すぎる

どういうことなんよ中野マイナスなの??

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:50:28.10 ID:eljznjuD0.net
>>458
あんな破壊兵器MLBいってくれて良かったよ
ヤクとかに獲られたらシャレにならんで

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:51:12.56 ID:rtEWy1Zl0.net
>>473
ヤクルトに現役ドラフトで人気出るような選手おらんやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:51:20.67 ID:acBcO8oVr.net
>>471
矢野もコーチ陣の選択アレだけど
金本も酷えよなぁー
片岡も大概やったし

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:52:09.14 ID:g1o3O9JH0.net
久慈てバックが強いんちゃうか ぶさいくな娘もタレントでねじ込んでたし

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:53:24.08 ID:mN/RE5sd0.net
>>449
ロハスは矢野から見ても一生懸命で良いやつやったんやな

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:53:40.37 ID:rtEWy1Zl0.net
外様ってやっぱり人脈弱くなるんよな。
金本も矢野も結局それに苦労して妥協するしかない。

福留とか糸井と藤川は人脈あるからその点強いわな。鳥谷もそこそこか。

今岡は無さそうやから桧山とか入閣しちゃいそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:54:38.64 ID:wAMkwQlJa.net
久慈関川はトレードの時コーチ手形与えたんだとうね

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:54:53.88 ID:eljznjuD0.net
>>474
ヤクだと最悪なだけで他チームでも嫌だっての
パならまだマシだけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:55:44.53 ID:zepNrp+N0.net
近本の打率.291本0でops.923って数字面白いな
3塁打の恩恵が大きいんやな

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:56:02.58 ID:H9j2qD0R0.net
今岡は友達の井口を呼べばいい

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:56:38.41 ID:e5xyHGQZa.net
>>467
それ山脇じゃなかった?
久慈もそうかも知れないけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:58:25.27 ID:k2xh3CPV0.net
ヤクはただてさえ死球多いチームだからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 12:58:45.13 ID:w8hM3w3j0.net
もし今岡が阪神監督をやるとこになったら
井口は来るのだろうか?

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:00:19.96 ID:+G0M7Bq6M.net
広島に藤浪入って会沢が専用捕手なら最悪だった
ノーコンなのにインコース要求しまくるだろ会沢なら

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:02:30.86 ID:VbR2EOSUd.net
平田も謎の政治力だよな
監督が退任しようが最下位になろうが全然辞めへん

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:03:09.33 ID:+G0M7Bq6M.net
>>472
UZR(range)
牧 1.4
中野 -0.2

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:03:57.83 ID:x5U0CrGKM.net
>>487
当たり障りがないからフロントが使いやすいんだろう

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:05:36.00 ID:k2xh3CPV0.net
山田もマイナスなんだよな謎

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:06:12.82 ID:lLzf6etv0.net
>>475
片岡率いる2軍中日、昨年に引き続き13連敗中。
いくら勝ち負けは2軍はある程度度外視とはいえやばいやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:07:14.06 ID:k9EVsJJ20.net
>>487
2003年シーズン終わって岡田に引き継がれる時に星野が平田にユニフォーム着せたってくれ!って託されて以降けっこうユニフォーム着てるよなw

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:08:52.28 ID:+G0M7Bq6M.net
>>490
シフトの影響があるのかもしれない
横浜の試合は阪神戦くらいしか分からないけど明らかに範囲極狭の宮崎のrangeも大幅プラスになってるし

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:09:16.94 ID:k9EVsJJ20.net
>>491
本業のYouTuberの片手間で2軍監督やってるんやろ?そら弱いわw

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:10:25.98 ID:lLzf6etv0.net
>>494
また吉田さんと楽しいYou Tubeやってくれ。片岡よ

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:11:21.50 ID:eljznjuD0.net
ちうにちはなんでモミーなんか呼んじゃったんかねぇ…

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:12:11.45 ID:x5U0CrGKM.net
>>496
そらもう監督のPL人脈よ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:12:31.05 ID:lLzf6etv0.net
速報
鳴尾浜の有観客を5月8日以降再開

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:13:02.19 ID:K4gjy8S6p.net
今日暑い💦
靴下脱いでいいですか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:14:17.78 ID:x5U0CrGKM.net
>>499
あかんよ、あかんあかんあかん、臭いやん、はっきりいうて、おーん

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:14:58.23 ID:+G0M7Bq6M.net
今年の絶望的に飛ばないボールなら守備と走塁の価値が相対的に高まりそうや
ホームラン狙っても外野の頭は超えない

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:16:04.73 ID:XOxYukWB0.net
ファームで予定先発オープンにしてTicket売ってるとかなんかおもしろい

明日から阪神甲子園球場でウエスタン・リーグ公式戦 対中日戦を開催!
各日の先発予定投手は
21日(金) T桐敷投手  D岡野投手
22日(土) T伊藤将投手 D松木平投手
23日(日) T秋山投手  D森山投手
(予告なく変更の可能性あり)
チケットの購入は↓↓
koshien-qr.com

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:16:21.85 ID:VbR2EOSUd.net
ホンマに飛ばないボールなら
西とか防御率1点台いけそうや
飛翔が減りそうやし

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:19:17.39 ID:ChwEZhPY0.net
バイトくんがテレビ中継見てぽちぽちしてるだけの日本のUZRなんか何も当てにならんで。

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:20:50.43 ID:YT73Qx330.net
>>491
天災アッちゃんw

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:20:56.39 ID:Qd7sX9uha.net
>>449
「腰が悪かったんですよ、サンズ。それこそ、疲れがたまってくると、注射を射たないと歩くのもしんどいぐらい。なので、前半戦、まだ身体が元気なうちはバーッと行けるんですけど、後半はガクっと落ちる。加えて、相手に攻め方を覚えられてきた。基本、インサイドの速い球は打てないし、抜いたカーブも打てない。彼が打てるのはスライダーとフォーク。年齢は30代後半。主力として契約して、チームに置いておくのはちょっと難しいかなって」
サンズ切りは納得

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:22:55.74 ID:YpSa+8He0.net
あれ?なんかこのスレ臭くね?

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:23:30.66 ID:QsbPo5Koa.net
4月28日対ヤクルト神宮から飛ぶボールに切り替わると予想してます

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:23:40.44 ID:/WvVYBl00.net
加齢臭やろな(笑い)

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:33:41.59 ID:k2M5ChC60.net
>>395
昨日も秋山の頭越えの打球ちゃんとクッション
処理してたからね

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:34:37.05 ID:k2M5ChC60.net
>>411
それにしては長過ぎよ
結果も出してなかったのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:46:25.35 ID:/ASkjWKR0.net
高橋宏斗登板

DeNA 6試合
ヤクルト 5試合
巨人 5試合
広島 3試合
西武 1試合
ソフトバンク 1試合
阪神 0試合


今度こそ高橋宏斗童貞を捨てれるか
23日なら中7日だし

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:49:11.43 ID:b1OTz6f1M.net
>>512
プロの厳しさ教えてあげたい

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:51:48.56 ID:1bKGxT2Kd.net
加藤球の頃は毎日が1点勝負の中でレフト前2塁打とか前進守備してても問答無用でランナー生還とか毎日レフトのアレに発狂しそうやったな
今年はこういうのは無さそうで良かった

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:55:40.33 ID:aG3KqS1la.net
まぁ今年も加藤球だよな

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:56:10.73 ID:jyJXDeFzd.net
>>481
四球12個も大きい

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:56:47.84 ID:aG3KqS1la.net
というかミエセス欲しすぎる
弔いパワー全開してほしいな

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:57:33.53 ID:+G0M7Bq6M.net
今年は何なのか。違反球並みに飛ばない。非力な島田なんかは外野にすらボール飛ばせない
反発係数を違反したりはしてないだろうから規則すれすれの低い反発係数か保存方法変えたかのか
1点勝負が増えるだろうから守備の重要度上がってるのは間違いない

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 13:59:38.94 ID:VhBgCAUH0.net
ミエセスライトで使う気なのか?

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:00:54.26 ID:Ms1hGFdX0.net
去年の近本
6月
23試合.366 0本 10打点 4盗塁
7月
20試合.319 1本 8打点 6盗塁

ずっと三番打ってたがホームランが少ないだけで良い数字は残していると思うぞ
そしてこの頃はチームも上手く回転していた
6月14勝8敗
7月14勝6敗

チームが暗転したのはコロナ8連敗であって
打順のせいではない
貯金3まで来たときにコロナで選手が大量離脱したから

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:01:31.75 ID:w08Za9lma.net
ボールもだけど投手の成長スピードに野手がついていけてない感じがする
投手はもう科学的アプローチ当たり前になってるけど野手は

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:01:47.09 ID:aG3KqS1la.net
というか近本と中野はレベルが違いすぎる
素晴らしいコア

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:01:57.12 ID:Ms1hGFdX0.net
>>461
去年の近本
6月
23試合.366 0本 10打点 4盗塁
7月
20試合.319 1本 8打点 6盗塁

ずっと三番打ってたがホームランが少ないだけで良い数字は残していると思うぞ
そしてこの頃はチームも上手く回転していた
6月14勝8敗
7月14勝6敗

チームが暗転したのはコロナ8連敗であって
打順のせいではない
貯金3まで来たときにコロナで選手が大量離脱したから

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:05:04.18 ID:VIMxcSJh0.net
ビシエド可哀想
もともと中距離ヒッターなのに
周りが打てないから4番打たされて
それでも結果出してたのに
立浪に無理やり長距離フォームに改造させられて2軍にポイとか
攻守ともにゴミのアキーノは
かわいいとか一緒にご飯食べに行ったりしてるのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:06:16.40 ID:6p8vYr8+0.net
D専に行ってください

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:07:11.30 ID:1bKGxT2Kd.net
ビシエド要らんなら欲しいけど一塁専なら使う場所ないな

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:08:18.19 ID:TA5+OFV+a.net
去年は8月のコロナで優勝戦線から脱落したな
あれだけチーム好調だったのに九連敗並みのチームに戻ってしまった

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:09:18.59 ID:k9EVsJJ20.net
>>522
近本はドラフト直後から同僚が活躍を保証してくれてたしな

https://i.imgur.com/nKKBDBP.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:10:58.56 ID:TA5+OFV+a.net
ミエセスは飛行機画像をインスタにあげてるからもしかしたら今日か明日にでも鳴尾浜に戻る
そこからまた試合に出れるまでトレーニングかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:12:00.57 ID:BPyNZTskd.net
>>487
明るいオッさんも今や、希少種だからじゃないかな
みんなショボくれてるやん

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:12:38.45 ID:CqGManLjr.net
力み倒す、バット出なくなる、更に力む、変化球に泳ぐ、バット出なくなる、速球に詰まる、力み倒すのループやからテルに軽打指示は的確やな。まだ始まったばかりやから、徐々に力入れて振り回せるようになればええやろ。

元々 実績あるんやし、軽打でアヘ単の打者に成り下がる事なんかないんやし、焦らんと調子戻せばええよ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:13:34.56 ID:UMBnHSs40.net
>>526
大山の代わりに使えばいいんじゃ?

