2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-xOKY [113.148.255.94]):2023/06/06(火) 22:52:46.41 ID:2FwVGdO10.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-xOKY [113.148.255.94]):2023/06/06(火) 22:52:58.38 ID:2FwVGdO10.net
とらせん 反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686052209/

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-xOKY [113.148.255.94]):2023/06/06(火) 22:53:34.33 ID:2FwVGdO10.net
誰か立てて

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-N/Lw [110.133.74.25]):2023/06/06(火) 22:53:50.90 ID:7cGCf54h0.net
いちおつ

最近全然スレ立てられん
何の規制だ

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 22:53:55.60 ID:FkxBAmfy0.net
重複したやんけもうー😡

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb36-I3zA [119.229.26.112]):2023/06/06(火) 22:54:06.72 ID:i79Mx2Wz0.net
こっちか

7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-N/Lw [110.133.74.25]):2023/06/06(火) 22:54:31.72 ID:7cGCf54h0.net
どっちも使えばいいよ
どうせすぐ埋まる

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-N/Lw [106.73.23.65]):2023/06/06(火) 22:54:33.94 ID:3HWUQCnW0.net
いちおつ
俺もなんか規制されてんな糞プロバイダめ

9 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5a-m2dI [49.250.61.23]):2023/06/06(火) 22:54:53.26 ID:o/uVb1x20.net
梅野や坂本やいつまでも学習せんなぁ
構えたとこにこんのやからリードもクソもないやろ
バテない程度にバランス気にして併用する以外にないんやから何言うても無意味やろ

10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 22:54:57.07 ID:FkxBAmfy0.net
新外国人候補 ヘスス・アギラル(Jesús Aguilar) 2023年安打集&守備集
https://m.youtube.com/watch?v=Z-qzEvYHncM

11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-mAD9 [133.206.96.32]):2023/06/06(火) 22:55:02.22 ID:smX9MYiU0.net
ここでよろしいか?

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-VtVc [60.106.112.138]):2023/06/06(火) 22:55:05.60 ID:4YK/+3Ra0.net
いちおつ
あれ何の規制なんや

13 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-u9p+ [106.128.59.193]):2023/06/06(火) 22:55:07.32 ID:mCUdj5yQa.net
明日もスタメンおんなじよ

14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddc-Sqqb [180.32.204.182]):2023/06/06(火) 22:55:40.73 ID:/552poXP0.net
明日オリックス曽谷ってことは舜平大はベイス戦で間違いない?

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb36-I3zA [119.229.26.112]):2023/06/06(火) 22:55:48.97 ID:i79Mx2Wz0.net
明日勝てるかなあ
マーくん打てるやろか

16 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-Dvet [106.133.125.57]):2023/06/06(火) 22:56:01.23 ID:bTz82KE3a.net
<6/7(水)>楽天 × 阪神
予告先発/田中将大 × 西 勇輝
▼BS朝日 18:00~
解説/岩隈久志 実況/清水俊輔
▼J SPORTS 2 17:30~/DAZN 18:00~
解説/野口寿浩 実況/中田浩光
▼東日本放送 18:15~21:00
解説/江尻慎太郎・鳥谷 敬 実況/岩崎心平
▼ABCラジオ 17:55~
解説/下柳 剛 実況/福井治人
▼MBSラジオ 17:54~
解説/藪 恵壹 実況/川地洋平
▼TBCラジオ 17:59~
解説/枡田慎太郎 実況/飯野雅人
▼Rakuten.FM 17:50~
実況/河内一朗 応援ゲスト/古川翔輝

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-N/Lw [110.133.74.25]):2023/06/06(火) 22:56:17.08 ID:7cGCf54h0.net
>>10
絶対いらんぞ
一年だけの一発屋だ

18 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr49-NtcO [126.205.240.137]):2023/06/06(火) 22:56:23.29 ID:iX66WxfOr.net
糸原落としてからろくなことない

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 22:56:32.13 ID:FkxBAmfy0.net
>>9
まぁ今日の村上は打たれると思った
球全般的に高かった

次甲子園のオリ戦で山本ってキツイのう...

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddc-Sqqb [180.32.204.182]):2023/06/06(火) 22:56:53.94 ID:/552poXP0.net
はませんが審判に文句言いまくってんな

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-VtVc [60.106.112.138]):2023/06/06(火) 22:57:22.89 ID:4YK/+3Ra0.net
禁断のレフト大山行くか
ファースト糸原で
木浪を小幡併用だけで良いよ
小野寺とか使っても我慢出来んて
渡邉レフトとか論外

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-N/Lw [110.133.74.25]):2023/06/06(火) 22:57:30.43 ID:7cGCf54h0.net
>>18
原口はともかく糸原落とす必要はあんまりなかったよな
出塁率は維持してたし進塁打とかの汚れ仕事もニコニコこなしてた

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-k1yI [14.10.49.225]):2023/06/06(火) 22:57:34.21 ID:wgmNhtyS0.net
>>15
普通に梅野やから負けるやろ
梅野が連勝するわけない

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b5a-Ort9 [153.183.7.79]):2023/06/06(火) 22:57:44.18 ID:QRbF4E2R0.net
ノイジー外すなら3番大山どうだろう
でも岡田はそんな奇策はせんだろうな
まだ余裕で首位だし
でもできるだけ大山の時にランナーためたいよな

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 22:57:51.49 ID:FkxBAmfy0.net
キブレハン取ろうぜ

26 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM39-uijG [150.66.116.61]):2023/06/06(火) 22:58:10.95 ID:EsdlBuTIM.net
>>10
アスレチックスかよw

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e360-uDI1 [219.122.217.41]):2023/06/06(火) 22:58:13.33 ID:/bcz2n2w0.net
守備コロすんなって去年大合唱だったでしょ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-VtVc [60.106.112.138]):2023/06/06(火) 22:58:17.54 ID:4YK/+3Ra0.net
>>15
まぁ無理やろな
西次第って感じかな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-k1yI [14.10.49.225]):2023/06/06(火) 22:58:21.98 ID:wgmNhtyS0.net
>>20
牧原の最後ね
確かに振っとる
それなのにボールその後サヨナラタイムリー

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63df-3Sl/ [203.133.210.2 [上級国民]]):2023/06/06(火) 22:58:28.76 ID:X0uElQuN0.net
MVP 竹さん
沢村賞 村神

31 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM99-rp6m [134.180.185.147]):2023/06/06(火) 22:58:37.67 ID:2iHy+pG/M.net
岡田はノイジー外さないよ

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 22:58:57.10 ID:FkxBAmfy0.net
>>14
多分そう、京セラやし
さすがに甲子園阪神戦まで間隔あけんわ

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-dgu7 [217.178.96.195]):2023/06/06(火) 22:58:58.73 ID:RIHAuZs50.net
出塁率.281、OPS.601で3番固定とかマゾだよな
明日にも.280、.600割りそうだ

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5a-m2dI [49.250.61.23]):2023/06/06(火) 22:59:07.69 ID:o/uVb1x20.net
>>19
あの佐々木も降したんや、なんとかなると思いたいなぁ

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbf2-6J2Q [119.239.85.29]):2023/06/06(火) 22:59:15.04 ID:dAJaau0f0.net
アデル獲ろうぜ

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-JLJd [125.12.138.227]):2023/06/06(火) 22:59:17.18 ID:r8UJYWx+0.net
>>15
打ち勝つことに期待したらあきません
このチームが5点差以上で勝った試合は
豊橋まで遡らないとありませんからね

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-k1yI [14.10.49.225]):2023/06/06(火) 22:59:19.56 ID:wgmNhtyS0.net
>>24
でもノイジー外した試合は1敗で全敗なんよ

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-URjm [60.115.221.32]):2023/06/06(火) 22:59:20.27 ID:wNclze8/0.net
なべりょファーストはあかんのかな。

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-P7Zu [124.145.209.61 [上級国民]]):2023/06/06(火) 22:59:53.38 ID:kvDfYiI20.net
負けたが今日は負けは忘れて各々リフレッシュして欲しいわ。

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-HJHC [125.8.121.224]):2023/06/06(火) 22:59:59.19 ID:A6tWvVu/0.net
ノイジー
佐藤輝
森下

高めのボール球のストレート
低めのボール球の変化球

ストライクを投げなければ簡単にアウトになってくれる3人

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7RwZ [14.8.114.130]):2023/06/06(火) 23:00:13.97 ID:wGsMYB1b0.net
>>33
メジャーの成績からすると本来の力は出せていない。調整して後半に備えたらいい。もう少し使える選手でしょ。スタメン固定は誰のためにもならん。

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-HJHC [125.8.121.224]):2023/06/06(火) 23:00:23.23 ID:A6tWvVu/0.net
ライトは井上が良かったですよね

43 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-I9qB [49.98.51.169]):2023/06/06(火) 23:00:33.27 ID:XYHm0yFod.net
とりあえず順位表見て深呼吸することやな

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-N/Lw [106.73.23.65]):2023/06/06(火) 23:00:36.59 ID:3HWUQCnW0.net
外国人補強は投手の方がええ気がするんやけどな
野手補強ならトレードの方がええんやない秋山とかええ駒になるやろ

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 23:00:44.45 ID:FkxBAmfy0.net
>>29
その前の近藤四球も怪しかった
まぁ今日の仙台も表と裏でゾーンちゃうかったな
暇潰しにみてた千葉もかなりロッテ寄りの判定あったわ

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6305-4d+K [203.133.200.181]):2023/06/06(火) 23:00:49.43 ID:b9dfyD330.net
村上イトマサ才木大竹と4人エースおるから落ちてこないやろな

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 651a-BNQN [210.165.137.57]):2023/06/06(火) 23:00:50.98 ID:jippUVwG0.net
前川ヒットの次木浪初球ボール球ポップもなかなか酷い

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-VtVc [60.106.112.138]):2023/06/06(火) 23:00:52.11 ID:4YK/+3Ra0.net
>>40
甘い球来てもファールになるからなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb36-I3zA [119.229.26.112]):2023/06/06(火) 23:00:55.81 ID:i79Mx2Wz0.net
よその3番のOPSはどんなもんや?

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-7RwZ [14.8.114.130]):2023/06/06(火) 23:01:30.76 ID:wGsMYB1b0.net
>>42
今日も2軍で3三振お疲れ様!

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-cKra [124.141.106.32]):2023/06/06(火) 23:01:36.81 ID:eE3fZqJh0.net
のい爺は四球も異常に少ねえから繋ぐ気すらねーやつだぞどんでん

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-N/Lw [110.133.74.25]):2023/06/06(火) 23:01:51.28 ID:7cGCf54h0.net
パの試合って審判基本ホーム寄りよね

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-1XtA [14.10.70.0]):2023/06/06(火) 23:01:55.58 ID:FkxBAmfy0.net
>>44
秋山でパの外野手貰うか

54 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-ee+w [106.133.29.158]):2023/06/06(火) 23:02:01.90 ID:BGyvB8/Ba.net
ノイジーでもとらせん民大絶賛だったアキーノでも大して変わらんかったなw

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-URjm [60.115.221.32]):2023/06/06(火) 23:02:26.33 ID:wNclze8/0.net
井上が1番ええな。結局3番がおらんわ。

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e390-aSJl [61.114.198.220]):2023/06/06(火) 23:02:34.59 ID:tHGOh8vU0.net
球数少なくいってくれて感謝やわ
村上の頑張りを無駄にしたらあかん

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-g7SR [126.80.118.120]):2023/06/06(火) 23:02:38.65 ID:u1wIZx0D0.net
松中組長w

58 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM99-rp6m [134.180.185.147]):2023/06/06(火) 23:02:43.71 ID:2iHy+pG/M.net
三番五番が大ブレーキなんだよな
その間に大山が挟まれている

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:05.44 ID:4YK/+3Ra0.net
井上とか2軍で全然あかんやん

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:36.00 ID:smX9MYiU0.net
>>52
ホームで嶋田みたいなんが球審するのに比べたら羨ましいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:37.29 ID:i79Mx2Wz0.net
テルちゃんが調子上げてくれんとそのうち大山勝負してもらえんくなるで

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:37.48 ID:quZl8Vhhr.net
交流戦 打率 打点

近本.346 打点0
中野.333 打点2
貝丼.071 打点4
大山.375 打点8
佐藤.107 打点0
森下.200 打点1
梅野.357 打点2
木浪.148 打点0


どうやって点とるねん…

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:47.16 ID:WFrdtIJsr.net
佐々木朗希を攻略するために皆が粘ってるのに
ノイジーは初球ショートゴロとかしてたしなマジでいい加減にしてほしい

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:50.03 ID:b9dfyD330.net
大山近本中野は素晴らしいけど
3人だけじゃ取れる点は限られてるんよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:51.30 ID:r8UJYWx+0.net
>>53
誰ほしい?

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:28.44 ID:wNclze8/0.net
>>62
これだと打順詰めても意味がないな。

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:34.65 ID:o/uVb1x20.net
ノイジーに不満はあるけど外して誰使うねんという話もあるからなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:42.50 ID:QRbF4E2R0.net
やっぱり秋山とりにいくべきだったんやな
両翼が穴すぎるしチームにベテランいねえし

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:44.01 ID:Q9xK0amyd.net
>>755
明日限定で梅野3番ノイジー7番で刺激与えてみるとか

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:44.66 ID:r8UJYWx+0.net
>>63
ミーティングも上の空か?

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:50.38 ID:wGsMYB1b0.net
>>62
アンチ乙
前川.100も加わるから

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:04:59.53 ID:BGyvB8/Ba.net
大山も初めてOPS.8超えたん4年目やし佐藤はもう少しだけ長い目では見れるわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:05:02.47 ID:4YK/+3Ra0.net
今年阪神以外も外人やばいやろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:05:15.11 ID:hmNrgbdIa.net
>>62
3番梅野💡

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:05:16.98 ID:3HWUQCnW0.net
>>53
俺は楽天島内獲れねえかなと思ってるよwあり得ん話じゃないと思ってるで

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:05:29.56 ID:ngjY2eLUa.net
歴史的V逸あるなこれ

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:01.46 ID:hmNrgbdIa.net
言うほど歴史的か😂

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:01.64 ID:s7fkC8zs0.net
梅野休みの日外野やらん?

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:02.18 ID:/bcz2n2w0.net
結局のところ今年は育成の年なんか優勝を狙う年なんかどっちなんだ
岡田は去年に今年は育成寄りの発言をしてた気がするんだけども
阪神はずっと育成してる球団だけども

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:27.98 ID:dAJaau0f0.net
加藤豪ってよく打つなあノイジーより実績なかったのになー

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:41.11 ID:wNclze8/0.net
とりあえずDH梅野やな。

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:54.88 ID:K32d6US+0.net
ノイジーはボール球振るって言われるけど、普通の我々の知ってる外国人なら、打つよって甘い球を簡単に見逃すよね。
その時は打席で打たないって決めてるのかと思う位に簡単に。
中継見てる日本中の阪神ファンがお前、それ打てよ!って言ってると思う。

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:59.68 ID:4YK/+3Ra0.net
まだ代える必要ないて
木浪と小幡併用くらいで良いって
守備コロとかし出したら終わりや

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:05.25 ID:i79Mx2Wz0.net
>>80
あのフォームでよくホームラン打てるよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:06.51 ID:Ssx3oofOd.net
>>21
反対

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:16.28 ID:/552poXP0.net
試合後ベンチで俯くノイジーの写真見たけど悲壮感が途轍もないねこの人

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:16.90 ID:3HWUQCnW0.net
歴史的V逸するためには後5ゲームは離さないとアカンからなあ
俺は横浜普通に強いと思ってるから難しい話やないかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:23.57 ID:sz89XoO+0.net
テル(笑)

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:27.15 ID:hmNrgbdIa.net
バット立てて打ってるの見て取ったのに寝かしてショボい打球量産してるとか詐欺やでw

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:37.38 ID:rXFmByE70.net
こういう時にベテランが穴埋めするんだが全くいないな

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:07:57.36 ID:sz89XoO+0.net
佐藤

明日の一打席目凡退したら .228

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:08:21.78 ID:o/uVb1x20.net
>>84
あんなん脇腹壊すで、長持ちしなさそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:08:46.13 ID:Ssx3oofOd.net
なんでこいせんだけ全レス転載禁止って書かれんの

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:05.72 ID:wNclze8/0.net
3番はとりあえず外野候補で1番三振率の低いやつにして6番はミエセス井上でいいんちゃうかな。

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:13.48 ID:dAJaau0f0.net
糸井引退しなかったら代打で行けてたんちゃうか

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:25.76 ID:sm02fD210.net
横浜よりヤクルトのほうがつええわ
呪いみたいにおもいっきりコケたからゲーム差離れてるけど
明らかにヤクルトのほうが強い

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:31.65 ID:/bcz2n2w0.net
佐藤もある程度成績残して飛躍を期待する3年目なのに打席に入ると大雑把なのよな
打ち取られ方がずっと変わらん

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:37.47 ID:MNRkzYhU0.net
前川は首脳陣が期待するのもわかるわ
短期間で低め我慢できるようになってきてるし

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:47.63 ID:4YK/+3Ra0.net
DH3番糸原でいいやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:57.01 ID:QRbF4E2R0.net
チームが若すぎる
野手最年長が梅野原口やで

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:09:59.35 ID:wNclze8/0.net
>>96
どこがやねん。根拠出してみてくれ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:07.60 ID:quZl8Vhhr.net
大山と勝負しなくなったら

近本中野だけで点取らないとアカン

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:13.22 ID:xnByVv8ua.net
明日3番誰か楽しみだわ
ミエちゃんかな?

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:18.32 ID:eVG1g6/V0.net
ノイジーのメジャー成績からするとこれが本来の実力でもおかしくはないんだよな
上下はあるだろうけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:24.39 ID:RIHAuZs50.net
>>72
外人じゃないから長い目で見るしかないしな
好不調の波を減らしたい
特に不調期長いから
大山も例年不調になると長いけど、今年は今のところ例年みたいな長い不調期はないな

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:27.28 ID:Ssx3oofOd.net
>>103
と、思うやん?

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:27.48 ID:S6w5Wh4IM.net
>>91
そんなに落ちてるか
.240ぐらいあると思ってた
巨人戦からなんか雑な感じだったからなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:34.85 ID:Qd3fx8wJ0.net
ノイジーが何で3番固定か教えたろか?
正解はレフトやから

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:35.15 ID:wGsMYB1b0.net
>>104
そんなもんだっけ?

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:10:52.81 ID:eVG1g6/V0.net
>>103
なべちゃんやろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:09.27 ID:E0MuxCDe0.net
そりゃ秋山、森取ってたら強かったろうに
取れと言ったのにな

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:16.53 ID:4YK/+3Ra0.net
ノイジー外さんて
打順下げるかも知れんけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:19.94 ID:wgmNhtyS0.net
>>38
大山外すんかよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:27.67 ID:wGsMYB1b0.net
>>108
そうそう
この古臭いポジション×打順の縛りがヤバイよね。コーチは誰も進言せんのかね。

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:31.66 ID:X0uElQuN0.net
どんでんも平成以降はあんまり打ってないよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:31.85 ID:r8UJYWx+0.net
>>98
期待するのは分かるが
レギュラーシーズンは外野で使うんかな?

