2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:21:37.55 ID:x5XxzgCA0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1682077024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:34:54.63 ID:BJf38XC20.net
2ならハゲ(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:50.27 ID:Uyq7+L4d0.net
3ならフサ 
 彡⌒ミ
(´・ω・`) 

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:41:52.18 ID:21KQNhkH0.net
コルニエルのスプリットは武器になるぞ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:01.59 ID:qm4YNzg90.net
秋山と西川が打たん日は負け、ただそれだけの簡単なことよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:07.45 ID:4hOxbcHu0.net
OPS500台の野間固定はもういいわ
相性とか右左見ながら堂林あたりと併用してくれ
点が入らん

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:22.46 ID:qWJjgIwo0.net
明日はなんとしても勝ちたいよー
打線頼むよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:42.00 ID:Uyq7+L4d0.net
負けた時に選手の話になるのは良い傾向だよ
去年は負けた試合は全部ベンチのせいだったからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:47.56 ID:R0ZudKJX0.net
ふぃー(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:42:59.90 ID:oDqPQiwDa.net
矢野は使わないのか?
新井てさほど名監督にもなりほうにない気するがなあ、スタメン入れ替えやら守備固めも秋山菊池西川とこのあたりには全然しない。
これは後半に響いてくるのに

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:01.87 ID:21KQNhkH0.net
>>6
外野であれは使う価値ないね

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:43:03.58 ID:4CnAnIHf0.net
いちおつ。
あれ楽天追いつくのかこれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:15.69 ID:0cTEWEAgp.net
堂林使ってあげてもいいけどな
まだ見切るほどの打席ないからな
ホームラン打ってるし正直4凡でも試合に影響はそれほどないしまぐれで長打打てばラッキー

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:38.54 ID:+VnlDbg5p.net
ops5以下ばっかりだぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:44:43.37 ID:96rNEbXcp.net
しかし打てんな
マクブルームか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:45:46.88 ID:HNtLLBzrM.net
上本のOPSグロすぎて草

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:12.88 ID:M1e9IMWF0.net
堂林は打席の内容が悪すぎるのが印象良くないんだろ
成績的にはそんないまスタメンで出てる奴らと大差ないけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:17.20 ID:NVCPWIxw0.net
そろそろ両外人の打順下げるなり
2軍で調整させるなりした方が良いんじゃね
打線が繋がらないよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:35.23 ID:qm4YNzg90.net
宮崎(今年35、打率.473) 遊安、 死球、 左安、左安

チーム横浜4安打のうち3安打が宮崎
病気じゃないか?

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:46:40.81 ID:tHp6wVn70.net
>>8
何言ってんだか
借金5にでもなりゃ新井がーが始まるわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:28.50 ID:+VnlDbg5p.net
ops野間以下の不動の4番

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:46.56 ID:4CnAnIHf0.net
>>10
野手が4月にそんな途中休養必要か?
あと投手の頑張りで均衡した試合が多くてその辺下げる余裕はないでしょ

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:47:56.73 ID:tHp6wVn70.net
坂倉は置いといても外国人なー
日本に慣れるどころかゼロに戻ってるわマク

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:00.21 ID:jegC/jlLd.net
マクブルームはハズレって言うと去年は怒る奴がかなり居たよな
でもハズレだと思うわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:29.44 ID:0cTEWEAgp.net
初年度の監督では1番新井が好きかも
他はプライド高そうでろくなのいなかった
年数たてば変わってきたけどなみんな

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:43.22 ID:M1e9IMWF0.net
まぁ投手運用はかなり理想的だとは思うわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:48:56.18 ID:OGF4LXft0.net
ハムが最悪の負け方しそうだぞ

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:02.14 ID:rwtUQkNsr.net
>>24
研究されたらこんなもんってことだな
ノムケンが指摘しまくってたな

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:20.21 ID:9B92+dqc0.net
マークソの負けが消えたな

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:34.70 ID:4hOxbcHu0.net
>>13
野間と併用って言ったらやたら全否定してキレてくる野間ヲタが一部いるからなぁ
2人とも同レベルみたいな通算成績だけどセールスポイントは違うんだし今日みたいな事故ムラン期待みたいな対戦投手だとベンチ入りメンバーならまだ一発期待できる堂林の方が見たかったわ
今永は右に強いのかは知らんが一応左投手相手だしね

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:37.85 ID:q9QZyr3O0.net
>>23
2年続けて活躍する外国人の方が珍しい

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:49:44.17 ID:q9eeO6fHd.net
何かの間違いでコルニエルがパリーグ相手に通用したりせんやろか

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:38.81 ID:oDqPQiwDa.net
>>28
ノムケンが言ってましたね、研究されて内閣が広く見えて開きが早く全て詰まってしまうと。

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:50:43.46 ID:0rNScbAz0.net
>>19
左安、左安どちらも少し甘めのスライダー
ストレート、スプリットはほぼ誰もとらえてない、いい当たりのファールさえほとんどなかった。
今日のコルニエルはもっと話題になっていいレベルの玉なげとった。

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:01.51 ID:6sI6ps7t0.net
>>27
サヨナラサヨナラサヨナラーああ

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:06.95 ID:rwtUQkNsr.net
>>30
将来考えたらその二人より中村奨成外野やらせたほうがマシまである奴らだからな

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:25.17 ID:rAwvUs/sd.net
野間ってレギュラーなんかな。
フルに使っても250の2本ぐらいやろうな。

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:25.50 ID:z8WRnRmT0.net
マクブルームは去年と同じ時期に同じような状態になっていて同じように叩かれてたわね

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:37.77 ID:BEvJtR7P0.net
>>24
オスナと同レベルの年俸だから
今の成績じゃ割に合わんのは間違いない

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:46.04 ID:Ie/6mS9/d.net
>>32
コルは今日の調子が続くと良いね

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:51:49.87 ID:6sI6ps7t0.net
>>29
まーくん神の子

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:29.15 ID:JMbLeJKb0.net
去年と違って秋山がいて無双に近いのにこの打線はヤバイよ新井さん・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:39.55 ID:HNtLLBzrM.net
はー、ハムざっこ
田中が田中に救われたなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:43.57 ID:jMnnR9y00.net
ファーストが空くようになりゃ色々試せる事もあるやろ 
調子上がるまで2軍に落として下さいな

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:52:51.01 ID:q9QZyr3O0.net
カープのレギュラーの基準は新井と一緒にプレーしたことがあるかどうか
プレーしたことがないヤツは些細なことで2軍

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:39.27 ID:BEvJtR7P0.net
>>42
新井のお仕事は先発ピッチャーの球数数えながら
ベンチで選手と一緒に一喜一憂すること

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:53:54.12 ID:Ie/6mS9/d.net
>>33
どうすればそれは改善されますの?
教えてノムケン

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:26.08 ID:BEvJtR7P0.net
>>45
坂倉はしとらんだろ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:54:26.47 ID:vO0/BW+E0.net
>>19
NPBもチェックしてんじゃね?

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:11.62 ID:OW7gPzSe0.net
4/21 先発投手ストレート平均球速

160.8 佐々木朗希
153.0 コルニエル
151.8 ニックス
150.7 今井達也
148.1 ビーディ
147.2 高橋奎二
146.3 田中将大
146.2 今永昇太
144.7 武田翔太
144.7 小笠原慎之介
143.1 青柳晃洋
137.3 加藤貴之

コルニエルは球速2位でした

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:46.71 ID:LDAiHmUha.net
>>39
オスナも言うほど良くないだろ
何なら去年の成績はオスナよりだいぶ良いし

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:55:54.47 ID:+VnlDbg5p.net
佐々木バケモンすぎて霞んじゃう

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:03.16 ID:uu+WteojM.net
今日は今永良すぎたし無理だろ
むしろよく試合にしたわコルニエル

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:56:10.32 ID:4hOxbcHu0.net
>>16
去年の打撃成績が出来すぎなだけで本来の上本ってそんなもんだけどな
元々打撃捨ててたような選手の印象すらあったし

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:07.90 ID:Uyq7+L4d0.net
>>48
僅かだがしてる
一軍デビューは2017年だし

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:08.47 ID:qWJjgIwo0.net
初登板で火消し成功の矢崎「緊張をありがたくいただいた」

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:57:14.55 ID:oDqPQiwDa.net
コルニエルは今年のバティスタ枠かもしれんなあ。
165.スタCコンD
カット3スライダー2スプリット4チェンジ2
牽制×

こんな程度の能力だろう。

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:01.11 ID:FXhxyWDM0.net
大瀬良床田九里遠藤コルニエル森下玉村

あれ、先発強くね?

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:04.70 ID:LViuHWihM.net
>>53
まあ今日は仕方ないけどそれにしねも今年はどこも打低すぎないか?

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:58:17.03 ID:BEvJtR7P0.net
>>51
今の成績見てこいよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:14.01 ID:N+ywGANx0.net
>>2-3
   彡⌒ミ
  ( ・(ェ)・) やれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_ 
 ヽ、_/~ヽ、__) \

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:24.35 ID:+VnlDbg5p.net
毎年春先は先発王国なんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:26.24 ID:oDqPQiwDa.net
>>59
チーム防御率が2.4-2.6程度でないとリーグ優勝は難しいとかなんとか

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 21:59:49.40 ID:Ie/6mS9/d.net
>>58
森下は一軍で投げるのにまだ時間が掛かります

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:13.67 ID:4hOxbcHu0.net
>>36
それでもいい
野間レベルの全く飛び抜けてもない外専をやたら固定で使う意味がわからん
大したレベルじゃない外野手同士はせめて併用にしてくれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:37.90 ID:0cTEWEAgp.net
マクブルームとデビッドとか例年ならクビレベルよな
今年だから我慢できてるが

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:41.10 ID:Uyq7+L4d0.net
>>54
上本だって去年の成績見れば相手は研究してくるだろうからなあ
契約更改のに「これ以上伸びるところがない」って言ってたのが不安だった
常に技術を向上させないと研究されてやられちゃうからな

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:42.25 ID:FXhxyWDM0.net
>>64
どちらにせよ6月には投げてるでしょ

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:00:46.39 ID:N+ywGANx0.net
寝よ

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:10.06 ID:6sI6ps7t0.net
>>45
不満はあるけど選手起用は新井の方が遥かにストレス少ないな

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:13.51 ID:HNtLLBzrM.net
>>58
玉村遠藤とか強いか???

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:22.34 ID:+VnlDbg5p.net
野間を押し退けなきゃいけない宇草や中村健人末包あたりの年齢の奴らが2軍で押し退けられてるからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:33.65 ID:s0fNVmG90.net
まだ始まったばかりだから
今永だから

選手もファンも負け癖がついている

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:42.19 ID:D3gFIE9z0.net
>>50
バウアーがどこになるかなあ

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:02:45.64 ID:q9eeO6fHd.net
今日は一応矢崎も見れたし後は大道を見てみたいな
やっぱり負けてる展開やないと出てこないよね

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:03:14.80 ID:Ie/6mS9/d.net
>>68
7人先発が居れば、積極的抹消が出来て良いのでは?

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:04:50.38 ID:bj/10HqYM.net
でも今永に手も足も出ない状況だと高橋宏佐々木山本あたりにも歯が立たないだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:02.22 ID:6sI6ps7t0.net
>>65
わかる
西川と秋山以外の外野は調子のいい選手を日替わりでもいいくらいドングリ

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:05.79 ID:qWJjgIwo0.net
今後に期待を持てる内容

新井監督 本当にいいものを見せてくれましたね。初登板で緊張もあったと思うけど、昨年の教育リーグからずっと先発として取り組んできて、変化球の精度が上がっているし、黒田さんから教えてもらったツーシームも良かった。本当にナイスピッチングだったと思います。

-今季初登板だった矢崎投手も8回2死一、三塁と難しい状況での登板となった

新井監督 彼は昨年の経験もありますし、今年初登板でしたけど難しい場面でしっかり抑えてくれました。ナイスピッチングだったと思います。

-試合前に数選手を入れ替え。小園選手は2軍で実戦打席に多く立つ意味合いか

新井監督 もちろん。現状だとなかなかスタメンで出られないので。彼はこれからの選手なので、そうなるとファームでしっかり試合に出て、力をつけてもらいたいという判断です。

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:05:45.00 ID:9B92+dqc0.net
コルはよくやったよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:00.40 ID:Ie/6mS9/d.net
>>75
大きく勝ち越してる試合が無いだけに、いきなり勝ってる場面は使い辛いやろ>大道

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:11.63 ID:q9eeO6fHd.net
巨人の最下位を見たい
あと8連敗くらいせんかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:34.07 ID:R0ZudKJX0.net
>>61
(´・ω・`)っ🍭

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:42.40 ID:rfbWWhZK0.net
帰宅 カープ負けたので貧しい飯
早く帰れるのは嬉しいけど3時間試合してくれんとなんかもの足りん
先発するコルニエルを初めて見たので良い意味で別人になっててビックリ

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:06:52.08 ID:Sz9P/pvH0.net
>>67
上本の場合は割と捉えてた打球が正面付いてたからな
彼は技術はあるけど体格(出力)の問題がな

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:09.49 ID:e2ZwDDQc0.net
>>45
小園に関しては開幕1番で相当期待してたけどな
あれは本人が悪いわ舐めくさった成績

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:07:39.20 ID:R0ZudKJX0.net
コルニーは感動すら覚えたわね(´・ω・`)

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:08:50.02 ID:bj/10HqYM.net
コルニエルは良かったけど制球面が弱点だけに見て前されると怖いな
今日はベイス打線の早打ちに助けられた部分もあるし

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:05.30 ID:Ie/6mS9/d.net
後はチェンジアップとか覚えると最強になるんかな?>コルちゃん

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:09:30.47 ID:6sI6ps7t0.net
コルニが打たれなくても栗林で負けてただろうと予想してしまうのが悲しい
今の栗林は島内よりもケムナよりもアドゥワよりも河野よりも酷い

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:16.07 ID:rfbWWhZK0.net
変にペース配分して球遅くなってないかと心配したけど
最後まで150オーバー出してたね

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:43.64 ID:4hXLYzqTd.net
>>62
今年は大瀬良がばてないよう体力余裕あるうちに落とすやり方で来てるし

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:51.13 ID:q9eeO6fHd.net
>>89
これ以上余計に覚えると逆に…
ツーシームがあれば今は良かろう

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:10:59.08 ID:XG16CKjo0.net
去年打ってた主力のマク坂倉が完全ブレーキになってるから普通に戦力としては野手はマイナススタートなのよな
いくら秋山が凄くて西川が離脱してなくてもしんどい戦いよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:04.68 ID:BEvJtR7P0.net
>>89
今投げてるフォークがチェンジアップになってる

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:26.81 ID:R3lOu1x+0.net
打つ打たないは置いといて広輔がショートスタメンの時しか勝ってないんじゃないか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:27.13 ID:4hXLYzqTd.net
>>33
わかってるなら指導してくれや

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:46.14 ID:FdAG8Cj/0.net
>>84
試合時間長いのが野球人気低迷の原因なんだけどね

まぁ他のスポーツと比較して
2時間半以内で終わらせるのが良い感じじゃね?

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:11:51.00 ID:rfbWWhZK0.net
今日は戸根と島内が使えんかったので
リリーフが2人で済んだのは助かった

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:32.94 ID:z8WRnRmT0.net
>>87
スプリットは痺れたねえ
あの緩急つけたくて投げてるであろう変化球がもっと遅くなるか低めに決まればより期待できそうね
あれ本人何投げてるつもりなんだろ?微妙にわからん

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:12:36.18 ID:HNtLLBzrM.net
>>79
>現状だとなかなかスタメンで出られないので
上本が出れるなら小園も出れると思うがw

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:06.27 ID:BEvJtR7P0.net
>>98
MLBはピッチクロック導入で20分以上時短になってるな

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:15.98 ID:tHp6wVn70.net
怪我するやつは休んでもする

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:13:41.70 ID:5MmuzkaMa.net
>>101
小園が上本より下って遠回しに言ってるのよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:07.89 ID:u6KSOCcTM.net
「〇〇を使ったほうがいいんじゃないか?」「こういう采配のほうがいいんじゃないか?」くらいはファンなら言う権利あると思うけど
「〇〇を使うのが正解なのに新井は分かってないわ」みたいに謎の神視点から語りだす奴は同じファンから見てもうっとおしく感じる

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:19.86 ID:YNYnfsxv0.net
最強打者秋山の前に走者溜めたいから1番2番を西川坂倉にしてくれたらもう采配には文句ないわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:40.22 ID:vO0/BW+E0.net
ベイスはヒット4本中3本が宮崎wなんかやってねーか?w

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:14:55.10 ID:5MmuzkaMa.net
>>24
去年の成績でハズレとか言ってるなら唯のアホなだけやろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:15:04.46 ID:q9eeO6fHd.net
コルニエル横浜と相性良さそうやもんな
初球結構打ってくるしボール球に手を出すし
阪神ならこうはいかんかったかもね

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:31.10 ID:q9eeO6fHd.net
>>107
ハチミツ袋の吸い過ぎ

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:33.71 ID:e2ZwDDQc0.net
マクブルームは繋ぐ4番で機能してたんだよな
なんで今年はあそこまでボール見れないのか
打ちたい気持ちは捨てろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:16:36.33 ID:6sI6ps7t0.net
>>101
小園ここまで1安打だしな
上本の方がまし
つーかレベルの低い争いなのよ
外野の野間VS堂林なみの

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:27.27 ID:tHp6wVn70.net
>>108
それ今年の成績は外れと認めてるようなもん

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:28.77 ID:oMx2t3+S0.net
ランナー出してからの露骨なボール球増えるのがチームによってはダメダメぽい
最悪横浜にだけ投げさせとけば去年の大瀬良みたいに使えるけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:17:55.36 ID:IJQ/dCMUx.net
コルニエルは素晴らしい投球だったけどフォアボール連発で自滅に近い形で失点したのは勿体なかったな
でも完璧を求めるのは無理があるしよく投げてくれた
お陰で中継ぎを休ませることが出来たよ
これならローテーションに入れることが出来る

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:00.07 ID:FXhxyWDM0.net
マクデビに危機感与えるために林昇格させとくか?

