2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会 ★3

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:33:47.16 ID:CZ7LCQngd.net
とらせん16
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686140270/
※前スレ
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686140844/
とらせん祝勝会 ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686143267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:25.80 ID:IlS0sA9ar.net
こっちやね

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:29.21 ID:pVOGH7j+0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:35.02 ID:6XxHiQYd0.net
おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:35.39 ID:5BQLigyf0.net
縁起悪いのは良くないよな

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:38.27 ID:wW2cFpysr.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:38.66 ID:iI+22W01a.net
<6/8(木)>楽天 × 阪神 (先発/辛島 × 伊藤)
▼BS12トゥエルビ 17:59~
主)解説/鉄平 実況/上野智広
副)実況/田中大貴 ゲスト/越中詩郎・ケンドーコバヤシ
▼J SPORTS 2 17:30~/DAZN 18:00~
解説/青山浩二 実況/中田浩光
▼ミヤギテレビ 19:00~21:00
解説/苫篠賢治 実況/外賀幸一
▼ABCラジオ 17:55~
解説/下柳 剛 実況/高野純一
▼MBSラジオ 17:54~
解説/藪 恵壹 実況/井上雅雄
▼TBCラジオ 17:59~
解説/杉山賢人 実況/林田悟志
▼Rakuten.FM 17:50~
実況/本間拓人 応援ゲスト/河内一朗

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:49.14 ID:CZ7LCQngd.net
あのハメカスか?あっち立てたの

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:49.51 ID:aiQpNmWg0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:34:53.53 ID:wjKWWWcX0.net
あんなスレタイで立てるの根暗過ぎでしょ・・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:11.32 ID:7Rb/Zm7Oa.net
ノイジー森下落とすんか

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:34.39 ID:qgBYJ2Rf0.net
糸原原口上がってくるけど誰おとすんだ?
森下とノイジー落とすのがベストだと思うんだが

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:48.34 ID:2p2Abc4B0.net
やはりこっちだわね

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:50.31 ID:v8vNHwHi0.net
あのハメってホンマモンなん?

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:52.94 ID:q05H6EQ40.net
白井はやっぱり気持ち悪いジジイだったか

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:35:55.05 ID:5BQLigyf0.net
ジャスティスも8セーブに7ホールドもやるとは良かったわな

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:11.19 ID:4bdVk2Lu0.net
こっちやな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:14.23 ID:IlS0sA9ar.net
>>12
ノイジーは落ちるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:14.99 ID:CZ7LCQngd.net
https://pbs.twimg.com/media/FyBhzPWWIAANy0e?format=jpg&name=900x900

ミエちゃんピース

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:20.34 ID:0yKaOzY3M.net
>>11
守れない走れない糞ボール振りまくる森下残す意味はないな
もう一人は小野寺かノイジーやろな

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:32.42 ID:OJDCKZNK0.net
ケイスケホンダ

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:34.33 ID:8Qkw91smM.net
森下は確定 ノイジーは落としたらメンタル終わって
そのまま終了の可能性あるから、気を使って残すかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:35.65 ID:tRi3gdL6M.net
>>19
ヤマンバギャル路線上手くいってるやん

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:35.74 ID:wjKWWWcX0.net
>>12
ノイジーは下落とすまではやらないんじゃないか岡田は
外人落とすときはもう二度と使わないまで行った時だと思う

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:36.25 ID:7Rb/Zm7Oa.net
濱地要らんよな
石井と入れ替えかな
岡留も良いらしいけども

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:43.40 ID:wW2cFpysr.net
トラホー

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:51.45 ID:Vq75RwHh0.net
>>19
テルなんやハットリくんか

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:57.38 ID:OJDCKZNK0.net
>>25
仕上がってんの?

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:36:58.84 ID:O1JumSFW0.net
ジャスティスは大学4年で肩痛めたんだっけ
それなかったらほんま化け物やったかもしれんな

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:37:19.49 ID:jBGtF7/R0.net
>>22
それで終わるならそれはそれでさっさと蹴り付けたほうがええやろ
残して微妙な繰り返しもつらいし

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:37:24.89 ID:OJDCKZNK0.net
テルおばあちゃんようにてたな

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:37:32.11 ID:929LkUAf0.net
>>7
BS12越中ケンコバw

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:13.56 ID:5BQLigyf0.net
明日代打かで使うかもなノイジー

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:18.72 ID:xkw8VD460.net
ノイジーはまだ使うわ
レフトに島田置いてるのもノイジー戻しやすくするためや

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:24.38 ID:4bdVk2Lu0.net
ノイジーは残して勝ち試合後半で守備も含めて出させるかも
本人のやる気喚起させながら復調待ちで

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:37.54 ID:2p2Abc4B0.net
>>25
石井上がる見込みやから落ちてないだけっぽいな
そうじゃないなら逆に落ちてないんおかしい
岡留上げたら上げたで石井上げるからごめんなってまた即落とすんもかわいそうやし

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:43.57 ID:7Rb/Zm7Oa.net
ノイジーメンタルと言うか実力やろ
下でフォームから作り直すかクビコースじゃね

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:53.64 ID:5XDrrvKc0.net
>>32
ttps://i.imgur.com/3lbDeZ7.jpg

やってやるって!

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:38:54.42 ID:Vq75RwHh0.net
何ゲーム差離せたら優勝するやろな
10やそこらじゃわからんか

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:00.61 ID:aa4+4zkg0.net
祖父江3敗しとる・・・

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:10.96 ID:tRi3gdL6M.net
しかしソフトバンク切られた奴活躍しすぎやろ
大竹スアレス加治屋田中
藤本が色々言われてるけどフロントも球界の楽天モバイルやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:12.57 ID:EI7s0QgY0.net
>>28
岡留は変則で150連発
一軍でアレが投げれれば戦力だが
メンタル弱いからなー

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:13.06 ID:pjAS3cE7r.net
大学時代の細かったときの大山
金本と顔そっくりやね

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:16.85 ID:pVOGH7j+0.net
>>19
左奥、心霊写真みたいで怖いな

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:17.29 ID:MA1zQhGKa.net
前川あのスイング軌道でやってけるんか?
フォークにあんなスイング掛ける選手見たことなくね?

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:20.70 ID:GVxlBiEh0.net
下に落とされて腐るような奴なら遅かれ早かれや
そんなん助っ人やからって特別扱いなんてする必要ない

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:26.71 ID:aZcgZKMPd.net
西武今年初めてのさよならw

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:41.37 ID:0yKaOzY3M.net
>>35
でもボールからボールの糞ボール振り回してるし何か気にくわないんかもしれんノイジーは

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:46.75 ID:2p2Abc4B0.net
>>39
ゲーム差より貯金やね
30に到達すればまず大丈夫や

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:49.48 ID:qgBYJ2Rf0.net
今日の西純よかったよな
いつもみたいな力んで投げなくてよかった

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:50.69 ID:ONivdVHe0.net
何で降格候補が小野寺やねんて言いたいけどどんでん一度やってるからなw
スパイスがまたゴリ押して上げさせたけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:54.30 ID:CZ7LCQngd.net
https://www.sanspo.com/article/20230607-H24W4DS4ORMPXEM7C6LCBGZ46U/photo/OTPYZIL6KVNAPFVPGLYON3EONA/

これも忍者やってる

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:39:56.97 ID:H9LpkIAQ0.net
>>41
茶谷、小澤も頑張ってる

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:02.19 ID:vGxXZ+IJp.net
ミエセスの体調悪そうな顔ほんまおもろい

https://i.imgur.com/ySUPVWx.jpg

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:12.04 ID:5BQLigyf0.net
>>44
誰やこれはw
木浪かな

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:13.02 ID:IlS0sA9ar.net
>>46
ほんまこれだわ
もうラストチャンス十分与えたろって

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:23.70 ID:7Rb/Zm7Oa.net
>>45
改造したんやろう
アレで初ヒット出たし継続やろうね

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:25.69 ID:jBGtF7/R0.net
上で出し続けても結局俺ゾーンで打てなきゃ審判のせいにするし
和田に任せて一辺整理させたほうが早いやろこういうの先延ばししたところで
ダメ外人になるだけやし

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:43.23 ID:2pdM/ucKd.net
7回に西純がハマってくれたら

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:56.28 ID:7Eyn57Rt0.net
涌井が気の毒になってくる

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:40:57.47 ID:wjKWWWcX0.net
>>46
ほとんどの外人は二軍でやってるのが嫌でわざわざ日本まで来てるわけで
日本の二軍で腐らない外人っているにはいるけど希少だと思うよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:02.39 ID:wfo2vQs9M.net
ノイジーって阪神の典型的なハズレ外国人やん
ヘイグとかキャンベル的な
もう見切ってええわ
今ならまだ活躍したこともあるから許せるけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:08.78 ID:5XDrrvKc0.net
>>55
インスタのハッシュタグ見るとたぶん木浪

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:11.83 ID:BtX2vMBO0.net
小幡がこんなに打てるようになるとは思わんかったわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:17.52 ID:3WW1zWlC0.net
こっちかい
お前らの阪神好き野球好きははっきりいうて異常

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:25.29 ID:vGxXZ+IJp.net
>>52
これ見るとほんまケツが上がってるよな
プリっとしてる

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:36.72 ID:5BQLigyf0.net
>>41
なんせ選手取りすぎなんよな
おこぼれに預かってるわけやし全然ええんやけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:37.17 ID:7Rb/Zm7Oa.net
大山が全然な時に佐藤で勝つ
良い流れだわ
梅野も復調してるしな坂本と4対2にした方が良い

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:44.22 ID:XqOrVvnz0.net
前川のフォーム森友みたいになってるな

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:50.19 ID:2oEQBqrq0.net
糸原原口いまは要らないなはっきり言って

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:52.08 ID:aa4+4zkg0.net
なんうち最後かい

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:41:55.07 ID:x2MYWSz90.net
>>20
率.385の小野寺落としたらもう認知症だろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:07.50 ID:7Eyn57Rt0.net
視聴率取れるからって阪神最後にもってくんのやめて

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:08.74 ID:7Rb/Zm7Oa.net
>>50
点差あったからな
きっかけにしてくれれば良いが

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:35.36 ID:5XDrrvKc0.net
今ごろ仙台の街に繰り出してるんやろか

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:37.26 ID:WZttcmGe0.net
PBNはまた阪神最後かよ
ダントツ首位のチームなのに

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:45.24 ID:jBGtF7/R0.net
>>61
そんなん言うてる間にシーズン終わるで
向こうみたいに2軍やだーっていうなら文句言われん成績残せばいいわけで

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:42:47.49 ID:4bdVk2Lu0.net
>>48
昨日はひどかったからなあ
まあまだ落とさんと思うわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:05.19 ID:wjKWWWcX0.net
>>76
最後まで見させるためには正しいなw

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:12.93 ID:H9LpkIAQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3cd9112cc8f18005d716ca6403983fa257716aなんか凄い打ち方に見える

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:14.72 ID:WZttcmGe0.net
>>73
CSに視聴率なんか関係ないやろ
調べる方法ないやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:24.17 ID:UEm7KcYQ0.net
近本、中野、大山、佐藤、この四人が完全に野手ではコアやけど、あと一人欲しいよな
何とかドラフトでどうにかならんかな。その上であたり外国人野手をを一人引けたらなぁ

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:26.82 ID:XqOrVvnz0.net
対左はまあまあやれると思うわノイジー

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:45.65 ID:QBaFJ1Aq0.net
層が厚い

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:49.45 ID:CZ7LCQngd.net
大山は前もデッドボールのあとプチ不調になったから心配やわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:53.84 ID:Ww7C5AQAd.net
辰巳よう打つなーと思ったら打率2割なかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:53.96 ID:+kthzp4A0.net
ミエちゃんこれ当たりかもしれんぞ
500打席換算で50本くらいのペース

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:56.67 ID:WZttcmGe0.net
>>79
でも最後は絶対ZOOM UPにはならんのよね

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:43:57.06 ID:EI7s0QgY0.net
>>75
「最近の選手は遊ばないんよ、おーん」
「それはちょっと寂しいですね、えぇ」

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:02.71 ID:8Qkw91smM.net
ノイジー落としたら、岡田がもう見切ったって判断して
いいと思う その時点でもう1軍で使う事はない

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:02.87 ID:JIzWsb/j0.net
>>76
一番視聴者が多そうな試合を最後にまわすのは常套手段でしょw

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:04.68 ID:UNylGL510.net
てか阪神って得点221点でセリーグ1位やねんな
なんか最近貧打のイメージ強かったから意外やわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:06.81 ID:aa4+4zkg0.net
>>81
セパ他球団の状態分析をしろっていう親心や

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:12.50 ID:ELb/sP79r.net
何で今日はどんコメ出てこないの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:13.22 ID:2pdM/ucKd.net
前川が森友哉になったらアレよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:23.33 ID:5BQLigyf0.net
クアッドコアかあ
あともう1人な
真弓バース掛布岡田に加えて佐野が欲しい

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:27.15 ID:ONivdVHe0.net
>>70
森下が要らな過ぎるから糸原はすぐ上がると思ったが二人同時は正直意外やね

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:27.36 ID:7Eyn57Rt0.net
そっと投げろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:35.61 ID:aa4+4zkg0.net
ネタ振りソト

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:38.15 ID:gZp+hdRMd.net
ロッテの池田も2年目で今無双してるけど去年のルーキー年はキャンプで無双してオープン戦でダメになって二軍でもあんま打てなかったけど今年開花してるからな
森下なんてキャンプだけじゃなくてオープン戦も無双して二軍でも打ててるから来年一気に開花してもおかしくないと思うわ
大卒ルーキーでオープン戦打てるやつはただモノじゃない

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:41.81 ID:qCiQaGYq0.net
今日もベイスボールやってんなw

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:44.28 ID:wW2cFpysr.net
ミエセス7番おもろいな

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:55.53 ID:wjKWWWcX0.net
しばらく前川と左右で使い分けるのもありかノイジー

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:58.08 ID:WZttcmGe0.net
>>87
51打席で4本やから40本やね

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:44:58.97 ID:r0OqeW2H0.net
>>65
それ最高の誉め言葉やん

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:02.60 ID:ATlaoJnz0.net
今日もベイス☆ボールしてたのねw

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:04.77 ID:pVOGH7j+0.net
>>92
へー
巨人か横浜かと思ったわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:10.76 ID:Vq75RwHh0.net
青柳ってなんで急に劣化したんやろな

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:25.25 ID:tRi3gdL6M.net
散々舐めプで前川で遊ぶな334岡田 → DHありに戻った途端に3番起用で活躍 → 沈黙
の展開は草

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:28.40 ID:5BQLigyf0.net
>>102
下位打線やとこっちのストレスも薄いしな
たまに打つと嬉しいな☺っていう

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:33.03 ID:WZttcmGe0.net
>>92
完封負けがヤクルトに続いて少ないやろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:48.66 ID:wjKWWWcX0.net
ハマスタ以外のベイス打線はタダの鈍足打線なので安心してみられるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:50.79 ID:joCJ9ESU0.net
ミエセスはいいよ
固定したら30本打つわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:45:56.50 ID:304L9FDH0.net
>>108
急にじゃない、入団時から怪しくて3年目の時はもう手遅れレベルやった

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:04.19 ID:5XDrrvKc0.net
しかし楽天はマジで地味なチームやな。
魅力を感じないわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:10.29 ID:gZp+hdRMd.net
>>103
普通にノイジーはもういらんわ
使い分けるほどの打力も守備もない
今年でクビ確定なのに今更いらんわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:11.41 ID:mOfXB1aup.net
>>86
阪神戦だけはよく打つイメージだけど
打率見たら絶対低くて謎だよな
近本の前だからかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:11.68 ID:8dU4eyVba.net
8〜3番まで左並べるなと思ってたら楽天のブルペンに松井以外左の中継ぎおらんのか
流石に岡田は理由のないことはせんな

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:16.11 ID:CZ7LCQngd.net
>>108
なんか実はどっか故障してるとかなん?

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:28.06 ID:BtX2vMBO0.net
阪神は近本中野がアホみたいに出塁して大山佐藤がおるからな
普通にやってたら点は入る

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:50.26 ID:ONivdVHe0.net
ノイジー落とさんと森下の他に落とすの前川中川の二択やで
DHあるハム戦前に前川落とすことはしないと思うから9割ノイジー落ちると思っとる捕手2人制は1パーもないやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:46:52.82 ID:wjKWWWcX0.net
>>115
大丈夫だ
多分オーナーも魅力感じてないと思うから

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:04.10 ID:IlS0sA9ar.net
ノイジーもファームで最低これくらい
できるようになって帰って来いよ


―ミエセスも本塁打

「打ちよったなあ、あいつなあ。使わなあかん。あんな打ったら、しゃーない。やっぱりあいつは代打はあかんな。ずっと言うてたんよ、この間の満塁でもなあ、何か集中力がないというか、ボケーッとしとんな、代打いった時。だから4打席ある方が何か試合に入っていけるかもわからんなあ」

―良い場面で打つ
「ボール振らんやろ、あいつなあ。ほんまに。取る時の映像はボールばっか振っとったけどなあ。ボール振らんからなあ。フォアボールも選ぶなあ」

―ミーティングの内容を学んでいる
「分からんわ、それは。何考えてるか分からへんわ、あいつは。でもちゃんとな、野球を覚えようというか、そういうのは見えるからな。研究してるまではいかんかもやけど、でもやっぱり、みんなのスイングとか配球とか見て学んでるから、あないして見送れると思うよ」

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:04.43 ID:2pdM/ucKd.net
楽天のスカウトはやばいな

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:09.11 ID:0gztoKlPM.net
交流戦優勝はまたソフトバンクかな
今年はチャンスだと思ってたけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:10.64 ID:5BQLigyf0.net
>>118
明日も見たいけど
辛島左やから無さそうやな
小野寺チャンスやな

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:14.05 ID:dd99/QaXd.net
下位打線は木浪と小幡で併用したら無敵やん

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:18.17 ID:8Qkw91smM.net
まあミエセスの長打力見たら、外人はあれよって思うわな

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:33.14 ID:WZttcmGe0.net
>>119
わからんよ
秋山も壊れたからもう青柳も限界なんかも

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:38.69 ID:wjKWWWcX0.net
青柳は1回ボコボコのあと笑いながら2回からぴしゃりなのでなんか実験してたと思うんだけども

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:40.60 ID:gZp+hdRMd.net
>>128
ノイジーはバレル率低すぎてな
あんなん外人じゃあかんわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:47:49.35 ID:aa4+4zkg0.net
近藤の魂が木浪から近藤のもとに戻ったか

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:10.21 ID:aZcgZKMPd.net
>>84
そうなんですよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:15.97 ID:dd99/QaXd.net
>>129
やっぱり30前後であかんのかねえ
左投手は長生きやけど、右はあかんのかねぇ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:16.81 ID:4bdVk2Lu0.net
>>112
ハマスタでも鈍足・走塁意識なしは変わらんけどね
横浜は単に打てるかどうかだけやもん

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:27.02 ID:3WW1zWlC0.net
ノイジーは外れやろなあ
長打力ない外人はマートンみたいに打ちまくらない限りきびしい

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:29.27 ID:2pdM/ucKd.net
青柳と高橋遥人は来年に期待よ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:38.49 ID:jBGtF7/R0.net
>>108
いろいろやって良くはなってる面もあったけど
クイックとかは解説にあれやる意味ある?とか言われるのも多かった。
今年も打たれまくっても悪くはなかったとか
左並べられた今日も炎上したのに試したいことはできたとかなんか悪いからこうしようって
できなくなってんのかね。

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:45.91 ID:nUmnItu90.net
今日は現地観戦やったけど野手は全員出塁で余裕の試合運びやったな
ベルーナに続いて交流戦現地観戦2戦2勝は縁起ええわ
次は9日のエスコンフィールドや!

