2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】7

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:47:31.14 ID:dk2OZPMu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681989625/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:47:55.66 ID:pO0lr6ahd.net
いちおつ
オコエええぞ
中山頑張れ

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:02.51 ID:QjH8vppK0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:25.65 ID:T6qDvkFnd.net
ワッチョイ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:43.25 ID:4u5a0jMT0.net
また若手の成長を阻害しとる(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:44.35 ID:dk2OZPMu0.net
何で代打なんだよ
原w
こいつ消えろよ
マジでお前が一番要らねえわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:45.05 ID:pO0lr6ahd.net
何やこのクソ采配

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:48:58.38 ID:0hOKcjPj0.net
どうせなら秋広(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:49:02.58 ID:DUsgdsx60.net
わざと負けにいってるよね?

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:49:30.07 ID:afHF5S2h0.net
中山太ったな

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:49:43.75 ID:pO0lr6ahd.net
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:49:43.73 ID:x20Fi02gd.net
これが原采配の集大成ですwwwww原采配ズバズババズバリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!wwwww
ひょー原監督最高wwwwwwwwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:04.36 ID:QjH8vppK0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:08.81 ID:YsFE/bLCd.net
いやいや丸全然走れてないやんけ
マジメになんなの?この代打

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:15.18 ID:4u5a0jMT0.net
中山の成長の阻害をした結果がゲッツーw(´・ω・`)
いつ責任とるんだよこの最低の監督は(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:16.11 ID:DUsgdsx60.net
なにこ)

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:16.97 ID:dk2OZPMu0.net
バーカ
全然走れてねえじゃん
こんな奴を代打に出すなよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:37.84 ID:xttLzC0K0.net
原辰徳監督ブラボー

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:37.85 ID:4u5a0jMT0.net
負けても全然悔しいとも思わずむしろ負けて当然という清々しい気分だ(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:38.53 ID:hRJB/6es0.net
代打長野w
代打丸で併殺5つ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


原采配すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:41.09 ID:x20Fi02gd.net
史  上  最  低  の  監  督

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:50:51.18 ID:EDW7Vq8y0.net
冗談抜きで首にされたくてわざとやってんじゃないの?

でなきゃ完全に痴呆だよね

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:01.83 ID:DUsgdsx60.net
見たかこれが原采配だ

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:07.27 ID:hRJB/6es0.net
>>17
ここまでして1軍に置いておく意味ってある?

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:29.67 ID:hRJB/6es0.net
いやー最終回すげえもん見せてもらったわw

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:37.08 ID:9x4HfYSZr.net
山瀬と秋広もう冷えてそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:41.22 ID:/LsGlx/20.net
長野じゃなくて丸行けよ
んで中山に代打すな

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:47.90 ID:Ojbbd3f6d.net
丸どう見ても全力疾走出来てねーじゃんなんで代打で使うんだ

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:48.62 ID:pO0lr6ahd.net
中山の打席を奪った罪は重い

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:52.96 ID:4u5a0jMT0.net
原って余裕が無くなるとベテラン頼りになるのが実にわかりやすいわ。実績しか見てなくて今の姿を見えてないみたいで(´・ω・`)

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:51:54.11 ID:EDW7Vq8y0.net
>>19
マジでそれ。100敗望んでるわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:08.10 ID:dk2OZPMu0.net
これは今シーズンワーストのゴミ試合かもな
バンデリンでボコられた試合より酷い
このゴミ采配で併殺打5個目を飾るとは今の原にふさわしいフィナーレだな

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:14.30 ID:afHF5S2h0.net
5安打と5安打か
東京ダービー
いい試合だったみたいだね

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:14.99 ID:YWfmhhPSM.net
反対方向にちょこんと合わせるとかできないものかね させない配球にしてるんだろうけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:29.02 ID:DUsgdsx60.net
まずはログボ長野で1アウト献上w

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:34.66 ID:x20Fi02gd.net
こういう時には絶対こない原信者wwwwwwwwww
言い訳してみろよwwwwwwwwwwおいwwwww

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:52:36.10 ID:YsFE/bLCd.net
田口今こんなことやってんのか

大して盛り上がってねえw

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:53:04.63 ID:hRJB/6es0.net
最終回が予想どおりで笑ってしまったわw

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:53:14.03 ID:T6qDvkFnd.net
田口はこんなチーム出て明るくなったな…

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:53:17.63 ID:Ojbbd3f6d.net
とりあえず長野はもういい、松田も落としたんだしこっちも落としてくれ

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:53:27.25 ID:hRJB/6es0.net
なんかやたらヤクルトほめてるけど巨人が弱いだけだからなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:53:44.61 ID:zeWk9bNi0.net
9イニングで5つゲッツーw
プラス走塁シと送りバント失敗ウォーカの守備w

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:54:02.08 ID:hRJB/6es0.net
ランナー毎回出てるよw
それを潰すのが天才的にうまいだけだよ巨人は

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:54:09.71 ID:bhiCFHFw0.net
レフトにゴミ使ってたらそりゃ負けるわな

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:54:12.66 ID:7zu47UFR0.net
醜く何年も何年も権力にしがみついて引き際を知らない厚顔無恥
まさに和製プーチン

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:54:17.40 ID:dk2OZPMu0.net
今日2出塁の中山に普通代打を出すか?
頭おかしいやろ
おまけに走れない奴を代打に出してゲッツで終了
監督が懲罰で2軍行けよw

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:54:38.70 ID:T6qDvkFnd.net
丸の打撃不振は下半身から来てると俺は開幕から何度も書いて来た
やっぱ重たいんだよ食い過ぎで
人工芝で更に悪化
痩せないとダメだよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:06.16 ID:hRJB/6es0.net
とりあえずウォーカーと長野はいるだけでマイナスだから明日から2軍落としてね
丸も走れてないぐらい足悪いから2軍
坂本もまったく上向いてこないから2軍で

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:16.37 ID:/LsGlx/20.net
原立つわ
何でヒットも四球も取ってる中山に代打出すんだよ老人わー

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:36.40 ID:T6qDvkFnd.net
>>40
50打席与えてからだろうな…

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:37.41 ID:pO0lr6ahd.net
ウォーカーはOPS.900ぐらいないと割に合わんな

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:45.95 ID:Ojbbd3f6d.net
出塁に期待して丸を使うならまだ長野のところだわ
マジでいらねぇ

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:55:49.27 ID:dk2OZPMu0.net
基本的な守備・走塁・バントが出来ないチームのなれの果てだな
打つこと以外なんもやってないし真剣に練習してねえんだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:01.26 ID:hRJB/6es0.net
実績重視もここまでくるとマジで病気だね
中山に代打ってありえねえわw

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:01.78 ID:xttLzC0K0.net
高齢者施設 読売ジャイアンツ

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:04.18 ID:RzmufaiLa.net
ウォーカーどんだけ足引っ張るわけ?

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:13.08 ID:x20Fi02gd.net
池沼ハラシン「やべ今出たらボコボコにされる…人の少ない深夜に原擁護や!」←このカス氏ねよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:18.81 ID:YWfmhhPSM.net
投手はようやっとる

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:19.56 ID:zeWk9bNi0.net
タクローみたいに意見する奴いないからなイエスマンしかいない弊害

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:19.81 ID:qSk9nsJgd.net
9番に山瀬入れて最終回山瀬オコエ中山ならそこまで文句も出ないのにな
とにかく代打長野出したいってのが前提だから

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:24.74 ID:Ojbbd3f6d.net
明日は右だし秋広使うだろ
丸は今の状態じゃ無理だろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:35.59 ID:0hOKcjPj0.net
【巨人】原監督「けがしてる人間を使うほど落ちぶれちゃいない」19日負傷交代の丸佳浩気遣う
https://news.yahoo.co.jp/articles/040546a505feeeb4731d0ba1e511afb679d11136

落ちぶれてるじゃないですか

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:36.71 ID:hRJB/6es0.net
梶谷落としてる余裕あったんか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:41.84 ID:T6qDvkFnd.net
結局、昨年みたいにウォポラがソロでも良いからムラン打てないとこんなもんなんだよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:56:53.01 ID:yHYe+MIX0.net
勝利数4つしか違うのにこの絶望感

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:57:06.48 ID:hRJB/6es0.net
>>56
こんなの上げてくる時点で頭おかしいんだよ
そもそも守備も全然よくなってないのに

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:57:30.78 ID:RzmufaiLa.net
指標見てたらわかるがうちと違って中日は上がる要素しかない
うちはゴミ使いだからな
さっさとゴミ処理しろ原死ね

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:57:39.27 ID:T6qDvkFnd.net
>>62
舌の根も乾かぬ内に怪我人使ってて草
しかもゲッツー

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:57:43.27 ID:4u5a0jMT0.net
実績重視しててもその選手はいずれ衰えるんだしずっと実績通り活躍できるわけじゃない事くらいわかるよね(´・ω・`)
どんな凄い選手でも最初から凄い選手じゃないのもわかるはずなんだけどなあ何年も監督やってる人なら(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:57:50.40 ID:/LsGlx/20.net
長野ヤバイよ
もうまったく付いていけてない引退した方がいい
正直好きだった選手だからもうああいう使い方辞めてくれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:00.55 ID:hRJB/6es0.net
しかし原采配ってハマらなくなったよな
前日本シリーズで1イニングに2回ダブスチ成功させたことあったけどあれがピークだったかな

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:04.43 ID:dyzu50Ar0.net
原監督「けがしてる人間を使うほど落ちぶれちゃいない」19日負傷交代の丸佳浩気遣う
https://news.yahoo.co.jp/articles/040546a505feeeb4731d0ba1e511afb679d11136
巨人原辰徳監督(64)が19日DeNA戦で負傷交代した丸佳浩外野手(34)の状態を心配した。

4/21(金) 配信

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:07.18 ID:YWfmhhPSM.net
借金2桁行ったら返済するだけでシーズン終わるな いや、返せないかも

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:18.23 ID:Ojbbd3f6d.net
>>62
この記事で言った言葉をこんなに早く撤回するとはな

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:26.51 ID:RzmufaiLa.net
>>66
照明入ったのは我慢するわ
問題はあの全身守備で刺せないこと
ブチギレたわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:30.98 ID:T6qDvkFnd.net
巨人最下位予想にしたの誰だっけ?
コレまじでありそうだぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:47.82 ID:zDXBPQP3a.net
坂本はドームで2000試合の表彰あるだろうからそこまでは帯同でしょ

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:58:57.96 ID:yHYe+MIX0.net
せめて秋広使え

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:03.77 ID:x20Fi02gd.net
田口「移籍できて良かったw沈没船原辰丸に乗ってる選手ざまあwww」

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:17.30 ID:hRJB/6es0.net
>>77
今祝福する奴いんのかねえ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:23.76 ID:+yG0+yfV0.net
ヤクルト戦にウォーカー出したらアカンすよって言ったのにレフトは守備より打撃のポジションって豪語してたバカがたくさんいたもんな
野球で1番大切なのは守備
27個のアウトを取らなきゃ終わらないんだよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:39.25 ID:yEL6n3IbM.net
結局秋広はいつでるの

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:53.84 ID:dk2OZPMu0.net
ストレート3連チャンの意味不明なリードでオスナにタイムリー
ウォーカーのクソ守備
無死1・2塁でのバント失敗
1死満塁での大城のクソ打撃

敗因はこんな所やろ
基本的なことが出来てりゃ逆に巨人が3-0で勝ってる試合なんです

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 20:59:56.11 ID:hzKj0Bsdd.net
>>62
多分原はもう忘れてる(´・ω・`)
マジでヤバいよこの人

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:02.18 ID:Ojbbd3f6d.net
負けてもいいとか言う気はないけど走れない選手を使うのは流石にねーだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:03.57 ID:hRJB/6es0.net
>>81
守備も最低限できればいいけどできないからなウォーカーは

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:06.05 ID:4u5a0jMT0.net
神宮専のポランコが居ないのが神宮の時だけ痛く感じる(´・ω・`)

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:07.45 ID:/LsGlx/20.net
>>74
正直さ、落ちぶれちゃいないとこういうこと言ってる時点でもうよく分かってないんだよ
何と戦ってるのかマジで認知症の初期症状入ってるんじゃないかなと本気で思ってる

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:08.38 ID:zeWk9bNi0.net
新庄日ハムにならばれるぞw
6勝12負

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:20.52 ID:3MHvd/Et0.net
味噌ぐらいしか勝てる気がしないわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:24.81 ID:H9QbZzmfM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:37.51 ID:T6qDvkFnd.net
ムランが出るかどうかで勝敗が決まる
そんなクソチーム

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:38.43 ID:hRJB/6es0.net
とりあえず中田3番まったくハマってないからまずこれからやめてくれよな

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:38.96 ID:4mtbIarT0.net
アーリーワーク凄いじゃん デブさん頑張った結果だ 

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:41.95 ID:IDfi7efva.net
>>80
祝福以前にセリーグの連盟表彰があるでしょ

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:00:54.84 ID:KTG5SAL2M.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:04.24 ID:KTG5SAL2M.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:05.34 ID:hzKj0Bsdd.net
最近の順位推移
5位→最下位→5位→最下位→最下位→5位→最下位←今ここ!

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:18.29 ID:BCZPVK0TM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:22.24 ID:Ojbbd3f6d.net
>>88
もう基本的な選手管理すら出来てないならAIの方が優秀だろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:34.57 ID:BCZPVK0TM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:44.44 ID:hRJB/6es0.net
むしろ最下位がお似合いでしょこんな拙攻繰り返すチームは
どん底まで落ちないと反省もせんだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:45.95 ID:BCZPVK0TM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:52.72 ID:hzKj0Bsdd.net
古田は大城の足の遅さチクチクいじめてるなw

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:01:58.74 ID:uhX1GRHn0.net
>>83
オスナへの謎リードもレフトに打たせたくないからやってんじゃね?

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:04.07 ID:hRJB/6es0.net
siriに監督やらせたほうがマシなのでは?

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:04.78 ID:+yG0+yfV0.net
>>93
長崎で失敗したのにまたやるとはな

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:09.28 ID:HUbzd8QjM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:43.69 ID:0hOKcjPj0.net
ちょっと報知の堀田復帰プラン動画見てくるわ(´・ω・`)

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:47.65 ID:MP9lQYNJ0.net
中山に1割の丸代打出したのなんで?
このボケ老人何がしたいんだ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:02:48.93 ID:dk2OZPMu0.net
9回ベンチで中山が田口のデータを見てた矢先に代打動けない丸は笑えんよ
あれを見て中山に代打はないと思ったらあれだもん
ベンチにいる奴ら全員びっくりしたろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:08.26 ID:Ojbbd3f6d.net
3番中田もセンスねーわなぁ
今の状態なら岡本3番にして前に詰めたほうがよっぽどいいわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:11.60 ID:T6qDvkFnd.net
デブが有能とか言ってた奴らw

無能ほど良く喋るんだよ
有能ぶる為にな
職場にもそういう奴1人や2人居るだろ?

デブはまさにそれな

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:20.28 ID:hRJB/6es0.net
長野
ウォーカー

坂本



2軍へGO

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:31.66 ID:uhX1GRHn0.net
>>106
ヘイSiri! 巨人を強くする方法教えて!

Siri「マズハ、ハラヲツイホウシマショウ」

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:41.87 ID:pO0lr6ahd.net
>>110
早く帰りたかったんやろ(マジギレ

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:44.61 ID:L2BptfZw0.net
速報すら見る価値ないな

原早く辞めろよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:03:57.44 ID:hRJB/6es0.net
オコエは思ったより頑張ってるしマジで覚醒したのかも
岡本中山とつなげたいな

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:04:12.56 ID:FVF0xRh80.net
鈍足多いしケースバッティング出来ないしバント出来ないし攻撃パターンがなさすぎる
そりゃエース級出てきたら沈黙するわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:04:34.07 ID:arkmvl5v0.net
原さん途中休養してもええんやで

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:04:51.75 ID:T6qDvkFnd.net
ちうにちは?

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:04:58.78 ID:4u5a0jMT0.net
最下位の上に若手のチャンスを潰す最低の采配(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:05:17.57 ID:hRJB/6es0.net
デーブの目指してる野球と巨人の打者のタイプが致命的に合わないんだろうな
もはや開き直って全員ホームラン狙っていけぐらいのほうが案外合うのかもな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:05:18.63 ID:MedBIMsK0.net
原休養マジであるな 采配もクソすぎる
期待の若手にロートル代打

舐めてんのか事故って死ねや

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:05:27.17 ID:QdRxBgo70.net
9回の代打なんか枝葉だよ
クソどうでもいい
ピッチャーと走力とチャンスで仕事しない主力のせいに尽きる

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:05:33.62 ID:nIceo58Q0.net
もうずっと濱口と対戦したい

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:06.05 ID:jqgxOBeUa.net
小川は苦手じゃないよね
明後日が初物だから明日は勝っておきたい

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:06.20 ID:QjH8vppK0.net
珍死亡w

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:19.34 ID:eqqeLXUc0.net
明日右投手だから秋広出すと思いきや
重信使うのが原だから

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:30.70 ID:nIceo58Q0.net
>>127
今年の小川めちゃくちゃいいぞ
どんどん投げ込んでくる

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:39.48 ID:QdRxBgo70.net
しかし90番の次129まで見えんw
無意味な監督叩きのレスなんだろな

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:39.60 ID:hRJB/6es0.net
弱いを通り越してシャレにならんぐらいまでになってきたな
ここまで点がとれないぐらい野球がヘタだと初年度の楽天超えるぐらい負けるぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:06:40.46 ID:T6qDvkFnd.net
珍が負けた
という事は…

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:07:50.58 ID:/LsGlx/20.net
打てないし守備下手なウォーカー使う勇気あるなら秋広使えや
何怖がってるんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:09.71 ID:dk2OZPMu0.net
今年エンドランほとんどないのは攻撃のサイン出してるのは阿部なんだろうな
オコエが出塁した時くらいはサイン出せよ
由伸時代を思い出す
由伸もサイン出さなかったよなw

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:11.77 ID:Mc7whY0o0.net
原はよーやっとるだろ
お前らって良い所を見ないで悪い所ばかり見ようとするよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:19.60 ID:EQTP/hci0.net
はっきり言って巨人って球団が今の野球についていけてないよ
しょうもない縛りとかも多すぎる

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:22.55 ID:Ojbbd3f6d.net
対右から使いたいんだろ秋広は

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:34.00 ID:+yG0+yfV0.net
>>118
アウトローのフォークやチェンジアップに弱いのを我慢出来れば

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:36.66 ID:jqgxOBeUa.net
>>130
そろそろ調子落ちるんじゃない?

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:47.02 ID:T6qDvkFnd.net
クルーズ使え!!