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:02.33 ID:bj/10HqYM.net
>>109
それは間違いない
桑原が2回のチャンスどちらも初球打ちで助かったけど阪神はこんな事絶対やってこないわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:09.49 ID:RyejRNjZa.net
なんで打者も投手も波があるってことを永遠に理解しないのここにいるやつらって

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:10.27 ID:q9eeO6fHd.net
小園バントも出来ないし
現状マジで出れんから二軍でいいだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:15.25 ID:OGF4LXft0.net
ノムケンはそこまでわかってんのか プロは凄いな なんとか出来るならなんとかして欲しい

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:19.32 ID:Ie/6mS9/d.net
上本がー田中がーとか言っても始まらないやし、
一軍に上がる時はスタメンで結果が出せる様、
二軍でしっかり調整して来て欲しい

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:36.94 ID:Z42UR9JWp.net
マクブルームが研究されてダメだと秋山が落ちてきた時地獄が待ってる

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:19:49.11 ID:FXhxyWDM0.net
まあ最終的にはショートは小園が収まってくれないと困るけどね
田中上本はあまりにも小園の状態が悪いからっていう応急処置に近い

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:03.24 ID:tHp6wVn70.net
>>118
いやしてるぞ
しかし日々どんな結果でも黙ってシーズン終わるまで静かに黙ってたら稼ぎにならんだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:22.13 ID:/t81YGmB0.net
>>118
理解してるぞ
理解した上で「監督は好調の選手だけ使え。不調の選手は好調になったら使え」とかパワプロみたいな事を要求してくるぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:22.19 ID:IVb53UEe0.net
ライトとショートがな
攻守に渡って足引っ張ってるだろこの2ポジション

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:33.78 ID:D3gFIE9z0.net
>>115
反省点が明確なんもコルニーぽくてええわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:51.17 ID:oMx2t3+S0.net
これまでの試合でシーズンに何度かある劇的な勝ち方の半分は使った気がする

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:20:57.26 ID:e2ZwDDQc0.net
上本ちょっと上げてきてはいるけどな
田中よりも今後活躍する希望は見える

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:01.89 ID:4hXLYzqTd.net
>>104
選手の耳に入ってどう思うか気を付けて発言してるし頭いいよね

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:10.11 ID:BEvJtR7P0.net
>>109
阪神ヤクルトなら走られまくる

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:25.44 ID:rfbWWhZK0.net
機動力使って失敗が多いカープと違って
横浜は最初から機動力無いのでかなり助かってる
宮﨑出塁したら後ろが“渋滞”するし

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:30.41 ID:L5bEw2r+0.net
>>112
それな(´・ω・`)
今の野間堂林崇司小園がスタメン張れるよーじゃAクラスは無理

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:35.11 ID:tHp6wVn70.net
>>125
いーけど不調なのに外さないで負けたら責任は誰のものなのよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:43.49 ID:q9eeO6fHd.net
>>123
だな
今の小園スタメンで使うくらいなら矢野でいいわ
小園はとにかく打たないと

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:48.53 ID:4hXLYzqTd.net
>>125
結構今季はそれを実行しつつあるんで文句はない

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:54.08 ID:EaCPbE4e0.net
>>118
思うに言語化できない部分で理解はしてるんだろうけど
目の前で打たないから我慢出来ずに言っちゃうんじゃねw
情けないというか子供みたいなもんだよね

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:21:59.41 ID:Z42UR9JWp.net
ライトとショートとファーストで他球団と差がついてるよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:14.65 ID:sQmYxyAya.net
あんまり他所の事言えんけど日ハム悲惨だな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:23:20.79 ID:bj/10HqYM.net
去年比で打線は弱いけどそのぶん今年は投手陣が頑張ってるしトータルチーム力ではトントン以上ではないか?
今のチーム状態は別に悪くないよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:19.52 ID:RyejRNjZa.net
>>125
バカってパワプロって言えば煽りになると思ってるよな
好きな食べ物何?って聞いてるのにイギリスって言われたくらい的外れだからなんとも思わんわ
バカ超えて障がい者レベルだなお前
>>137
前頭葉が死んでるんだろうな
可哀想だわほんと

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:31.77 ID:IJQ/dCMUx.net
打線はマクブルームが復活してくれないと貧打に泣く試合が増えてしまうな

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:32.32 ID:tHp6wVn70.net
>>137
もちろん誹謗中傷はだめだぞ
でも日々一喜一憂する程度の事で叩くな警察動くのはw

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:24:37.54 ID:BEvJtR7P0.net
>>139
カープも負けが込んできたら悲惨だぞ
ベンチで無駄に明るく浮いてる新井がアップになる…

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:07.08 ID:6sI6ps7t0.net
>>115
コルニエルも別のチームでもう一回見てみたい
アンダーソンは正直もう見たくないけど大瀬良が戻るまではマツダでもう一回試すのかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:09.01 ID:sQmYxyAya.net
>>144
明るく振る舞うその頬には涙が

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:09.34 ID:rfbWWhZK0.net
>>139
えっ と思って確認したら
6点リードから負けとるじゃないか

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:25:53.26 ID:e2ZwDDQc0.net
野間上本とかよく叩かれてるけどそれよりも外人2人がマジで全てだと思う
こいつらなんて可愛いもんやろあの2人いい加減にしろよほんと限度があるわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:10.15 ID:IJQ/dCMUx.net
>>145
アンダーソンは今日落とさなかったということはもう1回投げさせるんだろうね
いったいどうなるやら・・

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:26:19.80 ID:4hXLYzqTd.net
>>137
こいせんの最低ラインはこれくらい
ttps://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/f/7/f7a66066-s.jpg

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:30.64 ID:Ie/6mS9/d.net
>>145
次の中日戦で戻って来れるんじゃないの?>大瀬良

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:44.32 ID:u6KSOCcTM.net
こいせんって基本的に短気ばっかりだよな

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:51.40 ID:Z42UR9JWp.net
アンダーソンはロングリリーフとかで試せば良くね
もう先発ヨーイドンであんなの見たくねえ

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:27:52.43 ID:tHp6wVn70.net
>>149
ポテンばかりだからもう一度だけと俺も思うわごめん🙇‍♀

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:22.12 ID:zfz7b8H30.net
新井さんは一回追試が既定路線
アンダーソンは次また燃えたら中継ぎ調整もありやないかと
どこでも投げるって本人言ってるからね
生活感を見せてみよ(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:28:34.70 ID:0VakgYoG0.net
>>149
急いで落とさなくてもいいんじゃね?
大瀬良に万が一もあるかもだし
上げられる人が決まってからでも

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:06.83 ID:IVb53UEe0.net
金曜のままだと次は読売か
坂本丸に見られると厄介だけどこの2人出てこないならみんな早打ちだしイケるかもね

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:06.90 ID:BEvJtR7P0.net
>>153
それは去年やっとくべきで
リリーフ出来ると確認してから契約更新すべきだった

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:09.17 ID:bj/10HqYM.net
積極的休養は床田とかにも与えそうだな
病み上がりだし

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:12.81 ID:Uyq7+L4d0.net
>>141
毎度毎度薄汚ねえ言葉を吐き散らすなよグズブタが

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:40.98 ID:oMx2t3+S0.net
4月も終えてないからアレだけど投手陣はヤクルトが頭抜けて良くて巨人が劣っててあとはどんぐりだな
阪神があんま投手良くないわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:54.42 ID:u6KSOCcTM.net
外人二人外して誰使う?
林と松山?それも微妙だな
新しい外人取るとかカープがやるわけない行動は除いてな

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:29:56.70 ID:n1wMP4mn0.net
貧打のヤクでも四球は取ってるからな
そこが広島とは違うところ
フリースインガー多すぎるのよこのチーム

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:12.82 ID:IVb53UEe0.net
>>156
落としてもベンチ入り増えるわけでもなし、落とすなら最短で上げるわけでもないからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:30.40 ID:Ghke8ANE0.net
カープはマクデビにかかってるな
春先は投手有利って言うし
ここから気温上がってきたら打ち出すと思いたいが

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:39.56 ID:Uyq7+L4d0.net
アンダーソンは去年も良い時と悪い時とが極端だった
まあ遠藤や玉村と同じレベルだと思えば
助っ人としては全く物足りんが、同じレベルの日本人がいないし
枠も空いてるんだから使えるなら使えば良い

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:30:48.07 ID:R3lOu1x+0.net
>>150
しかもこの画像の後も四球→左安打なんだよなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:21.01 ID:L5bEw2r+0.net
>>139
首にした西川に同点打打たれとるのが笑える(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:34.54 ID:8D/zEE7O0.net
今日はエース爆誕の瞬間を観た可能性があると思えば観れてよかった‥‥と思おう

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:31:37.83 ID:e2ZwDDQc0.net
>>150
宝石のような田中

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:04.65 ID:Z42UR9JWp.net
不調な時でも四球取れればだいぶ違うけどこのチーム打率=出塁率ばっかりだから途切れる

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:20.23 ID:IJQ/dCMUx.net
>>159
床田は休ませながら使ってあげてほしい
足もまだ完治したわけじゃないだろし走り込みも出来てないから途中でバテそうだ

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:23.93 ID:zfz7b8H30.net
なんやハム負けたんかい
これは悲惨(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:33.28 ID:q9eeO6fHd.net
アンダーソンもしかして次回は磯村と組むのかな?
そこでダメなら二軍かな

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:36.54 ID:oMx2t3+S0.net
大瀬良がここ数年の名ばかりエースじゃなけりゃだいぶ違うがな

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:37.71 ID:IVb53UEe0.net
球数稼ぐって作戦は出来ないもんなのかね
今日の今永なんて明らかに飛ばしてたし前半ノーチャンスなんだから球数投げさせりゃ良いのに
初球からポンポン打ち上げるやつの多いこと

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:45.36 ID:BEvJtR7P0.net
>>169
去年のアンダーソンも初先発は凄かったよ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:32:57.56 ID:rfbWWhZK0.net
巨人の最終回、何じゃこりゃ
>代打長野三振→オコエヒット→代打丸ゲッツー

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:04.05 ID:XG16CKjo0.net
>>158
一応下で最後ら辺でリリーフ調整させてたからやろそうと思えば出来る
まぁ去年も大して結果出してないからさっさと配置転換で良いと思うが

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:07.18 ID:q9QZyr3O0.net
俺が打撃コーチならマクブルームにラロッカの映像を見せるね
インサイド攻めは打つ必要はない。こうやってベース寄りに立って当たって潰すんだよと

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:19.58 ID:IVb53UEe0.net
>>159
そのためにアンダーソン残してんのかな

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:33:24.74 ID:yzJsOpxIM.net
この調子ならヒューバやマクレーン以下だよ今のマック

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:00.24 ID:bj/10HqYM.net
>>171
去年比較的見れてた野間マグブーあたりに四球が少ないのが痛いな
あと見れるタイプは田中上本くらいしかいない

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:34.20 ID:8D/zEE7O0.net
>>177
コルの場合は素材は一級だから可能性はあるとおも‥いたい

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:37.22 ID:BEvJtR7P0.net
>>176
3連覇してるときはそれが出来た
丸とかがいたからだけど…

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:42.97 ID:Ie/6mS9/d.net
>>159
床ちゃんも決してスタミナが有る方では無いから
休養は必要やと思うわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:47.08 ID:q9eeO6fHd.net
>>178
長野三振ばっかりやんw

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:34:50.80 ID:IVb53UEe0.net
>>177
初先発の衝撃と言えば今日コルの後に投げた彼も・・・

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:13.51 ID:rfbWWhZK0.net
>>167
最終打席凡退してCS打率が9割台から8割台に落ちて
隣の席の方がその事を本気で悔しがってた
正直おかしいよw

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:19.64 ID:rAwvUs/sd.net
ライトいろいろ試してみたらいいのに野間固定やからな。

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:35:51.90 ID:Z42UR9JWp.net
出塁率長打右打者の足りない部分を全部賄ってたマクブルームが出塁すらできなくなってるのがね
そうすべきかはわからん

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:01.44 ID:oMx2t3+S0.net
アンダーソンは左で常時150前後な速球投げても打たれるし変化球は更にお察しなのが

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:05.67 ID:Ghke8ANE0.net
マクブルームはヒューバーと同じ応援歌なのがよくないのかもしれん

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:24.27 ID:q9eeO6fHd.net
>>188
矢崎「加藤拓也は死にました」

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:36:41.99 ID:IJQ/dCMUx.net
野間は去年3割打ってヒットを打つコツを掴んだのかと思ったけどなあ
オフを挟んだら去年の経験がリセットされてるようで残念だ

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:08.70 ID:e2ZwDDQc0.net
本気でAクラス狙うなら新しい助っ人取るか心中して覚醒に賭けるかの2択しかない

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:10.20 ID:Ie/6mS9/d.net
>>161
横浜は今日今永が一軍に上がって、5月にバウアーが上がればかなり揃うでしょ>投手

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:10.58 ID:bj/10HqYM.net
>>193
今からラロッカ、エルの応援歌に差し替えれんかな?

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:37:22.93 ID:BEvJtR7P0.net
>>184
球速は早いでも回転数が平凡だから簡単にバットに当たる
これが去年までのコルニエル
ここが改善してるのなら次も好投するだろう

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:06.63 ID:8D/zEE7O0.net
ヤファもコルもバンセイ型だこれは今年行ける!!!‥かも

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:42.87 ID:e2ZwDDQc0.net
マクブルームは堂林よりホームラン打ってないからな
ちびるで

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:38:58.86 ID:IVb53UEe0.net
>>192
そんなピッチャー知らんぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:27.40 ID:oMx2t3+S0.net
マクデビ坂倉がいつまでも定打率だと打線にならん
秋山の孤軍奮闘じゃ流石に限界あるし

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:34.66 ID:q9QZyr3O0.net
>>190
野間は最も大切なファミリーだから成績で見ちゃダメ

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:39.04 ID:Z42UR9JWp.net
長打がないこんなやつ使うなって言われる野間以下の成績だからなマクブ
流石に今だけと思いたいが

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:39:56.83 ID:4hOxbcHu0.net
>>148
野間上本個人が叩かれてるんじゃなくて実績や現状成績から見ての起用頻度が叩かれてんだよ
助っ人は確かに現状機能してなくて糞だが代えが効かないし実績データも少ないから多少起用を粘るのはまだわかるわ
野間みたいな外専の2割打者と1割打者上本なんて固定せず色んな選手で回せよと言いたい
こいつらの代わりとか現状4タコでも対して影響ないレベルなのに

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:05.23 ID:IJQ/dCMUx.net
マクブルームは甘い球でも打ててないから重症だよなあ
今はどんなボールでも打てそうにない
ポテンヒットとかコースヒットとかじゃないと打てそうにない

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:12.56 ID:rfbWWhZK0.net
>>176
見ていこうにも今永がなかなかボール球投げんし(今日、無四球)
ファウル打つのも難しい
ただ、7回裏はマクブルームデビッドソン2人ともよく粘った
アレが無ければ今永に完封されてた

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:16.98 ID:7MgLpIfv0.net
スタメン堂林は代打堂林と別人だからチームのことを考えるなら代打専門にするしかないんだ

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:41.45 ID:e2ZwDDQc0.net
ぶっちゃけ坂倉は上げてくる信頼はある
あいつ考えて打席入るからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:40:56.66 ID:Ghke8ANE0.net
坂倉このままじゃ打てない捕手つまり白何とかさんになってまうやん

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:04.32 ID:xEgbHQX10.net
今日みたいな試合普通に落とすのが弱いチームだよな
横浜は一点もぎ取って勝ちきるし
明日の大貫をどうするかだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:41:56.39 ID:8D/zEE7O0.net
確かに今のマクなら堂林四番ても変わらないねまー新井がそうしたいなら今季はついてくよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:42:47.91 ID:e2ZwDDQc0.net
>>206
野間は正直変えてもいいけどショート上本に関しては最近毎試合ヒット打ってるし変えがききにくいポジションだからそこまで思わんな

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:43:03.44 ID:bj/10HqYM.net
>>212
むしろ接戦に持ち込めたと褒めるべき
今永vsコルニエルの時点で戦前予想ほとんどが大敗予想してたろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:07.95 ID:XG16CKjo0.net
良い投手が相手だとそうそう連打は続かないからなあ
外野の前に飛ばすだけの能無し非力アへ単出しても点が取れん
エース級相手にするならまぐれの一発にかけるしかない

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:50.96 ID:r94n/Qm00.net
同じ一球でもデビッドソンマクブルームに投げるのと
他の打者に投げるのとではスタミナの浪費は違うからな
警戒されるのが2人だけでは駄目

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:54.54 ID:QSfhk9bi0.net
>>211
白何とかさんは歳取っても肩は良かったぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:55.61 ID:oMx2t3+S0.net
上本はボール飛んできたらやたらめったら動いて危なっかしいわ
もうちょい落ち着け

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:41.99 ID:IJQ/dCMUx.net
マエケン1失点で負け投手になるし打球も当たるしでツキが無いな
もうカープに帰っておいで

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:42.56 ID:Dvq2/y7zM.net
160キロ前後連発してたコルニエルでも先発すると150半ばぐらいしか出ないんだから先発って大変な仕事だよね
ツーシームおじさんになった影響かもしれんが

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:45:55.16 ID:D3gFIE9z0.net
>>215
にしても点取らんとね

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:20.93 ID:Ghke8ANE0.net
新井監督は禁断の松山スタメンやらんところはさすがやな

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:23.09 ID:q9eeO6fHd.net
>>220
マエケンがカープでまたあの苦笑いしたらどうすんだ
ほらあの、外野が落球したアレだよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:47:38.90 ID:XG16CKjo0.net
もう二番に打てない奴入れる昭和野球止めてくれんかなあ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:01.40 ID:Z42UR9JWp.net
打線がおじさんズで成長に繋がったとかがないのが心配ではある
ヤクルトとか阪神若えし

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:24.28 ID:Tp7JGq9K0.net
でも野間は右pに対しては3割打ってるからな
左pに出さなきゃいいだけの話

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:48:28.33 ID:Sz9P/pvH0.net
野間は故障前は良くなってきてたけど足をやってからまた流れだしてんだよな
また修正した後もスペりそうで怖い

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:15.43 ID:oMx2t3+S0.net
秋山宮崎と両チームおじさんが一番元気で笑うわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:27.29 ID:lbum6IDN0.net
今日の負けは、誰が悪いん(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:41.82 ID:IJQ/dCMUx.net
>>224
懐かしく感じるかもしれん
マエケンは弱いカープしか経験してないしw

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:44.76 ID:qWJjgIwo0.net
>>224
ほほーん、そうきたかぁw のやつか

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:49:54.14 ID:BEvJtR7P0.net
>>221
球速なんかより大事なのはボー^ルの回転数

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:50:16.76 ID:Z42UR9JWp.net
今の野間で使うなって言ってたら秋山西川しか使えないんだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:50:17.04 ID:b+cb+Iytd.net
ツイッターに
小園の何が気に食わなくて二軍落ちたかわからない
ってツイート見かけてしかも賛同者結構いたんだけど
あいつらってマジで見えないものが見えてるんかな?

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:50:51.40 ID:4hOxbcHu0.net
>>214
ショートは最難関みたいなポジションだからわからんでもないが上本レベルメインで使うくらいなら小園落とさず併用でいいと思うけどな
結果今日上本ヒット打っていくら小園打ててないって言っても投手心理からしたら上本より小園の方が嫌だろ
まあ小園の2軍落ちも将来性とか色んな判断の元下したんだろうし素人がケチつける話じゃないかもしれんが

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:51:43.12 ID:e2ZwDDQc0.net
>>230
お前が悪い( ^ω^ )

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:51:47.85 ID:HhdQLtoq0.net
明日からマクは打つよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:51:55.72 ID:Sz9P/pvH0.net
もしマクブルを下げるなら松山が4番に入りそうだな
菊池ー西川ー秋山ー松山ーデビットソンみたいな

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:52:38.29 ID:cTtJeywD0.net
マクブルームはスイングに力なさすぎるから下で調整させた方が良いよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:52:42.17 ID:Dvq2/y7zM.net
上本はたまに凡ミスやらかすけどそれ以外は上手いし、肩もそれなりだから守備だけ見ればわりと高い壁ではあるよな実は

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:53:04.52 ID:wWO+rVlZ0.net
テロ朝スポーツ(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:53:58.38 ID:oMx2t3+S0.net
今日のゲッツーもそうだったけどセカンド菊池じゃなかったら見てられないショート多すぎい

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:54:06.75 ID:BEvJtR7P0.net
>>237
お! ま! え! が! 悪い! あらい!

