2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 3258

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:02:04.69 ID:isSOvaOm.net
前スレ
BS-TBS 3257
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1407988854/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:13.63 ID:Tdq1HeNS.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:18.00 ID:jzgTQYag.net
現地じゃこれ音楽も鳴らしているんだろうか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:21.32 ID:29W0sC3d.net
ふぉー!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:22.08 ID:7Lp0kdeK.net
>>1
あお!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:22.89 ID:AZtGFlTe.net
マイコーw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:26.65 ID:GxCzauoI.net
これか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:26.90 ID:w7HmB3jo.net
欧州風の花火は、単調すぎるな。
殆ど線状だもんな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:26.93 ID:d/QLQ7Rx.net
>>1おつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:27.51 ID:ED5suyAl.net
まいこー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:31.27 ID:CJEOuAUI.net
煙が留まってダメだ
誰かダイナマイト一発打ち上げてくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:32.21 ID:o9CBvIwN.net
ポゥ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:45.58 ID:71+NA8hi.net
                ∧,,∧
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつ・・・ま・・まいこ〜w
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

14 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:34:49.34 ID:6QQyK+bd.net
>>3
離れたトコだと全然聞こえない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:52.22 ID:Gwj3WNPH.net
まいこぅーじゃくすん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:52.25 ID:IiicY/Sm.net
何年ぶりに聞いたなあいっつばっと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:52.66 ID:HRXM3ZvV.net
煙には勝てなかったよ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:55.96 ID:jzgTQYag.net
雲?煙?邪魔でしっかり見れねえw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:34:56.26 ID:M7lSYx04.net
ううむ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:04.71 ID:7UD7mlX7.net
だめだなこりゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:10.34 ID:MQd1aPQG.net
ぶっちゃけ曲の意味無くね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:12.08 ID:pl4sezUD.net
雨の影響やな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:12.50 ID:zK75Q6Ih.net
>>1
乙ポゥ

煙ぃ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:13.71 ID:kKk9ouke.net
木梨憲武が踊りながら↓

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:14.05 ID:GxCzauoI.net
諏訪湖ってどこだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:18.54 ID:Tdq1HeNS.net
リチ男('A`)コネー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:21.97 ID:jzgTQYag.net
>>14
トン、現地でも慣らしているんだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:35.11 ID:CJEOuAUI.net
>>21
それ言っちゃダメ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:40.69 ID:wgNg1Zu7.net
これはもうだめかもわからんね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:53.17 ID:ZuO9FKMm.net
かーぜーよー吹け吹け♪

31 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:35:55.22 ID:6QQyK+bd.net
音楽はヤマトだけでいいよ( ゚д゚ )、ペッ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:55.22 ID:CJEOuAUI.net
>>25
長野県の真ん中

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:00.27 ID:7xEb9SX+.net
交通安全音頭マダー?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:02.46 ID:Tdq1HeNS.net
全然見えねえw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:04.47 ID:o9CBvIwN.net
>>24
ライオネル・リチ男(´・ω・`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:04.88 ID:7UD7mlX7.net
台無しだな
全然綺麗じゃない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:06.86 ID:kKk9ouke.net
ほんとにBADだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:10.48 ID:45o2n4ow.net
どのへんがBADなんだろ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:10.93 ID:Gwj3WNPH.net
子供大好きマイケル・ジャクソン

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:12.31 ID:0nsZaVce.net
この曲調で滑ると、辛いものがあるね…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:21.73 ID:jzgTQYag.net
煙は雨でもなくならないよなあ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:29.40 ID:M7lSYx04.net
もったいねええええええええええええええ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:30.55 ID:GxCzauoI.net
>>32
康夫ちゃんのとこか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:34.77 ID:AZtGFlTe.net
>>25
リニアでカーブを描く予定だったとこ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:36.02 ID:7UD7mlX7.net
もったいない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:37.89 ID:kKk9ouke.net
>>38
煙で見えない花火

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:39.45 ID:ZuO9FKMm.net
あーめーって歌って聞こえるw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:43.50 ID:IiicY/Sm.net
煙い煙いあー煙い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:43.33 ID:T6KOuIaD.net
だっせー
なんでこの曲

