2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:17:08.50 ID:cfszDvVar.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

〓たかせん〓 Part2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686216757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686220571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686224708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:17:24.59 ID:IRk9E9JL0.net
ここ(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:17:38.29 ID:JkwHD6Bv0.net
ここ

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:17:52.75 ID:h1Xj3Uv8r.net
🥸ほら三振するやん

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:03.32 ID:VJtMCj7k0.net
いちおつ
アカンかー

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:04.00 ID:x44evneT0.net
そりゃねーよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:07.44 ID:zjztlS8d0.net
三振だけはアカン場面で三振王出すなよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:07.67 ID:IRk9E9JL0.net
案の定(´・ω・`)メガ盛り~

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:09.99 ID:F1LcDtWn0.net
はい

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:11.92 ID:VtY3yaIr0.net
こういうとこが干された理由やからな

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:15.82 ID:kKDJTSIS0.net
これやな
去年もだけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:19.59 ID:Cq8iVW270.net
これは勇ちゃん使いませんわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:21.78 ID:Moa/V1yA0.net
こりゃスタメン外されますわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:22.77 ID:LtOUbHD/0.net
当ててもゲッツだったなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:22.88 ID:bK3v/7Oo0.net
ワイの晃

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:23.94 ID:MWTrlQHnM.net
しょべー

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:24.73 ID:eYy/RwxJd.net
なにやってんの

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:27.95 ID:O1w7JL4L0.net
だよね
合ってないもん

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:28.14 ID:JkwHD6Bv0.net
そうか、、あかんか、、、(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:28.54 ID:jWktGec10.net
佐藤が悪い

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:29.10 ID:+Z3McWPQ0.net
ダメなバッターだわ・・・

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:29.18 ID:K5pQFtYQ0.net
最低限できないというかする気がない
藤本の注文も無理ないわこれじゃ

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:29.34 ID:TDLGHTA10.net
おーん勇ちゃーん

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:31.08 ID:8llJPb4s0.net
晃たのむー

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:32.71 ID:ZqbQmZhz0.net
はぁ…つかえねー

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:32.90 ID:ByByouKI0.net
ぜんぶヒゲが悪い

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:33.23 ID:ucu7Evjor.net
タマネギと勝負せんやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:33.07 ID:IKppOaKn0.net
あーー(;_;)

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:33.39 ID:c0W4903v0.net
勇ちゃん持ってないなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:36.86 ID:L8DnFZlDM.net
無策ヒゲ

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:37.44 ID:4GDTKfp70.net
ここから負ける流れは辛い

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:39.09 ID:6NKO+kfH0.net
これで追いつけないとかある?

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:39.05 ID:sg6z6sZEd.net
いちおつ
晃🙏

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:39.21 ID:/j9YRcAc0.net
これじゃあデスパイネ取るわな

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:39.49 ID:BGEmv/470.net
ボークじゃないの?投げるの遅すぎるだろ

36 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/06/08(木) 21:18:39.68 ID:tK7fsCkc0.net
https://i.imgur.com/S92C2mo.jpg

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:40.57 ID:u8a7xIB00.net
とらせんで叩かれそうだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:40.80 ID:VtY3yaIr0.net
一点差無死23塁から同点すら出来ずはさすがに

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:41.02 ID:LtOUbHD/0.net
嶺井勝負で良いんじゃ

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:41.76 ID:iSl17IUAd.net
誰だよ野村推してたヤツ
2度と野村使えとか言うなよ?

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:41.95 ID:tqHypYe60.net
ゴミすぎる

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:42.15 ID:BGDJjwjUr.net
無死満塁じゃなくて無死13塁で点入んないの笑えるんだけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:43.07 ID:BXi+q0pv0.net
同点にして

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:43.88 ID:TrYemd970.net
空振りの仕方見てたら無理そうやったもんな

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:44.53 ID:AyUvAgsK0.net
いちおつ

ガーラのとこやったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:45.99 ID:x44evneT0.net
晃がダメならしょうがない

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:46.09 ID:/MK45a3K0.net
空振りはあかんやろー

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:47.09 ID:W943jZuSa.net
スクイズで良かっただろ
とりあえず追いついとけよひげが

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:48.07 ID:YRz6tisD0.net
スクイズしろよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:48.61 ID:uQE8fAqb0.net
最低限できないクソ2人

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:51.84 ID:PdzrGIbZ0.net
あきらああああああ

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:52.03 ID:Pqu53Tfx0.net
追いつかない程度の反撃

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:53.39 ID:iH5RlKTF0.net
真面目にやれやw

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:56.57 ID:Cq8iVW270.net
晃のうつむきが見える

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:56.95 ID:eptF/j5ud.net
晃頼む頼む頼む!!!

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:18:58.99 ID:eYy/RwxJd.net
>>4
はい

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:00.34 ID:WsWTue+z0.net
晃ならなんとかしてくれるはず

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:00.60 ID:HsW7yN760.net
なんで佐藤一軍にいるの?

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:04.07 ID:G18i95Ej0.net
帝京が勝つ

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:04.31 ID:1sWpbz1/H.net
スクイズしとけばよかったなあw

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:04.31 ID:jrr28bo10.net
フライも打てないのー

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:05.57 ID:YC5+RJMTd.net
3割打者を信じろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:06.32 ID:c0W4903v0.net
晃なら何とかしてくれる

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:07.13 ID:AyUvAgsK0.net
なんかこい

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:09.47 ID:1Ycvgo9aM.net
ゴロゴーでランナー組み替えなきゃな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:11.34 ID:LSKhgscx0.net
謎采配やなー

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:11.43 ID:Mp7kMQ3t0.net
谷川原でスク水が正解やったか

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:11.79 ID:VJtMCj7k0.net
晃もう1回棒ラーメンいこ!

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:11.94 ID:O1w7JL4L0.net
帝京対決

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:15.17 ID:IRk9E9JL0.net
おうおうおうおう四球禁止四球四球禁止四球四球禁止四球禁止(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:15.55 ID:+ypHBk1v0.net
野村勇は去年も三振ばっかりだったよな

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:16.45 ID:3H6VslzBa.net
さあ来いや!

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:18.45 ID:KZQlNkwz0.net
若手雑魚ばっか
つまんねえ

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:18.65 ID:L8DnFZlDM.net
ワイルドピッチでもこい

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:19.03 ID:7y0c3gg80.net
>>1乙!
まぁ勇はこんな所が監督から嫌われる所以だからね
使うならここも我慢しないと

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:19.41 ID:TDLGHTA10.net
帝京魂たのむ

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:20.12 ID:F1LcDtWn0.net
逆転はきついか
せめて同点、、、

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:23.92 ID:h1Xj3Uv8r.net
帝京の後輩ぶっ潰してください

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:24.97 ID:VtY3yaIr0.net
>>48
普段はアホみたいにバント脳なのになんでやろな

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:25.31 ID:yM8OJsDyM.net
中日打線かよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:25.33 ID:IKppOaKn0.net
>>37
虎はホークスに頭あげられんやろ
へーきへーき

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:26.02 ID:TZ48BXJH0.net
暴投しねーかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:30.45 ID:ucu7Evjor.net
ヒゲポ激減か…

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:31.01 ID:iCxXvYmP0.net
晃なんですから

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:31.99 ID:o0ebR2np0.net
まさか  晃敬遠で嶺井勝負とか卑怯な真似しないよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:34.28 ID:KmdOAdmta.net
帝京の先輩の貫禄こい

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:36.62 ID:02uLWa+N0.net
中村歩いて今宮がさっきの併殺の汚名挽回をやるよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:45.31 ID:bK3v/7Oo0.net
すげえオープンスタンスになったな

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:51.26 ID:/j9YRcAc0.net
暴投してくれ

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:54.37 ID:Mp7kMQ3t0.net
>>87
懲罰交代しました

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:58.39 ID:1sWpbz1/H.net
谷川らのとこに代打やったかなあ
バントうまい選手で

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:58.69 ID:+ypHBk1v0.net
>>67
いくら調子よくても格が違うからな
それしかなかったかもしれん

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:58.94 ID:u8a7xIB00.net
面倒くさいからスリーランでいいよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:00.56 ID:4GDTKfp70.net
>>87
今宮もうおらんw

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:01.74 ID:7mJJqx/hr.net
>>87
次嶺井やで…

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:05.34 ID:JkwHD6Bv0.net
おぎゃあ(´・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:07.22 ID:iCxXvYmP0.net
野手がもう周東しかおらんのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:11.31 ID:x44evneT0.net
0アウト3塁で1点もとれないとは

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:21.09 ID:PdzrGIbZ0.net
三森なんかしろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:25.28 ID:IRk9E9JL0.net
小深田サヨナラホームラン
阪神サヨナラ負け(´・ω・`)

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:30.33 ID:LSKhgscx0.net
>>91
代打ゴンゾー

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:33.92 ID:dbwJzY7x0.net
2打席目の勇にこの場面はきついって

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:35.38 ID:+ypHBk1v0.net
>>91
右打者の正木のままでよかったよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:35.72 ID:mxFBph7Sd.net
巨や
鷹さん勝ってや

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:36.17 ID:4GDTKfp70.net
>>100
えぇ

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:36.20 ID:hcTmtrv/0.net
あ、ダメや…

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:40.02 ID:Moa/V1yA0.net
ベイさん確実に勝つなら敬遠した方がええで

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:42.01 ID:Cq8iVW270.net
決め切らんか

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:42.52 ID:KZQlNkwz0.net
同点にできねえのかよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:43.15 ID:Bky2gxvF0.net
差し込まれてるな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:44.11 ID:uWhytUv50.net
ヒゲ余計なことすんなよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:48.16 ID:IRk9E9JL0.net
さぁ負けたら機嫌悪い阪神ファンくっどおおぉぉおぉおおぉぉおぉおおぉぉおぉおおぉぉおぉ(´・ω・`)

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:55.45 ID:TrYemd970.net
とらえきれんな

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:20:56.27 ID:eptF/j5ud.net
頼む頼む頼む頼む頼む!!!!!

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:00.33 ID:HrEwoiKta.net
同点にしたいところ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:02.90 ID:o0ebR2np0.net
>>107
嶺井がlineしてそう

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:04.63 ID:DirPrRDd0.net
サヨナラ勝ちなら今のところ勝率10割だからな

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:06.57 ID:bK3v/7Oo0.net
あら

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:11.75 ID:sg6z6sZEd.net
内川助けて

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:13.41 ID:AyUvAgsK0.net
この子 かわええな

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:14.08 ID:4GDTKfp70.net
かわヨ

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:14.88 ID:h1Xj3Uv8r.net
あほちん炎上しろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:15.39 ID:LSKhgscx0.net
アキラはもともとポイントは近い。
信じよう

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:15.72 ID:jWktGec10.net
>>104
ごめんなぁうちの佐藤がやらかしたから無理や……

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:19.01 ID:/+8geUMW0.net
こんなにストレート押しする山﨑初めて見た

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:22.66 ID:5BNn/Dg80.net
晃🙏🙏

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:33.79 ID:ucu7Evjor.net
>>69
貴さん失禁

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:35.82 ID:Bky2gxvF0.net
よく当てた

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:38.93 ID:u8a7xIB00.net
>>105
今見てきたらマジだった

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:39.65 ID:x44evneT0.net
さす晃

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:39.74 ID:Cq8iVW270.net
ぐう

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:40.39 ID:4GDTKfp70.net
うーーーーー

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:46.89 ID:uQE8fAqb0.net
フォーク微妙だからストレート押しだな

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:48.98 ID:IRk9E9JL0.net
アキラ何%やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:50.05 ID:eptF/j5ud.net
ねばねーば

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:50.32 ID:VtY3yaIr0.net
>>117
マジかよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:50.61 ID:WsWTue+z0.net
もうドキドキしまくりだわ
手にアレ握ってしまう

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:52.43 ID:LtOUbHD/0.net
良いところ投げてくるな
修正できとる

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:21:52.49 ID:+s2czkGl0.net
今なら言える

今日娘が女の子から女性になった(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:00.42 ID:h1Xj3Uv8r.net
あほちん炎上祈願
あほちん炎上祈願
あほちん炎上祈願
あほちん炎上祈願
あほちん炎上祈願

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:01.44 ID:tqHypYe60.net
>>125
フォーク荒れてるからな

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:05.68 ID:8llJPb4s0.net
テラス前進してええええええ

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:05.95 ID:+ypHBk1v0.net
>>124
佐藤が何をやらかしたんだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:08.82 ID:4GDTKfp70.net
>>139
おめでとう

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:09.88 ID:Ncw1zmrV0.net
晃頼むーー

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:11.70 ID:WsWTue+z0.net
>>117
すげえなそれ

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:13.69 ID:Pqu53Tfx0.net
ノーアウト23塁から無得点とか

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:15.15 ID:Mp7kMQ3t0.net
采配によっては勝てた試合だったか
しゃーないまた明日

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:19.02 ID:u8a7xIB00.net
明日からの讀賣戦怖いな
もう工藤監督じゃないし

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:20.64 ID:ucu7Evjor.net
帝京は上下関係厳しいやろ、ローランドが土下座してたしw

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:22.05 ID:tqHypYe60.net
>>139
お赤飯やね^_^

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:25.56 ID:5BNn/Dg80.net
>>139
つ赤飯

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:29.45 ID:Bky2gxvF0.net
よく見た

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:32.12 ID:4GDTKfp70.net
よしよし

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:32.45 ID:L6y3igpta.net
>>139
おめ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:32.46 ID:Cq8iVW270.net
よしよし

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:32.74 ID:o0ebR2np0.net
やばい 敬遠される

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:33.74 ID:h1Xj3Uv8r.net
ん?これ嶺井勝負なるじゃん

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:34.14 ID:ubmXzcxv0.net
ゴンゾー走れ

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:42.41 ID:KZQlNkwz0.net
これ四球でも駄目やん

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:42.61 ID:/+8geUMW0.net
よう走ったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:42.82 ID:Cq8iVW270.net
もう一度サヨナラ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:43.28 ID:JkwHD6Bv0.net
ぷーぷー👍

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:43.78 ID:sg6z6sZEd.net
走る必要あるか?

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:44.01 ID:IRk9E9JL0.net
四球禁止四球禁止四球四球四球禁止禁止禁止禁止禁止禁止(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:44.77 ID:eptF/j5ud.net
権造ないすち!!

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:46.17 ID:knKG3FEW0.net
晃とヌートバーは同じ口

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:48.47 ID:BXi+q0pv0.net
谷川原盗塁ナイス

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:48.74 ID:x44evneT0.net
次嶺井だから敬遠されちゃう?

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:49.21 ID:WcCjdiki0.net
やばい走らんでもいい

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:49.44 ID:1XqA++gha.net
おい...

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:51.22 ID:XLFTGc320.net
佐藤の走塁だわ
バカとしか言いようがない

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:54.23 ID:U3QZf+IH0.net
敬遠されるぞ・・・

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:54.21 ID:HrEwoiKta.net
敬遠されるやろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:55.48 ID:4GDTKfp70.net
>>158
ゴンゾーおるし代打やろなぁ、尚…

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:55.63 ID:WsWTue+z0.net
ワイルドなビッチでもいいのよ
とりあえず同点に

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:58.36 ID:o0ebR2np0.net
嶺井に変えて周東あるか 

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:22:59.97 ID:bK3v/7Oo0.net
>>134
200%勝ちます

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:01.86 ID:tqHypYe60.net
>>164
ほぼないよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:04.35 ID:TrYemd970.net
サヨナラサヨナラ

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:05.32 ID:L1NuGXDd0.net
>>164

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:07.33 ID:WsWTue+z0.net
ベイスボールこい

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:07.39 ID:JkwHD6Bv0.net
もう晃決めてえや(´・ω・`)

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:09.39 ID:VtY3yaIr0.net
誘い球二つやろな

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:10.05 ID:KmdOAdmta.net
これは申告もあるか
少なくともまともに勝負には来ねえ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:11.02 ID:FzlGv48/0.net
髭、采配批判されとるぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:11.05 ID:DackBziP0.net
嶺井と勝負かね

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:13.94 ID:Cq8iVW270.net
ほんまや次嶺井やわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:19.22 ID:TZ48BXJH0.net
絶対嶺井勝負の方がいいやん

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:23.78 ID:VC7rVF2i0.net
>>42
最初のバッターが点入れないと次のバッターからはプレッシャーで潰れて無得点になる事が多いと落合が言ってた

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:25.79 ID:7mJJqx/hr.net
そう藤川の言う通り向こうはもうストライク投げる必要ないもんな…

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:26.10 ID:1jLG3HZ00.net
これ歩かせてよくね?

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:29.98 ID:eptF/j5ud.net
頑張れ!!!

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:31.27 ID:Mp7kMQ3t0.net
外野オーバー打つの苦手やからヒットゾーンが小さくなったとだけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:31.94 ID:e/3NyY+U0.net
阪神やらかしたから横浜はなお負けられんわな

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:32.31 ID:tK7fsCkc0.net
ヒゲの采配ヤバすぎるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:34.41 ID:tqHypYe60.net
暴投おなしゃす

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:34.52 ID:O1w7JL4L0.net
次ボールな申告

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:36.09 ID:U3QZf+IH0.net
嶺井に一応周東は出せるが。谷川原がいるから

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:36.37 ID:02uLWa+N0.net
山川亡き今嶺井の存在意義とは

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:37.44 ID:iSl17IUAd.net
ヒット打つなら1、3塁のほうがいいのでは?

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:45.76 ID:ucu7Evjor.net
ちょっと嶺井勝負を見てみたいw

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:46.73 ID:LtOUbHD/0.net
もったいぶる

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:48.91 ID:bK3v/7Oo0.net
投げにくそうだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:51.51 ID:x44evneT0.net
おいおい
チキン野郎

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:53.28 ID:Cq8iVW270.net
はよなげーやおせーんだよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:54.40 ID:8llJPb4s0.net
投げろや!!

