2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 06:26:54.31 ID:nrA0Zhp70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 06:30:15.78 ID:nrA0Zhp70.net
石川は昨日の試合出場自ら直訴したらしいな
そして3度のチャンスに凡退するなど4タコ
試合後「調子は良くない」発言

自覚あるなら直訴すんなよ
3回のチャンスのどれか一度でも打ってたら勝ってたんだよ
一軍の試合は皆の生活が掛かってるんだよ
調子悪い自覚あってもう何試合も足引っ張ってるんだから自ら2軍で調整させてくれと言えよ

3 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 06:50:40.10 .net
中途半端な中年ゴミ社員を飼い続けた結果が
この10年の低迷なわけだしな
若手を使うことでその事実がようやく明らかになった
中年リストラの流れはこの先もますます進むよな

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 06:59:12.70 ID:KaCKn6XE0.net
世代交代も中途半端じゃ意味ないし競争させずに特定の選手の起用だけに固定も意味ないぞ
目先の勝ちにこだわないというなら大島木下も少なくても併用しないとダメだし、特定の若手だけに期待を集中させるのではなく、結果に応じて満遍なく使って活躍した選手から起用増やさないと選手層いつまで経っても厚くならん

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:02:17.89 ID:KaCKn6XE0.net
今やっていることは結局お気に入り選手の固定なので。大島木下衰えたら終わり、特定の選手が伸び悩んだりスペったりしたら終わり、で後の年に大したものが残らない可能性ある

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:05:15.07 ID:Yz0H4ic60.net
石川のスタメン直訴てソースあんの?

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:07:46.07 ID:Yz0H4ic60.net
試合出たい言えば出れるって大谷レベルかよ
すごいな
本塁打、OPSランク上位にいるんだろうな当然

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:15:47.17 ID:Yz0H4ic60.net
大島の勝利貢献は殆ど無いし「衰えたら終わり」にはならない
使ってる時点で終わってる
世代交代の障害だし何も齎さなかった

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:15:58.89 ID:JgFZNaAY0.net
はよ休養せえや

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:16:00.79 ID:RkP+x5tI0.net
楽天に滅多打ちのエース小笠原

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:16:26.17 ID:IInnoVp6d.net
いちおつ
好き嫌いでモノ語るスレで面妖な

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:20:04.74 ID:mpNO/asV0.net
福永は守備にバツ付けられて干されたのか
遅咲きとは言えルーキーなんだから今季くらいは守備に目をつぶってやれないものなのかな?
こんなんで打者育つのか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:22:01.90 ID:JgFZNaAY0.net
>>12
守備のせいで負けた言われまくったからやろ
無能のくせにマスコミの批判は異様なまでに気にするヘタレやもん

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:22:42.79 ID:Ek52imDV0.net
18打席連続無安打…石川昂弥に立浪監督激熱メッセージ〝荒ぶれ〟【中日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c40947033a87588492432f3b2d2c293f2b67ec0

志願の出場だった。7日の西武戦(ベルーナドーム)で昨年手術した左膝付近に自打球を当て、内出血していた。

8日の同カードは1軍復帰後初めて欠場。
この日の試合は状態を見てからの判断だったが、首脳陣に万全をアピールしてスタメンとして送り出された。

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:25:32.82 ID:nKyo8ZIC0.net
4点もとって負けたらそれは投手を含めたディフェンス側の問題

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:25:37.04 ID:hHSBXV7O0.net
万全のアピールがいつの間にか直訴になった感じ?直訴なんてソース見当たらんわ

あと球をよく見てるのがご不満らしいコメント見てそりゃみんな早打ちになるわなと

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:26:07.19 ID:EChyYjXF0.net
大したことないのが明るみになっただけ
数字は正直だな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:29:08.16 ID:EkeyOjzV0.net
開幕前は〈優勝を狙う〉と豪語も…2年連続最下位危機の中日・立浪監督「それでも解任ナシ」の特殊事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c8a19f584d8f5a3618b2c8c64bbfe6312a01e3

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:29:08.41 ID:X2gXUttmr.net
OPS.700以上あるブライトと福永はもっと出せよ
立浪はOPSとか興味なさそうだけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:30:03.06 ID:3P2yZ7gzp.net
立浪なら守備100%なら1割台前半の打撃でもスタメン起用されるというエビデンスができたw
スカウト陣は世代No. 1のガチガチの守備専見つけてこい。

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:31:21.46 ID:EkeyOjzV0.net
>>12
お気に入りの雑魚土田使いたいから福永干すっていうね
相手からしたらこんなありがたいことはないw

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:32:38.14 ID:Ek52imDV0.net
和田いわく今の石川は
体の上下が一緒に回ってしまっているけど
打っているボールは間違っていないって

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:38:49.66 ID:H6i3JkQBM.net
>>22
しかし立浪はご不満なようで

>若いのに意外と変化球を見れる。逆にもっと荒々しく打ちに行って欲しい。

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:41:35.39 ID:Yz0H4ic60.net
石川は鵜久森って結論出てる

25 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:43:27.02 ID:/mskLho70.net
阿部と同じで福永も外野やサードできるようにするしかないだろ
立浪のうちは

26 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:48:01.22 ID:ebh3f0cZr.net
某所で暴れてる石川アンチこっちにも来てんのね
選手の生活がかかってる1軍の打席を無駄にしやがってーなやつ

27 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:48:25.85 ID:X2gXUttmr.net
今年細川いなかったら誰が点取ってたんだよってレベルだな
去年打点チーム2位の阿部放出したのやっぱギャンブルにも程があるだろ
チームを使ってギャンブルで遊んでるのか立浪は

28 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:49:07.39 ID:IcIJYAJk0.net
守備がうまい分石川よりビシエドの方がマシ
なんで良い感じて勝ったのにスタメンイジるのか
石川を下になる落として再調整させるチャンスだったのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:49:12.27 ID:rRyG7jRG0.net
スタメン発表でなぜ石川、土田?
ってみんな言ってて
実際試合でもその二人にチャンスで回って凡退繰り返すっていうね

30 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:50:09.12 ID:ebh3f0cZr.net
あれだけ福永の守備に文句言っておいて
スタメン外されたら文句とは都合良過ぎ

>>13
マスコミよりネット民だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:51:02.21 ID:mpNO/asV0.net
オレも来季は石川1塁福永3塁かなと思ってるけど
それは秋季練習以降で守備鍛えてからでいい
とにかく今年は打席に立たせてほしい

32 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:51:43.38 ID:/mskLho70.net
>>27
いまから5千万だせばすぐ再獲得できるよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:52:06.56 ID:IJHvJfSl0.net
散々福永の守備叩いてたD民が外した途端に
立浪叩き出すのマジでD民って感じだよな(笑)

34 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:53:51.67 ID:ebh3f0cZr.net
自打球で内出血とかわざわざ記事にしなくて良いレベルだし
これでも石川昂の4番が見たいといって細川を腐すのが中日ファンというもの

35 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:54:22.57 ID:IJHvJfSl0.net
あと石川に関しても復帰時には

昂弥は何があっても四番に固定しろ
昂弥が出ていればどれだけ負けてても我慢できる

とかほざいてたのにこの惨状も笑える

36 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:57:56.41 ID:hHSBXV7O0.net
俺は何があってもとは言ってないが使うなら4番で、とは今でも思ってるなぁ
ただ打てない云々より明らかに疲れて来てるからちょっと考えてほしい、けど立浪じゃ無理だろなって

37 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 07:59:40.77 ID:mpNO/asV0.net
>>33
ここでの発言がいちいちD専民の総意に聞こえたり
福永使えの声が立浪叩きに聞こえたりするお前はいわゆる生きづらい人?

38 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:01:17.23 ID:IJHvJfSl0.net
疲れてるから休ませろって
そんなんじゃ一年通してスタメン張れるだけの体力つくわけないのに
D民って頭悪すぎて本当に可哀想だな

39 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:02:47.12 ID:IJHvJfSl0.net
ちなみに疲れても指怪我しても使い続けた結果が今年の岡林ね

40 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:03:27.37 ID:Sa6Nlzi50.net
今石川叩いてるやつって、岡本が32打席無安打だったり佐藤が三振しまくってたこと知ってんのかね
主軸の育成なんかどっかで無理させないと勝手に出てくるわけないだろ
そんな待てないもんかね

41 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:03:43.50 ID:nQOf4Ch+0.net
>>37
多分自分が思ってたことをD民の発言だと思い込んでるだけのおめでて〜人だから相手にすんなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:04:29.13 ID:IJHvJfSl0.net
まぁ単純に石川に岡林と細川ほどの才能は無いから
溝脇と同じように適度に休ませろって話かな

43 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:05:18.29 ID:hHSBXV7O0.net
考えてほしい=休ませてほしい?めんどくさい人がいるなぁw

44 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:05:36.38 ID:oFttB3tLr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/7/8/9/478994f8407ccc0a3a107a432e67cec4_1.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:06:05.23 ID:FojLy2070.net
休ませる必要など無い、とにかく打席に立たせろ
どうせ代わりなんて居ない

46 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:08:34.70 ID:x7G4MfsB0.net
単純に疲れが溜まってるのを乗り越えろなら分かるが
交流戦が始まった頃から膝に痛みがあると言っているのを使い続けることに意味があるのかはよく分からない
サードより膝に負担のかかるファースト起用ならなおさら

47 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:10:31.52 ID:NZAw1xMRr.net
石川はそもそもスぺりまくりで4年目とは言えそんなキャリア積めてる感じしないからなあ
そんな急かさんでも…という気持ちだわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:10:56.86 ID:64esWO8pM.net
>>44


49 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:11:22.85 ID:IJHvJfSl0.net
怪我抱えてない選手なんぞ居らんのに
いつまでも四年目でマトモに一軍経験してこなかった選手に過保護

そりゃ育たないわな
細川、岡林と比べるとゴミだわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:12:24.93 ID:iX/P1PB40.net
今日は左の早川だから村松ベンチで福永龍空のスタメンだな

51 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:13:04.55 ID:NZAw1xMRr.net
>>49
細川は7年目だから比較対象としては違うだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:14:22.17 ID:/lMxgt1Pd.net
>>42
細川の才能???

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:16:24.23 ID:vthHkGVQ0.net
砂田をとるために土田と京田を天秤にかけて京田を放出

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:17:37.07 ID:/lMxgt1Pd.net
>>49
細川もまともに一軍経験してこなかったゴミだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:18:34.75 ID:dWN9lJwed.net
細川の比較対象は石垣定期

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:19:57.18 ID:1nPAbb5f0.net
昨日は小笠原の出来がイマイチ

点とって先発が捕まったのならまあ仕方ない
こういうこともある
ただ、楽天打線なんぞに捕まってたら勝てんわ
エースやぞ頼むわって日だったから心のダメージは少ない

細川とかいう次のWBC選ばれそうな最強も相変わらずすごいし

昂弥は我慢云々じゃなくて選球眼もおかしくなってるからちゃんと二軍で調整させてやってほしい試合も出さなくていいから
なんか痩せてきてるしな

まあ一昨日昨日と打ちすぎで今日の楽天は冷えるから勝てるだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:20:15.66 ID:YDJn6xgVr.net
松葉が仙台で投げるのか
定時は3回だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:23:37.08 ID:nKyo8ZIC0.net
リリーフ陣は休養十分だから全部突っ込める

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:27:04.90 ID:Yz0H4ic60.net
>>40
石川は岡本や佐藤にはなれないから
参考にするなら堂上や和田恋あたり

60 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:28:27.53 ID:fEYVPGOGd.net
石川はそのうち打ち出すだろうって言えるほど
実績も経験もないから
さっさと2軍で調整させるべき
4番は細川で十分

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:31:15.41 ID:FojLy2070.net
ビシエドと周平使うぐらいなら石川を打席に立たせろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:31:23.47 ID:YhGA6pUxr.net
>>14
石川が志願でスタメンか
まあとことん石川の思う通りにやってみれば良いんじゃないか
不幸中の幸いで順位はそこまで気にしなくて良いし自分が納得するまで突き詰めてやってみろ
我々部外者の言葉なんて気にするな
あと中日ファンには選手にまた○害予告をするなと言いたいね
東海三県の奴はやってはいけないラインを分かって居ない奴ばかりなので

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:32:37.50 ID:NZAw1xMRr.net
石川は打点チーム2位だから1軍にいなくちゃ困るレベルではある
この不調が一過性なのかちゃんと長い時間かけて修正が必要なのかどうなのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:33:11.01 ID:tOX47iiFr.net
四球の数が記事にあったので調べてみた
楽天は四球の数多いんだね
12球団で比べても阪神についで2位の多さだわ

中日 112(リーグ最下位)
楽天 187(リーグ1位)

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:33:56.76 ID:AoarvAtXa.net
石川の完成型堂上なのか…ショックだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:37:16.46 ID:d/FmoquDd.net
小深田小郷に粘られて球数嵩んだ結果の逆転
>>62
ファン3人なんてネタにされてたオリックスでも本田がやられてる
日本中どこにでも無敵の人がいるだけ

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:38:10.36 ID:U6npkM2Ed.net
楽天って四球盗塁本塁打が多いのに打率が低すぎて得点数少ないんだよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:40:17.69 ID:x5qE3m90r.net
中日をよく知る阿部がいるのは楽天の強みだろう

69 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:40:39.68 ID:nKyo8ZIC0.net
石川はまだこれからだよこのままだとヤバイがどう成長していくか

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:41:01.46 ID:FojLy2070.net
四球を増やしましょうって方針は打率をとんでもなく下げる

71 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 08:41:21.27 .net
>>68
その点わくわくさんは楽天のことすら知らなさそうだしな

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:41:52.32 ID:YhGA6pUxr.net
>>66
いや「俺コロナ」も東海三県だけ異常過ぎる程に多いしやっぱりライン超えを冗談のように考えている人が余りにも多過ぎるよ
東海三県の奴は異質

73 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 08:42:37.09 .net
>>72
中日新聞の地域だからしゃーない

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:43:39.28 ID:SV/OQ6810.net
立浪は監督のセンスないよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:44:58.10 ID:X0xvLUAj0.net
>>65
Gファンが完成型は大田泰示て言ってたよ
実働4年キャリアハイ20本
最大限育ってこんな感じ

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:45:23.48 ID:aHdseVOMd.net
>>73
お前の事だよ言われてるの

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:45:48.12 ID:y2GPmyHua.net
石川と岡林を軸にしたんだろうな
監督になる前から二人の事を直すところがないと絶賛してたし

78 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 08:46:39.37 .net
>>76
東海三県の奴らは理屈が通用しないからな
つまり常識が通じない

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:46:52.27 ID:o13jXsqMa.net
邪魔江戸臭屁の打席を見ることは苦痛拷問でしかない
指名打者ならぬ「指名守備」を採用すべき。ああいう自衛隊要員は

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:48:49.70 ID:YhGA6pUxr.net
福があれだけ東海三県の奴に○殺予告をするなと釘を刺した後でもまだ無くなっていないみたいだからね
立浪が中日ファンは度が過ぎていると批判していたわ
我々が今こうしている間にも東海三県の奴に○害予告を受けて選手が苦しんでいるかと思うとこっちまで苦悩してしまうわ
やっぱり東海三県の奴は糞

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:49:04.34 ID:FojLy2070.net
キチガイの自覚なし、と

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:50:15.54 ID:+2XA28Zid.net
酒飲んで起きたら試合ないあんま覚えてないからここで復習してます

83 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 08:50:16.99 .net
宗教にハマって散財するような奴は自覚がないからな

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:52:50.04 ID:o13jXsqMa.net
小笠原はMLB行っても最下位チームに不覚を取るような投球するんだろうな。

今季で例えればOAK、 WSH 、 KCみたいなチームにやられてHOU、TB、 LAには勝つ

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:53:25.66 ID:dXmd0O2d0.net
石川外すなら昨日も外して
CBCで中継ある今日スタメンでいいのに(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:55:20.34 ID:HhnNWN8ta.net
>>59
岡本や佐藤は育成段階ではなくて主力として復調待ちの我慢だからなw

彼らは過去の実績から我慢すれば戻ってくるであろう期待値があるけど実績の皆無な石川にはそれがないからタダのごり押しでしかない🙄

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:56:21.05 ID:IcIJYAJkF.net
田中がいないのがジワジワと効いてるな
いれば打率2割5分は打ってただろうに

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:57:29.36 ID:x7G4MfsB0.net
福永は守備範囲が狭いので投手目線では困る
って誰が言った話なのか知ってる人いる?
吉見あたりかな?