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:48:52.43 ID:WZttcmGe0.net
>>130
そんなアホなことあるかいなw
やっぱり去年の後半からおかしいから
ASで高津にシンカー教わっておかしくなったんかも

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:01.16 ID:7Eyn57Rt0.net
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:03.76 ID:OJDCKZNK0.net
ようやくきたで

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:07.44 ID:5BQLigyf0.net
マートンは長打力あったしなって言うお約束
チャンス全部打つ勢いがいるわノイジー

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:08.19 ID:xkw8VD460.net
前川DHでしか使えないなら落とすかもな
あと4試合
なべりょに糸原原口と代わりになるし

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:18.01 ID:BtX2vMBO0.net
阪神とオリックスの日本シリーズ楽しみやわ
こっちは村上イトマサ才木大竹でかますで

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:18.69 ID:RVNfqu4q0.net
おせーよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:49:34.70 ID:dhGpK6UT0.net
ファブル「強すぎて申し訳ない」

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:06.49 ID:bJnmzZW20.net
ミエセスがまさかの当たりだったというのか…

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:24.15 ID:5XDrrvKc0.net
楽天って投手の高齢化やばいよな
野手投手全てにおいて若手が育ってないような

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:37.86 ID:OJDCKZNK0.net
久しぶりに大山さん走らせたテル

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:46.71 ID:Q9SA2lzu0.net
森下はほぼ確定だろう
指名打者ありきの前川が二番目の候補、どの道現状まだ守備厳しいなら戻さなあかんし
中川は三番手捕手だから現状、下げるならかわりの捕手ありき

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:50:54.21 ID:0yKaOzY3M.net
>>131
パワーも全くない
外野までほとんど飛ばへん。大和くらいのパワーや

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:19.45 ID:wjKWWWcX0.net
しかし辰巳の二試合連発って何の冗談なんだろう

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:27.20 ID:QzR9lKgd0.net
>>19
西が楽しそうだとなんか嬉しい
足大丈夫かな

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:37.90 ID:jBGtF7/R0.net
>>149
石井がお仲間集めとかで蓋しまくってたからじゃね。
三木谷も勝てば内容は問わんし石井に好きにやらせた結果が今なわけで

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:45.39 ID:4bdVk2Lu0.net
>>151
自分も森下前川やと思うわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:52.33 ID:BtX2vMBO0.net
辰巳って毎年阪神戦で打ってるよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:55.88 ID:2pdM/ucKd.net
辰巳から猛虎魂が

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:51:58.23 ID:8WVtv5USr.net
打ってから「代打ではアカンな、ずっと言うてたんよ」ってどういうことや
今岡が決めてるんか

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:52:00.59 ID:wjKWWWcX0.net
このスクイズ梅野スタートえらい遅かったな

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:52:12.23 ID:r0OqeW2H0.net
>>148
公式で使ってもマイナス出ないほど打ちまくれば

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:52:12.58 ID:EKWKK9fDa.net
ノイジー結構ええガタイしとるのにショボい打球しか飛ばんの打ち方おかしいやろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:52:25.08 ID:9bKOV1GH0.net
>>139
応援ありがとな!
次も頼むで!

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:52:55.34 ID:OJDCKZNK0.net
西足どうなん

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:08.40 ID:gZp+hdRMd.net
>>152
マイナーやメジャーでのStatcastみたらまんま同じデータ見れるんやけどな
なんでこんなやつ取ってきたのか疑問やったわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:20.79 ID:lR71UxjW0.net
>>7
また越中やんこれは見よ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:21.06 ID:wjKWWWcX0.net
>>162
糸原みたいだな
あの人も凄い筋肉してるのにクソショボい打球飛ばす

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:38.77 ID:JIzWsb/j0.net
雑な編集ww

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:39.12 ID:6XxHiQYd0.net
もうちょっとゲーム差つけてベイス広島巨人がCS争いやってくれたら楽になるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:41.70 ID:9bKOV1GH0.net
>>19
やっぱミエちゃん打つとチームの雰囲気よーなるわ
使い続けてくれやどんでん

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:53:57.75 ID:929LkUAf0.net
西、大丈夫やったんかいっ

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:00.26 ID:WZttcmGe0.net
>>164
全然大丈夫

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:13.93 ID:2p5JohwFr.net
>>160
セーフティスクイズだから打球見てからの判断

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:15.36 ID:wjKWWWcX0.net
9回全カット
まあ石橋酷かったしそりゃそうか

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:16.34 ID:8Qkw91smM.net
まあ前川は交流戦終わったら、2軍の予定だっただろうから
打っても、戻す可能性高いよね
下で守備やらせないとダメだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:36.56 ID:jBGtF7/R0.net
>>167
まぁ筋肉が正義なら清原ももうちょいやれたはずやしなぁ
中西さんも力じゃないと言ってたし

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:53.23 ID:5XDrrvKc0.net
>>155
僕の中で3位はBクラスと言って平石を解任したのは引いた。
結果平石以下の成績ちゃうの

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:54:59.88 ID:7Eyn57Rt0.net
ノイジー木浪は暫く休んどけ

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:29.59 ID:tRi3gdL6M.net
>>155
楽天モバイルも金盗まれて終わったしな

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:32.59 ID:2aWzqAWz0.net
鷲や
プロ野球ニュース最後まで待たせんな

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:43.39 ID:929LkUAf0.net
木浪は東北の子やからちょっと気の毒やな

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:44.23 ID:5BQLigyf0.net
>>177
アレって石井なんかね
三木谷やしやりそうやけど
一任されてたんかな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:45.01 ID:wjKWWWcX0.net
>>173
梅野脚速くないのに凄いサインだすなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:51.61 ID:5XDrrvKc0.net
>>166
一昨年の越中詩郎ケンコバの副音声おもろかったんよな
その時も楽天阪神やった

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:55:56.72 ID:6XxHiQYd0.net
>>162
去年は内野守れる若いサンズや!って言われてたのになあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:00.35 ID:EI7s0QgY0.net
>>160
小幡信頼してないw

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:00.93 ID:7Eyn57Rt0.net
今年の交流戦はえらい団子やのう

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:03.74 ID:aa4+4zkg0.net
>>180
最下位らしく他球団の内容をしっかり見れ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:18.88 ID:aZcgZKMPd.net
ライト…前川森下ミエセスw

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:20.30 ID:WZttcmGe0.net
下位2チームに負けとるw

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:32.14 ID:GskgVdok0.net
明後日前川落ちて
とらせん大荒れが見える

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:48.49 ID:5BQLigyf0.net
筋肉が全てじゃないんだよな
糸井も20打ってないし
もちろん糸井は凄いんやけどね

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:56:50.41 ID:ONivdVHe0.net
前川がDHでしか使わんにしてもDHあるハム戦で落とすのは変やと思うけどな
原口糸原急いで上げる必要も無いのにそれやるってことはノイジー落とす判断付いたからやと思うで

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:11.73 ID:WZttcmGe0.net
>>187
でもすでに落ちこぼれ2チームでてるよ
その2チームに負けてるんやけどね

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:23.15 ID:6XxHiQYd0.net
落とすの島田じゃあかんのか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:24.05 ID:I6n8LDvwa.net
>>191
たぶん使い続けたら攻略法はっきりするし守備怖いから落としてええよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:27.47 ID:aa4+4zkg0.net
門脇すげーな

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:39.94 ID:jBGtF7/R0.net
>>177
そのうえで自分で据えた三木もアレで降ろさないと収まらんなって
そんなん見てたら外から来てくれんし嶋も切って生え抜き監督の目もないから
石井がやる羽目になっとるし自業自得なんよなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:40.01 ID:v59jofJ/0.net
>>179
予め想定されるようなタイプの不正であってもなかなか発見できないものだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:44.33 ID:WZttcmGe0.net
>>193
そんな時は小野寺やろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:45.43 ID:QzR9lKgd0.net
広島上がってきて嫌な感じ

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:45.91 ID:5BQLigyf0.net
>>194
義賊阪神ですよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:49.57 ID:nnuDC3z40.net
楽天ショートが必要なら北條と島内交換してくれんかな?

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:52.63 ID:5XDrrvKc0.net
>>158
辰己はうちに来てたらファンとアンチ真っ二つに分かれそう。
あのノリ東北の人には伝わるんかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:57:55.70 ID:EI7s0QgY0.net
>>184
涌井からマルテがホームラン打った試合だな
ケンコバがこれで勝ちでしょういったら
越中がまだまだ言ってたな
結局9回ツーアウトまでこれを言ってたというw

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:03.68 ID:WZttcmGe0.net
>>195
あかんね
スリーベース打ったやん

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:05.89 ID:BtX2vMBO0.net
ミエセスは普通に守備守れるよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:08.87 ID:XqOrVvnz0.net
明日の3番どうなるかやなあ
小野寺使って欲しいけど多分ノイジーやと思う

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:09.91 ID:GskgVdok0.net
原口糸原もDHで使えるからね…

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:34.96 ID:7Eyn57Rt0.net
隙の多いGより負けが込まずに5割以上キープしてる広島が不気味やわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:38.82 ID:3ppCqOXQ0.net
落とすのは森下ノイジーやろな。ワンチャン中川。

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:49.91 ID:WZttcmGe0.net
>>207
ゴロが怖いだけ
ただそんなにライトにゴロ転がらんよね

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:50.21 ID:aa4+4zkg0.net
ホームランどこもいっぱい出てるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:58:51.83 ID:wjKWWWcX0.net
DHある試合で代打候補そんないらんのだけどなんでここで原口糸原なんだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:14.45 ID:929LkUAf0.net
ミエちゃんテルちゃん息ぴったりw

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:14.61 ID:8Qkw91smM.net
>>193
確かにそうだな 

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:14.91 ID:jBGtF7/R0.net
>>207
突っ込みすぎる怖さがある
後逸恐れずダイブするから

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:18.12 ID:WZttcmGe0.net
>>208
ノイジーは無いよ
そんなん本末転倒やろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:18.25 ID:6XxHiQYd0.net
>>206
2併殺と拙守でチャラやw

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:36.55 ID:tRi3gdL6M.net
>>192
糸井はセリーグの関東チームで過ごしてれば毎年30
キャリアハイで40は越えてる
年間の殆どを箱庭で過ごすか少なくとも半分甲子園京セラ殺ドで過ごすか
もはや前者と後者では別競技

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:54.06 ID:929LkUAf0.net
明日岸やないねんな

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/07(水) 23:59:58.51 ID:5dw7JA6ld.net
>>158
まあFAで獲ろうと思えば普通に獲れるだろうな。
今の阪神球団ははっきり言って12球団一儲かってて、
選手の待遇もメチャクチャ良いからな。
どんでんがその気になれば、他球団ファンの顰蹙を買うような
大規模補強も出来てしまう。

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:01.15 ID:nGXdQKPi0.net
ミエセスて確実性はあまりないけど全試合出たらホームラン王取れるかもしれないなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:02.09 ID:vl9zpJCp0.net
島田は他がどんだけダメでも脚ある分落としにくいんだよね
植田しか代走いないってダメでしょ

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:05.83 ID:aGePRsv3p.net
>>143
マートンは神過ぎるやろ
初年度に日本最多安打更新やからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:29.73 ID:Lj4smR7H0.net
森下は守備もあかんしもう一軍に置いとく意味ないな
小野寺も良かったしな

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:32.80 ID:oTwK6bpwM.net
>>208
ノイジーはないよ 岡田が我慢しまくって決断したんだから

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:35.04 ID:/XJaIwQAa.net
まだ大山から借りパクしたバット使ってんの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:56.07 ID:vcsmj1QV0.net
>>212
外野のファンブルが両翼で一個ずつ出たけどなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:01:00.78 ID:P7w0EQS70.net
>>191
正直あると思ってるよ
ヒット打ったし社会科見学はおしまいやとも

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:01:18.15 ID:saaxXfyBr.net
マルチ四球

近本12
https://i.imgur.com/nlvfhSI.jpg

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:01:36.26 ID:lQ5Zw6kJ0.net
ミエセスは穴らしい穴は無いよな
スライダーもフォークもある程度は観れるし
ストレートも甘く入ればカチ込むし

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:01:51.53 ID:8llg1rR70.net
>>184
実況が越中に青柳の調子聞いてて笑ったわ
野球解説者ちゃうのにww

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:02:01.25 ID:sEQ/7TBG0.net
>>226
暖ちゃんポロッたけどな

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:02:12.40 ID:/XKJTJXy0.net
サードにノイジーいれて佐藤はライトにしろって言ってた人たちは元気かな

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:02:15.26 ID:iJ4pOkDfd.net
>>222
する意味あんまりないけどな
スカウティングから編成から改革してきたんだから、もう編成的にも30前後のコアの野手か、ローテ投手くらいじゃないと取る意味ないやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:02:21.30 ID:0Xehhl3Yd.net
https://www.sanspo.com/article/20230607-BWG3IKH3TJKJXJCXGUBLRTVBLM/?outputType=theme_tigers

どんでん嬉しそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:02:56.07 ID:f3DzmuLv0.net
>>220
確かにそれはあるよな
神宮のノイムラン見るとこれは野球がてんで変わるな思ったわね

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:05.52 ID:/Dg2RvdG0.net
>>235
ほんまなw
サードノイジーとか去年のサード糸原と変わらんで

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:38.67 ID:AgpYoKnW0.net
星野以後の楽天

デーブ6位
梨田5位
梨田3位
梨田6位
平石3位
三木4位
石井3位
石井4位
石井6位(2023年6月現在)

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:41.31 ID:iJ4pOkDfd.net
>>238
サンタナも阪神じゃ良くて凡くらいなんかね

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:46.55 ID:oTwK6bpwM.net
オールスターにノイジー選ばれて2軍にいたらシャレに
ならないから、頼むからノイジーに入れるなよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:53.30 ID:/zjnqjrQ0.net
DH前川の代わりは普通に居るからな
なべりょ原口糸原小野寺でDH使えばええだけ
守れない以上このタイミングで落とすわ
二軍でやる事多いし

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:03:55.82 ID:ZYtBIcOZ0.net
ノイジー落とすでええやろ
それでへそ曲げるようならそこまでや

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:04:05.17 ID:MdLSBm120.net
小野寺も守備で変なことせんで欲しかったな結果オーライやけども
元の評価が高く無いんだから何でもアピールせんと

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:04:28.22 ID:pDycTWXB0.net
いつ見ても近本ツースリーなってるの草
こんなん相手にすんの嫌すぎるやろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:04:33.36 ID:XrfEG8jv0.net
>>237
島田はそれの逆やな
打つんやったらのくだり
しかも最低ラインの打たないの遥か下の併殺を二回て
逆にすげーわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:04:36.48 ID:53BScXETd.net
-きょうスタメンで使った選手がみんな打ちましたね

 「おう、打ったなあ。見事的中したなあ。全部俺がやってんやけどな。違うけど(笑)。ある程度順番は。前川の3番は俺が進言したけどな。うーん」

-3番というのは経験という意味で

 「いやいや、きのうヒット1本出て、(気持ちが)楽になっとるしなあ。おーん。だいぶええ感じになってきとったから」

さすがに明日落とすことはないかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:04:51.17 ID:CN9lvbqe0.net
>>235
何とか理由見つけて使おうの精神は事態の先送りでしかないからな
俺のゾーンは間違えてないって審判にイラついてるのはまず相手Pと勝負してないし
守備の駆け引き褒める前に打ってくれたらかてるんやけど?って話やからなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:26.47 ID:AgpYoKnW0.net
>>233
越中もケンコバも野球に興味あるんかな。
ケンコバは一昨年の副音声で阪神ファンとは言ってたがケンコバはことやし真実はわからん

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:28.50 ID:oTwK6bpwM.net
>>246
一瞬 近畿日本ツーリストに見えたわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:30.81 ID:f3DzmuLv0.net
近中は今年大幅に進化したわな
やっぱ見ていくこと
余裕持つこと
そらいらっしゃいよというスタンスよな

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:38.75 ID:XutPPwN70.net
>>245
あれセーフだったら雲行き怪しかったな
セーフにも見えたが

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:43.10 ID:qaYcu0c90.net
-ミエセスも打った。

 打ちよったなあ、あいつなあ。使わなあかんあんな打ったら、しゃーない。

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:56.29 ID:7Y+02x4g0.net
>>240
観客動員はどうなんだろうな

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:05:57.31 ID:MdLSBm120.net
>>244
まだノイジーに期待してるなら今落とさないとアカンと思う
期待してないならどうでもええけどね若手枠は正直弾切れやし

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:08.06 ID:TMUBWQ0L0.net
前川はエスコンまでは帯同やろ
そのあとは知らんけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:13.41 ID:XC34ktek0.net
小幡を見たら肩と送球の速さで木浪と相当差がある 安定感が増せば10年行けるで

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:20.51 ID:N7hyJeqw0.net
>>246
ちかもんの打席って、あっさり2球で追い込まれてもそっからボールボールで気付いたらフルカンなってるよなw

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:20.65 ID:sEQ/7TBG0.net
>>246
初回はわりと早目に打つのが目立つ
ほんと勝手な男だよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:36.64 ID:XutPPwN70.net
>>250
越中は高校球児だぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:06:37.40 ID:smsyminX0.net
阪神のせいで今年のペナント面白くなくなってきてるけど阪神ファンはそれでもいいと思ってるの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:10.08 ID:Xox8FzjL0.net
進化じゃなくてオレたちの野球を辞めただけ

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:23.17 ID:ZYtBIcOZ0.net
>>262
俺は最高に面白いけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:29.37 ID:qaYcu0c90.net
>>253
普通にアウトだっだろ
リクエスト検証もしたのにまだ言うの?

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:35.34 ID:+mj8zh0q0.net
ハムのローテって右投手?
渡邉使いにくいやん

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:42.50 ID:iJ4pOkDfd.net
>>253
あれ、土煙でわかりにくかったけど、あの角度で審判が見てて間違えるはずないって
佐藤のタッチが早かったから、空振りじゃなきゃアウトよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:07:59.27 ID:X/Z7H1r50.net
>>262
追われる方は10ゲームくらいあっても全くうかうかできんよ
こっちの状態が落ちたらあっという間や

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:09.12 ID:0Xehhl3Yd.net
ミエちゃんとテルはギャルピ以外をやってるってことか
https://pbs.twimg.com/media/FyAc9mvaQAEEY-s?format=jpg&name=900x900

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:24.85 ID:oTwK6bpwM.net
原口、糸原 ハム戦からあげるの新しい球場に
見せてあげたいのもあるよな
選手も見て見たいだろうし

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:37.58 ID:ERxSG37J0.net
島田と小野寺の評価の差が酷いな
島田はマルチやでw

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:39.46 ID:/awktA1DM.net
三木谷楽天モバイルで失敗するし金盗まれるしイーグルスは本来地元神戸にしたかったらしいしマジで手放すかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:41.27 ID:jW5Bk6O60.net
>>231
もう近本は四球とれる喜び感じてるよな

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:08:46.25 ID:iJ4pOkDfd.net
>>262
おう、来年以降独走するチームに言ってやってくれよな

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:09:08.06 ID:hsupxKtq0.net
近本は全盛期赤星みたいな嫌らしさを身につけたな
赤星は更にファールで粘って嫌がらせしてたけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:09:14.65 ID:jW5Bk6O60.net
>>271
2併殺してるぜ

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:09:22.84 ID:ERxSG37J0.net
>>270
そういうのは来年のオープン戦でやってくれ

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:09:54.10 ID:iJ4pOkDfd.net
>>271
勝負どころかつ近本の前でチャンス2回潰してるのは流石に庇いきれねぇ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:09:57.52 ID:f3DzmuLv0.net
>>253
アレはアウトやったよ
スライディングで土削ってる間にタッチできてた

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:07.27 ID:+mj8zh0q0.net
>>271
島田は2安打、2打点、2併殺、1エラーの大暴れだからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:10.86 ID:LerAvoFjd.net
>>271
島田は去年マルチしようがゴミのような成績やからな
しかもチャンスで投手ゲッツー連発
大差でスリーベース打ったところで意味ない

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:13.04 ID:53BScXETd.net
島田はゲッツー×2とエラーがなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:28.85 ID:wy/T5RlLd.net
>>262
おい小僧、2008年を知らんのか?