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:13:53.16 ID:wA3rLzrna.net
近本このままいけばこれもう守備の良い糸井やん

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:15:13.24 ID:tEriPUpa0.net
ちかもん最高🥺

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:15:45.78 ID:VIMxcSJh0.net
契約更改ではんことリップクリームを間違えないと糸井にはなれない

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:15:53.41 ID:+G0M7Bq6M.net
失速具合からして飛ばないボールなのは間違いなさそうだけど、中田みたいに関係なくホームラン打つのや秋山宮崎大島みたいにヒット打ちまくる選手は飛ばないボールのほうが合うってこと?
加藤球のときにおかわり君だけ打ちまくってたらしいけど飛ばないボールのほうが飛ぶボールよりも合う打者も存在するんかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:16:10.34 ID:3RACHzBY0.net
>>512
去年19先発+今年2先発してて未だウチに登板無しってすげーな
西純が去年13先発で広島相手に先発なくて
イトマサが初回に捕まった糸井の引退試合でロングリリーフで1試合投げてる

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:21:46.20 ID:6p8vYr8+0.net
>>536
前捌きは影響受けづらいってのはよく聞くな
逆にひきつける金森打法のロッテは加藤球で死んだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:23:54.16 ID:VIMxcSJh0.net
また追いつかれてるやん

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:31:40.75 ID:+cIzCfwP0.net
とらせんの民でトロフィー見物した者はおらんのか

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:33:32.95 ID:TA5+OFV+a.net
無理
歴史館にお金払って二時間待つ根性はない

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:34:01.41 ID:BioLcUqBd.net
>>498
ビッグニュースやのにここの住民は死んどるんか。入場券制で助かるわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:36:40.14 ID:5CjabFFo0.net
ボールを年ごとに変える意味ってなんなんだろう
ボール変わることで前年までの実績や努力否定されてしまう選手出るのに

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:39:32.19 ID:arNaPU39M.net
>>543
変わってもええけど根本的なサイズや材質とかの製法的な規格は変えたらあかんよな

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:40:30.67 ID:7WvOae9Z0.net
>>543
選手のためじゃなくビジネスだろうってのはなんとなくわかる

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:41:10.87 ID:k2xh3CPV0.net
中田と宮﨑はHR打ってるから

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:41:52.78 ID:YEtI7peH0.net
ボールは年ごとじゃなく球場ごとに変えればええねん
そしたらテラス付けんでも平均化できる

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:42:07.78 ID:+G0M7Bq6M.net
気になるから調べてみた
違反球時代の2012年が戦後除いて過去最高にホームラン出なくて864試合で881本
今年のセ・リーグが90試合で53本だから違反球を遥かに凌ぐ勢いでホームラン出ていない
ボール変えない限りは貧打戦続くのは間違いない。落合中日みたいな野球を目指さないと勝てないな

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:44:23.87 ID:ZwfsDCjLd.net
>>541
二時間も待たされたらウンコ漏らすわ10分でもう限界

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:44:58.79 ID:VhBgCAUH0.net
>>547
それ2010年以前に戻るだけじゃないの

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:45:18.95 ID:w08Za9lma.net
>>540
昨日見たよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:45:53.75 ID:ZwfsDCjLd.net
>>529
はや!一ヶ月は戻ってこーへんもんやと思ってたわ
すまんかったミエセス

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:46:08.83 ID:GWzQgxEr0.net
そんなんしたら反則し放題やん

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:46:28.15 ID:ZwfsDCjLd.net
>>527
今年も夏辺りに岸田渦の予想やけどまた失速したら悲しいな

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:46:31.99 ID:VhBgCAUH0.net
>>548
去年も序盤ボール飛ばないみたいに言われてた気がするけど結局年間何本だったんだ?

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:47:16.73 ID:GWzQgxEr0.net
他の球技スポーツと違い野球はほんとそこのとこは欠陥やな

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:48:32.47 ID:VhBgCAUH0.net
2010年は阪神は飛ぶボール使ってたんだよな
平野とかブラゼルとか明らかにおかしい数字出してた

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:49:19.21 ID:+G0M7Bq6M.net
>>555
データ古かった
去年も691本しか出てないから去年も打ててないな。その前の年が760本

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:51:19.47 ID:tD1prANOd.net
2軍の試合無さすぎやろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:52:01.91 ID:08xlcLX80.net
14連敗濃厚で草

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:52:08.85 ID:VhBgCAUH0.net
>>558
すっくな
2011年2012年がとにかく少なくて2013年以降は1300本くらい出てたよなたしか

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:53:25.42 ID:enlO6+NvM.net
GW頃にはしれっと飛ぶボール使うんじゃね

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:53:39.46 ID:WOS/q3tHd.net
ホームラン出ない野球なんて全くおもんないわ
毎日ミッドサマー見せられてる気分になふわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:54:40.16 ID:rZw7hKgQM.net
サトテルのホームランで
美味しいビールが飲みたい

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:54:51.36 ID:0ogJy7MU0.net
まさかワイ御用達のコンドームが3倍近く値上がりするとは思わなかったわ
他に合うサイズ少ないしなんか臭かったりキモい色だったりするし割と困る

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:54:53.80 ID:YpSa+8He0.net
金属バットで1シーズンやったらどんだけHR出るんだろうな

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:55:00.16 ID:0ogJy7MU0.net
スマン誤爆や

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:56:20.14 ID:/WvVYBl00.net
>>563
わろた

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:57:06.04 ID:K4gjy8S6p.net
二軍戦で前川が猛打賞してる🥺

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:57:08.49 ID:VhBgCAUH0.net
>>558
これセリーグだけでか
パリーグと合わせて1400本くらい出るならまあいいんじゃね

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:58:12.57 ID:5p/DyVun0.net
ノイジー最終的にかなりの成績残しても年俸に見合わなくて退団しそう

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:58:29.84 ID:0ogJy7MU0.net
>>563
ミッドサマーってアリアスターのか?ならまだ刺激あるからええやろ
個人的にはタルコフスキーって感じやな・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:58:41.80 ID:q3oEwjQv0.net
>>540
火曜日に見てきた
長いこと待ったわりには一瞬だったけどね

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 14:59:01.74 ID:+G0M7Bq6M.net
>>570
あ、合計しないといけなかった
今年はセ・リーグ500本ペースだから合わせて1000本くらいのペースか
加藤球よりは少し飛ぶくらいのボールかもしれん

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:00:10.59 ID:VhBgCAUH0.net
>>571
最終的に打率.290 15本 OPS.770くらいで2億までアップかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:00:28.09 ID:z9Vhv7Rk0.net
>>514
しかもその度に解説も金本じゃなくて他の奴に怒ってたんもな
そういうめちゃくちゃな状況だった

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:01:23.61 ID:GrcY1jAX0.net
ミッドスターって面白い?
何か満喫で途中で見るのやめたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:02:28.52 ID:ChwEZhPY0.net
>>575
その成績で微増なんかw

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:03:03.26 ID:0ogJy7MU0.net
>>577
映画ミッドサマーのことよな?
結構ホラーやB級映画まで見てる映画好きじゃないと楽しめないかもしれんな
監督のホラーのセンスはあるにせよ性格が悪すぎる

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:03:15.18 ID:JYZA4qmM0.net
こんな闘病の本書くなよ
健さんはスターのままで亡くなったでええやん

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:04:02.09 ID:rZw7hKgQM.net
さすがとらせん
誤爆もどこか年配染みているw

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:04:07.86 ID:0ogJy7MU0.net
交流戦の指名打者誰にするんやろね
ミエセスだとは思うけど原口渡辺も捨てがたい

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:04:11.33 ID:0Myp+osv0.net
やっと髙橋宏斗と対戦できるのか。できれば今日も勝って心の余裕をもって高橋との試合を観たいなー。

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:07:04.67 ID:Mj/Tf3HI0.net
今日は勝ってほしい
でないとサンテレビの放送での勝率が3連敗になってしまう
何としても今日は勝ってほしい
勝った時のEDを見たいのだ、去年からyoutubeにも上げてくれてるのでED見逃しても大丈夫

ホナ、書き捨てです
また6時からの実況でお会いしましょう

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:08:00.87 ID:0ogJy7MU0.net
そういやどんでんって何年契約なんだっけ
年齢が年齢だし次は誰が監督するんやろな 平田か?