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:54:15.96 ID:Z42UR9JWp.net
優勝狙える戦力ならともかくおじさんでショート回してしかも打てなかったら文句言いたくなる気持ちはわかる

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:54:41.84 ID:4hOxbcHu0.net
>>234
ベンチ入りメンバーなら別に堂林でいいじゃん
なんで野間以外は秋山西川しかいないとか気が狂ったような考えになるのか理解不能
その2人とは現状比するに値しないだろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:55:35.52 ID:2kUA4IDB0.net
新井さんが4番やればいい

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:55:44.33 ID:XG16CKjo0.net
ホームランなくても打率さえよければ安泰って思われても迷惑なんだよなあ
西川がすっかりアへ単マシーンに改造されてしまって本当に悲しい

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:56:22.85 ID:Ie/6mS9/d.net
>>236
選択が小園しかないのが何ともね
打てない小園なら守備が良い分矢野でエエけどな
小園は打ててこそのショートやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:56:36.95 ID:6sI6ps7t0.net
中継ぎ陣は今年結構良くね
矢崎も戻ったし
戸根松本ターリーは安定してる
島内やケムナを適性のあるビハインドで使えるのもいい
尚栗林

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:56:39.82 ID:q9eeO6fHd.net
>>235
ここにもいますが

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:57:35.42 ID:e2ZwDDQc0.net
小園は永遠の0はやりすぎや
2割前半あればレギュラー取れたのに情け無いわほんと

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:58:21.37 ID:Dvq2/y7zM.net
小園はなんか思ってたより足遅いよな
守備技術とかはともかく肩と足は凄いって触れ込みだったのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 22:58:24.05 ID:q9eeO6fHd.net
投手心理からしたら小園が一番楽やろな
今ショート出来る中ではダントツで

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:00:54.47 ID:2MED5GW2d.net
マクブルームなんかさっさとクビにして林を育てるべき

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:01:12.51 ID:q9eeO6fHd.net
>>252
だな
あのザマでは広輔上本矢野で良い

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:01:40.75 ID:q9QZyr3O0.net
小園の完成形は倉本

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:02:11.66 ID:UmTsIWAsd.net
野手起用はほんと保守的だよね新井
若手抜擢とかする気配微塵もないし

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:02:19.37 ID:6sI6ps7t0.net
>>239
松山と堂林は左右の代打の切り札ってのが一番適性あると思う

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:02:36.69 ID:s9apWBaV0.net
榮黙れ(´・ω・`)

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:03:36.94 ID:FXhxyWDM0.net
松山にグローブを持たせてはいけない(戒め)

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:03:42.84 ID:wWO+rVlZ0.net
プロ野球ニュース
パリーグから(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:04:02.90 ID:XG16CKjo0.net
小園打てんだけじゃなく見れないし送れないからなあ
二軍でホームラン打つまで許さんで良い

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:05:33.95 ID:s9apWBaV0.net
小園は山田塾が良くないのでは(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:05:58.98 ID:tHp6wVn70.net
将来のことを考えないのかーてさっき誰か言ってたけどw
坂倉別に若手ちゃうしそれ以外の若手野手一切使わない状況なのによくこれが言えたなw

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:06:01.84 ID:oMx2t3+S0.net
ショートから解放したら打撃もっと伸びないかね

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:08:32.86 ID:4hOxbcHu0.net
>>258
低空飛行成績の外専野間の謎固定は緒方を彷彿とさせるよな
外野枠くらい近い打数与えながら色々試して回して欲しいもんだが

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:09:56.29 ID:CO0wNIMS0.net
>>266
野球脳0なタイプは守備の負担減っても何も変わらんぞ
KURAMOTOとか何も変わらんかっただろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:10:36.06 ID:9B5Zm0q90.net
打線はどうしたら良くなりますか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:11:27.21 ID:tHp6wVn70.net
我慢してれば打つんじゃね?俺素人だからプロがそう判断するんだから生意気言わないわ😘

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:12:37.76 ID:DVLgoBPud.net
いっつもここの奴等罵りあってるの草

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:13:04.46 ID:BEvJtR7P0.net
>>250
なおク

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:13:32.81 ID:FXhxyWDM0.net
ツイッターでは小園干してる新井は無能!!!ってキレてるやつが結構多い
場所が違うだけでここまで意見変わるんだなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:13:55.22 ID:Ie/6mS9/d.net
>>267
その時はまだ若手やったし>野間
ここで言うところの若手使えの一人だったんでないの?

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:13:57.68 ID:A9lRM8Z0p.net
>>246
野間固定しろなんて言ってないよ??
このくらいの成績で言ってたらってこと

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:14:13.42 ID:BEvJtR7P0.net
>>269
Chat GPTに聞いてみんさい

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:14:26.35 ID:A9lRM8Z0p.net
>>273
ざっと見ると若手使わないクソ監督扱いだな

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:15:03.40 ID:s9apWBaV0.net
ズムスタデーゲームで仕切り直し

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:15:14.23 ID:sQmYxyAya.net
小園がまた二軍落ちするレベルになるとは
育たんもんだね

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:15:22.09 ID:Ie/6mS9/d.net
>>273
じゃぁ小園使い続けた佐々岡が有能だったか聞いてみて

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:16:22.87 ID:q9eeO6fHd.net
>>273
だからここにもいるねん
相手の投手心理からしたら小園が一番怖いとか言っちゃう人がw

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:17:07.13 ID:BEvJtR7P0.net
ういーあざチャンピオン

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:17:16.48 ID:tHp6wVn70.net
その何かある度に佐々岡の名前を出して新井を割増に見せるやり方はここでも別にそんな通じてないに
一笑にふされるだけ

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:17:26.18 ID:4hOxbcHu0.net
>>275
外専で2割ちょいのOPS500台とか外野でベンチ入りしてる選手なら誰とでも入れ替えて使ってもいいレベルだけどな

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:18:12.11 ID:IJQ/dCMUx.net
横浜も4安打しか打ってないんだけどなあ
やはりフォアボールはいけないな

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:18:28.33 ID:q9eeO6fHd.net
小園を干すなとツイッターで暴れてる奴らは
今日からカープの試合見始めたんやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:18:31.93 ID:FXhxyWDM0.net
>>280
佐々岡の事は好きみたいだよそのクラスタの人たち

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:19:47.02 ID:rfbWWhZK0.net
>>285
しかもそのうち3本が宮﨑

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:19:52.66 ID:pm6q8iOW0.net
日ハム見てるとほっこりする(*´ω`*)
下には下がいるもんだってな

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:19:56.88 ID:4hOxbcHu0.net
>>281
お前の極度のアンチ小園はもういいよ
少なくとも上本よりはつったのに頭悪いアホは飛躍させるよね

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:16.48 ID:cYa0ChSw0.net
野間上本はたまたまだけどマクブは上がってくるってのもよくわからん
そんな実績ないだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:20.27 ID:FXhxyWDM0.net
ツイッターを「佐々岡」で検索してみ
佐々岡がたくさん若手起用したのに新井は全部無駄にしやがった!!!ってやつが結構いてビビるぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:32.62 ID:IJQ/dCMUx.net
>>288
残り1本が今永だからほぼ完璧に抑え込んでたのにね
フォアボールさえなければ

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:35.26 ID:sQmYxyAya.net
強引に若返り進めても日ハムみたいになる
それにしてもカープは停滞してて大丈夫かってなるけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:40.64 ID:pm6q8iOW0.net
日ハムは虎の子の新球場が出来たのに
球場がクソすぎてマツダが引き合いに出されるのが誇らしい

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:45.44 ID:tHp6wVn70.net
佐々岡がチーム壊した理論もこれだけ去年のメンツの固定で戦っといて何をか言わんや
坂倉を凄い庇うのもここしか新井発のカラーがないからだろうし

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:21:52.70 ID:rfbWWhZK0.net
>>289
今日負けた中ではカープが一番文句少ないはず

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:23:16.30 ID:4Zg1g0Mw0.net
打てないよね本当に
奨成上げて外野で出したいわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:24:05.69 ID:dJJhRp/bM.net
明日は大貫か
今永ほどではないが手強いな。顔は赤松の弟みたいだけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:24:43.78 ID:q9eeO6fHd.net
>>290
飛躍させてるのはお前
俺は野間の野球脳に呆れてる
けど堂林スタメンで使うなら大盛の方がまだマシって言ったのに野間オタ扱いすんなハゲ

あと上本と比べても相手の投手心理からしたら小園は下だよ、だから新井は落としたんだよw

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:24:53.42 ID:pm6q8iOW0.net
日ハムは功労者やスター選手を無意味に次々放出
自ら弱体化してアップアップしてるのを見ると
カープの経営陣首脳陣はかなりまともだよなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:25:11.00 ID:q9QZyr3O0.net
新井も走らせなくても走るフリだけはやらせろよ。あとエンドラン
ノムケンの打線が不調だからいっちょ動くかといういたずらっぽさを見習え

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:25:40.64 ID:KUFOyvBf0.net
>>299
似てるw

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:25:56.19 ID:cYa0ChSw0.net
>>292
3連覇くらいから観はじめた層なんじゃね
いつの間にか出来上がってたものを緒方が壊し佐々岡が耕した論はたまに見かける

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:26:32.40 ID:87H7RNCV0.net
しかし小園はなんで干されたんやろ?

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:27:21.32 ID:q9eeO6fHd.net
>>292
ヤフコメより終わっとるやんw

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:27:27.72 ID:9B5Zm0q90.net
小園は課題がハッキリしとるんだからいっぺん高と東出に預けたんだろ
下で3割打ってもバントとタッチとケースバッティング出来るようになるまで上げるな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:27:34.37 ID:Uyq7+L4d0.net
>>274
とにかく中途半端だったからなあ
試合の途中で出して1打席立ってお終い
新人があれでプロに対応できるようになったら大したもんだわ
西川はそれで対応してたからとんでもないんだが

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:27:35.86 ID:D3gFIE9z0.net
>>297
勝ちたかったなあ!

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:28:15.46 ID:jUzPKqL3H.net
コルニーが使えそうなのか?
もしそうなら、負けは勿体ないにしても収穫じゃん

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:29:01.91 ID:pm6q8iOW0.net
デビは今日どうだったの?
良い当たりあった?

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:29:08.11 ID:IJQ/dCMUx.net
>>309
今日みたいな試合を勝てれば今年の広島は違うぞってなるのにね

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:29:15.99 ID:Uyq7+L4d0.net
>>304
緒方が育てなかったのは事実だが
上本を戦力にできずに田中の次が小園になったのは現場の責任だろう

壊しながらでも勝ったから良いが、あの時期に日本一になれなかったのは
カープ球団としては痛恨事だよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:29:53.22 ID:D3gFIE9z0.net
>>312
そうなんよねー
栗林失敗の時もそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:29:56.19 ID:CIRtusTQ0.net
まだ下にエース森下が控えてるとか先発陣は尋常じゃないくらいに層が厚くなったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:30:08.14 ID:Ie/6mS9/d.net
二軍の選手の事は良く知らないけど、奨成は監督なりコーチなりと話し合ってキャッチャーやってるんでないの?
奨成見たいから外野やって欲し言うって言うのはそれはどうなん?
奨成がキャッチャー諦めて外野に転向してでもやって行きたいと思っているなら
早めに転向すれば良いと思うけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:30:10.32 ID:tHp6wVn70.net
ここの佐々岡がーも大概おかしいからな?w
去年の打撃成績は良かったのに佐々岡がやることだから全否定
バントのせいで親が死んだやつみたいに憎んでる
今日だって1点が欲しかったのだからなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:30:33.05 ID:4hOxbcHu0.net
>>300

>投手心理からしたら上本より小園の方が嫌だろ
レスから抜粋
>>281レスから抜粋
>だからここにもいるねん
相手の投手心理からしたら小園が一番怖いとか言っちゃう人がw

飛躍させてるのは完全にお前だったねw
それともまともに文字も読めないアホの子なのかw

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:30:46.55 ID:q9eeO6fHd.net
>>307
今が下で鍛える絶妙のタイミングだけどなあ
どう見たら馬鹿には干してると見えるんだろうか
一軍で打席立たせない方が干してるだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:32:14.46 ID:IJQ/dCMUx.net
>>311
脚を上げてたときのようなバットにボールが当たらんって感じじゃなくなってきたかとは思う

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:32:24.02 ID:tHp6wVn70.net
あー一軍は我慢枠がもう余ってないからかw

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:32:35.89 ID:rAwvUs/sd.net
全盛期坂本や山田みたいに外野ファーストの打撃力のショートセカンドの選手の逆の
野間大盛あたりはショートセカンド捕手の打撃力なのに外野しかできないからな

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:32:41.28 ID:wWO+rVlZ0.net
今日は負けたから
ズームアップじゃない(´・ω・`)

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:32:54.24 ID:9B5Zm0q90.net
>>319
干されてると言えるのは石原だよな
佐々岡が由宇に漬けて新井が1軍で干した
梅干しかよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:33:20.01 ID:Z0wyV5JI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d872b560a7e2ceaf30e396efed4125abb1707130

◆JERAセ・リーグ 広島0―1DeNA(21日・マツダスタジアム)

 広島の新井貴浩監督が試合後、この日に出場選手登録を抹消された小園海斗内野手について
「現状だと、なかなかスタメンで出られない。そうなってくると、彼はこれからの選手なので、
ファームでしっかり試合に出て、力をつけてもらいたいという判断です」と説明した。

 小園は今季ここまで19打数1安打、打率0割5分3厘だった。
開幕スタメンに名を連ねながら、4戦、14打席無安打で6日の本拠・阪神戦以降はベンチスタート。
16日の本拠ヤクルト戦では、代打で5点差を逆転する決勝点を呼ぶ三塁打。今季17打席目で待望の初安打をマークしたが、
18日の阪神戦(甲子園)で10戦ぶりスタメンも3打数無安打に終わっていた。

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:33:32.96 ID:cYa0ChSw0.net
田村も干してる韮沢も干してるだからな
若手使ってダメな勇気はない模様

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:33:43.94 ID:87H7RNCV0.net
>>319
まあレギュラー外された時点で干されとるか

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:34:11.08 ID:tHp6wVn70.net
家族だもん
お兄ちゃんが「先」だ😊
弟は我慢我慢

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:34:19.47 ID:4hOxbcHu0.net
>>319
日本語読めない馬鹿のお前が人様に馬鹿って言っちゃダメww

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:35:32.37 ID:87H7RNCV0.net
>>324
>>326
実績皆無な選手が使われないのを干されてるとか言う人初めて見たw

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:37:06.37 ID:rAwvUs/sd.net
田村は使わないのがおかしいゆうか野間固定なのがおかしいやな。

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:38:38.06 ID:cYa0ChSw0.net
なんなら中村貴浩すぐ上げて使えだったしな

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:38:44.63 ID:wWO+rVlZ0.net
巨人5併殺って酷いな(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:40:12.50 ID:BEvJtR7P0.net
>>310
1試合で分かるなら苦労はせん by 加藤・アンダーソン

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:41:12.80 ID:Uyq7+L4d0.net
>>330
ここにいればナンボでも見れる

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:42:35.50 ID:pm6q8iOW0.net
コルニーは阪神みたいに見られたらキツイと思う
横浜が超早打ちだから助かっただけで
と見てない俺が予想する

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:42:44.14 ID:Sz9P/pvH0.net
>>319
打撃が崩れてる原因が必ずあるからそこの修正の為に二軍の打席に立たせるだろうな
一軍の打席は結果が求められるけど二軍なら調整とかフォーム固めとか割り切って出来るし

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:44:14.14 ID:4hOxbcHu0.net
野間上本の同時スタメンは考えたほうがいい
1点以上取った事あるのか?

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:44:25.31 ID:dJJhRp/bM.net
>>331
代わりになる右打者がいないんだからしゃーない。強いて言えば堂林だがスタメンだとからっきしだしね
左打者は野間以上の選手がいないから野間が使われる。これが現実よ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:44:26.03 ID:IJQ/dCMUx.net
>>336
コントロールがアバウトだから見られたりファールで粘られたらキツくなるタイプの投手であるのは間違いない
あと今日はフォークがよく落ちてたのでここまで好投出来たと思う

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:45:20.55 ID:XG16CKjo0.net
今日はライト堂林が良かったかもなあ
良い投手が相手だとまぐれの事故でしか点取れん

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:45:40.16 ID:cYa0ChSw0.net
野間より秋山西川の好調コンビに挟まれたマクブルームだろ問題は

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:46:30.73 ID:/NqJD7CQM.net
今日全然見れてないけどコルニエルはストレートで空振りとかとれてたん?
この結果に驚いてるわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:47:37.90 ID:4hOxbcHu0.net
>>341
それは思う
特に助っ人が機能してないんだから一発ある奴いれた方がまだ期待して見れた

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:48:20.52 ID:IJQ/dCMUx.net
>>341
そういう意味でも今日はデビッドソンに期待してたんだけどなあ
デビッドソンの前にランナー置いて勝負させたかったけど西川がゲッツーになったりして良い形にならなかった

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:48:39.27 ID:rfbWWhZK0.net
>>295
球場の資金繰りが乱暴過ぎる
建設費600億のうち
半分の300億は球団に毎年回してる30億を10年間ナシにして賄い
残り300億は親会社の借金←返済のアテは?
マツダスタジアムはカープが普通に運営されてるだけで建設費土地代全部返してお釣りが来るよう綿密に練ったのに

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:48:48.25 ID:pm6q8iOW0.net
正直俺はマクブルーム残留したときにガッカリしたよ
鯉専の人達は両手を上げて喜んでたけど、信じられなかった
セイバー的には去年終盤みるみる数字が下がってて、明らかに対策されてたもん
それを指摘すると烈火の如く叩かれたな

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:49:34.63 ID:wWO+rVlZ0.net
今日もやっぱり最後(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:50:33.81 ID:cYa0ChSw0.net
>>347
後半戦オープン戦今
これだけ続くと研究されてもうダメって思っちゃうな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:51:13.40 ID:6sI6ps7t0.net
>>286
2年前の小園は期待出来たけど今は我慢して育てる価値あるのかと思う
若くてショートという以外何が魅力なんだろう

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:52:37.43 ID:pm6q8iOW0.net
>>349
そうなんだよね
鯉専(というか日本人)の人はセイバーを殆んど理解してないから
打率と打点だけで良し悪し判断してるようだけど
セイバー的には酷いもんだよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:52:56.92 ID:s9apWBaV0.net
失点のシーン、菊池に任せてたら

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:53:00.53 ID:4hOxbcHu0.net
>>350
おじさんのショートよりは期待してしまうよね

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:53:13.81 ID:wWO+rVlZ0.net
チャンスでやはり
右の代打が欲しいね(´・ω・`)

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:53:27.24 ID:dJJhRp/bM.net
>>345
デビはフォーム弄ったみたいだが今日見る限り期待感は無かったけどなあ
今までバットに当たらなかったのが当たるだけでも進歩はしてるけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:53:53.68 ID:cYa0ChSw0.net
小園に不満はわかるがこの歳でこれくらいできてダメとか誰も育てられないぞ
ファームや控えに歳上でそれ以下の成績ばっかりなのに
1軍に出てないといくらでも伸びるって思うんだろうけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:54:29.13 ID:Tp7JGq9K0.net
マクブ固定もどうなん?
林調子いいんだから併用させたら?

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:55:07.66 ID:wWO+rVlZ0.net
いいカーブだな
コルニエル(´・ω・`)

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:56:03.06 ID:q9eeO6fHd.net
堂林に関しては何でファーストの守備固めで一切出てこなくなったんやろな
急に韮澤ばかり出てきてるけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:56:07.29 ID:87H7RNCV0.net
>>357
二軍の選手の評価が謎に上がる人多いなw

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:57:53.16 ID:Uyq7+L4d0.net
>>360
一軍で打てない選手は評価が下がる
当たり前のことだが、分からんのが謎だなw

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:58:20.24 ID:Ie/6mS9/d.net
>>359
韮澤で問題ないなら、そこは若手起用で良いんでないの?

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:58:49.10 ID:CO0wNIMS0.net
>>346
箱ものビジネスビギナーの案がそのまま通ってしまったといっていいぐらい杜撰だよな
このままだと早々に損切りしなきゃいけなくなるぐらい見切り発車

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:58:51.94 ID:pm6q8iOW0.net
マクブルームとアンダーソンは解雇して
セイバー最強のピレラを連れ戻して来た方が良いよ
何故解雇したのか今でも信じられない

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:59:11.31 ID:q9eeO6fHd.net
菊池がキャンプで「守備に関して一番覚えがいいのは矢野」と明言してたな
矢野に少しの打力でもあればレギュラーなのに
去年一応ホームラン2本打ってるしたまにはスタメンいってみるか

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 23:59:58.02 ID:tDdjv+jYp.net
>>364
ピレラがセイバー最強?
普通にWARマイナスじゃなかったか

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:00:20.11 ID:CExzBL760.net
テレ東みんなのスポーツ...

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:00:53.51 ID:+FSloTZ0M.net
>>357
カープの戦力ならマグブーデビ両助っ人と心中よ
カープの場合助っ人追加獲得はほぼあり得ないんだしこの二人が機能しなければ終了、と割り切らないと

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:01:13.11 ID:OnlV5l9Kd.net
>>362
いや別にやらかしてないからいいんだけど
まさか韮澤がファーストの守備固めで一軍に生き残るとは想像してなかったわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:01:27.20 ID:43m6poFd0.net
マクブルームはまだ不調なだけだろ
村神様ですら.182 2本 9点 OPS.703やぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:01:29.49 ID:KhRS5fiVd.net
マクブルームみたいなオワコンは早く戦力外にして林育てた方が長期的にプラス

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:01:46.55 ID:PaXh6CqZ0.net
まあ今日の負けは
わりと切り替えやすいかな(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:02:26.03 ID:7EUdtyPl0.net
>>370
打率は一緒でもopsがすごい差...