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:51.22 ID:Gwj3WNPH.net
え、なに、今年も雨降ってるの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:54.70 ID:1G4bi3pN.net
高橋英樹が一言↓

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:54.88 ID:X87tmsEX.net
上げすぎ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:55.49 ID:jzgTQYag.net
1/3くらい隠れちゃってて全然ダメだw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:58.85 ID:KFryi9ZU.net
見えねえええええ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:36:58.90 ID:Q6Chv8oG.net
いっぱい上がってる見せ場なのにもったいない(´・ω・`)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:08.94 ID:Tdq1HeNS.net
傘が見切れてたw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:11.71 ID:Gwj3WNPH.net
煙がー!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:12.16 ID:zK75Q6Ih.net
傘w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:12.18 ID:wgNg1Zu7.net
今年いった奴w
有料観覧席の皆さんお疲れ様ですw

60 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:37:16.31 ID:6QQyK+bd.net
歓声も無し(ノ∀`)アチャー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:17.71 ID:MQd1aPQG.net
>>28
せめて曲のテンポに合わせて欲しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:18.78 ID:d/QLQ7Rx.net
おっさんだけど、独りでさみしくテレビで花火鑑賞してるんやで (´・ω・`)

彼女も彼氏もいないし、友達もいないから、独りで見るしかないんやで (´;ω;`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:21.72 ID:0nsZaVce.net
来年、マイケルのアースソングでリベンジして欲しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:34.99 ID:w7HmB3jo.net
秋田の競技打ち上げが、おもろい
我々は宇宙人だは、また見たいと思った。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:40.70 ID:ZuO9FKMm.net
誰が雨男なのか?とマイケルがキレ気味に言っている

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:40.92 ID:7UD7mlX7.net
うわぁwwwwwwwほとんど潰れてるwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:43.41 ID:jzgTQYag.net
グラデーションが云々と言っても、煙のせいでなあ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:51.70 ID:45o2n4ow.net
トレンドの花火が煙で台無し

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:52.32 ID:GxCzauoI.net
>>62
彼氏がいないおっさんか
それはかわいそうだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:53.80 ID:ED5suyAl.net
淀川花火大会が中止になって在庫セールをやったコンビニ店

http://i.imgur.com/JkXBEqA.jpg
http://i.imgur.com/WISvaIf.jpg
http://i.imgur.com/1zYZv8k.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:37:57.73 ID:wfwjqh5O.net
煙とばすためにすこし間を置いたらダメなのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:14.42 ID:Gwj3WNPH.net
>>64
明日山形の赤川で磯谷さんやるよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:19.55 ID:AZtGFlTe.net
>>59
多分去年よりはマシだと慰めながら見てる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:21.19 ID:IiicY/Sm.net
>>64
日本語変換が変だな。三流宇宙人だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:23.80 ID:9RRyyVba.net
ヤマトクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

76 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:38:25.74 ID:6QQyK+bd.net
レイプされた夜鷹みたいな娘が

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:28.31 ID:CJEOuAUI.net
幼女ハダケテル

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:31.46 ID:ZuO9FKMm.net
幼女映したらあかん
ロリコンに狙われる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:46.42 ID:Tdq1HeNS.net
>>62
(;´Д`)俺たちがいるじゃないか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:48.49 ID:P8heGUxi.net
良かったなあマイケルのスターマイン
風は惜しいけど、傘身切れるカメラマンもうちょっと頑張れ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:48.74 ID:GxCzauoI.net
雨か黄金のとりからも売れないな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:54.67 ID:jzgTQYag.net
ヤマトw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:55.39 ID:d/QLQ7Rx.net
傘うざそうだな

84 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:38:57.19 ID:6QQyK+bd.net
ヤマトキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:57.54 ID:n3iCV6oc.net
国歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:09.64 ID:M7lSYx04.net
ヤマトォ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:11.78 ID:ZuO9FKMm.net
ちょっと煙流れたかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:15.10 ID:Wv2Xj7K8.net
ヤマトキター

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:20.21 ID:7UD7mlX7.net
まだ煙がwwwwwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:22.12 ID:7Lp0kdeK.net
wwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:22.55 ID:jzgTQYag.net
>>73
花火やってるし、交通機関も止まってないもんな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:30.55 ID:zK75Q6Ih.net
>>71
どうせすぐまた新しい煙がたまっちゃうんじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:32.45 ID:IiicY/Sm.net
>>70
それでも売れのこりそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:33.69 ID:MQd1aPQG.net
何がしたいんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:50.31 ID:ZuO9FKMm.net
上半分が消えるw

