2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:46:48.83 ID:cUJQPkMrM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681994726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:47:36.31 ID:Gj5e5sMX0.net
いちおつ

オッチ助けて><

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:49:23.27 ID:x1fn6dOS0.net
4/21(金) バンテリンドームナゴヤ 18:00試合開始
中日【小笠原 慎之介】×【青柳 晃洋】阪神

〈地上波〉
三重テレビ【17:58~21:52】(解説:鹿島忠 実況:伊藤大悟)
サンテレビ【18:00~試合終了】(解説:山本昌 実況:濱野圭司)

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS2【17:55~試合終了】(解説:鈴木孝政 実況:加藤晃)
J SPORTSオンデマンド、DAZN

〈ラジオ〉
CBCラジオ、MBSラジオ(解説:吉見一起 実況:西村俊仁)
東海ラジオ、ABCラジオ(解説:福留孝介 実況:村上和宏)

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:51:35.74 ID:OOblPy3B0.net
アキーノいなけりゃこの2戦勝ってたのか
とんでもねえ呪い装備しちゃったな

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:52:14.89 ID:zidC7C4a0.net
阪神は中日とまだやってないのに首位か凄いなと思ったらヤクルトも巨人とまだやってないのか

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:52:30.74 ID:9Uve/jY8d.net
明日青柳だし流石にアキーノ外れるとおもうけどな
代わりはアルモンテだろうけど...

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:52:31.92 ID:z8dMaY6e0.net
アキーノ使うってことはセンターが大島になるってのがキツイ
守備ですらダメとかアキーノはもう邪魔でしかない

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:52:40.44 ID:rnZSBytH0.net
いつも相手よりヒット打ってるのに試合には負けてるよな

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:52:48.07 ID:Sp5+2OmXM.net
そもそもアニメ好きなんて取るなよ
大の大人が気持ち悪い

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:19.04 ID:ToybfaiS0.net
根尾の1ミスで野手人生おしまい。
致命的なミスを連発しても可愛いからと使い続けるアキーノ(しかも三振しまくり)

こんなの選手のモチベ下がるに決まってるやん
さっさと休養せえや

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:27.53 ID:m5BufIAf0.net
連敗したからスタメン変えようか

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:40.11 ID:o3y+/Kjkd.net
>>7
いつも狙い打ちされてるしな

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:43.32 ID:FNUIR/9mM.net
スク水チャンスはすべてスク水したらエエんや急に得点力上がるわけ無いやん

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:45.92 ID:SXhDP/Ted.net
こんだけダメダメでもアキーノとアルモンテ使い続けるのは何かしらの縛りがあるんだろうな契約上の

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:58.44 ID:Xtk9VFwZ0.net
まあまあ、みんな落ち着いて。

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:53:59.99 ID:9Uve/jY8d.net
今日の監督コメントでアキーノの処遇に触れるでしょ
5タコにエラー&あり得ないタッチアップされてるんだから

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:21.32 ID:Sp5+2OmXM.net
まじんのおのどころじゃなくてどくばりで
急所つく確率レベルでしか打てないよな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:22.59 ID:LNGAjbuKa.net
>>11
勝ったあとの方が変えてる気がする

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:24.34 ID:dw8FMFfv0.net
アキーノも被害者
バッティングも守備も醜態晒してるのに毎回使われて
見るからにモチベ落ちてる

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:28.92 ID:T4u13DQma.net
今日の日ハム
犠飛2つが全得点かよ
コレも酷いな、そりゃ交通不便な新球場。客来ないわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:33.86 ID:VVGgimpx0.net
アニメの見過ぎで目が悪くなりボールが見えてないんだろう

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:36.23 ID:KqK6Fdds0.net
ずっと前から毎回ランナーは貯めるけどあと一本が出ない残塁の山の
打撃陣である限り誰が監督をやっても同じ

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:36.70 ID:huUaYwJM0.net
>>6
アキーノとアルモンテ
どっちにレフトやって欲しい?

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:54:46.50 ID:LodBmlUa0.net
立浪コメントまだ出てないよね?
遅いね

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:55:28.23 ID:o3y+/Kjkd.net
新幹線で帰れなくなった現地難民さん、たいへんやろな。色々、悔し過ぎる

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:55:44.58 ID:eW1FWbYZd.net
中村のサヨナラは京田だったら取れてたろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:55:47.26 ID:EOOdac2b0.net
頼みの綱のビシエドも打撃改造とやらでぶっ壊されてチームが崩壊する未来が見える

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:55:52.22 ID:dSMxbuXp0.net
>>17
そのどくばり、たまに味方に当たるんですけど?何なら敵に当たるよりも味方の方がよく当たるんですけど?

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:55:58.39 ID:huUaYwJM0.net
>>24
そろそろ休養発表しないかな
堪え性無いんだしもう匙を投げてもいいころだろう

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:00.91 ID:R6ZoiKce0.net
NHKの監督座談会見たけど
背が小さくて原の後ろに隠れて存在感が薄くて弱々しい感じがしたね
声小さくて自信無さ気に喋ってるの見ると
小物なんだなと

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:01.42 ID:9Uve/jY8d.net
>>23
どっちもいやだなw
やっぱビシエドがいれば細川レフトでスムーズに行くんだよなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:02.94 ID:zidC7C4a0.net
>>22
残塁はヤクルトの方が多いって見たけどどうなんだ
信じられんけど

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:06.71 ID:R6ZoiKce0.net
実績ある面々と比べちゃうと余計、なんか見窄らしいというか
茶髪でだせえし

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:07.36 ID:jHcMOiSm0.net
アキーノのキャッチボール拒否、映像で確認できた 本当だったか…

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:15.87 ID:R6ZoiKce0.net
いつまでやんだろ
貧乏くさいなあ
なんか華が無いわなあ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:16.51 ID:EOOdac2b0.net
>>23
ブライト

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:33.18 ID:dSMxbuXp0.net
>>34
マジで?

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:39.59 ID:FKzxoej10.net
守備固めでセンター加藤翔だったら

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:54.89 ID:4mTl7QAdd.net
>>19
プロやめろや

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:56:55.32 ID:MzV4dVmAF.net
>>10
あのDeNA戦だよな
藤田のショートゴロをファンブルしたヤツ
あの試合5点ビハインドを貧打の中日が珍しく追いついたんだよな
あの試合すんなりボロ負けしとけばよかったよな
DeNAの中日にしか強くない変な外人投手(名前忘れた)が打たれたのが今となってはムカつくな

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:16.33 ID:knAyDJ4td.net
アキーノ重用してる限りは負けが込みそうではあるな

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:17.01 ID:8ASCiCM20.net
そういや周平はとうとう見放された?

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:26.70 ID:m5BufIAf0.net
まあなんだ、今晩里崎にボロクソ叩かれるんだろうな

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:49.21 ID:gDaDZJTr0.net
>>34
どういうこと?

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:56.61 ID:LxaE8ORc0.net
ヤクルトの1割バッターは
チャンスではよぅ打ちよるな。
中日の1割バッターは数字どうりの
期待感なのに。

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:58.22 ID:m5BufIAf0.net
>>42
もはや昂弥の噛ませですから

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:57:59.52 ID:ToybfaiS0.net
>>27
下でも全然打ってないぞ
もうみんなモチベないだろこんな裸の王様の下じゃ真面目にやる気せんやろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:01.61 ID:VIYrwoG+0.net
アキーノさん当初はライト守らせてたから守備は普通にこなせると判断して獲っだんだろうな
調査不足だね

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:08.16 ID:5TAYdiNm0.net
今更ビシエド慌てて上げても、もうモチベーションガタ落ちだろ
立浪に信頼されてないの、目の前で突きつけられたやんけ

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:17.10 ID:SXhDP/Ted.net
>>10
もうネオでもいいから違うショートが見たい

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:19.43 ID:mhv7FTXla.net
てか岡林をセンターで、固定する話はどこいったんだ?

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:52.84 ID:tlOa8OlGa.net
つーかw

アキーノは下で一回調整させてとか簡単に言う奴いるけどw

三振50%だぞw二軍だったら軽く打てて状態上がるとは到底思えないんだよなぁwww

だから完全に白黒つくまでうかつに下に落とせないんだろwwwwww

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:58:52.95 ID:huUaYwJM0.net
>>42
11回か12回のここぞってところで代打で登場予定だったんだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:07.87 ID:rnZSBytH0.net
もう根尾野手に戻して
外野も内野もやらせろや

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:11.23 ID:b0B8P2+Od.net
ほんとにこいつはあかんわ

今すぐやめて欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:13.93 ID:l4EBbsE60.net
アキーノ外せの大合唱

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:30.84 ID:WxfxLIQHr.net
中日の代打成績.143だって

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:36.28 ID:zY2lD+eH0.net
お前ら今日も元気に負けたなw
しかもさよなら負けw
更には延長でw
帰りの新幹線は罰で空気椅子だろ、ベンチの連中含めて

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:41.99 ID:9Uve/jY8d.net
去年の阪神が17試合で1勝→3位
今季の中日が15試合で5勝→?

まだまだ諦めたらあかん

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:59:53.34 ID:dSMxbuXp0.net
>>52
上がらないなら仕方ないしもう守備は白黒ついてるでしょ

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:01.10 ID:b0B8P2+Od.net
クラッシャー立浪

ネオ他に出してやれ。

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:13.65 ID:rnZSBytH0.net
4月いっぱいはアキーノと心中するつもりかな
借金二桁いきそうだな

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:24.48 ID:zidC7C4a0.net
>>59
完封の数は?

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:33.11 ID:7d0CUDc70.net
立浪がやったコンバートで成功した例あるんか?

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:33.18 ID:4Oixuy5/0.net
どうせ巨人にブリンソン取られたからアキーノまでどっかに取られて活躍されると後悔するからよく見ないで契約したんだろうな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:34.34 ID:ToybfaiS0.net
>>59
監督が変わらない限り絶対ありえんだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:34.68 ID:dSMxbuXp0.net
>>57
そんなに打ってたの????

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:35.56 ID:LodBmlUa0.net
>>49
ファームのベンチで味方が打ったら盛り上げて、自分が打ったらベース上でベンチに向かってガッツポーズ
まだ心は死んではいないと思う

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:00:48.10 ID:5TAYdiNm0.net
>>37>>44

906 重要:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-FNfC [106.131.108.212])[] 投稿日:2023/04/20(木) 22:40:21.19 ID:B1QemmB2a [1/3]
アキーノは7回はキャッチボール拒否してやってない
これは見てたから確実
三振でふてくされてた

その前にも拒否した回があったけど、気がつかずにでてきた奴が投げたらわざとスルーしてた
拾いに行くのも自分だけどな

打てない守れないやる気ないこんなやつ使う気がしれない

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:11.08 ID:zidC7C4a0.net
代打はアキーノのホームランと細川しか打ってないよな?

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:18.45 ID:HKYTQEhga.net
しかし投手はたまらんな。打てないだけならまだしもクソ守備で足引っ張られまくりだしエラーが付かずヒットになったりすると成績も下がるし

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:18.76 ID:WxfxLIQHr.net
>>51
アキーノをレフトで起用することにしたので無くなった
大島はライト無理だからセンターになる

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:23.27 ID:zY2lD+eH0.net
ビシ「一軍?奴の下ではやる気起きねーから無理だわ」
となってもしゃーない扱いしたからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:34.07 ID:XtzT8e0Q0.net
>>23
カリステは外野守れんか

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:36.72 ID:MzV4dVmAF.net
開幕戦でアキーノの守備はヤバいと思った
中田翔のライト線の打球でクッションを誤ってたよな

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:01:45.62 ID:huUaYwJM0.net
>>52
その理屈がわからない
2軍で打てないんじゃ尚更1軍で打てるわけない
2軍で少し慣れればマシになるかもしれない
守備も同様

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:03.68 ID:SXhDP/Ted.net
立浪がすぐ辞めてくれたら少なくとも岡林センターと鵜飼ライトが一軍で見れるんだろうか

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:07.14 ID:tlOa8OlGa.net
>>60
高額選手だから出場数とか打席数とか色々あるんだろw

んで一回落としてしまえばもう上がって来れない恐れがあるから困ってるんじゃねーのwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:10.44 ID:mXXAs8DB0.net
2番アキーノ試すぐらいなら1番ビシエドぐらいやれよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:15.70 ID:dSMxbuXp0.net
>>69
映像がさ。スカパー見逃し配信しばらくないし

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:17.04 ID:xnOCK8w40.net
さすがに明日は1軍2軍大幅入れ替えやろ。

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:18.14 ID:WxfxLIQHr.net
>>70
うん
32-2だと

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:32.75 ID:Ml0H0uc7d.net
>>69
カトタクがアキーノとキャッチボールしようとしてたのに断られたってみたいだね

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:02:36.99 ID:o3y+/Kjkd.net
>>47
モチベはホントに大切。広島の辛いさんが教えてくれてる。
いつでも明るく。失敗したときこそ、笑顔で選手を勇気付けてる。
それだけで選手たちが持てる力を引き出せるのは、本当に名将の器だね。

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:06.14 ID:zidC7C4a0.net
2軍の連敗ストップしてからとか考えてるんじゃねえか

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:08.52 ID:LNGAjbuKa.net
>>68
ビシエド〜(T_T)ありがとう〜

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:17.42 ID:ToybfaiS0.net
>>69
柳が帰り際切れそうだったみたいだがそりゃブチ切れるわな
完全に貧乏神やん

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:20.82 ID:yxbUiCrU0.net
昨年オフお前たち「アキーノとかマジすげーやつ連れてきたやん!鵜飼とかもういらねーわww」

今お前たち「アキーノとかセサルグスマンなみの害国人!鵜飼一軍に上げろ!」


しかし面白すぎるだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:32.24 ID:m5BufIAf0.net
素人意見なんだろうけど、スタメンの打率みてるとアキーノと龍空のところを埋めたらめちゃくちゃ点入って勝ちそうじゃね?

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:37.75 ID:dSMxbuXp0.net
>>68
泣きそうや

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:54.28 ID:igR0PlhC0.net
3連戦1勝2敗
2連戦2連敗
the弱いチーム

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:03:58.96 ID:SpDPuPCY0.net
まぁまぁ引き続き暗黒を楽しもうやw

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:09.16 ID:dw8FMFfv0.net
アキーノの相手しようとしたけど、出来なくてカトタクが悲しんでたのも抜かれてるよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:18.64 ID:SXhDP/Ted.net
>>88
いや、そこまでポジってたっけ?ポジってたか

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:28.76 ID:zN9+7Yiid.net
現地から帰宅
今年現地0勝3敗
地獄ですな

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:30.43 ID:dSMxbuXp0.net
>>88
俺は全く信用してなかったわ。守備は何とかなりそうは根拠なく信じてたがな!

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:40.23 ID:zidC7C4a0.net
>>88
ビシエド帰ってきたら帰ってきたでどうせ叩きまくるからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:47.51 ID:xnOCK8w40.net
ビシエド落としたのは失敗だったな。立浪を少しでも信用したのが馬鹿だったわ。

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:47.75 ID:Ml0H0uc7d.net
ビシエド戻してアキーノ外して細川外野に入れるのが正解では?
細川に3番打たせてタカヤ4番ビシエド5番でいいわ
ショートは土田周平溝脇あたりから調子がマシな選手で

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:51.21 ID:igR0PlhC0.net
セサルの方がマシなレベル

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:04:55.58 ID:b0B8P2+Od.net
>>83
こんなゴミいつまで使うんやろね。
他ならクビやね

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:16.11 ID:knAyDJ4td.net
>>49
まあ最短で土曜日にビシエド上げるだろな無能監督さんは
代わりにアキーノが2軍だろうあのゴミカスは

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:29.57 ID:ToybfaiS0.net
ビシエドは1番か7番で使えや

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:34.25 ID:R6ZoiKce0.net
加藤がアキーノとのキャッチボールしに行ったら無視されたらしい
流石に明日からは消えるだろアキーノ
性格破綻してるやん
まあ連れて来たのがアレだから仕方ないが

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:34.68 ID:mUqHgbMV0.net
>>4
大して攻撃力も強くない呪いの装備やで…

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:35.11 ID:zY2lD+eH0.net
アホみたいにランナーが出たら動かしてまくって墓穴を掘った今日の試合こそ立浪采配の真骨頂だろww

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:35.99 ID:huUaYwJM0.net
>>74
いけると思うけどカリステは内野のバックアップ要員じゃないの?
今は外野の方が人足りてるから
アルモンテもアキーノも糞守備ではあるけど外野以外できない
スタメンで使わないなら代打しかないな

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:52.40 ID:SXhDP/Ted.net
>>101
せめて二軍に落とさないとほかの選手に示しがつかん

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:05:52.48 ID:ZEVwODxs0.net
鵜飼上げろってのも短絡的よな
立浪に弄られてまた迷走するに決まってるやん
石川上げるのもそうだけど
全ては無能疫病神の立浪を中日から排除してからだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:06:06.55 ID:ZQlcCd3fd.net
明日から阪神戦だしスタメンはブライト使うかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:06:17.33 ID:g288Lliu0.net
こんだけ下手くそな外野手久々に見たかもしれん

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:06:18.76 ID:ToybfaiS0.net
まじで与田のがマシだなんて思う日が来るとはな。
まじで与田に謝りたい気持ちしかないわ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:06:22.33 ID:xnOCK8w40.net
アキーノよりアリエルの方が間違いなく打撃も守備も上

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:06:53.19 ID:uH+Pg7h20.net
チーム再生する為に阿部京田とか切ったのにいつ居なくなるような外人育成してる場合かよ

アホ浪のプライドが邪魔して使ってんだろアキーノもヒゲもカリステも

ビシエド戻して3人2軍に放りだせよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:08.71 ID:lMyb223ca.net
>>95
俺はオープン戦含めて現地3勝
今年は勝てる

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:21.35 ID:9Uve/jY8d.net
守道就任→監督代えろ!→谷繁就任→監督代えろ!→モリシゲ就任→監督代えろ!→与田就任→監督代えろ!→立浪就任→監督代えろ!←今ココ

お前ら何十年同じ過ちを繰り返すんやw
仮にタッツが辞めても来年の今頃全く同じこと言ってるよw
いい加減監督交代自体をスケープゴートにしてるって気づけよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:33.23 ID:ZEVwODxs0.net
俺からすればアキーノやカリステは立浪排除のための生贄になって
酷いプレー三振連発で負けの原動力になって欲しいわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:36.67 ID:7d0CUDc70.net
立浪は中南米の選手にことごとく嫌われてるな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:38.36 ID:3LfpMnZP0.net
ガーバーってコロナじゃなかったらアキーノよりマシだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:39.75 ID:huUaYwJM0.net
>>96
肩が抜群にいいし足もある
外野くらい鍛えればなんとかなりそうって思ったな

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:40.26 ID:b0B8P2+Od.net
>>112
よだはもうええわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:43.99 ID:SXhDP/Ted.net
>>114
まさにこれだわ
外人育成してるのが我慢できない

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:07:54.91 ID:LxaE8ORc0.net
ロドリゲスは、亡命するなら
アキーノも連れてけよ。

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:20.12 ID:zidC7C4a0.net
>>116
スケープゴートにされるのが監督の役割みたいなところはある

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:26.93 ID:m5BufIAf0.net
>>111
おまえそれ、ポランコさんの前でも同じこと言ってもいいよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:28.42 ID:huUaYwJM0.net
>>95
関東の方ですか
レフドラは辛いですね

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:29.43 ID:knAyDJ4td.net
>>112
立浪が思いの外クソ過ぎたな

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:32.39 ID:r6C3rQDk0.net
>>9
落合博満「···」

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:40.92 ID:oHuVh0Ct0.net
>>117
立浪が連れてきた奴だし
そいつらに介錯されるのは立浪も本望だろう

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:41.24 ID:t6HMKjns0.net
アキーノは岡林みたいに経験積めばうまくなると思ってたんじゃないか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:47.04 ID:EOOdac2b0.net
>>103
.280と打率は残せてるんだから、普通の監督なら打順変えるか代打に回すかして様子見する
いきなり打線の中心を二軍に落として代打加藤とか常人には思いつかない采配だよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:08:53.15 ID:9Uve/jY8d.net
>>112
与田ならまだ武田井領使ってるよw

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:05.83 ID:t6HMKjns0.net
外野守備ね
岡林も最初は下手糞だったから

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:18.53 ID:LxaE8ORc0.net
低打率でも広島デビッドソンくらい
たまに打たないとキツイわな。

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:23.33 ID:4++WPbwj0.net
アキーノはまずpl教で道徳の授業だな

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:30.99 ID:3LfpMnZP0.net
打てないなら我慢はできるけど守備は失点に直結するから使えん

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:34.18 ID:R6ZoiKce0.net
守備でやらかして
キャッチボール拒否した7回以降も使い続けた馬鹿監督の責任問題になるなあこれ
よくこんなの使い続けたな
懲罰だろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:36.36 ID:Gc/WklsDd.net
真面目じゃないなら切るべきだなアキーノ

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:46.91 ID:tlOa8OlGa.net
>>127
あの解説の姿を見てれば予想はついたわw

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:47.02 ID:m5BufIAf0.net
もう、アキーノは戦う顔してないよぬ?

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:09:54.08 ID:gDaDZJTr0.net
アキーノは代打専とDH専用で良くない?