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:02:48.35 ID:+FSloTZ0M.net
若手切り替えはAクラス絶望後でいいよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:02:55.78 ID:wSnOo1NG0.net
>>352
どうかな
3走が代走さんだったし厳しいのではないかと

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:03:41.13 ID:myvVy3Ex0.net
>>354
堂林と磯村を信じろ(´・ω・`)

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:03:53.68 ID:m9E1eNhIp.net
>>374
気持ちはわかるけど優勝はともかくA絶望って終盤も終盤よね

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:04:10.25 ID:WYCf8B4G0.net
>>364
何度もセイバーとか言ってwRC+95のピレラ呼べとかネタだよねw

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:05:06.00 ID:jE8O4MKI0.net
林を否定する気はないんだけど・・・今以上に左増やしてどーすんねん(´・ω・`)
末包はなにやっとんじゃ(´・ω・`)

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:05:10.03 ID:7EUdtyPl0.net
若手使えっていうけどカープの若手しょぼいよね
昔は誠也とか坂倉みたいなのいたのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:06:32.98 ID:WUmTJwNV0.net
>>368
チーム事情的にそれが確信だろうね
ハズレたら切ってハイ次なんてできる球団じゃないしね
去年からホームラン少ないのは打線の課題でもあったし現状助っ人に頼るしかないからな
そらあマクデビは今の体制で粘るわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:06:55.43 ID:HjToCAaq0.net
林はソフトバンクやオリックスの投手からHRを打てるようになったら上げればいい

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:07:05.69 ID:7EUdtyPl0.net
2軍で無双して使えっていうならわかるけど2軍で微妙なの試せってのばっかり

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:07:26.60 ID:ZT2sn62Fa.net
若手若手いうて禄に候補の名前上げないのは唯"若手"という新しいもの好きな発想でしかないぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:08:14.64 ID:43m6poFd0.net
林の名前が挙がるようになっただけでも朗報だな
よくここまで盛り返した

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:08:39.51 ID:n+iZCiKIx.net
>>380
小粒な若手しかいないからなあ
ひょっとしてモノになるかもっていう選手が田村と中村貴くらいしかいない

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:09:35.38 ID:lR2OpaSEd.net
マクブルームデビッドソンなんか我慢してたらシーズン終わるぞ
こいつら打撃技術無さ過ぎて2割も打てんから
今季で無能スカウト陣をクビにしてくれるなら我慢するけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:10:45.63 ID:+FSloTZ0M.net
>>383
ここで散々叩かれてる野間や上本でも2軍だとやる事無いくらい無双するしな
若手に期待するのはいいけど客観的に能力を分析しないとね

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:11:32.71 ID:7EUdtyPl0.net
それこそ石川昴みたいなの我慢しろはわかる
カープの若手使えって小園はまだしも矢野韮沢田村くらいだろ
まず2軍くらい無双してくれ

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:12:30.80 ID:H4uP4Or90.net
2軍で微妙な奴を試してモノになったことなんて一度も無いだろ
スマホゲーの弊害か知らんがガチャ脳な奴が多すぎる

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:13:27.36 ID:mb2JSzzxM.net
若手じゃないけど末包と健人がここまで苦戦するとはねぇ
俺氏監督の今季構想にはバッチリ入ってたのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:13:57.56 ID:mb2JSzzxM.net
>>390
黒田

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:14:08.95 ID:gs37u3p70.net
日ハムは7点取っても逆転されるんか
エスコンはもう閑古鳥が鳴くで

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:14:14.86 ID:m9E1eNhIp.net
羽月や林も1年目は石川昂に近いレベルのプロスペクトだったのにな

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:15:06.57 ID:wSnOo1NG0.net
パの順位表見たら
上4つがゲーム差なしw(同率2位が3チーム)

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:15:45.34 ID:HjToCAaq0.net
石川はちょっとモノが違うでしょ
日本代表の4番クラスの才能に見えるぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:15:52.30 ID:nA67Pab2d.net
チームを立て直すのも有れもこれもいっぺんには出来ないんやし、
今季優先は投手陣の整備とキャッチャー坂倉なんでないの?
開幕してまだ1ヶ月も立って無いんだから、他は順を追ってで良いのでは?

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:16:29.29 ID:mb2JSzzxM.net
>>394
羽月のような俊足左打ち選手は内野安打を稼げるので
二軍だと実力以上の数字になったりするので注意が必要・・・

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:16:46.84 ID:43m6poFd0.net
小園もずっと使ってたけど成長止まってるしな

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:17:30.62 ID:7EUdtyPl0.net
>>394
opsが一段格上

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:17:41.67 ID:H4uP4Or90.net
マクブルームは去年オールスター前はそこそこ打ってたが
AS後に急失速
特に9、10月はOPS.688のゴミみたいな成績
こんなゴミ残留に舵を取った球団が信じられない

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:18:29.95 ID:wSnOo1NG0.net
>>393
終盤にノンテンダーさんに打たれとるし

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:18:55.70 ID:7EUdtyPl0.net
別に1軍で使ったら伸び代無くなって2軍のうちは残るとかそんなわけじゃないしな
なんかそんな風潮あるけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:19:41.20 ID:ZT2sn62Fa.net
>>394
羽月 .300 出塁率 .322 OPS.644
林 .255 出塁率 .290 OPS.674
石川 .278 出塁率 .374 OPS.754
はっきり言っちゃうと比べるのが失礼なくらい別格

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:20:41.61 ID:+FSloTZ0M.net
結局選球眼が悪いとなかなか大成しないよな
林はプチブレイクした時でも選球眼悪かったしそれを危惧してフロック視してた人も多かったけどな
羽月もカットが上手いだけで選球眼がそんなに良いとは思わん

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:21:29.07 ID:mb2JSzzxM.net
まぁ使うかどうかは兎も角
1軍の練習や試合をベンチから見せ
肌身に感じさせることで成長を促すなんて考えもあるが

稀に自身喪失で自滅していくのも出るからむつかしい

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:21:58.91 ID:XKucpSL2d.net
コルニエルさんどうせアンダーソンみたいに即炎上して3回くらいで降りるんだろとか
思っててホントにすいませんでした あの好投を勝ちに繋げてあげられない野手陣には失望したわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:22:17.51 ID:H4uP4Or90.net
ボロクソ叩かれたあのクロンでも通算OPS.7超えてたからな
セイバーの見方が分からないとはいえ、クロンが叩かれてマクブルームが称賛されるのは本当に理解できなかった

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:22:20.63 ID:nqIeZKJy0.net
日ハムはそろそろ新庄が海外に逃亡すると思う
そして二度と公の場に顔を出すことがなくなるだろう

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:22:51.49 ID:m9E1eNhIp.net
>>404
並ぶとは思ってないから近いって言葉を使ったんだよ
今のカープには1年目羽月林レベルのプロスペクト野手すらいないしな
石川昂と並ぶのは近年だと坂倉くらい

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:23:05.74 ID:ZT2sn62Fa.net
>>401
まずピレラ連れ戻せとか言うお前の方が信じられない

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:23:16.95 ID:43m6poFd0.net
最低限の選球眼は必要よな
選球眼悪いとヒット打つしか出塁する方法ないもんな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:23:33.12 ID:DUtu0KCQ0.net
>>397
初めから立て直しながら勝てとファンは言ってるんだよ新球場みたら分かるだろ
人気者がはしゃごうがサウナがあろうが飯が美味かろうがそんなものでは誤魔化されない
誹謗中傷は良くないが負ければ我を失うような人間だからこそ勝てばおお喜びしてなけなしのお金をたくさん落とすわけで
俺とか割と冷静だからここまで激高するの無いけど逆を言えば勝ったからと言ってそんなお金使うか?なわけで

バランス難しいところだ

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:24:41.95 ID:7EUdtyPl0.net
誠也も無理やりCSで使ったし坂倉もう無理矢理外野で使った
そういうやつが今いない

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:24:51.18 ID:mb2JSzzxM.net
>>407
ドミニカンは天狗になるとすぐに腐敗が始まるので
出鼻を挫いてやるくらいが丁度良いよ

と後ろ向きに前向きに(´・ω・`)

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:24:58.55 ID:3ZRS/fjK0.net
>>408
クロンは監督コーチを無視するとか問題外だったからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:25:29.13 ID:wSnOo1NG0.net
うーん
菊池の通算1500安打見たいけど厳しい
次にマトモに開始から終了まで観戦できる日が来週木曜限定
※あと4安打

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:26:12.38 ID:nqIeZKJy0.net
>>416
クロンは「ナイスガイ」という触れ込みだったのに
なんでああなってしまったのか
よほど指導者の教えが気にいらなかったのか

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:27:25.33 ID:RhrFjwZea.net
クロンてたしかかなり早い時期に来日してたしやる気はあったんじゃないかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:28:05.17 ID:d2Z0emzt0.net
打線で246が機能しないとキツイな。とりあえず2番の野間見たくないわ。打てないし守備悪いわで

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:28:09.63 ID:nFB/Taho0.net
今日の球炎にクロンの話があるぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:29:07.37 ID:H4uP4Or90.net
クロン
一軍:42試 137打席 30安 8本塁打 23打点 10四死 0盗 40三振 打率.240 OPS.733
意外と打ってる

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:29:16.22 ID:nqIeZKJy0.net
コルニエルが炎上してたら「球炎」で「コルニエルはまず髪を切ろうか」って言われてたなきっと

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:29:25.62 ID:ZT2sn62Fa.net
>>408
クロン WAR0
マクブルーム WAR1.3
セイバー分からなくても算数が出来ればどっちが上かぐらい分かるやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:29:45.49 ID:7EUdtyPl0.net
クロン馬鹿にしてるけど今のマクデビ全く笑えない

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:30:09.25 ID:DUtu0KCQ0.net
>>422
マクブルームより全然いいな

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:30:20.42 ID:17EA0ki7d.net
横浜はズッ友だから次は勝たせてくれるさ(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:30:48.80 ID:EiWte3TO0.net
>>405
林はフォーム変えてから弱点の左腕やインコース対応が良くなってる印象はあるから選球眼も良化するかもね
羽月は手打ち打法なのがな

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:31:24.39 ID:mb2JSzzxM.net
マクブルームはデビッドソンのホームラン連発見て自分も自分も状態なんじゃないかね
あれでしっかりライバルで、経歴的にはデビッドソンのが格上なんだし

去年の今ごろ外人野手は二人要る、
相談相手として二人要ると念仏みたいに唱えてたアホが居たけど
そんな単純なもんでもないやろって思ってた

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:32:27.35 ID:DUtu0KCQ0.net
去年は悪くはなかったが助っ人かと言われたらな
今年は上積みするというあれで期待してたのだが去年より苦しむならな
打てない助っ人まで我慢してたらそれこそやることが多すぎて追いつかん

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:32:31.48 ID:m9E1eNhIp.net
>>422
月間で見たら一軍最後の6月が1番打ってるんだよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:33:17.03 ID:EiWte3TO0.net
>>398
羽月固め打ちから失速気味だな
代走が少し欲しいところではあるけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:33:50.51 ID:+FSloTZ0M.net
まあまあ
マグブーデビどっちも信じるしかないやろ、代わりはいないんだし
野間坂倉上本も実績能力あるんだし復調するでしょ

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:34:18.94 ID:m9E1eNhIp.net
>>429
デビがホームラン乱発してた時、マクは大振り狙ってるようには見えなかったけどなぁ
今と変わらず不調ではあったけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:35:30.79 ID:43m6poFd0.net
マクブルデビッドが悪いからといってクロンピレラ帰ってこいなんて気持ちは1ミリも湧かんわ
クロンピレラも十分ハズレ助っ人やわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:36:39.31 ID:EiWte3TO0.net
>>435
ピレラはバックアップで置いときたかったけど1億要求されたら残せないよね

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:37:32.00 ID:3d8KjfZKd.net
コルニエル落とし、アンダーソン残しもあるのかな
アンダーソンはまだ1回投げただけだし残すのは分かるがコルニエル落とすのは可哀想すぎるわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:37:33.52 ID:DUtu0KCQ0.net
帰らんでええけど我慢はしたくない
外国人まで育成してる余裕ないw

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:38:13.45 ID:m9E1eNhIp.net
>>435
使い方の問題もあったのかもしれないけど、WARマイナスの人間に億払って残すなんておかしな話よね

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:39:36.63 ID:7EUdtyPl0.net
投手とはいえヘルウェグスコットアンダーソンを残すくらいだし
ターリーは覚醒したな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:40:40.05 ID:RhrFjwZea.net
最近ってほど最近でもないがグスマンはもうちょいやれたんちゃうかなぁって外国人のひとり

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:41:40.57 ID:H4uP4Or90.net
ピレラはパークファクターの著しく低いサムスンでほぼ三冠王
NPBならOPS.850相当と言われてる

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:43:06.30 ID:7EUdtyPl0.net
ドミニカン込みで5人体制
新外人は1億以下でいい感じにしろは無理があるのもわかるけどね

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:43:15.89 ID:H4uP4Or90.net
>>436
まぁサムスンで1億5千万貰ってるから
本人がカープに戻る気なんかサラサラ無いだろうけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:44:42.24 ID:43m6poFd0.net
アンダーソンとターリー完全に立場逆転したな
去年アンダーソン中継ぎ起用なんて言ったら壊れるやろがってボロカス叩かれたのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:45:11.67 ID:EiWte3TO0.net
野間やっぱ復帰してから開きが早くなって一塁側へ流れてるな
ここを早めに修正しないとなかなか数字が付いてこないかもね

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:45:59.95 ID:xU5+QOaq0.net
クロンは左投手にはめっぽう強かったが右投手にはサッパリだった
これが逆なら良かったんだけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:47:43.94 ID:H4uP4Or90.net
>>447
クロンは広島で差別的な扱いを受けたって語ってたから、気の毒ではある

449 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/22(土) 00:48:53.80 .net
>>442
君は韓国で活躍した外国人選手に簡単に騙されるスカウトになりそう
阪神が韓国で大活躍した外国人を大金出して取って大失敗した例を知らなそう

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:50:47.81 ID:xU5+QOaq0.net
>>422
嘘はよくないな

42試 137打席 30安 6本塁打 16打点 7四死 0盗 47三振 打率.231 OPS.701

何をやりたい?分からんな

451 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/22(土) 00:52:12.55 .net
>>448
ソースは?

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:52:36.76 ID:43m6poFd0.net
クロンピレラ上げの人なんてただの荒らしだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:53:08.79 ID:EqNORQKA0.net
コルニエルは丁度4巡目に入るし7回で降ろすと思ってたんだけどターリー松本の登板数も増えてきてるし球数少ないから引っ張ったのかね
結果的にはあまり四球取らないし走っても来ない横浜相手に4四球でランナー出したら不安定だったからヤクルトや阪神相手だとどうなるか

454 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/22(土) 00:53:14.15 .net
>>450
ID:H4uP4Or90 はただこいせん民を煽りに来ただけの輩のようだな
おそらくカープファンですらない

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:53:24.71 ID:ZT2sn62Fa.net
>>442
「日韓野球のレベル違いすぎ」KBOに“スーパー外国人”を送った日本の反応が韓国で話題に
https://www.recordchina.co.jp/b900607-s39-c50-d0195.html

特にKBOリーグは「投高打低」の傾向が強く、ファンは「ピレラは守備が少し良くなかったが、レベルの低いリーグなら十分に通じると思った」「投高打低の韓国野球と相性が良かったんだろう。自分に合った環境を見つけることが大事だな」「韓国と日本の野球はレベルが違いすぎる。阪神のロハス・ジュニア外野手も韓国では大活躍したが日本ではそうはいかなかった」などと評しているという。

これが現実
いい加減馬鹿晒し続けるのは止めとけ

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:53:46.33 ID:mb2JSzzxM.net
まぁマクを外したとて一塁に入るのは堂林・松山だし
デビッドソンを外したとて三塁に入るのは坂倉か田中(上本)かだし
我慢するしかないわな
そらまぁ林が覚醒すりゃそれが一番だけども

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:53:48.02 ID:54feKS1ar.net
コルニエルめちゃくちゃ良かったな
勝たせてあげたかったなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/22(土) 00:55:16.76 .net
ID:H4uP4Or90 逃げたな
やっぱりただの荒らしだったかw

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 00:57:37.40 ID:myvVy3Ex0.net
デビッドソンは明らかに底は出したでしょ

問題はマクブルーム
3月中旬からずっと振り切れてない&ボール球に中途半端なスイングで手出してインコース投げ込まれて三振ばかり
あと、ギリギリ切れてファールになってるけど無理やりリストをこねてボテボテのゴロが多すぎ

460 :どうですか解説の名無しさん:2023/04/22(土) 00:57:38.13 .net
ID:H4uP4Or90
 ↑
こいつハマッピじゃねーのか?
データを捏造してこいせん民を煽るとかやってることがハマッピそのものなんだが

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:02:07.65 ID:se1jS4rHd.net
野間も脳死で使うほどじゃねーよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:06:51.80 ID:OsrgUZEQd.net
>>301
あれは売るしかなかったのもある
だからもう我慢できずに経営の重荷だった
札幌ドームでたわけで

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:08:13.73 ID:3ZRS/fjK0.net
韓国の超打高超投低リーグに3年連続阪神騙されてたよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:08:57.53 ID:OsrgUZEQd.net
>>441
いやぁ・・
駄目だったろう

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:16:55.13 ID:OsrgUZEQd.net
球炎見てると
選手やコーチもやられて黙ってみてるわけじゃないから
もっと生暖かい目で見守ろうぜと言いたい

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:17:20.17 ID:7EUdtyPl0.net
マクブルームは秋山西川というここでしか点取れないとこの間に挟まれてるのがな
かと言ってデビ6番マク7番とか悲し過ぎるし

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:21:12.02 ID:OsrgUZEQd.net
>>466
秋山西川でチャンス拡大して
犠牲フライとかでマクブルームらがコツコツ返すてのもいいかもなぁ
あまり爽快感はないが

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:22:10.28 ID:HjToCAaq0.net
球炎呼んだけど落合も外人に教えるタイミングは聞きにきた時と言ってたな

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:45:34.96 ID:slcK4Y14d.net
バントの構えしてるだけの京田にストライク入らなかったの何でなんだ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:51:17.15 ID:H4Knqv7Xd.net
冷静に考えて秋山という最強打者を野間マクブルームで挟むのイカれてるだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:52:29.54 ID:myvVy3Ex0.net
>>470
ほんとこれ…

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:52:53.80 ID:DX141oEd0.net
マクブルーム
去年と同程度に打ってくれるだけで良かったのにね
それでもちと物足りないけど計算できる野手って評価だったのに
どうしてこうなった

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:53:54.54 ID:7EUdtyPl0.net
秋山に次いで打ってる西川もマクブルームデビッドソンに囲まれてるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 01:55:52.94 ID:myvVy3Ex0.net
デビはOPSマクブルームみたいに壊滅的ではないし工夫して良くなってきてるから…
ほんとマクブルーム頼むよ…このままじゃ 4番ファースト限界だよ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f93b-RykB [118.83.8.21]):2023/04/22(土) 02:03:00.25 ID:0ImFnX240.net
コルニエルは今永より被安打少なかったし7回2/3・1失点は立派
今日の勝ち負けは紙一重にすぎない

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-Hqoq [223.223.3.112]):2023/04/22(土) 02:12:44.70 ID:LGLZc5D70.net
フジで小園みたいなのがいるな

477 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-roQw [106.131.113.80]):2023/04/22(土) 02:19:22.76 ID:eVzoRujca.net
たった3週間でうるせぇなぁバカどもは
二カ月不振だったら騒げよせめて
不安障がい者どもだな

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 336d-gZvU [101.128.201.132]):2023/04/22(土) 02:25:55.47 ID:gHMts/Ix0.net
こいせん民って結局、外国人総取っ替え引っ替えしたいだけだからな
阪神や巨人ファンと同じ思考

479 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-V6Dn [49.104.27.74]):2023/04/22(土) 02:26:01.36 ID:se1jS4rHd.net
>>469
ランナーを警戒した

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-kXNB [125.205.122.105 [上級国民]]):2023/04/22(土) 02:29:34.14 ID:ZUGkjG+V0.net
負けたんだな 8回?の坂倉のポテンヒットまでは起きていたが寝落ちしてしまった 

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 02:45:36.71 ID:N+hEFwco0.net
今日のポジ要素
コルニエル
粘れるようになったデビ

今日のネガ要素
野間

これでおけ?