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:33.43 ID:iJ4pOkDfd.net
>>275
ファールで粘ってるから1打席当たりの球数リーグ1やで

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:42.96 ID:N7hyJeqw0.net
島田は最後のスリーベースで許された感出してるけどそれまでがひどすぎるわな
今日負けたら40%ぐらいは島田の責任だった

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:10:43.07 ID:0Xehhl3Yd.net
>>253
リクエスト中の見た?普通にアウトよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:11:10.73 ID:bqkNO9ES0.net
今日は4点リードで岩崎使ったのが唯一悔やまれる

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:11:12.20 ID:f3DzmuLv0.net
島田はさあ
お前がエラーしちゃいかんやろ!ことよな
取れへんのよそんなんしてたら

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:11:17.76 ID:bMkO5Zy/d.net
岡田名将過ぎじゃね 前の負け試合と野手の調子を鑑みた采配打って
見事にそれが全部ハマって快勝するんだから

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:11:47.63 ID:+mj8zh0q0.net
>>275
赤星なんかとは大きな差がついてしまってるで近本は。阪神の歴代最高センターと言えば赤星じゃなくなったんや、近本なんだよなあ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:11:57.26 ID:Xm7iSkFdr.net
横浜は阪神との6.5より
広島との1.5のほうが気になるんちゃうか
てか広島落ちないな

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:05.72 ID:AgpYoKnW0.net
>>255
デーブ6位 21467人
梨田5位  22513人
梨田3位 24931人
梨田6位 23972人
平石3位 25659人
三木4位 4918人
石井3位 8545人
石井4位 18748人
石井6位(2023年6月現在) 18065人

コロナとかもあるが平石の時が1番入ってる

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:09.61 ID:iJ4pOkDfd.net
>>289
なんだかんだ、前川も力み過ぎなきゃ調子いいのわかるしな

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:09.82 ID:hMtebplmp.net
>>275
warがバケモンやし選手としては赤星を2段階くらい超えてるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:22.46 ID:lQ5Zw6kJ0.net
阪神打線は打率ホームラン見てみると中日とか広島とかとあんま変わらんけど
なんでリーグ得点一位なんや

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:39.64 ID:53BScXETd.net
大山近本佐藤とか奇跡のドラ1

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:42.77 ID:oTwK6bpwM.net
ファアボール選んでいるから

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:47.53 ID:pDycTWXB0.net
>>295
そらもうアレやんか。

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:50.31 ID:XrfEG8jv0.net
>>295
四球数見てみろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:13:13.05 ID:kjI/byZv0.net
来週木曜日のオリックス戦はサッカーのため地上波なし
BSフジで試合終了まで中継とのこと

カンテレが放映権持ってたっぽいから中途半端に終わらされるよりええんちゃう

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:13:27.05 ID:uAoaqkPI0.net
あの小野寺のポロリからのリクエストの時の解説野口よ。やっぱりあいつはヤクルト出身だけあってアンチ阪神が漏れてるわ
セーフだと思うとか、あの映像でよくそこまで言えるなって思うわ。普通にベースが揺れる前にタッチしてたやん
少なくとも覆すほどの映像ではなかった。頭おかしんちゃうか。いくら楽天ホームの解説に呼ばれてるからって、あの野口の判断はないわ
普通は濁すよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:13:29.60 ID:LerAvoFjd.net
守備も赤星より近本やからな
一歩目が別次元やわ近本は
打撃なんて3段階は近本が上やし

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:13:41.22 ID:iJ4pOkDfd.net
>>290
赤星も谷繁との対談で喜んでたわ
いやがられる選手になってくれたって
その上長打もあるから自分とは次元の違う選手になってるって

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:13:50.07 ID:KFobTE8Z0.net
>>237
数分前に公式YouTubeに上がった動画やばい
運動会で孫の活躍喜んでるおじいちゃんになってるw

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:14:09.65 ID:TMUBWQ0L0.net
カープは交流戦気合い入りすぎや
苦手意識払拭するために
こんなんはリーグ戦戻ったら反動で負けが混むと予想しとるけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:14:33.60 ID:P1e8/kH/0.net
前川落ちるなら
ライトはミエセスで行くとして
レフトはノイジー島田やろな
DHに原口糸原渡邉小野寺

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:14:46.21 ID:uAoaqkPI0.net
西武戦の前川はバットを握りつぶすくらいの感じで握ってたからなぁ
前回の出場からリラックスしてバット持ってたわ。それで良い打球打ててたからな

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:14:57.39 ID:+mj8zh0q0.net
>>303
そろそろ入閣してくれんかなあ?
もうテレビ飽きたやろし

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:14:59.99 ID:/+W5MQzx0.net
大山は露骨に避けられてる場面でボール球に手を出さなくなったな
結果四球が増えてる
最終打席の四球は地味に良い活躍だった

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:15:06.03 ID:iJ4pOkDfd.net
>>295
四球数って、単純にチームの打席数1増やすからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:15:11.16 ID:f3DzmuLv0.net
近本ホンマ何でも出来るもんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:15:24.72 ID:53BScXETd.net
赤星や今岡も凄かったが実働年数が短かったな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:15:29.41 ID:rk8T0O+6p.net
はません見てきたらあいつら余裕なくて草生えたわ

そら今年最初好調で今永バウアー来る、しかもバウアーなんかDV野郎をグレーな獲得して投入してその2人が全然でチーム落ちてたらキッツイわなww

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:00.40 ID:vl9zpJCp0.net
近本は追い込まれると集中力上がって打率上がるって言うのが投手目線で見ると嫌すぎる
どうしろというのだ

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:02.34 ID:N7hyJeqw0.net
ちかもん2世を追い求めてまた長い旅をすることになりそうやね…

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:12.51 ID:uAoaqkPI0.net
どんでん、ミエセスのHRの時に帰ってきたミエセスとピースでタッチしててワロタ

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:24.52 ID:hsupxKtq0.net
>>303
赤星はずっと近本に出塁率のことうるさく言ってたもんな
それでも去年まではチーム方針で聞く耳持たんかったけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:25.99 ID:53BScXETd.net
>>315
井坪 「任せろ」

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:26.03 ID:/awktA1DM.net
>>302
岡田は近本中野にサイン出してるけど昔ほど走るのは難しいいうてたな
難しいながらよう走ってるよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:31.12 ID:f3DzmuLv0.net
大山はねえ4番にがっちりハマってるんよな
能力と経験と責任感と立場がガッチリと

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:16:47.72 ID:iJ4pOkDfd.net
>>313
まあ、1番ボーア続けてるようなもんやしな
贔屓の監督がやってたら頭おかしなるで

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:12.32 ID:vl9zpJCp0.net
>>313
あそこ今年で今永ヤマヤス出ていくから今年優勝出来ないと次のチャンスまた何十年か後とかだし

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:13.19 ID:exZ0pHKU0.net
岡田は梅野を変わらず使い続けたのが偉いわ
ここの梅野叩いてるアホの言う通りに梅野二軍とか週一起用とかにしてたら崩壊してたわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:17.61 ID:oTwK6bpwM.net
岡田もノイジーに我慢しまくっていたから
内容があったミエセスのホームラン嬉しかったんだろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:17.98 ID:/XKJTJXy0.net
よそ見たら阪神は近本のチームって言う奴多いよな

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:27.19 ID:f3DzmuLv0.net
>>313
勝ってる時から余裕なかったよな
勝ちなれてないんかして

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:32.00 ID:uAoaqkPI0.net
近本って2ストライクから3割以上打ってるんやろ?異常やで。
好打者でも2ストライクになると極端に打率落ちるからな

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:33.78 ID:/Dg2RvdG0.net
近本大山全盛期の間に連覇したいわね

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:38.03 ID:2KTGiyCj0.net
前川結果残しとんやから落とさんやろ
代打でガンガン使って一軍の球慣れさせて打つようならスタメンで使えばええ

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:17:59.53 ID:f3DzmuLv0.net
>>325
やはり1番はチームの顔ですわね

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:06.74 ID:LerAvoFjd.net
>>315
井坪がおるやろ
打撃も守備も足もある天才や

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:18.78 ID:+mj8zh0q0.net
ハムの先発投手左打者しか打てないんちゃうか?スターターは前川か糸原、その後渡邉原口にタッチみたいにやりたいのかもな。エスコン終わるまで捕手2枚で帯同かもな。

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:21.77 ID:rk8T0O+6p.net
>>321
ボーアほど足遅くないしパワー無いしミートはうまいやろ
>>322
ヤマヤスも出ていくん?逆にバウアーは引き取り手なくて残るかもなww

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:22.91 ID:iJ4pOkDfd.net
>>315
正直、鳥谷や阿部みたいにショートキャッチャーじゃなきゃ、用意できないことはないやろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:47.10 ID:wy/T5RlLd.net
冗談抜きで近本はイチローの領域に入りつつある。

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:48.25 ID:pDycTWXB0.net
追い込まれてから力出るあたりやっぱりレジギガス体質ではあるんやな近本は

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:18:49.15 ID:rk8T0O+6p.net
>>325
そら今の近本はヤバいやろ。打点王大山が霞むレベルやもん

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:01.37 ID:2YKohseA0.net
>>303
塩見と争える打者になってきたな
四球も選んで調子崩れないなら首位打者を狙ってもらいたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:25.21 ID:f3DzmuLv0.net
新庄→赤星って中々凄いよな
タイプは違うけど綺麗にハマってるなあってそのあとはまあ、ね

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:34.69 ID:vl9zpJCp0.net
>>333
ごめんヤマヤスは諦めたんだっけ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:35.06 ID:rk8T0O+6p.net
近本中野大山佐藤、生え抜きがこんなに活躍するなんて糸井福留の頃は考えもせんかった

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:35.49 ID:iJ4pOkDfd.net
>>333
実は今年の佐野ってそれくらいの成績なんだわ
もちろん上げてくる可能性はあるけど、現状ボーアと何も変わらん
レフトの守備はノイジー以下やしな

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:19:39.93 ID:LerAvoFjd.net
横浜はオースティンが完全に復活してるが他が冷えてきたからな
噛み合ったら恐ろしいが

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:20:28.27 ID:2KTGiyCj0.net
>>313
なんかもう半ば諦めてるやつもおるな
まぁあれだけ調子良くて噛み合いまくってたのに全然貯金増やせずいつの間にか阪神に首位入れ替わられて6.5ゲーム差やもんな
冷静に考えると絶望やろな

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:20:29.27 ID:rk8T0O+6p.net
>>342
佐野はホームラン減って率上げてきそうやけどなあ。ハマスタはホームランアホほど出てせこいわ。大山佐藤は垂涎もんやろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:20:49.79 ID:f3DzmuLv0.net
.250超えてて8本打ってなら良いじゃん佐野
出塁率悪いんか?

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:07.91 ID:uAoaqkPI0.net
塩見なんか元々近本以下では?覚醒した塩見って神宮で15本くらいの打者でしょ?
近本がヤクルトの選手なら、それくらい普通に打つよ。それに近本は守備で大ポカはほぼしない
塩見ってとんでもないポカするやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:14.46 ID:UxWiJ/BQM.net
前川は吉田森友までいけるか謎やがカープ松山みたいなDH代打レフトとかの打撃特化で相手を困らせる選手にはなりそうな予感はするよな。阪神苦手やしな松山は

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:17.56 ID:oTwK6bpwM.net
佐野って1番タイプじゃないだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:19.90 ID:MdLSBm120.net
落としたい奴はおってもすぐ上げたい奴がおらんのが今の阪神やったから同時昇格はマジで予想外やった
どんでんも面白いことするわ中川は何時まで手元に置いとくんやろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:23.87 ID:rk8T0O+6p.net
>>344
そらそやと思うで。もう上がりめないやろ?阪神なんか青柳糸原原口西純ともっとやってくれると思ってた奴らがこの状態やからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:38.61 ID:rk8T0O+6p.net
>>346
ハマスタやからな…

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:42.31 ID:iJ4pOkDfd.net
>>338
正直、怪我でよく離脱する塩見と比べんなよって思うわ
ハルトはエース級やけど、小川や石川とは比べものにならんくらい価値低いのと同じや
その年出られへんなら他の年に活躍してても価値ないよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:44.20 ID:vczXLOSc0.net
横浜は牧と宮崎がいるから打線がどん底になることはないやろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:46.31 ID:/Dg2RvdG0.net
近本と比べるから悪いねん指標世界一の男やぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:21:56.09 ID:lS3tNV+l0.net
>>338
普通に現時点で塩見より上やろ
ヤクルトファンでもそんなん言わんわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:22:04.06 ID:53BScXETd.net
前川は佐野か森友哉か吉田正尚か

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:22:14.60 ID:65PBasbF0.net
塩見はよい選手だと思うよ
ただスペなのがね

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:22:21.48 ID:P7w0EQS70.net
>>346
守備酷すぎてWAR-0.7くらいやで

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:22:45.82 ID:LerAvoFjd.net
西純は戻ってきた感じあるよな
まず球速が中継ぎ配置転換したころと全然違う
転換したころは一イニングでも150ほとんどでてなかったのがではじめたしキャンプピーク持ってきてたんやろな才木と同じで

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:22:51.41 ID:lQ5Zw6kJ0.net
近本中野って全盛期近藤と大島並んでるようなもんだもんな
考えただけで嫌やわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:06.03 ID:lS3tNV+l0.net
https://youtu.be/BQFcof60Vfk
https://youtu.be/Vq6xqMTouYA

以前貼られてたMLBプロスペクト時代のミエセス
守備の動きがとてもいい、今は肥えすぎ
20キロは言わんからせめて10キロ絞られへんか?

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:08.06 ID:+mj8zh0q0.net
今年大山も岡本もアベレージフォルムって思わせといて長打連発し始めてる。やっぱり永遠のライバルか。wRC+も185と172高いレベルで競り合ってる。

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:15.55 ID:vl9zpJCp0.net
ヤクルトで一番怖いのって村上じゃなくて塩見だけどな
あれがいないだけで怖さ半分以下
ただ今の近本ならさすがに近本が上

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:15.66 ID:UxWiJ/BQM.net
しかし小幡ポジれるわ
育ったら10年はショート安泰やろ
まだ今年の大卒ルーキーと同じ年齢やで

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:16.02 ID:iJ4pOkDfd.net
>>346
正直、5番ならそこまで叩かれてないやろって思うんやけどなw

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:23:19.06 ID:f3DzmuLv0.net
まあ塩見は虎の近本ポジであることは確かやろう
あれ離脱するとキツイやろな
近本おらんって大激痛やもんな
去年のコロナは辛かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:24:24.79 ID:/Dg2RvdG0.net
借金10のヤクとかどうでもええわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:24:34.58 ID:vl9zpJCp0.net
>>367
近本いないとまず島田が全試合出てくるという地獄が始まるからな・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:24:34.93 ID:65PBasbF0.net
富田ビーズリー先発調整してて良かったな
西はどれくらいの怪我なんだろね

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:24:47.72 ID:aGePRsv3p.net
近本も阪神残ってくれるんやろか

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:00.46 ID:MdLSBm120.net
>>346
出塁率3割4分は高く無い足遅い守備が壊滅的
ハマスタ考えたらOPS8割超えないと価値無いんちゃうか実際7割5分やと余裕のwarマイナスやし

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:11.60 ID:AgpYoKnW0.net
近本が予定通り巨人が2位指名していたらと思うと恐ろしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:20.89 ID:iJ4pOkDfd.net
>>370
病院行かずにsnsに写真上がってるんだからローテ守るよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:24.52 ID:vl9zpJCp0.net
>>370
最後もベンチいたし歩いてたし大怪我ではないと思うけど一回飛ばしくらいかね

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:29.81 ID:2YKohseA0.net
大山はチームの柱やと思うわ
ええ選手に成長したわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:32.39 ID:Os1t80F/0.net
>>325
データみたらOPSがダントツやから

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:41.24 ID:MOvwMF6h0.net
石井ちゃん二軍でもう投げた?

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:41.43 ID:rk8T0O+6p.net
近本も浜風の被害者やろ。神宮ホームなら.330 17本とかやるんちゃうか

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:25:57.14 ID:lS3tNV+l0.net
西純はプロスピAで自分強くしたくて小手先のテクニック磨くのに走ってたから
今日は割と上から叩けてたからフォーム修正出来たんかな
まぁ様子見

浜地は正直今年無理やろうけど

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:00.06 ID:iJ4pOkDfd.net
>>373
からくりなら20本いくやろしな

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:13.49 ID:7Y+02x4g0.net
>>292
情報ありがとう
現状コロナ前の水準には戻ってないけど
コロナ禍前までは観客動員健闘してるんじゃないの
地元東北に受け入れられているのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:32.89 ID:LerAvoFjd.net
>>378
今日投げて一回3奪三振や
平均球速も148で上々

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:35.07 ID:rk8T0O+6p.net
西勇は今は全然大丈夫ってコメントプロ野球ニュースで出てたやん

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:35.31 ID:uAoaqkPI0.net
地位は人を作るっていうけど、今年の大山はそんな感じがするなぁ
岡田に四番を明言される事で、一皮向けたんちゃうか??
大山って数字は伸ばしてきてたけど、ここいちで弱い部分は見え隠れしてたけど
今年は凄いもん。大山で駄目なら諦めるレベル。
じゃあ、矢野の大山の扱いが悪かったのかといえば、そこまで言う気はないんだよね
矢野時代の積み重ねもあった上で、良いタイミングで岡田になって4番に据えられて大山が覚醒した。
そんな感じがするわ。

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:57.08 ID:li8o1x940.net
糸原原口上がるからノイジー抹消か

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:26:57.28 ID:iJ4pOkDfd.net
>>382
やっぱ2011に優勝してるのデカいと思うよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:27:12.72 ID:lS3tNV+l0.net
>>378
今日投げたで三者三振、最速149キロ

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:27:35.86 ID:AgpYoKnW0.net
>>371
近本は地元志向むちゃくちゃ強そうやし現役では阪神一筋で引退したらよそで指導者経験積んで満を持して阪神の監督になりそう

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:27:43.32 ID:bMkO5Zy/d.net
とりあえず島田は一旦外して今後どうするか考えよう

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:27:46.51 ID:wy/T5RlLd.net
>>371 
安打記録とか作ったらメジャーへの興味が湧くかも知れない。
もはや比較対象がイチローくらいしかいなくなるし。

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:00.06 ID:+mj8zh0q0.net
岡田は寝てても勝てるやろ
野手WAR1位2位がおるんやでウチ

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:15.68 ID:iJ4pOkDfd.net
>>371
出る意味なくね
むしろ出る決断したなら理由を聞きたいレベル

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:18.22 ID:lS3tNV+l0.net
さすがにノイジー抹消はネタやろ?
落ちるの前川中川か

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:22.82 ID:vl9zpJCp0.net
楽天はデーブから迷走始めたな
次も梨田とか今更なのもってくるし

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:40.52 ID:uAoaqkPI0.net
去年、近本と中野が抜けた時に負けが込んだけど、中野が戻っただけで、多少持ち直したのよな
当時の俺は、中野が戻っただけで多少は持ち直したから、ショートというポジションも考慮して中野>近本なのではと思ったが、間違いやった

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:28:59.89 ID:iJ4pOkDfd.net
>>392
でもマイナスしかいないポジションもあるしな

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:04.39 ID:MdLSBm120.net
>>392
間にwarマイナストップがおったら話は変わるんやけどなw

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:21.81 ID:as35S8YC0.net
近本1位は地獄ドラフトと呼ばれたのは完全に黒歴史やな

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:34.53 ID:MOvwMF6h0.net
>>383>>388
ありがとう
朗報だね
急いで上げるのもあれやし交流戦終わってからかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:47.39 ID:Os1t80F/0.net
>>392
3番がWARワーストやったね

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:50.53 ID:lS3tNV+l0.net
>>390
島田って初球から合わせにいくの嫌いやわ
最後の打席は点差開いてるから振れてた
典型的なビビりやな

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:29:56.02 ID:iJ4pOkDfd.net
>>396
今年もショート中野やったら間違ってないとは思うで

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:09.75 ID:f3DzmuLv0.net
>>372
下位打線やったらまた印象も違うんかなあ
守備はもうね

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:35.84 ID:2YKohseA0.net
>>385
やなロッテ最終戦の大山のHRでそれを感じたわ
佐藤もおるし後は3番を誰が奪い取るかこれハマったら猛虎復活するかもしれん

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:37.02 ID:53BScXETd.net
ドラ1が大山と近本で少しがっかりしたことを謝りたい

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:46.92 ID:uAoaqkPI0.net
近本は金積んだら普通に残るわ。関西人はバイタリティのある人間やから、どこでも出て行くけど
近本みたいなタイプは地元にどっぷりタイプやな。出身から大学、社会人、プロまで全部関西やんか
どっぷり地元派のタイプや

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:47.13 ID:+mj8zh0q0.net
>>398
なんでそんな選手使ってしまうんやろなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:47.90 ID:iJ4pOkDfd.net
>>402
新庄ならなんとかするタイプかもな

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:30:56.16 ID:LerAvoFjd.net
>>394
ネタもクソも現時点でNPB全一軍選手でwarワーストを争ってる男ならやぞ
コンラッドレベルなのに一軍いる意味ないで

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:31:03.18 ID:vl9zpJCp0.net
>>402
何が頭来るってその打撃しておいて割と三振が多いところなんだわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:31:11.02 ID:f3DzmuLv0.net
>>369
どうしてもまず守備の差がね
伊達に長く守ってきてないなって感じたね近本と島田の差

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:31:13.19 ID:MdLSBm120.net
>>394
俺の予想はマジでノイジーやで
前川抹消はあると思うけどDHで使うために上げた前川ハム戦前に落とさんやろという予想や
捕手2人制このタイミングでやる意味も解らんから中川もないかな捕手の入れ替えはあるかもしれんが

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:31:15.10 ID:lS3tNV+l0.net
小幡もそこそこ打てるようになってきたな
代打でライマルから打ったのフロックちゃうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:31:17.93 ID:vczXLOSc0.net
森下も大概叩かれてるけどな

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:13.21 ID:as35S8YC0.net
近本を獲得してからBクラスに落ちたことが無い
とんでもない優秀選手を獲得したもんや