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:54.80 ID:PdzrGIbZ0.net
さっさとなげろやああああ

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:58.23 ID:O1w7JL4L0.net
なげーw

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:59.45 ID:eptF/j5ud.net
痺れる!

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:23:59.58 ID:JkwHD6Bv0.net
はよ放れや(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:00.16 ID:HrEwoiKta.net
ボーク取ってほしいレベルで投げないのイライラする

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:00.67 ID:G18i95Ej0.net
>>200
全国の嶺井一族でコネ探す

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:01.86 ID:/+8geUMW0.net
長すぎだろ
もうボールにしろよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:02.20 ID:u8a7xIB00.net
勝負しないと見せかけて勝負してきそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:02.43 ID:o0ebR2np0.net
>>196
「こんなに追い上げると思わなかった 正直捨ててた」

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:02.91 ID:tK7fsCkc0.net
早く投げろようぜーな

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:02.97 ID:IRk9E9JL0.net
さぁああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:08.21 ID:U3QZf+IH0.net
晃で勝負してくれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:08.73 ID:4GDTKfp70.net
ピッチクロックなら…

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:10.62 ID:knKG3FEW0.net
あちほん

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:15.80 ID:TrYemd970.net
じらすねえw

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:16.35 ID:LtOUbHD/0.net
あがががが

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:17.20 ID:YC5+RJMTd.net
はいお疲れ

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:17.31 ID:VtY3yaIr0.net
しょうもない

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:17.69 ID:tqHypYe60.net
はぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:18.46 ID:Mp7kMQ3t0.net
負けたばーい
また明日

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:18.87 ID:o0ebR2np0.net
はぁ・・・ 

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:19.22 ID:Cq8iVW270.net
ぐえー

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:19.26 ID:ucu7Evjor.net
\(^o^)/

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:19.26 ID:nh/Bm+hwp.net
( ゚∀゚)キタキタキタキタキタキタアアアアアアアアアアアアア

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:19.73 ID:JkwHD6Bv0.net
はい

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:20.26 ID:4GDTKfp70.net
あぁ…

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:20.49 ID:E33Ckgcg0.net
おせーよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:21.00 ID:/IJzTXpha.net
メジャーのように時間制限しろよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:21.78 ID:O1w7JL4L0.net
はい終わり

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:22.70 ID:IRk9E9JL0.net
おんぎゃ(´・ω・`)

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:26.43 ID:sg6z6sZEd.net
ああ残念…

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:28.70 ID:h1Xj3Uv8r.net
あほちん💩💩💩💩

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:29.07 ID:YicgEjve0.net
ありえねええ

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:30.02 ID:u8a7xIB00.net
誰が悪いの?

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:32.59 ID:MWTrlQHnM.net
うげげ

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:32.56 ID:tqHypYe60.net
佐藤が呆れ顔で↓

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:33.90 ID:LSKhgscx0.net
ランナー二塁を極端にいやがるのよ。
サイン盗み軽快でね

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:34.89 ID:/71bTY6/0.net
奇跡は起きませんでしたー

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:35.62 ID:/IJzTXpha.net
まぁ仕方ない

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:36.15 ID:3H6VslzBa.net
はい負けたばーい

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:36.88 ID:x44evneT0.net
0アウト13塁で無得点w

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:38.42 ID:KZQlNkwz0.net
谷川原、野村マジで土下座しろよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:39.06 ID:Moa/V1yA0.net
まあ最初の谷川原が悪い

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:41.54 ID:/+nqfajn0.net
まぁしゃーない

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:42.35 ID:eYy/RwxJd.net
おつかれ

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:43.68 ID:o0ebR2np0.net
敗因 ヒゲ ハゲ デブ

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:45.07 ID:AyUvAgsK0.net
ちっ

ガーラがなぁ

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:45.11 ID:DackBziP0.net
アーン疲れがどっと来たw

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:45.91 ID:dbwJzY7x0.net
しゃーないね お疲れさま

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:46.07 ID:+ypHBk1v0.net
あーあ
谷川原、野村では格が違うんだな

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:47.27 ID:G18i95Ej0.net
結局、板東より森を優先したアホ監督とアホ投手コーチが悪いよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:47.59 ID:eptF/j5ud.net
負け………疲れた

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:48.13 ID:f54YAIqW0.net
スクイズすればよかったのに

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:48.32 ID:Mp7kMQ3t0.net
谷川原だったね

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:49.87 ID:+Z3McWPQ0.net
同点も無いとかw

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:51.30 ID:/71bTY6/0.net
いきませんでしたー

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:52.85 ID:kKDJTSIS0.net
勇でスクイズやったな

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:53.29 ID:1Ycvgo9aM.net
うそやろ同点にすらなってないやん

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:54.37 ID:jBBb0kG1x.net
若手2人反省やな

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:54.47 ID:W943jZuSa.net
スクイズしないのが悪いアホか

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:54.63 ID:BXi+q0pv0.net
はあ
森5失点がなかったら勝てたわ
マジもったいないな

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:55.30 ID:WsWTue+z0.net
なんでここまで来て負けるんだよ!

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:58.81 ID:jD/lnEPva.net
ピッチクロック導入せーや

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:24:59.96 ID:sw29hpib0.net
お前らざっこw

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:01.53 ID:IRk9E9JL0.net
負けたばぁーい★(´・ω・`)トホホホホホ

○○○/○○●/●○/○○/●○/
●●/●●●/○○/○●●/●●○/
△○/○●○/○●△/●○/○●○/
○○●/○●/○●●/○●○/○○●/

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:01.84 ID:uWhytUv50.net
なにやってんだよ

選手は頑張ったわ森以外

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:05.79 ID:7PWAdliQ0.net
正木が↓

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:06.95 ID:/IJzTXpha.net
よく頑張ったよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:07.22 ID:wc8Adi2ip.net
はあ、もう解散するか身売りした方がいい勝負弱さだわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:07.54 ID:QO8GzaJm0.net
谷川原・野村じゃどうしようもねえって
層が薄すぎるよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:09.41 ID:/j9YRcAc0.net
こういうとこで勝てないから優勝逃すんよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:09.49 ID:ucu7Evjor.net
戦犯髭

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:09.71 ID:Ncw1zmrV0.net
ゴンゾーが悪い(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:10.63 ID:K5pQFtYQ0.net
三振は何も生まれない
野村いい所もあるかもしれんが荒いのは昨シーズンで既にわかってたし

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:11.53 ID:k5VuBiG2a.net
ノーアウト23塁から一点も入らんとは

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:11.82 ID:o0ebR2np0.net
まぁ最後まで楽しませてもらったわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:11.96 ID:Cq8iVW270.net
誰が悪いってそんなん森しかおらんわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:12.00 ID:hGtlzQSsr.net
よっわーwwwwww
しょーもない消耗おつーwwwwwwwww

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:12.38 ID:/+nqfajn0.net
>>249
スタメンじゃないんだから言っても無駄でしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:12.70 ID:JkwHD6Bv0.net
ベンチの無策 

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:13.30 ID:PdzrGIbZ0.net
↑谷川原が

↓勇が

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:14.33 ID:WcCjdiki0.net
スクイズはなかったのかね

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:18.77 ID:L1NuGXDd0.net
野村勇ってなんかテレビ出まくって「いさみちゃーーん」とか吠えまくってたな。
なんなのこいつ

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:20.14 ID:SJLbqu6Ta.net
みんな大好き野村勇

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:21.18 ID:TDLGHTA10.net
しゃーない

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:22.37 ID:FzlGv48/0.net
まあ谷川原の場面やな
外野フライでいいのに
あとは佐藤の走塁

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:22.94 ID:UTO/LDdK0.net
野村のマン振り
ワロタ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:23.10 ID:4Ia4clmT0.net
こういうのって最初が流れ切ったら終わりだよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:23.15 ID:O1w7JL4L0.net
>>250
荷が重すぎた

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:23.47 ID:AyUvAgsK0.net
藤本が超絶勝負勘が無い

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:26.79 ID:7y0c3gg80.net
負けたばーい
まあ頑張った

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:27.23 ID:/IJzTXpha.net
>>258
全てはそれだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:27.67 ID:HqU7i8u00.net
山崎が防御率悪いのにセーブ数多い理由がわかったわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:28.15 ID:h1Xj3Uv8r.net
中3日で先発させた藤本斉藤のせい

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:28.92 ID:uQE8fAqb0.net
まあ森、髭のせい

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:32.06 ID:x44evneT0.net
谷川原と野村が悪い

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:33.38 ID:VtY3yaIr0.net
勇は去年からなんも進歩しとらんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:33.61 ID:LUrCKtbMa.net
🐹勝ったでーーー!

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:34.81 ID:iSl17IUAd.net
外野フライすら打てないような選手を1軍に置く意味あるのか
ただの頭数でしかない

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:36.66 ID:qZ4h8mU10.net
まぁ代打の切り札が谷川原とかで勝つなんて都合良すぎる。詰んでたよ。

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:38.13 ID:OF8NRaB00.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:39.75 ID:YC5+RJMTd.net
外野に打てない非力ユーティリティの限界でしたとさ

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:41.18 ID:HrEwoiKta.net
スクイズ警戒されてなかったしやりたかったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:42.20 ID:hGtlzQSsr.net
我がオリックスにが出ると思うなよ?

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:43.05 ID:1Ycvgo9aM.net
あんなくそみたいなゴロゴーするくらいなら申告スクイズしとけ

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:43.56 ID:ux3+X35x0.net
ひどすぎw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:44.00 ID:4GDTKfp70.net
>>272
やっぱり開幕戦以来三タテないやんけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:44.30 ID:ZM+c67Ug0.net
野村大樹と勇なんか使うから こうなる

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:44.39 ID:JkwHD6Bv0.net
佐藤がうんち野郎と証明した試合だった

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:54.18 ID:tqHypYe60.net
>>294
マジで意味不明だよな
何も考えずにやってんのかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:54.80 ID:o0ebR2np0.net
>>308
ハンカチ貸そうか

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:55.40 ID:K+nAJ+3g0.net
藤本って無能過ぎるだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:57.98 ID:8llJPb4s0.net
とりあえず同点も拒否なんかね

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:25:59.84 ID:YRz6tisD0.net
なんでスクイズしなかったの

322 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:26:01.38 ID:KwxGb7/40.net
負け鷹
まあ、アキラとイサミが打てないのならばシャアない
敗因は森唯斗

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:02.10 ID:L6y3igpta.net
三森が盗塁決めたまではサヨナラ確信しとったが...

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:02.87 ID:3H6VslzBa.net
>>283
今日はそれでいいや

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:07.57 ID:iH5RlKTF0.net
ひでぇw

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:07.86 ID:EEMe+4zaM.net
最後山崎康晃vs嶺井見たかったけどな

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:08.84 ID:f54YAIqW0.net
ヤマヤス力勝負で来てたしスクイズしてたら決まってたと思うなあ

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:09.57 ID:fwv5AhWv0.net
10回中8回は負けそうな今永有原で勝ってて良かったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:12.78 ID:4y8A1cyP0.net
代打出される正木も何なん

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:15.60 ID:TSAzN9Uia.net
ほんま便器使えないのう

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:15.94 ID:LvTJCDUD0.net
便さん良い試合をありがとう
また来年会おう(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:16.70 ID:5qjFWpAK0.net
\(^o^)/

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:18.50 ID:kKUHYY+hd.net
相手が勝ってくれと言ってるのに
アホかよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:23.36 ID:DO8ob/mEd.net
>>322
敗因は甲斐よ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:29.77 ID:G18i95Ej0.net
>>326
亜細亜対決でもあったもんな

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:30.14 ID:o0ebR2np0.net
>>319
バカでも勝てるチーム作りの一環かも

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:33.21 ID:cGD4Rvied.net
惜しい残念
森じゃなく坂東先発なら勝てたろ和巳反省しろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:34.94 ID:7y0c3gg80.net
まぁ野村勇はよくもわるくもあの打撃だから
我慢出来んならふじもと監督と変わらん

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:38.16 ID:WPaodenGd.net
ざっまあああああ!wwwwwwww
便器弱すぎ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:38.60 ID:TDLGHTA10.net
森さんは板東くんに高いお寿司でも奢ってあげなさい
お金持ってるでしょ?

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:41.37 ID:/dhtFSxr0.net
死ねばいいのにクソ河原とクソ勇

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:42.18 ID:uWhytUv50.net
これで野村叩いてるやつヤバイな
2打席目でしかも1打席目打ってるのに叩くのはヤバイ

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:48.83 ID:CWMghIuF0.net
こんな時に大道がいてくれたら・・・・

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:53.02 ID:jWktGec10.net
佐藤ガチでふざけんな

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:53.28 ID:DirPrRDd0.net
谷野村じゃねえだろ森だよ森
もうドラ森行かんからな

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:58.23 ID:N0Y9q+4zd.net
惜しかったね

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:26:59.63 ID:DO8ob/mEd.net
>>333
アホなら集まりだよホークスは

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:01.58 ID:hGtlzQSsr.net
ほぼ勝ち確な邪悪な勝ち星逃がしたの?
つっらーwwwwwwwww

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:02.70 ID:0K0RwZhad.net
谷川原も野村も若手っていう年齢じゃないんだよなぁ

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:03.18 ID:+ypHBk1v0.net
正木に変えて谷川原というのもそんなに意味ないけどな

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:05.48 ID:JkwHD6Bv0.net
>>308
なにそれかわいい♡
死ね(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:09.24 ID:7y0c3gg80.net
>>342
叩いてるのは藤本監督

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:11.55 ID:HrEwoiKta.net
野村の打席で山崎ストレート走り出してたからしゃーない
谷川原はちょっとやばい

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:13.96 ID:ux3+X35x0.net
勇は三振多いからな

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:15.71 ID:iSl17IUAd.net
あそこまでいって追いつけないのはなあ
監督が無策なのか
バッター2人が無能すぎるのか
両方か

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:16.19 ID:6vDuIG2U0.net
ハラハラしたとは言えんからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:16.66 ID:tqHypYe60.net
>>342
あの場面でマン振り意味不明だろ
馬鹿すぎる

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:17.48 ID:Mp7kMQ3t0.net
とにかく今日は森がきつかった
試合ぶっ壊した

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:18.93 ID:WsWTue+z0.net
もう脳内では完全にサヨナラ勝ちになってたのになんで同点にすらできないんだよwww

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:23.24 ID:f/7S+u6up.net
戦犯誰よ。9回ノーアウト1、3塁で同点のチャンスでw
もう呆れてモノ言えんし、優勝するチームのそれと違う
フジモンやめろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:31.68 ID:hGtlzQSsr.net
早く100勝してみろよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:32.01 ID:q2BavaC0d.net
谷川原、佐藤、野村のあほちん軍団が起用したひげが戦犯

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:38.69 ID:IRk9E9JL0.net
それでは皆様ご一緒に。。。

ほーたーるのーひーかぁーりぃ(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:41.50 ID:djGplODj0.net
捨て試合のわりに結構接戦になったな
これだけお膳立てしてもギリギリとか横浜は相変わらず大したことないな

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:43.15 ID:DO8ob/mEd.net
>>342
勇て去年と相変わらずやな
失投なら長打

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:45.04 ID:4GDTKfp70.net
これで谷川原と野村勇叩くのは違うだろw

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:47.51 ID:YC5+RJMTd.net
ネックレスはもう晩年松坂やん
次は無かろう

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:47.95 ID:jBBb0kG1x.net
>>342
いやしかし三振が多いのは去年と同じ感じやな。前に飛ぶ感じしなかった

369 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:27:48.25 ID:KwxGb7/40.net
そろそろ森唯斗は見切ってもいいかなあとは思う
なんだかんだで先発としてもイマイチ
まーたガガンケルや有原の方がええよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:27:52.28 ID:tnmmiJb40.net
オリやが
おまいらナイスゲーム😆👍✨

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:02.45 ID:Mp7kMQ3t0.net
>>353
アウト一個とれて楽になったというか開き直れたよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:05.56 ID:/dhtFSxr0.net
谷川原



2軍落とせカス
こいつらいらない

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:06.51 ID:cJ2/GHamH.net
嶺井に打順が回った時、そのまま打たせるつもりだったのかw
なんで周東じゃなかったんだろうか

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:06.84 ID:ux3+X35x0.net
柳町スタメンで使えよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:14.37 ID:QxL2lWud0.net
0-5になった時点で離れてたが良いところまで追い上げたんだな
森の見切りをもう少し上手くしてたら勝ってたのかな?

ずっと見てた方、勝機はあったの?

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:17.54 ID:1Ycvgo9aM.net
まず先発森で勝てるとは誰も思ってないし

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:19.93 ID:W943jZuSa.net
普段バント脳の癖に大事な場面でスクイズしないクソ采配

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:20.77 ID:hGtlzQSsr.net
とんこつ食って寝ろよ邪悪な夢でも見ながらな

379 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:28:22.33 ID:KwxGb7/40.net
>>370
アホやなあロッテが勝ってるてー

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:23.53 ID:+ypHBk1v0.net
谷川原の前進守備真正面というのもあれだけど
野村のバットに当てないのはそれ以上のボーンヘッドだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:25.54 ID:TVN+L4QJd.net
まじで勝ったと思ったのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:26.57 ID:g0YEEtuT0.net
相変わらず谷河原は150の真っ直ぐ打てん

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:29.60 ID:qBlRWaa10.net
どんなに悪くても同点はいけると思ったのに

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:38.09 ID:L1NuGXDd0.net
勇は夢スポに出たとき、中谷のおっぱいばかり見てたらしいな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:38.35 ID:f54YAIqW0.net
せめてどっちかでスクイズのサイン出してほしかったな

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:43.12 ID:7y0c3gg80.net
>>357
そういう所が監督に嫌われる所以だからな
良くも悪くも勇はあんな選手

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:44.63 ID:ux3+X35x0.net
>>366
どうにかしてほしかったわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:48.78 ID:JQhhmppsa.net
野村は結果出したしな
むしろ褒められるべき

最後はヤマヤスが開き直って別人になったな
面白い試合ではあった

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:51.16 ID:tK7fsCkc0.net
佐藤直樹の突進はクソ笑った

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:51.46 ID:BXi+q0pv0.net
野村勇くんバントやスクイズやってない?
だからやらないの?

