2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:00:17.22 ID:U3GWOrUFr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:03:12.66 ID:AS5DuGF00.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:03:13.22 ID:kKhtnjjx0.net
いちおつ
メンデス頑張れ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:04:11.65 ID:U3GWOrUFr.net
メンデス、グリフィン一軍復帰 確定

5 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:04:15.12 ID:jnTjhzPF0.net
>>856
とりあえずテメエは死んどけ

6 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:05:28.76 ID:HfI/hqUpd.net
秋広
ドラフト指名時はネタ選手扱い、巨人が巨人を指名だし
一年目、凄い新人が現れた、めっちゃ期待したけど一瞬で消えた
二年目、みんなの記憶から消える
三年目、このままいくと、一軍で大ブレイク
わからんもんだね、まさか三年目でここまで来るとは

7 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:07:02.98 ID:uiotFu6P0.net
秋広はお試し枠じゃなくて
もはや戦力枠になってるのがすごいよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:08:44.17 ID:kKhtnjjx0.net
>>6
4年目の岡本もそうだったが覚醒は突然やってくる
高卒打者の有望株はロマンがあるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:09:01.20 ID:Buk6x7rGa.net
記憶から消えるは言い過ぎじゃね
イースタン最多安打(ウエスタン合わせてもトップ)だし何だかんだ順調だなって感じだった

10 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:10:48.52 ID:KXlv/EDg0.net
秋広って将来何番バッターになるんだろなぁ

11 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:11:02.65 ID:QZjSbOAud.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:11:35.54 ID:AUY/JYp30.net
清原がちゃんと練習してたらなあ
高卒1年目31本塁打 OPS.976って意味わからん

13 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:11:41.04 ID:HGX1F9PZa.net
秋広の2年目はファーム最多安打だったけども
変化球への対応はまだまだで時間かかるかなと思ってたわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:11:42.57 ID:bQxWF4Z+0.net
>>10
そらもう和真がメジャー行った後の4番よ

15 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:11:48.07 ID:U3GWOrUFr.net
しかし、昨日のタイムリーヒットは色々な意味ででかかった 秋広の

16 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:12:35.45 ID:YYWN7Mef0.net
>>8
珍の高卒はタニマチからあてがわれた虎チアとのセクロス漬けで狂わされるから誰1人出てこない

17 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:12:55.58 ID:kKhtnjjx0.net
>>9
原は特に2年目の秋広のスタミナと体の強さを評価してたな
今の休み休みの浅野とかを見てると余計にそう感じる
秋広はあまりバテずにいい状態を長くキープできそうな気がするわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:13:12.21 ID:/jXg17bAd.net
秋広って打撃より守備の心配されてた感じだったと思う
DH無いセリーグだから尚更ね

19 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:13:53.82 ID:QZjSbOAud.net
実際ここでも外野は酷評されてた記憶
でもウォーカー見た後だから全然我慢できるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:14:00.23 ID:bQxWF4Z+0.net
アキのあのヤンチャな感じも好きなんやろ原さん

21 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:14:25.61 ID:AUY/JYp30.net
昨日の試合は重信のヒットもオコエのヒットもでかかった
高梨の奪三振も

22 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:14:39.21 ID:D6uTXLD5a.net
高卒2年目までの通算安打数(2000年以降)
1位 森友哉  158安打
2位 坂本勇人 134安打
3位 村上宗隆 119安打
4位 紅林弘太郎 106安打
5位 大谷翔平 103安打
6位 清宮幸太郎 83安打
7位 高橋周平 60安打
8位 西岡剛  57安打
9位 内山壮真 41安打
10位 小園海斗 40安打

現在の2年目までの選手 
松川虎生32安打 前川右京7安打 

23 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:15:23.59 ID:ArlVZiWY0.net
秋広は確かに一瞬消えたが、1年目の夏以降急激に成績上げてって期待されていたよ
ここではね

24 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:15:38.02 ID:AS5DuGF00.net
秋広の大きさはスケールの大きさに繋がる
勿論 浅野の様に小柄な選手は器用である
どちらも良いな

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-ZsEg [116.222.14.180]):2023/06/12(月) 19:16:37.63 ID:b39lfKNL0.net
>>16
あんなババくさいチアと…?罰ゲームか?

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-8sUu [125.198.230.64]):2023/06/12(月) 19:17:01.11 ID:uiotFu6P0.net
早く秋広と浅野を並べた
ストライクゾーン破壊打線が見たいわ

27 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saae-KQzJ [27.85.205.165]):2023/06/12(月) 19:17:02.72 ID:iNq3Lo3Aa.net
とりましれっと野手ドラとか言ってた奴いたけどねえからな、ほんとしつこいわ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 19:17:36.27 ID:AUY/JYp30.net
>>24
森友哉(168センチ)も器用だもんな

29 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-PKnE [122.100.27.83 [上級国民]]):2023/06/12(月) 19:18:33.32 ID:/3djXktbM.net
菅野も離脱と背中合わせだしそこに井上入って左腕王国になるな

30 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-lbev [126.166.206.92 [上級国民]]):2023/06/12(月) 19:19:18.74 ID:U3GWOrUFr.net
菅野、メンデス、グリフィン

一気にきた

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-fJC2 [221.17.120.7]):2023/06/12(月) 19:19:37.39 ID:IOu9VH0L0.net
栗品戻るのは朗報やん

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:20:16.30 ID:YYWN7Mef0.net
>>25
高校まで野球漬けだったところに経験豊富なお姉さまに色々なツボを刺激されたら野球どころじゃなくなるよ

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/12(月) 19:20:30.24 ID:AS5DuGF00.net
グリフィンには是非勝ち星をプレゼントしたいね

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-fJC2 [221.17.120.7]):2023/06/12(月) 19:20:54.21 ID:IOu9VH0L0.net
浅野の顔だけはベテラン選手なんだけどな

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ea0-8sUu [223.132.90.70]):2023/06/12(月) 19:21:26.77 ID:TQgqO84K0.net
【巨人門脇誠の父】プロ野球選手の親/ドラフト舞台裏/子どもに決めさせるという子育て/ドキュメンタリー/
プロ野球選手を育てた門脇寿光密着インタビュー①
https://www.youtube.com/watch?v=k0O3hgcpjEE

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/12(月) 19:21:28.03 ID:kKhtnjjx0.net
>>30
リリーフにも中川菊地ビーディと一気に来たしな
乗っていきたいもんだ

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-18gL [153.196.167.90]):2023/06/12(月) 19:21:41.83 ID:BlN4BflS0.net
>>1
乙です!

38 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 19:21:43.73 ID:/jXg17bAd.net
>>22
この手のデータ見るたびに思うけど、何で高橋周平は大成できなかったんだろう?

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-fJC2 [221.17.120.7]):2023/06/12(月) 19:23:36.52 ID:IOu9VH0L0.net
味噌というドライチ墓場

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f27e-qnWX [163.139.167.227]):2023/06/12(月) 19:23:55.11 ID:NEqT4Z6R0.net
打者の墓場、中日だから(確信

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8sUu [114.177.109.8]):2023/06/12(月) 19:23:55.30 ID:UjBPjnRr0.net
浅野の弾道を見るとまあまあ打てるやろ
ボールにスピンかけて遠くに飛ばす技術がある
センターから逆方向に飛ばす技術がある選手は大体成功する
チビだけどリストワークはあるんだろう

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-18gL [153.196.167.90]):2023/06/12(月) 19:25:38.25 ID:BlN4BflS0.net
>>6
浅野、萩尾、門脇が入団するまでは、中山と並ぶプロスペクトではあったが、中田翔に弟子入りしたのは大きかったんだろうね。

43 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saae-KQzJ [27.85.205.165]):2023/06/12(月) 19:25:41.32 ID:iNq3Lo3Aa.net
>>35
親父さんけっこう偉い人なのね

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/12(月) 19:26:14.87 ID:kKhtnjjx0.net
>>41
今年秋広、来年浅野がモノになればベストではある

45 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-qEZs [106.146.7.39]):2023/06/12(月) 19:27:06.01 ID:b6OVdEY/a.net
>>43
創価のそこそこの立場なんじゃね

46 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 19:27:26.18 ID:/jXg17bAd.net
>>16
つまり、掛布はただ一人だけチアがあてがわれなかったのか
逆に何故だ

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b5-8tcW [133.208.232.32]):2023/06/12(月) 19:27:35.48 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>42
中山も一人山籠り自主トレ敢行して結果出してんだから大したもんだよ
誰かについて行って自主トレが必ずしも正解じゃないからね

48 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:28:15.15 ID:QZjSbOAud.net
坂本組の陸は今年ダメなん?

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-b6vb [220.108.203.173]):2023/06/12(月) 19:28:41.32 ID:vnPa1Hjw0.net
今年のドラ1指名は常廣か西館になるんかね

50 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 19:28:41.71 ID:/jXg17bAd.net
>>47
山籠りといえば長野

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-sweM [14.8.71.194]):2023/06/12(月) 19:28:50.55 ID:HmkSxRnq0.net
浅野は無理だと思うなプロ選手としての夢がない

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8sUu [114.177.109.8]):2023/06/12(月) 19:28:56.99 ID:UjBPjnRr0.net
>>38
周平は育成出来なかったら球団の責任と言われた逸材だったw
西武や広島なら育ったかもなあ
気づいたらアヘ単になってたな

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56b6-eA+O [153.246.140.19]):2023/06/12(月) 19:29:33.25 ID:VE/34sz30.net
ホロコラボ申し込む人どれぐらいいると思いますか?
抽選外れたらショック

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-8sUu [125.198.230.64]):2023/06/12(月) 19:30:18.48 ID:uiotFu6P0.net
周平は育つと思ってたわ
中日という環境を甘く見とったわw

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b5-8tcW [133.208.232.32]):2023/06/12(月) 19:31:12.40 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>48
下手したら現役ドラフト出荷もあり得るよ
後輩に出し抜かれて気持ち切れてるだろアレ

56 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-I189 [106.129.155.106]):2023/06/12(月) 19:31:20.87 ID:fImFsFjRa.net
>>51
14ざまあw

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wRd0 [106.146.77.33]):2023/06/12(月) 19:32:13.93 ID:6K7BNLIYa.net
周平は一年目に亡きジョイナスが猫可愛がりしてたのがな…

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 19:32:44.74 ID:AUY/JYp30.net
>>52
11年間で打点335ってひどいな

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:33:21.62 ID:YYWN7Mef0.net
>>54
安年俸でこき使われて、万年Bクラスだから陰湿な味噌カスに野次られて味噌入団=ただの苦行でしかない

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-ZsEg [116.222.14.180]):2023/06/12(月) 19:33:22.05 ID:b39lfKNL0.net
外野挑戦とかやってそっちに気とられて打撃疎かにしたとかじゃね増田は
もう内野だけにしとけよ

61 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-YBfF [106.146.21.79]):2023/06/12(月) 19:33:47.04 ID:wsYASiGba.net
高橋も山下と同じ骨折だもんね
右投げ左打ちのやつがあそこやると割ときつい右投げ右打ちならそうでもないんだけど

62 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wYNo [106.129.66.207]):2023/06/12(月) 19:34:15.25 ID:RIJ1H6gya.net
周平もバンテリンと怪我たな
2年目だったかな、甲子園で満塁ホームラン打ったが凄い打球だったよ
惜しいことした

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b5-8tcW [133.208.232.32]):2023/06/12(月) 19:34:22.11 ID:2mJ9Q5Ao0.net
中日もテラスにして球場狭くすれば良いのにな
石川は早くもケデブ化してるしさ

64 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2a-8tcW [103.84.125.137]):2023/06/12(月) 19:36:09.57 ID:Crm3NjbBM.net
>>61
スイングスピードが身体が耐え切れずに手の骨折か
アレの予防方法無いんかね

65 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saae-KQzJ [27.85.205.165]):2023/06/12(月) 19:36:17.90 ID:iNq3Lo3Aa.net
>>60
もう内野は無理や
中山門脇がきて前よりもさらに厳しくなった

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/12(月) 19:36:54.05 ID:AS5DuGF00.net
中日はいやらしい選手も多いが、チャンスで併殺打とか打ってくれてツメが甘い感じ

67 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 19:36:58.53 ID:/jXg17bAd.net
>>64
あらかじめプレート埋め込むとか?

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92e1-2rqm [203.191.208.175]):2023/06/12(月) 19:37:01.16 ID:Wf2O7Yja0.net
有鈎骨骨折は強打者の証ってスギノールが言ってた

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:37:27.35 ID:YYWN7Mef0.net
>>36
ビーディーはマシソンじゃなくてヤスアキみたいだな
150キロ代前半のストレートと大きく縦に曲がり落ちるツーシームが特徴

70 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-/5dO [49.96.229.159]):2023/06/12(月) 19:37:53.01 ID:dxldlRHid.net
7月終盤に外野席で観戦することになったけど正直怖い
今年と去年はテレビ観戦も殆どできてないから応援歌とか歌えないだろうしなんか怖い
見た目もガチでキモいし今からちょっと不安
…スレチだったらすみません

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8sUu [114.177.109.8]):2023/06/12(月) 19:38:07.39 ID:UjBPjnRr0.net
陸も一気に後輩にごぼう抜きにされたな
同年代の萩尾にも2軍で圧倒的な差をつけられてる
守備・走塁では門脇には勝てない
もう居場所がないな
秋広と中山が思ったより台頭するのが早かったな
打撃面ではもはや吉川を抜いた感のある中山

72 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:38:50.73 ID:QZjSbOAud.net
中山重信の並び結構好きやわ
坂本休養日に1,2番で使ったら面白いかも

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d206-GfYh [155.133.7.109]):2023/06/12(月) 19:39:00.04 ID:3uAmefS60.net
>>63
テラスはお金が掛かるからね。野手の成績が向上すると年俸も上げないといけないし貧乏球団の中日ができることでは無いよ

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ff-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/12(月) 19:39:05.22 ID:I6Cj+0P00.net
ビーディーはストレートの回転数終わってて4シームのホップ量が少なすぎるからな

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ff-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/12(月) 19:39:49.61 ID:I6Cj+0P00.net
中山は流石にもうちょいパワーつけないと吉川相手でも微妙だろ

76 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:39:50.46 ID:YYWN7Mef0.net
>>51
トレード馬鹿は西村の心配だけしとけ

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-8sUu [125.198.230.64]):2023/06/12(月) 19:40:28.32 ID:uiotFu6P0.net
>>72
あの打順に置くのなんかものすごくパリーグっぽいと思った

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-2rqm [210.134.195.86]):2023/06/12(月) 19:41:06.00 ID:gYZytWIK0.net
増陸はテレ東の中継で落合と中畑が解説の時にボール球をブンブン振ってたのを見て
落合があんなにボール球に手を出してるようじゃねと苦言を呈されてたからな

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:41:12.83 ID:YYWN7Mef0.net
>>66
中日でいやらしいと言えば中山裕章

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-ZsEg [116.222.14.180]):2023/06/12(月) 19:41:16.33 ID:b39lfKNL0.net
>>65
守備はともかく打撃は勝てるしいけそうやん

81 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:41:25.41 ID:QZjSbOAud.net
>>77
やっぱり打線の可能性広がるよねえDHは

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-svg/ [106.72.133.160]):2023/06/12(月) 19:41:38.89 ID:ArlVZiWY0.net
>>70
みんな野球に夢中で他の人の事なんて見てないからへーきでしょ
声出さなくても攻撃の最中に周りに合わせて立ってれば完璧じゃね

83 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2a-8tcW [103.84.125.137]):2023/06/12(月) 19:42:07.90 ID:Crm3NjbBM.net
>>67
現実的じゃないな
その辺のトレーニングで予防出来たら山下とか犠牲者が減ると思うけど
何にせよ身体が出来てない高卒野手の試合フル出場は間違いと言う認識は二岡は理解出来てるみたいだが

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e79a-gEQC [222.0.166.49]):2023/06/12(月) 19:42:35.42 ID:AUY/JYp30.net
>>75
中山って182あるのに小さく構えてるな

85 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wYNo [106.129.66.207]):2023/06/12(月) 19:42:41.69 ID:RIJ1H6gya.net
2007だったかな
1番由伸6番ホリンズから一転タコ脇谷に変わる並び地味に好きだった

86 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-/5dO [49.96.229.159]):2023/06/12(月) 19:42:53.02 ID:dxldlRHid.net
>>82
ありがとう
楽しんでくるわ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92e1-2rqm [203.191.208.175]):2023/06/12(月) 19:43:50.27 ID:Wf2O7Yja0.net
浅野は軽い捻挫だっけ

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b5-8tcW [133.208.232.32]):2023/06/12(月) 19:44:11.03 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>75
中山の台頭で北村、若林、廣岡らを二軍に封印出来たんだから満足だわ。
吉川もフル出場はどーせ無理なんだしさ

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f27e-qnWX [163.139.167.227]):2023/06/12(月) 19:44:44.09 ID:NEqT4Z6R0.net
デブはコーチのくせに毎日動画投稿してたり平良がゲーム配信してたり野球界なんでもありなんだな

バウアーかわいいほうやん

90 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-KISi [126.166.160.136]):2023/06/12(月) 19:44:45.01 ID:FJNyLS5Tr.net
>>76
トレード馬鹿はお前だろ
なすりつけるなよきしょい

91 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:44:57.34 ID:QZjSbOAud.net
>>70
巨人に良いことあったらテキトーに拍手してるだけで無問題
普通に楽しんでこい

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 19:45:21.34 ID:YYWN7Mef0.net
>>78
落合は去年の西武戦で小林を酷評してたな
彼はちゃんと練習してるのかなって

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57c8-/5dO [180.30.21.12]):2023/06/12(月) 19:45:59.18 ID:+xFiDHQM0.net
珍カスがウキウキしながら高卒2年目までの通算安打数とか貼り付けてんの想像したら笑えるw

94 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-47K0 [106.128.107.165]):2023/06/12(月) 19:46:40.22 ID:Xf2uxYxZa.net
ゲルシ―見ると浅野普通に練習とかシートとかしてる
どうも二岡がミニキャンで体力強化させながらやってるっぽい
夏まではそんな感じだろな

95 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-QI9y [49.96.13.49]):2023/06/12(月) 19:47:09.03 ID:Ui+uPBlYd.net
落合レベルが小林なんか見たらなんでこいつがプロにいるの?
って感じやろな

96 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-kIwq [49.96.244.220]):2023/06/12(月) 19:47:57.55 ID:glb9zZ5ld.net
内野席ゆっくり見れて良いけどたまにうざいビジターファンにぶち当たるから外野席の方が良いのかもしれないって思い始めた

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57c8-1drT [180.30.21.12]):2023/06/12(月) 19:47:59.97 ID:+xFiDHQM0.net
まぁ別に浅野は焦らなくていいな。
高卒1年目がピークで消えて行った選手も居るんだし

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/12(月) 19:48:09.97 ID:AS5DuGF00.net
そういえば、阪神のミエセスが試合中にインスタ更新してたらしいけどあまり物議をかもさなかったな

99 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-eZIt [106.129.186.189]):2023/06/12(月) 19:48:15.30 ID:firT9Tana.net
>>93
高卒3年で秋広入れないとこに意地を感じて泣けるw

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-2rqm [210.134.195.86]):2023/06/12(月) 19:49:05.68 ID:gYZytWIK0.net
>>92
そういえば言ってたね呆れた口調でw

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 533a-dYP7 [106.186.37.165]):2023/06/12(月) 19:49:21.24 ID:0RLyV1NI0.net
リリーフ整備が急務だったとはいえこんなロマン溢れる選手放出して本当に良かったんやろか

「移籍決定の知らせには驚いた。オリックスが野手を必要としているのは知られていたが、広岡を獲得したのは予想外。潜在能力の高さは知られており、上手くいけば歴史的な補強になるかもしれない」(在京球団編成担当者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6281f1c80a87af8ad3cd582da5c2ed089d347a6

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-8sUu [125.198.230.64]):2023/06/12(月) 19:50:09.27 ID:uiotFu6P0.net
高卒二年目なんて数字になんの意味もないのにね、そりゃ一軍で使ったら少しは打つよプロ野球選手なんだから
問題はそのあと何年も続けて活躍できるか
坂本勇人が唯一無二なのはそこ

103 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:50:12.98 ID:QZjSbOAud.net
秋広中山は3年目で岡本さんは4年目
浅野くんは3年目以降で全然余裕
坂本が異常なだけ

104 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-wRd0 [106.146.77.253]):2023/06/12(月) 19:50:38.73 ID:hyqIYVSpa.net
浅野君見た目はオッサンだけど
公立高校だから野球漬けじゃなかっただろうしな

105 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-ztO6 [49.105.72.137]):2023/06/12(月) 19:50:58.62 ID:QZjSbOAud.net
つまり伸びしろしかなってことやな

106 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 19:51:18.06 ID:/jXg17bAd.net
>>101
いいんだ(cv:玄田哲章)