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:13.69 ID:rk8T0O+6p.net
両翼の一角はミエセスでほぼ決まりっぽいけどあとひと枠がどうなるかやな。ノイジー前川小野寺の争いかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:23.07 ID:KHr+8RkS0.net
warマイナスニキうるせぇなぁ。

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:32.88 ID:iJ4pOkDfd.net
>>408
正直、外国人やし慣れてくれることを期待して待ってただけやろ

そしたらもっとボール球振り出したから変えた
warとか見てへんやろ
warは結果であって、未来の成績の予測値ではないからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:34.23 ID:iroDg1xrr.net
ドラ1森下で良かったとか言ってた自分をぶん殴りたい

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:34.53 ID:qaYcu0c90.net
DH中は渡邉や前川良いけど
3番をどうするかだな

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:50.60 ID:53BScXETd.net
森下はだいたいイメージ通りだな
オープン戦が上手く行き過ぎた

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:53.31 ID:G9W0Jk2Y0.net
一度で二度死ぬコンラッド

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:32:59.10 ID:vl9zpJCp0.net
とりあえず中川落とすんじゃない
DH制で第三捕手なんていらんでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:33:01.15 ID:AgpYoKnW0.net
>>407
近本の恐ろしいところは地元淡路島から西宮の関学まで毎日通っていたこと。
しかも間に三宮でジム通い

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:33:04.16 ID:f3DzmuLv0.net
まあ森下はまだまだこれからの選手なんで
しかしこの時期に2回かなヒーローになったんは大したもんよ
持ってるわな

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:33:29.18 ID:iJ4pOkDfd.net
>>420
そのまま帰ってこなくて良いぞ
一年目に成績出ないからってネガるようなヤツは

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:33:35.15 ID:ERxSG37J0.net
ドラフトでセンターラインを整備したいが
キャッチャー、ショート、センターの同時補強は無理そうやな

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:33:39.29 ID:lS3tNV+l0.net
しかしマー君あんな衰えてたんやなちょっとショックや
自信がないから判定にもケチつけてたし
あれで年俸4億7500万...西勇が可愛いレベルやな

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:34:01.14 ID:LerAvoFjd.net
森下叩いてるの早漏すぎて草
ロッテの池田見てみろよ 去年キャンプだけ無双しでオープン戦ですでに打てなくなって二軍でもops.650くらいしかなかったのに今年開花して66打席とはいえops.990やで

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:34:30.27 ID:f3DzmuLv0.net
少なくとも打線を語るうえではWARより相応しい指標があるんではないやろうか

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:34:36.77 ID:rk8T0O+6p.net
>>429
力負けしたってコメントしてたで。自分でもわかってるんやわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:34:36.86 ID:xMYoYKt+0.net
>>425
ど変態

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:34:50.19 ID:MdLSBm120.net
誰も森下が落ちることには疑いを持ってないけど大して叩かれてはないよ
まだまだこれからの選手なんでね守備なんとかしてからまた上がってきてや

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:35:02.39 ID:UxWiJ/BQM.net
西を念のため一回飛ばしでもそのまま交流戦終わるからな
そっちのがロングバケーションでよくないか言うてベテランやし

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:35:26.87 ID:iJ4pOkDfd.net
>>428
今年その3ポジション補強したいならキャッチャーやろな
ショートはマジでおらんぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:35:35.67 ID:bENtn8ps0.net
>>429
スクイズの時にキャッチャーに話しかけてる表情もすげー威圧的だったよな
なんか頭でっかちになっちゃったなって寂しくなったわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:35:43.56 ID:uAoaqkPI0.net
>>425
マジかよ。凄いな

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:01.11 ID:vl9zpJCp0.net
森下は稀有な主役属性持ちだからそのうち出てくるよ
とりあえず下でボールの見極めと守備練だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:14.38 ID:XrfEG8jv0.net
明日二軍戦は門別かな

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:35.18 ID:aMgl+Nv/0.net
森下もオープン戦から例の死球までは良かったしポテンシャルはあるやろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:36.13 ID:ERxSG37J0.net
>>429
実績を考えたら安いくらいの年俸やけどな

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:36.19 ID:uAoaqkPI0.net
>>437
確かに何で球審にキレてるんや?って思ったわ。最初。態度悪かったよな

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:39.49 ID:f3DzmuLv0.net
誰しも衰えてしまうんやなって
な!和田毅!ダルビッシュ!

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:36:49.37 ID:vl9zpJCp0.net
マー君温存じゃなくてトミージョン選んでたら今でも一線級だったのかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:03.11 ID:LerAvoFjd.net
>>429
衰えたのもあるかもやが肘が限界なんや
本来トミージョンしないとやばいのにヤンクスとの長期契約あってプレッシャーでメス入れられず保存療法選んだからな
トミージョンしてたら今でもメジャーおったかもしれない 目先に囚われたな

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:12.06 ID:/awktA1DM.net
>>432
24勝やってメジャー挑戦した時にはもう壊れかけて手術が必要かとかいわれてたからな

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:19.04 ID:UxWiJ/BQM.net
>>420
大山も1年目2年目とか地獄みてるよ
プロのレベルにボロカスやられながらコツコツ育ってきたの忘れたのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:26.44 ID:MdLSBm120.net
トミージョンという名前を見る度奥川を思い出すわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:29.03 ID:KHr+8RkS0.net
>>431
warもuzrも編成や査定担当が見る数値やから既に本質からズレてる。

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:38.89 ID:BxgsH1tw0.net
https://imgur.com/K9388jF
近本肩治った?

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:49.42 ID:lS3tNV+l0.net
森下は今打席で10振ってるとしたら、それを力抜いて8で振れるように経験で覚える事やな
そうすると周りが見えてくるやろし
今のスイングで仮に芯当たっても打球ラインドライブかかって失速するしな

ミエセスが打席数少ないのに割とボール選べてるの、適応力高くてビックリしてるわ
たまに試合で打つの凄くムズいで

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:37:49.81 ID:f3DzmuLv0.net
トミージョンが100成功するわけやないけど成功した時のリターンはやっぱり大きいわなあ

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:38:07.22 ID:XrfEG8jv0.net
オープン戦も二軍もたかがオープン戦二軍やけど、されどryでもあると思うわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:38:12.60 ID:uAoaqkPI0.net
マー君は初回を見ただけで「こりゃ打てるでしょ」って思ったわ
去年、あそこまでボールショボかったかなぁ。なんかびっくりしたわ
結局、KOしたけど、あの程度で済んだのは島田が二打席連続で併殺打ったおかげや
まあ、パリーグファンからすれば、今の西を見て「しょぼすぎるでしょ」と思ってるのかもしれん

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:38:27.12 ID:vl9zpJCp0.net
>>444
浜田の時見て好きな投手だとは思ったがまさかプロ入ってここまで長持ちするとは・・・

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:38:54.63 ID:iJ4pOkDfd.net
>>435
西の価値って安定したローテとイニングの消化やし、その辺りのマネジメントしないやろ
それやって使うなら村上や大竹が実績組になる来年からよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:39:03.98 ID:rk8T0O+6p.net
ミエセスはやっぱり黒人特有の柔らかさがあるよ。ノイジーには無いものや。もうライトは固定したってくれ

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:39:04.09 ID:53BScXETd.net
まぁ野手は時間かかるわな
近本は異常

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:39:23.06 ID:lS3tNV+l0.net
>>443
ホームアウトやろって言ってた

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:39:38.98 ID:aBOSfsbq0.net
とりあえず大山FAは止めたいよな
今の流行りは攻守バランスいいファースト言われてるけど試合見てたら意味がわかるよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:05.51 ID:ERxSG37J0.net
>>460
まあ大抵の人はアウトやろって言いそうだけどな

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:11.05 ID:sEQ/7TBG0.net
森下いい意味でのふてぶてしさあるから器はありそう
現状は二軍レベルだけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:19.01 ID:f3DzmuLv0.net
マーあと7勝なんよな今年中はもしかしたら厳しいかもなあ
来年にはまあ行くやろけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:26.23 ID:as35S8YC0.net
ただミエセスは信用したら裏切るタイプにも見える
使い方は難しい…

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:26.64 ID:rk8T0O+6p.net
そろそろ佐藤の確信ホームラン見たいんですが…

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:40:55.68 ID:iJ4pOkDfd.net
>>466
良い打球飛んでるし、明日くらいやろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:01.08 ID:f3DzmuLv0.net
>>465
下位打線放り込んどくんが1番みんな幸せちゃうかって思うわけ

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:17.38 ID:ERxSG37J0.net
>>463
ああいうふてぶてしい態度を見せてる選手は気が小さいよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:23.51 ID:/awktA1DM.net
>>446
よくあの状態でメジャーやり過ごしたって感じよね

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:24.46 ID:bENtn8ps0.net
西勇はもともと脱力フォームではあるけど、今は立ち投げが過ぎるよな
あれじゃリリース位置が後ろやから打者が長くボールを見れるし、キレもない

良い時の西のストレートって唸るようにスパン!って決まるのにな

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:27.24 ID:uAoaqkPI0.net
てか、あのセーフティースクイズは梅野の走塁悪かったよな。ちょっと遅かったで
最初はタイミング的にヤバいと思ったけど、追いタッチやからセーフと思ったけどな。
実際VTRで見ても普通にセーフやったし。マー君、もう余裕がなくなってたなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:31.76 ID:40pubhpt0.net
13ゲーム差とか平気でひっくり返される球団やしな
どんカス慢心すんじゃねえぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:32.48 ID:lS3tNV+l0.net
>>445
そういう意味ではヤクルト奥川もうアカンやん
奥川の親父が仕事やめて変な会社作って(息子のサポート?)ヤクルトに細く長く寄生するみたいな感じらしいけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:41:33.39 ID:vl9zpJCp0.net
>>465
率は残らんタイプなので
ずっと出してどっかでHR打つといいなくらいじゃないと耐えられないと思う

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:16.43 ID:Y961pi8L0.net
>>465
まさにびっくり箱
下位打線や佐藤の後ろにいたら嫌な相手よ

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:23.91 ID:40pubhpt0.net
佐藤はマークソしか打てんのか
あとはいつも通り散々やったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:24.28 ID:as35S8YC0.net
とりあえずの目標は14ゲーム差やな
それでひっくり返される事はないやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:29.59 ID:aBOSfsbq0.net
森下は振りすぎて身体ごとぶれてるからな大山がなんでもかんでもフルスイングしてないの学ぶべきや思う
佐々木打ったときもコンパクトに右打ちしとるあんなストレート打つのは脳筋フルスイングでは無理

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:32.59 ID:ERxSG37J0.net
>>472
坂本ならアウトやで

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:44.92 ID:vl9zpJCp0.net
>>474
荒木みたいにたまに戻ってくるみたいな生き方すんのかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:42:53.95 ID:MdLSBm120.net
ミエちゃんは今日みたいな四球取れてれば率も上がってくると思うで

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:43:11.73 ID:f3DzmuLv0.net
どんでんも代打ミエセスはあかん思ったようやしな
4打席与えてどっかで打てやって感じの選手やと

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:43:13.07 ID:Bky2gxvF0.net
>>464
200勝はいけるだろうけど210勝は無理かも
衰えが顕著

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:43:40.21 ID:lS3tNV+l0.net
まぁ木浪もOP戦大賞からの開幕ずっとノーヒットで二軍落ち経験したからな
森下も全くアカンという事はないと思う、これからよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:02.31 ID:Bky2gxvF0.net
ミエちゃんって外角低めの落ちる球は振らないよね
ロサリオがいつも振ってたような球

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:36.01 ID:/i62eEDe0.net
石井大智は顔が市川猿之助みたいになってたわ
大丈夫かなあれ

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:43.62 ID:uAoaqkPI0.net
今日のマー君の出来は今年の平均値なのか悪かったのかは分からんが
横浜マー君に抑えられて負けたんだよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:46.23 ID:Y961pi8L0.net
あの見た目でノイジーがエモーショナル、ミエセスがクレバーって誰が思うねん。難しいわなあw

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:58.96 ID:lQ5Zw6kJ0.net
ミエセスはフォーク対応はどうなんや

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:44:59.94 ID:f3DzmuLv0.net
心のロサリオをどれだけ抑え込めるかで外国人の価値は決まる

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:45:17.63 ID:bENtn8ps0.net
でも実際1回きりの人生で野球選手になるために何年もかけて努力してなんとか夢叶えて、
これからって時にトミージョンするかしないかって言われたら、、、迷うわな

たかがゲームでダイジョーブ博士来てもあんなに迷うのに

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:45:19.17 ID:vl9zpJCp0.net
>>487
わかる
澤瀉屋にいそうな顔

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:45:35.12 ID:ERxSG37J0.net
まーくん今更トミー・ジョンとかやれんやろうな
靭帯が変なふうになってそう

つーかトミー・ジョンした人って老化したとき
肘が傷んだりせんのかな?

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:45:43.07 ID:aBOSfsbq0.net
森下は一流からホームラン狙うまえに一流からヒット四球にできる工夫しないとな
ホームランなんて大山佐藤も基本的には1つ格落ちから打ってるのがほとんどやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:45:59.40 ID:MdLSBm120.net
外国人投手獲れはずっと言ってるなあ一人働かないやつがおるからね
あいつが投げないせいで予定にない先発転向とかやらなアカンねんそらどんでんも怒るよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:46:15.14 ID:VXqTqXTx0.net
>>234
あれで2軍行きよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:46:16.58 ID:E2T0ABl10.net
>>479
それがオープン戦では大山以外手も足もでなかったシュンペータの155kmを完璧にセンター返ししてるのよね森下
今は焦りで崩れてるのもあるやろな

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:46:16.90 ID:vl9zpJCp0.net
>>492
ダイジョーブは迷うとしくじった時悔やむことなるので問答無用でGOと決めてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:46:21.33 ID:/4+GhaH40.net
引退でいいやろう

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:46:57.85 ID:AgpYoKnW0.net
近本みたいに大学時代実家から通っていてプロ野球選手になったのっているんかな。
大体は寮か下宿よな

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:00.18 ID:lS3tNV+l0.net
ミエセス、ノイジーの1/5の打席数でホームラン数並んだんやろ?
やっぱ外国人ってパワーやんな

それも1本目の堀江由衣から打ったのは置いといて、
サイスニード松井颯と今日、結構重要な所で打ててるよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:01.78 ID:f3DzmuLv0.net
>>499
なるほど強制イベント化するんやな

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:08.02 ID:rk8T0O+6p.net
これが正解ということでよろしい?

1近本8
2中野4
3渡邉7
4大山3
5佐藤5
6ミエ9
7梅坂2
8小浪6

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:19.45 ID:vl9zpJCp0.net
>>497
ここまでの小野寺の立ち位置って守備固めだったからありえない話じゃない

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:32.98 ID:E2T0ABl10.net
>>494
いやバーランダーは37歳でトミージョンして38-39歳で完全復活してバリバリやってたで

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:35.25 ID:/4+GhaH40.net
ピッチャーがしょぼくないと相変わず打てない

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:42.25 ID:bENtn8ps0.net
>>499
それが自分のリアル人生やったらどうや?
リセットはできひんで

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:47.44 ID:4ySzG/qO0.net
>>389
坂本GM
近本監督
こんな感じ?

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:47:55.92 ID:f3DzmuLv0.net
>>504
3番6番は流動的かもな

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:48:21.71 ID:lS3tNV+l0.net
ロボトミー手術は受けたらアカンのやっけ

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:48:28.00 ID:MdLSBm120.net
>>504
なべりょレフトって誰が見た事あるんやろ俺が阪神チェックできてないんかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:48:28.12 ID:VXqTqXTx0.net
>>242
もうノイジー外しました

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:48:50.49 ID:rk8T0O+6p.net
>>512
練習してもらお

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:48:51.07 ID:f3DzmuLv0.net
>>511
いかんすね

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:11.74 ID:/4+GhaH40.net
ノイジーと森下は2軍調整で

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:19.33 ID:aBOSfsbq0.net
>>498
福留が最近解説で言うてたけど森下は振りすぎて目線と身体ごとぶれてるらしい
もうちょい相手のスピード利用して打たんとしんどい言う評価されてたわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:30.39 ID:Y961pi8L0.net
>>505
ちゃうやろ
もともと明日左の辛島。レフト小野寺の予定だったから慣らし運転で出したんやろ。

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:32.15 ID:uAoaqkPI0.net
近本監督、大山監督がファンから叩きまくられる未来。見たくない

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:34.79 ID:lS3tNV+l0.net
>>490
低めの変化球拾えるタイプやな
前に甲子園でヤクルト清水のシンカー打ってたし

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:49:55.44 ID:E2T0ABl10.net
>>508
と言ってもトミージョンする段階まで靭帯断裂してたらもう元には自然には絶対戻らんからな
まともに投げられず引退するかもはや治療法が洗練されて日米で成功率かなり高いトミージョン受けて再起目指すか
2つに1つやな

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:50:01.92 ID:rk8T0O+6p.net
>>519
その2人はやらなさそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:50:40.40 ID:ERxSG37J0.net
現代医学があれば内視鏡使って適切なロボトミーとかできそうだけどな

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:50:47.46 ID:ob1PVKex0.net
ノイジー森下とか力みまくって差されるわボール振るわ、偶に捉えてもラインドライブで失速する打者は2軍で頭冷やせとしか

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:06.53 ID:f3DzmuLv0.net
まあ明らか力入りまくってるもんなあ森下
当たっても弾道上がらんしな
芯食わんから打球もそこまで速い感じもないし
まあでも粘れてたこともあったし
可能性は全然あるんやろけどね

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:11.23 ID:8aes/AMT0.net
近本って真似できない天才の域に来てると思うけどチーム内で仲いい選手とかおるんかな?
あんま人と一緒にいるイメージないけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:12.23 ID:1lUrWhLEd.net
そういや小幡の成績毎日貼るとか言うてたアホどこいったん?
オープン戦の調子見て「や、やっぱ忙しくなるかもやし毎日は貼れないかも」とかは言ってたけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:18.60 ID:VXqTqXTx0.net
>>257
エスコンで糸原原口が来るよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:24.50 ID:1xKVgEti0.net
守備固めとか絵空事よな
そんなに守備が良いなら打てなくてもスタメン使うだろうし

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:32.18 ID:80jhL3MHa.net
>>481
ヤクルトってそういう選手が妙に多いイメージやわ
荒木以外に伊藤智とか岡林とか
石井弘も故障してから5年ぐらい置いてたし

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:40.87 ID:uAoaqkPI0.net
森下は打撃改造は必須やと思うけどなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:51:56.30 ID:ERxSG37J0.net
監督やりそうなのって鳥谷くらいじゃね?
仕事としてなら罵声とか平気そうだし

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:01.52 ID:Ze/Uo83ar.net
>>504
何でそんなもん3番に入れるねん

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:34.69 ID:/i62eEDe0.net
ミエセスは配球読んで見逃してる節がある
実際このタイプ追い込んでカウント余裕あったらまずボールになる球で釣るしな

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:38.14 ID:f3DzmuLv0.net
球児やるんかなあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:38.64 ID:rk8T0O+6p.net
>>533
ほな誰3番に入れんのんな。3ミエセス6ノイジーか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:40.85 ID:lS3tNV+l0.net
森下はマザー2の「かたにちからバット」装備してる感じ
攻撃力高いけど3/4で攻撃ミスる武器や

>>魔境のボスが必ず落とす武器。ずば抜けた攻撃力がありますが、命中率が25%しかなく、攻撃しても多くは空振りになってしまいます。
>>結果的に与える合計ダメージは低くなるでしょう。まともに使っていると、たいていの人は精神的ストレスに耐えられずに他の武器に乗り換えると思います。

>>一応攻撃力はトップであり、他では絶対に入手できない武器なので、捨てるのがもったいなければトレーシーに預けておきましょう。

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:52:52.72 ID:Y961pi8L0.net
>>531
今のまま育てても死球で引退しそうだからなあ。和田に預けるべき。

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:07.00 ID:ERxSG37J0.net
>>531
あの打撃スタイルなら下半身をもっと強化せんと打てんが
外野手としての運動能力がやばいことになるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:10.83 ID:f3DzmuLv0.net
>>537
.250打てたらなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:17.21 ID:bENtn8ps0.net
>>526
サッカー中田、イチロー、大谷翔平

ガチの天才はチームで浮くもんよ
周りと見てる次元が違いすぎるんやろな
近本はその域に来てると俺は思ってる
変人キャラも出てきてるしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:29.53 ID:rk8T0O+6p.net
>>537
ちょw最近スイッチオンラインでやってたわwミスターのバット、ゴヂラのバット辺りでええのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:35.11 ID:SQ3DgtCK0.net
>>526
大山と仲良いよ。あと北條

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:42.82 ID:aBOSfsbq0.net
>>527
成長するまでボコボコ叩いて満足したんちゃう。森下と同世代で普通にプロでショートできたら十分やろ
ドラフトで即戦力ショート言われてたやつがプロでショートできないの何回見てきたか

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:42.88 ID:vl9zpJCp0.net
>>537
いうほど攻撃力高くない
佐藤のHR見ても思うのはすげえ飛ばすときっていい感じに力抜けてる時よね

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:53:57.78 ID:ob1PVKex0.net
数字残してない打者ほど力んでエゴ丸出しの打撃になるのホンマ‥
今のチームにはお手本みたいな打者何人もいるのにな

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:54:06.05 ID:2dO1RE4y0.net
今日の阪神のスタメン面白いなぁ8 9が小幡島田なら、この打順で始まるとき3番近本なんよな。 前川もオモロイ打順やし、相手はイヤやろね  1近本 4大山 5佐藤 7ミエセスとかどこが出ても 点取りに行くぞ感が凄い

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:54:45.17 ID:MdLSBm120.net
スパイスも言われたら教えるけど積極的に打撃指導してる感じはないよな
前川井坪見井上見てたら解るわ井上はスパイスなりにアドバイスしたらしいがw

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:54:49.25 ID:vl9zpJCp0.net
OP戦から開幕の頃の森下は「あ、別にフォアでもいいんでボール球は振らないっす」って感じでやれてたのにな

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:54:57.62 ID:lS3tNV+l0.net
ノイジーはロボトミー受けたら落ちつくんとちゃうか
別名「悪魔の手術」

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:55:02.63 ID:rk8T0O+6p.net
よしDH導入や。それならライト守備専にできるな

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:55:03.98 ID:3n2eCpgC0.net
森下の理想は長野かな

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:55:14.61 ID:Y961pi8L0.net
今日確信したわ
梅野は本来の実力.220、OPS.600まで上げてくるわ。となるとここからそれなりの打撃見せてくれるぞ。

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:55:30.58 ID:f3DzmuLv0.net
気の持ちようで随分変わるんやろなプロの世界ってさ

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:56:19.04 ID:ERxSG37J0.net
>>552
長野ってスイング斜めになってたかな?