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:56.97 ID:gidwUefQ0.net
山崎のテンポ悪すぎじゃね?
審判から注意させろよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:28:57.71 ID:Mp7kMQ3t0.net
>>375
采配によってはあったんじゃないか
色々タラレバが重なってしまうが

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:00.62 ID:cGD4Rvied.net
藤本ゴミ
スクイズやれや

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:15.96 ID:uWhytUv50.net
>>357
バット短くもって当てようとしてただろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:17.78 ID:f/7S+u6up.net
小久保政権まだかあ?
ヘッドと投手打撃守備コーチから入れ替え

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:18.12 ID:IRk9E9JL0.net
川瀬がいれば(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:18.46 ID:hcTmtrv/0.net
普通にセーフティスクイズで良かったんだよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:19.90 ID:iSl17IUAd.net
投手交代も毎回遅いんよ
昔みたいに得点力ないんだから
5点も取られたら勝てるわけない

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:20.86 ID:+ypHBk1v0.net
正木のままでスクイズがよかったよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:21.70 ID:ux3+X35x0.net
一番悪いのは森

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:22.14 ID:/dhtFSxr0.net
野村勇がカス
あの場面で三振すんな

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:22.44 ID:LUrCKtbMa.net
昔なら勝ってた展開

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:22.50 ID:6FGaW0sSd.net
今日の山崎見てたらツーシーム(フォーク)捨てて真っ直ぐに充分絞れる場面なのに初球見逃し
この時点で野村は勝負ありだったな

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:23.95 ID:MTBQCVXN0.net
コイです
スクイズでまず同点とかないチーム?

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:28.09 ID:gOO/byzg0.net
>>360
その発想がおかしいのよ
監督藤本だから打たないもん!か?
バカじゃねーの

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:30.42 ID:1Ycvgo9aM.net
ゴロゴーで13塁になったからマン振りは悪くないよ
犠飛か三振併殺怖い

407 :虚カス :2023/06/08(木) 21:29:31.74 ID:0Rlp96wl0.net
明日から10年ぶりの福岡やけど、うどんはどこがうまい?

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:34.86 ID:5BNn/Dg80.net
>>362
では二軍から代わりの選手誰がいいかあげなさい

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:35.40 ID:hcTmtrv/0.net
中日戦で送りバントスクイズ見てなかったんかね?

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:47.55 ID:IRk9E9JL0.net
>>407
香川県(´・ω・`)

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:48.90 ID:ux3+X35x0.net
>>399
バントできないだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:55.10 ID:4Ia4clmT0.net
>>389
突進するフリして途中で止まって挟まれて時間稼ぐかと思ったらそのままベンチまで帰ってたわ

413 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:29:58.46 ID:KwxGb7/40.net
こんな試合で選手や監督叩きとかキチガイ荒らしと変わらんやろ
森唯斗を叩く以外に叩くとしたら、打ってないギータやろw

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:29:59.62 ID:ZM+c67Ug0.net
野村勇のところは代打 がいれば出せば良かったんだけど

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:00.07 ID:39GtoWe3r.net
鷹さんお疲れ様やで!
ビジターで何とか奇跡的に一勝出来たけど鷹さん強すぎぃ!!w

でもこれだけは言わせてほしい…

本 当 に い い試 合 だった!!

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:00.97 ID:4GDTKfp70.net
>>387
どうにかして欲しかったけど責めるまではなあ

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:01.25 ID:zt28kLct0.net
今日はベンチ次第では勝てた試合

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:05.41 ID:lx7U3FXv0.net
佐藤より先に周東出さない理由がわからん

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:05.89 ID:JQhhmppsa.net
確かに正木のところに川瀬だったらなんとかなってたかも
ガワランも期待できるけど器用さというところは川瀬かな

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:16.39 ID:TPsLo0Ql0.net
この流れでサヨナラ出来ないのが客もこなくなるよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:16.67 ID:x44evneT0.net
谷川原にセーフティースクイズで良かったのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:18.05 ID:cJ2/GHamH.net
てか板東先発だったら普通に勝てたよなw
先発足りんのになんで板東中継ぎに拘るんやろな
森を中継ぎにしろよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:24.32 ID:BXi+q0pv0.net
デスパイネがいないのがな
マジはやくこいよ。
代打がまったく役立たずでは

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:29.78 ID:3H6VslzBa.net
>>408
大砲川村を

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:41.13 ID:JkwHD6Bv0.net
>>363
さーとーのーそーるいー( ・᷄ὢ・᷅ )

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:42.92 ID:f/7S+u6up.net
解説の工藤も笑ってるわ
ヘボすぎ采配って

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:45.01 ID:/dhtFSxr0.net
谷川原がカス
最低限できないならお前じゃなくていい

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:54.52 ID:ux3+X35x0.net
強い横浜に勝ち越しは良かった

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:30:58.60 ID:ucu7Evjor.net
スクイズしときゃなあ…

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:01.75 ID:7y0c3gg80.net
>>368
まあそれで勇に我慢できないなら
さんざん叩かれてる藤本監督はまともって事だな

自分は積極的に使って欲しいがなかなか使われない答えが詰まった打席でもある

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:05.00 ID:IRk9E9JL0.net
>>425
なんやきさん!(´・ω・`)

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:05.05 ID:mibDkrhb0.net
カモにしてる巨人に勝てますかね?

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:06.08 ID:4GDTKfp70.net
>>424
オープン戦よかったけどその後まったく聞かないねそういえば

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:10.91 ID:f54YAIqW0.net
なんか前もヤマヤスから同点ノーアウト満塁からサヨナラ出来なかったことあったよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:15.67 ID:ZM+c67Ug0.net
>>337
両方とも 似たようなもんだよ
板東は負け試合のイニングを埋める係

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:16.24 ID:hGtlzQSsr.net
デスパイネさーん
早く来てくださいよ~泣

ダッサーwwwwwwwwwwww

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:26.08 ID:h1Xj3Uv8r.net
藤本斉藤「板東先発?そんなもん片隅やw」

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:28.36 ID:ux3+X35x0.net
>>432
勝てるわけないわ

439 :██████ :2023/06/08(木) 21:31:33.97 ID:0vUWWTLza.net
>>427
まだ中学生くらいかな?落ち着きなさい

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:34.03 ID:tqHypYe60.net
谷河原、佐藤、野村がアホすぎる
何も考えずに野球やってんのかってレベル

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:36.89 ID:KZQlNkwz0.net
谷川原、野村とかどっちも大成しない雑魚だろ
ホークスの若手は才能ない雑魚しかいない

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:45.37 ID:W1WLxtRwH.net
https://i.imgur.com/KzF2Hel.jpg
https://i.imgur.com/aIpv6vq.jpg
https://i.imgur.com/UiMIZWI.jpg
https://i.imgur.com/iKnQE41.jpg
https://i.imgur.com/LW5OvMM.jpg
https://i.imgur.com/BNvA7jR.png
https://i.imgur.com/roNl94V.jpg
https://i.imgur.com/2XQG1Pz.jpg

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:31:50.25 ID:CgS/Kqh80.net
チャンスは貰っているのに、肝心なところで結果残さないな
明日は、オスナ・尾形登録 抹消森 ベンチ外板東だろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:04.11 ID:3H6VslzBa.net
>>433
二軍でそれなりにがんばってるよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:04.51 ID:ux3+X35x0.net
>>437
今日板東先発ならな

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:11.11 ID:D8vVz54P0.net
野村大樹を六番で使った糞左右病が敗因

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:12.13 ID:TPsLo0Ql0.net
デスパイネがいたらなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:12.46 ID:xf/xZ+NY0.net
明日の先発も左だから左地獄が続く
正木また使われるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:16.29 ID:f54YAIqW0.net
まあでも0-6から楽しめた試合ではあったな
勝てたら最高だったが

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:20.15 ID:4Ia4clmT0.net
>>430
三振するけど20本狙えるショート(サード)だからな

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:33.43 ID:7y0c3gg80.net
>>394
勇はそう言うのがヘタクソだからなw
そんな所が藤本監督に嫌われる所以

監督としてはホームランはいいからこういう時に器用にして欲しい

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:39.13 ID:ux3+X35x0.net
最後は名前負けしたな

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:43.47 ID:4GDTKfp70.net
>>444
今年登録されそう?

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:46.50 ID:uWhytUv50.net
>>441
1年目で二桁ホームラン打ってるやつが雑魚ならみんな雑魚だろw

455 :██████ :2023/06/08(木) 21:32:51.25 ID:0vUWWTLza.net
たかせん待望の谷川原と勇使って負けたんなら後悔はないやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:51.50 ID:TDLGHTA10.net
負けても交流戦1位や(同率1位6チーム)

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:56.81 ID:TrYemd970.net
2ラン2つで見れるゲームになった
長打打てる人が必要や

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:57.49 ID:QxL2lWud0.net
>>432
オリがカード負け越ししたのって3週間ぶりなんだよね
しかも3試合で2点しか取れてない

巨人の投手陣ってそんなに良いの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:10.68 ID:ZM+c67Ug0.net
>>355
スクイズとか 野村 勇なら 空振りしそう
いくら たまにホームラン打ってもそういうことができないから使われない

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:14.61 ID:h1Xj3Uv8r.net
野村勇の三振で藤本がここぞとばかりに湧いてきたな

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:19.26 ID:3H6VslzBa.net
>>453
あんま目立ってないから微妙

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:25.20 ID:ux3+X35x0.net
>>451
そうそう
チビなのに小技できないから
藤本に嫌われてる

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:31.68 ID:f54YAIqW0.net
勇は去年から外野フライでいい場面で三振しまくってたぞ
プロ入って最低限したことないんじゃないか?
次からは強制スクイズでええわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:35.02 ID:MsGRMZ5n0.net
増田を2軍に落としてるのがなw
いらんのはまずは佐藤だろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:35.83 ID:HrEwoiKta.net
谷川原あの場面で引っ張りの打球飛ばしてるのが最高にやばい

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:35.92 ID:DO8ob/mEd.net
福岡新喜劇
踊る阿呆に見る阿呆

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:36.07 ID:YC5+RJMTd.net
.042の正木のライフは0よ

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:40.40 ID:5BNn/Dg80.net
>>424
二軍で.186
まだ病み上がりだから早く調子上げて支配下なれるように頑張ってほしいね

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:41.06 ID:bNb24KJ4d.net
サヨナラもなにも序盤に6失点されたのが痛かったわな
森を3点取られたところでスパっと板東にスイッチでも良かったんじゃないかな?

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:42.52 ID:8llJPb4s0.net
控え選手が小粒化してますなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:50.65 ID:4GDTKfp70.net
>>461
うーんじゃあ誰が今年登録されるんだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:33:57.52 ID:jWktGec10.net
>>458
中継ぎが崩壊してるだけだし

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:02.46 ID:ux3+X35x0.net
>>458
腐っても巨人様

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:07.71 ID:tnmmiJb40.net
>>467
八王子かな?

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:21.65 ID:hcJZ47mM0.net
ノーアウト2.3塁でゴロゴーとか高校野球でもやら無いようや事やったのは何ででしょうか?
ベンチがアホなのかサードランナーの佐藤が超絶無能なんでしょうか?
それとも全員バカなんでしょうか

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:21.81 ID:1Ycvgo9aM.net
どうせあそこで勇が変に当てて併殺にしても叩くやろ
結局それってヒット打たないと駄目っていうとんでもないハードルなんよね

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:23.11 ID:tK7fsCkc0.net
まあ次からはオスナ復帰できるし戦い方変わるやろー

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:29.32 ID:WcCjdiki0.net
栗原は急に良くなったな王さんにいいアドバイス貰ったのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:29.76 ID:DO8ob/mEd.net
>>463
だから俺レベルは勇を一切評価してねえだろ
あの場面抜けたフォークならホームラン
それ以外は三振
こういうバッター

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:30.07 ID:cJ2/GHamH.net
>>418
それよな
賢い監督なら代走周東でセイフティスクイズ
山崎荒れ球だったから普通のスクイズはやりにくかったけど
周東温存して負け、出し惜しみの負け多いわ
こういう試合で監督の差が出る

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:44.85 ID:NSKTV1wca.net
森と谷川原は 二度と一軍の試合に出すな
怒りが収まらん

482 :██████ :2023/06/08(木) 21:34:49.07 ID:0vUWWTLza.net
巨人の週末ローテなかなか酷いぞ

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:52.96 ID:ux3+X35x0.net
やっぱ2番今宮は駄目だな
今宮は下位で自由に打たせろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:55.45 ID:+ypHBk1v0.net
>>463
三球三振を立て続けでしてたしな
あれを見たらちょっとむずかしいと思うわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:34:57.89 ID:3H6VslzBa.net
>>468
そうすねえ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:13.17 ID:5Djxp/jvd.net
谷川原に代打出せない時点で詰み

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:17.80 ID:jWktGec10.net
>>481
佐藤は?

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:26.35 ID:ux3+X35x0.net
>>475
送球ミスに期待したんだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:26.66 ID:TPsLo0Ql0.net
栗原は我慢したかいあって底抜けた?

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:30.92 ID:7y0c3gg80.net
>>463
多分それやったら空振りか小フライがオチ
ホームランは毒まんじゅう路線を貫くかどうかは勇の起用を見るとわかりやすいかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:32.23 ID:DO8ob/mEd.net
>>475
あの場面のギャンブルスタートは間違ってない

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:38.56 ID:jBBb0kG1x.net
>>430
まあああいう場面では信頼ないけど、まだ経験ないし使った方がいいのは間違いない。明らかに代打タイプじゃないんよね。普通に我慢してスタメンで出し続けるべきや

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:49.49 ID:jaUuUJsw0.net
明日の見どころは
あつをさんの公示であります。
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:35:51.71 ID:tK7fsCkc0.net
🥸「板東先発?ありませ~んw」

【試合後】
#藤本博史 監督

--板東投手がロングリリーフとなった
「もともと森と板東で行く予定やったから、そこは全然。変わりないです」

#sbhawks #鷹フル

https://twitter.com/takafullc2/status/1666785675600076801?s=46&t=lfVr09fOzShKehBrmgLpNQ
(deleted an unsolicited ad)

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:00.78 ID:4GDTKfp70.net
>>489
うんでもしばらく6,7番でいいんじゃないかなー

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:13.46 ID:vc4ypI+3d.net
藤本和巳で負けた試合何試合目だよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:19.34 ID:ux3+X35x0.net
>>494
あほ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:35.33 ID:hcJZ47mM0.net
>>491
ノーアウトでギャンブルスタートは普通はしないいや絶対しない
野球知ら無いんですか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:42.37 ID:f54YAIqW0.net
まあでも今日の試合で叩かれるべきは森をいきなり使った和巳と髭でしょ
打線は5点取ってるんだからね

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:42.47 ID:CgS/Kqh80.net
>>463
勇は昨年三振が多かったから、キャンプで城島が指導してたがダメだったか!

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:45.88 ID:QItwLpX90.net
野村勇も前の試合だしとけばまた違った形になったんじゃないか?
この監督勝負勘なさすぎだわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:56.14 ID:DO8ob/mEd.net
>>489
抜けてない
昨日たかせんで俺のアドバイス見たか栗原は
下半身死んでるなら左手で押し出すしかない
松中みたいに

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:58.30 ID:96AZ4fmkd.net
スミマセン、2つくらいまえに鷹の祭典京セラのビジター横の空き区画のことを聞いたものです。所用で中座してましたが再販売等おわかりの範囲でお願い致します。

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:01.82 ID:5Djxp/jvd.net
今すぐ髭辞めてくれないかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:07.43 ID:hGtlzQSsr.net
痛すぎる流れを削ぐ痛恨の敗北

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:11.32 ID:h1Xj3Uv8r.net
最近の森唯斗

5/27 ウエスタン・オリックス戦1回2失点で右内転筋の違和感を訴えて降板

6/1 ウエスタン・広島戦2回2失点も降雨のためノーゲーム

6/4 愛媛マンダリンパイレーツ戦1回3安打1失点

6/8 DeNA戦2.2回6安打5失点

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:14.13 ID:7y0c3gg80.net
>>486
谷川原「が」代打だったんですが…

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:15.79 ID:+ypHBk1v0.net
打者谷川原、三塁ランナー佐藤ならゴロゴーギャンブルは別に不思議なことじゃないでしょ
ただ、あそこまで真正面打たれたら手の打ちようがないだけ

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:21.65 ID:p+brbknZ0.net
はー血圧の上がる試合だったわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:25.48 ID:D8vVz54P0.net
佐藤は野球脳が無さすぎる突っ込んだとしても
あの状況じゃアウトは確実なんだから二、三塁になる様に
狭窄プレーに持ち込まなきゃ

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:36.43 ID:ux3+X35x0.net
藤本「選手がクソばかり」

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:54.75 ID:NSKTV1wca.net
>>487
誰? 知らんそんな奴

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:37:58.09 ID:WcCjdiki0.net
ではあの場面柳田なら決めてたかと言うとそれも...

