2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん やったぞ

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:45:23.31 ID:HCHkStof0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初に必ずNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
【NGIP】
ブーイモ、アウアウエー
27.138
1.79
110.163
(1.79 110.163は松川を誹謗中傷する精神障害者)
※前スレ
かもめせん ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1682231432/
かもめせん 大下
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1682233978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:45:39.60 ID:HCHkStof0.net
持ってる男

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:45:43.85 ID:2AM+AHDJM.net
井口に続いてインタビュアー泣かせの監督やなwww

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:45:59.13 ID:GHwEdUNB0.net
吉井w

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:02.94 ID:8kr8FEGK0.net
中継ぎは東妻岩下(27)廣畑(26)鈴木小沼(25)辺りからの突き上げが欲しいな
横山(22)はまだ後1年はファームで鍛える必要がありそうだし中森(21)は開幕から1軍を経験して先発で育成しそうな気がする

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:13.18 ID:GvCHUSdP0.net
勝って兜の緒を締めるってな

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:17.14 ID:SspBwwxGa.net
来週の山本、山下と対決するオリ戦で本当のチーム力がわかるな

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:29.82 ID:LUuUkJx40.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)







マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで緊急補強たのむよたのむよ・・・

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:29.88 ID:ukyVneJB0.net
>>3
井口と違ってほのぼのはするだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:40.75 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)





マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで緊急補強たのむよたのむよ・・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:40.94 ID:iFFF9asG0.net
いちおつ

マメ:打撃は全然わからないと言う吉井だが実はメジャーでホームランを打っている

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:48.52 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)







マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで緊急補強たのむよたのむよ・・・

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:46:50.17 ID:2AM+AHDJM.net
>>5
中森は先発が良さそうだよね

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:13.27 ID:2AM+AHDJM.net
>>9
する。井口は落ち着かない

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:20.91 ID:IkjtI4Dl0.net
>>7
山下って中10日で回してるんじゃなかったっけ?

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:21.90 ID:g8FlO8iXM.net
吉井のインタビュー
なぜか激おこ




唐川や澤村に対してだろうなぁ・・・

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:35.13 ID:/hJ/PmUpa.net
>>7
シュンペーターは間隔空けるんじゃね

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:37.57 ID:g8FlO8iXM.net
吉井のインタビュー
なぜか激おこ




唐川や澤村に対してだろうなぁ・・・
残当

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:47:52.20 ID:/1CsAQB00.net
吉井さんはっきりと
ちゃんともっと良いピッチャーなんでと言ってくれた

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:16.33 ID:uHJ0idxe0.net
1乙
開幕3連敗した時からは信じられないな貯金5
吉井監督最高や

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:17.27 ID:xQYeTLo50.net
スレタテやったぞー1乙

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:19.40 ID:AF7vfu6X0.net
やったぜ借り代えしたぜ
火曜から高部帰ってくるかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:23.46 ID:ukyVneJB0.net
藤原はただの休みだよな?

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:25.92 ID:g8FlO8iXM.net
吉井のインタビュー
なぜか3タテしたとは思えないほど
激おこ




唐川や澤村の乱調があったからだろうなぁ・・・
残当

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:46.72 ID:+orTOw000.net
吉井は種市に相当期待しているんだろうなあ持ってるもんはこんなもんじゃないとか愛の鞭やで

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:48.65 ID:g8FlO8iXM.net
吉井のインタビュー
なぜか3タテしたとは思えないほど
激おこ
 




唐川や澤村の乱調があったからだろうなぁ・・・
残当

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:48:58.97 ID:/1CsAQB00.net
3タテ仕返したー(・∀・)

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:05.64 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)





マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで緊急補強たのむよたのむよ・・・

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:10.64 ID:h3JXWcOP0.net
>>23
ベンチにおったやん

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:19.27 ID:Hwaz2yF50.net
良いスレタイ

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:21.97 ID:ZAKvR5Px0.net
今日浦和で横山が神ピッチしてたが継続出来るかなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:25.93 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)


 





マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで緊急補強たのむよたのむよ・・・

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:49:39.28 ID:kHl6YYE60.net
井口
スタメンは固定。怪我してても使う。良くなるのを待つしかない。

吉井
休ませながら使う。選手起用は状態を見て柔軟に。打者の事はわからないのでコーチにお任せ。

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:21.12 ID:+orTOw000.net
奇しくも平沢と監督の毎日が勝負という言葉が重なったな
もちろん立場は違うし意味も違うけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:24.27 ID:qRpNGmN60.net
ヒロイン呼ばれなかったけど2塁井上で最高のバント決めた大下は良かった
ちゃんと起用に答えたね

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:33.92 ID:ukyVneJB0.net
>>22
変な負け方とか連敗するまでは焦って上げなくてもいい気がする

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:39.85 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)





マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで160マイル投げれる外人投手の緊急補強たのむよたのむよ・・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:47.04 ID:GHwEdUNB0.net
まあ単独首位とかいって浮かれる時期じゃないからな
とはいえ決して好調の選手ばかりじゃないなかで上手く勝ってるのはいいことだ

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:58.39 ID:h3JXWcOP0.net
>>33
投手に関してもジョニーといい役割分担してんのがよくわかる

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:50:59.20 ID:g8FlO8iXM.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)





マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ時間の問題だわこれ。
絶対に夏場もたない。失速不可避
何回、薄氷を踏んだ勝利してんだよ
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛いわ・・・
マジで160マイル近く投げれる外人投手の緊急補強たのむよたのむよ・・・

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:51:06.19 ID:2AM+AHDJM.net
>>31
たまにあるので、まだまだ静観すべきだろうね

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:51:34.26 ID:VW7hhhL60.net
井上はまだ死んでないな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:51:50.94 ID:5v3Er59sr.net
鷹専で、井口監督待望論あってわらったw

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:51:55.97 ID:1Tqy1Tcx0.net
ひょっとして奪三振率一位じゃないか種市

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:05.11 ID:X96inD/+0.net
来週5試合で種市一回下げて
横山か国吉は上げたいな

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:09.45 ID:69W9Jn+e0.net
積極的に打ちにいけば1点をもぎ取れるもんなんだな
待ち球なんてしてちゃダメだったんや

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:15.83 ID:NlTq7rUt0.net
助っ人がまともなら大チャンスなんだけどなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:17.90 ID:dCXx6jCF0.net
エンゼルス観たらわかる
野球は投手の運用がいかに大切か
打線は水物。打てないときは諦めるしかない

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:22.22 ID:2AM+AHDJM.net
開幕3敗スタートで現在首位とかw

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:29.67 ID:kHl6YYE60.net
>>43
チーム井口ごと持ってけ
中川スカウトも付けるぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:42.31 ID:2AM+AHDJM.net
>>44
ろーきは?

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:46.46 ID:1Tqy1Tcx0.net
>>43
もう誰でも良いからって気持ちだろな

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:51.05 ID:ukyVneJB0.net
>>29
試合に出なかった理由の事よ

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:59.51 ID:1Tqy1Tcx0.net
>>51
僅差で二位

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:53:05.19 ID:4aXfAO/bd.net
来週最初の山場がくるな
西武とオリ相手になんとか勝ち越し頼むぞ
たまには1ヶ月くらい首位でいさせてくれ

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:53:07.09 ID:2AM+AHDJM.net
>>50
外国のスカウトも差し上げて

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:53:31.83 ID:2AM+AHDJM.net
>>54
マジか、種市すごいな!

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:53:47.91 ID:HCHkStof0.net
>>46
あとSBはまだロッテが待ち球してると勘違いしてる気がするわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:08.09 ID:1Tqy1Tcx0.net
>>57
たぶんね

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:14.93 ID:ZAKvR5Px0.net
>>41
たまにってレベルではなかったぞ
MAX153出てたし変化球もよく切れてた
まぁ1試合じゃマグレの可能性もあるし来週もバチッと投げれれば再来週には上げたいな

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:30.00 ID:n1zg2XFGa.net
誰が2本目のホームランを打つのか

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:34.59 ID:aeeenpI2p.net
西武はマリンで誰が投げるんだろう
平良抹消してるみたいだし。隅田と誰かな

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:42.94 ID:2AM+AHDJM.net
お前ら今日の順位はスクショしておけ

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:44.94 ID:xQYeTLo50.net
そういやオスナ見かけなかったな
マシンガン継投してたのに

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:46.19 ID:IkjtI4Dl0.net
毎回ランナー出すなら最初からランナーのいる状態で投げさせればいい

益田の使い方が見つかったな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:52.05 ID:TAB4qB7P0.net
最後のプレー見るとやっぱセカンドは奨吾よな
アジャと打順入れ替えはできないかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:54:55.67 ID:qRpNGmN60.net
藤本のロッテ3連戦なんて余裕ですって感じとそのコメントがムカついたからリベンジ出来て良かったわ
今頃イライラ止まらないんだろうな

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:55:26.77 ID:TAB4qB7P0.net
まだ井口ガーグチグチしてる奴はどんだけ井口好きなんだ?

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:55:28.33 ID:YfWsICmP0.net
戦力ヤバいのか明るいのか良く分からんな
何やかんや首位だから普通にポジポジだけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:55:29.13 ID:ukyVneJB0.net
>>61
山口の1号より興味ある?

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:55:56.52 ID:U76RAMuQ0.net
>>67
明らかに開幕3連敗とはいえ吉井バカにしたあのコメントはなあ。

リベンジ成功!
今日もあの方コメントなしかな

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:56:36.01 ID:h3JXWcOP0.net
>>60
月1くらいで物凄く目の覚める投球するよ横山は
課題は絶好調じゃないと並の二軍投手になる事

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:56:38.03 ID:/YLxYrNk0.net
>>53
怪我とかならベンチにいないってことでしょ

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:56:38.23 ID:/1CsAQB00.net
口でしか勝てないのよ
ほっときましょ

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:57:01.04 ID:VW7hhhL60.net
>>68
井口がいなくなって寂しいんだろう

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:57:02.38 ID:2AM+AHDJM.net
>>68
昨年辞めたばかりなんだから比較するのは当たり前だろう。3年後とかならわかるが

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:57:21.14 ID:69W9Jn+e0.net
藤本は打撃コーチとしては優秀なんだがな
あの立花がきてもバンクを貧打にしなかった

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:57:41.82 ID:U76RAMuQ0.net
>>76
まあ、鷲専とかいまだに平石の名前出るしな

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:58:22.13 ID:iFFF9asG0.net
今日の大下は仕事はしたけどDHで使う選手ではないんじゃねーの?

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:58:53.94 ID:WMQNZ+AVd.net
ここまで福岡はともかく惜しまれるのは西武ドーム
3戦目で今井を引っ込めてくれなかったのが
最終的に勝てるかは別にして誰でもいいから交代してくれれば点は取れそうだったのに
吉井ならリリーフが問題だろうが変えてたと思う

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:11.80 ID:VW7hhhL60.net
金かかってる割に打線も投手陣もまとまりがないなホークス
特に先発は千賀いないのでかいな

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:18.23 ID:GHwEdUNB0.net
>>67
ざまあとしか言いようがないわ笑
金満3タテ気持ち良い

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:25.63 ID:jB3E3KaUa.net
マリンの外をオスナがふらふら歩いてたから写真撮って貰ったわw

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:28.10 ID:UwnIJr54d.net
>>68
その人らの発言の意訳:井口何でいなくなったんだよ〜寂しいじゃねえか〜また一緒にマクルと翔波したいよ〜

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:30.17 ID:4l7WGpk3F.net
TEST

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:47.84 ID:4l7WGpk3F.net
やはり悪は滅びるのだ

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:53.20 ID:YfWsICmP0.net
吉井の采配起用も疑問なところ多いけど何故だかそれが悪い結果にならんのよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 17:59:54.92 ID:2AM+AHDJM.net
>>78
それはwwwまぁ地域性かねぇ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:00:05.68 ID:+A+CjKe/d.net
カスが無駄だな
先発か中継ぎの外人P取った方がいい

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:00:11.23 ID:sGS2TY9P0.net
>>67
またどうせ戦力がいないとかぬかすんやろw
柳町上林リチャード三森とか自分の運用が下手くそなのにw

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:00:29.09 ID:2AM+AHDJM.net
>>87
マジでそれ。やる気を引き出しているとも言えるのかも

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:01:17.68 ID:GvCHUSdP0.net
>>87
今日の大下とかもすげーよな
誰がここまで使いこなせるんだって話

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:01:27.36 ID:LNrcDwKe0.net
吉井が有能すぎる
若手を使うかつ主力を休ませながら首位

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:01:45.29 ID:Af3I+Uvka.net
>>81
連敗してても千賀がいると思って気楽に投げれたのは大きいよね。

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:01:48.95 ID:h3JXWcOP0.net
>>90
やたら選手の責任を口外する奴は絶対求心力落ちるわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:01:58.55 ID:zmYIJ2iE0.net
>>67
あいつら来週は楽天ハムだろ?
全部勝ってもおかしくないからなあ
まだまだ余裕やろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:06.77 ID:AiZOO6qPa.net
この先ロウキ中6日で回すとビジターばっかになるな。
次回から2回程中7日で回してほしい。

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:08.57 ID:VW7hhhL60.net
打線にしろ中継ぎにしろ1枚ずつ助っ人取るべきだな
中盤後半苦しくなるかもだし

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:12.17 ID:4l7WGpk3F.net
鎌ケ谷見てきたが横山が無死満塁を154キロで三振2個で0点に抑えてたわ
高部は普通にライトでホームラン打ってたけどまだまだ本調子ではなかった

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:45.52 ID:n1zg2XFGa.net
江村大下ですらスタメンで出たからな控えもそれなりにモチベーション保てるだろ
6点差のままならねんやも使ったかなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:46.61 ID:ukyVneJB0.net
>>87
采配とか起用云々よりも明らかに不振な選手の方が多い中での今の位置だもんな
凄まじい名将の香りがしてきた

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:02:54.93 ID:S3u9YX9lp.net
まぁ相手を見下す発言はいつか返ってくる痛い目に遭う可能性もあるよね。オリも何やかんや言われてた

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:15.87 ID:U76RAMuQ0.net
>>95
今どき名指しとかしても不快になるだけだからなー

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:18.37 ID:zmYIJ2iE0.net
>>93
奨吾も打順下げるなりベンチにするなり打順下げるなりまだまだやれることは多い

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:22.58 ID:4OOnHLoJ0.net
セクシー大下とドラゴン小川はいらないね

代わりに万全の高部と和田あげてほすい

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:32.37 ID:4tzOPYk10.net
オスナ出さないで終わってて草

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:48.68 ID:cqbeJ3pf0.net
他所様の監督なんてどうでもええやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:49.22 ID:/1CsAQB00.net
口は災いの元なのだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:53.34 ID:fwgG/G1ip.net
向こうの二枚看板の藤井大関を倒して3タテ食らわせたのはでかいわ

110 :安田マリーンズ :2023/04/23(日) 18:03:55.47 ID:z1mn8ZIea.net
しかし金曜の益田劇場といい今日の澤村劇場といい、ロッテファンの深層の願望をくすぐる展開だったな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:03:59.78 ID:h3JXWcOP0.net
>>102
さっそく宇田川が離脱したしな

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:06.73 ID:VW7hhhL60.net
>>105
内野2枚下げて外野2枚は中々だな

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:20.96 ID:UwnIJr54d.net
まあ大下スタメンで勝つんやし、この3つ目は鷹もガチで来るだろうし相当向こうはコンディション悪いだろうけど、よく勝ったわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:21.65 ID:meecnWFR0.net
>>62
松本航が4/14以来なげてないからくるやろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:28.67 ID:qRpNGmN60.net
大下がバント失敗したの見たことないってオリックスファンが言ってたがあの見た目でバント上手いのかね大下は

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:36.63 ID:WMQNZ+AVd.net
しかし終盤まで優勝争いに生き残ったとしてオリと争うのは嫌だな
ハードルを跳ね上げると対応できなさそうだが
圧倒的に勝ちまくれる力量はないし

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:42.23 ID:DhI2mc5o0.net
みんな気づいてないけど一番の最大の補強になったのが吉井
井口だったらそもそも平沢今2軍だし
藤岡裕大は大関だからスタメンから外れてるし

この吉井の采配なんだぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:42.67 ID:+A+CjKe/d.net
ただみんないいから高部と交代で落とすやつがいない嬉しい悩みが

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:44.25 ID:iFFF9asG0.net
吉井の口ぶりだと野手のオーダーを考えてるのは福浦とか村田とかになるんじゃね?
もちろんコーチに任せてるのも最終的な決断するのも監督だから吉井は有能なんだけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:04:55.17 ID:Af3I+Uvka.net
>>106
「絶対許さない。顔も見たくない」

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:05:26.87 ID:qRpNGmN60.net
>>118
ポランコ一択だと思うがなあ
浦和で内田コーチに見てもらって調整出来るから

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:05:40.77 ID:/ojAWln/d.net
吉井もいいけど、
無敵モードの朗希の存在が一番大きいな。
他の選手にもいい影響がでてる。
特に先発ピッチャー

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:05:48.55 ID:H2h+WZEgd.net
>>81
藤井で千賀と同じ勝ち数はいくかもしれないけど、同じイニングは絶対に消費できんだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:06:26.66 ID:gqQfeqF5d.net
最後はヒヤヒヤしたが鷹に三連勝!

大下も打てなかったが仕事はしたな
なかなか評価が難しいとこではあるが
トシヤはあの球しか打てなさそうなスイングだがちゃんとスタンドに放り込んだ
苦しみながら5回ゼロの種市といい、総じてみんなでもぎ取った1勝&単独首位ということで、
先行きは不安だが気持ちはいい勝利だった

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:06:28.02 ID:pRdgBzhb0.net
なかなか2号が出ないな
誰でもいいから1号の壁を破ってくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:06:30.14 ID:kHl6YYE60.net
>>118
ポランコでいい
一回下で再調整させるレベルだわ
とはいえ練習試合、オープン戦とずっとあんな調子だったからダメかもしれんが

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:06:31.06 ID:69W9Jn+e0.net
>>121
内田コーチは臨時コーチじゃなかった?

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:06:55.69 ID:4OOnHLoJ0.net
>>112
平沢いる 
岡ファーストできる

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:07:31.93 ID:sGS2TY9P0.net
>>125
平沢がこの調子なら角度つけばそろそろ出そうやろ
山口はわからん

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:07:39.59 ID:LNrcDwKe0.net
>>117
やっぱ吉井様々だよなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:07:44.61 ID:C54PvXSz0.net
岡は最終テストだったでしょ

高部と交代は間違いない

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:07:48.50 ID:VW7hhhL60.net
>>128
平沢の二遊間とか小川よりやばいんだけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:07:58.59 ID:gqQfeqF5d.net
山口はまず1号が出ないと話にならん

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:08:25.44 ID:hND/sUXk0.net
全試合出場の藤原と絶好調の友杉外して(友杉は前からだが)大下DH とかな。ソフバン相手に
それで勝つんだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:08:29.04 ID:zmYIJ2iE0.net
高部上げるなら岡いらねーな

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:08:33.60 ID:qRpNGmN60.net
>>127
この前もマリンいたし基本ファームにいるんじゃなかったっけ?違った?

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:01.66 ID:iq2NX7BN0.net
>>350
右上はしーちゃん、王、手帳、ホスト、むゆゆのチームか

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:05.10 ID:HmHLnYkmd.net
>>127
レギュラーシーズン中は下で指導してくれるよ
移動とかには着いて来ないとは思うけど

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:19.40 ID:jB3E3KaUa.net
岡もまぁ控えなら十分の戦力だわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:32.89 ID:VW7hhhL60.net
>>136
ポランコはもう内田コーチからおしえてもらってるけどな
そんでこれ

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:33.90 ID:69W9Jn+e0.net
>>136
いてくれるなら助かるね

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:44.81 ID:qRpNGmN60.net
岡はスタメンで出さなければいい話でベンチには残したいよ
そもそも外野足らんし
だから入れ替えるとしたらポランコ一択になるわ
もしくは捕手1枚削るか

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:55.20 ID:H2h+WZEgd.net
>>128
中村しかセカンドいなくなるんですが

セカンドに友杉藤岡のどっちか回せばとか言う人がいるけど、やるならとっくにやってるから諦めろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:09:59.93 ID:LNrcDwKe0.net
>>134
有能吉井たる所以だわな

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:13.63 ID:4OOnHLoJ0.net
>>132
尚更小川が控えなのが勿体ない

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:23.70 ID:69W9Jn+e0.net
>>138
まじか、それは良かった

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:23.73 ID:AF7vfu6X0.net
岡はかなりひどかったな
ただ守備面で使い勝手いいんだよなぁ山口の守備固めとか代走とかに使える
大下か小川になるわなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:28.08 ID:m0s490YRa.net
>>33
本当に野手わからんかったら
茶谷ファーストスタメンとか平沢一番やってない
色々見れてると思う

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:30.06 ID:4OOnHLoJ0.net
>>143
茶谷は

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:30.54 ID:UwnIJr54d.net
まあ後は9回誰が出てきてもこうなるので、終わって勝ちになってれば良いって認識をお持ちくださいね

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:10:47.28 ID:DhI2mc5o0.net
>>119
確かに打線考えてるのコーチっぽいけどでも
スタメン表の用紙にボールペン握って選手の名前書いてるの吉井だから

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:04.23 ID:GvCHUSdP0.net
まぁ友杉藤岡セカンドは無いな

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:11.21 ID:iFFF9asG0.net
岡は守備走塁(ポカがあるにせよ)で必要な戦力だろう
ポランコは要再調整

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:12.25 ID:gqQfeqF5d.net
>>131
強肩好守&ワンチャン代打の岡は残すでしょ
大下かポランコでは

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:13.38 ID:VW7hhhL60.net
>>145
むしろ控えが適任だろう

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:27.04 ID:UwnIJr54d.net
ヨシニーはTwitterとかでやってもろてよい?
キモいよホンマ

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:11:57.12 ID:7//iTtK7a.net
QS率
猫 68.4%
鴎 52.6%
檻 47.4%
公 45.0%
鷲 44.4%
鷹 29.4%

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:12:12.58 ID:4OOnHLoJ0.net
中村奨吾専用守備固めで小川残すのはちょっと、、、

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:12:51.31 ID:5qfMQj+Cd.net
>>102
発言じゃないけど3年前のオリ6タテした時の
益田のカメラ目線で指で数字の6のサインしたのが
あのT岡田の同点3ランからの2021シーズンにの結末を迎えたと思ってる

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:12:59.22 ID:n1zg2XFGa.net
まあ現状のロクにヒットも出ないポランコなら一軍に要らないよな

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:13:01.51 ID:hND/sUXk0.net
小5は外せんからな、9回の守備とか3点の価値がある
せめて6番、7番あたりで使ってくれ
3番は無理

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:13:14.72 ID:gqQfeqF5d.net
俺は吉井のように深謀遠慮できないから藤岡と友杉両方使いたい!ってなるなあ
セカンド藤岡ってできんかったっけ?
それかサード藤岡のDH安田か、いっそDH藤岡もあり

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:13:32.43 ID:H2h+WZEgd.net
>>149
やるなら延長突入して控えを使い尽くした場合の最終手段でしょ

少なくとも金曜の小川みたいにスタメンセカンドで試すような守備力ではない

>>142
田村、佐藤が打ちまくるならいいけどキャッチャーは三人から削れんなあ

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:13:39.13 ID:AF7vfu6X0.net
ああポランコいたわ
よく考えたらポランコでええわグッバイポランコ調整してこい
ウェルカム高部

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:13:57.81 ID:4OOnHLoJ0.net
>>155
小川が30過ぎなら適任、まだ若いのに守備固め要員で打撃させないのはちょっと、、

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:14:21.16 ID:aJvl+Nkw0.net
3番奨吾をいつまで続けるかだよな
最後のプレーとか観てたら外せないことは代わらない
ピッチャーの独り相撲の中でよく集中力切らさなかったと思うわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:14:26.46 ID:meecnWFR0.net
大下ポランコ岡角中のどれかでしょうな、スタメンじゃなきゃ岡は打てるってのは現状5月になればポランコ打てると同じくらいの説得力しかないわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:14:37.89 ID:5qfMQj+Cd.net
>>125
全員仲良く1本塁打の打線
総6番打者打線と言われていた千葉ロッテマリーンズ打線が帰ってきたな!