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:49.68 ID:RIHAuZs50.net
>>82
結構振ってもいるよ
ほぼファールか差し込まれたフライとゴロだけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:54.34 ID:i79Mx2Wz0.net
5月は何であんなに勝てたんやろ…

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:11:59.02 ID:PY09tx4b0.net
なべりょ調子ええから使ってほしいわ
輝に危機感持たせるためにもな

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:11.02 ID:6ZiF3uZSr.net
木浪がだめになって近本打点増えなくなった

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:26.06 ID:wNclze8/0.net
ノイジーは3Aなら強打者なのに。30本近く打ってたやん。

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:28.17 ID:r8UJYWx+0.net
>>108
なんでやねん
前回はシーツ(1B)やっただろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:36.83 ID:M35v3Fabd.net
>>98
あのスイングスピードはやっぱ非凡やわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:46.49 ID:xzVv9sRD0.net
森下とはなんだったのか。

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:46.51 ID:wgmNhtyS0.net
>>44
外国人補強は無いよ
首位独走してるのに阪急がOKしないやろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:49.06 ID:x5h7j82/0.net
佐藤も一年しっかりと完走出来る体力無いのよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:12:51.25 ID:/552poXP0.net
ぶっちゃけ今日の則本大したことなかったんちゃう?
低めの変化球も全体的に簡単に見送ってた印象だわ
一部のバカが何でもかんでも振り回してただけで

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:10.06 ID:eVG1g6/V0.net
3番渡邉6番ミエセス7番島田かな

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:11.42 ID:wgmNhtyS0.net
>>75
年寄りはいらんとなるよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:20.87 ID:X0uElQuN0.net
>>118
ノイジーが打ったから
そういう意味ではノイジーのチーム

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:27.02 ID:wNclze8/0.net
ナベリョ調子良さそうよな。三振もしなくなった。とりあえず使ってくれ。守備位置は知らん。

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:34.07 ID:r8UJYWx+0.net
>>115
89年は85年の次に成績いいんだが

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:47.81 ID:O5tA1Fpd0.net
前川は最終的にレフト起用されるんかな
どう見てもライトできる守備力ないやろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:53.44 ID:o/uVb1x20.net
ライト佐藤レフトミエセス、サード糸原が今の所無難なのでは?
ショートは小幡も使う

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:13:55.29 ID:3HWUQCnW0.net
前川は守れるようになったから上がったんやけど実際守らせれるかっていうと難しいな
どんでんは左利きやからライトの方がええと言ってたが二軍ではお試しでちょっとやっただけよ多分やらへん

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:04.92 ID:iw97jLQJ0.net
>>127
こっちの3,5番が酷かったし、球審も明らかに則本に広かったよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:06.41 ID:jfNKOl0V0.net
>>115
90年くらいから阪神ファンだけど、
どんでんの現役って代打に亀山出されたのと
変なスキャンダルでオリックス行ったイメージしかない。

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:18.89 ID:Ssx3oofOd.net
>>119
ワイなべりょデビューの東京ドーム行ってたで

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:30.35 ID:sm02fD210.net
>>127
ツースリーばっかだったからな
それでも3589があっさり凡退してるのがシャレにならん

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:32.28 ID:7cGCf54h0.net
まともな右打ちいないのが悪い
一人でもまともな右打ちいたら3番打たせてたんだよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:32.59 ID:yVLEV+E00.net
わしせんで「村上言うほどでもなかった」「阪神打線は西武くらい」「村上に勝ったんだから3ついけるかも」と書かれてて悔しすぎる

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:34.65 ID:eVG1g6/V0.net
>>124
佐藤で麻痺してるけど即戦力なんてそうそういない
それにしてもだいぶ期待外れの成績
江越でもOPS.630だったのに

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:42.08 ID:2FwVGdO10.net
一応日本に帰ってきてからのマー君は阪神に勝ったことないな

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:52.15 ID:wgmNhtyS0.net
>>74
そやね
バントのサインも出せるしな

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:54.08 ID:RIHAuZs50.net
>>137
おかまとのスキャンダルなかったっけ?

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:14:54.30 ID:wGsMYB1b0.net
近本
中野
渡邉
大山
佐藤
この並びだけで点取れるやろ実際。前川遊び爺が邪魔してくるから難しいよなあ。

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:13.37 ID:XYHm0yFod.net
DHも残り今週の5試合だけやし3番にDH入れることはないやろな

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:14.20 ID:r8UJYWx+0.net
>>120
木浪は露骨に悪いね
だから余裕なくなって以前の早打ちに戻ってる
それでも代えないだもんな〜

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:18.50 ID:wNclze8/0.net
>>135
前川は交流戦限定の一軍やろな。まぁそれ自体は悪くないや。だからダメでもそれなりには使う。

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:26.10 ID:4YK/+3Ra0.net
>>134
矢野やん

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:27.95 ID:Ssx3oofOd.net
>>141
腹立つなあ
村上はあんなもんちゃうのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:29.76 ID:Vs1SaMTpr.net
村上、球速出てたし調子は悪くなかったっぽいやんけどなぁ

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:31.07 ID:7cGCf54h0.net
晩年も代打で打ちまくった真弓と違って岡田晩年ショボかったからな・・・

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:40.13 ID:Ljf/0a3oa.net
早く井坪くん試してほしいな
下で絶好調やん

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:48.40 ID:yVLEV+E00.net
森下は頭の悪さ丸出しの打席。
時間かかる。

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:51.69 ID:r8UJYWx+0.net
>>145
それは85年

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:15:53.94 ID:wgmNhtyS0.net
>>71
渡邉.125も加わるよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:02.51 ID:zRxnQWiu0.net
>>74
残り試合マスクほぼ梅野か

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:05.81 ID:h7jVndZa0.net
>>124
一年目にアホみたいに高いハードルかけてるやつがなんやねん

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:19.40 ID:wNclze8/0.net
>>154
おまえ絶対二軍とか見てないやん。。

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:22.75 ID:Caus0Q5Zr.net
今シーズン初めて岡田采配の批判記事が出てきてるな
昨日の継投。V逸ならあれがターニングポイントだわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:25.62 ID:7cGCf54h0.net
>>152
制球が悪かった
村上の生命線はやっぱ制球なのであれはきつい
良い時はあんな制球ミスないもん

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:34.35 ID:jfNKOl0V0.net
>>145
多分そのスキャンダルと思う。
仰木監督が助けてくれて何とかなったとかどうとか。

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:39.43 ID:O5tA1Fpd0.net
>>146
まぁ経験値的に現実見るとなべりょがやるしかないよな
小野寺3番もいいけど多分荷が重い

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:43.02 ID:wgmNhtyS0.net
>>63
俺はメジャーやササローなんか打てると思ってたんやろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:43.37 ID:NnGDuaKC0.net
>>150
矢野でええやん
ポジション固定なんてしたところで打てなきゃ勝てんのやから

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:16:57.41 ID:S6w5Wh4IM.net
ノイジーよりポール球我慢出来る打者という考えなら候補いるんじゃない?
打てそうなので考えるとどの選手もほぼ一緒だし

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:14.53 ID:r8UJYWx+0.net
>>137
スキャンダルあったね
その女に脅迫されたとかで
後にその女は逮捕され
潔白が分かりオリと契約した

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:15.03 ID:PG5QUlHsa.net
>>141
まあそんなもんやろう
初見なのに捉えられまくってたし

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:15.28 ID:wgmNhtyS0.net
>>68
代表選手おらんから秋山と仲良しなんかおらんかったんよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:20.03 ID:7cGCf54h0.net
井坪は一軍で出たらまずあのフォームにみんなビビるだろうなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:35.62 ID:oaxbrbcha.net
>>133
森下ミエセスとたいして変わらん

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:55.37 ID:wgmNhtyS0.net
>>69
もうノイジーは刺激とかええやろ
これ以上使っても変わらんよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:17:59.70 ID:yVLEV+E00.net
しかしなべりょに前川、森下、糸原と守れないのが多すぎ

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:03.23 ID:Ljf/0a3oa.net
>>171
阪神にも中田翔おるやんかってなるわw

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:10.97 ID:fJMVES7r0.net
交流戦

0割台 ノイジー、坂本
1割台 佐藤、木浪、DH

DHの意味なくて草

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:12.65 ID:cLeK6j2J0.net
テル、才能はピカ一なのに活かせないままだよなー 藤浪みたいだ。

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:16.56 ID:wNclze8/0.net
とりあえず二軍で守備位置関係なく1番三振率低いやつを3番に入れてみようよ。誰だよ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:26.67 ID:iw97jLQJ0.net
渡邉を使いたいのは分かるけど、渡邉を守らせようと考えるなよ。流石にないわ
つまり、渡邉を使うと言うことは、DH限定起用の前川は使わないと言うこと。
ノイジーのくそっぷりを考えるとしょうがないだろ。期待値も渡邉>前川なのは間違いないし、
優勝争いしてる今、前川のお試しなんて後回しに決まってる
DHのある残り5戦は3番渡邉でいけばいい。あとは両翼をどうするかだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:35.35 ID:a7Qqg2Gkr.net
いちいちよそのスレ見て報告するな

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:35.59 ID:r8UJYWx+0.net
>>68
いらんって広島入りの決めてが
2000本打たせてあげるだからね
不良債権になりかねんぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:46.99 ID:xzVv9sRD0.net
渡邊の調子が↑って来てる。なんとか使いたいんやけどなあ

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:48.01 ID:4YK/+3Ra0.net
言うて5.5ゲーム差の首位なんやから代える必要あるのか

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:57.44 ID:sm02fD210.net
>>178
前川右京

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:57.49 ID:3HWUQCnW0.net
二軍見ない人に教えてあげるけど今の昇格候補は糸原と原口やで
井上とか井坪の名前上げると恥をかくから気をつけろよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:18:58.14 ID:O5tA1Fpd0.net
しかし木浪ヘロンヘロンなってるけどまだ一旦小幡挟まんのも凄いよな
見てても全員バテてるのわかるやろ
なぜ捕手みたいに併用しないショートは体力勝負やのに

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:14.06 ID:CmssPWDB0.net
ノイジーいつ見切るん?

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:16.70 ID:sz89XoO+0.net
記事見たわ

批判記事よう出てくるわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:20.09 ID:X0uElQuN0.net
>>153
昔の人は酒も煙草もやるから、見た目も老けるの早いし、視力や体力も落ちるの早いんだろう

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:22.25 ID:wgmNhtyS0.net
>>21
糸原や渡邉の力過信し過ぎやわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:38.24 ID:wGsMYB1b0.net
>>157
8打席1安打打点2
よくね?

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:51.27 ID:EsdlBuTIM.net
木浪は実績見てもただの実力やろ
今までが出来すぎてただけ

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:56.97 ID:zRxnQWiu0.net
>>68
秋山から阪神嫌われてなかっか?名乗り上げても広島行ってたんじゃね?
秋山にとってメリットなしやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:19:59.19 ID:eVG1g6/V0.net
外国人打者が250打席くらい立ったらもうその成績がそいつの実力と見ていい
多少の上下はあってもな

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:00.44 ID:q7xJe/8ea.net
>>141
9回投げ切った事を褒めてる書き込みもあった

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:13.69 ID:BgQ0QENta.net
記事で批判されたらムキになって同じ起用しそうやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:21.43 ID:yVLEV+E00.net
ノイジーは明日切るよ
ブチギレたどんでんはやるよ
いじってる時とは違う

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:25.54 ID:FaEio14Z0.net
小野寺は前にスタメンでチャンスの打席で顔がズームアップされてたけどクチビルがワナワナとわかるくらい震えとったもんな笑
でも苦労人やし頑張ってほしいな

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:25.97 ID:wGsMYB1b0.net
>>164
打撃において小野寺が渡邉に勝る部分がないかなと

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:34.70 ID:d09fS29/0.net
中 近本
二 中野
指 渡辺
一 大山
三 佐藤
左 ノイジー
捕 梅野
右 ミエセス
遊 木浪

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:48.18 ID:7cGCf54h0.net
井上は完全に迷走中
二軍で一軍の森下みたいな打撃してる
どうしたんだ一体

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:20:50.94 ID:wgmNhtyS0.net
>>97
完全に飛躍ではなく劣化してもうたね

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:04.39 ID:O5tA1Fpd0.net
9連戦フルで木浪なら後半戦ポンコツなるぞまじで
岡田お前2人で1年間言うてたのどこ消えてん

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:15.03 ID:7cGCf54h0.net
3番DH渡邊が上手くいったとしてその後どうすんだ?

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:21.75 ID:prG80ugt0.net
寝て切り替えるのもプロやぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:22.74 ID:wgmNhtyS0.net
>>99
左3枚なるし1割バッターにどんだけ期待しとるねん

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:35.36 ID:wNclze8/0.net
>>184
そうか、そうだったな。。2番目は小野寺か井坪っほいな。

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:37.79 ID:RIHAuZs50.net
>>187
岡田が朝起きた時に前日までのことを覚えてたらその時

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:21:47.77 ID:7cGCf54h0.net
>>203
前半木浪後半小幡

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:07.17 ID:oaxbrbcha.net
佐藤は3試合に1試合は休まさないとまともに成績残せないんやろな

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:16.32 ID:O5tA1Fpd0.net
岡田は無理させて木浪スペらせないか心配やわ
明らかスイングも鈍いよな

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:19.71 ID:2FwVGdO10.net
佐藤は好不調の波をもう少し小さくして欲しい

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:20.36 ID:4YK/+3Ra0.net
ミエセスそんな良いか
守備も怖いし

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:23.92 ID:jfNKOl0V0.net
>>68
俺は幸運の置物になるだけかもしれんけど、
優勝のノウハウみたいな知ってる、松田を取っても良かったのでは?
とは思ったな。

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:28.92 ID:wGsMYB1b0.net
>>204
勝ち星が手に入るやん。
渡邉に来年に向けて外野守備練習させながら後半は代打起用。

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:53.88 ID:X0uElQuN0.net
>>168
これか

gak********さん
2011/4/7 17:42(編集あり)
85年の阪神優勝の時のシーズン中にある女性をホテルに連れ込んだが、
その人が実は男だったと分かりあまりの変装っぷりに感心した岡田さんはそのニューハーフと飲み明かしたそうです。
変な関係ではありません。

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:54.35 ID:sz89XoO+0.net
テルは体力ないってみんな言ってるよな

糸井とか

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:22:57.50 ID:wgmNhtyS0.net
>>119
どこが調子ええねんw

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:16.74 ID:3HWUQCnW0.net
DHなべりょはベターやないの普通はそうするで前川起用を叩くつもりもないけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:16.91 ID:CzBrY9ZU0.net
うちの3番ノイジーもそうだが、
横浜1番の佐野や広島4番マクブルームだったり
どのチームも打順で苦労してるんだな

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:17.98 ID:/bcz2n2w0.net
近本中野大山の間に他の選手入れんで良いよ
結局その選手がブレーキ掛けるわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:18.87 ID:EsdlBuTIM.net
筒香戻ってきたら取りに行くんかねぇ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:20.74 ID:zRxnQWiu0.net
>>209
両方ともバテてあかんになりそう・・・

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:21.55 ID:i79Mx2Wz0.net
9連戦なんやから普通にメンバー入れ替えてもええのになあ
何でこんなに頑なにスタメン固定なんやろ
こんな調子じゃCSも日シリもアカンかったら無抵抗のままあっさり終わるわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:34.49 ID:Q0DQrwaZ0.net
テルひどくね?交流戦毎年打ってたのに今年はサッパリじゃん
ホームランも最後打ったのいつだっけってレベルで出ないし
四球も取れなくなって三振数も激増。3年目でこれは正直キツいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:23:36.65 ID:wGsMYB1b0.net
>>218
数字だけ見てるとそこまで良くない。試合見てると期待できる。って感じ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:00.25 ID:RIHAuZs50.net
>>213
そんなに良いとかじゃなく、ノイジーの内容が悪すぎて上がり目が見えないからだろ
積極的起用じゃなく消去法

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:16.97 ID:O5tA1Fpd0.net
DH3番なべりょ
これが一応ノイジー不調の誤魔化しいうか交流戦仕様よな

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:17.21 ID:4YK/+3Ra0.net
佐藤は下半身ががっしりしてないからなぁ
何かブレる感じ
でも佐藤以外にいないしな

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:22.90 ID:d09fS29/0.net
ノイジーは最下位の年にいたナバーロくらいに見えるな
ナバーロもノイジーみたくたまに打つけど続かないタイプ
年間で見たら250 10本くらい60打点はやるよって感じだった

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:23.48 ID:7cGCf54h0.net
>>213
当たったら半分弱くらいHRというのは他の選手にない魅力ではある

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:23.78 ID:wGsMYB1b0.net
>>219
2位と10ゲーム差なら前川でいい
現状5.5だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:24.70 ID:oaxbrbcha.net
小野寺も一週間ぶりの打席が松井じゃなかなか打てんよ
結果なんか出さん方がいいんかも知れんけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:25.47 ID:wNclze8/0.net
>>221
大山歩かしたら終了やんけ。

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:29.31 ID:fJMVES7r0.net
>>217
もう手打ちになってるしな
下半身動きまくり

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:24:57.17 ID:CmssPWDB0.net
佐藤の場合は6番がクソな影響もあるわ。
見逃して繋げる意識がな。

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:25:06.70 ID:3HWUQCnW0.net
普通にノイジー木浪を小野寺小幡に入れ替えて数試合やってくれるだけで文句言わんのに
キツイ連戦の中でありがたがって固定で使う意味が解らへんわ実は性格悪いとかじゃないと辻褄あわんで

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:25:11.15 ID:iw97jLQJ0.net
>>225
巨人戦で外人投手にチンチンにやられてバッティングが崩れた。翌日も酷かったから
状態が前に突っ込んでる

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:25:38.91 ID:/bcz2n2w0.net
>>234
歩かす必要も無いよりは良いんじゃないの

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:25:43.60 ID:O5tA1Fpd0.net
森下は森下で振りすぎやしな
身体ごとぶれて目線も動いてるやろ
もっとコンパクトに打てるように大山にきけよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:25:55.88 ID:EcEXDbL/p.net
ノイジー若干きついか?

OPS601
出塁率281
WAR-0.9

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:26:00.98 ID:7cGCf54h0.net
DH使えるのあと何試合よ
そこだけで通用するような策岡田はやらんでしょ

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:26:48.71 ID:sz89XoO+0.net
大山だけ、や

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:26:54.67 ID:jfNKOl0V0.net
>>230
メキシコ代表だったかでナバーロ出てきて、このスレは盛り上がってたな。
阪神時代と相変わらずで、このスレも失笑w

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:06.95 ID:wgmNhtyS0.net
>>195
8回やけどね

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:12.14 ID:zRxnQWiu0.net
もう思い切っって3番佐藤でいくか
ショック療法になるかもしれん、5番は渡邊で6番ミエセスかな?

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:12.74 ID:i79Mx2Wz0.net
テルちゃん悪くても.250はキープできるようにならんかな
.230切るのはキツいわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:13.25 ID:48uRoUy40.net
>>230
2年目に体でかくして全くやったなwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:15.69 ID:/bcz2n2w0.net
今年も野手ドラフトでしてくれ
外国人はリリーフ必須だけど先発はいいわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:18.99 ID:4YK/+3Ra0.net
小野寺とか無理

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:49.41 ID:3HWUQCnW0.net
>>242
そこをうまくやりくりするのも監督の仕事やと思うけどなあ
例えばサトテルDHに入れてちょっと休ますとか色々やれることはあると思うよ
どんでんは固定厨だから期待出来んてだけよ俺も言ってみてるだけ

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:27:55.68 ID:WF56DGyc0.net
>>236
サトテル相手から恐がられてないよね
打ったら事故レベルと思われてる

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:00.18 ID:wgmNhtyS0.net
>>200
岡田は打順下げるのはしないと言ってるから
ノイジー6番は無いよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:03.09 ID:d09fS29/0.net
>>225
大卒1年目からクリンナップの時点ですごいけど
成績から内容まで桧山に似てるよな
覚醒を待つしかない。ま、阪神的には3年持ってる時点でブレイクしてるが

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:06.95 ID:CzBrY9ZU0.net
ノイジー、守備固めで使うのはアリだと思うんだが、
守備での不満はあまりないから
でも現状3番に置いていい選手じゃないかもしれないね

そう考えるとサンズとマルテは優秀だったのだなあ...