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:59:23.04 ID:BOqKjnNma.net
明日はヒロトだから今日負けると3タテ決定

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 08:59:27.62 ID:fmnzekcqa.net
あと大野だなー居ないのが地味に痛い

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:00:04.24 ID:+TVByVT+r.net
シーズン通してやれるかまだ分からないルーキーの不在が効いているとは…

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:00:05.06 ID:j3bRQLWSd.net
周平が普通に打てれば石川下げてもいいかもね

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:00:59.70 ID:+TVByVT+r.net
ジャリエル消えたうえに大野雄の不在が効いているのは分かる

94 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:01:19.78 .net
>>87
使えない中年より若手新人のほうが
完全に期待値が高いことが明らかになったしな

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:02:50.18 ID:4IHzWbsCr.net
石川が出たがってるならスタメンで良いんじゃないか
どうせ代わりもビシエドだし目先の勝利に拘らなくて良い
これが鵜飼がファーストを出来るとなると話は変わってくるけれども

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:05:38.21 ID:iX/P1PB40.net
今日はブライト福永岡林細川周平石川ビシエド加藤龍空と予想

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:06:07.44 ID:STHHf0jE0.net
無理に使って自信喪失させたりケガさせるより調整し直したほうが絶対良い
代わりに郡司でも使えよ。何のために上げたんだよ

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3737-wjgO [14.133.52.151]):2023/06/10(土) 09:06:37.42 ID:Sa6Nlzi50.net
>>86

そもそも佐藤が三振しまくってたのはルーキーイヤーだし逆に実績もクソもない
ゴリ押しだったとしても4月ほぼ不在状態からのチーム本塁打・打点2位なんだから、相対的に主力の復帰待ちだろ
元々選球眼いいのが疲れで狂ってるだけなんだから
他にいいのがいればここまで叩かれる使われ方されなかったよ石川は

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b9f-ZSBx [210.136.18.162]):2023/06/10(土) 09:07:32.79 ID:Z2BwXVtC0.net
荒ぶれ、で新聞書いていいんだな
しゃぶしゃぶ大会とか棒ラーメン試食とかを取材してもらったほうがマシなんだが

100 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM4e-M8Zk [163.49.212.186]):2023/06/10(土) 09:07:47.63 ID:mbWFZPn7M.net
石川=オータじゃ出来過ぎだろ
やっぱり右の周屁じゃないのか
スペだし

101 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.133.229.18]):2023/06/10(土) 09:09:25.31 ID:d5RnFk4Ar.net
犠飛
福永 4
村松 2
大島木下石川龍空アキーノ 1

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3737-wjgO [14.133.52.151]):2023/06/10(土) 09:10:12.19 ID:Sa6Nlzi50.net
>>98
4月ほぼは言い過ぎだったな一軍復帰4月半ばだったわスマン

103 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.92.93]):2023/06/10(土) 09:11:52.79 ID:XKmZRyxma.net
去年の岡林みたいに盛り返したら本物だよ
石川は

104 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-qpok [49.97.100.58]):2023/06/10(土) 09:13:43.24 ID:pmc7g2HId.net
石川は調子以前に膝も含め下半身大丈夫なのか?
ヤクルト山田と同様に踏ん張ることが出来ないように見えるが
使い続けても治るのであればいいけど

105 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:13:52.19 .net
>>103
もう伸びしろも上がり目もない中年に
チャンスを与えても無駄でしかないからな
そりゃ若手を使い続けろって話になる

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-uSXV [60.110.142.86]):2023/06/10(土) 09:15:16.60 ID:STHHf0jE0.net
今日も土田スタメンだったら引くわ

107 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-dr1L [49.106.205.171]):2023/06/10(土) 09:15:58.35 ID:ygw2FGpld.net
>>98
だからさぁw

石川には岡本や佐藤みたいにそれなりの数字を残してシーズンを完走したって実績が無いから主力の我慢じゃなくてタダの育成段階なんだわw

ステージが違うのよw不調なら打順下げたり試合前練習でキレが無いならスタメン外すとかそういう段階の選手🙄

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:16:34.78 ID:KaCKn6XE0.net
石川昂は選球眼良いからそのうち打つようになるだろ。他に選球眼良さそうな郡司、ブライト、村松辺りも長期的に見ればある程度打つようになるはず
というか、そのタイプが何人もスタメンに入らないことには四球取れなさすぎて弱いまま。一方で細川や昔の福田みたいに長打力を示して勝負避けられる打者も必要ではあるが

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb61-S32x [114.174.193.175]):2023/06/10(土) 09:18:39.81 ID:IipUImVc0.net
根尾にしろ石川にしろ期待値だけで1軍に上げてくるのが早すぎなの
石川ってファームで400打席ぐらいしか立ってない
岡本はファームで1000打席立ってる
今年だってたったの13打席でちょっと打ったからって上げてきてる

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5eaa-IhXy [119.231.65.10]):2023/06/10(土) 09:21:13.35 ID:iX/P1PB40.net
>>109
立浪は怪我から復帰後だから万全に仕上げてから上げる予定だったのにな

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-2rqm [221.30.108.162]):2023/06/10(土) 09:21:25.14 ID:nKyo8ZIC0.net
ふんわりスイングで運ぶタイプの石川みたいなのが荒ぶったらやけくそスイングでおかしくなった周平や晩年の清原みたいになっちゃうんだけどなあ

112 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.166.234.114]):2023/06/10(土) 09:21:54.02 ID:f3bgQQ6dr.net
>>104
ソフトバンク戦の時点で
傷めた膝にまだ多少の痛みがあるという情報が出ていたんよ

113 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-GQZn [126.205.193.74]):2023/06/10(土) 09:23:30.84 ID:4IHzWbsCr.net
石川がこれだけヤル気になっているんだから本人の意思を尊重して試合に出して欲しい
そこが大事
それに石川はこれから長年スタメンを張っていく選手
試合に出ながら怪我を治していく方法も覚えていかないといけない
今はそういう引き出しを増やす時期でもある

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d212-gsIq [219.115.83.56]):2023/06/10(土) 09:24:11.77 ID:3N39WHk60.net
石川って腰か膝か悪いだろ

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:24:23.79 ID:KaCKn6XE0.net
中日の場合、活躍続く前から4番固定したりそういう謎行動しがちなのはある。実績伴った村上のようなのはともかく

116 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.166.234.114]):2023/06/10(土) 09:25:22.49 ID:f3bgQQ6dr.net
>>110
後から万全じゃなかったけど上げたって言うてたわ
周平が腰を痛めたので焦って上げたか

117 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-CU3t [106.133.122.231]):2023/06/10(土) 09:25:32.73 ID:LzxLRvQ4a.net
試合出るのも練習するのも早すぎた
年末には普通に練習してたりありえん
田中や他の怪我人の練習もそうだけど、このチームはリハビリ復帰の承認が早すぎる
個人差あれどみんなそんな早く完治せんわ

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:25:58.33 ID:KaCKn6XE0.net
打順は最も効率良く得点が入るように組むべきなのに将来性を感じさせる風格とか非合理的な側面で当てはめすぎ

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-2rqm [221.30.108.162]):2023/06/10(土) 09:27:39.77 ID:nKyo8ZIC0.net
まだ石川は怪我をおして出る年齢でもレベルでもない

120 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-dr1L [49.106.205.171]):2023/06/10(土) 09:28:15.65 ID:ygw2FGpld.net
>>115
球団視点だとw

そうしないとイケないくらいに人気が落ちてスター選手を渇望してると言う事だろうな🙄

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:29:05.19 ID:KaCKn6XE0.net
別に4番で使っていないと中心打者にはならない、7番で使われていた打者はずっと脇役のままという科学的な根拠もないわけだろ

122 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.166.234.114]):2023/06/10(土) 09:29:12.94 ID:f3bgQQ6dr.net
>>118
そこは親会社の影響もあるだろな
1面を想定したドラフトだったり起用を望まれる

123 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-GNJK [126.254.158.135]):2023/06/10(土) 09:29:36.82 ID:NZAw1xMRr.net
村松は116打数26安打1本塁打BABIP.253
BABIP.300だとしたら打率0.264くらい?

124 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.166.234.114]):2023/06/10(土) 09:30:10.38 ID:f3bgQQ6dr.net
>>121
急に何代目4番とか言いだしたので
意味を持たせようとしているのは間違いない
そんなこと言ってこなかったよな?

125 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-dmpM [49.97.107.199]):2023/06/10(土) 09:30:37.42 ID:tbIAO8Yqd.net
出場希望してるんだから怪我は心配ないんだろう
打ちだすまでは下位で頑張ってもらうしかない

126 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.166.234.114]):2023/06/10(土) 09:31:51.06 ID:f3bgQQ6dr.net
わざわざオールスターに1塁でノミネートさせて
投票開始に合わせてファースト起用した背景もある

127 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-GQZn [126.156.192.128]):2023/06/10(土) 09:33:20.30 ID:Ce0RfLvTr.net
まず大前提として負けて良いし最下位で構わないからね
育成を最優先に考えないといけない
得点効率が~とか目先の勝利ばかり拘り始めるとベテランばかり使い始めて与田以前と同じようなチームになってしまう
それで優勝どころかCSにも出れないのはこの10年で証明されているからね

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:36:30.56 ID:KaCKn6XE0.net
他の球団は勝利するために、打順の適正な配置に苦慮したり、四球を取って相手先発に球数投げさせたり、調子に応じた入れ替えで選手層厚くしたり、の努力重ねているのに
中日の努力は、重い打順に相応しい選手になれとか、積極的にバット振って打つ気合示せとか、特にこの選手には球団の命運を賭けるとか、方向ズレているんだよ

129 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-qpok [49.97.100.58]):2023/06/10(土) 09:36:41.57 ID:pmc7g2HId.net
今の状態の石川昂を起用する要因は立浪のビシエド嫌いだと思うよ
元々は高橋周からレギュラーを勝ち取ることが条件だったはず
高橋周が腰を痛めたから緊急昇格させたまで分かるが今はもう走攻守で全て高橋周に負けている
育成や若手を起用とかで誤魔化してるけどビシエド嫌いがあってファースト石川昂にしてるでしょ

130 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:38:53.00 .net
>>128
なぜかオカルトとスピリチュアルが通じてしまうんだよな
ここのチームとファンはw

131 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-dr1L [49.106.205.171]):2023/06/10(土) 09:40:19.51 ID:ygw2FGpld.net
>>128
てかさあw

球団の命運かけるなら今年はどうせ下位なんだし治療も含めて下でじっくり寝かせた方が未来の為になると思うけどな🙄

132 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.194.195.22]):2023/06/10(土) 09:41:44.12 ID:xBeu6HWur.net
新聞社は1日1日の売り上げに必死なのですよ…

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 09:42:20.77 ID:KaCKn6XE0.net
>>127
そもそも負けて良いなら大島木下も外して若手のみをスタメンに入れれば打順はその中で別に得点効率優先で良いはず
そして若手もなるべく調子良くなってきたのを多く出さないと特定の若手が見込み違いでものにならなかった時、今でいう細川みたいなのが干された状態になるわけ
例えば周平京田に投資してきたのが今そんなリターン得られていないとなると、もっと若手同士で競争させて分散併用して使わないといけないということ

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:42:47.28 ID:hfd3JP5G0.net
石川はまぁ2軍でいいけども、どうせなら初球からブンブン振ってほしい

135 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:43:06.99 .net
>>132
だな
金儲けのための短期目線なのは仕方ないとして
ファンも同じ目線で見ていてはあかんよな
ただのカモにしかならんw

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:43:08.55 ID:nQOf4Ch+0.net
将来的に球界を代表するようなスラッガーになる素質がある選手なら我慢して起用していくべきだと思うよ。

俺はそんな選手じゃ無いと感じているけどw

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:45:05.00 ID:dOa4ZkpV0.net
自分が1年目から一軍に出続けてそこそこの選手に成長した経験があるから
星野にやられたことを石川にもやってんだろう

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:45:34.95 ID:Ce0RfLvTr.net
>>133
中日新聞が大島の2000本興行をやっているのは知っているだろ
何でもかんでも効率効率で片付けられないんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:45:51.20 ID:tU3Z9P/V0.net
若手野手育てるだけでAクラス入れるなら
広島は過去に15年連続Bクラスになってないけどな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:46:39.48 ID:NZAw1xMRr.net
福永思ったより調子良いじゃん

福永
打率.360(25-9) OPS.899
周平
打率.304(23-7) OPS.708
ビシエド
打率.185(27-5) OPS.489
石川
打率.059(34-2) OPS.174

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:47:25.50 ID:KaCKn6XE0.net
>>138
それは育成中心でなくベテラン使っていることに該当するのでは。このチームはダブスタも多すぎ

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:47:30.79 ID:NZAw1xMRr.net
>>140
交流戦成績の話ね

143 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:47:36.98 .net
>>138
最近ずっと若手が躍動してたから気にならなかったけど
大島プロはまだ打点7なんだな(細川32)
それでいて得点圏打率はチームトップ
ほんとこの選手なんなんだろうなw

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:49:05.17 ID:sTxjJ8fed.net
昨日も木下が私はキチガイですうていう配球してたけどな
22球連続ストレートカーブ縛り
木下バカ家族は木下がどれだけチームとファンに迷惑かけてるか分かってるのか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:49:45.53 ID:ygw2FGpld.net
>>140
攻守にバランスとって勝ちたいだけなら一三を福永周平で不調の石川は7番DHが最適解🙄

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:49:50.16 ID:sTxjJ8fed.net
>>133
木下以下の捕手て中日おるのか?
配球含めてね

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:50:01.77 ID:KaCKn6XE0.net
>>139
温室で育てた若手なんて限界がある。他球団で台頭する若手は激しい競争の中で勝ち抜きてきた猛者たち
中日もせめて若手同士で競争させた中から結果に応じた出番与えていかないと

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:50:24.89 ID:SbXplsMK0.net
勝った次の日に絶対打順弄る立浪
これが一番あかんわ

149 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 09:51:50.71 .net
温室の環境にしているのは
マスコミのせいでもありファンのせいでもあるからな
だからいつまでもこんな底辺を這いずるようなチームに
仕上がってしまった

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:53:42.08 ID:ygw2FGpld.net
>>147
あーそれw

いつもタツ信が喚いてるやんw

京田優遇でろくな二遊間を取らなかったからこんなになった!立浪は凄いwみたいなの🙄

今のサード石川がまさにコレなんだけどなwww

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:54:55.57 ID:iX/P1PB40.net
去年 根尾を使うだけで負けても問題視されない
今年 若手使うだけで負けても問題視されない

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:55:21.43 ID:owYhaSF6r.net
ファースト石川昂の動きが悪いの分かってるから狙われてるよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:56:53.82 ID:KabPULRTr.net
Aクラスになれば勝ち癖がついて常勝になれるという風潮がD専民には有ったからなあ
与田がAクラスになった翌年に最下位と僅差の5位になった事でその幻想は霧散した

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:58:00.14 ID:STHHf0jE0.net
周平割とバント上手いから2番でもいいと思うんだよね
まぁ我らが立浪さんはジグザグ打線に死ぬほどこだわり持ってるんだろうけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 09:58:05.88 ID:TdFA2qsC0.net
>>150主軸は別だろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:00:13.60 ID:KabPULRTr.net
常勝のチームを作るには選手層を厚くしないとね
143試合の長いシーズンで選手は不調も有れば怪我も有るしその中で優勝するのは選手層の最も厚いチーム
では高額の外国人を補強出来るのか
FA選手を獲れるのか
両方出来ない中日には育成するしか道は残されていないんだよね
ウッズや和田のような補強はもう見れないのかな…残念だ

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:02:23.59 ID:TdFA2qsC0.net
>>148
てかそれ
大型連勝の時専用な気がするけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:03:30.13 ID:ygw2FGpld.net
>>155
普通よそのチームはは空いてるところにはめ込むorレギュラーを押しのけるだけどw

現状別に周平を押しのけた訳でもないしなw

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:04:42.23 ID:mZfyk5Sr0.net
フロント「根尾ショートでよかったじゃい、客呼べる分土田より」

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:05:06.16 ID:sTxjJ8fed.net
>>156
常勝チームなら捕手がとんでもないバカだと厳しい
ホークス見て

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:05:06.58 ID:KabPULRTr.net
ウッズや和田かあ…黄金期の選手のようになれる可能性の有る野手は細川くらいしあ居ないように見えるなあ
流石に1人では優勝は夢のまた夢…CSも正直…

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:05:12.52 ID:TdFA2qsC0.net
完全にレギュラーが固定されてるチームが勝ってる時に相手によって変えないのはわかるけど

今の中日のような固定されてないチームが相手によって変えるのは普通だと思うよ

使われてる打者が翌日の投手を打てるのかが全くわからないからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:05:23.07 ID:3ftLIsBD0.net
元々石川は順調なら今の時期くらいに昇格の予定だったんだがな
急いで上げた結果膝に不安残しながら試合出る羽目になった
周平が今年奇跡的にキャリアハイ乗せれる状態だったら石川をこんなに早く使うことなかったし周平が全て悪い

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:06:06.06 ID:ygw2FGpld.net
>>146
清水はインプレイでグローブ外したけど🙄

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:07:08.36 ID:nQOf4Ch+0.net
>>151
去年根尾を使ったことで負けた試合なんてそんなにあったか?