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:08:51.48 ID:hRJB/6es0.net
>>134
今のウォーカーなんて調子いいわけじゃないし守備は相変わらずだし使ってる意味がわからん
菊田と変わらないだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:02.82 ID:SL74Nxw/0.net
今のメジャー見てみ
巨人軍みたいに太った選手もういないよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:07.15 ID:h0c3hKEZ0.net
セーブ
栗林、田口 6
山崎、マルティネス、湯浅 5
大勢 暇

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:07.30 ID:hzKj0Bsdd.net
普通の監督>由伸≧堀内>>>>>>>>>原

異論はないな

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:10.09 ID:HmfjQeZo0.net
最終回のおじさん甲子園はわざとやってるよね?(´・ω・`)
いつから巨人は高校野球になったんだ?プロ野球チームではないのか?

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:12.24 ID:LIAD092n0.net
ヒット5本と四死球3なのに
29人で攻撃終わってる なんでだろうなあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:23.06 ID:mVQYeeRG0.net
>>141
この頃の報知は健全だったわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:23.31 ID:L2BptfZw0.net
若手使って負けるどころか若手に蓋をして下降する老害を使い続けて負けてるんだからどうしようもない

山瀬も秋広もホカホカで上げたのに塩漬けにする嫌がらせして、チーム再建の芽すら摘み取っていくスタイル

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:29.15 ID:nIceo58Q0.net
てか一番うるさいOBって原かもしれんな

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:31.39 ID:uhX1GRHn0.net
>>136
ミニカレーの隣に特大のマキグソウ◯チがあんのにカレー見れるわけねーだろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:47.63 ID:opLs0sagM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:52.62 ID:Mc7whY0o0.net
>>145
アホかこいつ
原以外の監督成績見てみろよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:54.72 ID:xttLzC0K0.net
お茶を挽いてる大勢

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:55.51 ID:gS03KmuM0.net
ひとまず今日の展開でも秋広にチャンスやらずに
ゴミ守備のウォーカー使い続けるアホはさっさと辞めろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:57.51 ID:TUtu7kVl0.net
もうチーム編成から間違ってるからどうにもならんな

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:57.86 ID:sV1813w90.net
>>136
そりゃ悪い所しかないんだから、そこ見るしかないだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:09:57.88 ID:qzd/c6iF0.net
吉川になんであんなバントさせたいの?
調子がいいときにバントさせたのがイメージに残ってて気分悪い

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:01.27 ID:mVQYeeRG0.net
もう川相の送りバント野球で
軌道修正してほしい

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:03.67 ID:v0BeMe1y0.net
意外とBDは使えるかも知れん
というか赤星よりだいぶマシやな

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:06.18 ID:oSrXHJY40.net
堀内時代とは比べるのすら失礼だよ
あの頃は打線では退屈しなかったからな
今は走攻守に退屈とイラつきしかないからな

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:15.70 ID:uhX1GRHn0.net
>>135
そうやって阿部をスケープゴートにしてるだけだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:43.47 ID:FenOfmNK0.net
まあ原がもういなくなったらいなくなったで
なんとなく寂しい気持ちにはなるはずだ

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:43.87 ID:KKZbKxPa0.net
セ・リーグ順位

ヤク. ○○○○
横浜 ○○○
阪神 ○○
広島 ○
中日 ●●●●
巨人 ●●●●●● ←

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:49.22 ID:Ojbbd3f6d.net
ビーディは指標は悪くはないからな
そもそも援護が全くないのが悪い

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:49.73 ID:c+qMkQ+Fd.net
佐藤やるから戸郷よこせよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:51.78 ID:0hOKcjPj0.net
船迫が久保さんから魔改造中

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:55.12 ID:RwXfBp+Q0.net
勝負弱すぎるよなほんと

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:10:56.45 ID:3MHvd/Et0.net
味噌でも勝てる阪神なら、巨人でも勝てるかも

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:01.39 ID:HZ9MdMDB0.net
3人で回を終わる野球なら負けない

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:03.39 ID:6P5HUrLx0.net
>>158
バントさせたら点入ってた

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:12.02 ID:r0uiu1Kt0.net
この間勝ってウキウキしてた原信者ホント恥ずかしいなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:15.56 ID:nIceo58Q0.net
>>144
セーブ機会ないんだもん
負けてるから勝ってても大差だし

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:19.07 ID:T6qDvkFnd.net
由伸待望論来てるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:21.29 ID:QdRxBgo70.net
>>160
試合は作るからな
カード頭でわりといいピッチャーとマッチアップしてるし

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:23.08 ID:Ojbbd3f6d.net
5併殺本当に酷い

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:24.60 ID:6vbLP1/iM.net
堀田巨人や高橋巨人より今の巨人のが弱そうだけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:29.37 ID:qzd/c6iF0.net
>>149
ほんとこれよな
山瀬にそんなに打席やりたくないのかね

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:32.59 ID:7hFx9mY7d.net
竜だけどお疲れさん

珍とおたくらは、他球団とは比較にならんくらい弱いなw
仲良く三つ巴の最下位争いしようや

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:45.96 ID:eYf7jv400.net
ウォーカーの守備で負ける試合が増えそうだな

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:50.46 ID:ZLsgravyd.net
大型補強の無い原なんてこんなモノよw

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:11:50.47 ID:xSKCOZnd0.net
吉川のバントもクソだが
大城のゲッツーが1番のクソ

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:02.12 ID:nIceo58Q0.net
>>158
あれも去年の今頃だったな、、

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:08.78 ID:dk2OZPMu0.net
バントはできない
走塁も下手
守備も下手
それでいて言うほど打てない

今日のヤクのバックならビーディは無失点だった
守備と走塁の差がえぐいわw

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:10.35 ID:ruHbXaTsa.net
ダントツの最下位あるな
それでも原は辞めないだろうな
恥知らずだから

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:10.38 ID:8sqIPiCO0.net
>>178
最後まで大城打席に立たせてたしな

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:13.74 ID:Ir4aG1oB0.net
>>171
バントさせてたけど
尚輝がダメだった

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:16.99 ID:V2YOLDswH.net
>>160
でも今のローテだとエース級と当たって援護点がなかなか貰えないという問題もあるよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:17.19 ID:EJITdLnYd.net
若手使って負けてもまだ未来あって我慢できるって事がなんで分からん?
もしかしたら中山みたいに頭角表してくれるかもしれんし
オッサン頼り(しかも故障がち)ウンザリなんじゃ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:20.45 ID:zHQK+HYg0.net
秋広出さない
この期に及んで長野丸代打
頭おかしいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:27.41 ID:D7SvlfSNa.net
長野松田中島のおじトライアングルが見たいようだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:41.15 ID:wvPFxFMi0.net
中田は5番でええやろ
なんで3番にした?

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:41.73 ID:eYf7jv400.net
今日の外野原以外にはできないだろうな

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:44.64 ID:StM3BTQB0.net
長野ずっと置いてるのなんなん?
引退行脚なら佐賀で代打くらい出すだろ
ボケ老人が監督やってるならさっさと更迭しろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:48.41 ID:6P5HUrLx0.net
>>191
中島は来そう

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:51.12 ID:WydjxaKS0.net
しばらく打席立ってないから山瀬の調子落ちてそう
でたまに打席たって相手にするのはセットアップや抑えクラス
で一、二打席で結果でないと二軍

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:52.37 ID:FenOfmNK0.net
>>165
そう
なんで?っていうやつに負けがつかなかったり勝てたりもするんだけど
BDは逆パターン

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:52.46 ID:sV1813w90.net
指標とかそんなのどうでもいいんだけど
先発した試合全部先制されてる時点でどう考えても印象良いわけないし

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:53.68 ID:gS03KmuM0.net
走攻守に投もダメ。
原が作り上げた四拍子揃ったクソチームが今の巨人
原はチーム整備して次の人にバトン渡したいとか抜かしてたが、
焼け野原にして次の監督に何も残さないように必死にしか見えんわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:12:55.69 ID:Qx09aBM70.net
原に代打出したい

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:05.86 ID:nIceo58Q0.net
2019は守備カチカチだったよね?
何でこんな短期間で守備崩壊してるの

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:07.07 ID:xSKCOZnd0.net
とりあえずデーブは無能だわアーリーワークやめろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:08.64 ID:c+qMkQ+Fd.net
>>164
来週には巨人が一人で借金抱えてそう
そして交流戦でパリーグの借金も抱えて12球団で断トツの借金30とか見たいわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:11.14 ID:VTTUOmXy0.net
巨人は試合開始と同時にゲームセット

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:11.19 ID:eqqeLXUc0.net
原いいよなオコエ中山使ってるから仮に最下位でも
アホなオーナーが育成評価で残ってくれと頼まれるから

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:14.16 ID:mVQYeeRG0.net
昔の原は2軍からあがってきた若手を
すぐに起用してたけど
ほんと衰えたわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:15.31 ID:agjN6s+u0.net
NPB1試合最多併殺は6 過去に3例

阪急ブレーブス 1970年4月23日[5]
読売ジャイアンツ 1995年5月17日
横浜ベイスターズ 1996年8月18日

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:18.24 ID:ThKfVq3/a.net
板野今日あまり調子良くなかったのにまさか1点も取れないとは…

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:20.22 ID:r0uiu1Kt0.net
>>179
原解任運動にご協力感謝する

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:21.22 ID:h0c3hKEZ0.net
毛布かけてあげる犬可愛いわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:22.76 ID:T6qDvkFnd.net
やっぱこの老人監督ダメだわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:28.97 ID:qzd/c6iF0.net
>>192
これなー
岡本の打率いいんだから中田が後ろに居ていいと思うんだがな
まーゲッツーでしたけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:30.88 ID:SL74Nxw/0.net
由伸の遺産で勝ってただけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:32.49 ID:v0BeMe1y0.net
山瀬使おう
大城こいつチャンスでほんま役に立たん

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:33.67 ID:42RcSUnc0.net
結局、塁に出てから本気出せば抑えられる
ホームランもソロなら問題ない
相手からしたらそんな打線って事だべ

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:46.09 ID:zHQK+HYg0.net
>>189
原は世間の意見とかOBの意見とか見てないのかね
ベテランコレクションのこと散々言われてるのに
9回の長野丸代打はマジで腹たったわ
山瀬中山打たせればいいのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:48.72 ID:NJGMUkef0.net
弱い、弱すぎる

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:49.66 ID:opLs0sagM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:58.29 ID:opLs0sagM.net
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww

レフトのお笑いゴミ害人面白いすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:13:59.27 ID:3MHvd/Et0.net
原は長野を代打の切り札に育てようとしているんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:04.55 ID:1no+mm/S0.net
サトテル欲しいやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:07.50 ID:Kg/dlw9N0.net
吉川にバントさせる方もあれだが一向に上手くならん吉川もどうかと思うわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:08.32 ID:eVDj5TtV0.net
>>72
完全に認知症じゃんこの爺w

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:09.87 ID:T6qDvkFnd.net
板野なら打てるとは何だったのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:17.05 ID:mRMLiPVH0.net
今日は負け予想→高確率で負ける

強い時期は予想に反して勝ってたんだよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:21.24 ID:4mtbIarT0.net
アーリーワークで振ることに慣れてるから ブンブン振っちゃってます 明日もね

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:35.52 ID:Ojbbd3f6d.net
誰が高橋なら打てるとか言ってたんだよどうせ成りすましだろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:36.80 ID:gS03KmuM0.net
大城もそこそこ打ってるからと思ってたが
今日のクソ走塁とクソリード見てると若い捕手試してもいいんじゃねって思えてきたわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:37.21 ID:4nNGWVwGa.net
>>179
あんたら5位は絶対に死守しろよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:37.56 ID:zHQK+HYg0.net
>>214
大城は8番に置いといてたまにHR打ってくれるからいいんだよな
ここで一点ほしいなってとこで打ったりするし
山瀬とはタイプが違うよね

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:37.65 ID:8sqIPiCO0.net
>>222
同意

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:44.36 ID:PV47rTwc0.net
もう東京ドームのライトスタンド誰もいなくしようぜ
原に対する抗議だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:49.51 ID:YCfz8l920.net
やっぱり質より量の練習はダメだな
連覇してるようなチームとやると野球の質がダンチなのが分かる

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:59.05 ID:VTTUOmXy0.net
原はマジで認知症じゃないのか?
冗談抜きでそう思うんだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:14:59.48 ID:spFmn8/Ap.net
神宮は客席近くてヤジがキツいから今日は原やめろー言われてるはずではあるよ
原はベンチから出る時覚悟してる顔はしてた
ファンの前通らないと帰れないしな

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:04.55 ID:G9DcNh/M0.net
セ・中堅UZR
1.9 ブリンソン
1.2 秋山
0.5 岡林
0.4 近本
-0.3 桑原

何でこんな高いんだ?

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:05.15 ID:nIceo58Q0.net
>>72
落ちぶれてるんですねわかります

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:12.25 ID:EJITdLnYd.net
吉川のバント小フライは擁護できんわ
転がしてサードアウトとかならまだ分かる
バントどうぞな球だったのに

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:16.85 ID:DhlQZECf0.net
>>72
落ちぶれすぎててw

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:21.34 ID:3MKkm7Yw0.net
大城をクソみたいに使い過ぎて、案の定ボロクソ負けとる。
お笑いだ。

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:27.32 ID:sD7EzckS0.net
このままだと東京ドームの観客数3万も入らなくなりそう
巨人ファンは一回冷めると早いぞ
ほんとに危機感持ってくれよ経営陣

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:34.06 ID:T6qDvkFnd.net
5回表がクソを集約したような攻撃だったな

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:34.20 ID:dk2OZPMu0.net
岡本4番を動かしたくないしょうもない原のプライドのせい
岡本3番・中田4番で良いんだよ
これでもゲッツ祭りならもう諦めろw

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:41.07 ID:6P5HUrLx0.net
>>232
こんな便所の落書きに呼びかけても無理だろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:52.48 ID:HZ9MdMDB0.net
正々堂々と野球をやってるな

おいおい相手が嫌がることやれよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:53.43 ID:FnbABmeI0.net
中日より弱いわ🙂

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:53.58 ID:SL74Nxw/0.net
ちょ
日ハム負けるなよあの展開で
粘れや

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:15:54.83 ID:0hOKcjPj0.net
堀田は5月中旬に実戦復帰予定とか
怪我組の同期井上よりこっちの方が早そうだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:03.50 ID:h0c3hKEZ0.net
原は偉くなりすぎたわ
もう物言える先輩OBもロクにいないし、言っても影響力ないような人間
で苦言呈してた人間にも実際会ったら、いつもの人たらし発動で懐柔しちゃうし

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:14.14 ID:pO0lr6ahd.net
原コメはよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:26.27 ID:s/n2goHRr.net
ブリンソン.295 1本 7打点 OPS.750 UZR1.9(セ1位)


セ・中堅UZR 4.21時点
1.9 ブリンソン
1.2 秋山
0.5 岡林
0.4 近本
-0.3 桑原
※規定イニング以上

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:28.94 ID:8sqIPiCO0.net
巨人の監督って原さんのイメージが強かったんだが
あの人以外にやる人いないの?

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:33.42 ID:gS03KmuM0.net
ナベツネはよ原とデブは更迭しろよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:36.74 ID:QdRxBgo70.net
若手はファンなら応援するがファンがみんな若手厨だと勘違いされてもね

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:43.73 ID:nIceo58Q0.net
横浜広島結局1-0か
締まった試合やな

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:45.24 ID:sEEDX3YHd.net
バント上手いのは大城かな
吉川は大城に教わるべき

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:46.63 ID:DhlQZECf0.net
巨人史上最低の監督を更迭するしか道はないぞオーナー

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:16:56.66 ID:spFmn8/Ap.net
明日も明後日も負けてその怒号を浴びて欲しいね原には
巨人ファンは原を辞めさせたいほうが強い

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:01.82 ID:T6qDvkFnd.net
ブリのクソ走塁も何とかならんのか
あいつ野球始めたばかりなのか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:06.24 ID:m9STHF+od.net
巨人ファンの原の支持率3%くらいしかないだろ
周りの元木とかデーブ辺りはおだてて媚びて本人は全く気付いてない
独裁国家の暴君と同じ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:27.67 ID:T8oR0RE7d.net
オコエてあんな肩弱かったっけ?

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:35.05 ID:Ojbbd3f6d.net
全部原だけの問題ではないと思うけどとりあえず怪我人を代打するんじゃねぇ

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:35.37 ID:SOcz2o0H0.net
セカンドランナー岡本だから転がしても失敗したんじゃねえの

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:41.08 ID:6vbLP1/iM.net
オコエ
吉川
ブリンソン
岡本
中田
中山
秋広
山瀬

1回この打線組んでほしい

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:46.82 ID:0nwyWraE0.net
巨人は弱いそして今日もまた読売新聞の勧誘が来てウザイ。Bクラスいや最下位でもいいから早くシーズン終わってくれ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:48.95 ID:DhlQZECf0.net
>>259
クソ外人をまとめて獲ってきた吉村も更迭不可避

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:54.63 ID:mVQYeeRG0.net
外国人なんて基本ハズレなんだから
若手を我慢強く使えよ
毎年優勝狙おうとするな

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:17:56.27 ID:nIceo58Q0.net
>>254
優勝するチームは若手からベテランがバランスよくいるんだよな
2019はほんまバランスよかったのに

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:06.70 ID:gS03KmuM0.net
まだ若手使って負けるなら分かる
負けててもなお若手を使わんアホ原マジで辞めろや
それか3軍の監督でもやってろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:07.35 ID:ndSitYbg0.net
こんだけ負けが混んでるのに山瀬を使うのも1イニングの守備をビビりたくって恐々出すのがやっと
三点負けてんのに若手に打席ひとつ与えられない
本当に情けない
野球やる以前に心でまけてるよ
しゃぶり尽くしてガリガリになってる骨を後生大事に加えてる負け犬が今の首脳陣だ

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:07.54 ID:EJITdLnYd.net
山瀬も上がってくる直前は下で打ってたんよなぁ
もう打席立てても試合での感覚失ってんじゃね

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:14.90 ID:s/n2goHRr.net
ウォーカーやっぱ守備きついな

狙い撃ちされてる

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:15.58 ID:42RcSUnc0.net
中山はサード方向飛び込みはえーけどさ
立ち上がらないからウォーカーからの返球を捕れないんだよな昨年から変わらない
あれ、無理なら最初からその次のプレーに備えた方がマシ

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:19.80 ID:T6qDvkFnd.net
板野なら打てるとはなんだったのか

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:22.37 ID:h0c3hKEZ0.net
ハムと楽天も最下位攻防戦ぽい試合になってんのね

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:34.41 ID:uhX1GRHn0.net
>>235
ワイヤレスイヤホンつけて、2009年の巨人戦ハイライト特集聞きながら帰ってるかもよ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:37.49 ID:TUtu7kVl0.net
何だかんだで、近年の巨人は坂本のチームだったんだな
衰えたらこんなに弱くなるなんてな

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:39.59 ID:dyzu50Ar0.net
>>186
てか8番今村9番山瀬にすりゃ最後普通に打席立てたんだよ
代打長野の頭しかないから山瀬に打席やろうなんて微塵も思ってない