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:08.95 ID:wGsMYB1b0.net
>>242
前川かて後半戦使えんやろ‥
目先の勝ち星でも白星は正義やで

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:09.68 ID:OvcBIcHWr.net
ノイジーは今日も好守備に阻まれたやん
クソゴリなんて内容もまったくない&エラー

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:17.59 ID:WoN+yb0ha.net
>>253
つまり1番ノイジーやな

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:45.58 ID:+5DHNs6z0.net
もう今週中が最後のDHだから全部前川でいいな
1打席目と3打席目の打球の速さに痺れたわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:28:58.29 ID:o/uVb1x20.net
>>150
矢野ならセカンド糸原やろw

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:29:09.51 ID:RIHAuZs50.net
>>220
佐野の場合は成績というより打順の問題だわな
守備糞だからもっと打って欲しいだろうがそこまで酷くはない
マクブルームも低成績だがOPS.663でノイジーより全然マシ

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:29:34.29 ID:X0uElQuN0.net
kat********さん
2015/10/20 16:51
6回答
岡田彰布の現役時代の欠点と言えば何がありましたか?
プロ野球・689閲覧

ベストアンサー
mas********さん
2015/10/20 18:13
典型的なプルヒッター、無類のインコース好き。
それ故、アウトコースはさっぱり。流し打ちもしたの見たことない。

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:29:39.41 ID:3HWUQCnW0.net
今日の前川の内容なら全然ええよなあんまりネガらんで期待してほしいわ
守備は期待したらアカンけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:29:47.60 ID:WAtOeN2Ya.net
明日も普通に ノイジー スタメン ちゃうの?
岡田やで

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:29:56.33 ID:h7jVndZa0.net
>>230
ナバーロはOPS7は打ってたから格が違うぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:07.73 ID:wNclze8/0.net
ノイジーは6番ならまだ今よりマシかな。得点圏はまぁまぁ打つからな。とにかく守備関係なく3番打てるやつを探すしかないな。

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:10.45 ID:S6w5Wh4IM.net
ノイジーが打ち出してくれるのが手っ取り早いんだけど速いストレートいつまで経っても打てないしなぁ
なんであんなに振り遅れるんだ

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:10.96 ID:wgmNhtyS0.net
>>242
4試合だよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:15.35 ID:/K2IAh4s0.net
試合に負けたけど明日の一面は前川初ヒットやろなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:19.43 ID:EsdlBuTIM.net
ノイジーはキンケードとかヘイグ以下やからキツいて

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:22.06 ID:4YK/+3Ra0.net
多分明日も今日のスタメンと一緒やろ
梅野に代わってるだけで

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:24.32 ID:i79Mx2Wz0.net
>>251
テルちゃんDHでサード渡邉はええかもね

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:30.06 ID:d09fS29/0.net
後ろに大山がいたときの去年の佐藤は結構勝負してもらえてたな
逆になったら大山が全く勝負されないから四球激増

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:30:52.76 ID:iw97jLQJ0.net
中野の両親見に来てたんか。

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:31:05.71 ID:PY09tx4b0.net
連戦+長距離移動やし、いっそのこと今日の試合は主力全員休ますくらい思い切っても良かったんやない?
近本だけは代わりがいないから出てもらうとして

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:31:10.50 ID:rkye/2Ff0.net
今日は浅村にやられまくったのはある
昨日は安田にやられたし
こういうのは仕方ないんやろな

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:31:15.03 ID:r8UJYWx+0.net
>>216
それじゃない
スキャンダルは93年かな
岡田を辞めさすなとかで総会屋がきたとか
それに便乗して元愛人の女が金をタカりに来た

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:31:37.16 ID:wGsMYB1b0.net
>>271
たぶんこれ
愚将にありがちなやつね。変化を恐れるやつ。

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:00.06 ID:eE3fZqJh0.net
ドツボでボロボロの今岡を最後までサード固定して達成したのがVやn…う頭が

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:08.25 ID:E0MuxCDe0.net
はませんは今日の負けでノイジーみたいに発狂しとるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:11.74 ID:48uRoUy40.net
>>255
指標がどうたらで守備うまないらしいでww

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:18.09 ID:zLMF4XIn0.net
広島の殺人野球もひでーな
アリエル破壊かよ
森下の選手生命も絶つし恐ろしいわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:18.87 ID:Q0DQrwaZ0.net
ノイジー派手にヤバいよなOPS6切りそうなのは論外だよ
スタメンに使うだけで敗退行為のレベルまで来てる

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:21.93 ID:pIrSf+PFd.net
>>274
打ててよかったわね

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:45.38 ID:wgmNhtyS0.net
>>272
ええわけないやん
渡邉も守備上手くないよ
東京ドームのグラブの下ゴロ抜けたん忘れたんかよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:46.33 ID:7cGCf54h0.net
バネ指でもう絶対無理って今岡を延々固定したお人だぞ
そう簡単に動かないよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:32:49.28 ID:RIHAuZs50.net
>>267
四球も選べるタイプじゃないし、長打も大して期待出来んから3割くらい打ってくれんと割に合わん

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:08.86 ID:4YK/+3Ra0.net
明日西やからなぁ
3.4点は取られるからなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:14.82 ID:ja9Snnsz0.net
>>278
で、ノイジーがまた打線ぶった切りまくって
試合後コメで岡田がキレるまでがセットやねw

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:31.85 ID:+5DHNs6z0.net
>>262
普通に流し打ちしてたよ
大野から広島球場でライトにホームランもあったな

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:37.99 ID:d09fS29/0.net
坂本だと打が弱いから打線が死んでる時は阪神特有のジリ貧党首選になるな
梅野はなんだかんだ打つようになってきたし
やっぱり併用ガ一番やわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:39.49 ID:iw97jLQJ0.net
岡田の見切りの遅さはうんざりするよな

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:40.15 ID:wNclze8/0.net
もう渡邊ライト3番でええやん。点取れたら守備固めすりゃええがな。

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:59.74 ID:x5h7j82/0.net
想定以上の好調なチーム成績で大きなアドバンテージ作れたわけで
それを生かす采配が出来るかが優勝出来るかのポイントやろうね
疲れがはっきり見える選手は休ませてコンディション回復させる
後半戦に向けた戦力作りをしないで流れのみでやってると
追って来るチームに飲まれても不思議じゃない

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:00.89 ID:zRxnQWiu0.net
>>280
勝ってたら4.5差やもんなあ同じ立場ならとらせんも同じや
やっぱ横浜に抜かされるイメージは湧かないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:01.94 ID:r8UJYWx+0.net
ナバーロは1年目はそこそこで
慣れたらいけるかと思いきや
ムダな筋肉つけてきてさっぱりだったな
普通にしてたらもっとやれたかもしれないのに

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:13.07 ID:/bcz2n2w0.net
>>286
爺さん監督は実績を大事にするんかね

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:26.85 ID:sz89XoO+0.net
記事で岡田キレてるな

ノイジーに

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:42.26 ID:+5DHNs6z0.net
>>293
この前の森下より酷いボテンヒット連発するわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:03.31 ID:Q0DQrwaZ0.net
てか大山って凄いんやな
指標見たらトップクラスの打者やん

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:03.42 ID:4YK/+3Ra0.net
外野渡邊とか無理やろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:05.22 ID:89eoktqVd.net
中継ぎ全員休ませてる。上手い負け方

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:05.77 ID:wgmNhtyS0.net
>>287
.280でもええんやけどね
それも打てんしこの先変わるとも思えん
もう明日クビでもいいレベルや

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:07.12 ID:i+mlF1bna.net
>>236
四球取っても無駄やからな、島田や森下に繋げてどないせえと

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:09.23 ID:48uRoUy40.net
>>296
マルテきて守る所無かったよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:19.21 ID:d09fS29/0.net
移動ゲームのこと聞かれて「コンディション悪かったら負けてええんか」って怒るのはどんでんらしいな
そういうところは好きやわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:35.34 ID:7cGCf54h0.net
>>297
若いころからそうだったから年齢関係なく岡田の特性
自分が実績大事にされず亀山代打に送られたの未だに納得してないもん
もうこれは個人の考え方だからどうにかしようがない

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:38.65 ID:RIHAuZs50.net
>>298
前もあった
けど何もなかったかのように翌日3番スタメンだった

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:48.70 ID:3HWUQCnW0.net
今ロジャースやナバーロが居たらええの獲ったわ状態だったのか
どんだけ外国人のレベル落ちてんねん

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:52.84 ID:+5DHNs6z0.net
渡邉はそこまでして使う選手でもない

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:58.63 ID:wgmNhtyS0.net
>>288
普通に西勇輝-梅野やから負けるやろ
明後日の伊藤将-坂本が3連敗阻止できるかの
勝負になるよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:35:59.32 ID:CzBrY9ZU0.net
>>261
そう考えると、
うちの1番近本はだいぶ機能してる方なんだね
ありがたい話だわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:28.91 ID:cp8W0c4Fa.net
俺も明日のスタメン今日と同じと予想してる

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:34.36 ID:prG80ugt0.net
>>300
ぽっと出じゃなくて年々積み重ねてトップに登り詰めたプロ中のプロよ
もっと崇めろ奉れ

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:44.68 ID:4YK/+3Ra0.net
>>298
前も言ってたけど普通にノイジーやったぞ
すぐ忘れるタイプかも知れん

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:47.14 ID:wNclze8/0.net
>>299
そんなにヤバいんか?ミエセスよりもやばい?
よくプロになれたもんだな。元々ショートドライチやろ。。
外野守備見たことないからにわかに信じ難いわ。。

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:47.77 ID:lgzg9CmHr.net
岡田って直接言わないんだろ
ノムさんみたいにマスコミ経由で伝える

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:54.96 ID:d09fS29/0.net
>>292
原のマシンガンや試合中の懲罰を見てるとどんでんが正しい
あれくらい極端に間逆だと面白い

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:36:55.23 ID:iw97jLQJ0.net
まあ、サンタテやろと思う。岡田がアホ過ぎてDHの試合に弱すぎる

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:37:04.16 ID:mC1gopCvd.net
https://pbs.twimg.com/media/Fx4teV5aUAEx3ss?format=jpg

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:37:04.83 ID:FbOtCmY6M.net
舐めプ継投して延長12回までやらせたのに
文句だけは一人前やな岡田は

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:37:17.16 ID:48uRoUy40.net
正直スタメンどうでもいいから勝ちさえして欲しい

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:37:27.25 ID:wgmNhtyS0.net
>>293
勝ってたらってどうせ1,2点やろ
そんなんすぐに逆転されるよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:37:47.55 ID:NnGDuaKC0.net
>>312
阪神の1.2番は最強や
出塁率高い、足早い理想的な打者
なお3番

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:07.23 ID:zLMF4XIn0.net
大山の精神力はすごいよ
ベンチとかでイラついてるとこ見たことない

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:17.84 ID:wgmNhtyS0.net
>>297
そりゃ岡田の時代は年功序列やからね

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:33.71 ID:wNclze8/0.net
>>300
もう2020あたりからトップクラスの打者だよ。指標では2020本物のホームラン王は大山や。

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:34.92 ID:uK/zP0RAr.net
球団から
特別にみんな四球取ったら1.2ポイントだけど
佐藤だけ2ポイントにすればボール見逃すだろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:43.08 ID:/bcz2n2w0.net
>>320
木浪佐藤ノイジーには疲れを考慮する意味でも成績でも出て欲しくないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:38:47.02 ID:RIHAuZs50.net
>>306
あなたの昨日の采配で無駄にコンディション悪化させたんでしょ?逆ギレしないでください!って歯向かう記者はおらんのか?

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:08.16 ID:7cGCf54h0.net
>>316
怪我したからしゃーないよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:15.38 ID:d09fS29/0.net
阪神の野手で唯一、大山だけは他チームのファンも恐れているし、実力認めてるね
確かに相手に大山が中軸におったら怖いね
初球の入り怖すぎ

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:26.66 ID:fObyd8pmM.net
>>300
今日でOPS.900超えて見栄えめっちゃよくなったわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:28.04 ID:wNclze8/0.net
>>323
2点とれば大体勝つのがうちの投手陣や。

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:41.54 ID:i79Mx2Wz0.net
もう3番はバント要員でええやん
1、2番が出たら絶対バントで大山に繋ぐと

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:39:41.86 ID:r8UJYWx+0.net
ノイジーはスタメン落ちと同時に
日本でやる自信なくしたって言って帰国するだろう

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:06.49 ID:mC1gopCvd.net
村上の投票数、労基を超えたやん

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:10.47 ID:CzBrY9ZU0.net
>>281
守備に関してはそうなんだ?なるほどなぁ...

打つ方はノイジーがボール球振るっていうけど指標的には非スタメン勢は9割がたノイジー以下ぽっい?
マシなんは海くんとミエちゃんぐらい?(糸原はもちろん上位)

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:12.02 ID:+XqtF9y+0.net
>>330
出禁にされるだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:17.87 ID:4YK/+3Ra0.net
>>335
大山敬遠やん

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:21.75 ID:+5DHNs6z0.net
明日は3番小野寺でいいかな
消去法で

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:32.94 ID:QTXEzdZ40.net
>>298
未だノイジーを見切って起用しない判断を下していないのなら
本人に直接言うかフォローしないとなあ
改善する方向に向かわないよね

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:38.83 ID:x25URLzba.net
いやいやそもそもノイジーに経験も糞もないんやからノイジー以外なら誰でもええんよ
こんなwar最下位芸人誰がみたいねん
糞オブ糞外人やで

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:40.20 ID:3HWUQCnW0.net
俺はドラフトの時からなべりょ押してたけど元から二遊間守れるポテンシャルは無かったと思うぞ
怪我での劣化が言われてるけどサードやらすには打力が足りんかっただけや

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:40:46.95 ID:fObyd8pmM.net
>>294
岡田なんか長いこと監督やってたのに何でまだその辺わからんのやろか

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:41:03.19 ID:ja9Snnsz0.net
大山はタイムリー打った時も塁上で淡々としてるのがカッコいい
タイムリー打った時ベンチに向かってポーズする中野や佐藤が悪いわけじゃないんだが

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:41:08.51 ID:+JrOChvtM.net
山本は元気にしてるんやろか?
サード下手くそやった気もするけどサードに糸原と併用でいいんちゃうか
ライトは輝で
うん、即効却下されるのはわかってる

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:41:20.63 ID:mC1gopCvd.net
>>329
木浪は30万超えたみたいやな

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:41:39.53 ID:NnGDuaKC0.net
>>336
帰国が最大の補強や

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:12.31 ID:7cGCf54h0.net
原口がもうちょいマシな状態だったらな
3番レフト原口で解決すんだがな

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:13.72 ID:5itAlzF3p.net
1年目ロハス
.217(189-41) 8本 OPS.663

ここまでのノイジー
.241(212-51) 4本 OPS.601

2022糸原
打率.247 OPS.606

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:41.14 ID:i79Mx2Wz0.net
>>340
そこでテルちゃんが…打たんな

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:49.62 ID:rkye/2Ff0.net
こういう時に新しい選手が出てきて欲しいんやけどなあ
井上森下前川、1人でええねん打線的にほんま

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:50.95 ID:RIHAuZs50.net
>>349
誰かみたいに神のお告げを理由に帰国しねーかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:54.17 ID:+5DHNs6z0.net
輝のおじいちゃんは来てたのかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:42:55.23 ID:wNclze8/0.net
ノイジー叩きまくる ←イマココ
ミエセス叩きまくる
小野寺叩きまくる

もう見えとんねん。

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:00.43 ID:fObyd8pmM.net
>>341
小野寺でもミエセスでもいいわ
ノイジーに拘る必要なんか全くないんやし

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:00.77 ID:wGsMYB1b0.net
>>316
ヤバイって言ってるだけで実は誰も見たこと無いんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:02.09 ID:CzBrY9ZU0.net
>>324
ほんそれな、
1番2番 4番がめっちゃ調子良いだけに 3番のノイジーが悪目立ちするよね…… さぁどうするのか
佐藤と違って今後使い続ける価値があるのかどうか
悩ましい..

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:28.51 ID:zLMF4XIn0.net
今年の中野なら一番でもええやん
で、3番近本

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:34.80 ID:wgmNhtyS0.net
>>336
ホンマに帰国して欲しいね
そしたら誰も悪者にならなくて済む
明日からも使うと岡田がどんどん悪者になるわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:36.67 ID:3HWUQCnW0.net
>>350
それが出来てたらもう試してるだろファンタジーの話は辞めようやなべりょの外野も同じやけど
ちょっとキャンプでやらせた上で二軍ですらまともに試さんてことはそういうことやで

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:38.78 ID:uhZLwDjf0.net
ビジターは14勝10敗かビジター貯金が減ってくな

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:40.11 ID:PY09tx4b0.net
初回のノイジーのやる気なさ気な三振なんやったの?
点取れたから良かったもののチャンスであの三振しとるようならどんも外すやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:49.96 ID:wGsMYB1b0.net
>>320
ノイジー木浪は場違いだよなあ

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:52.01 ID:+5DHNs6z0.net
>>360
2番梅野?

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:54.08 ID:7cGCf54h0.net
>>360
2番誰

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:43:56.21 ID:Qd3fx8wJ0.net
佐藤サード固定意味ないと思うねんな
阪神の未来の為に我慢してると思うんやけど結局次の監督になったら普通に外野行かすと思うから
一三塁完全に埋まってたら補強やりづらいしな

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:04.40 ID:prG80ugt0.net
糸原とかなべりょとか二遊間としてはいい打撃でも守備がダメ、じゃあ一塁三塁だと物足りない打撃って一番めんどくさいやつなんよな
いて困ることはないけどレギュラーとはいえないやつ

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:05.60 ID:7zEhc8rn0.net
ポランコ去年からヤクルト戦よう打ってたわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:26.85 ID:iw97jLQJ0.net
岡田の信頼して固定し続けるってやり方って、監督として不作為だよな
打線がどうにもならん時に固定して復調待ちって、監督として無責任だと思う

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:28.45 ID:YuDnrlTe0.net
>>329
阪神ファンが盲目的に投票し続けるから無理だぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:38.80 ID:wNclze8/0.net
>>358
だよな。てかうちに来てから痩せたしそっからはやってないもんな。誰にもわからんやろ。

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:42.43 ID:mC1gopCvd.net
>>365
木浪はまあええやん

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:56.70 ID:QTXEzdZ40.net
>>345
だからオリックスでポンコツ扱いされて
その後はずっと他から声かからずだからなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:44:56.93 ID:wGsMYB1b0.net
>>298
キレてるなら指導もっとするなりしてよ‥
絶対適切なアプローチの指示出してないやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:45:03.06 ID:r8UJYWx+0.net
>>354
岡田「竜巻みたいやったなー、おーん」

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:45:11.63 ID:d09fS29/0.net
ミエセスとノイジーは6番併用くらいでええんちゃうって思うけどな
実力的にも変わらんし3番は繋げる決めれるっていう重責があるからな
3番にサンズみたいなのがほしい

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:45:20.78 ID:P9+Gw8n80.net
近本1番大山4番にこだわってるんやろどんでん
年寄りは頑固やからなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:45:38.41 ID:RIHAuZs50.net
>>371
自分の阪神晩年時の扱いがトラウマになってんじゃね?

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:01.03 ID:48uRoUy40.net
ミエセススタメンって言ってる人は、どんが積極的にスタメン起用すると思うの?