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:01.88 ID:g288Lliu0.net
さすがにアキーノよりブライトのがバットに当たるんじゃないのかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:15.01 ID:dSMxbuXp0.net
リュークと交錯しそう?になったか深追いしてきたのにムカついたのか頭大丈夫か?ジェスチャーしたとかいう話もあるしやっぱり性格ヤバそうやんね
ツイッター検索したら練習からトンネルしてる映像出て来たし

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:24.47 ID:sekc492k0.net
昔だけどモンテが青柳打ってる
2019 6-5 .833
2020 12-3 .250

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:29.79 ID:t6HMKjns0.net
変えるとしたら
2番福永にして
6番アキーノかブライト

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:32.86 ID:dw8FMFfv0.net
アキーノが打球のクッション処理をミスし、2点目を献上した場面に、立浪監督は「練習はしてるんですけども。凡ミスが減ってくるように練習させます」。また走塁ミスも目立ち「ランナー三塁でアウトになったり、もう一つ先の塁にいけなかったり。なかなか(好機で一本が)出てないんで、そういうところでミスすると、相手に流れがいってしまう。その辺はしっかり反省してまた明日頑張っていく」とバスに乗り込んだ。

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:54.32 ID:Ml0H0uc7d.net
>>132
それは与田じゃなくて伊東案件って若狭がバラしてた

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:54.63 ID:7d0CUDc70.net
>>132
京田阿部アリエルジャリエル三ツ又滝野みんないる可能性あったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:10:58.83 ID:SXhDP/Ted.net
>>146
もう練習させんでええわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:01.16 ID:b0B8P2+Od.net
結局フロントも勝つ気ない。
監督は稀に見るクソ。
どちらにしても今年は無理やね。

ほんとに身売りして欲しい

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:23.08 ID:huUaYwJM0.net
>>98
長いことやってて今34歳の外国人に上から打撃フォーム改造しろっておかしいと思う
本人はオフにこれまで通りって言ってたから明らかに本人の意思に反してる
こんなバ監督は聞いたことがない

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:25.18 ID:ZEVwODxs0.net
>>141
三振率5割の代打?DH?
正気?

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:33.98 ID:zidC7C4a0.net
>>146
凡ミスなのか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:34.37 ID:tlOa8OlGa.net
>>141
1/2で三振するぞw

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:43.72 ID:yxbUiCrU0.net
ここで鵜飼上げろと言うと自分の間違いを認めることになるからか知らんが二軍でもイマイチなビシエド上げろと言ってる奴多くて草

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:49.90 ID:m5BufIAf0.net
>>146
反省だけなら猿でもできる

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:50.26 ID:r6C3rQDk0.net
>>141
抹消して捕球練習からやり直せ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:54.51 ID:KlVHqKuS0.net
この球団誰がやっても大して上がり目ないとは思うけど
立浪は他球団率いても今の中日と似たような状況にすると思う

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:11:54.84 ID:K4OB7oWT0.net
負けるとスレの消化が早いな

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:07.36 ID:ToybfaiS0.net
>>146
なんでお気に入りの選手は何度もチャンスやるんだよ
説明しろよ無能

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:09.78 ID:dSMxbuXp0.net
>>146
この人キャンプって知ってるのかな?何のためにやってるかは確実に知らないよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:12.37 ID:4Oixuy5/0.net
今日の試合 もし解説席に立浪いたら「一塁空いてるのになんで中村選手と勝負したんでしょうかねぇ?」とか言ってそうw

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:17.93 ID:zY2lD+eH0.net
だいたい与田を叩いていたのは馬鹿みたいにラッパ吹いてお前お前を咎められて面白くなかった連中だろw

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:21.02 ID:g288Lliu0.net
選手を鼓舞するタイプの監督でもないし最悪ですわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:23.15 ID:b0B8P2+Od.net
>>141
いや、クビだ

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:27.80 ID:knAyDJ4td.net
>>146
周りに示しが付かないからアキーノは諦めろよ無能監督さんよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:32.25 ID:m/p+EHlf0.net
プロラジコンドライバーは監督とかコーチはやる気ないんかな?

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:47.09 ID:ZEVwODxs0.net
あれを凡ミス言う神経がもう狂ってる
あれがアキーノの実力だろw
ミスでもねーよあれが標準だと思わな

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:12:56.45 ID:l4EBbsE60.net
打てない走れない守れない外国人

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:00.98 ID:Ml0H0uc7d.net
>>144
高松が一時期対青柳で出されてたな
青柳は内野ゴロかセーフティで掻き回すのが良いかも

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:08.29 ID:5TAYdiNm0.net
>>68
そっかー・・・
アキーノよりは余程戦力だと思うからガンバッテ欲しい・・・

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:17.63 ID:3LfpMnZP0.net
落合がよく言ってたけどまず守備だよな。点取れないチームがミスで失点してたら勝てん

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:20.57 ID:JmohDx/Ea.net
>>68
難癖付けてくる立浪がいないからのびのびやれてるのではないか

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:22.48 ID:7d0CUDc70.net
アキーノよりタキーノの方が良かったんと違うか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:31.52 ID:r6C3rQDk0.net
鵜飼が上がるなら落ちるのはブライトだと思うぞ
そもそもまだ鵜飼が上がるとも思わんが

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:32.36 ID:QwJbzEol0.net
もうアキーノの枠開けてブライト鵜飼福元あたりの競争枠にした方がいいかもな
アキーノも一回落として這い上がって来いと

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:33.18 ID:huUaYwJM0.net
>>161
そういやこのチームってキャンプで何か良くなったのかww

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:37.99 ID:EOOdac2b0.net
>>146
中学生でも懲罰交代させられそうな守備しといて凡ミスなわけねーだろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:38.38 ID:g288Lliu0.net
ビシエド戻ってきたら細川外野で行くのかな
アキーノは流石にしんどいわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:40.33 ID:3LfpMnZP0.net
キャンプで限界まで追い込まないからこうなる

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:13:44.71 ID:ToybfaiS0.net
>>168
柳はブチギレ涌井は無表情
でも涌井も内心このチームやべえと思ってるだろうな。

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:05.06 ID:9Uve/jY8d.net
アキーノ落とされてもやむ無しだけど78番当たりで最終試験してみてもどうかなとは思う

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:06.35 ID:VVGgimpx0.net
これからもアキーノのための練習試合は続くんですかそうですか…

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:08.91 ID:K4OB7oWT0.net
ビシエドが上がると細川が外野にまわるんだろ
代打でアキーノかアルモンテの選択になるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:15.18 ID:Ml0H0uc7d.net
>>176
福元は怪我

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:17.18 ID:XVSNAjk90.net
外野守備だけなら根尾は中日でもナンバーワンだっただろ?
英智だと思えば十分だったのにな?
一部の人間に人生狂わされたなw

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:17.35 ID:oHuVh0Ct0.net
>>144
今のアルモンテが通用するかは分からんけど
アキーノ使うよりはマシだわな

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:17.37 ID:t6HMKjns0.net
アキーノはレフト大豊より酷いかもな

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:27.37 ID:3LfpMnZP0.net
涌井初のセリーグでとんでもないチームだと思ってそう。でもロッテも似たようなもんだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:40.16 ID:OOblPy3B0.net
>>155
頭悪いから数字が見れない
鵜飼の方が全て上回ってるのにな

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:14:49.63 ID:huUaYwJM0.net
>>154
でもたまにホームラン打つぞ
50分の1くらいだけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:06.79 ID:knAyDJ4td.net
>>174
それはないw

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:12.89 ID:zN9+7Yiid.net
アキーノばかりが責められてるけど
たかやが3塁にいて
キノタクが内野ゴロ打ってるのに
3塁でぽけーと突っ立ってるのもヤバかったわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:16.82 ID:XVSNAjk90.net
>>172
セサルの方に打たれる投手が悪いって言って、その投手にFAで出ていかれたな?

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:38.04 ID:SXhDP/Ted.net
今日はアキーノが酷すぎてせっかく石川がHR打ったのに無かったことのようになったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:39.12 ID:OOblPy3B0.net
単純に鵜飼上げてクロンボ落とせばいいんだわ
ビシエドもいらんわ
ピーク過ぎたオッサン使う価値無いだろアホなのか

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:48.00 ID:VaNm0z7i0.net
もしかして石川以外からはヤクルトから点取れて無い?

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:15:50.18 ID:Ml0H0uc7d.net
鵜飼は立浪が今年はじっくり二軍で鍛える年にするって公言してるからビシエドより先に上がる気がしない

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:06.86 ID:K4OB7oWT0.net
明日はアルモンテだろ
どんな打順になるか判らんが

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:09.27 ID:tlOa8OlGa.net
>>146
てかw

走塁死について変に歯切れ悪いということはベンチコーチとの連携ミスとかあったんやろなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:19.57 ID:r6C3rQDk0.net
トレード
アキーノ⇔アリエル
無理だわな

アリエルの方がまだマシだわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:25.13 ID:zN9+7Yiid.net
>>197
キノタクの適時打

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:46.69 ID:huUaYwJM0.net
>>155
ビシエドはそこそこ打率は残してるし
今いる外国人の中では一番実力あるでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:17:17.69 ID:dSMxbuXp0.net
>>177
何を準備させたら良いか分からんのかもな
というかキャンプの時の立浪はもういないのだろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:17:18.87 ID:KlVHqKuS0.net
金ないくせに使うところがおかしい球団

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:17:18.94 ID:XVSNAjk90.net
>>189
楽天じゃなくてロッテなのか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:17:29.41 ID:ToybfaiS0.net
>>198
立浪が公言守るわけ無いやん
今まで何見てきたんだよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:18:00.88 ID:OOblPy3B0.net
アキーノのためのチームでも無いしアキーノ見たくて現地にも行ってねえんたわ
いい加減理解しろよカスナミ

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:18:06.57 ID:FNUIR/9mM.net
しかしビシゲは金輪際見とうないどす

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:18:12.79 ID:oHuVh0Ct0.net
>>193
強いチームなら1人位攻守で足を引っ張る奴がいても他の選手がカバーするからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:18:55.82 ID:VaNm0z7i0.net
>>202
全5試合で石川以外のヤクルト投手から点取れて無い気がする

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:12.35 ID:XVSNAjk90.net
>>198
お前、立浪の公言とその後の行動を今まで見たことないのか?

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:18.56 ID:7d0CUDc70.net
球団も金がないのに手作りプラカード許してるかのがどうかと思うけどな。
ちゃんと金を落としてもらえる仕組み作れよ。

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:24.79 ID:3Pl2QSDva.net
ブライトって青柳からホームラン打ってたし明日使うんじゃないかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:28.84 ID:ZEVwODxs0.net
誰を上げろとかそいうのはもうやめろや
まずやらなきゃいけないのは立浪の排除
その為にはみっともなく負け続けるのが一番
ファンも覚悟決めろや

大好きな若手を立浪の玩具にしたいんか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:34.55 ID:huUaYwJM0.net
>>207
あれ何なんだろうな
単純に記憶力が悪すぎるのか
忘れたふりしてるのか

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:37.63 ID:zN9+7Yiid.net
>>211
あーすまん
誤読して変なレスした

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:19:50.54 ID:uF9byJrF0.net
>>172
凄い長距離砲とか天才打者がいるならいるに越したことはないけど
このチームってもう何年もずっと非力、打低なりに、じゃあ本当にやれることやってます?
点獲る為に工夫して考えて突き詰めてやり切ってるけど勝てません、じゃなくて
チーム野球が下手で負けてるのが本質なのに表面的な非力、打低のせいにしてるからいつまで経っても
上向きに解決するベースが出来ないんじゃないんですかね、と言いたい

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:20:30.04 ID:b0B8P2+Od.net
>>215
ゴミ監督もだけど、フロントのやる気の無さだ。

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:20:30.91 ID:INFsc97Ba.net
>>215
立浪が消えても次の監督もしょーもないぜどうせ

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:20:42.87 ID:CwACB3680.net
あたま立浪かっ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:20:56.09 ID:tSeSHClE0.net
まぁアキーノを諦める時が来たとしてもレビーラとガルシアの支配下登録→1軍昇格の方が先だから
ビシエドは当分2軍暮らしだよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:21:14.31 ID:4Oixuy5/0.net
川上憲伸監督井端ヘッドが見たい

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:21:15.05 ID:huUaYwJM0.net
>>215
どんな状況でも負けを願うのはできないな
ファンとしては

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:21:57.39 ID:XVSNAjk90.net
>>223
すべらない野球が見られそうだなw

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:21:57.84 ID:9Uve/jY8d.net
しかし150キロ超える直球には手も足も出ないなw
得意の単打すら出なくなる

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:17.28 ID:yxbUiCrU0.net
>>203
打率は優秀な指標のひとつでもあるが
打率単体て見ると損をする

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:23.21 ID:b0B8P2+Od.net
まだ10年は続くわ。
ほんとに身売りしないかね

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:27.20 ID:sekc492k0.net
立浪切るとまた地元と大阪商業大ドラフトに戻るから低迷が長引くぞ
今の二軍見ろよ
プロのレベルに達してない選手ばっかだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:42.19 ID:8z3xGqvBM.net
>>95
今日の試合展開は災難だったね…

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:46.12 ID:ZEVwODxs0.net
>>220
こんだけ無茶苦茶やってる立浪に自分の子供を預けれるか?
それが答えだ
絶対嫌だろ?

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:22:54.60 ID:tujTliqe0.net
>>112
最終年立浪を臨時コーチに呼んだせいで打撃が酷くなったな
被害者だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:23:24.23 ID:l4EBbsE60.net
立浪が壊したor排除した選手多すぎ問題

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:24:37.46 ID:g288Lliu0.net
石川は昨年より着実にレベル上がってるな
簡単に三振しないし
怪我しなければかなりやるのではないかな
守備走塁はその分酷い面がまだまだ目立つけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:24:57.51 ID:m5BufIAf0.net
ちうにちまたドベやんけ!

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:25:18.40 ID:3LfpMnZP0.net
ドラゴンズの野球が雑すぎる。エラーもそうだけど石川の走塁も。取れる時に最低限の得点とアウトは取る

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:25:22.96 ID:4Oixuy5/0.net
ここから奇跡的に噛み合って勝ちまくって秋に文春砲で立浪辞任が最高のシナリオだな

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:25:38.57 ID:9Uve/jY8d.net
与田の野球が再評価されてるのがウケるわw
当時批判しまくってたやろw

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:25:51.91 ID:3LfpMnZP0.net
なんか長打とかなんとか言われてるけどそれ以前の問題だわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:26:14.67 ID:m5BufIAf0.net
ドベドベドベドベドベゴンズ!

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:26:18.19 ID:gka3E9SZM.net
立浪のコメント見てると何も反省してないよな
去年から言ってる同じだし何も改善されてないんだからやり方変えるなりすりゃいいのに

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:26:35.20 ID:yxbUiCrU0.net
今の鵜飼がOPS.860だから
ビシエド一軍昇格のためには同等もしくはそれ以上だね
散々ディスられてる鵜飼ですらそれぐらい残せるわけだからビシエドの復調認定はそのあたりだと思っている

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:26:57.32 ID:sekc492k0.net
>>226
あとシュートだよな
速球もだけど内に来られると詰むわ
才木が球速あるけど外一辺倒の傾向あるから対戦楽しみだわ
打てんだろうけど手も足も出ないとマジで速球弱いんだなって再認識出来る

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:05.78 ID:7fut3Frnr.net
>>216
立浪は臨機応変であり自分の長所だと思ってるんだよねぇ…

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:11.11 ID:Xsg/AqrOd.net
>>241
自分が間違ってるとは思ってないだろうからな

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:21.58 ID:dSMxbuXp0.net
>>238
与田もなぁ。自分は棚にあげた潔癖症と采配がゴミ過ぎる点を除けばな

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:28.90 ID:BAkmxOGo0.net
>>40
ガゼルマン

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:43.54 ID:9Uve/jY8d.net
広島のデビットソンなんかHR4本で叩かれまくってるからなw
アキーノなんか絶対ガマンできんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:27:52.96 ID:huUaYwJM0.net
>>218
落ちが監督の時にはやれることをやってた気がする
守備はキッチリ鍛えてたし
打線は弱かったけど弱いなりに1点をとりに行く野球ができてた
落合はーって書くと嫌がる人いるだろうけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:10.82 ID:E3y0M6cj0.net
とりあえず、アキーノは100打席まで様子見でしょ
その後、ビシエド復帰でもいいしレフト鵜飼でもいいし

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:19.36 ID:UJcL/X79F.net
亀井呼んでこい
ウォーカーの守備上手くさせたのあいつだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:19.43 ID:ZEVwODxs0.net
>>241
全てが他人事だし反省なんかあるわけない
当事者であり中日の総責任者だって認識すらない
そういうコメントばかり

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:32.38 ID:gka3E9SZM.net
これ帰る時三塁側から野次飛ばんの?

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:33.84 ID:zY2lD+eH0.net
最近やたらと近藤真一がネット記事で語っているから次の監督としてファンに探りを入れているんだろうな

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:28:47.64 ID:rnZSBytH0.net
>>234
何気に四球選べるのは大したもんだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:29:24.22 ID:zN9+7Yiid.net
アキーノ
この2試合自分が敗因てわかってるかな?
ポカーンと口半開きにして
何もわかってなさそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:29:33.10 ID:o3y+/Kjkd.net
>>249
練習は他所の倍以上って、当時の選手たちが言ってたな。

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:29:37.30 ID:igR0PlhC0.net
お気に入りはミスしても許される
ブラック和民
ブラック立浪

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:29:41.87 ID:gka3E9SZM.net
大島ってわざとニゴロ打ってるのか?そればっかりやん

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:29:47.60 ID:3Pl2QSDva.net
>>218
まじでそれ
貧打なのは事実だけどやるべきことをやらずに負けてる

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:30:02.99 ID:Xsg/AqrOd.net
>>256
だだ馬鹿なのかプライドが高いのかどっちなんだろうな

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:30:29.50 ID:yxbUiCrU0.net
>>248
なぜ叩かれてるかを説明するのなら

出塁率が低いから

しかし野球を見てる人は意外と出塁率という指標を知らない人も多い
いや正確に言うならば出塁率が重要な指標と認識してる人が少ないと言った方がいいか

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:30:46.87 ID:mGoiSCUO0.net
アキーノ
49打席 
打率.170(47-8)
出塁率.184
OPS.482
1本塁打
6打点
3失策
23三振
年俸2億

もう俺たちの負けやアキーノ、、

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:31:02.10 ID:5TAYdiNm0.net
>>151
しかもシーズン始まってすぐだからな
そんな簡単には打撃の形が変わらないのが、まさか分からないのかな?w

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:31:28.93 ID:E3y0M6cj0.net
落合時代で打線が弱かったの4番不在の2004年と統一球の2011年だけでしょ
2004年は4番以外の他の選手が成熟してたし、2011年は攻撃に策など無かった

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:31:38.04 ID:igR0PlhC0.net
無能な奴ほどプライドが高い
立浪和義

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:31:52.25 ID:JmohDx/Ea.net
>>226
140キロ台後半でも怪しい
それを見透かされたからDeNAは去年からストレート使って追い込んで勝負球も速いストレートを多めに使って打ち取ってた
よそもその配球使い始めるだろうから、ストレートを打ち返せない状態が続いたら去年よりも厳しくなるね

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:31:55.15 ID:GUJkpDtr0.net
アキーノおらんければ2、3戦勝ってたんでしょ
しかも打てなくてじゃなくて守れなくて

守れないのはもう無理だって下で練習させてきて頼む
せっかくWBCで盛り上がって宏斗が頑張ってきたからいい感じで中日ファンも戻ってきた
久しぶりの和製4番昂弥の期待も非常に良くて
オールドルーキー福永の新人王行けんじゃね?感の活躍に、プロの二千本安打まであと少し

岡林に珍しく打ってる木下に、ベンチめっちゃ空気良くしてるブライト

非常に応援したい感じなのにアキーノ我慢しろっていい加減にしとけと

アレックスとってこい
ロドリゲスとかもういらんから金もらって若手に配ってモチベ上げるか、AAAからすごいの連れてこようぜ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:32:03.98 ID:dw8FMFfv0.net
石川は復帰してからも走塁でたくさんやらかしてるけど、そりゃ当然だ
だって怪我でまともにキャンプしてないもん
まぁキャンプ出てても挟殺下手な木下とかもいるけど
選手がバガなのは仕方ない
そうなると監督やコーチが教えるけどそのコーチ達もバカだから上手くなるわけない

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:32:43.63 ID:ZQlcCd3fd.net
この弱い中日と並んでる巨人って相当ヤバいんやな

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:33:20.56 ID:sekc492k0.net
>>255
打席少なすぎるけど三振2四球4は立派よな
見ててもやっぱボール振らんもんな
そのうち福留みたいに圧で臭いとこ見逃せばボール判定になるぐらいになってほしいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:33:58.05 ID:dSMxbuXp0.net
>>270
若手全然いないから絶望感は割と中日以上かもしれない
が少なくとも親会社はやる気あるからどっちがマシやら

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:34:10.42 ID:4Oixuy5/0.net
レビーラガルシアアルバレスいるしもうしばらくは未知数の外国人連れてこなくてもいいんじゃね

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:34:18.35 ID:3Yd9aXecM.net
この後に及んでまだ糞味噌はアキーノ固定しろとかほざいてんのか
自分の贔屓してる外人だから活躍できるっていう立浪並みの頭お花畑野郎だな

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:34:26.87 ID:4++WPbwj0.net
>>144
青柳はブライトが練習試合でホームラン打ってたから使って欲しいなあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:34:43.17 ID:22ask5c8r.net
立浪「(アキーノは)凡ミスが減ってくるよう練習させます」

ピッチャー納得すんのかこれ
明日小笠原でもやらかしたら流石の俺でも怒り狂いそう

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:34:51.28 ID:huUaYwJM0.net
>>262
打率ホームラン打点
テレビでもネットでも中継で出すのはまずこれなんだよね
この辺は昔から変わらんよなぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:35:37.46 ID:22ask5c8r.net
大島ってもしかして屋外のナイターだと球よく見えないんじゃ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:35:54.99 ID:ZpKtA/Gmd.net
なんだまた負けてるやん

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:35:55.06 ID:3Yd9aXecM.net
このチームは勝ちたいのか
アキーノ育成してメジャー復帰させたいのか
真面目にどっちなんだ

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:36:14.16 ID:tSeSHClE0.net
チームBABIPは相変わらずバグってるな(唯一の3割超え)
これで運が悪いとか言ってたらバチが当たるわ

メッチャ運に恵まれてるのに点獲れないし弱いんだよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:36:24.96 ID:yxbUiCrU0.net
巨人はもっと重症
若手のホープがほぼほぼ打率×2のOPS指標最悪の中山ライトなところ
それ以外は老人ばかり

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:36:53.62 ID:22ask5c8r.net
▼2本目のヒットで二走岡林が三塁ストップ

回したらタイミング的にどうかなというところだったが、全部が全部打てないですけど、次が細川だったので止めたと思います

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:37:29.93 ID:zN9+7Yiid.net
アキーノ
守備の練習もちろんだけど
打席で自動アウトなのどうにかしろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:37:50.60 ID:9Uve/jY8d.net
>>267
そうそう
DeNAとヤクルトは極端な守備位置も含めて弱点を徹底的に突いてくるよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:37:55.37 ID:VVGgimpx0.net
立浪ってキリの良いタイミングが好きだよな?
福留の代打起用をやめたのも交流戦終了日だった
アキーノ落とすなら100打席目とかかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:38:18.79 ID:GUJkpDtr0.net
田中離脱はマジで痛かったんだろうなあ
めっちゃ良かったもん守備と走塁

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:38:24.27 ID:NCAQ85Fta.net
>>276
怒り狂ったところで立浪には全く届かないからやめとけ
無駄無駄無駄無駄

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:38:47.15 ID:zN9+7Yiid.net
>>283
それより2塁福永・3塁たかやで
キノタクが内野ゴロ打ってるのに
動かなかったたかやがダメだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:39:01.81 ID:/r9dAlYn0.net
土日の先発どうするんや
福谷投げてないし、宏斗は火曜に回すんか?

