2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/11(日) 19:33:19.06 ID:cjCW0yWY0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686472056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:20:27.90 ID:rpHR72rq0.net
>>766
目指してる方向は変わってはないと思うんだよね
インタビューで話してた構えから股関節に入れて割れを作って下半身主導で打つ

正直まだ軸足の動きが悪く伸び上がるんだけど、最近は腕の力を抜く意識を強くしたらみたいな話をしてたからそこはアドバイスがあったのかもね

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:20:58.73 ID:rpHR72rq0.net
>>771
羽月の身長追い越されそうなくらいスピード出てたな

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:21:01.47 ID:qWbkegCu0.net
トコ太郎が楽天に打たれまくってベンチで泣いてたの忘れたの?(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:03.11 ID:8QYJCIMG0.net
>>779
矢崎って最初よかったしレアケースだしなぁ
期待はするが厳しそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:44.94 ID:KrQ+5lj/0.net
遠藤といい黒原といい あの試合からどうにも立ち直れない感じになってるのがどうもなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:22:49.38 ID:jZSsMTgM0.net
まだ6月なのにリリーフで6敗じゃあ鬱になっても仕方ない
6敗の内栗林サヨナラ負け何回喰らってんだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:23:27.94 ID:zZPEt84V0.net
>>774
ちょっと精神的にマズイよね栗林の記事読んでもなんかこう自分で自分を追いつめてる感がある
とにかく俺がやるならやらねばチームの為に投げねば良い球は投げられてる不運な当たりなだけだ大丈夫投げられる八十亀ちゃんいけるがね
いや良いから休もうよ今はフォームおかしいから校長先生に解析して貰おうよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:23:29.49 ID:krto/Mq60.net
>>779
さすがにグラスラのショックはかなりのものだろうね
まあ何事も経験、勉強だわね

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:25:16.07 ID:+KyELNod0.net
Get Sportsはじまた(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:26:08.18 ID:REsZ2qqXp.net
勉強は2軍でやってくれ

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:28:12.13 ID:+KyELNod0.net
秋山の特集きた(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:28:12.61 ID:zZPEt84V0.net
>>783
矢崎というか当時の加藤はど真ん中投げれば相手が打ち損じしてくれるくらい球威があったからね
とにかくゾーンに投げろと散々言われてたw

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:29:14.95 ID:+KyELNod0.net
秋山はあと10年やりたいのか(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:11.67 ID:qWbkegCu0.net
フルイニ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:36.26 ID:zZPEt84V0.net
>>780
確かに末包のフィニッシュは左脚がピーン!ってなってるのが多いね
良いフォームが身体に馴染んで自然にスイングできるようになればラオウというか山のフドウになれそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:30:56.20 ID:jZSsMTgM0.net
黒原もっとノーコンと思ってたからまだなんとかなりそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:34:39.82 ID:+KyELNod0.net
やっぱリーグ違っても
ギータを意識してるんだな(´・ω・`)

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:39:09.82 ID:l2qDdvnh0.net
結局グラスラさえなければという展開になってしまった

あと5回に黒原引っ張らず裕太出してりゃなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:40:14.86 ID:8QYJCIMG0.net
毎回5回チャレンジも信用できないドラ1って

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:42:30.30 ID:4+IGsr9Pp.net
負けたけどいい試合って新井はファンかよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:42:51.78 ID:9iA36zJ+H.net
黒原は勉強という以前に完全な実力不足だよな
矢崎みたいに這い上がれるかどうかは黒原次第だけどとてつもなくメンタル弱そうだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:45:36.39 ID:4+IGsr9Pp.net
>>800
黒原も塹江系かよ…
あの試合や誹謗中傷は気にしてないってコメントは強がりだろうなとは思ってたけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:46:57.40 ID:rpHR72rq0.net
>>794
あれだと捻転と体重移動のパワーが逃げてしまって上体打ちになるんじゃないかなと
体格の割に角度が付かず打球が伸びてこないし、ボール球にバットが止まらない原因になってると思う
来年までに下半身が動きをどれくらい改善できるか注目してる

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:47:05.74 ID:+KyELNod0.net
長谷川って
ソフトバンクのコーチやってるのか(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:47:07.92 ID:8QYJCIMG0.net
大道も典型的なチキン投球