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:40.33 ID:v0BeMe1y0.net
鰤の走塁もいい加減にしてほしいわな
ハマスタまでは笑って許せたけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:18:56.58 ID:8cXgm5+X0.net
原がボロボロにした今の巨人の監督なんて
やりたがるやついないでしょう
だから次期監督が難航してる
原のせいで誰も引き受けてくれない
原のの尻ぬぐいさせられるだけなんだからあほらしくだれもやらんわな

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:10.53 ID:VTTUOmXy0.net
原は北の将軍と同じだろ
変に権力握って提灯持ち太鼓持ちばっか従えてる愚か者だよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:20.99 ID:3MHvd/Et0.net
>>275
味噌とウチみたいだね

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:41.36 ID:FCtpDR6d0.net
グリフィンは合格としてブリンソンビーディは育てても良いと思うけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:44.81 ID:ZLsgravyd.net
>>258
交流戦前に借金15くらいいからないと無理だな。巨人ファンは行儀が良すぎるw

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:45.31 ID:3Dz2xCex0.net
今日は見なかったけど

弱いね

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:19:52.54 ID:Kg/dlw9N0.net
明日からランナー出たらエンドランかけまくるぜ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:20:42.11 ID:QdRxBgo70.net
原が保身だとか馬鹿なのかな 保身だったら2021で辞めてるわな 再建期の2022~を誰もやりたがらんからやってるだけ
由伸の「叩かないなら若手使う」発言見りゃわかる通り、このプレッシャーに耐えられる人材がおらん

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:01.04 ID:nIceo58Q0.net
>>282
ハム=中日(若手主体)
楽天=巨人(ベテラン主体)
似てる

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:05.76 ID:gS03KmuM0.net
こうなればガチで中日が邪魔だな
ぶっちぎりの最下位を目指すという意味で。
原が今のクソみたいな野球続けるなら
ぶっちぎり最下位になってくれた方が嬉しいが
中日は手強いからなかなか接戦になるかもしれんな

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:06.18 ID:VTTUOmXy0.net
ベテランには50打席、若手には5打席のチャンスタイムw

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:10.04 ID:47JWlet10.net
>>286 肉離れ続出しそうで

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:12.57 ID:s63W1f7H0.net
今日の試合のターニングポイントは5回表無死1・2塁のチャンスで
吉川尚輝にバントの指示を出したこと
あの場面はリスクを負ってでも逆転を狙いにいく場面だった

仮に成功して2-2の同点になったとしても
巨人とヤクルトのリリーフ陣の実力差を考えると負けていただろう

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:18.35 ID:UXlOeWt90.net
>>249
殺ればええんじゃ
原みたいな外道はとったれや

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:20.96 ID:9aJZuaeu0.net
当たり前の様に完封されるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:25.20 ID:EJITdLnYd.net
だからーこんな滅茶苦茶な状態だからこそ原から引き継ぐのは気楽なもんじゃん
普通に采配するだけでいいんだからw

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:00.23 ID:oSrXHJY40.net
>>290
アンチ乙、1打席ですら凡退するとキレるぞあの爺様は
若手に厳しいってレベルすら超えてる

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:00.54 ID:42RcSUnc0.net
中田三番にしてダメってさ
大城は678番
何回変えてるんやw

疲れ、体力、スタミナ云々より
あの使い方は打者として色々厳しいわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:01.74 ID:oxFi0/3x0.net
巨人の試合見るだけでストレス溜まって仕方ない
去年の阪神ファンはさすがやな

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:01.83 ID:QdRxBgo70.net
>>292
決めてから言えって感じ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:16.55 ID:cgUmzxEP0.net
>>269
若手使え単細胞は門脇のクソさスルーかよ
巨人は常に勝利求められてるチームなんだし
若手なんか使ってる余裕ないんだよ
若手を使い続ける活躍すると思ってるんかよ
それは幻想だわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:24.29 ID:o4XWdZ0o0.net
こんなに足遅いチームってあるんだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:28.49 ID:6c+NCdxCM.net
>>290
秋広山瀬は何打席もらいましたか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:30.00 ID:D7SvlfSNa.net
長野の50打席までに置物交換してフレッシュなベンチにしてけ

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:55.32 ID:pphyoAMi0.net
誰も指摘しないけど
岡本がキャプテンてのも問題あるぞ
あの人間はこの先も巨人の勝利に興味なさそう

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:22:55.73 ID:nIceo58Q0.net
>>292
前の試合でホームラン打ってる尚輝にバントさせるのもねぇ
戦術としてはそうなんだろうけど思いっきり振ってこい!で
良かったと思うわ
高橋とも相性悪くないのに

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:06.33 ID:Ojbbd3f6d.net
坂本丸を我慢するのはわかるけど長野はもういいだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:08.41 ID:VTTUOmXy0.net
まぁ巨人内部のコーチで原が真面じゃ無いと理解してるのは桑田二岡くらいだろ
後はポチだからな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:17.18 ID:uhX1GRHn0.net
>>300
はいはい

頑張って釣れるようにもっと書き込めよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:17.35 ID:Ir4aG1oB0.net
21年 秋に舐めプして終戦
22年 GW前に舐めプして終戦
23年 舐めプしなくても開幕直後から終戦・・・

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:31.32 ID:v0BeMe1y0.net
もはや桑田でもいいわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:33.91 ID:gmCYBuBKd.net
見てないけどこのチームの走塁と守備の指標ぶっちぎりで最下位だろ?

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:33.98 ID:/LsGlx/20.net
しかし原みたいな好き勝手できるようなチームだったのか巨人は
自分はファン歴浅いが歴史見ても厳しい球団で結果に敏感じゃなかったか王長嶋クビにもしたんだろう。

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:35.86 ID:oSrXHJY40.net
パワプロですら評価上げるの不可能なレベルだよ若手は
打席すら来れば奇跡レベルだもん
そこで特大HR打つしか評価上げるポイントないよw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:38.61 ID:spFmn8/Ap.net
>>287
私情だけだぞ
中島と大城への執着心
これだけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:41.56 ID:QdRxBgo70.net
オコエ中山動かさずにそれなりにはやってるな 3番適任ほんとおらん

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:46.19 ID:gS03KmuM0.net
>>300
俺は門脇は2軍でええと思っとる
オープン戦で結果出したから1軍にいるけど、
試合見てたらまだ2軍でやることいっぱいあるわ
だから門脇は使わんでええが秋広とかは使えや
塩漬けかよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:47.03 ID:ndSitYbg0.net
相手の守備シフトにひっかかってるんだよな
ヤクルトはシフトもやってるしリリーフのブルペン管理もシーズン通してやってる
ドジャース戦術もちこんで新らしい野球を取り入れて勝ってきた面影はもうないな
古臭い昭和の野球が通用しなくなった

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:52.42 ID:+yG0+yfV0.net
楽天小郷スタメンでマルチ安打に3出塁やん
欲しかったわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:55.15 ID:s/n2goHRr.net
ビーディは登板回数重ねて良くなってる

見切るのは簡単だけど、良くなってるしな

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:58.61 ID:mVQYeeRG0.net
>>304
巨人ファンが阪神でプレーさせられてるのと同じだからなぁ

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:23:59.33 ID:Ir4aG1oB0.net
>>298
そら珍は年季が入ってるしな

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:01.89 ID:ZOxhIVuG0.net
>>203
ちうにちも大概だからそれはない
確実にこの2チームだけ借金生活になる

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:02.21 ID:ZLsgravyd.net
>>296
まあ「1軍は育成する場所じゃない」って豪語しちゃう監督やからね

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:32.15 ID:qzd/c6iF0.net
いくら打つってやつ並べまくろうが、バッテリーがうまく機能してなきゃどうしようもねーってのがよくわかるな
打率も得点もくっそ悪いヤクルトに負けるってのがそういうことだわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:34.28 ID:sQjgu/ZB0.net
オコエ中山が見るのが唯一の楽しみなのに終盤になるとなぜか打てないおっさんに代えられるてしまうでござる

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:37.16 ID:r0uiu1Kt0.net
大勢「ヒマだな~」

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:41.76 ID:RCg/93M20.net
長野は今日で21打席か
50打席までまだまだあるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:42.22 ID:3MHvd/Et0.net
味噌がいる限り、原休養はないわな。
独走しないと、更迭しないだろう

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:24:52.75 ID:+yG0+yfV0.net
>>319
全然アカンわ
コントロールメチャクチャでテンポ最悪
クイック出来ないから盗塁もフリーパス

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:03.27 ID:VTTUOmXy0.net
>>315
現状はこの前のホームランで調子上がったかもの吉川くらいだな

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:07.41 ID:9aJZuaeu0.net
バントじゃなく強行させても。どうせ打ち上げて結果は一緒だったぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:07.99 ID:FCtpDR6d0.net
オコエ中山を中山オコエにしたら機能しなくなるかな?

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:09.40 ID:JUuE5jaod.net
>>153
無能だな

2016 高橋 2位 ○○
2017 高橋 4位 ○○○○
2018 高橋 3位 ●●●●
2019 原 1位 ○○○○○○○○○○○○○
2020 原 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2021 原 3位 ●
2022 原 4位 ●●●●
2023 原 6位 ●●●●●●

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:13.32 ID:JXpITfrE0.net
35年巨人ファンの自分もついにまともに試合見なくなって感情も無になってきた

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:15.99 ID:QdRxBgo70.net
>>321
弱くても応援チームを愛でる術は称賛に値する

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:25.93 ID:nIceo58Q0.net
>>328
立浪も原に遠慮せずどんどん勝ってほしいね

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:27.36 ID:SOcz2o0H0.net
もう常に勝つとか夢見てる場合じゃないよ
FAでも避けられてきてるし地道にやっていかないと

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:29.74 ID:oSrXHJY40.net
クソ状況で唯一マシなのが大勢が壊れる心配が薄いってことだな

なお他の中継ぎ

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:32.06 ID:u3ACTWWM0.net
何でまともに一塁まで走れない丸使ったんだ
ちんたら歩いてゲッツーって
原の頭どうなってんだよ
二軍落とせよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:33.99 ID:sD7EzckS0.net
初回で雑魚2人歩かせて当たってるオスナに得点圏で回したり鍬原が2ストライクまで追い込んで死球与えて失点とかしょうもない失点ほんと見ててうんざりする

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:34.15 ID:o4XWdZ0o0.net
>>313
一軍の試合出るためには一軍の実績が必要だからね
難問ですわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:41.17 ID:gOtE1u/WM.net
今年は大勢が酷使されないってのはポジ要素だな

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:44.68 ID:23DkOy2J0.net
大勢は学生時代先発やってたな ヘッヘッヘッ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:44.89 ID:fnTXE8PKa.net
>>332
立岡中井 中井立岡みたいだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:25:46.09 ID:Qx09aBM70.net
ピーディーは来年日ハムやな

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:11.65 ID:SL74Nxw/0.net
もうクイックできない外国人は全部山瀬の肩で守ってやれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:17.71 ID:ZLsgravyd.net
>>317
原の野球が他球団から引き抜いたFA戦士や外国人の力で圧倒する戦略だったからなぁw

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:21.87 ID:8yemKg3yr.net
ビーディがかわいそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:24.08 ID:EJITdLnYd.net
>>300
こういうレスって最早ネタだよな
10年以上前の改変コピペかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:34.82 ID:oSrXHJY40.net
檻西武戦おもろかったわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:38.00 ID:FG8UC7/l0.net
原監督は 一軍という戦場は育成する場所ではないと断言してるから これからもこのままかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:40.88 ID:eYf7jv400.net
怪我人使わないと言いながら代打で丸

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:26:58.70 ID:t4trKuKed.net
>>343
明日から大勢が先発やな!

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:20.52 ID:T6qDvkFnd.net
長野は50打席まであといくつだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:22.94 ID:d5xrNaeQa.net
原監督は「ねえ。なかなかつながらなかったですね。5併殺?」と問いかけると、五回の拙攻に言及した。
無死一、二塁で吉川が送りバントを捕邪飛。指揮官が頭を抱えて悔しがった場面について「そういうことを言いだすと、あそこバントの場面がね」と振り返った。

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:30.82 ID:AWYLSCRh0.net
俺が見てきた巨人史上最も野球が下手な巨人が今年

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:33.50 ID:tVS5UgMr0.net
悪川のバント失敗で勝負あったな
とりあえず川相のクビを切っとけ
そうしないとまたやるぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:33.74 ID:YsVfku/Xa.net
>>117
原「いいのか?俺が辞めたら次は長嶋茂雄が監督だぞ!」

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:37.09 ID:+yG0+yfV0.net
>>315
違うな
オコエは2番、中山は3番が適任
1番に選球眼良くて盗塁バンバン決められる俊足の選手が必要なんだよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:43.42 ID:MedBIMsK0.net
若手が育つとは限らないが使わない限り育つわけがない
マジでいい加減にしとけや原

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:44.92 ID:sD7EzckS0.net
原は巨人が嫌いなんだろ
現役時代にぶっ叩かれたから
徹底的に破壊しつくしたいと見た

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:46.44 ID:Ss+j7eQLa.net
パワハラ大久保と何を教えらるのかしらん亀井が打撃コーチという地獄

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:48.92 ID:VTTUOmXy0.net
>>354
29打席

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:50.53 ID:eYf7jv400.net
>>354
ほぼ代打だからかなりあるな

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:51.31 ID:oSrXHJY40.net
1軍は育成の場所ではない!!

なお打席や出番自体が極稀な模様
ベテランには多大な忍耐力を無駄に発揮してこれ

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:52.76 ID:T6qDvkFnd.net
『怪我人を使うほど落ちぶれてはいない』

即使ってて草

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:27:56.51 ID:mVQYeeRG0.net
現状打破で秋広使うっていう
素人でも思いつく発想すら
できないタツノリ

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:04.56 ID:vWINbBD7a.net
ドームをガラガラにする
GTVなど入ってる人は解約

出来ることからやろう 
巨人を少しでも思うなら出来ることからやって現実的に原を追い出さないと
文句言うなら出来ることから

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:31.61 ID:h0c3hKEZ0.net
対小川は大城が去年5-3 で3HRか
去年のデータ見たら小川相手には結構打ってたから今日のスタメンと大して変わらんかもしれない
上げたんだから秋広も使ってほしいんだけどねえ

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:38.77 ID:V1x1tlYix.net
一軍は力のないロートルが出場する場ではない

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:44.58 ID:Kg/dlw9N0.net
秋広は二軍に降格されるまでに何打席もらえるかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:46.09 ID:eVDj5TtV0.net
>>317
メジャー仕込みの高津にドブの中の蛙が勝てるわけないもんw

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:52.98 ID:T6qDvkFnd.net
もう吉川2軍で良いよ
5回表の奴のクソバントが全て敗因!

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:58.81 ID:oSrXHJY40.net
ゲッツー中山に顰蹙起こして、代打丸もゲッツーとかいうコントな美しい流れ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:01.83 ID:8cXgm5+X0.net
育成場所じゃないけどベテランの調整場所だから負けてもいいと思ってるのが原

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:06.76 ID:jftdU/xMa.net
>>314
大城のふてぶてしさが嫌い何様なのあいつ?

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:12.37 ID:L4SuLkva0.net
バスターエンドランとか狙ってみてもよかったのに

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:13.97 ID:Fd+1TYqH0.net
原の采配って勝つ為より原監督すげえって言われたいのが最優先だからな
現役時代4番には座ってたが常にチームでナンバー3程度の選手で1番になれなかった
コンプレックスから監督として未来永劫ナンバー1と言われたい誇大妄想にとりつかれてる

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:20.06 ID:s/n2goHRr.net
ウォーカーと秋広ってどちらが守備まし?

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:29.21 ID:8F3nVU4m0.net
中田3番も愚策

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:35.51 ID:gS03KmuM0.net
原ってなんでこんな耄碌しちゃったんだろう
昔は采配にもキレがあったのに
今マジでゴミカス
老けたにしても原より老けててまともな采配してる監督いっぱいいるのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:35.52 ID:eYf7jv400.net
>>378
それはあるな

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:36.99 ID:2zu6i02f0.net
何で下手な選手を集めてるの(´・ω・`)?

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:47.66 ID:qzd/c6iF0.net
大勢は先発目指してトレーニングするって言ってたような気がするけど
あの若さでクローザーずっと固定なんのか?それだと選手として短そうだなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:52.97 ID:gOtE1u/WM.net
若手も実績あれば試合に出れるけどな

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:53.06 ID:OYmhG96J0.net
ビリ決定で草
全権バカの最期にふさわしい

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:29:58.42 ID:eYf7jv400.net
>>381
昔はいい選手がいたから

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:05.99 ID:dWni5+L70.net
ここまで駄目なのは久しぶりだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:06.57 ID:1+dy45nI0.net
前に中島がまだあまり打てなかった頃によく出してボロクソに言われてたけど、今はそういうのが複数人いる状態だからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:06.59 ID:QdRxBgo70.net
で、3番誰にすんの

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:17.88 ID:YsVfku/Xa.net
>>381
親父が死んでから

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:18.07 ID:zHQK+HYg0.net
今日も岡本ツーベース打ってるから後ろに中田ならなんとかしてたんじゃないのか
3番岡本4番中田でいいのに原は脳障害だろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:19.02 ID:3gyOgm0p0.net
虎やが落ち込む必要はないよ。うちらはもっと悲惨なことがおきてる

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:24.26 ID:pphyoAMi0.net
>>320
そんなガキの頃どこのファンだったとか単純な問題じゃない
なんか野球選手として嫌ーなものを感じるわ、岡本には

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:27.46 ID:EJITdLnYd.net
ヤク今はチーム打率壊滅してるけど機動力があるし小技も使えるし守備もある
選手の能力が違うんだな
低迷打線もその内打ち出すだろうし

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:27.99 ID:SL74Nxw/0.net
【巨人】今季4度目の完封負けで借金6 再び最下位!無死一・二塁で吉川の犠打失敗が響く 5つの併殺打を喫し好機をことごとく潰す
4/21(金) 20:51配信

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:28.18 ID:r0uiu1Kt0.net
>>360
どんでんは全く見込みのないサトテル井上モリシタ使ってるしな

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:42.91 ID:T9yIpBM80.net
ファン「腹辞めろ」

腹「あなたの思い通りにはいかないよ」

こんな💩展開やめろよ?(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:48.36 ID:42RcSUnc0.net
吉川バント
フライアウト
この時の原の顔見たかw
帽子の上に両手置いて猿みたいやった

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:49.60 ID:ZL4nIz2Fd.net
>>378
監督通算勝利数一位狙ってんのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:56.54 ID:hzKj0Bsdd.net
板野も初回荒れてたのに翔さんのゲッツーで1回落ち着いたからな
地味にあれ最悪だったわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:30:59.68 ID:L2BptfZw0.net
>>216
中山がそこそこに成績残してるからムカついてるんだろうな

だから山瀬には打席にすら立たせようとしない

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:00.77 ID:+yG0+yfV0.net
>>368
言われなくてももう進んでるよ
佐賀県民の無言の抵抗がそれを証明してる