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:39:11.81 ID:t6HMKjns0.net
>>287
岡林と田中で50盗塁は行けると思った

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:39:31.43 ID:DOwcwzvO0.net
>>249
1勝143分でも優勝できるって言ってた頃が懐かしいね
あの時は今より打率は低かったけど要所をおさえてた
凡ミスがないことは大前提

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:39:33.90 ID:22ask5c8r.net
鵜飼は分からないが村松はもう1軍に呼ぶだろうな
土田のこと我慢出来なくなってるから

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:39:46.26 ID:ZpKtA/Gmd.net
>>268
守れなくても打てりゃいいんだよ打てりゃ
打てなさ過ぎるのが致命的

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:40:29.84 ID:o3y+/Kjkd.net
>>287
今年の希望の星だったな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:40:34.28 ID:gka3E9SZM.net
最後の大島チャージ遅くね?

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:40:35.28 ID:rnZSBytH0.net
>>259
ランナーがいないときしか打たない
それでネタでもプロとか呼ばれて
ホントに腹が立つ

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:40:45.58 ID:oHuVh0Ct0.net
>>238
後任がとんでもない無能だったお陰で幾分か過大評価されてるよな
本当運だけは凄い

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:40:51.38 ID:zN9+7Yiid.net
>>289
違う2塁細川・3塁たかやだ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:41:17.34 ID:wG6n18jO0.net
アキーノが敗因とか言ってる人多いけど、それを言えば他も走塁ミスやチャンスでの打撃で点取り逃してて、あと1点でも取れてれば勝てた可能性あるわけで他にも課題だらけの試合だったぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:41:23.92 ID:huUaYwJM0.net
>>271
素人ながら思うのは
リハビリ期間にいろいろ努力してきたんだろうなと思う
体の方だけではなく配球とか頭の方も
誰かが言ってたけど良い選手は怪我から復帰した際に
怪我する前より良くなって戻ってくると言ってた

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:41:30.63 ID:zY2lD+eH0.net
秋野「さあー!気分転換でギロッポンギロッポン♪」

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:41:39.88 ID:VVGgimpx0.net
>>268
本当にそう
アキーノへの謎の固執さえなければどれだけいい雰囲気だったか

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:42:25.69 ID:ANWBsl1ca.net
>>259
ギアを上げられたら打てないって事だろw

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:42:26.61 ID:9Uve/jY8d.net
今日のリュークの使い方見るに村松そろそろ来そうだけどなぁ
下で圧倒的な数字を残してからというのなら溝脇との併用になりそうだが

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:42:27.47 ID:4++WPbwj0.net
>>281
チームbabipなんて何の意味もない指標

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:42:31.56 ID:Xk6V9Pzyr.net
今年はキャッチャー中村悠平に相当やられてるんだから
バッター中村悠平もちゃんと警戒しておこうぜ

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:43:04.35 ID:zY2lD+eH0.net
昨年のお気に入り枠が福留からアキーノへ変わっただけだろう

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:43:04.42 ID:rnZSBytH0.net
ようやくビシエド周平切って
立浪も成長したなと思ったら
今度はアキーノ
やっぱり監督の適性ないのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:43:40.39 ID:yxbUiCrU0.net
根尾のときも思ったら
OPS.500以下がボロクソ叩かれるラインだね
アキーノももちろんそれ以下
少し前まではOPS.600近辺でも叩かれたが時代の変化

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:44:06.74 ID:o3y+/Kjkd.net
>>307
ヤクルトのIT野球の完成形。
中日バッターの天敵やね

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:44:18.53 ID:Xk6V9Pzyr.net
>>305
明日村松昇格だろう
福永と村松とどっちをショートにするか考えてそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:44:49.82 ID:sekc492k0.net
土田の打撃はほぼ投手だもんな
打球も弱いし選球眼も悪いし
去年はともかくなんでガリガリのままなのか意味わからんわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:46:31.89 ID:yxbUiCrU0.net
土田打てない打てないと嘆かれてるけどOPS.578もあるじゃん
お前たちの打てない基準がイマイチわからんのだが

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:46:33.51 ID:huUaYwJM0.net
もう決断すべきだよな
レフトはアキーノもアルモンテも使わない
細川を入れよう
そして一塁は鵜飼
ブライトをレフトでもいい

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:46:36.39 ID:tSeSHClE0.net
>>306
真性のバカがいた
年度やチームを問わずに必ず.280~.300前後くらいに収束するめちゃくちゃ信頼度の高い指標だぞ
(嘘だと思うなら目の前の端末使って調べとけ)

.320越えなんて数字がいつまでも維持されると思ってるのはお前みたいなどうしようもないバカだけ

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:05.70 ID:8GtvniKCa.net
レフトスタンドのど真ん中で泥酔してヒロインに罵声浴びせてたDQNなんなん?周りのダチっぽい連中もヘラヘラ眺めてるだけだし。自分ならどんな親友でも一瞬で縁切るわ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:09.81 ID:zpvFDLwor.net
サヨナラの場面で二遊間空けるとか
勘弁してほしい

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:11.72 ID:tujTliqe0.net
京田のミス一つで激怒しておいてアキーノの連続破壊的なミスには何のお咎めもない
立浪は自分の矛盾に気付いているのだろうか

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:31.47 ID:ZpKtA/Gmd.net
>>309
未知数二遊間でペナントに突っ込む時点で分かるやろ?

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:35.61 ID:o3y+/Kjkd.net
>>309
好き嫌い含め、チーム編成に変な固定感持ってるよな
そのくせ守備位置変更は奇想天外という選手泣かせの達人
矢野監督と似てる

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:47:49.11 ID:knAyDJ4td.net
>>276
練習させてもやるだけ無駄だから
打てねえ守れねえでは投手は泣きを見るだけやぞ無能監督さんよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:50:07.41 ID:4++WPbwj0.net
>>316
頭使えてないな
芝生などがかわったらbabipの期待値はかわるからチームで比べても意味がない
チームの平均babipをそのチームの個人と比べて初めて意味がある

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:50:11.44 ID:4+1ldz+L0.net
ブライトロクに使わないなら一軍に置いとく意味ないだろ
何の練習にもならん

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:50:47.54 ID:huUaYwJM0.net
アキーノの守備はまともになるまで使うなよ
練習してんのか知らんけどプロなんだから実力重視だろ
試合に慣れさせたいなら二軍でやれ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:51:14.35 ID:EPJbeG9Jd.net
しかし、なんでアキーノと心中をしなくてはいけないのか?球団の編成が止めろよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:51:30.99 ID:wC3P0+fvp.net
秋野て打てないばかりか、性格もダメそうだね。
捨て金だけど国へ送りかえせよ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:51:57.38 ID:Xk6V9Pzyr.net
>>314
チャンスではアルモンテとかより土田の方が何してくるか分からん嫌らしさはあると思うよ
ただアキーノほどじゃなくても土田の守備もなかなか酷いよね
2軍で村松が復帰して福永ショートとかやりだしたから焦ってそうだけどね

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:52:48.14 ID:RbjZ30Fy0.net
もうそろそろアキーノ投手にした?

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:52:57.84 ID:XlYyvLbBa.net
アキーノは立浪自ら選んで結構な金使ってる手前干すわけにいかんから厄介やな

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:53:22.99 ID:tujTliqe0.net
クッションボールをトンネルとか練習以前の問題だろ
プロ失格だ
初めて見たやつ多いんじゃ無いか?

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:53:24.86 ID:huUaYwJM0.net
>>326
早い話が金突っ込んだから無理矢理でも成果出せってことだろ
よくある現場無視の経営側の論理じゃねえのかな
単に立浪が馬鹿なだけかもしれんが

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:54:36.62 ID:n3qwVRTMa.net
アキーノはカトタクとのキャッチボール拒否って本当なのか・・
29日にバンド行くから回変わる毎に観てみるわ
アキーノが29日まで1軍にいるか判らんが

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:54:50.97 ID:GUJkpDtr0.net
>>317
現地おらんから分からんけど
相手チームに罵声ってうんこ以下だな

情けない自分のところのアレならまあ分からん気もしないけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:54:55.70 ID:YCY/BjlnM.net
使える外人がライデルしかいない件

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:55:41.29 ID:esz7dMOid.net
いま調子いい鵜飼とか上げても立浪にめちゃくちゃにされそうだしこのままアキーノを立浪のおもちゃにしてもらったほうがチームにとってはいいのかもしれんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:56:37.88 ID:FKzxoej10.net
キャッチボールしてもらえないからといってベンチに戻ることも出来ない加藤匠気の毒に

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:57:25.07 ID:FKzxoej10.net
>>336
今のうちに渡邉からファーストの守備教わっておけば良いんじゃないか

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:57:42.32 ID:QwJbzEol0.net
>>249
オチは今日みたいなゲームは確実に取ってる。現に高津は二戦とも
中日より安打数も少なく主軸欠いて村上もガタガタだがゲームには
勝ってる。監督の技量とはそういう所だと思うわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:58:42.93 ID:1/rPoXJ+a.net
>>328
土田も無死2塁でバントをセーフティにして2回連続失敗して結局三振
この前たまたま成功して打率上がって味を占めたのか、今度は送ることさえできない

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:59:22.69 ID:eBbLdMytd.net
アキーノは可愛い!

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:59:53.33 ID:4keAmKmS0.net
バビなんてホームランが少なくて三振が多ければ多いほど上がるんだから今の中日が高くなって当たり前

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 23:59:55.65 ID:huUaYwJM0.net
立浪ってそんなに打撃を教えるのが好きならコーチやれば良いのにな
監督の才能は絶望的に無いから
和田と交換してみたら?

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:01:05.34 ID:mS9dWhggd.net
Twitterとか、アキーノにもう少し打席を回せば結果が出る。とか書き込みがそこそこあるが、二軍で結果を残してから一軍で。ということの何がいけないのか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:01:19.07 ID:f9rVKNu40.net
ヤクルトもチャンス作っては併殺だの三振だのバカみたいにフライあげたりだので1点取りに行く野球が出来てたかは大分怪しいと思うんだがな
まあ結果が全てか

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:02:12.30 ID:v97mLMrq0.net
アキーノも土田も競争で勝った訳じゃないし、監督のお気に入り枠だよね、活躍すれば文句ないけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:02:27.90 ID:HcWNs2Czr.net
>>340
普段はしっかりバットを振ってほしいところ
打てんからセーフティなんて繰り返してたら成長せんよなとは思う

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:03:13.60 ID:F1w2eqV10.net
加藤匠馬「ロッテに戻りたい」

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:03:34.93 ID:HcWNs2Czr.net
>>346
二遊はもともと田中村松にしたがってたし土田は消去法では?
プロ舐めてるとまで言われてたぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:03:55.96 ID:7GZGjGpe0.net
一回裏のミスで負けてるからな
現状アキーノと土田でしょ
石川もミス多いけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:04:33.90 ID:I4jqWLfba.net
土田のセーフティバントはもはや何も意表を突いてないよ
サードが前身守備したら策が潰れる

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:05:03.78 ID:OIWn08WY0.net
>>339
そりゃまあ曲がりなりにも日本一になった監督と
最下位の監督の手腕を比べるのは、酷じゃない?w
・・・って事は昨年と順位は変わらんと言う事かな

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:05:24.17 ID:SPjZk9sga.net
楽天が1安打0四死球2失策やらかしたらしいし弱いチームって需要も取られそう

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:05:31.79 ID:fU7ggUDu0.net
アキーノを我慢とかは最低限の守備ができての話だよな
取れる範囲のフライがとれない、クッションの処理もできない、とってからのまともな送球もできない

守備がプロレベルにないんだから話にならん
立浪は凡ミスとか言ってるけどあれが実力だよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:07:08.32 ID:mS9dWhggd.net
まあ、普通

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:07:09.14 ID:rQ3PiImla.net
>>349
田中が怪我する前はセカンド田中、ショート土田の構想だったぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:07:40.07 ID:XQXBOB/q0.net
木下も毎回ミスしてるからな、1アウト3塁じゃ全く打てないし
この前1アウト3塁で木下で点を取ったところを始めて見たレベルで、犠牲フライすら見たことがない

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:07:43.55 ID:mS9dWhggd.net
の中学生の選手の方が上。それでも起用するのか

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:08:09.51 ID:jcXqIZ7j0.net
babipは統計誤差の計算ができない人でもセイバーの会話に加われた気にさせるための救済処置のような数値
まともな人間は使用しない

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:08:16.91 ID:7GZGjGpe0.net
若いチームだからミスは多いよね
石川は上限期待値が高いけど、土田はねどういう選手になるのか分からない細すぎる
アキーノ100打席、村松のリハビリ空け、鵜飼のフォーム改造終了まで我慢だよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:08:49.32 ID:rQ3PiImla.net
田中村松をセカンドで競わせてショートは土田一本で考えてた立浪

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:09:06.56 ID:Mm+EzWwZr.net
>>350
石川昂は現状ホームランヒットが出るから許されてるところもあると思う
そりゃミスしないに越したことはないだろうけど…

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:09:14.39 ID:LGJlVJRY0.net
こんなチームは誰がやっても同じ。立浪は火中の栗を拾ってくれた

などとほざいちゃう奴は信者か工作員だろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:09:44.62 ID:7GZGjGpe0.net
>>361
OP戦時に完全に田中ショートの構想になってたはず

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:10:18.01 ID:fU7ggUDu0.net
>>357
今日打ってるんだから説得力ない

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:10:42.13 ID:mS9dWhggd.net
さすがに抑えた。と思った打球が長打になればピッチャーもつらすぎるだろ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:10:50.19 ID:rQ3PiImla.net
>>364
肩を脱臼する直前はそうだったかもしれない
でもずっと土田だった

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:11:13.03 ID:9MloGX6Y0.net
セイバー自体がゴミ
まともな指標が無いその中でもバビがこじつけでしかない最ゴミ

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:11:18.54 ID:Uspgsvfja.net
アキーノはなぁ
バンドでスタンドイン出来るパワー持ってるのは認めるけど
現状ソレだけだからな

何よりレフトの守備があり得ないレベルで下手だし
記録に残るエラーだけですでに3失策って
チームの負けに直結してるし何の冗談だよと
他球団でも2個以上エラーしてる選手居るけど
全員内野手なんだよな
外野で12試合で3失策ってもう使ったらダメなレベルでしょ
コレならビシエド上げて1番打者で使った方がまだマシ

370 :357 :2023/04/21(金) 00:11:47.21 ID:XQXBOB/q0.net
今日1アウト3塁でヒット打ってたか木下、まだその時は試合を見てなかったが
見てる時はいつもアウトになってるイメージ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:12:02.76 ID:Mm+EzWwZr.net
>>356
秋に成長を見せていたからショートは土田一本で考えていたが
成長が見られないとなって評価を落として2軍へ行かされたでしょ
その時に土田はプロを舐めてるようなことを立浪がコラムに書いてたわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:12:07.68 ID:fU7ggUDu0.net
てか、アキーノは立浪がいじってから当たっても飛ばなくなってるだろ

当てにいくだけ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:12:32.32 ID:7GZGjGpe0.net
>>367
思ったよりキャンプで伸びなかったので構想外になったはず

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:12:59.83 ID:fU7ggUDu0.net
>>370
お前が見てないのなんか知るかよ
立浪と同じ好き嫌いで言ってるだけだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:13:20.55 ID:f9rVKNu40.net
イメージじゃなくてデータで語れ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:14:23.98 ID:ooW48W8z0.net
>>374
最近使われなくなったけど周平ってその好き嫌いのどっちになったん?

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:14:51.87 ID:7GZGjGpe0.net
現状、土田の代わりに溝脇かカリステ使うかってだけなのよね

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:15:19.52 ID:9MloGX6Y0.net
アキーノは最低30本打って使うか考えるレベルの守備と出塁率打率

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:15:38.25 ID:LQymX/ZS0.net
いつもなら大島下げるのに今日下げないで痛い目合わされたなタッツ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:16:18.55 ID:mS9dWhggd.net
鵜飼ふぁー

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:16:25.48 ID:rQ3PiImla.net
>>371
あぁ、1週間くらいだけ二軍に落ちたことあったな
でもよく立浪のコラムなんか読む気になるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:16:40.69 ID:mS9dWhggd.net
鵜飼ファーストで細川レフトでいいような

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:17:12.64 ID:6P5HUrLx0.net
直球に弱い4番ってどうなの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:17:15.17 ID:rQ3PiImla.net
>>377
土田にはタニマチいるかもしれんね

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:17:18.29 ID:7GZGjGpe0.net
細川のファーストはド下手じゃない及第点なのに未知数の鵜飼を一塁に?

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:18:10.18 ID:9MloGX6Y0.net
立浪じゃもっと戦力が整っても日本一にはなれないのがよく分かった
やるだけ無駄だからさっさと辞めてくれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:20:16.74 ID:BRWfQ8dW0.net
>>343
コーチの才能も全くない
誰一人結果だした選手無し

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:21:01.43 ID:pPXv4PrV0.net
アキーノをライトじゃなくレフトにした効果って出てる?

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:22:17.49 ID:mS9dWhggd.net
ライトでもボールを落とさなかったか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:22:18.90 ID:BRWfQ8dW0.net
>>388
出てるよ
きっちり悪い方に

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:22:34.32 ID:jcXqIZ7j0.net
>>368
babipの概念はサイコロで3が3回続けて出たから次は3は出にくいと言ってるのと同じだからな
使用者は確率や統計を全く理解してないと言っていい

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:23:27.55 ID:Ye2FsXFs0.net
ライトレフトの問題かねあのクソ守備

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:24:24.88 ID:BRWfQ8dW0.net
アキーノなんて使うならモヤでも呼んだ方がはるかにマシ
あんな嫌な奴じゃないし

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:25:05.62 ID:YY9AyxIBa.net
楽天エグい負けかたしてるなw
その1軍にすらいないマスターはよっぽど状態悪いんだろうな

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:25:54.90 ID:980+n4Tt0.net
>>388
外野守備ってライトの方が重要じゃないの?
レフトに移してどうこうというよりやらかし過ぎて目立ってるだけだろ
あと対戦相手に狙われたりとか

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:26:13.91 ID:YY9AyxIBa.net
アキーノのキャッチボール拒否ってソースあるの?憶測で貶すのは良くないかと

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:27:59.51 ID:980+n4Tt0.net
>>387
確かにな
結論としては監督もコーチも無理だなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:29:08.55 ID:BRWfQ8dW0.net
>>397
偉そうに解説やってりゃ恥かかなかったのになw

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:30:13.49 ID:oZp4HjGTd.net
アキーノ純粋にムカつくわ
守備ザルどころか決壊ダムレベルで先発のモチベ破壊しまくり

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:31:29.82 ID:fU7ggUDu0.net
>>396
現地で見てたのがソースじゃ無いと言うなら何もソースにならないな

記事になっても嘘かもしれないしな

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:32:33.05 ID:pPXv4PrV0.net
>>395
そう コロコロした時にライトほど大火傷にならないという理由でレフトにしたんだが
玉突きのセンター大島で今日やられたから全体的にはどうかなと…まあ結果論だな

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:33:46.82 ID:6P5HUrLx0.net
>>387
清宮

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:35:46.46 ID:YY9AyxIBa.net
>>400
記事と個人の感想(5chの書き込みw)を同列に語るってヤバいだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:37:32.61 ID:Ye2FsXFs0.net
解説者も立浪に遠慮して全く批判しないな
長嶋でもそれなりに批判があった気がするんだが

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:38:51.07 ID:dfgPvuTB0.net
>>263
この出塁率の選手を2番にする阿呆監督が居るらしい
どうやら頭には蟹味噌が詰まっている様だ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:40:52.43 ID:hWfz84M+a.net
てか近年稀にみる投高打低の年なのにこういう時に勝たないといつ勝つんやって話だわな
いつもは怖い各球団の実力者達が全く実力を出せないでいるのに
選手層が薄いといえばそれまでだけどもね
もう少しやりようがあったんだわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:41:52.59 ID:980+n4Tt0.net
>>405
2番に長距離打者を置くのがトレンドとか思ってそう

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:45:22.21 ID:9MloGX6Y0.net
もう次で50打席になるのか
もういいだろ、こいつは多少慣れたところで20本程度の扇風機でしょ
決して3割打ったりなんて大化けが無いのは内容見たら分かるやろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:48:45.27 ID:fU7ggUDu0.net
>>403
そんな信頼できないとこ来て正義感出そうとしてるこいつは何者なんだろう

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:50:11.51 ID:X48xkySO0.net
アキーノは神宮なのに相手バッテリーが1ミリも怖がってないってのが見るに堪えない
石川にはめちゃくちゃ丁寧に投げて四球も出してるのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:51:41.29 ID:YY9AyxIBa.net
>>409
質問に答えてよ!w
記事と個人の感想を同列に語る理由をw
脳の構造に問題があるのかな?