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 02:49:41.74 ID:aF3uoBwfp.net
ただの野間アンチじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 02:50:20.04 ID:WYCf8B4G0.net
西川打ってるって言っても糞ボール振って外野の前に転がすみたいなヒットばかりだからなあ
ホームラン無理でも外野の頭越えてフェンスに当てるような打球打ってくれんかなあ

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 02:56:00.75 ID:N+hEFwco0.net
マク
打率.204 出塁率.246 OPS.542 K/BB 0.29

ケニークリニックでなんとかならんかね

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 02:58:37.58 ID:GogCDxFbp.net
四球拒否の長打のないファースト専になっちゃってるな

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 03:03:56.39 ID:Xhhjfnqy0.net
>>481
野間なんかやったの?

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 03:16:28.28 ID:ZUGkjG+V0.net
>>483
昔に比べるとボールは振らなくなってきているけれど、そういう問題ではなくポイントを近くして引っ張れる打球も逆に打つのはあまり良い打ち方とは思えない もっとポイントを前にして打って欲しい、無理に引っ張る必要はないけどポイントが前になれば自然とライトに飛ぶ打球が増える

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 03:22:35.63 ID:BS8/dYjr0.net
>>484
投手と変わらんな

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 03:55:02.15 ID:gHMts/Ix0.net
数字で出ないけど地味に犠牲フライ打ったりしてるだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 03:59:29.29 ID:NdV3R8YP0.net
誠也2点タイムリー2ベース!

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 04:36:27.87 ID:JTUwAxFg0.net
>>484
浩二が打席で真ん中あたりに立ってるけど外の球に踏み込んでいけてないって指摘してたね
やっぱ浩二凄いなあちゃんと見てる

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 04:40:53.89 ID:RXFcDTE8p.net
>>429
それはない
ずっと当てにいくだけのスイング
空振りが怖くてフルスイングできない

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 04:44:35.89 ID:JTUwAxFg0.net
>>429
昨日の試合後はデビマクが長い事話し合いしてたの見てやっぱ二人いた方が良いと思ったけどな
かつてキラが来たときホームラン連発してエルが力みまくってたけどそれでも二人はいた方が良い
ルナがエルにアドバイスしてた時もあったし

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 05:12:21.63 ID:GwTeqpfJ0.net
ふたりとも真面目そうだけどなんとも
誠也みたいにチームに広がる爆発みたい

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 05:19:44.33 ID:uNg6F0yhd.net
マクブルームはファースト専であれだからな
同じ率も残せないなら当たれば飛ぶのがええ

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:07:18.63 ID:3CguBZt/0.net
マクブーはインコース高め、アウトコースに落とされるをずっとやられて対応出来てないな
去年ならボール球見極めてたんだが

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:23:01.58 ID:GCNHjKJZ0.net
おはこい

>>83
( ・∀・)っ旦

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:23:54.92 ID:GCNHjKJZ0.net
今日も中継は不完全カープ主義か(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:44:09.02 ID:wsI+sDwdM.net
まだ4月や。長い目で見ようや。

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:45:34.40 ID:OHJwILi60.net
誠也の打率が上がってる

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:56:17.08 ID:PaXh6CqZ0.net
今日は神宮だけナイターか(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 06:58:03.46 ID:GCNHjKJZ0.net
ゴリラさん打率.370とか野獣やん(´(ェ)`)

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:05:38.39 ID:1ovX+z3S0.net
中日からビシエドもらってこい

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:22:12.19 ID:N8003xBu0.net
スズキとかいうメジャーリーガーが欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:30:20.05 ID:lwwSOq1H0.net
外人が💩だと弱いな(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:30:42.25 ID:mAF+dq9R0.net
💩

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:31:10.11 ID:lwwSOq1H0.net
>>481
野間よりマクブーやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:31:30.41 ID:I2TLkWjx0.net
https://i.imgur.com/K4M3QOI.png

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:34:02.63 ID:DUtu0KCQ0.net
>>477
自分だって切れてる癖に
まあ100歩譲ってそれまで静かにしてるとして負けたとき何話題にしたらいいんだい?

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:35:01.21 ID:3d8KjfZKd.net
コルニエルが来週も投げるかの記事はないな

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:37:47.31 ID:PaXh6CqZ0.net
中田翔は34歳か(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:41:45.21 ID:6osqlorbd.net
英数学館野球部の新入生めちゃくちゃ増えたらしいな。それくらいあのキリングインパクトあったんやろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:42:48.89 ID:J6uq1lp+0.net
思い起こせば誠也ですら最終年はチャンスに弱いとか叩かれてたな
懐かしい

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:44:24.72 ID:PaXh6CqZ0.net
戸根は熱血情報によく出てたね(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:44:27.84 ID:3M979FNW0.net
おはよう(´・ω・`)
打順半固定の新井さんはなかなか肝が座ってるよね
まあ今は不調な人の復活を待つだけ
今日は連休前モードで出勤で見れない(´・ω・`)
勝ちますように(*´ω`*)

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:44:54.06 ID:N8003xBu0.net
今のカープなら上本が上手い方の遊撃手になるんだな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:45:04.82 ID:DUtu0KCQ0.net
>>513
人にもよるからな
3割打者なら7割失敗するだろ
その7割ばかりみたらなんてチャンスに弱いんだ!
と全然成績見ない人なら思うかもしれない

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:46:28.95 ID:p4ymV7x10.net
英数学館てあの本郷駅から見えるところか。
立派になりましたな。

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:46:38.73 ID:m81UzVaQa.net
>>515
もう少し負けたら無策と謗られる

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:46:49.17 ID:s0+5SC0p0.net
マックの復調を待つしかないけど、四番に固定する必要はないと思う
秋山が出塁しまくってるんだから、西川四番にして、復調しそうな坂倉五番、両外人が六七番でいい

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:47:19.99 ID:MDJHDQv00.net
秋山西川が好調なうちに外国人が打つようになったら
手がつけられん打線になりそうだしな

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:47:28.53 ID:MRS+hnaw0.net
コルニエルはもちろん次もあるだろ
だいぶ前からコルニエルは先発向け
アンダーソンは中継ぎ向けだと言われてた
それを真逆に使ってた佐々岡カープ
ホンマ許せんな佐々岡真司

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:47:45.32 ID:p4ymV7x10.net
新井は今の所無能臭がかなりあるわ、今のままでは夏以降ベテランが持たないし若手育成もなんもしてない。
ちょっと意外なほど育成を嫌悪しているように思う。

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:49:07.30 ID:p4ymV7x10.net
アンダーソンとかどう観ても中継ぎだがな。
コルニエル出てきたら以下の通りだな。
一塁デビットソン
三塁マグブルーム
先発コルニエル
リリーフアンダーソンターリー

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:49:51.63 ID:/NLVbyzP0.net
夫人とマクブは心配ない

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:50:05.99 ID:MRS+hnaw0.net
西川4番にすると急に打てなくなる
だから助っ人外人を4番に置いてる

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:51:34.93 ID:m81UzVaQa.net
贔屓はしないらしいからほんの少しでも力が上と判断したらベテラン使ってるんだろう
酷い成績でもないし倒壊してる訳でもないし目も当てられない程酷い打線でもないし酷い采配しやがって!ということもない
待ってれば4月は普通に5割ちょっとで終わるんではなかろうか😳

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:52:33.89 ID:DX141oEda.net
若手使え言う人は誰を使えと言ってるんやろか

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:52:53.03 ID:wW+32oUba.net
コルニが出てきた事が一番勝利
これからコルニで勝ち星量産や
打線はまぁなんとかしろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:53:39.80 ID:wW+32oUba.net
>>522
アンダーソンも最初の先発良かったやん

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:54:21.98 ID:6osqlorbd.net
若手使えゆうか今の野間の230でホームランなしの外野専がほぼ固定がおかしいわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:55:09.60 ID:t5Yg3kRGa.net
中村奨成を早く一軍へ
林も併せて早く汁

これだから無能は

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:55:39.59 ID:vD8duaQP0.net
野間はなー

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:56:17.96 ID:xU5+QOaq0.net
「心中」って単語使ってる人いるけどさ、「やってもらわないと困る」との違いが分からん

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:58:18.90 ID:/VHMZnJc0.net
佐々岡て人を干すイメージあるわ
まーたまたま選手が怪我してるってだけかもしれんが

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 07:59:14.38 ID:xU5+QOaq0.net
上本まで起用した監督にそれはないw

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:00:14.98 ID:FW02gaVZd.net
野間以外にも普通にチャンス与えてるけどスタメンにしたら打たない

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:00:31.50 ID:m81UzVaQa.net
別に俺は言ってないけど打てなければ下げられ二軍でも活躍したら上に上がれるというサイクルはちゃんと稼働しなかったら腐るぞ
下から見て一軍で打率200以下の人がずっとレギュラー
自分は試しても貰えない
2打席凡退なら下行けと
あるいは何故か守備固め

はぁどうせ打たないだろお前試さないよwて若手にだけ言ってる
1割2割前半の打者にはお前を信じてる!

う~んw

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:00:34.91 ID:t5Yg3kRGa.net
中村奨成はOPS1.299やからなあ。
ポテンシャルは坂倉と匹敵するだけにライトを守れないかなと。
ファンも増えるぞ

デビマクも要らんから林末包で行け。
このままなら新庄一年目にすらならない無駄な一年となる

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:01:04.25 ID:0ImFnX240.net
コルニは今永なみということじゃそれが分かっただけでも昨日の負けはただの負けではない

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:02:13.10 ID:/VHMZnJc0.net
外人て高い金払ったから上に使えとか言われるんだっけ?
しかしマック去年と違って打たないね

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:02:39.60 ID:t5Yg3kRGa.net
>>538
それな、佐々岡は論外だが新井も似たような匂いを感じるからな。
しかも今年は由宇の野手若手が結構数字を残してるしな。

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:03:05.83 ID:HFNWYDfG0.net
セ界順位表
1位 東京 17試合10勝*6敗1分 勝率.625 得点43 失点32 打率.184 本塁打*8 防御率1.77
2位 横浜 15試合*9勝*6敗0分 勝率.600 得点50 失点44 打率.251 本塁打11 防御率2.83
3位 阪神 17試合*9勝*7敗1分 勝率.563 得点51 失点53 打率.230 本塁打*5 防御率2.90
4位 広島 17試合*9勝*8敗0分 勝率.529 得点51 失点49 打率.229 本塁打11 防御率2.71
5位 中日 16試合*6勝10敗0分 勝率.375 得点42 失点51 打率.250 本塁打*4 防御率2.82
6位 〇× 18試合*6勝12敗0分 勝率.333 得点51 失点59 打率.230 本塁打15 防御率3.08

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:03:15.84 ID:AQO8kp87a.net
打席数少ない人のOPSね
初打席ホームラン打って5.00やでってなもん
林は確かにいい感じだから上げても置くとこないからね

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:03:54.65 ID:vD8duaQP0.net
>>534
「やってもらわないと困る」は過去の活躍した経験があるレギュラークラスに使われて、「心中」は育成中の比較的若手選手につかわれるかな
選手の復活か成長を期待してるかの違い?

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:04:08.97 ID:6s/guni20.net
野球において特に投手は再現性のスポーツだからコルニエルはまだ分からんわ
対戦チームによって結構結果が変わるタイプだと思う

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:05:08.22 ID:J6uq1lp+0.net
外人どもがこのままなら安仁屋さんもキレて爆発するぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:05:17.76 ID:GMO/Lb6e0.net
良いピッチングができた時に勝たせてあげたかった
次もいいピッチングができるとは限らないし
マッチングも最悪だったしな

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:05:23.82 ID:vD8duaQP0.net
>>540
カープに今永爆誕とか、もう勝利でしょ

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:05:31.32 ID:t5Yg3kRGa.net
中村奨成のスイングは往年の坂本勇人にダブるんだよな。
全てにおいて坂本勇人2世だわ。早く一軍で見たい。

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:05:41.11 ID:Xhhjfnqy0.net
>>まだ分からない
>>だと思う

一生同じ事書いてそうw

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:07:19.70 ID:t5Yg3kRGa.net
コルニエルは肩の開きが遅くなったせいで変化球のコントロールが良くなりキレが増してしまったな。。

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:09:24.29 ID:GMO/Lb6e0.net
適度に荒れるのが逆に打ちにくいわね
その荒れが大きくなるイニングがチョコチョコ出るのは
怖いけど
1軍は2軍にように優しくも無い

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:09:54.46 ID:GCNHjKJZ0.net
>>518
あれは総合技術(´・ω・`)

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:10:06.86 ID:mAF+dq9R0.net
>>547
いやほんとですよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:11:17.33 ID:s0+5SC0p0.net
下でやることないんなら上げて右の代打で使ったら、奨成
守備にはつけないぽいが

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:11:26.32 ID:QoAC6kCLd.net
佐々岡は特定の選手をストレス解消の如くいじめてるイメージ
石原とか典型的な例

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:11:26.44 ID:GkJoK+Wx0.net
>>542
2軍で数字残してるかもしれんが、1番近くで見てる高が野手で推薦できるのいないって言ってるのが全てじゃね?

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:12:01.72 ID:vD8duaQP0.net
捕手奨成やんのかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:13:40.48 ID:m81UzVaQa.net
その結果佐々岡の方が若手使ってたわw
という笑える現象が起きてるのはなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:14:16.70 ID:GMO/Lb6e0.net
ま、弱いのは確か
高望みなんてとてもできない

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:15:11.91 ID:V9Gz0oVpa.net
佐々岡は小園もいじめてたな
打ち出してからは手の平返してたけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:16:21.26 ID:t5Yg3kRGa.net
総合技術の話で思い出したが、こないだ県内高校入試で驚いたのは公立高校入試の実績の方が修道城北女学院安田とかよりも前に出されてて驚いたな。
昔は優秀なのは私立のこの辺り合格したらもう公立受験せず遊んでいたはずだが。俺もそうなんやけども。

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:16:22.57 ID:L1WKNPo3d.net
石原は贔屓されてるだの嫌われてるだの極端なことばっか適当なことばっか言われすぎ

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:17:16.78 ID:m81UzVaQa.net
去年の小園は4-5月打率156だぞ
それでもチームで1番打席が多いのがこの月だ

ある意味いじめかもしれんがどちらかと言わなくても贔屓された側

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:17:45.12 ID:NWB0m6F8a.net
會澤が元気なうちは第3は定期的に入れ替えるのかもね
当然中村奨成にもチャンスはある

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:17:58.09 ID:t5Yg3kRGa.net
佐々岡のが遥かに若手使ってるぞ今の所。
今の一軍スタメンて坂倉以外中堅以上やしなあ、、これでは昔の中日みたいになるよ。
無能臭はこの辺りに感じるわ、後守備固めで菊池秋山西川を外さないとか。

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:19:02.50 ID:HFNWYDfG0.net
直近5試合打撃成績
菊池 .227(22-5)0本 1打点 1三振 0四死球
野間 .143(14-2)0本 0打点 1三振 2四死球
秋山 .421(19-8)0本 0打点 3三振 2四死球
マクブ .167(18-3)0本 4打点 5三振 1四死球
西川 .250(20-5)0本 1打点 3三振 0四死球
デビッ .111(18-2)0本 0打点 5三振 0四死球
坂倉 .400(10-4)1本 1打点 0三振 4四死球
上本 .444(*9-4)0本 1打点 1三振 0四死球
田中 .125(*8-1)1本 4打点 1三振 0四死球
松山 .500(*2-1)0本 3打点 1三振 0四死球
會澤 .250(*4-1)0本 0打点 0三振 0四死球

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:20:17.86 ID:GMO/Lb6e0.net
積極的休養もいいけどな
「勝負どころ?w」になる前に沈んでちゃ何にもならんからな
その時期の見極めを間違えないように

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:21:00.77 ID:NWB0m6F8a.net
>>567
それは守備固め出せるような楽な試合がないからじゃね?

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:21:34.65 ID:s0+5SC0p0.net
>>568
コースケ
結局あの後、全く打ってねーのか…

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:21:50.70 ID:QoAC6kCLd.net
佐々岡は中村祐太もいじめてたろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:22:11.53 ID:8+jQBittd.net
秋山が冷えるまでに他が上がるかね

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:23:33.31 ID:HFNWYDfG0.net
>>571
と言っても6打席5打数0安打1三振1犠打だから
まぁなんというか・・・うん

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:25:10.79 ID:m81UzVaQa.net
まあでも贔屓しないというのはこういうことだよな🙄
ほんの少しだけでも力が上ならそちら優先若さでは決めない
どうして若手がたくさん使われると解釈したのだ?俺たちは?🤔

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:25:50.00 ID:BtUwGIW50.net
奨成はあげてやって欲しいな
一軍では全然アカンかもだけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:26:48.21 ID:DrB8seQnd.net
確かに佐々岡は言いやすい人や立場が弱い人を陰湿にいじめをする印象あったな
他選手にプレッシャーを与えるつもりなんだろうけどあんまいいやり方ではない

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:27:16.86 ID:GMO/Lb6e0.net
>>573
上がtってこないとチームは下がるだけだね

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:27:41.89 ID:BtUwGIW50.net
コースケは代打が一番輝くかも

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:28:04.22 ID:RMSHaZmfd.net
>>528
このタイプは実際若手が見たい訳じゃなくて現代の否定したいだけが多いと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:28:51.13 ID:lwwSOq1H0.net
五割かと思ったけどまだ貯金あったああああああ( ;∀;)

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:29:15.07 ID:DUtu0KCQ0.net
佐々岡が佐々岡がで新井を上げられるのは違いを見せてる時だけだぞw
その佐々岡よりもって話なのに佐々岡の「印象」をいくら並べても割増させられんぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:29:55.10 ID:GhUi0nYpM.net
>>568
秋山個人軍

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:30:18.30 ID:BtUwGIW50.net
>>580
現状変えるなら未来あるかも?な若手使えは正論やろ
今はちょっと使えても落ちる一方なロートル使うよりも

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:30:19.09 ID:GwTeqpfJ0.net
だからいつも整理整頓しておきなさいって言ってるでしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:30:26.42 ID:GMO/Lb6e0.net
地元で負け越すことはチーム減速の予兆だからな
今日明日は勝たないとな

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:30:32.14 ID:qKXKAfclp.net
とりあえず夏終わる頃まで5割をキープしてれば

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:31:01.78 ID:HFNWYDfG0.net
今日は大貫か
数年前に安部ちゃんが大貫のケツに強烈なライナー当てた事しか覚えてない(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:31:09.40 ID:s0+5SC0p0.net
コースケ
デーゲーム:273 2本 5打点
ナイター:067 0本 0打点
打席数少ないけど、絶対視力かなんかに問題あるべ

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:31:41.41 ID:DUtu0KCQ0.net
尚坂倉の話になると未来や将来を語り出すんだよなw
他の若手の話したら「使えない」

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:33:19.12 ID:VQ4Bp1SZa.net
田尾がYouTubeで
「ベテランになった選手の立場からすれば若手を育成するのは2軍でやってくれと思う
明らかに実力不足の若手選手をベテランを押し除けてしつこく優先起用するとかそういうの見てるとうんざりする
1軍は勝つための場所
若手がレギュラー獲りたいならしっかり公平な立場で奪うべきだと」
みたいに言ってた

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:33:37.60 ID:qKXKAfclp.net
おまいら今日ももクロフェス福山に行かないのかい

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:35:08.00 ID:GMO/Lb6e0.net
>>587
3位狙いならそれだなっ

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:35:12.19 ID:DUtu0KCQ0.net
おっしゃる通りだがそれは奪うための場を与えている場合の話だ
それがあるのかないのかの話

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:36:38.63 ID:qKXKAfclp.net
>>593
1年目で3位に入れば大したもんだすったもんだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:36:50.95 ID:8+jQBittd.net
田中はあのホームランが最後の輝きになっても不思議ではない

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:36:54.46 ID:GhUi0nYpM.net
それは奪うための場に立てるだけの実力が備わってないだけじゃないか?