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:11.34 ID:ePRHwD0Z0.net
―打順変更は

「そんなこと言われへんよ。今の段階では言われへんけど」

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:17.26 ID:wNclze8/0.net
マルテとったらええってマジで。ほぼアレするで。大山にはごめんなさいするしかない。

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:18.30 ID:wgmNhtyS0.net
>>360
近本3番は首位転落した時やろね

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:22.50 ID:4YK/+3Ra0.net
>>373
分からん奴に守らせたらやばいに決まってる

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:23.72 ID:IhEehhGQr.net
ここで出てくる改善策は矢野時代に戻せと言ってるのと同じで再評価の流れやな

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:46.22 ID:5OWr12do0.net
>>365
ほんと
誰だよノイジーに投票してるやつ
坂本もけつなにゃ事件起こさなかったらトップだったかもな

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:52.19 ID:7cGCf54h0.net
右打ちが一枚足りないのに誰もかれも足りない
昔からいる北條とかも普通に不調で豊田とかも上げるレベルじゃない

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:55.86 ID:QTXEzdZ40.net
岡田さんはもう手詰まりですかね

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:59.33 ID:3HWUQCnW0.net
一度スパイスにノイジー事預けて見たらどうやどんでんよかまともに教えれるだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:46:59.98 ID:i79Mx2Wz0.net
木浪が打たんようになった今近本1番の意味があんまないんよな
それなら近本大山を繋げた方がいい気はする

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:47:02.88 ID:d09fS29/0.net
>>356
小野寺は使われないからそういうのと無縁と思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:47:04.19 ID:x25URLzba.net
木浪佐藤ノイジーはほんま恥ずかしいからやめろ

坂本宮崎関根細川とかにしたれや

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:47:27.19 ID:wGsMYB1b0.net
>>374
たぶん岡田の使い方だとこうなる
オールスター木浪
.270/OPS.650/WAR-0.5

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:47:29.71 ID:48uRoUy40.net
>>383
岡田はマルテみたいな球見るタイプ嫌いらしいで

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:47:42.49 ID:7cGCf54h0.net
近本3番はやるたびに失敗するじゃないか・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:48:13.60 ID:7cGCf54h0.net
マルテこそDHないと無理じゃんもう膝ボロッボロだろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:48:21.82 ID:rkye/2Ff0.net
>>391
セイバー的に124は今のが最適解よ

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:48:38.04 ID:wgmNhtyS0.net
>>376
そんな適切なアプローチなんか誰もできんよ
今岡もテルの打撃いじれないんやから

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:48:46.24 ID:r8UJYWx+0.net
>>380
晩年時は2年連続1割打者だぞ
ただ気の毒なのは彼以上に
コンバートされた選手はいないだろう

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:48:56.47 ID:QTXEzdZ40.net
オリックスのときもこのようにして周りから信頼なくしていったんかな

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:24.20 ID:4YK/+3Ra0.net
首位の間は固定やって
まぁ一回陥落したら終了ぽいけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:29.16 ID:wNclze8/0.net
>>397
前スレでも言うたんやけどシェイプしてメキシコでバリバリやっとるて。

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:40.54 ID:7cGCf54h0.net
>>401
あの頃の鬼のような攻撃性は全然なくなった
人間年とると丸くなるんだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:41.78 ID:P9ofJJo3M.net
ホンマ今年はチャンスなんやから岡田は舐めプしないで頭フル回転で頑張ってくれよ
今勝ってるからってシーズン終了までまだまだ時間あるんやから
この程度の差なんか全然安心できない

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:45.23 ID:uK/zP0RAr.net
ソフトバンクの名簿見たら中谷おらんやん

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:52.50 ID:i79Mx2Wz0.net
結局ノイジーが打つしかないんかい…

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:49:54.15 ID:wgmNhtyS0.net
>>383
マルテにもプライドあるやろ
クビ切られたチームに戻らんよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:00.24 ID:wGsMYB1b0.net
>>399
ノイジーはチームの試合毎の打撃方針、指示すらまともに把握してないだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:09.35 ID:+5DHNs6z0.net
>>406
引退したやん

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:12.92 ID:ePRHwD0Z0.net
おじいちゃん眠いんでしょうね

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:13.14 ID:X0uElQuN0.net
ノイジー5月好調だったから票入れた奴が多いんだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:20.07 ID:7cGCf54h0.net
>>403
それ出来るなら阪神時代にやれや・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:25.41 ID:wNclze8/0.net
>>408
デスパイネ。。。

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:29.87 ID:IWWqu598r.net
DHあってもウチとこだけ全然得してへんやん

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:45.03 ID:NnGDuaKC0.net
>>386
ってか矢野も岡田も極端過ぎるんよ
近本中野大山以外は守備コロさせたりサブポジ付けさせれば良かったのに
開幕前から代打まで固定やから

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:57.85 ID:mC1gopCvd.net
>>410
まだ若いよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:59.21 ID:CzBrY9ZU0.net
そうかどんでんがノイジーをなぁ… まぁここまで開幕からの疲れあるやろしなれない土地で働いてるわけだしな… リフレッシュで小野寺辺り使うのは分かるけど

じゃあ、3番誰が打つ問題発生するんだよなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:50:59.47 ID:wNclze8/0.net
>>413
ピンクが無理やり使うからや。

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:20.85 ID:wGsMYB1b0.net
>>416
矢野と岡田二人で監督やってくれや‥

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:29.77 ID:N9QF2xtQd.net
負け試合はネガ岡楽しそうやな(笑)

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:45.59 ID:+5DHNs6z0.net
>>417
そりゃまだやりたかったろうな

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:46.12 ID:jfNKOl0V0.net
>>309
ロジャースは好きだったな。 パンダって言われて
このスレでも結構人気だったような。

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:47.15 ID:Bp92mZOYr.net
>>417
29歳

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:47.56 ID:uK/zP0RAr.net
>>410
引退かよ戦力外ってことか
若いのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:51:54.36 ID:WF56DGyc0.net
矢野の守備コロはあかん

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:02.72 ID:bMEqf2Mb0.net
糸原はベンチに必要

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:24.68 ID:ctzDqkwhM.net
単に坂本と村上、大竹バッテリーのデータが無いから通用してただけだったな😢

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:27.47 ID:GxWwE+nn0.net
昨日のどんでん舐めプの影響

・無駄な勝ちパ投手の注ぎ込み消費

・疲れから交流戦最下位に負け

・ロッテも疲れからセリーグチームに勝ち星献上

うかつな舐めプからどんだけやらかし派生しとるて思ってんやボケ爺

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:36.72 ID:Q0DQrwaZ0.net
しかし横浜が2位だと気が楽やな
阪神が負けてる時に限って高確率で向こうも負けてるわもうそういうチームなんやろうな
ヤクルト2位とかだと抜かれるイメージしかないけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:44.10 ID:mC1gopCvd.net
>>424
わかっ

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:52:51.40 ID:d09fS29/0.net
>>386
ライト佐藤は上手いし別に何も間違ってないしな即物的に見れば理に適っている
ただ短所としてサードが固定されずコロコロすることになって
長い目で見ればだが内野が不安定になり脆くなる気はする。
テルが守備成長すればエエだけの話やしね。
負担の少ない外野は守備そこそこの打てる外人がおれば理想ではある

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:53:01.55 ID:CzBrY9ZU0.net
>>423
ロジャース懐かしいww
ヤクルト戦で良く打ってたイメージだわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:53:16.19 ID:X0uElQuN0.net
マルテはドミニカ

どんでんはブランド主義だから米国出身重用するんだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:53:42.82 ID:Qd3fx8wJ0.net
今は首位だけど勢いなくなってきてるのは間違いない
逃げ切りたいがまだ残り長過ぎる

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:53:56.98 ID:uhZLwDjf0.net
横浜ファンは1番佐野に文句言うとるな

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:01.03 ID:7cGCf54h0.net
過去のハズレ外人再評価みたいなのがあるけど
今日本の投手急成長し過ぎてて過去のハズレが今来たらもっと悲惨な成績なるんじゃないのか

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:06.59 ID:CzBrY9ZU0.net
>>430
わいは2位巨人の方が遥かに怖い

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:08.41 ID:GxWwE+nn0.net
>>410
練習してるやつヘラヘラ笑ったやつの末路悲惨やな
みんな行動見てるねんで

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:19.28 ID:A1Uetcwe0.net
守備の貢献度からすると佐藤をライトに飛ばすのが一番良い

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:34.33 ID:3HWUQCnW0.net
サトテルサードは編成上しょうがないんやそれ位編成は内野を軽視してたからな
今下一塁と三塁守ってるのヤス高濱片山北條とかやもん何の意味もないよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:51.27 ID:Jiuvphn60.net
明日はレフト小野寺かな
まぁあんま変わらんな

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:51.70 ID:hBikvvU70.net
>>425
ttps://hawks-npo.jp/ob/m_nakatani/
でもまぁまだこうやってましな部類だぞ
松田遼馬なんぞ離職率高い携帯のショップ店員やってるからな
あれで「引退してもソフトバンク社員として面倒見てます」はやり口が酷い

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:57.78 ID:P9ofJJo3M.net
>>436
贅沢な話やわ
順番だけやん
こっちは使える選手がおらんのに

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:54:59.19 ID:r8UJYWx+0.net
>>423
ホームラン打っても
狭いとか、あれは風とか
いつも難癖つけられてて可哀想だった

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:21.69 ID:mC1gopCvd.net
>>443
松田遼馬も引退してたんかい

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:31.39 ID:d09fS29/0.net
>>429
結果的に湯浅、浜地が抑えられなかっただけやん
あの展開で負けず、勝てただけラッキーやでロッテとの試合は

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:42.04 ID:rkye/2Ff0.net
まあどんタビューの雰囲気見ると
ノイジーは明日スタメンから外すやろし
誰を3番にしてくるやろね

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:43.77 ID:48uRoUy40.net
>>423
審判で打撃おかしくなってたな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:49.70 ID:+5DHNs6z0.net
>>443
松田の方が貢献してたのにな

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:50.93 ID:X0uElQuN0.net
>>437
それはあるな
日米の差が急速に縮まってる

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:55:57.03 ID:CzBrY9ZU0.net
>>436
だったらノイジーと佐野を交換しないか?チラッ

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:56:12.92 ID:+BbJ9hRr0.net
明日もDHは前川でいいよ。どんでんも褒めてたしな
確かに今日は落ちる球をよく我慢してた。佐藤より我慢出来てる
スイングスピードは流石と言うところ

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:56:18.43 ID:wNclze8/0.net
>>444
その言葉おまえにそっくりそのままお返しするわ。

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:56:26.60 ID:QTXEzdZ40.net
>>435
横浜に捲られたら岡田さんは矢野さんと同等以下になってまうん

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:56:38.79 ID:wLhRTmOy0.net
ジュニアのコーチって給料ええんかな

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:56:48.91 ID:+5DHNs6z0.net
>>453
左並ぶけどマー君だから3番にしよか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:09.34 ID:GxWwE+nn0.net
>>405
あまり勝ち過ぎたらマークされるかららしいけど昔と違って勢いついたら止められんからなアホやで

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:14.05 ID:P9+Gw8n80.net
>>448
試合直後はイライラして強い口調なるけど
1夜開けたら冷静なって他おらんがなで使いそう

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:27.81 ID:P9ofJJo3M.net
>>448
それ何回騙されるん
明日も元気に3番やって
期待しないほうがいい

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:38.81 ID:eVG1g6/V0.net
前川守備就けないんか?

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:41.42 ID:prG80ugt0.net
佐野も成績見てみると結構ひどいもんなんやな
守備がかなりひどいからこれじゃ叩かれるわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:45.56 ID:CzBrY9ZU0.net
明日ノイジースタメン落ちやとしたら誰が3番レフトするんやろな
代わりおらんような気がするけどクリーンアップとか

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:57:54.54 ID:d09fS29/0.net
>>443
悲しすぎるなこれ・・
20本打った時は間違いなくレギュラーだと思ったのだが
アホスイングばかりして2軍暮らし続いてるなと思ったら呆気なく出したもんな
素行とかに問題あったんか??北條よりかは貢献したと思うのだが・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:02.72 ID:uK/zP0RAr.net
>>443
アフターケア感謝だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:06.75 ID:X0uElQuN0.net
>>449
それ以前に後半はバットが振れなかった
性格も地味過ぎたな

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:11.19 ID:mC1gopCvd.net
でもテルを外したときもあったし、
明日はノイジー外すのはハーフハーフやね

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:18.20 ID:/bcz2n2w0.net
調子も悪い実力の無い島田ノイジーをスタメンで使うのはダメだぞ岡田
去年の糸原は矢野の宗教上の理由が有ったからだぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:24.88 ID:3HWUQCnW0.net
佐野は指標見るともっと糞やからな打撃不調だとほんま使いにくい選手や

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:25.16 ID:4YK/+3Ra0.net
ノイジーがマートンやったらなぁ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:27.86 ID:r8UJYWx+0.net
>>440
将来の事を考えればテルはサードだろうけど
今年だけの事を考えればライトだろうね

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:44.69 ID:/K2IAh4s0.net
>>425
トライアウト出たけど声がかからず引退してソフトバンクの職員やってる

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:50.30 ID:2iHy+pG/M.net
>>395
だから選球眼クソ悪いノイジー選んだのか

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:50.80 ID:wGsMYB1b0.net
>>432
外野の打てる外国人がすぐ取れる時代ならサード日本人にこだわっても良かったけど。時代が違うからなあ。ライト佐藤が正解だったね。こんなに急速に日本が貧しくなるとは。

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:51.59 ID:rkye/2Ff0.net
>>459
めっちゃありそうやなあ…
一応タイムリミットは迫ってきてるとは思うが

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:58:57.15 ID:A1Uetcwe0.net
てか守備指標のいい大山ですらレフト守らせろとかいう奴多いのに
なんでライト佐藤の声少ないんや
三塁なべりょ、右翼佐藤の方が守備面でも攻撃面でも両方プラスになるはずやのに

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:59:00.28 ID:wNclze8/0.net
Worst players in NPB this season by WAR

1. T. Hayashi, -0.9
2. R. Umeno, -0.8
3. S. Neuse, -0.8
4. H. Shimauchi, -0.8
5. K. Sano, -0.7
6. A. Aquino, -0.7
7. F. Schwindel, -0.7
8. W. Astudillo, -0.7
9. K. Tanaka, -0.6
10. F. Galvis, -0.6

つまり佐野はアキーノや。

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:59:42.86 ID:+BbJ9hRr0.net
>>457
ええと思うで、実際
とらせんでは非難轟々だろうが

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:59:49.67 ID:4YK/+3Ra0.net
守備コロはあかん

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/06(火) 23:59:53.95 ID:93pqfyCi0.net
藤浪今日1回2/3を自責点0で抑えたのか。メジャー通用してるんやな

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:05.53 ID:wjKWWWcX0.net
>>464
守備位置
北條は腐っても二遊守れるのがでかい

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:16.47 ID:pWffzhFvd.net
>>476
大山をレフトにしろ言うやつなんて多くないやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:20.68 ID:BRaVl+h70.net
>>477
ほんまノイジー使ってる意味がわからん

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:34.85 ID:r1B3VzoK0.net
>>461
普通に出来るよ。2軍戦では普通にしてた

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:42.67 ID:oQtG9f6N0.net
>>443
うちの会社に、ソフトバンクグループの元アスリートの
職業斡旋してる会社から電話かかってきたことあるわ。
元プロ野球の2軍選手とかうんぬんって言ってたな。

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:46.43 ID:ONivdVHe0.net
>>477
島内狙い目だと思うんだよなあ楽天今金もやばいでしょ例の発言もあったし

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:00:56.14 ID:zrR7ffNk0.net
>>476
今の阪神の編成であればそれは皆そう思っとる
ただもうサード佐藤で決めてるから
そこは何を言ってもしょうがないという感じやないかな

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:01:28.17 ID:XqOrVvnz0.net
>>482
いやTwitterとか外部やと結構見かけるんで

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:01:40.07 ID:UNylGL510.net
しかし佐藤は大山という素晴らしい見本が前におるのになんであんな雑なバッティングになるんやろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:01:44.83 ID:AFWaegk/0.net
金本とか矢野の時ってこんなにスタメン固定してないよな、なんで捕手と右翼以外は頑なに固定するんやろ、バテててからでは遅いのに。

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:01:47.72 ID:1RytkW7+0.net
ノイジー外すにしても、じゃあ代わりに3番誰にするんだがやっぱり問題が発生するんだよなぁ
森下は打球上がらんし、ミエセスは確実性無いし、前川には荷が重いし 今一軍にいる中で3番レフトできそうなのは小野寺くらいなんかね
まぁその小野寺も未知数なんだけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:01:56.29 ID:e5n4cS1Y0.net
>>464
ストレートに弱い
大山と真逆

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:00.14 ID:H9LpkIAQ0.net
今後横川とかグリフィン出てくるときは佐藤を外せよ。山田や宮崎や坂本や菊池も青柳出てくるときは逃げてるやん。

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:09.31 ID:pWffzhFvd.net
>>477
田中圭おるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:11.19 ID:+blHBa/K0.net
横浜は急に全員が揃って打点がなくなってそのタイミングでアレレ?って感じで負けてる
阪神と違って、全員が揃って好調になるから当たりまくってる時期は強い

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:15.33 ID:M34bEFv70.net
上本が女子野球の監督やってるけどそれとは全然違うか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:22.42 ID:B0VsnGaLM.net
>>486
めっちゃええトレードやわそれ
心機一転頑張るやろ
交換要員と岡田の意向は知らんけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:22.91 ID:3ppCqOXQ0.net
>>486
狙い目って言われても契約残ってるから100パー無理やで。

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:32.16 ID:Ahoc1H/9p.net
予想通り佐藤叩きしてて草

お前ら開幕の時からの手のひら返しもう忘れたんか

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:34.17 ID:BRaVl+h70.net
>>465
携帯販売員なんか人の形してたらいいから採用はザル
扱い悪すぎんね

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:35.81 ID:ONivdVHe0.net
ノイジーをレフトで使ってる時点でおかしいんだからサトテルサード問題は今更や
サトテルの守備難を矢野の守備コロのせいにしてたから皆気付かんかっただけ

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:47.02 ID:EI7s0QgY0.net
>>491
2002年西武式でやればいいんじゃないの
それで90勝してる訳だし

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:02:56.64 ID:wjKWWWcX0.net
ライトここまで綺麗に全滅するとは思わなかったな
ミエセスのびっくり箱が一番マシという

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:01.12 ID:oQtG9f6N0.net
>>470
ストライク・ボールの判定に不服で文句言いまくったり、
ホームインする時にタックルしたりするの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:12.36 ID:zrR7ffNk0.net
>>491
DHならなべりょか
無しならとりあえず小野寺試すしかないやろな

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:27.45 ID:gPKn6Qxxa.net
ノイジーはもう我慢しすぎたくらいしたやろ
あの我慢しないどんでんが

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:34.97 ID:VQvqt9nl0.net
まあ、木浪3番にすればいいだけだが
8番がごみになるが

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:37.43 ID:Z1+lqq3I0.net
>>438
つーか阪神の敵はいつも阪神
勢いがあるときはやたら強くなるがいつも短期間で終わる
そしてダメになりだすと歯止めがかからずズルズルいく
いまはまだ好調な選手が残ってるからなんとか持ちこたえてるけどどうなるやら

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:39.07 ID:ONivdVHe0.net
>>498
逆やろ残ってるから狙い目なんやトレード拒否条項とかあったらあんなこと言わんし
リスクはあるけどだからこそしょぼい選手でも応じてくれる可能性高いと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:40.55 ID:0yNZV71p0.net
>>491
そのまま詰めたらいいだけなんやけどな
4番信仰の老人には無理やろうけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:41.12 ID:XqOrVvnz0.net
>>487
どんでんの考えに腹くくるなら1番4番不動問題も同じやないか?
ここでも結構文句レス見かけるけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:45.40 ID:n0wA+0JL0.net
今日の村上は真っ直ぐは普通やったけど
変化球かな、逆球行ったり真ん中入ったりな
別に悪くはなかったけど打たれた球と
やっぱり悪かったから打たれた球は分けた方がええね
まぁ1人で投げ切ってくれたのは大助かりやな

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:49.63 ID:wjKWWWcX0.net
>>490
岡田とか落合世代は休ませて回復させるとかいうのない
使い倒してその中でやる術身につけろってタイプ

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:51.12 ID:8nXIR3oM0.net
ライトは森下で良いやろ
1年目やぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:51.61 ID:pWffzhFvd.net
そういわれるとマートンも終盤は問題児やったな

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:03:52.63 ID:BqG6AVmY0.net
>>493
昭和脳の岡田は絶対やらんだろうな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:04:42.01 ID:wjKWWWcX0.net
佐藤はまた急に打ち出すから心配するだけ無駄なのよ
もう学習すべき

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:04:42.55 ID:M34bEFv70.net
村上とちょうど同じくらいの成績だな佐藤

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:04:47.87 ID:pWffzhFvd.net
>>488
そんなん言ってるやつは何もわかってないわ
大山がファーストだからエラーも減ってると言われてるのに

まあまたエラー増えてきたけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:05:12.91 ID:5L+JLIm0r.net
福留もショート失格のあとあれだけの外野手になったしな
佐藤も脚力ある

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:05:28.29 ID:1X7CGJNO0.net
今日はロッテもボロ負け
やはり昨夜の試合からの移動疲れかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:05:30.29 ID:3ppCqOXQ0.net
>>509
成績下がってる落ち目になんでそこまでせなあかんの。いらん。仮に戦力外なら拾ってもええレベル。

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:05:55.29 ID:Z1+lqq3I0.net
>>516
岡田は良くも悪くも型にはめたがるからな
そのほうが楽だし

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:03.79 ID:8nXIR3oM0.net
佐藤外野とかとりあえず今年は無理やろ
来年は分からんけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:05.52 ID:Y1LhG6h3M.net
>>517
いや打ち出したとしてもその後数週間打てなくなったり不調のほうが圧倒的に長いから安定しないんだが

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:14.26 ID:n0wA+0JL0.net
しかし楽天は則本始め異様に気合入っとったな
個人的にも勝ってなかったみたいやし
チームも負け込んで空中分解か書かれて
ウチとやるいうんで燃えてたんかね
気後れしとったらあかんで

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:16.94 ID:BRaVl+h70.net
>>521
延長引き分けやしボロボロやで
プロでも疲れでるわな

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:23.43 ID:+zQdKB8y0.net
テルはサード固定でええよ
変に動かして打撃がこれ以上落ちたら困るわ
ただサードの守備と送球はもっと勉強してほしいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:24.58 ID:OiaRe7URM.net
ノイジーはもう200打席超えてるしな
十分すぎるほど使った
その結果低打率四球とれない長打打てない守れない走れないWAR最底辺選手の出来上がり
もうええやろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:30.55 ID:Ahoc1H/9p.net
>>517
ほんまこれな。まあアフィカスとアンチやろうけど虚しくならんのかね

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:38.24 ID:wjKWWWcX0.net
>>521
てか昨日試合したとこ全部負け
やっぱ月曜から仕事させんなボケというのはあるんだろうな

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:40.47 ID:M34bEFv70.net
>>521
昨日試合あったとこ全部負けてんじゃん

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:40.79 ID:+blHBa/K0.net
>>508
投手に頼った逃げ切り野球してて投手の歯車合わなかったら
ズルズルいくのはロッテの落ちっぷりが物語ってる
打たないチームが結局中盤~終盤で落ちるってのはガチ

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:50.80 ID:TiYOjUMMr.net
>>480
すっぽ抜けてブーイングくらってたぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:06:55.27 ID:T9P69c+f0.net
>>490
大差の試合でも交代させないからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:00.32 ID:VQvqt9nl0.net
日ハムも負けたか

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:00.34 ID:3ppCqOXQ0.net
結局両翼はダブルびっくり箱のミエセス井上がマシ説あるな。

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:04.56 ID:u4ExoS2t0.net
現状ノイジーもテルも外せんやろ
元々層の薄いチームだし

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:08.45 ID:BRaVl+h70.net
昨日の引き分けのせいで負けて無駄に勝ちパ浪費しただけほんまにアホやな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:13.43 ID:oQtG9f6N0.net
>>515
終盤のマートンは問題児だったと思うけど、
「阪神以外だったら、そこまで騒がれずに成績的にまだ普通に残留したのでは?」
って書いてる人もいたな。

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:16.23 ID:Ahoc1H/9p.net
お前ら言っとくけど佐藤のエラー8個は侍のサードと同じエラー数やからな

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:31.36 ID:TiYOjUMMr.net
>>489
左だから近本を参考にしてほしい

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:31.37 ID:BtX2vMBO0.net
言うても近本中野大山が安定してるから
佐藤かノイジーどっちか好調来たら点取れるようになる

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:44.28 ID:M34bEFv70.net
>>529
だいたい250打席で収束することを考えるとたいしてここから上がることもなさそうだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:48.28 ID:1RytkW7+0.net
>>510
苦肉の策なんだろうけど、
さすがに大山の打順を動かすのはちょっと怖くね?