96 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:39:50.76 ID:6QQyK+bd.net
>>94
このあと波動砲が

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:51.27 ID:X87tmsEX.net
波動砲 用意

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:52.28 ID:7UD7mlX7.net
これは楽しみに見に行った人ガッカリだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:52.47 ID:kKk9ouke.net
観客が↓

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:53.00 ID:IiicY/Sm.net
2199じゃないのね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:53.92 ID:jzgTQYag.net
お、こっちは煙があまり無くてきれいに見える

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:39:58.48 ID:1gUCYmZF.net
うわー大玉もったいない…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:00.17 ID:Tdq1HeNS.net
どの辺がヤマトなんじゃろ(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:02.71 ID:n3iCV6oc.net
見えやすくなった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:13.91 ID:d/QLQ7Rx.net
ヤマト…

地球か、何もかも皆、懐かしい…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:21.09 ID:T6KOuIaD.net
これどっかで見たな
新作花火大会か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:26.03 ID:0nsZaVce.net
終始ノリノリの曲だとダメだな
もっと抑揚のある曲じゃないと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:32.49 ID:71+NA8hi.net
花火煙除去装置を!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:35.78 ID:YECKZsGd.net
kiss of fireの前に煙どうにかして欲しい・・・
けど、煙のために中断したら放送時間終わるなw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:37.59 ID:Gwj3WNPH.net
最後は客席に花火玉を打ち込みます。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:46.59 ID:P8heGUxi.net
もっと湖面に映るアングルとか

あ、飛ばしてないのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:53.53 ID:ZuO9FKMm.net
カメラの雨粒拭いておけよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:56.58 ID:Tdq1HeNS.net
煙と雨粒で見えやしねえ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:57.15 ID:lLo2xATJ.net
いまつけた
すごい雨降ってるようだけど
花火上がるんだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:57.76 ID:jzgTQYag.net
まとめて打ち上げると煙がw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:40:58.53 ID:CJEOuAUI.net
煙でヤマト撃沈

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:08.36 ID:1G4bi3pN.net
>>70
コンビニって勝手に値引き販売してもいいの?

118 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:41:08.68 ID:6QQyK+bd.net
>>109
その前に尺玉スターマインが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:12.43 ID:P8heGUxi.net
レンズ拭けよと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:14.71 ID:IiicY/Sm.net
甲子園でもたまに聞くよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:21.66 ID:P45EC34I.net
やっぱり煙がこもってる(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:21.89 ID:ZuO9FKMm.net
おっ立石カメラきた
こっちは逆に上半分が見えるのかw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:22.22 ID:g6dIJQ4v.net
こっちか
>>1

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:24.63 ID:jzgTQYag.net
うわ、これどこか山から撮影してるのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:28.64 ID:X87tmsEX.net
この曲 結構早いのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:28.39 ID:Gwj3WNPH.net
やらねば〜ならぬぅ〜♪

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:38.68 ID:Q6Chv8oG.net
イスカンダルゥウウウウ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:43.51 ID:lLo2xATJ.net
煙がすごいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:43.72 ID:45o2n4ow.net
いいとこで煙まみれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:46.46 ID:/3v84ulK.net
花火の音は聞きたいけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:47.27 ID:Tdq1HeNS.net
見えねえwwwwwwwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:50.16 ID:IWKRsuZt.net
魔法戦争たーけーしー(´・ω・`)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:52.02 ID:VKnpEzIC.net
下からじゃ全然見えてない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:53.71 ID:A9WbS19H.net
大気汚染や

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:53.91 ID:Wv2Xj7K8.net
みえねー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:54.17 ID:X87tmsEX.net
ヤマト 撃沈した

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:54.41 ID:71+NA8hi.net
あっ・・

138 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:41:56.89 ID:6QQyK+bd.net
ヤマトが煙で(ノ∀`)アチャー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:58.32 ID:1gUCYmZF.net
空爆にしか見えんな…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:58.80 ID:Gwj3WNPH.net
これは敵が全滅したな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:41:58.92 ID:8qlMm0oQ.net
ヤマトが大爆発したみたいだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:03.22 ID:kKk9ouke.net
煙が大迫力