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:07:25.26 ID:BZETAEUkr.net
>>159
根尾なんて二軍で6、7年ショートをやらせておけば良かったんだよ
桐蔭の監督が根尾には「桐蔭の根尾」という肩書が有るから待ってもらえないと嘆いてたわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:08:46.15 ID:TdFA2qsC0.net
>>166
堂上基準でOKとしすぎ

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:08:50.22 ID:nQOf4Ch+0.net
>>154
ジグザグ打線にしたのってここ最近だぞ?
俺はもっと前からやって欲しかったけどな?

それまではどちらかと言うと極度の左右病スタメンだったかと?

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:09:09.52 ID:Q6CffVRDa.net
岡林根尾石川の東海ブルースリーで売り出せば良かったのに
三重岐阜愛知だし尚更

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:10:38.87 ID:TdFA2qsC0.net
俺の中でショートの下手くそはいつまでも下手と思ってるので根尾のショートはどうでもいいわ


そもそもショートの二塁送球練習であんだけミスる人を擁護してるお前らが理解できん

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:12:20.76 ID:TdFA2qsC0.net
そもそも問題なのは打撃も波がすごくて今後どうなるかわからない
守備も下手でどうなるかわからない選手を一軍で使うことなんだよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:12:28.36 ID:nQOf4Ch+0.net
>>169
立浪は今年はドミニカ暗黒三連星打線を組みたかった。
脆くも1ヶ月で破綻したけど。

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:12:59.38 ID:TdFA2qsC0.net
アンチ立浪ってど素人みたいな指摘する人時々混じってるよね

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:17:11.52 ID:nQOf4Ch+0.net
>>173
どのチームでもショート任される選手っていうのは、そのチームの中で最も守備能力が高いと判断されてる選手なんだけどな?
だから経験積んでいけば上手くなると思うんだけど、お前はそれがわかってないんだろうな?
ど素人臭え奴だなw

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:17:19.45 ID:mZfyk5Sr0.net
根尾のショートが下手は立浪しか言ってないだよな
あ、立浪信者か

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:18:24.71 ID:TdFA2qsC0.net
https://youtu.be/e_XaqvKR0Ss

コンバート一週間前の練習

これうまい?

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:19:25.56 ID:LywOWWoAd.net
石川「今日も出たいです!」

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:20:10.70 ID:TdFA2qsC0.net
>>174
根尾のショートって本人希望だよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:20:41.07 ID:nQOf4Ch+0.net
>>176
そんなチンタラチンタラやってる練習で上手いかどうか判断してるのか?
それ以外の過去の実践での守備は見たことあるのか?

ど素人そのものだな?

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:21:38.53 ID:nQOf4Ch+0.net
>>178
別に中日時代だけのこと言ってるわけじゃ無い。
何十人もいるアマチュア時代からのチームでの話。

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:21:59.69 ID:mZfyk5Sr0.net
下手と言ったのは立浪で
誰も上手いなんて言ってないだが

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:22:12.10 ID:vthHkGVQ0.net
>>175
普通に土田より下手なんだし
与田の時ファームで3カ月で25個もエラーしたから外野にまわっただけ

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:24:00.95 ID:TdFA2qsC0.net
>>179
これすらミスるってどう言う意味かわかってるの?

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:24:37.57 ID:nQOf4Ch+0.net
>>183
バカらしくてやる気が無いだけだろ?
本当に見ててわからないのか?

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:24:54.77 ID:bLyfa71or.net
根尾は1年目から1軍で使え使えとここでも見かけた
待ってくれるような空気なんて全然無かった

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:24:55.80 ID:ygw2FGpld.net
あーいつもの奴かw

ネオのだめな理由が送球なら距離の短いセカンドでとなるだろ普通はw

とろいとか狭いならもう二遊間はやめろとなるけどw

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:25:23.54 ID:X0xvLUAj0.net
石川はシーズン30本打つ!じゃなくても20本は確実みたいに思ってた奴いたけど
福田にも及ばない可能性出てきたな…

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:25:44.81 ID:dfZ/3aP5r.net
大島が2000本を打って田中が復帰したら

1(中) 岡林
2(遊) 田中
3(三) 福永
4(一) 細川
5(左) ブライト
6(右) 鵜飼
7(二) 村松
8(捕) 木下
(投)小笠原

これでいこう
石川も本調子ならサード石川セカンド福永で

189 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 10:26:18.83 .net
土田の守備ひでえな
なんだあのフライの捕り方

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:27:28.36 ID:nQOf4Ch+0.net
福留もそうだが、本気でショート続けていたらもっと上手くなっていただろうし、外野へ回ればGG常連、根尾も外野なら中日では一番上手い選手だったからな。
ある程度守備能力が優れてないと、監督は高校時代からショートなんて守らせないよ。

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:27:37.50 ID:dOa4ZkpV0.net
根尾は捕球に行く前にその場で飛び上がってしまう癖がある
だから一歩目が遅く、守備範囲が狭い
>>176を見ると分かりやすいね

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:27:41.95 ID:TdFA2qsC0.net
>>181
井端も一年目からはうまくなってるみたいな感じで言ってるわな

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:28:01.06 ID:dfZ/3aP5r.net
>>185
イチローの再来だと本気で信じている人も居たなあ
マスコミが京田のライバルのように煽ったのもいけなかった
京田が迷惑だと怒っていた

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:28:11.16 ID:l15zoVXid.net
>>178
だよね
本人がやりたいことと
本人に合ってることは違ったりする

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:30:23.90 ID:TdFA2qsC0.net
福留の場合は一年目から3割近く打ってしまうわけだから我慢する価値を感じるけど

根尾は一軍で打てるかすらわからなかったからな

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:30:27.85 ID:nQOf4Ch+0.net
>>192
まぁ宮本に言わせると荒木が悪いだなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:30:54.74 ID:mSjEyte/0.net
イチローは不倫して脱税して恨まれてチームメイトに襲撃されてたな

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:31:31.37 ID:zvbOmKr3r.net
>>29
石川はモノが違うからまだいい
土田だよ土田
あんな三軍レベル使うなよ糞浪
昔推してたPLの後輩でクビになって巨人に行った吉川に顔が似てるから贔屓してんのか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:33:45.60 ID:dfZ/3aP5r.net
吉川はとんでもないスペだったけど長い年月をかけて克服したな
石川や田中やブライトにもそうなって欲しい

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:33:48.56 ID:zs/8ZBl50.net
土田は高校時代は天才ショートと言われてました

201 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 10:34:47.41 .net
>>200
言ってたのあんただけじゃん

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:34:51.81 ID:TdFA2qsC0.net
京田にSNSによる中傷ってどれくらいあったのか知りたいなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:35:08.58 ID:dfZ/3aP5r.net
土田は守備だけならあの年のNo.1ショートだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:35:45.16 ID:TdFA2qsC0.net
このスレの捕手とショートに関する厳しさ
で多少打てたらあまり言わなくなるってのはどうにかならんのかね

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:36:41.09 ID:TdFA2qsC0.net
罪なのは土田がどんだけ下手と言われようが根尾とは全く比較にならないというね

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:36:43.66 ID:zs/8ZBl50.net
>>201
無知乙
有名なショートでスター球児

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:37:44.51 ID:M2dGMpTsM.net
>>204
それって当たり前の話じゃないの
打てない守れないじゃ話にならんだろ

208 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 10:38:06.60 .net
>>206
過去なんてほとんどどうでもいいだろ
じゃあ極上ゴールデンルーキーの根尾は
中日入ってどうなったの?

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:38:27.99 ID:dfZ/3aP5r.net
>>202
福様が言っていたようなのは日常茶飯事だったんじゃないかな
大島くらい結果を出していても藤井が出れないからと長年粘着されていたし
京田なんて直倫と根尾の両方のファンを敵に回していたから物凄い粘着をされていそう

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:38:54.27 ID:zs/8ZBl50.net
>>208
根尾はショートやってたなど言えない 素人

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:39:07.43 ID:TdFA2qsC0.net
>>209
その事実を知らずに立浪ばかりに文句言ってる連中とはなんなのかと

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:39:45.01 ID:sTxjJ8fed.net
>>204
捕手が健常者の配球してくれたらな
22球連続ストレートカーブ縛りてキチガイちゃう?
木下は病院行かせろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:40:46.03 ID:TdFA2qsC0.net
今後木下外して他の選手使うって時に
打てなくて守れなくてリードも酷くて、木下以上にた抱かれるのが目に浮かぶわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:42:00.18 ID:nQOf4Ch+0.net
龍空も京田の下位互換だと言われているが、打率が京田の半分程度では現状は後半の守備固め要員だな。
もう少しバントの精度を上げるとか、エンドランの時は確実にランナー進められる方向へ転がすバッティングできるようにするとか。
本来は2軍に落ちた時に、それを徹底してやってくるべきなのに、何もせずにとっとと上げた。

まぁ立浪はじめ一・二軍の首脳陣が何も考えてないってことだわな。

215 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 10:42:23.19 .net
若手起用を優先して
中年リストラをガンガン推し進めてるんだからな
評価は分かれて当然

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:42:41.48 ID:TdFA2qsC0.net
>>214
ていうよりそれまで二軍で何をしてきたのかの方が遥かに強いが

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:43:40.04 ID:TdFA2qsC0.net
よく二軍でやることがまだまだあるといわれるけど

去年の土田はどう言う状態で一軍で使われてたんですか?とききたいわな

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:44:38.95 ID:ygw2FGpld.net
「もう一度、監督をやりたい気持ちはありますか?」という質問に対し、「オファーがあれば、会って話は聞きます。それで条件によっては考えます。以上」と述べた。
この動画には「また監督お願いします」「落合さんの監督してる姿をもう一度見てみたいと思いました」などのコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b8d05e08a7a3feef7ffd38d213218fb3d1e164

😙

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:45:39.67 ID:TdFA2qsC0.net
てか二軍で中村紀がフライをうちあげろといってるときに土田はどうすればよかったの?


そもそもエンドランの練習なんてするの?

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:48:25.18 ID:zvbOmKr3r.net
>>203
よっぽど不作だったんだな草

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:50:16.64 ID:SbXplsMK0.net
田中幹也が居ればすべて解決してたんだな
2番ショートで使ってただろう

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:50:22.17 ID:sTxjJ8fed.net
>>213
木下よりもバカは中日におらんくね?
ここまでキチガイ配球繰り返す捕手も
戸柱大城甲斐広島くらいちゃう?
梅野もか

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:51:26.48 ID:LnIFaxKTa.net
ヒロトも劣化して2020ドラフトの救いがなくなったからな
森は言うまでもなく土田やら9人とってゴミばかり
さすが練習会5人も指名するようなバカチームだわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:51:51.68 ID:inKcK26wr.net
  試合 OPS 得点
中日 56 .620 159
楽天 53 .639 162

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:52:25.33 ID:inKcK26wr.net
怪我して試合に出られない選手は2軍の控え以下ですよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:54:13.44 ID:ygw2FGpld.net
>>224
楽天は異次元低打率だけどw

四球とHRは多い側だから石井が「そのうち収束」というのもまぁわかる🙄

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:54:49.45 ID:TdFA2qsC0.net
中日ドラフトスレで人気だった楽天山﨑が四球24もとってる
中日のトップが20

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:54:56.39 ID:nQOf4Ch+0.net
まずは頭の勉強からだなw

エンドランのサインが出た場合打者は、
1.どんな球が来ても必ずバットに当てる。
 甲子園で昔、大きく外された球にバット投げ出して当てた選手もいる。本当は怒られるプレーだけど手が滑ったようなフリして誤魔化すw
2.必ず転がす。
 荒木なんかはエンドランのサイン出てても平気で打ち上げていた。偶然ヒットになって、本人も有頂天ズラしてた。チームによってはホームラン打っても罰金取られた選手もいる。
3.二塁手遊撃手がどちらがベースに入るのかを確認して、入る方の方向を狙って転がす。
 大抵は右打者ならセカンドが入るからその方向、左打者なら逆方向だが、選手のデータで違う場合がある。

そう言うことを中日は落合時代でも殆どやってきてなかった。

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:57:40.70 ID:TdFA2qsC0.net
てかフライばっか打たせたがってると言う中村紀とそのエンドランの練習との整合性について中村紀信者について見解が欲しいわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:58:24.97 ID:TdFA2qsC0.net
https://i.imgur.com/ocqIwBN.jpg

謎の人が打率一位という

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 10:59:01.78 ID:CPBxdYUWa.net
阿部ってちょっと太ったよね
昨日久しぶりに見たらお尻周りが太くなってるように見えた

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:00:21.22 ID:0kfRcBlVr.net
去年の土田に対する立浪の評価は
・守備範囲が広い(ゲッツーが取れる=流れを持ってこられる)
・勝負強さがある
・野球脳がある
・体が丈夫
片岡は龍空の1軍昇格に待ったをかけていたが立浪が押し通した記憶

あと立浪は龍空がオフに遊ばなければ油断しなければとも言っていた
今年になって「あれだけ練習をしていたのに成長していない」と言うようになって
2軍に落としたが結局我慢出来ずに何も改善されていない段階でまた1軍に呼び戻した

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:00:27.04 ID:OMUmzk9Od.net
>>204
里崎「キャッチャーに必要な事って何ですかって?打つ事に決まってるでしょ。打たなきゃ使われないんだから。」
思い出した

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:01:27.69 ID:MB1LKl5/0.net
>>191
スフ゜リットステッフ゜ってやつじゃね?

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:03:37.65 ID:TdFA2qsC0.net
てか土田の打率が低すぎて守備の評価もかなり厳しくなってるよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:04:28.81 ID:sTxjJ8fed.net
>>233
里崎みてえな無能をな
捕手で一番重要なのは配球
若月と甲斐大城梅野比べてみい

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:04:40.24 ID:0kfRcBlVr.net
今の立浪は龍空に対しとにかく守備を100%やれと伝えていて
打撃コーチも龍空の打撃指導はほとんどしておらず守備練習ばかりさせてる
龍空がそんな簡単に割り切れるはずもなく打撃も守備も精彩を欠いたままだが
立浪は守れるからと言って1軍で使い続けようとしている

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:06:23.51 ID:TdFA2qsC0.net
それはそれでいんじゃない

ショートにおいて守備は最重要だし
打力は二の次だし

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:06:35.98 ID:0kfRcBlVr.net
>>235
立浪が言うような打たなくてもいいから守備100%やれなんて無理なんよ
しかも高卒3年目に
ファンもそんなん納得せんだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:08:37.83 ID:aFo9BcT20.net
落合博満氏、「もう一度、監督をやりたい?」に返答「オファーがあれば…」YouTubeチャンネルで明かす

「もう一度、監督をやりたい気持ちはありますか?」という質問に対し、「オファーがあれば、会って話は聞きます。それで条件によっては考えます。以上」と述べた

https://news.yahoo.co.jp/articles/64b8d05e08a7a3feef7ffd38d213218fb3d1e164

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:08:49.75 ID:0nhrIiMhr.net
捕手で最も重要なのは?

谷繁「読んで字の如く捕球ですね」
里崎「打たなきゃ使われない」
ファン「配球、リード」

さてどれが正解なのか…どれも正解なのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:08:51.13 ID:TdFA2qsC0.net
ただビシエドに一塁守備が安定してるから使えと言ってるやつもいるからな

243 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 11:09:08.16 .net
村松の守備もひでえな
なんだあの送球

244 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 11:10:25.69 .net
細川の守備もとんでもないな
記録にならないミスが多すぎるわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:11:34.17 ID:TdFA2qsC0.net
根尾は外野だったら我慢されただろうね

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:11:44.67 ID:iv0d8BKva.net
>>235
そもそも守備そんなに良くないしな
ここ数日はしっかり守れてると言うが、単にエラーしてないだけで、守備で救ったというほどのプレーはしてない

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:13:06.65 ID:Tne53Ntm0.net
>>237-238
守備だけで良いって、英智さんかよ。
あのオシャレ番長的なファッションをしているけれど、
実はそれほどでもないことでお馴染みの
守備だけの男、英智さんかよ。

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:15:10.90 ID:TdFA2qsC0.net
土田のショート守備にケチをつければつけるほど根尾で良かったとか言い出す奴が多くなることをわかったほうがいいわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:15:21.05 ID:ibHBzhJ2d.net
>>241
古田「キャッチング、ボールを止める事ですよ。ピッチャーに信頼されない。
よくいるんですよ、基礎も出来てないのに配球配球五月蝿いのが。」

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:16:04.92 ID:zs/8ZBl50.net
田中が定着するなら土田の打撃など数年先でもいい
ほとんど出番がないから

251 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 11:16:47.06 .net
中日の試合を見ていてもわかるように
試合に勝つことはあっても
野球で勝つことはほとんどないよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:17:16.83 ID:sTxjJ8fed.net
>>241
配球が一番重要
昔は中流家庭の運動神経の良い奴がするスポーツが野球だったから
こんなバカがこの世におるの?ていう配球をする捕手はいなかったが今は
配球が最低限出来るならの前提や

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:18:16.88 ID:TdFA2qsC0.net
>>228
この練習をするって時に中村紀がどういうのがってかなり興味あるんだけど

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:18:30.19 ID:ibHBzhJ2d.net
此度二軍の龍空を呼び戻したのは本人の変化よりチーム事情だった筈
まぁどっちにいても練習するだけなんだけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:19:01.51 ID:TdFA2qsC0.net
まあでも
高橋がブレイクした時が高橋大島に好き放題打たれてたヤクルト中村が最近配球めちゃ評価されるようになってきたのは

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:19:12.14 ID:Ehqb86X+d.net
この3試合で中継ぎ2人しか使わずに済んでるのはリュークの守備と無関係じゃないはず

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:19:27.48 ID:ibHBzhJ2d.net
>>253
チョロチョロすんな?