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:00.21 ID:tqHypYe60.net
>>506
どういうつもりであげたんやろな

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:05.91 ID:5Djxp/jvd.net
>>507
ゴメン、谷川原を代打って書こうとしたがった

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:06.56 ID:QQtYaq9b0.net
嶺井やっぱ使えるんじゃね?
古巣相手だったから上手くいっただけかもしれんけど、もっとチャンス与えていいよなぁ…

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:19.61 ID:ux3+X35x0.net
>>486
谷川原は代打一番手だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:20.22 ID:GJQSD/wd0.net
イサミちゃんは肝心なところでフジモンが最も嫌うバッティングをする
ヒゲポの加算がカラいのには理由がある

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:28.58 ID:uWhytUv50.net
>>499
これよな
下でクソだったのにわざわざ森使う意味がわからん
しかも交代も遅いし

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:37.66 ID:hcJZ47mM0.net
>>508
だからそれは1アウトの場合や!
ノーアウトでゴロゴーなんてするかい
ここはアホばっかや

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:44.35 ID:+ypHBk1v0.net
>>516
田浦をよくリードしてたよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:45.99 ID:4y8A1cyP0.net
柳田は悪いときの空振りが目立つから
そろそろ休養が必要だな

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:48.89 ID:TDLGHTA10.net
>>506
先発以前の問題やんけー

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:51.15 ID:7y0c3gg80.net
>>501
そんな簡単に勇は変わらんよw
良くも悪くもああいうバッター

少なくとも去年からそこの進歩は無いw

そこを我慢して下位に置いて振り回させるかどうか

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:56.61 ID:xf/xZ+NY0.net
>>481
森はまだ違うやろ
ガンケルとか武田とはレベル違う  
東浜と有原と比べたら球威落ちるから相手が勘違いしただけ
来週の頭は大関?

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:38:57.40 ID:f54YAIqW0.net
>>513
先週の土曜日のカープ戦見たらそんなこととても言えんな

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:03.54 ID:CgS/Kqh80.net
>>499
打線が5点取るとは、大関だったら3試合分の得点だな!

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:08.25 ID:Moa/V1yA0.net
この代打陣まだ代打長谷川の方が期待できるもんな

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:08.25 ID:3H6VslzBa.net
>>506
ゆいと丸は本来プロリハビラーでもいい立場
丈夫だったけどあちこちガタが来てるんだなあ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:08.34 ID:QxL2lWud0.net
>>506
何でこれで先発起用したんだろうね?
好投するイメージが湧かない

これなら板東を軸にしたブルペンデーのほうがまだ抑えられたと思う

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:09.42 ID:D8vVz54P0.net
>>516
ベイスが相手だからだろ他なら打たれまくってる

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:15.52 ID:ux3+X35x0.net
藤本「この戦力で首位争いしてるのだから監督を褒めてよ」

533 :██████ :2023/06/08(木) 21:39:18.94 ID:0vUWWTLza.net
勇追い込まれてバット短く持つとかやってた?それくらいはやってほしい

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:31.23 ID:VfmwtPpN0.net
谷川原とか野村勇?



何こいつら

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:46.32 ID:4Ia4clmT0.net
>>533
追い込まれてバットを短く持ち直してた

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:47.11 ID:XLFTGc320.net
こんな事なら谷川原のところで嶺井で良かったわ
藤本ってバカでエンタメ性もない

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:39:52.42 ID:h1Xj3Uv8r.net
ヒゲ親父が無理やり上げたやつホントダメなやつしかいねえ
有原は達川だからノーカン

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:01.37 ID:DO8ob/mEd.net
>>498
それはお前
ノーアウトでギャンブルスタートしねえ
お前の主観に価値はねえよ
命にもか?
生まれてすいません?

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:02.72 ID:ux3+X35x0.net
横浜は強豪だからな
中日に負け越したことが悪い

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:22.28 ID:tqHypYe60.net
谷河原のゴロで佐藤が突っ込んだのは間違ってないとか言ってるや奴アホやろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:26.81 ID:ZM+c67Ug0.net
>>375
2番手板東が大間違いだと思った
ああいう場面のあのピッチャーはたまには抑えるけどだいたいヒットとフォアボールを交えながら 効率よく失点する
先発とかさせるともっと大変なことになるよ首脳陣 とか それを知り尽くしてるから先発には回さないんだろ
正直言うと プロでどのポジションでもピッチャーで生きていくのはしんどいだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:29.44 ID:p+brbknZ0.net
あれだけ勇でホルホルしてたホークスファンは勇叩けないのはちょっと面白い

三森だったらボロカスに叩くのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:35.33 ID:1Ycvgo9aM.net
森とか投げさせるくらいなら尾形の方がマシ
へなちょこボール過ぎるわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:37.43 ID:ux3+X35x0.net
有原抹消らしいけど何かあったのかね

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:50.70 ID:D8vVz54P0.net
>>524
去年我慢してアレだからもう我慢するだけムダやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:53.94 ID:DO8ob/mEd.net
>>516
甲斐以下はありえないわ嶺井

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:54.35 ID:GJQSD/wd0.net
>>533
「追い込まれて握りの位置を変えましたね」と藤川球児が指摘してた

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:40:56.76 ID:WcCjdiki0.net
面白いもんで柳田と近藤はリンクしてるよな
と言う事は打線は上向き

549 :██████ :2023/06/08(木) 21:41:04.61 ID:0vUWWTLza.net
>>535
根本的に不器用なんだろうなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:06.41 ID:ux3+X35x0.net
代打三森だったな

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:11.87 ID:3H6VslzBa.net
あいかちゃんこんばんは~

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:16.18 ID:ubmXzcxv0.net
森が順調にきての先発なら打たれても仕方ないと思えるけどどう考えてもアクシデントの影響残ったまま先発炎上は使った方に責任があるわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:31.51 ID:0WaghWEAH.net
あーさよならできると思ったのに
せめて同点にしなくちゃ

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:33.75 ID:h1Xj3Uv8r.net
投の吉住、打の佐藤
ポスティングNGの代償ヤバすぎ…

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:36.96 ID:4y8A1cyP0.net
板東は中継ぎに拘る首脳陣が謎
調整不足の森は先発させるのに

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:37.16 ID:BXi+q0pv0.net
交流戦1位なんだね
明日巨人に勝ち越しか3タテしたいなあ

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:39.49 ID:W9jaXrEW0.net
バカが栗原は自分から二軍行けとか言い出した途端に打ちだしたな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:46.88 ID:+ypHBk1v0.net
>>520
ノーアウトでゴロゴーしない理由なんてあるか
山崎からしたら格下で期待薄の谷川原なんだからギャンブル打つしかないやん

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:48.44 ID:TDLGHTA10.net
>>544
有原は元々特例の代替選手
そろそろオスナが復帰するから下げたんでしょ

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:58.63 ID:p+brbknZ0.net
森はどんだけ年俸下がるんやろな

4.6から1.0億に下がりそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:08.91 ID:Moa/V1yA0.net
連続三振ややらかしで佐藤にヘイト向かってるがあの場面は確実に谷川原が悪い

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:12.35 ID:hamIv7pp0.net
代打、大道!本間!

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:20.63 ID:jWktGec10.net
>>560
限界まで下げるやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:25.03 ID:WcCjdiki0.net
>>542
叩く訳ないやん期待の星を、いきなりヒーローにはなれんよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:31.95 ID:ux3+X35x0.net
セが強くて助かってるわ

566 :██████ :2023/06/08(木) 21:42:35.04 ID:0vUWWTLza.net
谷川原出すのは間違ってなかったと思うよ、少ない打席でも結果出してるし

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:37.25 ID:+58nb+1x0.net
Deですが、東どうでした?

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:58.08 ID:CgS/Kqh80.net
>>544
何もない、来週登板できる

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:00.19 ID:ux3+X35x0.net
>>559
オスナそろそろか

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:01.02 ID:YC5+RJMTd.net
周東出さなかったのは何故だろうね

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:04.98 ID:hcJZ47mM0.net
>>538
さすが
「ストライクをストライクと取って貰うのがフレーミング」とかアホな事言ったキチガイスププ
ギャンブルスタートって事はほぼアウトになるって事やからノーアウトではやらないぞ無能スププ
また勉強になったなwwwwwwwww

572 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:43:14.18 ID:KwxGb7/40.net
有原は特例での一軍昇格やったから、ファーム落ちしても10日間の猶予なくすぐにでも一軍登録はできる

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:14.30 ID:6NX01YD10.net
佐藤が代走で出ると10回中8回くらいがっかりさせられるイメージある

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:18.17 ID:LUedLqu00.net
亀ガルよりは期待出来る代打谷川原

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:18.55 ID:7y0c3gg80.net
自分は勇を冷遇する藤本は嫌いだけど
それはそれなりの理由あるのは理解出来る

日頃藤本采配にクソ味噌なのにこういう時だけ勇叩くのはダブスタだからなぁ
藤本理論でコツコツ打線に特化するのも一つのやり方

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:21.37 ID:ux3+X35x0.net
>>560
契約終われば再契約なし

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:23.06 ID:h1Xj3Uv8r.net
ゾーンで勝負しろで岡本にバカスカ打たれそうだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:29.43 ID:cJ2/GHamH.net
今日の敗因
①先発森の捨て試合(有原みたいにファームでフルボッコでも1軍で本気になって好投を期待したんじゃねえの、柳の下のドジョウかw)
②9回代走周東でのセイフティクイズを思いつかず

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:29.66 ID:Gkzm1jfOa.net
ノーアウト1,3塁で0点とかアホすぎるわ
それならチャンス作らないで負けとけよ
余計ストレス溜まるわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:31.62 ID:uWhytUv50.net
この試合とれない辺りやっぱり優勝はないわ
藤本は全てがおわっとる

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:34.41 ID:5BNn/Dg80.net
>>540
谷川原警察です👮‍♀
逮捕しちゃうぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:37.34 ID:4Ia4clmT0.net
明日も相手先発が左なんだよな
昨日今日とあのスタメンだと序盤に点取るのが難しいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:37.50 ID:4y8A1cyP0.net
1番から4番が近藤のホームランしか打ってない割には善戦したな

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:49.59 ID:Moa/V1yA0.net
明日まーた先発左腕かよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:50.03 ID:hGtlzQSsr.net
>>572
きたねーやり方

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:54.77 ID:TDLGHTA10.net
>>567
東ええ投手やな、今永くれ

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:43:56.75 ID:QxL2lWud0.net
>>524
三振増えるのを覚悟して振り回させたら30本はホームランを打てると言ったのは千賀と柳田だっけ
個人的には松田みたいな打者になれる一番手だと思う

ただホームランの価値を知らないゴリゴリの昭和脳藤本とは悲しいくらい合わないね
魅力的な選手なのにつくづく監督に恵まれてない

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:01.84 ID:8LBveKbva.net
佐藤は走塁やらかしてた時が印象強いからねぇ

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:05.53 ID:hcJZ47mM0.net
>>558
だからそれが1アウトなら分かるノーアウトでギャンブルスタートなんてするかい

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:33.49 ID:D8vVz54P0.net
>>570
謎だわ栗原の代走でてっきり出て来るもんだと思ってた
体調不良か?

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:45.12 ID:+ypHBk1v0.net
佐藤の走塁ってそんな重要視するものか

592 :大阪鷹 :2023/06/08(木) 21:44:51.34 ID:KwxGb7/40.net
>>585
規定通りにやってて汚いもクソもねえわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:52.04 ID:DO8ob/mEd.net
>>571
ギャンブルスタートはほぼアウトになる
誰か言ってる意味分かる?
お前生まれてすいません?はよ?

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:44:56.02 ID:7y0c3gg80.net
>>540
佐藤は頑張って欲しかったが
少なくとも今日は正直駄目な点は他にいくらでもあるからギャーギャー騒ぐ程のことではないな

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:45:02.73 ID:789c8KRYd.net
今日はお鷹さんにとっても悪い日だ。

あの小深田大翔がサヨナラホームラン打っちまった。しかもあのバカの石井一久の目の前でだ。阪神最大の屈辱です。

たっぷりとバカの石井一久も呪って下さいまし。

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:45:13.20 ID:LhAb4Xlla.net
巨人はホークスアレルギーがひどいから自滅してくれそうな気がする
3タテ必須

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:45:26.27 ID:hcJZ47mM0.net
>>593
お前はギャンブルの意味を調べてこい馬鹿www

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:45:40.00 ID:bNb24KJ4d.net
>>562
代打と言えば若井、坊西

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:45:57.23 ID:yVqymHYpd.net
藤本和巳のハンデ戦で戦うのきついなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:09.75 ID:JkwHD6Bv0.net
オリックスちゃんがゴミ売にフルボッコされてるのが唯一の救い
まあ明日からゴミ売なんですがね、、、、

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:17.89 ID:xGva/oyR0.net
いやシュガーのやつは間に合う可能性に賭けても良かったと思うよ
間に合わなかったからバッシングされるだけで

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:20.89 ID:jWktGec10.net
>>596
DHウォーカーに注意せんと

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:24.92 ID:7EzhIZZT0.net
>>567
まあまあ
森と交換しよう

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:29.34 ID:ZM+c67Ug0.net
>>385
野村勇なら空振りしたんじゃね
ショートができるから これからも 1軍に残るかもしれないけど正直打席は見たくない
社会人から入ってきた人であのタイプならもう今後改善はしないような気がする

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:45.83 ID:7y0c3gg80.net
>>570
脚でも痛めてたんじゃないかと思う

それこそ小技させたいなら勇への代打三森でよかったかもだし
小技させる目的なら今の三森でもまだマシだろうし

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:53.57 ID:TTlyRxgPa.net
これなら武田が盛大に燃えて負けた方がマシだったよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:55.89 ID:BXi+q0pv0.net
オスナ明日から?

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:47:05.51 ID:tqHypYe60.net
>>581
あんな打撃で川を名乗るのは生意気
よって無罪にしてくれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:47:17.57 ID:WcCjdiki0.net
谷川原、勇はこれからもどんどん使って欲しい
絶対主力に育つ、正木.大とは総合力で雲泥の差がある
他球団なら間違いなく今レギュラー

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:47:26.87 ID:DO8ob/mEd.net
>>597
お前ギャンブルスタートの意味知らんのじゃね
フレーミングは
ストライクをストライクて取って貰うていうのも知らんし
こいつ両親高卒の粗大ゴミや
捨てておけ

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:47:49.10 ID:O1w7JL4L0.net
>>580
同意だな
ひっくり返せないチームは勢いに乗れないし優勝とかおこがましい

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:47:49.60 ID:+ypHBk1v0.net
戦略としてゴロゴーと決めてゴロゴーしたんだからそれで終わりでしょ
あまりのも前進守備の真正面だっただけで

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:00.09 ID:NSKTV1wca.net
ホント 三塁走者に代走周東で、谷川原にセーフティスクイズが正解だったな
ヒゲには こんな考えは無理だろうが

614 :██████ :2023/06/08(木) 21:48:08.57 ID:0vUWWTLza.net
藤本がホームラン嫌ってるっていうのもたかせんから噂レベルの話が広まってるだけだけどな

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:13.35 ID:f54YAIqW0.net
明日も左腕だけど大樹と正木使うのかね?
打席内容酷いけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:20.16 ID:7EzhIZZT0.net
ヤマヤス最後しぶとかったな
ボール長く持ったり
クイックしたり
森は論外だったな
投げさせるほうが悪いレベル

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:21.42 ID:D8vVz54P0.net
>>587
30本打たせようとしたらあの体格身長だとおかわりや山川みたいな体型にしないとまた壊れる
身体作るのにも最低3年かかるからその頃には勇も30過ぎ遅すぎる

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:22.37 ID:hcJZ47mM0.net
お前らこれ読め

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200427-10&rf=yamp

ゴロゴー」のサインが出たとき(無死はストップ、出るとしたら一死です)に関してですが、まずライナーでは戻ることが絶対です。サードに強烈なライナーが飛んでも、戻れる位置にいなければなりません。まれに「三塁ライナーは仕方がない」というような話も聞きますが、それは間違っていると思います。

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:23.46 ID:7y0c3gg80.net
>>587
でも今日のここの書き込み見てると藤本もそこまで間違っては無いぞ
日頃ホームランとか言ってても小技の出来ない勇へのここの風当たりは強い

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:35.10 ID:CgS/Kqh80.net
周東の使い方を見ると、盗塁を期待してない起用に見える 何かあるのかな?

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:40.51 ID:QxL2lWud0.net
巨人って土日の先発がアクシデントで居ないって聞いたけどどうなの?
ということは明日勝てたらスイープいける?

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:42.69 ID:yVqymHYpd.net
ポジるならとりあえず交流戦混戦だからまだ優勝狙える

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:49:11.49 ID:hcJZ47mM0.net
続き

ちなみに、「ゴロゴー」のサインが出るようなケースでは、投球前に三塁手はベースに着いて警戒していますので、近いところにいることも頭に入れておくべきでしょう。また、サインが出ていたとしても、ピッチャーゴロや打球が速く、明らかにアウトと考えられるときに闇雲に突っ込んでいく必要もありません。

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:49:20.02 ID:kKDJTSIS0.net
>>591
ベンチの作戦がゴロゴーだしな
止まったとしてもサードにランナー着てるからすぐアウトにされそうだし
今日はやらかしてない気がする

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:49:52.22 ID:4y8A1cyP0.net
チャンスでストレート空振りしてるようじゃ
試合に勝てんよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:18.86 ID:7y0c3gg80.net
>>591
少なくとも今日はそうでもないな

だが佐藤に今後重要な局面で代走したくなくなったのもまた事実w

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:19.67 ID:jWktGec10.net
>>621
菅野じゃないのあと一人は知らん

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:32.23 ID:O1w7JL4L0.net
>>621
菅野来るんじゃね?

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:35.19 ID:Moa/V1yA0.net
今宮のゲッツーがなければ…まあその後の攻め変わってホームランなかったかもしれんが

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:35.44 ID:hcJZ47mM0.net
ゴロゴーのサインが出た時無死はストップ
これを分かる奴いるか?????