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:48:33.92 ID:krto/Mq60.net
島内も森浦もメンタル改善してると思うから、メンタルはどうにも ならないというものでもないでしょ
見守って応援して行くよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:50:24.89 ID:9iA36zJ+H.net
正直鞘師がスカウトした選手ってなんか欠陥ある選手多いよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:51:19.19 ID:rpHR72rq0.net
末包には右のスラッガーとしてレギュラーになってもらいたいからマジで頑張ってほしい
あとセンターレギュラー候補に久保か名原、内野の前川や二俣がサブでも良いから出てきたら右打者の枚数にゆとりが生まれる

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:51:22.97 ID:8rIk2Ci2p.net
時間かかる完成度低いピッチャーを1位で指名するなよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:52:26.90 ID:krto/Mq60.net
>>801
メンタルがとてつもなく弱いって、その人が言ってるだけでしょ

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:53:25.70 ID:qP17/4sS0.net
ピッチャーの使い方が下手くそなだけ
登板間隔があいたらどんなピッチャーも難しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 01:54:08.56 ID:9iA36zJ+H.net
黒原も実力不足だが他にもドラ2で指名したあの森翔平ってのも何の特徴があるのか全く分からん選手だよな
打ちごろの球しか投げてないイメージ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:05:58.98 ID:+KyELNod0.net
とにかく前に打つ
これが秋山の今年のテーマか(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:07:41.77 ID:+KyELNod0.net
去年150キロ以上の球の打率
.056か(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:08:16.85 ID:oa1VNJfo0.net
最終回の坂倉には心底失望した
からさんは無いです

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:08:31.37 ID:RIcGfEfv0.net
   ,-彡⌒ ミ-- 、
  / (-ω-` ) /
  r-くっ⌒cソ、 /

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:09:30.42 ID:+KyELNod0.net
今年は150キロ以上の球の打率
.273か(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:11:12.89 ID:luc+Ihko0.net
一度の結果で心底失望してたら応援するのしんどいだろ
あの打席は益田を誉めとけよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:18:41.53 ID:+KyELNod0.net
Get Sports特集終わった
寝よう(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:19:37.22 ID:8rIk2Ci2p.net
益田とかあの成績の抑えだからな
黒原大道を打てないとは次元が違うし仕方ない

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:23:25.99 ID:gHV1UCMbp.net
益田といえばコレ

https://twitter.com/sports_chann/status/1172680187324116992?s=46&t=hmVAbMGRZIlMWgGYR3pxmw
(deleted an unsolicited ad)

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:23:44.66 ID:4T/t6/uO0.net
まあ坂倉はいろいろ勉強やな
今年は粘り強くなったのー

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:28:16.06 ID:MRw7+BMG0.net
益田のギアチェンが素晴らしかった
栗林も去年まではピンチで打たれることなかったのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:39:55.25 ID:1gwOfoff0.net
>>713
堂林の左肩がーと言いながら堂林や若手野手を叩いてたヤツは消えてよかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:43:06.42 ID:1gwOfoff0.net
>>716
と思ったらこの人がそうじゃん
次は羽月に粘着してるんだ
人って懲りないなー
716 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 00:18:50.31 ID:rpHR72rq0
>>592
羽月はどうしたいんだろうね
手打ちフォームのまま球数稼ぎのアシストや代走のスペシャリストで活きるのか…あのスタイルなら外野をもう一度やってポジション広げた方が良いかもな
726 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 00:24:17.01 ID:rpHR72rq0
>>718
秋季キャンプから二塁に絞ってたんよね
ただ内野守備はまだまだという評価もあって外野は上手いとか去年言われてたかな
もっと回転を使った打撃してほしいけどね
781 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-E3UD [126.86.69.45])[] 2023/06/12(月) 01:20:58.73 ID:rpHR72rq0
>>771
羽月の身長追い越されそうなくらいスピード出てたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:47:03.25 ID:j5jGYUAM0.net
>>799
新井貴浩は広島で生まれ育ったカープファンで間違いない

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:48:08.79 ID:hOFBro+bp.net
それは誹謗中傷なのか?
坂倉ーって言ってる方がよっぽどじゃ