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:20:49.84 ID:ibHBzhJ2d.net
甲斐の例挙げるまでもなく捕手は叩かれるポジション
だいたい一回は病む

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:21:17.36 ID:sTxjJ8fed.net
土田てポテンシャルは高いよ
後10kg増やしたら劣化松井稼頭央にはなれる
土田て試合出るのも重要だが筋肉つけるのも重要やろ
松井稼頭央も三年目くらいやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:22:00.02 ID:TdFA2qsC0.net
中村紀にならってフライを上げろをやれと言ってる連中は転がせ系の練習はやるべきなのかについて意見欲しいわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:22:10.02 ID:sTxjJ8fed.net
>>258
甲斐の配球みてみい
ホークスファン発狂してるやん
母子家庭で甘やかされて学習反省しねえのかな?

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 11:24:55.22 ID:tU3Z9P/V0.net
>>259
ポテンシャルは高くないだろ
センスはあるけど

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e1a-cQTn [111.89.121.154]):2023/06/10(土) 11:29:03.06 ID:9j4l3Zii0.net
土田の場合2軍以前に体を作る方が先だわな
まず太って筋肉そこから技術実戦だろ性格はプロむきだし

264 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-EOM9 [106.146.95.190]):2023/06/10(土) 11:31:57.58 ID:v8508A9ca.net
今日はナゴヤ球場へ行くぜ
和製大砲福田永将を見てくる

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-MJ2W [126.53.188.170]):2023/06/10(土) 11:32:32.83 ID:T9S3OB6b0.net
あの細い根尾を使えと言ってたのはお前ら

266 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-CU3t [106.133.121.21]):2023/06/10(土) 11:32:41.75 ID:oWjEOMxIa.net
土田は身体の才能がない
これからムキムキは無理

267 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd12-DF3f [1.73.141.171]):2023/06/10(土) 11:32:50.31 ID:t9aBL21/d.net
土田は肩が強くないから送球がなあ
本当ならショートには肩強いやつを置きたい
打撃に関しては足が遅いからそれなりにバントが上手いのを生かせない

268 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.83.207]):2023/06/10(土) 11:33:22.61 ID:sTxjJ8fed.net
>>263
プロ野球史上最高レベルの素材の松井稼頭央で
177cm90kg弱はあった
これだけの体格でもオリンピックに出れるくらいのスピードはある
土田も180cmなら90kgはいるな
これなら名古屋ドームでもホームラン打てる
瞬発系のスポーツは筋肉は絶対に必要

269 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-jsJu [1.75.199.87]):2023/06/10(土) 11:34:21.76 ID:s5ShMstHd.net
>>264
FCガールズデーだからFCポイント付けるの忘れるなよや

270 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.83.207]):2023/06/10(土) 11:35:23.61 ID:sTxjJ8fed.net
>>262
土田て勝手にイメージで松井稼頭央みたいに
足が速くて瞬発力が凄くて将来有望だと思ってたが
だからタツが使ってるんだと思ってたが
センスだけならプロは厳しいで

271 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-jsJu [1.75.199.87]):2023/06/10(土) 11:37:24.21 ID:s5ShMstHd.net
荒木も痩せの大食いだったからどうだろ

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-8sUu [202.243.85.17]):2023/06/10(土) 11:37:28.40 ID:Tne53Ntm0.net
>>241
これはそれぞれの野球人生観で変わってくる話だろうな。
谷繁の場合、若手のとき、あるベテラン投手から「権藤さん、こいつ捕るの下手だから代えてくれ」と言われたし
佐々木からも「フォーク捕れないと、代えてもらうよ」と言われて、
必死にキャッチングの練習をしたらしい。

里崎が若手の頃は、古田や谷繁(横浜時代)、巨人の阿部など、打てるキャッチャーが全盛期。
各チーム、打てる捕手の育成をしていた時代で、そうなっちゃうかな、という話。

まあ、ファンの場合、いちばん情報量が多いのは配球論だから、
配球になっちゃうだろうな。
どうせ、ノムさんとかの本を大量に読んだだろうし。

273 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.161.4.21]):2023/06/10(土) 11:40:43.76 ID:0kfRcBlVr.net
>>271
龍空はキャンプの朝飯がジュースだけとか普通にやってるんで…
それを管理出来ない環境

274 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.83.207]):2023/06/10(土) 11:42:18.86 ID:sTxjJ8fed.net
>>272
木下が若月とは言わんけど
中村くらいまあ無難な配球してたらな
ストレートは無意味に続けない
カーブは基本的に投げない
追い込んでさっさと落とす
追い込んでストレートは基本的に投げない
こういう配球してたら批判されん
昨日、得点圏で22球連続ストレートカーブ縛り
キチガイですマジで

275 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-EOM9 [106.146.95.190]):2023/06/10(土) 11:42:47.23 ID:v8508A9ca.net
>>269
最近もう面倒だからポイントつけてないw

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b64-8sUu [210.194.188.154]):2023/06/10(土) 11:43:12.54 ID:a140LWJ30.net
肉体的には細川が芸術だろもはや

277 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.83.207]):2023/06/10(土) 11:44:01.54 ID:sTxjJ8fed.net
>>273
土田とか最低一日5合は米食えよ
最低5合や
なんなら無理演り10合食えよ
体作るのも仕事や大事な

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-ZSBx [114.190.70.118]):2023/06/10(土) 11:44:57.55 ID:/mskLho70.net
>>241
里崎も守備ではキャッチングが重要と言ってるな
キャッチングができなければ配球も不自由になるしいい送球も出来ない

279 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-vYT5 [106.133.26.149]):2023/06/10(土) 11:46:33.16 ID:o13jXsqMa.net
>>277
ちゃんこ鍋の肉は巨大皿7皿くらい平らげな話にならんよ

280 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 11:48:18.40 .net
>>275
庶民はコツコツとポイント貯めなアカンだろ
タツチルたちは毎日Tポイント100倍デーだから
差は開くばかりだな

281 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.82.153]):2023/06/10(土) 11:48:57.62 ID:7OlSJyuSd.net
>>279
それな
プロなら10kgは肉食えとは言わんから
最低3kgくらいの肉は食えよ
体作るのも重要な仕事や

282 :どうですか解説の名無しさん (JP 0He3-RZnJ [192.166.247.147]):2023/06/10(土) 11:53:06.52 ID:ESzYWf7MH.net
捕手のリードで投手のコントロールも改善されるみたいなこと言うやつは馬鹿
相手にする必要なし

283 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 11:53:08.80 .net
いつもだぶだぶのユニで誤魔化してるけど
周ちゃんのダイナマイトボディ見たら
絶対みんなビビるわ

284 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdf2-jsJu [49.98.12.18]):2023/06/10(土) 11:54:09.01 ID:f062O3Gdd.net
結局プロの捕手はみんなドシロウトに配球叩かれた経験持ってるから
大事なのは配球なんて言いたがらない

285 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-F6du [106.146.28.178]):2023/06/10(土) 11:57:54.74 ID:mDCFNEAua.net
岡林
福永
周平
細川
木下
大島
ビシエド
村松

これで行け

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 11:58:27.60 ID:KaCKn6XE0.net
里崎は試合で勝利に導けば名捕手と言っていた。確かに過去の名捕手と呼ばれるのはチームを優勝させるような好成績あげさせているか打撃タイトル争いの常連か、その両方みたいなのしかいない

287 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.82.153]):2023/06/10(土) 11:59:07.05 ID:7OlSJyuSd.net
>>282
日本一の捕手若月見てたら分かるけど
ピッチセレクトだけはしっかりしてたら
少し甘くなってもそうそう連打されない
ストレート続けたりありえないタイミングでストレート突っ込むから打たれるのであってな
木下は捕手出来る最低限の知能ねえよ
梅野大城甲斐戸柱広島木下伏見とかな

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-8MXG [61.24.88.216]):2023/06/10(土) 12:00:36.01 ID:uoEsEymZ0.net
捕手は捕手のせいにされたくないから配球なんか関係ないとか言うんだよ
それは半分合っていて投手が要求通り投げれると限らんからな
打者は読まないと打てない以上配球が無関係という事はありえない

289 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.82.153]):2023/06/10(土) 12:00:49.40 ID:7OlSJyuSd.net
>>284
素人でも批判される配球をプロでするなと
22球連続ストレートカーブ縛りで逆転されたらな
多分木下は病気

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 12:01:01.67 ID:KaCKn6XE0.net
試合に勝てていないのは捕手だけのせいとは言わんが、他の選手の誰々がダメとか、監督コーチの誰々がダメとか、その全てとか、何らかの原因はあるんだろう。じゃなきゃ単に運が悪くて負けているだけなのか

291 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-p14L [49.106.82.153]):2023/06/10(土) 12:02:02.53 ID:7OlSJyuSd.net
>>288
日本一の捕手若月見てたら分かるけど
よくど真ん中に構えてるやん
野球経験あったら分かるけど要求通り投げれない時の方が多い
そこまで考えて配球してるのが日本一の捕手若月

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 12:02:34.33 ID:KaCKn6XE0.net
負ける原因を取り除かない限りはチームも弱いままだと思うよ。それとも現状静観で運が上向くのを待つだけにするか

293 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 12:04:29.50 .net
>>292
それな
このチームは分析の段階からグダグダだし
いつもノープランで他球団が落ちてくるのを待つだけ

294 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.167.65.238]):2023/06/10(土) 12:04:34.32 ID:0XmyaE2lr.net
2軍
メヒア-石橋

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 327c-40mn [115.37.40.31]):2023/06/10(土) 12:07:15.97 ID:gphdnHND0.net
>>292
じゃあ、貧乏を取り除いてくれ

296 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-EOM9 [106.146.95.190]):2023/06/10(土) 12:07:23.60 ID:v8508A9ca.net
福田アルモンテスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

297 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-GQZn [126.233.176.113]):2023/06/10(土) 12:07:56.92 ID:uOGa8rY4r.net
メヒアはホークスの二軍を抑えたらメシアになれそう

298 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/10(土) 12:07:57.73 .net
>>295
身売りだな

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-qAhh [106.184.48.111]):2023/06/10(土) 12:12:21.64 ID:KaCKn6XE0.net
>>296
二軍は一昔前の中日みたいなことになってきた

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-ZSBx [114.190.70.118]):2023/06/10(土) 12:13:59.93 ID:/mskLho70.net
>>286
勝率は究極のセイバーだからな

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5eaa-IhXy [119.231.65.10]):2023/06/10(土) 12:15:08.17 ID:iX/P1PB40.net
プロスペクト野手はほとんど上にいるからだけど2軍の将来性のなさが凄い
若手含めても3年後にどれだけ残ってるんだか

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fdd-K0sC [182.167.252.233]):2023/06/10(土) 12:16:51.91 ID:oz9h8iRv0.net
>>285
弱そう

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-u/qQ [60.87.95.23]):2023/06/10(土) 12:18:46.65 ID:KAWDv0X70.net
アキーノ打率が2割もあるんだ

304 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM1e-QwzN [133.202.93.195 [上級国民]]):2023/06/10(土) 12:19:32.21 ID:cke6aPysM.net
>>303
も?

305 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-gmhX [106.146.90.4]):2023/06/10(土) 12:20:05.46 ID:S76Xkmrka.net
おしゃべりクソ眼鏡のお時間

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bd8-2rqm [120.51.12.64]):2023/06/10(土) 12:26:53.24 ID:4t8MaYLR0.net
なんでTHUNなの?
ウンベルト・メヒア

307 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-/uqO [106.128.184.54]):2023/06/10(土) 12:27:03.26 ID:d5wdFz3aa.net
セカンド高橋周
サード福田
レフトアルモンテ


2018凄い時代だったな

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 377c-7MGH [14.132.166.31]):2023/06/10(土) 12:27:56.27 ID:zDP0+Jdt0.net
中日 現在の各部門チームトップ
打率:細川 .330
安打:岡林 68
二塁打:細川 19
三塁打:岡林 5
本塁打:細川 6
打点:細川 32
得点:岡林 27
盗塁:岡林 8
出塁率:細川 .393
長打率:細川 .531
OPS:細川 .923
ワロタ

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bd8-2rqm [120.51.12.64]):2023/06/10(土) 12:28:28.45 ID:4t8MaYLR0.net
THUNじゃなかったCHUNだな

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:32:48.33 ID:lJ2u+5RA0.net
何で楽天ホームで松葉?
これ約束やぶりましたねって喪黒福造に詰められる奴じゃん

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:33:54.36 ID:b9CVt2m40.net
>>301
若手を軒並み1軍で使えば、3軍制じゃなきゃどこでもそうなるよ
つまり、言いたいことは3軍制にしろってことか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:35:21.34 ID:4t8MaYLR0.net
コントロールで苦しむことはなさそうだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:35:37.11 ID:AvSUyIj80.net
岡林はとりあえず勝負しておいて打たれたら細川はまともに勝負しない
これでok

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:36:54.82 ID:uOGa8rY4r.net
>>308
面白い

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:37:50.84 ID:hHSBXV7O0.net
>>308
なんやこれ・・・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:38:27.94 ID:oKBjL4Zxa.net
MAX148か
日本人でもいそうなタイプでこんなやつをシーズン途中に5000万も払ったのかよ
開始からいたら1億クラスやん

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:38:30.49 ID:zDP0+Jdt0.net
相手は岡林細川をマークすれば完封できるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:41:36.58 ID:I2M4BB/Z0.net
メヒア様やん

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:42:35.20 ID:9fjUhUEtd.net
メヒアいける?
去年途中で拾ってきた変なやつとは違う?

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:44:24.14 ID:zDP0+Jdt0.net
石橋実戦復帰してるやん

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:45:18.62 ID:4t8MaYLR0.net
スライダーピッチャーだな

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:48:03.05 ID:3P2yZ7gzp.net
>>29
スタメン発表とは違うんだけど打席の場内コールで「リュークー!」って呼ばれてるのにバンテリンドーム内がシーンとしてたのはあったなw
オリ戦か交流戦前のハマ戦だったかな。

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:49:31.67 ID:JdpHNxW50.net
ノーコンじゃないのはいいな

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:50:33.87 ID:v8508A9ca.net
和製大砲福田永将ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:50:58.92 ID:b9CVt2m40.net
仕上がって来たな福田

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:52:36.50 ID:ooSNe7Mvd.net
東野が言う通り大谷はアレだなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:52:53.02 ID:JdpHNxW50.net
うおおおおおおおおお

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:53:22.01 ID:1d6FU9Hu0.net
ビシの現状なら福田クビ繋がるで

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:53:50.23 ID:px4yl3/nd.net
福田サードで使うしかないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:53:54.12 ID:GTc1oWb6r.net
立浪は福田とか直倫は使う気なんか一切なさそう

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:54:03.89 ID:JdpHNxW50.net
福田代打枠空いてるぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:54:18.25 ID:Ht885OwFd.net
ビシエドと福田
どうして差がついたと言いたい!

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:54:23.79 ID:ygw2FGpld.net
交流戦打率ワースト5
65位 .139 ロ 中村奨吾
66位 .133 神 木浪聖也
67位 .125 神 佐藤輝明
68位 .094 神 ノイジー
69位 .059 中 石川昂弥

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:55:43.30 ID:Ht885OwFd.net
>>330
去年最後は二軍の成績良かったナオミチ使ってた
結果を残せば基本的に立浪は使うよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:56:00.80 ID:4t8MaYLR0.net
>>333
ダントツ
神の領域

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:56:43.41 ID:FmooMHn30.net
>>308
つまりあれかな?細川と岡林がすないぽされたらちうにちは終了っすな

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:57:19.44 ID:n1UJ/Etdp.net
>>193
イチローとの比較は見た事ない

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:58:07.95 ID:n1UJ/Etdp.net
>>191
脚の運びがぎこちない
スキーなってて長くもないのに

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:58:12.65 ID:IUI6fio7a.net
>>336
次の巨人戦間違いなく細川やられる

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:58:38.48 ID:n1UJ/Etdp.net
>>195
福留は社会人出やし

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:59:09.45 ID:0XmyaE2lr.net
メヒア良き

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 12:59:36.01 ID:n1UJ/Etdp.net
>>198
土田吉川溝脇石垣

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:01:20.66 ID:4t8MaYLR0.net
乗ってきたな

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:01:42.91 ID:n1UJ/Etdp.net
>>262
ポテンサルてフィジカルか

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:01:48.90 ID:3ftLIsBD0.net
福田みたいな1発のある選手は代打に置くといい
代打は福田ビシエドのオッサンコンビに任せよう

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:01:56.26 ID:JdpHNxW50.net
メヒアめちゃくちゃいいやんけ!