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:14:57.85 ID:BNu2CryU0.net
>>157
防御率良くないのに凄いな
誰が防御率下げてるんだ?

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:15:03.80 ID:meecnWFR0.net
藤岡はアマ含めてもセカンドないんじゃなかったか?少なくともプロでは経験ない

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:15:09.07 ID:PYZEiEBEd.net
友杉と藤岡と茶谷で二遊間回せばいいじゃん
小坂西岡堀みたいによー

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:15:29.94 ID:kHl6YYE60.net
ソフトバンクは孫含め社員たちからも100勝行けるぞ!みたいに舐めてたからな
ほんまにザマァだわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:15:32.87 ID:VW7hhhL60.net
>>165
元々守備要員だしいいだろ
和田をこのタイミングで上げる方が意味がわからない
もっと2軍で打席立たせた方がいい

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:16:03.15 ID:tbZdXwNg0.net
去年ホームで対鷹何勝だっけ?
既に勝ち数越えてそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:16:07.82 ID:gqQfeqF5d.net
ショーゴは打席の内容も良くなってるから我慢する理由はある
とはいえ結果が出ないとねえ

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:16:38.11 ID:LUuUkJx40.net
お前ら現実に戻して悪いが







勝ちパ高齢化問題どうすんだ・・・・
益田も澤村に89回を任すのはきついだろこれ・・・・

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:16:48.14 ID:/ojAWln/d.net
勝ってうちは中村変えないだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:04.45 ID:H2h+WZEgd.net
>>165
ある意味、小川は三木の後継者ポジションを掴み取ってるから一軍は安泰だと思う。

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:18.93 ID:rz1Gi0qA0.net
>>158
なのに和田上げろはおかしい

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:29.03 ID:g29uxWBWp.net
鷹もドラフト一位がここ数年全然育たないな
ガンケル有原とかも二軍で腐らせてて草w

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:32.26 ID:uuz3ocnS0.net
澤村はただのブタ
もう投げんで良いわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:42.22 ID:LUuUkJx40.net
お前ら現実に戻して悪いが








勝ちパ高齢化問題どうすんだこれ・・・・
正直、言って益田と澤村に89回を任すのはきついだろこれ・・・・
20代で9回を任せられるような代替案無いの・・・?

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:17:42.86 ID:69W9Jn+e0.net
バンク今日柳田が本塁打打たなかったらリーグ最下位
だったんだなw
ほんと補強ポイント間違ってるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:18:29.57 ID:TZWYSgL50.net
勝ちパは見直し急務だな

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:18:34.67 ID:LUuUkJx40.net
お前ら現実に戻して悪いんだが








勝ちパ高齢化問題どうすんだよこれ・・・・
正直、言って益田と澤村に89回を任すのはきついだろこれ・・・・
20代で9回を任せられるような代替案無いかな・・・?
夏場もたないよこれ・・・

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:18:38.40 ID:VW7hhhL60.net
>>179
その理屈なら和田じゃなくて菅野か福田になるよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:19:00.78 ID:gqQfeqF5d.net
セカンドとショートは似てるようで動きが逆だから兼任は辛いと言うよね
>>171
正に西岡が兼任キツいんで小坂放出になって、小坂は巨人でセカンドやって腰を痛めたんじゃなかったっけ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:19:12.30 ID:iFFF9asG0.net
ロッテの単独首位は2021年10月24日以来だってよ
なおその後残り4戦4連敗

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:19:25.37 ID:tbZdXwNg0.net
この三連戦
朗希が鷹のバッティングを狂わせたか

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:19:34.84 ID:BNu2CryU0.net
友杉とか茶谷とか山口とか使える若手が増えて嬉しいな
あとはドラ1メンバーがドラ1の活躍をしてくれれば万々歳
なんか今年楽しみになってきたw

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:19:49.67 ID:LUuUkJx40.net
>>184
> 勝ちパは見直し急務だな






異議無し!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここ3連戦で唯一のネガ要素

(※岡は高部が合流するまでの間だと思って目を瞑る)

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:20:00.49 ID:H2h+WZEgd.net
>>170
高校時代はショートに横浜にいる柴田がいたからサードが主戦

大学時代にドラフト候補になるもサードで長打が少ないのが嫌われて指名漏れ

社会人でショート挑戦してプロ入り

こんな流れの記憶

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:20:14.48 ID:GHwEdUNB0.net
>>181
普通にいるが?
澤村も益田もセーブシチュエーション1度も失敗してないのお忘れなく

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:20:23.76 ID:VW7hhhL60.net
>>190
そうだよな千隼スズショー仕事しろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:20:52.28 ID:o0QOpg4m0.net
>>188
あれは4戦をいくつ勝てば優勝できたんだっけ?

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:21:32.12 ID:69W9Jn+e0.net
>>195
全部

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:21:41.64 ID:VW7hhhL60.net
>>195
一つでも勝てばよかった気が

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:21:42.93 ID:zmYIJ2iE0.net
>>195
ひとつも落とせなかったんじゃなかったか

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:02.67 ID:TZWYSgL50.net
オスナは田所商店のラーメン食べに来ただけだったな

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:06.10 ID:VW7hhhL60.net
ごめん逆か

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:10.78 ID:LUuUkJx40.net
>>193
> 澤村も益田もセーブシチュエーション1度も失敗してないのお忘れなく




でも、失敗まで紙一重の試合が続いてることに目を背けてはいけない
前々監督も言っていたが勝っている時に補強の準備は欠かさないで欲しいな・・・・・

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:16.63 ID:meecnWFR0.net
>>192
だよねえ、あと藤岡は社会人で外野もやってたけどまあ30にもなっていきなり経験のないセカンドはしんどいだろうよね

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:28.31 ID:gqQfeqF5d.net
澤村は元からこういうとこある投手だし、
ペルドモ含めて3人で回していくしかない

唐川はちょっと厳しいな
カットが球威不足でただの棒球になっとる

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:22:45.52 ID:iFFF9asG0.net
残り4戦でマジック3じゃなかったか

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:23:26.79 ID:sGS2TY9P0.net
鷹3タテしてホッとしたら来週も西武と檻とかw
日程組んでるやつ偏りすぎだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:24:48.10 ID:UwnIJr54d.net
>>201
野球って勝ちゃいいんですよ、9回終わって1点

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:25:52.08 ID:LNrcDwKe0.net
今井と高橋光が当たらなそうなのはでかい

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:26:04.69 ID:n1zg2XFGa.net
岩下横山辺りはシーズン後半上がってくるかなぁ

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:26:15.76 ID:LUuUkJx40.net
>>206
> 野球って勝ちゃいいんですよ、9回終わって1点






いや、でもさ
もっと先を見据えようよ・・・・・
7月8月の夏場に今のベテラン主体の中継ぎ陣で乗り越えられると思うか・・・・??

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:26:24.33 ID:ZAKvR5Px0.net
バンクは周東栗原が復調するまで怖くないかなぁ
スターターは想定以上に良くなさそうだし

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:26:51.66 ID:BNu2CryU0.net
ロッテファンなら幕張の防波堤劇場から劇場慣れしてるよな
その前の河本成本ダブルストッパーは一年くらいは機能したの?
あの頃は情報が少なくてよくわからない

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:26:52.33 ID:LUuUkJx40.net
>>208
> 岩下横山辺りはシーズン後半上がってくるかなぁ





むしろ、そうならないと詰む
夏場に失速する例年と変わらないシーズンになる

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:28:23.51 ID:neE1MBKpd.net
奨吾外すのはないが打順下げはできるはず
中 藤原
遊 藤岡 友杉
一 井上
左 山口
三 安田
二 中村
捕 佐藤 田村
指 誰か
右 平沢
こんな感じで行こう

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:28:24.42 ID:LUuUkJx40.net
>>211
> ロッテファンなら幕張の防波堤劇場から劇場慣れしてるよな



あの頃は10勝投手続出とか3割打者がゴロゴロいたけど
今はそこまで圧倒的ってわけじゃないから中継ぎの補強は急務だよ・・・
まじで頼むよ頼むよフロントさん・・・・・

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:28:35.77 ID:h3JXWcOP0.net
>>123
この前の登板で50球くらいで抑えが効かなくなってたから
疲れが出始めてるな、同じく先発コンバートした平良も抹消されてるし

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:28:49.44 ID:gqQfeqF5d.net
横山は下で無双しては上で滅多打ちを繰り返してるからなあ
岩下は戻ってきて欲しいね

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:29:23.65 ID:rgjdtTP8d.net
西武は今井だけでなくこの前高橋も2点差でも完投させたけど
西武はリリーフに問題があるのは同じでもこっちと考えが違うのかな
吉井なら完投させてないと思う

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:31:47.43 ID:VW7hhhL60.net
横山は投球が雑なんだよな

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:32:13.19 ID:h3JXWcOP0.net
>>217
去年は終盤のリリーフ失速が痛かったから節約したいのかもな
コーナン今井が持てば正解ではある

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:32:32.20 ID:+orTOw000.net
しかし平沢と種市のインタビューみてると東北人だなあっていう感じだな
正直なんだけど気が利いたことが言えないという
朗希も東北人だが既にそこから脱却して余裕のインタビューで選手いじりもできるという

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:33:00.99 ID:2AM+AHDJM.net
髙部来るならポランコ最調整でいいんじゃない?
山口は基本的にファーストで
DH枠は井上角中山口奨吾藤岡あたりで上手く回したいところ
茶谷小川は出場するなら守備についてほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:33:45.73 ID:NlTq7rUt0.net
中村は3番じゃなけりゃ良いんだよ
得点圏にもゲロよわだし井口時代から明らかに3番は無理がある
高部が復帰したらどう組むか見ものだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:34:41.23 ID:h3JXWcOP0.net
高部は下で1番しか打たせてないから1番に置くのは決定的だろね

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:34:58.62 ID:VW7hhhL60.net
ショーゴは犠牲フライすら打てないのよくみるしな

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:36:17.11 ID:2AM+AHDJM.net
昨日も書いたが外国人補強するならリリーフ希望
去年のオスナレベルは望外としては救援陣は枚数いたほうがいい

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:36:37.44 ID:0swMdyQK0.net
石川美馬メルセデスで0勝4敗なのに首位ってすごいな

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:36:49.27 ID:VW7hhhL60.net
枠3枚あるんだし中継ぎ打者両方取ればいいよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:36:50.94 ID:LUuUkJx40.net
>>225
> 昨日も書いたが外国人補強するならリリーフ希望
> 去年のオスナレベルは望外としては救援陣は枚数いたほうがいい





異議なし!!!!!!!!!!!!!

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:37:03.67 ID:meecnWFR0.net
>>211
実質Wストッパーとして機能したのは95/96年かな
ただ今とストッパーの概念違って回跨ぎ当たり前で2-3イニング投げることもあった時代だから
最終回でいきなり劇場って認識はあんまりなかった

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:37:16.54 ID:VW7hhhL60.net
>>226
…石川?

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:37:16.91 ID:UwnIJr54d.net
別に吉井でも井口でもどっちでもいいんだけど、吉井に中村の3番固定こだわりすぎですよって言うてこいよw
全然そこはガチガチでビビるわ
山田哲人とか浅村が冷えてるとは話が違うかんやから

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:37:57.95 ID:0swMdyQK0.net
>>230
投げてないのも含めて

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:38:11.70 ID:BNu2CryU0.net
野球に詳しい人に訊きたいんだけど、3番4番て独特の重圧はやっぱりあるのかな?
仮に中村を藤原と入れ換えたとして、中村が打ちはじめても藤原がさっぱりになってしまったら意味がない
打順ももちろん配置が難しいよね?

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:38:11.78 ID:LUuUkJx40.net
>>231

残留してくれた事へのご祝儀打順だから多少はね?

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:39:25.47 ID:0swMdyQK0.net
中継ぎ陣がボロクソ言われているが実は負けがついたのは小島種市美馬メルセデスの先発陣だけという

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:39:34.93 ID:h3JXWcOP0.net
>>233
あるからWBCで村上があんな事になってたじゃんよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:39:51.20 ID:qRpNGmN60.net
今日の藤原とか藤岡友杉とか吉井は主力外すときは休養日にさせて代打でも代走でも使わないよな
その辺ちゃんとしてるのはいいことだと思う

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:41:56.77 ID:YfWsICmP0.net
奨吾のダメな時の暗黒属性はどうしようもないからなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:42:25.28 ID:LUuUkJx40.net
>>235
> 中継ぎ陣がボロクソ言われているが実は負けがついたのは小島種市美馬メルセデスの先発陣だけという




でも、ここ最近は火曜、金曜、日曜日
と9回での薄氷の勝利が続いてるんだよ・・・・

崩壊する前に補強をするべきだと思うんだよねぇ・・・・・

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:42:40.32 ID:BNu2CryU0.net
>>229
ありがとう
その頃だったのね
2年は続いたんだね
あの頃は新聞開いて、また負けたんかよ~くらいだった
プロ野球ニュースをチェックするほどは熱心ではなかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:42:52.09 ID:LNrcDwKe0.net
ショーゴはそのうち打つっしょ

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:43:00.63 ID:4Fx8qOsj0.net
まあ今の奨吾は捉えたら捉えたで正面だの風に阻まれるだのでドツボにハマってる感はあるわ
アジャ安田あたりが割と打ってるし一旦楽な打順にしよう

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:44:15.29 ID:2AM+AHDJM.net
>>237
休養日は試合前の練習メニューから変えてそう
俺も良いことだと思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:44:32.00 ID:gqQfeqF5d.net
>>239
そら補強は常に欲しいが、
例えば外国人打者と投手で択だったらどっちを優先すべきと思う?

両方、の場合は予算が半減することをお忘れなく

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:44:35.71 ID:h3JXWcOP0.net
>>242
安田3番が今んとこやれる応急処置だね

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:45:52.15 ID:uINY/kTi0.net
失策3って凄くない?
これが首位の要因だわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:46:17.50 ID:LUuUkJx40.net
>>244
投手一択!!!!!!!!!!!!!!!!!


 
数が多くて困ることは無いからね

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:46:49.91 ID:BNu2CryU0.net
>>236
やっぱそうだよね
サブローて普通に打てる4番だったのに、繋ぐ4番とか言ってたまにバントなんかさせたりして、わざと打順を意識させなかったのかなと、バレンタインは策士だったなと
それを見ていた吉井監督なんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:47:02.31 ID:uINY/kTi0.net
なんで奨吾の代わりのセカンドは外人で補充しろ
正直それしか方法が無い

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:47:09.59 ID:RGp57TxD0.net
結果的に中村晃1番にしてくれて助かったな
5番とかで返す役割にされてたら危なかった

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:47:20.32 ID:hjkVBmYNd.net
初回1番塁に出て2番送りバント34番で凡退がないだけでもストレスフリー

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:48:43.71 ID:Ym+2MC19d.net
>>209
そんなの吉井もジョニーもある程度わかってるよ
ゲームじゃなく人間がやってんだから「澤村益田ちゃんと抑えないから6回7回投げてね」
って急には出来ないし、首脳陣と選手の関係もおかしくなる
澤村も益田も球自体はまだそこまで衰えてないし
実際こいつなら澤村益田を退かせるだけの投手もいないし(ローキを抑えにしますってんなら話しは別だか

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:48:47.33 ID:VW7hhhL60.net
>>248
サブローが4番やった05年は普通に打ちまくってたから4番だよ
OPSは1.00超えてたはず
バントとかさせてたか記憶ないけどそもそもバント嫌いだったし普通に打たせてたと思うけど

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:49:07.81 ID:m8QfI06ca.net
ライターの鈴木長月が意味深なこと呟いてるけど藤原怪我?
それともなんかやらかしたのか?
https://i.imgur.com/PAOEChC.jpg
https://i.imgur.com/uv1XekD.jpg

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:49:33.78 ID:RP4ThATJH.net
佐藤は今日もデータ分析の裏方とか喋ってたし、いつかポロッと変な事言うんじゃないかって危うさがあるな

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:50:28.24 ID:VW7hhhL60.net
>>254
外れたから怪我じゃないかと思ってるんじゃねえの

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:50:57.17 ID:E6VhauPN0.net
>>254
なんやこれ?

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:51:20.19 ID:VWvYjGitr.net
>>220
東北の人間にそんな純朴なイメージもないけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:51:49.06 ID:BNu2CryU0.net
>>253
普通に打てる4番だったよね
けど繋ぐ4番と言われていたような?
まあバントしてもその後がフランコとかスンヨプとかいた時代だったからね

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:52:53.84 ID:qRpNGmN60.net
藤原普通に練習参加してたし何かあるなら抹消してるだろうし深い意味はないでしょ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:52:55.55 ID:VW7hhhL60.net
>>259
ヒットとか四球チョイスで長打求めたように見えなかったからだろう
別にバントして繋いでた訳では無い

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:53:40.69 ID:sGS2TY9P0.net
毎年佐藤トシのホームランの時のスイングだけ見ると20発ぐらいやりそうなんだけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:53:41.86 ID:VWvYjGitr.net
ライターっつってもそいつなあ

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:53:50.03 ID:zbLfqWU+0.net
>>254
誰これ?

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:53:51.79 ID:UwnIJr54d.net
3番も中村固定じゃなくて、もう調子いいやつを流動的に置く
もうこの際藤岡とかアジャ3番でも文句ない
日替わりなら

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:53:53.56 ID:H2h+WZEgd.net
>>241
本当にダメダメなら今日の試合で大関相手にあんなに粘れてないだろうし、打てないなりに進塁打は決めてくれてるから外せとはならんな

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:54:11.46 ID:1Tqy1Tcx0.net
>>254
リットン藤原なんかあったのか

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:54:56.43 ID:VW7hhhL60.net
>>266
あんまりコンディションよくないと思うから打順下げた上にDH起用でもいいと思うんだけどな
茶谷セカンド頑張れ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:55:31.52 ID:zypkrP870.net
なに?何かしでかしたのか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:57:56.61 ID:zypkrP870.net
意味深なこと呟いて目立とうとする奴?

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 18:59:51.56 ID:xxchm58J0.net
サブローみたいに4番目の打者だと割りきれよ
3番とておなじこと

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:00:10.11 ID:VW7hhhL60.net
4番平沢にしようぜ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:00:41.58 ID:H2h+WZEgd.net
>>268
中村DHならセカンドは小川だよ、金曜の小川の守備にボロクソ批判してたような人達が茶谷のセカンド守備に我慢できるとは思えんな

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:01:04.59 ID:UwnIJr54d.net
>>271
いやー.280くらい打ってればね
割り切りもできるけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:01:32.44 ID:qRpNGmN60.net
髙部帰ってきたら何番になるんだろ
藤原動かさないとしたら3番になるんかな

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:02:21.75 ID:xxchm58J0.net
>>237
自分が監督なら今日は岡のところでいい加減代打!ってなると思うわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:03:25.98 ID:okO4iiVZa.net
え?単独首位?

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:04:19.25 ID:tbZdXwNg0.net
明日は完全にオフなのかな?
今週は移動ゲームもあったし大変だったね

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:04:50.56 ID:lx8GkC1aa.net
【ロッテ】546日ぶり単独首位、10試合連続3失点以下は球団31年ぶり 安定の先発陣
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f58d726431e4f0274e1b75cfdf53e2412add6e7

 ▼ロッテが21年10月24日以来の単独首位に立った。ソフトバンクとの3連戦は佐々木朗、西野、種市と先発3人が全て無失点。ここまでチームの先発防御率2・28はリーグトップ。3失策はリーグ最少と守備も安定し、12日西武戦から続ける10試合連続3失点以下は92年6月13~27日にマークして以来、チーム31年ぶりになる。

 ▼ロッテはホーム9勝1敗と圧倒。ロッテが開幕からホームゲーム10試合で9勝したのは、73年の10連勝(後楽園4勝、川崎6勝)以来となった。

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:05:28.50 ID:6atyXqmo0.net
ホームで圧倒的強さってすげー違和感だわ
近年ホームでもバンクやオリにボコられてたよな

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:05:41.70 ID:f8shbAtsa.net
水曜日は雨っぽいね

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:05:56.31 ID:aqTh18nvd.net
そういや大炎上した記憶無いな

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:05:58.37 ID:uINY/kTi0.net
今のロッテの場合はもう4番強打者とか3番強打者とかそういうのは捨てて、
1~4は走れる奴置いて、5番以降に山口とか安田井上で返せばよくない?

別に4番荻野とかでも全然いいと思うよ

今の1~4は藤原友杉(藤岡)平沢茶谷で固めよう

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:06:03.89 ID:pRdgBzhb0.net
美馬はもう年齢的にも我慢して使う選手じゃない。楽天の岸もボロボロだし、過去の実績を信頼しての起用はいらん。
2軍でしっかり結果を出すのを待とう。

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:06:46.12 ID:5qfMQj+Cd.net
山口は一緒にしてはいけないだろうけど
それ見逃すかっていう内寄りの甘い球を見逃して
結果厳しい球に手を出さざるを得なくなり
飛球は野手のいる所に行き頭を越したらフェンスオーバーまではあと少しという
WBC1次リーグの時の村上状態なんだよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:07:00.60 ID:X96inD/+0.net
高部一軍帰ってきたら藤原3番も
ありだな
1左高部
2遊藤岡 友杉
3中藤原
4指山口
5三安田
6右平沢
7一井上
8二中村
9捕佐藤 田村

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:08:17.88 ID:xA4Vbxkgd.net
>>279
73年のホーム後楽園と川崎が気になる。この時期はジプシーだったのか?