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:53.12 ID:+4dSiMMt0.net
普段からアレやけど交流戦は移動しんどすぎるやろな
よりによって今週9連戦って最悪や

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:53.56 ID:B0VsnGaLM.net
カード初戦負けたの青柳の時以来ちゃうか

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:59.42 ID:pWffzhFvd.net
まあテルはまだ我慢するわ
大山も数年我慢して育っわけだし

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:59.49 ID:ONivdVHe0.net
>>522
モチベ下がった結果こうなってるだけで普通に上がり目あると思うからな
今年の成績だけ見たらただの劣化だわな見てるところが違うからしゃあない

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:07:59.69 ID:Z1+lqq3I0.net
>>511
近本大山動かしてこの二人が不調になるのが一番怖い
ここがダメになったらもう終わりや

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:17.34 ID:n0wA+0JL0.net
ウチはDHが上手く機能してないね
ミエは何かあかんのかね
7番ぐらいに置いといたらいやらしい思うけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:25.79 ID:A9GgqLO40.net
>>525
CSとかにその不調期間が来たとして岡田は外さんだろうしな

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:32.36 ID:ekslRvu3a.net
マートン.276 9本で3億はどこも無理ちゃう

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:32.37 ID:M34bEFv70.net
OPS.600だったら高山でもできるんじゃね

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:33.39 ID:OJDCKZNK0.net
>>539
昨日あっさり負けたとして
今日は元気いっぱいやったら勝てたかのう

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:50.73 ID:Ahoc1H/9p.net
佐藤の今年.246 26本 88打点

これならどう?

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:58.17 ID:w0v+hfjLr.net
大山は4番にしたら打てなくなる
ってしつこく書き込むやついたな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:08:58.33 ID:6Bsu9uNSd.net
現状大山敬遠されたら万事休すやなぁ
ノイジーはともかく佐藤調子落ちるの早過ぎじゃね

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:00.45 ID:aa4+4zkg0.net
>>512
先週の西武戦もあんま良くなかったのよな
そろそろ疲れというかが出てきてるな
打線の援護待ちながら悪いなりにまとめられるかどうか

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:13.46 ID:8nXIR3oM0.net
>>551
外スラ投げといたら大丈夫やん

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:28.79 ID:oQtG9f6N0.net
>>539
中継ぎ全員消費で引き分け、翌日は村上で完投負け
結果論ではあるけど、アホ采配だよな・・・

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:30.97 ID:OJDCKZNK0.net
>>558
一瞬の輝き

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:40.59 ID:1X7CGJNO0.net
>>532
雨天中止を先送りしたヤクルト楽天は快勝だからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:41.87 ID:N9ad5GoCa.net
現在の犯珍の中では数少ない計算できる
まともな先発で現状実質的エースの村上
序盤で逆転され・中押し・ダメ押しと最悪な失点のしかた
 https://i.imgur.com/Byyu6ez.jpg

これじゃ打線も反撃の意気/雰囲気/勢いが削がれて
そりゃ敗けるわな

毎回のように先頭打者に打たれて出塁され
長打もボコスカ打たれまくって
なんとか取ったアウトも、とらえられていたヒット性の打球が大半

試合前日から福岡に前乗りしていて
前日の延長試合の疲労とも全く無関係でこのザマ

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:57.10 ID:Z1+lqq3I0.net
>>539
どんがパリーグ弱いみたいなこといいだした当たりで嫌な予感はしてた
5月の7+9連勝は良くも悪くも劇薬だった

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:58.42 ID:BRaVl+h70.net
>>552
臨機応変さがないのは致命的な欠点やな
短期決戦には一番重要や

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:10:22.97 ID:OJDCKZNK0.net
福岡ってなにえ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:10:25.19 ID:wjKWWWcX0.net
>>540
無理だろ
毎日のように審判と喧嘩して和田がよく長時間話してた

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:10:35.18 ID:3ppCqOXQ0.net
>>549
モチベの問題で成績下がるようなロートルに1億近く払うバカはいない。

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:10:35.98 ID:M34bEFv70.net
延長12回もいらないんだって
何で時間短縮とかずっと言ってるくせに12回に戻してんだよ
10回でいいよ
9回だと引き分けが多くなりすぎるから微妙だけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:10:58.07 ID:n0wA+0JL0.net
前川はようやく1本出たか
中日の鵜飼なんかもファームで無双しとっても
上がって1本出るまでかなり苦しんだし
時間掛かったいうたら掛かったかもしれんけど
内容は良うなんてるんちゃうの

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:13.24 ID:BRaVl+h70.net
>>555
最下位やからね確度は高かったよAI予測で勝ちやったからな…

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:14.08 ID:CyYcRURv0.net
>>441
ライトにまともな選手を用意するのも難しい時代だからね。

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:31.47 ID:+blHBa/K0.net
割と力勝負してくれるパリーグ相手だから大山も打ちやすい気はする
セリーグじゃそうはいかん
とにかく点与えなきゃいいってことを徹底してるのがセリーグ

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:35.00 ID:+4dSiMMt0.net
楽天ハムトータルで5割目指す週やな
幸いロッテは2勝1分やったし

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:37.01 ID:v59jofJ/0.net
>>565
隙見せると即しっぺ返しくらう人だよなあ
岡田さんて
自己評価高いから懲りずに同じ失敗してる

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:38.89 ID:ZKFA6SY70.net
月曜日に振替試合がなかったヤクルトが漁夫の利でロッテ倒してるのウザいな

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:52.31 ID:N9DVxIub0.net
守備固定、打順はある程度固定の好調不調入れ替えでいいのでは?

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:11:56.83 ID:ekslRvu3a.net
>>564
福岡?

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:06.53 ID:KOlbjTZYM.net
前川 今日は落ち着いた打席で1軍の投手の配球に
対応しようとしていたな 打席数考えたらノイジー、佐藤より
優秀 我慢して打てるか 本人もわかっていて安心した

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:10.13 ID:1RytkW7+0.net
>>538
間違いなくシーズン序盤はノイジーに助けられてたわけやしなぁ
フォローしてもらって状態上げて欲しいけど、
打順変えるとかあかんのかな~

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:22.11 ID:sQPFV7HU0.net
>>556
これを6番に置けるなら最高

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:42.20 ID:M34bEFv70.net
>>571
1本出たと思ったらまた糞みたいな成績に戻ってるな
打率.107 OPS.381

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:43.58 ID:8nXIR3oM0.net
去年も西とマー君やってんなぁ
今年マー君良くないんか

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:55.00 ID:+blHBa/K0.net
>>565
まあでも5月の連勝のおかげで楽できてるとも言えるんやけどな
今貯金5くらいだったら交流戦辛かっただろうな

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:12:58.80 ID:0yNZV71p0.net
>>545
ノイジー佐藤に囲まれながら打ってる大山に怖いもんないやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:13:05.67 ID:Os+lC3Mv0.net
ファームでも打たれてた有原と今永で横浜が負けるんだからやっぱり野球はやってみないと解らんよねw

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:13:16.67 ID:MVH+k53R0.net
>>526
田中マーも無駄に気合入ってそうで嫌だな
日米通産200勝も視野に入ってるか知らんけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:13:17.80 ID:CyYcRURv0.net
1つでも勝ちたい派→DH渡邉
若手マニア→DH前川
休養派→DH佐藤

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:13:45.15 ID:3ppCqOXQ0.net
>>583
戻ってるて。。表現おかしいやん。昨日まで打率0なんだが。

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:13:58.83 ID:BtX2vMBO0.net
大竹が1番安定感あるよな
マジで一生打たれへんのちゃうかってぐらい

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:03.49 ID:wjKWWWcX0.net
4番信仰って老人だけじゃなくて大山もじゃん
折角活躍しだしたんだから打順くらいほっといてやれよせめて

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:12.86 ID:Os+lC3Mv0.net
>>588
大山がライトにぶち込んでくれるよ

知らんけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:20.69 ID:ekslRvu3a.net
まぁ産みの苦しみ言うやつやな
まぁスタメン貰えるうちはまだ期待されとるいうことや

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:21.73 ID:pVOGH7j+0.net
>>587
有原大炎上するかと思ってたわw
ごめんなさい🙇‍♀

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:30.11 ID:M34bEFv70.net
>>590
鵜飼

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:35.85 ID:n0wA+0JL0.net
ノイジー外しても3番打てるのおらんし
気分変えるいうなら輝とノイジー入れ替えてみたらどうや
左続くのが嫌やったらDHで渡邉とかか

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:48.45 ID:CyYcRURv0.net
前川一本出たし糸原原口らと入れ替えで2軍でええやろ派だけどな俺は。社会見学なんやろ?

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:50.00 ID:KOlbjTZYM.net
>>556
その成績なら十分合格

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:14:52.67 ID:ogfpozs1a.net
ノイジーより打つ外野手いないしもう手詰まりや

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:06.19 ID:3ppCqOXQ0.net
>>596
あ、前川かと。失礼しました。

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:11.96 ID:3/yIL/ho0.net
岡田「辛抱できひん」わろたw
そのへんの阪神ファンのおっちゃんやん

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:28.20 ID:Os+lC3Mv0.net
>>595
競馬だったら大穴だね

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:34.32 ID:TiYOjUMMr.net
原口で良かったのに
交流戦なら活躍するだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:37.36 ID:+blHBa/K0.net
佐藤をサードで育てたいんだろうし勝ってるうちはどんでんの好きにやらせておけばいい
ヤクルトみたいに12連敗くらいしたら言えばいい「アホかと」
勝ってるうちは動かないのは勝負における鉄則だし

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:15:40.74 ID:fO/5LOZ80.net
結局阪神は抑えてなんぼのピッチャーのチームやとよくわかる
打撃戦はそもそも得意ではない

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:16:30.70 ID:XqOrVvnz0.net
ノイジーより四球選べて長打打てれば良いんやから替えが居ない訳無いやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:16:35.05 ID:ccXxYdFB0.net
>>510
セイバー的にも1234の中で一番重要度低いのが3やけどな

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:16:49.20 ID:wjKWWWcX0.net
西なら今の楽天打線はほぼ抑えるだろ
浅村だけ注意しとけば普通は点獲られないぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:16:51.45 ID:1RytkW7+0.net
>>586
それなら確かに大山3番佐藤4番が1番点入りそうやね
どんでん的にはあり得ないオーダーやけど、ちょっと見てみたいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:16:59.89 ID:+blHBa/K0.net
>>587
種市、佐々木、小島相手に1点勝負になるな・・・とか戦前予想してたら佐々木以外は乱打戦だった

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:14.83 ID:CyYcRURv0.net
>>606
間違いない
だから守備の野球やるって岡田が言ってたのは理に適ってるなとおもた。開けて見たら守備軽視野球だったけど。

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:25.69 ID:BtX2vMBO0.net
楽天打線も言うほど悪くないよな
村上から4点取るし

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:28.98 ID:v59jofJ/0.net
ノイジーに対するコメント見ると岡田さんは余裕なさそう

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:39.93 ID:u4ExoS2t0.net
ここまでの立役者は予想外に打ちまくった木波と坂本やと思うんやわ
坂本は梅野が上がってきたから次は梅野に頼むとして木波も一回小幡と変えてみたらどうなんかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:46.86 ID:LfnUTXJ10.net
どん様枠のノイジー森下

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:17:51.51 ID:B0VsnGaLM.net
>>586
言うても佐藤は相手に不気味なのか怖がられてるけどな
ノイジーは完全に舐められてるけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:04.03 ID:ONivdVHe0.net
セイバー的には正解って言ってる人おるけど3番は5番より軽視してええ打順ちゃうねんけどな
今のサトテルの状態やと繰り上げようとはならんけどw

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:12.48 ID:KOlbjTZYM.net
楽天打線 振れていたよ 普通に嫌だった

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:29.09 ID:M34bEFv70.net
>>607
去年の島田と似たようなもんかな
守備走塁考えたら島田の方が上だろう

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:31.88 ID:r0OqeW2H0.net
>>556
ええやん?

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:45.72 ID:irUGNroPp.net
佐野は守備ゴミだがops756あるからな
阪神なら余裕で3番打てる

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:52.23 ID:pVOGH7j+0.net
楽天に負け越しだけは勘弁
選手みんな牛タンとずんだ餅食って早く寝て元気回復して打線爆発してくれ

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:18:59.12 ID:CyYcRURv0.net
>>619
楽天はサイバーが球団買収とか噂が出てきて選手やる気出てきたんちゃうかな?

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:19:16.64 ID:1RytkW7+0.net
>>613
楽天打線が村上から4点取るんだから、本当によく分からないもんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:19:21.78 ID:LfnUTXJ10.net
どんでんはまだ前川を使う気かよ
普通に渡邉DHにしろよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:19:22.71 ID:Os+lC3Mv0.net
>>611
明日の西も予想を裏切って完封してくれないかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:19:32.53 ID:+blHBa/K0.net
>>606
阪神は予想外に打たれるとファンの慌てようもすごいからね
ヤクルトとか巨人ファンは「投手が急に炎上したりはよくあること」と悟りを開いてる感じ

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:19:44.40 ID:irUGNroPp.net
消去法で3番DH渡邊だよな
こんなの素人でも普通に思いつくんだがなぜそこまでノイジーにこだわるのかしかも試合後ボロカス言ってるのに

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:20:00.30 ID:3ppCqOXQ0.net
まぁ今週も最悪5割でええよ。貯金減らさないのが重要。

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:20:04.41 ID:TK9bdjKl0.net
>>584
この前ベイスに勝ってるよ楽天戦は3連敗もあるかも
交流戦初年度にセ1位の中日がくらってた
当日36試合制だから都合2勝4敗と中日は負けまくった

西武打線の共通点として楽天打線もコツコツ打ってくるから阪神の投手陣と合う感じやわ
こういうのは相性あるよな

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:20:23.03 ID:5XDrrvKc0.net
楽天の魅力がよくわからんな

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:20:29.55 ID:oQtG9f6N0.net
>>605
>勝ってるうちは動かないのは勝負における鉄則だし

岡田が好きな将棋でも、藤井聡太は後手番だと
てこでも動かぬ「8四歩」と指すのに、あっさり七冠だもんな。

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:20:40.07 ID:CyYcRURv0.net
>>626
高卒が打ったら感動するやん?

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:01.96 ID:ONivdVHe0.net
俺は割と若手厨やから昨日の前川で大分ポジってるけど普通は3番DHなべりょだわなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:03.67 ID:M34bEFv70.net
ベンチに子供みたいなのが映ると思ったら中川だった

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:31.25 ID:BtX2vMBO0.net
もしかして近本中野大山のうち誰か1人でも怪我したらちょっと厳しくなる?