631 :██████ :2023/06/08(木) 21:50:44.55 ID:0vUWWTLza.net
長打力あっても最低限は求められるよ、柳田だって必要な場面ではやってる

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:46.82 ID:DO8ob/mEd.net
>>618
野球経験ねえやんキチガイは
こんなもん鵜呑みにするて

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:50:49.01 ID:f54YAIqW0.net
栗原の最後の打席は集中力が凄まじかったわ
欲を言えば長打打ってほしかったが

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:15.11 ID:YC5+RJMTd.net
主力が左だらけだから左Pぶつけられるのねん
イサミちゃんが大砲になればええんやで

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:20.68 ID:D8vVz54P0.net
>>624
それでも谷川原が二塁に行くまで粘らんと状況判断をしていない

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:20.81 ID:hcJZ47mM0.net
>>632
ばーーーかwww

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:38.45 ID:7y0c3gg80.net
>>631
残念ながら勇にはそのテクニックは無いんよw

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:55.52 ID:4y8A1cyP0.net
土曜日メンデスで日曜日菅野だって
あまり打てる気がしないから先発が頑張るしかない

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:57.45 ID:xGva/oyR0.net
シュガーの表情的にはやらかした(自分のミス)って感じじゃなかったし
何よりエンドラン大好き藤本って考えるとゴロゴーのサインは出てただろう

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:51:59.34 ID:tqHypYe60.net
>>632
井端って野球経験無かったんだ…

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:52:05.53 ID:WcCjdiki0.net
空振りが怖ければセーフティースクイズで良いんだけどな

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:52:06.76 ID:+ypHBk1v0.net
>>618
そんな理想的なこと出来るなら苦労しないな
今日は打者谷川原でほぼアウトを覚悟した状況でギリギリの戦術取ったんだけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:52:14.17 ID:DO8ob/mEd.net
>>624
やらかしてねえ
佐藤の走塁批判してるの
絶対に野球未経験やわ
あの場面絶対にスタート切るわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:52:34.33 ID:yVqymHYpd.net
藤本の采配下手さは泣きたくなるな
9回あと1点はとれたよなあ

645 :██████ :2023/06/08(木) 21:52:58.76 ID:0vUWWTLza.net
>>637
あまり使われない本当の理由はそれなんだよな…

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:03.97 ID:LUedLqu00.net
同点で延長入るよりは9回で終わって良かったんじゃね?
モイも連投中だし

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:28.25 ID:tK7fsCkc0.net
交流戦首位になったと言っても藤本だから勝ち切れないと思ってる
グッバイ賞金
裏方さんご愁傷様

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:29.96 ID:7y0c3gg80.net
>>642
叩くまでは行かんがスクイズと言う選択肢はあったな
まぁ最近打撃のいい谷川原に賭けたんだろうが

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:34.07 ID:DO8ob/mEd.net
>>635
バーカ
あの場面ゴロゴーでスタート切ってるのに
戻るかボケ
本当に野球敬遠ねえな

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:39.83 ID:f54YAIqW0.net
髭はバント好きなのにああ言う場面ではスクイズのサイン出さないんだね
柳田栗原近藤ならわかるけど谷川原勇に無策で打たせるとか

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:53:47.59 ID:cm1X8L11d.net
完全な采配負けでござんした

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:03.38 ID:x44evneT0.net
代打の層がショボすぎる

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:05.70 ID:ZM+c67Ug0.net
>>362
谷川原とか野村勇は勝負と関係ないところで打って褒められるタイプ
だから 本当に重要な場面では今日みたいな感じ 以外では使ってもらえない
野村勇セーフティ スクイズでやらせたら空振り とかファールにしてあっという間に追い込まれてしまう

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:23.30 ID:g0VjWKc+0.net
>>624
簡単な話よ
好きな選手がやらかしたら藤本が悪い嫌いな選手がやらかしたら選手が悪い
9回の攻撃がクソだったのは間違いないが今日の藤本のやらかしは先発森と来週以降も板東先発にしそうにないことだわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:25.50 ID:hcJZ47mM0.net
>>642
いやだからゴロゴーのサインが出たらサードランナーは突っ込むのは理解出来る
だからベンチがなんでノーアウトでゴロゴーのサインを出したのかや
ただベンチでの佐藤な表情見たら「やらかした」みたいな顔してたからゴロゴーのサインは出て無かったのかも

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:27.04 ID:4y8A1cyP0.net
石川が長いイニング投げないと中継ぎが
きつい巨人戦だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:27.83 ID:ubmXzcxv0.net
まぁ捨てゲームを最後まで楽しめたんだからいいか

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:55.01 ID:FzlGv48/0.net
>>650
○○「失敗したら批判されるじゃないですかー」

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:59.62 ID:uWhytUv50.net
結局選手が頑張らないと
藤本采配で勝つことなんかないんだから

ヒゲが動かないように圧勝しないと

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:03.52 ID:4DECpzPya.net
若手の頭からっぽすぎてどうしようも無いわ
勇とか酷すぎる

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:07.35 ID:7y0c3gg80.net
>>645
だからそこを8番辺りに固定して振り回させるかって話だからね
今年のリーグ最小クラスのホームラン打線からしてチーム方針として勇は代走守備要員の域を出ない

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:08.70 ID:+ypHBk1v0.net
>>648
最近調子のいい谷川原でもあの局面で山崎打つのはかなりハードだ
だから内野ゴロ凡退をイメージしてギャンブル打ったんだ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:15.68 ID:O1w7JL4L0.net
野球敬遠は草

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:43.72 ID:oKFCPDmyd.net
病み上がりの選手に期待するのは無理やろ
相手は一応抑えのエースやで

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:43.82 ID:jWktGec10.net
下で燃えてる森を登板させるとかどんな思考回路してるだろw

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:47.17 ID:D8vVz54P0.net
>>654
六番野村大樹を忘れている使うにしても栗原より上は無いわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:55:48.60 ID:WcCjdiki0.net
佐藤に罪はないよ今回はw
そんな細かい部分ではない犠牲フライが打てなかった事が敗因だろ
でも栗原は良く打ったなビックリした昨日までを思うと

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:02.55 ID:jBBb0kG1x.net
>>655
2、3塁ならゴロゴーでもいいと思うけどね。あれは挟まれたらよかったの顔かと思った

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:03.48 ID:kKDJTSIS0.net
リプレイ見なおしたけどゴロゴー
そして三森も佐藤以上に走ってる

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:19.49 ID:7EzhIZZT0.net
ヒゲはスクイズのような博打は打たない
0か100かじゃなくグレーゾーン
それで基本悪いほうに傾く運を持つ

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:37.54 ID:hcJZ47mM0.net
>>668
だからノーアウトでギャンブルする意味は何?

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:37.80 ID:CgS/Kqh80.net
柳田 得点圏打率 .217 4番が得点圏で打てないのに5点も取れたが凄いぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:56:51.77 ID:7y0c3gg80.net
>>650
勇はそう言うのが出来ないのがわかってるから監督はサインを出さない
谷川原は好調なのを賭けたんだろう

少なくとも今日の局面でおかしな事はない、いつもはともかくw

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:57:34.87 ID:DO8ob/mEd.net
>>636
バカはお前
自分で考えられず全て鵜呑み
お前野球見る資格ねえよ
生きる資格あるか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:57:42.47 ID:O1w7JL4L0.net
>>667
谷川原よなぁ

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:57:49.22 ID:+ypHBk1v0.net
>>671
ヒット、外野フライを期待できない谷川原だからでしょ
内野ゴロ打つ可能性はある程度考えられたから

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:57:53.05 ID:7EzhIZZT0.net
ヒゲ「板東が取られた1点が響いたね」

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:04.90 ID:D8vVz54P0.net
>>665
前回のハム戦良かったやん今日はかわし過ぎて自滅したけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:12.41 ID:QxL2lWud0.net
9回裏の1点差に迫るスポナビ通知を見てから最後までテレビで見た現金なワイやけど
みんな野村勇に激オコなんやな…
良くも悪くもあれが持ち味なんだから仕方ない気がする
あーどうせ三振やろなって思ったよ

あの場面で中村晃とか今宮の打席なら面白かったね

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:17.23 ID:Ekgz4uG/p.net
野村をもっと早くから試合で慣らせておくべきだった

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:17.95 ID:7y0c3gg80.net
>>654
そうそう
自分も藤本と趣味は合わんがw9回は叩かれる程の采配ではない、周東何でって位

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:19.49 ID:L1DidDuGr.net
>>673
特にヤスアキの今日みたいな球とツーシームを職人タイプじゃない右打者はスクイズ難しいだろうしな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:20.82 ID:ZM+c67Ug0.net
>>422
板東は先発やったら多分5回ぐらいまで 100球投げて5失点ぐらいするんじゃね
それが目に見えてるからやらせないんだろ
解説者から言わせるとバッターから見て怖い 球がないらしい
これが決まりだすと手も足も出ないとか言うボールがない

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:35.87 ID:RIuy5GBI0.net
今日はあの場面代打ももう無理だったしスクイズできるかっていうと微妙だったでしょ。
もうストレートしか投げて来ないのに外野フライすら打てなかった谷河原と勇が悪いよ。
まあ、勇に今それを期待するのもちょっと酷ではあるが。

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:39.44 ID:4DECpzPya.net
ノーアウトで3塁にランナーいて外野フライも打てないとか
この先やっていけないよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:44.80 ID:DO8ob/mEd.net
>>671
吹いたわキチガイ
アウトカウント関係ないよ
状況考えたらギャンブルするわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:58:51.70 ID:+ypHBk1v0.net
>>667
あの場面佐藤なんて何のファクターでもないでしょ

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:59:05.91 ID:hcJZ47mM0.net
みんな分かってないようだから分かりやすく言おう
ノーアウト2.3塁で浅い外野フライでギャンブルスタートするか?しないやろ
何でかって言うとまだ1アウトならチャンスはあるからや

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:59:14.42 ID:kKDJTSIS0.net
>>678
かわしすぎというより制球が

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:59:30.28 ID:f54YAIqW0.net
スクイズしないにしても、バントの構えするとかで警戒させるべきだわ
常にストライク先行されてたやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 21:59:59.78 ID:4Ia4clmT0.net
>>680
流石に明日はスタメンで使ってくれると信じたい
栗原の状態が上がってきてるなら尚更DHに置いて打撃に集中させてあげてほしいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:04.67 ID:pofctHDC0.net
横浜優勝ってのがトレンド上がってるけど痛すぎたろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:07.94 ID:xGva/oyR0.net
>>683
今日4.1イニングで1失点だぞ
そんなに取られるか
投げながら修正するタイプなのに

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:09.44 ID:O1w7JL4L0.net
勇ちゃんは追い込まれてからバット短く持つ工夫は見せたけど全くタイミングが合ってなかった

695 :██████ :2023/06/08(木) 22:00:23.54 ID:0vUWWTLza.net
板東を最初からロングのつもりって今日だけの話だと思うから、来週は普通に先発の可能性あるよ
スチュワートも和田のお休みで出番来るんじゃない?

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:24.29 ID:f54YAIqW0.net
>>688
ゴロなら2塁ランナーが3塁いけるけどフライじゃあねえ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:31.98 ID:ZM+c67Ug0.net
>>445
普通に打たれてるよ
彼は フォアボールとヒットを交えながら 効率よく失点していくタイプだから

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:42.97 ID:YC5+RJMTd.net
フリースインガーに細かい野球は出来ない事が分かったじゃん
策が嵌まらない監督采配も酷いがね

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:53.08 ID:kKDJTSIS0.net
>>688
映像みてこいよ
2塁ランナーの三森の動きを

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:59.52 ID:jBBb0kG1x.net
>>671
三塁に残るから。挟まれてくれたら自重するとの同じ結果になるから。一、三塁になるリスクとゴロゴーで得られるメリットをどう考えるかでしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:02.00 ID:DO8ob/mEd.net
>>688
浅いフライとギャンブルスタート一緒って
本当に病気やんlお前
フレーミング知らんだけはある

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:09.79 ID:Mp7kMQ3t0.net
>>688
お前が一人でハッスルしてるだけに見える

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:18.41 ID:7y0c3gg80.net
>>683
ただ、どうせ駄目なら森より板東先発で良かったとは思う

まぁ今日に関しては藤本采配とかあんま関係無いよ、単にメンバー揃ってなかった

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:25.58 ID:hcJZ47mM0.net
スププのアホみたいなフレーミングも今日のノーアウトからのギャンブルスタートもこいつは野球は知らないよ
皆さーんスププのアホに洗脳されたらダメですよww

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:26.11 ID:+ypHBk1v0.net
>>688
その論理で谷川原がボテボテの内野ゴロだったらどうする
ゴロゴーしなかった後悔するでしょ
谷川原にはヒットも外野フライも期待できない作戦だ
だから正木のままでよかったんじゃないかと言ってるんだけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:53.35 ID:7PFF4W6Wa.net
>>692
優勝できない弱い球団だからたまに勝ったら盛り上がらないとやってられないんでしょ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:07.59 ID:D8vVz54P0.net
>>689
初回の関根への四球が今日の勝負決める最初のプレーだったけど
明らかに怖がって外のギリギリ投げてカウント悪くしてたよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:08.84 ID:p+brbknZ0.net
勇のスイングって絶対腰悪くしそう

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:28.07 ID:uWhytUv50.net
>>703
結局森投げさせた藤本はじめ首脳陣が悪いよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:29.64 ID:DO8ob/mEd.net
>>699
こいつ野球経験ねえキチガイ

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:36.40 ID:D8vVz54P0.net
>>692
伝統芸

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:45.49 ID:O1w7JL4L0.net
>>704
あぼーんしとこう

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:02:49.18 ID:RIuy5GBI0.net
まあ正木だったら三振で終わってたと思うので代打は別に正解じゃ無いかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:08.19 ID:vYxTaQVfd.net
工藤なら勇に代打出してスクイズだったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:12.11 ID:yctMIvIa0.net
まあしゃあない
ベイには気分良く京セラに乗り込んでもらおう

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:26.44 ID:7EzhIZZT0.net
イケメン先発は試す価値はある
ダメならまた中継ぎに戻せばいい
森や武田よりチャンスが少ないのは
腑に落ちない
武田なんて間違いなく近々先発させるぞ

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:28.14 ID:+ypHBk1v0.net
>>713
ただ外野フライの期待値は高かったと思うけどな

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:28.57 ID:d2B8uNE6a.net
まあ小深田に逆転サヨナラスリーラン打たれて負けるチームよりマシだと思っておこ
それにカード勝ち越してるし

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:30.48 ID:CgS/Kqh80.net
>>683
板東は昨年終盤、山本由伸と投げ合って8回2失点の完投だったぞ
解説者は適当なこと言うからな!

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:48.96 ID:mdgHMyyIa.net
敗因は?

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:51.80 ID:O1w7JL4L0.net
>>708
その腰の手術明けなんだけどね

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:52.56 ID:DO8ob/mEd.net
>>705
試合見てねえからあれだが
ゴロゴーではなくギャンブルスタートでも良かった気がする
谷川原がライナー打つとは思えない
スクイズでも良かったとは思うが

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:03:58.00 ID:jWktGec10.net
>>716
🤢

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:04:02.34 ID:f54YAIqW0.net
正木のままなら三振かキャッチャーフライやったと思うわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:04:25.16 ID:D8vVz54P0.net
>>708
もう壊してる

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:04:28.11 ID:O1w7JL4L0.net
>>720
今日先発で投げた人

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:04:45.02 ID:jBBb0kG1x.net
>>618
まずお前がこれをよく読んだ方がいいが、井端が言ってるのは今日の場面とは違って他にランナーがいないときな

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:04:53.60 ID:QxL2lWud0.net
>>709
森のここしばらくのファームでの成績でなぜ先発させようとなったのかよく分からん
中6日ではないけどスチュワートとか田上辺りを登板させといても良かった気がする

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:05:05.69 ID:DO8ob/mEd.net
>>704
お前野球見る資格ねえよ
よく野球経験ねえのに知った風に言えるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:05:11.73 ID:7y0c3gg80.net
>>714
あの時点で代打は周東しか残ってなかったからなあw
野手使い切る覚悟なら代走周東で勇に三森だな

周東は脚がよくないから出さなかったんでは?と勘ぐってるが

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:05:11.84 ID:kKDJTSIS0.net
>>707
普通に制球が悪かったけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:05:52.23 ID:dweTsBpya.net
ID:ZM+c67Ug0
板東先発反対、野村勇叩き

こいつ藤本?

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:05:57.98 ID:ZM+c67Ug0.net
>>719
どんなピッチャーでもはまれば 1回ぐらいはそういうことがある
ただそれを持続できない人はプロでは大成 できない
今の役目は負け試合のイニング 埋める係だからそれをやってくれたらそれでいい

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:06:08.55 ID:DO8ob/mEd.net
>>727
このキチガイは野球経験ねえのよ
本当にホークスファンて野球経験ねえキチガイばっかりやな
自称有識者含めて

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:06:18.00 ID:jaUuUJsw0.net
話が高度すぎるぞ!!

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:06:32.32 ID:7EzhIZZT0.net
交流戦5割なら御の字だろ
ヒゲだぜ

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:07:17.80 ID:hcJZ47mM0.net
>>705
もういいけど
ちなみに谷川原はその打席まで打率4割超えだし
もちろんボテボテのゴロならもったい無いも分かるけどそれは1アウトなら理解出来る
絶対言っとくけど基本ノーアウトでゴローゴーはしない

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:07:31.54 ID:AaIiJW0ea.net
勇はああいう印象悪い三振するから中々使われないんだろうな
あの場面で振り回す必要ないのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:07:39.86 ID:c0W4903v0.net
>>667
今日は工藤ちゃんにもらったアドバイスが効いたかな
栗原は誰かにアドバイス貰うとすぐ結果出すから毎試合誰かにアドバイス貰うといい

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:07:44.08 ID:O1w7JL4L0.net
>>736
交流戦より祭典(昨年1勝8敗)だわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:07:48.17 ID:DO8ob/mEd.net
>>727
ランナーおるおらんて
野球経験あったらいちいち考えないからな
条件反射よ
こいつ最高にキチガイ

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:08:03.73 ID:cJ2/GHamH.net
森先発は有原パターンを期待したんじゃね
このチームは選手の特性に応じた起用や指導ができないんよね、大竹の例もそうだが
フジモンも三原ノート見せてもらってるはずだが全く頭に入ってないのかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:08:42.05 ID:vv4cNBjm0.net
完全な勝ちパを全力で負けにしやがった
ウジモトこいつホークスファン舐めてるだろ
福岡永久追放にしろやマジで

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:08:43.02 ID:xGva/oyR0.net
>>733
1回じゃねえよ
去年のロッテとの最終戦は5回0封だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:09:01.27 ID:8ZSiS5CSr.net
戦力がちゃんと均衡してNPBは優秀ですな

https://pbs.twimg.com/media/FyGdNx8aAAAJE93?format=jpg&name=medium

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:09:02.03 ID:DO8ob/mEd.net
>>737
野球経験ねえのに基本的にだってよ
こいつのツイのアカウント晒して自○に追い込んで遊んでやるかい?