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:56:51.47 ID:kRPZvwQM0.net
ああそっか大竹規定足りてないからか
村上とか九里とか何の事かと思った

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:56:56.86 ID:2dO1RE4y0.net
梅野が交流戦でここまで上げて来るとは、
嬉しい誤算だよなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:56:58.90 ID:uAoaqkPI0.net
森下って上半身中心で打ってる気がするんだよね。だからあんまり飛ばないんじゃない?バレルがないのもあるけど
ルーキーイヤーの大山より今年の森下の方が、体は良いよ。大山細かったしね
でも、飛ばす能力は一年目の大山>森下やわ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:57:10.21 ID:vl9zpJCp0.net
>>554
そりゃ間違いないよ
結局プロ入るだけの力は見込まれて入ってるので最終的にはわりと精神論の世界だと思う

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:57:47.46 ID:aBOSfsbq0.net
なんなら梅野のが交流戦強い
やっぱリーグ変わると合う選手も変わるんやろな

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:58:01.49 ID:lS3tNV+l0.net
ただ門田さんいわく、
軽く振って打球が飛ぶのは幻想らしいな
あれは軽く振ってるように見えるだけで振って振りまくって極限まで無駄を削ぎ落としたスイングらし

無我の境地やな

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:58:06.39 ID:ob1PVKex0.net
OP戦の森下がフロックだとは思わんし、いずれレギュラーとると思うけど
今は精神面から鍛え直しでいい

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:58:14.05 ID:ERxSG37J0.net
ある程度能力ある打者とかならバットを立てる寝かせるで劇的に変わったりするからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:58:43.81 ID:as35S8YC0.net
大山は開幕から暫く2軍でホームランもせいぜい1本かそこらやったけどな
op戦や2軍でポコポコ打ってる森下の方がここまではパワーある
大山の場合は7月に上がってきてから1軍で7本打ったけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:58:50.96 ID:Y961pi8L0.net
>>553
それを加味すると最良の打線はこれだ。坂本の日はミエセス3番で妥協。
近本
中野
梅野
大山
佐藤
ミエセス
小野寺島田
木浪小幡

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:59:08.75 ID:E2T0ABl10.net
>>562
大卒ルーキーがオープン戦規定たってops1.000はフロックちゃうやろな 
二軍でも打ててるし来年から戦力になれば

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:59:41.57 ID:vl9zpJCp0.net
>>561
今まで見た中で一番無我の境地なスイングあれだな
矢野の引退の日村田が放り込みやがったやつ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 00:59:55.73 ID:lS3tNV+l0.net
阪神 vs左投手
近本 .397
中野 .273
ノイ .279
大山 .333
佐藤 .280
木浪 .306
坂本 .357

今年は左殺し打線

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:00:07.84 ID:ERxSG37J0.net
オープン戦の成績だけなら高山とかどうなるんや?

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:00:30.75 ID:aBOSfsbq0.net
>>561
大山がロッテ小島から打ったやつえぐかったよな
あれ失投でもなくインローきっちり決めたの力感なくほりこんだからあれが大山の今年のベストちゃうか

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:00:34.39 ID:uAoaqkPI0.net
梅野はこの前HRを打ったけど、あの打ち方が出来た事で昨日の9回の二塁打が繋がってるなと思うわ
内角の裁きが上手く出来るようになった

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:02:01.74 ID:RBlj5q+V0.net
>>566
OPS.946を1.000はさすがにOPSの数字の範囲的に盛りすぎ
十分立派な数字なんだから.950ぐらいにしとけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:02:31.52 ID:E2T0ABl10.net
>>569
2016オープン戦の高山はops.750やで
森下は今年.950あった

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:02:59.82 ID:2KTGiyCj0.net
>>506
球児もそうやけどおっさんになってから数年全休みたいにコンディション整える時間あったらその後暫くまた戦えるんかもな

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:04:04.39 ID:E2T0ABl10.net
>>572
細かいの覚えてなかったから大体や

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:04:08.35 ID:aBOSfsbq0.net
大卒1位野手が森下が転けても同い年の小幡が実質1位で仕事するからダブルドラ1理論よ

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:04:35.27 ID:aMgl+Nv/0.net
>>541
パワーこそ大山佐藤とかには劣るけど打席内容が別の次元のそれなんよな
悠々と見逃したり
もう少しガタイが良ければメジャーでも活躍出来たんだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:04:46.40 ID:/i62eEDe0.net
小幡打席少ないけどすくなーい出番です地味~にずっと結果出せてるんよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:05:11.38 ID:f3DzmuLv0.net
>>567
間違いない
無駄な力一切ないんだよな

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:06:20.95 ID:vl9zpJCp0.net
マー君200勝したらトミージョンして38歳くらいで大復活とかいいかもな
その時阪神でやってもいいのよチェンに2年2億考えたら

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:06:21.80 ID:Xm7iSkFdr.net
森下まだプロ3ヶ月やぞ
お前らときたら

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:07:32.24 ID:f3DzmuLv0.net
>>580
問題は200勝してまだメスいれるモチベがあるかどうかよな
出来ればボロボロになるまでやって欲しいところやけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:07:33.75 ID:2KTGiyCj0.net
>>581
森下とか前川に愚痴愚痴言うとるやつはほんまにこらえ性無さすぎやねん
普段どんな性格してるんか気になるわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:07:42.83 ID:lS3tNV+l0.net
Bケラー首にしてこいつ取ってこい

ビエイラAAA
10試合0.00 whip0.75 被打率.128
奪三振率12.83 与四球率2.70
https://imgur.com/AUgShZw

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:07:45.04 ID:7zBFkRbRa.net
岡田の口振りから言ったら小野寺は降格みたいだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:07:54.81 ID:53BScXETd.net
そら森下と前川と井上と井坪で競走よ

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:02.35 ID:1xKVgEti0.net
小幡一軍上がったら変化球くるくるやったのに何か掴んだんかね

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:11.35 ID:as35S8YC0.net
1年目大山 (2軍).233(142-33) 1本 14打点 ops.621
1年目森下 (2軍).300(70-21) 2本 12打点 ops.853

うーん1軍だとこうも変わるのが不思議やな

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:15.88 ID:2KTGiyCj0.net
>>584
これ巨人のビエイラ?
一瞬だけ覚醒してたよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:21.32 ID:jb90tnlEa.net
小野寺は嫌われてんの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:22.96 ID:vl9zpJCp0.net
森下別にそんな文句言われてないっしょ
珍しい主役属性持ちだから下で力つけていつか主力になって欲しいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:08:56.36 ID:aBOSfsbq0.net
森下は1軍とファームの往復作業でコツコツ育つとはおもてるけどな
全く駄目言うことはないわな

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:09:45.62 ID:f3DzmuLv0.net
なんせまだ一年目なんでね
選手として見切ってる感じのこと書くやつの気が知れんわね

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:10:35.89 ID:VXqTqXTx0.net
>>453
でも阪神は中西、球児、スアレスとノウハウあるんよね
その後も島本、才木、遥人とやってるしな

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:11:06.53 ID:40pubhpt0.net
あの強打ベイスがソフトバンク戦全然打たへんの嶺井スパイのおかげなんちゃうか
嶺井ありがてえ

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:11:08.78 ID:aBOSfsbq0.net
>>588
大山は虎が子供崖下に蹴り落とすみたいな育成のされ方やからなw
くぐってきた修羅場の数が違うスパルタ教育やったろw

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:11:21.39 ID:SH2sI4l1a.net
勝ったり負けたりしとるけど交流戦前より0.5差広がってるのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:11:22.76 ID:9m72Ka640.net
開幕から6番ライトが固まってないのが問題と言われてたけど、
そうじゃなくて固まってないから控えが自由に出入りできて良かった

昨日で3番レフトも開放されて
ますます血の巡りが良くなるから、ここからもっと強くなるよ

仮に今の阪神でレフト近藤健介、ライト柳田悠岐、センター近本とかだったら
控えも2軍外野も腐ってチームは硬直する
固め過ぎはよくない

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:12:25.31 ID:Y961pi8L0.net
>>598
そんなこと無いやろ
育成が目的になってるぞその考え方

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:12:52.96 ID:jb90tnlEa.net
>>597
一気に詰められたり離したりがあの連勝の時ぐらいしか無いから、少しずつでも重みがあるわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:13:18.55 ID:E2T0ABl10.net
>>598
いや流石に近藤近本柳田なら二軍硬直してでも優勝狙いに行くわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:14:01.41 ID:f3DzmuLv0.net
まあ良いやつで固められたらそれが1番良いんよな
とりあえず前川も使ったし
これで大体候補は出尽くしたんかな
誰か掴んでくれると良いが

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:14:13.51 ID:sIoEFaTMd.net
>>598
近本
中野
近藤
大山
柳田
佐藤
坂梅
小浪
これで野球やりてえよ‥

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:14:24.46 ID:2KTGiyCj0.net
この後ハムオリックスソフトバンクか
ハムは不気味やし、明日は勝っときたいな

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:14:28.22 ID:aBOSfsbq0.net
大山>>佐藤>>森下
批判や負担が分散されてるぶんこの順番できつい育成されてる
今なんか近本も中野もおるし新人は楽な方

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:14:58.01 ID:E2T0ABl10.net
>>604
きっつい連戦やな

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:15:02.85 ID:MdLSBm120.net
>>603
坂本梅野は妥協するの偉いなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:15:40.66 ID:sIoEFaTMd.net
>>607
>>598へのレスやからなあ

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:02.33 ID:vl9zpJCp0.net
>>603
これ5連覇くらいしたあと世代交代失敗して暗黒だろうな
でもぶっちゃけ俺それでもいいわこんな優勝できないなら

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:11.76 ID:uP8dQSK8d.net
森下のスイング軌道何回見てもインコースの真っ直ぐ打つの難しそうな気がするんよな。
https://twitter.com/supowota/status/1639177532389085184/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:13.17 ID:VXqTqXTx0.net
>>603
どしたんや
ソフトバンクを吸収合併したんか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:28.14 ID:80jhL3MHa.net
>>582
金もあるし多趣味やからなあ
あっさり辞めそうな気がするわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:45.69 ID:1rLEM44C0.net
>>577
WBCヌートバーなんて呼ばずに近本入れてればもっと楽に勝てたな
外人かぶれの栗山がヌートバー入れて美談みたいにしてるのムカツクわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:46.80 ID:9m72Ka640.net
残り試合
レフト・ライトの2枠を
森下、ミエセス、ノイジー、小野寺、島田、前川、井上らで
左右と調子で日替わりで起用していけばいいよ
それがベスト

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:58.22 ID:ERxSG37J0.net
原口と糸原が札幌で合流確定やん
誰が落ちるん?

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:16:59.30 ID:2dO1RE4y0.net
>>595
監督の差じゃね?
うちは不調な3番ノイジーをばっさり変えて勝った
向こうは不調な1番佐野を頑なに変えずに負けた

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:17:31.59 ID:aBOSfsbq0.net
けどショート2人おるのはでかいよな
阪神最大の弱点て野手陣が薄すぎて最後野手バテてるがお決まりやから2人おるのでかい

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:17:33.15 ID:as35S8YC0.net
>>596
1年目から4番打たされてたもんな…
主軸が居なさすぎたせいですげぇスパルタ

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:19:08.31 ID:f3DzmuLv0.net
大山一年目から4番座ったこともあったかな
3年目にはもう4番なんでね
福留も落ちてきた頃で糸井も怪我がちやし

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:19:15.07 ID:3n2eCpgC0.net
>>555
すみません
期待をしてしまって

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:19:37.05 ID:2KTGiyCj0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e4bcf045d377d564c7f9b673f651a09f0784df

阪神・岡田監督
「だから、まあ8、9も左でなあ。まあ普通だったら、そんなに左を並べへんけど。むこうは松井一人やろ。
中継ぎもなな(いない)だから、うしろはクローザーだけやから。左を並べてもワンポイントなんか絶対けえへんで。
けえへんもクソも、いてないんやからなあ。左が、中継ぎが。だからもう、全部左を並べよう言うて」

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:19:38.02 ID:uAoaqkPI0.net
横浜はビジターでの勝率が糞雑魚ナメクジやから。何故か、ホームでは異常に勝ってるけどなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:20:15.13 ID:2dO1RE4y0.net
>>615
ノイジーと森下が2軍っぽいな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:20:23.76 ID:aBOSfsbq0.net
>>618
しかしその経験のおかげで今は佐藤にも簡単に4番譲る気ないのさすがや思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:21:11.41 ID:f3DzmuLv0.net
>>621
どんでん渾身の左並べやったんやろなここまで言うんは
中継ぎもな(ぁ)、な、だから
って感じなんかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:03.37 ID:1xKVgEti0.net
>>622
阪急みたくバックスクリーンからサイン覗いてるかも🧐

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:05.29 ID:f3DzmuLv0.net
大山2年目9月に9本打ってた
そうよな
秋男やなあって印象あったもんな
爆発癖はこの頃からあったんやな

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:31.58 ID:MdLSBm120.net
はよワイの江越が成長した姿を見たいわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:39.35 ID:uAoaqkPI0.net
横浜を潰すにはハマスタで叩く事。戦力を整えてハマスタに乗り込んだら勝てるやろ
残り試合はハマスタが多いやろ。ハマスタ阪神が復活したら、横浜はもう終わり

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:50.36 ID:IimwPeXj0.net
板山、守備だけはある
島田、足だけはある
井上、パワーと肩だけはある
ミエセス、最有力
小野寺、打率は1番残しそう
森下、アヘ単低打率守備下手で使い道皆無


森下だけはみたくない

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:23:57.52 ID:Q4KZzD7Z0.net
明日のスタメンはレフト小野寺ライトミエセスDHなべりょかな
それかDHに前川、ライトに島田入れてくるか

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:24:15.87 ID:rr0PsM24a.net
面白いのはノイジーじゃなくても小野寺の肩でもサードでアウトにできるという事実
ノイジーの価値が消滅してしまった瞬間

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:24:20.37 ID:f3DzmuLv0.net
江越に関してはどっちに転んでも美味しいボーナスステージやからな

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-DA3T [153.252.141.13]):2023/06/08(木) 01:25:08.57 ID:as35S8YC0.net
>>627
2年目大山はむしろ終盤までずっと酷かったしな
森下に真似しろ、て言ってもきついと思うがそれを期待するしかない

635 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-rp6m [106.180.50.232]):2023/06/08(木) 01:26:22.97 ID:UWjwgaCga.net
今日阪神に全然見たことない選手おったけど
中川だった

636 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-QpWf [111.239.181.21]):2023/06/08(木) 01:26:31.04 ID:jb90tnlEa.net
今年は近本中野大山が頼もしすぎる
あとは佐藤がもうちょっとムラが無くなればなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-k1yI [14.10.49.225]):2023/06/08(木) 01:26:37.42 ID:VXqTqXTx0.net
>>631
辛島左やのに前川島田は無いやろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:27:17.48 ID:CGwaNDkOa.net
ミエセスが幸せの白い粉をチームに蔓延させてるってほんまか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:27:22.03 ID:IimwPeXj0.net
>>573
オープン戦かつ新人なんてどこに投げれば対応するか試してるだけで大した意味はないわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:27:37.40 ID:JB7D8d480.net
ハメカスは広島と巨人に抜かれないかの心配しろよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:27:43.39 ID:80jhL3MHa.net
明確に誰落とすかはまだ決めてない感じかねえ
今のままなら森下とノイジーやろうが明日の結果次第ではそいつら残って代わりに小野寺とかも無くはないみたいな

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:28:09.37 ID:2dO1RE4y0.net
横浜は交流戦弱いのは助かるな、体感やけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:28:16.65 ID:GXdNdIz/0.net
>>346
1番に起用してる三浦が頭おかしいだけ

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:29:09.21 ID:jb90tnlEa.net
ベイスは連勝も連敗も多いから安定しないな
勢いある時は怖いけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:29:19.62 ID:Q4KZzD7Z0.net
>>637
守備重視ならライト島田でもおかしくないし
前川にはどんでんが期待してるみたいだからDH起用でもおかしくない
どっちかはありそうかなと

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:29:19.82 ID:CGwaNDkOa.net
つか交流戦終わって公式戦初戦見据えるならノイジー森下sageで全然いいと思う
セリーグ始まったら前川中川で入れ替えられるし今外野そんないらんのよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:29:23.01 ID:9m72Ka640.net
足の割りにはそれ程だけど守備がある
足の割にはそれ程盗塁できないけど足がある
全く打てないという程ではない

島田は凶作年のドラフト4位としては十分価値がある
この選手は最後まで1軍に残る

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-DA3T [153.252.141.13]):2023/06/08(木) 01:30:32.89 ID:as35S8YC0.net
島田見てると柴田を思い出すわ
生まれ変わりかなとすら思う

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:30:45.34 ID:f3DzmuLv0.net
>>635
可愛いというか初々しい顔しとったわな

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:31:20.80 ID:f3DzmuLv0.net
まあ何にでも使えてちょうどええんやろな島田
使い勝手の良さがピカイチ

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-rp6m [106.180.50.232]):2023/06/08(木) 01:31:27.31 ID:UWjwgaCga.net
>>649
ボールボーイかとおもた

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e5-rhwW [61.114.146.135 [上級国民]]):2023/06/08(木) 01:32:15.85 ID:uAoaqkPI0.net
ポカるのを覚悟での起用やな。島田

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-ll64 [124.214.58.141]):2023/06/08(木) 01:32:22.78 ID:vYxTaQVf0.net
普通に今日ノイジー打順落としてスタメンあるわ

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-mAD9 [133.206.96.32]):2023/06/08(木) 01:33:03.17 ID:JB7D8d480.net
>>650
何にでも使えるけどほんとに平均くらいしかないからなあ
後丁寧さとかが足りない

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:33:04.14 ID:f3DzmuLv0.net
ラストチャンスは与えられるんちゃうかと睨んでるんよなノイジー

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-vt2h [60.107.160.119]):2023/06/08(木) 01:33:34.44 ID:9m72Ka640.net
今の外野に来年から井坪も加わる
度会1位はちょっと無理かな

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-mAD9 [133.206.96.32]):2023/06/08(木) 01:33:41.92 ID:JB7D8d480.net
6番はミエセスで良いと思うけど、3番はやっぱり悩むなあ

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e347-GS8r [61.125.166.135]):2023/06/08(木) 01:33:58.23 ID:MOvwMF6h0.net
辛島は今季初登場なのか
好投するかビミョーかどっちだろう
まさしがパリーグちょっと苦手気味?