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:37.94 ID:TiYOjUMMr.net
藤浪をワンアウト満塁から出すって
アスレチックスの監督もなかなかやな

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:46.31 ID:KOlbjTZYM.net
明日ノイジースタメンか注目だな
本人の為にも1回休ませて頭の中リセットさせた方がいい

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:50.90 ID:CyYcRURv0.net
>>605
交流戦は五分五分だぞw

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:21:54.88 ID:3ppCqOXQ0.net
どんでんが前川を買ってることだけは間違い無いな。まぁ結果はともかくスイングや当たりはやっぱ非凡だわ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:00.63 ID:lC9cbh4k0.net
OPS.600のレフトを3番で使わざるを得ない時点で
優勝はキツい気がしてきたな
1、2、4番が最高レベルなだけに勿体無い

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:06.58 ID:1RytkW7+0.net
>>622
というか横浜は何故1番関根にして、3番佐野にしないんだろうな
そっちのほうが怖いような気がするけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:08.64 ID:i5MrjzNO0.net
>>629
>立浪監督から「いい外国人を獲得しましたね」と声をかけられた。
>「中日も狙ってたみたいや。俺は真っ先にノイジーを決めたからな」とニヤリ

こういうことよw

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:19.67 ID:Ahoc1H/9p.net
なんや佐藤は.246 26本88打点で合格なんか。安心せえそれくらいはやるわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:29.47 ID:irUGNroPp.net
野手も投手もまだまだ層が薄いわこの球団
近本中野大山以外がしょぼすぎるし投手も絶対的なエースや守護神が出てこないし

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:47.65 ID:wjKWWWcX0.net
>>632
ないから客席あんなことになるのでは

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:53.00 ID:kYK1+E8Q0.net
前川ってこれから主軸になっていくと思うか?
俺は思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:55.27 ID:+blHBa/K0.net
>>630
こういう消極的な感じになってくると他所が異常に勢いあるときにV逸するからなぁ
逃げ切れる貯金作っておけば問題ない
勝ちすぎて悪いことなんてないんだよ
バテるいうても、貯金は絶対や

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:22:59.09 ID:TK9bdjKl0.net
阪神はむしろ巨人とかヤクルトとかスラッガーおるチームの方が隙ついて抑えるイメージあるわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:07.26 ID:HK7TlpMR0.net
とりあえずノイジー外してみれば?
2割4分のアへ単でええんならそれよりできる奴なんか探せばおるって
代わりおらんとかアホちゃうか

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:11.82 ID:UECuP5r20.net
デイリー評論家の谷佳知さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b9308517e3ffecc192d4adcb1bb95b8f2d8ca7

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:18.63 ID:Os+lC3Mv0.net
>>630
まあ5割で御の字だね
残り90試合であと貯金10作れば良いんだから3カードで5勝4敗ペースで行きたいね

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:44.39 ID:VQvqt9nl0.net
もうヤケクソで前川ライトでなべりょうDHにしよう

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:45.40 ID:5XDrrvKc0.net
どっかの実況アナが阪神の面々は朝イチの飛行機で仙台にやってきたと言ってたな。
そりゃ疲れとるわな。
今日はよく休めよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:23:58.87 ID:fO/5LOZ80.net
3番DHなべりょがパ詳しいし交流戦アウェーでは最適よな

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:07.67 ID:3ppCqOXQ0.net
>>645
甲子園でそれができる左バッター今のnpbに村上しかおらんと思うぞ。佐野でも無理やし今の柳田でも無理かもしれん。

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:09.51 ID:irUGNroPp.net
三浦も1番佐野でシコってるからな岡田の3番ノイジーと同じ
常人なら桑原関根宮崎牧佐野オースティン並べる

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:16.34 ID:ekslRvu3a.net
>>648
なってもらわな困る
前川にしても森下にしても、この辺信頼して多分外野をドラフトでは上位取らんと思うよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:20.10 ID:BtX2vMBO0.net
>>650
巨人とか甲子園だと大振りしてくれて助かるわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:29.39 ID:Os+lC3Mv0.net
>>656
逆に攻略されてないか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:30.99 ID:wjKWWWcX0.net
>>651
ライト候補全員それすら出来てないのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:24:57.87 ID:+blHBa/K0.net
>>644
どんでんとらせん民と似すぎてて怖い

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:06.24 ID:5XDrrvKc0.net
>>647
島内の件や選手応援歌トラブルとかいろいろあるよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:19.28 ID:LfnUTXJ10.net
今日は負けるべきして負けたわ
スタメン見た時点でとらせん民の7割は負けたの思っただろ

勝つ気なら3番をDH渡邉にするし
ミエセスや小野寺も使うだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:44.07 ID:3ppCqOXQ0.net
>>653
うんとりあえず5割なら十分。心配せんでもまたどっかで連勝タイムくると思うし。投手陣は最強クラスやもん。

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:50.96 ID:ccXxYdFB0.net
3番は巧打は必要なくて4番と同等の長打力とゲッツーにならない走力が必要やから恐らく一番最適なのが左のサトテルやで
現状やと次点でミエセス
なべりょはゲッツー多そうでミエセスより長打力ないから絶対なし
ノイジーと同じ事になるだけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:52.15 ID:TK9bdjKl0.net
どんでんが調子こいたから交流戦は7勝10敗1分、これでも及第点やろ
貯金15で通常ペナント復帰

そう考えるとノルマ後4勝で気楽なもんやろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:25:57.37 ID:irUGNroPp.net
はっきり言って両翼がスカスカすぎて高山でも出て来れるレベルなんだよな悲しすぎるわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:18.04 ID:HK7TlpMR0.net
>>662
指標で見たら出来てるやつは普通に何人かおるよ
もちろん打数少ないから参考程度やけどそれならもう少しノイジーより成績ええやつにチャンスやるべき

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:20.97 ID:Ahoc1H/9p.net
>>657
佐野は無理やろな。柳田はやるよ広角に打てるしビジターで稼ぐやろうし。

.246 26 88で良いなら佐藤に文句つけるのは間違いなんよな

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:25.25 ID:BqG6AVmY0.net
>>651
岡田はノイジーにキレながら代わりは居るって言ってるで
何故か翌日のスタメンに存在してるんやけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:34.01 ID:ONivdVHe0.net
レフト前川DHなべりょでええんやないの何も特別な事言ってないで普通の要望や

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:40.77 ID:+zL4Pkps0.net
高山でてきても酷いことにしかならんやろ

島田よりあかんと思う
島田ですらいらんレベルやのに

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:51.25 ID:LfnUTXJ10.net
>>634
矢野やんけw

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:53.29 ID:kYK1+E8Q0.net
5時間試合やった次の日だし大目に見てほしい

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:26:56.19 ID:VQvqt9nl0.net
ソフトバンクとオリックスに勝ち越せるかわからん

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:27:04.49 ID:+blHBa/K0.net
>>632
野村時代と星野時代は人気あったけど
それ以降迷走

ノムさん時代は割と好きなチームだった

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:27:12.72 ID:TiYOjUMMr.net
小野寺今日ヒット打っとけば
明日スタメンやったのになぁ
チャンスとかというのはそういうことなんやな

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:27:28.45 ID:HK7TlpMR0.net
佐野に文句言うて贅沢やな

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:27:49.19 ID:lC9cbh4k0.net
佐藤はOPS.700超えてる時点で阪神では貴重やからな
ノイジーとか見てると思い知るわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:08.73 ID:+SmEI9Ul0.net
交流戦は矢野の方が野手起用の柔軟性あった気がするけどな・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:09.87 ID:KOlbjTZYM.net
ノイジー外す 代わりがいないって言うけど
普通に選手状態見て併用でいいんだよな
ノイジー4 他の選手2くらいの起用でもいいんだし
何かノイジー固定は絶対って思っている人達は不思議だよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:15.90 ID:UEm7KcYQ0.net
小野寺は外野板の坂や

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:23.29 ID:3ppCqOXQ0.net
>>671
柳田はやるかもな。佐藤はまぁ守備や態度等で余計に叩かれるんやろな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:28.67 ID:ekslRvu3a.net
とりあえず前川はおめでとう
村上はほんまよく投げてくれたありがとう、打線は大山以外反省して

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:42.55 ID:TK9bdjKl0.net
>>537
そんなん当たり前やw
去年コロナでその3人おらん時に8連敗して終わってたし

オールスター明けの3カードで勝ち越し、
一時は単独2位に立つなど逆転優勝へ駒を進めたものの主軸の大山と近本、リードオフマンを担う中野が相次いで新型コロナウイルスに感染し、
戦線離脱を余儀なくされたこと、先発陣の疲労、長年の課題とされている拙守が影響したため夏のロードで8連敗を喫し、
広島とDeNAに順位をひっくり返されて4位に転落。

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:51.35 ID:pVOGH7j+0.net
二軍チェックあんまりしてないんだけど仔虎🐈‍⬛もボロボロなんでしょ?
何か希望はないのか
チュッは何してんだよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:28:52.52 ID:irUGNroPp.net
打球上がらないノイジーとびっくり箱のミエセスしか取ってこないフロントがクソ
岡田で優勝目指すってんなら外人補強もちゃんとやれよ阪急

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:03.26 ID:XqOrVvnz0.net
ベイスがお付き合いしてくれてる間に3番問題だけは絶対解決すべきよ
今のままだと1,2番不調になって塁賑わせられなくなると点取れへんなるで

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:08.36 ID:BtX2vMBO0.net
ソフトバンクは今宮に注意や
あいつ阪神戦になると5割ぐらい打つからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:09.21 ID:58RvPId40.net
>>679
いきなり打ててのは酷やけどチャンスを掴まないとあかんてのはそういうことやろな

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:24.76 ID:CyYcRURv0.net
>>675
結局やってることは同じやったね

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:27.34 ID:drJdfTN40.net
どうもミエセスをどんでんは評価してないよね
がっついてボール球を振る選手が嫌いなだけじゃなくて消極的なのも嫌いなんじゃないか

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:28.35 ID:OiaRe7URM.net
そもそも近本佐藤以外ろくな外野おらんかったのに佐藤をサードにやったらそら両翼地獄になるわ
せっかく渡邊補強してうちでは打てる部類やのにベンチで両翼に打力終わってるやつ使わなあかんのもったいないわ
佐藤はサードへったくそやし
今年優勝狙うんやったら間違いなくコンバート失敗や

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:30.65 ID:wjKWWWcX0.net
楽天はデーブと石井がマジで失敗よね特に石井
あんな嫌な奴キャラ応援したいやついねーよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:31.96 ID:0WULl7cJ0.net
ヤクルト今日で4連勝とか急復活し過ぎだろ
そろそろどこか止めてくれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:46.46 ID:zgj3fp760.net
ノイジーがマートンやったらどれ程勝ってんねん…
ほんま今年の外人ガチャ全ハズレは痛いわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:50.41 ID:v59jofJ/0.net
まあ阪神は今年も優勝は厳しいか

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:53.73 ID:M34bEFv70.net
1億8000万払った外国人ってだけで3番に置いてるだろ
これが井上とかだったらとっくに外してる

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:29:55.12 ID:OKCbs4gQp.net
木浪も外せよ明らかにバテてんだから
打たない木浪は守備でマイナスだからそれなら小幡でいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:01.38 ID:5XDrrvKc0.net
>>678
監督変わりすぎてよくわからないわな
選手満足度も最下位やったし

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:06.98 ID:+blHBa/K0.net
パリーグで中日とバンテリンでやると恐ろしさに気づくやろな
なんでこんな点はいらへんのこの球場って

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:22.34 ID:ZsL3OTekM.net
ノイジー3番って坂本3番みたいなもんやもんな
そりゃ不満しか出ないわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:24.50 ID:Ahoc1H/9p.net
>>685
態度とかで文句言うやつは何を求めてスポーツ見てるねんって思うわ。大山みたいな聖人は一握り、いやひとつまみやぞ

むかし大久保嘉人応援してた俺には理解できんw

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:37.75 ID:UEm7KcYQ0.net
外人補強せえよな。優勝したらペイ出来るやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:38.26 ID:oQtG9f6N0.net
>>678
俺もノムさん時代の楽天は好きだったな。
やっぱり、あの恒例のボヤキは見るのが楽しみだったし。

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:43.54 ID:wjKWWWcX0.net
>>689
今年新外人当ててるのどこ?
もうないものねだりしてもしゃーないよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:46.83 ID:1RytkW7+0.net
昨日、打線が打ててないのはロッテ戦の疲れがありそうな気がするけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:30:51.34 ID:M34bEFv70.net
>>698
ガンケルサンズ以来まともに当たりいないな

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:02.42 ID:5XDrrvKc0.net
>>691
いつぞやの甲子園で魅せたスーパープレーは未だに目に焼き付いてる

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:25.33 ID:ONivdVHe0.net
>>688
井上小野寺森下前川中川と上げれるだけ上げたやろ
今の一軍がどんだけ若いチームやと思ってんねんそら弾も切れるわ
糸原と原口がすぐ上がるから待っとけ

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:26.14 ID:i5MrjzNO0.net
使ったけど結果出さなかったしどん様はこれで小野寺を2軍に落とせるね

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:30.11 ID:+zL4Pkps0.net
そもそもテルのサードとか中野セカンドとか
岡田のオナニーやし

矢野と違うことやって褒められたいんや

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:33.20 ID:TK9bdjKl0.net
岡田語録

岡田阪神に物足りなさを感じている。指揮官は周囲の声に気付いているが、流されない。
「今、無理やり勝ちにいって、肝心の9月に負けたらどうするんや」
この時期に勝たないと、『9月』は来ない−。そんな反論には声を荒らげる。
「それはない」。負けの数に左右されない“自信”の2文字が、そこにあった。

そして肝心な時期に負けたんや...

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:40.11 ID:58RvPId40.net
>>705
キャバクラセブンて言われた時も応援してた?

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:50.33 ID:+4dSiMMt0.net
松井裕樹ってテンポ悪すぎるよな
代表じゃクソの役にも立たないし嫌いな投手だわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:53.20 ID:5XDrrvKc0.net
仙台って楽天より阪神ファンのほうが多いんかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:31:54.02 ID:OiaRe7URM.net
>>679
さすがにかなり久々の打席でいきなり松井打ては酷やわ
そもそもノイジーがアレでライトもみんな酷いんやからもう少しチャンス与えられてもええやろうに

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:32:10.21 ID:ZsL3OTekM.net
>>686
中野反省しないとあかん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:32:24.84 ID:HK7TlpMR0.net
>>700
メジャーやと高い金払ってるからて無理矢理起用てのは聞く話やけどNPBでもそんなんあるんかね
矢野時代のロハスなんかは割と適当起用だったような気もするんやが

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:32:28.31 ID:ekslRvu3a.net
どんでんは言葉の頭に、いやいやって言うのがお決まりやな

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:32:37.50 ID:pVOGH7j+0.net
>>712
はーい!

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:32:58.27 ID:+blHBa/K0.net
>>694
ただの置物やって言ってた割りに結構使えると思ってそうだけどなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:33:00.16 ID:v59jofJ/0.net
>>715
これこそ岡田監督って感じやわ
自己評価だけ高くてポンコツっていう

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:33:03.36 ID:wjKWWWcX0.net
>>718
東京で巨人ファン探すより阪神ファン探すほうが楽な時代だぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:33:06.08 ID:3ppCqOXQ0.net
>>705
おれもわからん。西純ガッツポーズで文句言う奴もいるしノイジーいらいらで文句言うやつもいるし青柳不貞腐れてるとかでやたら叩く人もいる。

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:04.85 ID:Ahoc1H/9p.net
>>716
俺はアテネオリンピックの時に好きになったからキャバクラの時は見てないけど、あんだけの能力があったら関係なく応援してるわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:07.91 ID:1RytkW7+0.net
>>712
ついに3番糸原が爆誕する時がくるのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:11.93 ID:dOb7bF5Cp.net
中野のopsが788まで来てるんだが
WBC行ってから進化しすぎだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:43.39 ID:lC9cbh4k0.net
サンズやロハスの打力ですら欲しい現状やからな
優勝年に外人クジここまで外すか

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:53.18 ID:ogfpozs1a.net
どんでんは機嫌悪いと「お前」を連発する

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:34:58.36 ID:3ppCqOXQ0.net
近本の影に隠れて中野やばいよな。出塁率がヤバい。

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:05.01 ID:XqOrVvnz0.net
一番の問題はノイジーのせいで1,2番の出塁能力の高さを活かしきれてないことやからな
大山とか他はあまり関係ない

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:05.87 ID:+blHBa/K0.net
>>714
中野セカンドは正しいやろ
佐藤サードは他のサードがレギュラー固定に値しないのしかいないのと元々本職サードだからやっただけちゃう?

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:14.85 ID:wjKWWWcX0.net
結果さえ残せば犯罪以外はどんなクソ野郎でも賞賛されるのが野球だろ
品行方正とか素晴らしいことだと思うけど結果と比べたら価値はない

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:32.47 ID:htp5xSSf0.net
田中と西勇のマッチアップは2年連続

去年は甲子園で西勇が6回無失点で投げ勝ってる(パ時代含めて初めて田中の試合で勝ち)
明日は場所を変えて再戦だな

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:36.17 ID:dOb7bF5Cp.net
前半戦のサンズはマジで神だった
打って欲しいところで打ちまくるしサンズのおかげで拾えた試合もいっぱいあったな

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:39.77 ID:TK9bdjKl0.net
>>692
全然打席与えず実戦離れさせておいていきなり最後に出てきて防御率0点台の抑え打てって無茶苦茶やで
むしろよくバット当たった方、その後の森下と比べても
小野寺は3番スタメンで抜擢した中日戦とか柳からヒット打ってるし、
甲子園の中日戦で大逆転勝ちした試合も代打でライト前に打ってる

普通の監督ならもっと使ってるわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:52.76 ID:ZsL3OTekM.net
>>727
雰囲気悪くしてるように見えるからちゃう
個人プレイって感じもあるし

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:35:55.37 ID:BtX2vMBO0.net
近本中野って全盛期近藤とか大島が並んでるようなもんやもんな
そら強い

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:03.92 ID:wjKWWWcX0.net
和田は縛り多くて采配しようがないだろあれ
片山への謎の信頼以外は別になにも言うことないわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:18.68 ID:58RvPId40.net
>>728
なるほど
明日テレ東のローカル路線バスの旅に大久保嘉人出るみたい

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:24.37 ID:NZNl74hi0.net
誰も正解にたどり着かんから最高の交流戦オーダー教えてやるわ。
(中)近本 左
(二)中野 左
(捕)梅野
(一)大山
(三)佐藤 左
(指)渡邉
(左)ノイジ
(右)島田 左
(遊)小幡 左
好調梅野はマスク減ってんだから頑張れ。ノイジーは打順落とせばいい。島田小幡は守備だけ頑張ればいい。

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:31.18 ID:3ppCqOXQ0.net
>>736
あなたは巨人ファンになれる才能に溢れていらっしゃるようです。ご検討ください。

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:45.00 ID:1I1RHCQza.net
絵に描いたような1,2,4番以外クソゴミ打線っぷりを
今日もいかんなく証明

https://imgur.com/N9Y3sSJ.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:36:57.93 ID:+blHBa/K0.net
>>731
大事なのは生え抜き主力が既にあって助っ人と噛み合っての力だと思うけどなぁ

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:37:09.63 ID:+4dSiMMt0.net
最近の中野は特に意図が見えない打席がないわ
ポップフライとかほとんど打ち上げないし

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:37:21.23 ID:ONivdVHe0.net
>>735
正しくはサトテルサードを計算して編成組んだからそうせざるを得ないやと思うんよ
サードがこんだけ上達しないのもライト守備が何故が上達したのも予想外やったやろな

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:37:41.07 ID:wjKWWWcX0.net
>>745
無理だぞ
アンチ読売から野球入ってるから読売応援するくらいなら野球なんか見ねえ

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:37:59.23 ID:Ahoc1H/9p.net
佐藤のサードの守備には文句無いわ。3.4月エラー5個して5月は一個に抑えたしちゃんと上達してるやん。昨日の2エラーも1個目は難しいバウンドやし2個目みたいな送球ミスも誰でもたまにはやるもんやろ。来年再来年くらいにGG取ってくれればいいよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:00.94 ID:TK9bdjKl0.net
ノイジーフェンスぶつかれ

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:27.17 ID:OKCbs4gQp.net
佐藤のサード守備ってかなり穴になってるよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:35.49 ID:+blHBa/K0.net
>>749
矢野時代にサードもっと守らせとけばよかったけど編成の問題でできんかったものね
ファースト専マルテがおったからなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:51.07 ID:dOb7bF5Cp.net
佐藤はライトの方が上手い
佐藤の起用に関しては矢野先生が正しい

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:58.62 ID:Ahoc1H/9p.net
>>743
ありがとうやけど引退したら興味無くなるねんw大久保よーテレビ出てるよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:38:59.19 ID:TK9bdjKl0.net
仙台の球場はゴロ転がしたら抜けていくイメージあるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:07.62 ID:UEm7KcYQ0.net
昨日の逆転タイムリーの打球は、明確にイレギュラーしてたからな。あれを捕るのは難しいよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:08.37 ID:Ww7C5AQAd.net
パリーグ防御率1位と首位打者の実家が隣同士って何かおかしいやろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:13.11 ID:OiaRe7URM.net
>>715
うちは後半競ったら勝てんからこそ前半にどれだけ貯金作れるかが大事なんやろ
てか岡田そういう考えなわりに野手の主力を全然休ませへんのは何でやねん
21年も後半野手が酷かったから優勝逃したと言ってええのにそこのコンディション管理はかなり重視せなあかんとこちゃうんか

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:29.01 ID:KOlbjTZYM.net
サード佐藤は実質1年目だろ 慣れて来たら良くなると思うけどな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:32.97 ID:BtX2vMBO0.net
マルテとかいう守備コロの原因の1人
矢野はやたらマルテ信頼してたな

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:42.72 ID:Kd75Vrf60.net
岡田にとっては今の時点で首位にいることが想定外で出来過ぎに思ってるから負けてもいいと思ってるんやろな
まだ見極めや育成の段階やと思えばええ

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:43.73 ID:ekslRvu3a.net
とりあえず今日は街に出かけずホテルでゆっくりしてくれてるよな?さすがに

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:39:49.28 ID:wjKWWWcX0.net
佐藤ライトのほうが上手いはそう思うけどチーム編成考えたらそこそこ守れるサードやらせたほうがいいのよね
今迷走中だけど普通はそこそこ打てるライト用意するほうが楽なのだから

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:02.64 ID:IsuR4PTq0.net
>>703
森友が3ラン打ってたな
あと2005優勝の時の中村豊のHRとか
あの頃はそこまで点取れないイメージなかったわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:04.06 ID:Os+lC3Mv0.net
>>727
まあ自らのノーコン四球でピンチ背負ってガッツポーズされてもなw
優勝ガッツと同じでちょっと笑ってまうわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:04.53 ID:UEm7KcYQ0.net
今日はセカンドの浅村にやられたところはある
体は重そうなのに意外と軽快やなぁと思った

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:05.30 ID:3ppCqOXQ0.net
サード佐藤は今後上手くなってくれるならなんも文句ない。

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:06.68 ID:+blHBa/K0.net
6月なってから明確に運が悪い打球とかイレギュラーも多いよな
やっぱり5月ってそういう運もあったよね

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:08.86 ID:Ahoc1H/9p.net
>>758
太田の三遊間?あんなん捕れたらラッキーレベルやん。守備に厳しい福留もなんも言うてなかった

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:19.43 ID:TK9bdjKl0.net
今年V逸したらドラフト1位度会やな
ヤクルトにいい嫌がらせにもなるわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:31.08 ID:CyYcRURv0.net
>>765
編成考えたらってどーゆーこと?