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:09:07.81 ID:L1DidDuGr.net
谷川原も野村勇もほとんど打席に立ってないからな
実績のあるベテランでもない限り普段は使わないけどここぞのときだけ決めてこいよってのは厳しい
ある程度スタメンで使う日は作ってやってくれ

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:09:22.99 ID:7y0c3gg80.net
まあ存外勇への風当たりは強いし
ホームラン捨てて細かい野球目指す藤本と同じ考えの人が思ったより多いのはわかったな

自分は勇使え派だけどあそこで細かい打撃出来る選手じゃないのもよく知ってる
ていうかオフに少しは改善したかと思ったらまるで成長していない(安西先生

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:09:42.49 ID:hcJZ47mM0.net
>>727
ランナーいなけりゃ余計粘っても意味無いからギャンブルスタートなんてする訳無いやろ
普通に考えてノーアウト3塁で他にランナーいない時にノーアウトでゴロゴーのギャンブルするか?

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:10:31.37 ID:7EzhIZZT0.net
イサミの三振はヤマヤスが上手かったよ
最後ボールをやたら長く持って投げたし
タイム取ろうか迷う長さ

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:10:54.88 ID:DO8ob/mEd.net
>>737
たった10打席で打率4割て
こいつほんまもんのキチガイやん
発達でしょ

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:11:28.50 ID:f54YAIqW0.net
>>745
今年の優勝ラインは11勝7敗やな

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:11:37.02 ID:c0W4903v0.net
>>708
それを直す為の城島やったんやで
そんな簡単に癖は直らんけど再発には気をつけて欲しいな

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:11:52.16 ID:jBBb0kG1x.net
>>749
会話になってないんだが、ノーアウトランナー三塁の場面でやるのは井端も言ってるようにダメだけど、二、三塁ならいいのではということね。

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:12:44.19 ID:7EzhIZZT0.net
>>740
宣伝してたけど負けそうなカラーだったな

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:12:54.74 ID:DO8ob/mEd.net
>>749
お前もう黙れば
恥かくだけや
お前は間違ってるで
そりゃランナー三塁で他にランナーいなければ慎重にスタート切るよそりゃ
ランナー二塁におるんやで

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:12:56.42 ID:hcJZ47mM0.net
キチガイスププの迷言
1.ストライクをストライクに取って貰うのがフレーミング
2.ノーアウト3塁でゴロゴーのギャンブルスタートは普通

馬鹿やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:14:35.13 ID:DO8ob/mEd.net
>>754
こいつほんまもんのキチガイだから会話出来ない
野球経験あったら条件反射でランナー二塁にもおるて分かるやん
谷川原やしスクイズかギャンブルスタートでも良かったと思う
バット当たった瞬間ゴー
ライナーの可能性ㇵ極めて低い

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:15:01.40 ID:DO8ob/mEd.net
>>757
バカなのはお前作った両親

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:15:31.37 ID:QxL2lWud0.net
>>732
野村大樹の起用も批判してるから多分藤本ではないw

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:15:47.64 ID:hcJZ47mM0.net
>>756
スタート切らなけりゃ1アウト2.3塁のままだったのにギャンブルスタート切ってせいで1アウト1.3塁になったやんけ
その後盗塁したけど盗塁失敗する可能性もあるんやで
おバカさんwww

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:16:14.01 ID:7y0c3gg80.net
>>750
て言うか最初荒れてたけどやはり打者の圧力が谷川原勇だと
相手も落ち着く事が出来たんだろうなぁ…w
言い方悪いがやはり選手としては格が違う

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:17:14.38 ID:tK7fsCkc0.net
野村大樹(ファースト、サード下手)
高卒5年目ホームラン0

こいつ地味にヤバくね
令和のホークス象徴する鈍足単打一員

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:17:30.95 ID:WcCjdiki0.net
>>747
まあその通りだな谷川原は走攻守にセンスがある、勇はそれに加え長打が有る
使わない手はない、何故使われてないのか理解に苦しむ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:04.80 ID:DO8ob/mEd.net
>>761
結果論で判断て爆笑
最高に笑えるよお前
結果論でしか判断出来ないなら野球見ても無駄や
だからバカなのはお前作った両親や
お前高確率で発達やぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:06.72 ID:hcJZ47mM0.net
おバカさん(キチガイスププ)
逃亡で草

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:13.29 ID:kKDJTSIS0.net
「どうなるかは分かりません」ソフトバンク・藤本監督、今後の投手起用に言及 好投の板東湧梧の配置転換も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7689035457fedc3ec94a953f1390ec646fe1e4f7
 藤本監督は「(森は)ちょっと力が入っていたかな。ストライク、ボールがはっきりし過ぎていた」と振り返った。

 起用法については「もともと森と板東で行く予定だった。(次週は)変わりますよ。どうなるかは分かりません」と説明。板東の先発も含めて、検討されることになりそうだ。

どうなるやら
藤本監督が外に言うコメントは半分半分ぐらいで聞いとかないとだから

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:19.98 ID:p+brbknZ0.net
>>763
DH専だとしても長打ゼロなのがな
使い勝手が悪すぎる

769 :██████ :2023/06/08(木) 22:19:32.07 ID:0vUWWTLza.net
谷川原の打撃やたら評価されてるから使ってほしいんだけどな

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:34.04 ID:IXry83MIa.net
>>763
国産アストゥディーヨだね

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:19:45.33 ID:xGva/oyR0.net
>>757
別にスププを擁護するわけじゃないけど、
フレーミングはボールをストライクにする技術じゃないぞ
結果的にボールがストライクになることもあるが

https://spojoba.com/articles/225
> ボールをストライクに見せるという効果よりも、実はストライクをきちんとストライクと判定させるという意味でフレーミングの技術は重要になってきます。

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:20:02.96 ID:ubmXzcxv0.net
森が調整上手くいってないなら尾形抹消せず板東先発って選択はなかったのかな
森は自分からは無理って言うタイプじゃないから監督コーチが判断してやらないとね

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:20:23.07 ID:QxL2lWud0.net
>>747
野村大樹なんかを重用するぐらいなら野村勇を
打率0割台の正木を使い続けるぐらいなら谷川原を
もう少し均等に起用してあげたら良いのにとは思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:20:37.46 ID:xGva/oyR0.net
>>769
バッティングフォーム変えてからかなり打つようになったね
打席数が少ないからもう少し打席やってほしいが

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:21:17.31 ID:7y0c3gg80.net
谷川原は使い続けたら結局収束するとは思うけどね
甲斐休養で誰かと組ませる度量はあっていいかと思うが

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:21:21.93 ID:bIXwxvjI0.net
特にプロ野球でノーアウト満塁とかノーアウト2、3塁のチャンスってノーアウトから最初の打者かその次の打者で点取れないと無得点で終わるって定説みたいなのの典型的な攻撃だったな今日の9回ウラ
まあ上にも書いてる人いたけどあの場面で谷川原は荷が重すぎたかな
点取るならノーアウトからかワンナウトから点取らないと逆に追い込まれちゃうって痛感したわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:21:22.09 ID:DO8ob/mEd.net
>>771
だから
野球経験あったらフレーミングはストライクをストライク取って貰う技術て分かるよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:21:27.22 ID:gwnlMLGp0.net
>>763
まだ増田のほうが長打期待できそうなのに大樹だけわざわざDH使ってまで起用されるの謎

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:21:27.36 ID:0aidvEe70.net
勇に厳しすぎだろ。今年2打席目だよ
ノーアウトの時、とれないとああなりがちなケース

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:22:09.03 ID:hcJZ47mM0.net
>>771
そんなのは知ってるここやぞ

具体的には捕球時に身体を動かしたり、わずかにミットを動かすことで審判の判断を誘導します。

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:22:28.06 ID:DO8ob/mEd.net
>>776
だからスクイズかギャンブルスタートなら
試合見てねえから分からないけど
ギャンブルスタートなら一点入ったんちゃう?
谷川原がライナー打つとは思えない

782 :██████ :2023/06/08(木) 22:22:29.80 ID:0vUWWTLza.net
正木と海野入れ替えて谷川原使って欲しいな、そうしたら二軍で牧原巧を使える

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:22:39.55 ID:bIXwxvjI0.net
気が早いけど今年のドラフト即戦力投手めっちゃ豊作らしいけどホークスは支配下育成含めて総勢何人の投手指名するのかは気になるな

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:23:04.97 ID:WcCjdiki0.net
森は勝負球を簡単にはじかれてる、無理でしょ
まだ序盤、スチュアートとか試す余裕は有るはず

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:23:08.89 ID:xGva/oyR0.net
>>780
でスププ発言のどこがおかしいの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:23:26.78 ID:7EzhIZZT0.net
>>767
相変わらずのもともと主義
あんなクソ展開で出される板東が哀れ
今日の展開なら武田を2番手で試すだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:23:30.33 ID:bIXwxvjI0.net
>>781
確かにそれもありだな
あそこは多少リスク犯してでも1点狙いに行っていい場面だったかもな

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:23:53.85 ID:zUgsaW82a.net
大樹は守備下手なのが致命的だわ
長打打てる訳でもないし足も早くないし

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:24:03.23 ID:DO8ob/mEd.net
>>782
正捕手は九鬼海野併用で

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:24:16.71 ID:QxL2lWud0.net
>>767
6月2日の広島戦で和田の後に緊急ロングで3回
今日のDeNA戦で中5日で4回1/3

このまま先発に回す可能性はあると思う

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:24:38.24 ID:f54YAIqW0.net
今日の試合で勇や谷川原叩いてるのはアホ
唯斗を先発で使った髭と和巳が戦犯や

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:24:51.75 ID:7y0c3gg80.net
>>773
野村は大の方がまだ打撃に融通が効くからね
監督の方針で言うなら大の方を優先するのは当然と言える
それこそ勇の最後の場面なら何とかバットに当てるくらいは出来たかも知れん

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:25:29.95 ID:DO8ob/mEd.net
>>787
あの場面て逆転を狙うよりもまずは同点だよ
増田井上おったらまた違ったわな

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:25:51.57 ID:WcCjdiki0.net
>>792
それなら勇先発大代打だろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:02.75 ID:ZM+c67Ug0.net
>>763
早めに戦力外にしてあげればいいと思う
本人も何年かやってみて プロで難しいってことはわかったでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:19.81 ID:O1w7JL4L0.net
>>791
元はと言えばそう

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:29.81 ID:Z4WvuBTBd.net
森今までありがとう…

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:37.75 ID:7y0c3gg80.net
>>778
だから監督はそれだけホームランを重視してないって事だからね
傾向を見ると非常にわかりやすい

リチャードと正木には何とかしてホームランを打たせたいみたいだが

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:44.84 ID:xf/xZ+NY0.net
>>779
あの時は山崎康晃にギア入ってたから無理だったでしょ
谷川原のときにセーフティバントでもやるべきやった
正直ヒットでサヨナラまで期待してたから、ノーサインだったんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:26:50.16 ID:hcJZ47mM0.net
>>785
ストライクをストライクと取って貰えない場合はキャッチングの時にミットが垂れたり外へズレたりするからと言われてるストライクをストライクとして取って貰うのはフレーミングって言うよりキャッチングの技術やろ
フレーミングと言われる前は捕手はミットが少しも動かないのが素晴らしいと言われてた

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:28:07.62 ID:IoBBz8kl0.net
監督って大事よな
野球ファンでもあの髭生やした怪しい親父誰?
みたいな印象だし

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:28:24.23 ID:xGva/oyR0.net
まあ順当にいけば東浜がハズレピッチングをしたらスイープされてた可能性が高い(有原も完全な博打だった)から2勝できたのは御の字って感じやったな藤本も

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:28:30.36 ID:L+QScNWdM.net
今年のドラフトは即戦力と素材の大学生投手が豊富で
正直ドラ2でも遜色ない投手取れそうなんだよな
欲しいのは即戦力投手だけどそれでも2巡目まで残る
上位3名即戦力投手でもいいけど
こういう時に1位は野手にいってほしい気持ち

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:29:55.19 ID:QxL2lWud0.net
>>791
まあこれは満場一致やないかな
惜しいところまでいったから野村勇や谷川原が批判されてるだけで

最近の二軍三軍戦の森の成績で一軍に上げて先発させようっていうのが正気の沙汰じゃない
スチュワート先発のほうがまだ納得できる

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:30:03.09 ID:DO8ob/mEd.net
>>802
初戦の2回な
あのイニングで一点でも取られてたら三連敗してた

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:30:45.77 ID:9LrK+4I5a.net
どうせ育てられないんだから高卒取るのやめて欲しい
イヒネも今何してるのかすら分からんし

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:31:10.70 ID:DO8ob/mEd.net
>>804
谷川原は批判されんやろ
あの場面で内野ゴロは最低限はやってる

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:31:15.38 ID:xf/xZ+NY0.net
>>788
右打ちが上手いから今宮くらいはやりそうレギュラー取れば
正木の手打ちは見飽きたわ、増田がましやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:31:49.99 ID:mxFBph7S0.net
まあ森なんてゴミピッチャー捨て試合覚悟だから特にダメージないな

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:32:28.36 ID:bIXwxvjI0.net
>>782
牧原巧期待できそうなんかな
センスは文句無いだろうし大成してほしいな
>>803
今年は3位でもなんなら場合によったら4位でもそこそこ使えそうな投手残ってるようなあまりない年だと思う
こういう年はスカウトの選択能力が試されるな
相当上手くやれば神ドラフトになるかもよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:33:28.52 ID:xf/xZ+NY0.net
杉山なら森が良いわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:33:29.29 ID:bIXwxvjI0.net
今日に関してはロッテ勝っちゃったけどオリックスが負けたってのがホークス的には地味にでかいかな
オリックスロッテどっちも勝ってたらもっともやもやしてたわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:33:56.00 ID:tK7fsCkc0.net
ナナナナ~ナナナナ~♪
イカスミ~片隅~♪

【試合後コメ】

#板東湧梧 投手の先発は?

#斉藤和巳 投手コーチ
「(その選択肢は)頭の片隅からずっと離してないんで。それは板東とも約束してるし。先発させたいんで、板東を。(次週については)いろいろ考えないといけないし、考えてることもあるんで」

#sbhawks #スポーツ報知

https://twitter.com/hochi_hawks/status/1666799099944005632?s=46&t=lfVr09fOzShKehBrmgLpNQ
(deleted an unsolicited ad)

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:33:56.51 ID:7y0c3gg80.net
>>810
牧原は2軍じゃなく3軍の試合に出てるのでちょっとまずいのではと思ってるが大丈夫なんかいな?

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:34:35.75 ID:7EzhIZZT0.net
森先発は有原で上手くいったから
調子に乗ったんだよアホ首脳が
有原だって大関の件がなければ
ずっと2軍の可能性もあったワケで

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:34:58.55 ID:DO8ob/mEd.net
>>813
ホークスて年俸で待遇決まってね

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:35:06.88 ID:f54YAIqW0.net
ノーアウト満塁で栗原がサヨナラ犠牲フライやってくれてたけど、ああ言う場面でアッサリ決めるのはさすがだよなあ

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:35:20.44 ID:YA5f54K60.net
よく0-6から1点差にまで追い詰めたよ
ヤマヤス見れるとは思ってなかった
今まで無抵抗で終わってたんだからかなりの進歩じゃね?

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:35:39.85 ID:DO8ob/mEd.net
>>815
有原もあの2回やな
2回で失点してたら炎上してた

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:36:48.70 ID:GAG6HP4Ma.net
>>817
それが控え組との差よな

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:36:51.18 ID:fwv5AhWv0.net
にしても佐藤、本塁突入より粘って2,3塁がベターだろ
こいつ城所にもなれんな、トレードで良い

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:37:58.69 ID:9A5UWrQyd.net
281 0 11 ←守備要員
042 0 1 ←スタメン

だれか俺にどういう思考したらこうなるのか教えてくれ

823 :██████ :2023/06/08(木) 22:38:12.63 ID:0vUWWTLza.net
森は週明けの先発投手練習に参加してたから有原の件は関係ない

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:38:38.26 ID:wcwYmOTHa.net
>>822
左右病

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:38:41.09 ID:7y0c3gg80.net
>>815
森は3日前に1イニングでひっこめてたから
予定通りじゃないの?