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-mAD9 [133.206.96.32]):2023/06/08(木) 01:34:33.27 ID:JB7D8d480.net
>>658
去年も毎試合3失点くらいしてたから多分苦手やろうな

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:34:34.16 ID:f3DzmuLv0.net
>>654
スーパーサブとは言いたくない感じ
バイプレイヤーって今日見たが納得やったな

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-DA3T [153.252.141.13]):2023/06/08(木) 01:35:20.18 ID:as35S8YC0.net
3番は右打者しかあり得ないんだが
出来そうなやつが居ない
ナベリョくらいか

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6502-3+XP [210.170.173.148]):2023/06/08(木) 01:35:22.01 ID:IimwPeXj0.net
>>648
柴田は全く盗塁できんから違う
盗塁は出来る出来ないが明確に分かれる

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-k1yI [14.10.49.225]):2023/06/08(木) 01:35:40.78 ID:VXqTqXTx0.net
>>646
中川落とすなら長坂上げるやろ

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-ptFv [126.62.95.171]):2023/06/08(木) 01:36:13.05 ID:2dO1RE4y0.net
糸原、原口上げようが、ノイジーは落とさんやろ
どんでんはそんなセンス無いことしないよ 下でノイジーがやることなんか何もない森下確定で、中川落としの捕手二人体制か、何気にこの間の走塁ミスにより植田落とすかもな小幡、島田いたら代走そこまでいらなそうだし たぶんな

665 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-wW8X [106.154.148.237]):2023/06/08(木) 01:36:43.80 ID:lUBtQ76la.net
>>653
あるよね普通に

666 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-QpWf [111.239.181.21]):2023/06/08(木) 01:36:46.11 ID:jb90tnlEa.net
やっぱノイジーはいないときついな

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6502-3+XP [210.170.173.148]):2023/06/08(木) 01:36:50.75 ID:IimwPeXj0.net
そもそもいい加減三番の方が四番より大切な打順って日本は理解すべき

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:36:52.78 ID:f3DzmuLv0.net
捕手2人は代打出しにくくなるしやらんのちゃうかなあ

669 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-Jq6d [106.131.72.184]):2023/06/08(木) 01:37:18.08 ID:80jhL3MHa.net
ノイジーにラストチャンス与えそうな気がするわ
で、3打数1安打(安打も微妙な当たり)1四球みたいな結果で判断に困ると言う

670 :どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sa79-rTkf [182.251.34.217]):2023/06/08(木) 01:38:00.85 ID:OP1dxp6Za.net
前川はええ感じに上がってきたな
田口みたいに今いる場所はファームだと思って、見下しながら試合すればええねんw

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e373-NEQQ [61.89.143.127]):2023/06/08(木) 01:38:12.82 ID:f3DzmuLv0.net
>>667
でもアレちゃうかった?
セイバーやと1>4>2>3=5くらいやなかったっけ?
そんな話をいつか見たわ
もう古いかもしれんが

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:38:19.67 ID:JB7D8d480.net
辛島って左腕やけど140も出ないのか
去年試合したけど全然印象に残って無いわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:38:40.32 ID:GXdNdIz/0.net
打線変則だったのって梅野のバント成功率低かったから?
今の打順では近本に得点圏で回すのは難しそうやね
今日は島田じゃなくて小野寺かもしれんけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:38:47.40 ID:7YsTQ/OIa.net
緊急なんて原口でええやんって思ってまうわ
現状3人でもどうせ坂本にも代打ださんねんから

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:39:15.59 ID:IimwPeXj0.net
>>664
植田は代走の一番手だから落とさんと思うよ
1回ミスしたぐらいで落としてたら誰も一軍残らんわ
島田と違って内野も守れるし
小幡は盗塁がギャンブルスタートしか出来ない

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:39:28.89 ID:jb90tnlEa.net
>>673
梅野こ打撃が上がってきてもうバントさせる必要が無いからとか言ってた

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:39:36.99 ID:as35S8YC0.net
辛島はなんかFAした記憶があったけどまだ楽天に居たんだな
FAしたのは別の奴だっけ?

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:39:46.92 ID:JB7D8d480.net
>>673
島田は最後帳尻合わせたけど早打ち2併殺やからなあ
もう少し選べるやつを置きたい

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:40:21.53 ID:uAoaqkPI0.net
>>671
そもそもそれもDHありかなしかで変わらない?その結論ってDHありなしのどちらなんだろう

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:40:42.35 ID:PqEVVTfED.net
テルの三塁打2本ってホームラン性の当たりやった?

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:40:53.44 ID:jvxvlXxSa.net
悲しいかなノイジーは交流戦安打前川に抜かれた

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:41:02.07 ID:jb90tnlEa.net
次が近本なのにあれ2回やるのはヤバいわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:41:16.03 ID:p/Mz70Drr.net
>>667
アメリカの序列では1-4番の中で最下位やで今

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:41:20.87 ID:jvxvlXxSa.net
>>680
全然
いつもの片手当てでセカンドライナーみたいな打球

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:41:32.77 ID:JB7D8d480.net
>>680
最初のはもうひと伸びくらいかな
2本前は弾丸ゴロヒットがええとこに抜けた感じ

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:41:46.94 ID:JB7D8d480.net
>>685
2本目や

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:42:09.31 ID:no+vmb910.net
日本人外野手争いは小野寺がやはり一本リードしてるように思うわ
前川が守れるようになれば面白いけどまぁ来年に期待やな

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:42:44.19 ID:jb90tnlEa.net
そういえば福留が最近よく言ってる事を岩隈も言ってたな
テルはほんとにその球を待って振ってるのかって

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:42:53.08 ID:UWjwgaCga.net
3番は近本でええんやない?もちろん1番も近本で

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:42:53.67 ID:IimwPeXj0.net
>>671
2 3 1 4 5やろ
4番の時はランナーいても大抵2アウトな上に5番はチームの平均的打者だから歩かされる

1番はソロにしかならん
2番はツーランになるしシーズン打席数多いし、出塁したらまだ2アウトじゃないから後ろが楽(外野フライでもおk)
アウトカウント少ないから歩かすのは危険(後ろもまだ強打者)

だからトラウトもジャッジも2番なんやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:11.39 ID:JB7D8d480.net
>>682
最悪三振でもええ場面やのにな、ああいうところが丁寧さが足りないと思うわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:12.08 ID:FhyM1KxBr.net
明日の捕手梅野って言ってる人いるけど普通に坂本だよね?
それとも調子いいし開幕前の構想通り正捕手起用で大竹村上だけ坂本になるのかね

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:14.00 ID:jvxvlXxSa.net
あの外角の引っ張り低いセカンドライナーの打球を左中間打てればなぁ
片手打ちだと身体開くからあそこにしか飛ばん

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:29.10 ID:80jhL3MHa.net
>>677
昨年FAでCランクだったけど複数年で残留(権利は行使していない)
ちなみに移籍したのは数年前の美馬やね

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:30.98 ID:2dO1RE4y0.net
>>675
植田はないとなると、森下渡邊中川が降格候補?になるんかな
ノイジーはたぶん無いと思うんやけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:43:44.95 ID:IimwPeXj0.net
>>683
理由は?

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:44:05.85 ID:as35S8YC0.net
>>694
あーそっちか
何故か辛島がロッテ行ってたと思い込んでた

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:44:14.72 ID:h3kKvwNG0.net
もう伊藤と坂本別に固定する必要ないし打撃が良い梅野スタメンにするべきやな明日は
坂本は大竹だけでいいくらいだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:44:43.20 ID:JB7D8d480.net
>>695
森下は下げるやろうな、しばらく下で守備練や
中川はわからんな、捕手2人になるし

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:44:49.13 ID:jvxvlXxSa.net
>>692
流石に今更方針は変えんやろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:45:15.55 ID:87h1/dl+0.net
先発 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1近本 .319 3 27 .425 .920 .455 .289 .397
2中野 .311 1 23 .383 .776 .333 .325 .273
3前川 .200 0  0 .250 .450 .200 .200 ─
4大山 .307 7 37 .415 .894 .353 .300 .333
5佐藤 .235 8 33 .329 .788 .229 .219 .280
6梅野 .180 1 11 .256 .472 .212 .187 .150
7ミエセス .217 4 10 .275 .775 .154 .250 .100
8小幡 .333 0  4 .394 .727 .444 .364 .250
9島田 .192 0  3 .236 .467 .154 .149 .600

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:45:21.62 ID:87h1/dl+0.net
控え 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
坂本 .243 0  6 .316 .602 .300 .214 .357
中川 ─
木浪 .284 0  9 .333 .669 .250 .277 .306
渡邉 .226 1  4 .294 .681 .200 .235 .214
植田 .000 0  0 .500 .500  ─ .000 ─
森下 .167 0  7 .233 .445 .278 .205 .091
ノイジ .241 4 25 .281 .601 .275 .231 .279
小野寺 .385 0 2 .467 .851 .333 .400 .333

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:45:32.37 ID:2KTGiyCj0.net
メジャーは去年打順別OPSは3番が一番高かったんだよな

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:45:47.25 ID:lUBtQ76la.net
>>689
じゃ2番と6番中野ね

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:45:58.60 ID:f3DzmuLv0.net
>>690
3番は2アウトで回ることが多いから的な話やったわ
ワイが見た時はな
データ的なんがあるとありがたいが

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:46:28.23 ID:lS3tNV+l0.net
去年は辛島打てんと負けてるで
大きいカーブ?あるから、
開幕カードで笠原クラスのチェンジアップにもチンチンにされてたノイジーはまず打てないタイプ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:46:35.62 ID:jvxvlXxSa.net
中川は落ちる前に打席立たせてやりたいね1打席でも

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:46:44.10 ID:IimwPeXj0.net
>>695
森下は確定でノイジーか島田ちゃう?
植田の立ち位置は他の選手と明確に違うからなぁ
全く打席立たせて貰えんやん?
明らかにハナからスーパーサブのポジション
島田はレギュラー候補やから打てんかったら再調整させるやろうけど、植田はそもそも打撃期待してないから再調整もくそもないわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:47:07.58 ID:Lcet2jF10.net
ノイジーなんてさっさと2軍に落とせばいいよ。
あれだけ打席与えてOPS.600切りそうな助っ人にすがる必要ないわ。
この数字なら日本人野手でこと足りるし走塁や小技の選択肢も増える。

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:47:41.76 ID:qaYcu0c90.net
>>695
渡邉を落とすって鬼かよ
日ハム戦でDHでお披露目するだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:47:45.64 ID:jb90tnlEa.net
辛島と対戦した記憶が全く無い

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:48:04.96 ID:jvxvlXxSa.net
植田落としたら流石に内野がやばい、代わりに同じタイプあげないといけなくなる

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:48:11.34 ID:f3DzmuLv0.net
渡邉今控えやとかなり状態良い方やと思うしね

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:48:16.07 ID:6oHUln4qr.net
真弓と岡田が詰めてクリンナップが見劣りした自身の経験から固定したいのかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:48:30.10 ID:IimwPeXj0.net
>>705
まぁそれは理解出来る
2アウトで回るのはウンコよな
ただ3番も4番も2アウトで回ると思うけど初回三凡前提なんかな、、、
4番は勝負避けられるのも辛いと思うな特に阪神の場合後ろ三振王やし

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:49:26.61 ID:lUBtQ76la.net
>>690
おととい大谷が1番になってて勿体無いって思った
昨日は2番になってた(トラウト3番)
また戻るかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:50:51.88 ID:h3kKvwNG0.net
3戦目はこれでいこか

8近本
4中野
Dなべりょ
3大山
5佐藤
9ミエセス
2梅野
6小幡
7小野寺

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:51:09.42 ID:vYxTaQVf0.net
森下前川やろなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:51:14.81 ID:rr0PsM24a.net
ノイジーの強肩なんて小野寺でも出来てしまったわw
こんな感じやろ
ようやく夢から醒めたやろ阪神ファンも
残るのはWARマイナスだけや
まあ左投手に最後使ってもええけどワタナベにも立たせてやりたいわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:51:29.77 ID:f3DzmuLv0.net
>>715
まあなあ
普遍的に3番のが重要かもしれん
しかし今の大山を動かすのはなんか違うしね
佐藤も昨日みたいな活躍してもらわんとな
ホンマは3番佐藤見たいんやけどな
5番打てるやつおらんけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:51:30.53 ID:fBXFyBOp0.net
まだ祝勝会してて草
テルのじっちゃん一昨年のビジターユニ着てたなw
ところでテルちゃんが前に凄いと思う選手で名前あげてた安田って
楽天の安田かね?
なんかロッテにも安田おるし
どっちの安田も柳田のところで一緒に自主トレしとるからよう分からん
多分楽天のほうやと思うんやが

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:51:55.86 ID:qaYcu0c90.net
落とすのは森下前川中川でしょ
前川は結果出して課題も見えたし守備を鍛えるでしょ
日ハム戦のDH渡邉使うだろうし

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:52:12.86 ID:GXdNdIz/0.net
梅野って打撃の調子がモロにリードに出るな
あんな状態の西をよく2失点で抑えたと思うわ
打撃不振のときはキャッチャーマスク被りながら打撃のこと考えてるんかな

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:52:42.36 ID:lUBtQ76la.net
>>722
落ちたら札幌に行けないの

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:52:45.05 ID:IimwPeXj0.net
>>712
外野の代わりはいっぱいいるけど内野の代わりはほとんどおらんしな
そもそも植田は内野手やし
板山に盗塁技術があれば島田はお払い箱やってんけどな

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:53:31.05 ID:6FUZyBtda.net
今前川落とすのはないな左の代打一番手やねんから
交流戦終わってからや
19歳に頼らなあかんの情けないけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:54:07.23 ID:qaYcu0c90.net
>>724
そうなるね
原口糸原長坂をあげるならね

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:54:25.08 ID:lS3tNV+l0.net
>>711
ボロ負けやしな
https://npb.jp/bis/2022/games/s2022052500546.html

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:55:17.89 ID:qaYcu0c90.net
>>726
ケントがおるやろ
糸原をちょっと舐め過ぎやで

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:55:38.15 ID:JB7D8d480.net
>>723
多少は外野に飛ぶようにはなってきたな
ただ岩崎の時とかちょいちょい単調になるのは集中力切れてるやろとしか思わん

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:55:43.36 ID:h3kKvwNG0.net
ノイジーと誰かやろ落ちるのは森下か小野寺か

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:55:48.16 ID:yaIKw14l0.net
>>725
板山4月にラストチャンス山ほどやったのになぁ
もうお腹いっぱいやわw

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:56:05.40 ID:f3DzmuLv0.net
板山は島田より打てたっけ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:56:20.24 ID:vYxTaQVf0.net
化け物みたいな扱いやけど
.200の単打3本やからな
これなら上がってくる糸原で代わりになるで

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:56:27.58 ID:2dO1RE4y0.net
楽天左腕辛島ってデータでしか知らないけど、
割といい投手だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:56:30.95 ID:LtJpCNQm0.net
前川打ったけど森下前川降格が一番しっくりする

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:56:47.64 ID:uAoaqkPI0.net
唐突やけど、大山と近本が阪神一筋で現役を終えたとして、彼らが監督になってヘボな采配して叩かれるのを考えると悲しくなる

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:57:05.36 ID:IimwPeXj0.net
>>720
三番佐藤が理想よな一応盗塁出来るし足そこそこあるし誰よりも三番打つ適性がある
五番は明確に三番より価値低いし井上とかの足遅いけど長打ある系がやってほしい
現状ミエセスくじかな打率低いけど
まぁ地蔵岡田は絶対いじらんやろな
多少は臨機応変に動かしてもいいと思うけどなぁ短期決戦向いてない監督の悪寒

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:57:22.09 ID:GXdNdIz/0.net
>>730
まああれは外野守備が酷すぎるわ
ある程度考えてたことも全部台無しになったやろうし

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:57:31.24 ID:Lj4smR7H0.net
ノイジーは去年の糸原以下って聞いていくら外野守備が良くても使い続けるような選手ちゃうと思った

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:57:43.46 ID:JB7D8d480.net
>>728
相手の四球と三振の少なさで早打ちしたんやろうな感が伝わってくる…

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:57:48.12 ID:h3kKvwNG0.net
>>730
多少はって
6月ある程度打席立ってる選手で一番打ってるの梅野やぞ阪神の中で

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:58:00.77 ID:2dO1RE4y0.net
ノイジー落ちるって結構見かけるけど、
それ、すなわちサヨナラを意味するから流石に無いと思われ

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:58:19.16 ID:lUBtQ76la.net
>>737
自分は叩かないから安心して

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:58:29.21 ID:lS3tNV+l0.net
また今日から平常メンバーなんかなぁ...

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:59:36.57 ID:qaYcu0c90.net
>>736
そらそうよ
前川なんか気分よく2軍に行けるやろ
打撃は通じるから後は守備で一軍に残れるようにやるだけよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 01:59:43.65 ID:2KTGiyCj0.net
まぁノイジーは代打やろ
原口よりは打つし

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:00:02.10 ID:IimwPeXj0.net
>>733
島田の方が打つとは思うけど、守備力とショート以外の内野守れる点では板山が有利
板山は盗塁の方はさっぱり

俺は板山高山北條はいい加減解雇してドラフトルーキークジひいていいと思うけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:00:09.71 ID:f3DzmuLv0.net
>>738
ただミエセスは6番以下に置いといた方が幸せやと思うんよな
期待してへん方が幸せやと思う
昨日は結構変えてきたやんか
岡田マジック連発とはいかんが結果が出んと変えるくらいは出来るよ
まあ7戦の中でそれが出来るかはまあ今は何とも

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:00:13.96 ID:JB7D8d480.net
>>742
打ってるのはわかってるし、言い方の問題やすまんな
ただゴロみたいなんが抜けるようなヒットよりは外野まで行くヒットが増えたってだけや

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:00:17.33 ID:lUBtQ76la.net
>>745
どうして

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:00:54.55 ID:qaYcu0c90.net
>>738
ゲッツーが少ないのもプラスだよな

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:01:07.28 ID:pGqxFr7E0.net
前川って逆方向にも打てるの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:01:16.10 ID:rr0PsM24a.net
例えばノイジーが日本人で
MLBの人気球団のレフトにチーム内で上から4番目の年俸で鳴り物入りでやってきてWAR規定最下位やったら
ファンブチギレやろw
即2軍へ落とせの大合唱よ
そらそうよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:01:20.53 ID:f3DzmuLv0.net
何より3番佐藤にはロマンがある

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:02:28.09 ID:S56sD7pKa.net
どんでんハイタッチはパー言うてたのにミエセスの時ピースなんやな

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:02:48.78 ID:80jhL3MHa.net
>>735
塩見と辛島は良い投手やがすぐに故障するんや

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:02:54.75 ID:qaYcu0c90.net
>>749
6番候補ばっかりやなw
ノイジーも下位打線ならそこまで不満はでないと思う
神経質そうだからクリーンナップはしんどいやろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:03:11.31 ID:lUBtQ76la.net
テルも3番は気に入りそうだけどな
左3枚続くからだめって言われるけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:03:51.76 ID:uAoaqkPI0.net
佐藤は三番タイプとは思えないな。三番は穴の少ない好打者が向いてる
ノイジーが許されてたのは、シングルで繋いでたから。それだけの話
まあ、打てなくなったノイジーは論外として、阪神で一番三番に向いてるのは、大山だと思うよ
阪神で今年の大山ほど穴の少ない打者はいないわ。

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:03:55.90 ID:IimwPeXj0.net
>>736
前川と原口見極めて原口の方が上認定で入れ替えっぽいよね
原口も糸原も打撃要員やろうし

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:03:56.07 ID:qaYcu0c90.net
サンズがほしいわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:03:59.27 ID:h3kKvwNG0.net
明日の辛島の後ほとんど相手右腕っぽいな
可能性あるの和田さんくらいで
オリ田嶋抹消になったし

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:04:08.19 ID:jb90tnlEa.net
テルは左だしムラがありすぎてきついわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:04:42.71 ID:JB7D8d480.net
>>763
和田は大丈夫なん?打球に強襲されて交代してたけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:04:49.61 ID:Lcet2jF10.net
>>743
じゃあどこまで成績落とせば2軍に落ちるのよ。
どんな成績でも1軍の契約でもあるんか?