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:52:27.95 ID:j5jGYUAM0.net
>>743
西武打線そんなに冷えてないし
火曜日からは簡単にホームランが出てしまう
東京ドームで読売投手陣と対戦するので
カープとの3連戦の前にホッカホカになってる🦆試練
https://i.imgur.com/EsEGTB2.jpg

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 02:56:20.74 ID:1gwOfoff0.net
選手への誹謗中傷は全然減ってないよな
スレ内の醜い争いは減ったけど
この堂林の左肩って呼ばれてた人もいつも醜い争いをしてたからよく覚えてる
羽月のアンチとして羽月を誹謗中傷はよくしてる
堂林は批判するけどファンなんだっけ?
よくわからん人だ

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:12:46.55 ID:DQgw4MFVM.net
>>761
だから佐々木のところで良かった
相手が勝てるPだったらなおさらキツい

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:12:58.42 ID:jdloA60h0.net
カープはCS行けたら
2位だろうが3位だろうがあまり関係ないのかな

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:15:17.98 ID:DQgw4MFVM.net
>>757
相手はクローザーで失敗か成功かの瀬戸際やからな
そんな簡単に最低限できたら益田こんなセーブ積み上げてないやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:17:54.70 ID:DQgw4MFVM.net
>>774
ほんならSNSで叩いてたら完全終了してまうやん
今村みたいにあんまり応援しても逆効果やが

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:35:55.21 ID:luc+Ihko0.net
たとえ敵であろうと特定の人間を延々と誹謗中傷する奴は野球ファンなんて呼べん

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:36:19.52 ID:tMOn7YzAr.net
昨日は佐々木と対戦できてほんとによかった。これからはどんな投手との対戦でも何とか攻略してやるって気になるはず。

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:39:51.42 ID:Qhp0pdocp.net
二週間で佐々木山本シュンペーターに当たることなんてないだろうなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 03:56:23.52 ID:IvPEAKDup.net
モイネロから粘って四球
朗希から粘ってタイムリー

羽月すげ

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 04:06:18.37 ID:K4BamTqM0.net
たいしたもんやな羽月
東出が目をかけただけのことはある

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 04:19:19.11 ID:CtOq9epod.net
>>837
東出w

839 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Spe7-o8FG [126.205.141.95]):2023/06/12(月) 04:38:10.61 ID:chh1zxx/p.net
165に当てるだけでもスゴいわ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-RZuo [60.89.160.245 [上級国民]]):2023/06/12(月) 04:48:12.80 ID:zZ5tIyys0.net
矢野羽月のネバネバ2遊間コンビでいいんじゃない
佐々木みたいな速球派には

841 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-NA+I [122.100.29.41]):2023/06/12(月) 04:48:38.39 ID:m5twuw4NM.net
羽月はスタメンで使えって言ってた俺の目に狂いはなかった。ミート力あって粘り強い打撃ができて足速くて守備も割とどこでも守れる。ベテラン疲れ気味だから積極的に休養日設けて欲しいね

842 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spe7-mItu [126.233.106.189]):2023/06/12(月) 05:06:19.01 ID:etVxsRw8p.net
矢野はあの球速バットに当たらんやん

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e14-clDz [223.216.111.84 [上級国民]]):2023/06/12(月) 05:38:03.94 ID:TTOjGmKH0.net
>>828
左肩の人は普通にファンだよ、あの人は中傷的な発言はしてなかった、なぜか成り行きで一斉批判を浴びておかしなことになった 俺も堂林ファンでやり取りしていたからよく覚えている。誰かが揶揄して、その揶揄した人が周りを味方につけた形で、あの人が悪者になった あれは酷かった

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 05:39:42.00 ID:AUY/JYp30.net
改めてこのコメント2015年に出した内田はさすが
「47年間見てきて飛び抜けてる」
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/8209271.html?ref=head_btn_st_next&id=4732048

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 05:40:08.20 ID:AUY/JYp30.net
すいません間違えました

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:15:36.11 ID:K4BamTqM0.net
ここ数年、若手野手が一軍でシーズン半分以上いてちょっと活躍できた次の年はみんな打撃が腐ってる
小園、宇草、林、中村健人、石原
ここまで失敗を重ねられたらもう何かがおかしいと思うべき