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:09:41.91 ID:ts5RO5n30.net
片岡中日草

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:10:07.62 ID:VhBgCAUH0.net
平田が1年か2年やって上本監督やろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:10:45.25 ID:07ZdfrHAa.net
片岡爆弾回ってきそうやな

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:11:57.18 ID:0Myp+osv0.net
2軍の阪神の試合なんでこんなに少ないの?

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:12:28.88 ID:pGkRIGsQF.net
ピーコが万引きで逮捕ってw

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:12:29.56 ID:5CjabFFo0.net
ウエスタンが5球団なのが悪いよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:15:11.10 ID:w8hM3w3j0.net
>>587
上本監督w
勝っても監督インタビューとか葬式みたいになりそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:15:22.57 ID:rZw7hKgQM.net
>>585
2年じゃなかったか
最高の結果でも最悪の結果でも
2年で辞めるだろうな

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:15:58.36 ID:1bKGxT2Kd.net
>>576
金本さえいなければ真弓の時1回は優勝できたと思うわ
2011ですらチャンスあったと思う

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:16:36.17 ID:pGkRIGsQF.net
NPBのファーム・リーグに8〜9球団参入名乗りか…5月から書面による公募を開始
https://hochi.news/articles/20230417-OHT1T51224.html?page=1

ウェスタンで増えるのが熊本やと交通費増えるやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:18:42.54 ID:tLZeBzEnM.net
一軍立浪、二軍片岡ってプロ野球の歴史でもワースト布陣ちゃうか

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:19:09.18 ID:7WvOae9Z0.net
>>595
こんなアマチュア集めてどうすんのよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:20:31.32 ID:d/uejtHZd.net
>>595
2軍とはいえ独立に負けたら恥ずかしいな
ドラフトだって余りのメンバーでしょ

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:21:30.05 ID:XOxYukWB0.net
>>595
姫路とか岡山にあったら良いのに

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:22:18.62 ID:aanWAak5d.net
>>589
雨で流れたから

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:22:43.08 ID:1L4XYys40.net
>>523
それずっと3番なの?
記憶違いだったのであれば、謝るわ。
ごめんなさい。

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:23:00.79 ID:TqHhNXAr0.net
一昨日の夜に佐藤がライトにポール直撃の3ラン打つ夢見たけど
昨日は正夢にならなかったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:23:04.07 ID:POxl/0aOa.net
しかし木浪どこまで持つんやろ
アプローチは相変わらず良いから

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:23:15.72 ID:rZw7hKgQM.net
そういえば沖縄の琉球ブルーオーシャンズが破産してたな
NPB入りを目指すと言ってたけど…

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:23:34.42 ID:38EE/Aw00.net
今岡コーチなら佐藤を打てるようにできるかな

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:23:41.83 ID:POxl/0aOa.net
というかビーズリー鬼神のように使おうや

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:24:17.12 ID:aanWAak5d.net
中日二軍の負け方は芸術的だな
高橋くんは地獄に咲いた一輪の花やな
早めに頭角現しといてよかったな、片岡に潰される所やった

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:25:17.86 ID:ZWVNT/6fa.net
>>605
今岡はゴミみたいなバッティングに落ち込んだところから復活した選手やけど他人を再生できるのかはわからん

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:29:15.11 ID:08xlcLX80.net
ヤクルトのケラは2軍で3失点か
こいつメジャーで実績めっちゃあるとか言ってたやん

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:29:17.86 ID:pGkRIGsQF.net
>>599
あと京都やな

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:29:37.54 ID:RFTtZ93ua.net
湯浅は2週間くらいかね

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:30:14.81 ID:pbwMlaXp0.net
お、片岡中日粘ってるw

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:31:08.59 ID:08xlcLX80.net
14連敗で来られるの嫌やからサヨナラしてくれ

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:32:22.43 ID:k9EVsJJ20.net
>>590
行方不明とか騒がれてたけどただ捕まってただけ?w

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:33:04.12 ID:H9j2qD0R0.net
うちのおかんは認知症だが徘徊はしないな

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:33:23.76 ID:YpSa+8He0.net
>>595
ライブドアフェニックスついに参入?

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:33:38.44 ID:QDscc7gxa.net
巨人広島のショボい若手より井上井坪森下前川らはロマンある

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:34:15.42 ID:lLzf6etv0.net
>>613
残念でした

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:36:14.81 ID:ts5RO5n30.net
中日爆弾、甲子園に回ってくる

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:36:35.58 ID:0ogJy7MU0.net
>>587
上本・・・・?
それなら球児鳥谷の方があるんちゃうか

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:36:58.29 ID:XOxYukWB0.net
阪神 鳴尾浜球場でのウエスタン・リーグ公式戦が3年ぶりに有観客に 5・8ソフトバンク戦から
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/04/20/0016263831.shtml
阪神は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類へ移行する予定の5月8日から、阪神鳴尾浜球場でのウエスタン・リーグ公式戦を有観客で再開すると発表した。
再開初戦は同12日のソフトバンク戦(午後12時半開始)の予定。
同球場では新型コロナの影響で2020年から無観客で実施していた。
来場者には試合当日の開門(午前9時予定)から入場口で入場整理券が配布される。
独立リーグや社会人チーム、大学との交流試合は入場整理券なしで観戦できる。
練習日や休日は球場への入場は不可となる。

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:37:52.63 ID:/WvVYBl00.net
広島のあの勢いは絶対に続かんというていたが阪神が止めてしまったすまんな

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:37:59.36 ID:t/ns9FBR0.net
中日2軍爆弾
絶対爆発するさせないでね

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:38:02.86 ID:0ogJy7MU0.net
>>599
岡山もっと増やして欲しいわ
マスカットスタジアムは地方球場でもトップクラスにええ球場やし何なら神宮よりええやろ
雨も少ないし年間10試合くらいはして欲しいわ、あの球場の前に家建てた阪神ファンもおるくらいやで

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:38:07.16 ID:q4r8Q3JE0.net
>>594
でも金本いなかったら2003と2005優勝してへんで

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:38:28.16 ID:N334pmKX0.net
佐藤がオカルト理論の洗脳が解けない限りどうしようもない

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:38:53.86 ID:H9j2qD0R0.net
>>622
去年はひどい目にあってるから今日も勝って欲しいな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:40:20.23 ID:08xlcLX80.net
>>618
明日の桐敷にめちゃくちゃプレッシャーかかるやん…

629 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 15:40:44.87 .net
中日4軍、リードwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681971994/

623 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/04/20(木) 15:38:09.67 ID:7tb8gWqz0 [4/4]
中4日の阪神に中日爆弾は渡ったか

628 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/04/20(木) 15:38:20.57 ID:FaDO1+GtM [9/9]
ここ最近の中日ドラゴンズ2軍

9回2アウトから高卒ルーキーに逆転サヨナラツーランを食らう
延長10回にもちまる日記に勝ち越し被弾
9回に1点差に迫るも負け、球団新記録の14連敗←new!

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:41:07.99 ID:lLzf6etv0.net
>>624
秋季中国大会準決勝で西純見たのが倉敷マスカットスタジアムやったな。
確かにええ球場やった。
倉敷出身の星野就任前から倉敷では定期的にやってたらしいが何か理由あるんかた

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:41:25.22 ID:k9EVsJJ20.net
>>626
パーフェクトリバティー論も加わってよりカオスになってしまっている

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:41:58.50 ID:lLzf6etv0.net
>>628
ちなみにイースタンの記録に並んでかつウエスタンの記録まであと2らしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:42:25.49 ID:6P+cTJxP0.net
>>629
今日も負けたんか

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:43:04.07 ID:08xlcLX80.net
>>632
桐敷か秋山で止まるやろ、あっちの投手がうんこじゃなければ

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:44:12.71 ID:pGkRIGsQF.net
16球団なんて無理やろ
セパどっちに帰属するかも揉えるし
既存球団も許さへんよ
下手すりゃセパシャッフルみたいな話になってセの一部球団は嫌がるやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:44:48.23 ID:0ogJy7MU0.net
>>630
そうやろ?まぁファールグラウンド広すぎるのがちょっと気にはなるけどな
星野以前から試合多かったのは知らなかったわ
まぁ阪神も広島も近いし施設もいいから使い勝手良かったんじゃないかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:45:43.61 ID:k9EVsJJ20.net
>>624
DQNがグランドに乱入したりアタオカが多い印象

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:46:20.78 ID:pGkRIGsQF.net
>>624
岡山は普通に一軍本拠地にできるポテンシャルあるんやから
ヤクオリロッテ西武のどっか移転するのもありやな
真向かいは四国やし
四国は無理でも岡山・香川の瀬戸内球団って括りならいけるで

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:46:36.78 ID:1bKGxT2Kd.net
>>625
まあそれはそうやろな
トータルではもちろん感謝してるけど
2010以降はせめて代打のみくらいで引っ込んでて欲しかった

640 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 15:47:04.64 .net
静岡がプロ野球の球団招致に動いている

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:47:10.88 ID:pGkRIGsQF.net
オリの山本由伸頓宮は岡山出身やし

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:48:26.35 ID:H9j2qD0R0.net
代打の神様八木が岡山出身

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:48:38.06 ID:0ogJy7MU0.net
>>638
その中だとオリックスが一番いいかもしれんな
大阪にいてもどうせファンは阪神に吸い取られてるし、現在のオリファンも倉敷なら移動そんな苦ではないやろうし
ファールグラウンド大きいからオリの投手陣ならより強みを生かせるとも思う

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:50:03.52 ID:08xlcLX80.net
>>643
ええかもしれんが今度は広島とソフバンの板挟みで客吸われそうやな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:50:07.41 ID:lLzf6etv0.net
>>636
1995年~2019年まで毎年やってたみたい。
岡山は阪神ファン多いんやろな

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:50:59.74 ID:k9EVsJJ20.net
>>643
阪神電車の売上下がるやん

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:51:42.66 ID:lLzf6etv0.net
>>638
倉敷マスカットスタジアム
松山坊ちゃんスタジアム
長崎ビッグN
ハードオフ新潟

もっと使えと思う4球場。
ハードオフ新潟はアクセスがあかんとは聞いたことある

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:51:43.23 ID:+FzL4h7VM.net
片岡お返ししますよ
何なら立浪も付けます

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:52:44.28 ID:lLzf6etv0.net
>>641
備前市やから兵庫のほとんどお隣やな

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:52:58.55 ID:wWE2U+LD0.net
>>648
大野返して!