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f27e-qnWX [163.139.167.227]):2023/06/12(月) 19:51:40.50 ID:NEqT4Z6R0.net
>>101
潜在能力だけなら澤村も藤浪もあるよw

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:52:21.15 ID:vnPa1Hjw0.net
高卒1年目で3割30本打つ清原みたいなやつはもう出てこんのかね

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:52:37.05 ID:uiotFu6P0.net
若手使うのに定評があるヤクルトが投げだして
ウチも投げだした廣岡をまだ上げるのw
どんだけ巨人が出した選手の評価上げたら気が済むんだかw

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:52:44.76 ID:AS5DuGF00.net
歴史的…黒歴史やな

111 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:52:57.08 ID:0RLyV1NI0.net
>>107
つまりメジャー目指せるレベルってことやんな

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:53:20.48 ID:NEqT4Z6R0.net
藤浪が大谷の性格だったら投手で大谷以上の成績あげてたやろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:53:56.85 ID:Dqg3zPtA0.net
>>63
中日のホームランより、相手のホームランが増えそうw

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:54:06.95 ID:uiotFu6P0.net
書くんならヤクルトが投げだした時点で書いとけよ
ほんとアンチ記事は笑うわw

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:54:18.51 ID:NEqT4Z6R0.net
そもそもその記事をおりせんの人が見たら酷評やろ
それが現実

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:54:43.35 ID:/jXg17bAd.net
>>107
潜在能力ってのも無責任な言葉だよな
そんなもん桜井平内高橋優鍬原北村若林にだってあるぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:54:43.53 ID:IOu9VH0L0.net
ロマンだ何だって言って大成した選手いねーしな
大田然り
廣岡もまぁアレだw

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:18.27 ID:YYWN7Mef0.net
>>106
玄田さんと言えばシュワちゃんの吹き替えやな

「地獄へ落ちろ、ベネット」

119 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:25.16 ID:QZjSbOAud.net
ロマン枠つってもアレよな
やっぱ何でも振るマンは難しいわ
大田さんもどっちかってとそのタイプだったし

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:35.27 ID:uiotFu6P0.net
デーブも入れ込んでたし桑田も廣岡になりたいとか言ってたし
そりゃ身体能力はずば抜けてるんやろ
でも野球はそれだけじゃできないんで

121 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:49.53 ID:AS5DuGF00.net
潜在能力=可能性
可能性だけなら誰にもある

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:56:00.90 ID:Ui+uPBlYd.net
巨人が放出した選手ってアンチメディア持ち上げられるよね
廣岡あんなにエラー塗れなのにw

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:57:08.96 ID:IOu9VH0L0.net
巨人叩く記事書けば売れるんだろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:57:09.27 ID:UjBPjnRr0.net
>>108
甲子園で高校球児が投げてるボールと今のプロが投げてるボール
別スポーツだぜ?
1980年代のプロ野球の動画を見ると130㎞台のボール投げてるのがゴロゴロいたからびっくりw
高卒1年目の野手が150㎞台の真っすぐと140㎞台の変化球なんか打てるわけがない

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:57:11.37 ID:2mJ9Q5Ao0.net
打てない守れないじゃ話にならないからな
フリバでは良い姿見せるから試合で使いたくなる呪いの装備廣岡

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:57:28.59 ID:NEqT4Z6R0.net
平良みたくオフの時間はゲーム配信も別には悪くないと思う
要はどれだけ本業以外に時間配分するかだね
成績悪かったり時間配分多ければ批判される

大勢のチョコプラコラボにはイラッとするけどw

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:57:44.42 ID:firT9Tana.net
廣岡はオリックスで頑張ればいいよ
正直よくわからんうちに移籍したから思い入れもないし

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:58:45.42 ID:UjBPjnRr0.net
>>120
廣岡は投手なら大成してたかもな
長身だし肩はガチw

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:58:56.12 ID:AS5DuGF00.net
廣岡は自覚の無い詐欺師

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:59:35.35 ID:HfI/hqUpd.net
どんなに身体能力が高くても、野球が下手な人は…

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 19:59:50.37 ID:w0bRbKv3r.net
>>103
そうそう
巨専では秋には~なんて言ってるのいるけど焦らずやってほしいよね

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:00:08.08 ID:dxldlRHid.net
レプリカユニフォームって今年のは登録名は入ってないんだよね?
三、四年前坂本の買っといて良かった

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:00:33.73 ID:BlN4BflS0.net
>>47
それもスゴいね。
誰かと自主トレしないと、緩くなると危惧する意見もあったよね。

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:00:36.69 ID:IOu9VH0L0.net
性格良くても野球が下手な助っ人外国人もいっぱい見てきたしな

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:00:47.29 ID:iNq3Lo3Aa.net
廣岡はさんざん掻き回されたから記憶にはあるなw全く思い入れないのは松田w

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:00:54.09 ID:QZjSbOAud.net
大野から打ったホームランは忘れない

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:02:06.74 ID:uEd1aa7q0.net
超ジャイアンツ見てる奴いないの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:02:12.90 ID:QZjSbOAud.net
中山は試合出るためにミート重視してると思うんよな
実際飛ばす力あるのはオープン戦で立証済みやし

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:02:17.67 ID:Ui+uPBlYd.net
セカンド松田という爪痕だけ残して巨人を去る事になるのかな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:02:50.30 ID:KXlv/EDg0.net
>>104
なんかの動画で35歳って言われてたw

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:03:12.05 ID:BlN4BflS0.net
>>118
「パーティーで会おう。(トータルリコール)」

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:03:30.02 ID:HGX1F9PZa.net
松田はキャンプを盛り上げてくれたから
もう用済み

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:04:05.71 ID:8w4ikN0F0.net
ビーディはもう信じていいんか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:04:15.78 ID:NEqT4Z6R0.net
K鈴木も浪漫枠なんだからちょうどいいトレードだったんじゃないの

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:04:52.77 ID:iNq3Lo3Aa.net
>>139
今さら見たくもないけど熱男一回もできずに終わるやろ、プロて厳しいな

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:04:56.23 ID:uEd1aa7q0.net
新作かと思ったら再放送やんけ

クソ番組やな超G

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:05:31.66 ID:jMBqoVad0.net
>>143
俺は信じてみようと思っているよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:05:45.54 ID:AS5DuGF00.net
原辰徳は言う「選手は信用しているが、信頼はしていない」

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:06:05.81 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>128
根尾は大成しましたか...?

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:06:18.02 ID:uEd1aa7q0.net
>>143
まずセリーグに通用するかだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:06:18.91 ID:NEqT4Z6R0.net
ナカジは出場機会増やすために快く他球団へ送り出したいというのはあるけど松田は扱いが難しい
ソフバンに返品するしかない

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:06:20.66 ID:BlN4BflS0.net
廣岡は肝心の打撃が.220前後じゃね。
岡本さんは寂しがってると思うが。

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:06:35.63 ID:b8mAexIdM.net
>>101
この編成担当は頭おかしいのでは?

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:07:47.45 ID:b8mAexIdM.net
>>145
2軍でやってたよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:08:02.42 ID:UjBPjnRr0.net
>>149
根尾はチビだろw
チビ右腕は基本駄目だよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:08:08.97 ID:QZjSbOAud.net
>>144
野球は必ず投手が先手を取れるから投手のが使いやすいんだよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:08:55.68 ID:QIXLA5Rwa.net
巨人は交流戦でエラーが3個しかないみたい
対してオリックスは5個 うち3個は廣岡らしいぞ

まぁそんな選手持ち上げるのならもっと頭使えや

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:10:10.25 ID:Y1kpjPZH0.net
>>143
先発の時もBABIP高くて運が無なすぎたから

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:10:36.55 ID:ngDKeh+F0.net
今週は東京Dで西武→楽天かー、勝てそう?

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:10:55.75 ID:/jXg17bAd.net
そういや最近、ヤク田口の持ち上げ記事って見ないね

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:10:56.28 ID:Pzdd5EjW0.net
廣岡は放出して本当良かったわ
こんな守備見てたらストレスで胃に穴空くわ
いくら打ててもいらねえ
https://i.imgur.com/tTVgwgI.gif

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:11:47.30 ID:Ujo2eXDvr.net
>>150
今はリリーフだから誤魔化せてるだけかもしれないけどね

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:12:37.69 ID:ngDKeh+F0.net
廣岡はサード以外で使わないこと、という取説を教えてあげたのに…
センターで使うオリ首脳陣が悪いよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:13:04.86 ID:UjBPjnRr0.net
巨人・桑田ファーム総監督が視察、ドラフト戦略が変わるのか?
桑田
「いい選手を発掘して、育てることを両輪のようにしていく。水野スカウト部長、スカウトとジャイアンツに合う選手を」
「スピードより、コントロールと切れ、テンポとマウンドさばき。それが必須条件。150キロでも打たれたら意味がない」
視察日に登板した、最速148キロの明大の右腕・村田賢一投手(4年、春日部共栄)を「よかった」と話した。

やばい兆候だな
桑田はドラフトに関わらせたらあかんすよw
だから桑田は嫌いなんだよ
150㎞以上も必須条件に決まってんだろ
桑田は何でこんなにスピードに関して否定的見解になるんだ?

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:13:20.51 ID:kKhtnjjx0.net
>>159
西武も楽天も首位阪神に勝ち越してるから侮れない

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:13:23.01 ID:HGX1F9PZa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16f0ed0a8c355ebd2c7f60abb4ffb5d8d355e1e
目下、オールスターゲーム(7月19、20日にバンテリンドームとマツダスタジアムで開催)のファン投票が行われているが、巨人の看板男の名前が上位にない。

元凶は原辰徳監督の定まらない起用法にある。本職の三塁ばかりか、中田翔選手が戦列を離れると一塁に。三塁で新人の門脇誠選手が堅守を発揮すると、今度は外野に回すことも。これではファンもどこに投票すればいいのか? 迷うのも当然だろう

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:13:24.72 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>160
ライブ配信で人間性がゴミってバレたからな
好感度が下がったら周りに人は居なくなる

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:14:33.92 ID:ngDKeh+F0.net
交流戦でわかったこと
いまどき常時150km出せない中継ぎなどいないということw

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:15:10.68 ID:NEqT4Z6R0.net
>>163
オリさん「この前サードで使ったのに...」

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:15:30.63 ID:cO4tehqoa.net
既にお家芸の負けに繋がるエラーを咬ましてくれたからなあ廣岡そりゃ使えば使うほど負けるわと思ったよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:15:38.93 ID:F0vW2af/0.net
>>143
こう考えるんだ

失点してもちゃんと1イニング投げてくれるピッチャーは貴重だと

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:15:58.35 ID:uiotFu6P0.net
>>166
こういうのもさあ、岡本さん普通に人気あると思うよ
WBCでもめちゃめちゃ好感度上げてたし
ファン層が、阪神ファンみたいに病的に熱心にオールスター投票するような層じゃないってだけやと思うけどね

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:16:18.73 ID:kKhtnjjx0.net
>>166
原の定まらない起用法のせいで成績爆下がり!!!
と書けないからって「ファン投票の票数が伸びない」と叩くとはww

174 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:16:42.67 ID:QIXLA5Rwa.net
>>166
ほんとにプロの記者なのかこいつら

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:16:48.55 ID:/jXg17bAd.net
>>169
一塁!一塁ならたぶん大丈夫!

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:18:36.47 ID:GhFe1psu0.net
>>164
桑田怖いな
上原とか見てると言いたいことはわかるが150以上投げれてコントロールいいやつを見つけてこいよとしか思わん

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:18:51.77 ID:NEqT4Z6R0.net
そのうち
「熱い男松田を2軍に幽閉する巨人、名手を活かすことができない」
とか書くよw

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:18:58.99 ID:U3GWOrUFr.net
リリーフ

中川 変則左腕
高梨 変則左腕

ビー 150キロオーバー
菊地 150キロオーバー
鈴木 ストガイの155キロ


右のリリーフは常時150キロ以上固まってきた

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:19:45.61 ID:5uJE3bZ10.net
>>101
廣岡をモノにできたらの話しw
巨人の不利な事はなんでも記事にして売る事しか考えてない

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:20:21.18 ID:5uJE3bZ10.net
低いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:20:47.47 ID:AS5DuGF00.net
パ・リーグ併殺打ワースト
1. 頓宮 オリ 8
2. 若月 オリ 7
2. 紅林 オリ 7
4. 小深田 楽天 6
4. 浅村 楽天 6
4. 中村奨 ロッテ 6
4. フランコ 楽天 6
8. 中川圭 オリ 5
8. 今宮 SB 5
8. 外崎 西武 5
8. 愛斗 西武 5
8. 山﨑 楽天 5

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:21:17.93 ID:uiotFu6P0.net
今どきにオールスターファン投票に命かけてるのって阪神ファンくらいやろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:21:26.30 ID:ngDKeh+F0.net
私は自分の見立てを信じている
廣岡はモノにならないw 大田のほうがかなりマシだったよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:21:32.55 ID:NEqT4Z6R0.net
そういえば長嶋一茂も身体能力バケモンやったね

185 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:21:54.33 ID:iNq3Lo3Aa.net
>>164
自分肯定したいんじゃ?
斎藤槙原のが速いんしょ

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:21:55.23 ID:YYWN7Mef0.net
>>164
いや、桑田の目利きは間違いないよ
コーチよりスカウトのが天職
解説時代にたった1打席見ただけでカステヤノスが日本では通用しないと見抜いたし

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:22:13.57 ID:gYZytWIK0.net
>>178
150km以上出せるリリーフピッチャーなら平内も入れてあげなよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:22:18.05 ID:QIXLA5Rwa.net
大田泰示も身体能力は化け物だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:22:37.29 ID:I6Cj+0P00.net
菊地は変化球の質が抜群にいいからな
スライダーヤバいやろアレ
昨日の三振取った縦スラの落ち方異常だったぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:24:15.96 ID:YYWN7Mef0.net
>>187
1軍にいないヤツは入室禁止

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:24:27.23 ID:U3GWOrUFr.net
ビー 150キロオーバー チェンジアップにカーブ
菊地 150キロオーバー 魔球縦スライダー
鈴木 純粋に155キロくらいのストガイ

192 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:24:57.24 ID:AUY/JYp30.net
>>166
迷わねえよ
投票画面見たことねえのか
岡本はサードになってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:25:13.22 ID:kKhtnjjx0.net
1軍限定なら千晴も一応150は超えてるな

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:25:47.61 ID:5uJE3bZ10.net
超G なんだよ再放送かよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:26:25.77 ID:URRVmP170.net
ベストナインの票割れと混同してるんじゃね
あれは確かにポジションコロコロだと不利

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:26:44.24 ID:NEqT4Z6R0.net
阪神ファンがオールスターキチ〇〇なのは昔から

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:26:52.91 ID:41g2HqUo0.net
>>139
福岡でセカンド松田をお披露目させてやりたかったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:27:15.62 ID:vavpWT7v0.net
今年のオールスターは見なくていいかな
巨人の選手が少ないからというより阪珍がうざいからw

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:27:28.60 ID:kKhtnjjx0.net
>>194
ビジターの映像使えないっぽくて
ビジター6試合の週の翌月曜日の放送は休みになるっぽいね
映像の権利のカネの問題か知らんけど、酷い話よ

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:27:52.83 ID:uiotFu6P0.net
>>195
GGとかもね
だからあんまポジション変えるのほんとは反対なんだけど
岡本さんがやる気なんだからまあええよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:29:16.44 ID:ngDKeh+F0.net
最近は打力優先で門脇を使ってないけどね

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:30:09.08 ID:kKhtnjjx0.net
>>201
門脇が一回エラーしたら
次の試合から岡本サードに戻ったな

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:30:17.67 ID:L57lXsh40.net
しかしセリーグのほうが打線怖いよな 特にヤクベイは

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:30:22.55 ID:3d359ZaJ0.net
岡本さんがどすこいの家に現役時代ちゃんこ食いに行ったことがあるって意外

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:30:32.20 ID:uiotFu6P0.net
ニュースとかで試合映像を出せるのは権利買ってるからで
超Gで出せないのはたんにケチってるだけ
日テレのやる気のなさは異常

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:31:10.25 ID:AS5DuGF00.net
西武の選手があまり併殺打打ってないなと思ったら、そもそもあまり塁に出られないって西武線に書いてあった
本当にPのチームになっちゃったのかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:31:58.65 ID:ngDKeh+F0.net
山川と中村が消えたからね

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:32:08.79 ID:kKhtnjjx0.net
>>205
さまスタも今年からほぼビジターの映像使えなくなってるしな
日テレは野球にカネかけなさすぎる

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:32:12.78 ID:QZjSbOAud.net
>>202
たしか全盛期の原も1年目坂本をたった一度のエラーで二軍落としてた記憶

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:32:47.90 ID:uiotFu6P0.net
>>204
ズムサタで語ってたよ一回
まずどすこいが死ぬほど食ってたって言って、その後岡本さんに聞いたらおいしすぎてヤバかったってw
まず鍋から違うらしい、たぶん一般家庭向けの土鍋なんかじゃなくて相撲部屋みたいなやつなんじゃないかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:33:45.86 ID:kxBbDLgI0.net
菊地ビーディK鈴木の右3枚は良いね
そこにベテラン三上と忘れた頃に鍵谷も加わるだろうし

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:33:59.41 ID:2mJ9Q5Ao0.net
>>210
店やってるレベルのちゃんこだしな
まあ違うよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:34:22.01 ID:AS5DuGF00.net
>>207 その二人はHRのイメージ
四球選んだり、内野安打とか以前は多かったような

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:34:55.73 ID:NEqT4Z6R0.net
この世界線には西武のあの人はいないでしょ

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:35:22.34 ID:QIXLA5Rwa.net
>>209
意味わからん

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:35:51.13 ID:ngDKeh+F0.net
あとは監督コーチの用兵だけだよ
堀内はまた中継ぎ酷使が心配とか余計なお世話してたが

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:37:27.91 ID:HGX1F9PZa.net
>>209
1年目の坂本にエラーの記録ないですよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:38:17.34 ID:uiotFu6P0.net
中継ぎ使い過ぎ使い過ぎ言うけど
戸郷と伊織、グリフィンがイニング食うようになったから
そこまで中継ぎ連投しまくったりしてないんだよ、堀内見てないんかな
SB三連戦はブルペンデーとかあったから仕方ないけど、今のリリーフ陣はイメージよりだいぶホワイト

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:38:57.33 ID:dYsLccu00.net
あれ?