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:53:18.73 ID:BRWfQ8dW0.net
>>403
そうだね
中日新聞は正義だねwww

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:55:28.00 ID:fU7ggUDu0.net
>>411
そんな信用できないとこきて書き込んでる暇があったら中スポ読みなよ
マスゴミなんか嘘ばっかだけどな

感想じゃねえだろ事実の描写なんだから

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:55:58.86 ID:p7I93RpH0.net
一軍の試合は守備練習やバッティング練習する場所じゃないぞ
せめてアキーノ使うなら7番とかにしろよ
福永は右打ちとかチームバッティング出来るんだから現状アキーノより2番打たせた方が打線が繋がるわ
少しは頭使ってデータとか見てみろや
一点を取り一点を守る野球が出来ないから負けるんや

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 00:57:33.96 ID:vwGOl6TL0.net
たかやのホームランボールってどこいったの???

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:00:28.07 ID:4vAePhaX0.net
立浪ってこれで監督辞めたら普通はもう解説とかに戻れんだろ
面の皮厚そうだから平気で解説復帰してそうだが

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:02:39.66 ID:ooW48W8z0.net
パ・リーグとかもうずっと助っ人が外れだし助っ人が活躍する時代じゃないんだろうな
セもノイジーだけだし
中日の助っ人が主軸の時代が遅れてんだろうな
もっと真面目にドラフトやるべきだったな
清宮の年に中村→ヒロシとか3位高松とかやってる場合じゃねえわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:05:18.13 ID:wgXR6d69M.net
>>68
これ泣けるなw
ビシエドは必要

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:07:50.01 ID:I0guEaGJM.net
立浪のビシエドに対するクソみたいな扱いは
守道のブランコに対する扱い思い出す
結局ブランコ出ていって横浜で首位打者なったな?

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:12:35.98 ID:jcXqIZ7j0.net
立浪にドミニカに行かせたフロントに1番責任がある
立浪はアキーノの使用をやめた時点で見る目がないと認めることになるから使い続けるしかない

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:13:26.65 ID:jcXqIZ7j0.net
アキーノはドミニカじゃなかったかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:14:32.15 ID:fU7ggUDu0.net
ドミニカから連れてきたのはカリステアルモンテでアキーノは立浪は現地では見てない

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:14:53.97 ID:980+n4Tt0.net
>>416
多少仕事は減っても解説の仕事は無くならんだろ
例えば田尾なんかも普通に解説してるし
実際のところ、あんな成績でも監督という経験値は大きいと思うよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:15:22.75 ID:h1ZPUVCi0.net
もうジャリエルどうこうの問題じゃねえな

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:18:48.70 ID:fU7ggUDu0.net
明日は隙をついて左だからってセカンド周平やりそう

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:20:24.48 ID:mKNulh4jM.net
>>416
谷繁も偉そうに解説してるし普通にやるんじゃ

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 01:26:40.65 ID:HJgq6Tbkr.net
>>419
俺が見てきた中日の監督は
星野、高木、山田、落合、谷繁、森繁、与田の7人だが
実際立浪と一番似ているのは高木だと思う

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-JHn2 [60.85.52.36]):2023/04/21(金) 01:42:12.03 ID:p7I93RpH0.net
やっぱ監督は頭が良い人がやらんとな
うちなら福谷や根尾か眼鏡君ぐらいかな?
皆んな現役だし10年後だな

429 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-NALL [106.128.44.157]):2023/04/21(金) 01:42:25.91 ID:xXXuFDY3a.net
俺は近藤貞雄、山内一弘監督も見てきたけど、確かにそうだな

430 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-NALL [106.128.44.157]):2023/04/21(金) 01:44:10.77 ID:xXXuFDY3a.net
>>426
まあ2人とも、現役時代も数字残してるってのもあるかな

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dd-mH5a [133.207.15.128]):2023/04/21(金) 01:46:28.77 ID:/0jIQ8V90.net
サヨナラのピンチに笑ってて草。あんたが1番戦う顔してないよ・・・
https://i.imgur.com/5YYGLJn.jpg

432 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-UV+n [1.79.89.23]):2023/04/21(金) 01:49:26.38 ID:XpNKCUhqd.net
 14試合で計36得点。18日のヤクルト戦(松山)は1、2、3、4、6回に得点圏へ走者を進めながらも生かせず、今季5度目の零封負け。
「あと1本が出ない」問題を片付けなければ、なかなか先は見通せない。立浪監督は「ベンチで気合を入れても打てるものではない。試合につながるフリー打撃をもう一回、意識させたい」と語った。

 「右打者ならサードゴロを打つな、とかね。結局、ストレートに負けてはダメだと思うから体が開いたり、ヘッドが返ってしまう。
そうなった時に三ゴロになりやすい。右打者なら二塁手の頭の方をイメージしながら、インコースに来たらパッと回転で打てるように。そういうことをやらせていきたい」

 左打者なら一ゴロがNGということになる。「決して全部おっつけろということではなくて、三遊間からライト線をイメージすれば長く呼び込めるし」と立浪監督。日々のわずかな積み重ねこそが大きな変化を巻き起こすはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c36b0c8059568db57c3655aba48ab0694ef60f1


立浪打撃指導好きすぎだろ

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 037a-5oiz [133.149.85.2]):2023/04/21(金) 01:54:19.74 ID:OIWn08WY0.net
>>431
選手立浪は本当に華があって好きだったが
監督立浪は、長いプロ野球史の指導者の中でも大嫌いな部類だわ
無能だけじゃ済まねえ

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a564-FNfC [60.62.130.73]):2023/04/21(金) 01:55:22.98 ID:fU7ggUDu0.net
>>427
高木の短気と谷繁のいい加減さの悪いところを混ぜた人だと思う

>>432
立浪理論だとゴロうつより三振のが評価高いからな
だからアキーノ使うんだろう

435 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-j8lL [133.106.33.4]):2023/04/21(金) 01:55:58.64 ID:G4uccAIaM.net
>>427
短気で我慢できないのそっくりだね
選手代えまくったり
守道もきっとリクエストしまくってたであろう

436 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-9ESL [106.128.72.206]):2023/04/21(金) 01:57:43.41 ID:nZcSsDdda.net
福永が無理やりセカンドゴロ打ってて、立浪の言葉を真に受けて打撃崩さないか心配になった

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43d2-vicl [117.74.28.168]):2023/04/21(金) 02:03:01.18 ID:WUCvyC5p0.net
細川外野に回してファーストビシエド
早くしろよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 02:22:15.17 ID:IDX//Nbt0.net
【朗報】中日ドラゴン2軍、2022年中日ドラゴンが持つ13連敗を塗り替える14連敗を記録!!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682006064/

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 02:22:38.83 ID:dmgs8r/h0.net
まともなヘッドコーチもおらんから野球が幼稚や

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 02:45:07.24 ID:9MloGX6Y0.net
まともなオーダー組んでまともな采配してたら今頃貯金あっても全然おかしくないくらい選手はよくやってるのに勿体ねぇ

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 02:51:23.78 ID:roqOq4w50.net
>>440
ホントそう思うわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:03:49.79 ID:zMtJdIqC0.net
セサルの方がまし

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:20:15.11 ID:yXwT8Tze0.net
>>432
「今日の収穫は井端のサードゴロゲッツー」だというのに
そんなんだから9安打のうち8安打がカツオからで残りの1安打も速球派とは言えない田口から

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:29:57.38 ID:b2+UVZpwd.net
アキーノ下に落として細川外野
ビシエドこそ我慢すれば良かった
数年前から体突っ込む癖指摘してるのに変わらないのがよほど気に入らないらしい

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:32:01.24 ID:ooW48W8z0.net
今日は細川福永アキーノは外れるだろうな
代わりはアルモンテ周平ブライトかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:39:32.46 ID:vbs4ynF2d.net
まあ今年は育成ってことで、生暖かい目で見ようぜ

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:42:41.54 ID:fEOBUvEbp.net
ヤクルト チームBABIP.223(ぶっちぎり最下位) 総得点40(リーグ5位)
中日   チームBABIP.316(ぶっちぎりトップ) 総得点38(リーグ6位)

残念ながらすでに20倍界王拳を使ってる状態で得点力はリーグ最下位
今後BABIPの揺り戻しが来るわけだがそうなったらどうやって点をとるんだ?

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:51:51.23 ID:VZbGiHi10.net
2年連続最下位なら立浪解任だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:52:47.45 ID:Pql/qOZna.net
この人はBABIPを宣伝するステマ案件でも請け負ってるのか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 03:56:13.16 ID:VZbGiHi10.net
>>416
いや解説者なんて皆そんなもんよ
高橋由伸、谷繁、金本、井口、野村健二郎などなど似たような奴ばっかじゃん

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 04:01:07.02 ID:4DhHFA0I0.net
>>257
キャンプ見てて最近の中日はダラダラ緩い練習しかしてないから嫌な予感しか無かったわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 04:18:21.01 ID:zMAvNWmq0.net
あれが刺せない大島

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 04:23:04.24 ID:Fn0fF/y40.net
>>448
中日球団としては最高の監督なのにクビになる訳がない

454 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-p1r/ [106.133.116.189]):2023/04/21(金) 04:32:12.98 ID:bhsMw30Ya.net
ビシエドは4番失格なだけで二軍落とすほどじゃなかったな
6番あたりなら全然ありだしでもいまのメンバーなら3番か5番打つしかないか
アキーノこそ打撃守備を練習のためにファーム再調整が良いと思う

455 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:12:13.68 .net
>>448
シーズン終了を待つまでもない
5月中旬でクビでいい
でないと5年連続最下位コースだ

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:13:16.59 ID:rSIF/ZmNM.net
センター大島が戦犯
センター岡林なら最後のは刺せた
素人でも分かります

457 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:14:21.09 .net
>>68
こういう選手をスポイルしまくる立浪は今すぐクビでいい

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:15:33.58 ID:rMF4AzyMM.net
>>454
タカヤの後の5番でいいと思うけどね
6番に本当は起きたいところだけど

459 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:16:17.84 .net
大島の弱肩はしゃーない
それよりも肝心なところで打たないのが悪い
得点圏打率.500で打点3とか

460 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:17:26.88 .net
ビシエドを5番もしくは6番ファースト
細川はレフトでええやろ
ビシエドの一塁手としての守備力が欠かせないというのはここ数試合で痛感させられてるわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:17:36.58 ID:Anxl4d5P0.net
今回は采配ミスじゃないかなあ
敬遠してダブルプレー狙いが正解だったんじゃね

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:36:33.93 ID:zMAvNWmq0.net
前進守備 二塁ランナー
刺せない以前に走られる方が稀だな

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:37:07.22 ID:Cq/7H4Is0.net
戦ううえで覚悟がないんよな
フラフラぶれまくり行き当たりばったり野球。監督はパワプロやってんの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:37:31.26 ID:rSIF/ZmNM.net
アキーノの守備指標良いんやね
レフトでセ・リーグトップクラス

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:38:37.06 ID:zMAvNWmq0.net
12回まであれば一応大島まで回る打順ではあったが
それでもあの守備は普通の外野手であれば点を与えるはずがないもの

466 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:40:10.10 .net
結局大島なんて勝つためのメンバーじゃないってことよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:44:01.08 ID:+BGD82Qa0.net
阿部帰ってきてー

468 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 05:44:15.37 .net
昨日もアキーノの糞守備のせいで余計な失点ですが?

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:44:32.92 ID:zMAvNWmq0.net
>>467
無関係 ここから新人の出番だし

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:45:25.52 ID:zMAvNWmq0.net
サードは固定で土田福永村松の争いが見れる

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:47:23.18 ID:YZWGALrS0.net
ビシエド、アリエル、阿部いたらヤクルト戦だけは4-1だろうな
京田も石川からなら打つしいたら違うか
まあ、ヤク戦より巨人戦意識して正解よ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:48:09.83 ID:Anxl4d5P0.net
アキーノの使い方4月の間はずっととかそういう感じだろうな
打順は変えるかもしれんが

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 05:49:40.62 ID:rSIF/ZmNM.net
アキーノには石川のストレートは少し厳しかったか
もう少し楽な相手なら打てるかも

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:00:17.64 ID:VP7bgORR0.net
大島ってほんと弱いよな
アレで勝った試合ほとんどねーだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:02:14.99 ID:VP7bgORR0.net
大島のすげーところって
歴代監督への媚びへつらいだけだろ
マジでそこだけは一流

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:03:52.97 ID:rSIF/ZmNM.net
大島をセンターで使う立浪がおかしい
センターは岡林。岡林ならあんなの簡単に刺せるよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:05:07.30 ID:zMAvNWmq0.net
ちょっと衝撃ですよあれは
でも大島レフトでレフトに飛んでも同じことだった

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:09:32.22 ID:VP7bgORR0.net
得点圏打率詐欺師がセコセコ積み重ねた単打なんて
ほんと無価値

479 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:11:54.64 .net
アキーノの糞守備で3試合ぐらいヤクルト戦を落としてないか?

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:12:38.97 ID:VP7bgORR0.net
どーでもいい場面で打つ単打10本なんていらね〜から
せめて決勝打打てって話だな

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:18:46.10 ID:IrsxgFXIa.net
2年前に大島が定位置でとったセンター前ヒットで鈍足のファーストランナーの宮崎が迷わずセカンドベース蹴ってサードセーフになったのをみた時、もう大島の肩はダメなんだとガッカリした
DeNAでは大島前ヒットなら一塁走者は三塁進塁がチームの決め事になっているようだ

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:18:46.12 ID:VP7bgORR0.net
2000本安打如きを金科玉条の如くありがたがるなよ
これのおかげでロートルのクビ切れねーしマジでどーでもいいわ

483 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:30:23.24 .net
大島はプラスよりマイナスの貢献度が大きいからな

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:32:35.95 ID:4/+jsxWN0.net
アキーノよりまだ鵜飼やブライトのがマシだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:34:37.42 ID:ZXv4Ib9m0.net
立浪が連れてきたアキーノはかわいいから外さない
何度言っても言うことを聞かないビシエドは粛清

結局ワシが育てた!ワシの手柄!がしたいだけのオ〇ニー采配

486 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:39:11.43 .net
初回の龍空のワンバウンド送球はビシエドならアウトにしてたからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:41:21.96 ID:BBXoly5+d.net
矢野燿大は巨人と中日に2位で指名されて、中日が引いたときは「えっ!」と不安な顔で言ってましたよ。巨人に、と祈ってましたけどね。

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:42:04.47 ID:4DhHFA0I0.net
>>477
大島レフトなら初回のアキーノミスのとこで1点で済んだ気がするし最終回の岡林センターで抑止力になってたから2点防げてたかも。

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:43:01.81 ID:rgafqz5N0.net
2本3打点しないといけない守備
5の0て

490 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:43:05.81 .net
2回表と9回表の勝ち越し機で大島は絶対打たないと確信してたよ
特に9回表な
余裕のトイレタイムだったわ
中日研究家なら当然の行動よ

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:44:53.62 ID:mXCgv7n5r.net
1軍も2軍もPLコンビにぶっ壊されてしまったな。こいつらの破壊力すげー

492 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:44:54.28 .net
11回表はセンターが岡林でも大島でもサヨナラだったろうな
岡林がセンターなら1アウト1・3塁どまりだが、そこからサヨナラ
抑える絵が浮かばん

493 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:46:43.85 .net
表じゃねえな裏だ
失敬

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:48:56.33 ID:YOTRbWER0.net
負けてて草ァ!
ライマル温存する意味不明采配で草

そらこの監督では勝てないわ

495 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:49:18.49 .net
アキーノの糞守備でヤクルト戦だけでも
大野、涌井、柳が悲惨な目に遭ってる

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:50:35.32 ID:7xdOkDOR0.net
ヤクルト戦総得点5
石川の自責点5
石川以外には完璧に抑えられてる糞打線

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:52:26.11 ID:rgafqz5N0.net
小笠原高橋にまた鈴木か?
松葉早く来てくれ

498 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:52:55.69 .net
石川の本塁打はバンテリンだったらフェン直っぽいな

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:52:55.87 ID:yXwT8Tze0.net
問題はそれ以前だよ3点目を取るチャンスを悉く潰した特に岡林木下石川の走塁ミス

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:54:13.00 ID:cZZE1Gha0.net
アキーノの守備について「凡ミスが減ってくるよう練習させます」(立浪監督)
あのさあ
順番が逆だろ
練習して上手くなってから試合に使うんだろ
打線が打たないで投手に勝ちがつかないのも辛いけどそれ以上に素人守備で失点したりするのは本当投手にはたまらん
立浪さん、一度休養して頭を冷やしてみては?

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:54:42.51 ID:zMAvNWmq0.net
12回裏も誰かが抑えないと負けるから

502 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:55:15.25 .net
アキーノは2006年のタイロン・ウッズ級に打たないとペイしねえぞ

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:56:06.87 ID:rSIF/ZmNM.net
アキーノの三振率が5割に迫ってるな
日本記録更新出来るかも

504 :森田 匠 :2023/04/21(金) 06:56:41.36 ID:OguFA/ou0.net
アキーノ5の0で
ついに打率.170までなったか

もういい加減見切っていいだろこんなポンコツよw

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:57:22.80 ID:mS9dWhggd.net
アキーノは守備を向上させるつもりはあるのか?が重要なんだが

506 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:57:38.84 .net
15試合経過だぜ
まだ阪神とは対戦してないが
外国人の見極めリミットといえば15試合よ
糞守備炸裂、2打席に1回は三振
セサルやリリアーノってレベルじゃねえぞこれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:58:10.07 ID:IV3WqfHb0.net
金 青柳
土 村上
日 才木

そっちの土日先発は?


19回先発して阪神にだけ高橋を当てないのは
立浪が貧打の阪神ごときに当てるのはもったいないと考えてるからなのか?

508 :森田 匠 :2023/04/21(金) 06:58:15.59 ID:OguFA/ou0.net
だからアキーノなんかよりブライト出せいうんだわな
中途半端に一軍置いとくのは勿体ねえんだわな

とんだポンコツだったわなこのデカブツ外人なw

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:58:17.75 ID:rSIF/ZmNM.net
でもアキーノ守備指標ではレフトトップクラスやしファインプレーとかもしてるんでしょ

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 06:58:44.28 ID:LmOcBRAgp.net
昨日の戦犯は
キノタクの牽制死、遊ゴロで生還しなかった石川

この2つだろ

511 :森田 匠 :2023/04/21(金) 06:58:44.61 ID:OguFA/ou0.net
ジャコビー以下じゃねえか
アキーノなんてよw

512 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:59:12.90 .net
今年の一軍外国人野手はビシエド1人でええやろ
アキーノもアルモンテもカスすぎ

513 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 06:59:45.44 .net
遊ゴロで本塁突っ込んでたら、たぶん石川の足がまたアレしてたやろな

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:01:00.48 ID:VP7bgORR0.net
一番いらねーのは
大島だけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:01:06.93 ID:3iZCFudl0.net
いつの間にかアキーノスレになってしまったのか。

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:01:31.49 ID:zMAvNWmq0.net
>>506
セサルは6月までいたんだよ
だから物議をかもしてた
中軸が強力で下位打線だからよかっただけ

517 :森田 匠 :2023/04/21(金) 07:03:09.14 ID:OguFA/ou0.net
37: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 03:20:56.65 ID:1Ua5ipxM0
中日失策
アキ 3(12試合)
石川 2(5試合)
龍空 2(11試合)
カリ 2(11試合)
周平1(12試合)
山本1(6試合)


そもそもエラーの数多くない?