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:03.85 ID:d/QLQ7Rx.net
煙が……

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:06.60 ID:P45EC34I.net
見えねーよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:12.05 ID:CPcto8Rf.net
煙が実に残念

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:13.24 ID:ZuO9FKMm.net
盆地だから風がないのかなw
やっぱ川沿いか海辺がいいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:13.59 ID:wgNg1Zu7.net
アルウィンでもこの位上げて欲しいです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:21.32 ID:lLo2xATJ.net
どこがだwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:22.38 ID:A9WbS19H.net
黄金とりから食べたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:25.94 ID:tpdshiIP.net
花火の音だけで魅了しろよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:34.15 ID:Tdq1HeNS.net
聞いたことも無い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:47.05 ID:V6DK7glZ.net
なんか重複スレにいた
どうも人少ないと思ったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:48.80 ID:8qlMm0oQ.net
CMが楽しみ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:42:49.92 ID:jzgTQYag.net
>>146
例年どうなんだろうな。天気がよければ違うんだろうか

155 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:43:06.01 ID:6QQyK+bd.net
ヤマトが尺玉スターマインに昇格したのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:43:11.30 ID:AlNbfUvH.net
ガミラス星爆発

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:43:18.05 ID:wgNg1Zu7.net
ホクトw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:43:32.67 ID:IWKRsuZt.net
この花火大会は数年前から雨で恵まれないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:43:43.72 ID:lLo2xATJ.net
今年は風が少ないのか
見に行く花火煙で台無しが多かった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:43:57.54 ID:ZuO9FKMm.net
雨雲レーダーだとそろそろ雨止みそうだけどな
でもまた後で降るっぽい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:02.90 ID:MBi95gRK.net
県道が渋滞してきてる
命知らず以外は早く帰り支度するべし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:03.77 ID:V6DK7glZ.net
やっぱりもうちょっと吹いてくれないとつや消しだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:10.93 ID:ED5suyAl.net
今年の花火大会は雨が多いね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:13.67 ID:Tdq1HeNS.net
>>158
運営の責任者に強烈な雨男がいるんかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:19.63 ID:e95hbzwM.net
ジャキジャキスターマイン

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:24.58 ID:n3iCV6oc.net
EPSON提供

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:31.88 ID:ED5suyAl.net
スターウォーズだ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:33.08 ID:IiicY/Sm.net
中止になると発射準備した花火は全部水につけて破棄するという

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:36.94 ID:jzgTQYag.net
水上スターマインはあんまり見たことないや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:39.55 ID:Wv2Xj7K8.net
煙を軽減できれば花火界の革命だろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:42.48 ID:ZuO9FKMm.net
>>159
隅田川のは今年は風強めで煙すぐ流れて見やすかったよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:48.21 ID:Tdq1HeNS.net
いいねー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:48.55 ID:g6dIJQ4v.net
電波少年かいな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:52.13 ID:KOZPoGKr.net
こっちのスレかよう===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:52.43 ID:P4fAA+Hc.net
うるさ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:57.57 ID:tpdshiIP.net
音楽うるせーな

177 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:44:59.29 ID:6QQyK+bd.net
過去最高益のエプソン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:00.56 ID:T6KOuIaD.net
なんだ?
またなんか始まった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:02.50 ID:P8heGUxi.net
メインのカメラマン、新人か素人か
いちいち寄せなくていいんだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:03.45 ID:M7lSYx04.net
ウヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:05.82 ID:IWKRsuZt.net
日本が率先して煙がない花火を作ったら売れて凄いのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:06.27 ID:P45EC34I.net
そういや、真麻はどこ!?
http://i.imgur.com/buTzioI.jpg
http://i.imgur.com/ug7ioqU.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:13.08 ID:lLo2xATJ.net
きっすか(さんま風に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:15.39 ID:zK75Q6Ih.net
選曲がオッサン向けばかりだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:17.75 ID:ZuO9FKMm.net
>>170
日本の花火は煙が少ないと言われているけどね
海外のは煙だらけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:24.73 ID:6nvfnGCp.net
カメラww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:28.15 ID:wgNg1Zu7.net
我らがEPSON