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:08:30.33 ID:UwnIJr54d.net
まあある意味打順が1番回ってくる1-4に打てるやつだけ置いてしまうと、その後がうちの場合自動アウトになって
チャンスになったら結局最悪1-4あたりのバッターは歩かせて
下位の自動アウト組と勝負したらいいいいという判断をすればよくなるからあえて中村を3番に混ぜてるのかもな

とポジティブな解釈にしておこう

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:08:59.50 ID:H2h+WZEgd.net
>>275
高部、藤原で1番2番、平沢、友杉or藤岡で8番9番やらせる感じじゃないかなあ

対左や休養で平沢や藤原を外したりはするだろうけど、これが基本になると思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:10:51.29 ID:f8shbAtsa.net
岩下はリリーフで調整してんのかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:11:10.69 ID:gqQfeqF5d.net
>>247
貧打線は我慢すると😭

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:11:24.60 ID:VW7hhhL60.net
>>290
そうっぽいけどパッとしないね

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:12:16.63 ID:1mUT5IIH0.net
>>254
え?何?こわいんだけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:13:22.11 ID:RGp57TxD0.net
山口凡退でチェンジ
次の回に安田が先頭で出塁
なんやかんやで9番にチャンスで回る

このパターンがそこそこあるのがね

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:13:23.22 ID:uTB1gzSEM.net
>>286
ニヤニヤしてしまう打線だなw
実際に助っ人の力借りずに今のところ首位だもんな
このまま日本人選手頑張れ

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:14:48.03 ID:qRpNGmN60.net
>>289
12番が好調で勝ってるのだから1藤原、2藤岡友杉、9平沢は動かさないと思うけどなあ
となると空いてるのが3番以降になるからここに髙部が入るのが自然かなと

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:15:15.09 ID:H2h+WZEgd.net
>>284
美馬は前回の二軍登板で結果だしたんだよなあ

中6で回すなら来週は登板予定のないメルセデスを抹消してないのが気になるんだよな。
中5の水曜に美馬の代わりに投げさせるのか、京セラで先発させるのか

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:16:18.06 ID:DhI2mc5o0.net
確かに3番藤原は名案だな
1左 高部
2遊 友杉
3中 藤原
4指 山口
5三 安田
6一 井上
7二 中村
8右 平沢
9捕 田村

強いなこれ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:17:13.88 ID:zATJ18UqM.net
>>294
ヤス四番だな、ウンウン

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:17:35.94 ID:ZAKvR5Px0.net
ホント平沢のスイング美しい
ムラがありすぎるんだよなぁインの叩き方とかチームで一番綺麗なのに
目付が悪いのか読みが甘いのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:18:20.05 ID:LNrcDwKe0.net
高部は1番やろう
塁に出たら相手投手にとっては脅威やし

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:20:05.50 ID:lx8GkC1aa.net
【ロッテ】ソフトバンクに3タテ返し546日ぶり単独首位 シーズン見据え全体練習やめ体力温存
https://news.yahoo.co.jp/articles/dee0ba44980b83d1b88e67d137fc34230336df36
 546日ぶりの位置に立っても、吉井理人監督(58)は「関係ないです。昨日も言いましたけど、毎日全力で頑張るだけです」と素っ気なかった。ただ、その裏で長いシーズンを見据えたマネジメントを行っていた。
 この3連戦は、試合前の練習は全体ではなく個人練習とした。「体力温存。試合のための準備なので。みんなでやると、逆にそれをやらなくちゃとなって、あまり試合の準備になっていないかなと思った」と意図を説明した。
 貴重な3ランを放った佐藤都は「キャッチャーは練習が終わってミーティングして、時間がない。(個人練習だと)適度に自分の時間を使える。余裕を持って出来る。そういう意味ではやりやすかったかなと思います」と振り返った。
 福浦ヘッド兼打撃コーチは「ボビー(バレンタイン監督)の時もあったかなあ。自分たちで考えて。今後もやります」と話した。

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:21:14.87 ID:8kr8FEGK0.net
>>290
正確に表現すると今シーズンは先発失格じゃないかな
来期以降も本人が先発したいならまた別だけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:21:33.29 ID:UwnIJr54d.net
まあ高部帰ってくるまで中村3番なら理解できるな

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:22:44.44 ID:+c1+kfhi0.net
種市は球数多いけど抑えるスタイルなら中継ぎの方がいいとなやい?

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:24:31.51 ID:sGS2TY9P0.net
>>280
今日トシヤの打席の声援は確かに迫力あった
ホームアドバンテージ

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:25:39.54 ID:/7fYnrEE0.net
高部は6,7番あたりから始めてもいいんじゃないの病み上がりだし

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:26:40.35 ID:DEf6cZsJ0.net
山本大貴きたあ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:27:05.35 ID:DJZCjnHF0.net
種市はTJ明けだしもう少し様子見やろ?
球数多いしストライクボールはっきりしてる時多い
試合毎にキレも戻って来てるし期待しかない

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:27:41.86 ID:8ViVfxWJ0.net
>>302
やっぱりバレンタインのやり方を参考にすることもあるのね

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:29:04.17 ID:H2h+WZEgd.net
>>305
イニングは喰えてないけど先発で打ち込まれてるわけではないからなあ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:30:05.09 ID:qRpNGmN60.net
山本ボコボコやんけ
また詐欺トレード言われちゃう

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:30:31.99 ID:QMLd83A/d.net
この3連戦で完全にトシが正捕手って分かったやろ
チャンスでの期待値が田村と比べて違い過ぎる

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:30:34.49 ID:iFFF9asG0.net
バレンタインのやり方ではなく吉井本人がメジャー経験者だからじゃね

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:30:42.61 ID:tbZdXwNg0.net
山本を無理矢理戦力にしようとしてるのか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:31:04.61 ID:QMLd83A/d.net
>>314
そのメジャーがボビーの元でやってたやろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:31:35.25 ID:tbZdXwNg0.net
浅村に1試合で3発打たれた時も山本だったから

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:31:38.87 ID:YlnWGhtup.net
試合後のインタビューで平沢一番起用について聞かれた時の吉井かっこよかったわ
「いい打者だから当然でしょ」みたいにサラッと

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:33:01.35 ID:snh831HJ0.net
>>318
昨日は1安打だったけど中村晃に取られた打球もかなり良かったからな
ちゃんと振れてるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:34:45.91 ID:WEmSytEZp.net
高部が上がってきたら替わりに落ちるのは平沢とも言われたが、ちゃんと結果残して嬉しいよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:37:13.05 ID:vqhPnCfiM.net
吉井政権は左右病ではないようで
何気これ朗報

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:37:46.90 ID:XBdN0fdl0.net
今週のホームランは2本か…
山口とポランコがポンコツなのが痛いなあ

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:39:44.73 ID:4tzOPYk10.net
ホームランはヒットの延長やし割りとどうでもいいかな
勝てばなんでもいい

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:39:54.12 ID:8ViVfxWJ0.net
ホームランほとんど無しクリーンナップ働かずで貯金5なんだからむしろポジるべきだな

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:39:58.96 ID:UwnIJr54d.net
平沢は多少時間かかったけど、20代の内に出てきたなら全然OKでしょ
藤原安田平沢のドラ1トリオと中村キャプテンを軸に優勝よ

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:40:19.44 ID:uHJ0idxe0.net
一発のこわさは欲しいところ
ポランコちゃん状態上がってくれ

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:41:10.37 ID:0swMdyQK0.net
最初の3連敗はなんだったんだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:42:17.54 ID:3hloB0Fg0.net
>>298

昨年 3番藤原4番山口5番安田を提案すると
BAD沢山つけられたり
若手厨とかバカにされたなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:42:26.38 ID:tbZdXwNg0.net
ロッテトレード上手すぎぃ!

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:43:30.70 ID:/ZHFfgd2p.net
>>327
そら打てないと
雰囲気暗くなるし面白くもないからな

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:43:42.31 ID:AuP16Y600.net
現役ドラフトセ・リーグは大成功だけどパだとロッテが一番マシで草

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:43:47.29 ID:VW7hhhL60.net
吉村やっぱりダメそうか

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:44:10.65 ID:3hloB0Fg0.net
>>327

オープン戦扱い
監督が合流遅れたからな。ホーム開幕に一番安定してる
西野 メルセデス そしてスーパーエース朗希
開幕3連戦は澤村益田使わず0-1で廣畑だしたり
4番井上だの4番中村だのポランコだの
完全に遊んだだけ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:44:53.09 ID:5L7vUC3B0.net
ポランコ二軍で高部上げたい

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:45:56.08 ID:E6VhauPN0.net
なんで山本で坂本もらえたのかいまだにわからんわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:46:04.74 ID:5MpdRc5QH.net
やっぱり日替わり打線良いね
現地行った時のスタメン発表のワクワク感が蘇ってきた

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:46:47.51 ID:vqhPnCfiM.net
>>327
オープン戦をバンテリンで締める日程が鬼門かと
あのマウンドは打線くるわせる

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:47:01.89 ID:VW7hhhL60.net
>>335
光輝で西村もわけわからない

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:47:25.03 ID:qRpNGmN60.net
結局ここであれだけいい言われてた金村も吉村もダメだってオチか

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:48:17.49 ID:1mUT5IIH0.net
>>318
これ藤原はダメって言われてるみたいやな 平沢調子いいし次から藤原9番平沢1番かもね 高部上がって来たら藤原高部9番併用なりそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:48:17.87 ID:WZYd9bJva.net
今日のトシヤは浅い犠牲フライで帰って来たのも良かったはデブなのに結構足速いんだなw

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:48:50.03 ID:0swMdyQK0.net
トレード上手すぎる

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:49:01.95 ID:E6VhauPN0.net
>>338
確かにw ロッテとしてはいいけど相手方の目利きがちょっと心配になるw

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:49:21.89 ID:UwnIJr54d.net
ボビーの時の猫の目打線はワクワクしたわね

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:49:43.73 ID:VW7hhhL60.net
二木も投げられるようになったら詐欺トレの弾にしてほしい

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:50:17.16 ID:1mUT5IIH0.net
>>334
高部今日返球してたけどまだ肩不安なのか中継まで届いてなかった 

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:50:28.60 ID:sGS2TY9P0.net
>>345
二木はコントロールはあるしセリーグの野球なら7勝ぐらいならやれるかもしれん

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:50:44.45 ID:uINY/kTi0.net
1番代田とかあったなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:50:51.34 ID:qRpNGmN60.net
他球団の燻ってる選手を見分けるのは上手いのにどうしてそういうのをドラフトでもっと発揮出来ないのだろうか

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:51:08.70 ID:vqhPnCfiM.net
毎日1番起用されてた藤原は当然いい打者なのだ

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:52:39.23 ID:UwnIJr54d.net
5試合連続くらいでベニー1番にしてた時もあった

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:52:44.22 ID:VW7hhhL60.net
>>347
ワンチャン巨人かヤクルトに高値で売れそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:53:49.49 ID:/7fYnrEE0.net
>>340
どこをどう読んだら藤原ダメになるんや

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:54:07.37 ID:UwnIJr54d.net
>>352
松原と交換できたら勝ち

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:54:14.14 ID:6NumTkte0.net
>>349
むしろドラフトはようやっとるけどどうした?

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:55:15.73 ID:iFFF9asG0.net
マイナーで燻ってる選手を見分ける事ができない海外スカウトの方が問題

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:56:32.57 ID:5MpdRc5QH.net
>>351
1番ベニーは良かった思い出
確か杉内からHR打ったような
非力な俊足置くよりは1番打者は長打力あった方が好きだなあ
俊足巧打は2番で良い

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:57:12.88 ID:ZAKvR5Px0.net
幕総の早坂くん記事見てて思ったが村山どうしたんだ?
春先の起用的にサブ一押しっぽかったが全く見なくなったな

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:57:15.15 ID:VW7hhhL60.net
>>355
即戦力狙いでとった大卒か社会人出の選手は散々だけどな

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:58:06.55 ID:VW7hhhL60.net
>>354
松原グダグダだし高梨あたりとか

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:58:13.64 ID:f8shbAtsa.net
いつまで春の珍事続くかわからないけど
しばらく続いたら週ベで特集組んで貰えるかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:58:23.72 ID:UkTR4Jl00.net
解説里崎
ファールボールをキャッチ

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:58:27.28 ID:59+Sjl9bd.net
里崎w

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:59:04.56 ID:zBcOswdj0.net
里崎ウケるwww

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:59:19.14 ID:sGS2TY9P0.net
平沢はこの3タテの立役者やな
タイムリーも前の打者のミスの後だけに価値がある
あの逆転ホームラン以降は打てなくなったから井口だったら代打出されたりすでに二軍落ちされてたかもしれん

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:59:24.61 ID:qtCRq0r1r.net
打撃が調子の良いのはずっとは続かんし投手力でどれだけカバーできるか
近年お得意の途中補強でクローザーに期待だな
オスナクラスとはいわんがもう一枚補充できれば良いところまで戦えそう

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 19:59:55.84 ID:lx8GkC1aa.net
【ロッテ】平沢大河、5年ぶり「1番」で2安打1打点「打たなかったらファームと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d75cf9e88d49dd0217ae77031a6b94bad87926c
 喜びは一瞬だ。3試合連続安打で3連勝に貢献しても「毎日が勝負なので。ファームには高部がいます。打たなかったらファームと思っている」と、昨季盗塁王の存在に口元を引き締めた。そう話す平沢が守るのは右翼。超高校級の遊撃手として入団したが、思うような成績を残せずにきた。遊撃のこだわりを捨て、試合に出ることに専念する。だから、現在の登録が内野手のままなのか問われ「どうなんでしょう。分からないです」と真顔で答えた。

 ロッテ福浦ヘッド兼打撃コーチ(平沢の1番に)「選球眼は、もともといいからね。今は得点圏でも打つ」

 ロッテ吉井監督(藤原の欠場に)「休養日です。今日と明日、休んだら。オープン戦から、ずっと1人、出続けてたと思う。課題は体力。へばらすと戻ってこない。その前に休養を、と思いました」

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:19.35 ID:uBRJLfNId.net
本当は出て行った選手も活躍して良トレードになるのが一番なのに

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:25.14 ID:zBcOswdj0.net
>>367
へばらすと戻ってこない。
吉井は良くわかってるな。

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:26.95 ID:VW7hhhL60.net
>>367
やっぱり普通に休みだな藤原

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:28.00 ID:f8shbAtsa.net
そういう事ね
藤原安心

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:45.33 ID:ZAKvR5Px0.net
>>367
おーやっぱ休養か朗報だ
へばり気味だったし隅田マッチアップの時も休ませていいかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:02:54.39 ID:t31nEudld.net
ヒロインみたけど、ほんと雰囲気いいね
チーム内競争もあるし、このままカード勝ち越しを続けていくような戦い方ができればな

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:03:17.48 ID:GHwEdUNB0.net
>>367
今年の平沢は一軍への貪欲さ、執念を感じるよ
で藤原は休養ね
金子さんから変わったけど相変わらず日刊の記事はいいな

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:03:49.94 ID:zbLfqWU+0.net
鎌田さんは頑張ってくれてる

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:03:55.52 ID:P1s/ijhpa.net
>>367
打ち続けたら山口をDHに追いやって試合に出続けることができるからな
山口はポランコと競争させればいい

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:04:09.18 ID:mjZjVwIkp.net
>>367
井口采配もこの感覚があればな

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:04:26.38 ID:vqhPnCfiM.net
最近の打線を見てても藤原友杉山口安田佐藤平沢
ここに髙部茶谷…と若い名前が並んで荻野離脱後も順位上昇
なんだかんだロッテはドラフト指名選手が芽吹いてる

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:04:47.22 ID:VW7hhhL60.net
井口のときは野手休ませなかったのがな
自分基準だとそのほうが良かったんだろうけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:05:38.44 ID:ZQHcQymN0.net
本当の意味で公平に競争させてるから選手もやる気出るだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:05:44.17 ID:RaCbMF05a.net
髙部が戻ってきて藤原平沢髙部で外野組むとしたら髙部の守備負担考えて髙部藤原平沢の並びになるんかな
去年のセンター守備やハム戦でのやらかしを思い出したらセンターに髙部を据えたいところだけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:05:56.57 ID:Ed8kcmt3a.net
藤原休んでリフレッシュして頑張れ
興行的には平日休みとかにした方がファンは嬉しいやろうけど
田浦とのマッチアップでマークの仕方がおかしかったし

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:05:59.38 ID:LNrcDwKe0.net
吉井有能すぎだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:06:31.44 ID:vqhPnCfiM.net
井口本人は夏場いつもバテてたけどね
まあでもそういう価値観で育てられた世代なんだよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:06:52.32 ID:f8shbAtsa.net
吉井采配はちょっとした遊び心があるからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:07:07.96 ID:P1s/ijhpa.net
レギュラーは怪我していてもどんなに調子悪くても試合に出続けて責任を背負わなければいけないって井口の考え方は王貞治に植え付けられた昭和の悪き価値観
そもそも130~140km台の投手が先発していた時代だったから通用してたのよそれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:07:11.76 ID:/7fYnrEE0.net
>>372
藤原前回対戦で隅田からヒット打ってるやろ
てか藤原は左Pも3割ぐらい打っとると思う

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:07:17.61 ID:vqhPnCfiM.net
>>367
へばらすと戻ってこない。その前に休養を  よく見てるわ怪我してどん底でも使い続ける井口とは偉い違いだ。これでマーティン終わったし

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:07:27.01 ID:sGS2TY9P0.net
高部まだ守れなくても割り切ってDHで使うべきだと思うがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:07:55.64 ID:VW7hhhL60.net
>>389
焦らせていいことないから二軍で万全にしてからでいいだろう

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:08:26.35 ID:6NumTkte0.net
>>390
高部なしで勝ってる分余裕を持ってリハビリできるの最高

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:08:59.44 ID:1mUT5IIH0.net
>>353
平沢の出塁率が高いのがいいなと思って 藤原はムラあるからやっぱ9番とかのがいいんかなと思っただけ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:11:16.69 ID:HCHkStof0.net
DHは藤岡の休養日に当ててほしいと思う今日この頃

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:11:23.61 ID:Z65oN3nuM.net
>>386
本当にね
投げる球も速ければ打球速度も速い
守ってるだけでも疲労度は違うと思うよ
俊足左打ちが多い今はショートの負担も昭和平成初期とはだいぶ違うと思う

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:12:33.14 ID:VW7hhhL60.net
他の球団の一流どころはちゃんと試合出てるけどロッテの野手は体力ないしな
安田おまえだけは全部でろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:12:41.46 ID:f8shbAtsa.net
平沢には細谷キャリアハイ年くらいやってもらいたい

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:12:41.76 ID:vqhPnCfiM.net
髙部は肩痛めたわけだしレフトが無難かと
彼の場合は左中右すべてやれるのが望ましいし実際すぐ慣れる能力ある

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:12:52.74 ID:B0tXvOwk0.net
>>367
いいわあ吉井さん

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:12:55.74 ID:uOzobdYC0.net
>>279
また良く解らない記録が生まれてしまったのか

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:13:08.54 ID:3NeoebO+p.net
井口に意見を言えるコーチがいなかったのがね

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:13:30.60 ID:+A+CjKe/d.net
休養日かよ
てっきり清田でもしたのかと思ったわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:13:53.38 ID:Fc6EBUJv0.net
誰も打たず最下位を競ってるならまだしも高部は絶対完治させたほうがいい
無理させてもロクなことがない

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:15:46.02 ID:sGS2TY9P0.net
5点以上取ると野球やっぱおもろいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:16:24.49 ID:GHwEdUNB0.net
今でもマーティンは骨折したあと強行させなかったら違う未来があったと思っているよ
無理しないペースで上がってきて欲しいわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:16:25.87 ID:vqhPnCfiM.net
>>395
ヤクルト引退した坂口も言ってたがマリンという球場は負担が違う
鷹も春風で守備やりづらそうだったね

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:16:59.60 ID:X96inD/+0.net
>>402
でも守備のできる外野手は一人上げないと
内野手は多いが足りてないぞ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 20:17:10.05 ID:VW7hhhL60.net
>>405
西武ドームもかなり過酷そうだけどな

408 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-QCu3 [1.75.236.131]):2023/04/23(日) 20:18:31.97 ID:/fmYF4ygd.net
>>381
荻野「」

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-CC5i [60.125.23.166]):2023/04/23(日) 20:18:35.45 ID:+c1+kfhi0.net
藤原も休ませながらなら安定するかな
ずっと使ってたら落ちて行ったからなあ

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3336-RykB [101.140.225.234]):2023/04/23(日) 20:18:44.35 ID:/7fYnrEE0.net
>>392
出塁率も昨日時点で藤原の方が高いな
打率も安打数もリーグ上位の打者を9番に置くとか考えにくいやろ

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-Xtep [27.143.109.90]):2023/04/23(日) 20:19:53.93 ID:VxhTzWKH0.net
まあ吉井は1年間トータルを見て采配してる感あるな
WBC疲労のある佐々木もどっかで休ませたい

412 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.44.206]):2023/04/23(日) 20:20:04.04 ID:vqhPnCfiM.net
>>407
ヨソのドームと比べたら空調面は駄目出しな
でも投球打球が風で動くとこじゃないから

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/23(日) 20:20:20.03 ID:YF5Gg9II0.net
>>367
思わせぶりなこと言ったインチキライター何だったんだよw

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:20:58.30 ID:VW7hhhL60.net
>>412
風がない分クソほど暑いぞあそこ
西武の選手ようやっとるわ

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-NG+s [106.73.14.129]):2023/04/23(日) 20:21:27.44 ID:o0QOpg4m0.net
>>406
和田が調子良いらしいけど

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:22:05.20 ID:VW7hhhL60.net
>>413
休んだけど大事じゃなけりゃあいいな程度の意味だろ
勝手にライターが意味深なこと言っているって言ったやつが悪い

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 692b-OAT9 [180.23.144.9]):2023/04/23(日) 20:22:45.78 ID:4Fx8qOsj0.net
あとはやっぱセカンドの負担分散だな
金曜みたいに週1ぐらいで小川とかやれればいいんだけど

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13dd-lE+3 [59.146.145.120]):2023/04/23(日) 20:22:51.51 ID:1mUT5IIH0.net
>>410
ここ数試合平沢絶好調だったからこのまま1番ありかなー思っただけ 藤原がこのまま調子維持してくれたらいいけど高部も戻ってくるし外野手争いが激しくなってきてるね

419 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd33-YWP8 [49.105.84.98]):2023/04/23(日) 20:23:35.96 ID:uBRJLfNId.net
下で高部の次にいいのが池田と和田になるのかね
今シーズン2軍漬けだろうか

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1964-ASru [60.61.58.237]):2023/04/23(日) 20:24:06.30 ID:7rAiu1JG0.net
ホームでスイープやり返してくれてホンマ嬉しいわ
これだからファンはやめられない
やられたらやり返す、これだよな