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:04:22.82 ID:LmOcBRAgp.net
中 岡林
二 福永
左 大島
右 細川
三 石川
一 ビシエド
捕 木下
遊 土田


代打 高橋 アキーノ
これが1番良いと思う


代打は出し惜しみせず早い回からきって良いと思う
高橋じゃ終盤出てくる投手は結局打てないから

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:04:31.19 ID:VP7bgORR0.net
ビシエドも大島も高橋もいらねー
このダボハゼ連中はいい加減見飽きたわ

520 :森田 匠 :2023/04/21(金) 07:04:55.33 ID:OguFA/ou0.net
どう見ても
もうポテンシャルにかけるより
地道路線シフトする時期だわ
まだブライトとかもいるしな

上昇気配なんか全く感じんからなこのポンコツ外人な

いい加減イライラしてきたわコイツなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:06:20.59 ID:mS9dWhggd.net
アキーノは二軍で、練習してからでいいのでは?一軍の試合は練習じゃないんだし。

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:07:10.59 ID:T00HJtsI0.net
朝からぼくのかんがえたさいきょうだせん(笑い)をみせられる辛さ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:09:02.46 ID:teCjrOGS0.net
ビシエドのバッティングなんかより
アキーノの守備の方が重症だよ…
観客入れてるんだから無様な三振と守備はみせるなよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:10:27.53 ID:teCjrOGS0.net
>>506
3失策だから5試合に一回やらかしてるってことやネ
シーズン何回エラーするつもりだろうなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:11:02.50 ID:IrsxgFXIa.net
アキーノは打撃も厳しいけど、守備はそれ以上にまずいね
この3連戦で打撃開眼しなかったら守備も含めて2軍でみっちり鍛え直した方がいいね
レビーラみたいな育成ならともかく100万ドル以上かけて取ってきた外国人がこれではなあ

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:13:58.08 ID:UQX4rzywr.net
白井はもうものいう権限ないのかね
さっさと休養指示出せや

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:14:35.83 ID:vbs4ynF2d.net
昨日はアキーノの守備固めいなかったのは笑ったわ
なんで加藤なんか代打要員にしてんだよw
接戦で守備固め残さんとか終わってるわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:15:21.50 ID:7xNlZGUWp.net
ショートの選択肢が少なすぎるのも厳しいわ
2番手が溝脇でわなぁ
カリステはファーム行って欲しいけどショートの層が薄すぎて落とせないんだよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:15:57.50 ID:zeWk9bNi0.net
日ハム見てたらアリエルイニング間でキャッチャーで投球練習受けてたわアキーノとの違いよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:17:15.56 ID:W/GzcxUz0.net
ビシエドが一軍再昇格するよりも鵜飼のほうが可能性ありそう
二軍でOPS.600台のビシエド上げるのならまだ濱とか村松のほうが優先されそう

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:17:41.69 ID:mS9dWhggd.net
ここのスレ民とは違って立浪監督擁護派だったが、アキーノ、加藤重用とかから見る目、変わったわ。カリステがまだ一軍にいることも含めて。
与田の武田起用みたいなのがない、実力主義が立浪のいいところか、と思ったが、これでは。

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:17:47.04 ID:7xNlZGUWp.net
高松みたいな盗塁出来ない代走要因もいらないわ、守備下手だし
盗塁出来ないで良いなら京田で良かった、そのまま守備につけるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:18:27.81 ID:WUCvyC5p0.net
アキーノはベンチで不貞腐れてるような態度見えたしもうアカンわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:18:49.72 ID:vbs4ynF2d.net
カリステリュークならミツマタのがマシかもな
リュークは成長してくれんと昨日の送球やばいわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:20:04.80 ID:IrsxgFXIa.net
>>527
最後の大島の肩に注目いきがちな試合だったけど、大島より遥かに問題があるアキーノがあの場面で左翼にいた事の方が問題だわね
守備固め出したくても高松しか残ってなくて使えないという状況は代打三ツ間よりましではあるけど、しっかりベンチワークできていない証拠だよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:20:24.33 ID:7xNlZGUWp.net
>>530
ファーム成績なんて大してあてにならん
その中だと一軍の球打てるのはビシエドだけやぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:21:23.72 ID:teCjrOGS0.net
>>531
実力主義ならあれほど福留を擦ってないわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:21:48.48 ID:rSIF/ZmNM.net
>>535
でも指標上はセ・リーグで1番上手いレフトやしアキーノ

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:22:21.25 ID:cZZE1Gha0.net
>>234
走塁は仕方ない
まだ今はクロスプレーとかは避けるべき
もう少し試合に慣れて暖かくなってからでいい
昨日の3塁釘付けもベンチャコーチャーから無理しないようストップが掛かった可能性あると思うわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:22:30.00 ID:s8djK9Usr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/9/9/3/2/99327526518a7807783274670c72aa03_1.jpg

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:22:51.49 ID:mS9dWhggd.net
村松も二軍でフル出場してないし。まだまだかもな。一軍に上げるなら、鵜飼か。

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:23:32.92 ID:T00HJtsI0.net
大変だなアキーノの成績、打撃は2割満たず、安打数はまだビシエド以下、守備は記録されてるだけで3つ

しかも2番打者という、これほど使えない助っ人は近年みたことねえぜ・・・

それでいて固定されてスタメンだからの、投手は死ぬぜ

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:24:47.88 ID:teCjrOGS0.net
立浪のチャンスで右打ち指示のおかげでしっかりとゴロと三振が増えてきているよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:25:33.02 ID:9MloGX6Y0.net
指標?試合見ろ馬鹿(笑)

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:26:38.64 ID:mS9dWhggd.net
そもそもその指標に問題あるのでは?拙守の記録ヒットとかも反映してるのか

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:27:01.19 ID:OBrmPjlbM.net
>>540
おつー

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:27:36.39 ID:W/GzcxUz0.net
>>536
気持ちはわかるが今のままでは一軍でも苦労すると判断されたから二軍にいるわけで
打率.281に対してOPS.625は流石に低い

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:29:58.74 ID:cZZE1Gha0.net
>>314
土田って殆どラッキーヒットだからなあ
同じ非力でも岡林みたいな外野の間を切り裂くような長打も殆どない
ホームランも狭い横浜で結構な追い風に助けられてギリギリ入ったものだしなあ
あんなの色々重なった好条件の一つでもなければ単なるレフトフライ
それがホームランになったからOPSも少し見れるようになってるだけ
あんなお嬢さんスイングではな
守備も捕球とかタッチは上手いけどとにかく肩が弱すぎて遊撃は無理
遊撃が無理な以上岡林レベルには打てるようにならないと

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:30:16.72 ID:b/bH5E0v0.net
>>531
実力主義www
凄い。こんな皮肉初めて見たわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:32:36.42 ID:u3ACTWWM0.net
チャンスで代打出されるレギュラーは困るな
村松もまだプロの試合これからだし、どう考えても遊撃は足りん
村松も大学はセカンドだったような

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:33:05.40 ID:zMAvNWmq0.net
とりあえず岡林はセンター固定
他に誰もいないから

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:33:16.31 ID:cZZE1Gha0.net
>>343
打撃コーチの才能も皆無だと思うが
アマチュアや少年野球含めて野球と言う競技から離れることが吉

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:34:47.79 ID:BBXoly5+d.net
>>530
二軍のOPSw

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:36:31.59 ID:Fn0fF/y40.net
立浪より独立リーグの伊藤監督の方が上手く行ったりして

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:36:49.79 ID:u3ACTWWM0.net
アキーノはフットワークからおかしいからな
ブランコの外野よりはマシだけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:39:18.29 ID:cZZE1Gha0.net
正直土田ってまだ攻守に鍛えなければならない選手で一軍に上げる前の段階なんだから外せよ
こんな攻守脳がレベルだとレギュラーで使っていてもすぐに新人にレギュラー取られるだけ
本人のためにもならない

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:42:01.46 ID:cKolsV/Or.net
アキーノにキャッチボール相手してもらえず
かといってベンチにも帰れない加藤匠を
ベンチはちゃんと見てたかな
何で加藤翔を代打で切って守備固めいませんとかやってんだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:42:21.39 ID:P7OUlY3Wa.net
アキーノは打撃が不振だから守備にも影響している可能性もあるな
30本打てるパワーはあるから我慢すべきか外すべきか

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:43:16.75 ID:mS9dWhggd.net
だから二軍で再調整でいいかと。そもそもアキーノはキャッチボールそのものはやったの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:44:05.94 ID:cKolsV/Or.net
レフトでアキーノを使うことで
センター大島ライト岡林になって
レフトもセンターも狙われてる
馬鹿馬鹿しいわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:47:41.61 ID:+rdcQIZl0.net
アキーノ落としてビシエド上げて
7 大島
8 岡林
3 ビシエド
5 石川昂
9 細川
4 福永
2 木下
6 龍空 村松
で十分戦えると思うけどな
点取れないのに守備まで崩壊させてどうするよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:48:11.74 ID:cKolsV/Or.net
個人的にはバンテリンで見た
センター 大島→加藤翔
レフト アキーノ→細川
ファースト 細川→溝脇
の守備固めがまだ納得出来た(まだ)
キャンプでめちゃ時間費やした溝脇のファースト守備も無駄にならんし

土田の送球はビシエドに助けてもらうことが多かったけど今年はビシエドもポロポロやってたし目立つな

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:49:25.97 ID:mS9dWhggd.net
いずれにせよ。一回、リセットが必要だわ。二軍に行くのはあくまで再調整という感じにした方がいい。アキーノ、カリステ、龍空も含めて。
その分、ブライト、鵜飼を起用するとか、緊急対策で直倫を上げてもいい。

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:50:49.82 ID:cKolsV/Or.net
>>559
キャッチボールを後ろに逸した回と
キャッチボールに出て来た加藤匠を拒否した回があったとのこと

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:51:20.30 ID:+rdcQIZl0.net
あれだけバットに当たらないのにホームラン30本も打てる訳ないでしょ
30安打の間違いか?

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:52:58.16 ID:cZZE1Gha0.net
>>561
俺もこのオーダーに不満はないがそうすると立浪が連れてきた3外人野手は何だったの?って話だな(笑)
立浪は契約通り3年間やるだろうけどもう二度と編成・スカウト・個々の技術指導はしないでくれ
あとオーダー決めたり采配したりするのも金輪際やめてくれ
仕方ないからリクエスト一回だけは許したる

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:53:10.18 ID:cKolsV/Or.net
何か去年のレビーラと同じことやってる気がするんだよなぁ…

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:54:07.42 ID:BBXoly5+d.net
立浪監督「一番欲しかった選手はメジャーを目指したいと話した。2番目に欲しかったのは巨人が獲得調査しているブリンソン」と明かした。
来季の大砲獲得では、第1候補はノマー・マザラ外野手、2番手が現巨人のルイス・ブリンソン外野手だったという。

アキーノは3番手での獲得になったが
「アキーノは、(現地で見たときも)三振が多かったが、肩も強い。打撃で日本に順応する気持ちがあれば化けてくれる」と
メジャー通算41本塁打を放った助っ人新大砲の覚醒を願った。

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:54:16.82 ID:UQX4rzywr.net
>>567
そもそもレビーラは外野手じゃない(捕手かファースト)から
あれはそもそも論外

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:55:27.53 ID:VssJh2K4r.net
今日からの阪神戦でカード一回りするから
落とすならそこかな
落とす気があるならだけど
今日の小笠原は外野へ飛ばさないピッチングするんだろうな

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:55:29.67 ID:Rp30q0Qh0.net
記者も仕事せんよなあ なんで塁埋めないで中村勝負だったのか聞いてないじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:56:03.61 ID:KA8RDJqUd.net
アキーノは併殺さえ打たない限り使ってもらえるからな
併殺が嫌ならビシエド1番で使えば良いのに

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:57:39.95 ID:GEaAJc51d.net
アキーノこそ代打要員でいいだろ
毎度ホームランくじすればいいんだし

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:58:15.30 ID:pljaYFgqd.net
朝から熱いな

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:58:49.00 ID:gclYOytqa.net
アキーノが打ち出す頃にはシーズン決まってそうだな。あの守備じゃ点取れないこのチームは勝てない

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 07:59:52.59 ID:qBUuyTYwd.net
>>575
まだ決まってねえのか

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:01:42.13 ID:gclYOytqa.net
>>576まだ5連勝すれば5割や🥴🥴🥴

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:02:50.30 ID:mS9dWhggd.net
そもそもオフの外国人補強が失敗だったことを認めることから始めないと。外国人クリンナップが全く結果出なかったし。あくまで外国人は即戦力でなく、育成段階。二軍で日本の野球に馴染んで這い上がってくればいい。特権なしで。

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:04:15.88 ID:Rp30q0Qh0.net
助っ人失敗はめずらしいことじゃないし
これに懲りずに助っ人には金かかけて欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:04:27.92 ID:rSIF/ZmNM.net
外国人は100打席は立たせないと日本に慣れない

581 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 08:05:01.13 .net
日曜日の17時頃には佐藤輝の打率が3割に乗せてねえだろうな

582 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 08:05:19.66 .net
他球団のファンだけど、D専民は残塁祭にイライラしないの?
8安打3四死球で2点だろ

583 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 08:05:42.81 .net
>>582
いつもならその数字で0点か1点やぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:05:51.55 ID:KA8RDJqUd.net
新戦力の涌井細川福永と復帰した石川が活躍して結構上振れてるはずなのにアキーノ一人で全部パーよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:05:51.91 ID:tRJtQ/ssd.net
アキーノ交流戦まで2軍で調整させればいいのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:06:16.76 ID:Qy1sLZMKd.net
阪神3連戦の中スポの先発予想だれ?

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:06:46.54 ID:Yzo5Plqaa.net
中日 チーム打撃成績

打率.251 (リーグ2位)
二塁打27 (リーグ1位タイ)
本塁打4 (リーグ6位)
盗塁4 (リーグ3位タイ)
併殺12 (リーグワーストタイ)
得点圏.222 (リーグ3位)
出塁率.297 (リーグ3位)
長打率.337 (リーグ4位)
OPS.634 (リーグ3位)

得点38 (リーグ6位)

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:09:18.81 ID:IrsxgFXIa.net
>>586
小笠原 - 青柳
高橋宏 - 村上
福谷 - 才木

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:10:24.00 ID:jtdU4Yz5r.net
https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1648899289505050624

阪神タイガース
@TigersDreamlink

明日から阪神甲子園球場でウエスタン・リーグ公式戦 対中日戦を開催!

各日の先発予定投手は
21日(金) T桐敷投手  D岡野投手
22日(土) T伊藤将投手 D松木平投手
23日(日) T秋山投手  D森山投手
(deleted an unsolicited ad)

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:11:06.05 ID:nmLmLc6Ba.net
昨年借金30
今季も14連敗、借金15?の二軍監督はまだまだヤル気マンマンなのか?
図太い無神経だな。辞任せぇ

591 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 08:16:20.98 .net
ビシエドを徹底的に腐らせたのも大きい

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:18:12.42 ID:2+42jCOk0.net
中日、記録に残らない守備のミスが相次ぐ 佐々木氏「そういうところが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9db0a4c6549e62a94d0c0edd26365c33d0ef28f

さらに佐々木氏は、3回一死一、二塁でオスナの左飛で二塁走者だけでなく、
一塁走者の村上宗隆にも二塁へ進まれた場面に
「今のでも外野フライじゃないですか。ショートに余裕がないんですよね。
一塁ランナーが走っているのに、全然見ていない。ボールを捕って、中継から走ってきていましたよね。
そこら辺はパパッとやらないと。守備の隙ですよね。
やっぱり使ってもらっていますから、龍空にしたらチャンスなんですよね。
チャンスをモノにしないとね」と龍空の動きが気になったようだ。

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:18:50.45 ID:zMAvNWmq0.net
与田時代からビシエドは四番としてショボかったよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:20:05.17 ID:gTR2RWrMa.net
明日って先発髙橋宏斗?

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:21:19.99 ID:xkq7VmTid.net
>>588
それマ!?
FCゲームに宏斗出してくれると思ってなかた
さんくす

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:21:20.10 ID:/AhXCWNrM.net
高卒ルーキー浅野が二軍とはいえ三振率30%で
外れ確定てしこたま煽りちらかされてるの
三振率50%近いのは流石にやばいて

三振多いけどホームランは打てるで代表的なアダムダンやブライアントですら40%もないぞ
しかもそいつらは四球あるけどゴミーノは未だ1

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:23:37.54 ID:rSIF/ZmNM.net
三振かホームランや

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:25:08.05 ID:vwGOl6TL0.net
アキーノ
見たことないような変な動きするよね守備で

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:25:44.40 ID:Jve3vLik0.net
>>592
うわあ・・
京田切った意味ないじゃん

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:26:02.71 ID:RKxHWVuor.net
大西が試合になると出来ないとか話してたから混ざってるんだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:27:16.87 ID:bhEl1aFm0.net
柳まオスナを仕留めた1球とかホント素晴らしかったのにな
勝たせてあげられなくて辛いわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:29:48.57 ID:IrsxgFXIa.net
>>595
ドデスカの中スポの記事が映ってたのうろ覚えだから違ってたらごめんな

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:32:07.78 ID:zMAvNWmq0.net
京田は京田で守備範囲劣化してるからな
三ツ俣はもともと狭い 溝脇レベル

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:32:12.65 ID:b/bH5E0v0.net
>>599
何を今更

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:33:19.01 ID:SZW8ksn8r.net
古賀って前からけっこう牽制アウト取ってくるからもっと警戒してほしかったよね
あと今年は中村に抑え込まれてるんだから当然打撃でも警戒すべきよね
隙の無い野球は相手チームがやってるよね

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:33:48.35 ID:Jve3vLik0.net
>>557
こんなのでアキーノ使ったら選手の立浪への信用は完全に無くなる

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:35:35.34 ID:E60uc8lh0.net
アナルが監督復帰するらしいな
選手に死ねっ言ってほしいわ
爆弾投げて殺してもいいしな

608 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 08:39:22.58 .net
ダヤン・ビシエド
2018 打率.348 打点99 本塁打26 四死球66 併殺打24 得点圏.350 出塁率.419 長打率.555 OPS.974
2019 打率.315 打点93 本塁打18 四死球54 併殺打22 得点圏.314 出塁率.374 長打率.496 OPS.870
2020 打率.267 打点82 本塁打17 四死球43 併殺打17 得点圏.287 出塁率.329 長打率.447 OPS.776
2021 打率.275 打点70 本塁打17 四死球52 併殺打15 得点圏.275 出塁率.333 長打率.433 OPS.766
2022 打率.294 打点63 本塁打14 四死球49 併殺打20 得点圏.308 出塁率.355 長打率.437 OPS.792
2023 打率.281 打点*0 本塁打*0 四死球*0 併殺打*2 得点圏.000 出塁率.281 長打率.344 OPS.625

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:39:49.03 ID:0XJ9YII/0.net
守備と走塁は好不調がないって
過去の監督が言っていたけど
しっかりそこができていなくて
負けているので淋しいね。

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:51:09.66 ID:vIBunA+Nd.net
昨日は石川がホームラン打ったから実質勝ちやな
今年は最下位でも良いから今のクリーンナップで経験を積めばええ
でも来年はAクラスを狙わないとアカン

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:51:48.84 ID:AX2UvlOTa.net
今年上を狙わないチームは来年も弱いよ
ハム見ろよ
一年トライアウトしてあれだ

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:52:52.17 ID:TGWDbxFla.net
鵜飼もあげて早く鵜飼石川細川のクリーンナップにしろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:53:31.29 ID:E60uc8lh0.net
新庄は清宮にパワハラしまくってもファンが応援してくれるからクビにはならんな

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:53:33.82 ID:rSIF/ZmNM.net
鵜飼あげたらアキーノが使えなくなる

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:54:37.85 ID:vIBunA+Nd.net
アキーノにもうアキータ
2番ファーストビシエド5番レフト細川の方がええわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:56:57.12 ID:AX2UvlOTa.net
>>588
ヒロトの中6日はやらない

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:58:26.97 ID:b/bH5E0v0.net
ヤフコメなんかもやっと批判一色になってきたな
なんだったんだろう、あの信者みたいなコメントの数々

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 08:59:51.52 ID:vIBunA+Nd.net
3番大島4番ビシエド5番周平
これで最下位になるより今年は100倍意味のある最下位だわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:00:53.88 ID:AAd4qlLGp.net
>>615
それだと大島ヒット→併殺打になるので
2番に細川か福永が良いと思う。

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:01:10.64 ID:UQX4rzywr.net
柳はイップスでもあるのか初回だけ異様に制球悪いよな
まあ、アイツのせいだろうがかわいそうやわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:03:33.11 ID:fgIfHbqea.net
高津のヤクルトは基礎ができてるから山田や中村いなくても勝てるな
ヤクルトはディフェンスに穴ないから
穴だらけの中日の穴見つけてそこ突けば勝てるわ
立浪中日は自軍の弱点が何かもわかってないしな
これは構造的に弱いな中日w
まあ立浪だから仕方ないけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:04:20.12 ID:AX2UvlOTa.net
>>621
立浪が弱点だからな

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:04:20.76 ID:0ljoGc4wa.net
アキーノも結局三振多いってのが本当だっただけだな
3A成績はまったくアテにならないのが今回わかった

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:04:59.90 ID:fgIfHbqea.net
闘う顔じゃないての、お前闘う頭じゃない言われてるw
自分の打撃理論に執着して
大島の守備とは何か、大島の打撃の特性、アキーノin、ビシエドoutの意味がわかってなかった

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:05:37.29 ID:b/bH5E0v0.net
>>624
もうちょいオブラートに

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:06:44.56 ID:qhWZkOO20.net
鵜飼も上げとけよ2軍は更に悲惨になるけどな

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:07:47.21 ID:zMAvNWmq0.net
投手と守備がいい与田政権も全く勝てず
守れてもそれ以上に打てなかったな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:08:01.33 ID:vIBunA+Nd.net
アキーノの最大の誤算は低打率や三振数じゃない
あの守備力だわ
あんなに下手くそと言う評価じゃなかったはず

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:09:13.78 ID:jFEpHcJ5d.net
>>424
言い訳の一つにはするんだろな無能監督さんは

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:09:43.01 ID:b/bH5E0v0.net
>>628
まぁただでさえアレなのに未経験レフトを本番からやらせてるからねぇ

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:10:37.09 ID:fbBeETz2M.net
お笑い立浪ドラゴン完全体
1番大島
2番アキーノ
3番岡林

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:12:04.25 ID:E60uc8lh0.net
ネットで誹謗中傷ばかりしてるド底辺よりは立浪のほうがましだなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:14:00.50 ID:vIBunA+Nd.net
アキーノは力だけがある素人のボディービルダーみたいやな
野球選手としては終わってる
センスの欠片もない

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:15:43.89 ID:l3fGRIPVa.net
>>627
順位
与田535
立浪66
与田も弱いがそれ以上に弱いなw

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:15:46.31 ID:cZZE1Gha0.net
>>585
だね
あの守備が改善されるのは無理だろうから今すぐ2軍に降ろして打撃強化にのみ特化して交流戦間に合えばDH候補にする
まあそれでも無理と思うけどね、あの打撃は
目の悪いやつは守りも打撃も無理

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:16:16.10 ID:E60uc8lh0.net
自分がクソみたいな人生だから他人を誹謗中傷か
生きてて恥ずかしくないのか?
爆弾作って投げるなよドクズどもw

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:16:33.42 ID:KksgzWndr.net
鵜飼は引き続き2軍か

>「勝ちたいので次の甲子園で勝てるように打ちまくります」。
>鵜飼は21日からの阪神3連戦(甲子園)での活躍を誓った。

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:16:55.70 ID:zMAvNWmq0.net
>>634
去年の勝率でいえば与田5より全然上
与田はCS争い一度もできなかった

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:16:57.33 ID:jQEgrxEkd.net
立浪と高津の監督としての能力差エグすぎだろ
就任一年目なら駄目でも仕方ないけど一向に良くならない

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:17:33.22 ID:WUCvyC5p0.net
普通に来年も監督やってそうだな立浪

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:17:48.11 ID:IO5Mcfiwd.net
今日青柳対策として打たない左を無理に並べたらDeNA開幕戦みたいにどツボにハマる

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:18:02.73 ID:jFEpHcJ5d.net
>>616
中6日でヒーヒー言ってるようではメジャーなんて無理だなw
いつまで甘やかすんだか

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:18:25.48 ID:zMAvNWmq0.net
早々と終戦したのが与田政権よ
守備さえよければ勝てるのはウソだ

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:21:58.53 ID:03Cih9qOM.net
>>568
現地で守備は見なかったのかな?