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:01.20 ID:oSrXHJY40.net
ぶりぶりはポランコと結局大差ないような気がするわ
特定球団で無双して見てくれの成績だけはマシに見えるが、その他のポカが多すぎて明らかにマイナスだよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:08.08 ID:7Q54XQow0.net
おまいらイライラしてたらハゲるで(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:20.52 ID:V1x1tlYix.net
毎試合守備走塁でゴミプレーが複数あるな?
そりゃ勝てないよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:23.37 ID:GyomJu7Sd.net
大城のゲッツー
原「まあ次だ次」
中山のゲッツー
原「次は絶対に交代」

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:29.62 ID:zHQK+HYg0.net
>>397
他球団は人が居なくて致し方なく使ってるパターンもある
巨人若手は人材の宝庫
他球団からしたら宝の山

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:31:57.06 ID:6EfpghJZa.net
丸欠場だからって左入れたいからホームラン打ったし6番吉川
浅い
実に浅い
怖いぐらい浅い

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:01.44 ID:eYf7jv400.net
>>404
走塁のミスが多すぎるな素人

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:05.31 ID:FG8UC7/l0.net
由伸の失態から 社長とオーナーが頭を下げて 原に監督をお願いしたから
進退伺いではなく 自身で辞任を申し出ない限り辞めないだろうな
阿部は無能臭いけど 二岡や川相が監督でももう少しマシに戦ってると思うけど
まあ二人とも他球団の血が入ってるから 監督にはなれないと思うけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:10.27 ID:VTTUOmXy0.net
チーム盗塁数1(リーグ最少)
チーム併殺打16(リーグ断トツ)

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:26.19 ID:h0c3hKEZ0.net
実際原も以前は峠越えた実績ある選手の肩たたきは上手いことやってきた人なのにな

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:29.72 ID:mVQYeeRG0.net
なんでこんなにいい選手が
多いのに負けられるのか

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:30.20 ID:QdRxBgo70.net
で、原が辞めたとして若手厨が満足する起用すんのかね
原よりは発言力ないだろしベテラン冷遇なんかできんと思うんだが
坂本ベンチとか

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:33.68 ID:c+qMkQ+Fd.net
>>305
昨シーズン対戦打率
11-6 .545
この打者にバントとかね
相手は高笑いだろうな

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:40.37 ID:r0uiu1Kt0.net
原って昔はもっと緻密な野球してた気がするんだけどなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:43.28 ID:YsVfku/Xa.net
>>408
ソフバン除く10球団「若手使わないならくれ」

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:54.48 ID:s/n2goHRr.net
中山は 2出塁だな

1四球、1ヒット

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:56.40 ID:agjN6s+u0.net
>>400
低迷したシーズンの勝利数なんて価値あるのかって思うけどな

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:32:57.47 ID:hzKj0Bsdd.net
山瀬もホカホカで上がったのに1回も打席貰えてないだろ
何がしたいのかホント分からん
これで冷えてたらそれを理由にまた2軍だろ?育てるどころか潰してんじゃん

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:09.01 ID:oSrXHJY40.net
山瀬はよーく冷やさないとな、オキニの小林より打てそうだから
ネタ抜きでこれやってるから笑えないんだわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:17.17 ID:L2BptfZw0.net
>>264
中山と吉川逆がいいな

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:27.78 ID:zHQK+HYg0.net
吉川は好きな選手だけど今は状態良くない
スタメン起用できるような状態じゃないだろ
このまえHR打ったから使ってるんだろうけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:27.98 ID:c+qMkQ+Fd.net
交流戦全敗すりゃいくら厚顔無恥の原でも辞めるだろうな
山口のバカオーナーが許可しないか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:38.73 ID:NJGMUkef0.net
明日はグリフィンだから勝ちたい

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:39.65 ID:eYf7jv400.net
>>421
むしろ冷えるのまってるんだぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:40.19 ID:s/n2goHRr.net
あと、中山の守備が試合重ねるごとに良くなってる

去年と比べたら雲泥の差

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:42.00 ID:ZLsgravyd.net
>>381
大型補強の出来ない原なんてこんなモノ。原の監督実績の99%はFA戦士や他球団から引き抜いたチート外国人のおかげ

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:47.19 ID:m9STHF+od.net
ナカジは高性能併殺製造機だから上げるなと思ってだがナカジ以外でも変わらんな

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:50.87 ID:GfPL15sja.net
あんだけ使わなかった中山を渋々使ってるから最下位効果はデカイんだろうな
球団からなんか言われたんだろ
原と球団ですら世間の声に押されてる

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:33:52.19 ID:uhX1GRHn0.net
>>415
少なくともお前みたいな目障りな原信者が消えるだけでも喜ぶ奴は多そう

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:06.30 ID:V1x1tlYix.net
>>412
チーム走塁死数の指標があればダントツな気がする

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:33.83 ID:42RcSUnc0.net
サードコーチかえたけどさ
1塁鈴木もかえろよ
盗塁しないのにさ
鈴木がコーチする必要なし
鰤ちゃんのあの暴走止められないなら意味なし

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:36.19 ID:Ss+j7eQLa.net
レフトスタンドで見ていたけどウォーカーの守備笑ったわ
なぜかwhy?みたいなポーズしていてブリンソンに同情されようとしているし

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:39.47 ID:dk2OZPMu0.net
――併殺打が。
 「ねえ、なかなかつながらなかったですね。5併殺?」
 ――5回の攻撃。
 「ねえ、そういうことを言い出すとやっぱあそこバントの場面がね」
 ――ビーディも序盤の失点が。
 「なかなかね。まあ立ち上がりだね」
 ――丸は。
 「思ったほど、思ったほど悪くない。まあでもスターティングメンバーというのは難しいでしょうね」
 ――坂本は代打で起用。
 「5回に出したいところだったけどね」

コメントも情けないな
落ちぶれちゃいないと言いながらいきなり丸を代打に使うしw
ウォーカーのクソ守備にも触れないチキン監督

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:45.26 ID:eYf7jv400.net
ウォーカーブリンソンスタメンは末期だなと思った

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:51.45 ID:+yG0+yfV0.net
>>397
井坪もノーヒットで打率ガンガン落ちてるね

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:54.85 ID:zHQK+HYg0.net
>>419
十分良い仕事してる
特に最初の打席で粘って四球取ったのはでかい
あれができる打者が巨人に中々居ない

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:35:02.94 ID:oSrXHJY40.net
アハラ「秋広かぁ・・・上げはするけどワイのベテランちゃんより打つようだと嫌だなぁ・・・
ゆっくりゆっくり冷やすで!!」

アンチかな?

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:35:05.40 ID:mVQYeeRG0.net
原って昔は2年目の阿部を3番にしたり
斎藤タカユキを抜擢したり
福井とか宮崎 川中をうまいこと
使ったりしてたのに
ほんと采配が衰えたわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:35:16.70 ID:v0BeMe1y0.net
とりあえず優勝できる監督ではなくて
チームを再建できる監督読んで来い
俺は井口を推す

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:35:39.36 ID:Ss+j7eQLa.net
チームバッティングとか豚大久保がアーリーワークしていたけどベテラン連中に外国人は無視だし意味ないよな

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:35:40.05 ID:vYO6UPXJ0.net
借金6か・・・返済に2ヶ月かかるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:01.43 ID:5YLY/qcgp.net
中日以下のチームがあるらしいwwwwwwww

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:02.05 ID:YGHYfisSa.net
名誉挽回どころか恥の上塗り
原ほど引き際見誤ったやつはいないな
権力に溺れた人間のふさわしい最後でもある

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:12.42 ID:TsMWqfaed.net
批判はバント失敗だけか

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:14.66 ID:8F3nVU4m0.net
>>444
返済出来ないと思うぞ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:27.94 ID:zHQK+HYg0.net
>>428
できればセカンド固定してほしい
遊撃やったり二やったりたらい回しは良くない
故障の元だわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:40.49 ID:T6qDvkFnd.net
ホカホカで上げた山瀬が冷え冷えになってそう

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:42.58 ID:SL74Nxw/0.net
中日は石川戻って明らかに点取る打線になってる

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:52.40 ID:oSrXHJY40.net
1年目がピークだよなアハラは
絶対的存在松井がいたからできた芸当だが

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:36:56.99 ID:T9yIpBM80.net
>>444
終わる頃には40くらいに増えてそう(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:05.89 ID:gOtE1u/WM.net
5月には菅野堀田高橋が戻ってくるからそれまでの我慢だよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:17.78 ID:8hfDS1ZN0.net
素朴な疑問なんですが、二軍で打撃好調で一軍に上がってきた山瀬や秋広ではなく打撃絶不調の坂本や丸や長野を代打に使うのはなぜなんですか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:24.53 ID:zHQK+HYg0.net
熱熱の山瀬が冷えた頃に打席立たせて二軍に落とすつもりだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:28.76 ID:EJITdLnYd.net
ウォーカー打たねえのにあの守備で使うってマジで恥ずかしくないのか
秋広でいいやろがい

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:32.97 ID:s/n2goHRr.net
今のショート守備力なら中山固定でいいな

打撃は言うに及ばず

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:48.60 ID:sQjgu/ZB0.net
中山ゲッツーからの代打丸は原からしたら絶頂ポイントだったはず

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:49.43 ID:hSAGxlJKM.net
秋そろそろいおちるやろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:37:49.44 ID:SOcz2o0H0.net
誰が見てもヤバい采配してるのに誰も止められないとか独裁者の極みだよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:00.17 ID:ZLsgravyd.net
>>446
まあ10年前なら吉田正尚オスナ千賀滉大森友哉近藤健介を金の力で引き抜いて余裕で首位争い出来てたからな。そういうのが使えなくなった時点で詰んでるだよね

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:13.27 ID:42RcSUnc0.net
つかオコエが冷えて来たな
開幕の時のスイングが出来てない
やっぱ縦の変化球の対応力よな

まあ、今すぐ云々じゃないしオコエを外す余裕がうちに無い

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:18.51 ID:6P5HUrLx0.net
>>457
え?外野?

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:28.15 ID:zHQK+HYg0.net
>>454
今の菅野が戻っても通用するとは思えんな
球威で圧せなくなってるからちょっと甘い球痛打される展開が読める

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:29.31 ID:hzKj0Bsdd.net
>>449
ショートは今のところ微プラスだけどセカンド守備はもうマイナス叩いてるし無理だろ
やっぱり範囲の狭さが見てても分かるレベルなのはキツい

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:36.15 ID:aU0KJfGO0.net
ウォーカーあの守備だと340、40本打ってチャラな感じだよなあ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:44.94 ID:/LsGlx/20.net
>>442
それなら生え抜きで二岡がいるよ
二岡はガチの若手厨でいつかの巨人ドラフトでも原の目の前で若手しか取らないと言い放った人
育成して行かないと再建て今の時代難しいよね

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:45.14 ID:oSrXHJY40.net
デーブを可哀想と僅かにでもかわいそうと思うとかホンマおかしいよ独裁者さぁ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:50.42 ID:VTTUOmXy0.net
萩尾はとりあえず合流させて冷やして二軍に戻す作戦だな原は
とりあえず若手を潰す

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:50.83 ID:qzd/c6iF0.net
ボランコ放出したくせに、外国人二人並べて外野とか去年とかわんねーのがなぁ
ぶっちゃけ代打としてつかってりゃよかったろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:38:59.35 ID:xBcJhvf20.net
明日はどんなオーダー組むんだろうね

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:00.92 ID:dk2OZPMu0.net
>>461
代打丸なんか原の独断だろ?
あんなの思い付く奴が他に居るか?

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:05.75 ID:5dapdzrQ0.net
>>454
誰も菅野待望論ないな

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:06.98 ID:+yG0+yfV0.net
>>415
二岡がいるじゃん
二岡なら坂本や丸なんか余裕で2軍行きだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:12.80 ID:OYmhG96J0.net
100敗あるでwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:14.62 ID:U51yqYdMa.net
ソフトバンクが桁違いの金を出すから前みたいな外部補強はできなくなったのが効いてるね

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:22.25 ID:SL74Nxw/0.net
自民党と巨人は似てるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:49.28 ID:t4trKuKed.net
原「長野さんは若手枠なので300打席与えますよ」

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:52.80 ID:L4SuLkva0.net
2軍から上げた実績のない若手はワンサイドになった展開で使うものだと決めつけているに違いない

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:39:56.26 ID:SL74Nxw/0.net
いや、もう民主党か巨人は

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:03.42 ID:eqqeLXUc0.net
もう上位吉川オコエ中山の並びでいいんじゃね
ほんとは吉川8番がいいけど大城までいるし

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:06.21 ID:gOtE1u/WM.net
ベテラン代打と秋広山瀬使わないことを
阿部とデーブは意見しないのか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:23.30 ID:zHQK+HYg0.net
>>471
ポランコは出して正解だろ
ロッテで散々だからな
巨人は年俸と合わせたら6億くらい払ってたし酷いわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:24.40 ID:mVQYeeRG0.net
浪人してでも巨人に入るっていう
のももはやいないし
時代は完全に変わっちまった

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:32.14 ID:eYf7jv400.net
>>483
原にはなにも言えない

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:38.17 ID:SOcz2o0H0.net
>>483
原に意見したら桑田みたいに飛ばされるからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:50.31 ID:MznN5OWi0.net
原やめろ♪原やめろ♪あそーれ原やめろ岡本

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:51.25 ID:dCAXnxaga.net
センターはヌートバーみたいなタイプがほしかったのになあ
四球0でブレーキが壊れてる人がきたw

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:40:57.12 ID:zHQK+HYg0.net
>>476
100は無理かもしれんが80敗すればさすがに原辞めるから別にいいよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:07.20 ID:8F3nVU4m0.net
>>483
桑田「言うと左遷させられるからね」

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:08.03 ID:s/n2goHRr.net
丸、走ってないしな

こんなん二軍落とせよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:24.21 ID:5dapdzrQ0.net
>>478
自民党は揺らいでるけど
他がもっとひどい

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:26.52 ID:mVQYeeRG0.net
誰も意見言えないってやばすぎだわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:32.00 ID:I5cyb3r70.net
バント失敗した吉川は馬鹿やろうだけどさその後ベンチでこの世の終わりみたいな顔してたじゃん
みんなそんな感じで原の顔色うかがいながら野球やってるんだから雰囲気悪くて勝てるわけないわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:58.62 ID:VTTUOmXy0.net
>>487
現状見て桑田はニヤニヤしてるだろ
桑田は伊織を復活させて仕事はしてるし

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:12.22 ID:xBcJhvf20.net
>>489
あの暴走何とかならんか
普通に凡退されるよりもテンション下がるw

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:14.23 ID:ZLsgravyd.net
>>483
余計な事を言って原の機嫌を損ねたら石井琢朗みたいに更迭されるからな

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:18.07 ID:42RcSUnc0.net
ビーディはクイックダメ
ランナー出るとインに攻めきれない
ウォーカーいるしセカンド行けば打者はレフト方向に打てば得点
ビーディとウォーカーのセットはもう厳しい

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:21.63 ID:dk2OZPMu0.net
まあ個人的な予想は85敗だな
100敗はさすがに無理だわ
借金30行くか行かないかくらいだと思う

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:37.61 ID:qzd/c6iF0.net
>>495
ヘルメット被ったまま座ってカメラに抜かれてたのわらた

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:52.86 ID:4nNGWVwGa.net
デーブなんか意見言ったら二度とユニ着れないだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:53.74 ID:SOcz2o0H0.net
>>495
選手もコーチも監督の顔色伺ってるだけ
もう駄目ですね

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:04.84 ID:5dapdzrQ0.net
>>481
またネトウヨが湧いてくるから
その話題はやめよう

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:06.65 ID:dyzu50Ar0.net
ハムが死にそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:10.11 ID:V1x1tlYix.net
打球運が悪いとか相手投手が調子いいとかでなく一つ一つのプレーが悪く原采配も追加で負けてる
浮上する要素がない

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:12.42 ID:5fRnSo7t0.net
全権だから専任以上に人事権あるから
気に食わないヤツは余裕で飛ばせる

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:12.58 ID:hzKj0Bsdd.net
>>495
恐ろしいよなw
原もその後の大城ゲッツーよりバントのことチクチク言うし誰がこの環境でノビノビ野球出来るのか聞いてみたいwww

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:20.30 ID:U51yqYdMa.net
自前でコツコツ路線に切り替えないとダメだね
中田は頑張ってるけど松田中島梶谷なんかマイナスにしかなってない

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:23.04 ID:ukGPcqRia.net
松田さんいた方がベンチの雰囲気は良い説ない?