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5388-igZO [147.192.95.94]):2023/04/23(日) 20:24:07.33 ID:/IBsClhR0.net
>>115
今日のバントも結構良かったしな

422 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-SH/E [106.133.111.104]):2023/04/23(日) 20:24:43.27 ID:f8shbAtsa.net
一年間フルで出た選手ほぼいないからね
だからこその日替わりオーダーなんだろう

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-ijKb [114.172.216.2 [上級国民]]):2023/04/23(日) 20:24:49.58 ID:HCHkStof0.net
>>115
オリックスはああいうのちゃんと決めてくるイメージあるわ

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13dd-lE+3 [59.146.145.120]):2023/04/23(日) 20:25:07.58 ID:1mUT5IIH0.net
>>415
今日はセーフティでの1安打昨日はノーヒット。それより今日守備でちょいやらかしてセンターフライを三塁打にしたのが和田らしくなかった

425 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.44.206]):2023/04/23(日) 20:25:49.97 ID:vqhPnCfiM.net
>>414
あそこは客としても空調ネックだわな
でも守備の難易度に伴う負担増とは異なるので前出坂口談とは別次元の話

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f950-CSxP [118.156.206.172]):2023/04/23(日) 20:26:05.18 ID:1Tqy1Tcx0.net
>>115
こなれた感はかなりあった
実際難しい状況であっさり決めたしな

427 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-QCu3 [1.75.236.131]):2023/04/23(日) 20:28:10.48 ID:/fmYF4ygd.net
しかししっかり3戦目に柳田ホカホカにするとか抜目ないな

428 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd73-OAT9 [1.73.147.166]):2023/04/23(日) 20:28:19.87 ID:biZbENPcd.net
ロッテにだって難しい場面できっちり決める柿沼さんがいるんだが

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:28:26.39 ID:VW7hhhL60.net
唐川はもうきついかもな

430 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Rvid [126.182.105.192]):2023/04/23(日) 20:29:35.20 ID:EKoYb+IYp.net
バンクが下降気味?で助かった感じ
8.9回あれ追いつかれる可能性もある訳だし
まぁ勝てた事が全てやけどね

431 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-/wSy [106.146.29.82]):2023/04/23(日) 20:29:38.93 ID:WZYd9bJva.net
>>428
晩年はよく失敗してただろ

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-NG+s [106.73.14.129]):2023/04/23(日) 20:29:44.86 ID:o0QOpg4m0.net
>>424
どうも。良いときに上げて欲しいな。枠が厳しいけど

433 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-dFfa [106.155.3.169]):2023/04/23(日) 20:30:06.72 ID:Ed8kcmt3a.net
いや本当よ、開幕3連戦を4月中にやり返すのが最高や
藤本にやられっぱなしだけはアカン

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:30:15.03 ID:VW7hhhL60.net
>>431
勝手に引退させるな

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51c4-ei3b [218.220.172.48]):2023/04/23(日) 20:30:19.99 ID:6atyXqmo0.net
井口もずっと出続けてた選手だから同じこと要求しちゃうんだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-tNl/ [60.126.115.219]):2023/04/23(日) 20:31:31.97 ID:sGS2TY9P0.net
>>427
実際に1〜5番まではかなり神経使う打線だからな
よく抑えたと思うわ
牧原や中村晃も粘りまくるから当分見たくない

437 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E2p/ [49.98.235.10]):2023/04/23(日) 20:31:34.65 ID:H2h+WZEgd.net
>>327
シーズン100勝、二位と10ゲーム離して優勝するといって開幕にピーク持ってきてるチームと、開幕直前まで監督不在のチーム

そりゃあ負けるよ

シーズン前に監督がキャンプの練習時間の意図を説明してるの見てたら「吉井さん、開幕に調子を合わせるつもりねえな」と思ったからある程度は覚悟してた

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b16-hxK0 [49.129.229.252]):2023/04/23(日) 20:31:50.25 ID:RGp57TxD0.net
声だし要員&ピンチバンター大下か

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e964-knEb [116.64.137.145]):2023/04/23(日) 20:32:04.49 ID:HftePYvN0.net
競馬好きはトータルでプラスを狙うからね

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b16-hxK0 [49.129.229.252]):2023/04/23(日) 20:34:31.98 ID:RGp57TxD0.net
西武戦は相手先発誰だ?
隅田と、、、松本?

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1354-ZvK1 [125.100.148.1]):2023/04/23(日) 20:35:01.40 ID:meecnWFR0.net
>>346
戸田で2塁返球が怪しいな?ってシーンがあったので気がかりだったんだけど、今日もあったのならまだ時間はかかりそうか

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb6-MdHS [153.231.33.156]):2023/04/23(日) 20:35:07.68 ID:8ViVfxWJ0.net
開幕のときは栗原がスーパーモードだったからなぁ
今カードはだいぶ調子落ちてきてたね
空振りも目立った

443 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-SH/E [106.133.111.104]):2023/04/23(日) 20:35:28.88 ID:f8shbAtsa.net
松本じゃない?
マリンの松本って良いイメージしかない

444 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-RykB [106.155.4.207]):2023/04/23(日) 20:35:34.06 ID:lx8GkC1aa.net
【ロッテ】種市篤暉、苦しみながら2勝「毎回同じ反省に」初回から33球を要し5回には100球
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccca5cd6e6b1865a92aef460168b4a1820e3de16
 5回4安打無失点だったが、直球が定まらず、初回から33球を要した。尻上がりに良くはなったが、目安の100球を超えたため、5回で降りた。「球数というところで、毎回同じ反省になってしまっている」。吉井監督は「5月になれば、もう15から20球と思っている。そうしたら6回までいける」と今後に期待した。

445 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E2p/ [49.98.235.10]):2023/04/23(日) 20:36:15.30 ID:H2h+WZEgd.net
>>418
単なる吉井流の言い回しだと思うけどね

鷹の監督ならペラペラと本音で起用意図を全部説明してくれそうだけど、吉井さんはこんな感じで質問を煙に巻く感じだと思う。

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/23(日) 20:36:49.31 ID:YF5Gg9II0.net
>>115
あの見た目ってw

447 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd73-OAT9 [1.73.147.192]):2023/04/23(日) 20:37:04.28 ID:lDGQAtxTd.net
悪いけど開幕カードでカスティーヨ廣畑千隼とダメそうな奴完全に炙り出したのが良かったやろ
もう二度とチャンスなくても驚かないレベルでバッピやったし

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/23(日) 20:37:04.42 ID:YF5Gg9II0.net
>>431
晩年

449 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.44.206]):2023/04/23(日) 20:37:04.82 ID:vqhPnCfiM.net
まあ髙部は守備できるようになってから一軍という方針だよね

450 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-tjuZ [106.128.194.160]):2023/04/23(日) 20:38:12.76 ID:P1s/ijhpa.net
>>447
コーチ時代の吉井ならそいつらにも情かけて4~5試合はチャンス与えてたんだけどそこでスパッと見切りつけたのはジョニー効果なのかもね

451 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.60.218]):2023/04/23(日) 20:38:34.69 ID:yAHUIF2Jp.net
>>447
打たせて取るタイプは今の時代厳しいわ

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-5kBT [106.168.109.63]):2023/04/23(日) 20:38:45.77 ID:8LJVrQ2j0.net
負けた後に夜間練習して翌日完封負けした伊東とは真逆だな

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-RykB [60.105.39.95]):2023/04/23(日) 20:39:11.15 ID:YfWsICmP0.net
セ・パともに不思議な現状首位だな
ヤクルトなんてチーム打率1割台

454 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd33-YWP8 [49.105.84.98]):2023/04/23(日) 20:39:42.99 ID:uBRJLfNId.net
千隼2軍で投げてたけどストレート140キロ出ないんだね

455 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.60.218]):2023/04/23(日) 20:39:51.44 ID:yAHUIF2Jp.net
>>452
そら伊東はすぐ激オコプンプン丸でベンチの雰囲気も殺伐としてたってサブローや井口も証言してたぐらいだからな

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-5kBT [106.168.109.63]):2023/04/23(日) 20:40:12.83 ID:8LJVrQ2j0.net
>>447
ペルドモは

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-Xtep [27.143.109.90]):2023/04/23(日) 20:41:05.60 ID:VxhTzWKH0.net
西武のWロン毛来ないのならいけるいける

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5388-igZO [147.192.95.94]):2023/04/23(日) 20:41:26.78 ID:/IBsClhR0.net
>>447
カスティーヨはどうでもいいが千隼廣畑はもうダメなんかね
2人とも特徴ないし活躍するイメージがもうわかない

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-+qZR [114.172.226.17]):2023/04/23(日) 20:41:55.23 ID:M4uTmsqo0.net
疑問なんだがあの胸を叩いて左手あげるポーズなんなの?

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-5kBT [106.168.109.63]):2023/04/23(日) 20:42:05.07 ID:8LJVrQ2j0.net
ソフトバンクは2月の練習試合でボコられた時からGWで失速すると思ってたわ
10ゲーム差優勝の号令のせいなのか知らんが張り切りすぎてた

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-RykB [60.105.39.95]):2023/04/23(日) 20:43:03.44 ID:YfWsICmP0.net
廣畑はまだ可能性あるけど千隼はもう再生も改造もしようがないんじゃ

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:43:16.92 ID:VW7hhhL60.net
廣畑八木全く使えないの痛いよな
今日の唐川のところとかで投げてほしいけど

463 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.12.169]):2023/04/23(日) 20:45:00.57 ID:zNI4BwRya.net
今日のラストプレーを見て「セカンドはやっぱ中村奨吾」と思ったあなたは井口予備群です

464 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-tjuZ [106.128.194.160]):2023/04/23(日) 20:45:01.09 ID:P1s/ijhpa.net
>>459
最初のインタビュアーが聞かなかったせいで聞くタイミング失って迷宮入り

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-XpUw [126.117.246.238]):2023/04/23(日) 20:45:05.30 ID:UkTR4Jl00.net
>>431
渡辺正人さんのことか?

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-0Q8W [60.79.185.130]):2023/04/23(日) 20:45:16.91 ID:B0tXvOwk0.net
スポニチの写真すごくいい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e791cded507e8d874d48abb0b780267fde9c2720

467 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-OAT9 [49.98.148.75]):2023/04/23(日) 20:46:23.93 ID:0pcsCpJMd.net
>>463
イグチガーの人って大体ナカムラガーも拗らせてるよな

468 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-vBLN [49.98.220.124]):2023/04/23(日) 20:46:51.36 ID:kSSQvwpKd.net
>>458
千隼はどうしてこうなったって感じだがこのストレートでノーコンじゃもう無理だろ
https://i.imgur.com/vY2f4M2.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/23(日) 20:47:17.10 ID:YF5Gg9II0.net
>>466
みんなかわいい
良い写真だ

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-R6Bn [153.239.238.13]):2023/04/23(日) 20:50:00.83 ID:kHl6YYE60.net
ああそうか
記事見てなんかボビーの采配に似てるのかと納得はした
特に野手の使い方は

471 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.36.44]):2023/04/23(日) 20:50:48.11 ID:8MSJ9JtZp.net
>>462
唐川や広畑がダメならルーキーの菊地と高野や東條、小沼、本前、スズショー、国吉、東妻、岩下あたりにも期待したいところだな

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:51:49.97 ID:VW7hhhL60.net
>>471
下で先発調整しているルーキーの菊地高野はともかく他の連中はまあうん

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb6-MdHS [153.231.33.156]):2023/04/23(日) 20:52:00.83 ID:8ViVfxWJ0.net
>>468
短いイニング全力じゃなきゃ厳しいだろうな
右上手で140切るような先発は球界にいないし

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-OAT9 [106.73.146.64]):2023/04/23(日) 20:53:23.30 ID:FsETcbDv0.net
東妻はファームでまだ防御率0だぞ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1d2-sadn [114.159.30.17]):2023/04/23(日) 20:53:37.31 ID:KKKQsuqq0.net
>>458
千隼は球遅いしリリーフでの復活は厳しそう今日のファームみたいに5,6回を3失点でまとめる先発ならあるいは
廣畑も先輩森のカットボールみたいな絶対的に武器になる変化球は無いけど
球種自体は割と豊富だし先発させたら河村くらいはやりそうだと思うんだけどな

476 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd33-YWP8 [49.105.84.98]):2023/04/23(日) 20:53:57.44 ID:uBRJLfNId.net
ササローの後に投げればあるいは…?

477 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-69CM [49.96.27.16]):2023/04/23(日) 20:54:48.22 ID:vquI+wwfd.net
投手が不安すぎるのよね
井口政権で中継ぎが誰一人育っていないのが痛すぎ

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:55:35.11 ID:VW7hhhL60.net
>>475
豊富な球種で抑える時代じゃないからな
廣畑は決め球がないから中継ぎでも先発でもきつい

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-69CM [114.172.232.144]):2023/04/23(日) 20:56:18.08 ID:VW7hhhL60.net
>>477
井口政権に吉井も投手コーチでいたの忘れてそうだな

480 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.36.44]):2023/04/23(日) 20:56:20.76 ID:8MSJ9JtZp.net
鷹ってガルビスwとかガンケルとか外人の自前の目利きも下手くそじゃね?
去年のデスパイネの方がよっぽど怖かったわ

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13e0-ztya [219.99.210.41]):2023/04/23(日) 20:56:37.67 ID:0swMdyQK0.net
国吉ってなんで突然使えなくなった?

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1964-ASru [60.61.58.237]):2023/04/23(日) 20:57:59.54 ID:7rAiu1JG0.net
>>480
鷹は金だけだよ
金が無かったら最下位常連

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1154-/wSy [58.4.86.205]):2023/04/23(日) 20:58:15.24 ID:7GIOKI0K0.net
>>481
自分で過去をスクラップしたから

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-+qZR [114.172.226.17]):2023/04/23(日) 20:58:19.05 ID:M4uTmsqo0.net
東妻は一球目にめっちゃいいボール投げて勝負球どちゃクソ甘く言っちゃうタイプだから一軍じゃ無理よ

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13e0-ztya [219.99.210.41]):2023/04/23(日) 20:58:29.34 ID:0swMdyQK0.net
>>480
大量にとって大量に捨てるのがソフトバンク

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb6-MdHS [153.231.33.156]):2023/04/23(日) 20:58:47.09 ID:8ViVfxWJ0.net
>>480
本人の意向か知らんがデスパ切ったの絶対失敗だわな
ロッテ目線じゃ下手したら柳田より怖かったのに

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-Z3cl [113.36.236.1]):2023/04/23(日) 20:59:06.15 ID:bilK5EOE0.net
https://youtu.be/irtlin0zCWs

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-5kBT [106.168.109.63]):2023/04/23(日) 20:59:37.86 ID:8LJVrQ2j0.net
2佐藤田村
3井上
4中村
5安田
6友杉藤岡
7平沢
8藤原
9高部
D山口

火曜日からこれかね

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-YB+W [60.113.221.73]):2023/04/23(日) 21:00:43.80 ID:h1SAlUyE0.net
オスナ使わないなら返して欲しい

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13e0-ztya [219.99.210.41]):2023/04/23(日) 21:00:57.53 ID:0swMdyQK0.net
>>486
デスパとればいい

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:01:50.14 ID:qLL7xd690.net
>>378
山口以外は全員上位指名やな

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:03:07.73 ID:FsETcbDv0.net
鷹は典型的な成金だからなあ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:03:53.36 ID:B0tXvOwk0.net
里崎ってマリーンズは今がピーク、伸び代がないって言ってたの??ずっと伸び代しかないと思ってるんだけどw

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:04:05.85 ID:Ed8kcmt3a.net
ドラフトが最大の補強なんでw
強運の監督が安田と藤原と朗希を引いてきたんでね

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:04:06.82 ID:kSSQvwpKd.net
>>491
茶谷にツッコむ所じゃないのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:04:20.23 ID:kHl6YYE60.net
>>490
デスパイネの長打力は魅力だがもうキューバ政府とやりとりするのが嫌
振り回されるだけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:04:23.88 ID:rgjdtTP8d.net
2020 −18
2021 +14

得失点差が全てではないがこの程度しかなく得失点差順も3位以下では優勝は厳しかったな
オリは2021が+50、2022が+32で得失点差順も共に2位
接戦が下手糞では意味ないとはいえ得失点差順が2位以内にはならないときつい

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:05:55.39 ID:H2h+WZEgd.net
>>493
伸び代どうこうは何ともいえないけど、出来すぎな感があるのは正直否めないとは思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:06:52.43 ID:7yPVGKqI0.net
開幕19試合にして全試合出場がキャップ山口だけ
なおこの2人はDHでの出場あり

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:07:11.14 ID:vqhPnCfiM.net
>>477
リリーフは消耗激しいからパフォーマンス維持は難しい、ある程度は仕方ない部分もある
シーズン進むに連れてリリーフ整理が毎年恒例
千隼や東條のようなセットアップが今年も登場してほしいところ

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:07:54.15 ID:M6SaNL4ba.net
4月2週の5連勝と今週はぶっちゃけ出来過ぎよ
来週振り戻しがあってもおかしくない

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:08:09.12 ID:kSSQvwpKd.net
戦力考えたら出来過ぎだけど奨吾山口復調して高部石川荻野帰って来たらもしかしたらって期待はある

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:08:42.35 ID:7yPVGKqI0.net
八木は正直かなり期待してたんだがどこに消えたんだ

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:08:51.21 ID:6atyXqmo0.net
ホームでこんだけ強けりゃチケット多少高くても入るわな

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:14.28 ID:46taCzOWp.net
ビジターでどれだけ勝てるかやね
マリンにめちゃくちゃ相性いいけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:16.88 ID:NF9gMokt0.net
廣畑も東妻も千隼も本前もそうなんだけど、制球がアバウト過ぎるんだよ
河村みたいに明らかなボール球みたいなとこ行けばまだ良いんだけど、高めど真ん中に抜けて長打にされる

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:17.31 ID:RGp57TxD0.net
大型連敗だけは避けたい
来週2-3でも上出来

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:40.51 ID:h1SAlUyE0.net
西武は先発誰になるんだ?
こっちは小島森だろうけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:41.56 ID:7yPVGKqI0.net
これだけ勝ってくれるなら今のチケット価格は適正だわ
去年のはただのぼったくり

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:09:44.32 ID:rz1gIntl0.net
単独首位?信じられん・・

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:10:08.25 ID:B0tXvOwk0.net
まあ西武もオリも強いしな
SBのようにはいかないだろうな
やるしかないし勝つしかないがそれはいつも変わらない

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:11:33.58 ID:8ViVfxWJ0.net
攻撃面で出来すぎな面はほとんど感じないけどな
調子いい選手上位で起用してなんとか得点してる印象
一昨日の益田とかその前のハム戦の澤村とかその辺りは勝ち負け逆転してもおかしくはなかったけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:11:58.47 ID:uHJ0idxe0.net
藤浪はマゾなのか
プレッシャーの少ないロッテに来ればよかったのに

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:12:16.37 ID:3hloB0Fg0.net
>>508

森は抹消
小島メルセデスか小島美馬

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:13:02.72 ID:8LJVrQ2j0.net
>>513
年俸4億だぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:13:51.11 ID:zBcOswdj0.net
ピンチバンター柿沼⇄大下

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:14:02.44 ID:pRdgBzhb0.net
小島、西野、メルセデス→田村
佐々木、種市→佐藤
その他→江村
今日のホームラン見ちゃうと、小島も佐藤になる可能性はあるかな。
その他(美馬)も江村じゃなくて、佐藤でいい。

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:14:33.84 ID:KOWmFqbm0.net
>>513
澤村みたいに復活したかもしれんのにね

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:14:37.98 ID:0swMdyQK0.net
>>515
阪神では4900万だったけどなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:15:31.93 ID:rgjdtTP8d.net
あとSBが稀にBクラスになることがあったけど
08年は自身も不調で4位で
13年は楽天、21年はオリに優勝を奪われた
SBが低調で優勝争いに加われずに終えることがあっても活かせないのが頭が痛い

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:15:43.96 ID:RkegVoRMa.net
>>481
スクラップアンドビルドって言って今までつけた筋肉一回捨てて別の筋肉付けなおしてみたら
体のバランス狂ってすべてが終わった

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:16:00.70 ID:XnFk7V+3a.net
>>518
仮にトレードでロッテ来てても1年活躍したらポスティングしろって言ってきたと思うよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:17:06.16 ID:xGEXRuyqa.net
>>521
アホすぎて草

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:17:08.38 ID:4Fx8qOsj0.net
そういえば吉井監督は後半にピークをみたいな話もしてたな
流石にこのままのペースで夏まで行けるとは思ってないけどAS前は勝ち越し維持できれば

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:17:16.16 ID:6atyXqmo0.net
去年のドラフトはほんと不作だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:17:45.19 ID:KOWmFqbm0.net
>>522
それでよかったでしょ
再生工場として利用すればいい

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:17:50.87 ID:7yPVGKqI0.net
>>522
ロッテでポスティングなら最高やろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:18:16.51 ID:7mAbXLRsa.net
>>493
奨吾山口が大不振で荻野高部不在なのにいまがピーク扱いってもはや里崎はロッテアンチだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:18:17.44 ID:meecnWFR0.net
さすがにこの時期から登板間隔詰めてはこないだろうから水曜は美馬でしょうな、それでなきゃ本前

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:18:30.47 ID:E6VhauPN0.net
>>525
友杉「せやろか?」

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:19:24.33 ID:t32EFlRPr.net
今年の夏はエルニーニョのおかげで冷夏になる確率62%だそう
いろいろ捗るな

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:20:45.98 ID:HCHkStof0.net
>>531
西武有利やんけ!!

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:21:50.22 ID:t32EFlRPr.net
>>532
いや、我々のほうが有利やろ!

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:22:32.05 ID:0swMdyQK0.net
>>530
1人スタメン出れば外れではないよね

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:22:45.32 ID:0R3ZPUQxa.net
里崎は2年前に優勝目前でV逸してからは完全ロッテアンチだから

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:22:55.89 ID:8LJVrQ2j0.net
大下は大学2年で主将を任されていたという怪物
20年後にロッテの監督やってるかもしれんぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:24:18.10 ID:N/B/R7aBa.net
さいたま新都心のアイマスライブがあって、17時25分ギリギリまで試聴してたんだけど、
澤村が2アウト満塁で劇場やらかしてたシーンで開演したから結果がめっちゃ気になってた
無事に逃げ切れたようで良かった!