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:29.64 ID:jzgTQYag.net
>>177
どうせまたすぐ赤字になるんじゃw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:34.95 ID:Z5R1X2Uo.net
>>164
もともと雨乞いの儀式だからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:40.88 ID:7Lp0kdeK.net
こんな花火は嫌だ

反ロシア派によるスターマイン

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:41.15 ID:7UD7mlX7.net
選曲センス無いな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:41.74 ID:Ui8z7pbp.net
エプソン×スターウォーズ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:50.63 ID:ZuO9FKMm.net
これぞ諏訪湖って感じ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:56.89 ID:M7lSYx04.net
単調だなオイ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:45:58.13 ID:jzgTQYag.net
地味だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:02.60 ID:VKnpEzIC.net
打ち上げじゃなくなったのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:03.26 ID:IWKRsuZt.net
>>164
いるだろうな〜(´・ω・`)

それか雨女かも知れない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:06.02 ID:9RRyyVba.net
子門真人バージョンでやれw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:06.36 ID:lLo2xATJ.net
ああいう半分の花火どうやってやってるんだろう
打ち上げ失敗かと思ってしまうw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:09.54 ID:V6DK7glZ.net
>>174
ナカーマ人 変だと思ったよな

湖はこれができるから凄いよなー 半球

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:11.59 ID:Tdq1HeNS.net
痴情で爆発してると事故かと思っちゃう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:12.15 ID:X87tmsEX.net
花火の半分は どこへ

203 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:46:19.31 ID:lQi4jaGa.net
>>155
今来ました
今年は何とか雨の中琵琶湖大花火大会は鑑賞できました
とりあえず忍城鬼ころしで乾杯つ□

初めてこの花火大会見ましたが全部長野づくめで驚きですw
内容もCMも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:19.49 ID:YECKZsGd.net
EPSON提供にもどったのか、数年前からパチ屋が提供に変わってた気がしたが。
EPSONは諏訪の要だから業績が良いのはよろしい事ですな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:20.22 ID:Z5R1X2Uo.net
>>188
もっと円安になるから大丈夫
そして、国民生活は破綻へ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:39.49 ID:x3gCGgF6.net
風向きよんで写す場所あらかじめ決めればいいのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:39.88 ID:i/1UkY8R.net
時間稼ぎ花火つまんね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:44.60 ID:ZuO9FKMm.net
上の雲に邪魔されないしもう全部この湖上半円花火でええやんw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:46.93 ID:P8heGUxi.net
魚がプッカリ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:49.58 ID:tpdshiIP.net
花火の音が台無し…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:49.83 ID:Tdq1HeNS.net
見えないw

212 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:46:55.78 ID:6QQyK+bd.net
>>188
今年頭に株買っておけば(´・ω・`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:46:59.82 ID:g6dIJQ4v.net
半分もったいないなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:03.72 ID:lLo2xATJ.net
>>200
みずんなかからどうやってあげるのあれkwsk

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:05.26 ID:M7lSYx04.net
エプソンェ…ていわれるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:08.49 ID:glddQVoN.net
スターウォーズ見たくなったやんけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:14.31 ID:/3v84ulK.net
ダダっ広くて、音響ないと持たんのかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:14.42 ID:i4G2HtFY.net
ナイアガラとか見たいなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:19.71 ID:7UD7mlX7.net
誰が選曲してんだこれ

220 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:47:20.79 ID:6QQyK+bd.net
>>203
呑兵衛さん( ・∀・)つ□

221 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:47:22.09 ID:lQi4jaGa.net
>>200
琵琶湖花火大会でも半球状の花火は上がるようで
ただここのはBGMが何か好きw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:23.16 ID:Z5R1X2Uo.net
半球は、南大門の辺りから見るのが最高だって噂

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:26.11 ID:Wv2Xj7K8.net
>>185
これでも少ないのかー
去年の大曲で煙を演出として使うのがあったけど、あれは上手いと思った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:28.99 ID:IWKRsuZt.net
やっぱりこのスレの方々は
部屋の電気を消して見てるのかな(´・ω・`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:30.04 ID:lLo2xATJ.net
>>216
見たまえ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:31.57 ID:P45EC34I.net
片方見えねえw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:39.13 ID:r5Vz72xA.net
なんで水上?打ち上げて〜