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:53:00.64 ID:+FzL4h7VM.net
>>647
草薙球場
長野オリンピックスタジアム

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:53:06.60 ID:0ogJy7MU0.net
>>644
ファジアーノもだけど広島と同じく地方ならではの地元愛あるからファンは結構つくと思うで
ソフバンはないww
>>645
阪神≧広島>>>巨人>その他 って感じ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:53:07.35 ID:OJ8LunMC0.net
>>625
2003は優勝してるわ金本の成績もたいしたことないしあまりにもダントツで優勝した打線えぐすぎたし

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:53:39.60 ID:lLzf6etv0.net
>>651
草薙は逆にファールゾーン狭すぎなような。

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:53:56.69 ID:0ogJy7MU0.net
>>647
あと草薙ってとこか
まぁ坊ちゃんや長崎はインパクトあるけど移動がなぁ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:54:04.48 ID:pGkRIGsQF.net
広島と岡山はめちゃくちゃ仲悪いで

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:54:07.51 ID:H9j2qD0R0.net
なんか地方球場をあんまり使わなくなったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:54:11.25 ID:7WvOae9Z0.net
明日はルーキー桐敷か

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:54:47.55 ID:z9Vhv7Rk0.net
とりあえず東京にヤクルトと巨人2球団もいらんわな
すぐにでも移転すべき

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:54:55.50 ID:k2xh3CPV0.net
岡山はカープ三連覇の時にフィーバーでファン増えたな

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:55:12.79 ID:xXlXlEfOa.net
https://twitter.com/deltagraphs/status/1648674957881389057?s=46&t=0ZbHCM_FwwQDz9VYUg1_jw

【1軍】チームUZR 4.19時点
7.0 ソフトバンク
6.2 ロッテ
5.5 阪神
3.5 中日
1.8 DeNA
1.2 楽天
0.5 西武
-0.3 ヤクルト
-1.4 広島
-5.5 読売
-6.0 オリックス
-12.4 日本ハム
(deleted an unsolicited ad)

662 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 15:55:25.42 .net
西京極球場を思い出したわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:55:27.16 ID:lLzf6etv0.net
>>652
岡山はケーブルでサンテレビ見れるんやったか。
岡山からMAZDA行くより甲子園行く方が楽なんかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:55:32.68 ID:0ogJy7MU0.net
>>656
京都大阪兵庫に比べれば遥かにマシや
岡山は頭が固い奴が多くて広島は身内で固まりすぎなだけや

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:55:38.90 ID:08xlcLX80.net
>>652
ソフバン近いのにそんなにファン居らんねんな、まあ心機一転するのはありかもしれんね

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:56:53.35 ID:yrfbuHUJd.net
京セラドーム出来るまで
倉敷マスカット、松山坊っちゃん、京都西京極
この3ヶ所が阪神が地方で試合やってた印象が強い球場や(松山は広島主宰?)

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:57:03.99 ID:0ogJy7MU0.net
>>663
岡山のどの辺りかにもよるけど倉敷くらいなら広島も甲子園も同じくらいの距離やで
まあけどワシは広島ファンの友人がおるからマツダの方が甲子園より行った回数多いな
良い球場だと思うけどファンのマナーがクソだった

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:57:37.22 ID:0ogJy7MU0.net
>>665
ちなみに福岡にも住んでたことあるけどホークスの次に阪神ファンが多かったで
2003年は最高に盛り上がったらしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:58:23.56 ID:KeWcAXYQ0.net
去年チーム得失点差1位のプラスで借金持ちって異常だったな
普通にやってれば優勝だった

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:58:30.42 ID:lLzf6etv0.net
>>667
千鳥の笠岡あたりは完全に広島文化圏よな。でも広島市内までむちゃくちゃ遠いわな。

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 15:59:01.09 ID:H9j2qD0R0.net
そう言えば、松山の悲劇ってのがあったなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:00:16.47 ID:z9Vhv7Rk0.net
>>668
熱心なファンはチラホラいたけどそうは思えない
主流は普通にソフトバンク巨人広島西武

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:00:19.14 ID:H9j2qD0R0.net
>>669
あのう、開幕してすぐに借金10を超えて優勝確率0%になったんですけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:00:32.35 ID:p7AhoocwM.net
>>671
小宮山何してるんやろう

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:00:34.81 ID:pGkRIGsQF.net
岡山は広島と違って四国方面と山陰方面へ発着する特急のターミナルやし
地上波放送局は広島とも関西とも違って、しかもテレビ東京系列まであるから中継もしやすい
香川と同じ放送エリアやしな

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:00:38.97 ID:08xlcLX80.net
>>668
四国は巨人ファン多いとか統計出てたし、巨人と阪神ファンは何処にでもおるな

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:01:01.47 ID:ZJvEodC/0.net
オスンファンまだ韓国で投げてるけど日米韓500セーブ目指してるらしいで、もうかなり限界で今年引退っぽいわ。

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:01:01.65 ID:jZLtsy1Ad.net
>>647
一昨日、長崎ビッグN巨横戦行って来た グランドは広くて綺麗だけど場内設備は最悪 公共施設だから仕方無いけど…

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:01:35.80 ID:jf94zCBEd.net
年一の札幌シリーズはいつの間にかなくなってたなぁ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:02:15.32 ID:pGkRIGsQF.net
ヤクルトは結局移転はしないやろうな
神宮本拠地で関東のビジターセリーグファンが押し掛けてくるから経営はできるし
一から地方で開拓なんて面倒なことせんでもええ

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:02:27.26 ID:pbwMlaXp0.net
れに旦那抹消されてやんの

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:02:38.68 ID:0ogJy7MU0.net
>>670
横に広い県だし広島市が大分九州よりにあるからなぁ
現地民としては笠岡が広島ってより福山がほぼ岡山県扱いされとるわ あそこが真の県境や
>>672
そうなんか・・・わしは小倉やったが住処と時代で違うんかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:03:10.84 ID:p7AhoocwM.net
そう言えば毎年広島と米子でやってたような
あのいかにも地方球場って感じのとこで

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:03:19.96 ID:BioLcUqBd.net
輝の恋敵落ちとるでよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:03:28.22 ID:lLzf6etv0.net
今年の地方試合

1軍
倉敷、豊橋(中日主催)

2軍

姫路、倉敷、丸亀、新潟三条、安芸
東大阪(オリックス主催)、高槻萩谷(オリックス主催)、富田林(オリックス主催)

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:03:29.43 ID:GWzQgxEr0.net
大物になった場合ってやっぱ有料になるんかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:03:44.61 ID:0ogJy7MU0.net
>>677
スンファンええ兄貴だったし頑張って欲しいし何ならKBO専門スカウトとかやってくれてもええわ
サンズみたいなの拾ってきてくれ

688 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 16:04:36.70 .net
【悲報】佐藤輝明、全く打球が上がらなくなる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681973867/

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:04:41.45 ID:0ogJy7MU0.net
テル今から三冠王になってれにを寝取れや

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:04:48.72 ID:XOxYukWB0.net
4/20(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
石川雅規(S)
武岡龍世(S)
D.アンダーソン(C)
【出場選手登録抹消】
濵口遥大(DB)
三ツ俣大樹(S)
npb.jp/announcement/r…
#NPB

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:05:07.34 ID:rtEWy1Zl0.net
千鳥って小豆島のイメージや

692 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 16:05:31.30 .net
テル、待ちに待った中日リハビリセンターやで

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:05:47.19 ID:rtEWy1Zl0.net
>>686
そうせんと浮浪者の溜まり場になるやろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:05:59.29 ID:H9j2qD0R0.net
>>686
そりゃ金とるやろ、電車賃も稼ぐで

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:06:03.84 ID:0ogJy7MU0.net
>>690
石川といいホークスの和田といい
ジジイになっても活躍する選手はやっぱコントロールがええんかな

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:06:16.66 ID:VhBgCAUH0.net
片岡はYoutubeに戻ればいいだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:06:28.54 ID:08xlcLX80.net
>>677
投手コーチに来てほしいと言いたいが普通に向こうでええポジション貰えそうやしなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:09:11.42 ID:zfaqGrvY0.net
>>488
意味が分からん

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:09:31.26 ID:H9j2qD0R0.net
今日の解説は糸井と福本、なんかおもろい組み合わせ

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:12:29.94 ID:0ogJy7MU0.net
青柳のルーキー時代見たけど全然フサフサに見えるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:14:15.73 ID:+G0M7Bq6M.net
>>698
牧はその範囲の広さで失点を1.4点防ぎ、中野は範囲の狭さにより0.2失点増やしたということやね

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:14:18.86 ID:GABQxUwM0.net
西成の鶴見橋商店を朝もはよから全身カープの二人組が自転車で爆走してた
大阪といえども甲子園から離れてる商店街を全身真っ赤はえらい目立ってた
今頃甲子園におるんやろな

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:14:26.50 ID:k9EVsJJ20.net
>>700
今もフサフサやろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:16:06.27 ID:ZJvEodC/0.net
>>697
宣銅烈みたいに代表監督とかやりそうだよな、人格的にも優れた人だし

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:16:15.10 ID:zfaqGrvY0.net
>>701
牧が中野より守備範囲が広いとはとても思えん