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:25:00.03 ID:1774+a6l0.net
日曜日の勝ちは2日喜べるから嬉しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:25:21.57 ID:FsETcbDv0.net
行方不明の投手が多すぎる

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:25:27.69 ID:KOWmFqbm0.net
朗希がどれだけ持ちこたえれるかで優勝もある。
優勝するには千賀や山本由伸のような絶対的エースがいないと無理

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:25:46.20 ID:9GsF7STVp.net
西村の補強が地味に効いてるな

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:26:31.04 ID:/YLxYrNk0.net
>>507
正直佐々木朗希がいるから大型連敗は避けれると思ってる。圧倒的エースがいるってこれがでかい

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:27:16.10 ID:Z65oN3nuM.net
いや本当オスナ使わないなら返してほしいな

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:27:19.87 ID:NF9gMokt0.net
朗希はオールスター前に最低一回は抹消するだろうから、先発できるやつがあと2人欲しい
石川がそれまでに戻るなら石川でいいけど、まぁ多分無理だろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:27:22.50 ID:o+SrG5Zd0.net
藤岡どうしちゃったのよ
でもこれが維持できないのが藤岡なんだよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:27:35.88 ID:4Fx8qOsj0.net
二木(2020フォルム)が戻ってくればな
イケメン藤岡さんは頑張ってるぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:29:27.92 ID:RGp57TxD0.net
中村、山口をどうするかな
今打ってる連中がダメなときにこの二人の状態が上がれば良いけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:29:47.31 ID:rgjdtTP8d.net
>>535
里崎は置いといても
SBが前述の通り低調な年だったからなあ
その絶好機に優勝できないんだから同じようにアンチになる奴が出てきてもおかしくはない気がする

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:30:11.44 ID:PhWHdO510.net
今年全盛期のマーレアがいればなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:30:24.40 ID:uBRJLfNId.net
二木っていつ戻るのかね

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:30:37.01 ID:GpNjL9w1p.net
もし荻野が怪我してない世界線よりも結果良かったかもな
競争が起きて戦力アップになったし
もちろん荻野にも早く戻ってきてほしいが

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:30:45.89 ID:aqTh18nvd.net
中村はレフトにパチンと打つイメージなんだけど今年はそれが無いんよなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:31:43.29 ID:sGS2TY9P0.net
>>552
もっと初球からどんどん行ってほしいんだがな

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:32:42.94 ID:H2h+WZEgd.net
日刊スポーツのYouTube チャンネルで公開してる里崎と谷繁の順位予想見たけど面白いな

谷繁がロッテ最下位予想だけど、かもめせんでも「大事な開幕前に代表優先とかシーズン捨ててるやん」とか言われてたし吉井さんが本当によくやってるよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:34:24.74 ID:GHwEdUNB0.net
牽制ブーイングがTwitterトレンド入りしてたけどマジでキモイから辞めて欲しいんだよな、あれ
肯定してる奴らが見るに堪えないキモさ

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:35:25.96 ID:kSSQvwpKd.net
>>545
今いるのは野球の上手いそっくりさん説

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:36:24.31 ID:HCHkStof0.net
>>545
師匠の近藤が雑魚狩りしかできてないから中身が入れ替わってる説

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:37:04.59 ID:Ed8kcmt3a.net
ブーイングより、ランナー出た時のリーリーだなw
あれは今どこの野球界もやってない
走れ走れ藤原でええやん
リーリーは令和はアカンw

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:38:11.32 ID:NF9gMokt0.net
基本、ブーイングって日本には合わない文化なんだよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:39:11.66 ID:yb79lRyRp.net
いいぞマーティンやってたとこが牽制ブーイングに文句言ってるの草生える

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:42:24.19 ID:LNrcDwKe0.net
ファンあってのプロ野球
わざわざ金払ってるんだから牽制ブーイングはしてもいいだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:43:35.78 ID:YfWsICmP0.net
奨吾は基本外角と変化球投げとけば大丈夫だからなあ
どこも徹底してるわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:43:47.64 ID:Ed8kcmt3a.net
牽制ブーイングは先週の山本由伸が食らってるみて
そっから割と気にして牽制増えてたから効果はあるなと思ったけどね

564 :安田マリーンズ :2023/04/23(日) 21:44:50.08 ID:afjP57ska.net
シーズンは長いからポランコ二軍で調整させたいよな。でも二軍に落とせない契約なんだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:46:28.10 ID:YF5Gg9II0.net
>>555
自分がキモいから、自分が不快だからやめろってwww馬鹿みたい

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:47:01.17 ID:6atyXqmo0.net
【1軍】遊撃UZR 4.23時点
4.6 ロッテ
1.9 ソフトバンク
1.5 西武
1.5 楽天
1.4 ヤクルト
1.1 阪神
-0.4 読売
-1.5 オリックス
-1.7 中日
-2.0 日本ハム
-2.2 広島
-4.3 DeNA

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:47:02.41 ID:9pZlvB610.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650092291577761792/pu/vid/640x360/hflWZWieJvrzGT20.mp4

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:47:09.50 ID:7yPVGKqI0.net
牽制ブーイング嫌いな理由は簡単
応援歌もチャンテも流さないでブーイングを積極的に促す応援団は何考えてんだって感情よ

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:47:52.34 ID:YF5Gg9II0.net
促されてやってると思ってんだw

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:48:23.47 ID:7yPVGKqI0.net
当たり前だろ
コールなり応援歌なりやればブーイングは自然消滅するんだから

571 :安田マリーンズ :2023/04/23(日) 21:48:39.86 ID:afjP57ska.net
牽制ブーイングはエカの頃からやってるよな
何でやり始めたのかは知らん

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:49:08.07 ID:xhuschZ4d.net
aozora@aozora__nico2

延べ2連投(2日連続登板)以上をした投手数

3 ロッテ
5 西武
6 DeNA
7 オリックス
7 広島
9 ソフトバンク
9 中日
11 日本ハム
12 楽天
13 阪神
14 ヤクルト
14 巨人

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:49:15.70 ID:OYLvyZKJa.net
去年、頑なにマーティンを2軍調整させずに結局本調子に戻らなかったから同じ失敗はして欲しくないし、しないと思ってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:49:33.25 ID:uOzobdYC0.net
相手から嫌がられてるならどんどんやれば良いと思います

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:50:14.55 ID:Jd0MYHGla.net
2連投(2日連続登板)以上をした投手数

3 ロッテ
5 西武
6 DeNA
7 オリックス
7 広島
9 ソフトバンク
9 中日
11 日本ハム
12 楽天
13 阪神
14 ヤクルト
14 巨人

イイネ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:50:38.01 ID:4tzOPYk10.net
応援団が主導してブーイングやってるとか思ってるやついて草

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:50:54.43 ID:bTCBZNor0.net
ブーイングはともかく、ここぞの場面のリーリーは結構効いてる気がする

なお得点

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:51:06.87 ID:8kr8FEGK0.net
>>454
千隼土居国吉あたりは厳しいだろうね
今年の成績次第では唐川、怪我の状態次第で河村八木も構想外になりうるかも

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:51:14.47 ID:YF5Gg9II0.net
元ネタになってる奴が自らロッテファンのみなさんに向けてツイートしたにも関わらず、自分の考え述べたら叩かれたみたいに言い出してて草

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:51:45.36 ID:7yPVGKqI0.net
主導で間違いないわ
ブーイング起きてる間応援団は何してる?
何もしてないだろ
ワイはブーイングじゃなくて応援したいねん

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:51:56.70 ID:sGS2TY9P0.net
>>574
これは確かにそうだな
勝つことが最大のファンサービスやな

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:52:39.35 ID:YF5Gg9II0.net
>>574
そもそも外野応援ってそんなもんだよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:53:09.02 ID:4Fx8qOsj0.net
牽制ブーイングについてはあまり好きじゃないけど毎回ソフトバンクがロッテに負けた時に問題なってるよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:53:12.10 ID:bTCBZNor0.net
>>576
そういう場面だと援団は地蔵化して誰かがリーリー叫ぶの待ってるぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:53:53.77 ID:ltH7g0K6p.net
ランナー一塁脚の速い選手ならリーリーやもんな。
ランナーが安田や井上ならリーリーってならないでしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:54:20.79 ID:FBPym42Kd.net
ダイナマイトはどこかケガしてるんか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:54:55.75 ID:GHwEdUNB0.net
>>580
本当それ
リーリーブーブー言いてえんじゃなくてこっちは普通に応援してえんだわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:55:03.41 ID:b22AQJ//0.net
有休つきで野手ローテーションはいい案だ

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:55:35.29 ID:bTCBZNor0.net
>>585
ボロ負けしてるときにヤケクソで
一塁ランナー井上でやった記憶

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:55:53.49 ID:4tzOPYk10.net
>>580
意図的にコール入れたりもしてるよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:55:54.39 ID:72d0wLR3d.net
>>568
でもオスナが出てきたら……?w

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:56:00.49 ID:LNrcDwKe0.net
ファンのブーイングや掛け声で選手を援護
素晴らしいことじゃないか
ホークスファンはもっと選手に声援を送った方がいいぞ^^

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:56:10.54 ID:t32EFlRPr.net
誰だったかノックアウトされた相手のピーがベンチでマリンの賑やかなライトスタンド睨みつけながら「クッソあいつら」って呟いてたよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:56:10.79 ID:UwnIJr54d.net
ゴミは投げたらアカンけど、26番目の選手やし、NPBルールガイドラインの範囲なら全然OKでしょう
ただ選手もリーリーは内心絶対ダサいと思ってるよ
あんなの平成初期の野球でやってたことよw
選手も絶対やめてほしいと思ってそう
やるのは個人の自由ですが、絶対俺はやらないw
ライトスタンドの若い子も何それ?って感じだと思う

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:56:30.16 ID:0swMdyQK0.net
>>566
DeNAは京田?

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:57:22.43 ID:LNrcDwKe0.net
外野の声なんて気にする必要はない
寧ろもっと大音量で牽制ブーイングをやるべきだ

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:57:27.40 ID:t32EFlRPr.net
合法ならどんどんやればいいと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:57:33.94 ID:GHwEdUNB0.net
>>592
同じファンもイラついてるんだが…
Twitter見ててもイキリたい奴がイキリたい欲を発揮してるだけとしか思えん

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:58:39.66 ID:7yPVGKqI0.net
リーリーもブーイングもたまにやるのは別にええぞ
応援歌もチャンテも流さずにリーリーブーイングばかりってのを否定してる

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:58:49.92 ID:72d0wLR3d.net
今さらブーイング批判するのも俺は分かってるぞ感あってイキりに見えるわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:58:52.93 ID:CJe3E7tMa.net
牽制ブーイングを肯定してる奴は昭和平成に取り残されてるから恥ずかしいと思った方がいいぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:59:02.08 ID:VW7hhhL60.net
ホークスというか福岡の人って自分のこと棚に上げて他人小馬鹿にしてくるから苦手だわ
たまたまそういう人にしか当たってないだけかもしれんが

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:59:11.59 ID:bTCBZNor0.net
>>592
ホークスの応援団はもっと熱い
平気で相手を侮辱するコールをリードする

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:59:24.77 ID:72d0wLR3d.net
>>601
ほらなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 21:59:53.35 ID:rgjdtTP8d.net
打線も恵まれてるわけではないんだよな
・HR数は西武やオリの半分以下でリーグ最低を争う
・機動力も高部がいないこともあり去年より使えてない
・チーム打率は打低とはいえ.223は低すぎ
・得点圏でよく打ってるわけでもない
これでよく総得点が西武やオリと肩を並べられるなと感心する

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:00:23.99 ID:kHl6YYE60.net
まあ1回2回の牽制でブーイングはいらんかなと
しつこくしつこくやって試合進まんのはやってもいいと思う

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:01:49.60 ID:uHJ0idxe0.net
ブーイングは昔から言われてるがなくならんだろ
ピッチクロックが導入されたら消えるだろうけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:01:50.68 ID:gAXTCSya0.net
牽制ブーイングは応援団が主導してるからな
ランナー出たらあからさまに黙ってるじゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:02:44.55 ID:UwnIJr54d.net
古くは日ハム金村とかは牽制ブーイングとか効いてたな
明らかマウンドでイライラしてた

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:02:54.18 ID:bTCBZNor0.net
リーリーやると昔の松井は面白いくらいストライク入らなくなったっけな

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:03:36.45 ID:YF5Gg9II0.net
>>584
扇動とは

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:03:44.18 ID:4Fx8qOsj0.net
旗色が悪くなると牽制ブーイングにお気持ち表明してくるし自分が偉いかのように上から目線で語ってくる奴多すぎだしあそこのファン苦手だわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:03:59.62 ID:7yPVGKqI0.net
大音量でリーリーして相手投手の気を逸らす←良き
気を逸らした結果チャンス到来からのコールのみ←意味不明
応援の意図を全く感じないから今の応援団は嫌い

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:04:18.09 ID:bTCBZNor0.net
>>611
あきほ一択

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:04:41.02 ID:YF5Gg9II0.net
>>614
だな
大概古いな

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:04:54.14 ID:6NumTkte0.net
>>614
アキラだろ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:05:52.62 ID:YF5Gg9II0.net
よそさんの応援にやめろだのなんだの口はさむもんじゃないわな

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:06:39.14 ID:Jd0MYHGla.net
みんな勝利の美酒に酔いしれてるのかと思ったらくだらない論争が始まってた

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:06:42.23 ID:CCHGL42Td.net
いや牽制ブーイングは普通に試合の妨害行為だわ
無意味な場面で何度も牽制したならともかく

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:06:53.62 ID:kSSQvwpKd.net
>>611

https://i.imgur.com/h6JBgnO.jpg

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:07:23.48 ID:VW7hhhL60.net
はよ帰れとかやる連中にマナーだなんだ言われたくないわな

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:07:50.29 ID:CCHGL42Td.net
応援はいいと思うが、相手を威圧して有利を得ようってのは気にくわない

高校野球の下品な野次と一緒

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:08:00.43 ID:LNrcDwKe0.net
禁止されてるならともかく禁止されてないからな牽制ブーイングは^^
次あたった時はもっとイカツイのくらわせてやろうぜ^^

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:09:09.37 ID:bTCBZNor0.net
>>618
慣れない単独首位に自分を見失ってる奴がいる

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:09:29.54 ID:M4uTmsqo0.net
来週オリックスの山下と当たるのか
現代の江川らしいやん楽しみ

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:10:03.21 ID:UwnIJr54d.net
>>618
全部くだらないからセーフ

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:12:16.17 ID:t32EFlRPr.net
>>622
ようはロッテ応援のオリジナリティーに嫉妬してるわけやろ
ホントに駄目ならとうの昔に禁止されてる些細なことやんな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:12:16.73 ID:72d0wLR3d.net
少なくとも今シーズンのホークス戦ではありとあらゆるプレーにブーイングしてエエと思うわ
ルールで禁止されてる訳じゃないのにゴチャゴチャ言うなよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:12:54.93 ID:tbZdXwNg0.net
しかし澤村の突発性四球病やべえだろ…
何がトリガーだったんた

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:13:17.08 ID:Pauq854yp.net
>>628
金満タンバリング行為やオスナシルエットの方がよっぽどお下品なのにな

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:14:05.45 ID:GHwEdUNB0.net
まあここ見ても賛否両論だし恥ずかしいと思う奴が多くなれば廃れるか
今後も絶対に現地ではしないようにしよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:14:20.81 ID:kSSQvwpKd.net
>>622
タンパリングして選手を得ようって方が気に食わないな

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:14:34.57 ID:rgjdtTP8d.net
>>524
後半というか最終盤に勝ち切る力身に着けられないものかと思ってる
優勝争いに加わった年の敗れ方を見るに
セだと阪神が優勝争いするたびに毎回最後には敗れ続けてネタにされてるけど
阪神がその回数が多いのとインパクトが凄いから目立ってるだけでこっちも大概だと思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:14:45.79 ID:kHl6YYE60.net
>>629
巨人時代もやってたしメジャーでもやってたから直らんのだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:14:48.10 ID:ZlyaOJykp.net
オリの山下って来週投げんのかな
10日ぐらいは空けてる感じやけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:17:00.41 ID:+orTOw000.net
>>628
ルールじゃないよマナーだよ
禁止されてないことをなら何やってもいいって言うなら俺は軽蔑する

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:17:31.43 ID:NF9gMokt0.net
8回の益田って思ったより良いよな
ルーキーの時思い出す
抑えよりは明らかに安心して見られる
今までもあったけど、大体が抑えで燃えての調整登板だったから、調子落とす前のセットアップは久々で新鮮

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:18:21.23 ID:QGhJQCi30.net
MLB見てると牽制ブーイングは当たり前に感じる

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:19:25.71 ID:NX1xFnmT0.net
オリのシュンペーターて福岡人なのな
マジでソフトバンクのスカウトはアホなんかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:19:33.47 ID:CCHGL42Td.net
ロッテの選手を応援して力を与えよう、とは思うが相手チームを威圧しようとは思わん、
と思うが援団の連中の発想は違うんだろな
>>632
オスナのは許せん。鷹は一年間補強禁止にすべき

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:19:48.79 ID:7yPVGKqI0.net
ラッパがプペペポピーでブーイングだけはいっちょまえにやるって現状が悲しいのよワイは

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:20:34.49 ID:+orTOw000.net
>>629
元からあんな感じだよ
MLBである程度通用してたのはスライダーの球の切れが抜群で
かなりのボールでも振ってもらってたところもあった
向こうに行ってさらにアバウトになったかも

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:20:51.31 ID:LNrcDwKe0.net
プロ野球は蹴落とし合いだ
馴れ馴れしくする必要はない
サワムラーの腕組みなんかも最高だよ
どんどん煽り合えばプロ野球はもっと盛り上がる

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:21:01.16 ID:VW7hhhL60.net
>>639
数で誤魔化しているけど本指名ひどいからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:21:36.16 ID:d8l8wKIRd.net
>>625
オリだけど山下はGWに地元福岡凱旋登板だと思う
大下はバント上手いよ。ああ見えて結構器用、ジュニアの時は世界代表選手やったで(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Yrfcvr9.jpg

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:21:45.96 ID:rgjdtTP8d.net
澤村は四球は目をつぶるにしても三振が取れてないのが気になる
巨人時代は奪三振率が低くても7以上で2020年は12を記録したが
今年は序盤ではあるが4.5しかない

647 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-lMNw [126.158.236.76]):2023/04/23(日) 22:22:36.36 ID:t32EFlRPr.net
>>636
食べ物を粗末にするな!ってテレビにクレーム入れちゃうタイプ?
その結果つまらなくなってテレビ離れ
エンタメに少しの毒は必要だよ

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-/HYv [14.8.71.96]):2023/04/23(日) 22:23:03.24 ID:9dayklw30.net
強奪便器に高卒投手3人で3たて気持ち良すぎ

649 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-7iaV [106.154.154.135]):2023/04/23(日) 22:23:56.62 ID:Af3I+Uvka.net
>>639
地元はクビにしたり下おとすだけでも面倒くさいので取りにくい
場合によってはOBや後援会や勝手連が煩い
フランチャイズプレーヤーの難しさよ

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e1-RykB [124.47.105.97]):2023/04/23(日) 22:25:40.02 ID:NX1xFnmT0.net
>>649
でもFAで村上とシュンペーターは狙ってんじゃね

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-tjuZ [106.128.195.55]):2023/04/23(日) 22:26:06.91 ID:E+k6Zj/va.net
>>625
中10日運用だから明日抹消でしょ

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-tNl/ [60.126.115.219]):2023/04/23(日) 22:26:26.14 ID:sGS2TY9P0.net
>>637
あそこでやられてたら展開変わってたしさすがだよ
もともとセットアップで頭角を出した男だからな

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-KEmB [126.208.68.153]):2023/04/23(日) 22:27:41.38 ID:NCkDUUnz0.net
角中て必要か?

654 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-ecIb [111.239.174.120]):2023/04/23(日) 22:27:46.24 ID:7//iTtK7a.net
>>636
あなたと同じ事言ってるロッテファンの友達がいるが、この前、「クロネコヤマトの自転車の配達員がヘルメット被っていなかったからヤマトにクレームの電話してやった!」と、得意気に話してた。
あなたも同じ様な人?

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9154-7l6A [122.214.158.210]):2023/04/23(日) 22:27:54.59 ID:/YLxYrNk0.net
>>635
中10日やめるの?