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:37.87 ID:RrNCJb+d0.net
ハム…下には下があるのか…

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:40.49 ID:pO0lr6ahd.net
尚輝はメンタルがヤバそう
「ああ俺終わったわ…」みたいな感じでヘルメットかぶってたし

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:43.59 ID:s/n2goHRr.net
ビーディはローテ外すほどじゃないよ
尻上がりに内容良くなってきたし
スピードも出てきた

前回153
今回152

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:52.00 ID:vYO6UPXJ0.net
>>448
>>453
まだ4月やで

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:52.15 ID:T9yIpBM80.net
最下位独走でも来季契約残ってるって言い張って来年もやる気なのか原は?(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:04.89 ID:AziLOE1xd.net
>>408
今日1笑ったわww
具体的に誰や?
巨人なんて有名若手皆無なんが他球団の認識やで

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:06.94 ID:GyomJu7Sd.net
原「山瀬はちゃんと出しただろ?充分じゃないか」

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:22.92 ID:qzd/c6iF0.net
去年からそうだけどピッチャーからするとレフトがあの守備じゃつらいだろうなぁ

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:24.40 ID:8cXgm5+X0.net
安部やデーブじゃ原にものなんて言えるわけがない
ただのイエスマンのロボット状態だよ
長嶋もそうだったらしいからな
逆らったら左遷

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:28.29 ID:4nNGWVwGa.net
>>512
他球団に放出してあげよう

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:29.01 ID:v0BeMe1y0.net
BD外せるほど余裕ないよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:39.77 ID:NJGMUkef0.net
一昨日ホームラン打ってるし吉川は叩けん

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:09.19 ID:Fd+1TYqH0.net
WBC優勝監督になった頃に俺たちファンや球界関係者ともどもで原を賞賛しすぎたね
日本中行く先々で稀代の名将言われたら勘違いして頭おかしくもなるだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:24.94 ID:AziLOE1xd.net
若手若手言うけどたいした若手おらんやん巨人

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:38.39 ID:EJITdLnYd.net
え?おハムさん?
いや~おもろいな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:45.70 ID:mVQYeeRG0.net
阿部が次の監督とかありえん
連帯でやめてくれや

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:46.78 ID:jLlajUoj0.net
ブリンソンはセフティしようとしたりなんか気持ちは出てる気がするな
ウォーカーてめーはだめだわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:49.08 ID:ndSitYbg0.net
代打でベテラン出すことがファイティングポーズだと思いこんでるのが駄目だ
塁に出ても代走がいるし相手からしたら嬉しいだろう
回の頭に長野とか坂本とか
足が遅いベテランは戦力として半人前なんだよ
そんなの大量に抱えて9回必ず出てくるとかさあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:52.02 ID:8F3nVU4m0.net
>>512
バント失敗した悔しさよりも
原の機嫌悪くして
使われなくなることへの不安感だろうな

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:05.47 ID:23DkOy2J0.net
二軍は首位だが

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:23.51 ID:t4trKuKed.net
ここで原のこと叩いてるやつってハマカスの荒らしだろ?
国内最優秀監督叩くやつらさすがにファンじゃねえだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:25.31 ID:aU0KJfGO0.net
ウォーカーはビエイラになってしまったんだろうか、、、

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:25.59 ID:MznN5OWi0.net
真摯にキャリア積み上げて野球を学んできた二岡が監督になるべきだ
原や阿部みたいなボンクラに務まるほど今の監督は甘くない

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:38.76 ID:zHQK+HYg0.net
>>523
選手が良かっただけじゃないの
原は名将でもなんでも無いと思う

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:54.07 ID:jQEgrxEkd.net
>>62
こんな無能の極みみたいな監督を名将扱いしていたファンとフロントがいるらしい。
丸は使わないと敵を欺いてやった、俺の頭脳プレー凄いだろとか思ってるんだぜ

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:02.97 ID:hzKj0Bsdd.net
もう原信のフリしたレス乞食にはお腹いっぱいだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:06.91 ID:ZLsgravyd.net
>>526
アベとデブは普通にクビやろ。原の代わりに責任とらさるのがそいつらの役目よ

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:07.54 ID:42RcSUnc0.net
結局
前試合のヒーローが当日は凡退
こんなんやから連勝は無理

中山ライトの5試合連続安打が目立つ打線よw

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:09.92 ID:5dapdzrQ0.net
もう何十年も見てきたが
開幕前に期待してダメだったシーズンはあったけど
期待しないで迎えてそれ以下だったのは初めて

去年も期待しなかったけど、最初1カ月は良かった

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:40.76 ID:o+Td4z+f0.net
秋広結局使わんままナカジあたりと入れ替えで終わりそうだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:54.80 ID:YqbGeuhvd.net
楽天日ハムの泥試合w

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:56.68 ID:VTTUOmXy0.net
>>534
まぁ逆指名やFAで良い選手集めたからね
そこらが引退したり去ったらこの有様

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:14.38 ID:zHQK+HYg0.net
>>535
2021年オフに3年契約決めた山口も原と同罪
何故か原を擁護する球団側も頭おかしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:42.08 ID:EJITdLnYd.net
1イニング7点取っても負けそうって
さすがに巨人はないだろうなこういうの 大勢いるから

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:47.02 ID:Ze7686yS0.net
内野安打とは言えヒット出てよかったな中山
打率も.296

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:58.37 ID:jftdU/xMa.net
>>495あのトレード騒ぎって原と首脳陣の仕業だと思う
精神攻撃したいんだよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:06.22 ID:eNsQpLpp0.net
田中正義ひでえなw
マークソの負けがなくなったw

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:11.56 ID:yw63js7D0.net
>>320
藤浪かよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:13.26 ID:jQEgrxEkd.net
>>533
独立リーグまで行って苦労してるからな。
ずっと恵まれた立場で戦力与えられてただけの馬鹿大将じゃ今のチームは無理

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:24.05 ID:ZLsgravyd.net
>>534
野村も言うてたやろ。あんだけ他球団の主力を好きなだけ引き抜けたらバカでもチョンでも勝てるわw

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:26.57 ID:xdWLofHcd.net
>>541
パの最下位争いも熾烈だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:32.04 ID:Ze7686yS0.net
ウォーカー使うくらいなら、秋広でいいわ
秋広と萩尾の併用

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:33.63 ID:o4XWdZ0o0.net
>>540
まさかここまで1打席も貰えないとはね
本当に冷えるの待ってんだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:33.83 ID:qzd/c6iF0.net
若手いねー連呼してるが巨人だけドラフト辞退でもしたんか?有名じゃないのはそりゃ出てこねーからあたりまえだろw

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:50.20 ID:eVDj5TtV0.net
>>481
いや共産党だろ巨人はw
気に入らない人間を片っ端から追い出す独裁者が支配してるのが全く同じ

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:53.97 ID:T9yIpBM80.net
最下位争いしてる状況見てフロント上層部は納得してるんかな(´・ω・`)

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:56.43 ID:wYEt90bb0.net
大城なんか使ってるから勝てない
大城を正捕手として使いまくった二年間は優勝なし
結局、大城は勝てない捕手

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:58.03 ID:uhX1GRHn0.net
今の監督はエンドランのサインを的確に出すとか継投タイミングが完璧とかそんなもの求めてねーからな


単純に選手がなるべく気持ちよくプレーして、ベストなプレーができる環境を作れるかだよ。キレまくってる時点で論外

今の選手はそんな奴についていかない

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:07.57 ID:AziLOE1xd.net
若手の宝庫とかいってるガイジおったけど具体的に誰や?
そんな有能おったら出てきてますよ
他球団の認識は期待の若手皆無だからこの先5年ドラフト真面目に考えろってことですよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:10.60 ID:T6qDvkFnd.net
山瀬と秋広落としてナカジと松田上げるのが原野球

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:13.17 ID:B0kXXJy20.net
楽天勝っちゃった

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:13.26 ID:5fRnSo7t0.net
ハムとは互角の勝負出来そうだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:21.23 ID:5YFNH+gDd.net
巨人 試合後ベンチ裏で緊急ミーティング 大久保打撃コーチ「もう1回元に戻ってという話」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/21/kiji/20230421s00001173592000c.html

5併殺には「ランナー出たからって簡単に打てない。そりゃ一生懸命打ちに行って、それがもうちょっとポイント前にして、ヒットを打たせられなかったのが僕の責任。あいつらにゲッツー打った責任は何もない」。高橋を攻略できなかったことについても「対策を立てた通りのことはやってくれてたけど、もうちょっとボールが前に飛ばせなかったというのは、僕の責任。だから、自分がまず反省して次につなげられるように」と話した。

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:26.28 ID:mVQYeeRG0.net
いい選手というか駒はたくさんいるのに
使い方がわるい

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:33.79 ID:D9ADtAHr0.net
中日は石川が4番に座ってから安定しだしたなぁ、青柳からタイムリーは凄い

それに比べてウチの4番は得点圏激弱

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:39.78 ID:v5JRhYXf0.net
ヨソだけど、原って秋広の事嫌いなんかな
昨年も1打席で落とした事あったよね

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:40.69 ID:42RcSUnc0.net
ちなみに明日も18時
仮にウォーカーのエラーが照明なら明日も厳しい
てかワイにはただの目測誤りに見えたわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:46.82 ID:3MKkm7Yw0.net
原は大城にゲロ甘。ここのジジイどもとおんなじ。

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:58.40 ID:6P5HUrLx0.net
おハム

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:03.27 ID:uhX1GRHn0.net
楽天・日ハム・中日・巨人 

この4チームでリーグ戦したいわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:12.23 ID:moVM8QKhp.net
>>545
中山は初回に粘って四球取ったしヒットも出たし十分戦力になってる

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:12.33 ID:Ze7686yS0.net
大城やっぱなあ

バンテリンも今日も、ずーっとチャンスだと打たないのよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:13.30 ID:YqbGeuhvd.net
5回表終了時点で
7−1から逆転負けって

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:25.45 ID:t4trKuKed.net
のびのび野球
役割野球
わっしょいベースボール

2023年読売老人ホーム

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:28.45 ID:6oxfLrO2a.net
鍬原の通算防御率って5点余裕で超えてんだ。よく使ってもらえてるね

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:33.80 ID:VTTUOmXy0.net
>>563
自分の責任
毎度毎度おんなじ事ばっか言ってんな無能

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:41.33 ID:c+qMkQ+Fd.net
若手他球団にトレードしたほうがいいわ
吉川↔青木
大勢↔糸原
中山↔ビシエド
山瀬↔炭谷

原の目指すおじん軍が出来るぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:43.68 ID:NheczXBs0.net
【宮本慎也】巨人大城卓三は先を読めてない 打てずに苦しんでいるヤクルト打線を助けた
https://news.yahoo.co.jp/articles/619604e2d92b68b80400539b699c3efac6c7e13f

大城のリードを痛烈批判

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:49.89 ID:6P5HUrLx0.net
>>573
アホやね
笑えないけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:51.43 ID:oSrXHJY40.net
変な句読点、やっぱりコバマン。いつもとパターン、おんなじ(笑)。

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:54.72 ID:uhX1GRHn0.net
>>571
原「だからこそ、ムカつく」

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:57.44 ID:ZLsgravyd.net
>>555
立憲も共産党とやってることは同じだよw

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:59.13 ID:8F3nVU4m0.net
>>571
それでも代打出される原野球w

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:10.92 ID:gqsAZV/V0.net
>>574
あの神輿は解体したのかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:16.03 ID:eqqeLXUc0.net
デーブは自分の責任言っておけば済むと思ってんのか
こりゃデーブ切って来年も原確定やん

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:22.09 ID:8cXgm5+X0.net
これでも日ハム打つ方がほんとましになったんだよな
新庄の功績だよ
少なくとも原よりはるかにチームづくりしてるわ新庄は

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:34.68 ID:V1x1tlYix.net
シーズン終わったらハムと裏日本シリーズやってくれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:41.45 ID:6P5HUrLx0.net
>>586
エスコンガラガラだぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:13.55 ID:AziLOE1xd.net
真面目に若手の宝庫って誰や?
おらんやろ巨人

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:14.82 ID:afHF5S2h0.net
デーブは確信犯だろ
叩かれ役を買って出て原に取り入ろうとしている

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:16.89 ID:6P5HUrLx0.net
新庄の方が先に辞めそう

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:22.51 ID:ZLsgravyd.net
>>570
ナベツネの構想してたジャイアンツリーグやなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:22.55 ID:oSrXHJY40.net
オーナーが一番のハラシン
ナベツネはもう死にかけ

この二点は覚えとけよ来年まで絶望しかないぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:24.91 ID:NJGMUkef0.net
>>578
ほほぅ

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:27.55 ID:8F3nVU4m0.net
>>572
大城に限らず岡本も同様
チーム全体の課題だよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:31.99 ID:5dapdzrQ0.net
楽天がパの巨人化してる
FAとかで選手かき集めてビッグネーム多いわりに
この体たらく

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:35.54 ID:hzKj0Bsdd.net
中山もゲッツー打ったから原ポ激減したんだろ
中田みたいなベテランがゲッツー打ってもマイナスは低いが若手がゲッツーは致命傷
下手したら明日次第でスタメンなくなるで

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:42.29 ID:/LsGlx/20.net
>>574
わっしょいベースボールwww
そういやいきなり原が提案して強要してたな。一人でわっしょいわっしょいて言ってて気持ち悪かったわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:45.96 ID:SOcz2o0H0.net
大城が良くないところあるにしても小林使うのは論外だけどね
未だに小林が一軍にいることすらおかしいし

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:53.05 ID:d5xrNaeQa.net
○○「監督に申し訳ない!」

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:53.44 ID:L4SuLkva0.net
責任とって辞めてくれデーブ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:59.62 ID:MSwq1W8v0.net
日ハムと巨人、今日どっちが悲惨な負けか

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:40.11 ID:Ze7686yS0.net
じゃあ山瀬使うか

捕手らしい性格してるぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:42.70 ID:q+g9ci+Ld.net
>>563
まーた「俺が悪い」来たよ
単なる思考停止だわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:45.48 ID:YlcqFbD+0.net
大勢と戸郷と岡本っていうポジ要因いるんだからあきらめんな

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:45.56 ID:jftdU/xMa.net
バント失敗してもいいじゃん
そういうシナリオがあるんだからざまあみろってかんじ
地獄におちますように

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:49.41 ID:6P5HUrLx0.net
>>602
ハムだろ
普通にやれば勝てる
そもそも9回田中は舐めてる

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:52.07 ID:NJGMUkef0.net
>>599
同意

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:02.62 ID:eqqeLXUc0.net
大城って絶対0点で抑えなきゃ褒められないんだな
でも完封した場合は投手が褒められるか

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:03.90 ID:x0FRiS6Yd.net
チャンスに激弱で最低限もできないカス城が「打」の捕手w

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:04.85 ID:dLqDRKIE0.net
大城は、相手からどう見られてるのかっていう視点が足りない気がするわ
だからどこか鈍感に写る

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:27.08 ID:AziLOE1xd.net
若手誰も挙げれなくて草ww
これが巨人の現実な
原批判して若手若手言ってるけどいないんよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:32.93 ID:NheczXBs0.net
>>585
栗山と一緒でしょ

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:35.51 ID:6P5HUrLx0.net
一回スタメン山瀬にさせろって

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:42.09 ID:m9STHF+od.net
朦朧老人原の特徴は意地になるから逆にウォーカーしばらく固定だろう
原の采配は異常だが大体解るようになってる
ここでこれは絶対ありえないが逆に原はこれやるわとかそんなのばっかり

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:43.82 ID:qOeWwaBt0.net
しかしヤクルトはチーム打率が.184って悲惨さなのに首位ってのが凄いな
まあ今年は去年以上に投高打底なシーズンになりそうだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:56.25 ID:jQEgrxEkd.net
首位の広島から丸を引き抜けたおかげでヨシノブの後すぐ優勝してチヤホヤされたからな
その恩返しを今もしてると

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:57.08 ID:oSrXHJY40.net
小林を3番手漬物石にするのが普通だが、堂々の2番手で考えてるからなアハラは
だから去年も大城2軍の時に地獄を見たのに、理解する力すら衰えたらしい
ファンですら一瞬でわかることを

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:07.34 ID:L4SuLkva0.net
WBCでご指名かからなかった時点でお察し

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:09.91 ID:xdWLofHcd.net
>>612
秋広

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:19.57 ID:t4trKuKed.net
>>556
フロント「原全権監督は若手をよく育成してるね」

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:21.39 ID:hzKj0Bsdd.net
>>605
大勢「セーブ機会こないんだけど?」

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:24.02 ID:YM0YWIoI0.net
地方でガラガラだったのインタビューで触れるくらいダメージ受けてるんだから、ドームもガラガラにしたれや

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:27.57 ID:nIceo58Q0.net
日ハム悲惨やな、、

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:39.94 ID:8sqIPiCO0.net
>>614
本当に山瀬にして欲しい
捕手育てないとやばい

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:06.10 ID:Ze7686yS0.net
大城はバッター視点がない気がする

ピッチャーの投げたい球、大城が要求したい球投げさしてる

打者が嫌がる配球してない

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:18.11 ID:6P5HUrLx0.net
>>624
9回田中は舐めてるよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:27.60 ID:42RcSUnc0.net
解説者がさ
5回までのたかが1、2点の配球について文句言っててワロタ
そんな全て完璧な捕手が今まで何人いたのさ

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:32.05 ID:AziLOE1xd.net
原に同情するわ
若手使えって言われても有望若手皆無やもん
原はわかってるんやろな
御愁傷様

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:35.08 ID:EJITdLnYd.net
小林は第三捕手としては意味ある
(試合に出ない保険のベンチウォーマー)
大城に代走などしたあと山瀬を使えばいいだけ
そしてたまには山瀬をスタメンに

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:40.65 ID:VTTUOmXy0.net
>>616
まぁ投手陣が良いからな
と巨人の今日みたいなチャンスに5併殺はせんだろヤクルトは

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:48.39 ID:ZOxhIVuG0.net
セもパも4強2弱だな(´・ω・`)
5.6位はどっちも確定か(´・ω・`)

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:56.00 ID:2zu6i02f0.net
ま、何にしろ終わりだよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:57.84 ID:eqqeLXUc0.net
去年交流戦だかで山瀬スタメンしてたのに
なぜか急にやめて干したけどそんな悪かったっけ

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:07.70 ID:hRJB/6es0.net
巨人 試合後ベンチ裏で緊急ミーティング 大久保打撃コーチ「もう1回元に戻ってという話」

https://news.yahoo.co.jp/articles/26162c1863790bcc9035b9b2bebf82e2fae3d6a1

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:09.60 ID:jQEgrxEkd.net
日ハムワンナウトも取れずに5連続でランナー出して負けたのかw
糞すぎるな
楽天は日本ハムに負けてるようじゃ駄目かと思ったがまだ何とか生きてるようだ

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:11.32 ID:ZLsgravyd.net
>>616
それはない。投手に疲れが見え始める5月に入れば重くそ打高になる。

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:15.27 ID:L7ZDzOooM.net
山瀬に無限の可能性を期待してる人多いけど
1試合でも炎上したらボロカスなのが巨専

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:26.97 ID:Dsw6c4jna.net
>>429
原の1番良いところはチーム作りだからな ここを補強したら勝てるっていうチームを作る それ以外は凡将 あと若手にパワハラして萎縮させるのが上手い

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:30.24 ID:oSrXHJY40.net
あの世のノムさんも怒りを通り越し呆れ果てる采配をしてる
「寝てれば勝てるのに動き続けてるね、マイナスの方向に」とか言うやろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:31.29 ID:DDYaJh980.net
差別するつもりはないけど沖縄脳に捕手は向いてないと思う
大城の場合、走力だけじゃなく動きもトロいし

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:39.48 ID:aU0KJfGO0.net
そもそも、2位岸田3位大城で大城はコンバート前提のドラフトったのに岸田は使わないわ大城は中途半端だわブレブレ。球団として軸がブレている。

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:59.60 ID:lr0meB/Ud.net
>>635
アーリーワークよりケース打撃しろよ素人集団の豚

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:14.08 ID:kT/AauLWd.net
>>495
ってか、尚輝の精神力の弱さにも付き合い切れなくなってきた
ベンチに帰ってニヤつきながらビーディー弄るぐらいしろよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:30.63 ID:hzKj0Bsdd.net
よく大城が槍玉に挙げられるけどまず構えたところに投げられないクソピッチャーばかりなのが悪いわ
今日のビーディだってモーション盗まれてあんなの盗塁阻止無理に決まってんだろと

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:52.22 ID:oSrXHJY40.net
>>634
アハラ「アカン!意外にコイツやれそうやん・・・ワイのコバの立場が・・・せや!冷やしたろ!!」

マジでこうとしか思えんから笑えん

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:55.28 ID:V1x1tlYix.net
>>635
原の身代わり人着お疲れ様

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:02.20 ID:ddsu35sO0.net
18試合で0封負け4回か
これを1年続けた去年の阪神と中日すげーな

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:08.51 ID:jQEgrxEkd.net
デーブは不振の坂本のことを希望の光とか言ってるの見て心底気持ち悪い奴だと思った

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:10.41 ID:HnXeik750.net
>>616
そりゃあ10勝中6完封だからな
0点に抑えれば勝てるよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:29.18 ID:Ze7686yS0.net
キャッチャーは