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:05:29.97 ID:lUBtQ76la.net
じゃ大山3番テル4番のがいいのかな
どんでんは4番大山って決めてるからないけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:05:56.40 ID:h3kKvwNG0.net
ミエセス500打席立ったら40本くらい打つんちゃうのw
もう固定しちゃえ

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:06:38.21 ID:NPkFCKM9a.net
原口あげるならDH使わんと
代打としての信用は渡辺の方がある、エスコンだから代打使わず渡辺DHかもやけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:06:44.81 ID:f3DzmuLv0.net
佐藤の出始めはな、というか大山の出始めかな
大山はクリンナップタイプつまり3番5番タイプやんなあと思ってたわけよ
でも4番おらんしなと
で佐藤が出てきてこらええわ思ったけどどうもまだ青い
まあ3年目やしね
今や大山は4番の風格や

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:06:58.14 ID:IimwPeXj0.net
>>752
ほんまにそれ
スイング軌道といい左で走力あるのといい

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:07:02.42 ID:JclUYSlQr.net
現状だと佐藤の適任は6番辺りでしょ
恐怖の下位打線でも担わないと価値が薄い

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:07:12.65 ID:YP0Bup090.net
外野手に守備もとめる人多いな
センター以外打てる奴こそ正義だろ去年の村上ぐらい打てるなら毎日エラーしてもおつりくる

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:07:18.75 ID:jb90tnlEa.net
ミエちゃん固定すればかなりいい感じの成績残しそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:07:45.37 ID:GXdNdIz/0.net
まあ交流戦終わったらノイジーが必要な場面も出てくるやろうし色々課題あるよな
まず小幡が冷えたときに木浪がちゃんと復調してるかが心配やわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:07:47.61 ID:uAoaqkPI0.net
佐藤が6番打てる打線なら強いだろうね。それは流石に今の阪神では無理だが

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:08:23.43 ID:lUBtQ76la.net
外国人って固定してないと怖さ半減するよね

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:08:25.45 ID:YP0Bup090.net
>>753
むしろそっちに逃げる時があるのが悪いくせ

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:09:10.57 ID:h3kKvwNG0.net
ハムは鈴木伊藤北山
アンダースローの時にミエちゃんは使わんか
與座は打てんやろって使われなかったし

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:09:32.64 ID:IimwPeXj0.net
>>754
年俸高いのが落としにくい理由になってるんちゃうか?w
MLBの日本人と違って外国人枠があるから無能認定したら育成もへったくれもないしさっさと見切っていいと思う

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:09:39.30 ID:dj8QzqVRa.net
ミエセスも研究されてからやろな
ノイジーは今その壁にぶち当たってる

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:10:31.17 ID:k4oF70b00.net
>>756
パーより強いやんか(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:10:32.16 ID:jb90tnlEa.net
スタメンで出たり代打で出たり出なかったりっていう使われ方でもう4本も打ってるのはかなり頑張ってると思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:10:44.90 ID:+HWUKrtH0.net
ミエセスはレフトじゃ駄目なの?
ライトであれじゃライト前で1塁ランナーがほぼ3塁まで進むから投手つらいと思う
レフトのがまし

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:11:40.93 ID:f3DzmuLv0.net
まあノイジーの立場も一昨日で大概グラついちゃったしミエセスとの競争になったりね

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:12:04.34 ID:JyOITTCIH.net
>>772
本来ならその役目こそが美江ちゃんなんよな・・・
やっぱテルにはもうちょい頑張って欲しいわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:12:11.28 ID:IimwPeXj0.net
左やけど左が苦手なんって中野ぐらいやん阪神打線
相手も左続くからって左のリリーフ安易に出せるか微妙やで

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:12:49.60 ID:k4oF70b00.net
>>784
レフトが本職なんでしょう?(´・ω・`)
ノイジーがいるから遠慮してライトの方が得意と嘘ついて笑われてたね

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:12:59.96 ID:2dO1RE4y0.net
>>766
ノイジーはベンチスタートで6〜7回に代打で出してそのまま守備で使うか、打順下げてって感じで良くない?
それでもダメなら...仕方ない

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:13:24.59 ID:80jhL3MHa.net
>>784
守備コロしたくないからやろ
ノイジー完全に見切るorノイジー/ミエちゃんどっちかしか使わないって起用法にするならレフト固定一択やろうが

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:13:59.24 ID:uP8dQSK8d.net
セイバーメトリクスに基づく打順

https://i.imgur.com/B6wGlcd.jpg

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:14:40.20 ID:uAoaqkPI0.net
守備コロしたくないのは、単純に守備力の問題もあるけど、移動させると元の選手が死んでしまうからだよ
外野で言うと、レフトミエセスにするとノイジーが死んでしまうんだよね。半ば死刑宣告になってしまう

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:14:43.33 ID:IimwPeXj0.net
>>773
さすがに毎日エラーはともかく三冠王とれるなら守備そこまでいらんけどそんな奴おらんやんw
それに甲子園ホームやからどうしても外野の守備軽視できんよ
最低でも桧山ぐらいはこなしてくれんと打球判断怪しい奴とかポロポロとか悪送球魔はキツい

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:14:56.52 ID:h3kKvwNG0.net
ノイジー代打で置いとくなら2軍で調子上げてこいって感じでしょ
原口糸原上げでノイジーと前川か森下下げ
今日使われてない森下ノイジーの可能性高いかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:15:19.62 ID:f3DzmuLv0.net
>>791
あ、これですね
これ見たりして1>4>2>3=5って考えてたんやな

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:15:20.31 ID:jb90tnlEa.net
ノイジーがサードかレフトだからなぁ
サードは絶対無理だし

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:16:11.85 ID:lS3tNV+l0.net
>>779
OP戦でオリの比嘉からホームラン打ってたよ
ミエセスアカンのバリバリの速球派投手でしょ
西武の平井にも対応してたし

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:17:00.88 ID:lS3tNV+l0.net
桧山ぐらいって...

桧山普通にうまかったで

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:17:05.39 ID:Q8IG41dI0.net
ミエセスはライトの方が上手いって言ってたやつあれ本音やと思う
レフト多分守れんわ
3Aほぼライトやし
岡田は現金なやつとか言ってたけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:17:41.51 ID:dQszzEYba.net
>>784
そんなもんまだノイジーをまだ諦めてないからよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:18:03.77 ID:f3DzmuLv0.net
檜山は甲子園のライト上手かったって新庄が言ってたってどっかで見た
ミエセス痩せてる時の動画あったけどライト守ってたな

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:18:07.07 ID:jb90tnlEa.net
もう投手のタイプとか左右関係無くしばらくはミエちゃんでいくべき

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:18:15.28 ID:b5Y8Sb7LM.net
ミエセスは左に10-1なんやね
まだ分からんけど左には使いにくいわね

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:18:17.01 ID:lUBtQ76la.net
>>791
これだと今のテルはやっぱり3番か5番だね

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:18:20.99 ID:IimwPeXj0.net
>>791
日本の爺の頭の中は
4 3 5 1 6 2 7 8 9とかちゃうかw
2番に自動アウト初回送りバントマン置くの好きすぎ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:19:58.24 ID:dQszzEYba.net
ミエセスはマイナーで基本DH
実は実績的にはセンターが一番一年で守ったことが過去多い
まぁあの身体になる前だろうけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:19:59.03 ID:IimwPeXj0.net
>>798
うまいけど堅実なだけで瞬足強肩ではないやん
身体能力までは求めんけどエラー祭り打球判断怪しい奴はさすがにキツいって話や桧山はまともやった

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:20:30.44 ID:JB7D8d480.net
ミエセスはファームやけど山本由伸の150前半のストレート弾けるんやから全くストレートに弱いとも思わんけどなあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:21:56.67 ID:pGqxFr7E0.net
常勝チーム作るにはコア4じゃなくコア5にせなアカン
後一人誰か必要なんや

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:22:21.03 ID:Q8IG41dI0.net
去年レフトは1試合も守ってない
ガチでライトのほうが自信あるんやと思うわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:22:44.93 ID:2dO1RE4y0.net
ミエセス、思ったとおりにいい感じに調子上がってきたな、
守備に目瞑ってもスタメンで使う価値出てきた 二軍で無双してたしな、間違いなく打撃はホンモノ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:22:54.59 ID:h3kKvwNG0.net
ハム戦は3戦右だから前川はそこまでは落とさんだろう
そのあとの甲子園ではライトミエちゃんでレフト小野寺or前川のファイアーフォーメーションやw

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:23:00.73 ID:f3DzmuLv0.net
田尾もウキウキやできっと

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:23:14.65 ID:7zBFkRbRa.net
落とされるの小野寺と森下やろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:23:36.10 ID:lS3tNV+l0.net
>>799
東京五輪でレフト守って日本戦で山田刺してるやん
https://twitter.com/i/status/1420289118399918080

02:50ぐらいから
(deleted an unsolicited ad)

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:25:17.55 ID:aBOSfsbq0.net
小野寺落とすのはちょっとなぁ
一応打ってるからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:25:21.57 ID:IimwPeXj0.net
前川まだ守備つけんのやろ?
俺はもうちょっとみたいけど
島田をあんだけ打席立たせるなら二軍で再調整させればいいのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:26:21.35 ID:JB7D8d480.net
>>816
不恰好ではあったけど機能のインのしばき方は結構ええと思ってんけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:26:29.51 ID:lS3tNV+l0.net
まぁヤクルトサンタナはガチでライトしか守れんらしいけど
レフトなら普通のフライも落とすらしい

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:28:18.96 ID:aBOSfsbq0.net
若手では小幡は安泰やな
しんどいぶん捕手やショートできるやつはライバル減るからプロで生き残るという意味では得よな

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:29:02.87 ID:JB7D8d480.net
>>819
あいつは膝の影響もあるとは言えライトでも下手くそ過ぎるわ
ミエセスは20kgくらい落とせば動きも良くなりそうやねんけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:29:07.68 ID:h3kKvwNG0.net
ハム戦DHで使うから前川はまだ落とさんよ
落ちるとしたら甲子園戻ってから

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:29:10.40 ID:MY3sKvzHa.net
甲子園だったら実際どっちの方が守りにくいのかね
ライトは風邪で戻されて思ったほど来ずどうしても慣れないと遅れる
レフトは逆に流されて追いつけないし落下点もフラフラ

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:29:43.39 ID:f3DzmuLv0.net
痩せてた時の動画見ると痩せろやって言いたくなるんよなミエセス
そしたら飛ばねえのかな?打球

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:30:41.54 ID:k4oF70b00.net
誰が落とされるんか全然わかんないな(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:08.58 ID:IimwPeXj0.net
ショート出来るのって木浪小幡植田ぐらいか(あと中野)
北條が無駄に生き残ってるのもショートだからってのが、、、

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:28.06 ID:uAoaqkPI0.net
普通に考えたら、甲子園だと浜風で伸びるレフトの方が難しいよ。難しいし外野手は頭を越されるのが一番嫌なんだよ
ミスっても失速して前に落ちるライトの方がマシなんだ。伸びてくるレフトは難しいし緊張感ある

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:45.08 ID:k4oF70b00.net
>>824
スタメンで使い続けると夏場にはスリムになるんじゃない?(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:46.72 ID:yhCfS161a.net
>>824
でも本人は現地行ったらわかるけどベンチの中で試合中お菓子食ってるんやで

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:50.83 ID:h3kKvwNG0.net
ノイジー交流戦では使えんって判断だろうな
今日代打で出なかったしほぼ確定やろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:31:53.62 ID:8tgvjaHTp.net
佐藤にムラ無くせとかいうけどムラのない佐藤は大谷翔平やぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:32:29.55 ID:2dO1RE4y0.net
糸原と原口の入れ替え、多分ホームに戻ったら使うこと減る
小野寺とか前川も全然あり得るから分からんな

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:32:32.31 ID:JB7D8d480.net
>>824
まあおかわりくんや渡部みたいなもんかもしれんが筋力量維持しながら脂肪減らせんもんかなあ
とりあえずハッピーターンとチー牛食うのは控えておけ

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:32:36.44 ID:cQEA5IXv0.net
DHなら前川の代わりは糸原で埋まるよ
秋広レベルで打つなら話は別だが

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:33:01.76 ID:f3DzmuLv0.net
>>828
>>829
モグモグタイムをしないと痩せ細ってしまう可能性が...?

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:33:36.75 ID:LtJpCNQm0.net
DHある内は森下と中川もあるか

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:34:05.79 ID:lS3tNV+l0.net
>>827
レフトって距離感とりにくいからな
センターとライト普通に守れる浅井と江越もレフトだけは苦手やったな

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:34:49.13 ID:h3kKvwNG0.net
>>832
スタメンの入れ替えじゃないから控えの入れ替え
よってノイジー森下濃厚

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:34:51.62 ID:f3DzmuLv0.net
レフトで守備固め出てきて怪しい動きしてたもんな江越

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:35:01.78 ID:JB7D8d480.net
>>827
この前もポランコとかレフトで酷い守備になってたしな
甲子園のレフトは外国人には難しいんやろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:35:06.93 ID:CZU4IHdi0.net
レフト守備といえば高山の守備gifやね

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:35:35.79 ID:lS3tNV+l0.net
ビーリズブートキャンプ入隊からライザップか選べミエセス

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:35:44.93 ID:f3DzmuLv0.net
高山はどこでもアレやったしなあ
今はもう見ることすらないけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:35:50.89 ID:lUBtQ76la.net
>>833
ハッピーターン食べてたねw

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:36:03.58 ID:5DeLxFOXd.net
>>819
あれは希に見る下手くそ
バッティングセンスはあるけどさ

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:36:46.93 ID:k4oF70b00.net
>>835
レギュラーの人達はめっちゃ食べないと体重維持できないとか聞くね(´・ω・`)
ミエちゃんは冬眠前の熊のように体を仕上げてきてるのかもしれない
秋口にはガリガリになってるかもわからんよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:37:09.21 ID:JB7D8d480.net
高山さんはレフトだろうがライトだろうが落球するからな
ポジションの問題じゃない

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:37:12.91 ID:IimwPeXj0.net
レフトは高山もハヤタも金本もバンザイしたことがw

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:37:15.36 ID:LtJpCNQm0.net
未だに上がって来ない高山は現役ドラフトの弾にもならないと思うわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:37:53.59 ID:CMPzKK2Ba.net
あ、ミエセスのお菓子は佐藤が供給して餌付けしてるらしいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:38:08.07 ID:f3DzmuLv0.net
苦肉の策のセンターでも怪しかったしな
仰向けキャッチってアレセンターじゃなかった?

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:38:17.10 ID:lS3tNV+l0.net
痩せてた頃のミエセス
htps://youtu.be/BQFcof60Vfk
htps://youtu.be/Vq6xqMTouYA

もう別人やん...

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:38:27.60 ID:l2f16DNKa.net
>>553
石井監督理論w

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:38:32.77 ID:uAoaqkPI0.net
>>840
外国人というか、外野手は頭を越されるミスは大失態だから。
後逸と打球判断ミスって万歳だけは絶対にしたらあかんねん。それは外野手にとって死刑判決に匹敵するもの

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:38:44.60 ID:IimwPeXj0.net
高山は走れん守れんなんやから打撃磨くしかないのに歩けんし前川以下やからDH代打でも呼ばれんのやしクビ以外ないわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:39:15.12 ID:lUBtQ76la.net
>>846
他の選手は試合中はおやつ食べてるの
大谷はバナナとか食べてるけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:39:54.16 ID:f3DzmuLv0.net
ベーブルースは試合中にもホットドッグを食べていたとか

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:07.65 ID:IimwPeXj0.net
高山センターの時って両翼福留糸井にショート糸原セカンド鳥谷の老人ホームファイヤーフォーメーションの時やんw
金本最下位の

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:13.12 ID:lS3tNV+l0.net
>>848
【ハヤタ練習しろ】阪神タイガース 伊藤隼太 守備 2017/5/26 阪神 vs. 横浜DeNA@甲子園【NOWHERE, but HERE.】
https://m.youtube.com/watch?v=QB7yamCnXls

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:30.13 ID:2uhVS5Ch0.net
>>19
木浪w

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:41:25.66 ID:CMPzKK2Ba.net
阪神の選手もベンチ裏の控え室にバナナが大量にある
ヒーローインタビューの前に食ってた

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:41:35.49 ID:JB7D8d480.net
>>859
2死満塁でこれやられたらベンチでぶん殴ると思うわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:41:56.01 ID:f3DzmuLv0.net
なんせ外野守備のアレはえらいことになるし面白い動画になりやすいよな
マエケンとかロジンバッグポトッとか福留とか

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:42:39.03 ID:IimwPeXj0.net
>>859
地味にロペスが怠慢でキレる案件

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:44:00.95 ID:k4oF70b00.net
>>856
ベンチで食べてるの見たことないね(´・ω・`)

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:44:07.50 ID:2dO1RE4y0.net
>>838
ノイジー森下やっぱりそうなるんかなぁ...
というか、控えで正直打つだけの選手2人も居るんかの?
糸原は分かるけど原口はどうなんだろう 

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:44:35.79 ID:pGqxFr7E0.net
ジョンソン・ボイラーまだですか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:44:42.13 ID:f3DzmuLv0.net
ハヤタさんのハイライトは数多の守備のアレと金本を仕留めたアレ

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:46:14.22 ID:lS3tNV+l0.net
>>862
ピッチャー自責つくしな
無茶苦茶やったわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:46:17.08 ID:fBXFyBOp0.net
大山選手がチョコパンを隠し持っていました😊

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:48:33.32 ID:2dO1RE4y0.net
>>846
ミエセスは見た目、熊というか
アマゾンにいるカエルみたいに見えるんだがww

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:49:23.01 ID:sw29hpibd.net
ミエセスはOPS.775か
ええやん

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:50:21.13 ID:CMPzKK2Ba.net
>>871
バジェットガエルかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:52:47.85 ID:lUBtQ76la.net
>>865
うん、ないかも

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:52:51.52 ID:CZU4IHdi0.net
>>859
気ィ狂うわw

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:53:24.37 ID:lUBtQ76la.net
>>870
そうなの!

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:54:17.29 ID:2dO1RE4y0.net
>>873
笑かすなwwww

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:59:22.27 ID:aBOSfsbq0.net
というか西純も今日みたいな良いストレートあるんやからあれで押し込んで変化球で仕留めるとシンプルに考えればいいよな
マエケンに憧れて投げてるツーシームまだいらない思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 02:59:55.81 ID:lS3tNV+l0.net
ベンチ裏にケータリングあるらしいし
消化いい食べ物

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:01:07.44 ID:AnyQ9I9Z0.net
>>858
優勝争いしてんのに打てない守れない投げられない金本を
個人記録のためにレフト固定し続けた時は本気でこの球団はバカしかいないと思ったな

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:01:22.91 ID:JB7D8d480.net
>>878
ツーシーム覚えたせいか知らんけど何かで全体的に狂ってるから先ずはそこを見つけないことにはなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:04:54.36 ID:9m72Ka640.net
>>859
これ打球が高く上がった上に上空で突風が吹いたらしい
他の選手でも落としてたかも


それにしてもこの時のショート糸原ってw

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:07:50.38 ID:lS3tNV+l0.net
>>878
何回も言われてるけどコナミのプロ野球スピリッツAでツーシームが最強やからやろ
だからゲームの自分強くしたいとか言うてツーシーム投げてる

ゲームの前にまず本業磨いて欲しい...