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:29:34.66 ID:7890zaSPp.net
>>647
やたら自意識過剰なおっさん現れるよなw
宗教みたいに采配を何でも全肯定したり

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:29:58.55 ID:NX1xFnmT0.net
>>653
以外と高部との入れ替えは下位互換の角中な気もする

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:30:38.92 ID:iLs2pSl4a.net
オリックスは多分

山岡
田嶋
宮城
山本
山崎福


この中から3人くる

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:31:26.72 ID:RGp57TxD0.net
ヤスは左相手だと打てねえなあって思って成績見たらノーヒットだった
右相手は3割超えてるw

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:32:25.91 ID:xhuschZ4d.net
友杉
36打席 .333(30-10) 0本 2盗塁 6三振
obp.394 slg.367 ops.761
bb/k 0.50 babip.370 三振率.167
見極率83.64% 空振率8.97%
失策0 uzr1.9

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:32:27.42 ID:NCkDUUnz0.net
>>657
そうしてほしいと思ってる
大して打つわけじゃないし、守備固めにもならないし

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:32:34.66 ID:uOzobdYC0.net
去年は大下が五月蝿くてイライラしたけれど味方になれば気にならん
ブーイングもそれと一緒
でも味方のブーイングが気になるなら普段の生活で苦労してるんじゃないかな
子供が遊ぶ声が五月蝿いとか言うタイプ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:32:49.48 ID:0swMdyQK0.net
>>629
むしろ過去にロッテにいたときにあれが出なかった方が不思議

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:33:12.17 ID:M4uTmsqo0.net
交流戦一人勝ちしたいわ
ロッテ以外沈んで欲しい

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:33:56.50 ID:0swMdyQK0.net
>>658
山下が一番やりにくい

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:34:22.19 ID:NCkDUUnz0.net
マナーだのと言ってる人の過去レスを見ましょう
東北人だのバカにした歪んだ発言をしていますので

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:34:39.57 ID:NF9gMokt0.net
鷹戦のヤスはチャンスでカヤマ出てきてぽpのイメージが強かった

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:35:10.31 ID:ZlyaOJykp.net
朗希が29日土曜日投げるのならまた山本との投げ合いかも

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:35:34.59 ID:Af3I+Uvka.net
>>650
たぶん取れる気でいる一昔前の読売の様な輩は多いでしょうなぁ。
とは言え山下も村上もメジャー志向でしょうな。行っちゃえば許される手段でもあるし。

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:36:52.44 ID:t32EFlRPr.net
>>656
千葉移転当初のライトスタンドの客は寝そべってビール飲むようなガラガラでレフトの「かっとばせー秋山!」の時によく通る声で「○んじまえー秋山!」っておっさんが叫んでるような治安だった
だからなんで今更ブーイングくらいでって思うね

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:36:57.42 ID:rgjdtTP8d.net
オリは西武同様リリーフは前年ほどではなくなっているんだが
先発の強力さは変わっていない
その上で打線が吉田抜きでも大健闘してるから弱体化しないわな

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:37:19.05 ID:UwnIJr54d.net
朗希金曜ちゃうの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:38:27.93 ID:Af3I+Uvka.net
>>658
田嶋、ダメ!!絶対!!
山岡自身が調子悪かったのか去年は怖くなかった。

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:39:10.01 ID:sGS2TY9P0.net
>>671
その2チームは打線に外国人も二人入ってるからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:39:21.86 ID:+orTOw000.net
>>647
そんなの知らんよ考えたこともないぞw

ただ外から自分を見てみたらその行為をやっている自分がどう映るのかを
意識した方がいいとは思う
カッコワルイことはすんなよってこと

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:39:55.36 ID:7//iTtK7a.net
>>668
美馬かベンツがどっちか溢れるからロウキは土曜かもね。
その日から中7日で回して火曜ローキショーにした方がマリンで投げれる。
金曜だとビジター続くからそうして欲しい。

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:40:29.43 ID:KKKQsuqq0.net
>>672
メルセデスをどこ投げさすかによる

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:40:36.73 ID:HCHkStof0.net
国営と報ステまったく構成が同じ…

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:40:43.00 ID:8ViVfxWJ0.net
牽制ブーイングは来年あたりメジャーのルール実装したら自然と無くなるでしょ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:40:46.46 ID:NF9gMokt0.net
>>672
次の猫戦が2試合だからメルセデスが金曜にスライドすると思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:41:31.06 ID:mXThXNn20.net
>>609
ヒルマン監督に楯突いて干された金村か。
あの試合でモロの引退試合に記念のヒット打たせてくれてありがとう。

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:43:31.03 ID:xMg+myKD0.net
>>670
30年でマナーに対する考えもだいぶ変わっているから
昔はあったから今でもokって考えはさすがにちょっとどうかと思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:44:17.47 ID:Af3I+Uvka.net
>>679
レギュレーション次第だけど牽制ブー余計増えそうな気もするけどね。

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:45:49.90 ID:t32EFlRPr.net
>>682
そうだな、昔話はどうでもよかった
でも禁止されてない牽制ブーイングなんかどうでもいいってこと

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:46:09.38 ID:NF9gMokt0.net
このままホーム勝率高いと、多分そのうちテレビでホームの応援特集組まれるだろうな
コロナ禍で応援出来なかったからホームで弱かったのが、解禁されて相手チームに圧かかるようになったとか色々こじ付けて

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:47:35.83 ID:GSgy0r080.net
今さらブーイングやらマナーやら言ってんのはここ2年で球場来るようになったニワカさんたちでしょw

俺らは30年もマリンで応援してて誰もが認める世界一のファンなんなわけ
ニワカさんは無理せずネットか内野二階席で応援しなよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:48:41.47 ID:tbZdXwNg0.net
今週は先発全員に勝ちが付いたね
ホクホクだ

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:48:47.66 ID:NF9gMokt0.net
流石に釣りだよな
でなきゃ痛過ぎる

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:49:20.31 ID:mXThXNn20.net
>>602
福岡とは平和台事件以来の因縁があるね。
だから福岡とは西武には負けられない。
まあ、歴史上ほぼ負け続けてるわけだが。

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:50:35.95 ID:rgjdtTP8d.net
メルセデスの時は投げてる間に点取ってくれと思う
投げてる間に1点も取れてないのはちょっと
全く勝てないうちに調子が崩れるのが怖い

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:51:36.91 ID:B0tXvOwk0.net
牽制ブーイングに色々思うのもわかるけどSBには言われたくないな
始球式とかしてるのにコール始める方が大問題だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:53:55.79 ID:H2h+WZEgd.net
競技は違うけどバスケのフリースローで観客が全力で相手選手の集中力を削ごうと妨害するけど牽制ブーイングも似たようなもんじゃない?

ブーイング文化が日本に合わないというのは解るが

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:55:11.87 ID:rgjdtTP8d.net
まあ今更どうにもならんがメルセデスの勝ち星だけを考えるならSB相手にぶつけたい所だった
SB先発陣相手なら点取れないなんてことはないだろうし

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:57:54.53 ID:YF5Gg9II0.net
>>645
きしょ何このバカ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:58:07.83 ID:GHwEdUNB0.net
>>686
ニワカを大事にしないのはどの業界でも駄目ですよおじいちゃん

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:58:25.65 ID:NCkDUUnz0.net
>>220

> しかし平沢と種市のインタビューみてると東北人だなあっていう感じだな
> 正直なんだけど気が利いたことが言えないという
> 朗希も東北人だが既にそこから脱却して余裕のインタビューで選手いじりもできるという

ん?マナーがなんだって?
これ見た東北の方は偏見に気分害すよね?

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:58:44.90 ID:YF5Gg9II0.net
>>654
友達やめなはれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 22:59:41.48 ID:MjDI2zsa0.net
佐藤はホームラン打った次の試合が心配だわ
いつも狙いすぎて打てなくなる

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:00:17.51 ID:YF5Gg9II0.net
>>622
おまえがきに食わないㇳなんかあんの?

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:01:09.88 ID:YF5Gg9II0.net
>>675
アンタも相当かっこ悪い

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:01:58.89 ID:M+nSxm03d.net
60.114もいちいち噛みつきすぎだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:02:13.73 ID:PitF2ZKna.net
そいやこの前のオリックス戦でゴミ投げつけたファンって特定されてないん???

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:02:24.70 ID:/YLxYrNk0.net
ズームアップ

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:03:56.39 ID:GSgy0r080.net
個人的に気に食わないってだけでお気持ち表明するなら俺は座席で食事するのと応援以外のお喋り禁止にしてほしいわ

お前らが言ってるのはこういう事やぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:04:38.31 ID:YF5Gg9II0.net
申し訳程度に投げ込み禁止の看板持って歩いてるけど対策ってあれ?

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:04:44.56 ID:B0tXvOwk0.net
ギャル曽根ちゃんあの後もライトスタンドの映像見ながら真似て別場所で応援してくれてた写真見た
無視してコール始めるとかSBは失礼だよ
ゲストにも対戦相手にも

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:05:06.43 ID:Hwaz2yF50.net
>>662
去年は声出し禁止だったから
余計に大下の大声が響いたからね

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:05:40.90 ID:tdY98OU6M.net
>>664
今年はパ・リーグ4球団がセ・リーグに対して圧勝するんじゃないかと思ってる
貯金しても差がつかない、借金したら悲惨みたいな状況は覚悟してる
ちなおり

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:06:05.58 ID:NF9gMokt0.net
今パリーグで1番OPS高いの外崎かよw

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:07:55.43 ID:YF5Gg9II0.net
イベント詰め込んでたのに応援時間割かなかったロッテ側にも問題あるみたいよ
あの時間帯結構話し合いされてるはずとかなんとか

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:09:07.73 ID:YF5Gg9II0.net
唐川は舐めすぎだったよなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:11:01.01 ID:XQiqkLRH0.net
唐川6点もビハインド有るのに相変わらずあんな球しか投げられないんじゃ
もう今年で戦力外確定だな 仕事しないオッサンの居場所など無いわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:11:01.16 ID:oEpfp/s+0.net
プロ野球ニュース9回はピシャリ的な

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:11:07.33 ID:7GIOKI0K0.net
>>711
早い段階で炙り出せて助かったやろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:12:17.04 ID:2bJ+pxdxa.net
西村坂本と同じかそれ以下になってしまった唐川

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:12:20.81 ID:ZTF8DTSK0.net
五十嵐はロッテを評価してくれてると言うか
確か3位予想で昨年は優勝予想してくれてた。

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:13:28.94 ID:YF5Gg9II0.net
甲斐批判だなあ五十嵐

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:15:55.14 ID:+orTOw000.net
>>696
しつこい人だなあ

東北人の性格&顔の特徴!東北出身なら共感できるあるある15選
https://noel-media.jp/news/5450

東北男性はモテ要素満載!性格や特徴&恋愛傾向や女性タイプ
https://rollrock.exblog.jp/14028435/
>誠実、真面目、口下手

こういうサイトたくさんあるぞ?
結構肯定的に捉えられてるんだが俺の発言だけ偏見なのかな?
wikiの県民性にも口下手とか普通に書いてあるんだがそこまでしつこく揚げ足とるんなら
そっちにも文句言うか編集して訂正しろよw

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:17:12.42 ID:8ViVfxWJ0.net
唐川去年から怪しかったじゃん
要所要所で被弾してたし

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:18:21.97 ID:6atyXqmo0.net
勝ちパさえ確立できればね
ペルドモ益田坂本ぐらいしか

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:19:01.44 ID:ukyVneJB0.net
テレ東に西岡出てるけど薄くなったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:19:26.65 ID:/YLxYrNk0.net
>>716
KG出身の千葉人だから一応ね

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:19:37.02 ID:NF9gMokt0.net
カットボールに完全に対応されちゃってるよね
昔の曲がり大きいスライダーとか投げられなくなっちゃったんだっけ?
苦し紛れに投げるカーブが1番良い球という

724 :安田マリーンズ :2023/04/23(日) 23:23:36.88 ID:afjP57ska.net
唐川もそろそろ歳だしな。カットボールで中継ぎエースになった時期もあったが、あの頃と比べるとあまり球が動いてないのかもな

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:23:41.15 ID:vbNQo3UTd.net
もう多少の変化で芯をはずす投球は時代遅れになってるからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:25:15.55 ID:bTCBZNor0.net
伸びのある速いストレートとわかってても打てないカーブで抑えてたのが若い頃の唐川

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:28:11.71 ID:M4uTmsqo0.net
唐川はまだセ・リーグならやれる

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:28:41.78 ID:HftePYvN0.net
150出てない中継ぎは怖い
そういう時代

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:28:52.57 ID:vpfe8JUSd.net
シュンペータ中6日で来ないのはつまらん

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:29:17.45 ID:RGp57TxD0.net
唐川はカットボール一辺倒すぎるんじゃねえの?
外の真っ直ぐとかとのコンビネーションに出来ねえのか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:29:46.91 ID:bTCBZNor0.net
>>727
バッター唐川

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:30:32.70 ID:LNrcDwKe0.net
個人的には山下きた方つまらん
あんなの打てるはずないし

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:31:33.80 ID:W/2e+Ebe0.net
唐川と二木は詐欺トレードの駒だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:32:07.04 ID:HftePYvN0.net
山下はWBC2026のスターター間違いなし
大谷佐々木山下山本

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:32:37.66 ID:xxchm58J0.net
唐川はえぐいシュートとか投げられたらな
ストレート投げない点で晋吾だし

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:32:38.24 ID:ZTF8DTSK0.net
山下って3年目か
オリやと佐藤輝明外してからの山下って事かぁ
宮城と言い外れ一位が化け物投手やん

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:33:35.42 ID:H2h+WZEgd.net
奥川は怪我しちゃったけど朗希の抹消しながら先発育成が他のチームでも当たり前になってるのは嬉しい

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:34:06.57 ID:iFFF9asG0.net
唐川がプロ入り後努力してなかったとは思わんけど
もし大谷並に野球に全て捧げるような人生を送っていたならと思わんでもない
持って生まれた才能なら相当なレベルの逸材だったのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:36:44.56 ID:GHwEdUNB0.net
>>707
大下なんて大嫌いだったけど味方で頑張っているとやっぱ憎めないわね

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:37:06.29 ID:9hHGdaEh0.net
>>712
ビハインドじゃなくてリードな

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:37:55.81 ID:GHwEdUNB0.net
>>736
オリの高卒見抜く能力は凄いな
まあ山下もまだ未知数だけど楽しみなピッチャーだ

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:38:15.62 ID:bTCBZNor0.net
>>738
大谷が人間として化け物なだけで
あんな夢に向かって努力し続けしかも最高レベルで実現できる人間なんて地球上にほぼおらん

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:38:30.58 ID:ZQHcQymN0.net
高速に対応出来るようになってきてるから普通の球速の小さな変化量じゃ簡単に対応されてしまうんだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:45:22.92 ID:FsETcbDv0.net
>>725
それ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:46:00.52 ID:b/F0CESHd.net
オリのコットンとかどうなんかな

ニックとやりたかったけど抹消されたか

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:47:36.99 ID:SKdjgmpK0.net
結果見て勝ってて嬉しかったけどDH大下にびっくりした

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:49:54.23 ID:GSgy0r080.net
唐川は地元民はめちゃくちゃ贔屓目で見るけど、他県のファンからしたらコイツ浅いところで野球舐めてるよなあってずっと思ってたわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:54:37.83 ID:WcqGZ9Sf0.net
>>739
あの濁声は生理的に嫌いで、もう少し黙ってくれと思ってた。そのイメージがらあってロッテ入ってからも好きじゃなかったけど、濁声じゃなくなったし、入場やバントのシーン見てたら今日初めて嫌じゃなくなった。鼓舞はいいけど、声は今くらいがいいなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:55:57.67 ID:KKKQsuqq0.net
唐川て小川コロナと中森リフレッシュがちょうど被って一軍いれるだけだから
ああいう投球してたらまたすぐ二軍行きでしょ

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:56:46.97 ID:NX1xFnmT0.net
今のところは現役ドラフトは成功してるて事でええのかね

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:58:08.06 ID:bTCBZNor0.net
成田出して大下取れたと思えばまあ、マイナスにさってはいない

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/23(日) 23:59:04.24 ID:qRpNGmN60.net
大下がいることでシャイニングがいらなくなったしそのシャイニングは西村と交換出来たからな

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:00:09.16 ID:m89IWpEta.net
>>747
地元民だけどこのままコーチルート嫌やわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:01:32.84 ID:9Va/kAM60.net
>>751
>>752
他球団でも活躍してる選手がいるし来年以降も現役ドラフトは続けそうやね

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:04:29.57 ID:XhcDsh+3a.net
大嶺唐川はボビー時代の負の遺産だからな
西野はずっと育成で彼らと距離取れてたから悪い影響受けなかったんだなと思ってる

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:04:46.74 ID:bXxS0Zqwd.net
>>732
他にはあんなんでも案外ロッテはコロッと勝つかもだし
逆が多いけども…

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:06:01.12 ID:6ppItxbh0.net
唐川の金髪しかオフの話題ない時だってあった

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:06:04.27 ID:Y+b0vCEh0.net
>>752
ここ数年のロッテはほんとトレードうまいよな。
相手の藤岡貴、香月、有吉、山本を思えば…

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:07:43.96 ID:sE9cHSpj0.net
日テレで井口がオオタニの打撃解説

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:08:24.34 ID:bXxS0Zqwd.net
横浜首位やん
交流戦バウアー当たんないかな
そろそろ上で投げるだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:09:34.45 ID:OTXRmEcu0.net
唐川はルーキー次第が一番まとまってた気がする。
成瀬の真似してストレートと変化球の球速合わせたら
ストレートが130キロのバッピになってしまった…
そっから方向転換してカットボール中心の投球で復活したけど年齢的なものが来てしまった感…。なんとかもう一輝きしてほしいところ。

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:10:21.04 ID:m+N/A2ER0.net
お前ら現実に戻して悪いんだが








勝ちパ高齢化問題どうすんだよこれ・・・・
正直、言って益田と澤村に89回を任すのはきついだろこれ・・・・
20代で9回を任せられるような代替案無いかな・・・?
夏場もたないよこれ・・・

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:11:35.25 ID:hWrx9zp5d.net
ロッテさんが首位とか久し振りに見た気がするので~
あ、すいません。オリと優勝争いしてた時に首位でしたか。
どうも失礼しました

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:12:42.47 ID:tOh0jA5Ia.net
>>286
荻さんも早く帰ってこないかなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:13:01.03 ID:m+N/A2ER0.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)







マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ。時間の問題。
絶対に夏場もたずに失速不可避
何回、薄氷を踏むようなギリギリの勝利してんだ?
W劇場型ストッパーとか連日、胃痛が痛い
マジでゲレーロみたいな160kg近く投げれる投手の補強たのむよたのむよ・・・

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:13:27.84 ID:SsVOAlrb0.net
>>762
石川と美馬戻ってきたら西野クローザーでええやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:13:46.22 ID:QCKamZt/0.net
井口さあロッテの時も今みたいに指導してくれよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:13:47.82 ID:6ppItxbh0.net
改行キモイで

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:13:56.76 ID:Y+b0vCEh0.net
>>755
唐川は15年前高卒ルーキーの4月デビュー戦福岡で7回無失点、2戦目千葉で西武相手に完投勝利の時がいちばん輝いてた。
その時はスライダーやチェンジアップなんかも使えてたのにな。どうしてこうなったた?

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:15:03.62 ID:Ne8c3Tbv0.net
打率ランキングが鷹で123独占してるのに五連敗か。先発が捕まるとモイネロオスナ居ても意味ねーな。
中継ぎ爆発するから小島は負けてもいいから完投してほしいわ(無慈悲)

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:15:15.15 ID:Y+b0vCEh0.net
>>762
その時には満を持して中森や横山がな

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:16:22.81 ID:m+N/A2ER0.net
>>766
先発で結果出てる選手の中継ぎ転向は無い

 

リスクが高すぎる・・・・

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:17:12.27 ID:ADVC0gnya.net
>>769
今もチェンジアップは対左に稀に使うけど抜けてばかり
スライダーは投げ方変えたら投げれなかった
その代わりに真っ直ぐがカットするようになったからそれを活用

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:17:19.16 ID:N4vdIT7pd.net
>>759
井口ってNHK専属じゃなかったのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:18:25.91 ID:DvqFBLMC0.net
ありえないと思うけど、井口と伊東のW解説見てみたい

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:19:28.61 ID:m+N/A2ER0.net
>>771
二人ともまだクローザーできるほどの球威ではない

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:19:54.18 ID:SsVOAlrb0.net
中継ぎやクローザーなんてメジャーでDVしたやつを連れてくりゃええんやって分かりきってるやん

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:20:37.96 ID:hWrx9zp5d.net
改行キモ
投手を駒みたいな扱いすんなって
リリーフはローテーションの確立と順守が最重要
誰それが投げるとか年齢の問題じゃない

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:20:53.10 ID:m+N/A2ER0.net
>>768
中継ぎ懸念点が解消されれば大きな心配事は無くなるんだ

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:23:49.36 ID:m+N/A2ER0.net
>>777
せっかく見つけてもシルエットにされるのはきついな・・・

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:25:41.12 ID:m+N/A2ER0.net
>>778
でも、年齢が増すだけ球威が落ちるのも事実

9回だけはもう少し安心して見てられる投手を置けるのが理想

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:27:27.30 ID:2RQYT0R+0.net
横山がいい感じに球速上がってる

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:29:05.76 ID:Jdrp/Jzda.net
横山直球はもういいから変化球の精度を…

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:29:11.63 ID:SyRbTd7Pa.net
かもめせん住民が気分よく寝れるように
読んだら気分がよくなる記事を貼っておく

異次元の大型補強で王会長は「10ゲーム差V」厳命 藤本監督「プレッシャーはすごくあるよ」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/784328

球団の始動に合わせ、王会長のボルテージは早くも高まっていた。「去年みたいに同率で(優勝を逃す)とか悔しい思いを二度としないということで、今年は10ゲームくらい離すんだという強い気持ちを持って戦いたい」

今季は3年ぶりの歓喜を呼び込めるほどの補強に成功した。日本ハムから海外FA権を行使した近藤を獲得。米大リーグ時代にはセーブ王に輝き、昨季はロッテで圧巻の成績を残したオスナも加入した。「フロントがしっかりと戦力を補強してくれた。あとは現場として藤本監督以下、とにかく一戦必勝でやるだけ」と王会長の言葉にも力がこもった。

 5日に所用でペイペイドームを訪れた藤本監督も、王会長の“圧勝指令”に呼応。「プレッシャーはすごくあるよ」と苦笑いした上で「これだけ補強をしてもらったんだから、勝たなきゃいけない、優勝しなきゃいけない」と表情を引き締めた。

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:31:58.63 ID:FPGqtqsNd.net
レス番飛んでるの本気で目障り
執拗な中傷とか風説の流布とかもしてるしさっさととっ捕まらないかな改行と松川アンチ

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:32:59.33 ID:hwvj+4RCd.net
>>169
もしロッテのことを言ってるなら、先発防御率は1位だから妥当。リリーフ防御率は6位だけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:33:11.88 ID:m+N/A2ER0.net
>>782
OP戦と先日の西武戦で滅多打ちされてるから
あまり信用できない・・・

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:35:10.09 ID:yiQ08ZLk0.net
>>646
四球は目を瞑るって言っても四球増えれば自ずとストライクゾーンにボールが集まってくる配球になってくるし急速も多少落ちるから理屈では三振も減るんじゃね?
データ見てるわけじゃないからわからんけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:37:29.36 ID:m+N/A2ER0.net
抑え適性ある人があと1人居れば
完璧なんだ・・・

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:39:31.81 ID:hwvj+4RCd.net
>>248
確かバントはほとんどさせてなかったと思う。というかやらせたらほぼ失敗ってレベルで下手だったような。あれはサブローの性格的に4番とか気にしない人だったんじゃないかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:49:50.65 ID:DvqFBLMC0.net
開幕からの週末日程
鷹、鷲、檻、鷹。んでまた檻鷹と続く。
朗希を当てるしかない

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:55:31.00 ID:H5q55AvKd.net
>>755
むしろ二人とも西村のときの西本コーチが合わなかったと思う

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 00:56:29.82 ID:M3UjziWA0.net
週末マリンが鷹に偏りすぎだわw
この手の日程の偏りについては近年ずっと言ってる気がする
何とかしてくれ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 01:00:52.60 ID:a4e2EJC/d.net
阪神今度は梅野がインスタで中傷されてるのか
しかも記者に試合後コメント取られてて阪神周りのメディアはエグいなと思った
去年益田が打たれると本人もコメント出せ!とか騒いでる奴いたけどないわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 01:13:40.80 ID:Qm3q/OrX0.net
ロッテ球団様、参ったよ本当
チケット代が高いと言われるてるけど
ファンをこんな気分良くしてくれるなら文句言わん
レンジヤースの元トップブロスペクトを育成入団凄いいいよ
まだデカイ花火有るでしょ隠してるね

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 499a-14LW [222.6.208.236]):2023/04/24(月) 01:32:24.76 ID:QT/ZljHj0.net
唐川はカットの対になるツーシーム投げてほしい

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33dd-ZZ2E [101.142.170.37]):2023/04/24(月) 01:50:55.85 ID:Oo8ajOgP0.net
益田と澤村の2大劇場版投手の前に
我々の胃は一年持ち堪えられるんだろうか

798 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.15.92]):2023/04/24(月) 02:01:33.68 ID:9w7709wSa.net
優勝狙えそう位置にいたら、またメジャーで戦力外になったリリーフを8000万くらいで拾ってくるでしょ

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/24(月) 02:16:14.51 ID:fqGZAAcu0.net
でまた強奪される繰り返しなんだろうか

800 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.14.233]):2023/04/24(月) 02:18:03.26 ID:xh89JN6Fa.net
>>796
横の変化で抑えられる時代は終わったと何度言えば