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:37.03 ID:0yNZV71p0.net
佐藤はなんですぐ打てんようになるんやろなぁ
フォームに再現性ないのかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:37.19 ID:1q/qcNKva.net
>>744
OPS4割の梅ちゃんを好調って持て囃す風潮にはマジで宗教の気持ち悪さを感じ得ない

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:48.19 ID:ekslRvu3a.net
佐藤ライト構想ならそもそも森下獲得してないしな
今更もう無理なんよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:40:54.45 ID:1I1RHCQza.net
近本と中野、大山しか機能してないから
例年通り大山の好調は長続きしなくて
6-7月から落ちてきてOPS8に収束するから
そうなったらいよいよ点を取る方法が無くなる

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:12.09 ID:IsuR4PTq0.net
どっちかって言うと今日は横浜の方が痛い負けやね
今永有原でさよなら負けなんて

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:13.26 ID:Ahoc1H/9p.net
>>761
これよ。
>>769
実際上手くなってきてるで。誰でもまともにサード守って一年目はエラーしまくるから

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:15.77 ID:3ppCqOXQ0.net
>>767
おいおいとは思うけどそれで叩こうとは思わないけどね。

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:15.98 ID:KOlbjTZYM.net
>>765
これね 長打力ある選手をサードに置けるって大きいよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:39.01 ID:+blHBa/K0.net
>>761
これに尽きる
木浪の1年目や中野の1年目なんてエラーエラーエラーや

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:47.03 ID:IsuR4PTq0.net
ノイジーは守備うまいからなんだかんだ外さないんやない?

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:41:58.09 ID:wjKWWWcX0.net
>>776
浅野当ててたらライトどうするつもりだったんだろうな
まさか一年目から高校生使うとは思えないしやっぱ板山心中か

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:07.31 ID:5XDrrvKc0.net
>>764
プロの体力はバケモノやし数人くらいは呑みに行ってるんちゃうかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:17.94 ID:Os+lC3Mv0.net
>>780
まあな
でもここで叩かれてない選手居ないやん

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:18.34 ID:ekslRvu3a.net
佐藤はポカ多いけど派手なビッグプレーもあるから俺は好きよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:22.96 ID:Ahoc1H/9p.net
>>774
交流戦に入って攻め方が変わった。ストレートばっか打ってるのがバレてて低めの変化球攻めされてたからな。楽天戦からストレートもきだしたけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:33.65 ID:NZNl74hi0.net
>>775
交流戦3割超えてんだろ
目先の勝ちのために打順をいじるなら直近成績だろ。ハッキリ言うて梅野憎しで目曇ってるよまたハッキリ言うけど。

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:33.95 ID:58RvPId40.net
>>765
これ
打てる外野より打てるサードのが遥かに貴重なのに佐藤本気でライトに戻せとか言ってる人頭おかしい

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:35.49 ID:XqOrVvnz0.net
>>775
梅野不調時でも四球率は良かったしノイジーよりはマシや
今のノイジーは四球取れない不調期梅野みたいなもん

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:42:35.61 ID:VQvqt9nl0.net
前川使うなら守備もさせろ
DHで使うとか意味不明なんじゃ

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:43:07.20 ID:OiaRe7URM.net
>>788
佐藤は巨人戦で崩された感じがしたけどな

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:43:13.16 ID:wm+EnDRKM.net
小幡ってサヨナラ打ったよな
あれから打席立ったっけ?

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:43:18.20 ID:Ahoc1H/9p.net
>>787
三塁線飛び付いて強肩発揮するやつとかたまらんよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:43:22.00 ID:QAT7yoMZd.net
>>766
なんか大事なとこでウッズに打たれるイメージばっかり残ってるわ
あと矢野が打ってたイメージもあるw

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:43:28.88 ID:ONivdVHe0.net
なべりょがサードで使われてないから期待値爆上がりしてるだけ
サードなべりょが打撃不調になったらサトテル戻すしかないのが今の阪神やで
編成上しょうがないと言ってるのはそういう事やノイジーをサードで使わなかった時点で今更遅いんよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:21.07 ID:r0OqeW2H0.net
サード佐藤は慣れたら上手くなるんかな?
まあ今季終わったらわかるんやろうけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:21.37 ID:Ahoc1H/9p.net
>>793
あれは横川グリフィンっていう長身左腕に崩された。高低の見極めが苦手な佐藤は高いところから来るボールが見極められへん。逆に今永とか大野雄大とかチビからは打ってるやろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:23.06 ID:+blHBa/K0.net
>>778
横浜も阪神と似たようなチームやし
いやいやここは流石に勝っといたほうがええでってところでちゃんと負けてる

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:39.69 ID:1RytkW7+0.net
>>778
あの有原にとことん抑えられてしかも今永登板の試合でサヨナラ負けだもんな
今永もいいピッチングしたのに痛すぎると敵ながら思うわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:42.76 ID:iKFkLPTxa.net
>>792
もし良かったら交流戦後は代打要員になるのかも

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:44.76 ID:TK9bdjKl0.net
坂本は1回の楽天の打球見て2回から変化球多目にリード変えたら太田にちょうど合ってしまった感じ

村上は西武戦でも初球変化球を若林に打たれてたな
多分だけどセって初球変化球だと見送るケース多いんだと思う
それがパはどんどん振ってくるから面食らってるわ
勿論マイナス面もあって早打ちで才木の完封みたいなケースもある

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:47.73 ID:UEm7KcYQ0.net
サード佐藤は編成上の問題なのよ。そこを今更ごちゃごちゃ言うなよ。佐藤はサード

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:51.05 ID:36TxIaeM0.net
ついに佐藤のエラー数が村上を抜いてしまったか

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:51.73 ID:BtX2vMBO0.net
やっぱりオリックスは強いよな
日本シリーズは苦戦しそうやわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:44:52.98 ID:htp5xSSf0.net
佐藤の守備は昨日の三遊間のよりも湯浅が打たれた時の
三塁線抜かれた奴の方が気に成ったわ
三遊間の2人がへばってる状態だから
ここも両翼と同じ位に鍵なんよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:02.07 ID:NZNl74hi0.net
>>790
それは打てるライトがいるチームの言う事や。外国人も難しい時代やからな。他チーム見てても外野のほうが人材居ないまであるよ今は。

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:05.39 ID:HK7TlpMR0.net
>>783
だから上手くないって
範囲狭いから凡フライを好捕に見せかけてるだけ
実際は捕れる範囲の広い島田とかの方が指標はええからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:11.88 ID:3ppCqOXQ0.net
糸原サード、佐藤ライト言う人もいるよ。なんの未来があるのかと。

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:16.95 ID:Sc4n/WLP0.net
>>763
まだやってない3連敗とかやってからやろなスタメンいじるの
現状は以前からコロコロ変えてるライトいじくるのがせいぜいってところか

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:29.15 ID:Ahoc1H/9p.net
>>797
なべりょはサード守って10試合もしたら叩かれまくると思うわ。佐藤どころじゃない守備範囲の狭さに送球悪く肩も弱いからな。三塁線の際どいのなんか全部アウトできんわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:45:58.08 ID:Ahoc1H/9p.net
>>805
並んでる

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:18.40 ID:3ppCqOXQ0.net
>>809
違うよ、上手いけど範囲が狭いだけ。木浪みたいなもん。指標では悪く出やすいタイプ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:24.58 ID:TK9bdjKl0.net
そういや巨人グリフィンがバントに飛び込んで胸強打して抹消されてたで

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:26.87 ID:XqOrVvnz0.net
佐藤をライトに回せば渡邉を起用しつつ両翼問題も一部解決できるし
良いと思うんやけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:28.05 ID:wjKWWWcX0.net
>>810
今この瞬間しか見ないのならそれでいいのかもしれんが・・・未来はないな

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:31.67 ID:THws3FIE0.net
佐藤はライトで固定すればええのに昭和巨人のONの価値観に縛られてる岡田がなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:49.61 ID:1RytkW7+0.net
>>806
阪神vsオリックスの関西ダービー見たいのって、
わいだけかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:50.69 ID:lC9cbh4k0.net
ノイジーの守備が上手いってのも印象なんよな
というかWAR全選手最下位クラスの時点でヤバい

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:46:59.60 ID:IsuR4PTq0.net
>>800
さっき見たけど横浜は残塁多すぎやな
されだと大量点取る時は取るけど、ほしい時に確実に1点取ることはできないわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:18.91 ID:Ahoc1H/9p.net
>>815
桑田のやつみたいやったらしいな。

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:20.51 ID:+zL4Pkps0.net
範囲狭かったら上手いとは言わない
アウトに貢献できてへんのやから

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:23.84 ID:wm+EnDRKM.net
>>810
未来はなくとも今年勝つにはそれが最善と思うわ
近本以外の外野手誰がおるんよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:28.45 ID:HK7TlpMR0.net
>>814
だからそれあかんやん
狭い範囲内での上手い下手なんて意味ないし
広いやつなら普通に捕球できるのがギリギリなってるだけなんやから

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:34.91 ID:CyYcRURv0.net
>>810
普通に戸井遠藤高寺あたりの守備二遊間失格組で打撃ええやつをサードにつければいいかと思うが。他球団も含めて外野外国人も見つからんのだから森下井上前川らはレフト争えばいい。

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:47:50.23 ID:+4dSiMMt0.net
大山の安定感泣けるわ
どんな攻めをされてもどっしり構えて隙がない
誘い球にもバットが止まる止まる

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:01.85 ID:wjKWWWcX0.net
多分サード渡邊が出来る派と出来ない派で平行線だわ
そして岡田は出来ないと思ってるからすぐやめた

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:06.85 ID:ONivdVHe0.net
なべりょサードに期待するなら下でほんのり育ってる遠藤に期待する方がまだ健全や守るならサードやし
井上と違ってちゃんと三振率下げて四球取れるようになってるでまだ打席数は少ないけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:19.87 ID:9flk1I8y0.net
>>810
糸原の代わりなんかそれこそドラフトで補強したらいいんだわ
大前提が今年は優勝が出来そうだから育成放棄でOKって思ってる奴も多いだろうしな
取る奴は二遊間だろうとサクッと奪い取るんだしな
糸原サードにいるから新しいサード取らないとかが駄目なだけ

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:23.55 ID:IsuR4PTq0.net
>>801
塁は賑わすんやけどなw
あの平良の試合をひっくり返して逆転勝ちしたら普通は乗っていくと思うやろ
そこから連敗なんやから

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:45.65 ID:ekslRvu3a.net
糸原サードなんてもう勘弁
復刻ユニの試合現地でほんまに呆れた

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:47.23 ID:58RvPId40.net
>>821
あそこは足がね
名前の通り重量打線やから
ワンヒットで2塁から帰って来れない人が何人もおる

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:48:48.24 ID:UEm7KcYQ0.net
>>807
あれは佐藤の問題じゃないっての。あんなの試合展開上、三塁線を閉めるところやぞ
あの日の試合後にそれを指摘してた人もいたし、俺もそう思ったし、里崎の振り返り動画でも
「何で閉めてないんやろ」って言うてたわ。
あれは明確にベンチが悪い。閉めてたら543か、553併殺でゲームセットやった

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:07.39 ID:+blHBa/K0.net
>>806
普通にオリ3連覇しそうだよな
ソフトバンクの監督、性格は悪くないけどちょっと選手のモチベーション上げるの下手そうに
見えるんだよな。
工藤とか秋山時代のホークスと今は違うな

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:14.95 ID:36TxIaeM0.net
SBよくやった、日本シリーズでまってろよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:20.25 ID:iKFkLPTxa.net
>>815
あれは無理しすぎたね

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:39.90 ID:+zL4Pkps0.net
単にソフバンの戦力が落ちてオリのが戦力あるだけや

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:42.02 ID:dOb7bF5Cp.net
他球団が外人外しまくってるからオスナサンタナがいるヤクルトは爆アドだわ
投手がゴミ塩見スペ白豚不調で雑魚いけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:43.20 ID:KOlbjTZYM.net
なべりょうはハムが1位指名した高校生
生かす為に色々やって諦めて放出した
守備に関しては期待しない方がいい

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:49:44.08 ID:1RytkW7+0.net
>>831
めっちゃうちと似てるやんけ!ww

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:50:08.96 ID:XqOrVvnz0.net
要は一つ動かすことによって複数の課題を解決出来るからライト佐藤はコスパが良い

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:50:29.41 ID:TK9bdjKl0.net
吉野イチオシの投手な

古謝 樹(桐蔭横浜大)
181cm76kg 左左 MAX153km スライダー・カーブ・チェンジ 湘南学院
最速153`直球とスライダー。2年生の春からエースで活躍。4年生の春に最多5勝でMVPを獲得した。

通算: 26試合 15勝2敗 136回 107被安打 121奪三振  60四球 防御率2.58
被安打率7.08 奪三振率8.01 四死球率3.97

神奈川県横浜市出身。古謝 樹(こじゃ・たつき)投手。
今年の珍名候補

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:50:33.81 ID:HK7TlpMR0.net
佐藤ライトはどんでん絶対やらんと思ってるから諦めた方がええやろね

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:50:41.51 ID:CyYcRURv0.net
>>830
これよね。聖域にしなきゃいいだけ
二遊間取り続けて守備△打撃○の選手をサードに流せばいいんや
もちろんドラフト目玉クラスのサードは狙えばいい。

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:50:47.45 ID:3ppCqOXQ0.net
>>825
ギリギリだろうが余裕で追いつこうがとってアウトにしたら結果は一緒。他の人ならアウトに出来たかもって打球は案外少ない。ってのは試合を見てれば理解できるはず。指標だけ見たらわからない。

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:00.66 ID:Ahoc1H/9p.net
大山は去年から急に外スラとか低めのフォーク見切れるようになった。コツ掴んだんやろうな。佐藤にも少しコツ掴んでもらえればめちゃくちゃ打撃向上するんやけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:03.18 ID:dOb7bF5Cp.net
工藤は選手を使い捨ての駒としか思ってないからな
代わりの選手がいくらでもいるソフトバンク向きの監督

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:19.88 ID:KVlKwSxw0.net
>>833
上手くハマって長打が出れば大量に得点出来るけど鈍足多いからゴロ1つ打とうものなら忽ちゲッツーやからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:35.16 ID:1I1RHCQza.net
>>778
有原はさすが3年15億の能力と実績だわな
調整とNPBにアジャストし直す作業が遅れたただけで
調整がある程度済めば
MLBで全く通用しなかった秋山みたいに
NPBじゃ普通に通用して活躍するわな

そもそも実績がある選手は
2軍登板は調整目的で100%は出さず
いろいろ試したり確認しながら投げるから
2軍成績なんか参考にならんし


654 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-WFXd [60.139.39.101])[sage] 2023/06/07(水) 00:40:07.64 ID:1Da2/6jm0

打たせて取る有原には2軍の守備力の低さは合ってなかったのかもな

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:35.22 ID:THws3FIE0.net
今どき日本シリーズなんてどんな組み合わせでも視聴率とれんし関西ダービーでええわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:51:59.18 ID:IsuR4PTq0.net
>>841
佐々木に才木が投げ勝てばそりゃなw
また大きな連勝始まると思うわなw

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:52:11.53 ID:36TxIaeM0.net
ライトとサードの控えに誰がいるかって考えると佐藤はサードなんだよなぁ
将来、井上、前川、森下、井坪の内誰かが一流になってくれることが条件だけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:52:25.67 ID:CyYcRURv0.net
>>844
そう思うな
で、駒余らせたまま優勝逃しそう

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:52:29.97 ID:TK9bdjKl0.net
下でおもろいとおもろいと思うのは遠藤かな
速球に強くて広角に打ててるから将来の代打枠
若い糸原って感じ

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:52:50.45 ID:3lDnIkVDH.net
そもそも打撃にしたって、(スタメンで使うほどの)なべりょに
安定感があるとはとても思えんね

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:07.66 ID:HK7TlpMR0.net
>>846
いや指標て同ポジションの他の選手と比較してどんだけアウト取れたかいうデータなんやが・・・

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:19.17 ID:Ahoc1H/9p.net
>>853
前川井坪辺りはポテンシャル感じるわ。井上はミート率上がればな…

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:24.27 ID:+blHBa/K0.net
>>821
牧 宮崎 佐野あたりが打てないと大量点で相手を突き放す戦いができないのは明白
小技や足使えないからいつも中軸が長打打って解決してるウホウホチームや

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:25.60 ID:ekslRvu3a.net
>>843
吉野は基本ノーコンのパワー系しか推薦しない

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:29.87 ID:KVlKwSxw0.net
>>855
下は若干なるおじの吹き溜まりになってるのがなあ
まあ糸原と原口はすぐに上がるやろうけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:42.59 ID:Os+lC3Mv0.net
木浪が落ちてきてるよな
来週のソフトバンク戦前に近藤アドバイスくれないかな?
だめならオールスターでアドバイス貰うしかないな

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:52.45 ID:Ahoc1H/9p.net
>>856
DHある間に見極めたいねんけどな。外野で使うならアリやと思ってるわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:53:55.30 ID:IsuR4PTq0.net
>>851
関西は平均40いくと思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:54:38.86 ID:wm+EnDRKM.net
>>855
遠藤は小野寺以上に無視されてそう
めっちゃええ体になってるし面白い存在なのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:54:41.66 ID:UEm7KcYQ0.net
佐藤の守備なぁ、元々三塁線は強くてショート側は弱いんやけど、ちょっと今年は弱すぎる気がするなぁ
1~2年目とか今年程悪くなかった気がしたけどなぁ。守備機会の問題で目につくだけかなぁ。
まあ、ショート側の守備は佐藤は大きな課題なのよ。三塁の大山は佐藤と逆で、ショート側は上手かったけど三塁線が弱かったんだよね
秋季キャンプとかで鍛えなあかんわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:54:42.95 ID:KVlKwSxw0.net
>>851
全試合行きやすいからそれがええわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:55:21.46 ID:58RvPId40.net
>>853
そうやねん
その為にライト出来る陽川だって出したんよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:55:45.86 ID:3ppCqOXQ0.net
>>857
そんなもんわかってるよ、他球団と比較したところで自軍の誰を使うとかは関係ない。

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:55:54.26 ID:Rlre/1NKd.net
ノイジー守備ええんやし6番打たしといたらええやん。
3番は明日は右京や。

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:56:03.25 ID:NZNl74hi0.net
>>865
まだ二軍通年で数字出したこと無いからね
今年頭角をあらわすかなって感じやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:56:10.49 ID:ONivdVHe0.net
>>853
それより内野の弾が無さすぎることの方が問題やもはや外国人あてに出来るポジションでは無い
二軍の弾は現状遠藤戸井だから無いのと一緒

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:56:22.51 ID:iKFkLPTxa.net
>>866
ショートが仲良しの中野の時はやりやすかったけど木浪先輩になって遠慮してるとかかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:56:49.06 ID:Ahoc1H/9p.net
明日ノイジー3番外すなら3番は渡邉やろな。どんは渡邉大好きやし右バッターしかありえんやろし。それかワンチャンミエちゃん

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:56:51.83 ID:OiaRe7URM.net
>>810
未来やなくて今優勝せなあかんのよ
近本大山が全盛期のうちにな
外野は比較的当てやすいいうてここ数年ドラ1使ってようさんとってきたけど現状の両翼地獄なわけやし
去年佐藤がライトで守備もええ感じなって数字残してたのに勿体無いわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:03.46 ID:0yNZV71p0.net
>>873
緩いショート前は全部割り込んで取ってるんやけどなw