打つか、勝つかでしか評価されないんだよ

チャンスでずーっと打てない、しかも何年にも渡って打てないからそら評価低いわ 大城は

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:41.79 ID:dyzu50Ar0.net
>>638
山瀬に期待してるのは捕手性能もだけど打撃だろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:49.14 ID:SL74Nxw/0.net
そもそもアーリーワークで育った若手が楽天にもいない

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:09.51 ID:+yG0+yfV0.net
原休養で二岡が監督やれば全部解決するんだけどな

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:19.39 ID:gOtE1u/WM.net
最下位でもオコエ育てたから続投はありそうだが

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:26.48 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>635
そんな一回ミーティングしたとこでよくなるわけないやろ
どうせ精神論垂れ流しただけだろ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:47.93 ID:jftdU/xMa.net
早くトレード出せよ
いたぶってないで

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:49.56 ID:oSrXHJY40.net
脳や心臓が腐ってりゃ手足が元気でも意味ないからな
今の巨人がそれ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:01:49.97 ID:jQEgrxEkd.net
山瀬が活躍すると阿部が調子に乗るからお気に入りを優先
炭谷はなぜか余裕こいて返却

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:09.21 ID:SOcz2o0H0.net
リードなんてほとんど結果論で言ってるだけだろ
日本もピッチクロック導入して投手主導になってくれないかな
そうすればリード論争なくなるのに

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:14.44 ID:Ze7686yS0.net
べつに、山瀬は試せばってだけだろ

可能性はあるだろそら21才なんだし

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:21.82 ID:hRJB/6es0.net
ビジターでもアーリーワークは続けます。八番に足のある選手の起用には理由があります【デーブ大久保 さあ、話しましょう!】

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa8a0329b7439980b66a6d319f25ca29fdf4be3

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:41.80 ID:L2BptfZw0.net
岸田も山瀬も好調な時に干されてるからな
扱いも雑だし、そんなんで伸びてこないだの言われたら誰もでてこねぇよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:45.05 ID:42RcSUnc0.net
負けた試合の大城の状況を判断して山瀬使えは流石にワロエナイ
じゃー勝った試合
1球でバント決めたり、6、7回の先頭打者でヒットや四球で塁に出る事が山瀬に出来るとでも思ってるのかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:47.49 ID:V1x1tlYix.net
今年はこのまま沈むだけ
秋春キャンプで練習して来年出直してくれ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:51.49 ID:AziLOE1xd.net
推しの中山門脇とかなんの楽しみもないししれてる
秋広とかいうのはワンちゃん楽しそうだけど多分ゴミだろ
他に誰おるん?巨人の若手
若手若手とか現実見ろよいないんだから
原は正しいんじゃないか

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:54.55 ID:ZLsgravyd.net
>>653
あんなのはアマチュア野球用の練習。試合数が100以上あるプロ野球でやるもんじゃない

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:06.50 ID:dyzu50Ar0.net
>>656

https://i.imgur.com/3ub8ple.jpg

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:11.16 ID:gOtE1u/WM.net
最下位なんだから若手試せは普通の要求だろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:22.28 ID:VTTUOmXy0.net
大城の時だけ大城が打った瞬間から代走使えんかなw

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:24.46 ID:Z5ZDXz8j0.net
二岡って名前上がってる監督候補では一番マトモな方に見えるけど上が二岡で良しとするかやな

格的には歴代の人より数段は落ちるし

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:31.40 ID:oSrXHJY40.net
燻らされてる若手が他球団行ったら悉く活躍しそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:44.15 ID:FnWPzcR/0.net
今来たけど、ブリンソンが全然集中してないな
本当に打つのも守るのもダメで苦笑したわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:59.98 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>668
これで目に見えて打率とか改善したら
とんでもない宗教だわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:08.00 ID:RKvzkd2Gd.net
堀田は順調にいけば6月ごろには帰ってきそうだけどそれまでに我が軍は終戦してる可能性あるな…

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:13.13 ID:MSwq1W8v0.net
>>632
ただ中日は若い打者使って上がり目はある。投手はもともといいし。
ただ立浪が原と同じで迷走するから自滅しそうだが。

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:23.02 ID:hRJB/6es0.net
大城はランナーいるとまったく打たなくなるけど精神病の一種かなんか?
次の打席ランナーなしのときにすげえ大飛球センターに打ってたけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:32.11 ID:Dsw6c4jna.net
>>662
ビジターでアーリーワークってすごい疲労たまりそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:35.24 ID:+yG0+yfV0.net
あからさまにレフトに狙い打たれてたな

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:38.59 ID:8sqIPiCO0.net
山瀬に出場機会与えてもし仮に負けてもいいだろ別に
今だって負けてるんだから

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:39.81 ID:v0BeMe1y0.net
まあ中途半端にアーリー辞めるのもだめだわ
やると言った以上やれ
それでだめならデーブは切られるだけだから

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:42.12 ID:oSrXHJY40.net
>>675
寧ろ5月前だが終わりにしか見えんけどな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:14.69 ID:hRJB/6es0.net
選手もアーリーワークなんてやりたくねえだろマジで
そもそも何の効果があるかわからないし疲れるだけじゃん

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:19.05 ID:AziLOE1xd.net
若手いないのに若手若手ってアホなん
誰もいないだろ
ドラフト頑張れ

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:23.77 ID:SOcz2o0H0.net
>>671
別に格と監督の能力は関係ないのにね
生え抜き縛りも早くやめていいよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:32.94 ID:Ze7686yS0.net
ランナーなしだと打つんだよ、タクゾー

ランナーいると打たない これはここ5年ずっと

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:46.46 ID:dLqDRKIE0.net
今日のリードだってもっとナックルカーブの大連投でいいんだよ
どの球種が狙われてるかとかいう嗅覚が弱い、大城

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:48.89 ID:DDYaJh980.net
こんな弱くてもたまに勝っちゃうのが難しいな
20連敗でも30連敗でも原が辞めるまで負け続けてほしい気分だ

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:50.60 ID:vR639qP00.net
てか田口戸根沢村ちゃんと運用してたら中継ぎもっとマシやったろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:55.04 ID:5YFNH+gDd.net
【巨人】川相昌弘総合コーチ、犠打失敗の吉川尚輝かばう「今日はたまたま失敗した」

https://hochi.news/articles/20230421-OHT1T51294.html

「いつもは決めるんだと思うんだけど、今日はたまたま失敗したと思う」とかばい、苦境から脱する策として「とにかく自分の役割をしっかりやる。人の分まではできないわけだから。それしかないじゃないですか」と、個々が勝利のために最善を尽くすことが重要だとした。

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:00.20 ID:gOtE1u/WM.net
>>653
アーリーワークで西武楽天で成功してたんじゃなかったっけ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:11.87 ID:Ze7686yS0.net
>>677
丸もランナーいると打たない

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:21.23 ID:jQEgrxEkd.net
>>683
朝が早い高齢者の監督達に付き合ってるんだよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:21.41 ID:NNJeCkT00.net
>>680
山瀬にはチャンスを上げて岸田には無しか

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:22.45 ID:MSwq1W8v0.net
【巨人】再び最下位…原監督 代打出場・丸佳浩の状態明かす「スタメンというのは難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46816fd3b2d48c3a34880ecbba95f860f052b9a6

大久保打撃チーフコーチは丸について「監督が判断することですけど、体のコンディション、状態がよくなれば、もちろんスタメンでいきますけど。あんまり今、無理させないで。ここで勝負の時期じゃない。8、9、10(月)ですから。体力があるところが勝つと思っているので。無理させないようには監督もすると思いますね」と見解を明かした。

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:25.71 ID:o4XWdZ0o0.net
結果出てないやつ代えろって何がそんな難しいんかね
負けてんのに

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:25.79 ID:kT/AauLWd.net
>>672
現に田口が活躍してるからな
宇佐見もチャンスもらえてる
戸根なんて英雄扱いだぞ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:28.34 ID:beTqZCoO0.net
デーブまた俺のせいって言ってるやん

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:28.87 ID:s63W1f7H0.net
この試合ビーディを5回76球で降板させたのも地味に痛い
もう1イニング引っ張って欲しかったわ
その結果代木に負担がかかってしまった

2点負けている状況で投手に代打を出すのは間違ってないが
代木の登板数を考えるとトヨキンにして欲しかった

まあ、高橋奎二対ビーディの試合を星勘定に入れてはいけないわね

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:43.77 ID:Dsw6c4jna.net
>>677
たぶんランナーがいる時のケースバッティングをやろうとすると打てなくなるんだろう オコエもそんな感じらしいから1番打たせてるみたいね

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:46.15 ID:EJITdLnYd.net
単に相手ピッチャーがピンチの時は所謂ギア上げて失点しないよう投げる
だから巨人バッターは打てない それだけ

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:53.21 ID:hRJB/6es0.net
こいつらランナーいるとムダなファールばっか打ってカウント悪くして勝手に追い込まれて行ってんだよね

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:53.43 ID:ZLsgravyd.net
>>689
原に嫌われたら終わりってことや

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:12.73 ID:4nNGWVwGa.net
>>653
デーブ「あの西武の強力打線を作ったのが私です」

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:28.42 ID:+yG0+yfV0.net
>>672
トレード申し込んでみたらいい
1軍のメンツ自体を変えないと
打順だけコロコロ替えても総合力は変わらないんだから

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:33.88 ID:MSwq1W8v0.net
デーブは勝負の時期は8,9,10月とか言ってるが、そのときにはもう終わってそうなんだが

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:36.94 ID:pO0lr6ahd.net
FAで獲ってるくせに監督だけ生え抜きオンリーとか矛盾してんのよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:41.41 ID:hRJB/6es0.net
>>695
調子も悪いんだし落とすいい機会なのにそれもわからないとか耄碌しすぎじゃないのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:46.44 ID:dk2OZPMu0.net
>>685
ヤク 高津 生え抜き
阪神 岡田 生え抜き
ベイ 三浦 生え抜き
広島 新井 生え抜き
中日 立浪 生え抜き

生え抜きガーじゃねえんだよ
単純に原がクソなだけw

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:48.43 ID:J2TxNe+ua.net
坂本はあんなボテボテしか打てなくなったな、つうか坂本は衰え過ぎいくら何でも明らかにおかしい
そして選手全員がわざとやってるレベルでミス重なりすぎ
思うに皆んなもう原に愛想つかしてるわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:52.20 ID:DhlQZECf0.net
>>381
誰がやっても勝てる戦力だっただけやw

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:00.35 ID:Dsw6c4jna.net
>>698
まあ0点はデーブのせいでしょ 仕事してないのと同じ

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:11.01 ID:gOtE1u/WM.net
>>677
ピンチのときは相手がギアチェンするだけかと

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:18.02 ID:hRJB/6es0.net
>>700
吉川もそうなんだよね
好き勝手打たせたほうがいいんじゃないのかねこの集団

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:22.59 ID:42RcSUnc0.net
これは憶測やけどよー今のスタメンでさ
あの大城の場面、打点あげてたのはさ
中田のレフトフライか?
中山のタイムリーくらいやろw
後はなんだかんだでアウトになってるわ現状

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:25.77 ID:hzKj0Bsdd.net
>>704
おかわり「デーブとか関係ねーから自分は田辺さんに育てられたし」

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:29.81 ID:FnWPzcR/0.net
山瀬は本当に起用すべきだな
大城だとまず打者が今何処で構えてるか、なんとなく察してるからよ
けど山瀬になって打者がちょっと判断仕切れてなかったぞ
普通サイズの捕手を使うべきだな、肩も良いしね

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:34.60 ID:L4SuLkva0.net
ベテランが主力のチームには効果的な練習方法ではなかったと言うことやね

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:37.92 ID:RKvzkd2Gd.net
戸根は怪我しぃだから仕方ないとはいえ
田口と澤村がリリーフにいたらまた状況は違うだろうとは思うわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:41.37 ID:jQEgrxEkd.net
>>689
原の下じゃメンタル潰されて田口も澤村も復活不可能だったろ
トレードしたら急に生き生きしだす

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:51.14 ID:m9STHF+od.net
捕手はいくら負けてても小林使うのは敗退行為だからありえない
それ以外なら山瀬でもだれでも構わんよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:57.96 ID:kT/AauLWd.net
>>700
オコエもケースバッティングがダメなタイプか
三番に入って欲しかったんだけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:00.82 ID:Y8pLe3w5d.net
試合前に疲れを溜めることで最下位になれることを証明したデーブ、流石です

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:29.57 ID:q+g9ci+Ld.net
>>695
だとしたら坂本なんか二軍で調整させろよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:35.50 ID:MSwq1W8v0.net
原「文句あるなら現役ドラフト出しちゃうぞー」

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:35.79 ID:EJITdLnYd.net
今既に借金抱えて勝負は夏以降ってww
なら余計に怪我人ベテラン落として使えるようにしとけよ!

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:41.64 ID:Ze7686yS0.net
坂本はあんた弱い打球しか打てないなら
ベンチは妥当

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:43.70 ID:hRJB/6es0.net
ケース打撃がうまいのは丸やな
1.2塁間に転がす天才だし

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:00.76 ID:+yG0+yfV0.net
>>690
いつも失敗してるんだよ吉川は
そばアレルギーのやつに十割そば食わすようなもんなの
コイツにはバントさせたらダメなんだって

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:09.31 ID:2zu6i02f0.net
代打がほんと面白い(´・ω・`)w

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:10.47 ID:L7Bpkoqi0.net
>>710
水子のタタリだろうな

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:13.50 ID:6oxfLrO2a.net
>>725
こんなので笑ってしまった。疲れてるのかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:22.34 ID:MpaNFfrN0.net
マジで俺が采配したろか?絶対マシやで?
長野丸は二軍に落として
捕手は山瀬、外野はオコエブリン村固定、もう1枠はウォーカー、萩尾、岡田を流動的に使う
したがって
7オコエ
4尚輝
6中山
5岡本
3中田
8ブリンソン
9萩尾
2山瀬

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:28.18 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>709
たまたま高津とか中嶋聡とかが監督に向いてるOBがいてヤクとオリがラッキーだったわけか

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:29.24 ID:afHF5S2h0.net
トレードは仕方ねえだろ
澤村や田口と交換した選手が活躍すれば
それでいい

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:29.35 ID:jQEgrxEkd.net
>>695

監督が判断することですけどと、
俺の判断じゃねーよ馬鹿大将のせいだよと漏らしてるの草

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:35.30 ID:pO0lr6ahd.net
遊 中山
右 オコエ
左 秋広
三 岡本
一 中田
中 ブリ
ニ 吉川
捕 山瀬

明日はこれでいこう

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:36.78 ID:oSrXHJY40.net
アンチ乙、アハラにとっては小林ですら34の若手だからな!()

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:56.88 ID:dk2OZPMu0.net
阿部ヘッド兼バッテリーコーチは坂本について
「少ないチャンスで結果を出してやってもらうしかないんで、何とか打ってほしいよね」

もう単純に中山以下の烙印を押されたんだなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:23.83 ID:m9STHF+od.net
澤村は最後の年以外原にしては珍しくめちゃくちゃ気を使って起用してたろ
原糞だがあれは澤村が悪い

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:27.21 ID:VTTUOmXy0.net
ウォーカーは3割30本位打つレベルじゃないとあの守備じゃ釣り合わんな
張本クロマティはリアルに知らんけど守備力を打で補ってたんだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:27.36 ID:hRJB/6es0.net
>>739
落ちぶれたなぁ

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:30.73 ID:MpaNFfrN0.net
>>737
アキの外野守備はきちぃわ
それならウォーカーのほうがマシレベル
アキは最初代打で出したほうがいい
まあ出番なく落ちるだろうけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:48.18 ID:hRJB/6es0.net
.>741
守備力がラミレス以下だからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:01.89 ID:b/Vfvrnma.net
結局監督のマイナス分を最強の選手層で補ってただけだよなカメレオンかよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:09.14 ID:ZLsgravyd.net
>>736
まあ代打は普通に監督の責任やから

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:16.50 ID:hzKj0Bsdd.net
>>729
長所を伸ばし短所は無視する現代野球と違って短所をひたすら直そうとするのが原野球だからな
その結果みんな伸び悩む

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:17.26 ID:8g3uwHxR0.net
それでもハムは若手主体だからなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:17.72 ID:J2TxNe+ua.net
何なら坂本も移籍すれば蘇る可能性あるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:22.08 ID:MpaNFfrN0.net
>>744
ラミって別に守備下手じゃないよな
取れる範囲のボールはほぼとってるし肩も悪くない

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:31.30 ID:hRJB/6es0.net
>>743
ウォーカーよりひどい守備の外野なんてNPBにいるのか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:33.40 ID:L7Bpkoqi0.net
>>739
悲しいねえ
水子はお父ちゃんに会いたかっただろうよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:43.01 ID:dLqDRKIE0.net
アーリーワークっていうかトス打撃ね
低めのボール球を強く打つ練習のマイナス効果でゴロ量産体制になってる
今日の5併殺もたまたま運が悪いだけではないんだと思う
本来なら見逃すべきボールもある程度強く叩いちゃうから

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:45.28 ID:MSwq1W8v0.net
大久保打撃チーフコーチ談
「(球が)強いですよね。それも予測して、その球を打っていこうといっても、
あれはもっと俺がもうちょっと明確に指示をしてあげなかったのが申し訳ないなというのは感じます。
こちらが読んだ通りの配球だったわけです。で、対策を立てた通りのことをやってくれているんだけど、
もうちょっとボールを前に飛ばせなかったのは俺の責任なんですよ」


自分の作戦は間違ってない、選手が悪いと言いたそう。

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:04.14 ID:t4trKuKed.net
ドームはそこそこ客入って、ファンは原采配に心酔して大声援を送る
こんなバカなことやってたらフロントが動くわけないわなw

原辞めろの巨大横断幕貼れよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:05.83 ID:V1x1tlYix.net
原は毎年生え抜き投手を酷使枠にする
だから何も残らない
横浜あたりは外国人をこの枠にして上手くやってる

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:07.45 ID:DDYaJh980.net
原は自分がどれだけ嫌われてるのか分かってない
あんだけ酷い扱いした田口内海澤村がまた一緒に野球やりたいと思うわけないやろ
アホだからクビ回避したら田口に声掛けそうだが

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:11.83 ID:agjN6s+u0.net
97年はGW明けから9月初めまで
何度か5位に上がったけどほとんど最下位のまま
しかしそこから急に勝ち出して4位でフィニッシュ
今年のチームじゃそんなの無理そうではあるが

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:18.23 ID:42RcSUnc0.net
今のチーム状況やでw
これを覆すのにさ
若手に頼れは流石に厳しいやろ
門脇だってチーム状況が良ければこの前みたいな凡ミスも無かったやろな
この状況を変えるそんなヒーローがいるならもうとっくに使ってますわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:23.45 ID:MpaNFfrN0.net
>>751
アキはそれくらい下手だよ
落球も後逸も全然ある
スタメンなんかで出したら3回はやらかすだろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:29.98 ID:aU0KJfGO0.net
サイン無し、各自好きに1試合やってほしいわ。なんか勝てそうな気がするし。

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:53.61 ID:hRJB/6es0.net
大久保っていつもオレに責任いうてるな
逆に白々しく聞こえる
実際責任とるわけじゃないし

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:56.03 ID:Ze7686yS0.net
坂本の弱々しい打球
中山のレフト逆方向へのあわやホームランのファール


もう立場入れ替わったな

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:33.20 ID:MpaNFfrN0.net
なんで鈍足並べるんだろな
相手からしたらランナーが埋まれば併殺チャンスしかないからな
今日のゴミ城の時なんかまさにそう
とにかく転がしてくれれば精察だもん

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:46.46 ID:MSwq1W8v0.net
>>760
それだとアキーヒノーやんか

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:47.79 ID:SOcz2o0H0.net
>>756
先発で少し結果出ないとマシンガンの弾にするね
そして壊れるという

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:57.21 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>759
別にロートル追い出して若手に変えたとこで勝てないのはみんなわかってる上で言ってるんだよ

5年後とかに向いて種蒔いたほうが同じ負けでも意味があるんだよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:07.90 ID:8cXgm5+X0.net
コーチ陣のコメントから
明らかにコーチ陣は原の言いなりだってのがわかるな
何の権限もないいてるだけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:09.75 ID:RwXfBp+Q0.net
どちらにしろ大城が怪我した時のことも考えて
山瀬をもっと使って欲しい
危機管理なさすぎる

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:10.89 ID:hRJB/6es0.net
長打力が持ち味の打線に転がせって長所を殺してるようなもんじゃないのか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:11.58 ID:t4trKuKed.net
ハラ・ジョンイルの独裁政権

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:51.22 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>771
ベテランスキー大統領

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:57.05 ID:jftdU/xMa.net
小林信者と似てるのは他でもない大城信者だよ あれでも強烈な顔ヲタがいるんよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:58.62 ID:dLqDRKIE0.net
>>764
一発を求めすぎなんだろうな
HR期待できる打者の前にはランナーを動かさない
だから相手投手も打者集中できちゃってる

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:01.35 ID:hzKj0Bsdd.net
大体俺の責任って言っても何の責任も取らないからなw
前も原が○○を使った私の責任~とか言って何するのかと思ったらそいつ2軍送りにしてはいおしまいだからなwww

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:04.69 ID:hRJB/6es0.net
中日よりさらに一段階下ぐらい弱くない?