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e1-RykB [124.47.105.97]):2023/04/24(月) 02:21:21.40 ID:9Va/kAM60.net
藤浪が来るのかー
こりゃ大変だな

802 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-fzJl [133.106.35.51]):2023/04/24(月) 02:36:10.93 ID:eJYHqG0dM.net
これだけ観客収入取っておいて、来年はバンクに取られでもしたらファンは怒っていいわ。バンクファンが偉そうに言ってたのは、俺たちが稼がせただからな

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-h+gw [106.166.155.242]):2023/04/24(月) 02:37:09.02 ID:aPaD8erh0.net
まあ勝ちゲームで今の唐川はダメってのがハッキリしたのはいいことだろ

ただ中継ぎが底ついて2周めチャレンジになるのがちょっと早すぎる気がするな

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51c4-ei3b [218.220.172.48]):2023/04/24(月) 02:39:01.19 ID:t2h9YL6q0.net
もっと金使ってくれねえかな
補強に金使えばもっと客入ってwinwinやろ

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbde-/HYv [111.216.66.77]):2023/04/24(月) 02:39:14.39 ID:pzvo1FxF0.net
忘れられてるけど、普通に髭石川も上積み要素だからなw
先発陣へばってきたときに帰ってくるだけでも普通に助かる

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 617c-ASru [130.62.64.75]):2023/04/24(月) 03:39:56.95 ID:gT7MOAxf0.net
マナーで思い出したがネット裏の席で手を振ってるガキがウザすぎだろ
ベルーナの薄くライトアップされた席も不気味だけど中CG広告で隠して
プレーの邪魔になるようなヤツには忠告の上聞かなければ退場とかにしてほしいわ

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-lxY+ [60.114.65.158]):2023/04/24(月) 03:43:52.51 ID:fqGZAAcu0.net
>>806
あれサイン伝達に使えると思った
楽天で以前客が注意食らったことあったけど、球団側は疑わしい行為野放しにしないでほしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 04:14:04.20 ID:gT7MOAxf0.net
>>807
そうそう1人放置して俺も俺もで収拾付かなくかもしれないしね多分ハウスルールはあると思うんだけど
子供だから大目に見ちゃったのかなインプレイ中はダメよですむと思う

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9c8-Hjfy [118.7.180.129]):2023/04/24(月) 05:24:05.90 ID:c6O17H6H0.net
なにげにペルドモ、ホールド7つでトップタイなんだな。

オフのバンク対策、今のうちにしてなきゃな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9e1-VE+e [118.241.251.129]):2023/04/24(月) 05:59:56.29 ID:cHwak9OR0.net
もしかして大下獲得大成功か?
優勝請負人ならいいんだけど

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-tNl/ [60.126.115.219]):2023/04/24(月) 06:04:30.08 ID:9XKRbWjB0.net
>>810
やはり試合で結果を出せるかどうかだよ
打てない守れない走れないと思ってたらバントがうまいという長所が昨日わかったからな
長所を活かすって大事だよな

812 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-/HYv [49.98.132.47]):2023/04/24(月) 06:06:08.62 ID:tnbfK6QQd.net
なんて気持ちのいい朝なんだ
こんな清々しい朝は546日ぶりだ

813 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-MdHS [60.57.68.152]):2023/04/24(月) 06:15:27.51 ID:ySy1vIjkM.net
井上が復調してきたならクリーンナップいれてもいいと思う
山口は下位で気楽にやれ

814 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd73-YB+W [1.73.154.13]):2023/04/24(月) 06:16:41.81 ID:H6hVw7rYd.net
vs公 〇〇〇〇〇
vs楽 〇〇
vs鷹
vs檻
vs西 ⚫

西武に勝ち越せば全球団で勝率5割以上を達成できるな

815 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 06:19:14.33 ID:2KOxS+E3d.net
ビックリマンチョコが好きという単純な理由でロッテファンになった俺

稲尾監督時代から38年応援し続けている

少し気の早い話だが優勝したら絶対泣くな

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e964-Rvid [116.222.76.54]):2023/04/24(月) 06:19:44.44 ID:DvqFBLMC0.net
大下ってプロ初打席でホームラン打ってるんだ

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-+qZR [114.172.226.17]):2023/04/24(月) 06:21:17.96 ID:6ppItxbh0.net
>>816
打たれた呪ってやぞ

818 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 06:24:05.12 ID:2KOxS+E3d.net
>>804
優勝したいなら優勝経験のあるベテラン野手が欲しいよな
優勝慣れしてないチームには誰かそういう選手いるし
横浜の駒田とか楽天の稼頭央とか広島の新井とか
そういう意味では秋山欲しかったな
熱男とか巨人に行くくらいだったらロッテも狙って良かったと思うが…

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f950-CSxP [118.156.206.172]):2023/04/24(月) 06:26:36.77 ID:SDKGfjlv0.net
>>818
二軍にいるぞ

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-BHXx [14.9.65.34]):2023/04/24(月) 06:27:15.39 ID:A7X5FOwL0.net
その新井や松井稼頭央も敵の監督だし時代の流れだな

821 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-f5Ab [106.130.194.102]):2023/04/24(月) 06:29:09.68 ID:X5ToB7qoa.net
山本
宮城
平良
今井
大関×2
藤井×2

いやはや、バンクオリ西武のこの強力な先発陣相手に良く踏ん張ってる本当に

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1334-Ldgh [219.111.162.4]):2023/04/24(月) 06:30:41.17 ID:5C2ZLwSi0.net
>>818

松田なら秀平でいいだろ 笑

823 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-vqgr [49.98.144.113]):2023/04/24(月) 06:32:09.12 ID:TduWp8Yed.net
オリ宇田川コンディション不良だってな
WBC組ほとんど沈没してるなかで朗希は素晴らしいな
あと順調そうなのは宮城くらいか

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a7-iRWA [125.193.204.78]):2023/04/24(月) 06:32:53.46 ID:ZGimxPSV0.net
3連続くらいで牽制とか長く間をとって外されたりとかしたら軽いブーイングくらいやむなしだと思うけどな

リーリーはたしかにキモい

それよりもムカつくのは3ボール拍手

825 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-A/1W [106.129.156.72]):2023/04/24(月) 06:33:11.80 ID:y0UYUDwEa.net
1中 藤原
2遊 藤岡・友杉
3右 平沢
4左 山口
5三 安田
6一 井上
7指 角中
8捕 佐藤・田村
9ニ 中村

平沢の勝負強さはクリーナップ向きだから中村とテレコ
井上の打点が山口越えたらテレコ
高部が戻れば外野陣を休ませながらの起用が出来る
あとは守備力はどうでもいいから打てる外国人野手の補強

826 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-H9FA [49.98.170.88]):2023/04/24(月) 06:34:53.69 ID:7ri5jq6md.net
今週は木曜ないのね
メルセデスどうするか

827 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd73-YB+W [1.73.130.104]):2023/04/24(月) 06:36:28.08 ID:zabQjTSAd.net
下手に外国人探すより復帰した荻野をDHに置いたほうがいい気がする

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-f5Ab [106.130.194.102]):2023/04/24(月) 06:37:44.46 ID:X5ToB7qoa.net
吉井は本当、中村や安田山口ら以外はしっかり休まてせるよな
「何がなんでも外さない」ってことはしないな
藤原休ませるとは思わなかった。で、代わりに入った控えがきっちり自分の出来る仕事するのも凄く雰囲気の良さを感じる

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11fa-Ows8 [58.98.132.150]):2023/04/24(月) 06:38:07.31 ID:diOn4SBN0.net
藤本はローテ逃げたからな。
シーズン序盤で逃げたのは宜しくない。選手信頼してない証拠だわ。終盤ならまだしもね。

830 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-BHXx [106.129.180.135]):2023/04/24(月) 06:39:29.64 ID:SSCITtOza.net
藤本に関しては沈黙はなんたらだな

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-tNl/ [60.126.115.219]):2023/04/24(月) 06:43:00.75 ID:9XKRbWjB0.net
藤岡佐藤平沢藤原あたりがキャアハイ出せたら面白いシーズンになるな

832 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-Ao/h [1.75.233.235]):2023/04/24(月) 06:48:08.62 ID:3I1sG84Ad.net
当面は、友杉スタメンの時は藤岡DHでいいのでは。左は苦にしないし

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-z9Ww [106.130.42.10]):2023/04/24(月) 06:49:27.86 ID:zkzEhtJ4a.net
日本シリーズの相手はどこがいい?

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-g/X4 [60.71.12.190]):2023/04/24(月) 06:49:51.40 ID:KA26OWYx0.net
やっぱ吉井は体調管理しっかりしてるのええわ?使い詰めは良くないな。控えもしっかり使うからモチベーションが全然違うだろな。ショーゴの代わりがいないの厳しい。誰か適任いないんか?

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-5kBT [106.168.109.63]):2023/04/24(月) 06:50:37.89 ID:ed3ySuFv0.net
>>832
代打でも出さない徹底ぶりだしやらんと思うよ

836 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-/HYv [49.98.132.47]):2023/04/24(月) 06:50:59.48 ID:tnbfK6QQd.net
江村や大下すらも戦力としてみせる吉井マジック

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f950-CSxP [118.156.206.172]):2023/04/24(月) 06:51:43.72 ID:SDKGfjlv0.net
>>833
浮かれすぎだぞ
正気になれ

838 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-/7AQ [1.75.252.55]):2023/04/24(月) 06:53:32.70 ID:TJQmicR3d.net
>>833
阪神 

ビジター客も多数見込める 
監督が短期決戦弱そう
なんJが盛り上がりそう

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3ff-E2p/ [133.209.7.128]):2023/04/24(月) 06:53:58.93 ID:isc34avw0.net
ホンマ総力戦やな
勝つにはこれしかない

840 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.38.69]):2023/04/24(月) 06:55:07.56 ID:uZ7Iz9g9p.net
>>836
比べるわけじゃないけど嶺井ガンケル有原らせっかく大型補強しまくっても金をばら撒いただけのチームもあるしなw

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-68/X [106.73.146.1]):2023/04/24(月) 06:56:57.43 ID:qTq0cZZY0.net
あかんロッテ優勝してまう!

842 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-f5Ab [106.130.194.102]):2023/04/24(月) 06:57:29.98 ID:X5ToB7qoa.net
坂本
西村
大下

移籍で人生変わるもんだねえ
ロッテに来て良かったな
小野もだな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e964-Rvid [116.222.76.54]):2023/04/24(月) 06:57:31.98 ID:DvqFBLMC0.net
鷹は近藤オスナ補強したとは言え千賀の穴は埋まらないでしょ。規定イニング投げて二桁勝てるピッチャー抜けたらきついで

844 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-tjuZ [106.128.195.21]):2023/04/24(月) 07:00:21.59 ID:wkWE2BbFa.net
>>826
ローテつめて水曜投げさせたいけどなあ…
美馬でも本前でもいい流れに水差しそうで怖いわ

845 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-/7AQ [1.72.7.105]):2023/04/24(月) 07:00:53.98 ID:X8kLH7Ynd.net
シーズン前、千賀の穴がほとんど解説者の間で語られなかったのなんなんだろうな。
ガンケル、有原で穴埋めしたと思ってたのか

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-tNl/ [60.126.115.219]):2023/04/24(月) 07:02:40.27 ID:9XKRbWjB0.net
>>843
自前の外国人やドラフトも微妙だしな
というか使い方のセンスも悪いわ
中継ぎや敗戦処理でルーキー使い潰して短命にしてるし

847 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-BHXx [106.129.180.135]):2023/04/24(月) 07:06:47.43 ID:SSCITtOza.net
吉井さんが投手コーチの時に制約多かったみたいな話あったようだから色々自由にできないんだろうなと。→SB

848 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-/HYv [49.98.132.47]):2023/04/24(月) 07:07:35.77 ID:tnbfK6QQd.net
>>842
最近がんばってくれてる茶谷も忘れないで

849 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 07:07:54.73 ID:2KOxS+E3d.net
>>833
広島、ヤクルト→シリーズ初対決
阪神→2005再び
中日→2010再び
巨人→加藤哲郎の34年前の発言は本当か?
DeNA→63年ぶりの日本シリーズ再会、西本幸雄氏の時のリベンジ

どこでもいいや

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f950-CSxP [118.156.206.172]):2023/04/24(月) 07:08:41.44 ID:SDKGfjlv0.net
死球くらってバントを決めただけでべた褒めされる大下うらやましい

851 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-iRWA [1.66.100.179]):2023/04/24(月) 07:08:50.60 ID:ZUeuMHxUd.net
>>849
ヤクは…?

852 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 07:10:36.85 ID:2KOxS+E3d.net
>>842
その手の類いのNo.1は山本功児
監督までやったし

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1361-iRWA [125.173.18.149]):2023/04/24(月) 07:10:39.08 ID:xageHMSS0.net
>>850
言うてデブ二塁での一二塁のバントとかくっそ難しいからな

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-ENzH [113.144.171.97]):2023/04/24(月) 07:13:23.37 ID:gEnjNDwh0.net
佐藤が正捕手だとしても、小島、佐々木朗希、種市の時はスタメンだけど、西野、メルセデスは田村がスタメンでいい。
田村スタメンの時は佐藤DHも有
正捕手=捕手固定連続出場は反対。
壊れるだけ。

855 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-f5Ab [106.130.194.102]):2023/04/24(月) 07:14:29.96 ID:X5ToB7qoa.net
>>848
茶谷なんて、まさに人生がガラリと変わったね
まあ昨年の戦力外危機の崖っぷちから自力でチャンスをモノにした茶谷が見事だったね

856 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF63-ef07 [103.5.140.136]):2023/04/24(月) 07:20:43.36 ID:bVMLAPt1F.net
宇田川休養じゃなく故障なのね
マジで怪我だけは他人事じゃないからなぁ
特にロッテは層が薄いから、外野スタメンで平沢が出る状況になってるわけだし
そのおかげで平沢が奮起して活躍してくれて、戦力の上積みできたんだけどさ

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-AWJx [153.243.31.13]):2023/04/24(月) 07:22:25.60 ID:FF7U6lkw0.net
大下はあれで守備上手ければ使い道多岐に渡るんだけどなぁ
現状守れない三木ってイメージ
ただ昨日の打席見てて絶望的な内容でもなかった

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b6d-5gjn [113.197.140.28]):2023/04/24(月) 07:27:30.37 ID:1MGB0/H30.net
大下スタメンでついに今期一軍野手全員がスタメン出場達成

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f950-CSxP [118.156.206.172]):2023/04/24(月) 07:33:12.77 ID:SDKGfjlv0.net
いっそのこと大下三番で全打席バントでも良いかもな

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-Xtep [27.143.109.90]):2023/04/24(月) 07:35:26.60 ID:6m4/dwDm0.net
オリと西武はやっぱ投手強いんだよなぁ
三つ巴になる予感

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33dd-ZZ2E [101.142.170.37]):2023/04/24(月) 07:40:27.99 ID:Oo8ajOgP0.net
やっぱり吉井はコーチ経験長いから 選手を休ませる事を良く考慮してるんだな

862 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-CrSC [126.156.131.92]):2023/04/24(月) 07:44:37.13 ID:gQxjaHX+r.net
バント1つ決めただけで戦力認定するのもなあ大下
不良が捨て猫助けて過剰に良い人に見える現象に陥ってないか皆
あの打撃と守備のままじゃ厳しいだろ

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-CFFT [106.133.81.160]):2023/04/24(月) 07:45:31.46 ID:g4wV2cQDa.net
昨日は岡がポカしてたから余計に大下の仕事っぷりが目立ってたな

864 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 07:46:12.39 ID:2KOxS+E3d.net
>>860
打線もその2チームの方が上
西武もオリックスもアラサーの中心打者がいる
ロッテはそこがいないんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9154-7l6A [122.214.158.210]):2023/04/24(月) 07:46:53.88 ID:CD69JlvJ0.net
>>800
大谷『スイーパーでメジャーで0点台なんだけどだめかな?』

866 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-iRWA [1.66.100.179]):2023/04/24(月) 07:58:23.33 ID:ZUeuMHxUd.net
>>865
速度と変化量が…

867 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-DOtq [49.96.26.180]):2023/04/24(月) 08:00:36.67 ID:Xxg6yyaed.net
>>863
岡のポカポ貯まったから西武戦で活躍するだろしてくれ。

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f943-CC5i [118.86.148.32]):2023/04/24(月) 08:05:31.40 ID:A3T3YRjZ0.net
奨吾がさすがに実績あるからで我慢し切れる範疇超えてきたのがな
平沢が1番でも出塁率を維持出来るのなら、藤原を中軸にしてもええと思うがどうなるかね
少なくとも高部が帰ってきたら打順変更待ったなしやろ

869 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF63-ef07 [103.5.140.136]):2023/04/24(月) 08:05:37.31 ID:bVMLAPt1F.net
西武も今外崎が狂咲してるけど、流石にこのままは行かないと思うから山川次第かな
鷹は打線の大きな上積みはないだろうけど、元々メンバーエグいから柳田が打点稼ぎ始めたら乗っていきそう
オリは大して打線強くないと思う。ラオウの分、ホームランはロッテより増えそうだけど、打線としての強さは変わらん気がする

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-RykB [14.10.136.225]):2023/04/24(月) 08:11:53.23 ID:ZI9Mxpmi0.net
>>849
巨人→加藤哲郎の34年前の発言は本当か?
これ近鉄な間違ってるで

巨人→53年ぶりの再会 濃人渉氏の時のリベンジ
佐々木・種市は木樽・成田の中村・山口は山崎・有藤のリベンジなるか
こんなんかな

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b70-/HYv [153.210.251.88]):2023/04/24(月) 08:12:18.59 ID:6V6KJQQz0.net
>>862
俺もそう思うが、レフト方向に鋭いファールを飛ばした打席もあったのでもうちょい様子見
ただしスタメンは勘弁だな

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f943-CC5i [118.86.148.32]):2023/04/24(月) 08:12:52.59 ID:A3T3YRjZ0.net
>>870
本当に巨人はロッテより弱いのか?って意味なんやないの

873 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E180 [49.98.239.12]):2023/04/24(月) 08:15:56.99 ID:2KOxS+E3d.net
加藤哲郎は「巨人はロッテより弱い」と言った
本当に巨人はロッテより弱いのかその答えが分かる日本シリーズになる

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-BHXx [14.9.65.34]):2023/04/24(月) 08:16:59.70 ID:A7X5FOwL0.net
>>872
しかしまあ一緒にゲラゲラ笑っていた若い選手が30年後ロッテの監督だしなー

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:24:50.25 ID:A3T3YRjZ0.net
BABIPで見ると楽天打線は異常に下振れ、西武投手陣はだいぶ上振れって感じやな(BABIPだけでは当然測れないのであくまで参考)
ソフトバンク投手陣もフライ率が高過ぎて危ない感じがするし、やっぱトータルではオリックスが1番強いんかな

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:26:49.18 ID:YfNSGP9La.net
水曜日は雨
美馬は上げずに済みそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:29:00.91 ID:uF6625GJd.net
宇田川故障ってまじ?
上半身のコンディション不良報道ってやばいやつじゃん

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:30:29.50 ID:A3T3YRjZ0.net
宇田川は中嶋にキレられてから急ピッチでWBCに合わせてきたしそりゃどこかしらおかしくなるよとは思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:32:20.61 ID:PjJu9Hbva.net
>>455
しかし1019であれだけプンプンだった吉井がこれだけ変わるなんて想像できないな 

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:32:41.44 ID:DlhgICwp0.net
朗希休ませなくていいの
WBC組みんな怪我やら調子崩しておかしくなってるじゃん

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:32:42.50 ID:W3GzZjaX0.net
いくらなんでもバンク舐めすぎじゃね
たまたま今調子が悪いだけであの1〜5番と勝ちパなら貯金20は積んでくるでしょ

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:33:52.77 ID:NMpZN9o4a.net
吉井は「自主性」を与えてるな。
楽になったと勘違いした選手はどんどん脱落していくな。
平沢みたいに最大限の危機感を持ってプレーしてる選手は頑張って欲しいな。

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:34:01.80 ID:Fti8XQrw0.net
二軍が唐川以下だらけな現実

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:34:44.78 ID:8e8M1kRwM.net
>>881
どんな強いチームでも5連敗くらいは普通にするからな
ただ、ソフトバンクの戦力考えたら今の時点で貯金10あってもおかしくないから皆驚いてるんだと思う

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:38:06.66 ID:A3T3YRjZ0.net
春先でどこも打たないのにQS率が26%くらいしかないって普通にヤバいやろソフトバンク

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:39:18.38 ID:7r2/nnrO0.net
筒香ロッテ

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:40:02.25 ID:FvUfws4G0.net
朗希だけじゃなく先発はGWの登板終わったら1度抹消するはず
5月肩だっけか吉井の持論でその時期に一気に疲れが来るらしい
だからGWからローテぐちゃぐちゃになると思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:41:03.49 ID:7r2/nnrO0.net
>>881
あの1~5番って言うけど、あの1~5番が破壊力に欠けるからみんな嘆いてるわけで
やっぱりキューバ勢の穴は近藤では埋まらないって事や

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:44:20.46 ID:5WaB8UfOd.net
>>880
今のところ先発組はどこも問題ないね

やっぱりリリーフは負担が凄いんだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:46:09.31 ID:Fti8XQrw0.net
種市は明らかなボール球が減らせれば良いんだけど開幕からずっと変わらないからなあ

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:47:29.17 ID:769mB2vU0.net
>>884
髭のあのイキリ散らしをチーム内でもやってたとしたら
早い段階で選手との信頼関係ポロポロになると思うけどね
最初はキャラを演じてるのかと思ってたけどそうじゃなさそうだし

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:48:21.04 ID:xqq6w+jO0.net
一概には言えないけど荻野高部抜けてるロッテと源田山川抜けてる西武が調子いいの上がり目もあって強そうな
まぁ共通点は先発陣の完成度なんだけどさ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:51:44.36 ID:7r2/nnrO0.net
投手陣が全体的にハイレベルだから、雑な攻撃してるチームは勝てなくなってきてるね
今のAとBではっきり分かれてると思う

しっかり送る所は送る、併殺を打たない、犠牲フライで点を取れる、守備でエラーしない

こういう事を出来るチームが上に行く

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:57:39.31 ID:gQxjaHX+r.net
外国人打者2人または1人プラス筒香
と外国人リリーフ1人補強
これやれば優勝の可能性あるだろ
これまでホームゲームで大分カネ稼いだんだから頼むぞフロント

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 08:59:10.26 ID:uj5BxmzGa.net
来週末またソフトバンクと当たるんだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:01:36.10 ID:CfA6kBDbd.net
去年の秋山とか見てても野手が途中から来て打つなんて難しいと思うがな
ポランコに二軍で調整してもらったほうが効果ありそう
明らかにスイング遅いし調整ミスってるやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:04:58.34 ID:FvUfws4G0.net
荻野は離脱して2週間くらい経ってるっけか
交流戦開幕巨人戦くらいに帰ってきてくれたらな

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:19:39.70 ID:m+N/A2ER0.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)







マジで中継ぎやべぇな・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ。時間の問題。
このままだと絶対に夏場もたずに失速する。
まだ暑くない今ですら薄氷を踏むようなギリギリの勝利が続いてるし、
クローザーが2人とも不安定。
マジでゲレーロみたいな160kg近く投げれる投手追加したいわ・・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:25:10.23 ID:gQxjaHX+r.net
>>896
マーティンもデスパイネもブラゼルもペーニャも途中入団
後ろ二人は経験者だけどな
どうせ無理だとか駄目だとか言ってたら永遠に補強なんて無理

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:29:12.12 ID:vUzNXAMZ0.net
ソフバンは打線は調子悪いだけだろ、ただ先発投手は弱いな

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:34:34.97 ID:Fti8XQrw0.net
火曜は小島よな
水曜は誰だろ?美馬か本前?