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:25.82 ID:n1UJ/Etdp.net
>>268
カスヲはドープやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:30.22 ID:GTc1oWb6r.net
メヒア少なくとも外れということはなさそうだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:33.73 ID:R6YEASdx0.net
現役ドラフトの細川とドラフト最下位で残ってた福永がたまたま当たらんかったら悲惨なことになってたよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:38.27 ID:b9CVt2m40.net
ナゴドなら150連発やな
相手は155連発だけども

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:45.02 ID:KAWDv0X70.net
メヒアは一目みておもったよ
こいつは必ずやるってな

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:02:59.27 ID:n1UJ/Etdp.net
>>241
木俣も捕球

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:03:17.59 ID:v8508A9ca.net
メヒア制球良いな
横からしか見てないけどw

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:03:25.94 ID:vzzO76F50.net
メヒア球は速くないってことは制球良くて組み合わせで行ける感じ?

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:03:35.16 ID:n1UJ/Etdp.net
>>272
里崎は捕れるの前提やろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:03:36.88 ID:4t8MaYLR0.net
CHUNってなんや

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:03:39.54 ID:oz9h8iRv0.net
三者三振か

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:04:34.30 ID:KAWDv0X70.net
先発陣は駒がふえてきたけどリリーフどーするよ?

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:04:41.71 ID:n1UJ/Etdp.net
>>308
これで岡林ガイジがいる事実

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:04:57.43 ID:d5wdFz3aa.net
福谷のとこか松葉のとこかって感じだよな先発

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:05:21.42 ID:KAWDv0X70.net
アルバレスは先発候補?それともリリーフで育てるんか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:06:05.70 ID:xBB0ih69d.net
メヒアなのかメシアなのか

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:06:25.74 ID:KAWDv0X70.net
>>360
一回宏斗を中10日にしてはどうか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:06:32.08 ID:tU3Z9P/V0.net
>>344
何をもってポテンシャルというかっていう
定義になってしまうがな

基本的には身体能力を言うことが多いが
(身体能力は分かりやすいから)
語義としてはもちろん未来に今以上の成績のこせば
それがポテンシャルあったといえるけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:07:09.60 ID:px4yl3/nd.net
1番鵜飼
7番石川

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:07:18.04 ID:fvb4WVESa.net
正直先発でやるならもっとショボいの想像してたわ
ハイボールは高めに浮いてるのか長身活かして狙って投げてるのか一球速報じゃ分かんないけど
でも良さげだね

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:07:52.06 ID:d5wdFz3aa.net
>>363
中6日をたくさん経験させたいような気もする
あと規定到達も

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:08:13.65 ID:b9CVt2m40.net
(左)鵜飼
(中)岡林
(二)福永
(右)細川
(三)高橋周平
(一)ビシエド
(指)石川昂
(捕)木下拓
(遊)村松

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:08:35.37 ID:S8nF6LJY0.net
80歳になって身体ボロボロだから3回目の日本一見れるかなぁ…

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:09:27.72 ID:wxAnjy2/0.net
ブライトなんでこんな干されてるの?

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:10:37.18 ID:d5wdFz3aa.net
>>370
チームに今欲しいのはアベレージよりもホームランの期待できる打者だからかな?

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:11:09.55 ID:8R1xKuFGd.net
本当に鵜飼が一番?こんな大胆なことを立浪はやるのか。実はすごい監督かも

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:11:21.01 ID:d5wdFz3aa.net
鵜飼はあの大ファールが評価されてのスタメンか

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:12:17.48 ID:9fjUhUEtd.net
大島休暇、石川我慢か・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:12:31.28 ID:q5tVyrlwa.net
5,6,7が自動アウトは笑う4,5,6よりはマシかw

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:12:39.11 ID:Rj4Faves0.net
大島は休ませながら使うって事か

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:12:49.48 ID:d5wdFz3aa.net
>>374
とにかくホームラン期待できる打者は限られてきてるからなあ

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:13:16.07 ID:8R1xKuFGd.net
まあきのうのダブルプレーが響いたか

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:13:27.82 ID:/mskLho70.net
立浪みてるー?いえーい🤩

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:03.28 ID:1Ydz0P1R0.net
ビシエド一番にしろよ
得点圏で打てないんだから
四球で出ても後ろ石川だぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:19.85 ID:q5tVyrlwa.net
データじゃなくて単に右左の左右病なんだな立浪って
早川は左の方が苦手なのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:33.27 ID:0XmyaE2lr.net
(左)鵜飼
(中)岡林
(二)福永
(右)細川
(三)高橋周
(一)ビシエド
(指)石川昂
(捕)木下
(遊)村松

(投)松葉

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:33.65 ID:hHSBXV7O0.net
立浪は何がしたいんだか分からんな
というか本人は分かってるんだろうか

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:43.87 ID:8R1xKuFGd.net
どうみても、D専民を驚かせようとして打順を組んだとしか思えない。想像の上を行ってるし。不満も出ないだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:14:52.21 ID:0Nx1NhSqp.net
>>363
交流戦明けに

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:14.27 ID:zDP0+Jdt0.net
与田がドラフト時に欲しがってた早川か

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:20.37 ID:SbXplsMK0.net
ブライト使いたいなあ

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:32.45 ID:tLuGq0K/p.net
石川本人が出たいというなら出せばいいと思う

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:38.80 ID:0Nx1NhSqp.net
>>386
後輩やでな

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:39.98 ID:v8508A9ca.net
20年前くらいのナゴヤ球場は野次が激しかったがいまはおとなしいんだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:15:47.43 ID:tLuGq0K/p.net
ブライト使ってほしかった

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:16:07.78 ID:g8+ldeMZ0.net
5,6,7の並びが悲しい
あとブラ健使えないのか?

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:16:12.76 ID:0Nx1NhSqp.net
>>390
吉川の頃も酷かったらしい

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:16:14.79 ID:7OlSJyuSd.net
>>382
また木下スタメンかよ
タツは西山どうにかせえよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:16:38.20 ID:8R1xKuFGd.net
今、ナゴヤ球場は「ヤジは控えてください」というアナウンスがある。周平とかのヤジとか本当にひどかった。

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:25.86 ID:g8+ldeMZ0.net
1番ブラ健でDHのとこ鵜飼にして欲しかったわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:26.88 ID:7OlSJyuSd.net
>>383
一番に鵜飼て
一番一番に使ってはいけないバッターやろ鵜飼は
鵜飼は下位で好きに三振させとけ
たまにはマグレもある

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:28.46 ID:NTZ3XyOi0.net
石川の6月OPS.111

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:30.15 ID:lL4NuoI30.net
三 石川にすればブライト使えるけど周平は左右病対象外だから

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:49.61 ID:hHSBXV7O0.net
>>384
ちょっと何言ってるか分からない。現代アートとか好き?

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:17:52.66 ID:dThLkprW0.net
交流戦タカヤは諦めてブライト使えよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:18:13.02 ID:zDP0+Jdt0.net
立浪の背番号を返せボケ!

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:18:16.17 ID:47oWQePbp.net
>>398
isoPかisoDやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:18:18.08 ID:1Ydz0P1R0.net
立浪は周平が打席立つと笑ってるけど
どーせ打てんやろうって感じなんだろうか

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:19:45.15 ID:v8508A9ca.net
アルモンテ右中間ツーベース!

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:20:31.77 ID:fEYVPGOGd.net
この期に及んでまだ石川使うのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:20:53.30 ID:Rj4Faves0.net
石川は今日明日がラストチャンスだろうね
ダメだったら福田あたりと入れ替えだと思う

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:21:07.38 ID:IQtYatgC0.net
週末の交流戦なのに地上波中継もないのか、、、立浪応援プロジェクトとはいったい、、、

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:21:18.10 ID:q5tVyrlwa.net
アルモンテ150超え打てるんだなw

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:22:30.48 ID:2Wyr6yCY0.net
1番は鵜飼よりブライトの方がいいだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:22:42.38 ID:IN80V+7yp.net
>>408
有料チャンネルに金払わん程度の奴が
自分が見る暇ある時に都合が悪いと言う

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:22:44.37 ID:MzzUiOCUd.net
石川このままだと交流戦終わったら守る場所も無くなって2軍落ちとかなっちゃうぞ
なんとか踏ん張ってくれ

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:22:55.55 ID:xj2R8Tec0.net
>>408
CBCでやるやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:23:58.94 ID:Vh9EEObs0.net
>>408
CBCでやるやんけw

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:26:23.40 ID:vIPczbxY0.net
このスタメンだと

鵜飼 ヒット
岡林 送りバント失敗→三振
福永 ツーベース
細川 タイムリー

これで先制パンチいけるな

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:26:30.54 ID:0XmyaE2lr.net
明日
松井友×高橋宏

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:27:18.94 ID:KAWDv0X70.net
>>415
なんでそこ鵜飼の先頭打者ホームランじゃないわけ?

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:28:37.55 ID:IQtYatgC0.net
先日の西武との交流戦で辻とタッツが話をしたって聞いたが

山川救済トレードのことかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:29:08.09 ID:8R1xKuFGd.net
>>408
しかも仙台では武司解説なのに、CBCは吉見解説

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:29:15.01 ID:Vh9EEObs0.net
>>418
辻はもう西武の中の人ではないんじゃないの

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:29:19.09 ID:WFQZgAkY0.net
もう尾張だよこの球団

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:29:54.98 ID:KAWDv0X70.net
>>421
来週火曜からだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:30:05.58 ID:8R1xKuFGd.net
>>421
最初から尾張

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:30:37.23 ID:H/WyeQ950.net
木下は最近強い打球が無くなっているから休ませた方がいいんじゃない
立浪は自分が打ち出したプランを全く守れない無能なマネジメント能力だから無理か
松葉の5回まではしっかり実行してるけどw

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:31:27.08 ID:GTc1oWb6r.net
立浪的にはブライトより鵜飼なのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:31:33.67 ID:JIY4rvny0.net
今日は松葉を5回以降も投げさせて打たれそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:31:44.53 ID:SskG3G270.net
>>396
石川は?

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:32:15.01 ID:X0xvLUAj0.net
呪いの装備(ぶつぶつ)解除 勝てそぅ↑

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:32:27.85 ID:VStH63rK0.net
鵜飼使えって言ってる奴馬鹿です
使う奴も

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:33:19.04 ID:IQtYatgC0.net
少し前までは石川は救世主扱いだったのになんで今ぶっ叩かれてるの・・・

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:33:19.60 ID:fYIyaZluM.net
>>368
なれてない球場で鵜飼を守らせるのはリスク高いと思うが…

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:33:33.79 ID:Vh9EEObs0.net
なんでドラゴンズ戦だけOB対決無いの?

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:33:38.12 ID:KAWDv0X70.net
>>430
全く打てないから

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:35:05.19 ID:fYIyaZluM.net
>>419
山崎さんは仙台では楽天よりの解説になるだろうから、吉見さんに頼んだんだろうね

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:35:33.11 ID:z0UiJNwWd.net
>>431
慣れさせるために使っていけばいい
勝利に拘るチーム状況でもないしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:37:22.76 ID:4t8MaYLR0.net
スチュワートは球が高いわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:37:28.49 ID:WFQZgAkY0.net
メヒアがローテ守れるようになったら梅津とヒロトで中10日運用行けるやろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:37:31.74 ID:8R1xKuFGd.net
>>434
CBCで武司解説が聞けるチャンスだったのに

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:38:14.19 ID:dThLkprW0.net
1番鵜飼は選球眼養えっていう首脳陣のメッセージ的なものもあるんやろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:38:20.95 ID:8R1xKuFGd.net
アキーノのツーベースはいいアタリだった?

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:39:00.22 ID:nKyo8ZIC0.net
>>425
昨日4三振だから今日は三振そんなしないだろうというギャンブラー脳かもしれん

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:39:47.97 ID:KaCKn6XE0.net
>>439
ちょっと様子見て鵜飼に代打出すつもりかも

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:39:51.28 ID:t7OZ+zH5a.net
赤味噌がめちゃくちゃオーダー褒めてるけどこのオーダーのどこら辺がいいのか全く分からんが

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:40:45.86 ID:KAWDv0X70.net
>>443
一番鵜飼

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:41:05.59 ID:3YQVaS5Md.net
楽天ホーム試合は中継開始早いな
解説はZETTの社員さんか

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:41:06.07 ID:Lqfm3RHZ0.net
DAZNは配信開始されたから観るか

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:41:30.39 ID:fEYVPGOGd.net
>>443
鵜飼一番

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:41:55.35 ID:Vh9EEObs0.net
>>446
仙台は30分前から配信されとーよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:42:31.71 ID:5wgcLEZgd.net
大島、龍空を引っ込めたのは、学んでるな。
石川…引っ込めろよ。

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:43:04.00 ID:MzzUiOCU0.net
>>419
名古屋で流れない中日戦だから悪口いっぱい言える

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:43:51.94 ID:6OhYisl00.net
567がもう下位打線ぽくて泣ける

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:44:16.56 ID:/KYpHC9/d.net
>>368
2番で4三振かましてる奴を何で1番で使おうと思うのか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:44:38.90 ID:1Ydz0P1R0.net
信念がないだの覚悟がないだの言われるからな

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:44:48.54 ID:xhOhycjg0.net
たかやスタメンかよ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:44:54.27 ID:z0UiJNwWd.net
>>451
周平の使い方がここにきて難しくなってきた

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:45:47.23 ID:v8508A9ca.net
橋本、二軍のソフトバンク戦でリベンジ登板!

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:46:06.47 ID:RkP+x5tI0.net
村松をセカンドにしたりショートにしたり忙しいなタツは

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:46:13.95 ID:Lqfm3RHZ0.net
立浪監督語録

▼2戦ぶり先発出場の石川昂が4打数無安打
 何だかんだと、打順を下げましたが、いいところ(得点圏3度)で回ってくる。
 4番に置いている細川がいいだけに、5番、6番はいいところで回ってくる。
 あそこで打てるようになれば、また点が取れる

▼龍空の遊撃スタメン起用が4戦連続
 打席では結果が出ていないが、守りはしっかり守ってくれている。
 二遊間は(村松、福永を含めて)3人を回しながら使っていこうと思う
https://www.chunichi.co.jp/article/706914?rct=tatsunamigoroku

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:46:50.72 ID:/mskLho70.net
タカヤ7番はええな

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:47:57.82 ID:nKyo8ZIC0.net
>>458
溝脇は勘定に入ってないんだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:48:40.78 ID:SRDIZwCkp.net
>>460
今更レギラー候補でないし

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:49:46.31 ID:Lqfm3RHZ0.net
>>382
一番 鵜飼が塁に出てー♪

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:49:52.32 ID:qZEvROP50.net
12番をコロコロ回したがるのなんなの

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:50:37.95 ID:4t8MaYLR0.net
健康ランドのやつみたいだな
楽天のファン配布ユニ

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:50:39.36 ID:fa5Mv2Bm0.net
2年前楽天戦見に行ったときの中日スタメン
中 大島
左 高松
三 周平
指 ビシ
右 福留
遊 堂上
捕 木下
ニ 阿部
一 滝野

控え 井領 武田 山下斐紹

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:50:57.20 ID:1Ydz0P1R0.net
落合のいいところ真似すればAクラスには入れる戦力なのに

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:51:00.87 ID:Y0rxgIrqa.net
タカヤを使い続けると
タカヤアンチが増えるのに。
夢がない。

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:51:37.47 ID:/mskLho70.net
>>465
いまと名前がちがうだけで内容はあんま変わらん

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:51:43.31 ID:SbXplsMK0.net
昂弥はステーキ6枚も食ったのかよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:51:47.76 ID:FojLy2070.net
>>466
いいところって?

