2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:33:19.06 ID:cjCW0yWY0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686472056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:33:50.15 ID:ay4nZ/ec0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:34:44.56 ID:IQH4a8sK0.net
いちおか

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:35:56.94 ID:R8bmxf6g0.net
そういえば栗林はなんか情報あったかい?

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:36:33.23 ID:7rAweiQd0.net
>>4
なぜか抹消されなかった
以上です

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:36:45.14 ID:f24n9msbd.net
いちさまありがとう
新幹線で大人しく帰ります(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:37:18.82 ID:GPyolqnx0.net
昨日といい今日といい、ロッテはこういう展開をきっちり勝ち切れるのが今の位置にいる理由だろうな
日ハムとかは坂倉のホームランだけの1失点でそのまま負けてたし、その辺が力の差ってとこなんだろうなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:37:27.95 ID:ciKL/xVL0.net
今日は敗戦のわりによくやった感があるな
羽月のカットで粘ってからの佐々木朗希からのタイムリー
デビのマルチ安打
益田からも得点の粘り

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:37:29.05 ID:Pf9SY9LMd.net
今気づいたがとらせん1-0の試合なのに17って暇人多すぎやろ(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:37:47.58 ID:a04SPULU0.net
●○●●○●○○○○●●

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:38:24.37 ID:77lqoxXkp.net
試合ハイライト
https://youtu.be/-6sw7JeK1tg

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:38:51.92 ID:vebMndLZ0.net
FF行って横山のチーズケーキ買って来たわ
あと安部は出来るならコーチがやってみたいと言ってた

つか今日完全試合どころかこっちの方が安打数多いじゃないか
ザっと見たら四球が多すぎるわ
前スレで戦犯秋山とかいうレス見たが、秋山て今日そんなひどかったんか

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:38:55.22 ID:Pf9SY9LMd.net
>>10
交流戦とは思えない戦績

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:03.62 ID:IQH4a8sK0.net
佐々木の165キロを見た後だと
もう150とかスローボールに見えるだろうな
佐々木の後を投げるロッテの投手は大変だな

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:12.03 ID:ciKL/xVL0.net
>>7
そうだろうね
こういう展開で結局1点差で逃げ切れるのが首位でいる理由なんだろう
逆転許してるならBクラスにいてるはず

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:34.14 ID:xro4pU/X0.net
>>5
野手はちょっとしたきっかけでよくなることも
なくはないけど
投手は投げてる球やフォームに問題あるなら
試合に出ながら改善ってのは難しいだろうな
まあ監督や本人が球は悪くないと言い張るなら
どうしようもないけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:37.21 ID:Pf9SY9LMd.net
>>12
山陽高校女子野球の特任コーチやってるけどな

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:39:54.64 ID:ay4nZ/ec0.net
楽天さん明日試合して
火曜日当日移動で広島に入るんだろうね

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:40:20.17 ID:/q4QINzV0.net
>>12
まぁ追加点取られたのは秋山のせいでもあるからねえ

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:40:43.53 ID:ay4nZ/ec0.net
>>19
ありゃ空中イレギュラー

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:40:48.61 ID:zsvzbHsia.net
いちおつ
中継ぎで出てきて四球連発して長打って普段どんな準備してるんだろうか気になるわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:41:03.85 ID:G283WG600.net
いちおちゅです

やっぱロッテはんは今年ノってるざんすね

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:41:04.21 ID:0JTFkdiP0.net
てか相手の先発見てたら表ローテばっか当たってねえか
これで5割上等じゃね

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:41:13.26 ID:/zmrjV4D0.net
>>12
落球したんよ
空中イレギュラーじゃないかと誰かが書いてたが

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83d8-4ONv [122.223.77.144]):2023/06/11(日) 19:41:41.73 ID:xro4pU/X0.net
>>18
ふっふっふ
広島は飛行機移動でも楽じゃないでえ

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 734f-hBkF [202.208.122.238]):2023/06/11(日) 19:41:52.04 ID:/zmrjV4D0.net
>>12
横山と写真撮った?チーズケーキ美味しかった?

27 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:41:55.64 ID:Pf9SY9LMd.net
>>22
ノッてるってほどの力の差はなかったけどな
オリの方がよほどノッてる感じだったわ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-NHjS [60.99.239.16]):2023/06/11(日) 19:41:57.77 ID:wrC74rH90.net
>>20
風なのはわかっとるけど落とし方が野間っぽかったな

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CXTW [124.208.123.172]):2023/06/11(日) 19:42:11.77 ID:d9q3i2zs0.net
マクいなくなって打線がタンパクじゃなくなったな

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-2rqm [153.232.25.157]):2023/06/11(日) 19:42:18.70 ID:IQH4a8sK0.net
>>17
女子高のコーチとかモテモテだろうな安部
不埒な関係にならんように注意せんといかんな

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-v1W0 [202.243.83.198]):2023/06/11(日) 19:42:33.19 ID:/q4QINzV0.net
>>18
最後東京ドームだし楽天は4日間の予備日に中日戦入れた方が良くないか

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-3ygA [125.196.34.192]):2023/06/11(日) 19:42:34.11 ID:4yjIK47H0.net
>>17
そこらへん詳しくないけど
非常勤扱いなら、資格回復せんでもアマチュア指導できるんかい

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-NHjS [60.99.239.16]):2023/06/11(日) 19:43:13.07 ID:wrC74rH90.net
>>30
そういう点でもちゃんとしてそうなあっべが適任

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-uSXV [153.165.122.4]):2023/06/11(日) 19:43:16.32 ID:ay4nZ/ec0.net
>>28
風じゃないよ
空中イレギュラー

35 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-RBTa [106.132.60.242]):2023/06/11(日) 19:43:25.53 ID:zsvzbHsia.net
>>29
完全に打線分断させられてたし有能有能

36 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-7D+6 [106.131.232.223]):2023/06/11(日) 19:43:42.14 ID:r0hN8IUDa.net
栗林死亡大道論外
なんとか生きてるの森浦だけか

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52be-aVRb [123.198.121.175]):2023/06/11(日) 19:43:46.10 ID:b/GQm1aa0.net
>>18
明日は試合ないぞ
中日は来週もう一度仙台に行かないといけない

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]):2023/06/11(日) 19:44:08.44 ID:y8WB0dAn0.net
オーナーは好きではないし擁護はしたくないが中村奨成指名に関してはあれはオーナーは被害者だと思ってる
オーナーはそもそも中村奨成指名をする意思は無かった
それは当時のオーナーのコメント見ても分かる
あのドラフト時は地元の異常な熱意に気圧されて指名せざるを得ない雰囲気が凄かった
中村奨成指名という悪手を責めるなら地元の圧力だな

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-uSXV [153.165.122.4]):2023/06/11(日) 19:44:18.85 ID:ay4nZ/ec0.net
>>37
ありゃそうなんだ?
来週の予備日なんだね
失礼した

40 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM1e-pzFt [133.106.75.15]):2023/06/11(日) 19:44:49.02 ID:0SrDfP6mM.net
いちおつ

昨日今日といい試合見せてもらったわ
酒がうめえ

41 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-RBTa [106.132.60.242]):2023/06/11(日) 19:44:54.26 ID:zsvzbHsia.net
来年の外国人打者ガチャが難しいね
経験重視が良いんかな

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-BT9H [223.216.114.136]):2023/06/11(日) 19:45:23.65 ID:2jhGfgCy0.net
奨成じゃなかったら誰だ?スズキヒロシ?まさか村上指名して今頃三冠王だったのにとか妄想してんじゃねぇだろうな

43 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 19:45:48.55 ID:zJAY8C/Ad.net
新井はファースト松山スタメンはやめてくれ
あと栗林はさっさと3軍に落としてくれ

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-uSXV [153.165.122.4]):2023/06/11(日) 19:45:48.61 ID:ay4nZ/ec0.net
来週1試合観戦しに行ってみようかの

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-2rqm [14.10.57.192]):2023/06/11(日) 19:46:31.67 ID:z8AqF0nY0.net
アンダーソン三軍ってただのコンディション不良でもないのか

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d2-v1W0 [202.243.83.198]):2023/06/11(日) 19:46:34.27 ID:/q4QINzV0.net
マエケンは阪神VS日ハム見てたのか

伏見の構え投げやすそうだと絶賛してた

47 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:46:36.35 ID:Pf9SY9LMd.net
>>41
もう外国人ガチャに頼る時代は終わってるよ
他球団を見てみろよ

48 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:46:49.43 ID:Pf9SY9LMd.net
>>45
膝やった

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-GGEh [42.146.121.122]):2023/06/11(日) 19:46:52.59 ID:Z6xt6fRf0.net
>>23
山本から始まり朗希で終わるという地獄だった

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-uSXV [153.165.122.4]):2023/06/11(日) 19:46:58.95 ID:ay4nZ/ec0.net
>>45
右ひざ痛みたい

51 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-/oRv [106.133.169.163]):2023/06/11(日) 19:47:13.33 ID:GSMmYH45a.net
来週のローテ
則本田中辛島
隅田高橋光平良
無理やな

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8355-mItu [122.197.126.238]):2023/06/11(日) 19:47:44.58 ID:0JTFkdiP0.net
最後まできっちり表ローテを引くカープ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-2rqm [14.10.57.192]):2023/06/11(日) 19:48:07.82 ID:z8AqF0nY0.net
>>48
>>50

そんなにシリアスな状態ではないとはなんだったのか
長引きそうなだけに先発なんとかならんかね

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-2rqm [153.232.25.157]):2023/06/11(日) 19:48:12.60 ID:IQH4a8sK0.net
>>38
1個上に坂倉がいて甲子園で6本もホームラン打ってなければ普通にスルーしただろうな

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83d8-4ONv [122.223.77.144]):2023/06/11(日) 19:48:34.54 ID:xro4pU/X0.net
>>51
投手陣次第だな

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 19:48:53.68 ID:s1S44OID0.net
結局ハムにたまたま3連勝しただけであとのチームには負け越してる
ズムスタ楽天戦とか分が悪いし3タテされてもおかしくないし西武にも1つ勝てれば御の字
7勝11敗で交流戦10位あたりで最下位免れたら十分だ

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-2rqm [153.232.25.157]):2023/06/11(日) 19:49:08.00 ID:IQH4a8sK0.net
>>51
復活したデビッドソンが軽く粉砕するよ

58 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:49:13.59 ID:Pf9SY9LMd.net
>>23
パの表相手にこれだけやれるのならリーグ優勝できる気すらする(´・ω・`)

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-wbmz [153.171.244.129]):2023/06/11(日) 19:49:36.31 ID:hL/ibTSD0.net
昨日も今日も勝てたよね。
つうか、今シーズンは負けた試合は悔しい負けが多い気がする。
新井さんの選手起用は俺は嫌いじゃないよ。上手に使ってると思う。

60 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-7D+6 [106.131.232.223]):2023/06/11(日) 19:50:00.34 ID:r0hN8IUDa.net
あと1本がというところ
1点差負け多すぎ

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/11(日) 19:50:05.32 ID:Jls0fLdQ0.net
現地ZOZO?マリンから今帰宅

今日の負けは想定内だろうけど
佐々木朗希から2点取れたのは予想外
後半追い上げて
最終回チャンスで1点止まりだったのは残念(´・ω・`)

62 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-E3UD [106.130.200.189]):2023/06/11(日) 19:50:05.92 ID:fB1xaQ/Ya.net
助っ人外人ガチャが難しいのは分かるがスカウトのエルドレッドは替えるべき
スカウトとしてとんでもない無能
ガチャ以前の問題

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-uSXV [153.165.122.4]):2023/06/11(日) 19:50:14.62 ID:ay4nZ/ec0.net
>>53
当面日曜枠はチャンスのつかみ合いですな
黒原まず脱落次は誰か?

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-wZC3 [106.172.122.89]):2023/06/11(日) 19:50:28.54 ID:l5ZoxEZX0.net
グラスラとか食らっとったら勝てる訳ないわ
その後もポロポロ失点してから情けねえ

65 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:50:39.17 ID:Pf9SY9LMd.net
>>56
まずハムを3タテしたことが凄いし逆に3タテを食らってないことを喜ばないと

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-3ygA [125.196.34.192]):2023/06/11(日) 19:50:56.51 ID:4yjIK47H0.net
>>59
昨日も今日も力負け感のほうが強いな

67 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/11(日) 19:51:17.68 ID:Pf9SY9LMd.net
>>59
接戦多すぎだからな
リリーフの疲労がきつい

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-wbmz [153.171.244.129]):2023/06/11(日) 19:51:23.73 ID:hL/ibTSD0.net
>>61
応援の迫力がテレビ見てたけどズムスタより迫力あったよ。
声援すごくないか?

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 066d-kFqC [113.197.156.10]):2023/06/11(日) 19:51:30.74 ID:if8798ml0.net
今日アンダーソンなら勝てたかな
始まる前は負け確だと思って気楽に見てたけど終わってみたら負けて今年一番悔しい試合になった

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8355-mItu [122.197.126.238]):2023/06/11(日) 19:51:32.32 ID:0JTFkdiP0.net
カープがダントツで表ローテ当たりまくってるしチーム状態はいいよね

71 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM1e-2r0w [133.106.92.70]):2023/06/11(日) 19:51:42.78 ID:8Rxfyij/M.net
ケムナや松竜は何しとんじゃ?

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:51:54.04 ID:lDLsB6lF0.net
角中1戦目いなくて良かったなー
3タテされとったわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:01.59 ID:77lqoxXkp.net
「165キロをファウルした男」 広島・羽月が佐々木朗から2点適時打 「空振りだけはしないように」 

バットをひと握り以上短く持って、佐々木朗の異次元の直球に食らいつく。

4球目はNPBでの日本人投手最速の165キロ。これもファウルした。最後は9球目の直球を逆方向の左前へ。

2点タイムリー。一塁ベース上で両手を突き上げた羽月は「空振りだけしないようにイメージしていた。何とか食らい付いていけた」と振り返った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/11/kiji/20230611s00001173559000c.html

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:06.20 ID:l5ZoxEZX0.net
セに戻ったら無双するとかないかなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:08.10 ID:vebMndLZ0.net
>>26
一緒には撮らんかったが近くから何枚か獲ったわ
あとチーズケーキは美味しかった、さすが600円するだけあるわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:14.80 ID:GSMmYH45a.net
ここまでエース級外されずに当たるとか中々無いで

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:19.83 ID:Pf9SY9LMd.net
>>60
今日はともかく昨日はサヨナラ負けだったから1点差なだけだからなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:27.87 ID:2jhGfgCy0.net
ハヤシ使わないんだったらさっさとクビにするかパリーグに出してやれよ ハジメか本部長か知らんが伝えろ 本人が可哀想だろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:42.21 ID:kbI7Q2qb0.net
坂倉の得点圏の低さよ
5番にむいてねー

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:52:57.13 ID:hL/ibTSD0.net
>>66
そうかな~。
あと1本でたら勝ってるのに。
今日は坂倉がなんとかしてくれたら勝ってたし。
昨日はターリーだね。

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:53:00.45 ID:b/GQm1aa0.net
>>69
数々の栗林での逆転サヨナラ負けに比べたらどうってことないよ
直接順位を争う相手でも無いし

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:53:06.80 ID:Pf9SY9LMd.net
>>62
マクはマクレーン便って最近判明したが

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:53:15.89 ID:Z6xt6fRf0.net
>>51
マーは正直打たなきゃダメレベル
則本もそうでもない、上沢くらいと思っとけば
こーなが1番しんどいかな、平良は先発だとそこまで
問題は名前の無名な左腕2人
今年左腕全く打ててない

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:53:21.39 ID:VIyeWxfX0.net
https://i.imgur.com/i32mDe6.jpg

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:53:49.85 ID:a04SPULU0.net
>>74
交流戦前も一勝2敗、たまに3タテだからなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:54:18.92 ID:jeaoPQFyd.net
>>54
中村の素行調査してなかったのかな
小園玉村に与えた悪影響は計り知れない 

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:54:19.50 ID:l5ZoxEZX0.net
マクブルームをハズレ扱いするならそもそも外人獲得しない方がいい
2、3億積んでも基本ハズレ 巨人とか見てたらわかるやろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:54:22.74 ID:GSMmYH45a.net
>>59
昨日はチャンス潰しまくりでジワジワ点取れたからかなり内容悪い試合
今日は代表クラスの佐々木相手でこっちは黒原な訳で別に勝てる試合でもなかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:54:43.27 ID:77lqoxXkp.net
黒原コメント
「打たれた球は、真ん中高めへ甘く入っている。ピンチでもコースを間違えずに投げ切れる技術が必要」
「初球をしっかり投げようという意識があった。それがボール球になり、カウントを悪くしてしまった」

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:01.62 ID:b/GQm1aa0.net
>>83
辛島隅田が無名て

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:03.26 ID:UyJlJ0pI0.net
いちもつ(´・ω・`)

>>10
何気に今度は4勝2敗(´- `*)

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:20.13 ID:r0hN8IUDa.net
ロッテすら巨人のお下がりのポランコしかいない
助っ人打者はもう無理だ

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:20.49 ID:zJAY8C/Ad.net
>>78
守れない本人が悪い

94 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:21.22 ID:uJXZUHBj0.net
カープのAクラス判定機っぷり笑えるな
パの上位3チームにもきっちり1勝2敗で負け越し
来週はパの2弱だから4勝2敗でいけるだろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:37.64 ID:Pf9SY9LMd.net
>>87
こいせんは円安の令和の時代についていけない昭和脳のハゲおやじばっかだから困るわ(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:41.82 ID:77lqoxXkp.net
玉ちゃんと床田の子どもが同級生になるのか
床田の結婚は2019だったんだね

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:42.93 ID:VIyeWxfX0.net
土日クソゲーム負け

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:55:44.24 ID:UyJlJ0pI0.net
今度はじゃなくて今週は( ;´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:56:06.53 ID:ay4nZ/ec0.net
来週から対左腕には末包がいるからなw
頼むわほんと

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:56:10.06 ID:UyJlJ0pI0.net
>>95
        彡 ⌒ ミ  ♪
        (´・ω・`)   彡 ⌒ ミ  ハゲハゲ ハゲハゲ♪
♪ 彡 ⌒ ミ ( つ ヽ、  (´・ω・`) ))
   (´・ω・`) )) .とノ )彡 ⌒ ミつ ヽ
 (( ( つ ヽ彡 ⌒ ミ_)(´・ω・`)とノ彡⌒ ミ   ハゲハゲ ハゲハゲ♪
   〉 とノ (´・ω・`)( ( つ ヽ ^((´・ω・`) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ、.〉 とノ ))( ( つ ヽ
          〉 とノ ))__ノ^(_)  〉 とノ )))   ハゲハゲ ハゲハゲ♪
 ♪     (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

101 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:56:38.98 ID:0JTFkdiP0.net
さーて来週の日曜日は
森 翔 平

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:56:47.02 ID:GSMmYH45a.net
>>83
隅田は2年目とはいえ辛島無名は冗談でしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:57:04.07 ID:77lqoxXkp.net
隅田は元カープファンとして
中日の福谷みたいにカープ戦頑張るマンになりそう

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:57:05.70 ID:if8798ml0.net
交流戦で苦手意識を消すには五分じゃダメなんだよ
来週はなんとしても勝ち越して苦手意識を払拭したいね

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:57:24.80 ID:Jls0fLdQ0.net
>>68
今日は満員御礼だったからね

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:57:34.61 ID:R8bmxf6g0.net
しかし即戦力投手をいっぱい取ったはずなんだが誰も残ってないのは困ったものだわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:57:46.15 ID:hL/ibTSD0.net
個人的には外国人は投手だけで良いような。
打者はハズレが多いからお金が勿体無いかな~

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:04.58 ID:a04SPULU0.net
火曜は末包あがるんかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:23.21 ID:Pf9SY9LMd.net
>>92
そのポランコもマクとほぼ変わらん成績だからな
こいせん民はリアルが現実逃避だから全く現実を見られてないんだよな
もう外国人に頼る時代なんて終わってるのに

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:39.31 ID:7rAweiQd0.net
>>68
マツダが人数の割に地蔵すぎるのもあるわね
球場の構造上仕方ないけど

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:43.18 ID:Z6xt6fRf0.net
>>68
たぶんだけどそれはマリンは潮風避けの壁があるから反響しているからだと思われる

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:53.37 ID:zJAY8C/Ad.net
今日のソフトバンク✕巨人、打者は外国人ゼロ
メジャーも球団増えたし
円安とアメリカのインフレで数億位じまともな打者は取れない

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:21.79 ID:UuDWsWyV0.net
>>106
ローテも中継ぎも大卒だらけよ
入団してすぐに通用する投手が少ないだけの話だよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:22.94 ID:IQH4a8sK0.net
>>108
末包と小園はあげるんじゃない

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:31.15 ID:p/k5l6VW0.net
>>109
日本のプロ野球はお薬天国だったから今の外国人がショボく見えるのは仕方がない

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:34.60 ID:b/GQm1aa0.net
>>102
隅田もカープがドラ1入札しとるからな

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:38.41 ID:hL/ibTSD0.net
>>110
広島県民は大人しくゲーム見てるのかな。
関東のカープファンは叫びまくりってことか。

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:59:44.22 ID:GfFRW+2Up.net
マクブルーム10日で戻ってこれるよう頑張れよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:00:00.79 ID:Pf9SY9LMd.net
>>107
いうて投手もそんなに当たりは多くないぞ
バウアーですらあんなもんだし

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:01:02.65 ID:zJAY8C/Ad.net
国産大砲が全くいないんだから外国人ガチャに賭けるしかないんだよ
若手でも候補ゼロだし

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:01:03.09 ID:7rAweiQd0.net
>>117
応援団がパフォーマンスシートにいて一階席と二階席の応援バラバラで一体感が出ない造りだからね…
今日のマリンや神宮ハマスタなんかでカープファンが元気なのは応援が揃ってるからだと思う

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:01:14.10 ID:a04SPULU0.net
>>114
小園もきてほしいね
打力が必要

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:01:47.51 ID:Pf9SY9LMd.net
>>106
カープの即戦力は5年遅れでくる
今のは即戦力も5年後には主力になってるよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:01:59.54 ID:URGIZVZTa.net
>>117
サヨナラ負けがないぬるい環境だからな
たるんどるんじゃマジで!!!!!!!!!
たるむのは毛根だけにしろや!!!!!!!!!