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 09:50:18.51 ID:gQxjaHX+r.net
>>900
千賀いなくなってスーパーエース級がいなくなったからな
藤井が化けるかもしれんがリリーフからの転向だからかこの前みたいに粘ればチャンスありそうだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:02:42.92 ID:aL5uZGceM.net
秋山とか工藤って強かった頃の西武やダイエーのオーラを感じるけど
あのヒゲは弱かった頃の南海のオーラを感じる

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:04:44.44 ID:0+UzEJ/br.net
「「「種市(さん) のために打ちました」」」
小島「・・・」

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:09:28.86 ID:1P4rlAsK0.net
朗希が登板の日は別格としても、この3連戦の観客連日25000〜て、すげーな。前はこんな入ってたっけ?

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:12:20.44 ID:9XKRbWjB0.net
>>905
勝ってるからというのもあるし
スタメンも固定じゃないのもいいし
応援で久々に声出しできるのもでかい

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:18:52.87 ID:LOTtgpRXa.net
友杉の出番もっと欲しいなあ
藤岡DHでええやんポランコよか期待出来るわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:20:38.22 ID:5WaB8UfOd.net
>>900
他所のチームのことは言えるような立場ではないが火力不足は否めないと思う。
手っ取り早く外国人補強してきそうだけど、DH柳田解除に踏み切れるかどうか

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-XaL5 [114.177.89.2 [上級国民]]):2023/04/24(月) 10:33:42.18 ID:QCKamZt/0.net
ポカはやっぱ後半のCoCo壱の代打が正しい使い方だと思うけどなぁ
スタメンだとなぜか発揮できてない感じだが

910 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-Ldgh [1.75.238.28]):2023/04/24(月) 10:35:56.20 ID:uF6625GJd.net
バンクの1〜5って年齢的に上積みはないし
年俸が高いだけじゃないの?
もし覚醒したら清宮野村万波今川の方が怖いだろ

911 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-wagv [210.138.177.241]):2023/04/24(月) 10:37:36.62 ID:8e8M1kRwM.net
>>905
スプチケ効果じゃないかな
スプチケがなくなる来月辺りからが本当の動員

912 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-Ldgh [1.75.238.28]):2023/04/24(月) 10:39:27.98 ID:uF6625GJd.net
スプチケ消費した6月から指定席引換券使い出すから同じじゃない?

913 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-g/X4 [1.75.253.244]):2023/04/24(月) 10:43:37.66 ID:C/r1mMGnd.net
同じレスを何度も貼る人って何?

914 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-E2p/ [49.98.245.25]):2023/04/24(月) 10:44:09.56 ID:5WaB8UfOd.net
>>907
恐らく投手のExcel管理みたいに野手も管理してる
今のところ勝ってるから交代させる必要がないだけなんだろうけど、藤岡、友杉、藤原とベンチスタートの試合は徹底して休ませてる

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-AWJx [119.245.56.7]):2023/04/24(月) 10:44:24.78 ID:xqq6w+jO0.net
ロ/朗希西野種市小島ベンツ
西/高橋今井平良松本隅田
オ/山本宮城山下田嶋山崎山岡

ソ/藤井大関石川東浜和田
楽/田中則本早川藤平岸岸
日/加藤伊藤上沢

先発強いところが上位だなオリが抜けてる印象だけど西武すげーな
今週は松本隅田かな?

916 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ztya [106.133.179.231]):2023/04/24(月) 10:47:51.65 ID:MmK5Rmrba.net
>>915
うちは先発強いんか?
朗希は別格だとして
怪我明けの西野と種市
勝てない小島とメルセデス

917 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-wagv [210.138.177.241]):2023/04/24(月) 10:49:42.94 ID:8e8M1kRwM.net
>>913
病気

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:53:02.83 ID:xqq6w+jO0.net
>>916
弱くはないだろ
贔屓目無しに見てもオリ西武の次には来るでしょ

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:55:19.99 ID:5WaB8UfOd.net
>>916
昨日の試合終了時点で先発防御率リーグ1位だぞ
なお救援防御率はリーグワーストの模様

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:55:40.80 ID:ed3ySuFv0.net
8藤原平沢
6友杉藤岡
9高部
7荻野
D山口
5安田
4中村
3井上
2佐藤田村松川

こちらがマリーンズ2023の完全体となります
お納めください

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 10:59:46.17 ID:DLmSFVMYd.net
救援防御率は敗戦処理の質が低くても跳ね上がるから参考程度にしかならないんだよな
まあ勝ちパも不安定だけど言うほど点は取られてない

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:07:31.77 ID:RtcvaEcCa.net
別格 朗希
復活 種市西野
安定 小島メルセデス

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:10:47.14 ID:xqq6w+jO0.net
ペル西村坂本は安定してるけど他がね
負けこそ付いてないけど正直運だわ
ただ昨日の益田の使い方とか見てると起用は柔軟になりそうだしね
ワンポイントで益田とかよく説き伏せた

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:12:18.10 ID:oiBmuEl/a.net
>>860
認めたくないけど今季のロッテはオリ西武への挑戦者

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:16:58.90 ID:JvwSjPBMa.net
投手はともかく打者の迫力に欠けるから、
打てないなりに1点を取る工夫が今年も求められると思う

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:18:32.07 ID:xge079j60.net
先発もう2枚欲しいよな
6枚目が美馬とか森とか危なかしすぎるわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:24:04.82 ID:yhfphiVnd.net
>>926
寧ろそこは強みっしょ
将来性を考えたら苦しいけど今シーズン限定なら6番手同士のマッチは有利取れる可能性低くない

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:26:08.21 ID:JBYGUGJ8a.net
中森も中10くらいならローテPとして使えないだろうか

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:28:26.52 ID:8e8M1kRwM.net
>>926
本当なら石川に埋めてほしいんだが行方不明だからなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:29:32.63 ID:Pf9/dRKf0.net
>>919
先発1位で先発しか負けついてないのに救援防御率はワーストってのも酷いよなあ

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:29:48.78 ID:m+N/A2ER0.net
中継ぎ陣の深刻な高齢化問題
沢村(35)唐川益田(34)東條国吉(32)西村坂本(30)







マジで中継ぎやばい・・・
堤防必ずいつか崩壊するぞ。時間の問題。
このままだと夏場にバテて失速する。
まだ暑くない今ですら薄氷を踏むようなギリギリの勝利が続いてるのに・・・。
クローザーが2人とも不安定という事が早急の課題。
マジでゲレーロみたいな160マイル近く投げれる投手追加してほしいわ・・・・

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:36:48.78 ID:RtcvaEcCa.net
>>931
256k?

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:37:49.34 ID:dmY+6sTba.net
西野種市本格稼働がでかすぎるわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:39:51.16 ID:FvUfws4G0.net
指標で見るなら先発から1人中継ぎに回すべきなんだろうけど
先発で結果出してるんだからそんなこと言えんわな
外人探してこい打者探すよりは難易度低いだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:41:20.73 ID:5WaB8UfOd.net
>>928
敗戦処理の1イニングですら苦しくなる時があるのに先発は無理だろ
今年はリリーフでたくさん投げて経験値をためることが仕事

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:43:39.42 ID:ed3ySuFv0.net
>>926
先発は今が底だろう
石川岩下二木河村が戻ってきたら充実してくるはず

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:45:24.52 ID:5WaB8UfOd.net
opsが打撃の全てとは思わんがチームops.625でよく勝ててるわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:46:11.78 ID:PWFtlPno0.net
中継ぎ総評
?中村稔‥敗戦処理メインも40登板防御率3点台を目標に
△唐川‥生命線のカットボールが鍵。年間戦える体力はない
x東條‥隔年選手。今期は安定感に欠ける
◎坂本・西村‥移籍組で4月のブルペンを支えた救世主。年間通して安定した投球をみせれるか
◎小野‥なんだかんだで抑えて計算が出来る
◎ペルドモ‥制球力安定感がある。維持できれば貴重な戦力
◎沢村・益田‥経験がある分、2人共2点台の防御率は必須

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:46:20.06 ID:PWFtlPno0.net
ファーム
△廣畑‥対左打者が課題。克服しないと1軍では通用しない
▲岩下‥オープン戦から不調が続く
x鈴木‥チェンジアップをモノにするためにファームで特訓中
△小沼‥飛躍のきっかけに20〜30登板を期待したい
▲横山‥変化球の制球力に課題。1軍では通用しない部分
△国吉‥カーブを再度取り入れたり試行錯誤が続く
△東妻‥制球力の波を無くさなければ1軍の舞台では厳しい
x中森‥1軍起用で学びは得た。来期以降の先発起用に向けて身体づくりとファームで実践登板を優先?
x八木・土居‥怪我

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:47:45.66 ID:1CB6HY+Fd.net
小野今年は今のところ安定してるね
バンク戦も3凡でしょ?
ウイニングショットの精度かなあ後は
何投げてるか知らんけどw

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:48:12.76 ID:6V6KJQQz0.net
首位・ロッテの強み“投手力” 今季6回終了時にリードしていれば11勝0敗
https://baseballking.jp/ns/368629

つまり盤石な中継ぎ陣という事だな()

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:48:36.77 ID:m+N/A2ER0.net
>>934
中継ぎ経験のある種市とか抑え経験のある西野とかが良いんだろうけど
結果を出してるだけに動かせない



下で抑え出来そうなのは岩下しか思いつかないんだが上がってこないって事は調子が上がって無いんだろう
マジで9回を任せられそうな若手がいねぇ・・・・
ポッカリ穴が開いてしまってるよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:49:16.18 ID:m+N/A2ER0.net
>>941

盤石な中継ぎ陣(薄氷)

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:50:25.53 ID:1CB6HY+Fd.net
筒香どこいくんやろな、秋山みたいにワンチャンNPBあるでこれ

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:50:29.51 ID:m+N/A2ER0.net
優勝目指すのなら9回をピシャリと危なげなく抑えられるクローザーは
必要不可欠


補強ポイントはこの一点

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:50:56.85 ID:1CB6HY+Fd.net
はよ髭と岩下カムバックせい

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:51:19.06 ID:XHIEIpZK0.net
>>944
代打がいないって監督が嘆いてたあそこじゃないの?w

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:53:02.05 ID:2nchOEDGp.net
>>733
18番と19番である点も有利に使えそう

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:54:42.05 ID:Du/w0G4/a.net
ちょっと前なら欲しかったけど、万が一筒香来ても、ポランコ2号になるだけだろうな

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:55:02.51 ID:GCZW2X6Ka.net
>>947
弾かれる奴モチベだだ下がりだろうけどな
枠もあり松本の和歌山ーリンズ計画で強み?あるロッテに来ないかのぅ

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:56:05.83 ID:zgkTw4RHa.net
唐川益田なんか1年したらあのままで誤魔化し続けられるわけないし誰かしらの補強は必須

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:56:27.36 ID:1CB6HY+Fd.net
松本さんと益田の和歌山コンビで筒香口説くしかないw

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:56:57.65 ID:XHIEIpZK0.net
>>950
セ産だからパじゃ通用しないんじゃないか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:57:12.01 ID:mrIJRpEna.net
>>940
森初勝利のハム戦で失点したり危なっかしい場面もあるけど、経験値を積んで打たれ強くはなったと思う

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 11:59:10.90 ID:fqGZAAcu0.net
水曜日雨っぽいんだよなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 12:00:01.42 ID:m+N/A2ER0.net
>>951
> 唐川益田なんか1年したらあのままで誤魔化し続けられるわけないし誰かしらの補強は必須





異議無し!
9回適任者の代替候補がいないし、補強無しで埋まるとは思えない

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 12:01:43.49 ID:Mcv1hoFD0.net
大金出して負けるのって嫌だろうな。まあ、金使わないで負ける情けなさよりはいいけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 12:02:47.75 ID:44cMySfV0.net
打者助っ人欲しいってずっと思ってたけどリリーフ二人追加したほうがいいかもと思い始めてきた
打線は荻野高部復帰、山口中村復調の上がり目はあるけどリリーフは見当たらないしガチャ当たる確率も高いだろう

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 12:03:13.79 ID:Qcw1Mwb0a.net
>>957
しかも代打足りないとかわらう

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/24(月) 12:04:06.80 ID:b65bSLONp.net
>>945
そこを充実させたくてペルドモ、カスティーヨ、澤村、西村を補強したんだろうけど
オスナとまではいかなくてもゲレーロ級は欲しいわな
カスティーヨは怪我だし実力も不足してた

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b14-ASru [121.118.169.51]):2023/04/24(月) 12:05:11.20 ID:FvUfws4G0.net
お得意の詐欺トレードで中継ぎ補強って方法もあるけどね
もうセリーグ側には警戒されて話も聞いてくれないか

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-2JcT [60.147.175.176]):2023/04/24(月) 12:05:15.69 ID:ioTFljfg0.net
カスティーヨは肩の違和感ならさっさと見限った方がいい

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-0jhw [106.129.66.62]):2023/04/24(月) 12:07:40.16 ID:O7TV8P9ha.net
>>961
ちうにちには貸しを作ってあるはず…

964 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.44.232]):2023/04/24(月) 12:08:52.56 ID:b65bSLONp.net
>>962
なおっても東條以下だしな

965 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-wagv [210.138.177.241]):2023/04/24(月) 12:08:53.20 ID:8e8M1kRwM.net
ちうにちからビシエドほしいのねん

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb36-vveq [175.130.194.6]):2023/04/24(月) 12:09:00.28 ID:769mB2vU0.net
>>901
先週の本前はそんなにいい内容じゃなかったから
普通に美馬だと思うよ

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 81d1-CrSC [210.128.134.45]):2023/04/24(月) 12:09:08.38 ID:Iw/qTjef0.net
むしろリリーフの方が実績ある人間が複数浦和に控えている状況だからなあ
外国人1人補強で良いかと思う
打者は今何となく行けそうな感じになっちゃってるけど
軒並み打率低すぎてたまたま繋がったり先方のミスで点取れてる感が否めないな
上がり目も荻野と高部しかないし浦和には復活すれば何とかって人すらいない

968 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.15.110]):2023/04/24(月) 12:09:22.57 ID:Ho5IpFs3a.net
>>961
最近トレードしてない阪神広島なら大丈夫やろ

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 81d1-CrSC [210.128.134.45]):2023/04/24(月) 12:10:39.03 ID:Iw/qTjef0.net
近年広島とは本当にトレードしないよねロッテって
オープン戦は昔から良く組んでて仲悪い気もしないが何でだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-TfzL [60.121.184.98]):2023/04/24(月) 12:11:08.79 ID:Mcv1hoFD0.net
益田が200セーブ手前だから営業的に9回に使わないとダメなんだろうな
澤村は危ないといっても2死から3四球だろ
益田は先頭打者に長打喰らうから、劇場っぷりが凄い
最後は一点差一打逆転まで演出するから怖すぎる

971 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-tNl/ [126.166.44.232]):2023/04/24(月) 12:12:24.30 ID:b65bSLONp.net
>>967
せっかく客入りも好調なんだし外国人リリーフ一人とガチムチ黒人野手一人獲得したら面白い戦いできそうなんだけどな

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ztya [106.133.117.10]):2023/04/24(月) 12:13:43.73 ID:/oMREW1Ja.net
>>968
阪神はちょっと...

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69f5-hm/B [180.92.47.120]):2023/04/24(月) 12:14:11.42 ID:if1e+Oq+0.net
そもそもトレードはお互いが納得してするものなのに詐欺だとか警戒されるだとか失礼な話よな

974 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.15.199]):2023/04/24(月) 12:15:53.32 ID:1Okj1h/na.net
>>972
橋本久保トレードの貸しを返してもらわないと

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93a7-E2p/ [203.136.98.94]):2023/04/24(月) 12:15:57.74 ID:EnC9bnWL0.net
オスナが特殊なだけでこの時期に使える投手連れてくるのは難しいやろうな…
向こうも投手は足りてないやろ
藤浪採るくらいだからw

976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-A/1X [106.131.157.85]):2023/04/24(月) 12:20:16.76 ID:QvrocQboa.net
荻野シーズン序盤に離脱…
山口一発が全然出ずに不調
シーズン始まっても復調しないポランコ
からの開幕3連敗
正直これでなぜ今首位に立ててるのか分からない

977 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.130.48.72]):2023/04/24(月) 12:21:09.79 ID:Zo/f7YMVa.net
>>968
小窪が口きいてくれたりしねーかな
両軍の状況把握してるやろ

978 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-CrSC [126.156.153.150]):2023/04/24(月) 12:22:25.42 ID:HXXUKJJ8r.net
>>971
ほんとこれ
今の海外スカウトはデビ山よりは遥かに有能なんだからガチャ引くべき

979 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ztya [106.133.117.10]):2023/04/24(月) 12:22:40.13 ID:/oMREW1Ja.net
>>974
単に阪神産は使えない
うち以上に詐欺トレードする

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b149-KEmB [202.43.20.248]):2023/04/24(月) 12:22:47.17 ID:xge079j60.net
>>941
フランコ逆転3ランからの平沢逆転ツーランもこれに含まれてるんだよな

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5129-Ct5b [218.46.187.23]):2023/04/24(月) 12:24:50.21 ID:jJecDD9L0.net
>>969
そもそもカープが近年全然トレードしてないから
ここ10年で2018年福岡との曽根⇔美間、2019年楽天との菊池・三好⇔福井・下水流のみ

982 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-CrSC [126.156.153.150]):2023/04/24(月) 12:28:24.76 ID:HXXUKJJ8r.net
>>981
ありがとう
こりゃ少ないな
ドラフトと外国人重視過ぎてトレード嫌なのかね

983 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.12.25]):2023/04/24(月) 12:28:51.57 ID:/wWBRNbVa.net
じゃあ中日から加藤翔平返してもらうか

984 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-CR1g [111.239.153.43]):2023/04/24(月) 12:30:06.69 ID:uQR1xV8ia.net
>>968
石崎「」

985 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.146.12.25]):2023/04/24(月) 12:31:39.30 ID:/wWBRNbVa.net
石崎の最終年言うほど悪くなかったのになんでクビにしたんやろ
国吉みたいなもんじゃん

986 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-CSxP [106.146.29.45]):2023/04/24(月) 12:33:35.59 ID:zm08mB17a.net
>>976
安定した投手陣
躍動する一二番
日替わりで活躍する下位打線
こんなんで十分よ

987 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-69CM [49.97.26.34]):2023/04/24(月) 12:33:56.44 ID:a1y/nG70d.net
打線より中継ぎのほうが助っ人依存度高いな
ここ5年位即戦力指名した連中が一人も戦力化できてないからまあそうなるよなって感じだけど

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-TfzL [60.121.184.98]):2023/04/24(月) 12:36:00.62 ID:Mcv1hoFD0.net
ポランコが真ん中ストレートを空振りするとか岩鬼かよ…

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-XaL5 [114.177.89.2 [上級国民]]):2023/04/24(月) 12:36:30.20 ID:QCKamZt/0.net
オリ山下や神村上みたいな活きのいいのが
突如として現れんかのう

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-TfzL [60.121.184.98]):2023/04/24(月) 12:38:33.80 ID:Mcv1hoFD0.net
>>986
茶谷が打ち平沢が守り、友杉が走り江村がマスク
それで勝っちゃうのは痛快だわな

991 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-69CM [49.97.26.34]):2023/04/24(月) 12:38:37.85 ID:a1y/nG70d.net
>>988
悪球打ちできないし岩鬼でもなくね

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-5oVo [126.28.202.157]):2023/04/24(月) 12:41:46.63 ID:PWFtlPno0.net
先発総評
◎佐々木朗‥大車輪の活躍。後は年間通してコンディションを維持できたら15勝はかたい?
◎小島‥今年も安定感あり、成瀬以来の左のエースに。点をとった後にとられないようすれば12,13勝は可能な投手
◎西野‥TJ手術や中継ぎ・抑えと百戦錬磨の経験を積んだ好投手。シーズンを通してローテを守れば10勝は可能
◎メルセデス‥パでも通用する。最大2桁。7〜8勝は期待
○種市‥術後の経過は良好。奪三振率が多く、指先の感覚がまた100%でない分球数は多め。7〜8勝は期待
○森‥速球に強さが出てきている。体力はまだまだ発展途上なので、感覚を空けつつ今シーズンは5勝を目指してくれれば100満点

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-zCkZ [106.166.155.242]):2023/04/24(月) 12:43:04.29 ID:aPaD8erh0.net
ハム杉浦あたり狙い目だと思うんだがな
新庄にハマってないだろ
千隼とどうよ

994 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-dFfa [49.97.27.178]):2023/04/24(月) 12:43:56.07 ID:1CB6HY+Fd.net
>>973
フロントごっこの戯言と思ってスルーが吉

995 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-dFfa [49.97.27.178]):2023/04/24(月) 12:45:54.66 ID:1CB6HY+Fd.net
次回はオスナをバチバチに打ってスイープしようや
平沢藤原安田頼むで

996 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-69CM [49.97.26.34]):2023/04/24(月) 12:48:02.23 ID:a1y/nG70d.net
伸び悩んでる東妻とか二木で中継ぎもらってこれればって感じだろうな

997 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-SH/E [106.133.110.61]):2023/04/24(月) 12:56:31.52 ID:EBW8Yk5La.net
トレードするとしたら
候補

投手
佐々木 千隼
二木
東妻
本前

野手
菅野
福田


くらいかな

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-RykB [27.138.163.2]):2023/04/24(月) 12:57:38.33 ID:m+N/A2ER0.net
>>960
> そこを充実させたくてペルドモ、カスティーヨ、澤村、西村を補強したんだろうけど



澤村はもう抑えにはきつい年齢だし、
ペルドモも抑えって感じではないよね
カスティーヨは論外

999 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-E2p/ [49.98.209.142]):2023/04/24(月) 12:59:42.04 ID:zMK2Mh5fd.net
>>997
福田はないない

1000 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-CR1g [111.239.153.43]):2023/04/24(月) 13:00:09.26 ID:uQR1xV8ia.net
>>997
鈴木

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200