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:24:53.47 ID:rpHR72rq0.net
>>843
他人を装ってるけどそいつがそれをやってた張本人のWARオジだよ
当の本人は他の人にも攻撃して敵作りまくって去年はずっと荒れまくってたね

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:33:10.79 ID:+KyELNod0.net
おはこい

深夜のGet Sports見てから寝たから
まだ少し眠い

88年世代の特集が良かった
秋山はあと10年やりたいって言ってたのはありかたい
怪我には充分に気を付けてくれよーん(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 06:59:43.54 ID:jdloA60h0.net
田中復活は嬉しいなあ
去年までいなかった存在だから
当たりFAみたいなものだよね

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:09:43.77 ID:P0OEu51v0.net
最後の田中も上がりすぎたけど意外に伸びた

851 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:16:41.48 ID:Osw6LPT4a.net
○RCCラジオ おはようラジオ 佐々岡真司
・苦手な交流戦ということだったんですけど、この1週間は、粘り強さというかね。
 特に昨日なんかはね、佐々木朗希、苦しめられましたけど苦しめましたね。
 最後、負けはしましたけど1勝2敗、本当にいい戦いしましたよね。
 打線の粘りということで、ロッテからすると、日ハムから三連勝しましたけど。
 まあ佐々木もいましたし、楽勝ではないですけどね。1勝2敗という中でも苦しめられるとは思ってなかったでしょうね。
(昨日の試合)
・だれもが佐々木朗希から4点は難しいと思う中でね、粘って粘って。
 特に羽月の、ストレートフォーク、あんな球見たことはなかったと思うんですけどね。
(昨日のスタメン)
・やっぱり右っていうところで難しいというところで左を使いましたし。
 菊池も疲れというところでは付きを使ったんでしょうけど。いい結果になりましたね。
 みんなのはしゃぎ方、ヒット1本打っただけでもすごいという雰囲気だったと思うんですけどね。

852 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:19:43.11 ID:Osw6LPT4a.net
(栗林について)
・日本ハム戦で中継ぎで出て行って、勝ち越し逆転で勝ちが転がってきたんですけどね。
 そしてロッテ戦で負けたというところで。見た目は投球スタイルは変わらないと思うんですよ。
 まっすぐ、150出ても自信がないのかなと思いますね。
 気持ち、まっすぐで勝負できてないというところで。自分は150出てもそう感じられてないのじゃないかなと思いますね。
 だから土曜日負けた試合も変化球変化球で入っていくんですね。
 やっぱりまっすぐを使って変化球だと思うんですね。
 まっすぐで空振り取れた中でのフォーク・カーブ・スライダーとありますけど。
 まずまっすぐが自信がない、ストライクはいらないとなると。
 変化球が入らないと腕も振れないし球もいかないですよね。
 最後打たれた球カーブですけど、向こうも振りまけてませんし。相手も変化球待ってるという形になりますし。
 見た目は150出てるじゃないの、同じじゃないの、と見えますけど、実際は違うんですね。

853 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:22:43.59 ID:Osw6LPT4a.net
(栗林はメンタルか)
・やっぱシュート回転してるまっすぐ。ベース版での強さ、スピンですね。そこがない。
 おそらく150出ててもスピード異常に感じてないのはあるでしょうね。
(佐々岡は現役時代にそうなったことはあるか)
・やっぱり体の使い方、下半身を使わずに上だけで使うとシュート回転。
 体の開きとかいろんな現象が起きてるでしょうね。
(修正はできないのか)
・先発であればね、長いイニングというところで2・3イニングで調子を上げていくというのはありますね。
 例えば森下なんかは最初は悪くても修正していきますけど。
 やっぱり中継ぎは1イニングしかないんで。試合中で修正するのは難しいと思いますね。
 練習中・ブルペンでやっていかないといけませんし。
 やっぱ難しいですよね。メンタルもまず必要ですし。技術も必要ですけどメンタルがね。
 日ハムで1勝したと思うんですけどまだまだ調整が必要ですね。
 まあ気持ちの強い子なんでね、立ち直ってはくれると思うんですけど。
 数字が、6敗が重いと思いますね。