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:10:29.23 ID:vcsmj1QV0.net
>>858
2018年の阪神スタメン一覧
https://sta-men.jp/2018tigers.html

もっというとナバーロセンターとかやってるな
高山に俊介にハヤタに中谷に江越にいろんなメンバーがセンターやってる。最後に当時ルーキーの島田が入ってたりしてる。
その秋のドラフトで藤原→辰巳→近本のセンターを1位に拘った理由が分かる

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:11:58.26 ID:+yk0smb70.net
ショート森越とかあったな
そら最下位なるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:13:30.55 ID:6ptn2uYN0.net
>>859
これで通算失策数1やからなハヤタ

887 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/08(木) 03:14:17.92 .net
相変わらず舞い上がりすぎだろお前ら
もっと冷静になれ
過去をバカにしすぎるな
2018年も別にここまでは悪くなかった
後半は別問題なのだよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:15:25.24 ID:vcsmj1QV0.net
陽川がプチ覚醒してたもんね2018は

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:16:11.40 ID:VAjXHBM/M.net
>>881 >>883
制球含めたフォーシームの質をあげてあとはフォーク、スライダーで終わりとシンプルな思考でいいやろ
自分のこと150km投げれないベテランの軟投派ピッチャーだと思ってるのかね

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:18:04.31 ID:uAoaqkPI0.net
今日勝てるのかなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:20:03.99 ID:VAjXHBM/M.net
坂本のリードが今んとこパに相性良くないのが気になるな
パには梅野のが効いてるからリーグ変わると全然違うのね

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:22:11.11 ID:JB7D8d480.net
>>889
コマンド増やすより基本的なことを先ずしっかりと固めるべきよね、去年出来てたことが出来てないのは流石にあかんわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:23:40.92 ID:5ShoxU660.net
坂本また打ついうにならんかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:28:10.31 ID:CMPzKK2Ba.net
ミエ子はとりあえず交流戦終わりまでスタメンか

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:30:24.83 ID:Ki2C+DXha.net
これ見てほんま笑ったわ
これが阪神の監督やったらファン辞めてるかもしらんwww

https://youtu.be/5CZGUxPWyDc

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:30:58.01 ID:Q4KZzD7Z0.net
近本
中野
大山
佐藤

の並びはあかんの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:37:51.80 ID:YYCiYKyLa.net
>>895
和田もこんなんやったで、どっか他人事なのに内容薄っぺらい

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:40:56.23 ID:FAbb4NWpr.net
4吉川
6坂本
9秋広
5岡本
3中田
7ウォーカー
2大城
8萩尾

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:41:12.34 ID:uAoaqkPI0.net
負け試合のテレビインタビューはやるべきではないわ。流石に監督が可哀想
ファンサービスいうてもそこまで開けっぴろげにしなくてもええ。記者の囲みで十分やろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:45:40.32 ID:JB7D8d480.net
岩崎は昨日調子悪そうやったけど仙台のマウンドがアカンかったんかな?あそこマウンドが固いから投げにくいってちょいちょい聞くし

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:46:42.81 ID:5DeLxFOXd.net
>>19
西純とミエちゃんの間に映ってる黒い顔か何かわからんけどこえーよ…

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:47:42.86 ID:KKwUr2vf0.net
やっぱり前川ヒットでて変わったな
そらWARがくそな外国人外したら勝つわな数字は嘘つかない

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:49:33.95 ID:ETuYu5uNM.net
>>773
守備なんか打撃に比べたらクソほどどうでもええのにな
もうすでにチームの守備指標終わってるし
投手ええチームなんやから打線が普通レベルなら守備なんか終わってても余裕で優勝やわ
実際交流戦前の連勝中からエラー増えてるけど勝ってるしな

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:52:00.27 ID:znJ/XclcM.net
スンファンってまだ現役やったんか
日米韓で500セーブとか凄いな

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:52:49.47 ID:KKwUr2vf0.net
いやここってとこでエラーしなければいいってだけ
守備守備って併殺もしっかりとれてるから問題はない
外野両翼は打てれば守備なんかどうでもいい

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:56:17.63 ID:h3kKvwNG0.net
今日は左の辛島で前川お休みだろう
2戦目のオーダーから前川島田外してなべりょ小野寺

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 03:59:16.45 ID:KKwUr2vf0.net
いや左やからかえようという発想大嫌い
前川小野寺でいいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:00:50.79 ID:h3kKvwNG0.net
なべりょ辛島

2020 2-2 1.000
2019 15-5 .333

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:03:19.46 ID:jb90tnlEa.net
>>908
3番でいこう

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:03:47.51 ID:uAoaqkPI0.net
今日はDH渡邉かな。まあ、左やから前川外してもええわ
渡邉が辛島に相性が良さそうやからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:04:31.68 ID:KKwUr2vf0.net
相性いいんか
なら小野寺のとこなべりょかもな
どんが数字見てたらの話だけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:06:14.47 ID:Kq6xDDHvp.net
渡邉左の技巧派得意よな。横川も打ってたし

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:07:31.36 ID:KKwUr2vf0.net
どん前川は期待してるから左でも外さないと予想してる
なら小野寺よりなべりょ使うかになってくると思う
数字見てたらなべりょ使うな

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:08:05.10 ID:ETuYu5uNM.net
近本
中野
渡邊
大山
佐藤
ミエセス
小野寺
小幡
坂本

今日はこれか

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:08:31.28 ID:h3kKvwNG0.net
というか前川ここまで左には一切使ってないからほぼ無い
対右のDHという役割以外のことさせないよ岡田は
守備もさせないし
ハム戦DH終わったらおそらく甲子園戻ったら抹消でしょ
代打にも残さんと思う

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:09:59.80 ID:h3kKvwNG0.net
>>914
もう梅野でええやろ
打ちまくって打点挙げまくってるのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:11:53.02 ID:KKwUr2vf0.net
前川は経験という意味で上げただけか
それなら交流戦明けからまたくそ外国人使わなあかんやん
最悪やな

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:11:55.64 ID:ETuYu5uNM.net
>>916
俺もそれがええけど岡田はやらんやろな

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:15:21.09 ID:jb90tnlEa.net
最近打ってるから全部梅野がいいとか短絡的だろ
まだ1割台だし今半々で上手くいってるのに

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:16:36.66 ID:KKwUr2vf0.net
村上と大竹以外は梅野でいい気がするな
イトマサは捕手云々とか関係ないだろうしな
まあ岡田は最初から組んでたバッテリーはかえたくない派と思うから
坂本使いそうだけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:24:12.90 ID:jb90tnlEa.net
今日どうなるかわからんけど、変えるならイトマサと西を交換するのがいいと思う

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:24:43.55 ID:RBlj5q+V0.net
才木のこの前の7回終わって76球
101球完投は梅野の思い通りな部分もあったろ
その辺は評価してやれよ
あの試合だけたまたまにしても相手の裏かいてそれが上手くいかなけりゃそうなってないわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:25:14.46 ID:h3kKvwNG0.net
>>919
5月以降酷いよ

5月以降
梅野 .259 54-14 8打点 7四球 
坂本 .170 47-8 2打点 5四球 

6月
梅野 .400 15-6 3打点 1四球
坂本 .000 7-0 0打点 3四球

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:27:45.96 ID:fBXFyBOp0.net
>>908
こいつなんなんw
アレのキーとなりそうな選手やな

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:29:26.37 ID:KKwUr2vf0.net
うまくバッテリーとしていってる村上と大竹はかえる必要はない
かえておかしくなったら責任とれんからな
かえるならイトマサのとこだな
それでも梅野4坂本2
前々からとらせんで言ってた割合になるからいいやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:29:44.65 ID:RIuy5GBI0.net
>>919
俺もメイン梅野サブ坂本がいいとは思ってるが、今は無理に変える必要ないと思ってるな
無理に変えて、ちょっとでもチームおかしくなってきたら2人共潰しかねん
チームの得点力落ちて、梅野が好調だったらその時は考えればいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:32:38.44 ID:rWwpM1udr.net
セーフティスクイズでの梅野の判断抜群だったよ
何言ってんだよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:33:00.98 ID:KHr+8RkS0.net
>>902
もし前川をレフトで固定してたらノイジー以上にwarマイナス稼いでる。これだけは断言しといてやる。warってそんなもんや。もうちょっと指標を理解したほうがいいぞ。

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:34:41.55 ID:h3kKvwNG0.net
伊藤ここ2試合あかんからな
3失点4失点と

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:35:01.81 ID:KKwUr2vf0.net
>>928
まあ前川は守備がゴミやからな
それくらい分かってるわ
短期で言ったわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:40:54.41 ID:jb90tnlEa.net
>>923
いきつく先はどっちもせいぜい2割ちょっとだろ
担当で分けてるのにそれを打撃を理由に変える必要は無いわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:41:06.62 ID:KKwUr2vf0.net
楽天ホームランは多いからな
西武よりも多いから
イトマサ悪けりゃ2本は覚悟してる
ただ西勇もそうだったようにランナーなしのソロならいい
2ラン以上を警戒して欲しいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:48:18.56 ID:qaYcu0c90.net
坂本3梅野3で良いだろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:48:40.75 ID:h3kKvwNG0.net
>>931
岡田の元々の構想は梅野スタメン100試合くらいやぞ
開幕スタートは6試合連続梅野やったし
それで梅野の打撃が4月から酷くて坂本の打撃が良かったから半々になったんじゃん
逆に梅野の打撃が戻ってきて坂本が落ちてるんだから打撃を理由に変えるのは全然あると思うが

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:49:55.73 ID:qaYcu0c90.net
>>913
前川もなべりょも守備出来ないから

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:51:30.35 ID:Lj4smR7H0.net
>>791
岡田はこれ意識してないと思うが奇しくも今まさに最強打者3人が1,2,4番にいるという奇跡

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:51:49.11 ID:jb90tnlEa.net
>>934
どんでんは坂本が上手くリードしたから結果的に半々になってしまったと言ってるけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:52:41.32 ID:KHr+8RkS0.net
>>930
守備がゴミというよりデルタのレフト守備位置補正が狂ってる。ほぼ一塁と変わらんレベル。少なくともop.750ないとwar稼げんよ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:56:08.22 ID:h3kKvwNG0.net
>>937
だから別に伊藤は良くないやろここ2試合
坂本じゃなきゃダメな理由は無い

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:57:09.35 ID:jb90tnlEa.net
>>939
お前は打撃を理由に坂本を使ったと言っただろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:57:16.69 ID:oQtLDyKI0.net
>>214
日ハム戦が終わってからでも良いよな、謎だ

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 04:58:42.54 ID:qaYcu0c90.net
>>939
坂本だからギリ踏ん張れてるって事があるだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:00:35.91 ID:W1WLxtRwH.net
https://i.imgur.com/U0NRt6I.jpg
https://i.imgur.com/6YBNcD3.jpg
https://i.imgur.com/AywJQW8.jpg

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:01:17.01 ID:h3kKvwNG0.net
>>940
伊藤が初先発の時の梅野坂本の打撃成績
坂本 .267
梅野 .094
打ってる坂本を担当にしたに決まってるやんw
良いリードするからとか後付けや
そもそもリードが良いかどうかなんかスタメン決めるときに分からんし

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:03:41.55 ID:3zmPOUJc0.net
昨日は途中で寝てもたわ、快勝ですなあ、良かった

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:10:05.46 ID:7zBFkRbRa.net
梅野は交流戦なってから急に打ち出したな
セ・リーグ相手だったらこんなに打ててないかも知れないよね

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:10:56.14 ID:/4+GhaH40.net
どんでんが前川とミエセス外すわけないやろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:11:08.13 ID:h3kKvwNG0.net
開幕からの構想はショート小幡に捕手梅野100試合
開幕から木浪と坂本が打撃好調で梅野ボロボロ
方針変更で木浪固定で坂本の割り合い増やす
ここにきて木浪の打撃失速で小幡スタメン復帰
坂本の打撃失速で梅野割り合い増やす
こういう流れになるやろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:11:26.25 ID:jb90tnlEa.net
>>944
イトマサ先発時の打率とか笑わせるなよw
まあ監督のコメントぐらいは見とけとしか言えない

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:13:13.25 ID:li8o1x940.net
>>947
ミエセスは本塁打打った翌日にスタメン落ちしてたで

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:17:02.47 ID:h3kKvwNG0.net
>>949
打てないやつは使わなくなる
本気で坂本のリードで勝ってるとか思ってそう
リード厨か?

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:21:42.60 ID:KHr+8RkS0.net
どちらかというと梅野ファンの俺でもこのタイミングで割合増やすのはないわ。まだシーズン長いで。
坂本も黙ってないやろし。あまりに悪かったら代打出しまくったらええし。

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:25:13.04 ID:FhyM1KxBr.net
>>942
イトマサなんて去年ほとんど梅野と組んで好成績やし
なんなら長坂でも3試合組んでほぼ変わらんし

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:25:25.01 ID:jb90tnlEa.net
>>951
俺はリードも重要だと思ってるけど、どんでんもリードは重要視してるぞ
打撃だけ見てるなら、梅野が絶不調で使われ続けてる時はお前もさぞかし腹を立てただろうな
2軍に落とせとか言ってたんじゃないの?
俺は坂本だけじゃ持たないし半々でいいと思ってたけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:28:07.41 ID:9EMbDFted.net
まあ最近怪しいイトマサを梅野に替えてみるてのは全然アリやと思うわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:32:21.02 ID:KHr+8RkS0.net
イトマサ→梅野
西勇→坂本

これでええやん。気分転換でいいやろ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:35:26.41 ID:3fHuNlqY0.net
梅野叩き一色だったのにちょっと打てばすぐこれや
里崎の言う通りで結局捕手は打てばええって事が証明されとる
リードなんか何一つ関係ないねん

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:36:21.23 ID:/4+GhaH40.net
ビーズリーは長坂あげて使うのか、
梅野にするのか

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 05:36:36.59 ID:oQtLDyKI0.net
梅野はバットの出方が良くなったから交流戦だからとか関係ないと思うぞ

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bba1-N/Lw [119.63.179.21]):2023/06/08(木) 05:39:40.53 ID:3zmPOUJc0.net
びっくり箱のミエセスは使うべきやなあ、ホームラン率が高い

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-vt2h [60.107.160.119]):2023/06/08(木) 05:39:42.27 ID:9m72Ka640.net
08 辛島ー伊藤

09 鈴木健ー富田
10 伊藤大ー大竹
11 北山ー才木

13 村上ー山本由
14 西勇ー曽谷
15 伊藤ー山岡

16 ビーズリーー和田
17 大竹ー石川柊太
18 才木ー藤井皓哉

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-N/Lw [106.73.163.129]):2023/06/08(木) 05:40:05.01 ID:h3kKvwNG0.net
今日勝って中川抹消無ければハム戦に富田ー中川のバッテリーとか1試合捨て試合でやらんかなー
さすがにやらんかw

963 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 05:40:22.02 ID:9EMbDFted.net
>>960
でも3番はしんどいと思うねんなあ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-sceX [124.140.2.239]):2023/06/08(木) 05:43:33.81 ID:sEQ/7TBG0.net
確実性が無いのでクリンナップはアカンが4打席立たせたいキャラだな

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-URjm [60.115.221.32]):2023/06/08(木) 05:45:13.51 ID:KHr+8RkS0.net
梅野組 青柳西純西勇の絶不調&相手の研究
坂本組 村上大竹の絶好調&ノーマーク

だからこんな極端な結果になっただけな気もするな。
あと梅野打撃不調もあって色々追い込まれすぎた。

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bba1-N/Lw [119.63.179.21]):2023/06/08(木) 05:45:33.02 ID:3zmPOUJc0.net
>>963
まあ6番くらいやねえ、3番は繋ぎで良い、小野寺とかどや?ノイジーより打てたらいい

967 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp49-Wt+J [126.193.30.126]):2023/06/08(木) 05:45:37.97 ID:Cv2pYBndp.net
スタメン予想
3番dhなべりょ
6番ライトミエセス
7番レフトノイジー

968 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 05:46:48.28 ID:9EMbDFted.net
>>966
右にこだわると小野寺くらいしかおらんよなあ3番

969 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 05:47:40.66 ID:9EMbDFted.net
DHの時は3番DH前川となべりよ併用がいいかな

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bba1-N/Lw [119.63.179.21]):2023/06/08(木) 05:47:53.88 ID:3zmPOUJc0.net
>>968
大山を4番って決めてたら3番がちょっと難しいな

971 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 05:49:17.33 ID:9EMbDFted.net
>>967
ノイジー落とさんとなったら代わりに落とされるの小野寺か前川になるんかなあうーん

972 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp49-Wt+J [126.193.30.126]):2023/06/08(木) 05:51:56.15 ID:Cv2pYBndp.net
>>971
最後の情けをかけると予想した

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-URjm [60.115.221.32]):2023/06/08(木) 05:52:04.62 ID:KHr+8RkS0.net
とりあえず代わりおらんから基本小野寺レフト3番だろうけど使えば使うほどノイジー程度かそれ以下の数字になると思うけど叩くなよ。昨日打ったピッチャーとかニ保とか馬場以下だからな。

974 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 05:54:38.83 ID:9EMbDFted.net
なべりよ前川糸原原口
守れないDHor代打多すぎなるよなあ
やっぱ落ちるのは前川かなあ
もったいないなあ

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb7c-IuFd [119.25.200.181]):2023/06/08(木) 05:55:51.20 ID:ODuSDYnb0.net
小野寺に苦言増えてきたから3番あるかもね ほんまわかりやすいわ

976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:02:13.12 ID:P5nAX3+ka.net
>>561
井上か
ファームレベルでも三振マシーンやけど

977 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-HDJ6 [133.106.50.190]):2023/06/08(木) 06:02:24.08 ID:h5p9rtznM.net
ミエセスライトでDH前川やったんもう忘れたんか?w
前川は1軍で守備につくことないだろ今年は

978 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:02:46.24 ID:P5nAX3+ka.net
>>562
まあ木浪タイプやろう

979 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:03:45.75 ID:P5nAX3+ka.net
>>578
木浪の休養要員やけどまだ出番あると良いね

980 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:04:33.82 ID:P5nAX3+ka.net
>>588
ヒョロヒョロやったし大山

981 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:06:49.49 ID:P5nAX3+ka.net
>>630
確かに森下は想像以上に守備下手路線だったのが使い辛い

982 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:07:30.84 ID:P5nAX3+ka.net
>>635
出番無しで出戻りか
何かタメになったのかな

983 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-vLRn [106.133.116.55]):2023/06/08(木) 06:08:50.82 ID:aIAlD3FLa.net
小野寺出たら絶対結果出すの笑うわ

984 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:09:21.17 ID:P5nAX3+ka.net
>>673
梅野はポイントゲッタータイプだから

985 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-6udl [106.154.137.34]):2023/06/08(木) 06:11:01.86 ID:P5nAX3+ka.net
>>692
交流戦に入ってリードも精細欠いてるし打撃は終わってる肩はまあ両方とフリーパスやから諦めてるが
だから梅野4坂本2にしたいな

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-URjm [60.115.221.32]):2023/06/08(木) 06:14:15.85 ID:KHr+8RkS0.net
ノイジー待望論が出るまでまぁ2週間後ぐらいかな。

987 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 06:17:24.53 ID:9EMbDFted.net
>>978
木浪みたいに折れずにコツコツ努力できるかにかかってるな

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7567-N/Lw [106.73.163.129]):2023/06/08(木) 06:18:31.21 ID:h3kKvwNG0.net
田中マー
昨日娘の誕生日だったんか

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-hc5i [153.173.73.128]):2023/06/08(木) 06:18:42.17 ID:N27mmM7C0.net
▼前川の3番 昨日、ヒット1本出て(気持ちが)楽になっとるしなあ。おーん。だいぶええ感じになってきとったから。
▼佐藤輝は1本でいいんよ あそこな。今日1日、ここだけでええぞ言うたんやけどな。ほんまに、そのとおりな。だいたいヒット1本ぐらいしか出えへんねんから1試合で。ええとこで出る方がええやろ。
▼最後は西純 いや、(9回は)湯浅のつもりやったんよ。湯浅から加治屋になって、それで西純になったんや。あんだけ点差開いたらな。
▼木浪も疲れが ちょっと木浪もだいぶな、バットも出んようなっとったし。ワンバンとかボール球振るようなってたから、ちょっとリフレッシュの意味も兼ねてな。

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-hc5i [153.173.73.128]):2023/06/08(木) 06:18:46.46 ID:N27mmM7C0.net
▼西勇は大丈夫 大丈夫。足首は前も何かやったと言うとったけど、そんな大したことは。あの展開で無理さす必要もないし。
▼ミエセスはボール振らん ボール振らんやろ、あいつな。ほんまに。獲る(獲得する)時の映像はボールばっか振っとったけどなあ。ボール振らんからなあ。フォアボールも選ぶなあ。何考えてるか分からへんわ、あいつは。でもちゃんとな、野球を覚えようというかそういうのは見えるからな。みんなのスイングとか配球とか見て学んでるから、あないして見送れると思うよ。

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-vt2h [60.107.160.119]):2023/06/08(木) 06:19:20.18 ID:9m72Ka640.net
※次スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686172670/

992 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-DCf4 [122.100.26.52]):2023/06/08(木) 06:19:40.96 ID:Ykn9Pf3bM.net
>>978
木浪の一年目オープン戦て打率だけやったからなあ
森下は四球取れて長打も打てとったからやっぱりポテンシャルは全然違う

993 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMeb-M1Ek [133.106.72.71]):2023/06/08(木) 06:20:31.02 ID:O3jLfPheM.net
ミエセス
16試合 51打席 打率.217 4本(10安打) 10打点 ops.775

ミエちゃん、ええな
ライトは決まりやろ。ノイジー使わないならレフトでもええけどな

994 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-umZi [49.96.5.156]):2023/06/08(木) 06:20:45.54 ID:9EMbDFted.net
>>991
おつです

995 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-DCf4 [122.100.26.52]):2023/06/08(木) 06:21:16.72 ID:Ykn9Pf3bM.net
>>986
ノイ信だけやろそんなん
未だにそんなやつおるんか知らんけど
WAR-0.9やからもはや誰でも良いレベルやし

996 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMeb-M1Ek [133.106.72.71]):2023/06/08(木) 06:21:49.38 ID:O3jLfPheM.net
>>990
木浪休ますこと覚えたかな
週2回は小幡でええよ

997 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMeb-M1Ek [133.106.72.71]):2023/06/08(木) 06:22:12.42 ID:O3jLfPheM.net
>>995
-1.1やで

998 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-DCf4 [122.100.26.52]):2023/06/08(木) 06:23:49.02 ID:Ykn9Pf3bM.net
>>997
酷すぎて笑うわ
まだこんなやつの代わりがおらん言うやつおることに驚き

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab60-GXjd [121.81.166.90]):2023/06/08(木) 06:25:55.02 ID:oWSx/UvK0.net
質問いいすか

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-hc5i [153.173.73.128]):2023/06/08(木) 06:26:27.78 ID:N27mmM7C0.net
なんですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200