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:02:28.27 ID:IQH4a8sK0.net
マクブルームは下で調整したら良くなるんじゃない
デビッドソンも打てるようになった

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:02:43.36 ID:Pf9SY9LMd.net
>>120
いや林だって候補は候補だろ
守備力どうにかせんとどうにもならんだけ

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:01.41 ID:VIyeWxfX0.net
昨日今日ナイスゲームだった
酒が美味い

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:01.79 ID:Gs+rrtehM.net
バティスタがカープファンに構ってほしくて仕方ないのか新井とのツーショットをインスタのストーリーズに投稿しまくってる

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:33.92 ID:I4egLqjqd.net
木曜日以外は全部一点差ゲームってビジターからしたらしんどいな。

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:40.82 ID:fB1xaQ/Ya.net
>>120
そのためには野手スカウト見直すべき
エルドレッドは契約解消すべき
ハズレしか連れて来ないから外人ガチャの土俵にも立てない

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:50.97 ID:URGIZVZTa.net
関東ファンほんとありがとうな
君らの応援見よったら楽しいわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:56.29 ID:a04SPULU0.net
https://pbs.twimg.com/media/FyU69cvakAY_1jA?format=jpg&name=large

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:03:58.00 ID:xro4pU/X0.net
いい投手相手だと無抵抗にやられてたのが
少しずつ抵抗できる抵抗しようって意識が
出てきたような気がする
来週も好投手揃いだが勝ち越して終わりたいのう

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:04:07.45 ID:r0hN8IUDa.net
バティスタは大当たりだと思ったのに
違う意味で大当たりだったな

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:04:17.53 ID:GfFRW+2Up.net
デビッドソンがろうきからヒット打ったのは驚いたわごめんなさいデビさん

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:04:54.06 ID:URGIZVZTa.net
西川で思い出したが、昔 十日市に龍馬って言う名店があった

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:04:57.22 ID:r0hN8IUDa.net
>>132
とこだのこだ

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:05:07.45 ID:Z6xt6fRf0.net
>>90
他の4人に比べたらって意味よ
辛島はバカリズムの後輩で
隅田はムエンゴでカープも入札した
ちゃんと知っとるで

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:05:12.87 ID:Pf9SY9LMd.net
>>130
それなら12球団全ての駐米スカウトがクビレベルだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:05:36.88 ID:Fvm2n7tr0.net
今日は1点差迄言ったし、上出来だと思うが
昨日じゃないかな?悔やむのは

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:05:44.70 ID:Pf9SY9LMd.net
>>135
デビは外スラクルクルなだけで元から速球には強いぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:30.81 ID:7rAweiQd0.net
>>141
145とかのストレートもスコンスコン空振り三振してるイメージだわw

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:31.98 ID:Pf9SY9LMd.net
>>140
昨日はもう既に飽きるぐらい悔やんだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:35.83 ID:2jhGfgCy0.net
外人ガチャなんてもうやるだけ無駄だよ あたりなんてねぇよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:39.03 ID:I4egLqjqd.net
>>140
今日は負けたけどいい試合やったけど
セリーグ一人負けなのがなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:40.32 ID:0YgSTnXF0.net
てか楽天は明日試合なんかね?そしたらこちらとしては有り難い

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:43.22 ID:if8798ml0.net
バティスタは潔白を主張するならサプリの商品名を明らかにしないと
球団もそこらへんをちゃんとして欲しかった

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:43.26 ID:lDLsB6lF0.net
ヤフコメより↓

マリーンズファンです。
ホーム皆勤の経験もある私だけど、
マリンでビジター側から
こんな迫力のある大声援、聞いたこと無い。

タイガースの迫力も凄いけど、
統率も含めて、私の中ではナンバーワンの声援でした。

つまり、これまでで一番恐ろしかった相手応援って事です。
でもまた聞きたい。秋にマリンで聞かせてください。
お待ちしてます。

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:06:45.13 ID:hL/ibTSD0.net
僕の気のせいならごめんだけど。
アメリカより日本人のほうが野球が上手だったりする?
アメリカは給料が多いだけで選手の能力は日本人と大差ないなら助っ人とかもはや不要では?

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:07.37 ID:Pf9SY9LMd.net
>>142
それならバウアーの球だって放り込めるわけないでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:26.04 ID:Y2C79T8H0.net
試合はまだ0-0だけど
サッカーでここまで劣勢のチームが
シュート数で勝ってるって初めて見た気がする
https://i.imgur.com/DaDzZSe.jpg

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:27.25 ID:mNc2wdfr0.net
佐々木-坂本-ペルモド-益田で辛勝
黒原-大道-森浦-中村裕で僅差負け

相手のエースと勝ちパにダメージ与えて、勝ちパとローテ休めた
リーグが違うからあんまり意味ないとは言えそこそこ良い負け方じゃないの?

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:31.22 ID:a04SPULU0.net
>>140
満塁とかのチャンスで一点勝ち越しだけに終わったのがな

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:40.60 ID:7rAweiQd0.net
>>150
それだからあの打率なんだよw

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:07:42.57 ID:zJAY8C/Ad.net
>>126
あんたがそう思ってるだけ
守備難の野手はセ・リーグじゃ無理

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:08:23.31 ID:Pf9SY9LMd.net
>>149
単純に日本人投手の質が上がってるから相対的に外国人が通用しなくなってきてるんだよ
その証拠に日本人投手はメジャーでも活躍しまくってるでしょ?

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:08:32.66 ID:l5ZoxEZX0.net
某バ、なんか前も復帰するみたいな感じで意味深な投稿してたよな
もう迷惑かけんなや

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:08:32.79 ID:I4egLqjqd.net
>>146
未定ってなってるからコロナの無観客ならまだしもいきなり明日はしないやろ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:08:41.00 ID:XHK4HDLy0.net
負けたけど今日で確信したよ
優勝は知らんがAクラス争いは行けると

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:06.19 ID:URGIZVZTa.net
>>155
数時間前も同じ事言ってたよね
なんとか例外を挙げてやろうと頑張ったがいないね(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:14.30 ID:oaBFU0yi0.net
いいゲーム、じゃあプロはいらん
三連勝出来たロッテ戦

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:14.52 ID:Pf9SY9LMd.net
>>151
WCの日本代表がそんな試合やってただろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:24.08 ID:zJAY8C/Ad.net
>>153
しかも下位でチャンス作って
西川、秋山、松山でたった1点だからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:50.60 ID:PR84r+NY0.net
>>140
マクブルーム落とすのをもっと早く決断してたら勝てた
新井貴浩の判断が遅すぎる
そこが佐々岡真司に似てる

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:51.61 ID:hL/ibTSD0.net
>>156
やっぱそうか~。
ありがと。

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:52.74 ID:KpK9Cbadd.net
打線がかなり頑張ったからこそ黒原大道がゴミだったのが余計に腹立つ
こいつら今すぐにでも解雇して欲しいわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:09:58.09 ID:URGIZVZTa.net
>>161
低いわ志が

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:10:08.40 ID:r0hN8IUDa.net
思ったより試合になったけど負けは負け
惜しかった分余計なんかあれよあれ

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:10:23.47 ID:8+NsYLg00.net
>>142
球が遅く感じているのかもしれない

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:10:37.74 ID:7rAweiQd0.net
>>166
1ヶ月後には森下九里床田以外全員退団させてそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:10:53.19 ID:F/2yciEm0.net
コルビールイスや全盛期の薮田みたいなスーパーエース級がいないと
勝ち越せないわな
森下大瀬良とかじゃ2,3点取られる

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:10:56.21 ID:Y2C79T8H0.net
>>156
ここ5年くらいの間に
プロ野球のストレートの平均球速が
一気に10kmくらい上がってる様な気がする

ダルビッシュ有のコメントに影響されて
ウェイトトレーニングに励み始めた選手が
増えたとも思えないし原因は不明

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:11:08.72 ID:URGIZVZTa.net
年始からずっと言ってるんだけど
勝たないとクソなんだよ 善戦したは気休め

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:11:29.00 ID:Pf9SY9LMd.net
>>165
あとメジャーの選手高騰と円安のダブルパンチで中途半端な金額じゃ3Aクラスでもろくな選手呼べなくなってるのも痛い

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:11:49.22 ID:y2/Pvi710.net
コースケが良い感じだからスタメンで見たいけどズムスタならショートは矢野じゃないと厳しいからサードで
羽月もサードで試して欲しい選手の一人だから一回デビッドソンのファーストというのも試して欲しい所

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:11:50.43 ID:2jhGfgCy0.net
勝てば良かろうなのだぁ!だからな 負けたら無価値。

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:12:28.80 ID:Y2C79T8H0.net
>>162
少ないチャンスをものした気はするけど
シュート数が相手を上回ってた様な記憶はない

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:12:41.84 ID:7rAweiQd0.net
>>175
ショート矢野
サードデビ
ファースト田中広輔
背が足りない?知らん知らん

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:12:58.11 ID:Pf9SY9LMd.net
>>175
デビファーストにするぐらいなら田中ファーストでいい

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:13:01.67 ID:URGIZVZTa.net
陸上でもそうだぞ 8位入賞とか言われたら腹立つ
なんや入賞ってアホか、としかならん

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:13:04.43 ID:hL/ibTSD0.net
>>174
確かに今の為替レートはきついよね。

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:14:15.90 ID:PR84r+NY0.net
>>170
2軍には岡田だの野村祐輔だの
もっとゴミレベルが溢れかえってるからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:14:19.25 ID:fJcikfxq0.net
黒原より大道よ。即2軍でいいよ。

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:14:38.09 ID:IQH4a8sK0.net
>>149
デビッドソンて確かメジャー50本くらいホームラン打ってるでしょ
彼より実績が上の外国人て過去のカープにおらんのでは
日本の投手のレベルが高くなってるのよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:14:52.09 ID:hL/ibTSD0.net
エディオンスタジアムの建設費用すげ~。試合数少ないのに羨ましい。
あんなに金を使えるならズムスタに屋根つけれたじゃん。

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:14:55.14 ID:UuDWsWyV0.net
>>179
なんで打ってる田中が不慣れなポジションに回されるのかね
背丈からしてもデビッドソンの方が向いてると思うが

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:15:12.83 ID:zJAY8C/Ad.net
>>175
内野は田中、菊池、デビ、矢野控え小園で回して欲しい

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:15:21.17 ID:Pf9SY9LMd.net
>>183
黒原はあんなもんで済まされるけど大道は許されんわな
あそこでいらん失点しなかったら勝ってたかもしれんかったわけだし

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:15:38.04 ID:Y2C79T8H0.net
>>173
たぶん中日ファンなんか
今日もいつもと同じ様な展開で負けたのかって
悔しさより虚しいだけの試合が多いだろうし
シーズン前に最下位予想が多かったカープなのに
悔しい試合を沢山見れてるカープファンは良い思いをしてる

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:15:56.46 ID:Gs+rrtehM.net
捕手坂倉で床田→アドゥワ→矢崎の2016ドラフト同期継投を見られるとしたら今年がチャンスかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:16:25.80 ID:hL/ibTSD0.net
今日は中村の投げ方が千賀に似てるから嬉しかった。千賀みたいになって欲しい。

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:16:34.51 ID:l5ZoxEZX0.net
マツダは屋根がないからこそ美しいんだよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:16:44.63 ID:y2/Pvi710.net
>>172
子供頃、小松や郭泰源や津田が150キロだしてるだけでバケモノ扱いだったからな
リトル巨人くんでも郭泰源の球を見た中畑が腰を抜かして、小早川は滝の水を打つ練習をしていた

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:16:51.28 ID:0JTFkdiP0.net
大道も塹江も今年は違うとか言ってたけど結局一緒だったな

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:17:00.99 ID:6YtHy/Byd.net
九里はドライブインベースボールにしょうもない投手陣引き連れて行ってやって欲しいわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:17:08.53 ID:8VqrT3jq0.net
>>185
いずれ地獄を見るだろう…

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:17:18.03 ID:if8798ml0.net
大道は大して使ってもないのに150すら出なくなった
使い減りするタイプってレベルじゃないぞ

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:17:31.73 ID:d9q3i2zs0.net
ビアボールうめえ

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:17:36.86 ID:Pf9SY9LMd.net
>>186
デビの送球力を使わないのは普通にもったいないだろう
田中はサード無難にこなせるけどふんわり送球だし
デビはファーストも普通に守れるし的性能も高いとはいえサードはデビが守るべきだと思うわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:02.96 ID:l5ZoxEZX0.net
カープが順位予想最下位にされがちなのはいつものことやろ
一番仕事に影響でなさそうだから

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:19.61 ID:8VqrT3jq0.net
>>194
アドゥアも…

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:20.29 ID:JQloId8N0.net
そもそも助っ人野手デビッドソン一人しかつれてきてないのに当たり引けって言うの無理なんじゃねえかなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:21.36 ID:FW5Nabm90.net
岡ちゃんのユニフォーム持ってるのに

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:27.83 ID:zJAY8C/Ad.net
>>188
そもそも大道は登板機会が少ないだろ
要は使い道の難しいピッチャーなんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:33.11 ID:d9q3i2zs0.net
>>191
球速上がったよね?
男臭くなりなかなか良かった

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:18:52.02 ID:ciKL/xVL0.net
でも佐々木朗希ってそこまで絶望感のあるピッチャーでもなかったよな
もちろんどの球種も一級品で良いピッチャーではることには間違いないけど
球種が少ないんかな彼?ストレート・フォーク・カーブくらい?
スライダーとかカットボールとか投げてた?よく知らんけど
そこまで絶望感のあるピッチャーでもなかった
黒原がグラスラ被弾しなければ同点程度で佐々木朗希降ろせた可能性もあったよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:19:41.35 ID:IQH4a8sK0.net
高校生でも甲子園常連校なら140以上投げるやつが何人もいるし
急速をあげるためのメソッドが解明されたんだろう

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:19:43.73 ID:UuDWsWyV0.net
>>199
守備範囲は田中の方が上だろう
田中よりはデビッドソンの方がファーストの経験があるだろうしな

送球力て、また新しい単語が出たけどさ、そんな造語1つが起用の理由になるとは思わんよ俺は

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:19:50.60 ID:VIyeWxfX0.net
2021年
1位 黒原拓未 1軍
2位 森翔平  2軍
3位 中村健人 2軍
4位 田村俊介 2軍
5位 松本竜也 2軍
6位 末包昇大 2軍
7位 高木翔斗 2軍

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:20:30.92 ID:zJAY8C/Ad.net
>>202
そこが貧乏球団の辛いところ
金満ソフトバンク、巨人ですらアタリ引けないのが現実

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:20:42.42 ID:FDQLQ5lR0.net
>>197
なんでうちの投手は年々球速落ちるんだろうな
普通ある程度の年齢までは上がるだろうに

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:20:53.34 ID:0JTFkdiP0.net
ああ栄光の2021社会人即戦力ドラフト

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:20:57.71 ID:r0hN8IUDa.net
2021は全体的に不作だったみたいだし仕方ないんだろうが
他の年もなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:00.82 ID:URGIZVZTa.net
>>189
どうやったら俺が中日ファンに見えるんじゃ( ̄д ̄)

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:08.53 ID:GfFRW+2Up.net
>>136
広島大学の近くにも龍馬という居酒屋ありますね
美味しくないけど学校に近いから学生がワラワラ集まる

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:13.36 ID:XHK4HDLy0.net
>>206
チーム全体で対策してた結果だろう
それでも三振は2桁取られたしやっぱり普通の投手じゃない
165とか投げられても何とか付いて行ってた野手陣が頑張った

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:15.99 ID:hL/ibTSD0.net
>>209
結構良いと思う。
僕は田村に期待してます。

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:55.66 ID:Pf9SY9LMd.net
>>202
デビ1人ってことはデビが一番いいと見たってことだから2人3人連れてきたところでデビ以下のしか来んよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:56.40 ID:URGIZVZTa.net
間違えてた
>>159
低いわ志が

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:21:57.43 ID:d9q3i2zs0.net
>>206
5回くらいから、球数関係なく、変化球の質が落ちてたね
後は、ストレートも慣れてくれば打てる
まあ来年以降はさらにレベルアップしてるからさらに凄いピッチャーになるだろうが

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:03.73 ID:Y2C79T8H0.net
>>185
新しいサッカー専用スタジアムの建設費用は
270億円みたいだけど色んな面のコストが増大してる中で
他と比較してそんなに高いと言えるのか
https://i.imgur.com/9UrEi8j.jpg

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:08.53 ID:jTqAIEHsd.net
しかし、デビットソンがローキキラーだとはなぁ

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:13.75 ID:zJAY8C/Ad.net
>>208
まあ松山や堂林がファースト守らなければ田中でもデビでもいいよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:27.85 ID:hL/ibTSD0.net
今年の東京ガスの投手はダメなんかな?
社会人なら即戦力のはずだよね。、

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:34.28 ID:0JTFkdiP0.net
森下
宇草
鈴木
韮澤
石原
玉村

大成功ドラフトって言われてたけど怪しくなってきた

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:36.47 ID:XHK4HDLy0.net
>>211
うちの投手って一括りにしてるけどそんな下がってる奴いるか?
ヨソは上がりまくってんの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:40.43 ID:URGIZVZTa.net
>>215
ぐぐったら伴にもあるみたいだし
なんか結構あるね 関連は知らん

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:22:55.55 ID:Pf9SY9LMd.net
>>213
矢崎の年が結果的に当たり年になったように2021も5年後どうなるかなんて分からんよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:23:02.09 ID:lDLsB6lF0.net
ローキラーデビさんはすごいけどもう今年そのマッチアップないよな😭

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:23:29.89 ID:Gs+rrtehM.net
>>209
その年の育成枠だと新家と前川に期待してる

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:23:31.95 ID:b/GQm1aa0.net
>>207
今日あった東北大会決勝の仙台育英vs八戸光星学院で登板した6投手で1番遅い投手のMAXが145だったわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:23:36.76 ID:XHK4HDLy0.net
>>219
戦力的に最下位争いだと思ってたからね
良い意味で裏切られた
外国人次第じゃ上に行ける
優勝は阪神がよっぽどやらかさない限り厳しそう

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:24:44.56 ID:jeaoPQFyd.net
迷ったら面相で決めよう

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:25:21.62 ID:zJAY8C/Ad.net
広輔の復活が何よりの補強だよ
3連覇の頃の広輔は最高のリードオフマンだったから

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:25:44.80 ID:8R6NETPPa.net
益田はど真ん中投げ込みおじさんだからなぁ
指名後の日本選手権の時マジで真ん中にしか球いかなくてビビったわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:25:51.02 ID:hL/ibTSD0.net
栗林の負けが全部勝ちになってたらな~

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:26:24.21 ID:Pf9SY9LMd.net
>>234
今年一番って意味なら島内覚醒だろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:26:29.15 ID:ciKL/xVL0.net
今日の打線の中で唯一1人だけ右打者のデビを置いた新井だったけど
でも当たったよね采配が佐々木朗希からマルチヒット

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:26:51.87 ID:hL/ibTSD0.net
そういえば今日の菅野って良かったの?
誰か見てた?

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:26:54.30 ID:2jhGfgCy0.net
今年の栗は最初から駄目だったって素人でもわかったのにしつこく使い続けた新井が悪い。

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:03.23 ID:7rAweiQd0.net
22年ドラフトの即戦力期待組は二軍で結果出てない感じなのかな?
3人くらいいたよね

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:22.44 ID:ka7KSS7j0.net
デビは単純にまだスピードや攻め方含めて日本の野球に慣れてないだけだろ
慣れるのに時間がかかるタイプと見た

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:26.06 ID:0JTFkdiP0.net
中村奨成
山口
ケムナ
永井
遠藤
平岡

これがちょうど5年

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:35.76 ID:hL/ibTSD0.net
>>237
確かにすごい。
そのうち160投げるかも

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:50.84 ID:did/JADu0.net
>>101
ユータだと思う

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:27:56.13 ID:if8798ml0.net
>>234
今なら田中と菊池の打順入れ替えるのもアリかな
好調が終わったらどうなるのかわからんけど

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:28:00.10 ID:OmpHttNtp.net
デビッドソン構えるときのバットの動き小さくなった?

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:28:02.81 ID:I4egLqjqd.net
チケット割高なのに満員になってロッテからしたらありがたいやろうな。

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:28:17.85 ID:7rAweiQd0.net
>>243
なんだかんだでケムナ頑張ってるな
今元気ならば栗林と入れ替えられるのに残念

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:28:37.80 ID:PR84r+NY0.net
最下位予想なんて贔屓目なしなら当たり前だろう
達川光男も所属してた球団を上位に上げるのはこれは仕方ない
普通に順位つけたらファンからお前裏切るんかって言われると言ってた

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:28:54.96 ID:hL/ibTSD0.net
>>243
遠藤は成長して欲しいけどな~

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:29:17.05 ID:HgLpCyfEa.net
黒原の存在が足引っ張るわ実質ドラ3なのにドラ1ドラ1って
ドラ3どころか育成も怪しいわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:29:44.22 ID:l5ZoxEZX0.net
ねえおじいちゃん
広島にかつて存在した二つの遊園地についてお話しして!

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:29:44.80 ID:OmpHttNtp.net
>>248
内野の下段席1万して驚愕した

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:16.31 ID:OmpHttNtp.net
マツダは値上がりしてるの?
俺が広島いた頃は内野自由1700円とかだったが

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:16.56 ID:hL/ibTSD0.net
オリの山岡はそろそろFAだよな。
カープ来てくれんかな

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:21.40 ID:Pf9SY9LMd.net
今ケムナ行方不明だけど島内も去年の今頃は行方不明だったからな
ケムナも来年覚醒する可能性はある

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:25.76 ID:Fvm2n7tr0.net
>>254
今年買うの諦めたwwwwwwww

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:40.01 ID:7rAweiQd0.net
>>248
価格変動システムえぐいよね
京セラも内野の後ろが6500円とかでびっくりしたわ
んでガラガラというw

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:30:40.90 ID:HgLpCyfEa.net
>>209
数年後には全員消えてるかそんなのいたねなのばっかり

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:31:13.31 ID:8R6NETPPa.net
黒原よりも高校生投手(多分森木)予定してたのに直前で隅田に切り替えて案の定外したのが悪いよ
カープとどっかの一騎打ちになりそうならともかく最低3球団は被りそうで実際には4つ被ったのに

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:31:56.48 ID:FW5Nabm90.net
>>253
ナタリーに最後らへんに行ったら
従業員の愚痴を聞かせてもらった

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:31:58.40 ID:Pf9SY9LMd.net
>>259
京セラは外野なら2000円やぞ

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:32:59.31 ID:zJAY8C/Ad.net
>>239
初登板だし何とも言えんな
ストレートはそこそこ140後半
ただ制球はイマイチで常にランナー背負ってた
ただソフトバンクが拙攻の連続で何とか凌いだが5回で降板
ソフトバンクも順位通りで攻撃に迫力も粘りも無い

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:33:02.77 ID:0JTFkdiP0.net
黒原ってまだ可能性あると思うけどな
森翔平中村健人の社会人はまじやばい

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:33:28.34 ID:7rAweiQd0.net
>>263
京セラの外野は死角が多すぎて一度見て絶望した
大瀬良が藤浪に当てられた試合だったw

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:34:02.19 ID:if8798ml0.net
>>261
森木ってたしかハズレ一位じゃね
2回目も入札してないやん

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:34:04.75 ID:2jhGfgCy0.net
阪神と違って大社でも失敗ばかり

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:34:50.48 ID:zJAY8C/Ad.net
>>246
月曜からタナキクアキでいいよ
で4番は消去法で西川

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:35:04.79 ID:Pf9SY9LMd.net
>>266
それ上段でしょ
上段はのんびりするための席だからちゃん
応援したいなら買っちゃだめだよ
下段は全然死角ないよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:36:03.65 ID:8R6NETPPa.net
>>267
即戦力がどうしてもってことでの方針転換だからハズレも高校生じゃなくて大学生に行ったってことだと俺は思ってるわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:36:07.00 ID:qo1SZ5n/0.net
>>146
広島~仙台が“当日移動困難認定”されてるため
明日は予備日になってない
楽天×中日の振替は共通予備日送り

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:37:06.61 ID:y8WB0dAn0.net
黒原って入団会見の時はかなり偉そうな感じだったけど身の程は知ったかも知れないね

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:37:24.63 ID:GSMmYH45a.net
>>261
森木の成績見てみ
投手育成上手い阪神でも微妙だぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:39:04.42 ID:iWxX2S/7a.net
栗林がこのまま岡田薮田ルートに行くんじゃないかと震えてる

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:39:22.55 ID:iWxX2S/7a.net
>>262
なんて?