戦力整備されてきたかも
先発とリリーフ
打線はもともと良いし

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:39:02.58 ID:kKhtnjjx0.net
>>218
菅野メンデス横川がイニング食えるようになれば
さらにホワイトになるしな

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:39:51.67 ID:dYsLccu00.net
データ見りゃ分かるが、巨人のリリーフは登板数多くはない


ここは阿波野かな

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:39:52.28 ID:QZjSbOAud.net
>>217
それはスマソ
誰かと勘違いしてんのかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:40:00.97 ID:HGX1F9PZa.net
堀内がもう少し中継ぎを使ってくれていれば
木佐貫は壊れずに済んだのにな

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:40:18.75 ID:ngDKeh+F0.net
菅野は負けてもいいから、毎試合7イニングを目標にしてほしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:40:38.62 ID:kxBbDLgI0.net
>>218
先発の頑張りはもちろんだけど中継ぎの枚数が揃ってきたからね。代木に頼っていた開幕直後とは明らかに違う

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:43:07.95 ID:ngDKeh+F0.net
オールスターまでに5ゲーム差にできればね
わからんで

227 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:43:10.84 ID:dYsLccu00.net
報知

>誰もいないな。諦めかけた時、俺の頭に1人の投手の顔が浮かんだ。ビーディだよ。力のある球を持ってるのに、先発で勝てない。この男、メジャーでは中継ぎ投手だった。経験があるな。リリーフだと、ストレートはもっと速くなる。「8回の男」として、試してみても面白いんじゃないか?(スポーツ報知評論家・堀内恒夫)




ただ、やっぱ堀内は見る目あるなとは思う
赤星のルーキーイヤーに先発は厳しいって判断とか

228 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:43:47.47 ID:GmtWhuE00.net
>>208
メジャーの権利買って大谷ウザいほど放送してるぞ
ズムサタなんか最後におかわりとか言ってもう1回やるし

229 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:43:55.01 ID:5uJE3bZ10.net
>>216
そうなんだよなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:44:20.29 ID:dYsLccu00.net
菅野は1回、2回で試合壊すなんてほとんどないしな
なんだかんだ6回くらい 良ければ7回はいけるし

231 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:44:38.94 ID:uiotFu6P0.net
>>228
あれめっちゃ笑えるw
そんなにメジャーの映像使えるのが嬉しいのかとw

232 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:45:32.65 ID:kKhtnjjx0.net
>>228
巨人より大谷か
日テレから巨人愛のカケラも感じないな

233 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:46:11.12 ID:3d359ZaJ0.net
>>210
へーそうなんだ
ありがとう

234 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:47:00.58 ID:5uJE3bZ10.net
毒ミツだと一週休みとかはなかったよな

235 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:47:04.97 ID:GmtWhuE00.net
>>221
固定出来るヤツいなかったから上げ下げが激しくて
1,2軍投手平均されて登板数抑えられた
登板人数わからんが巨人が一番多かったりするのかな

236 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:47:52.60 ID:ngDKeh+F0.net
菅野は打たれないために球数を使うからねぇ
この前みたいな調子だとやっぱり5イニングになってしまう
そこを工夫してほしい

237 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:48:00.67 ID:NZMHxlS70.net
夢グループ社長「今日はビーデーの登板です」
愛人風熟女 「やす〜い 社長ありがとう」

238 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:48:35.21 ID:URRVmP170.net
連投の回数は巨人が12球団1位
ただ最大の懸念は戸郷が投げすぎているということだと思う

239 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:48:52.38 ID:QZjSbOAud.net
>>232
そもそも野球嫌いよな日テレは
WBCもやる気なかったし
結局日本中で大谷フィーバーが起こったから乗っかってるだけ

240 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:49:27.89 ID:v4LwOFHA0.net
堀内の記事の前からビーディ中継ぎとか言ってる人複数見たけどね

241 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:49:29.93 ID:5uJE3bZ10.net
ようは日テレG+はやる気がねーから一週休みとかするんだろう
女子野球に入れ込む日テレ

242 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:50:29.99 ID:ngDKeh+F0.net
>>240
自分も堀内より前に書いてたw
先発がダメなら中継ぎしかないだろ、という消去法だけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:51:50.59 ID:uiotFu6P0.net
日テレってなんか新しいのに飛びついては一生懸命流行りにしようとしてるイメージ
たいてい失敗する
黙って野球やってりゃいいのに

244 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:52:04.95 ID:kKhtnjjx0.net
ビーディを中継ぎと言ってる人はいたが
「8回の男」と言ったのは堀内だけだったかも
昨日本当に8回に投げさせたのはビックリしたがw

245 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:53:01.30 ID:kKhtnjjx0.net
>>243
読売グループならビジター映像の権利のカネくらいは
ケチらないで欲しかったわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:53:07.85 ID:QZjSbOAud.net
確かに8回の男は言ってる人いなかった感じ
まあ今週次第やな

247 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:53:40.30 ID:I6Cj+0P00.net
速報見ててK鈴木投げると思ったらビーディ投げてて腰抜けたわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:53:54.36 ID:5uJE3bZ10.net
>>244
だけど難しいってamebaに載せていたがな

249 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:54:31.48 ID:WKBrfuAid.net
>>236
まあこの前は四球出しすぎ 直球が制球できれば100球で6回は大丈夫だろう まだ33だし慣れてくればまた120球もいけるだろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:54:35.23 ID:ngDKeh+F0.net
1ヶ月後に実行したのは、堀内の忠告に従ったと思われたくなかったからだろうねw

251 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:54:36.05 ID:5uJE3bZ10.net
>>248
決め球が無いとか言っていた

252 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:54:42.72 ID:imYOG24R0.net
>>146
今年からホーム試合ない週は再放送デフォルトになったと思う
以前もホーム試合ない週は再放送だった

253 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:55:19.94 ID:kKhtnjjx0.net
>>247
俺もさすがに原監督は気でも狂ったのかと思ったw
しかし、先発時あんなに立ち上がりが悪かった男が三凡とはね

254 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:55:44.12 ID:5uJE3bZ10.net
週遅れだろうがあほんだら

255 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:56:00.54 ID:AS5DuGF00.net
人間は成長するものよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:57:25.20 ID:5uJE3bZ10.net
来週2時間くらいやれよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:57:34.44 ID:GmtWhuE00.net
>>253
対戦のないパリーグの下位打線だからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:57:41.12 ID:uiotFu6P0.net
でも昨日は8回はBD出すんだろうなって気はしてたよ
Kはあんま信用してないような気がするから、平内さんとかトヨキンとかよりは全然マシだけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:58:04.98 ID:imYOG24R0.net
ジータスの今月来月の番組表見たが、やはりホーム試合なしの週の次の超ジャイアンツは全部再放送になってた

260 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:59:12.57 ID:CM7cd3RYd.net
で、ロペスはどこいったんだ

261 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:59:32.33 ID:imYOG24R0.net
>>256
ビジターの試合を流す金ないから、2時間しても意味ないんだよなあ
あったら今日も普通にやってるはずだし

262 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:59:32.59 ID:uiotFu6P0.net
権利買わないから番組やらないのは百歩譲っていいとして
再放送流すというのが日テレらしくアホっぽいよな
一週間ずれたらあっという間に情報が古くなるのに

263 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 20:59:33.36 ID:mu4Nnvhp0.net
>>243
そら野球がビジネスとして美味しければやるがな

264 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:00:32.72 ID:5uJE3bZ10.net
>>259
毒光の時はビジターでもやっていたよな

265 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:01:52.17 ID:kKhtnjjx0.net
>>264
徳光がビジターの映像にこだわったから
カネの節約のためにクビになって
宮本の番組に差し替えられたのかもな

266 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:03:25.33 ID:/jXg17bAd.net
>>260
魔改造中かな…
ビーディーもダメになる可能性はあるんだから、ロペスも準備だけはやってくれないと

267 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:05:13.95 ID:AS5DuGF00.net
久保コーチは有能

268 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:06:13.19 ID:I6Cj+0P00.net
ロペスはもうあきらめて帰ったんじゃねえの?
ビーディはもともとチェンジアップよかったけどロペスは4シームとスライダーしか投げられなくて両方通用してないならあかんやろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:06:25.21 ID:wgdmdIsc0.net
>>267
今は堀田を改造中

270 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:08:20.26 ID:dYsLccu00.net
打線は交流戦入っても良いし

やっぱデーブ効果かなー
本塁打数ダントツだし

271 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:08:24.36 ID:EWyPRMkD0.net
>>267
88年にクロマティが死球で骨折した時
外国人枠が空いて一軍に上がって大活躍した呂が
ぶつけた久保に頭を下げて感謝するってネタをやくみつるが描いてたな

272 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:11:47.07 ID:fy49rrwoM.net
豚郎はいらんかったな
アンチに無理やり持ち上げられていたけどね
打撃は二岡とデーブの体制が完璧だ

273 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:13:58.17 ID:Y/wCDynS0.net
>>6
ワイはずっと期待して待ってたで
まあ想像していたのとは大分違ったけどこれはこれで良い
(想像)大味な大砲
(現実)器用で対応力の高いアベレージヒッター

274 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:14:04.05 ID:AS5DuGF00.net
>>271 やくみつるの「ハタヤマハッチ」名義の漫画はずっと読んでたけど そのエピは覚えてないや

275 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:15:29.26 ID:bDA78MaR0.net
>>270
結果出てる当たり有能なのかね
あとはもう少しケースバッティングできたりすると得点効率もよくなるんだがなあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:16:02.20 ID:ngDKeh+F0.net
>>273
というより天才だと思う、秋広は

277 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:16:40.63 ID:68zHTJMv0.net
巨人・桑田ファーム総監督が視察、ドラフト戦略が変わるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/258dad620c50bceb9ffe4ff48def2d27b801eb5d

>もう一つは、投手に対する視点を「スピードより、コントロールと切れ、テンポとマウンドさばき。
それが必須条件。150キロでも打たれたら意味がない」と述べた見解だ。
今秋のドラフトでは、左でも右でも最速150キロ以上の大学生投手が多くいる中、どんな指名になるのか、他球団も注目する。

278 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:17:13.60 ID:2AAjJVYa0.net
そもそも読売ヴェルディも落ち目だからってあっさり売却しちゃうしな

279 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:17:21.74 ID:AS5DuGF00.net
呂は多分、丸より顔大きいよね

280 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:17:37.79 ID:fy49rrwoM.net
>>277
ほんとこいつは…

281 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:18:52.36 ID:I6Cj+0P00.net
つーかケースバッティングは出来てるだろ普通に
HR多いから進塁打打ててないと思い込んでるんか???
打撃が自分本位だなんて思ったシーンほとんどねーぞ今年
四死球少ないのは秋広、ブリンソン、門脇あたりが四球選んでないからだろうけどこいつらに待球させたらヒット出んぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:22:09.67 ID:HGX1F9PZa.net
桑田は久保コーチの引き出しの多さを学んだほうがいいな

283 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:22:29.29 ID:G44vw/ob0.net
アンチに粘着されて馬鹿にされてたけど二軍成績は順調そのものだったし見限ってたファンなんてあんまりいないでしょ秋広は
3年目の今年にこんなに結果出すとは想像してなかったけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:22:36.58 ID:I6Cj+0P00.net
>>278
それは読売に失礼やろ
さんざん野球に投資してきたのに読売排除しようとしたから切れたんだよ、あっさりでもなんでもなかったと思うで
結果Jリーグは税リーグに

285 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:23:58.34 ID:grMfPcjQd.net
先発取るなら奪三振率は一定以上必要なのはもちろんだけど
コントロールが特に重要なのは統計上事実だし
大学通算奪三振率&与四死球率
上原 三振8.92 四死0.89
菅野 三振9.36 四死1.35
伊織 三振7.61 四死1.42
中川 三振7.02 四死2.05(左腕)
澤村 三振8.08 四死2.52
赤星 三振6.44 四死2.77
畠畠 三振7.31 四死3.01
桜井 三振7.15 四死3.01
戸根 三振5.70 四死3.04(左腕)
平内 三振8.26 四死3.38
鍬原 三振8.56 四死4.04
高橋優 三振10.72 四死4.09(左腕)
大勢 三振11.34 四死4.86

286 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:25:44.04 ID:uiotFu6P0.net
あとマウンドさばきを見るのも別にええよ
メンタル弱いのはどうしようもないからいらん

287 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:26:19.75 ID:I6Cj+0P00.net
>>285
通算は意味ねーからやめておけ
直近数字が重要

288 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:29:31.88 ID:jDSVMwjyd.net
>>287
いや通算も意味あるよ
複数年活躍した先発投手を調べてみ

289 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:29:55.55 ID:X+GE5nSDd.net
マンデー報知
水井「ずっと菅野を見てきたじゃないですか。一進一退、投げたくても投げられない。周りがガヤガヤ言う時もあるじゃないですか。でも本人が一番じれったい」

確かに周りがガヤガヤ言ってたなと思ってちょっとワロタ
「逆に聞きたいよ! 取材してきてよ。『何してんですか?』って。自主トレの時は12月から動いているのに、もうすぐ6月になろうとしているわけだから。12月、1月は絶好調だったんだから」
右腕にさらに時間を与えるか聞かれると「あげているつもりだけど」と苦笑。「有休はもうとっくに過ぎたんじゃない?」と早期復帰を希望した。

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:32:08.85 ID:rFKLEJjJM.net
>>281
進塁打というか得点の取り方じゃね
本塁打こんだけリーグで差ついてるのに得点数は阪神ベイスとほぼ変わらんからな
いつだったか先頭打者グリフィン3ベースから得点入らなかったときは頭抱えたわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:33:33.87 ID:J70uZuUO0.net
スピードと角度があると三振が取りやすいから先発で通用しなくてもリリーフで仕える確率が比較的高い
今のスカウトの現場では何もスピードを盲信して取ってるわけじゃないんだが
桑田はアップデートできてんのかな
四球が多いのはコントロールが悪いんじゃなくて空振りが取れないからってのが多いんだけどな

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:35:25.44 ID:bO1UXvvO0.net
>>88
北村はトレードか現役ドラフトじゃないか
若い世代が出てきたからもう巨人じゃ難しそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:35:50.00 ID:j3nrwvDKa.net
>>277
スピードもコントロールも必要
抑えることができるスピードがあるか
抑えることができるコントロールがあるか
抑えることができるスピードをつけるのと
抑えることができるコントロールをつけるのと
どちらが可能性が高いか

ということを考えるべきだと思う

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:36:44.83 ID:ngDKeh+F0.net
北村はバットを振っても球に当たらないからね
それとは無関係に、この前の見逃し三振で終わったと思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:36:51.40 ID:bDA78MaR0.net
だいぶ前に報知の動画で桑田連れて視察行きたいって水野がいってたけど実現したのな

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:36:53.15 ID:bO1UXvvO0.net
>>282
桑田はまだコーチ経験が浅すぎる。
久保コーチはコーチ歴20年以上やろ。

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:39:49.70 ID:bO1UXvvO0.net
北村は打撃が覚醒しないと難しい。
似たようなタイプが中井だけど。
左キラーってわけでもないからな。

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:40:57.92 ID:j3nrwvDKa.net
>>6
秋広に対する俺の評価
 
一年目、すげー!ワクワクする!絶対に一軍の主力になれる!打てなくても一軍で固定してくれ!
二年目、変化球にバットが当たらん、これは一軍じゃ絶対に無理、期待した俺がバカだった
三年目、ほらな、俺は一年目から今の姿を予想してたわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:42:04.96 ID:bO1UXvvO0.net
おまいらがべた褒めしてたイースタンの首位打者おったやん。
名前忘れたけど 怪我で潰れたな

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:43:11.47 ID:j3nrwvDKa.net
>>299
イチローならウエスタンだぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:43:19.08 ID:p2ol3T0M0.net
>>285
ほんと大卒は指標重視して欲しいね
見る目あるスカウトなら投げっぷりで判断してもいいけどさw

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:43:35.89 ID:AjhgQERC0.net
有鉤骨骨折して終わったわね

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:44:14.06 ID:QZjSbOAud.net
秋広も中山もストライク来たら振るの良いよな
今はそういうチーム方針なのかもしれんけどクソボールは振らないから率が伸びてる

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:45:06.84 ID:ngDKeh+F0.net
2軍の成績をもとにして巨専で褒められた若手は大抵消えるw

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:45:20.12 ID:j3nrwvDKa.net
>>290
少ない得点を上手く取るより取り方が下手でたくさん点を取った方がいい

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:46:14.24 ID:j3nrwvDKa.net
>>304
秋広

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:46:59.70 ID:UjBPjnRr0.net
赤星なんかゾーン勝負したら炎上だからなw
本人も理解してるから四隅を突こうとすると全部外れカウント悪くして歩かせるか苦し紛れでストライクを取りに行ったところを痛打
運良く追い込んでも決め球がないから粘られて球数が毎回かさむ
このタイプは救いがない

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:47:13.69 ID:JU8Ym82T0.net
ソフトバンクに打ち勝ったのはかなりの財産になりそうだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:49:23.99 ID:IE4alsOsM.net
>>305
結局差ついてないからなー
これで総得点圧倒的ならいいんだけど少なくとも最低限で点とれる場面は確実にとれたらもっとよくなるやろ
それこそ本塁打とあわせて総得点ぶっちぎりよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:49:41.11 ID:YYWN7Mef0.net
>>307
山田、赤星じゃなくて桐敷、北山だったら高橋やら今村みたいなゴミクズさらしてブルペンデーをやらずに済んだのにな

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:50:28.78 ID:QZjSbOAud.net
中田.083(12-1)で打ち勝てたのは大きい

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:50:35.26 ID:BlN4BflS0.net
>>188
ラグビーのエディ・ジョーンズが「オオタは、良いフランカーになれる。」ってスカウトしてたな。

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:50:47.00 ID:YYWN7Mef0.net
>>304
確かに
ここで売り込み掛けられてた珍の若手は全員消えたなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:50:50.14 ID:NEqT4Z6R0.net
オリ宮城は佐々木朗希のことをロウたん呼びしてるんやなw

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:51:49.96 ID:ngDKeh+F0.net
今村はあれで十分だと思うけどね
誰も予想外の好投をするなんて期待してないしw

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:52:15.52 ID:YYWN7Mef0.net
>>301
菅野以上の指標を叩き出した日ハム金村は肩を壊してソッコー消えたな

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:54:22.05 ID:/jXg17bAd.net
>>316
肩壊しそうな投げ方してたのかな?
プロのスカウトなら分かりそうだけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:54:25.50 ID:UjBPjnRr0.net
>>314
由伸→岡本さん
宮城→師匠師匠

これだぞ
沖縄出身はこのタイプ多いな
宮國も先輩に可愛がられたしな

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:54:42.76 ID:5dXobbAe0.net
朗報 おかわりさん 来ない

西武・中村剛也の復帰先送り 13日巨人戦先発の松本航「連打、長打を防いでいきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3df062620725985fec46af0b3b7656b191f333

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:54:57.01 ID:j3nrwvDKa.net
>>309
だからそういうやり方をしてたら本塁打や長打による得点が減ってるんだよ
チャンスに長打を打った時はそのままで凡打した時だけケースバッティングを成功させるなんていう変換は都合が良すぎるわw
そういう都合の良い変換が可能なら逆に今の阪神で本塁打を巨人並に増やしたらめちゃくちゃ点を取ってるわけで

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:55:07.90 ID:J70uZuUO0.net
四死球率奪三振率球速身長全部いいっていうのは入札になりがちだから
4位5位でリリーフでもいいからとろうとなったときに
まとまってるから即戦力投手とかいう感じで取ると
プロに混じったら何も武器がないってなる
2020の山本とか

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:57:25.99 ID:UjBPjnRr0.net
岡本の師匠の1軍昇格見送りかい
岡本が出塁して1塁ベースで会話するシーンを見たかったのにw

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:57:53.43 ID:YYWN7Mef0.net
>>321
まあ下位については長身で素材型の高校生を指名しとけばいい
どんなに鍛えても大人の身長は伸ばせないからね

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:58:31.03 ID:dYsLccu00.net
おかわり来ないのか

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:58:40.58 ID:YYWN7Mef0.net
>>322
おかわりはチャンス◎だからいなくて良かった

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:58:57.07 ID:kKhtnjjx0.net
>>319
去年の打線から森山川中村愛斗オグレディ消えるのは楽だな

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 21:59:01.01 ID:AS5DuGF00.net
ギータが二塁に居て坂本キャプテンとお互いにやけた顔しながら何か話してた

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:00:05.04 ID:NEqT4Z6R0.net
おかわりはダルビッシュの日本シリーズ解説で内角弱いの全国にバラされてほんとに打ててなかった印象だけある

でもこの前内角のストレートをきれいにホームランしてたなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:00:48.25 ID:NEqT4Z6R0.net
西武の〇川さんなんてこの世界にいなかったんや

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:01:37.90 ID:AS5DuGF00.net
おかわりくんて中村剛也っていうんだね
今までフルネーム知らなかったわw

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:02:34.94 ID:6AuAPQfS0.net
秋広はあれだけデカいのに柔らかいスイングするから解説者連中も最初のキャンプから褒めてた
和田さんとかまで褒めてたからな
腰の開き早かったり、全体的な筋力だったり
スイング軌道だったり改善点まだあるのにこれだけやれてるのは凄いよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:03:15.55 ID:YYWN7Mef0.net
>>326
マジで去年の山川は宮崎みたいな威圧感があったもんな
どこに投げてもヒットコースへ打ち返されそうな怖さがあった

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:03:44.79 ID:5dXobbAe0.net
今年のおかわりさんはホームランだけじゃなく
離脱前の率 3割超えていたからやっかいよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:04:29.16 ID:BVNQdKE60.net
赤星は見た目はほんといいピッチャーだもんな(´・ω・`)
150近くコンスタントにでて制球もまとまってて変化球もストライクとれる
20年前くらいならもっと活躍できたのかもしれんよね

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:04:41.59 ID:YYWN7Mef0.net
>>331
田浦からタイムリー打ったのを見て原がちょっと笑ってたもんな
打ちやがったぜ、おいって感じで

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:05:01.81 ID:NEqT4Z6R0.net
いい打者だよな

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:05:05.34 ID:ArlVZiWY0.net
しかも西武の先発見る限り表ローテじゃないだろ
しっかり勝ち越さんと

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:05:08.09 ID:j3nrwvDKa.net
他球団だけど
規定打席到達=ホームラン王
の頃のおかわりが復活してほしい

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:05:11.97 ID:UjBPjnRr0.net
長身
角度
肘の使い方

この3項目で2つは欲しいわ
肘の使い方が良い投手はボールの伸びと変化球のキレが良いわ
平内は長身だが角度もないし肘の使い方が終わってる
鍬原は肘の使い方は良いが低身長で角度がない
高橋優は全部ないなw
伊織みたいな肘の使い方の投手が良いけど故障リスクは高いな

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:06:51.57 ID:IE4alsOsM.net
>>320
例えば絶対に一点ほしいエース対決の投手戦ノーアウト三塁とかで脳みそ空っぽマン振りはさすがにヤバくないか?
内野フライとかだと懲罰交代されてるしそんな指示はさすがにとんでないとは思うがそういう限られた場面の話な
基本的にはいまのデーブ流好球必打で長打狙えばいいしそもそもそのほうがヒットの確率高いのはとっくにデータでてるしな
強いチームはどんなバッティングスタイルにせよそういう場面はやっぱ点数とってくるもんよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:08:23.22 ID:YYWN7Mef0.net
>>340
その頭空っぽマン振りを率先してやってるのが実は坂本なんだよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:09:09.88 ID:j3nrwvDKa.net
>>340
でも今の巨人って吉川とか門脇が意味もなくマンぶりすることはあるけどその他の主力は言うほどマンぶりばかりはしてないと思うけどな

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:09:26.09 ID:YYWN7Mef0.net
>>339
そもそも高橋は写真すらドラフト会議に用意されてなかったから育成まで残るというのが適正な評価だったということだな

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:10:24.51 ID:K1sL33mq0.net
普段パリーグ見ないから西武とか知らない選手だらけになっちゃったな
おかわり来ないなら栗山源田平良くらいしか知らんかも

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:10:33.20 ID:zYHuxQpn0.net
>>330
むしろ日テレの太ったアナウンサーの結婚を記事で知ったときにおかわりかと思ってた

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:11:32.75 ID:AS5DuGF00.net
>>345 www

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:11:38.72 ID:BVNQdKE60.net
そう考えたら現状の堀田はピッチング見てたら赤星にも遠く及ばないだろうし厳しいわ(´・ω・`)
ストレートの質良かろうが140前半がアベレージでは…

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:11:42.65 ID:8w4ikN0F0.net
>>319
あれ?明日与座ちゃうんか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:12:40.92 ID:8lpIscKQ0.net
パテレの坂本の動画消えた?