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:22:43.48 ID:iWmiF6pxa.net
アキーノはいつからかは知らんけどメンタルやられてる気がする。それか致命的な不具合隠してるか。
今の守備ならメジャーにいたとしても即マイナー送りだわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:23:02.48 ID:E60uc8lh0.net
毎日職場でパワハラされて悔しいのう
俺は部下に毎日死ねって言ってるわw

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:24:58.36 ID:jQEgrxEkd.net
>>645
やる気ないんだよ
仮に大金で元一流メジャーリーガーとか連れてきてもモチベーション低いなら働かない
ビシエドやオスナはやる気あるから日本で活躍出来る

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:25:44.48 ID:03Cih9qOM.net
>>572
そうするとビシエドが1塁に出ると前が詰まって大島や岡林の足を活かせない

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:26:03.37 ID:jFEpHcJ5d.net
立浪がアキーノ2軍降格を示唆してたようだが
そのまま永久にフェードアウトしてくれw

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:27:05.54 ID:AX2UvlOTa.net
>>648
アキーノなら出塁しないからいいのか?そもそもろくに走らないじゃん

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:27:10.96 ID:F1w2eqV10.net
https://twitter.com/dra363yk/status/1649049961542332423?t=N-gi2WxSfNmu1hVZnMlQQg&s=19
これかキャッチボールの件
(deleted an unsolicited ad)

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:28:30.74 ID:IO5Mcfiwd.net
アキーノの対応力の無さはビジターのまずい守備にあらわれている
バンテリンで練習させても意味なし

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:28:43.35 ID:KksgzWndr.net
高津はいきなり監督やってるわけじゃないし…
今のヤクルトは選手個人もしっかり考えながらプレー出来てるだろう
それに村上ぐらい打っても守備でやらかせば言われるのにアキーノがたまにツーベース打つぐらいじゃやってられんわ
大島もセンターに戻ってヘロヘロになってんじゃん

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:30:01.85 ID:L+FUyPL50.net
ベンチからの指示が徹底してない気がする
先頭の木下が2塁打で出て龍空がバント失敗して進塁もさせられなかった場面だけど
東海ラジオで解説の井端が龍空のバントは自分も生きようというのを優先してるからファウルになる、送ること優先ならああいうバントじゃないみたいなことを言ってた
ベンチの考えにもよるということも言ってはいたけど
次が投手の柳でも1死3塁の場面を作るのが優先ってことならそういうバントをするようベンチが指示しなきゃ

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:30:46.18 ID:AX2UvlOTa.net
アキーノが外野守備練習してるって記事も見ないし話もきかないよな
打撃は立浪がおもちゃにしてるけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:31:17.02 ID:if9PflQca.net
>>628
「思いつきでイキナリやらせる」

↑これが立浪なんだから仕方ないだろwww

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:32:34.42 ID:AX2UvlOTa.net
>>656
本人は臨機応変とか言ってるけど、実際はいきあたりばったり、適当、好き嫌い起用だよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:33:15.63 ID:zMAvNWmq0.net
ホームに戻らないと練習する場所がない

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:34:40.92 ID:hdH1wEPl0.net
>>639
バックアップ体制が違いすぎるわ
中日に杉村や尾花がいるなら普通に強いと思うよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:35:27.24 ID:zY0NOYtW0.net
>>639
一度、高津の本を読んでみれば?
単純に結果が出ているから、そう感じるだけかもしれないが、
高津の監督論には、説得力があると思うよ。

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:35:52.11 ID:hdH1wEPl0.net
>>654
そもそもこのチームは長年そんなの下手だから
二軍で全く教育されてないんだろう

失敗するからするなという意見の方が多いんだから

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:35:53.36 ID:UQX4rzywr.net
>>659
自分の言う事聞くイエスマンで固めた糞人事やからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:36:11.20 ID:/0jIQ8V90.net
選手なら高津や新井みたいな監督がいいな。立浪や原みたいなのは時代遅れや

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:36:11.87 ID:if9PflQca.net
>>657

外野の守備コロコロ
外国人3人の打順コロコロ
細川のファースト
周平セカンド

一ヶ月でもうコレだからな🤗

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:36:15.65 ID:03Cih9qOM.net
>>650
アキーノ使えなんて言ってない

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:37:53.94 ID:BRWfQ8dW0.net
>>659
この無能球団は他所の球団以上に
監督がコーチを連れてくるシステムだから
人望の無いと言うか無能とバレている立浪には無理

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:38:54.18 ID:KksgzWndr.net
>>654
この前セーフティ決めた時も土田のアイデアで立浪は他人事だった
何が何でも点取りにいきたいってときはもう少し指示してくれんと(してるのかな?)
ランナー有りの福永は進塁指示されてるのか強引な打ち方してるように見える

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:38:57.82 ID:Jve3vLik0.net
立浪が杉村や尾花受け入れるかな?
杉村尾花的指導者を立浪が受け入れるかと言えばないだろ
まあそういう事だ

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:39:15.14 ID:/6QInooNp.net
組織として強くなろうとしてない
コーチなんて経験が最重要なのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:39:36.62 ID:UQX4rzywr.net
>>663
大野に監督やってもらいたいわ
吉見も多分厳しいからあかんやろな

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:39:58.80 ID:/6QInooNp.net
>>668
球団がそうしないとダメ
若手監督に任せ切るなんてあほすぎる

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:40:25.45 ID:A81eOCJU0.net
中日打線が打てる相手先発
ヤク 石川
広島 遠藤
巨人 ビーディ 赤星(二軍)

ヤバい

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:42:51.71 ID:mc/csYg7r.net
>>670
吉見は最新機器とか興味無いからアカン

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:43:56.56 ID:03Cih9qOM.net
アキーノ出来高契約が付いてたと思うけど、
出来高はホームラン中心の打撃だけで守備に関しては何も無いからキャッチボールも拒否るんじゃないの

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:46:32.42 ID:AX2UvlOTa.net
立浪なんか若手ですらないけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:47:14.60 ID:BRWfQ8dW0.net
>>673
吉見はダメだね
言ってる事まあまあ意味不明だし伝える能力の低さはコーチとしては絶望的
あとすぐイライラするのも話にならん

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:50:18.38 ID:/0jIQ8V90.net
もう若狭でいいだろ。名大だし。コーチに松田くんで

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:53:39.10 ID:ZGEZCeY20.net
>>599
京田切ってリューク育てるならわからんでもない
もう数年捨ててリュークを一人前に育てるまで我慢するならな
でも立浪はハマでファインプレー連発の京田レベルの守備なら誰でもできると思ってそうな感じなんだよねえ
だから京田捨てただけのような
リュークが守備並だから立浪から追い込まれてて余裕がないだけだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:54:10.22 ID:Ve8624rTa.net
>>671
若手監督て感じでもないな
何もしてこなかった人って感じ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:54:39.60 ID:Ve8624rTa.net
引退してから何もしてないしな、、
素人がいきなり来て「ヘラヘラ笑いながらやってる奴は外すよ」とかイキってて小物臭がすごかった

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:54:40.18 ID:PmQqVoVW0.net
打撃クソ守備クソ性格クソ

アキーノとかいう史上最悪助っ人

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:55:26.42 ID:T00HJtsI0.net
開幕してまだ1ヶ月も経ってないのになぜこんな絶望的なチーム状況に

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:57:36.02 ID:F1w2eqV10.net
走れるのが岡林しかいないのも痛いわ
田中の怪我が痛すぎるな

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:58:14.29 ID:zMAvNWmq0.net
与田政権はどうだった? 似たような感じじゃなかった?
守備が今よりいいだけで同じ
未来とかなにも兆しも感じなくて

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:59:00.04 ID:jQEgrxEkd.net
自分より年上で実績抜群のコーチや二軍監督を下に付けて上手く扱うのも相当な器量とコミュニーケーション能力が必要だからな。
高津はその辺上手い。

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 09:59:48.29 ID:UQX4rzywr.net
>>682
昨年からずっと絶望的だったやん

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:00:41.24 ID:zMAvNWmq0.net
与田政権の話をすると黙るのは何故ですか?
与田政権は五割以上勝ってたのか? 未来に投資してたのか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:01:18.17 ID:ZTzQVO3/r.net
>>679
もうちょっと他所で経験積んでから来るべきだったよな
部活のキャプテンの延長で監督やってる感じが凄い

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:02:16.72 ID:WhiD42m4p.net
>>672
与田より罪が重いのは森繁和のとこ

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:05:09.68 ID:/AhXCWNrM.net
>>637
毎度毎度あげるときは緊急昇格で びっくりしました
ってコメントだし 移動したのが確定するまでまだわからんのでは そろそろ判明するかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:05:48.25 ID:jFEpHcJ5d.net
>>686
立浪という無能監督の間は絶望しかないな

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:06:33.15 ID:isbqYnMmr.net
走れるの岡林だけだがその岡林がなかなか出塁出来ない
高松は左投手からは盗塁出来ない
加藤翔は代打で使い切って守備固めに使えない

土田は石川昂とアキーノのケアに終われながら
細川のファーストが不慣れなのもあって魔送球の影響がモロに出てるな

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:07:03.13 ID:F1w2eqV10.net
与田はある意味一番割食った監督だよ
就任当初は若手野手石垣高松伊藤しかいなかった時代
そして在任期間3年間のドラ1は全員高卒

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:07:40.52 ID:isbqYnMmr.net
>>690
まぁ前日移動して翌朝戻ってくるパターンもあるからな…
片岡によれば試合終わってすぐ電話かかってきたりするそうだから
冷静な判断出来てなさげ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:10:49.65 ID:T00HJtsI0.net
ジョイナスはまだマシな監督だった

谷繁無能、森繁超無能、与田少しマシ、立浪絶望的

正直森繁より無能は存在しないと思っていた時があった、あいつは本当に酷かった、松坂一人の扱い見てもわかるようにとにかくひどかった

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:11:00.34 ID:U51yqYdMa.net
指導者も計画的に育成していかないとダメだね
とりあえず監督やらせてみて当たりか外れか確認するやり方はリスク高い

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:11:33.38 ID:kpAzkm6np.net
>>692
最近の中日スレになかったいい書き込みだな
足速いやつばっか撮ったから弱くなったみたいな書き込みが多い中で

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:12:48.99 ID:kpAzkm6np.net
そもそも与田や立浪の頃のドラフトがどうだろうがさほど今の状況に変わりはない
問題は中堅からベテランになってる森繁より前のドラフトだよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:13:38.89 ID:U51yqYdMa.net
部門コーチ→2軍監督→1軍監督みたいなプロセスを踏んでから監督やらせた方が
リスク低いし本人のためにもなる

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:15:07.64 ID:HQfbiLSea.net
まだまだ青い石川岡林細川龍空福永をクリナップや二遊間で使ってるからな
そら彼らにかかる負担が半端ないよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:16:07.71 ID:zMAvNWmq0.net
それ今をせず何に投資すればいいの?
構想として教えてください

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:17:39.22 ID:zMAvNWmq0.net
京田 溝脇 三ツ俣とかの二遊間で優勝を目指せたってことでいいですか?
それならそうとハッキリ言ったらどうです?

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:18:11.34 ID:K/Z5YCGUp.net
試合中に顔を思い出させない監督やコーチが理想
思い出してる時点で「目の前のプレーに集中できてない」証拠

ここでボール球振ったら
ファーストストライクをミスショットしたら
ここでエラーしたら
ここで四球だしたら

こういうの全部「余計なこと」だから

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:18:37.50 ID:yevV4HHWd.net
今の阪神に勝てるわけないからこれで借金8か 4月中に10見えてきたな

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:19:32.97 ID:nmLmLc6Ba.net
>>634
66って数学見るだけで殺意と吐き気が湧くわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:19:41.38 ID:HQfbiLSea.net
龍空は復帰したての石川ルーキー福永レフトアキーノだから
かなり大変そうだな
アキーノとも喧嘩してたし

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:21:54.66 ID:K/Z5YCGUp.net
負けが込んでくると、「余計なこと」を考えがちだよね

この打席はどうやって攻略するか
この回はどうやって抑えるか

自分で出した答えを元に目の前のプレーに集中しないとね
それで失敗したら、納得して練習できるし
それができてないよね

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:24:36.30 ID:K/Z5YCGUp.net
まずは「自分のできること」に集中してやれば良いのよ
できないことに意識がいってるとミスになる

初回の龍空の送球
キノタクの2アウト3塁での憤死

こういうの全部それ

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:25:27.76 ID:AW+KV+yv0.net
>>522
公式戦で、それ見さられてる方が大概だぞw

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:25:43.33 ID:kGEwR1Ul0.net
>>432
「あと1本が出ない」

これをキャンプや練習試合でOP戦までに何とかするのが指導陣の仕事なの
しかも「あと1本が出ない」なんて昨日今日始まった話じゃない

なのにシーズン入った今更「どや?ワイの指導凄いやろ?」みたいなどや顔で嬉々として
ニュースにしてる時点で狂ってる
当事者意識もないし問題意識もない何も考えてない何もやってこなかったを証明してるだけの記事なのを
立浪は理解してない

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:26:50.65 ID:LKc1nwNmd.net
欲を出すからつまらなくなる
最下位は当然だと思ってアリの巣作り観察を見るように観戦しなさい

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:26:55.99 ID:PmQqVoVW0.net
土田は、打撃はカスだし守備は荒いしで
意識と実力が離れすぎてる

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:27:08.18 ID:2F6zmfma0.net
少年野球の監督してる井端なら今の中日の指導にも活きそう

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:28:28.81 ID:dFWv+iyoa.net
湊川の方が監督に向いてる

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:29:49.37 ID:vKmsLF9b0.net
二軍が連敗でヤバいんだから周平アキーノカリステアルモンテ下げて連敗止めよう

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:30:33.15 ID:ZGEZCeY20.net
>>702
京田はいるだけでチームが弱くなる、京田さえいなくなれば優勝って言ってた奴だろコイツ
京田がいなくなって優勝できましたかw

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:30:47.38 ID:uok0gB97r.net
>>711
アリ見てるほうがストレス貯まらなくてマシだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:31:05.10 ID:dFWv+iyoa.net
久々のナゴヤ球場。関西遠征に帯同しない残留組と怪我しているリハビリ組が練習。根尾、松田、梅津、垣越、加藤翼、岩嵜、仲地、松葉、石森、アルバレス、上田、石川翔、福田、福元、後藤、竹内、田中、野中の姿を確認。

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:33:15.64 ID:2F6zmfma0.net
投手はどうにかなってるが先発まだ行けるのに代打使わなきゃいけない場面になって中継ぎ酷使してるから夏場持たないな

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:34:34.68 ID:U51yqYdMa.net
若手への切り替えも徐々にやってけば若手選手の責任も減って楽に試合に出せるんだけど
一気に切り替えると「若手が活躍しない=負け」になるのがきつい

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:35:33.94 ID:zMAvNWmq0.net
>>716
なぜ与田政権は立浪1年目より勝てなかったのですか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:36:01.91 ID:nmLmLc6Ba.net
オリオールズの開幕26連敗はたしかもう35年も前だな
まだまだ14連敗なんか乳飲み子だわ
爆進!黒星街道!

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:36:26.96 ID:MWe6G7qEM.net
やっちゃったもんは仕方ないし立浪がぶち壊さなかったら少なくとも福永はいなかったんだろうからそこはまぁ良しとしてだ
ここから作り上げるのは立浪以外で何とかなりませんかね?

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:37:57.59 ID:zMAvNWmq0.net
なぜ与田政権はCS争いすらできなかったのか?
立浪政権と勝率も逆転でAクラスだったはずでは?
中堅選手がフルで機能してましたよね? 負けるはずがないのだが

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:38:59.36 ID:U51yqYdMa.net
>>723
本人はやる気満々の山本昌にでもやらせるかね
山崎武司岩瀬もついてくるし

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:39:04.43 ID:UQX4rzywr.net
>>719
勝野はまじで潰れそう
せっかく中継ぎ適正あったのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:40:05.79 ID:vKmsLF9b0.net
>>719
アキーノアルモンテカリステを二軍へ送って外国人投手2人取って来てビシエドライデル外国人投手2人の体制にするしかないなフロントが動いてもアキーノ取ってくるスカウトだから期待出来んが森繁は外れも多いけど当たりも引くからなあと安いし

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:40:43.05 ID:zMAvNWmq0.net
ビシエド 阿部 京田 木下 高橋
全部いましたよ 健在
それでも立浪1年目以下だった 不思議だなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:41:30.11 ID:K/Z5YCGUp.net
https://full-count.jp/2023/04/20/post1368240/

強そう

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:42:49.09 ID:kGEwR1Ul0.net
与田どころか歴代どの監督時代と比べても墜落してるのが立浪時代だろw
なんでそこはスルーなんだ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:43:13.78 ID:K/Z5YCGUp.net
>>715
止まらんよ

止めるためには清水勝野ライデルが必要

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:43:17.09 ID:2F6zmfma0.net
>>727
森繁は外国人の扱いが上手かった印象

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:43:43.55 ID:vKmsLF9b0.net
>>725
山本昌ならサイゲさんが広告出してくれるかも知れんしな山崎武の打撃理論は正しいと思うが気性が問題かな左は福留が付いて来るかも

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:44:32.18 ID:zMAvNWmq0.net
>>730
無意味な3位や5位と6位しかないけど 勝率見てみます?
谷繁政権との勝負ですか? まだベテランのが多かった

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:45:32.65 ID:K/Z5YCGUp.net
>>716
大島やろうね

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:45:35.86 ID:zMAvNWmq0.net
CS争いの記憶がないんだよなあ おかしいなあ
広島との争いがあったっけ? 10年くらい前かな

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:45:50.87 ID:zY0NOYtW0.net
>>725
山本昌は良い人なんだけど、全部マスコミに喋っちゃうからな。
「昌さんに秘密を喋っちゃだめ!」とか、
中日OBたちがユーチューブのネタでよく言っているし。

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:46:11.40 ID:MWe6G7qEM.net
>>725
昌さんはどうなんだろう?適性あるんかな?このスレでは監督には不向き不向き言われてたけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:46:35.26 ID:ooW48W8z0.net
>>723
立浪消えたらまたドラフトが元に戻るだけだろ
地元と大商大ドラフトに
立浪に文句言ってるやつらって今の二軍をどう思ってんの?
やっぱ地元最高って満足してるの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:46:39.63 ID:2F6zmfma0.net
>>725
岩瀬は近藤さんの当時の話聞くと微妙な気はする
憲伸居ないとぼっちになりそう

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:47:04.59 ID:kGEwR1Ul0.net
>>734
脳みその病気?

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:47:17.13 ID:E60uc8lh0.net
アナルが監督でいいじゃん
選手に死ねって言ったから俺は大歓迎だぜw

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:47:33.29 ID:PBu87Txm0.net
リュークの打撃って京田以下だなスイング弱いし軌道もおかしいしてか全てにおいて劣化京田やん

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:47:46.16 ID:vo5gGo+Wa.net
立浪も阿部京田高橋使ってたからな
で京田干して土田
結果は最下位
阿部京田高橋切っても最下位w
与田は一応3位になってるからな
立浪は…?