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:16:40.16 ID:0ogJy7MU0.net
>>703
どこがや

AGA治療とかせんのかね 金はあるやろ
副作用として性欲減退とかあるらしいけどまぁ結婚しとるしええやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:17:51.21 ID:H9j2qD0R0.net
掛布って植毛なんですか?なんか髪が増えてる気がする

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:18:26.66 ID:P8IeMyl40.net
西純とかの真っ向速球は、広島打線は好物やから
打たれそう  のらりくらりの大竹とかのが芯くらわんのよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:19:28.85 ID:k9EVsJJ20.net
>>706
ドーピング検査引っかかったらアホらしいし現役中はやらんのちゃいまっか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:20:40.49 ID:rtEWy1Zl0.net
>>709
福留は辞めたのに治療せんよな。
稲葉みたいにそれがidentityとか思ってるんやろか

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:21:14.68 ID:0ogJy7MU0.net
>>709
あれドーピング引っかかるんか
もうヅラか植毛しかねぇな

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:22:49.83 ID:0ogJy7MU0.net
もう青柳はボウズにしてヒゲ伸ばしてアルモンテみたいな感じになって欲しいまである

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:23:16.13 ID:08xlcLX80.net
>>704
確かに代表監督とかやりそうやなあ
まあまだ球団との交流あるし、何かしらで関わって欲しいわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:24:49.27 ID:zuK24V9gd.net
>>456
これが岡田監督の持論なんだよなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:25:56.50 ID:zh8fStBka.net
どんでんもインプラントはするのに薄毛治療はせぇへんのやな

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:26:46.12 ID:k9EVsJJ20.net
>>711
実際何が引っ掛かるかわからんからみんな風邪薬とかも使わんのやろ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:27:07.43 ID:7WvOae9Z0.net
iPs細胞で治療できる時代が来るでしょ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:27:34.19 ID:5VFgmfAgM.net
中野ドラフトの時全然注目されてなかったのに一番注目みたいな事とか言ってた中日のOB誰だっけ?

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:27:37.97 ID:YpSa+8He0.net
髪の乙毛

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:27:54.81 ID:+CDdiAWQM.net
岩崎抑えってまじ?
やってる事矢野が失敗した事と一緒やんけ…

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:28:21.42 ID:rtEWy1Zl0.net
>>716
んなわけない
禁止成分表照らし合わせて医者に見せるだけだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:28:27.39 ID:K4gjy8S6p.net
皆さんお詳しいですね🥺

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:28:59.88 ID:k9EVsJJ20.net
>>715
歯は寿命に直結するけど髪の毛はルックスと僅かな防御力だけやし

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:29:11.87 ID:rtEWy1Zl0.net
>>715
どんでんの禿頭にはピヨ毛がちゃんとあるぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:29:24.22 ID:hquun2Es0.net
》718
井端

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:29:29.89 ID:S3ZtduK8a.net
>>718
井端

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:29:32.21 ID:K4gjy8S6p.net
>>718
井端さんですね🥺

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:29:50.46 ID:7WvOae9Z0.net
>>718
井端?

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:30:21.81 ID:jmnI5N1Ua.net
今年は遂に優勝か? おーん

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:31:35.40 ID:0ogJy7MU0.net
>>722
いやマジでハゲ始めたら精神病むぞマジで
わしは30過ぎてからやったが1年くらい絶望して外にも出れなくなった
食事や運動といった生活習慣を改善してなんとか20代の時の80%くらいを維持しとる
薬は使うとすぐ生えるけど辞めた瞬間3倍くらいハゲるから絶対使いたくない

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:35:58.86 ID:enlO6+NvM.net
阪神でドフサて誰だろ?西武工藤的な感じで

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:38:13.79 ID:0ogJy7MU0.net
>>731
圧倒的に梅野
青柳と組ませるのが可愛そうなくらいドフサ

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:38:14.54 ID:7WvOae9Z0.net
>>731
梅野

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:39:10.62 ID:rtEWy1Zl0.net
>>731
湯浅だろ

正直帽子取るたび青柳ムカついてそう

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:40:36.63 ID:ZWVNT/6fa.net
髪無くても金も投手タイトルも嫁もあるから平気やろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:40:54.63 ID:0ogJy7MU0.net
まぁウチは年齢層も若いからみんなフサフサしとるわ
ベテランだと鳥谷糸井は年齢の割にドフサだしストイックさと筋トレがキモちゃうか

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:42:49.51 ID:P8IeMyl40.net
不毛な議論しとる

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:44:22.09 ID:sk0FmZUAa.net
能見さんもドフサだけど部分的白髪で仕事人ぽい仕上げやな
仕事人と言えば中条きよし三田村邦彦もドフサやな

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:45:52.32 ID:/WvVYBl00.net
また髪の話してる…

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:46:03.71 ID:GrcY1jAX0.net
井端か
ありがとう

NPBより全然厳しいドーピング検査があるサッカー選手でもやってるからやればいいのにな

https://i.imgur.com/W0OwlDI.png

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:46:03.74 ID:cz1zpwDBa.net
【1軍】チームUZR 4.19時点
阪神 5.5
中日 3.5
横浜 1.8
ヤク -0.3
広島 -1.4
読売 -5.5

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:46:26.87 ID:rtEWy1Zl0.net
能見さんはメッシュやろ
ブラックジャック意識しとるわあれ

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:47:36.16 ID:rtEWy1Zl0.net
>>741
中野のUZRもはよ是正してくれ

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:48:32.97 ID:/ICMJ/Eh0.net
UZRなんかで計るのは前半戦終了するくらいでないと意味ないよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:48:56.54 ID:it4abgpy0.net
>>740
植毛やろこれは

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:49:10.60 ID:GWzQgxEr0.net
>>693
鳴尾浜は変なのあまりおらんかったぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:49:32.18 ID:CWTInJoj0.net
>>737
上手いねw

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:50:59.87 ID:GWzQgxEr0.net
入れ歯になるぐらいなら高い金払ってもインプラントにしたいな
まだまだ先の話やけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:51:28.80 ID:k2xh3CPV0.net
毛やめましょう、この話

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:51:31.69 ID:lEjsJy0RM.net
ジャーニーさん全盛期の頃は小顔で毛量多いこをスカウティングしてたとか

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:51:41.89 ID:rtEWy1Zl0.net
>>745
ルーニーが有名やな

>>746
武庫川河口口から迷い込まん限り遠いからな

大物は立地的にリスクあるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:52:27.60 ID:1Fj+7LYw0.net
こんな日はビールがよう売れるやろな

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:52:42.34 ID:Qd7sX9uha.net
ガゼルマン
日ハム二軍相手に3回62球7安打3失点

これノックアウト出来ずしかも勝ちつけるとかどこまで糞打線なのよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:52:49.73 ID:rtEWy1Zl0.net
>>748
銀歯とかやめてセラミックにしたいわ
保険きかんからたっかいねん

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:54:16.71 ID:H9j2qD0R0.net
カープ ホーム7勝1敗、ビジター1勝6敗 

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:55:25.97 ID:zuK24V9gd.net
セラミックすごいよね
本物の歯と見わけつかんもん

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:55:28.24 ID:vfXTdrrc0.net
大物は開閉式の屋根つけて4万5千人ぐらい入るようにしたらええねん

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:56:20.44 ID:H9j2qD0R0.net
>>757
そんなの無理、広さ的に余裕ない

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:56:34.09 ID:/ICMJ/Eh0.net
>>757
開閉の動作音がうるさいと近所から苦情が

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:57:24.54 ID:GWzQgxEr0.net
>>754
保険適用で白い歯に変えれるけどね
まあセラミックに比べたら強度は弱いけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:58:18.58 ID:rtEWy1Zl0.net
>>760
白くても金属?
なんか銀歯アレルギーで舌荒れるんよ…

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:58:44.10 ID:H9j2qD0R0.net
うむ銀歯なんかじゃなかったな、いちおうセラミックじゃないんだろけど白い歯入れてくれた

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:59:28.04 ID:E3Pcm5ym0.net
>>528

いい仲間を持ったなぁ
日頃の行いか

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:59:51.83 ID:XOxYukWB0.net
新庄も追い詰められてきてるか?

【日本ハム】新庄監督が小村球団社長に緊急戦力補強を直談判!?「お金出して…」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304200000740_m.html

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 16:59:58.58 ID:NESjOyOyM.net
青柳って開幕戦はなんでここで替えんねん
前回はもう無理なん見てわかるやろとっとと替えろやって顔かと思ったけど実際どうやったんかな?
まえからあんな不貞腐れた感じだったっけ

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:01:17.39 ID:GWzQgxEr0.net
>>761
金属ないんちゃう
なんかセラミックとプラスチックを混ぜたものって聞かされた

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:01:38.91 ID:EzDV8KcK0.net
>>765
結果出してなかったら結構叩かれるぐらいに結構好戦的だぞあいつ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:01:42.73 ID:it4abgpy0.net
新庄て結構お高い外人補強してもらってなかったっけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:02:46.83 ID:rtEWy1Zl0.net
>>766
まじかー
歯石取るついでに聞いてみるわ…


今日のスタメン
近本中野ノイジー大山佐藤井上坂本木浪西純でこい

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:03:28.34 ID:YsD4GG/20.net
>>741
うれしいけどそれ素人バイトのお○にーだから

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:06:47.29 ID:u3ieqGiHd.net
>>765
村上降板にも噛みつくような性格だぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:06:54.74 ID:eRQlcJ0na.net
>>765
審判とゾーンで喧嘩してる時はよく表情に出てる
あと去年の坂本の泥団子の時も露骨に怒ってたな

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:07:13.06 ID:S3ZtduK8a.net
>>764
新庄は清宮覚醒させたら十分やと思うんだが

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:07:36.31 ID:yO2fbKFM0.net
糸原の守備にもキレてたような。

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:10:38.18 ID:YsD4GG/20.net
>>771
ありゃ流されるよ
ファンがうねりを上げて叩いてたし
そうなのかも!?っておもってしまうやろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:11:22.72 ID:E3Pcm5ym0.net
青柳は村上をかわいい後輩みたいに思ってるからなのかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:12:45.49 ID:E3Pcm5ym0.net
>>730
詳しくお願い!
最近抜け毛増えたかも

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:14:40.22 ID:nEtbm98Pa.net
6月7月勝ってた時は他球団がコロナでボロボロの時じゃなかった?