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:13:04.58 ID:AS5DuGF00.net
>>348 明日は松本航

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:13:10.24 ID:5dXobbAe0.net
>>348
順当なら與座だったがよこはまが雨でズレて
松本がスライドでおかしくなった

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:13:58.60 ID:3uAmefS60.net
>>348
明日は松本ですよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:14:50.85 ID:AS5DuGF00.net
水曜日が多分 戸郷対與座で
木曜日が伊織対エンス(or浜屋)

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:15:13.36 ID:BlN4BflS0.net
>>315
今村は何だかんだでプロ12年目。
巨人のドラフト2位ではマシな部類じゃね?

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:16:48.99 ID:IOu9VH0L0.net
北村は超劣化版の寺内

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:18:04.47 ID:K1sL33mq0.net
寺内のエース討ちにはロマンあったもんな

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:18:10.61 ID:j3nrwvDKa.net
>>354
今村は今のままのらりくらり続けていってFA権取得年に覚醒して3年契約勝ち取ると思うよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:19:21.77 ID:ldPDQ7jz0.net
いやぁこっちは残り下位チーム2つ
珍カスはオリ便器の上位2チーム

こんな気持ちのええ週は久々やで

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:20:56.31 ID:jDSVMwjyd.net
中山のボール球見極め率は
昨年65.2%

今年78.3%
になっとるんよな

やろうとすれば
もっと四球選んで出塁率上げられるはず

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:23:51.79 ID:+UtfBRVRd.net
>>358
そういう書き込みがフラグになるんだよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:24:50.45 ID:zYHuxQpn0.net
23になったら打てる自信がある甘いの以外は突っ立ってて欲しい
見逃し三振すると怒られるからって際どいボール球振って凡打が多すぎる

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:25:42.69 ID:QZjSbOAud.net
中山最近空振りしたか?

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:28:39.15 ID:ldPDQ7jz0.net
>>360
ネガティブ思考よりポジティブのがええやないの!

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:30:21.86 ID:JU8Ym82T0.net
交流戦も5-1なら確実に優勝4-2でもベイス次第になるな

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:31:50.66 ID:NZMHxlS70.net
松原トレードまだ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:32:13.69 ID:AS5DuGF00.net
目の前の1試合1試合を頑張って行くしかないんじゃないの?

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:33:14.78 ID:BlN4BflS0.net
>>357
顔は似てないのに、今村見てるとインパルスの堤下思い出すんだよね。

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:33:45.08 ID:/jXg17bAd.net
>>357
FA宣言して残留?
年俸も億超えだなw

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:36:45.05 ID:ldPDQ7jz0.net
>>365
松原の超ド高めマン振り三振は見てるこっちもフフッてなったよな

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:38:54.99 ID:mlixYQnuM.net
>>199
別に映像使わなくても写真とかでいいのに
巨人ファンからの質問大会とかしてくれたらいいのに

なんで秋広に代打長野とかバント命じたりまともに打たせないのですかとか
なんで菅野にセットアッパーさせないのですかとか
ファンの疑問を聞いてきて欲しいね

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:40:00.73 ID:OarRg5FJ0.net
>>360
それな

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:40:35.39 ID:Ujo2eXDvr.net
>>357
土曜の試合も先発登板して3回途中ぐらいで降板してたしどんな夢物語だよw

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:41:20.27 ID:PITvUQUYd.net
>>365
アレ、逆の立場で欲しくなるか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:41:31.92 ID:/jXg17bAd.net
>>365
どこへ?

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:42:29.88 ID:WjZq9Lhp0.net
交流戦Vローテとかいうフラグ動画出すのやめろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:43:10.99 ID:AS5DuGF00.net
原さんが、あとはスクイズとか小技をキッチリ決めるようになるぞ
スクイズのサインなんて滅多に出さないから出した方も出された方も緊張する
もう少したまに出してみてはどうだろうか

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:43:21.19 ID:YYWN7Mef0.net
>>370
荒れると分かっててやるわけねえじゃん

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:43:29.08 ID:K1sL33mq0.net
こんなとこに書くのがフラグになるならいろいろ書きまくるけどな

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:43:31.61 ID:j3nrwvDKa.net
>>370
番組が中止にならず質問大会になったとしてもそんな質問は取り上げないだろ
宮本だぞ
表面上良かった点だけを取り上げてカラ元気で盛り上げて終了だよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:44:25.10 ID:gaDUMk5wM.net
>>237
同じようなCMやってるから覚えてしまうよね

チューリッヒの保険の電話担当のお姉さんがなんかいいです

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:44:31.52 ID:AS5DuGF00.net
間違えた
原さんが、あとはスクイズとか小技をキッチリ決めるようになれば、もっと強くなるぞ

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:48:31.56 ID:+54esNVKM.net
>>342
一部除いてベテランも多いし俺もさすがに頭空っぽだとは思わないんだけど実際それでうまくいってないのがね
データ見ると最低限で打点はいる状況だと阪神ベイスに対して得点がかなり低いんだよな
ただ下振れてるだけなら杞憂で済むんだけどね

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:49:05.11 ID:YYWN7Mef0.net
>>379
やらなくていいわ
ヴィーナスの水着審査だったらどんどんやって欲しいけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 22:52:41.84 ID:uEd1aa7q0.net
試合ないとつまらんな

今年ドラフト誰取るかな?

385 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 22:53:44.50 ID:/jXg17bAd.net
>>383
今どきは水着グラビアにもうるさくなったからね…
寒い時代だよ

386 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM1e-2r0w [133.106.210.220]):2023/06/12(月) 22:54:31.86 ID:mlixYQnuM.net
>>334
中継ぎにまわしてみたらいいのに
適性あるかもね

387 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-dzHj [106.146.36.174]):2023/06/12(月) 22:56:01.55 ID:j3nrwvDKa.net
>>382
上手くいってるだろ?
チーム得点はリーグ3位だけど1位とたったの2点差だよ
横浜230阪神229巨人228

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-zJfZ [111.99.166.40]):2023/06/12(月) 22:57:56.87 ID:97p7cPdh0.net
>>319
山川は?

389 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM1e-2r0w [133.106.210.220]):2023/06/12(月) 22:58:09.27 ID:mlixYQnuM.net
>>364
勝ち負け並んだらどうなるのかな?
得失点差とか?

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-Sypd [219.165.240.166]):2023/06/12(月) 22:59:01.33 ID:JU8Ym82T0.net
>>237
驚きの1.6億円!

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d214-Sypd [219.165.240.166]):2023/06/12(月) 23:01:03.69 ID:JU8Ym82T0.net
>>389
1 勝利数
2 当該チーム間の直接対決の成績
3 TQB
4 ER-TQB
5 チーム打率
6 前年度交流戦の順位

らしい

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d206-GfYh [155.133.7.109]):2023/06/12(月) 23:03:19.56 ID:3uAmefS60.net
>>389
並ぶとこのようになります
https://i.imgur.com/74EHcGn.png

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb36-8sUu [114.69.76.89]):2023/06/12(月) 23:03:52.07 ID:PiXKbHjf0.net
 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-18gL [153.196.167.90]):2023/06/12(月) 23:04:49.96 ID:BlN4BflS0.net
>>390
コロナ禍につけ込んで粗悪なマスクを30枚5000円、手数料1000円、送料別で売り抜けてたな。

395 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM1e-2r0w [133.106.210.220]):2023/06/12(月) 23:07:44.04 ID:mlixYQnuM.net
ありがとう、なるほどね

396 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-dzHj [106.146.36.174]):2023/06/12(月) 23:08:50.63 ID:j3nrwvDKa.net
夢グループのあの2人って夢グループの取締役会でもあの喋り方らしいね

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56c8-2rqm [153.134.11.130]):2023/06/12(月) 23:09:01.53 ID:3pecHaDd0.net
>>389
セパ同率なら対戦結果が先で、それでも決まらないなら得失点「率」っぽいね
そこも同じならまだ決め方あるけどさすがにw

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/12(月) 23:10:08.51 ID:AS5DuGF00.net
対戦する相手をばかにしたり、変に卑屈になったりしないで平常心で頑張って欲しい
あとは勝負は時の運もある

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2684-m3GE [1.112.253.149]):2023/06/12(月) 23:10:19.76 ID:YYWN7Mef0.net
>>385
逆に大量にはびこってるお尻撮影NGのグラドル側もプロ意識の低さを感じるわ
昭和なんかトップアイドルでも容赦なく芸能人水泳大会で水着姿で歌わされてたのに

400 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/12(月) 23:10:44.91 ID:/jXg17bAd.net
>>396
あのお姉さん、取締役なのか
ハスキーボイスがセクシーじゃないか

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/12(月) 23:11:15.09 ID:AS5DuGF00.net
時代は変わったんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/12(月) 23:12:25.13 ID:kKhtnjjx0.net
>>397
10-0勝利とか6-0勝利やった分ベイより有利なのかな
ベイの得失点率は全然知らないけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:14:00.09 ID:phY/s65hM.net
>>387
いやだからそういう最低限で得点生まれる特定の場面でね
そこで仮に阪神ベイス並みにとれてたら得点数20~前後ぐらいは差つけれるんよ
阪神は特に犠飛はうちの2倍以上あるし得点圏打率の上振れ下振れ抜きにしてもその差はあるのかなって

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:14:28.93 ID:kKhtnjjx0.net
まあ、1位と最下位が2ゲーム差だから
12球団どこも優勝のチャンスがあるんだな

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:14:53.74 ID:JU8Ym82T0.net
4月の焼け野原からよく立て直したもんだ

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:16:07.10 ID:AS5DuGF00.net
出て来るピッチャー出て来るピッチャー、みんなボコボコにされてたもんなあ

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:16:21.66 ID:Dqg3zPtA0.net
直接対戦成績は、同じリーグならリーグ内の対戦成績で良いのかな
とすると、巨人は横浜とヤクルトには勝ち越してるから有利なのか?

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:16:50.35 ID:bDA78MaR0.net
打線が好調なのが救いだわ
投手陣も立ち直りつつはあるしいい流れ

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:18:30.94 ID:kKhtnjjx0.net
丸が尾形とオスナのストレートをホームランしたのがいい感じ
いままで変化球しか打ててなかったから
ここから一気に好調モードに突入しそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:18:43.36 ID:b39lfKNL0.net
この「強いチームに勝ち越したし下位のチーム余裕やん誰々も投げて来ないしw」
って流れハムの前に見たな…🤔

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:19:19.66 ID:R2Aha4wr0.net
いつもデーブと打線を叩くレスが多いけどどうかしてるわ
打率HR得点数、ぜんぜん上位だろ
糞なのは阿波野とピッチャーだろ失点数ダントツ、防3.93だぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:20:23.21 ID:j3nrwvDKa.net
>>403
逆に考えたら阪神や横浜がそういう場面で得点を取ってるのにチーム得点は巨人とほぼ同じってことでしょ?
巨人が得点圏で長打を打って得た得点をいったん0にしてケースバッティングに終始してたら長打で得た得点よりも多くの得点を取れてたってこと?

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:20:44.43 ID:AS5DuGF00.net
「下位のチーム余裕やん」とは誰も思っていないと思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:21:48.62 ID:BVNQdKE60.net
オリロソフとか上位三つで勝ち越しとるのよく考えたらすごいは(´・ω・`)
ふつうに考えたら西武楽天とか倒せるはずだけど信用ならんからな
フラグなるから言わんからな

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:23:11.70 ID:kKhtnjjx0.net
>>413
西武も森山川中村愛斗オグレディが居ないとはいえ、
あの伊藤将司から川越の2ランなどで4点取って負かしてるからな
油断はできない

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:23:36.38 ID:LlXf9r+f0.net
>>400
お姉さんて 確か60代か50後半とかじゃなかったか

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:24:14.97 ID:j3nrwvDKa.net
>>414
オリロソフってロシア人か何かかと思ったわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:24:50.12 ID:zxr0+D3W0.net
今週は6連勝するくらいの気持ちで見たいけどね
初戦メンデスで取れたら一気に行けるぞ

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:24:53.27 ID:97p7cPdh0.net
>>416
お姉さんやん

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:24:55.88 ID:JU8Ym82T0.net
>>417
オリガルヒの若き実業家みたい

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:25:27.69 ID:MxdLvl9V0.net
>>411
単純にデーブが嫌いな層が叩いてるだけ
今の位置にいるのは投手陣のせいなのは明らかだし

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:26:01.61 ID:AS5DuGF00.net
>>417
(((*≧艸≦)ププッ

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:26:23.36 ID:j3nrwvDKa.net
>>416
社長とそのお姉さんが取締役会で
社長「事業を拡大しようと思いま~す」
お姉「社長すご~い」
とかやってるらしいよ、噂だけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:28:09.50 ID:bDA78MaR0.net
>>411
文句はないけど早打ちってうまくいきませんでしたって時の印象最悪だしな

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:29:11.34 ID:8WPEzJAO0.net
機動力がないだけだからデーブは関係ねえよ
あいつが指導できることじゃない

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:33:48.60 ID:YYWN7Mef0.net
>>408
後は萩尾と山瀬を再登録して、今度は梶谷や大城と併用してちゃんとスタメンで起用してもらいたい

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:34:24.76 ID:kKhtnjjx0.net
>>424
全試合うまく行くわけないからトータルで見てやらないとね

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:34:50.10 ID:3pecHaDd0.net
>>407
交流戦の直接対決
同一リーグならここはスキップ

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:35:57.63 ID:WjZq9Lhp0.net
坂本もホームラン打ってるし
なんだかんだデーブはよくやってるんじゃない
アーリー効果は後半戦から本番らしいけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:36:55.27 ID:thi6dXtU0.net
>>390
ご安心ください( ^ω^ )

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:39:48.21 ID:mlixYQnuM.net
>>411
投手陣でも先発陣はそんなに防御率悪くないから
投手陣が悪い言われてる殆どの原因は酷い中継ぎ陣

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:41:20.34 ID:Dqg3zPtA0.net
>>428
やっぱそうだよね
サンクス
じゃあTQBか

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:41:47.13 ID:AuuxQw2bM.net
>>412
得点圏というよりサードにランナーいて一点ほしいよねって場面限定の話ね
現状そういうときに最低限でもいいのに振り回して三振内野フライとかで無得点で終わるのが多いのは問題じゃないか?ってことをいいたい
俺も基本的には長打狙いでいいと思ってるよ
単打進塁打狙いなんて中日化するの目に見えるし
ただ最低限拒否した結果せっかく長打本塁打っていうリーグトップの明確なアドバンテージがあるのに総得点の差は上位チームと同じってもったいなくね?
まあでもこれに関しては鈍足並べた打線が悪いとかそういう側面もあるけどねw

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:43:43.43 ID:j3nrwvDKa.net
>>433
サードにランナーがいて一点ほしいね、って場面で横浜や阪神が何点取って巨人が何点取ったのか教えてくれないか?

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:44:40.12 ID:bDA78MaR0.net
>>433
実際機動力ないと最低限もしにくいからな
サードランナー大城で内野ゴロで帰ってこれるかったら厳しそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:44:58.03 ID:mlixYQnuM.net
西武って中継ぎの防御率いいから三連戦終わったらトレード申し込めばいいのに
こっちのどんぐり野手と中島小林とかさ交換要員はご自由に…

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:48:17.69 ID:Eo1AYa/Vp.net
西武が巨人の野手欲しいとしたら増田陸だと思うわ。

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:50:50.87 ID:3pecHaDd0.net
西武も投手壊滅ぎみだからな
シーズン通して続かないんだと思う

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:52:06.90 ID:876XP/Vz0.net
吉田類の後ダラダラテレビつけてたら宮本出ててイラついた

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:53:05.73 ID:b39lfKNL0.net
中島とか良くて金銭やろ…

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:54:08.21 ID:gx0NXF4ed.net
デーブは人間性が信用ならないから
やつが現役だった子供の頃サイン会行ったが男、おばちゃん、子供に超無愛想
それだけでもプロ野球選手としておかしいが若い姉ちゃんにはめちゃくちゃ愛想良くて子供ながらにこの人おかしいと思った

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:54:10.39 ID:rUjVmjFE0.net
オールスター投票梅野逆転濃厚
さらに森下も3位濃厚で
史上初のオールスター阪神独占

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:55:25.64 ID:5dXobbAe0.net
>>388
誰よ!?

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:57:47.43 ID:5dXobbAe0.net
明日から6連勝できそうね😻

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/12(月) 23:59:24.41 ID:foAsl4Kva.net
里崎
「野手って好不調の時期って3割打者でも起るんで、そのマイナスな流れになってるのが今の阪神!
近本中野サトテルが絶不調で大山も先週から一気に打たなくなった。
それでもなんとか戦ってる阪神はリーグ再開してからその辺の選手が調子上げると再加速する可能性がある
俺なんかは数字見てるから言えるんだけどセリーグって阪神以外は結構どこも絶好調な選手多くて比較的個人の成績良いんですよ
てなるとリーグ再開したら今調子良い選手は落ちるだろうし悪い選手は上げてくる。俺の経験上。
巨人は打線が機能してる今の時期に大幅に勝たないとはんしんにおいつけなくなる。」

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:00:47.74 ID:5jQxwtZJp.net
メンデス→戸郷→山﨑か横川→山﨑か横川→グリフィン→菅野

今週のローテはこんな感じかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:00:56.62 ID:rTbsBWmNM.net
>>434
サードランナーいる場面だと巨人89点に対して横浜122点阪神143点
機動力の差もあるだろうし同じだけ取るのは難しくてももう少し効率よくとれればかなり変わる気はするんだけどなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:02:24.88 ID:b0AflGTA0.net
>>445
「ソースは俺」ですか
里崎は嫌いじゃないけど キャッチャーやってた割には頭あんまり良くなさそうですね

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:02:25.35 ID:eVKfLzJmd.net
>>445
打線機能してて草
あれ機能してんのか?w

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:03:46.48 ID:MN7E/L0F0.net
>>443
山川周一なら引退した。

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:05:42.12 ID:7LdVN/QQ0.net
>>445
頭の弱い珍カスが再生してくれるからな
里崎がこう言ってたとかいつもの珍カスが良く来るし

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:06:51.77 ID:aoCkWVcEd.net
>>447
思ったより差あって草
これで得点同じなんだからホームランはやっぱすごいな

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:08:31.01 ID:6bU4F80R0.net
>>437
増田陸を1番欲しがってるのはロッテだと思う
ポスト中村奨となるセカンド候補が未だに出て来ないからね

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:12:51.33 ID:rTbsBWmNM.net
ハムに負けてるし西武楽天も油断できないよね
久々に優勝してほしい

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:15:05.60 ID:6M6c2Wxe0.net
優勝もあるし
下手したら最下位もあるやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:19:37.87 ID:aoCkWVcEd.net
楽天のローテ変わったの?
辛島ちょっと不安だな

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:20:02.07 ID:QAcAFPgr0.net
岸が不気味

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:21:54.33 ID:U1vxN6vhd.net
>>445
里崎ちゃんるの動画で再生数伸びてるのほぼ珍関連の動画だね

459 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:22:45.08 ID:b0AflGTA0.net
~投手だから楽勝!なんて言ってる人がいなくて良かった
やってみなければわからないもんね

460 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:24:41.10 ID:Z/zrepmp0.net
7回中川
8回ビーディ
9回大勢
僅差菊地 髙梨
ビハインド 三上 鈴木 大江 田中千春

敗戦投手 今村

461 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:28:59.05 ID:aoCkWVcEd.net
>>459
何でこんなやつ打てないのって何度も経験済みだから油断大敵

462 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:31:40.35 ID:kHhXEy/P0.net
7月のオールドサマーシリーズで後楽園時代の選手応援歌やってくれんかな
中畑や岡崎、吉村あたりの曲をリアルタイムで聴いてみたかった

463 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:38:02.46 ID:rpU5hTOg0.net
まだBDは信用ならんわ10試合ぐらい投げてくれな

464 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:41:25.93 ID:b0AflGTA0.net
燃えろ 清 男なら ここで一発 清
かっ飛ばせよ かっ飛ばせよ レフトスタンドへ

465 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:41:37.25 ID:GEriDLlYM.net
>>452
走者なしの本塁打は阪神20に対して巨人39
一塁だと阪神3で巨人15だからね
さくっと点数入るし本塁打狙い自体は問題ない

466 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:45:26.20 ID:b0AflGTA0.net
それゆけ弾けるパワー それゆけ煌めくセンス
右に左に流して それそれ 岡崎

7番の凄い奴 鋭い打球をスタンドへ
それゆけそれゆけそれゆけ 吉村

467 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:48:43.67 ID:uK+nWFCna.net
里崎は解説に来ないで欲しいわ
こいつの声めちゃくちゃ耳に刺さって嫌いだからYouTubeに籠ってろよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:49:31.10 ID:6bU4F80R0.net
>>462
矢野謙次をチャンテにすればいいのに

469 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:51:33.99 ID:jqnn4RH20.net
>>334
>>386
目指すは久保かあそこまで便利屋になれたら30後半まで現役やれる

470 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:52:56.99 ID:uK+nWFCna.net
矢野謙次の応援歌いいよなぁ
あと個人的に小久保の応援歌を秋に流用して欲しい

471 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:57:31.47 ID:6bU4F80R0.net
>>469
ハマスタでカーブをど真ん中に投げてソトにレフスタにぶち込まれてたな

472 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:59:00.97 ID:YkNfph9/M.net
2015ヤクルト寺田にやられたの見てから誰々だから打てそうとか勝てそうとか一切思わなくなった

473 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:59:23.71 ID:6bU4F80R0.net
>>460
田中千晴はファームで先発ローテに入れて育てて欲しい
代わりにもう1枚中継ぎをトレード獲得してもらいたい

474 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 00:59:27.02 ID:aoCkWVcEd.net
矢野謙次の応援歌って作り直して人気のになったんだっけ
昔のやつどんなのか聞いたあるひといる?