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:38:41.59 ID:bIXwxvjI0.net
>>814
高卒とはいえもう3年目だしそろそろ二軍に絡んできても面白いよな
焦らすのはよくないけど三軍で順調に成長してるならまあ急がなくてもいいかもしれんが

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:38:44.14 ID:DO8ob/mEd.net
>>821
あの場面は一点取りに行く場面です
佐藤は間違ってない
スタートの早さは知らんけどな
もっとスタート良けりゃどうやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:39:24.10 ID:gwnlMLGp0.net
>>822
左右病+イケメンが嫌いなんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:39:28.60 ID:DO8ob/mEd.net
>>822
慶應のドラフト上位やん
素材だけならトップレベルやん

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:39:46.40 ID:bIXwxvjI0.net
>>818
そう思うわ
無抵抗でやられるのとある程度反撃してファン楽しませて終わるのって試合後のストレスの感じ方大分違うしな

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:39:51.54 ID:7y0c3gg80.net
>>826
ちょっと伸び悩んでるが陸が早々に一軍で結果出してるしそんなノンビリもしてられんとは思うんだがな

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 22:40:29.30 ID:QxL2lWud0.net
>>815
おそらくそうなんだろうな

でも有原は二軍でそこそこイニングは食えてたんだよな
毎回フラフラしてはいたが

森は二軍でも三軍でも最近はちょっとずつしか投げてなかった
あれで一軍で先発させようとなるのはさすがにあたおか

833 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:41:21.06 ID:0vUWWTLza.net
守備力は大差無いから相手投手関係無しに柳町でいいんよね、出塁率4割は一流の数字だし

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-uX1a [125.13.229.103]):2023/06/08(木) 22:41:33.43 ID:xf/xZ+NY0.net
>>813
板東はオフに鍛えたわりにはストレートの威力は去年と変わらず、むしろ劣化しててオープン戦でも打たれたから板東の印象はそんな良くはないからな
大津にワンチャンかけたほうが良い

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-HO64 [133.206.33.193]):2023/06/08(木) 22:41:49.78 ID:xGva/oyR0.net
>>814
コマキと九鬼は弾き出されてるな
海野は二軍なのは仕方ないにしても、なべりくが小久保のお気に入り
出場機会を与えるために三軍においやられた

去年の後半はずっと二軍だったんだが

嶺井のせいで一軍の捕手が一人弾き出されたのと、ドラフトで吉田とった(吉田は三軍に先日落とされた)から捕手だらけ

二軍は今二人だから一人補充しても良さそうではあるが…

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-kQ90 [125.8.60.252]):2023/06/08(木) 22:42:38.58 ID:QxL2lWud0.net
>>834
大津いきなり先発いけるか?
さすがに二軍で何試合か調整は要るんじゃないかな

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-BwcJ [124.143.81.184]):2023/06/08(木) 22:43:07.82 ID:bIXwxvjI0.net
>>831
だよな
そろそろ光るもの見せないと立場的に厳しくなるよね高卒とはいえ

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 355b-p8xN [160.86.143.150]):2023/06/08(木) 22:43:13.59 ID:7y0c3gg80.net
>>835
優先順位をどこに置くかだからな
陸を優先するなら年齢近い牧原の立場は相対的に悪くなる

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-sceX [221.87.75.141]):2023/06/08(木) 22:44:12.77 ID:9ZqpOAcr0.net
有原は運もよかった
次は普通に点取られるのは想定だよなw

840 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:44:37.74 ID:0vUWWTLza.net
>>814
陸海野吉田賢吾が二軍にいるからその関係で三軍が主戦場になってると思う、能力的にはもう二軍でやれそう

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-BwcJ [124.143.81.184]):2023/06/08(木) 22:44:48.86 ID:bIXwxvjI0.net
今年ロッテもオリックスも強いのか弱いのかいまいち分からんのよな
リードされてひっくり返して粘り勝ちしたと思ったら軽く捻られて負けるみたいな
言うなれば波がすごいんだな

842 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:45:13.53 ID:0vUWWTLza.net
吉田賢吾三軍行ったのね

843 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:45:43.54 ID:DO8ob/mEd.net
>>835
小久保とんでもない無能やな
張ったまでねえか?
なべりくなんて頭おかしい配球の連続やん
二軍まで育成のバカが侵食されてるのに
ナベリクの捕手諦めさせろや

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-X5Fa [126.127.31.12]):2023/06/08(木) 22:46:29.51 ID:ubmXzcxv0.net
>>825
恐らく先週降雨コールドでイニング投げられなかったから3軍で調整登板させたんでしょ
故障明けも考慮して回避するべきだったと思う

845 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:46:35.65 ID:DO8ob/mEd.net
>>839
有原は甲斐のクソリードに首振れるのは強み

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd64-x+3T [110.135.141.120]):2023/06/08(木) 22:47:18.54 ID:7EzhIZZT0.net
仮に交流戦優勝マジックが出ても
必殺火消し人のヒゲがまたやってくれそう
マジック1先発武田!

847 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:47:48.21 ID:DO8ob/mEd.net
>>835
一軍も二軍も育成のバカ捕手なら
投手陣ぶっ壊われるぞ
泉も二軍でストレートツーシーム縛りやろ
去年は九鬼海野で投手陣リハビリしてたが

848 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr49-C+Ao [126.233.188.25]):2023/06/08(木) 22:47:53.98 ID:MfSxmIDCr.net
勝ちパ使ったわけじゃないし5回表で負け確定と思ってたから9回裏はイラつかなかったな

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-BwcJ [124.143.81.184]):2023/06/08(木) 22:48:27.05 ID:bIXwxvjI0.net
吉田賢大型スラッガーとして育たんかな
ロマンあるわ

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-N/Lw [124.159.177.134]):2023/06/08(木) 22:48:35.69 ID:p+brbknZ0.net
【谷繁元信】森唯斗は「かつての自分」と「これからの自分」せめぎ合い カギは内角の使い方
https://news.yahoo.co.jp/articles/21cc361cb4bc1e96f374717d24ca8933fabfa257

もうパワーピッチは無理って言われてるな
> 今の森は、スピードボールで抑えてきた「かつての自分」と「これからの自分」がせめぎ合っているように映る。力でねじ伏せてきたピッチャーが、もっともぶつかる壁と言ってもいい。かつての投球スタイルにとらわれすぎず、今の自分のボールでどう抑えるか。最近では松坂大輔がベテランになるにつれ、球を動かし、真っすぐに強弱を付け、投球スタイルを変えていった。スムーズにチェンジできれば長生きできる。

851 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:48:35.93 ID:DO8ob/mEd.net
>>846
武田もストレートカーブばっかりだな
無理です

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd9a-k9FH [222.226.224.169]):2023/06/08(木) 22:49:22.58 ID:5BNn/Dg80.net
【試合後】
#斎藤学 投手コーチ

-- #森唯斗 投手が2軍戦で登板
「投げますよ、こっちで。それを前提で投げてもらっているので。結果はよろしくなかった見方もあるかもしれないですけど、僕たちは足の状態の確認さえできていれば次に行くという中で動いているので。変更はないです」

#sbhawks #鷹フル


森が二軍広島戦(雨でノーゲーム)で2回2失点の後の斉藤学のコメントなんだけど、結果良くないのに投げさせるのは決まってたんだな

853 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:49:35.45 ID:DO8ob/mEd.net
>>850
森はオリックスの若月と組むか
九鬼海野な
甲斐と組むならカーブ封印な

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b8c-N/Lw [217.178.73.217]):2023/06/08(木) 22:49:36.29 ID:gwnlMLGp0.net
上林直近10試合ファーム成績
.370(27-10) 1本塁打 6打点 出塁率.455 長打率.630 OPS1.085
最近調子いいけどいつ1軍来るかな

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-BwcJ [124.143.81.184]):2023/06/08(木) 22:50:19.17 ID:bIXwxvjI0.net
ってか今さらだが吉田賢って何が敬遠されてドラフト6位になったん?
ドラフト前能力の割にスカウトコメントやけに少ないなと思ってもしかしたら指名漏れもあるんかとおもってたけどまさかドラフト6位でしかもホークスが指名するとはな

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-HO64 [133.206.33.193]):2023/06/08(木) 22:50:41.63 ID:xGva/oyR0.net
陸も二軍で迷走してるからなあ
打撃ぱっとしないし
守備鍛えるほうに重きを置いてる感じがする

逆に海野は打撃を頑張ってる感じかな、ちょい前までは3割打ってた(打席数がまだ少ないから1試合無安打ですぐ3割割る)

吉田は守備(リードも含めて)が全然だめだからしばらく三軍だろう

九鬼はやっと三軍で撃ち始めた
コマキも打ってるが、二軍優先順位は九鬼とコマキだと
どっちが上かは判断が分かれるところ

ざっと見てる感じこんなとこか

857 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:50:47.94 ID:0vUWWTLza.net
森って言うほどスピードで抑えてたか?

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-N/Lw [124.159.177.134]):2023/06/08(木) 22:51:00.01 ID:p+brbknZ0.net
>>854
上林はもう何度も騙されたでしょ

859 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-sceX [203.10.99.118]):2023/06/08(木) 22:51:41.68 ID:OEq6OjZFH.net
ハマファンのツイッターより
 周東使われてたら、ベイスターズ負けてたと思う。
 どんな形であれ、連敗止めて大阪に向かえるのはよかったよ。

860 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:51:50.78 ID:0vUWWTLza.net
>>855
地方リーグ
守備走塁
故障持ち

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdf7-C+Ao [180.198.196.251]):2023/06/08(木) 22:52:18.62 ID:f54YAIqW0.net
犠牲フライって打つの簡単じゃないんよな
今宮とかは上手いけど牧原はめちゃくちゃ下手くそだし
だからこそスクイズのサイン出してほしかった

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-WFXd [60.151.102.178]):2023/06/08(木) 22:52:24.30 ID:vv4cNBjm0.net
>>821
三森、佐藤、リチャード
危機感皆無の野手3バカ
もう来シーズンはホークスユニ着てないだろ

863 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:52:31.76 ID:DO8ob/mEd.net
>>856
ナベリクは知能低すぎて捕手無理です
育成の宿命
九鬼海野は守備力はトップレベル
九鬼海野併用でいいですホークスは
九鬼海野併用なら去年8月には優勝決まってたよ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-WFXd [60.151.102.178]):2023/06/08(木) 22:52:59.33 ID:vv4cNBjm0.net
>>859
周東は太腿痛めてるよ
走り方よく見てみ

865 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:53:34.32 ID:DO8ob/mEd.net
田浦は
甲斐は投げづらい二度と組みたくないて本人に聞こえる場所で言って欲しい

866 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx49-ZEwb [126.149.92.244]):2023/06/08(木) 22:53:48.41 ID:jBBb0kG1x.net
しかし勇ちゃん使うならセカンドしか空いてないんか。牧原がうますぎて変えたくないレベルなんよな。一時期レフト練習してたけど怪我してもう無理やろな。

867 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr49-R0lp [126.158.228.132]):2023/06/08(木) 22:54:13.71 ID:8ZSiS5CSr.net
リチャード、三森、正木、野村勇とかオフは全国、福岡ローカルテレビめっちゃ出てたな
一年結果出してから出せよ

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-WFXd [60.151.102.178]):2023/06/08(木) 22:54:44.60 ID:vv4cNBjm0.net
>>857
ストレートとカットが145キロオーバーで球速差の変わらないボールだったから無双してたのよ。

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-sceX [27.81.185.168]):2023/06/08(木) 22:54:55.68 ID:CgS/Kqh80.net
そろそろ和田さんの登録抹消で来週の金曜日先発投手未定かな?
大関が来週まで登板できないと、木曜日板東・金曜日スチュワート?に成るのかな

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-BwcJ [124.143.81.184]):2023/06/08(木) 22:56:19.87 ID:bIXwxvjI0.net
>>860
なるほどそれだけの理由があるんか
まあ完璧なスペックなら6位までは絶対残ってないしね

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-swNo [125.194.67.64]):2023/06/08(木) 22:57:13.11 ID:SM27eIK80.net
>>866
栗原DHで勇サードでよくね?
怪我明けなのに栗原に無理させすぎだよ

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-HO64 [133.206.33.193]):2023/06/08(木) 22:57:25.03 ID:xGva/oyR0.net
>>858
ところが上林の課題だった低めの球を捌いたり見逃したりできるようになってきてるんだよなあ…
小久保から低めを振るのを直さない限り上には推薦しない、を克服してきてるんだよね

873 :██████ (アウアウウー Sa91-MsDx [106.130.203.17]):2023/06/08(木) 22:58:06.89 ID:0vUWWTLza.net
>>870
横浜も6位で狙ってたけど直前で掻っ攫ったというね

874 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd03-M4m4 [49.106.80.110]):2023/06/08(木) 22:58:32.99 ID:DO8ob/mEd.net
>>866
牧原と勇で牧原使う奴はバカだよ流石に
牧原は守備は並
上手く見せるプレーが上手いだけ
ステップ見たら分かる
基本的に育成てろくな指導者ちゃうから守備は絶対に上手くねえと思う

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-HO64 [133.206.33.193]):2023/06/08(木) 22:58:35.32 ID:xGva/oyR0.net
ちなみに打てる育成捕手だった石塚は最近はずっとサードやってる

876 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sdc3-dEei [1.73.25.241]):2023/06/08(木) 22:58:54.45 ID:alZZ1iWfd.net
ドームいたけど終盤の盛り上がりすごかった
負けたが栗原近藤のホームラン見れたし、勇の復活ヒット見れたし、久しぶりに楽しい試合見れたわ

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db9-D93g [116.193.238.46]):2023/06/08(木) 22:59:04.23 ID:m9BknExc0.net
ロケットスタートとは

878 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-+ntD [106.146.16.97]):2023/06/08(木) 22:59:58.92 ID:g4KFB95Ta.net
>>806
育てられないなら実は大学も厳しい
大学も即戦力は中々居ないし

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdf7-C+Ao [180.198.196.251]):2023/06/08(木) 23:00:54.53 ID:f54YAIqW0.net
明日から巨人戦か
色々思い出してホークスアレルギー発症してくれんかね

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43dd-HO64 [133.206.33.193]):2023/06/08(木) 23:01:28.08 ID:xGva/oyR0.net
>>806
イヒネはまだ成長中だからリハビリ組に混ぜてのんびり育成中
骨端線(だったか)が閉じてないんだとさ

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db9-D93g [116.193.238.46]):2023/06/08(木) 23:01:57.49 ID:m9BknExc0.net
ワッショイワッショイ

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3db9-D93g [116.193.238.46]):2023/06/08(木) 23:02:22.84 ID:m9BknExc0.net
残念

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb60-sceX [119.229.16.215]):2023/06/08(木) 23:02:35.15 ID:+ypHBk1v0.net
中村が打ってくれてたらすべて解決してたのにな

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:04:31.19 ID:bIXwxvjI0.net
>>873
マジかよ
ホークススカウトグッジョブすぎるやん

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:04:31.30 ID:CgS/Kqh80.net
>>854
小久保の記事で
上林と話して、打撃の欠点を指摘して 改善されないと昇格はない、と言う記事を見た

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:04:37.60 ID:g4KFB95Ta.net
巨人パリーグ相手にはアツアツやな上位2つに勝ち越すとは
あそこまでホームランポンポン打つチームパリーグに今無いから対策苦しんどるねどこも

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:05:11.76 ID:m9BknExc0.net
あつをさん来たら怖いぞ!

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:05:21.35 ID:ubmXzcxv0.net
田浦は育成落ちが見えてた所からよく復活してきたな

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:06:32.55 ID:bIXwxvjI0.net
どうせ高卒育てられないからってそれホークスに限らずプロ野球全体に言えるからな
まあ絶対各年で当たりは混じってるし地道に指名していくことでしょ
本当に高いポテンシャル持ってる選手は育成下手な球団でも普通に出てくるからね
要は生まれもったセンスだな

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:07:07.62 ID:tK7fsCkc0.net
高卒は潰しが効くキャッチャーとショートだけでいい

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:07:40.54 ID:bIXwxvjI0.net
>>886
糞ショボい投手陣たちをホームラン含めた打撃の破壊力で補ってる感じだな
確かにあの重量打線は脅威だわ
特に岡本と秋広

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:07:42.82 ID:5BNn/Dg80.net
>>887
明日一軍登録あるかね?

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:09:31.44 ID:O1w7JL4L0.net
>>879
ウォーカー怖いなぁ
ウォーカーだけじゃないけど被弾はするやろなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:09:49.26 ID:m9BknExc0.net
>>892
あったらうれしいな
日曜日行く

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:10:22.86 ID:DO8ob/mEd.net
>>889
野球経験あったら誰でも思うわ
野球は素材だてな
特に野手は
本当にガチで野球してたら本当にどれだけ努力しても勝てない化け物みたいな奴がおるて分かる
そいつらがドラフト上位で凌ぎ合ってるんだから
育成はな
絶望するでマジで

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:11:09.93 ID:DO8ob/mEd.net
>>886
若月には全く打ててねえわ
まともな捕手じゃないとヤバい

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:11:46.95 ID:tK7fsCkc0.net
ウォーカーって去年3本打たれてんだよね
まあ去年のデータ鵜呑みにしすぎるのも藤本博史だけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:12:09.39 ID:xGva/oyR0.net
>>884
いやどう見ても不良債権化まっしぐらやぞ
良くてトレードのタマ

ワンチャンあるとしたらピッチコムが導入されたら打撃(その頃までにリチャードばりに成績残してればだが)で出番があるかもしれん
もしくはコンバート

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:14:49.24 ID:DO8ob/mEd.net
勇も異常な持ち上げがあったから
これで落ち着くな
まあ藤本が勇をあまり評価してない理由分かったろ
大学でドラフト上位じゃないのも
社会人じゃないとドラフト引っ掛からない素材が井口二世とかありえない
今のプロで井口二世なら大卒で福留くらい競合のドラフト一位だよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:14:59.28 ID:SM27eIK80.net
ウォーカーみたいになるのを期待して取ったホーキンス
所詮はただの独立リーガーだったな

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:15:08.85 ID:OEq6OjZFH.net
球速が上がらないと一軍に上げない
バントできないと一軍に上げない
画一性を強制する日本のダメ教育そのものよな

902 :██████ :2023/06/08(木) 23:15:43.14 ID:0vUWWTLza.net
>>898
新人にそこまで言わんでも

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:16:33.89 ID:OEq6OjZFH.net
フジモンと小久保は頼むからオリとロッテの監督やっておくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:17:57.97 ID:+ypHBk1v0.net
谷川原は真正面の内野ゴロでさえなければ作戦は正解だったんだ
まあ結果論だけど
野村に関してはなぜ初球を見逃したのかがわからん
見ていこうなんて思ってなかったと思うし

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:21:26.12 ID:bNb24KJ4d.net
>>886
それでハムに負け越すのが意外だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:21:45.98 ID:bIXwxvjI0.net
>>895
だよね
天性の秘めたポテンシャルが物を言う世界だしな
だからこそスカウトの眼力が試されるのよね

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:23:12.17 ID:bIXwxvjI0.net
巨人戦のポイントはホームランをいかに打たせないかだな
ホームランポンポン出ると相手の術中にはまるわ
それが巨人の最大の特徴だし

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:24:15.22 ID:8ZSiS5CSr.net
ホームランバコバコ打つ巨人とホームランは毒饅頭のチームじゃ勝てる気しねえ

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:24:15.72 ID:8CGSge5j0.net
正木の愛人起用がくそすぎる

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:24:24.66 ID:g4KFB95Ta.net
>>905
ハムもホームランポンポン出てるからな交流戦
交流戦ホームラン上位
巨人12
ハム11
ロテ10

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:25:45.18 ID:f54YAIqW0.net
>>905
平日ローテと週末ローテの差やね

和田-横川
石川-今村
藤井-菅野
っぽいしスイープしたいけどねえ

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:26:44.53 ID:D8vVz54P0.net
>>815
前回ハム戦登板知らんの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:27:12.98 ID:g4KFB95Ta.net
去年主力離脱したとき居た頼もしい正木どこ?
てか去年の筑後軍全員あかんやん今年

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:28:07.69 ID:jBBb0kG1x.net
>>871
栗原DHのときはいいけど、結局固定にはならんしなあ。かといって勇ちゃんは二遊間あんまうまくないんよね、、サードが1番うまい

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:29:02.22 ID:g4KFB95Ta.net
栗原サード固定の意図なんやろね
怪我前は基本ファーストか外野よね

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:29:32.77 ID:7y0c3gg80.net
>>913
そりゃ一軍である程度やった人はデータ揃えられるからね
それで打てる人が上へ行く人

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:29:45.99 ID:xGva/oyR0.net
>>902
大卒で即戦力じゃないキャッチャーは厳しいよ
年齢的ににも谷川原九鬼海野がすぐ上にいて(即戦力)、

近い年齢にコマキなべりく(石塚もか)
これに追いついてる間に先にコマキなべりくが上がっていくだろう

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:29:49.12 ID:+ypHBk1v0.net
>>909
愛人起用なら最後まで愛人起用でよかったのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:30:32.27 ID:4Ia4clmT0.net
野村勇は4打席立って1本長打ってタイプだからスタメンで下位に置いて欲しいけどスタメンで使うと謎の2番に置く可能性あるんだよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:30:41.69 ID:D8vVz54P0.net
>>915
どこのヲタ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:31:26.81 ID:5BNn/Dg80.net
今宮2番もやめてほしい

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:33:13.39 ID:0aidvEe70.net
藤本が勇をあまり評価してない理由分かったとして
正木にあれだけチャンスあげるのはわからんな

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:34:24.99 ID:DnJ9nOfM0.net
正木はもう諦めろよアホ藤本
使わなかったら自分の間違いを認めることになるから意地になってんのか?