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:40.85 ID:Tdq1HeNS.net
このアングルも煙w
ってこれだけで終わり?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:41.78 ID:VKnpEzIC.net
ますます煙で見えなくなってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:45.80 ID:IiicY/Sm.net
>>218
橋がないとできないような

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:46.13 ID:jzgTQYag.net
煙がw

232 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:47:46.80 ID:6QQyK+bd.net
>>204
もともと水上スターマインは駅前の潰れたデパート(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:49.54 ID:7Lp0kdeK.net
>>198
タモリ倶楽部で聴いたとき爆笑した

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:51.37 ID:ZuO9FKMm.net
>>200
今年中止だったけど東京湾とかの花火もあったとおもう
江の島の花火はどうだったかなー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:51.46 ID:6OglVY37.net
来年のepisode7の宣伝

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:47:59.21 ID:i/1UkY8R.net
ワンパターンでつまんね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:02.65 ID:T6KOuIaD.net
だから煙www

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:04.30 ID:Gwj3WNPH.net
花火でさえチュ〜してるというのにおまいらときたら・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:08.76 ID:MBi95gRK.net
LCVのほうが分かってるからアングルは良いな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:09.72 ID:lLo2xATJ.net
上も下も半分だね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:19.04 ID:Q6Chv8oG.net
上と下いい(*´Д`)ハァハァ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:19.22 ID:P8heGUxi.net
どこかでやる岩場の地面爆発したような花火、あれ綺麗だよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:28.28 ID:ZuO9FKMm.net
煙が邪魔だけど、湖面に反射するのがきれいだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:29.41 ID:Z5R1X2Uo.net
>>204
パチ屋は、いま民団の会長だから、そっちの支出が多くて、金が無いんじゃね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:31.16 ID:V6DK7glZ.net
>>214
普通に湖面で打ち上げてるんでは
下半分は水中に上がる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:34.19 ID:BrZ3V9hf.net
これはひどいwwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:34.00 ID:Tdq1HeNS.net
曲終わったw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:39.28 ID:IiicY/Sm.net
>>235
もう繋がりがわからん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:41.99 ID:lLo2xATJ.net
解説も黙っったw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:43.65 ID:M7lSYx04.net
おっぱいにみえてきた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:44.54 ID:n3iCV6oc.net
煙でもったいねー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:48.64 ID:glddQVoN.net
デススター爆発

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:49.86 ID:n6Kr8HmP.net
何だか切ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:54.06 ID:jzgTQYag.net
煙邪魔すぎるw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:54.29 ID:7UD7mlX7.net
打上数多いってだけでつまんねーなこの花火大会
センスの欠片も無い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:54.94 ID:g6dIJQ4v.net
昔、金魚花火ってあったなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:55.51 ID:YECKZsGd.net
>>232
提供丸光だったか。勘違いしてた。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:56.40 ID:x3gCGgF6.net
グダグダww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:57.00 ID:Gwj3WNPH.net
今年は煙がひどいね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:57.74 ID:P45EC34I.net
MVP:煙

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:48:59.08 ID:r5Vz72xA.net
>>203
CMがHOKUTOになると、オッチャン消えるの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:03.56 ID:wfwjqh5O.net
すごいなこりゃ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:08.85 ID:IWKRsuZt.net
煙が素晴らしい(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:13.60 ID:T6KOuIaD.net
なんも見えねえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:15.58 ID:Tdq1HeNS.net
>>224
て、て、テレビを観るときは〜部屋明るくして離れてみてね♪

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:17.27 ID:VKnpEzIC.net
煙が酷いことだけは見えた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:19.37 ID:5lBOmDYV.net
え。もう終わりか

268 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:49:21.72 ID:6QQyK+bd.net
つーか、衝撃はこれが一番

部屋の中がガタガタいってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:27.59 ID:lLo2xATJ.net
おおきれいだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:34.68 ID:6OglVY37.net
正確にはスター・ウォーズのテーマではない
ルーク・スカイウォーカーのテーマ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:39.44 ID:Gwj3WNPH.net
へー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:40.36 ID:V6DK7glZ.net
>>234
うん 広い目の水面が無いとできないって言いたかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:48.36 ID:lLo2xATJ.net
>>268
地元民?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:51.78 ID:z4frqI2e.net
へぇビックリ