475 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:00:13.97 ID:6bU4F80R0.net
>>472
ソフトバンクも今村だから余裕だべって思われてただろうな

476 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:03:44.11 ID:xbig79PR0.net
自分は今永クックで勝ってからやる前から決まってる勝負など存在しないと肝に銘じるようになった

477 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:04:56.91 ID:TaMPguIe0.net
安定してるPでも炎上はあるしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:08:17.01 ID:kHhXEy/P0.net
全然知らんやつに抑えられて非力バッターにホームラン食らって負ける事も少なくないもんな
本拠地6連戦とはいえ下手すりゃ負け越しで終わる可能性もあるし

479 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:16:03.60 ID:2xRiYKiH0.net
全国のカズマンの皆様
火曜日、おはようございます
やっぱ岡本が打点あげなきゃ勝てませんわ
ワイの願望は当然交流戦優勝だけどさ
何となく犬が優勝するかもね、昨年の覇者
犬がその勢いでオールスターまで加速するとセ・リーグは一気に混線よ

480 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:17:08.79 ID:8tbYffRQr.net
>>467
まあでもテレビ局がオファーしたら断る理由ないだろうし仕方ないよ。里崎が解説のときはミュートにすればいい

481 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:18:49.74 ID:b0AflGTA0.net
勝てたら幸せ~と思いながら寝る

482 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:20:07.92 ID:wCRAyorkM.net
ロッチョンの雑魚捕手OBの動画とかクソどうでもええんだけど
何でここで話してんの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:46:52.94 ID:lUe6a6n20.net
メンデス 戸郷 横川 山﨑 グリフィン 菅野
メンデスが良ければ12球団で一番先発良くなるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:54:24.38 ID:glfJmjTBd.net
麺ですどうなんだろうな

485 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:55:46.19 ID:rpU5hTOg0.net
戸郷グリ山崎はともかく他3人があんまイニング食えないのがな
戸郷6人ぐらいクローンで産み出せよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:56:51.07 ID:LCy/0Pmm0.net
開幕直後よりだいぶ状況いいよな

487 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:57:47.34 ID:eVKfLzJmd.net
明日負けたら終わり
全部勝つ勢いで行かないと5割とかで終わる

488 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 01:57:56.28 ID:8tbYffRQr.net
>>485
クローンww

489 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 02:01:25.46 ID:xbig79PR0.net
メンデス実は先週西武二軍にボコられてるんだよな
まあ一軍でバッチリ抑えてくれれば文句無いけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 02:02:30.45 ID:5lHzh9oy0.net
5月に中継ぎ6点台で勝敗大崩れしなかったのがほんとおかしいw

491 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 02:03:15.84 ID:MvthW7njd.net
>>485
戸郷と伊織も球数嵩むの怖いんだよね
あまり過保護なのも良くないけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 02:07:03.29 ID:Bh+8ZZKR0.net
メンデス最初の頃投げてた時それねりによかったから期待はするんね

493 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 02:28:35.69 ID:+s97RQXF0.net
地味に楽天怖いから西武スイープして勢い付けて欲しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 03:25:38.45 ID:HAf8CpoSM.net
メンデスは中継ぎにまわせばいいのに
まだ中継ぎは不安だらけだから

先発は常に6番手は空けておいて競争枠にするべき、2軍で1番良い投手が昇格する感じで

495 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 03:28:18.47 ID:j3gA+ennr.net
1梶谷8
2秋広9
3中島6
4中田3
5岡本7
6松田5
7坂本4
8大城2

496 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 04:04:32.31 ID:Eaxdq4jap.net
>>494
2軍にいい投手なんかいねーよバーカw

497 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 04:38:52.51 ID:C8VQlwQpa.net
なんでも中継ぎマン最近増えすぎじゃね?w

498 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 04:56:18.34 ID:MvthW7njd.net
>>497
いろんな意見があるよな
千晴や菊地を先発に回したい人もいるし

499 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-gEQC [106.133.35.12]):2023/06/13(火) 05:08:51.31 ID:6txBgu2ka.net
>>380
ずいぶん前から人妻だぞ、サッカー選手の

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7358-+Geg [202.247.183.19]):2023/06/13(火) 05:18:45.00 ID:hAlIlHag0.net
>>415
そもそも巨人って伏兵タイプにやられること多いからな
SB戦でも主力より脇役にやられてるし

501 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-Cmc2 [106.146.104.8]):2023/06/13(火) 05:19:19.29 ID:DMRG9Nsda.net
阪神と巨人ってどっちが先発投手上なの?

502 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-gEQC [106.133.35.12]):2023/06/13(火) 05:35:10.16 ID:6txBgu2ka.net
>>501
大竹、村上の調子が下がらないならまだ青柳が本調子じゃないにもほどがあるし向こうじゃないか 才木は本物だし

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-2rqm [27.92.40.166]):2023/06/13(火) 05:41:30.88 ID:qVzo5Gsm0.net
巨人が優勝するには何と何と何と何と何が必要ですか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 05:48:08.86 ID:6txBgu2ka.net
鉄腕中継ぎ
代走のスペシャリスト
コンディショントレーナー

505 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:01:42.75 ID:CR+9ua89d.net


506 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:02:10.08 ID:GLhtyOi4r.net
役割采配の廃止

507 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:06:47.64 ID:6txBgu2ka.net
西武水上→巨人中継ぎ
巨人松原→西武一番打者
ちょっと稼頭央と話してくれ

508 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:09:23.39 ID:b0AflGTA0.net
聖弥が茶髪・ロン毛になって チャラチャラするの見たくないな

509 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:11:14.50 ID:X8pbC48e0.net
>>503 監督交代と書かせたいんだろう 

510 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:12:49.32 ID:6txBgu2ka.net
>>508
監督が現役時代茶髪ロン毛ピアスだから歯止めが効かないよな

511 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:13:50.13 ID:SsdX65zN0.net
鈴木はオリックスの時はほぼ金髪か茶髪だったな

512 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-gEQC [106.133.35.12]):2023/06/13(火) 06:14:37.88 ID:6txBgu2ka.net
それにしても高橋光成の髪ひどいよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:23:31.94 ID:Rsuhylgb0.net
今井も酷い

514 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:26:33.22 ID:b0AflGTA0.net
聖弥は商売繁盛のタヌキの置物にしておけよ
あの無邪気なニコニコした顔には癒される

515 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:27:42.07 ID:b0AflGTA0.net
聖弥は幸福の置物

516 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:38:03.25 ID:6txBgu2ka.net
>>513
傷んでるよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:42:13.56 ID:MN7E/L0F0.net
>>507
水上は富田の大学の先輩だな。

518 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:57:00.76 ID:pN8aUXFLM.net
>>503
リリーフ陣の勝ちパターンの確立

役に立たない戦力のリストラ

519 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 06:59:15.92 ID:RuxTmVNfa.net
松原のせいやって変換できないんだが辞書登録でもしてるのか

520 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:07:48.43 ID:6txBgu2ka.net
>>517
そうなのか一つ上かな

521 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:13:44.53 ID:jyif6fU20.net
チーム 野手WAR
巨人 8.1
阪神 7.6
ベイ 7.0
ヤク 5.6
広島 4.8
中日 3.6
チーム 投手WAR
阪神 11.6
中日 10.1
広島 8.5
ベイ 7.7
ヤク 7.3
巨人 6.5
WARの観点だけで見れば4位は原がアホのせいなのが分かるやろ
監督が無能なだけで戦力はあるんだよw

522 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:19:06.40 ID:MN7E/L0F0.net
>>520
1つ上だね。
四国学院大学。
水上はルーキーイヤーに支配下枠を勝ち取ったが。
富田は好不調の波があるね。

523 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:19:13.67 ID:Bkns97MX0.net
>>483
そうか?今の阪神よりは絶対的ではないが。あくまで今だが。

524 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:20:54.20 ID:3w1FRU800.net
西武おかわり来ないんだな

ラッキーかな 山川もいないし

525 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:21:05.46 ID:MVf83iHWa.net
原<戦力が足りない

526 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:22:36.94 ID:II0fdSBQ0.net
>>501
巨人の先発投手は平均以下だろ
今年は阪神を上回ることはない

527 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:23:00.30 ID:6txBgu2ka.net
>>522
冨田のフォームと球筋好きだけどな
頑張って欲しいね

528 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:24:45.56 ID:qM/4GUmIF.net
>>44
今年秋広、来年は萩尾、浅野は再来年でも良し。
秋広がもう一皮剥けて後半戦に本塁打が出始めれば岡本、丸、坂本、中田、大城、秋広で20発セクステットの誕生にも夢が拡がるけど過去に20発6人という記録はあるのかな?

529 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:27:40.80 ID:MVf83iHWa.net
>>528
仁志、松井、高橋、清原、阿部、ペタジーニ

530 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:30:20.22 ID:3w1FRU800.net
気のせいか

先発とリリーフが整備されてきた気がする
打線は相変わらず良いし

531 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:31:04.31 ID:H5EttFA4a.net
実際原采配で相当落としてるからな
一軍メンバーやスタメンは今年はわりとまとも
とにかく試合始まってからの采配がひどい

532 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:35:27.40 ID:6txBgu2ka.net
>>530
でもビーディーまだあの一回だけなんだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:37:15.91 ID:oXPvdQtl0.net
原「今日もいっぱい動いちゃうぞ!」

534 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:39:27.98 ID:pN8aUXFLM.net
>>530
先発は埋まってきたけどリリーフ陣はまだまだ
トレードか新外人取らなきゃ

535 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:40:22.04 ID:pN8aUXFLM.net
ロペスはなんで途中解雇しないのかな?
使える見込みあるの?

536 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:42:18.97 ID:fREx7+U8d.net
遊 坂本
右 丸
左 秋広
一 岡本
捕 大城
二 吉川 中山
中 ブリ オコエ 重信
三 門脇 中山

537 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:43:26.38 ID:fREx7+U8d.net
遊 坂本
右 丸
左 秋広
三 岡本
一 中田
捕 大城
二 中山
中 重信

538 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:46:17.17 ID:catopKkZd.net
中田はまともに走れるまでスタメンで使わんでいいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:47:49.87 ID:6txBgu2ka.net
肉離れは厄介だからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:49:04.45 ID:/DYOcSaFd.net
>>528
坂本、大城は20本行くかね?意外と伸びないような。。
ここの住人は、1試合でおそろしくポジティブになったり、ネガになったりするよな。
阪神より投手が上だの、今週末6連勝するだの。ブイやねんと変わらん

541 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:51:14.88 ID:wPODu72O0.net
朝方に病的な原アンチが集まるんだなw
早よ仕事いっとけや

542 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:51:16.77 ID:/DYOcSaFd.net
>>538
中田は交流戦明けでいいと言ったのにスタメンで使って、ほとんど役に立ってない。
足が踏ん張り効かないせいか、打撃にも影響ある

543 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:52:57.36 ID:Ccr5WRfBa.net
珍またビクビクイライラしてんのか
今年は大丈夫だからどっしりしとけよ
本当情けないなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:53:35.61 ID:kYTjsDHg0.net
今日は夕方から雨だし雷予報
中止だな(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 07:56:47.24 ID:qM/4GUmIF.net
>>529
ありが㌧。あるのか…じゃあウォーカーも入れて20発セプテットだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:00:53.91 ID:64Bt3E/B0.net
開幕投手が中継ぎに回ったのが何とも

547 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:01:09.82 ID:2EPiod6ta.net
>>521
立浪と原が特にやばいな
立浪はあれだけの借金背負ってるのはやばいw

548 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:04:24.40 ID:wppOS64Ja.net
>>534
他チームは20代前半で防御率良くて三振取れる中継ぎが普通にいるからなー

549 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:04:40.31 ID:6txBgu2ka.net
>>545
ツインズが2019年くらいにオクテットやってるな(史上唯一)

550 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:05:29.26 ID:+AWfEpGBp.net
巨人の凄いデータ見つけた
これはデータアンチも黙る
データは嘘をつかない、やばい


大勢がセーブしたとき勝率100%

551 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:07:51.90 ID:+AWfEpGBp.net
>>507
水上欲しいけど松原でくれんやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:11:15.24 ID:kYTjsDHg0.net
俺も1番坂本がしっくりすると思う現状

遊 坂本
二 吉川
左 アキヒロ
三 岡本
一 中田
捕 大城
中 ブリ
右 丸
投 桑田

553 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:11:37.45 ID:SlJ6ClgF0.net
>>521
デーブ亀井ムッチャ優秀ってことだな
先発リリーフもやっと整備されてきたから投手もこれからよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:12:55.69 ID:6txBgu2ka.net
>>551
田村 伊知郎で

555 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:13:28.27 ID:kYTjsDHg0.net
二番丸はゲッツーになるから駄目
向いてない

556 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:14:45.71 ID:6txBgu2ka.net
>>550
確か岩瀬が407試合連続セーブ試合不敗の記録持ってるわ
破って欲しいね

557 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:17:08.98 ID:rPKfDP3N0.net
おはよん(´ ・ω・)

558 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:17:24.74 ID:6txBgu2ka.net
>>555
直近三年間併殺16(年平均5.3)
そんな多いかこれ

559 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:17:46.87 ID:catopKkZd.net
>>550
巨人が勝ったときの勝率100%ってのもすごいよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:18:17.88 ID:+AWfEpGBp.net
ロッテって打撃困ってない?
ウォーカーでペルドモトレード出来んかな?

561 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:18:32.59 ID:lUe6a6n20.net
ブリンソンはこのままなら間違いなく首だろうな
ミス多い 四球選べないで打率.238は論外だわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:20:18.02 ID:kYTjsDHg0.net
>>558
て思うじゃん?大事な所でやってるのと、絶対にやっちゃいけないシーンでやったり
三振が多かったり、もう3年は丸駄目だろう?
併殺確率って、それは確率であって、絶対にやっちゃいけないシーンでやるのは含まれていないでしょ
データてそういうもの

代打でいいんじゃねーか、矢野けんじばりの集中力発揮してるし

563 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:21:20.89 ID:eGIukbYxa.net
来年は浅野抜擢していくのかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:21:56.87 ID:kYTjsDHg0.net
5-1で勝ってて
1アウト1塁でゲッツーはやっていいのよ。当然だよね?
こういうのはわかるべ。
しかしゲッツーやってはいけないシーンというのがある
勿論三振もだが
これが貢献度
小林なんか一番この貢献度が低い選手だよ
丸はもう終わったな?から満塁HR打ったし、もう代打の方がいいのでは

565 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:22:08.81 ID:6txBgu2ka.net
>>562
おまえの主観じゃんそれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:23:22.67 ID:+AWfEpGBp.net
ウォーカーの打撃とブリンソンの守備が合体すればセンター固定なのになぁ

567 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:23:38.39 ID:b0AflGTA0.net
9回終わった時点で相手より得点が多いと、今のところ勝率100%

568 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:24:45.70 ID:kYTjsDHg0.net
あと>>558
ゲッツー確率は2番になるとまたもっと上がるのだ
選手としての年間ゲッツー確率とかは2番になるともっとあがる。
2番てほんと大変だよなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:26:17.32 ID:kYTjsDHg0.net
>>565
データ厨はゲーム脳だろ
俺は実際東京の強豪校で野球やってきてるんでこれくらい簡単に言える

570 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:26:37.96 ID:GLhtyOi4r.net
松原で水上欲しいとか草生える

571 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:28:22.11 ID:b0AflGTA0.net
野球脳って大切だね

572 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:29:04.43 ID:kYTjsDHg0.net
東京の夏の高校野球もう1か月きったぜ・・・
はやく痩せないと。(´・ω・`)高校時代のユニ着て応援が
太ったオッサンじゃださすぎる

573 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:29:20.68 ID:ycZt31fz0.net
今更だけど二岡って打撃コーチとして相当有能だよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:29:45.67 ID:6txBgu2ka.net
>>568
1ビシエド(中)20
2大山 悠輔(神)17
3宮﨑 敏郎(デ)16
3梅野 隆太郎(神)16
5佐野 恵太(デ)14
5牧 秀悟(デ)14
5坂倉 将吾(広)14
5阿部 寿樹(中)14

丸の去年の併殺8のどれが致命的だったのか具体的に示さないと意味ないでしょ
このランキングの上位は併殺のイメージあるよ よく叩かれてる面子

575 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:34:55.87 ID:wicW1j5wa.net
>>563
それは浅野の成績次第だけど萩尾のほうが先だろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:37:45.02 ID:+8iybrrt0.net
捕手と遊撃が20HRペースという最強チーム
5割しか勝てないのはなぜだろう?

577 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:38:45.41 ID:SlJ6ClgF0.net
>>576
野球は投手力
ま、先発リリーフがやっと揃ってきたからこれから上昇するだろう

578 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:41:11.92 ID:SlJ6ClgF0.net
二岡阿部のいた堀内時代の地上最強打線も
投手ボロボロ過ぎてBクラスだったからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:42:32.85 ID:I1FMAGFUa.net
ペナントレースなら打撃戦振りでも優勝できることは西武が証明してる

580 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:45:12.57 ID:SvwLPvIb0.net
広岡御大はオリックスか阪神が交流戦優勝予想か

581 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:49:28.30 ID:SlJ6ClgF0.net
高木豊は残りカードの相手の強さを考えて
本命横浜、対抗巨人、大穴広島
と言ってたな

582 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:51:17.76 ID:WIxLQ9x6d.net
打線も良いけど12球団トップレベルに傑出してる訳ではないのに防御率は12球団最下位なんだからそら無理でしょ
5割なだけ良くやってる方

583 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:55:18.17 ID:4bAh5wlk0.net
とりあえず今週4勝2敗、貯金3の原的5割でリーグ戦に戻るべ

584 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:55:51.78 ID:2Fx2SF0qr.net
平内は山崎見て何も思わんのかな
毎回出てくるたびに点取られるが

585 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:56:43.18 ID:30EbtYdXd.net
>>584
高橋、鍬原「投手ドラ1でも最弱よ…

586 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 08:58:16.68 ID:2Fx2SF0qr.net
>>585
そいつら以下なのは間違いないね

587 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:00:36.02 ID:fXbU3z1Qd.net
工藤はBDはリリーフ適性を評価してたが
工藤ならキャンプから見抜いてリリーフ運用してただろうな
キャンプでBDは先発確定でグリフィンはリリーフかもしれないとか言ってたよな
全く見る目無いのは阿波野か?原か?