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:38:34.93 ID:DUtu0KCQ0.net
1割打者の「復調」こそ下でやって貰えないだろうか?
去年だってひとつ2つの差でCS落としてるのに何試合くれてやるつもりなのだろう
それともパ・リーグに貯金作る自信でもあるのかね🤔

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:39:57.53 ID:DUtu0KCQ0.net
>>597
数字でそれを決めないのを去年は依怙贔屓と呼んだ訳だが
お気に入りに人が変わればものの言い方を変えて誤魔化すヤツとか信用出来ないわー

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:41:40.87 ID:GMO/Lb6e0.net
お互いの違う主観の話は
決して交わらないからな
ほどよいところで終えるのがよかろう

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:42:02.04 ID:UdDRtWhD0.net
>>571
第二のデビッドソンだからな
基本打たんがたまのヒットは全部長打みたいな

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:42:45.63 ID:DUtu0KCQ0.net
せやな
好きな人だとテストの配点や採点変えられる人に公正であれと言う無意味さよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:43:24.66 ID:lwwSOq1H0.net
まだ貯金あるからなんとか五割キープしておきたいところだね
中日と巨人がどべ争いしてくれる間にこそこそと勝ちたいの

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:43:47.21 ID:qKXKAfclp.net
いろんな意見があってよろしい

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:43:53.08 ID:EiWte3TO0.net
>>591
技術的な土台ができてない選手を無理矢理使っても大半は迷走するだろうしな
出来る事は一軍レベルを経験させて今後に繋げるくらいか

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:44:13.61 ID:lwwSOq1H0.net
野間デビマクお荷物3人組

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:44:54.54 ID:DrB8seQnd.net
堂林や野間にムカつくベテランや他選手いただろな

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:45:23.37 ID:SmZn5gOsd.net
若手を一軍で使えば成長するなら苦労はないわ
なあ堂林

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:47:02.35 ID:qKXKAfclp.net
今日は夜もやきうが見れるからいいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:47:29.77 ID:GMO/Lb6e0.net
今日は床田にやってもらって
まず一呼吸

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:47:33.88 ID:HFNWYDfG0.net
祐太 3.0回
岡田 2.0回
来世 0.0回
昂也 2.0回
坂田 1.0回
新家 1.0回

昨日の由宇軍の継投面白いな(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:48:08.43 ID:GhUi0nYpM.net
>>605
その点新井さんはここまで若手を上手く起用してると思う
韮澤なんかはもし代打で結果出せばスタメン起用も有り得たでしょうし

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:48:44.23 ID:UlhH3LHxr.net
高速バスで広島着いたけどちょっと寒いがな(´・ω・`)

観光したあと野球見る体力はないので野球見る時間までどこかで寝る

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:48:49.43 ID:koMG+xz00.net
足あげるのやめたのはデビちゃんが言い出したっていうから柔軟性はあるんよね
今日あたり新幹線直撃弾を期待

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:49:58.88 ID:qKXKAfclp.net
>>611
来世は1回もたなかったのか

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:50:17.03 ID:s0+5SC0p0.net
少なくとも夏まではマックの復調とデビッドソンが日本に慣れるのを待つだろう、それが今年の戦い方だから
林、羽月あたりと併用する戦い方なんて上手くいくはずが無い
交流戦のDH有りの試合は林か奨成使う手もあるけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:50:44.03 ID:8+jQBittd.net
新井監督の評価は来月の交流戦見て決めれば良いよ
10敗以内の5分ぐらいで凌げば名将

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:50:49.48 ID:GMO/Lb6e0.net
両手で頭を抱えた原監督…痛恨のバント失敗・5併殺打・零封負け・最下位転落

こんな試合する球団もあるんだしな

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:51:44.33 ID:qKXKAfclp.net
巨人はどんどん負けてくれ

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:52:13.84 ID:GMO/Lb6e0.net
昨夜の今永の球を見れば
他の投手の球はショボく見えるのは間違いない

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:52:22.78 ID:UlhH3LHxr.net
>>618
多分デーブ大久保のせいだな
コーチが無能だから…

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:52:34.84 ID:mMaPT2MqH.net
>>612
オレも新井監督は若手は上手く起用してると思うよ
少ないけどチャンスを少しずつ与えてる
そこから結果を出すのが本来の若手の立場だから

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:53:17.46 ID:EiWte3TO0.net
>>612
新井さんの場合はまだシーズン始まって間もないからねぇ
田村を開幕後2打席まで一軍でやらせたのは良かったね、珍しくキャンプオープン戦で伸びていった若手

ちなみに去年も若手たくさん使ってるんだよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:55:05.90 ID:WcGGgcSa0.net
林と矢崎は上げてもいいでしょ

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:55:36.48 ID:mMaPT2MqH.net
コルニエルが使えると分かった時点で昨日は大収穫だよ
前の日がアンダーソンだっただけにコルニエルが神のように見えた

今年は投手陣がかなりいい
ケムナも投げやすい環境なのかかなり伸び伸びといいピッチングしてる
やり方次第ではAクラス狙えるかもだよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:55:38.31 ID:1VmxQKMId.net
>>623
余所からは若手野手がいっぱい生えてくるチームみたいに思われてるみたいだしな
ちゃんと使ってる方だとは思う

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:56:18.89 ID:NAiOcOP+a.net
広島のカープファンの方
昨日は情報ありがとうございました
豊栄町という糞田舎はやはり寒そうですな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:57:26.81 ID:Rp8EnHc20.net
島根から今期初観戦!いざ出陣します。

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:57:39.73 ID:lwwSOq1H0.net
>>624
矢崎はもう上がったよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:57:43.10 ID:QgIiNZ+br.net
>>621
バントなんて選手が下手くそだからだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:58:04.71 ID:mMaPT2MqH.net
若手を無理矢理使うとするなら今の立浪ドラゴンズや新庄ファイターズがそういう方針でやってる

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 08:58:44.40 ID:kIow5EAV0.net
>>604
いろんな違憲があってよろしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:03:17.46 ID:qKXKAfclp.net
コルさんは昨日の感じを継続的にできれば

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:06:16.76 ID:PVL+RUL00.net
誠也は370まで上がったか
メジャーに適応したか

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:06:27.23 ID:OHJwILi60.net
林って今ファースト守備はどうなんかねえ?
ちゃんとできるならマクブルームにリフレッシュ与えて
林を試してみてもいいんじゃね

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:07:04.59 ID:lwwSOq1H0.net
今日負けてもまだ五割か
貯金あるありがたみ(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:07:19.25 ID:DX141oEd0.net
立浪は高卒即レギュラー獲った程の天才野手だから
若いうちに1軍の試合に出る重要性を身に染みて分かってる

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:10:54.73 ID:J6uq1lp+0.net
>>634
アジャスト完了だよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:11:19.42 ID:BAyMkGWva.net
島根からマツダへ観戦なら浜田から高速バスか。
特急おき→こだまor在来線という作戦もある。

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:11:33.58 ID:EiWte3TO0.net
>>626
一度活躍しても弱点暴かれて技術的に壁に当たった若手が大半だからいっぱい生えてるイメージそこまでなかったな

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:12:00.35 ID:erthWkQP0.net
>>635
松山に毛が生えた程度

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:12:40.47 ID:qKXKAfclp.net
>>639
車で高速のるのが早くね?

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:12:58.03 ID:WTDPc/TA0.net
>>628
楽しんでー

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:13:22.10 ID:+vccjpLNd.net
>>637
問題は立浪みたいな天才が殆どいない事だけどな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:14:05.57 ID:erthWkQP0.net
一昨日もバント成功だったら上本、失敗なら韮澤って待機してたね
韮澤期待されてるんだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:14:58.60 ID:OHJwILi60.net
林はサードとファーストで試合に出てるねえ
使ってもいいんじゃないかな
ただファーストはすべての内野守備に影響するしなあ
デビッドソンと合うかどうかもあるし

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:15:24.36 ID:riIu6ik8a.net
今永メジャー志向ないのかね
活躍できそうじゃん

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:15:24.37 ID:HFNWYDfG0.net
ラース・ヌートバー
打率.231(13-3)1本 3打点 5三振 10四球 出塁率.565 OPS1.027

こういう変態的な1・2番打者欲しいな(´・ω・`)

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:15:56.74 ID:J6uq1lp+0.net
島根から広島に来て働いてる人結構居るよな 入院してた時理学療法士言語聴覚士で何人か居た

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:17:02.45 ID:VlPeViENd.net
>>622
ベテランは最大の力出せるよう休みを作りつつ
その間に若手のお試しを挟み込んでやってる感じが
16年に緒方が新井にやったように

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:17:12.80 ID:lwwSOq1H0.net
島根は出雲大社いったな
10月に行ったから快適やった

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:17:41.05 ID:riIu6ik8a.net
前評判じゃ巨人とカープが今の状態で逆順位な感じだったんだろな
ざまあみさらせ

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:18:10.99 ID:nqIeZKJy0.net
>>649
島根の人は広島に行き
鳥取の人は岡山や大阪に行くんだっけか

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:18:39.26 ID:VlPeViENd.net
>>639
石見地方ならそれだな
出雲地方ならバス一択

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:20:19.01 ID:J6uq1lp+0.net
>>653
そして広島人は東京に行く 転出超過ナンバーワンの出稼ぎ体質広島人

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:20:55.66 ID:6osqlorbd.net
木次線とか面白いけど人いないからな。
18切符期間ですら人いないから普段は通しで乗る人いないやろうな

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:24:01.16 ID:VlPeViENd.net
>>653
阪神ファンと広島ファンの勢力構成図もだいたいそのへんで変わる気が

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:25:46.17 ID:Rp8EnHc20.net
>>643
ありがとう!

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:26:18.83 ID:6osqlorbd.net
デイリー広島版の境目はどんな感じなんかな。

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:26:44.62 ID:Rp8EnHc20.net
>>639
普通に車で行きます!

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:27:15.59 ID:WgCwp1ZR0.net
昨日に関して言えば
今永よりコルニエルのがエグい球投げとったけどな

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:28:46.91 ID:J6uq1lp+0.net
>>660
おう気をつけてな ウェルカムだよ楽しんで

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:28:52.49 ID:Up/LW+00a.net
木次線で来ると乗り継ぎがね。。
遅延にでもなれば野宿だ。。

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:29:17.02 ID:gHMts/Ix0.net
車で2時間半
バスで乗り換えて4時間近く
隣の県なのに東京行き並みに時間がかかる島根

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:32:16.23 ID:erthWkQP0.net
コルニエル予定通りなら中日か
どうなるだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:36:13.01 ID:iZC8TUGB0.net
マクブルーム、もう少し振りに行ってもいいよなあ
色々考えての事なんだろうがチーム打撃の意識も持ちすぎだし
もう少しエゴを出しても誰も責めない気が

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:37:35.16 ID:GUOoXR32F.net
電車好きでないなら分からないかもしれんが、全国電車に乗った人間としては山中の夜間は小動物接触による遅延は普通に起こるから余裕を持った日程組みを。
甲信越東北山陰南近畿で何度鹿やイノシシに悩まされたかもう数え切れん。

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:37:38.18 ID:lwwSOq1H0.net
コルつぎ中日?

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:38:23.49 ID:sq2Brawgd.net
https://pbs.twimg.com/media/FuPHfn9aMAkBfWl.jpg
昨日今永、6割ストレート

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:38:24.58 ID:GUOoXR32F.net
高速道路なんかも普通にシカが出てくるから本当に危ない。

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:38:50.16 ID:s6xireM5M.net
>>652
後々ブーメランになるかもしれんのに不調の球団を馬鹿にするのやめてほしいわ、去年も阪神を散々馬鹿にして結果はお察しの通りだったし
こんな序盤の順位なんて数試合で入れ替わるし馬鹿にする余裕なんて無いって

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:39:24.69 ID:GUOoXR32F.net
今永は元々ストレートが速かったからな。
床田が化けたのもそれ、一方で高橋昂也や玉村はそれがない

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:41:00.92 ID:4LknHa9dd.net
>>661
まあね
対今永に左並べて代打も左、遊撃手は過去の相性から上本スタメンと手は尽くして完封やからしゃあない
コルニエルが次に期待できるし中継ぎから温存したからいい負け方だったよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:41:09.50 ID:MxrlOPPdd.net
高橋はほんと期待外れ
西武の今井が羨ましい

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:43:19.36 ID:ZUGkjG+V0.net
以前のコルニエルがどうであったか、もう忘れてしまったし昨日の投球も見てないところも多いのだけど変化球が良くなって使える投手になっている感じがしたな アンダーソンは先発、リリーフ関係なく前回の出来だと使えないと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:43:47.48 ID:gHMts/Ix0.net
ドラフト時に他球団が回避したのを指名する愚かカープ

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:43:51.80 ID:GUOoXR32F.net
またjane styleがおかしいな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:43:53.86 ID:VlPeViENd.net
>>659
山陽は福山で変わりそう
山陰は鳥取と島根の県境

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:45:10.70 ID:Xc/MhHDe0.net
現役ドラフトもっと活発化しないかな
まだ4月だけどTONEで2勝は拾ってる

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:49:53.55 ID:wRnxbzV+a.net
コルニエルの課題はクイック時にボールが上擦ることやな
そこ改善したら相当やれると思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:50:18.57 ID:Xchcjmctd.net
芸北だと浜田から仕出し弁当頼むほうが速い。

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:50:53.60 ID:wRnxbzV+a.net
>>669
右打者のインコースへのクロスファイア投げまくってたが、ほとんど打てんかったな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:51:24.34 ID:gHMts/Ix0.net
長野は人柄が良いとかはどうでもよくて平凡な外野手にしか思えなかったけど
戸根は具体的に欠けたピースを埋める存在で、使える

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:52:37.35 ID:VlPeViENd.net
まぁコルニエルも研究されるだろうからいろいろ苦労するだろうけど
生暖かく見守ろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:54:00.26 ID:VlPeViENd.net
>>513
21年は誠也が後半良いところでうちまくっていたから何とか三位争いまで持って行ってたなぁ・・・・

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:54:44.13 ID:wRnxbzV+a.net
>>647
ずっとメジャー志向よ
WBCで評価上がったから、今オフポスティングでメジャーは既定路線

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:54:48.15 ID:rMSy3Qf1p.net
コルニは足で揺さぶられたらキツイやろなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:56:48.54 ID:nqIeZKJy0.net
そもそも今永って、今季なんでまだ投げていなかったの?

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:03.19 ID:Xchcjmctd.net
今日は2画面で野球とサッカー楽しめるな
GW前にAクラス入ろうぜ..阪神が邪魔で仕方ない

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:10.54 ID:LAB4SFkkr.net
>>669
ササローやべえな

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:16.86 ID:e2sB6ZsoM.net
>>688
そりゃ積極的休養よ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:20.52 ID:qKXKAfclp.net
>>688
WBC休暇

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:37.64 ID:9+YwSCu+a.net
>>685
疲労回復やろ
栗林もそうやん

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 09:57:59.75 ID:HFNWYDfG0.net
4/22(土)vs横浜 床田⑥-大貫
4/23(日)vs横浜 玉村⑥-東
4/24(月) 試合なし
4/25(火)vs中日 九里⑥-涌井
4/26(水)vs中日 遠藤⑥-
4/27(木)vs中日 大瀬⑫-柳
4/28(金)vs巨人 コルニ⑥-ビーディ
4/29(土)vs巨人 床田⑥-グリフィン
4/30(日)vs巨人 玉村⑥-

こんな感じか?(´・ω・`)

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:02:23.94 ID:jFYoMkDUF.net
しかし暇つぶしに旅行サイトで広島を今日宿泊に設定したら馬鹿高いホテルしかもう残ってないし昔ながらのビジホも軒並み強気だな。
コロナ禍で旅行しまくってて正解でしたわ。ほとんどタダで回れたしな。

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:05:15.89 ID:NHzvHrVD0.net
NHK BS

“麦のように強く”〜広島東洋カープ監督・新井貴浩〜

初回放送日: 2023年4月24日

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:05:30.06 ID:Xc/MhHDe0.net
速球派っていう名目で取るならコルニエルみたいな常時150出るようなやつにせーよ
145あたりだと制球力100点orキレキレ変化球2つ持ってる
くらいじゃないと価値ゼロ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:08:41.83 ID:qKXKAfclp.net
>>696
はだしのゲンですか

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:09:24.00 ID:FbgdRVpw0.net
>>695
外国人観光客増えたしサミットの応援で各地から警察来とるし空きが少ないんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:10:52.96 ID:3g/XtXWka.net
広島は一応世界的な観光地だからな

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:12:10.28 ID:GUOoXR32F.net
インバウンド評価
1.宮島
2.原爆ドーム
3.伏見稲荷とかの京都

ならしいね

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:14:46.46 ID:Xchcjmctd.net
アメリカに原爆落とされてから有名になってしもうた
京都大阪より知られた都市かもしれない

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:18:55.99 ID:lwwSOq1H0.net
>>694
火曜日は中止臭そう(´・ω・`)9里どうすっかな。。

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:18:59.76 ID:gs37u3p70.net
田中正義外して加藤が大正解になるとは・・世の中分らんな

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:19:41.75 ID:ZUGkjG+V0.net
以前、地元にあるボロな温泉旅館に泊まった時に皇室関係の人が泊まりに来たと言っていた(正直、半分迷惑だったと思う、金を全然かけてなくて襖とか破れているところもあったから、それなりに金をかけて改修したはず、金をかけても客が増えるようなところではないからな、それにしても、マニアックな人だと思った、こんなオンボロ旅館を選ぶなんて)、決まると毎日だったか警察の人が来て、何か変わったことがないか尋ねていたと言っていたな 今の広島市はピリピリしているのではないかな?

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:19:44.53 ID:lwwSOq1H0.net
長崎はぜんぜん有名になってないな・・・
長崎の原爆時刻わからん奴多いやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:21:02.50 ID:lJZiyE2y0.net
>>705
警察が至る所にいるぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:22:15.21 ID:gs37u3p70.net
コルニの覚醒が黒田効果なら、藤井耕哉も黒田が見てたら今頃カープのエース格になってたかもしれん

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:23:52.34 ID:gs37u3p70.net
青柳てもう終了なんかな、1勝はしてるようだが

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:24:35.85 ID:6osqlorbd.net
女の子と旅行ならまだしも一人旅は快活クラブで十分やな。ほんまにどこにもあるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:24:43.93 ID:LAB4SFkkr.net
>>709
メンタルやられたな
https://pbs.twimg.com/media/FuPynyFXsAYDTze?format=jpg&name=large

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:25:58.73 ID:BS8/dYjr0.net
まあ昨日は相手が悪かったよな
野間はそれでもはずしてほしいけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:26:05.19 ID:lJZiyE2y0.net
>>711
酷い奴らだ

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:26:07.15 ID:YcMHDEboa.net
快活クラブて最初風俗系の店かと思っていたわ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:26:22.63 ID:FbgdRVpw0.net
>>707
広島駅も警察増えてるね

それにしても風強いわ
めっちゃ乾燥しとる

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:26:35.62 ID:Xchcjmctd.net
長崎は小倉の身代わりだからな…爆撃機到着時間が遅くなってしまった

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:27:02.30 ID:VlPeViENd.net
>>706
浦上天主堂壊したからなぁ・・・
「ナガサキ 消えたもう一つの「原爆ドーム」」という本おすすめ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:28:07.36 ID:VlPeViENd.net
>>711
今は言いっぱなしで許される時代でないことを理解できてないな

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:28:27.69 ID:gs37u3p70.net
巨人てたまに大勢を日干しせんといけん状態だな
こっちが交流戦で自滅しない限り、最下位の地位を奪えそうにない気もしてきた

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:30:04.55 ID:FbgdRVpw0.net
>>713
「ちゃんと投げろ」とか普通やん
他のは酷いけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:30:45.46 ID:6osqlorbd.net
投手は若いのもバンバン使うのに野手は全然つかわないな

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:33:29.24 ID:FbgdRVpw0.net
>>721
上げても良さそうなのが林と羽月と奨成じゃ結局守るとこがない

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:33:54.92 ID:HFNWYDfG0.net
慶大の廣瀬今日はセカンドスタメンで出てるけど牧みたいにならんかな
二・三塁守れる強打の右打者とかピンズドなんだけど
内野版健人になりそうな気もするが・・・

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:37:02.65 ID:+k1Q78qnd.net
3連戦の頭を取られると嫌な予感が必ずよぎる
3タテ喰らう事を考えてしまう
だから初戦は特に大事なんよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:37:46.64 ID:ZUGkjG+V0.net
今永、メジャーで成功するかな?武器になる変化球が欲しい ストレートだけならメジャーの打者は対応してくるからな インコース打ちとか滅茶上手い

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:37:52.74 ID:Xhhjfnqy0.net
>>719
交流戦で自滅しないカープとか10年に1度しか見られない(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:39:05.87 ID:CvH0Lliod.net
大瀬良はホントに積極的休養てことなん?