854 :シュルツ輸出酢通 :2023/06/12(月) 07:25:22.63 ID:Osw6LPT4a.net
(抑えについて)
・矢崎が調子いいんでダブルストッパーでもいいと思いますし。
 二人がいてそしてターリー、島内がいると。後ろがしっかりすると。
(佐々岡監督時代の下地が今に生きてるのでは)
・いやそんなことないですよ。
(活躍している実感とは)
・森下・栗林とドラフトでとってますし。
 矢崎もファームから目をかけてた選手ですし。
 時間はかかりますけどあれだけの技術を持った選手なんで。
 (矢崎は)体が強い子なんで、上半身。いくら投げても、大丈夫だと。
 ほんと栗林、なんとか立ち直ってほしいですね。
(明日からの6連戦)
・ほんとね、地元の声援がすごく力になると思います。

※大体こんな感じでした。

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:28:09.43 ID:vzOiZRsu0.net
栗林で1週間分の星を落としてるからなあ
憎くはないが実害がすごい

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:28:39.28 ID:/YLOIfyAM.net
羽月みたいな四球選べるタイプは積極的につかってけよ
フリースインガーが多いんだから

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:30:11.42 ID:xhBLWC0I0.net
プロ野球でも「ピッチクロック」導入検討へ NPBと12球団実行委で議論の可能性浮上 来季以降運用視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1739715d44c6ab97b5e332d88c4ec892da565

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:32:57.96 ID:tja4ueTW0.net
>>857
バカ

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:34:06.19 ID:U1fN1qVC0.net
さっさと投げろよってピッチャー多いからいいんじゃね

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:34:57.23 ID:+QFEssyLd.net
秋山はフルイニングこだわってるのかもしれんけど
長く活躍してもらうために休みを取って欲しいと
うまく説得してほしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:45:01.66 ID:qhcJXvJsa.net
3年間それなりの選手を育てたし投手でここまで持ってるわけだからやはり全く何もしなかった訳では無いよな(´・ω・`)
よくやったとまでは言えないが

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:45:46.01 ID:qhcJXvJsa.net
>>859
というより次の国際大会に採用されてから対応出来ずに困るのが1番愚かしいからな(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:48:15.46 ID:vzOiZRsu0.net
林とかも頑迷な佐々岡かつコロナ大幅入れ換えという特需の中で成績を残したんで
普通の状態に戻るとあんなもんで出番が減るよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:48:48.40 ID:1+l//haTp.net
広島・羽月が朗希撃ち 持ち前の「速球への対応強化」実った 今季初安打が“価値ある”2点適時打

かねて指揮官から「速球に強い打者」と評されていた羽月だが、今季初先発だった1日のオリックス戦では悔しい思いを味わった。最速159キロ右腕・山下の前に2打数無安打、1三振。起用に応えられず、「今のままだと、スタート(先発)からは厳しいと思う」と自ら戒めた。 

速球への対応強化に着手した。(1)バットを構えた位置から動かさずに無駄な動きをなくす。(2)速球に対して、始動を早くするのではなく、ポイントを後ろに置いて、ギリギリまで球を見る。この2つのポイントを大切にし、練習を重ねてきた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173111000c.html

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:50:00.60 ID:1+l//haTp.net
広島・黒原 初勝利またお預け…プロ初被弾5失点を猛省「コースを間違えず投げ切る技術必要」

0―0の3回には藤原、岡の連打から1死満塁のピンチを招くと、山口に高めに浮いたカットボールを左翼席まで運ばれた。

プロ初被弾となった一発は痛恨の満塁弾。4回1/3を投げ自己ワーストの5失点で敗戦投手となった2年目左腕は「いかに(コースに)投げ切れるかに尽きると思う。ピンチのときにもコースを間違えずに、投げ切る技術も必要」と猛省した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173106000c.html

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:51:03.04 ID:1+l//haTp.net
広島・マクブルームが打撃不振で今季初の抹消 新井監督「打席の反応の仕方や内容を見ても疲れている」

ZOZOマリンスタジアムに姿を現したが、首脳陣と言葉を交わした後、球場を後にした。新井監督は「思うように状態が上がらず、ちょっと苦しかったと思う。ファームのほうで状態を上げてと話をしました」と明かした。

交流戦も打率.167、1本塁打、1打点。「打席の反応の仕方や内容を見ても、心身ともに疲れている。まだ(シーズンは)半分も終わっていない」と指揮官は復調を願った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/12/kiji/20230612s00001173109000c.html