275 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:49:52.35 ID:6QQyK+bd.net
>>257
うん(´・ω・`)

>>261
|Д゚)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:55.01 ID:w7HmB3jo.net
秋田の競技花火 宇宙人
https://www.youtube.com/watch?v=QGF8KONTJ-g

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:49:55.60 ID:ZuO9FKMm.net
いや焼き魚になるだろw>解説

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:03.20 ID:A9WbS19H.net
魚死んでます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:04.15 ID:P8heGUxi.net
魚が拍手したら開いちゃうがな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:04.23 ID:zK75Q6Ih.net
しねえよwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:06.43 ID:1G4bi3pN.net
魚が拍手

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:06.88 ID:0nsZaVce.net
何尾のワカサギがお亡くなりに…

283 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:50:11.51 ID:lQi4jaGa.net
>>261
けどそれ以上に綿半ホームセンターとイヅツワインで驚きましたわw
信州の清酒のCM来ないですかねぇ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:11.44 ID:T6KOuIaD.net
>>268
同じく

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:12.14 ID:tpdshiIP.net
水鳥も死んでるんだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:13.55 ID:X87tmsEX.net
大阪港にも水上スターマインみたいな箱物が
http://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/149/1019/T086408.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:23.75 ID:jzgTQYag.net
諏訪湖のワカサギとかあんまり食べたくないがw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:27.48 ID:z4frqI2e.net
ボンベ抱えて潜って水の中で見たいな

289 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:50:36.28 ID:6QQyK+bd.net
>>273
うん(´・ω・`)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:38.59 ID:lLo2xATJ.net
客まばらじゃん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:39.44 ID:7QKEnR7d.net
これ音楽とか何で流してるんだろ?
花火の音だけでいいのに余計な演出だわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:42.07 ID:P45EC34I.net
マグロもウナギも死んじゃう(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:44.27 ID:i4G2HtFY.net
NHKで夏にやった花火大会を秋になって放送するのに比べると映し方下手だね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:44.65 ID:IWKRsuZt.net
>>265
ポケモンフラッシュかなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:49.08 ID:wgNg1Zu7.net
つまんねとか言ってる奴は現場で見てみろよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:50:50.64 ID:kE3WykOU.net
御神渡りする神々も絶句?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:00.17 ID:MBi95gRK.net
>>287
今テレビ見ながら食ってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:02.03 ID:V6DK7glZ.net
>>255
神明の花火大会いってみ
もう今年は終わってるが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:03.95 ID:lLo2xATJ.net
>>289
直接見に行かないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:09.34 ID:8qlMm0oQ.net
>283
さっき真澄のCMが流れた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:09.75 ID:ZuO9FKMm.net
解説聞いてる人多いみたいだが、今年は解説なしの副音声もあるでよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:22.74 ID:KOZPoGKr.net
なにこのアングル

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:25.03 ID:Z5R1X2Uo.net
>>283
来年は、あるかも
LCVのスポンサーが、来年からはSTBSに移りそうじゃない?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:29.17 ID:6nvfnGCp.net
ナイアガラドロップキック

305 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:51:33.31 ID:6QQyK+bd.net
>>284
( 'A`)人('A` )ナカーマ

>>287
ちなみに琵琶湖とかよその湖に卵を出荷してる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:34.42 ID:7UcviFs6.net
録画するほどでもなかったw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:40.27 ID:7Lp0kdeK.net
ここで一句

わかさぎが とれなくなるのは 花火のせい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:47.84 ID:PnWrrj1h.net
柏崎、長岡と行って、ここも迷ったけど行かなくて良かったわ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:51.78 ID:VKnpEzIC.net
最後あれで終わりだったのかよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:51:56.84 ID:lLo2xATJ.net
>>291
こういう演出多いよ
うぐいす嬢が解説してくれるの楽しい

311 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:51:58.41 ID:lQi4jaGa.net
>>220
御返杯つ□
うちの地元周辺はPL、琵琶湖、神戸みなと以外の花火大会は軒並み中止に('A`)