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:49:07.83 ID:zMAvNWmq0.net
>>741
なにが? いつCS争いをしたか聞いてるんですが
与田政権まで全くの無縁だからね
おそらく高木政権が最後だったかと

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:49:33.78 ID:U51yqYdMa.net
>>737
ニコニコしてて暴力反対派だから監督向きかは知らんけど指導者には向いてそうだけどね

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:49:52.40 ID:wiTT5EbZa.net
取り敢えずオフに契約切れる大野、来年以降の楊、小笠原を逃がさないようにしないと投手陣の再編にまた数年の歳月が必要になる訳で

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:50:12.43 ID:WVqKmwrKM.net
なんでも食らいつくダボハゼ岡林の後の石川昂の佇まいは素晴らしいw

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:50:23.29 ID:/0jIQ8V90.net
井端はやる気ないしな。
森野って立浪の後ろで見守ってるだけだけど口出しできないのかな?解説時代は結構細かいとこ見てたはずなんだが

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:50:33.27 ID:9i1Y58TJa.net
アキーノを2軍に落としてそこでも無理なら自分が責められるだけだからな
逆に鵜飼が1軍でそれなりに働けば余計に風当たりが悪くなる
そう思って負け博打を倍プッシュしてるだけの小さい監督

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:50:40.01 ID:zMAvNWmq0.net
立浪政権よりCS争いもしてるし勝率も高かったんだよね?
そうだよね?

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:50:52.79 ID:oft+4VgSM.net
>>739
地元ドラフト継続してるが?
立浪オリジナル1、2位もなかなかの地獄だが?w

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:51:07.42 ID:E60uc8lh0.net
パワハラや暴力反対って言うなら
一度でも朝鮮人や同性愛者差別したらナイフで刺してやるからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:51:16.25 ID:MWe6G7qEM.net
>>739
ドラフトが良くても育てられるとは思えないんだよなぁ
ドラフトが素晴らしいから長期政権やれって?それは無いわw

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:51:47.20 ID:U51yqYdMa.net
>>749
井端の感じ見ても後輩が立浪に意見するとか不可能でしょ

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:52:15.80 ID:MWe6G7qEM.net
そもそも内野4人ドラフトで現在投壊状態のドラフトって良いの?

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:52:50.61 ID:zMAvNWmq0.net
リーグトップクラスの投手陣だ! 中堅選手全盛期フルコンプリートだ!!
これで一度もCS争いできず立浪政権より結果残してないなんてウソに決まってるよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:53:08.73 ID:9MloGX6Y0.net
立浪がやってるのは敗退行為と一緒
阿部見切って涌井取ったりとかはまずまずだったけど勝負勘の無さと采配センスの無さは歴代一位だね

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:53:29.38 ID:9i1Y58TJa.net
ウッズ並みに打たないと許されない守備に、英智並みに守れないと許されない打撃。それがアキーノ

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:54:07.07 ID:hDzqw8ua0.net
>>758
立浪はGMの方が合っているか

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:54:28.26 ID:MWe6G7qEM.net
>>759
英智に失礼じゃない?彼は素晴らしい脚って武器も持ってたんだし

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:54:55.17 ID:03Cih9qOM.net
>>678
村松か田中を使うつもりだっただろうけどね

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:55:12.47 ID:V2A8Os5jd.net
>>612
それ見たいよな
鵜飼は下位にしてくれ

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:56:20.55 ID:oft+4VgSM.net
立浪がCS争いしたって捏造すんの楽しい?

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:58:22.72 ID:zMAvNWmq0.net
立浪政権より上なのであれば最低でもCS争いしてないとおかしい
これで初めて上だったという明確な根拠となる
それが全く無かったのは何故

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:58:23.65 ID:/0jIQ8V90.net
落合と森繁みたいにハゲるくらい試合後ミーティングしてんのか?バッティング理論しか考えてなさそうだな立浪は。監督だろ!

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:58:28.96 ID:VLTnIVGG0.net
肩幅も無能だったが最下位はなかったしなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:59:02.16 ID:jFEpHcJ5d.net
やはり葛西は粘ってきた

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:59:05.09 ID:ooW48W8z0.net
>>754
ドラフトはめちゃくちゃ重要だろ
この球団はスカウトが駄目だし
立浪が指導しまくるって言うけどこの球団はドアスイングばっか獲得するからな
今なんて球速上がってよりインサイドアウトが重要なのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:59:06.86 ID:WVqKmwrKM.net
意地でも俺凄いだろをやってるうちは低迷
俺無能だったと悟ったら未来は明るい

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:59:12.10 ID:YV58yuMRa.net
山ア武司はラジオでさんざん「フォームはいじるな、本人に任せとけ。それでダメになって相談してきたらようやく教える」って言ってきたから
立浪みたいな教え魔と対極
山本昌監督とのコンビなら見たいな

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 10:59:36.77 ID:u3ACTWWM0.net
>>749
井端はガヤで好き勝手言ってるのがあってるよ
絶対コーチや監督向かない
俺は荒木に期待してる

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:00:48.36 ID:0ljoGc4wa.net
鵜飼は一軍で見たい気持ちもわかるがせっかく良い感じだからこそまだ二軍でしっかりフォームを固めてほしい
しかしその鵜飼よりビシエド一軍見たいとか言ってるやつチラホラいるけどそれは逆張りがすぎると思う
ビシエドこそ二軍で結果残さんと上がれん

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:01:24.14 ID:zMAvNWmq0.net
“CS争い”ね 貯金作った2位や3位とは言っていない
借金持ちでも戦線に残っていれば争いので
それすら 一切ありませんでしたけど何故ですか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:03:56.84 ID:feAyDCbDM.net
>>769
どっちにしても賛同は出来ないかな。ドラフトが素晴らしいから(お前が評価出来るから)他に目を瞑れ、みたいな意見にしか見えないし

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:06:11.20 ID:iWmiF6pxa.net
いや一番重要なのはドラフトよ
編成とスカウトがしっかりしてれば監督が誰でもAクラス争いくらいは出来る
とりあえず結果でない独自指名は止めような。まだその場その場でファン投票集めて決めた方がマシ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:06:42.27 ID:fEly6q6X0.net
親会社から首脳陣、昨今のスピードボールについていけない選手まで全て時代遅れ。
それが中日ドラゴンズ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:07:18.75 ID:BRWfQ8dW0.net
>>702
最下位を目指すならその三人は不要w

779 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:08:12.75 .net
>>734
最下位争いのウンコ球団において
3位Aクラスが無意味とか
いつまでAクラス球団気取りなんや?

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:08:20.56 ID:U51yqYdMa.net
あの井端川上が立浪について冗談もロクに言えないくらいには立浪は怖いんだろうね
中村武司とかにはめちゃくちゃ言ってんのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:09:27.03 ID:WUCvyC5p0.net
今日もガラガラなんだろうなバンテリン
終わってるわ

782 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:09:42.40 .net
弘い道があるからな

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:09:55.40 ID:zMAvNWmq0.net
>>779
では何故無縁の5位でフィニッシュだったの?
それが実力でしょ 与田政権の

784 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:10:52.23 .net
>>783
その与田よりも立浪、森繁、谷繁がウンコだっつーことだよ

785 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:11:52.64 .net
病的なタツアノンが一匹いるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:12:25.54 ID:zMAvNWmq0.net
全盛期の選手抱えて 守備も他所より良くて
全く争いもできない政権ってどういうこと?
惜しいとすら感じた瞬間も一切なかったわけだが
不思議でしたね あのシーズンは

787 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:12:48.47 .net
とっとと借金15行って交流戦前にクビになれや

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:13:07.65 ID:BRWfQ8dW0.net
>>771
言ってる事とやってる事が違う人っているだろ
アレとかさw
こいつもそのタイプの可能性大

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:14:25.19 ID:ooW48W8z0.net
>>775
今弱いのは戦力がないだけでしょ
てか立浪切っても今後は外野と投手が課題になるからここをドラフトで補強できないとまだまだ低迷だし
また次の監督が叩かれるだけだしまたスカウト任せのドラフトやればもう終わりだろうな
ここのやつはいつまで監督ガーをやるんだよ
もっと選手見てやれよ

790 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:14:34.95 .net
2年連続最下位のなかった中日球団で
同一監督による連続最下位という球団史上初が達成されようとしている
現実を見ろ立浪信者

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:15:28.19 ID:BRWfQ8dW0.net
AL前に借金20だろうな
谷繁でさえALまでは首位争いはできてたぞw

792 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:16:19.12 .net
くっせえくっせえタツアノンは居心地の良いヤフコメに籠ってろ
ここは中日研究家の場や

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:16:48.95 ID:zMAvNWmq0.net
谷繁政権の途中までは高木政権が育てた選手のおかげ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:17:54.93 ID:03Cih9qOM.net
優勝争い出来なければ最下位でも良いわ
CSなんて目指さないで良い

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:17:56.97 ID:U51yqYdMa.net
しばらくは野手を世代交代させる作業になるから成績は低迷するだろうけど
若手野手を我慢して起用していくのに立浪が適切な監督なのかどうかってとこだね

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:18:01.19 ID:u3ACTWWM0.net
ぶっちゃけ8割以上ドラフトで決まるよな
○○が教えたから成功した!なんて本人どれだけ思ってるか

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:18:27.94 ID:9MloGX6Y0.net
与田時代3位になってるけどそれが無意味扱いされてるの謎
CS無い時代は2位も6位も一緒とか思ってそう

798 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:19:15.03 .net
>>794
いつまでAクラス常連時代を引きずってんだ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:19:38.55 ID:fEly6q6X0.net
>>795
若手一軍に上げて立浪2軍に落とせば!

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:20:26.62 ID:03Cih9qOM.net
>>798
何言ってるんだか相手する気にもならん

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:20:37.46 ID:zMAvNWmq0.net
CSが再開することはわかっていた
この年は特別に無いっていうシーズン そういうことですよね
こういうは今まで1回も無いね パ含めて

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:21:24.45 ID:03Cih9qOM.net
優勝狙う気ないなら早く身売りしろだわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:23:48.46 ID:iWmiF6pxa.net
>>797
いや一緒でしょ
その年育成全振りして最下位になったヤクルトとオリックスは今どうなってる

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:23:50.60 ID:9MloGX6Y0.net
与田は3位になった時にたまたまCSが無かっただけの不運
Aクラス入れたのは他チームがやる気無かっただけと思ってる人もいるけど、早々に諦めて育成に切り替えてたの広島くらいで、競ってた横浜はラミレスの退任もかかってたから最後までガチメンバーで来てたし完全に実力での三位だったのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:23:56.16 ID:kX8N2oAt0.net
今は打てない打てない言われてるけど本当にやばいのは投手の方だよね。今の2軍の状況だったりライデルも次の契約更新はないだろうし、近い将来超暗黒になりそうで心配。

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:24:06.51 ID:TjifkUtqd.net
>>771
山﨑は最悪
上司には反発して部下には偉そうにするタイプ
イエスマンである必要はないが完全に自分だけが正義だからな山﨑の場合

ノムさんくらいだろ山﨑使いこなせるの

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:24:24.09 ID:U51yqYdMa.net
一応OBで若手起用には定評がある辻とか矢野が暇になってるから声かけるのもアリだね

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:25:55.47 ID:03Cih9qOM.net
AクラスBクラス行き来してた頃だって優勝が無くなったら来年に向けた起用をしてた
その結果Bクラスが長く続く事は無かったんだよ
CSが始まってそれをやらないでいた結果が永遠のBクラス

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:27:31.62 ID:03Cih9qOM.net
悪いけど俺の考えは落合の頃ではなくもっと前だから
Aクラスの常連の頃ではない

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:28:05.34 ID:zMAvNWmq0.net
岡林も今後10年以上センターができる選手だしね
今はちょっと色々移動あるけどね
与田政権は? なんか変なのをレフトに使ってましたわな なんかおった
あれの意味を考えるのも難しいな なんの意味があったのだろうか

811 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:30:16.93 .net
暗黒からの使者 立浪和義

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:31:13.93 ID:GNMKHFWor.net
https://mobile.twitter.com/cbcspoon1053/status/1649222235096498180

若狭敬一のスポ音
@cbcspoon1053

久々のナゴヤ球場。関西遠征に帯同しない残留組と怪我しているリハビリ組が練習。

根尾、松田、梅津、垣越、加藤翼、
岩嵜、仲地、松葉、石森、アルバレス、
上田、石川翔、福田、福元、後藤、
竹内、田中、野中の姿を確認。
(deleted an unsolicited ad)

813 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 11:31:33.68 .net
熱心な宗教者としての矢野さんの前向きパワーええな

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:32:06.15 ID:GNMKHFWor.net
砂田も勝野も何かずっと投げてるの見てる気がするな

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:32:10.25 ID:03Cih9qOM.net
そもそもCSなんて反対なんだわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:32:44.06 ID:UQX4rzywr.net
そもそも岩嵜はいつ復帰なんや
夏には戻れるんか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:33:42.56 ID:L+FUyPL50.net
根尾はマジで怪我か

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:33:43.63 ID:if9PflQca.net
てかw

石森とは🤔


4試合登板 四死球7暴投4

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:35:22.36 ID:kGEwR1Ul0.net
>>814
負けてても1点差2点差で
点を取れないで絶望してる試合だらけやからな
普通なら1点差2点差で試合諦めて敗戦処理出すなんてありえんわけで
勝ちパの当落線上ばかり投げる事になる

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:36:37.28 ID:WUCvyC5p0.net
石川昂弥って軽く振ってるのに打球伸びまくるの凄いな
1年目に澤村から打った2ベースもすごかった

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:37:08.52 ID:EConkv+Ma.net
>>404
中日関連の解説者の仕事を握ってるのが中日の親会社という12球団唯一のいびつさ
昔の巨人はニーズが幅広かったからいろんなマスコミに仕事があった

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:37:50.33 ID:Rp3Wsp+f0.net
>>818
これが1点リードの8回に出てきたらそら逆転負けするわ
怪我してないってだけで登板回ってくるからな今は

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:37:54.36 ID:rSIF/ZmNM.net
>>681
セサルよりもマシだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:38:24.12 ID:zMAvNWmq0.net
しっかり治しながらその間に身体作りに没頭できた
怪我の功名ってやつよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:38:33.52 ID:w3kv9ROCa.net
弱っちい時期に無理矢理使われた若手なんてその時期に結果出ないと次の監督が就任したら即粛清対象になりがちだし
比較的政変に強いドラ1だった根尾ですらちょっとアクの強い監督が現れたらあのザマだからな

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:38:52.42 ID:UXrnLzTJa.net
外国人スカウトはアキーノの守備ビデオを何時間見たんだ?
まさか打撃のみのダイジェストビデオしか見ていないのでは?

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:39:40.85 ID:Bn0STssM0.net
あれ?アキ―ノって当たり外人と思ってたけど違うの?
逆にシェルドン・ノイジーは外れ外人ぽかったけど本塁打は少ないが当たりポイよ。肩も凄いよw

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:39:52.04 ID:fEly6q6X0.net
>>826
立浪にきけ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:41:40.49 ID:if9PflQca.net
てかw

こんなの沖縄で済ませとけよwww




 ▼アキーノが初回に失策

 クッションボールも練習しているが、凡ミスが減ってくるように練習させていきます

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:43:33.92 ID:L+FUyPL50.net
そもそも開幕前に「今年の中日はアキーノ次第」って言われてて
そのアキーノが打てば三振、守ればエラーじゃ最下位になるわな

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:44:41.15 ID:kGEwR1Ul0.net
>>829
あれを凡ミス扱いなのが既におかしいのよ
今までの守備難も合わせりゃ普通はあれが通常のアキーノのレベルだって判断しなきゃ
凡ミスってのは普段しないようなミスの事なんだし
普段ミスだらけならそれは凡ミスじゃない

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:46:46.24 ID:U51yqYdMa.net
NPBの特にピッチャーのレベルは鬼のように上がってるから
3Aで成績出して日本に来てもなかなか成功しないんだよね
だから新外国人野手が活躍しなかったらおしまいシステムはシステム自体が破綻してる

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:49:03.63 ID:b2+UVZpwd.net
故障しがち
ノーコン
球威なし
こういう投手を乱獲してきたツケがついに爆発したな

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:52:07.94 ID:tFPfceYSr.net
>>832
中日の投手レベルは一向に上がらない問題

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:52:35.52 ID:xeiYq88Z0.net
・外人勢が総爆死
・守備崩壊
・歴史的な得点力不足はそのままで、失点が増えてる

灯なんて、どこにも見当たらんなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:52:48.50 ID:OmIOV9iNp.net
>>547
もっと苦労してるのが一軍にいるんですが

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:55:30.49 ID:f/B13uvjr.net
1軍に村松を呼んだらまたガチャガチャ動かしだすと思うから
内野はもっと荒れるわね

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:56:52.50 ID:Bn0STssM0.net
PL出身の首脳陣はゴミしかいないね・・・
最後の砦福留もゴミなら全滅やんかw

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:57:04.43 ID:5EUYc3pw0.net
>>830
コイツの守備見ないで獲得したんだろ。現地で何見てたんだよ立浪は

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:58:20.43 ID:kGEwR1Ul0.net
>>839
現地で指導してたんじゃね?w
キューバみたいに

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 11:58:27.68 ID:2+42jCOk0.net
【中日】MLB41発アキーノ獲得の加藤球団代表「右翼を守れるという条件で探していた」
https://www.chunichi.co.jp/article/590736

加藤球団代表は「右翼を守れる、という条件で探していました。肩はすごく強い」と期待した。
ドミニカ共和国へ視察していた立浪監督とは現地でニアミスに終わったというが、
指揮官の離日前から球団は調査をしていて獲得に至った。

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:00:15.08 ID:zMAvNWmq0.net
アキーノは使うならライトでいいよ
大島のセンターは終り

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:01:16.97 ID:u3ACTWWM0.net
石森はもうサイドスローにしろよ
絶対無理だからこのままだと

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:02:43.58 ID:IO5Mcfiwd.net
あと1本が出ないのは横浜以外のチーム全てに言える
打力が同じ状態のチームがおおいのでミスをすると負ける確率が高くなる
今は凡ミスをしないに集中させたほうがいい

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:02:48.46 ID:TTQbqL3Yd.net
A・アキーノ.170(47-8)1本6打点出塁率.184 長打率.293 OPS.482 三振23 失策3
ちなみにbb/k0.04で四球をほぼ100%取ることがない

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:06:51.55 ID:ztUdJ3z/0.net
アキーノはあのバッティングじゃ打てない。
でも今いじってもどうにもならないんで、
本人が何故このバッティングじゃ打てないのか、
考えるようになってから落としたほうがいいだろうな。

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:07:11.79 ID:ztUdJ3z/0.net
アキーノはあのバッティングじゃ打てない。
でも今いじってもどうにもならないんで、
本人が何故このバッティングじゃ打てないのか、
考えるようになってから落としたほうがいいだろうな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:07:53.96 ID:SDZnWLES0.net
発狂して連投してる気狂いいて草

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:09:26.70 ID:ztUdJ3z/0.net
大事なことなので二度言いました。

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:13:34.27 ID:0ljoGc4wa.net
>>845
唯一IsoPだけは.123と見れる数字出してるんだな
無論全然高くもなんともないけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:14:14.51 ID:Z++qr6Bvd.net
2軍はもう新記録更新狙ってるだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:16:17.28 ID:bA2d3/PQa.net
>>804
コロナで開幕延期後にCS無しを決めてから公式戦を始めているからたまたま無くて不運は無理がある
読売が抜けて早々に取り残されたヤクルトと広島は育成に切り替えた
ヤクルトは小川監督がどんなに批判を受けても村上を使い続けると覚悟して起用していた
阪神は追撃の姿勢は見せていたが、コロナ大量離脱で諦めて小幡たちを使い始めた
とは言えドラフトに有利な順位から指名終わってからギア入れて2位になって形はつくった
ラミレスが5年4期Aクラスの実積に固執して緩めなかったのはご指摘の通りだが、南場オーナーが開幕前に優勝以外はラミレス監督の次はないと明言していたから優勝が難しくなった中盤戦で事実上ラミレス解任は確定していた

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:16:19.81 ID:hDzqw8ua0.net
今日は二軍メンバーとしては実績あるのを揃えてきたか

中日スタメン
1番(右)#鵜飼航丞
2番(遊)#村松開人
3番(左)#伊藤康祐
4番(DH)#ビシエド
5番(一)#堂上直倫
6番(中)#三好大倫
7番(三)#石垣雅海
8番(捕)#郡司裕也
9番(二)#樋口正修
先発 #岡野祐一郎

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:16:59.69 ID:gh8SfUB9a.net
もはや大本営もポエム刻み始めた模様

松山での中日は“本基”遠く“飛球”捕れず…数々の野球用語を和訳した正岡子規 外国人選手との切磋琢磨望む

https://www.chunichi.co.jp/article/675054?rct=ryunose

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:17:38.94 ID:MVHteBT0r.net
で、今日はアキーノ使うの?今日までは許したるわ
明日からアキーノ使ってたらもうテレビ観ないからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:19:27.99 ID:gh8SfUB9a.net
「キューバとかドミニカの視察に行くとその時だけ示し合わせて真面目にやってるように見せるから
森繁は抜き打ち視察やこっそり隠れて視察したりしてた」ってのが俄然信憑性を帯びてくる

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:19:33.55 ID:RjmCuKBR0.net
>>834
上がってるぞ
球速とか全体的に上がってるし祖父江でさえ150出してるからな
そもそも平均球速リーグ1位だし

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:20:43.01 ID:jjRDl7uT0.net
>>832
これな
今はもう確率低い外人に2億かけるなら多少中途半端な選手でも国内FAで3億出して取った方がコスパ良さそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:21:09.67 ID:Bn0STssM0.net
アキ―ノって現在本塁打何本打ってるの?打率は?
守備は伊藤隼太並みなの?