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:39:36.36 ID:y8WB0dAn0.net
2021年ドラフトは高校生主体の指名で行くつもりだったがまだまだ監督やりたい佐々岡の強い希望で社会人ドラフトに変更したと記事に出てなかったっけ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:39:45.54 ID:JN6wOBWx0.net
2点差なのに試合捨てるの早すぎたな
森浦から入るべきだった

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:40:01.04 ID:OfekdQG80.net
黒原大道は塹江属性だな
あんなのは一軍定着は到底無理

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:40:04.16 ID:2jhGfgCy0.net
>>275
セレブは一年だけだしそこは超えてるよ既に

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:40:20.96 ID:7rAweiQd0.net
>>270
応援団のいるとこだったな
あれ外野の下段じゃないかな
レフトフライが飛んでくると何も見えなかったw
関西で見るなら甲子園か神戸でいいや

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:40:41.24 ID:Pf9SY9LMd.net
>>275
それをいうなら永川ルートでしょ(´・ω・`)

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:41:10.59 ID:sPmVNGFw0.net
>>236
今考えたらよく7セーブもあげてたな
見て見ぬふりをしてたとは言え何て恐ろしいことをしてたんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:42:08.50 ID:Pf9SY9LMd.net
>>281
応援団いるなら下段やね
まあフェンス高いから外野の深いところは見えん
それはどのドームでも変わらんしな(´・ω・`)

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:42:55.21 ID:Pf9SY9LMd.net
>>283
運がいいことに1点差での登板があまりなかったから

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:43:11.83 ID:zJAY8C/Ad.net
楽天戦から

田中
菊池
秋山
西川
坂倉
野間
デビ
矢野

これで頼む

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:43:16.41 ID:N5FjvBs20.net
どんでんも湯浅へのコメントひどいなあ。
新井が栗林のこと同じように言ったらぶち切れるわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:43:19.84 ID:GSMmYH45a.net
>>277
会議で高校生3人が候補に上がってたけど方針転換したとは言ってない
何度もここで佐々岡の希望で変更した~とか書いてるの居たから騙されてるんじゃないの

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:43:43.90 ID:3E8NuPRed.net
たまに3タテしてるからこの位置にいるだけで基本弱いからな このチーム
先発が頑張ってる分ローテに穴が開いたら大型連敗あるで

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:43:45.77 ID:iWxX2S/7a.net
絵の島にあったリゾート行ったことある人おる?

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:44:30.30 ID:b3iXCPAi0.net
こいせんでは戦前から勝てないとあきらめてた試合、よく頑張ったもんやな

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:02.54 ID:b/GQm1aa0.net
>>284
京セラの応援団はオリ戦は下段だけど阪神戦は上段になるよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:10.73 ID:Pf9SY9LMd.net
>>289
3タテ食らってるのは開幕カードの1度しかないから取り立てて弱くもないよ
だから3位なわけで

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:33.37 ID:7rAweiQd0.net
>>284
フェンス高いドーム球場だと仕方ないのかな
今年はネット裏の最上段でルッキンサイレンスさんの体たらくを見守ったけどまったり見られるし死角なくて快適空間だったよ
なお試合内容

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:47.57 ID:1gUqCQUJ0.net
マクは最初の頃は犠牲フライとかでしっかり打点上げて打てないながらも貢献してたんよな。
25打点くらいまでかな?
それが最近は何も出来なくなっていた。

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:48.48 ID:Pf9SY9LMd.net
>>292
話の流れ的にオリ戦という前提で話してたが(´・ω・`)

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:45:59.58 ID:3E8NuPRed.net
>>293
いや、こっちが3タテをたまにやってるって話な

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:46:02.11 ID:PR84r+NY0.net
>>252
黒原。。。森。。。中村健人。。。即戦力がどれも役にたってない
5位の松本竜也がなんとか使えるレベル
クジで外した隅田とやらも西武での成績見ると黒原よりはマシって感じ
投手不作のところを無理に取りに行った結果かね

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:46:07.09 ID:ka7KSS7j0.net
マク抹消を受けてファーストの助っ人緊急補強ないかなー
ドミニカの練習生しかこんか

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:46:42.37 ID:Pf9SY9LMd.net
>>297
だから取り立てて弱くないって話
弱い球団はカード1勝もままならんよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:46:44.06 ID:qo1SZ5n/0.net
>>255
外野砂かぶりを除いて
オープン時よりは値上げしてる
おおむね消費税が10%になった時と今年(例外あり)

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:05.70 ID:OmpHttNtp.net
てかいっとき見てない間にメヒアって消えたんだな

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:07.68 ID:IQH4a8sK0.net
>>295
1回下でリフレッシュしたらまた良くなるよ
結果が出せなくて焦っているんだろう

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:14.45 ID:Pf9SY9LMd.net
>>292
よく見たら藤浪だから阪神戦だったわすまんこ(´・ω・`)

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:18.73 ID:7rAweiQd0.net
>>299
右の大砲ス・エカネで我慢しろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:21.82 ID:sPmVNGFw0.net
>>285
あと、序盤戦はまだ栗林の名前で抑えてた部分もありそう
今では「栗林なら打てる」に変わってしまったが

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:30.46 ID:3E8NuPRed.net
>>300
よえーだろ パに4カード中3つ負け越しだぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:52.01 ID:OfekdQG80.net
>>148
最近はホームよりビジターの方が応援ボルテージが高いからな
マツダのパフォーマンス埋まらないし声も出てない

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:47:55.53 ID:k2F8s4Zv0.net
【全日本大学選手権】プロ注目青学大・常広羽也斗が大学NO・1証明「やるなら完璧目指したい」 (日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d415a0307c38236f731360588ac94a73a675a8

<全日本大学野球選手権:青学大4−0明大>◇11日◇決勝◇神宮

 青学大(東都)が、05年以来18年ぶり5度目の優勝を飾った。
今秋ドラフト1位候補の最速153キロ右腕、常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)が、
9回を被安打7の10奪三振、126球で完封。4−0で明大(東京6大学)に勝った。

 大学NO・1投手を証明する投球だった。
 持ち味のアウトローの直球に、キレのあるフォーク。回転数の高い球を低めに制球し、この日の最速は150キロ。

 ▽日本ハム大渕GM補佐兼スカウト部長(青学大・常広について)
間違いなくドラフト上位候補。直球も変化球もキレがいい。
バランスがよく、力感のないフォームから、びゅっと放ってくる。楽天岸投手のようなイメージ。

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:48:07.32 ID:k2F8s4Zv0.net
 ◆常広羽也斗(つねひろ・はやと)2001年(平13)9月18日生まれ、大分県大分市出身。
豊府小3年時に豊府少年野球団で投手として野球を始め、南大分中では大分シニアでプレー。
大分舞鶴に進学し、1年夏からベンチ入り。3年夏は4強入り。
青学大では2年春、初登板。東都1部リーグ通算5勝1敗、防御率1・62。
趣味はネットサーフィン。好きな食べ物はグミ。180センチ、73キロ。右投げ右打ち。

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:48:15.72 ID:CT52zSJna.net
>>288
だいたい2021年の高校生は
風間、森木、達、小園
吉野、有薗、松川
投手、野手ともに伸び悩み気味でカープでこれらが育ったのかって問題もある

育成の福島蓮が1番良いって話しをチラホラ聞く
佐藤隼輔あたりの方が良かったならまだわかるけど高校生でも失敗していた可能性が高い

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:48:25.43 ID:OmpHttNtp.net
>>301
つらいわね、、、

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:49:50.34 ID:Pf9SY9LMd.net
>>294
すまん阪神戦だからやっぱおまえさんの席は上段だわ
混乱させてすまん

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:12.43 ID:OfekdQG80.net
>>252
流石にアレでドラ1とかどんだけやらかしてんのって話

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:19.18 ID:I4egLqjqd.net
試合前から諦め感が漂ってて善戦して負けるってありがちやな

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:23.88 ID:Pf9SY9LMd.net
>>307
今までの交流戦の成績知ってる?

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:34.17 ID:ADFtaMzla.net
>>308
前から関東の応援団が盛り上げ上手なのよね
お客さんのせるの上手いし、後は外野全体が一体になって応援するから迫力がある
ズムスタはパフォ席が離れてるから一体の応援になりにくい、これは前から

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:38.38 ID:N5FjvBs20.net
得点35失点41
相手投手考えたらよーやっとるしか言えん

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:50:54.07 ID:sPmVNGFw0.net
>>307
相手の先発ピッチャー見たら善戦してると思うな

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:51:01.28 ID:Dfa89Tt30.net
>>38

アイツが甲子園で確変してなければ、東を指名してたんだっけな

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:51:02.30 ID:3E8NuPRed.net
>>316
知ってるし 知ってたらなんかあんの?
弱いのは弱い

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:51:21.05 ID:f9032M0A0.net
新井さんの言う通り明らかに4月よりも強くなってる
優勝した時みたいな雰囲気が出てきてる

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:52:22.21 ID:7rAweiQd0.net
>>313
そうなのか
自分も記憶曖昧ですまないね
まぁあの球場の外野で見ることはもうないと思うw

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:52:46.29 ID:Pf9SY9LMd.net
>>321
おまえの目が節穴ってこと

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:09.57 ID:qRhSNMiQ0.net
デビファーストにすればいいのに
松山はここぞという時の代打

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:34.52 ID:3E8NuPRed.net
>>324
じゃなにか?

強いのか?このチームが

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:52.10 ID:OmpHttNtp.net
>>322
横浜阪神が相手だと優勝経験の面でも優位に立てるな
あるぞこれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:56.09 ID:ka7KSS7j0.net
>>305
末包て大砲というより中距離打者っぽいよな
彼が細川みたいになれればアツいな
最終形態は宮崎か

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:54:03.05 ID:OjlM7aZW0.net
>>278
そうそう、なんだかんだで森浦はやっぱ格が違うよね。
全ての球が質が高い

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:54:10.77 ID:CT52zSJna.net
>>298
21年は野手の上位は
正木、有薗、吉野、ブライト、松川、池田、鵜飼
と皆苦戦してる
田村や前川より明確に上と言える上位の野手がいない

野村勇が1年目からかなり良い成績だったけど故障してしまってもしかたら田村がNo.1野手になれる可能性も
当たりはまだわからんけど大勢、隅田、佐藤隼輔、代木、福島蓮あたりかな?

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:54:13.78 ID:Pf9SY9LMd.net
>>326
取り立てて強くもない
だから3位だといっている

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:54:40.68 ID:R8bmxf6g0.net
>>305
そいつはファースト出来たっけ?
松山並み?

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:54:57.98 ID:zJAY8C/Ad.net
誠也がいれば今年は優勝狙えたかも
とにかく大砲がいない

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:55:18.58 ID:qo1SZ5n/0.net
>>317
その一体の応援が嫌って層が小さくないので妥協を図った結果が
マツダスタジアムの構造に反映されたから仕方ない

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:55:20.58 ID:Pf9SY9LMd.net
>>278
いやいやまだ5回途中だぞ?
そこで森浦なら誰が残りの回埋めるんだよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:55:24.13 ID:GPyolqnx0.net
ほぼ最下位みたいなもんの去年とメンバー全く変わってないんだから、そりゃ強くはないわな
デビッドソンが大当たりじゃなかった時点で厳しい

それでも去年と全然違って見えるのは新井効果か

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:55:55.30 ID:ADFtaMzla.net
>>322
結局西川秋山坂倉におんぶに抱っこの状態だと勝てないのよね
ここ数試合は田中と野間がいい感じで打線が点から線になってきてる
これを維持できれば戦える、先発は揃ってるんだから後は打つだけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:55:55.44 ID:a04SPULU0.net
矢崎もインスタ更新
床田とほんと仲良しだなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:56:03.01 ID:sPmVNGFw0.net
>>326
強いとは言えないが去年よりは遥かに期待が持てるね
見てて楽しいし

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:56:09.86 ID:Pf9SY9LMd.net
>>336
秋山が最初からいるのが全然違うわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:57:22.54 ID:OmpHttNtp.net
>>338
同期か

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:57:32.46 ID:OjlM7aZW0.net
てか打てるか打てないからは使わないと分からないからな。
マグブルームやデビットソンは250も打てないなら日本人を使う方がコスパがええんよ、何故か理解出来ない人が結構多いけど。

末包が100打席で240程度でも彼は1000マン程度の年俸なんだから、遥かに元が取れてる。若手なら未来もある。
外人2名はもう来年は居ないの確定なのだから使う意味がないのだよ。高い金もらってるのだからシビアに判断しないと。

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:57:40.72 ID:ADFtaMzla.net
>>334
へーそうなんだ
まあゆったり野球見たいファンからしたら騒ぎすぎで鬱陶しいのかね
関東に住んでた頃外野の応援団付近で応援してたがめちゃくちゃ楽しかった思い出がある、まあ人によりけりなんやね

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:57:52.66 ID:CT52zSJna.net
若手野手で楽しみなのは
田村 ライト、レフト、ファースト
中村貴浩 ライト、レフト
羽月 セカンド、センター
小園 ショート、セカンド
矢野 ショート
林  ファースト、サード

この辺?左しかいないな
右なら
中村奨成 キャッチャー、ライト
二俣   サード、セカンド

ドラ1の小園、中村奨成を育てられないならどれだけ上位で獲得しても問題解決にはならない

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:59:27.23 ID:UN+F5jCq0.net
デビさん下でフォーム修正するみたいな記事あった気がするけど
何か変わってた?

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:59:40.27 ID:UuDWsWyV0.net
>>336
順位だけ見て「ほぼ最下位」と言ってる時点で大した分析でもないなあ
床田が抜けて秋山が途中までいなかった去年と今年とで勝率にそれほど変わりはないわけで
開幕前に最下位予想してた人達がおかしかっただけだよ

監督の手腕をトータルで見ると、まあ並だわな
先発の運用は良いけど、栗林の起用1つで相当評価も成績も落としてしまってる

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 20:59:57.71 ID:qo1SZ5n/0.net
>>341
同期かつ同学年
他の同期は高卒

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:00:26.73 ID:k2F8s4Zv0.net
149キロ右腕、滝川二・坂井に熱視線!練習試合に燕4人態勢 小川GM「変化量が大きい。楽しみな投手」 (スポーツニッポン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70418ad419c993e19be00e6743c583b31088c5d8

◇高校野球練習試合 滝川二1−8近江(2023年6月10日 近江G)

 今秋ドラフト上位候補で最速149キロ右腕の滝川二(兵庫)・坂井陽翔(3年)が近江(滋賀)との練習試合に先発登板した。
体調が優れず、4回3失点で交代。

 練習試合に広島などNPB4球団9人のスカウトが集結したことが注目度の高さを示す。
ヤクルトは小川淳司GM、橿渕聡スカウトグループデスクら編成幹部クラスを含む4人態勢を敷く関心の高さを見せた。
小川GMは「スライダーは曲がり、フォークもよく落ちるなど変化球の変化量が大きい。
投手らしい体格もしているし、これからが楽しみ投手」と評価した。
中日の山本将道スカウトは「センスがある投手。器用なので変化球の制球も良い。
あとは外角に直球が決まってくるかどうかぐらい」と話した。

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:00:31.77 ID:ADFtaMzla.net
横浜とロッテは嫌いな応援スタイルだけど、あの応援やり出してから観客年々増えていってるし完全に定着したわな、経営戦略としては正しいのかもな

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:00:50.15 ID:k2F8s4Zv0.net
 ◇坂井 陽翔(さかい・はると)2005年(平17)4月5日生まれ、兵庫県加古川市出身の18歳。
氷丘南小2年から野球を始め、氷丘中では播磨ボーイズで外野手。滝川二入学後に投手転向。
1年夏から背番号20でベンチ入りし、同秋からエース。最速149キロ。1メートル86、80キロ。右投げ右打ち。

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:01:08.53 ID:OfekdQG80.net
>>317
ホームが上がって来ないんだよね、コロナ禍以降
ビジターは一気に回復したけど
三連覇の時ほど満員ではないが10年同じ席で観てて感じるわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:01:19.58 ID:CT52zSJna.net
矢崎、床田、坂倉の2016年は近年では1番の当たりになったな
高橋昂が誤算ではあったけど充分お釣りはくる

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:01:33.87 ID:sPmVNGFw0.net
>>340
解説者の奴らほとんどがカープを最下位に予想してたよね
まあ分からんでもないけど秋山が最初からいるのを失念してるとは思ってたよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:01:50.25 ID:zJAY8C/Ad.net
>>342
全く理解出来ませんがw

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:02:12.99 ID:JN6wOBWx0.net
末包上げる時にデビッドソン入れ替えでも別に良いけどな
外国人ガチャって難しいわね

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:02:55.37 ID:2XU8itgsM.net
床田も森下も矢崎も怪我なんて時に順位予想したらそら最下位予想するのでは

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:03:00.01 ID:usbar+JM0.net
>>352
ドラフト当初はダントツで昂也に期待してたわー

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 21:03:02.92 ID:8pddrnYDp.net
「簡単には打てない中で何ができるか。好投手は足から崩すのがセオリー」。五回1死一塁。初球から2球続けてセーフティーバントの構えを見せた。初球、佐々木朗の球は珍しく大きく外角高めへ。2球目はファウルになったが、最終的に四球をもぎとり、得点へつなげた。

球炎更新

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:03:51.84 ID:qo1SZ5n/0.net
>>345
とはいえオープン当初よりは盛り上がるようになった>パフォ席
勝った後の二次会を球場各所から「盛り上がっていいなぁ」と眺める光景がお馴染みに

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:04:16.20 ID:qo1SZ5n/0.net
アンカー間違えた、失礼

361 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 21:04:24.78 ID:zJAY8C/Ad.net
>>353
まあまだ残り85試合もあるし
選手層が薄いのは確かだから

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:05:47.41 ID:b3iXCPAi0.net
マクはやっとスイングに少し鋭さも戻ってきつつあるところだったが疲労もたまってたんやね
今年はじめはストレートに対応できず、球が見えてきたところで身体が悲鳴をあげてと
うまくかみ合ってない流れだけど、下で調整していい状態で上がってもらいたい
打点を稼げる右打者はやっぱ必要やし

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e18-2jcr [119.239.90.131]):2023/06/11(日) 21:07:34.08 ID:7rAweiQd0.net
>>362
疲労って事になってるけどここ数試合ファースト松山DHマクブルームだったのはソフトバンク戦でバッターランナーと交錯した時に怪我したんだと思う

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5edd-RBTa [119.230.122.124]):2023/06/11(日) 21:08:37.79 ID:JN6wOBWx0.net
>>362
直近6試合2安打(22打数2安打)

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:08:49.08 ID:qo1SZ5n/0.net
>>351
マツダは去年(コロナ中)の段階で黒田復帰前よりも客入ってる
天候や日程の影響で誤差の範囲で変動してるだけ

366 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:09:02.04 ID:ADFtaMzla.net
>>362
マクブルームはボール球を我慢できるかが全てだと思う
去年安定して結果残せてたのは見るブルームできてたから
データ見る限りストライクゾーンは満遍なく打ててるから、ボール球への対応さえ改善したらやれる

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-8sUu [27.82.175.179]):2023/06/11(日) 21:10:01.19 ID:usbar+JM0.net
助っ人野手はもうほぼ当たりクジが存在しなくなったからね
これからはファーストも日本人で作った方がいい時代だしドラフト戦略も変わりそう

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:10:13.67 ID:b3iXCPAi0.net
>>363
なるほど、あれ激しかったもんなー
ちょっと心配ね

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d29a-EKdH [61.125.90.48]):2023/06/11(日) 21:10:29.60 ID:y2/Pvi710.net
>>350
リアル加古川の人か

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e18-2jcr [119.239.90.131]):2023/06/11(日) 21:10:33.26 ID:7rAweiQd0.net
>>364
俺のスポナビだと直近6試合だと20-3 2四球だな

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:10:36.27 ID:qo1SZ5n/0.net
デビッドソンは「日本人投手の球は遅過ぎて合わない」説が再浮上したかな

372 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 21:10:36.61 ID:zJAY8C/Ad.net
今のマクさんじゃ大した戦力になってないから下でゆっくり調整でいいよ

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-8fDY [153.165.101.13]):2023/06/11(日) 21:10:43.40 ID:OfekdQG80.net
>>345
来日の時と同じ左足あげるスタイルに戻したぽいけど

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5edd-RBTa [119.230.122.124]):2023/06/11(日) 21:11:02.99 ID:JN6wOBWx0.net
>>366
今年はデータ揃ったのか徹底した外角攻め
まずベースに近づいて立つところから変えないときつい
ずっと外角引っかけるかバットの先だし

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5615-2UrM [153.160.131.64]):2023/06/11(日) 21:12:05.89 ID:ciKL/xVL0.net
交流戦4カード終えた時点で勝率5割維持してるとか
交流戦開幕前に予想出来たカープファンおった?
野村謙二郎、前田智徳、川口和久ですら1ミリも思ってなかったろ

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:12:38.14 ID:IgHx1lp+0.net
>>371
自分で言ってたしな

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b06-0Hps [210.170.227.167]):2023/06/11(日) 21:12:44.63 ID:iFB1rpsL0.net
>>326
去年よりは確実に
成長って言葉知っとる?

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:13:01.89 ID:b3iXCPAi0.net
捉えたように見えて適度すぎるパワーてのが続いたわね
打った瞬間お?からのやっぱり外野の守備範囲か~っていう

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:13:10.73 ID:IgHx1lp+0.net
2軍で出てた時はヒッチゆっくりにしてたのになんか昇格してから前と同じなんよね、デビ

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-8fDY [153.165.101.13]):2023/06/11(日) 21:14:02.97 ID:OfekdQG80.net
>>365
三連覇時の時からの話な

381 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:14:05.03 ID:ADFtaMzla.net
>>371
いやいや
二軍で無双してたんやから、結局一軍ピッチャーに対応できてないだけ
タイミングが合えば打てるし合わないなら打てない
佐々木ろうきにタイミング合ってたのはびっくりした

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-8sUu [27.82.175.179]):2023/06/11(日) 21:14:17.82 ID:usbar+JM0.net
ボール球見逃しで思い出したけど
秋山ってデビッドソンよりボール球スイング率高いんだよな
確かにそんな見ていくイメージ無いけど意外だった

383 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 21:14:27.68 ID:zJAY8C/Ad.net
クロンと違ってマクさんは指導受け入れる姿勢はあるみたいだから
何とか立ち直って欲しい
やっぱファーストはマクさんが1番だから

384 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-24qH [126.186.63.180]):2023/06/11(日) 21:14:40.74 ID:6NPgT5hap.net
>>375
予想というか五割は勝ちたいみたいな事書いただけでエラソーな奴らに完全否定されるからな此処は
他人の意見全否定したい奴多すぎる
嫌味っぽく去年の成績知ってる?とか言わて会話が成立せんのや

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:15:19.99 ID:IgHx1lp+0.net
マクブルームは性格的に結果でなさすぎて凹んでんだろ
和田のライナー、川瀬のタックルとか不運が続いて萎れてんじゃないの
それが新井のいう”心”身の疲れって話では?

386 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-YimY [49.96.20.160]):2023/06/11(日) 21:15:57.31 ID:6YtHy/Byd.net
怪我交代や欠場といった殺人野球が続いてたからロッテ戦無事に終わって良かったわ
負け越しちまったけど

387 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-24qH [126.186.63.180]):2023/06/11(日) 21:16:15.79 ID:6NPgT5hap.net
>>382
秋山の場合はヒットにしてるから叩かれん
西川も同様

388 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-svg/ [49.96.239.108]):2023/06/11(日) 21:16:18.95 ID:f24n9msbd.net
ふーZOZOマリンからやっと帰宅
疲れましたわよ(´・ω・`)

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e60-bdfQ [119.230.43.164]):2023/06/11(日) 21:16:38.78 ID:f9032M0A0.net
来週からデビッドソンがファーストに入って、サード田中ショート矢野なのかな
もしくはサードデビッドソン、ショート田中でファーストに堂林か末包?
矢野もみたいが、田中がすごすぎる

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:16:46.85 ID:b3iXCPAi0.net
>>379
それもまた心配やなー
たとえばクロンも二軍だとあげた足を早く降ろして打ってたのが
一軍だと踏み込みながら振るように戻ってダメだった
そんなに球速かわらんだろうに

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5edd-RBTa [119.230.122.124]):2023/06/11(日) 21:17:39.35 ID:JN6wOBWx0.net
ファースト 末包
ショート矢野
サード田中

じゃない?