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:09.66 ID:M4A5CAPaa.net
>>870
守備範囲狭いからいちいちファインプレーぽく見えるだけ定期
肩はマシな方だけどな

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:21.33 ID:+blHBa/K0.net
>>847
大山も7年目だし佐藤もあと3年はかか

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:26.31 ID:NZNl74hi0.net
>>853
その控えがほぼ壊滅しとるからな
サードも遠藤戸井高寺がおるやろ。この子たちに二遊は無理やで。

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:43.18 ID:+zL4Pkps0.net
岡田は動い遅いからズルズルいくやろな

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:57:43.45 ID:XqOrVvnz0.net
今年優勝するのが一番の目標なんやから将来性とかより目先の勝率を上げるための編成を組むべき

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:03.52 ID:ekslRvu3a.net
ノイジー佐藤に挟まれてる大山まじ不憫だな
俺が決めなきゃで追い込まれそうなのに

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:10.97 ID:3ppCqOXQ0.net
>>875
今首位なのにそこまで言うかね。。

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:23.01 ID:iKFkLPTxa.net
>>876
そうなんだw

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:46.22 ID:Z1+lqq3I0.net
マートンはめちゃくちゃ打ったが守備はゴミやったな
どっちもある程度両立したヤツを阪神は取れない

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:47.08 ID:kYK1+E8Q0.net
ノイジーは四球選べなさすぎ
もう振らないで打席に立ってるだけの方がマシまである

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:57.08 ID:NZNl74hi0.net
>>881
俺もそうおもう
ショウライガーって奴は無限に育成してるつもりなんやろか

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:59:23.76 ID:Ahoc1H/9p.net
>>882
それ言うなら後ろがコロコロ変わる佐藤の方が不憫やわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:59:35.28 ID:ekslRvu3a.net
ノイジーなんやったら去年の糸原より悪いからな、さらに選べないおまけつき

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:59:42.74 ID:ONivdVHe0.net
結局なべりょサードに対する期待値が人によって違いすぎるから何時までも平行線よ
去年サトテルが守備コロせずサード固定してたらの時と大して違わん人は都合のええように解釈する生き物やからな

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 00:59:55.79 ID:1RytkW7+0.net
>>875
まぁ阪神は今が完全に旬だよね主力がほぼ全員20代だし
逆にこれで優勝逃したらまたブランク伸びそうで怖いんだが

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:05.67 ID:CyYcRURv0.net
>>886
ツーボールからはそれで良いわなあ
打っても単打が2割5分の確率で出るだけだしなあ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:06.40 ID:wm+EnDRKM.net
>>883
今首位なんて意味ないよ
何度ここから転落したことか

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:06.74 ID:IsuR4PTq0.net
対抗馬になりそうな嫌らしい野球しそうなチームが下位に沈んでてくれて
2位があの大雑把な感じの接戦を落としやすい横浜やと
よほどのことがない限りはぎりぎりでも優勝逃すことはないと思うわ
そのよほどのことが起きそうなのが阪神でもあるんやけど
まず球団は優勝したわけでもないのに前夜祭みたいなノリの変な特番を放送させないようにせんと
交流戦前も、パリーグよ震えて眠れとか、挑発してなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:07.98 ID:UEm7KcYQ0.net
>>873
そういう出張る打球ではなくて、完全に三塁の守備範囲の打球よ。
ショート側、つまり左側の時はグラブの出し方が下手な気がする
それでグラブに当てるけど捕れなかったりスルーしたりとか
効き目の問題とかもあるんかなぁ。分からんけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:25.41 ID:f03Y0QPKd.net
ノイジーとかハートキー以下やでアレ

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:00:44.04 ID:VQvqt9nl0.net
なべりょう大して試されもしてないやんw

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:01:42.20 ID:+zL4Pkps0.net
OPS.601
いよいよノイジーも.500に落ちてきそうか

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:02:33.60 ID:HrU2THln0.net
糸原落としてベンチのムードがかわってしまったんちゃうか?代わりにガチガチの新人やろ チームとして全然違うの想像できるわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:02:46.96 ID:1RytkW7+0.net
>>889
選球眼に関しては前いたマルテの方が良かったイメージだなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:02:51.13 ID:kYK1+E8Q0.net
いまライトでいろいろ試してるから誰か出てきてくれたら3番に据える可能性はあるやろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:02:59.89 ID:iKFkLPTxa.net
>>895
誰かサードの上手い人に教えてもらえるといいかも
鳥谷が木浪小幡に指導したみたいに

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:03:01.12 ID:NZNl74hi0.net
とらせん「サードの強打者は貴重」
なお、ライトもがら空きの模様。というかサードとライトの選手当てる難易度ほぼ変わらんくないか?これまでは外国人でやれたけども。もう貧困ジャパンじゃ無理やろ。

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:03:07.22 ID:HK7TlpMR0.net
まあなんか無限に育成してる方が楽しそうな連中はおるわね
とにかく若手使え結果出なくてもまだ若いんだから文句言うないうのが結構おるし

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:03:24.27 ID:Ahoc1H/9p.net
>>895
掛布が言ってたけど左打者は三遊間が苦手らしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:03:33.09 ID:lC9cbh4k0.net
>>898
これでレフトで守備も良くないのがヤバ過ぎるんよな
代わりらしい代わりもいないのが更にヤバい

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:03:40.90 ID:3ppCqOXQ0.net
>>893
トラウマってやつですね。糸原入れたとして打順はどこに?レフトは誰?そんな変わり映えしますかね。

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:04:03.05 ID:kYK1+E8Q0.net
正直今なら3番森下でも変わらんわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:04:19.33 ID:IsuR4PTq0.net
>>875
優勝争いしてその重圧を振り切って優勝するという経験こそがなんだかんだ1番の育成やと思うwa
またビールかけしたい、パレードしたいという気持ちも芽生えるし、経験こそがここぞで勝てるようになっていく
オリなんかそんな感じに見えるわ
優勝した自信、日本一になった自信がプレーで出てくる
ちょっと前まで球際に弱いし、少しリードされたらもう試合諦めるような雰囲気漂ってたのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:02.58 ID:UsSR0E8+0.net
ノイジーはあれだけダメ外人って言われたフォードよりOPS低いからな
とてもじゃないけど当たりなんて言えない

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:07.72 ID:Rlre/1NKd.net
>>877
矢野が今日解説でめっちゃ上手い言ってたで、ノイジー。

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:31.23 ID:NZNl74hi0.net
>>908
モリシーだけはWARノイジーを下回る可能性を秘めてる

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:33.35 ID:r0OqeW2H0.net
>>893
あまりネガに考えすぎると今季の試合楽しめなくなるで
ソースは俺

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:35.32 ID:iKFkLPTxa.net
>>905
テルって投げるのはどっちだっけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:53.30 ID:6dJvdy+N0.net
ノイジー解雇確実で

来年以降は外野2枠を井上、前川、森下、井坪、島田、小野寺、ミエセスで争うのか

近本、井坪を固定で1枠を今年と同じように井上、前川、森下、島田、小野寺、ミエセスで争うのか

しかし外野多過ぎやな

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:56.20 ID:+zL4Pkps0.net
>>906
ライトさえ定まらんしな
両翼の補強が必要やけど難しいからなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:05:58.02 ID:Ahoc1H/9p.net
>>903
サード守れる外人でまともなのおるか?外野ならサンタナオースティンウォーカーブリンソンマルティネスとかおるけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:06:11.56 ID:HK7TlpMR0.net
>>912
せやなw

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:06:25.85 ID:58RvPId40.net
>>911
だってその人糸原セカンドを何も思ってなかった人だし...

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:06:32.41 ID:Ahoc1H/9p.net
>>914
ん?何?w

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:06:37.45 ID:OiaRe7URM.net
>>903
これは思うわ
外野全然当てれんくてめちゃくちゃ苦労してきたチームやしな
佐藤みたいな強肩で走れて打てるライトってかなり貴重やろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:06:58.24 ID:Rlre/1NKd.net
残り試合5割で80勝優勝ライン乗るのに何をアンチは喚いてるんや(笑)

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:07:13.94 ID:Ahoc1H/9p.net
>>915
新外人とるやろ!w

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:07:23.81 ID:NZNl74hi0.net
>>917
外国人で甲子園の外野は埋められなくなったと言いたいんやで。要はライトサードはジャパニーズで埋めなアカンということよ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:07:35.03 ID:Rlre/1NKd.net
>>919
そうやった、失礼。

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:07:59.40 ID:3ppCqOXQ0.net
優勝はそらしたいけど優勝できなきゃ死んでまうって人が案外多いんやな。先が短いのか。まぁそんだけ阪神大好きってことか。それ考えたら優勝してほしいな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:08:13.04 ID:kYK1+E8Q0.net
ヤバい度

森下>島田>>>ノイジー>>>前川>>>坂本>>>木浪

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:08:23.02 ID:UsSR0E8+0.net
桧山レベルに打てて守れる外野出てきて欲しいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:08:38.76 ID:Ahoc1H/9p.net
>>924
ブリンソンオースティン(怪我前)レベルならいけると思うけどな。ミエセスでもなんとかやれてるしサンタナとかでもいけそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:08:41.91 ID:3/yIL/ho0.net
目先に勝利のために糸原をサードに置くとかないわ
去年.ops606やで?打線も左多くなるしメリットないやん

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:08:51.40 ID:i5MrjzNO0.net
>>692
森下 だよね

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:08.51 ID:KOlbjTZYM.net
陽川いたら、レギュラー取れていた可能性あったな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:11.08 ID:NZNl74hi0.net
>>921
めちゃめちゃ貴重やで。
円安傾向収まるまで外国人は酷使できる中継ぎ投手だけでいい気がするわ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:28.06 ID:1RytkW7+0.net
ところで阪神と横浜がガチで優勝争いしてるペナントレースって今年以外にこれまであったのだろか?
なんか気になってきたの

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:30.42 ID:ONivdVHe0.net
外国人野手は他球団見ても外野がベターやと思うよ一番の大当たりがマクブルームレベルやろ
サードなんてメジャーでも貴重やからな守れる内野と言う幻想を追った結果がソフトバンクや

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:34.04 ID:UEm7KcYQ0.net
昨日二軍で糞守備してたで。三塁糸原w
ショート側の打球をスルーしてたわ。守備範囲狭いのよ・・・

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:45.64 ID:Ahoc1H/9p.net
>>926
まあ今年は千載一遇のチャンスやわな…他がこんだけ揃って弱いのもなかなかないやろうし。外人ブーストがあった2021とは違うしな

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:09:59.40 ID:0WULl7cJ0.net
>>922
2008は82勝しても2位だった

何より野手休養無しとかバテていつ負けまくってもおかしくない、5割も勝てるかどうか
143試合フルイニングなんてもう古いし意味が無い

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:10:17.78 ID:iKFkLPTxa.net
>>920
ごめん聞き方が変だった
右投げだった
左手にグラブはめてるから左側の三遊間は捕りやすいってわけでもないんだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:10:20.75 ID:UEm7KcYQ0.net
>>934
大昔にあって、その時は阪神が優勝してる。大洋が二位

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:10:59.63 ID:0yNZV71p0.net
>>935
シフトでサードがショート守る事になるから守れるサードは出なくなったな
シフト禁止になったからまた守れるサード日本に来るかもしれんなぁ

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:11:21.76 ID:Ahoc1H/9p.net
>>939
君なあ…w左投げのサードなんかプロにはおらんわ!w

左打ちの打者は右側にスイング振るやろ。やから三塁線の方が自然に腰が回るって話や

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:11:32.55 ID:58RvPId40.net
>>935
ガルビスな
MLBで前年OPS.7超えてたのにあの惨状

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:11:34.70 ID:nDNnhp7kr.net
金本が「育てながら勝つ」を標榜したときに
岡田が「育成は二軍。一軍はあくまで優勝を狙いにいくメンバーで」
と反対してて納得したものだけど、岡田は一軍で育成狙っとるやないか

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:11:43.54 ID:kYK1+E8Q0.net
というか島田を使う意味がわからない

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:11:54.15 ID:r0OqeW2H0.net
>>926
棺桶片足突っ込んでる人間は結構いるんやで

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:01.43 ID:e5n4cS1Y0.net
>>666
.667が基本線だな
2勝1敗ペースという事で仕切り直し出来るから

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:19.05 ID:0WULl7cJ0.net
>>937
2021はオリンピック期間のエキシビジョンとやらに佐藤もサンズもフルで出してた矢野がゴミクズ過ぎたからな

他球団は適当に流してちゃんと主力は休ませたりしているのに
サンズは腰悪くて後半疲れて打てなくなるし、佐藤も完全に研究対象で晒されてしまった

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:24.40 ID:Rlre/1NKd.net
>>938
あの時は中日や巨人強かったやろ?
今年は横浜が80勝てるとは思えんけどな。

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:25.80 ID:0yNZV71p0.net
>>944
貯金出来たからスケベ心や

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:48.99 ID:BtX2vMBO0.net
岡田は2018とか2019ぐらいの戦力でやってたらイライラ止まらんかったやろな

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:12:49.58 ID:Ahoc1H/9p.net
>>945
塁に出たら走力期待できるからやろな。去年くらい打ってくれるなら外野の左打者筆頭でええんやけど。いや、あかんけど現状ではな

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:09.31 ID:1RytkW7+0.net
>>940
大洋ホエールズ時代!?めっちゃ昔やなぁww
でも、うちがその時優勝してるのは縁起が良い気がするね

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:15.20 ID:NZNl74hi0.net
>>929
外国人はレフトで日本人と併用かな
その選手達よりライト佐藤のほうが圧倒的にWAR稼ぐしね。ちなみに今WAR1以上の外国人はサンタナと捕手してるマルティネスの2人だけや

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:23.56 ID:3/yIL/ho0.net
佐藤の守備が粗いのはこれから修正できるからええやん
糸原や渡邉は今からどんだけ練習しても佐藤みたいにダイビングキャッチしてノーバウンド送球とか無理やしな

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:24.48 ID:iKFkLPTxa.net
>>942
そうなの!
でもちょっと難しくてよく分からない

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:40.68 ID:UsSR0E8+0.net
>>645
小野寺たいして使わず島田スタメンはよくわからんな
今の森下や前川使うなら守備考えてもスタメン島田のがマシだけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:13:58.64 ID:LfnUTXJ10.net
近本
中野
渡邉
大山
佐藤
ノイジー
小野寺
小幡
梅野

普通にこれを試せよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:12.57 ID:UEm7KcYQ0.net
あのエキシビションに主力を出しまくったのは何がしたかったんやろ?矢野

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:13.25 ID:58RvPId40.net
>>948
エキシビジョンで1番試合組んだのだけはほんま許さん
巨人は1試合なのに6試合て
その結果が野手規定8人やアホかと

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:14.57 ID:NZNl74hi0.net
>>935
ぶっちゃけ外国人野手は使わないのが一番いいかもね

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:15.29 ID:ONivdVHe0.net
サトテルもう25歳やからな過剰に守備の向上を期待するほど俺は夢見れんなあ
普通に打って打って打ちまくってくれた方に期待するわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:26.67 ID:iKFkLPTxa.net
>>942
右手で投げてみたら意味が分かった

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:14:55.12 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
明日も笑わしてね

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:15:04.28 ID:NZNl74hi0.net
>>922
今年弱いチーム多いからライン高いよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:15:15.63 ID:e5n4cS1Y0.net
>>697
さすがに14ゲームもつけての逆転は無いだろ

>1963(昭和38)年10月21日、公式戦最後となる対近鉄4連戦に4連勝して西鉄ライオンズは5度目のリーグ優勝を最終戦で決めました。
一時は首位南海と最大14.5ゲーム差がついたものを後半戦で逆転しての最後の優勝でした(現在も最大逆転差の記録)。

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:15:15.83 ID:Ahoc1H/9p.net
>>956
君が女の子なんはよーわかったわw
>>954
外人野手はその併用しかいらんってこと?
>>957
左右の別があるからな。あと小野寺はそんなに打たんと決めつけてるんやろうね

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:15:31.49 ID:1RytkW7+0.net
>>962
まだ25じゃなくて、もうなのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:16:06.42 ID:HK7TlpMR0.net
そもそもここまでこんだけ勝ててきたのは投手がまったく点取られへんかったからやけどやね
交流戦入って負け込んでるのんでるのは今んとこ坂本ブーストがあんま通用してへんから
こうなったらノイジーは槍玉に上がるとは思ってた

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:16:32.31 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
勝つにはどんでんもう少し野球考えてやったほうがいい

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:16:38.28 ID:Ahoc1H/9p.net
>>962
プロのサードを年間通して守るのは今年が初めてやからかなり向上すると思うで。ちなみに誕生日三月やから他の選手より一年長くやれる

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:16:42.58 ID:VQvqt9nl0.net
打てない坂本はもうオワコン

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:16:59.20 ID:i5MrjzNO0.net
テルは小幡と三遊間の方が伸び伸び出来てるとこあるよな

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:22.99 ID:UEm7KcYQ0.net
村田修一とか大卒数年くらいは下手やったで。最初は下手って言われまくってたもん
でも、横浜での晩年は「上手い」って言われてた。俺も上手いと思ったし

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:23.62 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
セではまあまあ上手いほうだぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:28.65 ID:Rlre/1NKd.net
>>965
ヤクルトと巨人は巻き返してくるやろ。

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:30.51 ID:Ahoc1H/9p.net
そんな中で梅野が上がってきてるのは好材料やな。こっから.220くらいまで収束するならかなり打つで

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:33.87 ID:IsuR4PTq0.net
>「巨人は一個一個の駒が大きい。塁を進める駒が少ない」と指摘した江川氏は、「香車や桂馬、銀もなければ勝てない」と続けた。

これ巨人より横浜やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:17:36.26 ID:NZNl74hi0.net
>>967
いらん!1本化して年俸集中させないとまともな外国人取れん。それでも外れるレベル。あくまで円安と日本が貧乏なままならね

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:18:03.72 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
強風だとゲージには気をつけろ
ケガしちゃう

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:18:04.46 ID:NZNl74hi0.net
>>976
もう星配りすぎたから無理やで

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:18:26.85 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
明日も野球楽しもうぜ

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:18:27.95 ID:3ppCqOXQ0.net
>>946
そうやろうな。それ考えたら切羽詰まるのもわかるわ。。

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:18:28.27 ID:iKFkLPTxa.net
>>967
男の子はほんと詳しいなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:05.44 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
日本シリーズでまたやろうや

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:17.35 ID:VQvqt9nl0.net
楽天が最下位の理由はなんですか?

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:18.35 ID:OiaRe7URM.net
>>959
それに限らず阪神の監督って基本的に野手のコンディション管理が下手くそや思うわ
岡田もリリーフには気を遣ってるけど野手の主力は全然休ませへんやん
勝ちすぎたらあかんいう考えなら負け試合で主力休ませりゃええのに

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:19.86 ID:Ahoc1H/9p.net
>>984
女の子でもちゃんと解説の言うこととか聞いてたら覚えるはずやで。覚える気があればw

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:27.22 ID:iKFkLPTxa.net
>>982
明日も勝ってね!

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:33.91 ID:IsuR4PTq0.net
2003年優勝した時も仏壇に「お父ちゃん阪神優勝したで」って拝んでる人いたもんな

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:46.51 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
Vやねん

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:19:51.56 ID:KOlbjTZYM.net
>>985
本家の心配した方がいいだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:20:28.94 ID:NZNl74hi0.net
>>985
サイバーAイーグルスになったら会えるかもな

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:20:33.12 ID:2aWzqAWz0.net
>>989
すみませんでした
調子乗り過ぎましたスレ消化します

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:20:44.06 ID:Ahoc1H/9p.net
うちは青柳がどれだけ上げてくるかって言うのもあるよな…

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:21:04.90 ID:F2if23540.net
明日は西や嫌すぐる

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:21:10.25 ID:IsuR4PTq0.net
6チームしかないでペナントやってるのに10年20年単位で優勝できないっておかしいやろそもそも

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:21:21.63 ID:Ahoc1H/9p.net
>>996
うわ…

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:21:44.91 ID:i5MrjzNO0.net
調子に乗ったらアカン
ウチらは基本弱いって事を忘れてはダメだ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 01:21:48.97 ID:iKFkLPTxa.net
>>988
結構覚えてきたけどまだまだ知らないこと多い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200