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:51:48.22 ID:s6guLycg0.net
今まで栗林を支えていたのは自分が打たれるわけがないという自信も大きかっただろうな
もう良いイメージを持ってマウンドに上がれないだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:55:19.94 ID:U1fN1qVC0.net
>>867
同じようにルーキーから抑えで活躍してボロクソになったシーズンもあった山崎康晃はどうなって復活したんだろうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:57:27.06 ID:qwHavN/Ld.net
昨日はやる前から白旗あげてたからな。


870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 07:58:04.35 ID:n37wo4GXa.net
ヤマヤスも結構打たれてる、
でも連打はそうそうないわけで
そう思えるメンタルが重要なのでは?

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:01:41.36 ID:zkxDrJy/a.net
さて日曜の男をどうするか
黒原は抹消だろう
アンダーソンは交流戦後ローテ再編で平日に
もう玉ちゃんぐらいしかおらんよね(´・ω・`)

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:03:02.75 ID:Q5SG4L2o0.net
交流戦順位表
*1位 横浜 12試合7勝5敗0分 勝率.583
*1位 巨人 12試合7勝5敗0分 勝率.583
*3位 東京 11試合6勝5敗0分 勝率.545
*4位 福岡 12試合6勝6敗0分 勝率.500
 ・
*4位 広島 12試合6勝6敗0分 勝率.500
 ・
*9位 阪神 12試合5勝6敗1分 勝率.455
 ・
*9位 中日 11試合5勝6敗0分 勝率.455
12位 西武 12試合5勝7敗0分 勝率.417

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:05:22.85 ID:TkwY5wc30.net
>>866
打てないから参ってるだけにな
2軍でも打てないとこのまま解雇の道か

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:07:40.33 ID:vzOiZRsu0.net
>>873
前にバッターランナーの川瀬だったかと交錯で足を痛めてるだろうね
相手が立ち上がれないのにマクブルームが無傷なわけないよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:11:13.91 ID:G9UhLkbf0.net
おはよう
165を出す全力の佐々木朗希からよく2点取ったものよ
爪跡残したろう
最後は益田の経験と意地が出たな
さて今週はホーム 勝ち越したいねえ

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:15:52.05 ID:Dzeo+RQl0.net
ほんとね…ホームでしかも無理をしてもちょっとした休憩が挟めるタイミング。恐る恐る?慎重な?采配をここまでしてきたけど色々挑戦できるタイミングだとおもうので今週楽しみ

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:17:03.53 ID:qhcJXvJsa.net
215がいなくて困ることなどそうそうないさ(´・ω・`)
下でゆっくりしていってね

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:18:55.91 ID:Dzeo+RQl0.net
マクブルームには調子をあげてほしいけど逆にこだわってものが緩やかにはがされたみたいにも感じるな…思い切った手をバンバンうっちゃう試合を期待

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 08:19:13.74 ID:Q5SG4L2o0.net
交流戦打撃成績
西川 12試合.326(46-15)0本 7打点 出塁率.367 OPS.737
田中 10試合.320(25-*8)1本 6打点 出塁率.414 OPS.854
野間 *6試合.318(22-*7)0本 2打点 出塁率.318 OPS.636
坂倉 11試合.290(31-*9)1本 2打点 出塁率.436 OPS.952
矢野 *9試合.211(19-*4)0本 0打点 出塁率.286 OPS.496
秋山 12試合.200(45-*9)1本 7打点 出塁率.265 OPS.554
菊池 11試合.190(42-*8)0本 1打点 出塁率.244 OPS.459
松山 10試合.172(29-*5)0本 1打点 出塁率.226 OPS.398
マクブ *9試合.167(30-*5)1本 1打点 出塁率.265 OPS.565
堂林 *7試合.167(18-*3)0本 1打点 出塁率.211 OPS.433
羽月 *5試合.143(*7-*1)0本 2打点 出塁率.250 OPS.393
會澤 *4試合.143(*7-*1)1本 1打点 出塁率.250 OPS.821
上本 *6試合.133(15*-2)0本 1打点 出塁率.188 OPS.321
韮澤 *9試合.000(11-*0)0本 0打点 出塁率.083 OPS.083

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200