588 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:02:10.73 ID:xGSkvntXa.net
ビーディを開幕指名してローテ頭にした奴が今年最大の戦犯だよ
どんだけ見る目ないんだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:03:41.09 ID:SlJ6ClgF0.net
>>587
見る目の問題と言うより
ビーディは先発で使うという契約だったんじゃないか?
ビーディ自身がリリーフを受け入れる契約変更をして
やっとリリーフ調整し始めたような動きに見えたが

590 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:05:06.98 ID:IU2ftHEIr.net
中田外してサード中山がいいかもな

591 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:06:09.43 ID:xGSkvntXa.net
松本航って対戦したことあったっけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:07:31.75 ID:SlJ6ClgF0.net
>>591
2年前の交流戦でドームで対戦して4点取ってるな
岡本の2点タイムリーがあったような

593 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:15:07.05 ID:xGSkvntXa.net
>>592
豚ロサがやらかして引き分けだった試合かな

594 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 09:15:44.67 ID:SlJ6ClgF0.net
>>593
それだねw

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 09:29:06.83 ID:b0AflGTA0.net
2年前は、勝てる試合を2試合くらい追い付かれた
延長戦がなかったので、引き分けが多かった

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 09:33:57.00 ID:b0AflGTA0.net
1日め 4対4 9回に3ランで追い付かれた
2日め 4対3で勝ち
3日め 4対4 9回にソロで追い付かれた

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 327c-NzYI [115.38.4.139]):2023/06/13(火) 09:38:35.56 ID:xbig79PR0.net
>>588
菅野ドタキャンの被害者だぞ
本来なら3番手か5番手だったはず

598 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-BtkV [1.79.87.195]):2023/06/13(火) 09:41:19.04 ID:hSSMIyZ/d.net
>>582
打線いいけど結局得点数ハメや阪神と同じなんだっけ?
そりゃ投手力の差で沈むな

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba3-fJC2 [114.167.0.167]):2023/06/13(火) 09:44:13.69 ID:DM3ySJ/o0.net
>>582
良くやってるとまでは行かないな、妥当なところって感じかな
打撃に良さと防御率の悪さに隠れてるけどエラーの少なさも12球団トップクラスだし

600 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-BtkV [1.79.87.195]):2023/06/13(火) 09:47:31.54 ID:hSSMIyZ/d.net
2018の打撃全振り山賊西武みたけど得点数トップだし二位と数十点引き離してるのね
打線で勝つならこれぐらいは差つけないと優勝厳しいな
巨人はホームラン断トツで打率もいいのに何故か得点数同じじゃちとつらい

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/13(火) 09:48:19.64 ID:SlJ6ClgF0.net
エラーが最少なのに失点がダントツに多い
やっぱり投手力でしょ問題は

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/13(火) 09:51:10.34 ID:SlJ6ClgF0.net
>>600
これ以上打って得点で阪神横浜を大きく上回るのを目指すより
投手力の改善を目指す方が手っ取り早そうだ
ローテ6枚揃って、リリーフも中川菊地ビーディ高梨が安定すればね

603 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-BtkV [1.79.87.195]):2023/06/13(火) 09:51:47.31 ID:hSSMIyZ/d.net
ここかは打撃さらに全振りしていかなくなくても投手陣整備できればいいな
菅野やメンデス復帰して中継ぎもbdやら新しいのはいる
この辺りが活躍して整備できれば優勝狙えそうなんだけどねえ

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-uzby [60.104.66.87]):2023/06/13(火) 09:52:26.66 ID:nzM9YOWa0.net
>>589
そもそも先発したくて日本来たんだよな。グリフィンもビーディも


ビーディもこんだけ先発でダメダメだったから諦めてくれたんだと思うわ

605 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-f6yL [126.255.69.150]):2023/06/13(火) 09:54:22.32 ID:N0qnthLwr.net
契約の中身知らん外野は好き勝手言えるわな

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-aVRb [106.73.140.129]):2023/06/13(火) 09:59:42.08 ID:SsdX65zN0.net
山川来いや

607 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-m3GE [126.234.50.145]):2023/06/13(火) 10:02:20.42 ID:IU2ftHEIr.net
>>596
捕手が小林に替わった辺りから不吉な予感がして、栗山に完璧に読み打ちされてたな

608 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-x/gZ [106.133.50.122]):2023/06/13(火) 10:04:04.81 ID:kWR9kqzma.net
>>580
哀れな御老体だな
巨人優勝して発狂させたいw

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d206-GfYh [155.133.7.109]):2023/06/13(火) 10:05:44.66 ID:xMQeRbbF0.net
>>606
急にどうした?w
まだあんなの欲しがってるヤツがいたとは驚きだわ!
西武球団が示談に持ち込んでやろうと言ってるのにそれを断ってるんだから救いようがないよあの人は

610 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-x/gZ [106.133.50.122]):2023/06/13(火) 10:06:20.94 ID:kWR9kqzma.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/950b4f550600d93423d61a4aac52dfe3989fa3a4
巨人2軍に中島、松田、長野 若手への好影響とは

笑うわ
悪影響のほうがでかいだろw

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/13(火) 10:09:13.76 ID:SlJ6ClgF0.net
ベテランの好影響ってあるのかもよ
2連覇して嶋内川坂口切ったらボロボロになったチームもあるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:21:08.24 ID:bRhfRWA90.net


613 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:28:33.02 ID:9MQEA0fW0.net
山川の使い所が最も無いのが巨人と言える

614 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:29:01.19 ID:xbig79PR0.net
山川中継ぎ出来ないか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:29:07.43 ID:Sb31FGFoa.net
失策は阪神より15も少ないのに失点は65も多いもんな…
投手がいかに不甲斐ないのが良く分かる
https://i.imgur.com/CniwRaY.jpg

616 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:41:01.28 ID:hKl6v+6jd.net
巨人の投手陣は底から抜け出たって感じだけど阪神はどうなんかね?
巨人はここから上がり目たくさんあるけど阪神はピークだったりしない?

617 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:42:08.17 ID:cARQauyA0.net
二軍のベテランは選手兼コーチみたいな存在だろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:43:32.08 ID:IU2ftHEIr.net
何となく高橋優、若林 ー ロッテ平沢、国吉の2対2

619 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:45:30.86 ID:mPXOmMwpH.net
リリーフなら出番あるが先発やりたいから別チーム
そこで先発やらせて貰ったがダメでした
本人がリリーフ受け入れる
ってパターンあるから元のチームはリリーフで運用しなかったからアホとか今のチームはなんで最初からリリーフで使わないんだとか言うのはおかしな話

620 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:49:25.46 ID:PmvPYxi6a.net
大竹や村上が無双投球なんて続けれるわけないからね 才木はまぁ手強い
あそこは二軍の青柳が戻ってきたらとかまだ上がり目はあるっちゃある

巨人は中継ぎは整備出来つつあるかんじで先発も戸郷伊織グリの3本いるから菅野とメンデスも加わってほしい
横川は打たれても怪我しない限りはローテずっと守らせて欲しいね

621 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:51:09.00 ID:4294aVsJa.net
中日は山川欲しいだろうな
ファーストも空けられるし

622 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:53:55.03 ID:mtYz8rpx0.net
菅野メンデスが先発でそこそこ投げれるなら
松井とりあえず中継ぎでよいのでは?
スタミナがまだ不十分だけど1.2回ならかなりいい投球するよね

623 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:55:24.92 ID:irM/fncgd.net
34月…防御率3.90、失点101、12失策
5月…防御率4.06、失点100、6失策
6月…防御率3.70、失点37、3失策

34月…打率.238、23本、2盗塁、得点83
5月…打率.256、33本、10盗塁、得点102
6月…打率.279、14本、5盗塁、得点43

勝敗
34月…11-14、5月…13-11、6月…6-4

打てない、守れない、抑えられない、走れないのドツボから改善されてきたってことだね

624 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:55:34.23 ID:cARQauyA0.net
一回燃えただけで中継ぎに回すのは流石にあれだろ
先発で育てた方が将来のためにもなる

625 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:56:04.76 ID:RXq8yh4ia.net
松井は対右がカーブスライダーしかないの
日ハムにバレてた
あれじゃキツい

626 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 10:58:55.60 ID:irM/fncgd.net
>>625
同じイースタンなうえに、エースで4番の野村までいたからな
三番手の背番号15では、メンタルも冷静ではなかったろうね

627 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:02:07.75 ID:879rHFEX0.net
Gの若手右腕週間MVPってスポナビのバナー広告見て誰だよって思ったら菊地だった
先週のRSAA2.25でぶっちぎりトップだわ2位が今永の1.33だから

628 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:02:56.37 ID:/02rRBQ50.net
ビッグフライオオタニサーン!!

629 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:03:25.75 ID:RxBuo3oAa.net
K鈴木はやっぱ使えねえのかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:04:19.35 ID:ASKgRvUwd.net
自分の想像を事実として断定して語るね
原信者か

631 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:04:32.27 ID:RxBuo3oAa.net
松井は2試合ゲーム作ってくれたから育成上がりならそれだけで十分

632 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:05:12.14 ID:MN7E/L0F0.net
>>620
才木は数年前から青柳、小野と並んでプロスペクト扱いだったな。
小野はノーコンが直らずクビになり、オリックスに拾われたが、相変わらず球は速いがノーコンみたいだね。

633 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:06:18.38 ID:IU2ftHEIr.net
>>623
山田、赤星じゃなくて桐敷、北山を指名していたら今頃首位だったろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:07:15.55 ID:IU2ftHEIr.net
>>621
ビシエドと山川のトレードあるかもな

635 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:07:31.15 ID:S0mX5ed+p.net
梶谷ここ数試合で原ポ激増だろうな
スペなんだから使いすぎないで上手く回せると良いな

636 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:07:38.63 ID:ATmMSQRJ0.net
鈴木は一番大事な阪神戦でやらかしてくれただけであとは普通に使えてるだろ
廣岡の代わりと考えれば神レベル

637 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:08:31.45 ID:DM3ySJ/o0.net
>>629
セリーグに戻ればそれなりに使えると思うがなぁ
あとは本人の意識次第だけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:10:37.08 ID:irM/fncgd.net
>>636
変化球の決め球覚えたら良くなりそうだが、それは来年以降かな
>>637
戻れば、とは?

639 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:11:42.70 ID:MN7E/L0F0.net
戸郷、山崎、グリフィン、菅野、メンデス、横川の先発陣。
予備候補に井上、松井颯。
中継ぎは中川、ビーディ、高梨、田中千晴、大江、三上、鈴木、菊地で抑えが大勢。
敗戦処理に今村、赤星。
直江の調子が上がらないのは気がかりだが。

640 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:14:26.97 ID:vv7gknw+0.net
>>639
中継には今フォーム魔改造中の堀田も入ってくる

641 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:16:08.03 ID:IU2ftHEIr.net
>>639
今村、赤星はいらないでしょ
あと田中千晴は下で先発やらせた方がいい
まだまだ不安定で1軍で通用するレベルじゃない
トレードでもう2枚くらい150以上出せる中継ぎを獲得してほしい

642 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:16:15.60 ID:3GkhHQXkd.net
鈴木康平(29)だぞ
新球覚えろとか無理難題だろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:17:34.79 ID:cARQauyA0.net
別に若手じゃなきゃ新球覚えられないなんて事はないし本人次第だろ
やるかどうかは別として
本格的に取り組むならシーズン終わってからだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:17:41.24 ID:/02rRBQ50.net
ID:IU2ftHEIrは毎度お馴染みトレードバカ

645 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:19:01.12 ID:Gd8xLzHT0.net
ソフバンがデスパイネと再契約するらしいけどどうなんだろ
アルモンテの二の舞になりそうな気がする

646 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:19:31.45 ID:DM3ySJ/o0.net
>>638
交流戦じゃなくてセリーグ相手に戻ればって意味ね
この間のソフトバンク戦を見て不安に思ってるんだろうと

647 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:21:01.82 ID:irM/fncgd.net
>>642
ストレート投げすぎて狙い打ちされ点のがなあ
もう少し変化球の精度高まれば
https://baseballdata.jp/playerP/1700110_4.html

648 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:21:42.02 ID:irM/fncgd.net
>>646
サンクス、そういうことね

649 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:24:11.49 ID:IU2ftHEIr.net
>>647
先発で活躍してた時代もあったから出来ない事はないんだろうけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:25:25.64 ID:IU2ftHEIr.net
>>645
冗談抜きでウォーカーと投手を交換してくれないかなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:27:14.87 ID:cARQauyA0.net
Wikipediaどカーブ・スライダー・カット・フォークを投げるって書いてあるけどカーブはほとんど見ないな
チェンジアップ辺り投げられるようになると緩急つけられるんだろうけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:28:50.71 ID:aWei6b2x0.net
>>650
モイネロでもオスナでもいいな

653 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:29:59.93 ID:4294aVsJa.net
ウォーカーも今年のような起用の仕方だと
来年はパリーグへの移籍を狙って退団するだろうな

654 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:32:01.22 ID:sgIi4x/d0.net
今日も原が眠ってくれれば勝つる!

655 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:32:52.36 ID:Qv6pvMkQ0.net
ウォーカーは2年契約の1年目です(´・ω・`)

656 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:33:42.58 ID:DbfnhZL4a.net
そんなにいっぱいトレードして欲しいならパワプロでもしたらいいのに

657 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:35:26.81 ID:vv7gknw+0.net
>>650
モイネロとの交換に一票

658 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:35:38.57 ID:K8b+D7XXa.net
球団公式

アルフレド・デスパイネ選手が入団することとなりましたのでお知らせします。

【#デスパイネ 選手】
ホークスに戻ることができとても嬉しく思っています。自分のベストを尽くしチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。またファンの皆さん、チームの皆に会えるのを楽しみにしています。

#sbhawks

659 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:36:36.44 ID:uTRqMzsoa.net
正直廣岡いなくなっただけでも嬉しいわ
あの守備は本当論外

660 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:36:55.71 ID:vv7gknw+0.net
>>658
巨人に負けて余程癪に触ったと見えるw

661 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:40:59.64 ID:rpU5hTOg0.net
だいぶ前から再獲得の話されてたけどな
でも今更36歳とって意味あるんかね

662 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:42:54.85 ID:/oLrBsJYa.net
青学・常広が投壊巨人のドラ1候補に急浮上! 原監督のノーコン嫌いで消えた“本命”の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/42c0f5450e92d1e3bda8f8f2195e1bcc5d3abb1b
「11日に菅野が復帰勝利を飾ったとはいえ、昨年は1位と2位で外野手を獲得したこともあって、今秋の1位指名は『即戦力投手』でほぼ決まり。今年は大学生投手が豊作。当初は東洋大の最速155キロ左腕・細野晴希が本命視されたが、春のリーグ戦で、いい時と悪い時の差が激しく、全力で投げるとボールが散らばってストライクが入らなくなる制球力が問題視された。左投手というプラス要素はあるにせよ、原監督はかつての澤村、今では髙橋ら、コントロールの悪い投手を好まない。そこで制球のいい常広が浮上したのです。就任して1年半ちょっとと、まだキャリアの浅い水野スカウト部長を支えているスカウト部の次長は青学大野球部出身。部内での発言権が強いそうですから」

■1位指名は紛糾か

 もう一人、高評価なのが中大の最速155キロ右腕、西舘勇陽(4年=花巻東)だという。

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-/YIr [14.13.74.225]):2023/06/13(火) 11:45:29.86 ID:OSKqaA5e0.net
ゲンダイソースを巨専に持ってくるなよ

664 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-xtBa [106.146.64.204]):2023/06/13(火) 11:47:19.75 ID:9wXlsDS4a.net
廣岡はガチの厄病神だからな
オリも連続で負け越してる

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eba3-fJC2 [114.167.0.167]):2023/06/13(火) 11:48:12.42 ID:DM3ySJ/o0.net
>>661
それだけ切羽詰まってるって事
補強にアホほど金掛けたし、今季は優勝しないと流石に色々ヤバいんやろね

666 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:49:40.50 ID:4294aVsJa.net
ソフバンは秋山が辞めて以降、野手が育ってないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:53:22.30 ID:b70/OvNpd.net
>>623
打撃が右肩上がりだな
サンキューデーブ

668 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:53:59.57 ID:hKl6v+6jd.net
外野→秋広オコエ
内野→中山門脇

だいぶ層が厚くなってきたな

669 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:55:22.86 ID:88eZ4y9Ua.net
これで重信以外のどんぐりを安心してクビにできる
もう本人たちも薄々勘付いてるだろう

670 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:55:32.35 ID:kWR9kqzma.net
SBの打線は広島の打線から巨人専用機の外人を抜き取った感じだったしな
横川(笑)
今村(笑)
菅野オワコン

これでホームでフルボッコに出来ずに負け越しは贔屓目に言ってもやばい

671 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:55:38.66 ID:gyeyAYU/a.net
ドラフトは東洋の細野以外で頼む
あれはどう見ても地雷

672 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:56:49.29 ID:uZih56hsa.net
若林廣岡北村→中山門脇
重信松原立岡→秋広オコエ梶谷

うむ、大きいな

673 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:57:49.64 ID:kWR9kqzma.net
常廣でええやろ
アンチ巨人だった岸の再来だろ?
当たりじゃん
桑田が好きそうなスペック

674 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:57:50.98 ID:VQe4Rqsda.net
今日抹消されるのは誰かな 多分ベンチ外若林だとは思うが

675 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:59:23.43 ID:CIowlElr0.net
上原クラスの即戦力とってこい!

676 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 11:59:55.14 ID:vv7gknw+0.net
>>666
柳田、上林、柳町、栗原、周東

結構育ってるように見えるが?

677 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:01:14.31 ID:cARQauyA0.net
>>673
常廣ってアンチ巨人なの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:01:22.19 ID:kWR9kqzma.net
なんちゃって解説者
「巨人打線は機能しなくなる」
もうこう言われて2ヶ月経つよなw

679 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:03:05.15 ID:aSM2529A0.net
デスパイネ再契約か
俺も巨人に再契約してもらえるよう準備しておくわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:04:09.09 ID:edidrh1wa.net
珍カスオールスターおもしれえな
是非とも梅野ノイジー森下も選ばれてくれや

681 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:05:57.69 ID:SHHDvoSjM.net
>>566
ウォーカーの打撃と門脇の守備能力だよ
完全な野球マシン誕生!