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:52:07.58 ID:Lqfm3RHZ0.net
楽天のチアの衣装ってシンプルだな、いつもこんな感じなのかな

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:52:51.29 ID:KJx/GMGx0.net
なかなかのブスが混じってるけど素人イベントなん

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:52:51.32 ID:/mskLho70.net
>>466
落合のマネして山川取るか!
優賞しそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:53:02.93 ID:nMkvqRpMa.net
スタメン見て目を覆いたくなった
もうスタメン決めで遊ぶのやめて

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:53:30.83 ID:KJx/GMGx0.net
1割打者の1番www

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:54:15.83 ID:8R1xKuFGd.net
不起訴になれば、普通に西武復帰だろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:54:21.99 ID:1Ydz0P1R0.net
>>470
選手を信じる
専門外でしゃしゃり出ない
守備力を徹敵的に鍛える
1点を大切にする野球

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:55:02.53 ID:KJx/GMGx0.net
早速バカ面さらす立浪

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:55:32.90 ID:Vh9EEObs0.net
>>478
常に表情に威厳が無いよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:55:36.33 ID:FojLy2070.net
センターラインはずっと谷繁アライバだったのに

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:56:46.34 ID:Vh9EEObs0.net
ワシが掴む

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:57:25.30 ID:8OhjuUoC0.net
中日松葉、A回B失点とピシャリ!!
→【00:00:00.AB】

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:57:28.61 ID:KJx/GMGx0.net
ファーストに突っ込んで来いって指示出してそう

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:57:50.07 ID:Lqfm3RHZ0.net
原、石井>立浪

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:58:25.06 ID:fYIyaZluM.net
>>482
今日は早退か

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:58:36.96 ID:Vh9EEObs0.net
他球団はオンユアマークスとかも普通に復活してんのに、バンテリンは全然だな
ファンサ最低言われるわけだわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:58:53.30 ID:o4sdtuwF0.net
鵜飼1番とかイジメかよww
無駄なプレッシャーかけさせんな

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:59:00.43 ID:/mskLho70.net
落合前後の中日は問題児集めてくるのうまかったのにな
ノリ谷繁大塚が今居たら優勝だろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:59:12.63 ID:P9Z0U885d.net
>>>>>>>>>原、石井>立浪

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:59:44.47 ID:8R1xKuFGd.net
愛甲もいたな

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 13:59:50.90 ID:4t8MaYLR0.net
ドアラの耳付けて早川のタオル振るおばちゃん

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:02.81 ID:bN45LEk00.net
使うのはいいけどこんな出塁率のやつ1番で使うなよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:03.09 ID:QN1RxpCK0.net
今年の光山くんは勝てない

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:04.60 ID:5HkS0P0h0.net
早打ち禁止粘れ粘れ

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:23.29 ID:1JQqMIJ+d.net
なぜ自動三振から始めるん?

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:24.57 ID:KJx/GMGx0.net
立浪ってバカだから何がいいかではなく
やったことない事をやってるだけだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:28.75 ID:nrA0Zhp70.net
鵜飼はセンターバックスクリーンを狙えよ
開きが早いんだよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:01:57.91 ID:KJx/GMGx0.net
打てない守れない1番www

499 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:02.42 ID:lL4NuoI30.net
散々鵜飼使えって言われてたのにもう叩かれてるよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:10.54 ID:4t8MaYLR0.net
ニゴロ

501 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:10.78 ID:UzPOvp3La.net
打たされたな

502 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:15.51 ID:Vh9EEObs0.net
ドメさんも子供に肩を早く開かないことってドラホットで言ってたな

503 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:19.51 ID:FojLy2070.net
駄目だこりゃ
緩んでる

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:20.19 ID:8R1xKuFGd.net
なんで当てるバッティングをするか

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:24.97 ID:lXAsdbCC0.net
しょぼ

506 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:30.88 ID:5HkS0P0h0.net
後ろの広告何だよ
目がチカチカするぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:32.39 ID:UzPOvp3La.net
岡林の打率すげー

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:32.98 ID:Wsv60dst0.net
足速いから一番

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:44.88 ID:j4nxVaVL0.net
チェンジアップばっかやな

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:49.18 ID:1JQqMIJ+d.net
>>499
それ極一部のヲタだけやで

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:53.42 ID:UzPOvp3La.net
ピッチャーが右?

512 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:54.63 ID:KJx/GMGx0.net
鵜飼使いたいなら7番以降
まともじゃないよな立浪は

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:02:59.25 ID:EE+2pdTz0.net
>>482
ケガかな?

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:11.10 ID:fRsljwN5a.net
打てない守れない1番打者
昨日4連続三振

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:13.38 ID:FojLy2070.net
>>510
一人やない?

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:14.77 ID:4t8MaYLR0.net
どっちみち岡林細川次第になる

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:16.07 ID:Lqfm3RHZ0.net
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
アサヒドーカメラ

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:18.89 ID:1JQqMIJ+d.net
>>504
1番だから必死に三振回避w

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:03:29.31 ID:VStH63rK0.net
鵜飼とブライトなら健常者ならブライトだろ
地元産補正聴かせるすぎなんや

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:03.12 ID:j4nxVaVL0.net
なんかタッツ打順も守備位置もいじればいいと思ってへん?

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:11.10 ID:QN1RxpCK0.net
木下休ませろよ
ずっとスタメン、ほぼフルイニング
疲れるに決まってる

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:15.79 ID:Dzx7IYN00.net
吉見さん現地いないっぽいな
土曜はいつも負けてる印象だわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:26.84 ID:Vh9EEObs0.net
>>520
とにかく変化させることが目的になってるね

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:35.61 ID:KJx/GMGx0.net
鵜飼から三振とれないようだから早川もイマイチだな
うちの打線には関係ないけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:46.15 ID:SskG3G270.net
中日もサンシャイン栄近くに屋外球場造れば
観覧車から観られるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:04:55.47 ID:2HvJTc6dd.net
>>520
無能監督はとにかく動きたがるから

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:04.63 ID:8R1xKuFGd.net
>>522
なんかスタジオでしゃべってるような音声

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:15.09 ID:Lqfm3RHZ0.net
ブライト使わないな

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:25.46 ID:Vh9EEObs0.net
>>525
観覧車ありきで考えんでもw

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:26.93 ID:lL4NuoI30.net
3番で使うような選手が何でベンチだったんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:29.96 ID:Rj4Faves0.net
1(右)井領 雅貴
2(二)三ツ俣 大樹
3(中)大島 洋平
4(三)高橋 周平
5(一)ビシエド
6(指)福田 永将
7(左)藤井 淳志
8(捕)松井 雅人
9(遊)京田 陽太
-(投) 阿知羅 拓馬

4年前のこのスタメンに比べればマシか

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:33.53 ID:5HkS0P0h0.net
親会社が火の車のチームに負けるなよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:05:40.50 ID:txfO4QuHa.net
楽天勝ったら2倍ポイントエントリーしたから楽天勝って

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:12.29 ID:Lqfm3RHZ0.net
>>525
邪魔なんだよ、あの観覧車。時計台が見えなくなっちゃった

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:25.06 ID:Vh9EEObs0.net
>>534
キムタク乙

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:31.23 ID:AvSUyIj80.net
>>531
絶望の下位打線とか言ってた頃か
上位もひでえな

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:34.32 ID:SbXplsMK0.net
>>533
中日が勝った時もなんかメリットないんかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:37.95 ID:j4nxVaVL0.net
こんな変化球ばっかのピッチャーだったっけ早川って

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:49.68 ID:KJx/GMGx0.net
>>533
今日買えばええやろ
5と0の日でさらにポイントアップだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:49.94 ID:Fg3YFHtD0.net
>>531
何だこれ。グロすぎだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:51.73 ID:/mskLho70.net
スタメン新しいように見えてコチョコチョいじってるだけのやり尽くしたメンバー

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:06:54.11 ID:fRsljwN5a.net
昨日の試合
全部三振鵜飼で途切れたのに
2.5.7.9回因みに打率.132

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:07:02.09 ID:lL4NuoI30.net
CBCのテーマソング未だに聞き取れん

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:07:03.93 ID:MzzUiOCU0.net
>>532
どちらの話ですか?

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:07:17.89 ID:5HkS0P0h0.net
>>533
自分は含み損300万だ

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:18.03 ID:Lqfm3RHZ0.net
楽天・・・田尾に山崎に阿部

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:28.02 ID:gKTZyrA0M.net
ブライトいれろよ…

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:28.86 ID:o4sdtuwF0.net
>>520
とにかく選手に無駄な試練を与えたがる
それ違うんだよなー結果が出ることが1番成長に繋がるのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:38.69 ID:/mskLho70.net
昔の主婦はドラゴンズ優勝パレードのために応援してたけどドンキになったからもうやらんかも

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:39.28 ID:v8508A9ca.net
橋本、打球直撃、痛そう

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:42.76 ID:M4HOQmrsd.net
3者凡退でも18球
なげさせたな

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:42.82 ID:4t8MaYLR0.net
橋本の利き腕に打球直撃

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:57.07 ID:Vh9EEObs0.net
>>543
123ぶっぱなせー
だと自分は思っている

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:08:59.44 ID:/mskLho70.net
>>549
間違えた優勝セール

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:09:29.32 ID:/lMxgt1Pd.net
>>531
今日の打線に比べたらマシに見える

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:09:49.92 ID:lL4NuoI30.net
6回被打率.000じゃねーか

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:09:54.93 ID:Lqfm3RHZ0.net
松葉は今日は何回まで投げさせるのかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:09:57.86 ID:Vh9EEObs0.net
およ?

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:03.70 ID:j4nxVaVL0.net
なんで今ので下がったの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:04.22 ID:UzPOvp3La.net
え?

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:04.54 ID:KJx/GMGx0.net
やる気なしwww

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:05.60 ID:FojLy2070.net
またミスかよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:06.03 ID:j2RjFVX+a.net
3球目ボール?

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:13.34 ID:U1fRfqEL0.net
なにしてんの

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:18.02 ID:5HkS0P0h0.net
>>543
今年は東海ラジオが断然良いね

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:18.65 ID:w7G++PTp0.net
とれんか

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:21.13 ID:dEUzvfRgM.net
松葉6回まで使えよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:22.11 ID:o4sdtuwF0.net
メヒア順調だね。岡野も2回無安打で抑えたのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:32.47 ID:1Ydz0P1R0.net
今のは取れたな

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:41.31 ID:j4nxVaVL0.net
>>566
当たり前に取れる打球

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:43.39 ID:WYMQX+tUM.net

岡林今脚止まったやん
なにしてんの

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:46.35 ID:KJx/GMGx0.net
>>543
素人の歌だしな

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:56.45 ID:Y0rxgIrqa.net
優勝セールなんて売れ残りを並べるだけや。
お金払って観戦したりファンクラブ入ってるんだから
勝てよ。

勝てばいいんだ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:59.02 ID:Rj4Faves0.net
バントしてくれるのか

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:10:59.85 ID:hHSBXV7O0.net
>>571
むしろ下がった

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:08.94 ID:vIPczbxY0.net
>>507
は?
岡林の打率って2割だろ
何が凄いんだ???
てか、岡林はあっさり凡退してんのに、何で
岡林の糞っぷりには触れずにダンマリなんだ????

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:10.76 ID:o4sdtuwF0.net
楽天に三タテ喰らうのはやめてくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:16.09 ID:nKyo8ZIC0.net
岡林なにしてんだ?

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:20.20 ID:pUJpPGmN0.net
昨日から楽天の流れだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:34.51 ID:SskG3G270.net
>>529
楽天パークの象徴でしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:48.59 ID:1Ydz0P1R0.net
ラクラク2塁

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:11:54.25 ID:UzPOvp3La.net
>>576
すまねえ交流戦成績なの見えてなかったわ
いつの間にこんな数字あげたんかと
まあそんなムキにならんでくれ

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:01.63 ID:Vh9EEObs0.net
>>580
それも後から持って来たやつだし

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:03.53 ID:2HvJTc6dd.net
吉見さんその通りだよな
このバッターしっかり抑えれば済むから

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:14.98 ID:pUJpPGmN0.net
昨日は得点圏に行くと必ずタイムリーを打たれたな

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:32.06 ID:Vh9EEObs0.net
さわやかおねいさん

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:39.28 ID:Wsv60dst0.net
バントは楽ですね
立浪にも言ったれ吉見

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:12:40.10 ID:pUJpPGmN0.net
凄い当たりを打たれそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:01.17 ID:j2RjFVX+a.net
初回から送りバントって中日舐められすぎだろw
1点取ったら負けないと思われてるやん

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:07.61 ID:hHSBXV7O0.net
もっと引っ張れどころか5回もつのかペースに見えてきた

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:08.29 ID:vzzO76F50.net
>>582
岡林アンチに目を付けられただけだよ気にすんな

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:08.43 ID:4t8MaYLR0.net
歩かせて浅村はまずいですぞ

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:22.01 ID:pUJpPGmN0.net
>>587
タッツ「吉見大先生のご意見を是非聞かせてください」

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:22.13 ID:X0xvLUAj0.net
3タテくらいそうな流れ来たな
(指)が自動アウトだし

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:22.94 ID:5HkS0P0h0.net
>>577
来年はウマ娘イーグルスだね

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:34.09 ID:UzPOvp3La.net
おいおい大丈夫か

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:38.29 ID:j4nxVaVL0.net
>>582
そいつただの岡林アンチだから触んな

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:44.16 ID:Vqe4LKw0M.net
完全に見切られてるんだが大丈夫か

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:50.22 ID:WYMQX+tUM.net
浅村に打たれそうだが

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:13:57.42 ID:2HvJTc6dd.net
>>589
あっちも貧打だからやぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:04.48 ID:2u2+fgAca.net
初回で試合終了か

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:04.50 ID:pUJpPGmN0.net
ゲッツーにしてみろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:08.53 ID:UzPOvp3La.net
>>591
>>597
すまんレスしてから気づいた

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:11.43 ID:FojLy2070.net
エラー四球
またこのパターンな

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:12.06 ID:hHSBXV7O0.net
>>598
見切るとかそんなレベルでも無いような

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:23.04 ID:w7G++PTp0.net
久々の初回ぶち壊しパターンか

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:36.00 ID:/mskLho70.net
5回固定で松葉はok

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:45.23 ID:X0xvLUAj0.net
長打カモーン

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:50.44 ID:GTc1oWb6r.net
今日きついんだから昨日勝っておかないとな

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:14:51.78 ID:UzPOvp3La.net
楽天はユニ配布でもしてるの?水色のやつ

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:20.58 ID:Vqe4LKw0M.net
こわい

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:20.77 ID:UzPOvp3La.net
浅ゲ

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:20.91 ID:Vh9EEObs0.net
タスカール

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:22.26 ID:U1fRfqEL0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:22.85 ID:4t8MaYLR0.net
あさげwwwwww

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:29.93 ID:/mskLho70.net
6回投げようとするから初回打たれる
5回でよし

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:30.42 ID:WYMQX+tUM.net
アサゲ

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:36.63 ID:QN1RxpCK0.net
最後良い球

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:37.95 ID:SbXplsMK0.net
(・∀・)イイヨイイヨー

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:45.32 ID:j4nxVaVL0.net
味噌汁みたいだなアサゲ

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:49.49 ID:P9Z0U885d.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:52.93 ID:vzzO76F50.net
>>608
残念だったねw

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:53.81 ID:5HkS0P0h0.net
似たようなチームだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:15:55.49 ID:pUJpPGmN0.net
読売先制

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:05.76 ID:QN1RxpCK0.net
あのカウントで手出す球じゃないと思うけどな

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:05.87 ID:hHSBXV7O0.net
マダガスカル

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:07.92 ID:xj2R8Tec0.net
かーん!すりーらん!
かと思うたぜ
良かった良かった

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:15.38 ID:pUJpPGmN0.net
新庄も先制

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:18.11 ID:KJx/GMGx0.net
村松のトスがめっちゃふんわりなのが気になった

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:36.68 ID:FAvqV04u0.net
鵜飼って軽く振ってもスタンドオーバーするパワーあるよな
大振りしないで軽く当てに行く感じで良いんじゃね

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:40.55 ID:pUJpPGmN0.net
浅村と万波の本塁打争いか

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:16:56.87 ID:7+5It58Qr.net
よくよく考えたら
開幕投手って別に誰でも全然いいよな
何であんなに毎年騒いでるんだろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:10.26 ID:pUJpPGmN0.net
ブラも万波ぐらいやれるようになったらな

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:21.80 ID:QN1RxpCK0.net
松葉は2回以降は被打率が下がるんだよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:23.21 ID:fRsljwN5a.net
細川頑張れ

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:25.48 ID:SbXplsMK0.net
>>628
アリエルようやっとる

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:44.78 ID:Vh9EEObs0.net
>>632
優勝チームの開幕戦の勝敗ってどんな推移なんだろうね
正直関係無さそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:49.14 ID:trKAMYBir.net
石橋それは捕ってやらんと

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:17:55.67 ID:I/9DC2uh0.net
細川とかいう和田

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:04.71 ID:QN1RxpCK0.net
メヒア好投したんだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:14.75 ID:SbXplsMK0.net
応援歌はよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:21.65 ID:UzPOvp3La.net
キタ━(゚∀゚)━!

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:24.49 ID:Vh9EEObs0.net
ほんとすごい

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:25.67 ID:uxRrMyNQd.net
外でも松葉らしさ出てるな

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:28.54 ID:SbXplsMK0.net
打球速すぎ

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:29.06 ID:KJx/GMGx0.net
>>633
アマ時代の実績が雲泥の差
にも関わらずドラフト順位の差がアレなのは見る目のなさ

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:30.32 ID:pUJpPGmN0.net
アヘタン

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:31.69 ID:fRsljwN5a.net
さすが細川(^O^)

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:37.02 ID:xj2R8Tec0.net
えーやんえーやん

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:38.73 ID:6Yo6dvqQ0.net
バッティングがひとりだけ違うもん細川

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:44.35 ID:hJo8I9Nud.net
ロマンが成就した男

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:45.85 ID:WYMQX+tUM.net
細川の前にランナー出さないと話にならんよね

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:56.22 ID:I/9DC2uh0.net
立浪は周平好きだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:18:56.61 ID:P9Z0U885d.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:02.58 ID:FojLy2070.net
>>630
軽く振るとスイング自体が緩むタイプなんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:13.31 ID:cHgzOjmDd.net
大正義、細川個人軍!