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:39:34.82 ID:gs37u3p70.net
阪神は湯浅が消えたのもあるが言うほど投手力高くないな、新星らしきドラ8石井もこの前結構打ったし
打線も森下も最初だけで近本中野いなけりゃ大したことない

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:39:44.26 ID:Xhhjfnqy0.net
>>727
大瀬良じゃないので分かりません😂

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:40:24.34 ID:Xhhjfnqy0.net
>>728
大山サトテルが上げてきたら強いよ
ノイジーめっちゃ安定してるし

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:40:33.73 ID:I2TLkWjx0.net
スタメン組!!!!!
#carp #ニラレバユウヤ

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:41:22.15 ID:hqbB2eGs0.net
>>721
穴になってるのが外人の二人とお気に入りの野間だし外すところがない

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:45:01.92 ID:lwwSOq1H0.net
火曜日は中止覚悟で水曜日はなんとかできるかなぁ・・・

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:46:00.42 ID:HFNWYDfG0.net
ショート韮澤?
菊池休養はないよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:46:46.72 ID:VlPeViENd.net
>>727
中国新聞にはそんなこと詳しく書いてたよ
大瀬良は毎年とばしてばてるから一年考えると休ませる時期が必要
二軍でコルニエルとか調子いいので今が丁度休ませるいい時期

横竜と建さんからの申し出で実行したそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:48:48.09 ID:0IRjiLBgd.net
>>706
長崎に四年住んでたけど、爆竹以外の記憶がない

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:49:53.11 ID:fKliJOlIr.net
ここで結果出したらショートスタメン固定もあり得るライバルの酷さだからチャンスだよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:51:43.47 ID:VlPeViENd.net
>>736
美味い飯屋多かったのにもったいない

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:51:56.10 ID:4uynZW+vd.net
>>733
今年、雨の心配がやたら多いよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:52:33.11 ID:0IRjiLBgd.net
>>738
飯はトルコライス以外の記憶がない

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:53:50.41 ID:lwwSOq1H0.net
>>739
お面の日雨ばっかりよね
呪いの雨お面になりそ笑
火水現地なんやけどなぁ・・・・・(´・ω・`)
3回目の雨や

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:56:12.40 ID:6osqlorbd.net
長崎って早岐と諫早がめちゃくちゃ被るわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:57:30.77 ID:MRS+hnaw0.net
>>735
おそらく佐々岡は周りからの提案を
エースだからやってもらわないと困ると言って跳ね除けたんだろうな
ホンマ許せんな佐々岡真司

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:57:33.01 ID:MHGPZfc+0.net
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1649592247229485056?t=YRlrDv-IOnx_X9a0smW8BQ&s=19


菊池お休みデー
(deleted an unsolicited ad)

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:59:02.98 ID:sSDpUdqkd.net
>>735
この二人は佐々岡のせいで自分の方針通りに動けなかったんだろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 10:59:05.41 ID:HFNWYDfG0.net
あら菊池お休みか
1番どうすんだろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:00:32.76 ID:ZUGkjG+V0.net
積極的休養の一貫だろうな 菊地も

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:02:31.75 ID:MHGPZfc+0.net
韮澤
玉村
の並びなら
ニラ玉打線が出来上がるのに

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:02:59.14 ID:6T/+EtyJp.net
セカンドかよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:03:49.48 ID:47kWh8L00.net
今日の打線は本格的に秋山個人軍だな

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:05:35.04 ID:kENbr/iRp.net
韮沢早く使えとか言われてたけど2軍成績もオープン戦も微妙じゃん
そんないいの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:06:53.09 ID:VlPeViENd.net
>>742
かなり場所違うぞ
府中市と府中町くらい

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:07:04.67 ID:GJizVJIh0.net
序盤で3失点くらいした方が打線が活性化する不思議

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:07:58.97 ID:Q252XbxK0.net
矢崎出る時YAZAWAかかるのメッチャいいじゃん

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:12:33.36 ID:HFNWYDfG0.net
(捕)坂倉 15試合.205(44-*9)2本 3打点 出塁率.300 OPS.641
(一)マクブ 17試合.190(58-11)0本 7打点 出塁率.231 OPS.507
(二)韮澤 *8試合.000(*3-*0)0本 0打点 出塁率.000 OPS.000
(三)デビッ 17試合.151(53-*8)4本 8打点 出塁率.203 OPS.618
(左)西川 17試合.300(60-18)1本 7打点 出塁率.317 OPS.717
(中)秋山 17試合.429(63-27)1本 9打点 出塁率.471 OPS1.106
(右)野間 15試合.229(48-11)0本 2打点 出塁率.260 OPS.552

改めて見ると・・・(´・ω・`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:13:39.95 ID:7F2s/df70.net
>>747
毎年肝心なところで先発投手陣が
ガス欠になるから休養制考えたんだろうな
うまい事ハマってくれるといいけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:14:07.95 ID:Ph0uGm5Y0.net
>>705
うちの地元にも皇族の人がプライベートで温泉街にある一番ボロ旅館に宿泊したと聞いた
皇族の人達ってプライベートはかなり地味だって聞くね

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:16:30.29 ID:FDPv8itba.net
菊池に休養日あるなら羽月上げればいいのに

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:18:03.44 ID:xU5+QOaq0.net
他球団の主力が不調だったり怪我だったりなのに
カープもお付き合いしちゃってるのが何とも勿体ない

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:19:48.58 ID:/8SYqxgAa.net
>>757
普段息が詰まる生活してるからな。

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:21:09.52 ID:0o3gTBBb0.net
>>755
見事な個人軍

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:22:24.70 ID:gs37u3p70.net
菊池休ますなら昨日の今永の捨て試合で休ませろよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:22:29.89 ID:Ra+qsvV3M.net
一番田中かな

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:22:44.34 ID:kENbr/iRp.net
マクブルームops.507!?!?

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:22:51.43 ID:4LknHa9dd.net
OPS.552の癖に盗塁0で自殺走塁、自殺守備付きでWARが両リーグ最悪の三十路外野野間固定はマジで意味わからん
こんなの固定するのは辞めて羽月とかたまには使ってみればいいのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:22:59.37 ID:AdgcGoVJd.net
韮澤は数字には出てないけどかなり振れてると思う
現状だと羽月より打つ方では期待できるんじゃない

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:23:34.67 ID:GwTeqpfJ0.net
戸根の曲は
お願いマッスルにしてはどうだろう

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:24:42.49 ID:lUkGdwQX0.net
>>757

天皇も子供の頃からハンバーガーも食わせてもらえなかったって言うからな
大学の自販機ハンバーガーをウメッウメッしてウキウキで「もう2つ買って持って帰って礼宮と紀宮にあげるんだ」と言ってたとか

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:26:20.17 ID:TZRDSDmY0.net
アンダーソンくん見なくてすむだけで
昨日のコルニー好投は価値がある
どうするんだろうなアンダーソンくん

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:26:28.13 ID:gs37u3p70.net
小園はこれからの選手だから2軍で鍛えてもらいたいで、それより若い韮澤は2軍で鍛えさせずに1軍の代替要員か

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:27:25.28 ID:AdgcGoVJd.net
>>765
WARが両リーグ最悪ってなんで嘘ついたん?
今確認したら楽天島内の-0.6が最悪だったけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:28:17.97 ID:AdgcGoVJd.net
>>770
小園の調子が韮澤より悪いんだろう
馬鹿じゃなければ想像できる話

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:28:35.35 ID:D3yf0sEEM.net
羽月て内野じゃん
センター今年守ってるの?

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:28:38.94 ID:MHGPZfc+0.net
天皇陛下って
実はマジでハードワークだからな

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:28:40.22 ID:Ne3PQzC6M.net
意地でも林使わないのはなんなのか

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:30:46.47 ID:MHGPZfc+0.net
ちうにちの石森WHIP5超えはすげえと思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:31:10.25 ID:8+jQBittd.net
菊池は今永と相性良いから使うに決まってんだろ
大貫も打ってる気したけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:31:29.18 ID:kENbr/iRp.net
しかも2軍は前川が出てきて羽月と分け合ってるくらいだしな
全員2軍で鍛えれたら苦労せんわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:33:16.60 ID:7F2s/df70.net
>>769
フォアボールでランナーためて
ストライク取りに行って滅多打ちの
繰り返しだからな
あれ治さないと何ともならんな
あと野間も何とかしてほしいのう

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:33:55.55 ID:UlhH3LHxr.net
>>767
平田がそれにした途端クビになったからダメ

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:33:58.65 ID:jTYkaOmEa.net
新井は林中村奨成に意地悪してないで早く一軍へ。
期待感のない外人2名を使うくらいなら若手を

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:34:28.65 ID:HFNWYDfG0.net
昨日の2軍戦見てないけど
林が途中交代してるのは積極的休養だったのかな?

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:34:55.32 ID:ZUGkjG+V0.net
松山は甲子園でも打ったし調子が良いと言われているが昨日の三振の仕方とか見ていると調子が良いとは思えん いくら相手が左投手でも以前の松山はあんな脆い感じの空振りはほとんどしなかったけどな 結果は出ているけどやっぱり衰えてきたのかな?

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:35:18.20 ID:Q252XbxK0.net
甲子園の1戦目と昨日勝ってたら今のところは文句なしだったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:35:31.46 ID:xU5+QOaq0.net
>>781
奨成はまだ途中出場しかしてないから、肩が万全じゃないんじゃないの

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:36:23.10 ID:DX141oEd0.net
おまえら広島お好み焼き紀行見ようぜ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:36:53.78 ID:B2lZmGEqM.net
韮沢って正規のポジションってどこなん?

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:37:59.54 ID:Q252XbxK0.net
TSSのゴルフ番組可愛い選手いっぱいいるな

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:39:01.36 ID:EiWte3TO0.net
>>766
開幕前内容だけ見たら羽月より韮澤のが断然良かったからね
ヘッドを走らせる技術を身に付けてきてる

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:39:07.28 ID:r5Wj4s0h0.net
>>787
ファームでは二遊間半々くらい

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:39:13.22 ID:NHzvHrVD0.net
ニラスタメンとな

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:40:24.27 ID:gs37u3p70.net
ほぼベンチ要員で3打数0安打の韮澤スタメンでさらに攻撃力落ちるな
守備力が落ちるのは言うまでもないが

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:40:31.02 ID:TZRDSDmY0.net
森下だったっけ?
大貫やたら打ってた人

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:41:12.89 ID:UdDRtWhD0.net
>>787
元はショートだろうけど今はセカンド扱いじゃない
U18ではファーストでベストナインだったか

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:41:22.04 ID:8IFjEomV0.net
先発初体験で菊池がいるといないじゃ安心感が全然違うだろ
床田なら実績あるから菊池休ませるなら今日が良いと判断したんだろうな
捨て試合だったとはいえどこもかしこも捨てちゃダメだろう

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:41:34.51 ID:nDoH0Wrrr.net
>>757
でも秋篠宮は30億で家改修してるしスケール違うよね
カープの年俸超えてるからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:41:50.34 ID:DX141oEd0.net
今週は東広島市西条町寺家
【おこのみやき KONAmon】

肉玉そば(辛めん) 税込み830円

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:42:12.44 ID:RyW3Hutyp.net
オープン戦2割前半で合間に出た2軍戦は1割台だからな韮沢
内容がいいに賭けるしかない

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:42:24.59 ID:r5Wj4s0h0.net
新井に野手を休ませるという選択肢があった事に安堵したよ
ここまで秋山菊池フルイニだったからな

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:42:58.11 ID:xU5+QOaq0.net
ようやくレギュラーの休養日か
菊池は去年二桁HRが途切れたが、長打力はもう望めなさそうだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:43:00.85 ID:qtKtDcIXa.net
野手は若手使わない厨みたいな昨日ワラワラいたホームランバカ共がまたたった1日で死んだの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:44:47.95 ID:EiWte3TO0.net
>>799
その2人抜いたら打線が悲惨すぎるしな

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:45:11.90 ID:xU5+QOaq0.net
1日休養日で出しただけでそれは・・・
ホームランバカ同士で殺しあって、生き残った方だけ書き込んでくれよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:45:28.00 ID:EqNORQKA0.net
菊池も打率だけで四球0長打もほぼ無しなOPS酷いもんだからな
本来8番の打者よ

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:45:46.47 ID:WiPcbIkGM.net
>>787
普通にショートじゃないの?
高校時代日本代表でファースト守ってたけどね!

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:46:27.75 ID:gs37u3p70.net
この2年で即戦力でとった選手(松本以外)が皆2軍で遊んどるじゃないか
しかもこのままフェードアウトしそうなのが多い

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:46:28.71 ID:HFNWYDfG0.net
森下vs大貫
打率1.000(4-4)

今すぐ呼ぶんだ(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:46:38.58 ID:PqrJuhI0p.net
秋山西川以外全員8番打線ですし

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:47:10.14 ID:WiPcbIkGM.net
宮島も荒れ水面だし全国的にここ最近は滅茶苦茶風が強いよね!
だからフライに気を付けないとね!

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:47:26.42 ID:9BNzZoMY0.net
>>807
あの時のPか

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:47:44.19 ID:yoLltfond.net
>>806
中村健人、末包
こいつらがやばい
投手は最悪由宇のイニングイーターという仕事があるがこいつらは邪魔なだけ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:48:27.37 ID:PqrJuhI0p.net
中村健人は使えば打てるってキレてる人いたけど2軍でも打てなくなってるんですが

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:49:21.32 ID:8IFjEomV0.net
キャベツの高騰以降お好み高くなってね?
肉玉500円とかよくあったよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:52:01.23 ID:9BNzZoMY0.net
ケンティーは声出し要員で

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:53:11.13 ID:ESIC8muM0.net
>>813
ガス代も上がってるしなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:53:37.80 ID:I2TLkWjx0.net
4羽月
6小園
7中村貴
3林
9末包
8宇草
5二俣
2石原
1森

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:53:37.93 ID:4LknHa9dd.net
末包は打てない上に選球眼悪すぎるし守備もアレやし年齢的にも2年で自由契約か現役ドラフトあるで

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:54:11.69 ID:yoLltfond.net
>>816
小園のせいで前川が押し出されてしまった…

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:54:24.89 ID:HFNWYDfG0.net
vs大貫(通算)
森下 1.000(4-4)
羽月 .833(*6-5)
西川 .444(18-8)1本
松山 .400(10-4)1本
坂倉 .350(20-7)1本
野間 .333(12-4)
菊池 .316(19-6)1本
小園 .294(17-5)
マクブ .273(11-3)
秋山 .250(*8-2)
會澤 .000(10-0)
田中 .000(*8-0)
堂林 .000(*7-0)

森下と羽月を・・・(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:54:49.62 ID:xU5+QOaq0.net
>>816
DH使えよなー
若い野手増えてんだから

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:55:03.89 ID:r5Wj4s0h0.net
>>819
てかやたらみんな打ってんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:55:35.47 ID:ay/tu9350.net
声だし要員とか
ホント要らん

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:55:43.89 ID:etY/dGqJ0.net
>>818
前川はセカンドでは?

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:56:30.34 ID:EiWte3TO0.net
>>812
WAR WARうるさいのがよく言ってたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:56:30.53 ID:lwwSOq1H0.net
卵が1パック360円(´・ω・`)高すぎるわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:57:50.23 ID:r5Wj4s0h0.net
>>824
WARおじさん最近見ないね
逮捕でもされたんかなあの狂い方見る限り

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:57:59.37 ID:EiWte3TO0.net
>>816
DH入れて内田とか中村奨成に打席立たせればいいのに
名原とかも見たいし

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:58:40.09 ID:gs37u3p70.net
今永や高橋宏、戸郷らはしょうがないにしても、西不倫やライアンをいつまでも打てんし現ドラ大竹という新たな苦手まで出来た
交流戦で佐々木朗や山本由、西武のロン毛なんか絶対点が入らんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:58:44.94 ID:xU5+QOaq0.net
>>826
去年野間が稼いじゃったからwarなんて出さないよ
今はBABIPがお気に入りだ

結局それだけだよ、あの人は

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:58:53.92 ID:HFNWYDfG0.net
>>821
大貫カープ戦
22年 5試合1勝3敗 防御率4.39
21年 3試合1勝1敗 防御率7.11
20年 2試合2勝0敗 防御率1.15

去年一昨年の打ってるわね(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:59:15.61 ID:DX141oEd0.net
>>825
エヴリイがチラシに載せずにたまーにゲリラ的に
1000円以上買ったら1パック98円をやってる
それでも早めに行って並ばないと買えないブツだけど

後は安い時198円とかかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 11:59:16.34 ID:ZUGkjG+V0.net
でも逆にずっと上がってなかったともいえるけどね 俺が学生だった遥か大昔(携帯なんて影も形もない時代)でもランチは500円 コロナ&ロシアの戦争以前も500円だったからな ようやく値上がりが始まったともいえる ただ急激すぎるけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:00:14.27 ID:r5Wj4s0h0.net
>>830
全然そんなイメージなかったな
野球ってカモにしてる側はあんま印象残らないよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:00:25.46 ID:EiWte3TO0.net
>>829
野間がWARマイナスの時に毎日貼り付けてたもんな
プラスにふれたら貼らなくなったけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:00:38.53 ID:bd4bdqK00.net
久々に来たけど
やきそばさんいないんだな(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:01:35.26 ID:EiWte3TO0.net
>>826
相当ヤバい人だったしな、やり方含め

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:03:34.55 ID:gs37u3p70.net
>「そりゃ打たれることもあるんでね。また次もね、ウチのクローザーですからね。」 と栗林をかばったが、
>「いいですか?」と取材陣に聞き直して、会見を一方的に打ち切ってしまった
>「3月のWBC大会を途中で離脱したように、栗林は本調子ではありません

何で腰痛めて調子も悪い栗林だけは調整させんのんか、原口の併殺打も当たり的にはいい当たりだったし

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:06:10.02 ID:I2TLkWjx0.net
出場選手登録

横浜DeNAベイスターズ投手16大貫 晋一

出場選手登録抹消

なし

更新日時: 2023/04/22 12:05

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:06:11.84 ID:BzMN81k6a.net
佐々岡って本当にコーチの意見跳ね除けていたみたいね
佐々岡ってある意味鈴木啓示的気質の監督だよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:06:24.26 ID:zGcIc5zdM.net
現役ドラフト候補
健人末包奨成コウヤ薮田

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:06:49.38 ID:EiWte3TO0.net
>>816
田村あのデドボの負傷がどんなもんなんだろうか

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:07:01.76 ID:lwwSOq1H0.net
>>831
サンリブで卵見たら300円以上してたわ高すぎる
卵かけご飯も高級品になったね

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:10:40.73 ID:dLLN6GGG0.net
BOS吉田今日は殊勲打か
カープの選手もそろそろ起きれ(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:11:29.78 ID:YgYtn5Tia.net
でも佐々岡が俺でも3試合17イニングローテ守ったから10日休ませませんか?
て言われたらは?何言ってんのお前?wというと思うわ
まあもう大瀬良がそこまでベテラン扱いだと言うなら開幕など任せなくても良かった

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:13:15.20 ID:uV0MZd3X0.net
>>720
そんなこといちいちDMするのが普通とは思えん

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:14:16.84 ID:JHTCSky50.net
佐野安打宮崎ツーランから始まりそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:14:51.16 ID:gs37u3p70.net
宇草をどうするつもりなんかな、2軍でも2割前後だが
大卒4年目でレギュラー奪うどころか1軍にも上がれん選手て終わってる感半端ない