392 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:18:33.41 ID:ADFtaMzla.net
>>382
今まで見たことないくらい踏み込んで打ちにいくスタイルだからな、度胸満点でめちゃくちゃかっこよくて好きや
振ると決めたら決め打ちしていくタイプはボール球も振っちゃうけど、ピッチャーが1番得意としてるボールを仕留められるからすごい
まさにイチロータイプ

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:19:24.68 ID:IgHx1lp+0.net
ノムケンはマクブルームと直接話してたけどすごい気楽にやれって伝えてた感じ

https://youtu.be/dhkx6eKwPLM

394 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 21:20:37.35 ID:zJAY8C/Ad.net
>>389
内野は守備優先で固めて欲しいから末包ファーストは論外
今のカープは投手陣の頑張りで保ってるから守備難の選手は見たくない

395 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:20:44.43 ID:ADFtaMzla.net
>>393
遊びじゃなくて、ケニークリニックほんまにやってほしいわ

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:20:50.39 ID:qo1SZ5n/0.net
>>380
3連覇+1年が異常過ぎた
あれを基準にして減った減ったと煽るのは無理がある

397 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-CXTW [126.157.34.167]):2023/06/11(日) 21:21:08.56 ID:OmpHttNtp.net
今思えば、三連覇って物凄い出来事だったよな...

398 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:21:08.85 ID:8pddrnYDp.net
大道 前回登板6/1
森浦 前回登板6/4
祐太 前回登板5/25(ファーム)

接戦多くて
なかなかこの3人の出番がなかったって事か

399 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:21:40.33 ID:ADFtaMzla.net
>>389
ファースト韮澤もあるかもね

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-IjJo [126.94.144.86]):2023/06/11(日) 21:22:17.72 ID:l3itrstM0.net
チャンテの歌声がテレビ越しでもはっきり聞こえたから関東ファンすごい

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 21:23:04.55 ID:XvlI71Wd0.net
>>388
お疲れちゃん

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:23:21.69 ID:b3iXCPAi0.net
秋山は地力の高さで結果だしてきますわな、勝負度胸は折り紙付き
じつは野間もなんか秋山っぽいことやりはじめててこれまた結果出てるのが面白いところ
野間はやっといい師匠を見つけたかも

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-BT9H [223.216.114.136]):2023/06/11(日) 21:23:28.38 ID:2jhGfgCy0.net
>>397
泡沫の夢 マボロシよ もう彼方へと去った

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:23:48.26 ID:IgHx1lp+0.net
去年の実績あるし研究されたとはいえ技術的に打てないわけじゃないからね
気楽にやれってことだと思うよ マクブルームね

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/11(日) 21:23:49.60 ID:lzP/YG1H0.net
朗希は打てるのに他は打てないデビさんが謎すぎる
こういうのあるから成績クソでも諦めきれない

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 21:23:49.86 ID:XvlI71Wd0.net
衰えてるけど松山流石だの

407 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-24qH [126.186.63.180]):2023/06/11(日) 21:24:06.64 ID:6NPgT5hap.net
>>393
マクブーも松山も早く行きたそうやなw

408 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-CU3t [126.182.160.91]):2023/06/11(日) 21:24:09.87 ID:K8UACAf+p.net
スタメン 3塁林、1塁末包
守備固め 3塁田中、1塁堂林、ショート矢野
これじゃあダメか?

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]):2023/06/11(日) 21:24:18.85 ID:y8WB0dAn0.net
ノムケンと佐々岡が対談のYouTube見てるけど佐々岡はずっと「コロナだったから」「コロナだったから」ばっかり言ってるね
コロナじゃ無かったらもっと勝ててたという自信あるのかな?
コロナじゃ無かったらもっと投手陣焼け野原だったて思う

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-uAz5 [126.130.53.3]):2023/06/11(日) 21:24:52.59 ID:a04SPULU0.net
>>397
四半世紀も優勝なかったからまとめて優勝がきたw

411 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:25:52.61 ID:8pddrnYDp.net
末包さんの守備は投手にとっちゃストレス以外の何者でもないな

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:25:55.41 ID:IgHx1lp+0.net
巨人見てたらわかるけど単なる酷使じゃどんな良い投手でも3年は持たない
三連覇中のコンディション管理は神だったんだろうな

413 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-24qH [126.186.63.180]):2023/06/11(日) 21:25:58.97 ID:6NPgT5hap.net
>>409
コロナなのは他チームも同じやからな

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fdd-fJC2 [118.108.85.32]):2023/06/11(日) 21:26:27.96 ID:zyh9+rcD0.net
交流戦思いのほか楽しくて月曜はつまんねーな

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-u/qQ [124.145.192.88]):2023/06/11(日) 21:27:02.47 ID:0hPwl7qe0.net
結果だけみたが今日もかなり頑張ってるやん
打線もデビが普通に打てば得点力も上がりそうだしまあまあ希望の持てる試合だった感じ?

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:27:09.39 ID:qo1SZ5n/0.net
>>397
12球団中5球団しか達成してないからね
あと、日本シリーズ連覇も

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:27:23.61 ID:IgHx1lp+0.net
マクブルームほんま好きなんよなぁ
あの体格で繊細な性格なのと適度なパワーなのとお目目丸々なのと

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-IjJo [126.94.144.86]):2023/06/11(日) 21:27:48.33 ID:l3itrstM0.net
3連覇かぁ…フランスア案の定壊れちゃったな

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-kav/ [126.207.229.223]):2023/06/11(日) 21:28:28.45 ID:XHK4HDLy0.net
>>409
佐々岡はコロナど真ん中で3年やったんだから言いたくもなるだろ
そもそも話振ってるのノムケンだし言うほどコロナコロナ言ってないのは動画見ればわかるのに何でそんなデマ流そうとするんだ

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:28:46.50 ID:b3iXCPAi0.net
>>413
しいて言えばせっかくの誠也資金を有効な補強に使えなかったというのはあるかもしらん
広島にとって観客数制限は痛い

421 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-dVkh [126.157.181.156]):2023/06/11(日) 21:28:49.96 ID:mHJKi0hFp.net
3連覇抜きにしてもあのレベルで満員になるのは二度となさそう
ただの優勝じゃない役者が揃いすぎてた

422 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-jHsn [126.204.220.29 [上級国民]]):2023/06/11(日) 21:29:25.16 ID:qPmCva3qr.net
>>408
消化試合か?

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-2rqm [153.232.25.157]):2023/06/11(日) 21:29:31.02 ID:IQH4a8sK0.net
>>417
俺もマクブルーム好き
紳士だしスマートだし
早く復活して欲しい

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:29:45.45 ID:qo1SZ5n/0.net
>>406
技術は衰えてないよね
去年はコロナ体調不良があまりにも長引いた

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-IjJo [126.94.144.86]):2023/06/11(日) 21:30:05.97 ID:l3itrstM0.net
>>417
そしてイケメン

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-8fDY [153.165.101.13]):2023/06/11(日) 21:30:33.82 ID:OfekdQG80.net
>>396
だからパフォーマンス席との位置関係の問題じゃないから

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-ATON [126.200.37.56]):2023/06/11(日) 21:30:35.74 ID:VIyeWxfX0.net
あと21年待てば優勝見れるよ
生きてればだけど

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d68c-SnTg [217.178.135.13]):2023/06/11(日) 21:31:16.28 ID:ka7KSS7j0.net
>>405
実績見てもただのハズレ外国人て訳じゃなくまだ慣れてないだけじゃなかろうか
慣れる前にシーズンが終わる可能性はあるが

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 21:31:41.18 ID:XvlI71Wd0.net
>>424
やっぱ最初のヒットが松山なんはなんかビックリいうかなんというか

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf54-qVJ4 [124.38.51.184]):2023/06/11(日) 21:31:53.40 ID:Fvm2n7tr0.net
>>164
色々意見あるけど、今年のテーマは忍耐だから、お前の意見だけは賛同できない

431 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:32:10.45 ID:ADFtaMzla.net
>>406
スタメンだと単打マンになっちゃうのがなあ
序盤は代打で長打も打ってたしまじで復活あるかとワクワクしたけど、やっぱ年齢には勝てんのう

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:32:37.25 ID:qo1SZ5n/0.net
>>410
3連覇初年度は新井2000安打・黒田200勝・誠也神るもあって
盆と正月だけでなくあらゆるものが一気に来たw

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 21:33:07.90 ID:IgHx1lp+0.net
デビは安いから良いよ

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 21:33:26.25 ID:s1S44OID0.net
ZOZOマリンとか休日でも内野はそれほど入らないのに
この3連戦3塁側もほぼいっぱいで赤いユニフォームになってたな
もっとロッテのお菓子ただで配ってよね昨日観客から食わないからと言ってコアラのマーチ6箱もらったけれども

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-BT9H [223.216.114.136]):2023/06/11(日) 21:34:01.65 ID:2jhGfgCy0.net
慣れる前に復活する前にクビだよ駄目外人は 助っ人我慢して育成とかw

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-JQtP [58.183.149.85]):2023/06/11(日) 21:34:02.81 ID:nlsoFXMR0.net
>>397
丸がFAで巨人に行かなければ4連覇もあった

437 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-CXTW [126.157.34.167]):2023/06/11(日) 21:34:43.91 ID:OmpHttNtp.net
>>418
フランスアが日本シで明石にホームラン打たれたのは泣いたわ

438 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:35:19.75 ID:ADFtaMzla.net
>>421
30年後じいさんになった時、若者に昔のカープは強かったんじゃ~って言うてしまう自信がある
そんくらいスター選手揃いだった、山本浩二と衣笠より突出度高いクリーンアップとか今後30年で見れるとは思えん

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-u/qQ [124.145.192.88]):2023/06/11(日) 21:35:58.20 ID:0hPwl7qe0.net
NPBも入場料シェアリングして欲しいなあ
広島以外のカープファンはビジターチケット代全額相手チームに行くシステムはどうも納得感がない
Jリーグとかはやってんのに

440 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-CXTW [126.157.34.167]):2023/06/11(日) 21:36:32.49 ID:OmpHttNtp.net
>>436
丸佳は結局日本一になれてないところが向こうでも日シリ戦犯になってるのが悲しい

441 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-DMSu [49.106.131.123]):2023/06/11(日) 21:36:37.82 ID:6TolKeJ6d.net
2018は西武が相手ならわからなかったな。

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-ATON [126.200.37.56]):2023/06/11(日) 21:37:02.42 ID:VIyeWxfX0.net
>>436
5連覇してた
誠也も居たから

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-iSed [220.106.32.20]):2023/06/11(日) 21:40:03.24 ID:nkUVNi8r0.net
野球って紙一重だな
だってロッテに3連勝も出来てたから

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf54-RZnJ [124.38.51.184]):2023/06/11(日) 21:41:07.70 ID:Fvm2n7tr0.net
敗戦の広島・新井監督「最後の最後まで諦めない頑張りが必ず次の火曜日の試合につながる」終盤の粘りを評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/586d6062e0c31f5650f549c8e065709804fc0d50

後は勝利への意識ができれば

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:41:18.45 ID:qo1SZ5n/0.net
>>439
過去にそのシステムのせいでカープがお荷物呼ばわりされたし
>不人気カープと試合すると儲からない
人気金満都会球団が益々肥えるだけ

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e10-ivpt [119.241.246.100]):2023/06/11(日) 21:41:18.78 ID:qRhSNMiQ0.net
マクは本来の能力からしてあきらかに最近はおかしいしマクを差し置いて松山守らせるのも不自然だから身体のどっか悪いと考えるのが普通だろ

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]):2023/06/11(日) 21:41:26.22 ID:y8WB0dAn0.net
>>419
他の球団もコロナど真ん中でやってたけどな
佐々岡はコロナじゃ無かったらもっと負けてたと思うよ
そもそも監督能力低いし

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57dd-2rqm [180.145.227.82]):2023/06/11(日) 21:41:36.53 ID:b3iXCPAi0.net
>>443
がんばっとるよなーカープ

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 21:43:51.42 ID:s1S44OID0.net
マクも栗林もゆっくり休めよ
代わりに活躍する選手そんなの知らん

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5736-0z1b [180.25.103.232]):2023/06/11(日) 21:44:34.72 ID:qo1SZ5n/0.net
サンデーステーション
朗希目線

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-kav/ [126.207.229.223]):2023/06/11(日) 21:44:48.52 ID:XHK4HDLy0.net
>>447
>>277でも変なデマ流してるしもういいよ

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-iSed [220.106.32.20]):2023/06/11(日) 21:45:16.82 ID:nkUVNi8r0.net
>>448
欲を言ったらキリがないけどホント良くやってる

453 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:45:31.26 ID:8pddrnYDp.net
平野区、地元が同じ航輝(山口選手)
長瀬タイガースの後輩が満塁弾。

航輝、打つ試合ちがうぞー

#広島
#千葉
#長瀬タイガース
#平野区
#ロッテ

中田廉の後輩だったのか

https://twitter.com/nakataren2634/status/1667774785521319936?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw
(deleted an unsolicited ad)

454 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:46:15.63 ID:8pddrnYDp.net
くやしい!

火曜日から本拠地マツダ

田中投手
則本投手
辛島投手

隅田投手
高橋投手
平良投手

表ローテ!!勝つぞ!

https://twitter.com/nakataren2634/status/1667811052229365762?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw
(deleted an unsolicited ad)

455 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:46:20.52 ID:ADFtaMzla.net
栗林をCM起用したほんだしも踏んだり蹴ったりやな
抑えにほんだし言うてる栗林がこの体たらくは見てて悲しくなるわ

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-JQtP [58.183.149.85]):2023/06/11(日) 21:46:23.77 ID:nlsoFXMR0.net
満塁弾食らったのが致命的過ぎた
あそこは失点は覚悟してたが
走者一掃されると厳し過ぎる
せめて1、2失点で凌いでくれと

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-2rqm [126.177.146.148]):2023/06/11(日) 21:47:06.00 ID:UuDWsWyV0.net
>>444
来週の日曜日は誰が先発するかな
遠藤は今日良くなかったようだし、玉村か河野か森か

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8355-mItu [122.197.126.238]):2023/06/11(日) 21:47:40.86 ID:0JTFkdiP0.net
ロッテにはもやもやする負け方したけどハム戦ってかなりラッキーだったしそんなもんだよな

459 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wc5J [106.133.174.244]):2023/06/11(日) 21:48:03.26 ID:ADFtaMzla.net
>>454
キツいなこれ
やっぱカープで取りこぼせないが合言葉だったんかな
その割には健闘してるなほんま

460 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-CXTW [126.157.34.167]):2023/06/11(日) 21:48:37.45 ID:OmpHttNtp.net
>>441
16のハム戦を落としたのも痛いなーと思う
先に2勝したし完敗でもないし
17の横浜に負けたのは知らん

461 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-7D+6 [106.131.232.223]):2023/06/11(日) 21:48:42.52 ID:r0hN8IUDa.net
抑えの演出作った矢先に死ぬ栗林

462 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:48:57.95 ID:8pddrnYDp.net
黒原は先頭出しすぎた
3者凡退は祐太の2イニング目と森浦だけかな

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 21:49:23.52 ID:s1S44OID0.net
あーあ今日の夜と朝のスポーツコーナー佐々木から2点も取ったのに
佐々木の勝利主導でロッテの勝利マンセーとか吐き気がするからもう12時間はテレビ見ないわもう寝るか

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-7dKd [42.150.145.44]):2023/06/11(日) 21:49:26.10 ID:dBsPWHBy0.net
今日は車屋に行ってたからチョコチョコとしか観られなかったけどこいせん的にはどうだったの?
グラスラがなければーなのか
坂倉田中でどっちかがーなのか

465 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:50:03.93 ID:8pddrnYDp.net
>>459
ソフトバンクの甲斐がうちに負けたとき
ベンチで絶望的な顔してたわ

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-u/qQ [124.145.192.88]):2023/06/11(日) 21:50:08.87 ID:0hPwl7qe0.net
結局は黒原を先発させざるを得ない選手層の薄さだからなあ
今日は打線はよく頑張ったし、来週に繋がる試合だった

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/11(日) 21:50:10.03 ID:Jls0fLdQ0.net
NHKサンデースポーツはじまた(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-ATON [126.200.37.56]):2023/06/11(日) 21:50:11.97 ID:VIyeWxfX0.net
サンデースポーツ始まった

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-7dKd [42.150.145.44]):2023/06/11(日) 21:50:17.07 ID:dBsPWHBy0.net
>>459
おれ高橋の時に行くのかよ、あの髪切ってやりてー

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8355-mItu [122.197.126.238]):2023/06/11(日) 21:50:51.99 ID:0JTFkdiP0.net
来週は森翔平だろ
今の調子的に

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-/oRv [124.45.32.147]):2023/06/11(日) 21:52:32.91 ID:9Dqj1mon0.net
>>466
アンダーソン故障の穴埋めとはいえ2軍では先発として結果出してるぞ
肩故障明けからシーズン途中先発調整というの踏まえても将来的に戦力になれる可能性は十分あると見てるぞ

472 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-2N5/ [1.75.236.62]):2023/06/11(日) 21:52:33.72 ID:zJAY8C/Ad.net
火曜からのズムスタではデビの無限のパワーが見たい

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 21:52:36.74 ID:s1S44OID0.net
>>454
マー糞と糞瀬良のとか
どっちが糞まみれに失点するか楽しみだわどっちもかな

474 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 21:52:59.07 ID:8pddrnYDp.net
佐々木朗希にビビって名前負けするのかと思ったら
朗希をイライラさせるくらいにはしっかり攻めてたから
そこは良かった

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/11(日) 21:54:31.90 ID:lzP/YG1H0.net
>>454
田中則本辛島ってずっとローテにいるな
そろそろ衰えてないんか

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]):2023/06/11(日) 21:54:42.16 ID:y8WB0dAn0.net
まあ監督が佐々岡のままだったら変わらず交流戦最下位だったろうね
佐々岡とか全くデータとか無視してたみたいだし
よくやってるよ新井監督は
素晴らしいと思う

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e47-RZnJ [223.134.130.3]):2023/06/11(日) 21:55:33.64 ID:wexAarPo0.net
ラジオの解説は最後まで追い上げたの褒めていたが
勝たないといけないのよプロは
これが高校野球なら次につながるとかで褒められるけど

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/11(日) 21:55:34.57 ID:ehr0hhFb0.net
>>454
これマジで3勝3敗すらキツくないか

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-uAz5 [126.130.53.3]):2023/06/11(日) 21:56:09.01 ID:a04SPULU0.net
則本は三連覇のころマツコが決勝ホームラン打ったよな

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e47-RZnJ [223.134.130.3]):2023/06/11(日) 21:56:49.78 ID:wexAarPo0.net
>>478
楽天は知らないが西武は見た目以上に中身が悪い先発陣

481 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-svg/ [49.96.239.108]):2023/06/11(日) 21:57:44.68 ID:f24n9msbd.net
北海道千葉と回ってカープファンもまだまだ
たくさんいる事が分かったな
もっとノリノリで行こうぜ(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-6Hgv [106.133.139.115]):2023/06/11(日) 21:58:17.22 ID:nnuz/UqDa.net
セリーグひとり負けは紛れも無い事実。

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e47-RZnJ [223.134.130.3]):2023/06/11(日) 21:58:35.45 ID:wexAarPo0.net
中田廉ってマリンで災難にあっていたよな
試合前に

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 21:59:15.81 ID:XvlI71Wd0.net
>>478
だがDHなしのホームだし
なんとかなーれ!

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52be-aVRb [123.198.121.175]):2023/06/11(日) 21:59:26.95 ID:b/GQm1aa0.net
>>475
辛島は先週が今季初登板
去年は対カープ6回被安打2 無失点

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e18-2jcr [119.239.90.131]):2023/06/11(日) 21:59:36.29 ID:7rAweiQd0.net
>>476
君は口を開けば佐々岡だな 
佐々岡マニアなの?

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 21:59:40.48 ID:XvlI71Wd0.net
>>482
明日中日勝ったらね

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e47-RZnJ [223.134.130.3]):2023/06/11(日) 21:59:43.15 ID:wexAarPo0.net
Jリーグはもうマリノスの二連覇が確定したようなもんだし

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/11(日) 22:00:00.58 ID:Jls0fLdQ0.net
大学野球は
今日決勝だったかな(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 22:00:01.68 ID:8pddrnYDp.net
田中まーvs大瀬良
則本vs九里
辛島vsコル

隅田vs床田
高橋コウナvs森下
平良vs森?玉村?河野?祐太?

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]):2023/06/11(日) 22:00:40.00 ID:y8WB0dAn0.net
佐々岡時代よりは間違いなくよくやってるよ新井監督は
佐々岡は交流戦の大敗をスコアラーのせいにしてたな

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/11(日) 22:00:59.68 ID:ehr0hhFb0.net
楽天も西武もチーム状態があまり良くないそうだがカープはそんなの関係ないからな
交流戦最下位の打線でどうやって勝つ?

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52be-aVRb [123.198.121.175]):2023/06/11(日) 22:01:08.89 ID:b/GQm1aa0.net
>>490
まーと則本は逆

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e47-RZnJ [223.134.130.3]):2023/06/11(日) 22:01:14.81 ID:wexAarPo0.net
>>489
青学が4対0で明治に勝ったよ

495 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 22:01:25.22 ID:8pddrnYDp.net
>>480
隅田も基本だらだらしてるしね

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/11(日) 22:01:40.54 ID:lzP/YG1H0.net
>>490
カープの先発やっぱりいいわ
平良のとこ以外は全然チャンスある

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba7-iPG5 [114.166.210.117]):2023/06/11(日) 22:02:31.97 ID:M/2Oo5M10.net
ダ・ゾーンで試合放送しないとか
パ・リーグに迷惑かけんな放射能球団

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffa-/oRv [124.45.32.147]):2023/06/11(日) 22:03:16.30 ID:9Dqj1mon0.net
隅田は奪三振率はそこそこだけどそれ以外は微妙
高橋光はどれもレベル高くエースクラス
平良も同じくレベルの高いエースクラス
隅田の日は床田だしここで取れなかったらかなりヤバイ

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 22:03:45.16 ID:IgHx1lp+0.net
リーグ戦なら上位に勝たんと上にはいけないから強いチームにエース当てる
けど交流戦はそんなことないから雑魚にエース当てて勝ち拾いに行こうとする
格差が広がるだけのクソシステム まじ廃止しろいらんつまらん

500 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 22:03:48.85 ID:8pddrnYDp.net
>>493

ありがとう

則本vs大瀬良
田中まーvs九里
辛島vsコル

隅田vs床田
高橋コウナvs森下
平良vs森?玉村?河野?祐太?

こうか

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-2rqm [126.177.146.148]):2023/06/11(日) 22:04:17.93 ID:UuDWsWyV0.net
>>492
打線は西武の方が弱い

広島 35得点
西武 30得点

投手は楽天の方が弱い

広島 41失点
楽天 49失点(10試合)

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34f-2rqm [58.183.112.88]):2023/06/11(日) 22:05:16.71 ID:s1S44OID0.net
>>497
ダ・ゾーンとかオワコンコンテンツなんかで観てんじゃねえカスが
ズムスタ来て現地で応援しろや

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-uAz5 [126.130.53.3]):2023/06/11(日) 22:05:29.19 ID:a04SPULU0.net
カープ

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-2rqm [14.13.11.32]):2023/06/11(日) 22:05:54.81 ID:Qjp5y9KR0.net
サンデースポーツ

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 22:06:36.82 ID:IgHx1lp+0.net
>>497
法改正でこの発言でもアウトだぞ
ここの連中はその煽りには敏感だから大量に通報行くよ
どんまい!