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:13.83 ID:GTc1oWb6r.net
単打とは言え先頭の単打は良いぞ

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:16.62 ID:bbJpLgI40.net
細川神過ぎるやろ
スイングも速いし岡本クラスになれる逸材だわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:18.13 ID:2HvJTc6dd.net
こんなに打つやつ中日で見たことないレベル

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:21.13 ID:dThLkprW0.net
和田さんの応援歌のほぼ流用でよさそう

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:25.80 ID:Vh9EEObs0.net
大島さんジェスチャー遅いぜw

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:33.03 ID:qGJ/y0lV0.net
ゲッツは勘弁なシュウヘイ

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:33.50 ID:/mskLho70.net
細川のジングルウケるんだよな
「ぼくも試合に出れるように頑張ります

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:42.72 ID:pUJpPGmN0.net
後ろ3人ゲッツーがどこからでも出そう

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:19:57.92 ID:4t8MaYLR0.net
細川はなかなか中日色に染まらないな

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:00.83 ID:cHgzOjmDd.net
シウゲを未遂!

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:03.39 ID:hJo8I9Nud.net
ゲッツーにならんだけマシか

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:08.11 ID:tObfaZwR0.net
進塁打

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:08.89 ID:FojLy2070.net
ヒットコースがしょぼすぎて抜けない

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:12.46 ID:bbJpLgI40.net
この馬鹿は本当スイング遅い
だから抜けない

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:14.85 ID:WLxhbRKU0.net
打球弱すぎ

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:16.29 ID:w7G++PTp0.net
うむ

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:19.13 ID:pUJpPGmN0.net
セカンド浅村なら

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:20.02 ID:Dzx7IYN00.net
バックネットの赤い服の女の人パンチラありそう
ビシエド打て

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:25.30 ID:Vh9EEObs0.net
もう進められただけよしとする

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:25.49 ID:AvSUyIj80.net
最低限になったのは今月調子いいからか

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:30.54 ID:qGJ/y0lV0.net
まあよし

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:34.62 ID:UzPOvp3La.net
打球があと100キロ速かったらヒットだったのに

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:37.63 ID:cHgzOjmDd.net
進塁打、大成長、しうへい!

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:38.86 ID:fRsljwN5a.net
ビシエド頑張れ

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:43.82 ID:Vh9EEObs0.net
>>675
はしたないな

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:56.27 ID:pUJpPGmN0.net
細に見せつけられとるからな

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:57.41 ID:Sggz3CFx0.net
後ろの看板の主張が激しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:12.41 ID:FojLy2070.net
引っぱった強い打球見たことある?ってレベルすうへい

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:14.08 ID:KJx/GMGx0.net
>>676
唯一得意な球場だから

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:15.20 ID:5HkS0P0h0.net
来年アーレックスのcmは細川に決定だな

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:19.14 ID:9hFcuFWH0.net
ショボミチを継ぐ男しょぼ平、打球が弱すぎてゲッツーにならない

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:26.85 ID:qGJ/y0lV0.net
現状ビシエド6番タカヤ7番というのはいいね

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:27.30 ID:Vh9EEObs0.net
>>683
普段こんな枠の色じゃない気がする

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:37.21 ID:UzPOvp3La.net
なんだそれ

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:40.86 ID:FojLy2070.net
ほんまこいつらさあ…

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:42.16 ID:pUJpPGmN0.net
阿部へのフライ

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:47.57 ID:hJo8I9Nud.net
細川の後ろが酷すぎ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:49.16 ID:wxAnjy2/0.net
どこ振ってんだよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:52.60 ID:WYMQX+tUM.net
なにそれ
ふざけんなブスエド

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:57.27 ID:S8nF6LJY0.net
このゴミ今シーズン1試合しか活躍してないな

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:57.42 ID:Dzx7IYN00.net
ビシエドもうダメかも

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:21:58.42 ID:xj2R8Tec0.net
もはや伝統芸能

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:01.16 ID:pUJpPGmN0.net
細川と違いすぎる

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:03.81 ID:FojLy2070.net
得点圏がまた下った

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:05.15 ID:KJx/GMGx0.net
ここ石川じゃなくて木下にしろよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:05.79 ID:SbXplsMK0.net
石川は手術した膝付近が内出血ってやばくねえか

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:05.92 ID:vzzO76F50.net
わし専によるとビシエド怖いらしいです

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:06.93 ID:Sggz3CFx0.net
荒っぽくなるぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:07.06 ID:P9Z0U885d.net
んもう

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:11.81 ID:qGJ/y0lV0.net
しょぼいなあ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:15.23 ID:NTZ3XyOi0.net
7番は無理

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:15.49 ID:AvSUyIj80.net
今年のビシエドにはまったく期待してない・・・

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:18.36 ID:pUJpPGmN0.net
もうタンクではないんだよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:18.46 ID:ygCaAMna0.net
なんだこいつは使えねー

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:24.45 ID:9hFcuFWH0.net
ビシエドはそこに投げれば絶対打てないから

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:27.11 ID:4orbyJtc0.net
ホームランテラスがファーストまで来ていればホームランだった

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:33.15 ID:SbXplsMK0.net
こんなファール最近なかったな

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:36.34 ID:QN1RxpCK0.net
みんなあのファールだな
打たされてるんだな

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:36.85 ID:GTc1oWb6r.net
ビシエドっていまだにタイムリー0か?

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:43.50 ID:KJx/GMGx0.net
さっきから早いカウントでこればっかやないか

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:45.67 ID:Vh9EEObs0.net
>>709
戦車にも色々あるからなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:52.27 ID:2HvJTc6dd.net
タコヤ出とったんか
お休みでいいんだけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:57.99 ID:vzzO76F50.net
なんか惜しいファウル多いな

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:22:58.11 ID:5HkS0P0h0.net
ガンバレ
亀崎の星

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:05.16 ID:nKyo8ZIC0.net
速い球ないから石川打てるかも

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:07.78 ID:FojLy2070.net
まーた砂田が炎上してるよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:30.46 ID:hHSBXV7O0.net
荒々しく行けとか言われてるから早いとこから手を出し始めてる?

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:47.62 ID:UzPOvp3La.net
第111代4番(7番)

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:48.27 ID:6k+woi80d.net
>>24
お前如きの眼力ではまあハズレとるわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:53.78 ID:X0xvLUAj0.net
立浪の”単プロ“でビシエド壊れちゃったね

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:54.06 ID:vzzO76F50.net
>>721
早川って速球ピッチャーじゃなかったのか

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:54.26 ID:bbJpLgI40.net
右の周平になりつつある男
細川のフルスイング見習えや

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:58.67 ID:pUJpPGmN0.net
いいなあまともな捕手が3人もいて

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:23:59.31 ID:Vh9EEObs0.net
>>722
京田出すにしても安売りし過ぎたね
れっきとして編成ミスだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:08.90 ID:xwhoLCiPM.net
>>703
じゃあいいね

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:18.94 ID:VStH63rK0.net
勝つ気がない打線だな
愛知出身者とか優遇する価値がないんだよな
タニマチが口出ししすぎや

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:22.45 ID:KJx/GMGx0.net
>>726
そんなもんではなく精神攻撃でしょ

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:53.07 ID:j4nxVaVL0.net
細川一人じゃ点入らんのよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:54.91 ID:P9Z0U885d.net
いけ!石川

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:55.70 ID:kCCi3ygC0.net
歩こうとする未来の4番

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:24:57.28 ID:hJo8I9Nud.net
細川以外みんな老けたようなバッティングだなー

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:00.33 ID:9hFcuFWH0.net
周平はあの打ち方じゃ今後良くなることはないから
石川はまだ可能性はある

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:06.72 ID:KJx/GMGx0.net
>>730
出すこと前提だから
断られまくった挙句の砂田でしょ
足元みられすぎ

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:08.15 ID:PjvylwvWa.net
いつも追い込まれてるたかや

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:15.74 ID:Lqfm3RHZ0.net
>>689
こういうことらしい

6月10日(土)と11日(日)の中日戦は「イーグルスガールデー Supported by 楽天カード」を開催します!
そんな「ボールパーク」が、この2日間は「大人カワイイ」スタジアムに大変身!
いつもとは違う楽天モバイルパーク宮城をぜひ体感ください!
https://www.rakuteneagles.jp/special/eaglesgirl/

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:22.14 ID:Sggz3CFx0.net
1塁空いてるし落としてくるでしょ

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:40.40 ID:bbJpLgI40.net
三振でも良いから強く振れよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:42.84 ID:nKyo8ZIC0.net
>>727
最近は技巧派

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:45.53 ID:pUJpPGmN0.net
よう見た

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:54.13 ID:WLxhbRKU0.net
まぁ打てないときはこれでええよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:56.24 ID:RU4iaU/Ra.net
今日狭いのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:56.77 ID:SbXplsMK0.net
何のブーイングだよ今の
恥ずかしいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:25:57.09 ID:j4nxVaVL0.net
ボールだけど取られてもおかしくないとこ

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:02.89 ID:Dzx7IYN00.net
村松までいくと面白そう

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:04.38 ID:Vh9EEObs0.net
>>741
あのピンク枠に大人は感じないなwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:04.62 ID:hJo8I9Nud.net
積極性ないなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:08.90 ID:PjvylwvWa.net
よく見たというより
振る気がないよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:12.03 ID:2HvJTc6dd.net
今のタコヤの最高のお仕事

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:13.23 ID:tObfaZwR0.net
歩いた

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:13.90 ID:KJx/GMGx0.net
>>738
シュウペイはもう引っ張り捨てて昨日のタイムリーみたいな流し専門しか生きる道はない
本人や周りがそれを認めるかどうかだけ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:26.88 ID:wxAnjy2/0.net
アリエル今日もタイムリーか
ビシエドよりいいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:34.06 ID:GgE/ht8K0.net
立ち遅れてるだけ

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:34.94 ID:GTc1oWb6r.net
得点圏木下

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:40.69 ID:Sggz3CFx0.net
関東より東のドラファンはうるせえな

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:44.88 ID:vzzO76F50.net
一応いちばん期待出来るとこかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:47.66 ID:tObfaZwR0.net
四番復帰はまだ早いかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:54.62 ID:Lqfm3RHZ0.net
間と割れ

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:56.16 ID:Vh9EEObs0.net
>>739
了承するしないの線引きが無かったようなもんだよな
アホだわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:26:58.76 ID:j2RjFVX+a.net
>>757
大竹からタイムリーは凄い

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:02.80 ID:xhOhycjg0.net
たたみかけろ!

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:04.74 ID:FojLy2070.net
福田とタンケはどっちが歳上なんや

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:13.68 ID:P9Z0U885d.net
梨田さんに手が出なかった言われてた

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:18.55 ID:KJx/GMGx0.net
>>751
大人のお店でんがな

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:33.46 ID:AvSUyIj80.net
今年はチャンスに強いはずの木下

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:50.58 ID:5HkS0P0h0.net
>>741
こんな事やってないでモバイル事業なんとかしろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:53.48 ID:KJx/GMGx0.net
>>764
本物のアホだよ
そうそうお目にかかれないレベル

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:53.94 ID:Vh9EEObs0.net
>>769
今時さすがにもうちょいシック

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:59.63 ID:j4nxVaVL0.net
甘かったのに

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:27:59.95 ID:wxAnjy2/0.net
ライト方向の大ファール多すぎ

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:18.46 ID:2HvJTc6dd.net
打撃の人なら打て

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:28.99 ID:4t8MaYLR0.net
細川が一人しかいないのが痛い

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:34.12 ID:j4nxVaVL0.net
まあ追い込まれたら落とされて終わりなのは見えてた

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:35.70 ID:FojLy2070.net
はーオールドドラゴンズこいつらほんま…

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:37.22 ID:fRsljwN5a.net
あーあーあー

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:38.68 ID:P9Z0U885d.net
NPBもピッチコム導入はよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:40.27 ID:hJo8I9Nud.net
細川以外全くダメー

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:50.39 ID:GgE/ht8K0.net
うーん

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:51.80 ID:pmc7g2HId.net
木下やっぱり打撃の調子悪い

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:55.22 ID:P9Z0U885d.net
あーん

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:28:59.51 ID:j2RjFVX+a.net
細川の前も後もゴミしかおらんw

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:11.07 ID:2HvJTc6dd.net
>>782
本日も平常運転だな

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:13.21 ID:Y0rxgIrqa.net
石川が打たんのが悪い

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:13.28 ID:Sggz3CFx0.net
相手が振り逃げに気付かないうちにしれっと1塁に行こうとしてる木下

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:26.44 ID:PjvylwvWa.net
岡林細川以外はさんざん叩かれてた京田みたいな成績だな


791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:33.76 ID:MYLwNCRl0.net
さすがにキャッチャーから1塁送球で暴投したプレーは見たことないな

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:39.21 ID:UzPOvp3La.net
細川がホームラン打たないから・・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:29:41.46 ID:pUJpPGmN0.net
京田チャンスに打てず

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:03.63 ID:WLxhbRKU0.net
細川一人だけマーク状態だと細川もおかしくなるぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:23.74 ID:RkP+x5tI0.net
こんな日もあるわな

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:33.70 ID:hHSBXV7O0.net
木下もちょっと休ませなくて平気なんかね?

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:40.04 ID:/KYpHC9/d.net
ビシエド来年まで契約あるのか?
契約解除でいいわこのクロンボ

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:58.32 ID:Y921ypaV0.net
木下、たまには休ませろよ
ベンチが悪いな

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:30:59.47 ID:Vh9EEObs0.net
>>794
SBだかオリだか明らかに避けてたもんな
逆に他の球団なんでそうしないの?って思う

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:03.22 ID:P9Z0U885d.net
13勝5敗

5勝5敗

5勝13敗

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:04.93 ID:kCCi3ygC0.net
この野手陣だから細川が外される不安を感じずのびのびやって覚醒したんだぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:13.86 ID:4orbyJtc0.net
>>794
細川の後ろに誰を置けばいいかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:23.68 ID:nrA0Zhp70.net
周平ってレフト前ヒット富山セカンドゴロばかりじゃね?

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:57.38 ID:2HvJTc6dd.net
>>794
もうそうなってるからこその月間MVPだろ?

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:57.43 ID:WLxhbRKU0.net
>>799
これ全球団やり始めるとリズムが狂いそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:31:59.52 ID:9hFcuFWH0.net
宣伝看板が多すぎてパーク感が全くない、ごちゃごちゃで見にくい楽天を表してるのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:10.36 ID:nKyo8ZIC0.net
>>801
みんなの凡打を集めてそのパワーで細川が打つ

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:21.53 ID:Dzx7IYN00.net
チャンスで細川か村松に回すくらいしか点取れなさそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:33.91 ID:Lqfm3RHZ0.net
DAZNだとカウント表示等の部分もピンク色

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:34.73 ID:Vh9EEObs0.net
>>805
次フェーズ入ってどうなるかだね
乗り越えて欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:46.47 ID:UzPOvp3La.net
ブランコ
阿部
山崎


中日かな

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:51.79 ID:j4nxVaVL0.net
>>802
まあわりとコンスタントに打ってたのは福永だけど
ちょっと悪いとすぐ外すからタッツ

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:32:59.50 ID:KJx/GMGx0.net
>>805
無理に打ちに行くようになったら終わり

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:03.29 ID:j2RjFVX+a.net
楽天強いなあ
パリーグのチームでこんなガンガン打ってくるの初めてだ

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:05.18 ID:gVQM9QKL0.net
劇甘連呼

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:10.87 ID:Vh9EEObs0.net
>>811
フランコや

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:18.29 ID:nKyo8ZIC0.net
村松随分左に寄ってたな

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:40.34 ID:j4nxVaVL0.net
まあ松葉だしな
前回良すぎたしこんなもんだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:33:40.80 ID:o4sdtuwF0.net
>>811


820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:34:16.65 ID:Vh9EEObs0.net
>>811
山崎がジャイアンと同じタケシの字なのも笑う

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:34:30.48 ID:WLxhbRKU0.net
>>802
候補はおるけど現実が追いついてない感じやな
今は誰かの覚醒待ちしかない?

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:34:35.77 ID:SskG3G270.net
アキーノとフランコ
どっちが格上?