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:14:58.22 ID:Hc2pkTKW0.net
ハゲで盛り上がってて草

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:15:36.90 ID:rtEWy1Zl0.net
小園まじで梯子はずされかけてるんか

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:16:58.20 ID:rtEWy1Zl0.net
https://i.imgur.com/ZHyb66w.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:17:01.28 ID:nUuJzyo3M.net
>>778
6月はスーパー大山さんがいたな

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:17:05.41 ID:K4gjy8S6p.net
村上と髙橋宏のマッチアップですかね?
なかなか厳しそう早く彼に初勝利を🥺

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:17:16.25 ID:ChwEZhPY0.net
もうすぐスタメン板山に絶望する時間か

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:17:56.41 ID:GexMxYNj0.net
お、井上だ

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:02.22 ID:XOxYukWB0.net
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) ノイジー
4(一) 大山 悠輔
5(三) 佐藤 輝明
6(右) 井上 広大
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 西 純矢

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:02.88 ID:nUuJzyo3M.net
>>781
井上今日もチャンスもらったか、頑張れよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:05.54 ID:it4abgpy0.net
井上スタメンかよかった

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:08.93 ID:FjHwTg+Ya.net
>>784
>>781

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:15.43 ID:ChwEZhPY0.net
井上ええやん

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:16.89 ID:XOxYukWB0.net
1(二) 菊池 涼介
2(右) 野間 峻祥
3(中) 秋山 翔吾
4(一) マクブルーム
5(左) 西川 龍馬
6(三) デビッドソン
7(捕) 坂倉 将吾
8(遊) 田中 広輔
9(投) アンダーソン

792 :前川冷遇やめろ :2023/04/20(木) 17:18:22.04 ID:YsD4GG/20.net
>>784
前川のほうがうつやろ
意味わからん
島田だめならあげてほしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:18:26.75 ID:zfaqGrvY0.net
確かに阪神の中で一番顔に出るのは青柳だなw

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:19:15.38 ID:+G0M7Bq6M.net
前川は怪我ばかりで2軍でも満足に試合出れてないよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:19:20.91 ID:GexMxYNj0.net
アンダーソンなら井上でもでかいの一発かませるかもな

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:19:46.23 ID:zfaqGrvY0.net
井上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とらせん民は井上みたいな若手大好きやねん

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:20:00.34 ID:ZJvEodC/0.net
小園って競合ドラ1の割には結果伴ってないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:20:00.70 ID:E3Pcm5ym0.net
坂倉育てる気なんだ
確かに育ったら脅威だな

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:20:26.05 ID:zm+aXQR10.net
井上オッケーーーイ
今日はどこで見るかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:20:52.24 ID:rtEWy1Zl0.net
>>797
身体はデカくなってるねんけどねぇ

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:07.70 ID:QXD1ApXhd.net
10何年か前、神戸製鋼の山中が育毛剤か何かでドーピング違反になっとったな
2年間出場停止とかやったはず

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:08.35 ID:H9j2qD0R0.net
井上かあ、まあ昨日ヒットうってるもんね

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:12.92 ID:KNF1r5090.net
片岡14連敗か…やっぱりこいつは指導者にしちゃいかんかったんだな、阪神の選手の素材が悪いだけ言われて当時は悔しい思いをしたが

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:16.88 ID:msa1q1D2d.net
井上アンチまた発狂しそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:42.31 ID:ChwEZhPY0.net
井上アンチなんかおるんか

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:53.12 ID:wWE2U+LD0.net
>>791
外国人3人ずるくない?

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:53.74 ID:K4gjy8S6p.net
どなかたアンダーヘアの説明お願いします🥺

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:21:54.22 ID:yf41MHcg0.net
一応昨日結果出した井上即外したら引くわねそらもう

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:07.24 ID:nUuJzyo3M.net
>>793
青柳は自分も味方も100点じゃないと不満になるなw

810 :前川冷遇やめろ :2023/04/20(木) 17:22:12.56 ID:YsD4GG/20.net
まぁ井上が右うてんとはかぎらんからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:19.21 ID:+67W5+ada.net
井上以外だと板山島田になるけどそんなヤツおるんか

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:24.06 ID:it4abgpy0.net
>>806
補強しないほうがアホやねん

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:34.41 ID:pbwMlaXp0.net
4/21(金)の予告先発
(S-G)高橋奎二×ビーディ
(D-T)小笠原慎之介×青柳晃洋
(C-DB)コルニエル×今永昇太
(E-F)田中将大×加藤貴之
(M-H)佐々木朗希×武田翔太
(B-L)ニックス×今井達也

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:41.32 ID:+G0M7Bq6M.net
球審山村ってどうなん?
まともな審判かな

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:43.59 ID:YsD4GG/20.net
ホームランたのむでいのうえ

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:22:45.38 ID:aah6i+IXd.net
バンテリンは2つ落としそうなので今日は勝ってください

817 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/20(木) 17:23:09.82 .net
西純の活かし方がなってない梅野には本当に甘くていいですね

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:23:24.03 ID:GWzQgxEr0.net
前川は怪我明けやから出れてないだけやろ…?
そうじゃなければ納得できないなファーム

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:23:39.50 ID:3UZbANFTr.net
井上にやたら当たりが強いやつはとらせんに結構おるな
板山島田に比べたら遥かにええのに

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:23:50.70 ID:BEezJ6WMd.net
ラストチャンス井上

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:24:08.21 ID:zatLgYCS0.net
>>778
6月は交流戦で対戦が少ない部分が現状の阪神には有利に働いた
7月は甲子園での試合消化が多くてそれが投手有利に働いた
8月はコロナ離脱とビジター消化が増えて攻守両方で数字が落ちた

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:24:13.49 ID:GWzQgxEr0.net
>>806
中日も外国人3人並んでたよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:24:41.24 ID:YsD4GG/20.net
>>818
フォーム探しでもさせとんかなぁ
怪我はしてないんよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:24:52.99 ID:z9Vhv7Rk0.net
また梅野かよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:24:58.13 ID:rtEWy1Zl0.net
対アンダーソン

ロハス・ジュニア 阪神 1.000 3 -3
島田 海吏 阪神 .455 11- 5
近本 光司 阪神 .375 8-3
佐藤 輝明 阪神 .375 8-3
梅野 隆太郎 阪神 .286 7-2

この辺に期待やな。中野と大山が相性悪い。

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:00.07 ID:k2M5ChC60.net
>>799
サンテレビ一択だよ
アナは村上で初勝利よ
湯浅も橋本も負けとる
解説は福本さん、糸井さんや

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:11.89 ID:+G0M7Bq6M.net
>>806
でもマクブルームもデビッドソンもロドリゲスみたいな成績なってるぞ

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:27.24 ID:i2ekqtLRd.net
井上→小野寺→豊田→前川→井坪→ミエセス

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:34.99 ID:roIH10AEa.net
>>825
ロハス呼び戻せ

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:36.31 ID:GWzQgxEr0.net
西純→及川
スタメン井上で同期3人が見れるかもしれんな今日
そのためには大差つけてくれんとあかんが

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:42.02 ID:vUdgoPeZ0.net
>>806
補強せんのがアホやから

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:25:45.96 ID:pf4in/oS0.net
今日も勝つ出ー

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:08.23 ID:3UZbANFTr.net
>>828
井坪は和田が今年は無理させんと二軍で育成宣言しとる

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:26.87 ID:vUdgoPeZ0.net
さすがに3タテは厳しいやろな
AI見ても

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:39.62 ID:F6GaKqVhM.net
井上は昨日いい所でヒット1本打ったから、今日のスタメンは当然
ただ今日4タコとかしたらスタメン権剥奪
レギュラー欲しければ、チャンスもらった時に確実に結果を出せ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:40.84 ID:CP8uVYfCd.net
巨や
暇やし広島嫌いやから応援したるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:46.29 ID:+G0M7Bq6M.net
>>833
井上駄目で小野寺駄目で豊田駄目なときはどうするんや?