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:15.29 ID:ZLsgravyd.net
>>756
投手コーチも選手を守らんからなぁw

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:17.63 ID:MpaNFfrN0.net
あと特典効率とか考えてるのかな?
おカモンツーベースウォーカー四球で尚輝のバント失敗は許されないけど
その後のブリのセンター前ヒットは並のランナーなら帰ってたよなあたり的にも
それが帰れず満塁で、ゴミ城のあたりも普通なら一塁セーフで点入るのにゲッツーで終了
そりゃ勝てねーわ、ゴミがベンチで頭傾げてたけどそうなることなんか誰もが予想できたわ死ねやゴミ腹

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:22.80 ID:b/Vfvrnma.net
堀内由伸以下が本来の実力なんだろうね夢が覚めたよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:44.83 ID:jftdU/xMa.net
>>653
あの雄星に煙たがられるような人間

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:58.98 ID:hRJB/6es0.net
吉川はそのあとの打席も内容のないぽpだしまた明日変えられそうやね

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:25.07 ID:J2TxNe+ua.net
原いつも怒ってるからな
腕組みで立ちながらイライライライラ周りのコーチの顔見てみろ引いてるぞいつも

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:44.93 ID:Q6Ilo/6S0.net
日ハムよりはマシだと思うと気が楽だね

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:45.66 ID:3Luhh1iia.net
4月なのに原ですら客が来ないって認識してるからこのまま最下位だと夏には地獄の客入りだろうな
ドームも阪神ファンぐらいしか来ない

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:30.11 ID:v0BeMe1y0.net
なんか勘違いしてるがハムより弱いからな

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:31.78 ID:MpaNFfrN0.net
>>779
いや原の監督としての技量はそりゃ並の監督よりはあるよ
でも流石に老害化してるね
自分のすることが正しいと信じて疑わないからこんな采配してるんだよ
そして周りはイエスマンばかりだから何も言えない
最悪の状況だね
ナベツネの鶴の一声くらいしかもうないんじゃないか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:35.11 ID:pO0lr6ahd.net
シューメーカー以来の頭抱えるポーズ見れたな

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:40.89 ID:MSwq1W8v0.net
>>783
スタメン見たら日ハムの方が断然マシ

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:44.84 ID:FnWPzcR/0.net
世代交代するなら阿部は一度外に出た方が良い
引退してから疲れ溜まってそうだから、数年現場離れるべきだわ
次はまた由伸しかないよ
由伸と二岡にバッティングコーチさせるのが一番若いのが成長出来る環境だろう
由伸やれば井端もまた来るかもだし、投手コーチは現状で良いけど考えてほしいわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:55.28 ID:cfJtCdNY0.net
>>671>>685
巨人の将来の監督
原→阿部→菅野→坂本って感じやろ
全員巨人以外に在籍球団がない完璧な生え抜き
やし
ここまでは規定路線
高橋由伸があかんかったのが全部の計算歯車が
狂った原因要因よな
あれで何もかもが狂った
高橋由伸はまだまだ現役でやれたのを無理矢理
引退させてまで即監督にしたのに
あんなに喋れなくてあれやとは思わんかった

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:01.74 ID:oSrXHJY40.net
去年ですら交流戦くらいまではウッキウキでチケット取ってたワイ、今年はもう様子見する模様

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:02.50 ID:hzKj0Bsdd.net
そりゃ佐賀県民も来るわけねーわなw
ドームももっとガラガラにしてやれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:11.85 ID:hRJB/6es0.net
うちが比べるのはハムじゃなくて楽天だぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:12.09 ID:jQEgrxEkd.net
>>775
そもそも原の言う俺が悪い、俺の責任っていうのは、
こんな使えない奴を起用した俺が馬鹿だったよという選手への嫌味だから。
本当に反省してるわけじゃないし選手が悪いと考えてるよ。

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:20.30 ID:42RcSUnc0.net
そんな事より
今永をここまで我慢した番長よな

今日勝ったし
現状横浜が一番安定してるべ

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:28.81 ID:oxFi0/3x0.net
なあマジに原なんかが采配ふるうより巨専民の誰かがやった方が100倍勝てると思わないか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:38.76 ID:+yG0+yfV0.net
割とマジで楽天かハムと大型トレード仕掛けるしかないんじゃないか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:51.96 ID:MpaNFfrN0.net
>>790
阿部は次の監督だろうけど、それまでに斎藤雅樹か吉村を挟むと思うよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:07.84 ID:dk2OZPMu0.net
吉川レベルの打力で頭使ったり小技使えなきゃダメだろ
松原なんかまさにそれ
中山の方がちゃんと頭使って球種絞って山張ってるだろ
追い込まれたらネバネバするしな
吉川は打撃が淡白すぎる
アウトの内容が毎回悪い

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:11.99 ID:b/Vfvrnma.net
裸の大将やってる小物の愚将がコーチ粛清出来る権限持ってたらそりゃ怖いよね

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:19.66 ID:MlI1kF2H0.net
>>720
戸根とかも?!

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:21.83 ID:kT/AauLWd.net
>>790
由伸はタレント業で楽しそうだからね…

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:28.51 ID:oSrXHJY40.net
>>796
100倍は言いすぎだが今より確実にマシにはなるやろな
つかこれ以上酷くなりようがないか

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:30.87 ID:dyzu50Ar0.net
西武の山賊打線って長打力ばっか注目されてたけど足で掻き回しまくってたからな
未だに盗塁が増田の三盗1つだけで走塁死しまくるチームが山賊打線になれるわけないんだよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:36.63 ID:MpaNFfrN0.net
>>796
俺が采配したるわ
マジで今日の試合も勝てたよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:49.09 ID:pO0lr6ahd.net
坂本は監督コーチやらなそう
私生活の金銭面で何かやらかしとかしない限り
別に本人がやりたかったらその資格あるしやってくれて全然構わんけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:51.75 ID:hRJB/6es0.net
>>796
勝てるかどうかはわからんけど若手使うぶん見てて楽しいのは間違いないだろうな

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:06.68 ID:nCs5cE6Q0.net
育ったところでなあってタイプの若手も多いわ
守備難で総合的に見たら大してプラスにならんだろうなってタイプ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:11.87 ID:u3ACTWWM0.net
アーリーワークはちゃんと効果あるよ
普通は体幹トレやウエイトやるんだけどな
何故か打撃崩して疲れるだけの数だけ連ティーやった球団がアホなだけで

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:22.17 ID:MpaNFfrN0.net
流石に長野丸は今日ので落ちるやろ?せやろ?
ライトに代打丸はマジで萎えたな

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:24.96 ID:t4trKuKed.net
アナル坂本は日ハムに放牧したらええよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:26.65 ID:jQEgrxEkd.net
>>780
煙たがられるとか失礼だろ、
菊池に。
大久保はイジメた挙げ句暴行したんだから論外。

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:33.29 ID:Z5ZDXz8j0.net
そもそも、宮本とか元木とかデーブなんかをコーチにした時点でヤバいチームだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:53.24 ID:MpaNFfrN0.net
>>813
宮本元木は結果出した定期

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:22:09.60 ID:+yG0+yfV0.net
>>790
菅野はないわ
弟子を全員破壊してるし、間違いなく原の院政になるからダメ
二岡ジャイアンツ以外なら巨人は暗黒まっしぐら

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:22:15.22 ID:kT/AauLWd.net
>>803
せめて、桑田を緊急に助監督にして、投手起用一切を桑田阿波野久保に丸投げすればマシになるだろうに

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:22:47.70 ID:agjN6s+u0.net
去年、広島よりチーム本塁打数70本以上多かったのに
総得点では負けたという異常打線だからな
広島は盗塁数だってリーグ最少だったのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:22:47.96 ID:RwXfBp+Q0.net
尚輝はルーキーの時からずっと応援してて
京田より成績悪かった時も信じてたけど
全盛期に入る歳なのにこんなレベルじゃもうこの程度の選手なんだろう
いつまでもバント下手な選手に
いつまでもバントさせるアホな監督

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:22:52.21 ID:6P5HUrLx0.net
>>811
いらんでしょ

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:04.01 ID:qOeWwaBt0.net
まあ前政権の末期はまだ投手陣の方はまともだったが
今回は投打どっちも悲惨な状態だし
次の監督はかなりきついわな・・

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:28.75 ID:afHF5S2h0.net
>>795
今永は今季初登板だったな
このまえ大勢を開幕戦で温存した原の英断スゲエと言ってたバカがいたが
豆潰れて投げられませんと申告した投手を休ませても
監督の手柄にはならねえよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:41.12 ID:Z5ZDXz8j0.net
最近のトレンドからしたら
長野とか監督向いてそうだけどねぇ

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:41.28 ID:+yG0+yfV0.net
>>804
確かに
秋山、源田、外崎が走りまくってたな

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:42.10 ID:Ze7686yS0.net
バントできない尚輝も尚輝よな

28才で

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:03.91 ID:9DlrA+R30.net
正直選手も生活があるから真剣にやってはいるだろうけどチームのためにって思いは誰もないだろうな
ヤクルトなんかは実績がなくても試合に出してもらえるし適材適所の居場所を与えてくれるからチームが勝つために必死になるよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:17.75 ID:b/Vfvrnma.net
丸だってなんで俺代打なんだくらいは思ってそう明らかに準備してねえわアレ

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:18.35 ID:gqsAZV/V0.net
次の監督が駄目でまた原監督復帰案みたいな流れなら笑うわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:24.24 ID:jQEgrxEkd.net
>>822
広島の血が入ったから血が汚れた認定
そういう球団

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:26.54 ID:8sqIPiCO0.net
丸が監督やったら良くなるんじゃない?将棋とかも上手いし戦局を見る目がありそうだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:29.27 ID:FnbABmeI0.net
原辞めたか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:42.71 ID:oSrXHJY40.net
5併殺でファンはイラつかせるが、新記録は出せない中途半端さ
まさに腐りきった今の巨人の状態を象徴してる
ハムみたく若手を使ってある意味突き抜けてる状態ですらない

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:47.76 ID:RwXfBp+Q0.net
フォアボール取れる時はチャンス作れるけど
バントもできない最低限もできないから勝負弱い

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:55.80 ID:39jjLj9LM.net
代打坂本、丸で激萎え

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:57.10 ID:MpaNFfrN0.net
>>828
ワンチャンゴジは大丈夫だよな?
くわわも?

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:02.54 ID:Y4wNieKya.net
3割近い中山に代打1割丸!😲

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:05.54 ID:oxFi0/3x0.net
>>822
絶対地蔵の由伸タイプだわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:10.69 ID:L4SuLkva0.net
>>827
さすがにそこまでバカじゃないでしょ
ここの連中も

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:15.30 ID:kT/AauLWd.net
>>832
結局そこだよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:27.88 ID:HJk7uan9a.net
アーリワークより座学でデータの使い方した方がまだマシだろwww
ただ練習して強くなるなんて高校野球までだわ!!!!!!

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:37.11 ID:MSwq1W8v0.net
明日はランナー出たらとにかくバントしそう

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:45.69 ID:MpaNFfrN0.net
由伸は3年監督してあのザマだからな
どうせ監督業の勉強なんかしてないだろうし、復帰はやめてくれよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:06.99 ID:Ze7686yS0.net
チャンスだと山瀬のほうがなんかしてくれそう

肝座ってるからな

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:09.02 ID:39jjLj9LM.net
坂本勇人(捕)の方が打てるんちゃうか

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:11.94 ID:t4trKuKed.net
>>776
日ハムクラスやで

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:11.99 ID:dLqDRKIE0.net
>>817
だからその野球が染みついちゃってるんだろうね、HR待ちの野球
ランナー出ても塁上でHRを待ってる

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:28.56 ID:Fd+1TYqH0.net
chatGPTに原采配聞いてみた

私たちは誰かを批判することはできませんし、私は偏見を持ちません。しかし、野球において、監督は試合やチームの状況に応じて、様々な戦略や戦術を選択する必要があります。勝利を目指すために、監督は時に冒険的な判断を下すこともありますが、その判断が愚策であると評価される場合もあるでしょう。

ただし、野球は結果が全てではなく、戦略や判断が失敗したからといって必ずしも監督が悪いとは限りません。試合の流れや選手の状態によって、最善の判断を下すことができるように、監督は常に分析や準備をしていることが望ましいです。

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:29.90 ID:+yG0+yfV0.net
>>825
高津は相手監督が引くくらいスタメンに若手並べるもんな
投手陣もどんどん若返ってるし

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:42.33 ID:b/Vfvrnma.net
同一リーグで活躍してる田口がいるのもデカイよな俺も俺もとトレード志願してるとか書かれるのも納得だわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:48.18 ID:yIbMbwG1a.net
>>818
まぁガッカリする気持ちも分かるが監督変われば伸びる可能性もあるぞ
よく言われてるが原と合ってないのよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:52.65 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>841
そもそも監督業の勉強ってのも謎やなぁ
高津とか中嶋聡とかすぐ優勝したし

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:05.91 ID:oxFi0/3x0.net
マジで巨専民の誰かお前ら巨人に、潜り込んで監督までのし上がってくれよ!

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:06.73 ID:ZLsgravyd.net
>>816
桑田の野球もPL学園時代から進歩が無いぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:20.24 ID:DDYaJh980.net
やるのは選手とはいえ相当指導や環境は悪いと思うからその辺は同情する
事実巨人を出て(原から離れて)躍動する選手増えてきてるからね

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:23.75 ID:SOcz2o0H0.net
>>840
投手前に転がして併殺になりそう

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:28.03 ID:MSwq1W8v0.net
松原あたりも他に行きたそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:44.15 ID:ASR9Gsmzd.net
>>852
立浪見てお察しだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:47.77 ID:oSrXHJY40.net
由伸はCSではキレッキレの采配してたのが何とも
辞めるの決まった途端やる気出すなw

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:00.43 ID:Z5ZDXz8j0.net
北村あたり現役ドラフトに出されそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:11.33 ID:6P5HUrLx0.net
>>855
セミはどうなりましたか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:19.16 ID:+yG0+yfV0.net
>>842
あと山瀬は選球眼がメチャクチャいいしカットが上手い中村悠平タイプ
中山と1、2番組ませたら球数稼げると思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:33.43 ID:Pe5sk2Jwa.net
素人コーチ増産して育成指導力下がった影響が今年で顕著になってきた
原はチームを破壊させるのに速効も遅効両方の手段を用いる天才

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:42.13 ID:Dsw6c4jna.net
>>834
メジャーはノーカウントだと思う 江川はダメっぽい

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:48.82 ID:6P5HUrLx0.net
8回山瀬のリード良かったのが救い

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:55.96 ID:ZLsgravyd.net
>>830
球団内でクーデターおきない限り来年までやるよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:00.71 ID:39jjLj9LM.net
高津と中嶋は適材適所に選手配置してる、セカンド松田なんかする監督じゃあ勝てない

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:03.32 ID:Z5ZDXz8j0.net
山瀬はちゃんと場数踏ませて本気で育てろって
貴重な捕手だぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:24.61 ID:b/Vfvrnma.net
都内でこれでもかとチーム力に差が出てると士気も上がらないだろうなアメリカと大日本帝国くらい違う

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:37.56 ID:8sqIPiCO0.net
>>863
インコースに体ごと構えたのも良かった
今村も投げやすそうだった

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:38.20 ID:jQEgrxEkd.net
ヨシノブは本当は現役続行したがってたのに
原が辞めるからと無理やり監督就任させられた。
やる気も準備もないのに上手くいくはずなかった。

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:43.19 ID:o/sbYv8Id.net
表面の数字じゃなくて勝負所で結果出せる選手を輩出して行けよ

大城はもちろん中田とかもどうでもいいとこで一発打って確信歩きしてるだけだぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:45.98 ID:t4trKuKed.net
原はドラフト下位や育成上がりは嫌いなんで山瀬なんか使うわけがない
しかも阿部が育て上げた選手なんてまず起用しない

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:46.84 ID:6P5HUrLx0.net
やはり神宮は花火大会しないと勝てない

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:52.86 ID:1PTxKodEd.net
今日の古田だいぶ気を遣ってたな

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:54.50 ID:HrQN527p0.net
原コメント出てる?