682 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:06:00.78 ID:kxQKrfRna.net
廣岡はエラーしてこの態度だもんなぁ
完全に野球を舐めてるよね
http://imgur.com/fmBHaDk.gif

683 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:06:52.41 ID:kWR9kqzma.net
>>680
大城も抜いてくれそうだし燃料満タンで後半戦を迎えられる

684 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:07:52.49 ID:hSSMIyZ/d.net
そろそろ突き上げられる戦力なくなってきたからいよいよ勝負の時期だよな
ここからあげられなかったらもう厳しいわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:09:38.99 ID:IU2ftHEIr.net
>>662
西舘は2位でも取れると思う

686 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:09:47.95 ID:vv7gknw+0.net
これまでに大卒入団で1年目から活躍したのって大勢の他には
澤村、河原、木佐貫、久保、上原…そんなもんだっけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:11:07.71 ID:3Rpu0+kI0.net
Kは間違っても勝ちパで使わなければ問題ない
ビハインドの酷使要員でいいよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:12:59.70 ID:FuZl0mwoa.net
>>686
菅野は浪人したから外したとして
ぱっと思い付いたのは高木勇人だな

689 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:13:48.67 ID:hSSMIyZ/d.net
オムって大卒だっけ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:14:41.05 ID:FuZl0mwoa.net
>>689
社会人経由じゃないっけ?(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:15:35.80 ID:zplI5eOCd.net
大卒社会人は一緒でいいんじゃないか?即戦力で取ってるんだし

692 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:15:40.74 ID:FuZl0mwoa.net
あ、すまん
京介の方ね

693 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:18:05.99 ID:oOX7lTgQd.net
ゴミ岡アホ郎はいい加減くたばれよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:19:21.43 ID:II0fdSBQ0.net
>>685
青学・常広か大商大の高が取れれば御の字

695 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:19:50.44 ID:pTwnq+cka.net
金刃も前半戦だけなら活躍した

696 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:20:24.03 ID:pTwnq+cka.net
どうせ去年と同じでゴミPしかおらんから原の一声で今年も野手だろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:22:06.17 ID:H+DFU0YX0.net
投手はキレと制球力

698 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:23:00.75 ID:SrDhYikDr.net
>>566
そのクラスなら普通にメジャー契約貰えてる

699 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:23:17.81 ID:OSKqaA5e0.net
球速はプロ入ってからいくらでも伸びる時代やし極端に間違ってもない

700 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:23:38.03 ID:QmT73ty5M.net
>>589
ビーディもこのまま先発に固執してたら2軍でそのまま解雇だからね
メジャーに戻ってもろくな契約できなくなるし

701 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:25:37.91 ID:H+DFU0YX0.net
オールスターファン投票
珍が優勢やな 大城だけかw

702 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:26:21.75 ID:b0AflGTA0.net
オール阪神で構わない

703 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:27:39.51 ID:H+DFU0YX0.net
G休養休養

704 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:28:13.44 ID:klUQS2Rpd.net
珍オールスターわろた華ある選手誰一人いないw

705 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:28:36.87 ID:PmvPYxi6a.net
勝手にやってればいい
川崎祭ならぬ阪神祭り状態だし

706 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:28:39.44 ID:4bAh5wlk0.net
とりあえずたまにはカード初戦とろうぜよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:30:01.85 ID:kxQKrfRna.net
梅野と大城がこれだけしか差がないのありえんだろww
湯浅1位もありえんし
https://i.imgur.com/WMWXI1n.jpg https://i.imgur.com/eoHfMdl.jpg https://i.imgur.com/trFZSPU.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:30:28.18 ID:DM3ySJ/o0.net
>>706
金曜日の勝敗を少しでも良くしたいな、マジで

709 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:30:46.09 ID:MN7E/L0F0.net
>>589
ミセリは不調でも2軍に落とさない。と言うアホな契約してたらしいね。

710 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:31:11.78 ID:NpirCrqEa.net
イースタン・リーグ(G球場)
スタメン
【巨人】【ヤクルト】
7長野  7浜田
8岡田  8宮本
9萩尾  3西田
5菊田  9沢井
3香月  5西浦
D松田  2橋本
4増田陸 4北村
2山瀬  D荒木
6湯浅  6元山
P山田   P奥川

711 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:31:19.22 ID:H+DFU0YX0.net
地道に一戦必勝やな

712 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:32:46.63 ID:Umavky40a.net
大谷すげー

713 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:33:16.56 ID:b0AflGTA0.net
ヤクの奥川って、なんでTJ受けないんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:33:17.75 ID:/hB1gFMP0.net
この大谷とか言う選手何とか獲れないかね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:33:24.88 ID:bcVXzrlSa.net
浅野は?

716 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:33:42.16 ID:MN7E/L0F0.net
>>710
セ・リーグもDH採用してれば、菊田みたいな選手をお試し起用出来るんだがな。
ダメなら代えれば済むし。

717 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:33:51.73 ID:oJ4o673a0.net
オータニサーン二本目キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

大谷が打った日は岡本も打つ説

718 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:35:18.98 ID:b0AflGTA0.net
オカモトサーンもビッグフライ2本オネガイシマース

719 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:35:25.54 ID:Umavky40a.net
>>713
偏屈な人間はどこにでもいるさ
奥川がライバル球団的には助かった
もしうちが当ててたら頭が痛い

720 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:37:11.14 ID:b0AflGTA0.net
>>719
色々理屈捏ねて避けてるのか
まあ、怖いのかな
わからなくもないけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:37:11.28 ID:hSSMIyZ/d.net
大谷今年こそホームラン王とってほしいね
後半失速しないこととあとはジャッジ次第だな

722 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:38:09.48 ID:La9GTmT0a.net
>>713
スポーツ一家の親が反対してるってきいた

723 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:38:18.38 ID:/8dFeDqfa.net
梅野って巨人でいう小林みたいなもんだよな
クソしょぼいのに人気だけあるみたいな

724 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:38:35.38 ID:b0AflGTA0.net
あ、土曜日のホークス戦始まる

725 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:39:33.93 ID:HAf8CpoSM.net
パリーグさん、勝ちパターンで使える中継ぎ投手陣希望ですと看板掲げたいね
巨人にトレード申し込むなら

野手はいりませんし、先発もほぼ埋まりましたから

726 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:39:56.13 ID:1ouO09HIa.net
>>715

https://twitter.com/tokyogiants/status/1668460685880172545?s=46

ベンチにいる
(deleted an unsolicited ad)

727 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:40:08.17 ID:b0AflGTA0.net
>>719
>>722
サンクス

728 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:40:15.87 ID:/02rRBQ50.net
1位常廣
2位古謝

コレで行ってくれ

729 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:41:03.24 ID:vv7gknw+0.net
>>710
山瀬が自軍の攻撃の時にキャッチャーポジションに座ろうとしないか心配になる。

730 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:41:18.27 ID:4bAh5wlk0.net
松井稼頭央監督ってどんな監督なんだろ?そのあたり見るのも楽しみ

731 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:41:32.11 ID:MN7E/L0F0.net
奥川って、結局、騙し騙し投げる感じになるのかな?
まだ若いのに、勿体ないと思うが。

732 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:41:40.01 ID:zhaaCBTka.net
イースタン・リーグ(戸田)
スタメン
【巨人】【ヤクルト】
7長野  7浜田
8岡田  8宮本
9萩尾  3西田
5菊田  9沢井
3香月  5西浦
D松田  2橋本
4増田陸 4北村
2山瀬  D荒木
6湯浅  6元山
P山田  P奥川

球場間違ってた

733 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:41:58.08 ID:Fj0n3ey10.net
奥川世代でまともにドラ1で当たりなの佐々木と宮城と森下くらいか 
でも全体的に当たり年だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:43:00.42 ID:EFfIuTfId.net
昨日抹消してないのか
ブルペンデーで一人投手ベンチ入り増やしてたからメンデスと入れ替えは今村だと思ってたけどどうなるかな
メンデス日程的に投げ抹消でリリーフ登録出来るし多分抹消はリリーフだと思うが

735 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:43:53.41 ID:HAf8CpoSM.net
>>650
ウォーカーこのままじゃ代打専門になりそうだからね

文句なしにDH使えるならスタメン確定な打撃なのに、もったいない

736 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:44:56.39 ID:vv7gknw+0.net
大谷20号。ついにジャッジ追い抜いたか。

737 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:48:03.17 ID:NtcyL4V/0.net
大谷すごい
日本人すごい

738 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:51:47.49 ID:F0BIMmR70.net
やっぱり弱かったのはどんぐりーずのせいだな
あの使えないゴミたち首にしろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:53:02.39 ID:vZobRUsdd.net
メジャーってタイブレークの時の攻撃荒すぎるな
進塁打とか細かい野球やる気ゼロだし。
そらWBCで日本勝てるわな

740 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:53:22.91 ID:/t7BUH+L0.net
オールスターとか別に面白いもんでもないし休んで欲しいから投票で負けるとかどうでもいいかな
元々巨人って投票系弱いしね

741 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:54:49.70 ID:b0AflGTA0.net
オールスターなんて「真夏の大冒険」ならぬ「真夏の罰ゲーム」だからな

742 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:54:50.05 ID:n+0SwEltd.net
>>662
大学通算四死球率→NPB通算与四球率
澤村2.62→2.75
高橋4.09→4.46

細野5.58→???
常広3.23→???
西舘4.31→???

743 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:55:52.44 ID:/8dFeDqfa.net
大谷の20号これこそ秋広の理想だな
これっぽい打球あるしフィジトレ頑張ったらこの手のホームランガンガン打ってくれそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:55:57.57 ID:wquHIfEr0.net
まずは、奥川ボコっとけよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:56:05.18 ID:xbig79PR0.net
ファン投票と選手間投票のギャップを楽しめばいいんだよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:57:14.41 ID:cARQauyA0.net
>>742
細野と西館クソじゃん
高橋以下とか

747 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:57:36.69 ID:kxQKrfRna.net
四死球率5.58と4.31って相当糞じゃね?
高橋優がもう一人増えるみたいなもんだしいらねーな

748 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:58:38.71 ID:/8dFeDqfa.net
常広はロマンはないけど当たり率高い
細野は地雷だけど育ったらロマンえげつない
西館は中途半端

749 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:58:48.33 ID:F0BIMmR70.net
今年は野手取るべきやな
内野のパワーヒッターか

750 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:00.62 ID:Xm66rqVjr.net
選手は出たいと思ってるかもしれないのにファンは勝手に罰ゲームと言うw
妄想って怖い

751 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:02.81 ID:M6LGtsnnr.net
監督推薦とか選手間投票もあるから1球団に偏ることは無いだろうけどねオールスター

752 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:02.95 ID:3IC+hNv9a.net
翔さんとこのまま継続でフィジカルトレするか思い切って渡米するか

753 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:23.04 ID:2m664cepa.net
>>742
澤村はノーコンじゃないんだな
どうもコントロール悪い印象しかない

754 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:47.50 ID:Fj0n3ey10.net
なんかコントロールそっちのけで
球速だけは自慢ですよみたいな投手ばっか候補になるな

755 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:50.96 ID:/8dFeDqfa.net
ちなみにブリンソンG球に居残りらしい
どうするんだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:00:12.33 ID:OeOEpZRAa.net
>>707
こういうこと書くのたまにいるけどしつこいな。
珍の組織力なんか今に始まったことじゃないんだからそんなに不満があるならNPBに「ファン投票廃止にしろ!」って抗議のメールでもしたほうがいいだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:00:55.17 ID:EgPUMjU9a.net
澤村はリリーフだからリリーフで平均2個も出されたら終わりだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:01:12.93 ID:u6sbWf7Jd.net
はじまた

759 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:01:36.46 ID:/02rRBQ50.net
巨人スカウトの大卒右腕の見る目

760 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:01:38.40 ID:F0BIMmR70.net
つかそろそろ萩尾上げろや

761 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:03:09.60 ID:dGJ77d8b0.net
>>755
普通にストライクとボール見極める練習してんだろ
どうするってなにがどうするんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:03:57.55 ID:apanXi4Ba.net
>>760
一軍じゃ全然使えないってわかっただろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:04:10.61 ID:pN8aUXFLM.net
>>760
焦らなくていいよ、来年以降も時間はまだまだあるから

無いのは今上がってきてる2軍の連中

764 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:04:38.29 ID:dGJ77d8b0.net
あっさり三凡

765 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:06:00.86 ID:OeOEpZRAa.net
>>762
「全然使えない(当たった投手が才木と西野)」

766 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:08:40.76 ID:dGJ77d8b0.net
カメラワークと音量調整ブレブレ
試合始まってからやることか??

767 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:10:39.60 ID:F0BIMmR70.net
山田球速上がってるな
戸田甘いんだっけ

768 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:11:15.85 ID:dGJ77d8b0.net
ちょーのw

769 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:11:20.96 ID:NtcyL4V/0.net
ドラ2がんばれや

770 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:11:59.55 ID:e/3S9/yF0.net
>>769 うちのドラ2はお笑い枠だけどな

771 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:12:07.97 ID:dGJ77d8b0.net
>>767
クソ甘ガン

772 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:12:49.73 ID:RtrWx8/R0.net
確か西武のエンスだっけ
外人からイースタンで打ったとかどうか
木曜あたりに投げてくれればワンチャン

773 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:12:49.74 ID:NtcyL4V/0.net
山崎伊織「せやろか?」

774 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:13:01.69 ID:F0BIMmR70.net
>>771
やっぱそうか

775 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:15:22.54 ID:oJ4o673a0.net
>>759
大勢1位強行とかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:17:57.03 ID:vv7gknw+0.net
>>771
150㎞の表示が実際は140㎞台中盤てことか

777 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:19:18.49 ID:Fj0n3ey10.net
21年の大勢1本当たりは良かった
20年は山下、早川、伊藤大以外はどんぐりーずだな

778 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:19:54.76 ID:dGJ77d8b0.net
戸田ガンと浦和ガンはファームトップの信用できない甘さ

779 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:20:11.94 ID:xFKNKsGXd.net
メンデスやってくれるかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:20:56.02 ID:ItbqFHmca.net
西館は四死球率改善してて常廣よりもいいぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:21:09.51 ID:b0AflGTA0.net
メンデス、いい仕事してくれそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:22:08.03 ID:NOug7VHQa.net
>>780
4年で伸びたとかいうのは地雷証明だといい加減気づけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:22:23.74 ID:F0BIMmR70.net
大勢の一本釣りは見事やったな

784 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:22:44.76 ID:NOug7VHQa.net
メンデス本当に大丈夫なのか
そもそもコイツもクソノーコンだしな

785 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:23:26.82 ID:b0AflGTA0.net
メンデス=メルセデスの上位互換

786 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:23:46.34 ID:F0BIMmR70.net
交流戦初戦全負けでよく勝ちこせてるな
今日はとってくれよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:24:01.13 ID:6ZcQAJfbd.net
>>778
戸田ガンといえばトラックマン導入したら雨で水没したのほんと笑える

788 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:25:28.74 ID:cXpVtv520.net
戸田のガンはトラックマンより1、2キロ遅く表示されるんじゃなかったか

789 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:27:41.04 ID:ItbqFHmca.net
>>782
は?なら大勢とかどうなるんだ???

790 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:28:42.79 ID:gkFtNDtG0.net
山田三振は良く取れるな

791 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:30:30.16 ID:lvqJdzYid.net
どうせ四球出すなら大江の代わりに山田試して良くない?

792 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:30:31.85 ID:xbig79PR0.net
メンデスって内野ゴロを全力疾走してスペったんだよね
ガッツあるタイプは応援したくなる

793 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:32:44.78 ID:cXpVtv520.net
小学校からの同級生がプロの世界で対戦は普通にすごいな
2軍とはいえ

794 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:33:42.71 ID:dGJ77d8b0.net
山瀬みのさんはないだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:35:36.04 ID:e/3S9/yF0.net
湯浅も若手と思ってたら6年目か

796 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:36:18.51 ID:oJ4o673a0.net
>>794
原さん乙

797 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:37:08.52 ID:vjmVJr4xd.net
戸田の土手からの観るのって規制されてなかったっけ?

798 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:40:40.44 ID:OcbQ3eTha.net
実況の声がキモい

799 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:43:01.38 ID:OcbQ3eTha.net
まずこの山田とかいうノーコンを魔改造しろや久保

800 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:43:27.12 ID:u6sbWf7Jd.net
>>797
コロナでね
もう大丈夫だよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:43:39.73 ID:oJ4o673a0.net
>>782
大学卒業して社会人になってから伸びる人もいるんだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:48:12.90 ID:QwzIqnbJa.net
お前ら<翁田はない。山田が実質ドラ1!

803 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:50:47.03 ID:EFfIuTfId.net
山田150キロ出してんじゃん
なお

804 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:50:57.95 ID:dGJ77d8b0.net
山田がスライダーをストライクゾーンにバシバシ決めてるのちょっと感動する

805 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:52:42.54 ID:SlJ6ClgF0.net
山田もK鈴木もストレートは素晴らしいが変化球はクソだったが
山田のスライダーはマシになったかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:53:07.03 ID:dGJ77d8b0.net
長野絶好調で草

807 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:53:10.63 ID:u6sbWf7Jd.net
ちょのさんツーベース

808 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:53:41.20 ID:SlJ6ClgF0.net
チョニキは暑くなると強いからな昔から

809 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:54:06.30 ID:kWR9kqzma.net
奥川も長野に打たれるようじゃTJやるしかねえだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:54:48.99 ID:Ul8/KA+Yd.net
左腕は今村と高橋くらいだからお手本も居ないしなあ
オフはグリフィンにくっ付いてアメリカで教えて貰うか中川に余裕あればくらいかな
他なら今永辺りに弟子入りできれば良いけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:55:30.49 ID:Z/CJOejsa.net
>>785
上原や澤村みたいなのいるからなぁ
高校もエースでバンバン投げてたやつは大学でのびないイメージ

812 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:55:59.41 ID:Hrp986wDa.net
夏長野さんとかいう季語

813 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:56:00.71 ID:e/3S9/yF0.net
やっぱり小学校時代の萩尾のあだ名はハゲオだったのかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:56:22.09 ID:vv7gknw+0.net
>>809
間隔を空けながらでも投げられるようになっただけ前進だろ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:56:30.76 ID:sgIi4x/d0.net
>>670
てか原に負けたのって相当な屈辱なのかもソフバン

816 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:57:55.68 ID:SlJ6ClgF0.net
>>815
その屈辱を阪神戦で晴らしてくれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:58:21.36 ID:NeoYxDjya.net
ヤクルト戦はどこで放送してるの?

818 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 13:58:35.27 ID:SlJ6ClgF0.net
>>817
イージースポーツ

819 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:00:06.96 ID:QwzIqnbJa.net
長野一軍あるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:01:21.53 ID:u6sbWf7Jd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

821 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:01:38.98 ID:dGJ77d8b0.net
アヘ単と化していた香月が逆転の長打とな

822 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:01:48.55 ID:mtYz8rpx0.net
スタメン予想

坂本 遊
丸  中
秋広 左
岡本 三
中田 一
大城 捕
梶谷 右
吉川 ニ

ぼくの理想
・秋広⇄丸 打順逆
・吉川→中山

823 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:01:52.88 ID:SlJ6ClgF0.net
香月逆転2点タイムリー2ベース

824 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:02:31.54 ID:SlJ6ClgF0.net
奥川劣化したな
やっぱTJしなきゃダメだよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:02:48.92 ID:QwzIqnbJa.net
香月一軍あるで

826 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:39.43 ID:e/3S9/yF0.net
>>825 香月なあ、オリックス辺りとトレードないかなあ

827 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:50.70 ID:Ul8/KA+Yd.net
奥川あかんのか
巨人だったら壊しター育成力なイーのびのび投げられないかラーてフルボッコだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:53.20 ID:pCQ2lsCmd.net
>>741
ナゴドはともかくマツダとかクソ暑いわな

829 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:54.05 ID:wlFoR7A4a.net
中田翔状態最悪だけどスタメンで使うのかね?

830 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:05:35.86 ID:SlJ6ClgF0.net
>>829
使うでしょ
SB戦は元々相性が悪かっただけ

831 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:06:24.41 ID:Dl6knzNvp.net
松田ダメすぎw

832 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:06:30.57 ID:Fj0n3ey10.net
甲子園決勝を沸かせた奥川、井上どっちもパッとしないとか悲しみ

833 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:07:12.82 ID:Eaxdq4jap.net
>>822
自分のノートにでも書いてろ自閉症w

834 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:07:32.40 ID:SlJ6ClgF0.net
2番手船迫

835 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:08:07.16 ID:dGJ77d8b0.net
船迫はいつになったら戦力になってくれるんや

836 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:08:14.36 ID:QwzIqnbJa.net
>>826
廣岡となら応じてくれそう

837 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:08:58.20 ID:QwzIqnbJa.net
>>835
昨年の三菱パワーは?

838 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:10:22.96 ID:Dl6knzNvp.net
船迫はやはり左には厳しそうだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:10:35.26 ID:kWR9kqzma.net
高卒投手の墓場のヤク
マメノリに続いて奥川も潰したか

840 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:11:08.07 ID:SlJ6ClgF0.net
船迫3凡

841 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:11:19.12 ID:Fj0n3ey10.net
>>839
寺島もいたね

842 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:14:35.14 ID:vC1hTSo30.net


843 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:14:54.12 ID:SlJ6ClgF0.net
山瀬、奥川に当てられ苦笑い

844 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:15:00.88 ID:DMmGGfagd.net
サイド系投手集めすぎてるから
マシンガン継投になりやすいってのもあるのよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:15:46.92 ID:Z/zrepmp0.net
敦夫の引退試合あんのかな

岩隈みたいに微妙な空気になりそうだが

846 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:16:25.16 ID:1tiHnEXPa.net
増田陸もう2割切るやん…
増量失敗が原因か?分からんなここまで落ちぶれるとは

847 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:16:26.83 ID:umcWP7nGd.net
>>816
ソフバンアレルギーある巨人に負け越すところに期待できんやろ
しかも甲子園やし

848 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:16:27.83 ID:/R0ZORT20.net
湯浅の打撃しょぼくなりすぎだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:19:17.47 ID:dGJ77d8b0.net
浅野きたー

850 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:19:49.48 ID:Z/CJOejsa.net
>>839
高卒投手の育成はどこもうまくいっとらんわ
うちはうまい方かもしれんな

851 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:20:10.76 ID:mzvizjMU0.net
浅野たのしみ

852 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:25:21.94 ID:SlJ6ClgF0.net
船迫2イニング完全
いいかも

853 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:35:09.69 ID:gyTxlULW0.net
>>852
一軍上げても、また原に雑な扱いされて壊れるんだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:35:18.02 ID:Ul8/KA+Yd.net
フナサコ良かったのか
あんだけ変化球キレてるのに炎上だらけとかテレビだと原因は出所くらいしか想像できなかったが
クセか何か知らんが修正出来そうなら何より

855 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:37:43.92 ID:F0BIMmR70.net
もうロートル首にしろ
枠の無駄

856 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:39:18.57 ID:u6sbWf7Jd.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

857 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:39:27.11 ID:SlJ6ClgF0.net
香月またタイムリーで3点目
今日1人で3打点

858 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:39:46.46 ID:dGJ77d8b0.net
香月また一軍に上がりそう
使われないんだろうけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:41:14.33 ID:e/3S9/yF0.net
香月いいなあ オリックス辺りといいトレードできないかな

860 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:42:22.83 ID:Hp1AB243d.net
香月は捕手に転向した方がいいのでは

861 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:42:54.84 ID:dGJ77d8b0.net
奥川炎上w

862 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:42:57.10 ID:SlJ6ClgF0.net
松田もタイムリーで4点目!