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83d8-4ONv [122.223.77.144]):2023/06/11(日) 22:06:45.16 ID:xro4pU/X0.net
うーむ
来週もロースコアゲームが続く予感
リリーフ陣頑張って

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fb6-8sUu [118.6.182.113]):2023/06/11(日) 22:07:03.82 ID:aL1XBd900.net
>>498
もう俺達は居ないの?先発降ろしてなんとかってならんのかな?

508 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 22:07:31.18 ID:8pddrnYDp.net
>>506
栗林「(ドキドキ)」

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-iSed [220.106.32.20]):2023/06/11(日) 22:08:24.28 ID:nkUVNi8r0.net
>>500
何とか食らいついて3つ取って欲しい
「交流戦は5割で十分」が現実となる
夢のようだ

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-dVkh [125.9.205.88]):2023/06/11(日) 22:08:25.98 ID:gamlrGhK0.net
楽天も西武もロッテより投打が劣るチームだろ?
普通にやったら勝てるよ

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/11(日) 22:08:27.80 ID:ehr0hhFb0.net
>>506
まあ今日の試合ターリー島内矢崎を温存出来たのは非常に良かった
中村祐太は僅差で投げてみても面白いのではないか、中崎よりは安心して見れる
そしてどこで使えばいいのかまるで分からない栗林…

512 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.100.68]):2023/06/11(日) 22:09:37.98 ID:8pddrnYDp.net
>>511
使いたくないのがホンネよな

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 22:09:38.69 ID:XvlI71Wd0.net
>>507
平良先発にまわってるからヤバイっちゃヤバイ

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7311-8Dp1 [202.89.83.242]):2023/06/11(日) 22:10:09.22 ID:32KNeh4p0.net
残り6試合勝ち越しは打線が爆発しないと厳しい
末包かデビのパワーよな

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-fJC2 [126.207.32.40]):2023/06/11(日) 22:10:24.14 ID:Dfa89Tt30.net
>>497

ワッチョイありのスレでその発言は。。
アウトだな。

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/11(日) 22:10:46.09 ID:Jls0fLdQ0.net
チェっ菅野勝ったのかよ(´・ω・`)

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-uAz5 [126.130.53.3]):2023/06/11(日) 22:11:08.63 ID:a04SPULU0.net
宮崎11本も打ってんのかよ

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/11(日) 22:11:22.49 ID:lzP/YG1H0.net
パリーグのエース級との対戦によって鯉戦士達が知らぬ間に成長してる展開ありませんか?

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/11(日) 22:11:52.08 ID:ehr0hhFb0.net
>>512
普通の監督ならさっさと二軍再調整を命じるはずなのにな
中崎の方がマシなレベルで今の栗林はカモ

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/11(日) 22:12:31.45 ID:IgHx1lp+0.net
でも新井見てると2年後にワンチャン優勝してそうなんだよな

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-i4wP [60.69.71.236]):2023/06/11(日) 22:12:49.65 ID:XvlI71Wd0.net
>>519
中崎めっちゃええ球投げてたなぁ
フォークも落ちてたし

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:13:17.09 ID:8pddrnYDp.net
去年タイトル獲った西武の水上って怪我?不調?
成績ファームでも酷いけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:13:29.02 ID:dtvDUtEp0.net
>>247
佐々木朗希に合わせて小さくしてたね足もノーステップ
あれを継続できたら少し期待する

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:13:49.66 ID:r0hN8IUDa.net
今は戦力の割によくやってるけど若手の惨状とベテランの衰え考えると2年後は…

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:14:03.36 ID:6YtHy/Byd.net
黒原森と自分が推した選手が悉くKOされていったら鞘師もリアルで胃薬欲しいだろな

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:14:23.93 ID:Jls0fLdQ0.net
あーん巨人と0.5差だ(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:09.47 ID:qpWRqoAS0.net
東京六大学vs東都とかいう茶番

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:15.57 ID:32KNeh4p0.net
>>518
あると思います

今日は四球取ってたし粘り増してると思いたい

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:17.86 ID:0JTFkdiP0.net
新井自体は悪くないけど若手のメンツ見て2年後優勝は厳しいわ
ドラフトうまくいってないのがな

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:20.22 ID:N+K3T/ktM.net
昨日も今日も打線が多めに勝ち越す以外なかったな
中継ぎも失点する日はあるし

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:35.79 ID:dtvDUtEp0.net
>>298
2回もクジ外してたらダメだわな
なんで不作だからと左腕にこだわったのか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:48.90 ID:8pddrnYDp.net
>>525
左はチェンジアップ投げられる人推して

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:53.30 ID:ynlNAunVM.net
>>500
こうなvsこうやはいつになったら実現出来るのか(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:15:56.80 ID:IgHx1lp+0.net
首位と10とか離されてないならこの時期はあんまゲーム差気にせん方が精神衛生上ええよ
3位でも9月だけでひっくり返るし

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:16:36.79 ID:nlsoFXMR0.net
>>511
ここでも提案されてたけど
いっそ栗林の先発調整もありかな

あれで球種多いから先発務まると思うし
とりあえず5回3失点で計算出来れば良いかと

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:16:51.91 ID:lzP/YG1H0.net
>>528
序盤のサクサクっぷりに絶望してたけど松山出塁してから級に打席の内容良くなったね皆

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:17:16.11 ID:ehr0hhFb0.net
今の戦力で新井さんはようやってるけど就任前に言ってた育成はほとんど出来てない
育てたい選手がいないってのが現実なんだろうが

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:18:02.34 ID:8pddrnYDp.net
迎コーチの試合中談話です。 「球が速いね。組み立てとしてはストレートとフォークできているので、甘く来た球をいかに捉えられるか。ランナーを出してからどう変わるか。」 #carp

迎のコメントにイラってしてもうた…いかんな
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1667771023645904896?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw
(deleted an unsolicited ad)

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:18:34.08 ID:lzP/YG1H0.net
育成自体はやる気あるのは凄い伝わる
今日も羽月林韮澤出してるし矢野スタメンや貴浩支配下とかもあった
選手達が答えれてない

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:19:03.40 ID:9Dqj1mon0.net
>>520
秋山菊池が衰えなかったらワンチャンぐらいはありそう
若手の育成とドラフトで当たり引くのが条件に入るけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:20:17.26 ID:dtvDUtEp0.net
>>456
チキンは1点を惜しんで複数失点しちゃう
まぁ技術というか能力なんだろうけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:20:57.90 ID:6Bl8p9G1d.net
野手育成なんか基本練習量に比例するんだから
緒方2年目時みたいに新井が猛練習させればいいだけ

誠也みたいな勝手に身体作って打ち込みまくるタイプドラフトで揃えれるなら別だけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:21:47.61 ID:dtvDUtEp0.net
>>491
ワッチョイ 265f-E3UD [1.21.53.63]
サカクラガー(笑)

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:22:04.07 ID:xj2LI7Dh0.net
>>454
ブラウン時代かノムケン時代か忘れたけど
マー君には随分好きなようにやられてたよな
得点圏にランナーが来るまでは舐めプレイで
ピンチになったら当時の打線が絶対打てんような豪速球とフォークを投げてきよるんよ
今丁度衰えてるからその時の仕返しをして欲しいわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:22:18.48 ID:VIyeWxfX0.net
期待の若手
韮澤 .143
羽月 .100
林 .205
堂林 .227

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:22:30.89 ID:zJAY8C/Ad.net
>>537
とにかく最低限の守備は出来ないと無理だな
守るポジションが無いとスタートラインにすら立てない

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:23:13.71 ID:dtvDUtEp0.net
>>532
投げとるがな
そして打たれとるがな

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:23:36.76 ID:8pddrnYDp.net
坂本、まー、秋山が同い年?
秋山すげーよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:23:41.75 ID:UuDWsWyV0.net
>>537
黒原は去年怪我でほとんど投げられなかったのが一軍で投げられてるし、
坂倉も捕手としては育成中
小園が一軍でやってないのは誤算だけど、二軍では試合に出てるし
逆に林が外人の故障もあって一軍に帯同してる
目に見える結果として現れてないだけかなと俺は思う
誰を育てるか見定めてるという部分もあるだろうし

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:24:06.49 ID:/KvNSi0w0.net
若手も多少我慢して使わないと無理(´・ω・`)

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:24:35.47 ID:XvlI71Wd0.net
>>550
おっさんら疲れちゃうしね

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:24:50.83 ID:aL1XBd900.net
>>513
んー
見ていこうって打者皆無だからどうなることやら

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:25:01.19 ID:ynlNAunVM.net
>>548
88年世代はマジすごいよね

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:25:37.44 ID:IgHx1lp+0.net
柳田(37)「カープに行きたいです」
欲しい?

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:25:44.41 ID:qpWRqoAS0.net
>>550
あー😋

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:27:30.94 ID:8pddrnYDp.net
>>553
88年の次は98年、その次は01年が凄いイメージ

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:28:19.27 ID:ciKL/xVL0.net
例えばヤクルトでもその西武の表ローテ相手に勝ち越してるんだよなあ
交流戦は全員が初見ピッチャーみたいなもんだし関係ないでしょ表も裏もあんまり

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:30:52.53 ID:ehr0hhFb0.net
>>557
ヤクルトをさすがに過小評価し過ぎだろ
今年はもう自力優勝はない所まで落ちたけど弱いチームではない

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:31:10.47 ID:l3itrstM0.net
>>556
89年のタナキクマル世代も褒めて〜

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:31:23.85 ID:f9032M0A0.net
>>554
柳田はソフトバンクが似合ってるけど、マエケンは来年あたり帰ってきそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:31:43.86 ID:W5H16P6za.net
>>554
?とゆこと?

福岡に骨を、、、じゃなかった?

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:33:17.89 ID:NBlXI2690.net
これで投手の入れ替えがあったら大道が落ちるんだろうけど
栗林が残るのは完全に好き嫌いでの起用だよなあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:36:12.34 ID:qh9JI4N8d.net
新井はコメント額面通りに受け取れないよ
落とす時はあっさり落とすから
広島帰って入れ替えもしやすいし

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:36:40.05 ID:IgHx1lp+0.net
2軍の指標的に藤井良さげやけどどうなんかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:36:43.23 ID:ehr0hhFb0.net
益田河野がそろそろ一軍で使えるようになってほしい
ケムナは抹消されてから消息不明だけど何か大怪我でもしてるんか?

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:36:49.64 ID:ynlNAunVM.net
>>560
マエケンは是非帰ってきてほしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:37:24.97 ID:dtvDUtEp0.net
>>562
栗林は自己申告で上がってきて2敗なのに1軍帯同でセレブ調整
カープの格差社会問題

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:38:50.53 ID:Q1TJ+7RY0.net
マクがキラ
デビがエルになれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:38:53.66 ID:8pddrnYDp.net
>>565
河野は5回までなら頑張れるはず
それ以降はスパっと交代だね

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:39:04.34 ID:lUj4RJoE0.net
やっぱ田中広輔ってキーマンなんだよな
3連覇の活躍は言わずもがな
2019年に丸と共に打線から消えた瞬間に打線は機能しなくなり
今年復活し田中がたくさん塁に出ると打線も活発になる

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:39:56.58 ID:Vyf94jrN0.net
>>545
矢野を抜くとはホントにカープファンか?

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:43:32.91 ID:Fvm2n7tr0.net
>>571
>(年齢 24歳)

うーん

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:44:03.34 ID:IgHx1lp+0.net
最小失点で守りかつ野球するしかない 3点取られたら基本負け

4菊池
9野間
8秋山
7西川
2坂倉
5デビッドソン
3松山
6矢野

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:44:32.70 ID:IgHx1lp+0.net
こうすけファーストでええか

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:44:59.22 ID:W5H16P6za.net
ちょこっと連勝しただけで浮かれてたが、
結局何が足らんのだ、

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:45:15.54 ID:r0hN8IUDa.net
まぁ5割前後ウロウロしてるから若手我慢してガッツリ育成には踏み切れないんだろうけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:45:23.34 ID:8pddrnYDp.net
>>575
得点

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:46:29.15 ID:r0hN8IUDa.net
>>575
戦力

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:47:15.61 ID:dtvDUtEp0.net
>>576
そもそも監督を育成しとるというか客寄せパンダだから
フロントが1番期待してるのは観客動員の大幅アップ
そこが1番重要

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:51:59.16 ID:IgHx1lp+0.net
試合後の監督による選手批判が無くなっただけ気分ええわ
「四球出すなといつも言っている」みたいな見出し見てげんなりしてた

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:52:18.08 ID:XvlI71Wd0.net
>>575
髪の毛

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:53:30.79 ID:IgHx1lp+0.net
165についていきながらフォークからぶらなかった羽月はもっと評価されて良い 守備位置も二塁三塁遊撃中堅と広いし盗塁もチームで一番上手い

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:54:33.72 ID:nlsoFXMR0.net
>>575
仕事の出来る4番が居ればあと5勝は違ってる

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:54:35.97 ID:xro4pU/X0.net
>>545
上本と磯村
よし野間も入れよう

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:55:00.97 ID:y8WB0dAn0.net
佐々岡は負けたら全部選手のせいにしてたからな
コメントで必ず選手に責任を押し付けて責めてた
佐々岡のその行為が1番嫌だった

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:56:26.62 ID:8pddrnYDp.net
セリーグ登板数
26ターリー、祖父江
25勝野
24清水昇
23星
22加治屋、岩崎、島内、木澤、高梨、山﨑康
21伊勢、田口、三嶋、田島
20マルティネス、岩貞、大勢、大西

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:57:05.33 ID:XvlI71Wd0.net
>>586
ターリー死んじゃう

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:57:24.27 ID:4rCfy22H0.net
セで今日負けたのカープだけでつか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:57:48.78 ID:Vyf94jrN0.net
最近外国人は来年いないのに我慢するのはバカバカしいという書き込みあるけど、どう思う?

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:57:51.88 ID:XvlI71Wd0.net
>>583
あるいは3番な

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:58:28.24 ID:Fvm2n7tr0.net
>>584
一時期、嶋が若手扱いされてたの思い出した

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:58:45.53 ID:ehr0hhFb0.net
羽月はルーキーイヤーウエスタンで3割近く打ってたプロスペクトだからね
球団がどう育てたいのか迷走してるけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:59:22.69 ID:W5H16P6za.net
>>583
リリーフでその二倍ひっくり返ってない?

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:59:33.88 ID:l3itrstM0.net
栗山「栗林は腰がちょっと」

そのちょっととは何があったんですかね

595 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 22:59:38.12 ID:4rCfy22H0.net
>>591
永遠の若手ですね

596 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:00:16.02 ID:Rb1hhwbH0.net
負けはしたけどローキから点取れたし
デビデビの調子が上向いてるし田中はいい感じだし
後半戦に向けて打線は見通し明るくなってきたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:00:30.83 ID:zJAY8C/Ad.net
>>589
無視に限る

598 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:00:51.01 ID:IgHx1lp+0.net
菊池の守備範囲を一番再現できるのは羽月だと思う
よってセカンド後釜は羽月がいいなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:01:12.54 ID:Jls0fLdQ0.net
プロ野球ニュースはじまた(´・ω・`)

600 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:01:17.44 ID:IgHx1lp+0.net
>>589
阿呆 自分が社会で認められてないからそういう書き込みができるんでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:02:10.03 ID:f9032M0A0.net
マクブルームもデビッドソンも頑張ってほしいな
人柄で野球する訳ではないけど、どちらもナイスガイすぎる
そして戦力としてもこの2人の力なしに優勝出来ない

602 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:02:10.96 ID:Gs+rrtehM.net
羽月の健闘をホームイン後に讃える広輔がかっこ良すぎる

603 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:02:40.13 ID:zJAY8C/Ad.net
デビはコンパクトでも飛ぶということが理解出来れば変わると思うんだがなあ
カラクリやハマスタは特に

604 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:02:40.26 ID:xro4pU/X0.net
>>591
若手がいないと言うなら
若手の定義を変えればいいのだ
35未満は若手としよう

605 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:02:59.59 ID:IgHx1lp+0.net
ガセ流してたアホいたけど代打出されてから不貞腐れずにベンチの最前列で応援してたマクブルームが好きすぎる

606 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:03:24.69 ID:Rb1hhwbH0.net
両外国人は日本の投手に慣れれば打つよ
マクブルームだってパの投手はよくしらんだろ
セリーグに戻れば打てる

607 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:04:30.94 ID:IOedlKmJd.net
>>596
いや本当に新井監督は頑張ってるよ
チーム状態は確実に良くなってる
何より選手のモチベが佐々岡の時とは全然違うように見える
佐々岡は選手から嫌われてたのか知らんが選手は淡々と負けてた感じ

608 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:04:40.31 ID:4rCfy22H0.net
>>604
上本と堂林がアップしてる件

609 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:04:47.85 ID:JNgmHQCc0.net
今日の負けは、誰が悪いん?(´・ω・`)

610 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:04:49.26 ID:zJAY8C/Ad.net
>>601
日本人の大砲がいないからなあ
なんとか頑張って欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:05:24.02 ID:32KNeh4p0.net
>>602
あれは良かった
その前に広輔の大ファールと四球も勇気与えた

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:05:27.60 ID:ehr0hhFb0.net
デビッドソンは神宮とかからくりの最前列ホームラン打てば意識変わるんじゃないの
あ、これでも入るんだって経験が足りない

613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:05:28.75 ID:uvdU79Sd0.net
佐々木から2点取れるんなら楽天・西武のへぼ先発からは4点は毎試合取れないとな

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:05:57.16 ID:IOedlKmJd.net
>>609
プロ野球選手未満の実力しかない黒原だろな

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:02.60 ID:Jls0fLdQ0.net
藤井はアクシデントか(´・ω・`)

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:26.39 ID:JNgmHQCc0.net
1安打1四球の松山が叩かれてる理由

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:34.45 ID:PPmxkp0np.net
>>615
復帰まで4.5週間

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:38.07 ID:qpWRqoAS0.net
>>609
チームを強くする気がない経営者

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:07:01.08 ID:32KNeh4p0.net
>>607
リーダーの資質というか言葉があるというのは大きい
それから兄貴であること

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:07:07.45 ID:zJAY8C/Ad.net
>>612
そうそう
デビはオーバースイングになってるから

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:07:14.39 ID:XHK4HDLy0.net
>>609
黒原
でもいいもん持ってる

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:07:38.29 ID:Rb1hhwbH0.net
>>609
山口が悪い
満塁ホームランなんて卑怯

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:08:14.63 ID:XHK4HDLy0.net
>>607
監督が嫌いで淡々と負けるような選手達がプロやれてるのか
しょぼい世界なんだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:08:34.32 ID:vebMndLZ0.net
>>400
関東のファンて熱心なんかな
2016の胴上げかかったズムスタの試合で立ち見エリアに大行列が出来て何人かごとを10分くらいづつ立ち見エリアに入れて見せていたが、
近くの夫婦?がチケットないのにわざわざ東京から来たと言っていて取材も受けてた記憶
結局、マジック相手の巨人の坂本が打って胴上げならずに東京ドームで胴上げだったが、
あの東京から来た夫婦は結局交通費無駄にしただけだったなw
でも胴上げならずともあの日は楽しかったわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:10:03.92 ID:IOedlKmJd.net
>>619
人によって感じかたはそれぞれだが新井監督の選手の立場を配慮したコメントはいつも素晴らしいと思って見てる
佐々岡みたいに自責は問わず他責ばかりにする人は見ていていい印象は全くない

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:10:42.63 ID:dtvDUtEp0.net
>>585
お前もササオカガー(笑)

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:10:55.56 ID:Rb1hhwbH0.net
>>612
打席入る前に新井はリラックス!って声かけるべき

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:11:06.97 ID:l3itrstM0.net
>>592
羽月の1年目の数字めっちゃ良いって聞いてたから伸び悩んでるの惜しいなって思ってた
一流になるなら自分で考えて答えを探し出すしかないのかも

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:11:07.12 ID:zJAY8C/Ad.net
アメリカ人はマッチョ信仰が強いから
とにかくパワーでねじ伏せるのが正義

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:11:45.80 ID:DwAPtI0s0.net
新井がデビッドの指導しに二軍に行ってたとは驚いた

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:12:19.04 ID:PPmxkp0np.net
麻薬みたいな大卒ドラ1
矢崎(加藤)
野間
黒原

加藤から矢崎になるまで何年も待ったから
黒原もこれからよ
縮こまらずもっと堂々と投げよう

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:12:34.76 ID:K6Y/81JTd.net
>>624
広島出身の人で故郷離れて生活している人とかが
より熱心な人多いんじゃないだろうか
初代関東応援団の人が「故郷そのものだったからあそこまで応援できた」とか言ってたような

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:13:02.40 ID:K6Y/81JTd.net
>>625
今の時代に合った指導者そのものだよねぇ

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:13:42.73 ID:/KvNSi0w0.net
>>555
🤢

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:13:53.53 ID:PPmxkp0np.net
広島って転出率トップなんだっけ
関東も広島県民多いよな
あと遠征族も

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:30.28 ID:K6Y/81JTd.net
>>570
経験積んだ選手の存在は大きいよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:32.66 ID:IOedlKmJd.net
新井監督は全く機能しない打撃コーチに痺れ切らして打撃指導始めてるね
朝山とか曽根をスタメンで使えとか進言したり迷惑行為しかしないから今年で引き取ってもらうのが良策

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:32.96 ID:PPmxkp0np.net
どんでんの口の悪さよ…

選手貶しまくり

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:58.61 ID:a04SPULU0.net
9日に1軍へ戻ったデビッドソンが、復帰後初を含む2安打を佐々木朗から放った。五回にスライダー、七回に直球をいずれも中前へ。「世界で通用するような投手と対戦できてよかった。勝利につながらず、悔しい気持ちでいっぱい」と頭をかいた。

 開幕から日本への適応に苦しみ、打率1割台に低迷する。「新井監督が2軍へ来てくれた。その指導が役に立っている」と、タイミングの取り方などの修正に励む。入れ替わるようにマクブルームが2軍で再調整。持ち前の長打力が、13日からの交流戦最後の6連戦の得点力を左右する。

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:15:36.68 ID:6TolKeJ6d.net
中村晃角中森友みたいななんかものすごいかがんでる左打者にめちゃくちゃ打たれるイメージあるな。

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:15:49.00 ID:/KvNSi0w0.net
ミヤネの番組で栗林の話出てきてたな(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:15:57.71 ID:f9032M0A0.net
>>639
新井のこういうところすごいよな。
上辺だけじゃない。

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:16:04.65 ID:4rCfy22H0.net
>>631
名前変えれば矢崎のようにワンチャンある…ような

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:16:06.57 ID:ehr0hhFb0.net
>>637
立浪みたいに和を乱してないのならもうそれでいいわ
迎の今日のコメントはとてもプロの打撃コーチとは思えなかった

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:17:34.90 ID:dtvDUtEp0.net
>>639
社交辞令なんだろうけど
指導するなら1軍にいるときやれと…

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:18:04.80 ID:IOedlKmJd.net
>>633
新井監督は采配も今の時代にあった指導者だと思うよ
佐々岡みたいに人のせいにしないのは観戦してる側からすればストレス溜まらない

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:19:46.08 ID:Rb1hhwbH0.net
>>639
デビデビはナイスガイだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:20:30.27 ID:YwZVPxSg0.net
今日も惜しかったのう

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:20:56.88 ID:Jls0fLdQ0.net
宮城炎上か(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:20:57.26 ID:d9q3i2zs0.net
朝山迎をとりあえずクビにして
実績ある選手をコーチに

この人ならて人をコーチにしてほしい

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:21:14.52 ID:fOXbdbD9d.net
>>639
こういう口だけじゃなく姿勢みると人はついてくるわね

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:21:24.01 ID:PPmxkp0np.net
>>650
松山が兼任するとか

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:21:37.47 ID:UuDWsWyV0.net
>>644
今日は佐々木から点取ったのにコメントで叩かれるの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:22:04.85 ID:Fvm2n7tr0.net
>>604
どこの人工知能学会ですかね

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:22:11.58 ID:IOedlKmJd.net
>>644
まあ朝山迎みたいな何もしない何もできないなら和を乱さないのかも知れないがだったらいなくて良いと思う
多分朝山迎いなくてもチームとして機能すると思うよ
むしろ良くなるかも

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:23:16.67 ID:PPmxkp0np.net
森浦ってよくピッチャー返しというか
マウンド付近に球飛んでくるな
今日も6球しか投げてないのに忙しそうだった

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:23:52.72 ID:IOedlKmJd.net
>>651
だよね
こういう姿勢は素晴らしいよね
佐々岡とか口だけだったし

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:27:52.46 ID:XHK4HDLy0.net
何のためのIPとワッチョイなんだ
Sdf2-E3UDはデマしか言ってないのに律儀に反応するなよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:29:18.49 ID:IOedlKmJd.net
佐々岡が選手を責めるコメントばっかしてたのは事実じゃね?