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:51.29 ID:pf4in/oS0.net
今日もドラ1が並ぶスタメン

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:59.40 ID:rtEWy1Zl0.net
ビシエドは来季くらいに日本人扱いになるんやろ。

ブラ健もならべて5人外人スタメンあるやろな

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:09.20 ID:1SBB0YZBr.net
今日は現地。

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:24.00 ID:3UZbANFTr.net
>>837
森下でいいやん

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:24.82 ID:Gh9ukOyK0.net
梅野か…

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:41.87 ID:0+36WA140.net
>>836
せんでええわ。帰れ

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:48.90 ID:i2ekqtLRd.net
さらに和田2軍監督は2人に対して「連続3試合でスタメンで使わない」ことを基本方針にしている。「いずれ卒業するけど、今は無理はさせられない。高校を出たばかりだから」と2試合連続スタメンを上限とし、3試合目はベンチスタートと決めている。スタメンも守備の負担が少ないDHを組み合わせている。

いつかは卒業しないとな

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:56.45 ID:k2M5ChC60.net
>>830
西純→及川なら得点たくさん取らないとあかんね
そうでないと捨て試合になる

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:27:58.26 ID:cz1zpwDBa.net
岡林大島の四球数3
近本中野の四球数18

昨年の岡林大島の四球数63
昨年の近本中野の四球数59

菊池野間の四球数0
近本中野の四球数18

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:28:02.32 ID:1SBB0YZBr.net
キー太かわええのう

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:28:11.48 ID:rtEWy1Zl0.net
>>840
歴史館、トロフィー今日までやね

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:28:38.49 ID:Z2/cOT1Id.net
>>837
板山→島田→井上(イマココ)→小野寺→豊田→髙山→前川→板山

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:28:52.86 ID:RXQAo/Uva.net
日刊ゲンダイやけに岡田持ち上げとるなw
あいつら岡田好きやろw

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:14.22 ID:Z2/cOT1Id.net
>>844
チュッ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:34.81 ID:rtEWy1Zl0.net
>>844
前川は2年目でもそんな扱いやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:35.13 ID:i2ekqtLRd.net
高山を忘れてた
次は高山だな…

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:45.49 ID:yO2fbKFM0.net
>>846
近本中野すごすぎるだろ。天才かこいつら。

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:48.01 ID:1SBB0YZBr.net
>>848
見たかったけど混んでから諦めた

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:29:55.39 ID:aARPI2+2a.net
板山落として誰か上げろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:30:10.04 ID:+G0M7Bq6M.net
>>849
高山が来るのかぁ
攻守にヤバそうやなあ

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:30:24.34 ID:Gh9ukOyK0.net
>>849
小野寺豊田より高山の方が順位上やろ
岡田は小野寺豊田とか眼中にないと思うで

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:30:51.82 ID:yO2fbKFM0.net
坂倉捕手で出してくれるとありがたいな。

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:30:54.47 ID:pf4in/oS0.net
高山はもうええって

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:02.41 ID:IEkGakXnM.net
梅カス佐藤の自動アウト楽しみやね

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:07.71 ID:+G0M7Bq6M.net
>>858
解説してたとき見てへんのか

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:34.85 ID:3UZbANFTr.net
>>858
二軍で活躍してる選手上げてくれな士気に関わるとか二軍監督時代言ってたくせになあ

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:36.03 ID:rtEWy1Zl0.net
つかライトにそんな動員せんやろ

あくまで森下が立て直すまでの期間限定お試しや。井上は爪痕残しまくってくれ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:39.59 ID:a5/pRTTt0.net
菊池と野間がどっちも四球0ってやばすぎやろw

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:41.66 ID:FvPMm2ba0.net
ヤクルトのスタメン、ファーム感が強くなってきたな。かと思えば、中日は本塁打0クリーンナップか。

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:43.57 ID:F6GaKqVhM.net
>>849
黒ひげ危機一髪状態だな 井上爆発出来るか

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:31:58.22 ID:Z2/cOT1Id.net
>>858
豊田は解らんけどさすがに小野寺より髙山先に上げたら二軍の面々腐るで。それくらい小野寺と髙山の数字に差が有る。
先週1週間位の数字やったら髙山やけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:32:18.26 ID:zfaqGrvY0.net
>>819
それkiriやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:32:19.00 ID:yO2fbKFM0.net
どんは左右病だから分けて考えないと。

井上→小野寺→豊田
板山→高山→前川

かな。

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:32:28.92 ID:IMMCOhZjd.net
高山は準備できてるから

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:32:57.94 ID:rtEWy1Zl0.net
>>865
藤井、良太で矢野野球継承しとる

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:33:14.65 ID:i2ekqtLRd.net
万波や細川でもやれてるんや
井上にやれないわけない
リチャードは無理そうだけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:33:42.62 ID:1SBB0YZBr.net
知らんアニメのライブされてもなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:33:52.23 ID:KNF1r5090.net
矢野やラミちゃんじゃないけどさ西純の打撃と木浪の好調ぶり考えたら9番木浪で良くないか?
キナチカナカノイジーを繋げるのが今は一番点とれそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:33:58.54 ID:k2M5ChC60.net
>>856
板山落とすなら帯同してる熊谷やろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:10.04 ID:F6GaKqVhM.net
高山に何本クモの糸足らした登って来れるんだろ
自分から気持ちよく切っていっている

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:13.62 ID:eRQlcJ0na.net
>>844
今はこれで行けるだろうけど、万が一にも今の井坪の成績が7月辺りまで続いたら、方針守り切れるようなマスコミ含めた外野の環境ではなさそうや
まあ、そんなことは流石にほぼ起きないから杞憂やろうけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:16.05 ID:1SBB0YZBr.net
アニ声の知らん声優きた

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:21.02 ID:g4keQ3llr.net
>>825
今日こそ島田で良かったのではw

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:29.53 ID:StuQ9yhYa.net
阪神・坂本 先発マスク3戦全勝

 阪神・坂本が先発マスクをかぶると、チームは3戦全勝となった。その間の24イニングで投手に2失点しかさせていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8679673bab519e4c73960ec320d01a19234d777c


これは正捕手

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:34:40.40 ID:+G0M7Bq6M.net
>>875
どんでんの考えは木浪出塁ピッチャーバント近本中野頼むわやで

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:01.33 ID:k2M5ChC60.net
>>872
最悪27球で終わってもいい野球やね

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:01.73 ID:Gh9ukOyK0.net
高山に関しては今年がおそらく最後の年やから、下で結果出してたら上でチャンス与えることは妥当やと思うで
それくらいの親心出してもええやろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:03.21 ID:g4keQ3llr.net
>>836
最近自我が芽生えてるなw

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:04.49 ID:rtEWy1Zl0.net
>>880
昨日井上がタコってたらあり得たよね

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:12.61 ID:+YjIPoYVa.net
友人がこの声優ライブ見たいからついてきた
今期初現地

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:15.66 ID:KcLMhZCd0.net
>>814
山村裕也(35)
父は元プロ野球審判員の山村達也
2012年2月6日にNPBと審判契約を結び、NPB初の「親子二代の審判員」となった
6年目となる2017年に三塁塁審として一軍公式戦初出場を果たした
2018年より球審もおこなう

あんまわからない

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:35:35.09 ID:1SBB0YZBr.net
入場の時うちわもろたけど大量メルカリ行きやろな

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:36:55.20 ID:pOa6Vwc80.net
今日はサンテレビ一択だな

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:36:58.04 ID:rtEWy1Zl0.net
>>889
もう売れてた

https://i.imgur.com/lELnDHW.jpg

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:37:04.53 ID:Pc3up9B0a.net
今日も勝って鯉には今永討伐に全力になってもらおう

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:37:12.39 ID:k9EVsJJ20.net
>>877
糸に気づいてないまである

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:37:35.31 ID:+G0M7Bq6M.net
>>888
ありがとう
この間青柳の審判みたいな変なのじゃなければいいな
アンダーソンは高めのボール球意識して投げるピッチャーなんやけど、あれをストライクと言われたらお手上げ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:37:54.55 ID:g4keQ3llr.net
>>886
まあ今日はそこまで必死に勝ちにいかんでええから広大ちゃんでええわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:12.02 ID:jqrPtj2l0.net
トウカイテイオーの声優やぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:21.09 ID:4d6oNxzIa.net
今日このコラボらしい

https://pbs.twimg.com/media/FtqoAS1aAAE_46F?format=jpg&name=large

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:24.93 ID:1SBB0YZBr.net
>>891
はやー

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:37.73 ID:k2M5ChC60.net
>>888
お父さんは近鉄のエースナンバー18やったんやね
活躍出来んかったけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:45.80 ID:NESjOyOyM.net
お前ら井上が2軍落ち確定みたいな言い方やめろやあたまおかしいんか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:38:53.06 ID:4d6oNxzIa.net
Machicoってオラウータンみたいな見た目の人か

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:39:00.66 ID:jpbft2Fk0.net
馬太 目 だ 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:39:18.32 ID:Z2/cOT1Id.net
このすばか。おもろいらしいけど見てない。
確か今度スロットで出るはず

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:39:47.31 ID:FggAAIHW0.net
髙山は本人納得してやってるからしょうがないけど
昔から前さばきで打てとか構えを閉じろとか逆にオープンスタンスにしろとか
1年目と一応2年目に結果出してその後結果が上手く出なくて結構いじられ倒しての今だからな

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:40:12.66 ID:zfaqGrvY0.net
>>891
このアニメか結構古いと思うんだがw

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:40:33.95 ID:qW4vyqoz0.net
福本糸井のサンテレビが見たいのにワイの地域見れん(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:40:42.51 ID:jpbft2Fk0.net
>>904
いじられた本人が悪い

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:40:50.41 ID:zatLgYCS0.net
正直、西純も坂本で行って欲しいんだけど仕方ない

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:41:49.74 ID:lLzf6etv0.net
>>797
高1から彼をみとるが間違いなくプロでも通用すると思ったがやはり甘くないか。
古田は高校時代から厳しく言ってたわな

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:41:59.35 ID:yO2fbKFM0.net
>>904
藤浪もだが周りから言われすぎて可哀想すぎる。
あんま言いたないが佐藤も完全におもちゃ状態。

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:42:35.81 ID:zfaqGrvY0.net
>>908
梅野この前ヒット打ったしそろそろ打つだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:42:42.72 ID:+G0M7Bq6M.net
>>909
小園2年目かに3割打ってるんやろ
今年はあかんのかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:42:54.81 ID:jpbft2Fk0.net
西純は前回は絶不調ジャイアンツだったからよかったものの
あんなピッチングでは広島相手なら大炎上するぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:04.03 ID:pbwMlaXp0.net
このすば新しいの今やってるんやないかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:10.51 ID:eljznjuD0.net
性根が腐ってる藤浪より高山が復活して欲しい

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:12.73 ID:seXCv7cY0.net
>>891
500円くらい売れて嬉しいんかな?