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:15:47.87 ID:YgYtn5Tia.net
>>845
究極ここでいうのも良くないとなると表現気をつけないとな

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:18:12.16 ID:ZUGkjG+V0.net
大瀬良はとりわけスタミナがないタイプだとは思う スタミナというか投げ方の問題かな?ただそれとは関係なく長いイニングを投げると次の年はどの投手ももう一つになるような気がする 

関係ないけどバーランダーは凄い 200イニング以上は12回、8年連続連続200イニング以上 最多は251イニング

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:19:55.38 ID:DX141oEd0.net
おまえら、選挙前なんでまた運営の嫌がらせが始まったぞ
書き込みには気をつけなさいよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:20:15.18 ID:xU5+QOaq0.net
>>849
肘の靱帯切れかかってるからしゃーない

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:20:49.75 ID:dLLN6GGG0.net
>>847
大社3年目最後の勝負って感じ
死球でほぼ1年棒に振ったから今年がその最後の勝負
正直厳しいねえ(´・ω・`)

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:21:12.64 ID:ISeAPemja.net
投手陣は悪くないよね
打つ方は外人2人が前評判くらいの成績残せたら
十分優勝争い出来そうだったな

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:22:20.14 ID:YgYtn5Tia.net
>>853
この時期て去年も別にそんな悪くないのよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:25:15.40 ID:ZUGkjG+V0.net
打線のキーはマクブルームかな  デビッドソンは新加入だからまだ仕方ない マクブルームがこんな打撃になるとはね。 昨年と比べると変化球に形が崩されることが多いね ホームランを増やそうとしているのかね・

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:25:39.44 ID:vjII0cRr0.net
ちゅピcomキター

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:26:22.43 ID:PQASL6GJ0.net
ファースト坂倉はよ
打撃まで腐るぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:26:23.00 ID:fhfz5qXAa.net
>>854
去年もこの時期良かったって意見さぁ
先発潰して得たものだっていうのは理解してんの
中身が全然違うじゃん
今年と去年の順位のみ見てあー同じだーウフフって思って言ってんのそれ
なんかもう、すごいな

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:27:03.25 ID:QC2Wy/eC0.net
 20日の中日戦(ナゴヤ)で右足に死球を受けた田村がこの日、広島市内の病院で検査を受け、打撲と診断された。当面は2軍別メニュー調整となる。

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:27:20.65 ID:dLLN6GGG0.net
ま、投手運用も答えが出るのは秋頃やろ
良くなるとは信じてるけどね(´・ω・`)

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:28:02.94 ID:xU5+QOaq0.net
>>859
骨に異常が無くて良かった

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:28:22.16 ID:EiWte3TO0.net
>>859
ちゃんと情報出してくれたな

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:29:02.51 ID:fslHq7Mvd.net
ズッ友横浜は今日は勝たせてくれると信じるよ
ズッ友は裏切らないよね(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:30:18.72 ID:W0+LaLcSa.net
ゆめタウンにでも行くかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:30:30.88 ID:YgYtn5Tia.net
>>858
すぐ潰した言うけど転んで潰れたものも入るわけで
てかほとんど去年の選手で戦いながら何をどう潰したの?
今年5人程居ないというなら分かるが2人ほどがもう少しで戻る程度だよな?
例えば他と比べてどのくらい使ったというのか
同じ時期によその2倍球数投げたと言うなら別に何も言いやしないがどうせそんなのわからんのだろ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:32:02.22 ID:flS/L6Pd0.net


挨拶できるいい子じゃん

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:32:22.95 ID:ISeAPemja.net
>>854
コルニエルはローテ入ってくるんじゃないか
先発すり潰してないし
去年よりは良いよ栗林がアレだけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:33:58.80 ID:flS/L6Pd0.net
おいおい

2社連続挨拶は丁寧すぎじゃないか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:34:21.39 ID:BtUwGIW50.net
栗林がまともだったら首位だったかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:34:50.99 ID:FbgdRVpw0.net
最近何で内田出てないの?
怪我情報とかないから身体作り?

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:36:39.84 ID:s0+5SC0p0.net
左で投げれるだけで重宝すんのはやめよう

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:37:22.16 ID:EiWte3TO0.net
>>870
昨日代打で出てなかった?

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:37:33.40 ID:flS/L6Pd0.net
にゅーたんが刺したけど、まさきって鈍足なの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:38:46.82 ID:flS/L6Pd0.net
おいおい・・・また挨拶・・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:38:54.67 ID:Iu79DyeCd.net
>>844
まあ確かにちょっと早いな
しかも佐々岡の時ほど球数投げてないし
甘やかしすぎではある
ただし積極的休養は大瀬良には良いのは間違いない

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:39:24.79 ID:flS/L6Pd0.net
>>44
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cruise00/imgs/8/1/81a32d60.jpg
じゃぁお前に聞くけど、風俗でこの子が出てきたら外れだろうが

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:39:48.62 ID:3ZRS/fjK0.net
うちの左はノーコンばかり(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:40:49.05 ID:lZJxbVHr0.net
エンゼルスの抑えが戸根みたいで草

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:41:03.23 ID:flS/L6Pd0.net
挨拶が出来るいい子なんだお

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:42:46.57 ID:dLLN6GGG0.net
森に16はなあ(´・ω・`)
来季はもっと重い番号で出直せ(´・ω・`)

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:43:33.65 ID:flS/L6Pd0.net
>>880
試しに15にして右投げにしてみるか(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:44:04.58 ID:3ZRS/fjK0.net
4四球は問題外過ぎる

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:44:27.98 ID:flS/L6Pd0.net
【朗報】
森。4個四球を出しても無失点

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:44:42.77 ID:MDJHDQv00.net
フォアだけで満塁って

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:44:44.94 ID:I2TLkWjx0.net
高がそろそろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:45:00.96 ID:3PFpDaHU0.net
>>880
大阪桐蔭前田かトヨタ松本取れたら剥奪だな
取れなかったら戸根にあげちゃえ(´・ω・`)

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:46:06.99 ID:9kdJgqM1d.net
別に球速くないのにノーコンなのってどうなん?

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:12.15 ID:vjII0cRr0.net
森劇場w

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:22.12 ID:3ZRS/fjK0.net
帳尻三振ひでぇw

>>887
左じゃなけりゃチャンスすらない

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:22.90 ID:flS/L6Pd0.net
三振wwwww

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:31.77 ID:I2TLkWjx0.net
温情

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:36.07 ID:FbgdRVpw0.net
カープにも佐々木朗希みたいな先発欲しい

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:45.97 ID:MDJHDQv00.net
温情が過ぎる

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:47:53.74 ID:flS/L6Pd0.net
しかしSBすごいな
二軍は結果出すことが必要なのでボールを見るなって指示は出さないんだが、
森に関しては徹底的にスルー

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:48:20.97 ID:xzurAuRB0.net
>>881
クソ笑った🤣

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:48:24.53 ID:YgYtn5Tia.net
>>892
まず取りに行かないだろ
ポスティング手形が居るようなのは難しいのでは

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:48:26.21 ID:TfFa/MUV0.net
森の34球

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:49:22.61 ID:9kdJgqM1d.net
カープが高校生の超目玉に突っ込む事はまず無いよな
小園にしても結果的にあんな競合しちゃった感じだったし

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:49:34.96 ID:3ZRS/fjK0.net
>>892
そのレベルの投手は日本で野球をすること自体に意味を感じない投手だからなぁ
うちなら確実に腐らせる

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:50:22.10 ID:erthWkQP0.net
一軍で投げることない森に打席与える必要ある?

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:50:41.04 ID:EajQyXVy0.net
佐々岡は大瀬良も特に森下は大差リードでも無駄に引っ張って現地で凄いイライラした記憶あるわ
まあもう今は何も思わんよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:51:53.84 ID:Lbd4dyyma.net
二軍でガンケルや有原が出てくるチーム

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:52:24.18 ID:vjII0cRr0.net
小園キター

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:52:41.63 ID:xU5+QOaq0.net
>>901
そんなこと野村も緒方も歴代監督は全員やってたぞ
何故佐々岡が初代みたいに言われるんだろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:52:53.48 ID:4dyQvUz70.net
二俣はショートの守備で精一杯で打撃狂ってたから小園のおかげでサードに戻れたな

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:53:03.18 ID:flS/L6Pd0.net
小園ライト前だけど、以前なら打球上がったと思うんだよね

結果は残したけど、内容は以前に比べると悪い気がする

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:53:09.15 ID:vjII0cRr0.net
貴浩凡退

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:53:35.12 ID:I2TLkWjx0.net
ちゅぴcom邪魔だな

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:53:45.04 ID:flS/L6Pd0.net
ごごのこーた

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:54:24.57 ID:xzurAuRB0.net
コルニエル、昨日までにはいかんくてもイニングイーターでいけるかな?
アンダーソンみたいなのがいちばん悲しい

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:55:28.76 ID:flS/L6Pd0.net
>>910
イニングイーターで思い出したけど、昔ソウルイーターって糞アニメ無かったっけ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:55:33.93 ID:9kdJgqM1d.net
この小園海斗って若手いいなぁ~
新井監督から「これからの選手」って期待されてるだけあるわぁ~
はやく1軍で見たいなぁ~

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:55:38.98 ID:YgYtn5Tia.net
ていうかさ
よそはそんなことを全然しないということなのか?
それを把握した上での発言か?
カープの先発の球数がほかより何割多いとか
カープだけ先発のイニング数が異常だとかそういうことなのか?
立浪よりもか?金本よりもか?原よりもか?晒し投げさせそうなんだが

そういう裏付けがある話なの?
記憶とか印象とかやたら保険打ってるのも気になるのだが

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:55:42.94 ID:xU5+QOaq0.net
中村貴も成績ダダ下がりだな
HRも3本目が出ないし

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:55:49.54 ID:J6uq1lp+0.net
大谷やロウキみたいなのに行っても無駄。どうせすぐメジャー行くし

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:56:14.34 ID:flS/L6Pd0.net
>>914
あぁ
変化球責めから狂った
まぁこれからでしょ

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:56:43.97 ID:vjII0cRr0.net
林キター

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:57:22.22 ID:flS/L6Pd0.net
ん~~
ツーベースはいいけど、小園帰れなかったか

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:57:33.46 ID:dLLN6GGG0.net
林は本当に振れてるな
しかし上げても使う場所が(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:57:55.13 ID:flS/L6Pd0.net
これは小園、後でベンチでロペスに殴られるぞ・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:14.91 ID:Ku/nI/ifa.net
林が外野できればなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:17.17 ID:vjII0cRr0.net
末包もキター
タイムリー2ベースで2点

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:43.69 ID:flS/L6Pd0.net
末包レフトオーバー

よすよす😀

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:48.03 ID:c9nw65Tvd.net
マクブルームのせいで林という若き大砲を育てられない

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:53.64 ID:Cjw2+crZ0.net
マクブルームがあの調子のままならファースト林でもいいと思うけどね

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:58:53.73 ID:3ZRS/fjK0.net
末包、小園のボーンヘッドを帳消しにする

しかし有原良くないな

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:59:26.10 ID:xU5+QOaq0.net
>>916
プロの洗礼って奴ですかね
勉強勉強やね

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:59:38.52 ID:r5Wj4s0h0.net
由宇に速攻2失点する5億円さん

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:59:46.04 ID:ea3thSpM0.net
こいつに5億払うソフトバンク…

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 12:59:46.78 ID:Cjw2+crZ0.net
これがバウアーより今季年俸高い投手ですか?

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:00:41.84 ID:vjII0cRr0.net
宇草セカンドライナーチェンジ

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:01:14.57 ID:3ZRS/fjK0.net
他のチームの戦力になるぐらいなら金払って飼い殺しできる金満球団だし禿バンク(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:01:30.77 ID:4LknHa9dd.net
今の末包にも打たれる有原は死刑囚化しそうやな。こんなのが3年15億かガチの不良債権やんけw

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:01:32.24 ID:Lbd4dyyma.net
そういや今日バウアー投げるんだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:02:07.04 ID:Cjw2+crZ0.net
今セリーグで2勝の大竹クビにして有原加入させるセンス

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:02:27.95 ID:Lbd4dyyma.net
>>932
一昔前の巨人…

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:02:54.04 ID:h+RnZCq0d.net
>>869
少なくとも阪神戦の逆転負けはなかったからそれだけで首位だぬ(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:03:10.82 ID:bSGPB+Bza.net
林はちょっと上で見たいレベルになってきたのう

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:03:22.36 ID:VLfMbIUUd.net
仕事休憩 早番につき勤務終了後途中から現地
なんか由宇で森がミラクル起こしてるじゃないかw
>1イニング4与四球で無失点

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:03:45.79 ID:nddBXdeb0.net
森酷すぎる

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:03:49.56 ID:YgYtn5Tia.net
名前忘れたけど巨人のドレッドの人とれば良かったのにな
マクより打つやん

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:03:55.55 ID:3PFpDaHU0.net
>>935
大ケケ交流戦で昔のいじめっ子に再会してエライことになる予感(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:11.09 ID:flS/L6Pd0.net
>>938
1軍でも二桁の結果残してるからね
去年ダメダメだっただけで

見たいというより、1軍で結果出さないと駄目な選手

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:11.94 ID:erthWkQP0.net
黒原森ってやべードラフトだよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:16.12 ID:vjII0cRr0.net
森もなー
昔の大ケケみたいだ

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:23.17 ID:lZJxbVHr0.net
>>941
その分守備が酷いぞ昨日もやらかしてた

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:41.42 ID:flS/L6Pd0.net
お前等、森を酷いって言うけどな

奪三振3つだぞ?
与四球4個あるけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:04:56.26 ID:bSGPB+Bza.net
>>947
藤浪かよ(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:00.60 ID:YgYtn5Tia.net
>>942
今更戻って来てと言っても「もう遅い」がトレンドやで🤗

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:25.76 ID:YgYtn5Tia.net
>>946
え?まだ居るの?レフトの

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:35.64 ID:erthWkQP0.net
試合始まる前にスポーツジムに風呂入ってこよっと

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:41.41 ID:QC2Wy/eC0.net
フロントドア 
中田廉でてる

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:44.90 ID:J6uq1lp+0.net
>>933
取ったソフバンがアホなだけ

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:54.39 ID:VLfMbIUUd.net
>>930
バウアーは4億とは別にドジャースから30億入る
しかしブッ飛んでるね
30億捨ててもサイヤング賞投手いらないなんて

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:05:58.34 ID:3PFpDaHU0.net
森はフェニックスまで待て
無双するから見てろよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:06.64 ID:lJZRRwUvd.net
>>944
何がヤバいってドラフト当時の評価の時点でイマイチだったこと
案の定使えなかっただけっていう

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:11.55 ID:MDJHDQv00.net
ノーノー終わった

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:25.31 ID:lZJxbVHr0.net
>>950
ウォーカーのことやろレフトおったで

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:46.33 ID:W0/6r4KC0.net
>>956
黒原はニッカンの評価特Aだぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:54.64 ID:YgYtn5Tia.net
>>958
ならとれんな
すまんかた

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:57.22 ID:3ZRS/fjK0.net
>>941
足がマツコよりも早いけどマツコよりもキャッチングがかなりヘタな守備レベルだぞ
それでもかなり上手くなった方だけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:06:57.37 ID:Cjw2+crZ0.net
>>954
入団した全球団から問題児扱いされてるヤベー奴だしね
日本でもいつ本性出すか

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:07:25.02 ID:lJZRRwUvd.net
>>959
ニッカンとか何の指標にもならんw

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:08:01.78 ID:flS/L6Pd0.net
>>962
別にヤニつけて回転数上げた疑惑があるのと
性格が悪くて皆から嫌われてるのと
ちょっと奥さんをぼっこぼこにした

だけやろ?
なんで皆嫌うかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:08:01.90 ID:bSGPB+Bza.net
サイヤングさんはそもそもどんなピッチングするんか知らん
見るのが楽しみではある

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:08:02.24 ID:lJZRRwUvd.net
>>962
バウアーを受け入れないアメリカの社会がおかしいだけだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:08:31.30 ID:3ZRS/fjK0.net
3ボール先行がデフォとか回も投げられないやんけ(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:08:46.10 ID:flS/L6Pd0.net
>>967
違う
相手がボールを振らないだけなんだ!

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:09:06.91 ID:erthWkQP0.net
>>966
ボコボコにしながら性行為するのが趣味なの受け入れるのが日本なのか…

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:09:38.49 ID:lJZRRwUvd.net
>>969
実際バウアー受け入れられてるんだよなあ
動画も大人気

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:10:06.79 ID:IRTIz87Y0.net
森は球遅いノーコンとか地獄やな

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:10:22.91 ID:flS/L6Pd0.net
三振ゲッツーwwww

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:10:24.63 ID:3ZRS/fjK0.net
なんか起こったwwwなんやこの展開www

>>968
振ってくれる所に投げれてないからやんけw

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:10:51.51 ID:flS/L6Pd0.net
奪三振4
与四球4
失点0


何がアカンのですか!

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:10:59.18 ID:erthWkQP0.net
>>970
あんまりみんな深く知らないんだろうな
女性とか絶対応援しなさそうなのにな

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:11:24.60 ID:YgYtn5Tia.net
今調べたけど不起訴なのに処分食らった被害者やん
道端ジェシカパターンやん

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:11:34.95 ID:Cjw2+crZ0.net
まあ日本人は犯罪者がテレビのコメンテーターとして出てもお構い無しだしね、加害者が更正出来る社会とかなんとか
その辺は諸外国より緩い

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:11:35.11 ID:3PFpDaHU0.net
魔球まぬけ時空ボール

敵も味方もまぬけになる魔球

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:11:44.73 ID:bSGPB+Bza.net
SB二軍の奴らさすがに怒られるで(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:12:01.47 ID:YgYtn5Tia.net
>>974
ランディ・ジョンソンくらい球が速そう

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:12:34.49 ID:UlHXwMnFd.net
バウアーのDVの件はそもそも不起訴だぞ
あまり適当言ってると横浜球団からお手紙来るかもよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:12:42.14 ID:3ZRS/fjK0.net
>>975
日本はようやくDVシェルターがちょいちょいでき始めてるぐらいで
相変わらずDVには甘い国だぞ、犯罪と思ってない率が高すぎる

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:12:51.34 ID:HFNWYDfG0.net
有原獲れってこいせんでも言われてたな(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:13:05.07 ID:VLfMbIUUd.net
投手と捕手と二塁ベースカバーだけで守備しとるw

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:13:37.62 ID:flS/L6Pd0.net
>>976
マジレスするとバウアーの件は、DV疑惑のほうじゃなくて
疑惑がかかったくらいで誰も援護しないところ

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:14:00.68 ID:xzurAuRB0.net
森って 運だけでここまで生きてきたんだろうか

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:14:09.76 ID:flS/L6Pd0.net
内野安打

えぇやん

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:14:22.55 ID:Cjw2+crZ0.net
ノーヒットノーコンという言葉があります

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:14:38.58 ID:YgYtn5Tia.net
>>977
それだけ能力あるとしか言いようがない
このハゲー!のおばちゃんが取りすました顔でテレビ出てるけどあのひと東大出て官僚ー政治家だからめちゃくちゃ能力高いのだろ
かなわん

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:14:49.24 ID:gUDEQCWA0.net
自分が立てたスレにいちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日こそは勝つる❗

とりまナンバリングスレどぞ
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1682136839/

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:19.10 ID:3PFpDaHU0.net
>>990
ありがとうエロい人(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:19.86 ID:vjII0cRr0.net
さて二軍で虫干し開始の石原

>>990
おつおつ

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:19.86 ID:HFNWYDfG0.net
>>990
あやうく立てるところだった
ありがとう(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:22.59 ID:lwwSOq1H0.net
>>990
おつあり(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:24.73 ID:erthWkQP0.net
>>981
事実陳列罪だなw

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:15:35.86 ID:flS/L6Pd0.net
>>990
ありがとー
俺のアナル使っていいよー*

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:16:21.24 ID:vjII0cRr0.net
ゲッツ・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:16:35.37 ID:3ZRS/fjK0.net
うーんこの

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:16:45.50 ID:flS/L6Pd0.net
u-nnko

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/22(土) 13:16:48.58 ID:I2TLkWjx0.net
マジでちゅぴcomうぜえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200