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:34:42.74 ID:SbXplsMK0.net
糞ボール振ってくれた
選球眼悪いわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:34:56.03 ID:UzPOvp3La.net
マスターは楽天でも彩なのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:05.88 ID:Dzx7IYN00.net
まだサザン使ってるんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:06.65 ID:9hFcuFWH0.net
アベゲで

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:18.18 ID:Vh9EEObs0.net
登場曲そのままなんかよあべちゃん

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:27.28 ID:MpmmE5h9a.net
あべちゃん見慣れた顔やな

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:28.17 ID:nQOf4Ch+0.net
アベゲチャンス

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:33.13 ID:4t8MaYLR0.net
ワイは久々にアベゲが見たいんや

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:56.23 ID:j2RjFVX+a.net
日ハムすげえ強そうに見える
中日じゃ歯が多々なそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:35:59.23 ID:xhOhycjg0.net
必ず先頭出すスタイル

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:01.15 ID:2HvJTc6dd.net
マスターこういうピッチャー得意そう

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:08.03 ID:WLxhbRKU0.net
阿部この色に似合っとるな

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:23.72 ID:2HvJTc6dd.net
ちょこんと右中間

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:35.45 ID:4t8MaYLR0.net
回避されたか

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:36.44 ID:WLxhbRKU0.net
ゲッツーとれんのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:39.52 ID:QN1RxpCK0.net
村松が遅い

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:40.00 ID:nQOf4Ch+0.net
アベゲ未遂

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:41.15 ID:FojLy2070.net
やっぱ下手だなあ

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:43.73 ID:KJx/GMGx0.net
村松の送球は弱すぎなんだよ
前の回もだけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:45.69 ID:o4sdtuwF0.net
>>831
特にマルティネスってバッターチャンスに強いよな

843 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:46.77 ID:UzPOvp3La.net
中日相手だとアベゲ回避できるんだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:51.50 ID:SnSRARV70.net
阿部ゲ未遂

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:51.69 ID:kCCi3ygC0.net
二遊間もう少し速くならんかなぁ

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:51.96 ID:Rj4Faves0.net
>>831
実際中日より成績上だしな

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:56.10 ID:cHgzOjmDd.net
マスター、昨日は恩返し一本か。
これはノーカンかな?

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:58.98 ID:hJo8I9Nud.net
さすが中日色の阿部ちゃん

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:36:59.54 ID:Q3/Z01X+a.net
楽天基地局投資で経営悪化してるらしいな
ズバリサタデーで身売りもあるかもって言ってた

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:05.22 ID:dThLkprW0.net
アベゲ惜しい

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:05.79 ID:SbXplsMK0.net
村松の守備範囲ひでえな
ショートは重要なんだから龍空でいいんだわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:08.66 ID:9hFcuFWH0.net
ホームランよりゲッツーの方が多いゲッツー三銃士
阿部、ビシエド、周平

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:09.55 ID:lHoIJbzQd.net
マスター生きてた泣

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:09.76 ID:4Vs213Xl0.net
なんでアベゲじゃないんや

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:12.39 ID:5zXRtyJ2M.net
またひげ生やしててワロタ

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:14.99 ID:KJx/GMGx0.net
阿部「」あれ?完璧だったのに

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:17.32 ID:Lqfm3RHZ0.net
楽天はパ最下位か

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:21.97 ID:6WwZlal50.net
のんびりやってるからアウトカウント間違えたかと思ったわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:24.45 ID:j2RjFVX+a.net
龍空なら

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:33.92 ID:FojLy2070.net
>>851
ここの連中は我慢できんみたいだが

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:39.05 ID:WYMQX+tUM.net
今のゲッツー出来ないときついな

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:37:57.04 ID:j2RjFVX+a.net
松葉こそ龍空使うべきな気がするんだけどな
小笠原は村松福永でいいけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:04.35 ID:o4sdtuwF0.net
マスターすまんかったな
カスゴミ監督が居なくなったら中日に戻ってきてくれ

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:07.81 ID:2HvJTc6dd.net
>>849
Abemaの支援が有力なんだろ?
野球いっかん制作してるくせによ

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:11.10 ID:QN1RxpCK0.net
龍空使いたがるのもわかるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:19.48 ID:9hFcuFWH0.net
村松の守備はプロのレベルに達していない

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:20.25 ID:j4nxVaVL0.net
村松ショートだとこうなるけど
自動アウトの土田使うより何倍もマシ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:29.71 ID:KJx/GMGx0.net
今の打球はミッツでもゲッツ
土田や村松はそれ以下

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:38:35.96 ID:WLxhbRKU0.net
お前ら龍空に耐えれんかったやろw

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:19.73 ID:KJx/GMGx0.net
こっわ
なんでそんな捕り方になる

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:20.71 ID:Fg3YFHtD0.net
二遊間に飛ぶとこえーよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:21.25 ID:cHgzOjmDd.net
これが龍空利用率の理由か。
まあピッチャーは少しでも守備力あげて欲しいだろうしな。

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:32.83 ID:MpmmE5h9a.net
いまんとこ龍空の方全然腹立つ

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:36.45 ID:RkP+x5tI0.net
超攻撃型布陣

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:41.87 ID:9hFcuFWH0.net
今のをもっと早く送球する事を求めると捕球する前に送球の方に頭がいって落とすのが村松

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:48.76 ID:Vh9EEObs0.net
>>870
正面入るより投げやすいから
何もおかしくないよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:55.58 ID:Rj4Faves0.net
村松はここ1番での勝負強さはあるから
控えとしてなら置いておいてもいいけど
スタメンで使うには色々と物足りないな

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:39:59.27 ID:SbXplsMK0.net
ショート大事なんだから村松じゃあかんわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:02.96 ID:j4nxVaVL0.net
土田は下で徹底的にフィジカル鍛えてから使え
今使い続けても自動アウトのまま

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:07.12 ID:hHSBXV7O0.net
生き別れの兄弟かってくらい攻撃内容が似てんのよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:09.22 ID:WLxhbRKU0.net
5,6のどっちかが打ってくれると随分変わると思うが

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:24.27 ID:2HvJTc6dd.net
>>865
村松田中福永が万全ならチャンスないでしょ
球団が現場介入してくるかも知れんが

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:28.54 ID:FojLy2070.net
今の守備陣形に不満ねーだろ?石川はDHだし、龍空は出てない

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:39.32 ID:o4sdtuwF0.net
松葉安定してるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:11.16 ID:KJx/GMGx0.net
>>872
それを言うなら京田阿部ミッツ放出のツケだろ
残したのはゴミ以下のしょぼみち

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:22.87 ID:cHgzOjmDd.net
龍空、村松、福永のドングリーず。
打力でも、守備でも、誰か抜きん出たらなぁ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:24.79 ID:fRsljwN5a.net
村松頑張れ

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:29.64 ID:HqVksq+60.net
松葉は昔の米村みたいでいい

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:42.45 ID:4orbyJtc0.net
>>812
お気に入りは意地になって我慢して使うけどなw

>>821
外人ガチャ全部ハズレなのが痛すぎる

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:41:55.09 ID:kCCi3ygC0.net
まあ龍空に代えろとはまったく思わない
田中ならどうなってたかは気になる

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:01.88 ID:Vh9EEObs0.net
>>885
流石に一昨年オフに複数年は理解に苦しむ

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:19.77 ID:WLxhbRKU0.net
松葉は2周りまではエース級

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:26.36 ID:fRsljwN5a.net
いいね

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:31.54 ID:o4sdtuwF0.net
>>885
周平が打ってればこんな苦労しなくて済むのにな

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:35.96 ID:MpmmE5h9a.net
村松は270は欲しいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:36.18 ID:KJx/GMGx0.net
早川も大したことないな
うちには関係ないけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:39.58 ID:FojLy2070.net
当てるのと選球眼はいいからスイング強くしろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:41.38 ID:Rj4Faves0.net
鵜飼だから打たせるしかないか

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:46.26 ID:WYMQX+tUM.net
ここから細川まで繋げろよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:49.77 ID:aFo9BcT20.net
鵜飼ホームラン打つよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:50.41 ID:Vh9EEObs0.net
しきゅう大事

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:58.61 ID:9j4l3Zii0.net
土田なんて2軍でも打ててないのに
1軍で使う方が悪い

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:59.61 ID:cHgzOjmDd.net
>>885
残したというか、売れ残りでしょ。どこも引き取らんし。

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:02.38 ID:j4nxVaVL0.net
開きがはええよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:14.97 ID:KJx/GMGx0.net
>>888
無能スカウトとして球団に居座るのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:15.46 ID:o8GIPGZLd.net
仕事するな村松は

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:22.38 ID:WLxhbRKU0.net
鵜飼くじ

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:27.29 ID:vzzO76F50.net
鵜飼デカいヤツ頼む

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:27.34 ID:4orbyJtc0.net
ここから細川までに点を取らにゃならん

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:28.96 ID:RkP+x5tI0.net
鵜飼何でも振っているんじゃねーよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:35.43 ID:fRsljwN5a.net
バントさせろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:37.74 ID:I4rrcY+Mr.net
村松の魅力は打率ではわからない

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:39.34 ID:WYMQX+tUM.net
あれ
サイン変えたか

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:42.67 ID:tObfaZwR0.net
鵜飼なにをしたいんだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:43:54.58 ID:Rj4Faves0.net
>>888
流石に米村よりは上

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:00.64 ID:j4nxVaVL0.net
繋ぐ気ゼロだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:02.46 ID:vzzO76F50.net
また変な動きするし

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:12.58 ID:Wsv60dst0.net
三塁側スタンド要警戒

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:13.53 ID:KJx/GMGx0.net
>>903
ならクビだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:20.04 ID:bbJpLgI40.net
バントしとけ

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:24.45 ID:kCCi3ygC0.net
鵜飼にそんな余裕ないだろさせるかさせないかはっきりさせてやれよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:30.61 ID:Lqfm3RHZ0.net
松葉は昔の都みたいでいい
松葉は昔の杉本みたいでいい

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:38.40 ID:Rj4Faves0.net
そこは取るのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:43.29 ID:faj2jecE0.net
和田は何故鵜飼の指導をしないのだ?

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:44.21 ID:fRsljwN5a.net
鵜飼は
頭も使えよ無理なのか

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:48.57 ID:o4sdtuwF0.net
鵜飼も結果出さないとすぐ2軍だから大変だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:50.53 ID:Dzx7IYN00.net
なんとか二死走者二人で細川まで回したい

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:44:51.09 ID:WYMQX+tUM.net
三振臭いな

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:00.17 ID:4t8MaYLR0.net
知ってた!

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:01.50 ID:MpmmE5h9a.net
>>921
首脳陣にそんな余裕がない

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:02.57 ID:Vh9EEObs0.net
カットでけんかのー

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:03.31 ID:FojLy2070.net
はは

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:03.98 ID:Rj4Faves0.net
振れよバカ

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:05.38 ID:tObfaZwR0.net
見逃し三振

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:07.35 ID:WLxhbRKU0.net
無駄な筋肉だった

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:10.11 ID:bbJpLgI40.net
アホか
振れよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:12.39 ID:j4nxVaVL0.net
>>915
位置付けとしては小笠原とかサイレント石井とかの系統だわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:22.32 ID:QN1RxpCK0.net
去年日ハムの解説者が言ってたけど鵜飼は右中間意識した方が良い

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:22.50 ID:fRsljwN5a.net
>>924
してるよ充分
モノにならないだけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:25.57 ID:SnSRARV70.net
ええええ

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:27.36 ID:KJx/GMGx0.net
早川ってこのレベルならうちには別にいらんかったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:31.46 ID:DYAc4wA90.net
鵜飼は今使ったらいかんレベルなんじゃ?

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:35.90 ID:I4rrcY+Mr.net
鵜飼は四球狙わんでええわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:36.97 ID:2HvJTc6dd.net
こんなん1番で使うからや
もっと言うとこんなんスタメンで使うからや

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:39.20 ID:oXGysgug0.net
バントで良かったわ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:39.88 ID:fRsljwN5a.net
また三振鵜飼

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:45.88 ID:o4sdtuwF0.net
>>924
おそらくまだ指導するレベルにまで来てないんじゃないか
細川はあれでプロ7年目?だしね

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:49.31 ID:9hFcuFWH0.net
看板は壁の色と同じにするのがルールみたいなものだったのに
色を付ける事を認めるとこの球場みたいに節操がなくなる

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:49.94 ID:WLxhbRKU0.net
この無死ランナー出塁の無意味さよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:53.76 ID:z0UiJNwWd.net
クラークより打てんな

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:45:59.44 ID:2HvJTc6dd.net
アキーノの方が夢あるわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:04.15 ID:9j4l3Zii0.net
見ろと言ったらみのさん
岡林みたいに何でも振っとけ鵜飼

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:07.71 ID:UzPOvp3La.net
キタ━(゚∀゚)━!

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:08.87 ID:nOggKGAor.net
>>941
与田「後輩だし欲しい」

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:08.90 ID:Y921ypaV0.net
鵜飼、いらんな

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:10.26 ID:Lqfm3RHZ0.net
一番鵜飼が凡退でー♪
二番岡林も凡退でー

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:11.47 ID:oXGysgug0.net
カーブ投手しか打てないだけだろ。

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:12.27 ID:j2RjFVX+a.net
こんなやつを1番にして理想の打線だ!とか言ってるのやばいでしょ
立浪もヤバいがファンもイカれてるわこのチーム

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:12.73 ID:xNVqapFW0.net
天才

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:13.60 ID:KJx/GMGx0.net
鵜飼のカスが送ってれば

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:13.72 ID:bbJpLgI40.net
はい天才

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:14.61 ID:4t8MaYLR0.net
いいぞ
おら早く細川に回してみろよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:16.19 ID:Vh9EEObs0.net
>>948
明文化されてたん?

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:20.00 ID:WLxhbRKU0.net
各駅からの福永チャレンジへ

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:20.55 ID:WYMQX+tUM.net
ほら
バントしとけば

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:21.60 ID:Rj4Faves0.net
鵜飼が最低限しておけばタイムリーだったな

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:26.82 ID:w7G++PTp0.net
送る?

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:27.33 ID:/KYpHC9/d.net
2場で三振しまくってた奴を1番で使う無能監督

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:29.13 ID:fRsljwN5a.net
岡林さすが(^O^)

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:35.52 ID:JIY4rvny0.net
チャンスで福永は

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:35.78 ID:MpmmE5h9a.net
岡林ってガチの天才だな
もう毎年ある程度の成績残せるやろこいつ

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:41.88 ID:FojLy2070.net
鵜飼キチも頭抱えとるやろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:47.22 ID:QN1RxpCK0.net
福永も併殺あるかなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:48.35 ID:o4sdtuwF0.net
ちぐはぐだなーあと一歩

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:48.85 ID:oXGysgug0.net
立浪の無死一塁采配は糞だわ。

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:49.35 ID:9hFcuFWH0.net
>>963
知らないけどあんな電飾みたいな看板はなかったはず

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:49.96 ID:I4rrcY+Mr.net
鵜飼ってデータ的には左投手苦手っぽいんだよな
鵜飼の5安打全部右投手からだし

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:50.05 ID:j4nxVaVL0.net
>>937
言うて鵜飼も細川も年は大してわらんしなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:55.94 ID:qGJ/y0lV0.net
鵜飼1番てどういう意図なんや

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:46:58.37 ID:PjvylwvWa.net
大島超えたわな

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:03.67 ID:j2RjFVX+a.net
得点圏1割台の福永

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:05.47 ID:Vh9EEObs0.net
>>976
ここ使い出してからもうずっとそうだよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:05.45 ID:KJx/GMGx0.net
細川3番じゃないのがいたい

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:06.67 ID:wxAnjy2/0.net
細川までは回せよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:07.18 ID:pUJpPGmN0.net
3ランだ

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:08.06 ID:RkP+x5tI0.net
福永チャンスで打てよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:09.89 ID:hJo8I9Nud.net
細川の前に貯めてくれー

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:18.11 ID:fRsljwN5a.net
鵜飼が役に立たない
タイムリーだったのに

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:22.82 ID:Rj4Faves0.net
バットにろくに当たらない奴を1番で使う方が悪い

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:26.86 ID:WLxhbRKU0.net
岡林そろそろ3割か

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:29.23 ID:JIY4rvny0.net
三振でええわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:30.96 ID:p31mge49d.net
ひっかけそう

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:42.73 ID:2HvJTc6dd.net
ゲッツー以外=最低限

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:50.95 ID:bbJpLgI40.net
1番鵜飼やるぐらいならビシエドの方がマシ

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:47:55.06 ID:Vh9EEObs0.net
リャート前でええがね

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:48:05.47 ID:j4nxVaVL0.net
勝負球は外やで福永

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:48:09.52 ID:dThLkprW0.net
岡林盗塁もトップでアベレージヒッターで強肩で
アンチを黙らせる本塁打二本ともう完全体やな

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:48:09.63 ID:USI0ME7vM.net
>>947
オッチ「物事には言って分かる段階と分からない段階がある」

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:48:11.69 ID:4orbyJtc0.net
併殺やらかさなきゃ細川には回るか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/10(土) 14:48:23.65 ID:KJx/GMGx0.net
今の打てんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200