863 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:43:05.20 ID:u6sbWf7Jd.net
松田も続いた

864 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:44:49.61 ID:EJq4LP5ca.net
ひでーな陸は

865 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:44:50.00 ID:DMmGGfagd.net
香月 27歳(一塁) 
※試合前まで
二軍125打席.276 1本 OPS.651

正直使いづらいし
どこにも売りにくいタイプだぞ

866 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:46:54.43 ID:SrDhYikDr.net
堀田って結局中継ぎでいくのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:47:23.15 ID:e/3S9/yF0.net
みんなのアイドル堀田が来たぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:48:26.72 ID:dGJ77d8b0.net
堀田球おっそ…

869 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:48:31.97 ID:/t7BUH+L0.net
横浜楽天の二軍戦で平良宮國高田萌が投げてる

870 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:49:09.95 ID:5EdRAZ2iM.net
堀田は結果は残してないのに評価は非常に高いよね

871 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:49:22.49 ID:mzvizjMU0.net
堀田今シーズンは眠ってていいぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:49:48.15 ID:IU2ftHEIr.net
悲報 高田萌生のボークで楽天逆転される

873 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:50:10.05 ID:b9UTt7vxa.net
今シーズン眠ってたら永眠だよw

874 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:50:11.37 ID:dGJ77d8b0.net
お、堀田149出た

875 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:50:57.01 ID:3w1FRU800.net
149キロ 堀田

876 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:52:06.44 ID:IU2ftHEIr.net
戸田で150すら出ないとは酷いな

877 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:52:07.55 ID:6uTgu+67d.net
戸田で150出ないとか終わりだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:54:39.35 ID:mzvizjMU0.net
大城の休養日に山瀬使ってくれよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:55:38.78 ID:u6sbWf7Jd.net
ナイメイ

880 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:55:47.70 ID:/02rRBQ50.net
二軍戦タイムリー打ってんのオッサンばっかで草

881 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:56:22.48 ID:/02rRBQ50.net
堀田ホント球速安定しないな

882 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:56:22.58 ID:DTGWgsd/d.net
さぁ浅野だ

883 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:02.91 ID:u6sbWf7Jd.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

884 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:04.68 ID:dGJ77d8b0.net
浅野きたー!!

885 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:15.59 ID:mzvizjMU0.net
追い込まれてからナイスヒットや

886 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:23.42 ID:3w1FRU800.net
浅野翔吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

887 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:40.42 ID:DTGWgsd/d.net
追い込まれてから逆らわずセンター前見事
山瀬もナイスラン

888 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:58:46.10 ID:/02rRBQ50.net
浅野代打だとよく打つなw

889 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 14:59:56.13 ID:WIxLQ9x6d.net
浅野も何かもう普通に打つな
2年目から一軍あるかも?

890 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:02:17.16 ID:vv7gknw+0.net
萩尾の4番は何となくピンと来んな。タイプ的には3番の方がしっくりくる。

891 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:04:21.67 ID:JvLGBLrsd.net
ええやん浅野

https://twitter.com/4kasen/status/1668498912418869248?s=46&t=oeqOtkJaINDeXPrOYkmX6A
(deleted an unsolicited ad)

892 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:05:23.24 ID:oFUx1HXFa.net
浅野打ったか、いいぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:06:23.54 ID:9FXbBZXI0.net
ボケボケ

894 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:10:46.92 ID:vv7gknw+0.net
今日は賢慎投げたのか。球速はともかくまだ実戦復帰登板以降無失点継続中じゃね?

895 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:11:55.11 ID:S0i4NgZ2a.net
浅野ほんといいな 来年から抜擢あるかも

896 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:14:05.93 ID:UFW9s56Qa.net
>>894
楽天戦で5失点した後に投球フォームの再調整してたな

897 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:17:16.89 ID:3s7oBgtta.net
>>894
普通にボコられとったやろ

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb0b-G5QW [114.166.22.97 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:21:30.94 ID:vv7gknw+0.net
>>897
賢慎の場合は球速より真っ直ぐで空振りが取れるようにならんとダメだからな

899 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-EKdH [49.98.150.133]):2023/06/13(火) 15:21:38.01 ID:C/lsBYCvd.net
9回にもう一度浅野に打席回るのか

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb0b-G5QW [114.166.22.97 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:25:03.04 ID:vv7gknw+0.net
山瀬のヒットも随分久々だな

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2rqm [59.171.177.73]):2023/06/13(火) 15:25:53.34 ID:mzvizjMU0.net
小林は二軍で山瀬より率残せるのかな

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3767-8sUu [14.13.104.225]):2023/06/13(火) 15:27:41.68 ID:gkFtNDtG0.net
山瀬きちんと3塁まで行ってるのは良いね

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34f-GM9q [160.237.136.65]):2023/06/13(火) 15:28:14.86 ID:/R0ZORT20.net
>>901
無理でしょ

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-lbev [60.96.141.145 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:28:22.48 ID:3w1FRU800.net
浅野 ライトフライ

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb14-yNLV [114.181.41.137]):2023/06/13(火) 15:28:24.58 ID:SlJ6ClgF0.net
浅野山瀬に続いて湯浅までタイムリーか
6点差あれば連敗もストップしそうだな

906 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-EKdH [49.98.150.133]):2023/06/13(火) 15:29:10.17 ID:C/lsBYCvd.net
>>902
さっきのスライディングといい走塁センス有るのかな

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb0b-G5QW [114.166.22.97 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:29:28.87 ID:vv7gknw+0.net
山瀬も今年は下でキッチリ3割打って来年こそ一軍定着を目指せ!

908 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-dzHj [106.133.95.144]):2023/06/13(火) 15:30:48.86 ID:NeoYxDjya.net
>>898
何を言ってるんだ?

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1222-E3UD [157.147.177.232]):2023/06/13(火) 15:31:38.85 ID:e/3S9/yF0.net
堀岡は今オフ現役ドラフトで来年花が咲くよ
頑張ってな

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb0b-G5QW [114.166.22.97 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:32:17.85 ID:vv7gknw+0.net
>>908
賢慎が仮に150㎞出したとしても本物じゃないってこと

911 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-EKdH [49.98.150.133]):2023/06/13(火) 15:33:13.55 ID:C/lsBYCvd.net
堀岡は今度のドラフトで右ピッチャー取ったら切られるんじゃね?

912 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-ejp5 [49.98.229.100 [上級国民]]):2023/06/13(火) 15:33:40.31 ID:tsZumv5Kd.net
浅野は試合出れるコンディションならDHも使って4打席きっちり出してほしいわ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34f-GM9q [160.237.136.65]):2023/06/13(火) 15:37:01.71 ID:/R0ZORT20.net
堀岡安定してるけどチャンスはあるんかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:41:26.30 ID:cwa+wWinM.net
堀岡は上で酷かったなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:43:53.83 ID:u6sbWf7Jd.net
いいねー

916 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:44:11.57 ID:vv7gknw+0.net
萩尾一善来たか

917 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:44:14.57 ID:SlJ6ClgF0.net
萩尾うまいバッティングだなあ
石山相手にやるわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:44:16.34 ID:e/3S9/yF0.net
堀岡は外に出ればそこそこやるよ 

919 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:46:01.63 ID:SlJ6ClgF0.net
菊田ゲッツの間に8点目w

920 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:47:19.44 ID:vv7gknw+0.net
本日の予想スコア【巨猫】→00:00:00;【00】

921 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:48:00.86 ID:e/3S9/yF0.net
菊田はせめて一軍でヒット1本打っていい思い出にして欲しいな

922 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:49:49.32 ID:b0AflGTA0.net
今日の二軍いいね👍

923 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:50:58.74 ID:7J++ru6D0.net
船迫以降完全リレーなのね

924 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:51:24.15 ID:ugEN9ER4d.net
浅野順調そうだし何事もなければペナント後半でお披露目一軍あるかもねぇ

925 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:52:20.79 ID:b0AflGTA0.net
浅野の風貌にベテランの風格

926 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:54:49.08 ID:vv7gknw+0.net
ここで京介が中継の良い流れに水を差すのか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:55:32.81 ID:4bAh5wlk0.net
岡本も何気に一年目の優勝争いのときに一軍スタメン経験できたのは良かったよな、ああいうのが育成よ

928 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:56:17.44 ID:b0AflGTA0.net
浅野君2004年11月生まれで、まだ18歳なんだね
2004年なんてついこの間じゃん

929 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:57:30.75 ID:u6sbWf7Jd.net
久々に勝ったー

930 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:57:38.96 ID:SlJ6ClgF0.net
8-1で勝利!
2軍は8連敗でストップ!

931 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:58:18.23 ID:b0AflGTA0.net
子うさほー❗

932 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:59:01.51 ID:i68vhEfOa.net
>>930
そんなに負けてたのかw

933 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 15:59:13.59 ID:d2MGIYxi0.net
山瀬2安打ってコバヤシのいる意味ないじゃん

934 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:00:53.77 ID:8yD/jSvBa.net
堀岡なんてもう普通に解雇だろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:01:03.43 ID:dG3FVI6E0.net
負けすぎだろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:01:25.24 ID:IU2ftHEIr.net
>>933
明日小林か岸田と入れ替えるかもな
あと萩尾も上げられる

937 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:01:39.41 ID:SlJ6ClgF0.net
今村が落ちたか

938 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:01:40.52 ID:dG3FVI6E0.net
堀岡154キロw
コントロールさえ…

939 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:02:11.73 ID:SlJ6ClgF0.net
2023年6月13日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 65 Y.メンデス
広島東洋カープ 外野手 52 末包 昇大
中日ドラゴンズ 捕手 58 石橋 康太
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 26 今村 信貴
※6月23日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

940 :どうですか解説の名無しさん:2023/06/13(火) 16:02:46.31 ID:emMBhkuX0.net
要注意人物 全球団なりすましマン
(ワッチョイ 5615-2UrM [153.160.131.64])
41 どうですか解説の名無しさん sage 2023/06/13(火) 05:22:38.63 ID:3bztiYSI0
君なんなの?気持ち悪いよ

p4510064-ipxg00j01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
tps://i.imgur.com/2e0Q7ng.jpg

941 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:03:31.62 ID:dG3FVI6E0.net
今村は当社比でよくやった

942 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:03:59.73 ID:b0AflGTA0.net
ヨアンダー・メンデス

943 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:04:38.34 ID:EFfIuTfId.net
やっぱり今村抹消か
むしろ昨日抹消してないのが謎

944 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:04:52.27 ID:d2MGIYxi0.net
メンデスよう分からんから打つしかないな

945 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:07:10.53 ID:SrDhYikDr.net
>>928
史上最強打線の時だろ
今も鮮明に覚えてる

946 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:07:45.73 ID:7J++ru6D0.net
日程空くから今日投げてメンデス一旦落とすだろうし、今村一応リリーフ要員で残すかと思ったら
とりあえず今日下で投げた連中の誰か上げるかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:08:12.57 ID:qt4Ka+H9a.net
今村サヨナラ 年齢的にも戦力外でしょう

948 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:08:57.97 ID:cwa+wWinM.net
今村さいなら
なんだか見れる投手陣になってきたな

949 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:09:33.38 ID:n1kYYkdKa.net
どうせ来週試合ないから昨日落としても今日落としても一緒だよ
急な体調不良とか考えたら落とすの今日の方がいいよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:09:41.55 ID:SlJ6ClgF0.net
大江のフォアボールデッドボールは3連投の影響で
次は大丈夫と判断したか

951 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:10:25.95 ID:SsdX65zN0.net
今村12年間ありがとうさようなら

952 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:12:17.10 ID:Ci59DiKqa.net
今村は首にしねーだろ…
今年たまたま悪いだけで過去3年間かなり良い成績残してるじゃん
https://i.imgur.com/MpKajgs.jpg

953 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:12:41.35 ID:e/3S9/yF0.net
今年は首になるのは野手ばかりになりそうだな
意外にドラフトは野手中心になるかもな

954 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:12:48.65 ID:C/lsBYCvd.net
クビとは決まってないけど、今村は巨人のドラ2としては選手生命長い

955 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:18:02.61 ID:plzrOSe50.net
今村はトレード
小林は戦力外

956 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:20:30.36 ID:bOmVhR65r.net
今村ってもう完全に構想外なんだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:20:51.63 ID:EFfIuTfId.net
>>949
なるほど日程考えたらそうなるのか

今日は今村抹消しても若林戻してリリーフから一人ベンチ外だろうしなあ
大勢、K鈴木、ビーディ、中川、田中千晴、高梨、大江、三上、菊地の9人か
外れるのは田中千晴と予想

958 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:21:19.54 ID:MN7E/L0F0.net
>>938
あのスピードに騙されて、思わず支配下登録したんだろうな。

959 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:21:54.19 ID:qPnFvpCZa.net
マエケンが帰ってくるなら取りたいね

960 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:22:20.37 ID:MvthW7njd.net
>>954
ひたすらボールの回転数増加を目指す時代に、あんな緩い腕の振りでメシ食ってる今村って、実は凄いピッチャーなんじゃないか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:23:09.46 ID:cARQauyA0.net
今村クビにできるほど余裕ないだろ
今の中継ぎで誰か調子落としたらまた必要になってくる

962 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:24:10.85 ID:NeoYxDjya.net
小林のグッズ売り上げ>巨人の年俸総額

963 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:24:48.86 ID:eRCYTwzM0.net
>>962
マジ?凄いな

964 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:25:34.39 ID:Nqhv93J80.net
構想外の選手がブルペンデーの先発するわけねえだろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:26:15.68 ID:IU2ftHEIr.net
>>958
トレードで詐欺れないかなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:27:09.02 ID:MfXSiz0Ur.net
トレード馬鹿ってホント気持ち悪いな

967 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:27:19.90 ID:IU2ftHEIr.net
>>956
だって左手で投げてるだけのキモデブだもん
いらんし

968 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:28:13.90 ID:cwa+wWinM.net
構想外ってワード嫌い

969 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:29:31.38 ID:MN7E/L0F0.net
>>953
93年組の野手を一掃するんなら、野手不足になるね。
今、3軍で鍛練してる北村、中田、大城、大津、ケガしたが三塚にはチャンスだな。
あとドラフト1位指名は真鍋や明瀬も面白い。

970 :どうですか解説の名無しさん :2023/06/13(火) 16:29:41.56 ID:MvthW7njd.net
>>968
確かに
巨人オーナーにも原にも元木にも、構想外なんて言っちゃいけないね

971 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-PSNC [49.97.26.35]):2023/06/13(火) 16:31:28.77 ID:Ul8/KA+Yd.net
今村 鍬原 平内
この辺は去年けっこう年俸上がってんだけどな
それで今年全滅に近いてのは球団もガックリだろ

972 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-IZVD [49.96.37.230]):2023/06/13(火) 16:32:16.56 ID:MvthW7njd.net
>>969
三塚って騒がれてたけどケガしたのか
やっぱりスペ体質だったのか?

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb36-8sUu [114.69.76.89]):2023/06/13(火) 16:33:03.04 ID:zbpL8wVe0.net
https://twitter.com/dome_gourmet/status/1668426425064636419/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 16:34:39.00 ID:b0AflGTA0.net
今日も勝てたらいいな

975 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM27-KQzJ [36.11.229.101]):2023/06/13(火) 16:35:29.14 ID:cwa+wWinM.net
まあ廣岡でわかるけど上で試合出ててもさよならは突然来るのも確か

976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-xtBa [106.146.64.32]):2023/06/13(火) 16:35:41.05 ID:qt4Ka+H9a.net
>>952
今村自演乙

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-vE4m [220.220.49.9]):2023/06/13(火) 16:36:01.13 ID:d2MGIYxi0.net
オリックスの監督休養なのか?
原も休養したらいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56e0-18gL [153.196.167.90]):2023/06/13(火) 16:37:17.69 ID:MN7E/L0F0.net
>>972
4月29日の練習試合が最後の出場みたいだね。
ただ、ゲルシーさん情報だと、今月中に復帰の可能性があるみたい。

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 16:37:18.66 ID:b0AflGTA0.net
中嶋休養しないでしょ

980 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-m3GE [126.234.50.145]):2023/06/13(火) 16:37:31.51 ID:IU2ftHEIr.net
>>969
1位で佐々木にアタックして2位以下は捕手1、あとは投手ドラフトだろうね
また育成で高校生を乱獲する感じかな

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-aVRb [106.73.140.129]):2023/06/13(火) 16:37:33.63 ID:SsdX65zN0.net
原の代わりに呼ぼう

【監督代行のお知らせ(6/13)】
オリックス・バファローズより、中嶋聡監督に代わり水本勝己一軍ヘッドコーチ(背番号88)が監督代行を務める旨、届け出がありましたのでお知らせいたします。
期間:6/13(火)~

982 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-30Md [106.128.71.187]):2023/06/13(火) 16:38:04.62 ID:2m664cepa.net
>>757
あの数字は9イニングの平均の数値だぞ
わかってるのw

983 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdf2-PSNC [49.97.26.35]):2023/06/13(火) 16:38:18.49 ID:Ul8/KA+Yd.net
夕食を麺類にすれば麺デスが勝つよ

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 16:38:38.96 ID:b0AflGTA0.net
>>981
へっ?
体調崩したとかかな

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b2-CO4a [36.2.48.48]):2023/06/13(火) 16:39:11.46 ID:Bh+8ZZKR0.net
>>981
そんな負けてないのに

986 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-xtBa [106.146.64.32]):2023/06/13(火) 16:39:21.89 ID:qt4Ka+H9a.net
中嶋コロナかな

987 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-xtBa [106.146.64.32]):2023/06/13(火) 16:40:39.67 ID:qt4Ka+H9a.net
>>971
指標見ても使えないのは明らかだし特に驚きないだろ
コイツらが一軍いないのが正常なんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM27-KQzJ [36.11.229.101]):2023/06/13(火) 16:41:19.12 ID:cwa+wWinM.net
おりせん見たら中嶋信頼あるのな、原ならどうなってたよ

989 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-GsT8 [49.104.33.98]):2023/06/13(火) 16:41:28.86 ID:u6sbWf7Jd.net
中嶋どうした

990 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-m3GE [126.234.50.145]):2023/06/13(火) 16:42:03.37 ID:IU2ftHEIr.net
>>975
今村は内海の愛弟子だから西武移籍もあり得る
代わりに中継ぎを貰いたい

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-8sUu [27.143.149.151]):2023/06/13(火) 16:42:04.68 ID:7J++ru6D0.net
中嶋体調の問題か、コロナ絡みか
成績は何の問題もないもんなあ

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-ZsEg [116.222.14.180]):2023/06/13(火) 16:42:05.70 ID:rpU5hTOg0.net
中島寝坊やろ

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-dzHj [106.133.95.144]):2023/06/13(火) 16:42:07.70 ID:NeoYxDjya.net
>>981
文春のあれかな

994 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-GsT8 [49.104.33.98]):2023/06/13(火) 16:42:33.03 ID:u6sbWf7Jd.net
>>991
あとはかなり近しい身内の不幸か

995 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-GsT8 [49.104.33.98]):2023/06/13(火) 16:43:01.37 ID:u6sbWf7Jd.net
>>993
なんかあったん?

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-aVRb [106.73.140.129]):2023/06/13(火) 16:43:32.25 ID:SsdX65zN0.net
オリックス・中嶋監督が体調不良 水本ヘッドコーチが監督代行で阪神戦を指揮
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/06/13/0016468411.shtml

997 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdf2-7dKd [49.98.115.8]):2023/06/13(火) 16:44:07.19 ID:EFfIuTfId.net
水本って知らんなあと思ったら選手時代公式戦出たことなくて広島二軍監督とかやってた人なのね

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-2MvN [60.60.166.73]):2023/06/13(火) 16:44:42.57 ID:4a3UgyMR0.net
またコロナか

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f27e-qnWX [163.139.167.227]):2023/06/13(火) 16:44:57.67 ID:SvwLPvIb0.net
おりせんの人がいじめるからだ

藤本と石井だろ、パの迷将は

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-2Rif [125.12.222.229]):2023/06/13(火) 16:45:05.42 ID:b0AflGTA0.net
とにかく勝ちましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200