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:29:40.97 ID:r0hN8IUDa.net
ずーっとデマ書き込んでる馬鹿って訴えられたら終わりじゃないか

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:30:30.35 ID:IOedlKmJd.net
佐々岡は他責ばっかだったじゃん
嘘じゃないだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:31:49.38 ID:lzP/YG1H0.net
>>586
ターリー島内の負担減らしたいなぁ
矢崎も最初離脱してた割に登板数多いし
頼むわ栗林森浦

663 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:33:17.90 ID:IOedlKmJd.net
>>662
森浦は佐々岡が酷使してある意味壊したからね
森浦が「疲れてます」とか言ってるのに無理矢理連投させられてたし

664 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:33:23.30 ID:l3itrstM0.net
>>635
県外ファンには厳しいと聞くしほとんどが広島出身でも納得いくかも
ネット配信とか門戸を広げられたらいいのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:33:26.87 ID:PPmxkp0np.net
>>662
大道がだめくさいのとケムナの1軍離脱が痛い
松本も時間かかりそうだしな

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:34:54.09 ID:IOedlKmJd.net
松本は個人的に見たく無い
何の特徴があるのか分からん投手だし

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:36:15.68 ID:32KNeh4p0.net
今年の社会人トリオも

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:36:43.44 ID:PPmxkp0np.net
>>664
たかあきのInstagramももうちょっと…
Instagramの更新あるだけマシなんだけど

広商出身のカメラマンの若い女性が球団職員でいるんだよね
その方あたりが頑張ってくれたらいいんだけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:37:12.95 ID:zUZInHoZ0.net
もったいない失点が尾を引いたな

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:38:47.82 ID:b3iXCPAi0.net
4年間チーム低迷&若手野手が育ってない
これでなんら責任を取ってないの朝山と迎だけよ
能力どうこうアンチどうこう置いといてこれを許すのはよくないだろう

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:39:29.17 ID:lzP/YG1H0.net
玉村遠藤黒原大道河野辺りの一皮剥けたら先発ローテやれそう組
個人的には黒原はリリーフで見たいけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:39:34.73 ID:Jls0fLdQ0.net
プロ野球ニュースきた

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:40:12.78 ID:XHK4HDLy0.net
>>660
5ch全体で昔からいる荒らしが減ったのは捕まったり警告きたりしたからみたいな話は聞いたことがある
SNSで直接誹謗中傷する奴がガンガン捕まってるからこの手の奴もそうすればいいんだよ
回転寿司の子供みたいに

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:41:11.74 ID:PPmxkp0np.net
黒原って力んじゃうんだろうな
去年の島内と同じ
先頭出したらダメだ四球ダメだと自分で追い込んじゃう

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:41:54.42 ID:vebMndLZ0.net
今週は木曜日以外すべて1点差だったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:41:55.77 ID:IOedlKmJd.net
>>670
これは紛れもない事実だよな
朝山が打撃フォーム変更を指示して絶望的に打てなくなったメヒア高橋大は解雇されたけど朝山はのうのうと打撃コーチに居座ってるもんな

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:42:28.47 ID:/KvNSi0w0.net
あらあら(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:43:00.77 ID:IOedlKmJd.net
でも佐々岡が他責にしてたのは事実だよね?
デマとでも?

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:43:01.31 ID:FW5Nabm90.net
リモートで誠也にしてもらおう
打撃レッスンw

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:43:03.05 ID:/KvNSi0w0.net
どんどん背番号の縁取り濃くなってる気がする(´・ω・`)

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:43:27.30 ID:PPmxkp0np.net
島内は一昨年同い年の栗林やヤクルトの清水くんにはまだまだ及ばないけど
ああいうピッチャーが憧れって言ってたな

清水には数年たって追いついてきたかもしれん
栗林は今年に限っては抜いたし

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:43:51.96 ID:6YtHy/Byd.net
カープの益田もシンカー投げお兄さんに魔改造出来んもんか

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:44:45.56 ID:IgHx1lp+0.net
島内オープン戦で投げてたシンカー見たいなチェンジアップなんだったんだろ 中村晃びびって見逃してたの覚えてる

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:44:51.72 ID:PPmxkp0np.net
>>682
いまんとこ益田って顔しかアピールポイントがないな

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:45:38.45 ID:/KvNSi0w0.net
ビール目当て(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:45:43.70 ID:FW5Nabm90.net
誰この山口ってムカつく

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:46:09.14 ID:d9q3i2zs0.net
適任となるとやはりノムケンか

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:48:44.90 ID:/KvNSi0w0.net
チャンス…(´・ω・`)

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:49:01.65 ID:Mf4+cIf6M.net
プロ野球ニュース見れるくらい好ゲームだったな
初めて負け試合で見たわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:50:09.45 ID:vebMndLZ0.net
今日安部がマツダの車に乗ったことがないと言ってたが、カープの選手でマツダ車に乗ってるのていないだろうなw

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 23:50:13.00 ID:IOedlKmJd.net
朝山は言動聞く限り自分は名コーチと自覚してるっぽいのがな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-CXTW [124.208.123.172]):2023/06/11(日) 23:53:32.93 ID:d9q3i2zs0.net
>>691
迷コーチやわ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-DJxh [153.165.120.18]):2023/06/11(日) 23:54:10.80 ID:uuY8EcD80.net
京セラでグラスラ打たれた試合除けば負けでも最後まで見たくなる試合を続けてるのがマジで嬉しい
去年一昨年は試合中盤には白旗上げてるようなのばっかりだったし

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 066d-kFqC [113.197.156.10]):2023/06/11(日) 23:55:33.04 ID:if8798ml0.net
>>678
佐々岡は使った自分の責任とよく言ってたな
だからこいせんで責任責任ってなんやねん
はよ責任取れよと言われてた

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/11(日) 23:56:09.71 ID:Jls0fLdQ0.net
プレーオブザデーは
龍馬だな(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-E3UD [49.96.23.110]):2023/06/11(日) 23:56:15.61 ID:IOedlKmJd.net
>>692
ああいう空気読めない自己評価ばかり高い人はある意味羨ましいよな

697 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdf2-DMSu [49.106.129.140]):2023/06/11(日) 23:57:55.60 ID:GJ+hIhUod.net
3連戦2勝1敗なのからくりだけか。
ガード負け越しめちゃくちゃ多いな

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-mUIN [106.72.133.96]):2023/06/11(日) 23:59:51.52 ID:qpWRqoAS0.net
イヤアアアアアア

699 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-E3UD [49.96.23.110]):2023/06/12(月) 00:00:53.89 ID:JMdTD2k2d.net
佐々岡の「使った自分の責任」という言葉は「使った」という言葉を含むことが卑怯で「ダメな選手を使った自分の責任」という意味合いが含まれていて結局はダメな選手の他責にしてる

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/12(月) 00:03:14.52 ID:PVTaUgGH0.net
新井良太効果は出てるのかねえ
まあコーチの指導ですぐ良くなるようなのは滅多に出てこないが

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7311-E3UD [202.89.86.80]):2023/06/12(月) 00:03:51.62 ID:WsvfYpcr0.net
>>700
阪神クビになったんでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/12(月) 00:04:06.00 ID:4H9pneQL0.net
末包よくなったとしたら新井良太でしょ

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-wZC3 [14.13.10.1]):2023/06/12(月) 00:05:05.93 ID:4H9pneQL0.net
久保、名原と右の外野手がまずまずの結果残してるのポジ

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e71-ESJl [119.25.46.178]):2023/06/12(月) 00:07:27.97 ID:PVTaUgGH0.net
>>701
矢野派閥のコーチはほぼ全員切られたから良太は成績不振で首になったのとはちょっと違うと思うけどね

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-JQtP [61.24.128.192]):2023/06/12(月) 00:09:36.53 ID:+KyELNod0.net
今日藤川球児来てたのか(´・ω・`)

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7311-E3UD [202.89.86.80]):2023/06/12(月) 00:09:45.98 ID:WsvfYpcr0.net
>>704
そうでしたか
んで迎朝山はもう退任してほしい
安部ちゃんでもいい

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:10:22.19 ID:rpHR72rq0.net
>>702
フォームの方向性は誠也との自主トレから
新井良太がどれだけ手を加えてるんかな?

708 :どうですか解説の名無しさん (スップー Sd12-pNCR [1.73.18.13]):2023/06/12(月) 00:11:10.28 ID:MJ89GAy0d.net
バウアー日本満喫しすぎやろw

https://twitter.com/SpBaystars/status/1667873254290370562?t=TfpPkQdu0BFycJmYqaBD8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/12(月) 00:12:03.67 ID:K4PEh5u70.net
>>703
打席数少ないけど数字は悪くないね
野間になれたら最高かな

710 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:12:05.59 ID:rpHR72rq0.net
>>676
メヒアは最初から相当なドアスインガーだったからあれとして高橋大の改造内容見ると悪手だったかもね

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-qpok [14.13.11.32]):2023/06/12(月) 00:13:23.09 ID:9l6FtJTK0.net
>>706
安部ちゃん、山陽高校の女子野球部のコーチに就任したばかりだよ。

712 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wZC3 [106.130.43.21]):2023/06/12(月) 00:13:44.63 ID:9C2pXPD5a.net
高橋は真面目すぎて全部取り込もうとしたパターンでは?
誠也は取捨選択してそう

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:14:45.05 ID:rpHR72rq0.net
>>673
そういえば敵対者に誹謗中傷しまくってた輩とかが消えて去年より平和になったな

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-qpok [14.13.11.32]):2023/06/12(月) 00:15:57.90 ID:9l6FtJTK0.net
見た人がいるかも知れないけど、試合終了後のノムケンスピード解説。
https://youtu.be/Gpk9lRSPQNQ

715 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wZC3 [106.130.43.21]):2023/06/12(月) 00:16:13.83 ID:9C2pXPD5a.net
ハマッピは絶対警告くらっただろ
こいせん民からの通報の数が段違い

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:18:50.31 ID:rpHR72rq0.net
>>592
羽月はどうしたいんだろうね
手打ちフォームのまま球数稼ぎのアシストや代走のスペシャリストで活きるのか…あのスタイルなら外野をもう一度やってポジション広げた方が良いかもな

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e10-sweM [119.240.189.227]):2023/06/12(月) 00:20:24.14 ID:pnfQ0lsn0.net
>ソフトバンク大関友久に続いて藤井皓哉まで離脱

藤井も肉離れか
先発が不足状態と当たる阪神はついてるな

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e60-bdfQ [119.230.43.164]):2023/06/12(月) 00:20:41.52 ID:Dp5lwt010.net
>>716
俺も外野含めてやったほうが良いと思う。
阪神にいた赤星になれる逸材

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/12(月) 00:21:22.51 ID:K4PEh5u70.net
羽月は長打が全く打てる気がしないから盗塁うまいし赤星目指すべき

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:21:39.65 ID:rpHR72rq0.net
>>703
2人とも守備走力はかなりのもので久保の打撃は伸び代ありと伊勢コーチも話してたね
久保は中距離、名原は短距離のイメージ
どっちか右のセンターとして育ってほしい

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7347-acQq [202.213.176.59]):2023/06/12(月) 00:21:49.52 ID:K4PEh5u70.net
>>718
同じこと思ってる人いたw

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-5/9f [124.211.223.80]):2023/06/12(月) 00:21:51.96 ID:oEdTFFs50.net
羽月は打撃のスタイル的に近本をめざすべきでは

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fdd-+Pni [92.203.160.97]):2023/06/12(月) 00:23:39.25 ID:E4tJTR7d0.net
新井さんには10年ぐらいやらせて、どっしり構えて欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e10-sweM [119.240.189.227]):2023/06/12(月) 00:24:12.17 ID:pnfQ0lsn0.net
坂本に続いて〇まで起きて来たな
大勢も崩れるかと思えば安定して来たし

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-5/9f [124.211.223.80]):2023/06/12(月) 00:24:13.02 ID:oEdTFFs50.net
>>680
あの黒縁の外に白縁つければいいのに
エンジェルスぽくなってかっこいい

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45]):2023/06/12(月) 00:24:17.01 ID:rpHR72rq0.net
>>718
秋季キャンプから二塁に絞ってたんよね
ただ内野守備はまだまだという評価もあって外野は上手いとか去年言われてたかな
もっと回転を使った打撃してほしいけどね

727 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-T+59 [126.182.86.75]):2023/06/12(月) 00:24:53.93 ID:zF40UWltp.net
いい笑顔だ
https://i.imgur.com/SwvOOaP.jpg

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8355-mItu [122.197.126.238]):2023/06/12(月) 00:24:58.23 ID:8QYJCIMG0.net
有鈎骨やった時点で近本ルートは無理

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf54-RZnJ [124.38.51.184]):2023/06/12(月) 00:26:00.07 ID:I7BQwrIb0.net
有鈎骨厨ってまだ活動してたのか

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e10-sweM [119.240.189.227]):2023/06/12(月) 00:26:39.93 ID:pnfQ0lsn0.net
宮崎はもうスタメン復帰してHRか
秋山がどんどん置いて行かれそうだな

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:28:18.38 ID:+KyELNod0.net
日テレゴーインググラブ賞は
菊池(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:28:20.67 ID:qWbkegCu0.net
>>725
モノトーンの縁取りか(´・ω・`)

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:28:26.67 ID:oEdTFFs50.net
秋山はかなり疲れてるね

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:31:30.05 ID:rpHR72rq0.net
>>733
DHを秋山に使ってほしかったな
秋山の負担軽減が鍵だと思うし

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:36:20.02 ID:zZPEt84V0.net
>>708
一人で京セラの球場メシを買って普通の席で野球観戦するバウアーw

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:36:22.65 ID:MJ89GAy0d.net
フルイニに拘ってるから仕方ない

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:37:27.86 ID:MJ89GAy0d.net
>>735
野球観戦してる時に振り向いたらバウアーがいたらチビるでw

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:38:57.81 ID:zF40UWltp.net
そういや、髙部、松川、荻野見なかったな
しかし角中はおじさんは元気だ

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:41:43.79 ID:zF40UWltp.net
【広島】羽月隆太郎 佐々木朗希撃ち2点打が今季初ヒット「追い込まれてから何とか頑張ろうと」

「日本を代表する投手。そんな簡単にはみんな打てないとわかっていた」
「だからこそ追い込まれてから人より何とか頑張ろうと思った」
「(初安打は)うれしいですけど(チームが)負けたのでそこはまた次の試合に向けてやっていくしかない」

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266174

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:42:17.09 ID:OkxFve67a.net
オールスター出ずに一週間しっかり休んでもらおう

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:43:18.98 ID:pnfQ0lsn0.net
楽天と中日は明日試合せえや、12回くらいまで延長して
楽天て2試合中止になっとるのにいつやるんか

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:43:45.13 ID:L2ux+eI5a.net
>>735
おもろい外人やんw

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:44:53.44 ID:krto/Mq60.net
西武高槁光成7回1失点でヤクルト石川に投げ負けてんのか
平良も敗けが付いてるし、西武打線本当に低調なんやね
来週マツダでどうなるかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:45:30.63 ID:OkxFve67a.net
仮にマクブルームが去年並みの姿になって帰ってきて、デビが今の感じで打ち続けたら2位ある?

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:46:05.39 ID:8QYJCIMG0.net
表ローテ強力だけど毎回負け越してるし言い訳はできんね

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:46:17.88 ID:OkxFve67a.net
5番源田とかやってたからな
カープでいうと上本5番?

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:46:37.39 ID:QpayVZpea.net
パチンコ屋で見てたけど9回の表の攻撃の時はテレビの前に人だかり出来てたな

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:49:18.89 ID:pnfQ0lsn0.net
坂倉も振らずに黙って立っとけば押し出しだったんじゃないか

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:49:47.06 ID:zF40UWltp.net
則本-大瀬良
田中-九里
辛島-コル
隅田-床田
高橋-森下
平良-?
3勝3敗いけるか?

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:49:52.08 ID:pnfQ0lsn0.net
>>744
栗林「ない」

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:50:34.67 ID:krto/Mq60.net
>>744
宮崎オジサンが不調になれば、、

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:52:11.33 ID:j4pEmSrod.net
>>749
普通にやればアンダーソンいない谷間の日曜以外全部勝てるな

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:52:12.00 ID:krto/Mq60.net
>>748
多分ね
どっちもテンパってたw

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:53:40.00 ID:zF40UWltp.net
日曜は祐太あたりにイニング食ってもらおう

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:54:24.86 ID:jZSsMTgM0.net
坂倉もマジでここだけは頼むって場面では打たんな

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:55:07.59 ID:8QYJCIMG0.net
辛島コルニエルはかなり不利だろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:55:49.49 ID:krto/Mq60.net
>>755
ほんと最低限でも良かったのにね

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:56:43.14 ID:K4PEh5u70.net
コルニエルは前回の67回のピッチングが良かったから期待してる
勝ちたい病さえ治れば普通に通用するんじゃないかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:57:41.12 ID:zF40UWltp.net
隅田より佐藤隼の方が打ちにくそうな球投げてんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:59:13.78 ID:krto/Mq60.net
黒原もあの回以外はそんなに悪くも無いんじゃないかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:59:29.46 ID:fVTARE2C0.net
冷静に考えて先発が4.1回5失点って相手が佐々木じゃなくても負けだよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 00:59:55.17 ID:Lf4WFTHE0.net
>>743
残りゲームもロースコアになると思うけど
西武戦は本当に1点取った方が勝ちくらいの
貧…いや投手戦になるかもな
初回バントの縛りも解除した方がいいかも知れん

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:00:08.04 ID:R4c8jiq80.net
最後の田中の打球があとちょっと後ろだったらって考えると悔しいよな
でもほんま見応えあって面白かったわ
負けたけどプロニュー観ようかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:01:49.09 ID:zF40UWltp.net
>>760
先頭出しては粘っては良かったけど
グラスラは印象悪いな

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:03:12.12 ID:jZSsMTgM0.net
勝てば大金星だったのになあ
こういうところが広島と阪神の違いだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:04:01.86 ID:zZPEt84V0.net
>>707
末包が打ち出したのほんとここ数週間なんだよね
それまでは一日一善打点なしとか4タコばっかだったのに
動画みるとなんか良い打ち方してるしナゾだなあ
その分守備にまで頭行ってないようで不安だw

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:04:28.87 ID:zF40UWltp.net
朗希のイライラわかりやすいな

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:06:09.70 ID:06KXYw6h0.net
>>767
ちょっとキャラが森下と被るね

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:06:10.51 ID:jZSsMTgM0.net
末包が実力でファースト定着してくれたらかなり助かる
現状ファーストサードが弱点なんで

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:07:09.64 ID:krto/Mq60.net
>>765
詰めが甘いんやな我が軍は
色々脇が甘いのもおるしw

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:07:46.63 ID:oEdTFFs50.net
>>767
羽月との対決はおもしろかったな
なんでこんなチビに…って感じで頭カッカしてたな
165とか出してるし

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:07:47.00 ID:j4pEmSrod.net
辛島は左肘の手術して去年2年ぶりの復帰登板し、今季も二軍調整してきた15年目ベテランが即中6日ローテするわけねーだんよなあ
広島遠征に来ず東京で投げるやろ。カープの3戦目は瀧中さえなげない谷間中の谷間らしいよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:07:53.89 ID:zF40UWltp.net
【広島】黒原拓未 5回途中5失点でプロ初黒星 新井監督「抑えても打たれても彼の場合は勉強」

「序盤は走者が出ても冷静というか、コースにしっかり投げていけた」と振り返った黒原。そして「ピンチの時にもコースを間違えずに投げ切れる技術も必要だと思うので、そういう球の確率を高くできるようにするしかない」

次戦以降に向けては「しっかり自分の武器になる変化球を投げ切れるようにしておきたい」と話した。新井監督は「先発して間もない。抑えても打たれても彼の場合は勉強。肥やしにして成長してほしい」

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266166

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:13:36.65 ID:tJ0TnW3J0.net
ワイにはわかる
栗林は既にうつ病患者の目をしている

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:15:33.07 ID:l2qDdvnh0.net
先発の交代の時に大道使うのやめてくれるといいけど

火消しに失敗してばっかじゃないのよさ

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:17:23.51 ID:8QYJCIMG0.net
2021ドラ1 黒原拓未 10.24
よくやってるかどうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:18:02.50 ID:zF40UWltp.net
栗林は自己判断で上がってきたんだから
自己判断で2軍行ってもいいだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:18:52.15 ID:oEdTFFs50.net
>>774
精神科医キタ―(゚∀゚)―!!