ほんま藤本なってなから何一ついい事ないな

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:37:21.46 ID:7y0c3gg80.net
>>922
正木とリチャードにはホームラン打ってほしい感じだからね
リチャードには下でバント練習させるのに上でいざ使う時はバントさせないし

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:37:47.86 ID:34ss0TX60.net
プロ野球ニュース 里崎

5回表 ソ0−5De 無死満塁
「東の好投を考えると、これ以上失点できない状況。打者がオースティンですけど
僕は前進守備の積極的采配をとってもらいたかった。ダブルプレーでも1点入るので若干弱気が守備隊形だった」


9回ウラ ソ5−6De 一死二塁三塁
「ホークスは勝利の方程式をまだ使っていないので延長になれば圧倒的に有利。最低でも同点に
追いつきたい中で、野村のスイングを見ているとファーストストライクからタイミングが合っていない。
三塁ランナーは三森なのでセーフティスクイズも視野に入れた攻撃があってもよかった。
守備も攻撃も動きがない采配だったかな」

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:37:57.53 ID:c0W4903v0.net
キャンプでMVPだった事も大きそう
勇がリハビリ卒業かなって時に皆キャンプから必死にやってきたから今があるんで怪我で離脱した勇は三軍からやってもらう的な事言ってたから藤本としては完走した正木を優先したいんかなと思う
50打席云々の件もあるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:39:05.16 ID:xGva/oyR0.net
>>922
ワシが育てたをやりたいんじゃね
あと自分でキャンプMVPとかって絶賛してたし、
引っ込みつかないんだろう(打てるはずという思い込み)

正木は二軍でも結果出せてないからな
リチャードも別に小久保は推薦してないし

大樹と増田は結果出してたが

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:41:12.50 ID:+ypHBk1v0.net
代走周東なら勝ってたとかヤフーでも言ってる人が多いけど
あの局面は佐藤でも一緒だったでしょ

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:41:27.66 ID:g4KFB95Ta.net
近藤は復調でええんか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:41:43.21 ID:0aidvEe70.net
藤本的には勇より正木にホークスの看板スター選手になってほしいというのが
あるのかね

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:42:06.71 ID:7y0c3gg80.net
でもその正木の使い方も半端だからな
懲罰的に引っ込めてみたり点差付いてる試合で早めに途中で引っ込めてみたり

50打席与えるならまず継続して続けて出さんと、最初は連勝して余裕あったのにチンタラしてたら試す余裕がなくなってしまった

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:43:40.30 ID:g4KFB95Ta.net
上林の致命的欠点て2軍で直せるのかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:43:42.87 ID:tZ1Hoou80.net
そもそも今の二軍で目立った活躍してるやつ自体いないし。
それくらい一軍レギュラーとそれ未満の控え組、ファーム組は打撃面ではかけ離れてるわ。
ギリギリ井上と生海が及第点で増田も最近はかなり落ちてるし他はダメダメ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:43:52.90 ID:+ypHBk1v0.net
正木を使いたいなら9回も任せるべきだったよ
谷川原とそんな期待値変わらないでしょ
見切るなら3打席目に見切るべきだし

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:46:12.99 ID:W9jaXrEW0.net
「藤本は動くな」とか言っといて本当に動かないと叩くよね

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:46:25.92 ID:7y0c3gg80.net
>>928
ノーアウト2.3塁で外野フライすら打てなかったから変わらんやろねw

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:47:13.99 ID:xGva/oyR0.net
>>934
さすがに打率が違うし代打でも何本も打ってるから谷川原のが期待値は上

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:48:09.70 ID:p+brbknZ0.net
明日も左腕の横川が投げるから正木野村大ともにスタメンなのかな?

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:49:31.03 ID:7y0c3gg80.net
>>938
正木がギーマになるかもだが大は勇にならんやろね

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:49:36.80 ID:jBBb0kG1x.net
>>925
俺も里崎と同意見で勇ちゃんのファーストストライクで当たらないの悟ってほしかった。
前進守備はオースティンだし普通になしかなと思うけど。

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:51:30.60 ID:7EzhIZZT0.net
正木はここまでくると左右どうこうではない
だから敢えて左にだけ出すのは逆効果
右先発でも試したほうがいい
どうせやるなら
たいじゅとの同時使用は不可とする

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:55:10.76 ID:HrEwoiKta.net
いい加減左投手に負けてるのは左投手専用の右打者が全く打たないからって気づけよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:56:30.87 ID:+ypHBk1v0.net
>>937
じゃあスタメンで谷川原を出すべきだったと思うしね
守備力、走力でも段違いなんだから
そうせず正木に任せたのなら最後まで任せないと辻褄が合わない感じがする

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:56:44.24 ID:AHkKrlcx0.net
>>779
だよなあ
怪我あけ復帰の今期2打席目の選手を叩きまくるとか
初ヒットも打ってるのに
高年俸の主力打者叩け

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:57:02.29 ID:7y0c3gg80.net
>>940
勇にセーフティースクイズなんて芸当出来る訳がないw
小フライゲッツーがオチ
そんな芸当が無理なのがまさに嫌われてる理由なんだし

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:57:45.09 ID:IJbGgB6Qd.net
9回勇は絶望的に打てる気しなかったよな


監督無能

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:58:57.28 ID:+ypHBk1v0.net
野村勇の結果は仕方がないけど
初球見逃したことが理解不能なだけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:59:29.18 ID:YL+RMqsE0.net
裏ローテの巨人とか3タテ確定だな
原ありがとう

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/08(木) 23:59:32.02 ID:g4KFB95Ta.net
>>942
左に右当てたら
川島みたいなのがポンポン出てくると思ってんだろうかね首脳陣は

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:02:59.32 ID:2kMBaZim0.net
井口二世(野村)も小久保二世(正木)もまだまだこれからだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:06:57.17 ID:9shgAFxp0.net
大樹 .212 0本 1点
川瀬 .192 0本 7点 怪我
周東 .188 1本 6点
増田 .174 1本 2点 コロナ
佐藤 .167 1本 2点
ガル .152 0本 1点 コロナ
三森 .143 0本 1点
アス .133 0本 0点
砂川 .083 0本 0点
正木 .042 0本 1点

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:08:04.67 ID:S/srat4aa.net
>>951
これで毎年層厚い言われるんよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:10:24.95 ID:9shgAFxp0.net
>>952
1割台の層は厚いから…

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:12:56.56 ID:fA0BEdVLH.net
ノーアウト1,3塁で3塁を周東にしといて正木(か代打谷川原)でセイフティスクイズ
同点になった後、ワンナウト2塁(三森)でサヨナラのチャンスも続くしななあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:13:09.74 ID:Nb6AYVf50.net
正木 .042(24-1) 0本 1点

24打席で1安打ってもうクビ切っていいレベルだろ
引退した真砂の方が打てそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:13:57.99 ID:rp0FFNSYd.net
>>911
菅野はポジショニング的にはマー君だからな

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:14:11.86 ID:2kMBaZim0.net
>>951
佐藤なんて足と守備だけと言われてるのに
強打・巧打と称されてる選手が同等というのも残念すぎるけどな

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:14:28.72 ID:gZcNDuAir.net
>>951
日米スカウト「こんな楽な仕事ないぜ😁✌今日も素材型を探してきまーす😁✌」

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:15:38.19 ID:2RrEdmi4p.net
>>930
板東柳町正木は球団に推されてますし

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:16:41.66 ID:kPy4P+FT0.net
>>951
一個も出てないホーなんとかさん…

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:18:13.73 ID:2kMBaZim0.net
ここまで若手打者が育ってないのは小久保の責任じゃないの

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:23:21.87 ID:Nb6AYVf50.net
>>961
どう考えてもスカウトのせい
工藤時代にゴミピッチャーばかり指名して
素材の弱いゴミ野手ばかり指名してきたツケ
ここのクソ編成は育成から何でも育つとでも勘違いしてるからな
村上とか九州出身なのにスルーしてるしほんと馬鹿だろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:26:50.10 ID:qP7XcWNjr.net
横川って誰だよ。こんな小僧余裕で打てるだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:29:40.93 ID:9shgAFxp0.net
とはいえ2017〜2020は野手の抽選を複数回外して割りを食ってる部分もある
当たってれば2位以降の指名も変わってたんだろうし

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:29:43.24 ID:Iqqqr1gL0.net
>>500
オープン戦でキャンプの手応え感じでたところで腰手術で離脱しちゃったからな
完全に実戦不足だしそんな簡単じゃないよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 00:42:24.38 ID:CyJqW9/10.net
2割すら打てん若手だらけ
ほんと終わっとる

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:02:06.49 ID:uiXjjST40.net
2軍の村上コーチとか中西太門下生なのに育成だめなんか

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:28:41.38 ID:UinIRpBi0.net
>>830
しかも8回終了時点で2点差の接戦だからな
9回はサヨナラも期待はできる展開だったし

6-3とかで終わるのとは違う

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:31:19.69 ID:UinIRpBi0.net
>>832
有原はローテでQS率60%以上でイニング食ってくれれば期待された役割は果たせるとは思うけどまだ怪しいっちゃ怪しい
ガンケルも1軍初登板は好投だったし

でも、有原結構ストレートに力あったし制球も良かったよなー
逆になんで炎上しまくってたの?
本人そこを意識できてるのかな?

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:33:36.94 ID:UinIRpBi0.net
>>850
森は制球力がさすがと思ったよ
割り切っちゃえば生き残る道はまだ残ってる気はする

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:34:40.06 ID:UinIRpBi0.net
>>858
短いかもしれないけど好調期にはそこそこやるやん
去年とかも

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:36:45.35 ID:UinIRpBi0.net
>>876
3回からみたら完全に勝ってるよねw

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 01:54:21.70 ID:rp0FFNSYd.net
まぁ何だかんだで交流戦首位タイだしリーグ戦の方も首位から1ゲーム差にしっかりと付けているし
まだ色々と楽しめるわな

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:15:30.66 ID:CGfvF7cC0.net
>>962
あと、牧とシュンペータも入れて上げて

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:30:34.54 ID:MK9u1WKYd.net
今の巨人打線は強烈だよ
ツーアウトランナー無しから6点獲ってるし
前の試合も10点
巨だけどオレ

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:45:33.76 ID:UQYRo+Dm0.net
9回なんだけどさ
牧原ヒット先頭出塁⇒野村大に代打柳町が四球⇒柳町に代走佐藤直樹⇒栗原ライト前タイムリー⇒
⇒栗原に代走三森⇒正木に代打谷川原凡退⇒野村勇凡退⇒中村晃凡退ゲームセット
やっぱり
栗原に代走周東で⇒正木に代打三森なら三森最低限にしてくれて同点には追い付いて気がするわ
谷川原だったらそのまま正木でいいくらいだったわ
で柳町に代走別にいらなくね?っていう
それよりも最後も野村勇に代打佐藤直樹でいいくらい

結果論だけどさ

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:58:01.59 ID:0JlQalpT0.net
>>976
柳町に代走はいる
あと人おしが出来ないのは若手がいないからだよなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:58:46.57 ID:56YlRrusd.net
ロッテの池田友杉みたいに暴れる若手もホークスからは出てこないからなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 02:59:07.41 ID:0JlQalpT0.net
大樹落ちて上林上がるかも

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 03:04:26.87 ID:rp0FFNSYd.net
もうひと押しが出来るようになれば首位キープ出きるよ
首位からまだ1ゲーム差なんだし
首脳陣は投手も野手ももうひと工夫何かやって欲しいな

981 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-7nPG [133.106.146.230]):2023/06/09(金) 03:27:35.66 ID:4u7L/8+gM.net
オリックス相手に3戦17-2とか巨人打線アチアチやん

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d84-X5Fa [126.127.31.12]):2023/06/09(金) 04:05:41.30 ID:6cxuaJ8d0.net
>>976
あそこで三森代打と正木そのままと勇に代打シュガーなんてしてたらここから犯罪者が出るレベルで何か起きるわw

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 05:23:59.18 ID:9qv2y/Aba.net
山﨑康晃はあと29セーブで名球会入りか、凄いなぁ

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-GcTU [113.147.124.198]):2023/06/09(金) 05:38:27.44 ID:4LV/hLcV0.net
>>979
欠点克服まで上げないって話じゃなかったん?
まあでも二軍とあまり意思疎通出来てないくさいけど

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbe5-puKC [119.47.229.13]):2023/06/09(金) 05:48:52.01 ID:S176hdQF0.net
色々と結果論やな
さんざん文句言われた栗原がホームラン打ったし
スクイズが成功するかはわからん
失敗したら普通に打たせろって絶対言うからね
間違いないのは森が悪い

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-5If3 [14.12.4.0]):2023/06/09(金) 05:52:22.36 ID:pMbQG///0.net
>>925
大事なところでは守備も攻撃も動きがない采配ww

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:00:33.17 ID:dJOlfo3Da.net
森なんか使うぐらいなら最初から板東を先発させとけよって話やわ

頑なに板東を先発させない意味が分からん

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:27:51.54 ID:sDGkba3T0.net
>>974
山下はホークスに来ても絶対育たなかったって何回言えば分かるん?

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:44:09.05 ID:SV7Q1F27H.net
3塁周東ならセイフティスクイズで1点入る確率はかなりあったろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:49:26.65 ID:QmSjNWU4d.net
昨日は打線は頑張った方、悪いのは森を先発にしたヒゲとプロリハビラー
ブルペンデーにするにしても板東と武田でよかった

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:54:02.74 ID:4LV/hLcV0.net
でも周東代走とかスクイズバレバレになるから逆にあかんくね?
相手にスクイズ警戒させるために代走周東はありだが

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:55:36.73 ID:H9IOXoD00.net
なんや交流戦まだ首位なんか
これなら優勝いけるんやない

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:55:57.81 ID:UQYRo+Dm0.net
>>989
ですよね
あのタイムリーのあと3塁ランナーとしていたのは佐藤直樹でしょ?
やっぱり柳町に代走周東ならそのあと谷川原や野村勇でスクイズでも全然

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 06:58:36.68 ID:2ztqTzBi0.net
つぎ
落ちるかもしれんけど

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686261463/

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 07:04:49.65 ID:2ztqTzBi0.net
でもなんだかんだで伊勢から2回も点取ってるのはすごいってセリーグファンが言ってたよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/09(金) 07:06:35.80 ID:5NwNbl7X0.net
>>991
そんな感じで十分だと思うよ
Deバッテリーに意識付けだけさせたら良いし
ヤマヤスもツーシーム投げにくくなるかもしれん

9回は無死二、三塁からのゴロゴーで三塁走者の佐藤直が上手く挟まれて一死二、三塁のシチュエーションを作れなかったのは不満かな
後の野村勇も一死一、三塁と二、三塁とでは当然打撃内容が変わってくる
併殺はなくなるからね

997 :大阪鷹 :2023/06/09(金) 07:13:20.52 ID:wyf5MNdk0.net
次スレ保守完了

埋め立て開始

998 :大阪鷹 :2023/06/09(金) 07:13:31.48 ID:wyf5MNdk0.net
和田毅

999 :大阪鷹 :2023/06/09(金) 07:13:45.87 ID:wyf5MNdk0.net
東浜巨

1000 :大阪鷹 :2023/06/09(金) 07:14:17.92 ID:wyf5MNdk0.net
1000でホークス今季交流戦優勝、リーグ優勝、日本一達成

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200