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:22.43 ID:o2X+RYqw0.net
>>914
あれスピンオフやで

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:54.15 ID:zatLgYCS0.net
>>911
打撃の部分じゃ無くな

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:43:59.95 ID:lLzf6etv0.net
>>890
てかサンテレビ見れる日にスカイAとかBSで見る人誰もおらんと思う

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:44:42.15 ID:Gh9ukOyK0.net
>>910
佐藤なんか2年目で数字上げたのに全否定されるからな
もうなにが正しいのか自分で正解掴むしかないんや

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:06.76 ID:L8lXgYec0.net
スカイAきたぞ
次スレわっちょいな

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:21.25 ID:YsD4GG/20.net
>>903
オタクが見るとおもしろいけど
大阪の人が見たら寒いかもしれん

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:25.57 ID:eljznjuD0.net
スカイAきたわね

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:32.95 ID:vfXTdrrc0.net
アニメとコラボとか阪神にしては珍しいんちゃう

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:38.80 ID:rtEWy1Zl0.net
もっさんと糸井ー

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:46.26 ID:1L4XYys40.net
>>870
いうほど左右病では無いと思うけどな

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:49.99 ID:msa1q1D2d.net
>>919
解説次第でそっちで見るよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:52.78 ID:zatLgYCS0.net
横浜と巨人は地方開催の移動で2試合消化だけなのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:45:56.80 ID:eRQlcJ0na.net
>>910
佐藤のおもちゃ状態マジで酷いよな
本人の口からは殆ど今の取り組みや課題意識語られてないのに、周りが言いたい放題、フォームもやいのやいの突かれる
言うこと聞かない設定もさも周知の事実みたいに語られだしてる

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:46:07.44 ID:Z2/cOT1Id.net
>>904
守備、走塁は並以下、四球選べないから出塁率が.400とかいかない。守れるところはライト、レフト。こういう選手は生き残ろうと思ったら長打力伸ばすしか無いんよ。髙山のバッティングスタイルで四球選べる選手やったら、近藤みたいになれるからええんやけどそうじゃないし。

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:46:07.48 ID:EHg0m0Rcd.net
なんや中継始まったらもうライブ終わっとるがな
あのようわからん近本の登場曲歌ってるのは二曲か三曲やったのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:46:12.81 ID:PkjJq9EN0.net
西純は内容がとわれる登板や
マサシが昇格できへんのやw

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:46:21.65 ID:tbXfS6mB0.net
あれ?試合前なのに盛り上がって無いね・・・
雨で中止?

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:46:48.50 ID:JCTYssCs0.net
このすばコラボまだかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:47:08.37 ID:PkjJq9EN0.net
阪神が勝つとお客さんこえへんからなw

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:47:29.57 ID:ts5RO5n30.net
このすばの作者は阪神ファンなのか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:47:37.89 ID:JCTYssCs0.net
なかなかエッチなコスじゃん

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:47:38.09 ID:jpbft2Fk0.net
ブスガールズが踊った後川藤とか、よく我慢できるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:47:52.28 ID:KmP7O6Hj0.net
こんなガチなチアいらんねん

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:48:10.54 ID:L8lXgYec0.net
最高やないかい

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:48:25.35 ID:zatLgYCS0.net
>>929
高山もその洗礼食らった訳だが

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:48:35.72 ID:BaICtkIK0.net
素晴らしいといえば中日じゃないんか

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:48:47.45 ID:/EY7R6sA0.net
ほんま他球団にくらべて質低いわあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:48:48.88 ID:XpNs8PUF0.net
川藤?なんでいらんやろ~

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:08.91 ID:k2M5ChC60.net
タイガースガールズはバク転の子辞めて
第2のバク転の子雇わんかったんやね

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:27.47 ID:yO2fbKFM0.net
>>929
いま特にyoutubeもあるからある意味佐藤が1番大変かもしれん。。目にしないはずがない。

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:38.82 ID:ehtHOK190.net
身体能力抜群そうやな

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:42.11 ID:Gh9ukOyK0.net
森下は周りに流されずに自分を貫いて欲しい
死球の影響でちょっと狂っただけやから打撃のスタイル変える必要ない

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:49.81 ID:k2M5ChC60.net
>>944
川藤はYoutubeとのコラボだよ
横田の大切な資金源や

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:50:21.24 ID:jpbft2Fk0.net
ダンスで雇うとか言ってる割には、誰でも少し練習したらできるレベルw

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:50:27.99 ID:tbXfS6mB0.net
チアに美人集めると某2軍監督がチューメール送りまくるからブスしか集めないと聞いてるが・・・・

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:50:31.94 ID:JCTYssCs0.net
近本まったく興味なさそうね

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:50:43.27 ID:zm+aXQR10.net
どんちゃん今日飴食わんのかえ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:15.03 ID:YsD4GG/20.net
>>924
ま?コラボしてくれたん?!

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:23.94 ID:ehtHOK190.net
東京ドームで川藤見かけた時、あるくの辛そうだったな。元気になったのかな?

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:24.48 ID:XpNs8PUF0.net
なるほどなら我慢する

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:26.45 ID:L8lXgYec0.net
川藤

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:28.79 ID:nUuJzyo3M.net
>>929
周りから色々言われまくるから本人も何が間違ってて何が正しいのか分からんくなってそう
乗り越えて欲しいとこだけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:31.75 ID:vj7/WRy50.net
おっサンはゲスト解説に糸井か

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:36.89 ID:EHg0m0Rcd.net
正直このコーナー松村でやってほしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:39.34 ID:zm+aXQR10.net
川藤ちゃんと試合見とるんやな

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:48.08 ID:6fLoEoxs0.net
今日はサンTVやん やっほーい!

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:51:51.11 ID:eljznjuD0.net
川藤のウザさよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:13.20 ID:lxb535/D0.net
どんでんとカツオの会話

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:14.10 ID:zm+aXQR10.net
テル苦笑い

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:17.90 ID:zfaqGrvY0.net
アニメコラボ結構本格的なんだなw
グッズまで作ってるしwww

ttps://twitter.com/tigersgoodsinfo/status/1648930629369880577?cxt=HHwWgoDT7fjqluItAAAA
(deleted an unsolicited ad)

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:19.22 ID:k2M5ChC60.net
>>961
全試合観てるみたいよ
ええ仕事やわ
羨ましいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:35.78 ID:Gthz+Hm0d.net
井上スタメンやん良かったわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:48.64 ID:JCTYssCs0.net
佐藤「ふぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:49.97 ID:tbXfS6mB0.net
川藤は横田の面倒多少見てるから不愉快でも我慢できる。

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:52.44 ID:L8lXgYec0.net
川藤。。。

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:52:55.37 ID:vJHgioCO0.net
呼び捨て見苦しいわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:53:09.89 ID:BLmZT9/60.net
これOB会長やでw

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:53:10.72 ID:YsD4GG/20.net
>>966
勢力増えるしええことや

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:53:11.79 ID:ehtHOK190.net
佐藤打て!

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:53:52.24 ID:jqrPtj2l0.net
このすばはギャグに振り切ったアニメやから人を選ぶよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:53:54.66 ID:XpNs8PUF0.net
我慢して川藤みるか

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:19.02 ID:XOxYukWB0.net
4/21(金)の予告先発
(S-G)高橋奎二×ビーディ
(D-T)小笠原慎之介×青柳晃洋
(C-DB)コルニエル×今永昇太
(E-F)田中将大×加藤貴之
(M-H)佐々木朗希×武田翔太
(B-L)ニックス×今井達也
npb.jp/announcement/s…
#NPB

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:21.16 ID:vj7/WRy50.net
今日は浜風強めか

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:21.28 ID:YsD4GG/20.net
>>886
島田もほぼ0だしそらそうよね

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:24.23 ID:JCTYssCs0.net
かわいいやん

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:26.42 ID:Gh9ukOyK0.net
今日はNHK様が放送してくれるんやな
ありがたや

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:33.60 ID:cz1zpwDB0.net
>>882
ちゃうやろ
打てる期待値低い小幡ベースで組んだ打線を怖くて触れてないだけやろ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:54:53.83 ID:eljznjuD0.net
テル(誰やあのおっさん…)

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:02.43 ID:vj7/WRy50.net
ボックス席スーンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:17.75 ID:YsD4GG/20.net
>>976
少しアニオタやってたワイからすれば
名作やで確実に
ずっとなかだるみせんし
最後まで盛り上がるし

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:21.02 ID:BLmZT9/60.net
おもしろメンバー交換

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:24.55 ID:cz1zpwDB0.net
梅野かあ

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:39.07 ID:k2M5ChC60.net
みんなで六甲おろしの5,6月にも
高城れにおらんな
ええ感じや

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:39.71 ID:o2X+RYqw0.net
新井さんはまだこっちに住んでるんやろ?
家から通いなんかな

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:55:50.79 ID:VhBgCAUH0.net
中村晃みたいなフォームのときもあったよな高山
すぐやめたけど

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:06.27 ID:GqjcCwzu0.net
ノイジーなんかいつ見ても寂しそうでかわいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:07.59 ID:/WvVYBl00.net
はじまた

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:15.79 ID:eljznjuD0.net
負けや! 今日も!

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:20.57 ID:zm+aXQR10.net
中野近本の内緒話

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:31.06 ID:KcLMhZCd0.net
川藤「岡田監督がどう塁を進めるか」
岡田「バント」

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:36.07 ID:zfaqGrvY0.net
この素晴らしいどんでんに祝福を

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:36.75 ID:lLzf6etv0.net
>>990
中日の片岡も鳴尾浜の時は基本的には家から通っているらしいしそうちゃうか

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:56:59.11 ID:N/+Ghs8i0.net
おーん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 17:57:08.94 ID:BLmZT9/60.net
サンはもっさんと糸井か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200