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:19:52.13 ID:zF40UWltp.net
>>776
数年後、左の矢崎みたいになってくれたらいいわ

今日死んだ目でベンチから遠くを見つめてたのが気になったけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:20:27.90 ID:rpHR72rq0.net
>>766
目指してる方向は変わってはないと思うんだよね
インタビューで話してた構えから股関節に入れて割れを作って下半身主導で打つ

正直まだ軸足の動きが悪く伸び上がるんだけど、最近は腕の力を抜く意識を強くしたらみたいな話をしてたからそこはアドバイスがあったのかもね

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:20:58.73 ID:rpHR72rq0.net
>>771
羽月の身長追い越されそうなくらいスピード出てたな

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:21:01.47 ID:qWbkegCu0.net
トコ太郎が楽天に打たれまくってベンチで泣いてたの忘れたの?(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:03.11 ID:8QYJCIMG0.net
>>779
矢崎って最初よかったしレアケースだしなぁ
期待はするが厳しそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:44.94 ID:KrQ+5lj/0.net
遠藤といい黒原といい あの試合からどうにも立ち直れない感じになってるのがどうもなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:49.38 ID:jZSsMTgM0.net
まだ6月なのにリリーフで6敗じゃあ鬱になっても仕方ない
6敗の内栗林サヨナラ負け何回喰らってんだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:23:27.94 ID:zZPEt84V0.net
>>774
ちょっと精神的にマズイよね栗林の記事読んでもなんかこう自分で自分を追いつめてる感がある
とにかく俺がやるならやらねばチームの為に投げねば良い球は投げられてる不運な当たりなだけだ大丈夫投げられる八十亀ちゃんいけるがね
いや良いから休もうよ今はフォームおかしいから校長先生に解析して貰おうよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:23:29.49 ID:krto/Mq60.net
>>779
さすがにグラスラのショックはかなりのものだろうね
まあ何事も経験、勉強だわね

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:25:16.07 ID:+KyELNod0.net
Get Sportsはじまた(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:26:08.18 ID:REsZ2qqXp.net
勉強は2軍でやってくれ

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:28:12.13 ID:+KyELNod0.net
秋山の特集きた(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:28:12.61 ID:zZPEt84V0.net
>>783
矢崎というか当時の加藤はど真ん中投げれば相手が打ち損じしてくれるくらい球威があったからね
とにかくゾーンに投げろと散々言われてたw

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:29:14.95 ID:+KyELNod0.net
秋山はあと10年やりたいのか(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:11.67 ID:qWbkegCu0.net
フルイニ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:36.26 ID:zZPEt84V0.net
>>780
確かに末包のフィニッシュは左脚がピーン!ってなってるのが多いね
良いフォームが身体に馴染んで自然にスイングできるようになればラオウというか山のフドウになれそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:56.20 ID:jZSsMTgM0.net
黒原もっとノーコンと思ってたからまだなんとかなりそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:34:39.82 ID:+KyELNod0.net
やっぱリーグ違っても
ギータを意識してるんだな(´・ω・`)

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:39:09.82 ID:l2qDdvnh0.net
結局グラスラさえなければという展開になってしまった

あと5回に黒原引っ張らず裕太出してりゃなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:40:14.86 ID:8QYJCIMG0.net
毎回5回チャレンジも信用できないドラ1って

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:42:30.30 ID:4+IGsr9Pp.net
負けたけどいい試合って新井はファンかよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:42:51.78 ID:9iA36zJ+H.net
黒原は勉強という以前に完全な実力不足だよな
矢崎みたいに這い上がれるかどうかは黒原次第だけどとてつもなくメンタル弱そうだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:45:36.39 ID:4+IGsr9Pp.net
>>800
黒原も塹江系かよ…
あの試合や誹謗中傷は気にしてないってコメントは強がりだろうなとは思ってたけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:46:57.40 ID:rpHR72rq0.net
>>794
あれだと捻転と体重移動のパワーが逃げてしまって上体打ちになるんじゃないかなと
体格の割に角度が付かず打球が伸びてこないし、ボール球にバットが止まらない原因になってると思う
来年までに下半身が動きをどれくらい改善できるか注目してる

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:47:05.74 ID:+KyELNod0.net
長谷川って
ソフトバンクのコーチやってるのか(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:47:07.92 ID:8QYJCIMG0.net
大道も典型的なチキン投球

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:48:33.92 ID:krto/Mq60.net
島内も森浦もメンタル改善してると思うから、メンタルはどうにも ならないというものでもないでしょ
見守って応援して行くよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:50:24.89 ID:9iA36zJ+H.net
正直鞘師がスカウトした選手ってなんか欠陥ある選手多いよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:51:19.19 ID:rpHR72rq0.net
末包には右のスラッガーとしてレギュラーになってもらいたいからマジで頑張ってほしい
あとセンターレギュラー候補に久保か名原、内野の前川や二俣がサブでも良いから出てきたら右打者の枚数にゆとりが生まれる

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:51:22.97 ID:8rIk2Ci2p.net
時間かかる完成度低いピッチャーを1位で指名するなよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:52:26.90 ID:krto/Mq60.net
>>801
メンタルがとてつもなく弱いって、その人が言ってるだけでしょ

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:53:25.70 ID:qP17/4sS0.net
ピッチャーの使い方が下手くそなだけ
登板間隔があいたらどんなピッチャーも難しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:54:08.56 ID:9iA36zJ+H.net
黒原も実力不足だが他にもドラ2で指名したあの森翔平ってのも何の特徴があるのか全く分からん選手だよな
打ちごろの球しか投げてないイメージ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:05:58.98 ID:+KyELNod0.net
とにかく前に打つ
これが秋山の今年のテーマか(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:07:41.77 ID:+KyELNod0.net
去年150キロ以上の球の打率
.056か(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:08:16.85 ID:oa1VNJfo0.net
最終回の坂倉には心底失望した
からさんは無いです

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:08:31.37 ID:RIcGfEfv0.net
   ,-彡⌒ ミ-- 、
  / (-ω-` ) /
  r-くっ⌒cソ、 /

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:09:30.42 ID:+KyELNod0.net
今年は150キロ以上の球の打率
.273か(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:11:12.89 ID:luc+Ihko0.net
一度の結果で心底失望してたら応援するのしんどいだろ
あの打席は益田を誉めとけよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:18:41.53 ID:+KyELNod0.net
Get Sports特集終わった
寝よう(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:19:37.22 ID:8rIk2Ci2p.net
益田とかあの成績の抑えだからな
黒原大道を打てないとは次元が違うし仕方ない

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:23:25.99 ID:gHV1UCMbp.net
益田といえばコレ

https://twitter.com/sports_chann/status/1172680187324116992?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw
(deleted an unsolicited ad)

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:23:44.66 ID:4T/t6/uO0.net
まあ坂倉はいろいろ勉強やな
今年は粘り強くなったのー

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:28:16.06 ID:MRw7+BMG0.net
益田のギアチェンが素晴らしかった
栗林も去年まではピンチで打たれることなかったのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:39:55.25 ID:1gwOfoff0.net
>>713
堂林の左肩がーと言いながら堂林や若手野手を叩いてたヤツは消えてよかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:43:06.42 ID:1gwOfoff0.net
>>716
と思ったらこの人がそうじゃん
次は羽月に粘着してるんだ
人って懲りないなー
716 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 00:18:50.31 ID:rpHR72rq0
>>592
羽月はどうしたいんだろうね
手打ちフォームのまま球数稼ぎのアシストや代走のスペシャリストで活きるのか…あのスタイルなら外野をもう一度やってポジション広げた方が良いかもな
726 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 00:24:17.01 ID:rpHR72rq0
>>718
秋季キャンプから二塁に絞ってたんよね
ただ内野守備はまだまだという評価もあって外野は上手いとか去年言われてたかな
もっと回転を使った打撃してほしいけどね
781 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 01:20:58.73 ID:rpHR72rq0
>>771
羽月の身長追い越されそうなくらいスピード出てたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:47:03.25 ID:j5jGYUAM0.net
>>799
新井貴浩は広島で生まれ育ったカープファンで間違いない

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:48:08.79 ID:hOFBro+bp.net
それは誹謗中傷なのか?
坂倉ーって言ってる方がよっぽどじゃ

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:52:27.95 ID:j5jGYUAM0.net
>>743
西武打線そんなに冷えてないし
火曜日からは簡単にホームランが出てしまう
東京ドームで読売投手陣と対戦するので
カープとの3連戦の前にホッカホカになってる🦆試練
https://i.imgur.com/EsEGTB2.jpg

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:56:20.74 ID:1gwOfoff0.net
選手への誹謗中傷は全然減ってないよな
スレ内の醜い争いは減ったけど
この堂林の左肩って呼ばれてた人もいつも醜い争いをしてたからよく覚えてる
羽月のアンチとして羽月を誹謗中傷はよくしてる
堂林は批判するけどファンなんだっけ?
よくわからん人だ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:12:46.55 ID:DQgw4MFVM.net
>>761
だから佐々木のところで良かった
相手が勝てるPだったらなおさらキツい

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:12:58.42 ID:jdloA60h0.net
カープはCS行けたら
2位だろうが3位だろうがあまり関係ないのかな

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:15:17.98 ID:DQgw4MFVM.net
>>757
相手はクローザーで失敗か成功かの瀬戸際やからな
そんな簡単に最低限できたら益田こんなセーブ積み上げてないやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:17:54.70 ID:DQgw4MFVM.net
>>774
ほんならSNSで叩いてたら完全終了してまうやん
今村みたいにあんまり応援しても逆効果やが

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:35:55.21 ID:luc+Ihko0.net
たとえ敵であろうと特定の人間を延々と誹謗中傷する奴は野球ファンなんて呼べん

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:36:19.52 ID:tMOn7YzAr.net
昨日は佐々木と対戦できてほんとによかった。これからはどんな投手との対戦でも何とか攻略してやるって気になるはず。

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:39:51.42 ID:Qhp0pdocp.net
二週間で佐々木山本シュンペーターに当たることなんてないだろうなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:56:23.52 ID:IvPEAKDup.net
モイネロから粘って四球
朗希から粘ってタイムリー

羽月すげ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 04:06:18.37 ID:K4BamTqM0.net
たいしたもんやな羽月
東出が目をかけただけのことはある

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 04:19:19.11 ID:CtOq9epod.net
>>837
東出w

839 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Spe7-o8FG [126.205.141.95]):2023/06/12(月) 04:38:10.61 ID:chh1zxx/p.net
165に当てるだけでもスゴいわ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-RZuo [60.89.160.245 [上級国民]]):2023/06/12(月) 04:48:12.80 ID:zZ5tIyys0.net
矢野羽月のネバネバ2遊間コンビでいいんじゃない
佐々木みたいな速球派には

841 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-NA+I [122.100.29.41]):2023/06/12(月) 04:48:38.39 ID:m5twuw4NM.net
羽月はスタメンで使えって言ってた俺の目に狂いはなかった。ミート力あって粘り強い打撃ができて足速くて守備も割とどこでも守れる。ベテラン疲れ気味だから積極的に休養日設けて欲しいね

842 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-mItu [126.233.106.189]):2023/06/12(月) 05:06:19.01 ID:etVxsRw8p.net
矢野はあの球速バットに当たらんやん

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-clDz [223.216.111.84 [上級国民]]):2023/06/12(月) 05:38:03.94 ID:TTOjGmKH0.net
>>828
左肩の人は普通にファンだよ、あの人は中傷的な発言はしてなかった、なぜか成り行きで一斉批判を浴びておかしなことになった 俺も堂林ファンでやり取りしていたからよく覚えている。誰かが揶揄して、その揶揄した人が周りを味方につけた形で、あの人が悪者になった あれは酷かった

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 05:39:42.00 ID:AUY/JYp30.net
改めてこのコメント2015年に出した内田はさすが
「47年間見てきて飛び抜けてる」
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/8209271.html?ref=head_btn_st_next&id=4732048

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 05:40:08.20 ID:AUY/JYp30.net
すいません間違えました

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:15:36.11 ID:K4BamTqM0.net
ここ数年、若手野手が一軍でシーズン半分以上いてちょっと活躍できた次の年はみんな打撃が腐ってる
小園、宇草、林、中村健人、石原
ここまで失敗を重ねられたらもう何かがおかしいと思うべき

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:24:53.47 ID:rpHR72rq0.net
>>843
他人を装ってるけどそいつがそれをやってた張本人のWARオジだよ
当の本人は他の人にも攻撃して敵作りまくって去年はずっと荒れまくってたね

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:33:10.79 ID:+KyELNod0.net
おはこい

深夜のGet Sports見てから寝たから
まだ少し眠い

88年世代の特集が良かった
秋山はあと10年やりたいって言ってたのはありかたい
怪我には充分に気を付けてくれよーん(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:59:43.54 ID:jdloA60h0.net
田中復活は嬉しいなあ
去年までいなかった存在だから
当たりFAみたいなものだよね

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:09:43.77 ID:P0OEu51v0.net
最後の田中も上がりすぎたけど意外に伸びた

851 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:16:41.48 ID:Osw6LPT4a.net
○RCCラジオ おはようラジオ 佐々岡真司
・苦手な交流戦ということだったんですけど、この1週間は、粘り強さというかね。
 特に昨日なんかはね、佐々木朗希、苦しめられましたけど苦しめましたね。
 最後、負けはしましたけど1勝2敗、本当にいい戦いしましたよね。
 打線の粘りということで、ロッテからすると、日ハムから三連勝しましたけど。
 まあ佐々木もいましたし、楽勝ではないですけどね。1勝2敗という中でも苦しめられるとは思ってなかったでしょうね。
(昨日の試合)
・だれもが佐々木朗希から4点は難しいと思う中でね、粘って粘って。
 特に羽月の、ストレートフォーク、あんな球見たことはなかったと思うんですけどね。
(昨日のスタメン)
・やっぱり右っていうところで難しいというところで左を使いましたし。
 菊池も疲れというところでは付きを使ったんでしょうけど。いい結果になりましたね。
 みんなのはしゃぎ方、ヒット1本打っただけでもすごいという雰囲気だったと思うんですけどね。

852 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:19:43.11 ID:Osw6LPT4a.net
(栗林について)
・日本ハム戦で中継ぎで出て行って、勝ち越し逆転で勝ちが転がってきたんですけどね。
 そしてロッテ戦で負けたというところで。見た目は投球スタイルは変わらないと思うんですよ。
 まっすぐ、150出ても自信がないのかなと思いますね。
 気持ち、まっすぐで勝負できてないというところで。自分は150出てもそう感じられてないのじゃないかなと思いますね。
 だから土曜日負けた試合も変化球変化球で入っていくんですね。
 やっぱりまっすぐを使って変化球だと思うんですね。
 まっすぐで空振り取れた中でのフォーク・カーブ・スライダーとありますけど。
 まずまっすぐが自信がない、ストライクはいらないとなると。
 変化球が入らないと腕も振れないし球もいかないですよね。
 最後打たれた球カーブですけど、向こうも振りまけてませんし。相手も変化球待ってるという形になりますし。
 見た目は150出てるじゃないの、同じじゃないの、と見えますけど、実際は違うんですね。

853 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:22:43.59 ID:Osw6LPT4a.net
(栗林はメンタルか)
・やっぱシュート回転してるまっすぐ。ベース版での強さ、スピンですね。そこがない。
 おそらく150出ててもスピード異常に感じてないのはあるでしょうね。
(佐々岡は現役時代にそうなったことはあるか)
・やっぱり体の使い方、下半身を使わずに上だけで使うとシュート回転。
 体の開きとかいろんな現象が起きてるでしょうね。
(修正はできないのか)
・先発であればね、長いイニングというところで2・3イニングで調子を上げていくというのはありますね。
 例えば森下なんかは最初は悪くても修正していきますけど。
 やっぱり中継ぎは1イニングしかないんで。試合中で修正するのは難しいと思いますね。
 練習中・ブルペンでやっていかないといけませんし。
 やっぱ難しいですよね。メンタルもまず必要ですし。技術も必要ですけどメンタルがね。
 日ハムで1勝したと思うんですけどまだまだ調整が必要ですね。
 まあ気持ちの強い子なんでね、立ち直ってはくれると思うんですけど。
 数字が、6敗が重いと思いますね。

854 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:25:22.63 ID:Osw6LPT4a.net
(抑えについて)
・矢崎が調子いいんでダブルストッパーでもいいと思いますし。
 二人がいてそしてターリー、島内がいると。後ろがしっかりすると。
(佐々岡監督時代の下地が今に生きてるのでは)
・いやそんなことないですよ。
(活躍している実感とは)
・森下・栗林とドラフトでとってますし。
 矢崎もファームから目をかけてた選手ですし。
 時間はかかりますけどあれだけの技術を持った選手なんで。
 (矢崎は)体が強い子なんで、上半身。いくら投げても、大丈夫だと。
 ほんと栗林、なんとか立ち直ってほしいですね。
(明日からの6連戦)
・ほんとね、地元の声援がすごく力になると思います。

※大体こんな感じでした。

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:28:09.43 ID:vzOiZRsu0.net
栗林で1週間分の星を落としてるからなあ
憎くはないが実害がすごい

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:28:39.28 ID:/YLOIfyAM.net
羽月みたいな四球選べるタイプは積極的につかってけよ
フリースインガーが多いんだから

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:30:11.42 ID:xhBLWC0I0.net
プロ野球でも「ピッチクロック」導入検討へ NPBと12球団実行委で議論の可能性浮上 来季以降運用視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1739715d44c6ab97b5e332d88c4ec892da565

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:32:57.96 ID:tja4ueTW0.net
>>857
バカ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:34:06.19 ID:U1fN1qVC0.net
さっさと投げろよってピッチャー多いからいいんじゃね

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:34:57.23 ID:+QFEssyLd.net
秋山はフルイニングこだわってるのかもしれんけど
長く活躍してもらうために休みを取って欲しいと
うまく説得してほしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:45:01.66 ID:qhcJXvJsa.net
3年間それなりの選手を育てたし投手でここまで持ってるわけだからやはり全く何もしなかった訳では無いよな(´・ω・`)
よくやったとまでは言えないが

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:45:46.01 ID:qhcJXvJsa.net
>>859
というより次の国際大会に採用されてから対応出来ずに困るのが1番愚かしいからな(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:48:15.46 ID:vzOiZRsu0.net
林とかも頑迷な佐々岡かつコロナ大幅入れ換えという特需の中で成績を残したんで
普通の状態に戻るとあんなもんで出番が減るよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:48:48.40 ID:1+l//haTp.net
広島・羽月が朗希撃ち 持ち前の「速球への対応強化」実った 今季初安打が“価値ある”2点適時打

かねて指揮官から「速球に強い打者」と評されていた羽月だが、今季初先発だった1日のオリックス戦では悔しい思いを味わった。最速159キロ右腕・山下の前に2打数無安打、1三振。起用に応えられず、「今のままだと、スタート(先発)からは厳しいと思う」と自ら戒めた。 

速球への対応強化に着手した。(1)バットを構えた位置から動かさずに無駄な動きをなくす。(2)速球に対して、始動を早くするのではなく、ポイントを後ろに置いて、ギリギリまで球を見る。この2つのポイントを大切にし、練習を重ねてきた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173111000c.html

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:50:00.60 ID:1+l//haTp.net
広島・黒原 初勝利またお預け…プロ初被弾5失点を猛省「コースを間違えず投げ切る技術必要」

0―0の3回には藤原、岡の連打から1死満塁のピンチを招くと、山口に高めに浮いたカットボールを左翼席まで運ばれた。

プロ初被弾となった一発は痛恨の満塁弾。4回1/3を投げ自己ワーストの5失点で敗戦投手となった2年目左腕は「いかに(コースに)投げ切れるかに尽きると思う。ピンチのときにもコースを間違えずに、投げ切る技術も必要」と猛省した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173106000c.html

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:51:03.04 ID:1+l//haTp.net
広島・マクブルームが打撃不振で今季初の抹消 新井監督「打席の反応の仕方や内容を見ても疲れている」

ZOZOマリンスタジアムに姿を現したが、首脳陣と言葉を交わした後、球場を後にした。新井監督は「思うように状態が上がらず、ちょっと苦しかったと思う。ファームのほうで状態を上げてと話をしました」と明かした。

交流戦も打率.167、1本塁打、1打点。「打席の反応の仕方や内容を見ても、心身ともに疲れている。まだ(シーズンは)半分も終わっていない」と指揮官は復調を願った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173109000c.html

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:51:48.22 ID:s6guLycg0.net
今まで栗林を支えていたのは自分が打たれるわけがないという自信も大きかっただろうな
もう良いイメージを持ってマウンドに上がれないだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:55:19.94 ID:U1fN1qVC0.net
>>867
同じようにルーキーから抑えで活躍してボロクソになったシーズンもあった山崎康晃はどうなって復活したんだろうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:57:27.06 ID:qwHavN/Ld.net
昨日はやる前から白旗あげてたからな。


870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:58:04.35 ID:n37wo4GXa.net
ヤマヤスも結構打たれてる、
でも連打はそうそうないわけで
そう思えるメンタルが重要なのでは?

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:01:41.36 ID:zkxDrJy/a.net
さて日曜の男をどうするか
黒原は抹消だろう
アンダーソンは交流戦後ローテ再編で平日に
もう玉ちゃんぐらいしかおらんよね(´・ω・`)

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:03:02.75 ID:Q5SG4L2o0.net
交流戦順位表
*1位 横浜 12試合7勝5敗0分 勝率.583
*1位 巨人 12試合7勝5敗0分 勝率.583
*3位 東京 11試合6勝5敗0分 勝率.545
*4位 福岡 12試合6勝6敗0分 勝率.500
 ・
*4位 広島 12試合6勝6敗0分 勝率.500
 ・
*9位 阪神 12試合5勝6敗1分 勝率.455
 ・
*9位 中日 11試合5勝6敗0分 勝率.455
12位 西武 12試合5勝7敗0分 勝率.417

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:05:22.85 ID:TkwY5wc30.net
>>866
打てないから参ってるだけにな
2軍でも打てないとこのまま解雇の道か

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:07:40.33 ID:vzOiZRsu0.net
>>873
前にバッターランナーの川瀬だったかと交錯で足を痛めてるだろうね
相手が立ち上がれないのにマクブルームが無傷なわけないよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:11:13.91 ID:G9UhLkbf0.net
おはよう
165を出す全力の佐々木朗希からよく2点取ったものよ
爪跡残したろう
最後は益田の経験と意地が出たな
さて今週はホーム 勝ち越したいねえ

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:15:52.05 ID:Dzeo+RQl0.net
ほんとね…ホームでしかも無理をしてもちょっとした休憩が挟めるタイミング。恐る恐る?慎重な?采配をここまでしてきたけど色々挑戦できるタイミングだとおもうので今週楽しみ

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:17:03.53 ID:qhcJXvJsa.net
215がいなくて困ることなどそうそうないさ(´・ω・`)
下でゆっくりしていってね

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:18:55.91 ID:Dzeo+RQl0.net
マクブルームには調子をあげてほしいけど逆にこだわってものが緩やかにはがされたみたいにも感じるな…思い切った手をバンバンうっちゃう試合を期待

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:19:13.74 ID:Q5SG4L2o0.net
交流戦打撃成績
西川 12試合.326(46-15)0本 7打点 出塁率.367 OPS.737
田中 10試合.320(25-*8)1本 6打点 出塁率.414 OPS.854
野間 *6試合.318(22-*7)0本 2打点 出塁率.318 OPS.636
坂倉 11試合.290(31-*9)1本 2打点 出塁率.436 OPS.952
矢野 *9試合.211(19-*4)0本 0打点 出塁率.286 OPS.496
秋山 12試合.200(45-*9)1本 7打点 出塁率.265 OPS.554
菊池 11試合.190(42-*8)0本 1打点 出塁率.244 OPS.459
松山 10試合.172(29-*5)0本 1打点 出塁率.226 OPS.398
マクブ *9試合.167(30-*5)1本 1打点 出塁率.265 OPS.565
堂林 *7試合.167(18-*3)0本 1打点 出塁率.211 OPS.433
羽月 *5試合.143(*7-*1)0本 2打点 出塁率.250 OPS.393
會澤 *4試合.143(*7-*1)1本 1打点 出塁率.250 OPS.821
上本 *6試合.133(15*-2)0本 1打点 出塁率.188 OPS.321
韮澤 *9試合.000(11-*0)0本 0打点 出塁率.083 OPS.083

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:21:24.93 ID:Dzeo+RQl0.net
いちば~ん センター あきやま~

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:21:27.57 ID:Nh33uA3XM.net
一塁は林になるのか松山になるのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:23:40.54 ID:qhcJXvJsa.net
腹括ってサード林でいい気もする
ファーストはデビ
逆のがもちろん効率よいのだが林に道がこの先無くなるので(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:23:43.06 ID:SV4rhH2IM.net
黒原とったスカウトは責任取れよ
ノーコンすぎる

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:26:31.63 ID:qRSpzFfj0.net
>>883
担当スカウトは推薦はするが獲得の最終決定するわけではない

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:26:31.99 ID:+WAwUrnR0.net
小園上げて田中ファーストでもいい

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:26:43.90 ID:TkwY5wc30.net
>>874
あー確かにあの時何かしらのアクシデントがあったんかも
マクブDHで松山ファーストって普通ありえんわね

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:28:21.27 ID:Dzeo+RQl0.net
>>883
佐々岡が責任もってカーブ教えてくれるはずさ…んでそのあと黒田にツーシームおしえてもらえばすごいピッチャーになる!あれ…?なんかまだまだ当分だなw

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:29:32.16 ID:qhcJXvJsa.net
佐々岡の権限が大きすぎるのいつもながら草(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:29:53.94 ID:RkAH2wcjM.net
>>882
林道(´・ω・`)険しいですな

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:30:08.56 ID:U1fN1qVC0.net
>>883
スカウトが取ると思ってるのがもう足りてないよね

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:30:54.38 ID:/YLOIfyAM.net
黒原は佐々岡が即戦力がいいとゴネた結果のアレ
まだ素材型が残ってたりや故障持ちの佐藤避けたうえの獲得だから責任重大

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:31:08.54 ID:U1fN1qVC0.net
>>882
林は外野にコンバートしてレフトで頑張る
パリーグにトレード
この2つしか道はないと思う
プロ野球であの内野守備では生き残れないよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:32:22.93 ID:Nh33uA3XM.net
佐々岡が即戦力左腕にこだわったせいで隅田→山下→黒原のムーブになったんだから佐々岡の罪は重い

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:32:48.64 ID:qhcJXvJsa.net
>>889
岩何とかさん前いたでしょ(´・ω・`)
30本打つ訳でもないのに一塁しか守れない似非外国人タイプが1番危ない
なら外国人使おうと俺でもなる
絶対にサードを守れなければね

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:33:38.41 ID:TkwY5wc30.net
制球の自信の無い投手は満塁した時点で詰みだね
押し出し怖くて真ん中付近に投げるしかなくなってくるし

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:33:42.37 ID:9offDMc1M.net
マクって怪我が理由じゃないんだから火曜日からガッツリ試合出るんよね?