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:00.54 ID:dk2OZPMu0.net
>>857
CSでシーズン小川にチンチンにされてたのがいきなり足を絡めて先制して小川が動揺してたな
1年間地蔵やってるからいきなり足を絡めてくると相手は浮足立つな

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:07.55 ID:nIceo58Q0.net
>>857
開き直ったんだろうな
あのCSは楽しかったわ
菅野のノーノーもその時だったよね

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:11.25 ID:e9eJmpnU0.net
【宮本慎也】巨人大城卓三は先を読めてない 打てずに苦しんでいるヤクルト打線を助けた
https://news.yahoo.co.jp/articles/619604e2d92b68b80400539b699c3efac6c7e13f

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:23.97 ID:6P5HUrLx0.net
>>873
弱すぎて何も言えないんだよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:49.19 ID:Z5ZDXz8j0.net
>>877
宮本って監督には向いてなさそうだよね
こいつも理論派に見えて中々の昭和気質にさだから

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:01.43 ID:jQEgrxEkd.net
>>856
宮本もしっかりしてるけどパワハラ体質で選手には嫌われてたしな
清原は論外

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:05.05 ID:v0BeMe1y0.net
四球→進塁打→タイムリー

これ相手には腐るほどやられるのに

巨人まじでランナーの進めさせ方が分からん

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:28.25 ID:oSrXHJY40.net
アンチですら同情気味なのが終わってる
FAだろうが金満だろうが強い巨人が復活するのはいつになるやら・・・

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:34.03 ID:q4Bkgk0k0.net
今の巨人は野球なんてやってない
何か木の棒振って白い球投げて白い球追いかけるだけ
ちょっと人より運動神経が良いやつらの集まり

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:34.47 ID:/sMXWdhg0.net
ホームランも得点もセリーグで一番多いのに何が不満なんだよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:06.36 ID:hzKj0Bsdd.net
>>873
大城のゲッツーにあれで1塁アウトになるのか…と何回も言ってたなVTR流れるたびにw

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:11.83 ID:+yG0+yfV0.net
塩見、山崎、山田がいないヤクルトに勝てないとかマジでなんだかなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:19.54 ID:L4SuLkva0.net
散々な言われようだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:32.11 ID:dyzu50Ar0.net
>>879
小川の後の監督候補だっただろうに追い出されてる時点でな
てかPL出身って指導者に向いてねえんじゃねえか

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:04.06 ID:jQEgrxEkd.net
>>871
だからドラ1の小林は1億の複数年契約してもらえたし
打率1割でも起用されてた

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:10.72 ID:SOcz2o0H0.net
宮本もPLだからな
古臭い考え方

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:15.95 ID:ZLsgravyd.net
>>879
時代遅れのPL野球脳やからな。選手にも嫌われまくった

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:21.05 ID:MSwq1W8v0.net
【巨人】19日負傷の丸佳浩が代打出場、原監督「思ったほど悪くない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8fa82eeb84938694c61dfb1bed05c90e7549fd

原監督は「思ったほど悪くない。でも、スターティングメンバーというのは難しいでしょうね」と説明した。


あれで思ったほど悪くないの・・・?

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:21.96 ID:ASR9Gsmzd.net
>>888
今の時代には合わないな

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:32.81 ID:RwXfBp+Q0.net
たまに出るホームラン打った時だけ勝てるチーム
だから弱いw

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:50.65 ID:XdNxmyU2d.net
>>876
邪魔する者がいない真の姿だったのかもな

896 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/21(金) 22:34:02.49 ID:QDsTGb7D.net
昨年Bクラスの腹を切らなかった腐れ組織の恥部を痴呆采配が証明してくれて嬉しいわ
今季何敗するかだけが注目点

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:05.96 ID:9wUzMVm30.net
>>886
村上もいないようなもんだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:25.26 ID:Dsw6c4jna.net
>>869
本来なら監督は自分はこういうチームを作りたいっていうのがあって監督やるんだろうけどパンダは原の残骸を押し付けられただけだからね 自分のチームじゃない

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:27.96 ID:8cXgm5+X0.net
PLはダメだな論外

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:32.14 ID:ASR9Gsmzd.net
松井稼頭央はPL監督としては異質だな

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:40.74 ID:agjN6s+u0.net
>>888
松井稼頭央がどうなるかで決まるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:49.84 ID:DMDT30Mqd.net
原が若手使わないのは
活躍されると二岡の手柄になるのを
嫌がってるのか恐れてるんじゃね?

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:06.38 ID:jQEgrxEkd.net
>>888
最下位だし自分で責任感じて固辞して出ていったらしいぞ
男らしいと考えるか面倒臭い奴だと考えるかはその人次第
高津にしなかったら絶対優勝してないな

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:16.82 ID:YZQI+CzC0.net
日ハムと戦ったらどうなるかね

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:18.59 ID:6BJXHF9Dp.net
週に1,2回しか勝てないから
100敗いけるなw
楽しみ

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:30.68 ID:ASR9Gsmzd.net
てかパは1〜4位ゲーム差なしか

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:41.72 ID:DDYaJh980.net
バッテリーコーチは阿部だっけ?
1球外しすら放置してるのに宮本が言うようなこと指導出来るとは思わんが

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:49.92 ID:EJITdLnYd.net
しかし最後の中山に代打ってほんと何だったんだろ
丸だから左右病でもない
この貧打チームにおいて比較的打ってる中山に代えて…前の打席併殺だったから??
もう駄目だな

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:53.16 ID:gOtE1u/WM.net
優勝しろと言ってるんじゃなくて
若手を使う
30歳以上のベテランはあまり使わない
先発は必ず7回まで投げさせる
勝ちパ負けパのリリーフをはっきりする
中継ぎは3連投しない

日ハムや中日と同じ立場なのを理解してほしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:02.53 ID:T6qDvkFnd.net
ブリの守備も危なっかしいし
2点目はウォーカーじゃなければ入ってないし
やっぱ外野のクロンボは使わない方が良い

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:09.20 ID:ASR9Gsmzd.net
>>907
3球勝負で打たれてるやん

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:14.43 ID:n/3ZNo63M.net
最後笑ってしまったw
なんとなくゲッツーの予感あったんだよなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:19.72 ID:pO0lr6ahd.net
>>902
まるで天井まで回してから帰るパチンカスみたいだあ

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:38.39 ID:+6xcMD2Bd.net
今年のボールは例年通りなのか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:42.25 ID:ASR9Gsmzd.net
>>908
それなら秋広でもいいよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:53.28 ID:SOcz2o0H0.net
原のやることが悉く裏目に出るのおもろいわw

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:56.76 ID:oSrXHJY40.net
>>902
二岡の存在とか関係ないよ
単純に自分のオキニだらけのベテランの存在が若手に脅かされるのが嫌で仕方ないんだよ
そうとしか思えん采配しかしてない

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:06.74 ID:0w/BOjLU0.net
>>871
大卒以外は認めないってところは有ると思う

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:07.45 ID:ZLsgravyd.net
>>903
ぶっちぎりの最下位だったから泥舟からさっさと逃げただけw

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:24.64 ID:pO0lr6ahd.net
>>908
前の打席で併殺やったから懲罰じゃね?

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:32.88 ID:6BJXHF9Dp.net
あきひろ
やませ

旅行してるだけで草

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:47.31 ID:Ze7686yS0.net
ウォーカー、エラー2つやってるからな

落球、浅いヒットをホームで刺せない

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:50.10 ID:dLqDRKIE0.net
今年はオフにデーブに詰め腹切らせて自分は続投かな

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:53.97 ID:+yG0+yfV0.net
>>902
その説が有力だね
自身の求心力が失墜するから二岡チルドレンは頑なに使いたがらない

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:57.34 ID:Yar69ZlX0.net
中田三年契約w

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:09.00 ID:MSwq1W8v0.net
>>908
原「中山の野郎、これだけ併殺多いのにまた併殺しやがって許さん、代打丸!」

結果・・・

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:12.50 ID:ASR9Gsmzd.net
>>921
山瀬はキャッチャーした

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:27.64 ID:agjN6s+u0.net
>>563
戻るような「元」が今のチームにあるのかという疑問

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:55.16 ID:neAKrzZW0.net
野手にほとんど離脱者がいなくてこの惨状だからな?

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:55.75 ID:1HLFLtkU0.net
もうウォーカーと萩尾入れ替えでいいだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:07.92 ID:ASR9Gsmzd.net
最初の4試合でメッキ禿げるの早すぎ

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:17.76 ID:0w/BOjLU0.net
>>921
秋広は去年も名古屋観光に連れて行って下に落としたな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:24.97 ID:IJtEzteVa.net
ヤクルトが若手主体なのに最下位の球団がロートルに拘るワケ
まあ単純に育成出来ないだけなんだけどさ一番厄介だよね

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:26.56 ID:ZLsgravyd.net
>>908
懲罰だろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:31.84 ID:+yG0+yfV0.net
>>910
レフト秋広、センター萩尾、ライトオコエ2ベストだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:35.32 ID:6BJXHF9Dp.net
吉川は9番でいいと思うわ
こいつにはなにも求めてはいけない

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:49.91 ID:Ze7686yS0.net
ウォーカーなあ やっぱ使い方難しいよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:19.41 ID:pO0lr6ahd.net
中田2併殺→許される
大城満塁で併殺→山瀬に代えられる
中山1死1塁で併殺→丸に代えられる

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:51.13 ID:XszdSjZzp.net
これ相手の打者高校生だと思って攻めたの?

https://i.imgur.com/vHL0i2C.jpg

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:54.92 ID:6BJXHF9Dp.net
>>927
そらはバスから降りてトイレによっただけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:02.64 ID:G2Mv8jXkd.net
そろそろ原が大久保をどう理由付けて配置転換するか考えてるとこやろな

原「俺はアーリーワークってのは最初から懐疑的だったんだよ」

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:04.33 ID:1HLFLtkU0.net
去年ウォーカーで守備崩壊したのもう忘れたのかね

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:05.92 ID:jQEgrxEkd.net
昔は原は2年くらいやって二軍で修行した阿部に譲ると思ってたわ
原のカスっぷりを甘く見ていたよ
阿部とも仲悪いな

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:35.17 ID:o+Td4z+f0.net
もう誰使っても同じだろ全員酷いわ
デーブも毎日俺が悪いしか言わんし

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:53.15 ID:7KuP++pq0.net
>>939
レフトに打たれたくないじゃないですかー

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:57.24 ID:c+qMkQ+Fd.net
この際25歳以上は全員戦力外通告して若い選手でやればいい
100敗しても10年連続最下位でもその後10連覇できるよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:57.98 ID:Dsw6c4jna.net
>>908
本来なら守備が良いベテランを先発で使ってチャンスの時に活の良い若手の代打出すのが良いんだろうけどベテランのプライドを傷つけないように逆の采配になってるよね

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:06.93 ID:EJITdLnYd.net
コンディション不良のベテランを落としもせず中途半端に使って更に復調(すんのか?)を遅らせる
素晴らしい采配

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:11.21 ID:Ze7686yS0.net
秋広と萩尾併用でよくね? レフト

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:17.76 ID:VTTUOmXy0.net
秋広
萩尾
尾声

これで良いだろ外野は

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:21.08 ID:gS03KmuM0.net
デーブ俺のせいばっか言ってるけど、
本気で自分のせいって思ってるならはよ責任とって辞めろよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:33.38 ID:MpaNFfrN0.net
明日はレフト長野センター重信ライト丸が見たいわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:06.11 ID:MpaNFfrN0.net
秋と山瀬に打席すら与えないのはさすがとしか言いようがないな

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:07.29 ID:Vtz+AOF5d.net
やはりチャットGPTに聞いたベストオーダーを組まないといかんな
1.外野手(丸佳浩)
2.遊撃手(坂本勇人)
3.外野手(岡本和真)
4.一塁手(中島宏之)
5.外野手(長野久義)
6.三塁手(岡本和間)
7.二塁手(小林誠司)
8.捕手(原樹理)
9.投手
http://imgur.com/zQAhjJp.png

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:08.87 ID:ASR9Gsmzd.net
>>950
さらに守備緩め

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:14.93 ID:TUtu7kVl0.net
できもしないケースバッティングしようとして余計点取れないようになってる
この鈍足打線じゃ去年みたいに自由に打たせてホームランのほうが点入る

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:26.47 ID:6BJXHF9Dp.net
坂本長野とかみるぐらいなら
ウォーカーブリソン中山でいいわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:29.20 ID:dLqDRKIE0.net
>>942
パリーグにトレードが本人のためかもわからんね
今の状態だったら欲しがるチームありそうだし

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:32.12 ID:c+qMkQ+Fd.net
>>933
いないだけ 
塩見、山崎、山田がいればそいつらが優先される

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:50.96 ID:Pey+UaEs0.net
原辞任会見まだ?

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:00.44 ID:ASR9Gsmzd.net
>>958
ポランコ悲惨だぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:06.75 ID:IJtEzteVa.net
>>947
坂本(ベテラン)の為に長野置くくらい配慮してくれるし

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:09.32 ID:0w/BOjLU0.net
>>951
そんな事思ってるわけない
原を立てておけばコーチ辞めた後も原のコネで仕事もらえる約束あるんだろう、あの宮本のように

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:13.14 ID:T6qDvkFnd.net
吉川もバントくらい決めないとなぁ

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:16.42 ID:pO0lr6ahd.net
何か普通に客席ガラガラになりそうやな

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:32.43 ID:ZOxhIVuG0.net
>>884
ならなんで最下位なん(´・ω・`)?

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:49.03 ID:JZ3ke4ved.net
今帰宅
ゲッツー祭、バント失敗、走塁ミスなど、できる限りのまずい攻めを全部した感じみたいだな
ピッチャーはこんなもんだろうし、ほんと弱くなっちまったな

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:56.56 ID:SOcz2o0H0.net
>>959
山崎は二軍でもゴミだから使われてないだけだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:04.90 ID:QohybyBh0.net
いい加減ウォーカーはスタメンで使わないでほしい
あの肩と守備じゃ無理だって
馬鹿原いい加減にしろ!

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:10.42 ID:T6qDvkFnd.net
>>963
無能が生きるにはそれしか無いからな
太鼓持ち

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:28.08 ID:Pey+UaEs0.net
>>943
阿部騙されたんだよ。今頃現役続けてれば良かったと思ってそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:30.52 ID:v0BeMe1y0.net
ま、守備がよくても負けるんだけどね

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:35.15 ID:1HLFLtkU0.net
>>963
宮本はアカデミーの校長までやってるもんな

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:37.78 ID:dLqDRKIE0.net
>>967
お疲れさまとしか言いようがないわ
あとは試合長くなくて良かったね、とか

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:45.10 ID:afHF5S2h0.net
つうかヤクの山崎って
立岡と変わらねえだろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:45.75 ID:jQEgrxEkd.net
俺のせいだから責任とろうって話ならまず原からだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:55.97 ID:T6qDvkFnd.net
ムラン出ないと勝てないなこのチーム

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:46:05.59 ID:MSwq1W8v0.net
1-4-3
6-4-3
4-6-3
3-6-1

ただ併殺多いだけじゃなくバリエーションも今日豊富だったんだなw

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:46:13.44 ID:ASR9Gsmzd.net
>>977
脚がないからなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:46:37.26 ID:ASR9Gsmzd.net
>>978
ゲッツーマニア歓喜

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:46:43.58 ID:VTTUOmXy0.net
1中山
2オコエ
3吉川(バント無し)
4中田
5岡本
6ブリンソン
7秋広、萩尾
8大城、山瀬

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:46:46.16 ID:T6qDvkFnd.net
あんなデブを有能扱いしてた奴多かったよなここ

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:05.64 ID:6BJXHF9Dp.net
日本の野球はおわりやろ

こんな足がどうこう気になるぐらい
打てないパワーがない

アヘタン集めた方が勝てると思うわw

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:10.28 ID:5fRnSo7t0.net
で今後の焼け野原を更地にして基礎工事するには誰がいいんだ、消去法で二岡か?
立派な建物が出来上がるメドが立ったら次の次も原が戻って来るかもな

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:11.34 ID:3MKkm7Yw0.net
オスナの一打は外角のそれほど甘いコースではなかった。それでも1球前の真っすぐはアウトローへのギリギリに決まって見逃していた。打者からすれば「ボールじゃないか」と言いたくなるほどのコースで、どうしても同じコースの球への意識は強くなる。それなら同じコースからボールに外れるスライダーか、低めに落ちる変化球でいい。同じコースへ同じ真っすぐを続け、それが少しだけ甘くなったが、仕留められてしまった。

 2回の武岡のタイムリーも慎重さに欠けた。内角へ狙ったツーシームが甘くなったが、ビーディは左打者の内角球が甘くなりやすかったし、低めの変化球で引っ掛けさせたいタイプ。カウントも1−1。ストライクがほしいカウントで、直球系の球はあまりにも安易だった。 簡単に投げる投手にも問題はあるが、捕手の大城はもう少し考えてほしい。もちろん、配球は結果論になりがちだが「次の球をどうするか?」という先を読めていない。4回無死一塁、打者の中村はフルカウントからチェンジアップを空振りしたが、自動的にエンドランになりやすいカウントにもかかわらず、二塁へ送球できなかった。
やっぱり大城はバカなんだな。
知ってたけど、無理がある。

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:30.86 ID:MSwq1W8v0.net
デーブBot「オレノセキニンー」

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:36.93 ID:Ze7686yS0.net
ホームラン頼みはいいが、ホームランないと勝てない

豚ばっか

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:43.92 ID:eO15MpH/0.net
現実のスポーツに見えざる手の力が有ると信じたくないけど、秋広と山瀬をせっかく上げたのに全く打席与えないで塩漬けにしてるバチが当たってると思ってるよ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:50.57 ID:Pey+UaEs0.net
デーブなら中西太呼んだ方が良かったんじゃない?ドクター付きで

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:05.55 ID:X9m7dU3nr.net
>>954
チャットGPTは2021年までのデータしか無いぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:09.00 ID:+yG0+yfV0.net
>>975
全然違うよ
選球眼良いし、盗塁も小技も守備も上手い
大勢から逆方向に長打打ってるし

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:10.38 ID:dLqDRKIE0.net
せっかくオコエが出塁しても中田岡本の前でランナーアウトにしたくないから動かさない
ホント意味のない機動力

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:35.68 ID:T6qDvkFnd.net
ウォーカーじゃなければ2点目は防げた

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:42.86 ID:pO0lr6ahd.net
昔の原なら秋広山瀬は即スタメンで使っただろうな

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:19.81 ID:G+GiQ4xI0.net
尚輝坂本丸岡本中田の上位は固定に戻して欲しい
オコエや中山は大城とセットで下位で躍動すれば良い

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:52.77 ID:+yG0+yfV0.net
>>995
坂本w
引退しろや

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:57.16 ID:eO15MpH/0.net
秋広も山瀬も下で結果出してた。
一軍に上げるということは試合に出る資格があるということだし、使う意思が無ければ上げる意味がない。
にもかかわらず何日経っても彼らに打席を与えないよね??
これは説明不可能の愚行だと思うよ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:50:33.96 ID:Ze7686yS0.net


巨専】ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1682078897/

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:50:53.24 ID:T6qDvkFnd.net
ホカホカ山瀬が気の毒だ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:51:00.22 ID:hzKj0Bsdd.net
今日一番酷いのは2併殺の中田だけど全然言われないのな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200