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:21:37.45 ID:KydcE1hc0.net
>>852
村上は我慢したの19年で20年はOPS1位の最強打者だぞ
それに高津がすでに監督だし、WAR歴代ワースト1位のエスコバーとか戦力外藤井を最後まで使ってたぞ

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:22:01.61 ID:SSJbGPVZ0.net
アキーノは怪我したので帰国させますで誤魔化しときゃいいや

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:23:07.03 ID:rSIF/ZmNM.net
>>859
守備は指標ではレフトセ・リーグトップクラス

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:23:44.09 ID:qBUuyTYwd.net
そろそろ肩に照ノ富士が乗っていると言って帰国するだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:24:25.55 ID:WBNLy4CJ0.net
立浪の評価できる点は思い切りの良さ、惜しむらくは決断が間違ってた際のストッパーがいないところ
根尾投手転向、石川4番、田中幹也抜擢、阿部涌井トレードとかは良いけどアルモンテ・アキーノ固執、ビシエド降格、京田放出なんかは自分の首絞めてるよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:26:09.28 ID:0ljoGc4wa.net
何が良いのかわからないその1こと岡野とその2の桐敷の投げ合いか

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:27:05.01 ID:sKC9SJxLa.net
桐敷はルーキーだし打てる

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:27:10.87 ID:bA2d3/PQa.net
>>860
小川さんは前年までで20年は高津監督が腹くくって使って大ブレイクの年でしたね、こんがらがってた
お恥ずかしい
エスコバーは使っても未来がないから若手を使え!とカリステみたいな事の言われてたね

868 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 12:28:20.80 .net
今後もアキーノ右翼手とか正気かよ
三塁打量産されるぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:29:23.71 ID:cZZE1Gha0.net
>>857
まあ今はラプソードとか科学的に速球や変化球等よ数値化出来てそれを確認しながら練習出来るから当然投手のスピードも質も変化も日進月歩は当たり前
一方で打者はそれに対応していかなきゃいけないからどうしても投手より不利
球速表示に関しては今の機械の方が単純に速く出るってことだろうけどな
清水の155キロが小松の150キロより打者にとって速く見えることはないだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:29:43.09 ID:WBNLy4CJ0.net
岡野は社会人野球なら高レベルでまとまったピッチャー、横浜にも社会人野球戻って活躍した人おったよな

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:30:26.82 ID:KydcE1hc0.net
>>867
ただ青木山田村上の土台があって、毎年OPS1.000を2軍でマークしてた塩見がいたからな
ここに助っ人二人いれば強力打線組める下地があった
中日にも石川+二人の土台が必要で、プラスアルファで助っ人にしないとな
今の時代に日本人に単打打たせてひたすらタイロンウッズブランコ後輪お祈りしても負けるだけだよ

872 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 12:31:13.38 .net
スカトロ球団

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:36:21.80 ID:+g8ntZSe0.net
鵜飼じゃなくてアキーノを使えよ(二軍で)

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:37:19.86 ID:WBNLy4CJ0.net
巨人→丸、中田、岡本
広島→西川、坂倉
ヤク→塩見、山田、村上
阪神→大山、佐藤
横浜→宮崎、牧、佐野

中日だけ270 20本期待できる日本人野手おらんもんな…まぁ石川は100試合出れりゃ20本打つかも

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:38:11.17 ID:T8oR0RE7d.net
>>874
西川坂倉は20本打てないだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:38:52.32 ID:Z++qr6Bvd.net
阪神2軍も容赦ないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:39:49.87 ID:ztUdJ3z/0.net
スイングコーチみたいな機器を取り付けて、
リアルタイムでスイング分析出来るシステムを、
プロ野球に提案した方がいいだろうな。
ヘルメットにも軸回転をデーティング出来る機器を開発して。

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:40:17.36 ID:av0EHzvma.net
ここまでの優遇起用は契約上なんかあるのかね
いっときベンチだし無いか
2億円の育成外人

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:41:01.94 ID:m7mnculir.net
ホークアイは役に立ってるのか

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:43:01.08 ID:bA2d3/PQa.net
>>871
やはり石川一人ではしんどいよね
鵜飼や細川がものになるといいな
ウッズはしっかり金を出したけど、もう中日は金を出す気がないからブランコみたいな格安大当たりを狙ってるのだろうけど、そんなのは稀でだいたいはガーバーレベルしか引いてこられない
大砲が全然足りないよなぁ…

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:43:16.13 ID:Kh3LJp5Va.net
契約で試合に出さないといけないのはよく聞く話

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:44:04.54 ID:Kh3LJp5Va.net
つーか、今の時代助っ人に期待できない。いい選手はメジャーいくし数字で出る

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:44:45.88 ID:TGWDbxFla.net
ビシエドの夏は終わらなーい

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:46:46.80 ID:TGWDbxFla.net
桐敷はルーキーらしく荒れてきた

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:47:26.14 ID:U51yqYdMa.net
2軍なんか勝とうが負けようがどうでもいいけど
堂上スタメンでいきなりバントはなかなか闇が深いよね

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:47:29.75 ID:YcKj8qspd.net
アキーノは下でこのくらいやれんの?

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:48:19.74 ID:TGWDbxFla.net
三好早く消えてくれ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:48:31.46 ID:K/Z5YCGUp.net
>>817
よく読めよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:48:37.45 ID:Z++qr6Bvd.net
ビシめっちゃ1番適正あるやん

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:49:07.20 ID:b/bH5E0v0.net
>>885
5番ファーストだよね?バントて・・・・

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:49:44.53 ID:rxYzq5dLp.net
>>854
現実逃避w

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:50:08.34 ID:K/Z5YCGUp.net
>>829
沖縄で済ませられると思ってる時点でお花畑

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:51:25.62 ID:yXwT8Tze0.net
>>877
手にしたボールに力を加える投手は理想のファーム追求しやすいが
その投手の投げたボールに対応しなければならない打者はちょっと難しい

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:51:54.13 ID:K/Z5YCGUp.net
>>885
なんで?
三好が1アウト3塁でどういう打撃するか見るためには最善策だろ?

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:52:19.66 ID:SJ0KK7dqa.net
ビシエドはチャンスに弱いだけだからな、チャンスに弱い連中は他にもいるのにビシエドだけ二軍はおかしいわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:52:38.87 ID:K/Z5YCGUp.net
>>890
プロ野球の2軍戦見るの向いてないタイプ

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:53:33.31 ID:jkcdLS3yr.net
ビシエド1番で良いけどなー
内野も外野もボロボロで隙の無い野球するとかギャグなんか

898 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 12:54:36.53 .net
【2軍戦】中日阪神スタメン+先発発表【14連敗】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682046509/

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:54:46.65 ID:U51yqYdMa.net
理想を言えば2軍の中軸は次世代レギュラー候補みたいなのが並んでて
思い切り打たせて、打った!ダメだった〜って一喜一憂したいところ
ただ全然野手が足りないから堂上のバント練習の打席になってしまいました

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:56:21.42 ID:yXwT8Tze0.net
3軍まであるようなチームもあるのに2軍すらまともに編成できないとか

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:56:57.34 ID:rxYzq5dLp.net
ビシエド使わないなら木下ファーストでええやろ。
細川ライトで。

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:57:34.21 ID:66YjLqWfd.net
>>900
4軍まであるチームもあるよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:59:22.16 ID:bxI//s280.net
アレは解説時代に何も勉強してなかったんだなあ
アレの頭の中にあるのは独自バッティング理論だけ
走塁守備トータルの野球競技を理解してなかった

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:59:22.81 ID:K/Z5YCGUp.net
>>899
堂上のバント練習だと思ってる時点で2軍戦見るの向いてないな

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 12:59:27.70 ID:bxI//s280.net
当然そこから組織論やマネジメントまで理解が及ぶわけがないので
薄っぺらいバッティング理論お爺ちゃんてのが結論

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:00:04.47 ID:kGEwR1Ul0.net
>>851
新記録?
ちゃうで
今後もう誰も追いつけない程の圧倒的な新記録や

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:03:26.49 ID:xeiYq88Z0.net
1軍も2軍も、惨めなほど弱い

それだけが事実として存在する

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:03:54.96 ID:K/Z5YCGUp.net
出会い頭のホームランか、相手の守備が乱れて凡打でも得点できるチャンスをもらった時しか点が入らない

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:06:40.43 ID:ztUdJ3z/0.net
>>893
何をどう分析するかなんで、
目的にあった機材を取り付ければいいだけのこと。

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:08:25.41 ID:K/Z5YCGUp.net
高めに浮いた変化球が来た時に、ボールに見せようとした屈んでしまう癖のあるやつってダメよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:08:58.45 ID:66YjLqWfd.net
一軍はアキーノと土田のとこに誰か入ればまあまあ良い打線にはなりそうだけどなあ
アキーノはビシエドと入れ替えればいいだけだし

あとは木下の後釜早く作らないと

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:10:39.42 ID:zeWk9bNi0.net
点取れないチームが守備軽視ってお笑いだろ涌井のときのアキーノなんて中学生レベルだろあれ立浪は獲得に自分かかわってるから意地いなってるだけチームより自分のメンツが大事

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:12:26.70 ID:K/Z5YCGUp.net
二ゴロマシーン村松

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:14:56.50 ID:VxH4mrpB0.net
>>912

ttps://i.imgur.com/HJ4OEql.jpg

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:16:10.64 ID:WHiFqInaM.net
>>914
この立浪さんはもういないぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:17:00.59 ID:6o3Zqptea.net
チームwar
横浜 5.0
阪神 4.6
中日 3.9
巨人 3.0
広島 3.0
ヤクルト 2.7

中日が弱いとか言ってたやつらどうすんの?これ

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:19:09.57 ID:K/Z5YCGUp.net
>>914
こういうこというやつは一番信用しちゃダメなタイプ

どの監督だって自分の野球に合わない選手は使われないんだから

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:27:36.33 ID:K/Z5YCGUp.net
なおげ

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:29:53.22 ID:cZZE1Gha0.net
>>874
昂弥はどーだろ?
ビジターなら5試合に一本打てるかもだけどバンドだと10試合で一本出るかどうかだろうからなあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:32:12.41 ID:kwqmzHp0p.net
セ・左翼UZR 4.20時点
1.2 大島
0.8 アキーノ
0.7 西川
0.4 関根
0.2 青木
0.0 ノイジー、オコエ
-0.5 佐野
-0.7 梶谷
※40イニング以上

アキーノはレフト守備でも貢献してるらしい

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:33:00.91 ID:6o3Zqptea.net
ようやっとるわアキーノ
>>920
中日はチームwarも悪くないし
浮上も時間の問題だろうな

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:34:01.67 ID:cZZE1Gha0.net
>>903
彼は打撃だけでなく投手・捕手・内野外野、走塁やその他全ての野球について精通してると思い込んでると思うよ
ものすごく浅くて偏った野球論をあらゆる部門でね
彼の自信と現実との乖離はものすごいことになってる

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:35:39.39 ID:0ljoGc4wa.net
>>920
外野手は守備より打撃で貢献してほしいんだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:36:58.11 ID:Ro5MRxsW0.net
中日なんか相手じゃないだろw

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:40:10.84 ID:L+FUyPL50.net
そもそも急造ファーストの細川に今の中日内野陣の送球をきっちりカバーしろと要求する方が無理な話で
アキーノだろうがビシエドだろうがどうせ打てないのなら細川外野にしてビシエドファーストにしろと
ビシエドはゲッツ―が多いかもしれんが1死2,3塁とかで三振せずに内野ゴロでランナー返すぐらいのことはできるぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:43:41.48 ID:/WBn90xkd.net
連敗とまりそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:46:20.87 ID:YhIqP2dvM.net
163 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3d6-NBzr [211.135.53.14]) 2023/04/21(金) 13:26:08.02 ID:Af+F0gq70
アキーノに規定打席与えたら200超え三振ペースだな
アキーノにはブライアントの三振記録204を破る事に期待

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:50:17.19 ID:ZXv4Ib9m0.net
そりゃ負けるのも当然だわな
最善の手を打たないで、自分の好き嫌いで起用して
あと一本が~勝ち越しが~てアホやろ
防げる失点を防がないで、点が取れないから負けたって

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:51:52.67 ID:VxH4mrpB0.net
>>916
無能が迷采配してるという事やw

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:54:23.75 ID:kmc1SZNid.net
近藤 石森使わないかもしれんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:55:30.09 ID:5aUZCM20a.net
森山や仲地のプロ初勝利は石森で壊すくせに岡野のどうでもいい勝ちだけ全力だと!?

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 13:59:16.38 ID:yXwT8Tze0.net
>>931
連敗止めたくて必死よ

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:04:54.82 ID:xPB4cp/td.net
暗黒ドラゴンズらしい逆転負けきそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:06:26.48 ID:F1w2eqV10.net
中日 チーム打撃成績

打率.251 (リーグ2位)
二塁打27 (リーグ1位タイ)
本塁打4 (リーグ6位)
盗塁4 (リーグ3位タイ)
併殺12 (リーグワーストタイ)
得点圏.222 (リーグ3位)
出塁率.297 (リーグ3位)
長打率.337 (リーグ4位)
OPS.634 (リーグ3位)

得点38 (リーグ6位)

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:06:31.38 ID:fEly6q6X0.net
止まるか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:06:46.31 ID:5aUZCM20a.net
あっ

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:07:21.22 ID:E60uc8lh0.net
今日も部下をボコボコにパワハラしてきたわ
クソアナルも選手に死ねって言ってたからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:08:04.87 ID:L+FUyPL50.net
そして今日も2軍は逆転されるのであった

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:09:18.13 ID:U51yqYdMa.net
岡野は四隅狙って勝手にカウント悪くして崩れるパターンだね
2軍戦なんだから思い切りいけばいいのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:11:57.56 ID:5EUYc3pw0.net
>>912
某関東球団のバレンチンは怠慢守備あったがそれ以上に打ってくれたからな。コイツは打てない守れない年俸高いの三重苦だからな。
話にならないね

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:15:27.07 ID:WBNLy4CJ0.net
アキーノ一回りは我慢して駄目なら2軍で調整だな、しかし調整後爆発なんて外人はレアケースだしいないもんとして考えよう

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:18:27.46 ID:xPB4cp/td.net
アキーノの売りはゲッツーがないことだけだからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:21:59.07 ID:6o3Zqptea.net
アキーノはUZR良いからまだ我慢出来る
ただ理想はビジエド細川を同時に出すことが望ましい

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:24:29.47 ID:lwVuKtGL0.net
https://uploader.purinka.work/src/22221.jpg

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:24:37.33 ID:zMAvNWmq0.net
センターだけは安定させないといかんね
岡林センター固定で安定してくる 要だからね

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:26:13.18 ID:6o3Zqptea.net
>>945
岡林はもうちょっと打撃上げてほしいけどな
去年は良かったけど
今年はキツいレベルに達してる

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:26:32.97 ID:roqOq4w50.net
あれ?ファームまた負けるの?

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:27:54.54 ID:yqtz9Lqed.net
>>638
勝率w相対評価なんだから順位が全てだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:28:23.41 ID:VxH4mrpB0.net
コレwww



ストーブリーグの話題の中心→中日
WBC日本代表に唯一勝ったチーム→中日
シーズン始まったあとの話題の中心→中日
2軍の話題の中心→中日

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:29:00.96 ID:zMAvNWmq0.net
相対言うならゲーム差でしょ
中身見るってなったらBクラスの順位なんか何の意味もない

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:29:28.23 ID:gWjVzimn0.net
>>923
ジャッジは守備も上手いんだが

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:30:22.94 ID:U51yqYdMa.net
まあ6月くらいまでは一応優勝とかAクラス目指すだろうから
その辺までは我慢して外国人を使う感じかな
その時の順位次第で残りゲームを育成に回すか勝ちに行くか判断

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:31:41.11 ID:Anxl4d5P0.net
>>841
立浪監督が連れてきたわけじゃないか
うむむ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:32:15.83 ID:yqtz9Lqed.net
>>950
対戦相手だって毎年同じ能力ではないし同じ戦力ではないんだから最終順位が全て
ゲーム差なんかもどうでもいい

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:33:55.85 ID:zMAvNWmq0.net
>>954
チーム力の差を測るのはゲーム差
上位とガンガン引き離され早々と終戦
チーム力が無かったのが与田政権

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:34:25.32 ID:Anxl4d5P0.net
2軍は勝ってるかえ?
>>949
まじこれ
最近原監督が迷言飛ばして追いつこうとしてるな

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:36:02.24 ID:zMAvNWmq0.net
与田政権はCS争いすら無縁だから
無縁のくせに5位も6位もなんの意味も無い
CSですら負けた時点で無いと言われているのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:36:12.24 ID:3b2T3QOCa.net
これほどネタにしたやすい球団はないだろうな
毎日のようにネタ定期するし

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:37:04.33 ID:yqtz9Lqed.net
>>955
いやだから順位やんけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:37:16.79 ID:8NWnaCdQa.net
まさかノーアウト1,3塁から無得点ですか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:37:45.62 ID:0ljoGc4wa.net
シンプルに投手が弱いから14連敗もするんだな
ナゴ球残留組見てもわかるように怪我人多すぎて育成レベルまで投げざるを得ない

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:38:09.86 ID:zMAvNWmq0.net
>>959
引き離された5位に何の価値があるんだって
チーム力が全然無い5位だから

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:38:14.97 ID:c4+D/QM0d.net
ツーベース ヒット ヒット 無得点

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:39:48.42 ID:Anxl4d5P0.net
先発と抑えはいいし
勝野と祖父江はようやっとるが
それだけで投手が足りない昨今にその穴通される感
加えて繋がらない出塁率の高い打者よ

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:39:48.94 ID:zMAvNWmq0.net
つまりシフトは正解であると
チーム力は上がっている

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:39:52.65 ID:yqtz9Lqed.net
>>962
だーかーらー毎年対戦相手の戦力が違うに年跨いで比較してもそれは比較にならんと言ってるんだ
その年その結果だけが全て

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:41:21.35 ID:zMAvNWmq0.net
>>966
差が大きかったのが縮まったのだからこれでいい
与田政権は追う力すら見せてくれなかった

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:41:23.13 ID:Bn0STssM0.net
おっさんが子供の頃中日は12球団で
巨人阪神に続く3番目にファン数の多い球団でした。
減ったものの巨人阪神は維持してるけど中日はどうかな?

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:42:59.82 ID:yqtz9Lqed.net
>>967
縮まってないだろ最下位なのに

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:08.83 ID:OtBIiFBq0.net
鵜飼グラスラ

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:20.89 ID:U51yqYdMa.net
おー鵜飼グラスラ

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:28.67 ID:2ELah8tsa.net
きたああああああ!!

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:40.79 ID:8NWnaCdQa.net
鵜飼最高や!

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:45.86 ID:G+1f3yl9r.net
鵜飼やっぱモノが違うな

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:45.87 ID:b/bH5E0v0.net
鵜飼すげぇな

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:47.55 ID:K/Z5YCGUp.net
二保www

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:52.67 ID:zMAvNWmq0.net
>>969
勝敗で見れば縮まってる
ダントツの5位なんか何処からも弱い印象しかなかった

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:43:57.42 ID:c4+D/QM0d.net
鵜飼は早く新幹線乗って帰ってこい

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:30.24 ID:zMAvNWmq0.net
De以外は中日は手強いという印象を残してる

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:31.35 ID:nc44Gl5nd.net
鵜飼今すぐ上こいや!外人落とせや

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:39.56 ID:OtBIiFBq0.net
なんやタイミングズレたみたいな打ち方だったなあれで入るんだ

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:40.92 ID:rTEd8Jqi0.net
5号か
2軍でこのハイペースの選手、中日では久しぶりな感じ

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:55.93 ID:Anxl4d5P0.net
>>968
巨人阪神は日本中に散らばってるが
中日の基本は人口の6割以上住む大都市圏の一つの裏打ちだと思うからなあ

むしろ今はネタ豊富さで日本中にウオッチャー増やしてるんでね

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:44:58.59 ID:c4+D/QM0d.net
この二保ってやつがしょぼいだけか

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:45:22.74 ID:+nYTCsUZ0.net
鵜飼早く上げてくれー

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:45:34.82 ID:ZXv4Ib9m0.net
アキーノなんかより鵜飼でいいんだよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:46:10.02 ID:WUCvyC5p0.net
鵜飼ってフェニックスの時もノリさんとやって覚醒してたな

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:46:25.07 ID:yqtz9Lqed.net
>>977
だから相手の能力が違うんだからそれか立浪のおかげとはならん
小学生じゃあるまいしいい加減理解しろよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:46:38.53 ID:TOx9APRUr.net
甲子園でのホームランかぁ
良いなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:47:05.41 ID:Anxl4d5P0.net
鵜飼が希望か

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:47:12.69 ID:zMAvNWmq0.net
>>988
能力が違って差は縮まったのだよ
与田の5位は中身進歩ゼロだ

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:47:34.68 ID:bLiME5X80.net
やっと勝率190になるな

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:47:35.06 ID:bA2d3/PQa.net
おお鵜飼やったのか!
これで一塁も守れたら助かる

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:02.22 ID:ayRDb6At0.net
もう一軍昇格レベルだろうがこのまま下に残って中村公以来の10HR達成でも良いわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:05.00 ID:yqtz9Lqed.net
>>991
あんたマジもんのアホやったんやな

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:08.12 ID:TISviZiLr.net
こっちもキタ

https://mobile.twitter.com/osawahiroki/status/1649286570426638336

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki

高橋周平選手、セカンドでノックを受けています。
それを見つめる立浪和義監督。
(deleted an unsolicited ad)

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:38.21 ID:b/bH5E0v0.net
>>996
・・・・・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:42.55 ID:zMAvNWmq0.net
あんな固定中堅限界メンバーのダントツ5位を持ち上げるとか頭に虫わいてる
あーよかった シフトして

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:47.60 ID:KdLMUxwG6.net
鵜飼一軍上げてもいいかもな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 14:48:48.53 ID:ZTzQVO3/r.net
>>996
イタタタタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200