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:34:54.63 ID:fK3Z35gTd.net
黒原は関西リーグトップ左腕だったから
関西地区のスカウトの立場だと推すしかなかろう

898 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:35:50.56 ID:Dzeo+RQl0.net
黒原は中継か先発かとちょっと方向性が定まらなかったなかで怪我しちゃって今年は結果求めなきゃってなってる部分もありそう
伸びしろまだまだあるように見えるし本格的に先発のための練習していけば良いよ本当に

899 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:36:44.24 ID:TkwY5wc30.net
それでも不思議と立ち上がりに失点しないからな
むしろ中継ぎの方がいいかもね

900 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:38:02.10 ID:ZHhlbefkM.net
おはおございまするー(´・ω・`)

901 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:41:07.41 ID:RIcGfEfv0.net
>>900
😋

902 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:41:43.20 ID:u7LdWqugp.net
>>900
まする〜

903 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:42:32.89 ID:U1fN1qVC0.net
>>894
岩本ならファースト上手かったし外野も守れたぞ
なんなら公式戦でセンター岩本だってやったことある

904 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:43:54.73 ID:+WAwUrnR0.net
先頭打者の四球ロッテ戦は多すぎたな

905 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:44:59.56 ID:qhcJXvJsa.net
>>903
そうか(´・ω・`)すまんね
まあ例えとしてお願い

906 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:48:24.52 ID:U1fN1qVC0.net
>>905
岩本には守備があったから途中守備固めで出て回ってきた打席で結果出す道があった
林にはその選択肢は無いからなぁ…
本当に厳しいと思う

907 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:48:39.21 ID:SbPjilDj0.net
>>857
ようわからんけど、牽制のとき時計は進むんか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:50:34.68 ID:jdloA60h0.net
マックの席が空いたことで一気に流動的になるのかな

909 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:51:37.04 ID:CWBNRhEV0.net
>>900
モーニン
今日も雨がひどいやね

910 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:51:47.17 ID:qhcJXvJsa.net
>>907
調べた
2回までリセット出来る
牽制のフリもカウントされる(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:53:19.04 ID:2b82oG5Fa.net
>>907
リセットされるけど牽制の回数制限あったはず
たしか1打者につき2回までで3回目は走者刺せなきゃボーク

912 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:53:45.46 ID:Y1yCfH0Id.net
>>882
林にそんな価値は無い
過大評価もいいとこ

913 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:55:48.93 ID:CWBNRhEV0.net
牽制2回までは朗報だな
牽制死が減るわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:56:05.21 ID:qhcJXvJsa.net
>>912
何も苦労せず最初から出来上がってる選手がいるならそれでもいいじゃね(´・ω・`)
現実は外国人ですら育成枠だがね

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:57:11.88 ID:+WAwUrnR0.net
2回牽制したらあとは盗塁し放題されそうだなw

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:57:21.94 ID:SbPjilDj0.net
チャンスは強いけど、スタメン時は中の下で守備下手の松山をファーストで行くのか?

メジャーでファースト経験あり、昨年もサードよりファーストが多かったらしい(守備率は一塁.988三塁.950)デビッドソンをファーストに行かすのか?

打撃はそこまでよくない堂林をファーストか?

意外とハンドリングの上手い西川がファーストか?

的は狭いけど、最近打撃向上中の田中広か?

若手に期待して林、韮澤か?はたまた末包か?

選択は意外と多いな

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:57:48.38 ID:SbPjilDj0.net
>>911
>>910
じゃあ3回目は走り放題になるな

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:59:09.31 ID:3LIdPhVmd.net
サッカーのPK戦みたいな感じなら先攻後攻関係ないけど
野球は後攻有利すぎやな。
土日どちらか後攻なら勝ってたかもな

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:59:36.76 ID:+WAwUrnR0.net
牽制死減るどころか走られまくるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:59:36.94 ID:TkwY5wc30.net
>>916
デビッドソン、ファーストできるんだな
ならば彼をファーストに持っていって
サードに田中なり入れれば事足りる

相手先発の左右に反応しながら変えていくんだろうし

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:00:15.57 ID:v1i7sDnXd.net
>>894
俺は岩ユニ永久保存するぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:00:31.53 ID:TkwY5wc30.net
>>917
回数制限になれば
そもそも2回も牽制しないからw

だからこそ試合時間短縮にもなるんだし

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:00:44.99 ID:qhcJXvJsa.net
>>9
調べたよ(´・ω・`)3割増えたらしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:01:58.61 ID:Ja0dq9kp0.net
栗林被BABIP
2021年 .247
2022年 .206
2023年 .500

揺り戻しが来てるな。でも.500は流石に可哀想
xFIPもちょっと落ちてるから運以外の部分も落ちてるんだろうけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:02:47.85 ID:2b82oG5Fa.net
>>917
フルカウントのタイミングで走れるぐらいの感じじゃないの?
あまり早く動いたらアウトになるやろ(その場合ボークにはならない)

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:03:38.13 ID:Q5SG4L2o0.net
デビって去年3Aで1試合だけセカンドもやってるんだな
これは・・・(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:03:42.94 ID:CWBNRhEV0.net
それなら盗塁も禁止にすればどうか

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:04:14.02 ID:qhcJXvJsa.net
少年か(´・ω・`)

929 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:04:25.93 ID:Osw6LPT4a.net
○RCCラジオ ごぜんさまさま 安仁屋宗八
・おはようございます。安仁屋宗八です。
 いや、今日はくやしーから。最初いおうと思ったんだけど、我慢した。
 土曜日と日曜日の試合、ほんと悔しかったですね。
(昨日は悔しかった)
・そうですよ。4連勝できてたのにね。はー(ため息)。絶対勝てる試合ですよ。試合内容は良かったですよ。
 昨日も1アウト満塁で、坂倉。どうにかしてくれると思いましたね。
 犠牲フライでも。次の打者が田中。逆に大きなフライ打ったでしょ。これが逆だったら。流れかわっとったと思います。
(佐々木朗希も)負けたー顔しとったでしょ。でも、角中にやられたね、この二試合は。
 バットをものすご短く持ってね、三振はせんぞーと。3HRも打つんだからね。やられた。
(機動力野球)
・そうそう最近足使えるようになったから。明日から、足をどんどん使ってもらいたいなー思います。

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:04:51.12 ID:OT0LmKVid.net
おはよう
そういえば昨日、福山の二軍戦でオリックス村西が“セルフピッチクロック”やってたw
とにかく投球動作が速くてカープの打者がなかなか対応できんかった
審判が準備間に合わずタイムかけたりしてた
ただ、その代償として球数増えて3死球

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:06:01.94 ID:qRSpzFfj0.net
全く刺す気もない無意味な牽制がほぼ無くなるのはええな

932 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:07:49.81 ID:Osw6LPT4a.net
(今年の交流戦)
・まああの、セリーグ・パリーグ、セリーグの方が3つ勝ち越しとるんですよね。
 (今までとは)全く違いますよ。
(交流戦、カープは4位)
・5割で、4位ですから。同率ですから。西部だけですね2つ負け越しは。
 まだ、ね。6試合のこっとるんすからね。可能性は十分ありますよ。
(今年の交流戦)
・見とって楽しいですよ。でもね、パリーグの球団はカープのおかげで儲かったんじゃないかな。
 もう、真っ赤っかよ。カープファンは特にね。ロッテ戦はライト側、レフト側。全然違ったね。赤と白で。
(ロッテの応援)
・すごかった。最後の方は応援でもね、どっちもすごかった。

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:08:24.75 ID:OT0LmKVid.net
>>931
投球間隔よりもむしろこっちだね
試合長くしてるのは

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:09:17.66 ID:ESgHh6Rhd.net
バーバラも安仁屋さんも
最近の交流戦は
セ・リーグのほうが勝ち越してるのを
知らなかった@ごぜん様さま

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:09:49.59 ID:SbPjilDj0.net
>>933
それに投球間隔を長くすることによって変な駆け引きするしな昨日の益田とか

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:11:31.27 ID:qhcJXvJsa.net
ソフトバンクとかあれだけ金使ってままならんものだな(´・ω・`)
藤井先生も怪我したらしいし

937 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:11:46.64 ID:Osw6LPT4a.net
(エスコンにもカープファンが多かった)
・いや僕の知り合いでもね、少なくとも三人は行った。それに家族がいるわけだから。
 まああの、球場見たいゆうのもあったかもしれません。
 でも、出費が大変だったみたいです。遠いし、宿泊。でもあんだけね、よく行ってくれましたね。最高やった。
 やっぱあの、応援の後押し、地元だけじゃなくて敵地でもあったわけですからね。すごい。
(昨日の羽月のね針は良かった)
・ほんとですよね。あの粘りを見たら試合で使いたくなるバッターですね。
 フォークボールのあの落ち。すごかったんですからね。三振10個は取られるですよね。
 2点とったんすからね。たいしたもんだ。30イニング?地元で失点してなかったんすからね。
(今後の交流戦)
・あと一週間だよねだから。(今後も)乗っていけると思いますよ。
 去年は寂しそうな。声が出んかったもんね。なんで交流戦するんか言うてましたからね。
 でも日本ハムさまさまだよね。新城監督に感謝しないといけん。

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:12:12.68 ID:DbrypoRM0.net
>>934
バーバラはともかく安仁屋んが知らんかったのはいけんのう

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:12:51.57 ID:u7LdWqugp.net
>>938
いやほんとですよね

940 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:13:14.63 ID:E2hzn7wh0.net
未だに同一カード3連敗が
開幕カードだけ

先発陣がいいから
うまく噛み合えば
1試合は取れるということやろかね

コツコツ借金生活

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:14:30.15 ID:TkwY5wc30.net
白人気質とアジア人気質は逆だしな
総じて短気な白人用のルールみたいなもん
日本人で試合時間を苦にしてる人は少ないとは思うわ
観客数も減ってるわけでもないしな

国債大会で適用されるんなら右に倣えをせざるをえんだろうけど

ましかしこんな問題より公式球を世界統一にすることが先決よ
球技でそうなってないのは野球だけだからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:14:57.94 ID:qRSpzFfj0.net
>>938
カープしか見てないからしゃあない
でないと108勝とか出せない

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:15:18.06 ID:E2hzn7wh0.net
ピッチクロックいらんやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:15:45.21 ID:Q5SG4L2o0.net
佐々木朗希
vs阪神 防御率1.50 被打率.053 WHIP0.83
vs広島 防御率2.57 被打率.185 WHIP0.86
vs日公 防御率0.00 被打率.053 WHIP0.17
vs大阪 防御率1.93 被打率.191 WHIP0.86
vs福岡 防御率1.00 被打率.102 WHIP0.50

カープ打線最強(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:15:56.76 ID:CWBNRhEV0.net
>>931
送りバントかどうか探るやつな

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:16:38.03 ID:ESgHh6Rhd.net
>>941
いうても、大リーグって
雨で何時間も試合中止して
夜中に試合やってたりしてるやん

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:17:45.61 ID:OT0LmKVid.net
広島のカープファンは
カープしか見んのとそうじゃない奴の二極化が激しい
あと、球場現地組はネットその他あまり見ん傾向がある
何年か前「堂林が一軍に居た事を知らん奴」と「堂林がもう二軍落ちた事を知らん奴」が堂林を語ってて
あまりの噛み合わなさに声出して笑いそうになった

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:18:00.18 ID:u7LdWqugp.net
>>944
いやーやるねー

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:18:00.31 ID:I7BQwrIb0.net
ピッチクロックは間が無くなったからなぁ
MLBの結果待ちだけど、試合時間短くなりましたハイハッピーってわけじゃないと思うんだがね
せめてランナー出てる時は無くすとかしてほしいなぁ

950 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:18:03.35 ID:Osw6LPT4a.net
○ごぜんさまクイズ 食器
・うーん先々週かな?僕クイズの登板だった。ジョッキ?安仁屋メニュー。
 ビールに氷で安仁屋メニューで取り入れてくれたんですけど。今回も、コップ。
 僕が家でね、ものすごくこだわっとるコップがあるんですよ。それが何か。
(冷蔵庫で冷やす?)
・じゃあないですね。
(ビールを飲んだコップで焼酎を飲む)
・僕は変えないですね。まあだいたい。何を飲むときも、このコップで。
(取っ手がついている)
・取っ手はね、まあついてる。

※約10分後までに番組のメールアドレスへ。

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:18:09.90 ID:qhcJXvJsa.net
逆いや何時間か待てば止むんだよ向こうの雨は(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:20:12.37 ID:Y1yCfH0Id.net
>>914
なんでサード林に固執するのか理解出来ませんが
岡本ですらサードは厳しいと言われ始めたのに
林ファンはエラーの及ぼす影響を軽く見積もり過ぎ

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:20:32.43 ID:CWBNRhEV0.net
>>944
佐々木朗希いうほどでもなかったわ
球は速いけど由伸とかかっての全盛期ダルや菅野のほうが絶望感があった

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:21:01.98 ID:aFh3ujrJ0.net
楽天西武を残して5割とかかなり良い感じではないのか
そう思ってたら今週大幅に負け越すのが僕らのカープだけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:21:09.98 ID:OT0LmKVid.net
>>946
それには、野球の基本的ルールに引分が無いのと
コールドのルールが日本と違うのが影響しとる

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:21:10.00 ID:qRSpzFfj0.net
有原がメジャー時代に盗塁される可能性がほぼ無い満塁なのに1球投げるのに1分半かけてるのを見たがまぁ酷かった
メジャーのをそのまま導入するかはともかく何かしらのルールはあるべきだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:21:40.68 ID:Y1yCfH0Id.net
打てば挽回出来るレベルの守備じゃないんだよ
いい加減理解して欲しいね

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:22:11.07 ID:u7LdWqugp.net
>>954
今週も4勝2敗で行こう

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:24:33.71 ID:OT0LmKVid.net
>>949
せかされた投手がボール球連発したり打たれまくったりして
かえって試合時間延びたら本末転倒

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:25:32.24 ID:qhcJXvJsa.net
>>952
しかしあのデビットソン程度の外国人にあっさり兜を脱ぐわけにも行くまい(´・ω・`)
今すぐやるやらないを言ってる訳ではなく彼の将来を思うとサード出来た方がいいという話であって

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:25:38.22 ID:v1i7sDnXd.net
男前が采配採ってるんだろうけど粘りのある野球してるよな
去年までの反発力ゼロの野球とは違う ほとんどメンツ一緒なのに
色んな選手にチャンスがあって俺は評価するよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:26:15.08 ID:lu/kBeQBd.net
>>953
あと顔に出すぎ。審判とか味方に対してもモロにでるしなー場合によっては良くない影響ある。
まあ若いから仕方ないのかもしれんが

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:26:42.91 ID:OT0LmKVid.net
>>952
林の本職がサードなので仕方ない

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:28:02.95 ID:lu/kBeQBd.net
まあ結局負けたから弱いんだろうけど
やっぱりかなり収穫があったのでそこまで落ち込んでない。
初めて負けた試合でもPBNみたわ。

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:28:32.12 ID:NvR8DNiZ0.net
守備もグラブさばきとか送球への動きとかは練習で何とかなるかもしれんが、反射神経とか足の速さはどうしようもないからな。

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:29:10.15 ID:565LIZqQp.net
>>962
そら白井もブチ切れるわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:29:46.47 ID:Y1yCfH0Id.net
>>960
林の将来考えたら外野守れるように考えた方がいいと思います
ショート、サードは矢野、小園を育てる方が現実的

968 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:29:52.21 ID:Osw6LPT4a.net
○おたよりさまさま
(フラワーフェスティバル)
・たくさんのステージがちょこちょこあってね、沖縄の屋台どこかなーと思って散歩で行ってみた。
 そしたらカープの屋台かな。マツダのところが人がいーっぱい並んどって。8;30ぐらいかな。
 サミット効果で広島はものすごくもうかっとるでしょうね。
(カープの応援パレードに参加した)
・やっぱあの、外に立って、見るのと県道歩くの、全然違いますね。
 だから今みたいに、応募して当たればでれるんだからね。

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:30:37.30 ID:miehpoPvd.net
秋山は西武の栗山おかわり君あたりとは仲よさそうやけどどうなんかな。
長髪軍団は合わないやろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:31:05.84 ID:OT0LmKVid.net
>>953
確かに投げてる球は凄いけど
中6で固定できんし、それなのに100球前後で降ろさんといけんし
なんか使い辛くて存在がそれほどプラスになってない

971 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:32:01.84 ID:Q5SG4L2o0.net
交流戦
23年 12試合6勝*6敗0分 勝率.500
22年 18試合5勝13敗0分 勝率.278
21年 18試合3勝12敗3分 勝率.200
19年 18試合5勝12敗1分 勝率.294
18年 18試合7勝11敗0分 勝率.389
17年 18試合12勝6敗0分 勝率.667

残り6試合最低でも6勝したい(´・ω・`)

972 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:32:48.37 ID:qhcJXvJsa.net
>>967
それでもいいけど外野埋まってるからね
何度も言うけど控えめに言ってダメ外人
遠慮なく言えば史上最低のダメ外人
一度も挑まず逃げる必要ないと思うね(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:34:05.78 ID:hgKCgT63r.net
>>970
今年は中6固定じゃないのか
WBCの影響でスタートは飛ばして昨日で8試合目なら普通じゃないのかね
カープの先発だと九里が10試合

974 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:34:16.42 ID:fFHFpLiMp.net
>>971
勝ちパが死んでしまう

975 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:34:18.06 ID:CWBNRhEV0.net
>>964
いままでだったら山口の満塁ホームランであっさり負けてたと思うが
勝敗を紙一重まで持っていけたのはカープが強くなってる証拠だ

976 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:35:34.27 ID:565LIZqQp.net
>>971
21年ひどいなしかし

977 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:36:11.89 ID:tja4ueTW0.net
>>943
これ

978 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:36:19.65 ID:CuQX3+fb0.net
>>971
3勝でじゅうぶんや(´・ω・`)

979 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:36:39.51 ID:qRSpzFfj0.net
>>973
マメで一度離脱したけど基本は中6日で回ってる

980 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:36:46.96 ID:565LIZqQp.net
>>971
芋焼酎氏が現地に来ないならイケる

981 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:37:20.81 ID:miehpoPvd.net
ホームで相性いい西武楽天やから4-2ぐらいでいきたいな。

982 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:37:33.36 ID:CWBNRhEV0.net
>>978
交流戦は5割でいい

983 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:38:07.18 ID:NUkII074p.net
なかなか貫禄ある並びだった
https://i.imgur.com/S3aRJ7b.jpg

984 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:38:13.16 ID:M2cKVmXJa.net
>>975
佐々岡「こいつらわしの時は粘らんし、九里はやたらいいしほんま腹立つ(´・ω・`)」

985 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:39:03.63 ID:Q5SG4L2o0.net
>>974
先発完投すれば良いじゃない(´・ω・`)イケル

>>978
目標は大きく持たないと(´・ω・`)

>>980
ぐぬぬ(´・ω・`)

986 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:40:11.93 ID:fK3Z35gTd.net
>>954
結局先発の出来だと思う
ここまで拾った試合は全部2失点以下だし
楽天西武は打率低いからこっちの調子がどうかだろうね

987 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:40:55.07 ID:hyj+XRkLM.net
ただ今年の交流戦は大混戦だからここから6連敗もしようなら去年同様圧倒的最下位になっちゃうんよね
全く安心できん

988 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:41:29.33 ID:OT0LmKVid.net
>>973
今季初登板が木曜で、後ろにズレて日曜になってるので登板数が減ってないだけ
5月は中22があって2試合しか投げとらん

989 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:41:41.59 ID:hgKCgT63r.net
>>979
サンキュー
先発8試合して5勝1敗防御率1.41ってロッテ首位の原動力だと思う
存在がプラスになってないとか凄いモンスターいてびっくりしたわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:43:54.25 ID:OT0LmKVid.net
>>989
いや、充分凄いけどもっと圧倒的かと思ってたので

991 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:45:49.77 ID:jtNi4/+Ha.net
労基の場合まだ伸びしろたっぷりだからね
もちろんどこかでコケる危険性もないではないが

992 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:46:55.03 ID:I7BQwrIb0.net
>>943
日本で試合時間が長いの問題になっているか?による
MLBは平気で無限延長5時間試合とかやるのでわかる

日本で短くする理由って地上波で放送しやすくするってのがあるけど、
もう短くなった所で放送せんやろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:48:23.35 ID:jtNi4/+Ha.net
>>992
その長時間試合は10回からタイブレ導入したからほぼなくなったけどね

994 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:49:52.44 ID:hgKCgT63r.net
>>990
そういう事ね
もう少しスタミナつくか、球数減らせる投球術がついて7回8回当たり前の山本由伸みたいになったらもうお手上げだと思うw

995 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:51:08.37 ID:aFh3ujrJ0.net
まあ早く終わるに越したことないわ
とりあえず試してみてやっぱり日本の野球には合わん
となったらまた改善したらいいんだし

996 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:52:49.03 ID:pnfQ0lsn0.net
>>866
マクにしても下村にしても何で夏前にもうばてるんか

997 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:53:15.80 ID:1FPrBAeqa.net
>>847
堂林の左肩さん
あなた皆から嫌われてる現実から目を逸らさないで

998 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:54:54.56 ID:1FPrBAeqa.net
>>843
の人にもおかしくなったと書かれてる通り、おかしくなってる自覚をしましょう

999 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 09:55:23.27 ID:PpzD62D1a.net
>>996
マクはソフトバンク戦での衝突が原因やろね

1000 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 09:55:39.20 ID:Osw6LPT4a.net
(エスコンに初めて行った。お好み焼きがおいしかった)
・逆にそれもいいかもしれないね。お酒もあるかもしれない。地元で飲むのと地方で飲むのは違うといいますから。
(エスコンはスケールが大きかった。人に優しいボールパークだった。2キロ太った)
・それはやめたいな。でも、一日二日でしょ。北海道そうよね、僕10年以上行ってないよ。
 ツアー組むか(笑)そら行くだろうね、食べ物美味しいし空気もいいし。
 でもね、マツダ球場観戦?すごいいるよ。ガイドさんがついて。ツアー。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200