って信州の美酒 真澄もスポンサーだったのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:00.47 ID:jzgTQYag.net
あれ、終わり?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:02.52 ID:wgNg1Zu7.net
現場で見てるとBGMはほとんど聞こえませんw

314 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:52:11.10 ID:6QQyK+bd.net
>>299
第二部から近くまで行こうと思ったけど、雨が

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:13.10 ID:ZuO9FKMm.net
諏訪湖は盆地だから地元民ならどこからでも割と見やすそうだけど違うのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:14.43 ID:P8heGUxi.net
地味に屋台のライト風情あって綺麗w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:20.49 ID:5lBOmDYV.net
お陰で昨夜の男鹿日本海花火が引き立つw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:25.83 ID:4RFZDZtT.net
>>308
柏崎・長岡と比べると、残念ながら遥かに劣るからなあ・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:26.38 ID:MBi95gRK.net
SBCはアングルが悪いわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:27.95 ID:wfwjqh5O.net
よっ大統領!!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:34.55 ID:/ufkdM1U.net
この水中花火スターマインはほんとすごい。他でも水中花火はあるけど
ここのはほんとに別格。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:44.54 ID:Wv2Xj7K8.net
副音声にしてたから唐突にオワタ

323 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:52:53.76 ID:6QQyK+bd.net
>>311
さっき淀川中止でコンビニの惨状が

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:59.34 ID:jzgTQYag.net
>>315
湖面の花火は建物が邪魔であんまり見えないんじゃない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:52:59.47 ID:ywvZ3ZBw.net
>>293
大曲花火大会?
BSプレミアムの中継なら夏開催の生放送だけど…

326 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:53:00.28 ID:lQi4jaGa.net
>>300
うわ見逃した…
つべで見ますか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:03.88 ID:g6dIJQ4v.net
黄金のとりから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:05.33 ID:lLo2xATJ.net
>>314
そっかー乙

えっこれでおわりか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:07.23 ID:Z5R1X2Uo.net
>>315
反対側も出店出ているよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:09.75 ID:ZuO9FKMm.net
海がないのに湖なのに海鮮焼き

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:13.42 ID:IWKRsuZt.net
屋台爆発炎上は勘弁

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:19.98 ID:YECKZsGd.net
>>303
LCVって大丈夫なのかね?
東京地上波再送信が終わって、解約が多そうですが。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:26.85 ID:PnWrrj1h.net
>>318
そうなんだ。新潟県民で全然知識無いからわからなかった。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:32.12 ID:Gwj3WNPH.net
いよいよラストか。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:34.89 ID:MBi95gRK.net
ナイヤガラ見ずに帰る人多すぎ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:38.26 ID:P45EC34I.net
今年は土浦まで見に行こうかな(´・ω・`)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:39.80 ID:Wv2Xj7K8.net
あ、まだあるか

338 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:53:40.71 ID:6QQyK+bd.net
>>315
打ち上げ会場までの見通しが良ければ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:53:59.00 ID:V6DK7glZ.net
>>311
東京の方もかなり中止に
多摩民の立川が潰れなかったのでまぁ気は済んだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:10.95 ID:7xEb9SX+.net
大将軍のCMまだ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:13.90 ID:P45EC34I.net
尺に間に合うのか(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:15.13 ID:lLo2xATJ.net
>>335
ナイアガラって見る場所限られるよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:34.70 ID:ywvZ3ZBw.net
今年こそ、こうのす花火大会に行ってみる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:44.55 ID:Z5R1X2Uo.net
>>332
花火もBSTBSに奪われそうだもんね><

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:47.26 ID:/3v84ulK.net
大きな湖って 結構な暗闇だな

346 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:54:49.70 ID:6QQyK+bd.net
>>342
ちなみにここのナイヤガラは全長2キロ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:57.01 ID:jzgTQYag.net
ギター生演奏w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:54:59.72 ID:ZuO9FKMm.net
>>339
まだ調布が残っている

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:00.72 ID:0nsZaVce.net
へー生演奏なんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:01.56 ID:9RRyyVba.net
生演奏なのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:02.86 ID:SnKlDqD4.net
しゃべりがかぶってて、頭痛くなった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:04.08 ID:P45EC34I.net
>>342
隅田川では絶対に見られない(´・ω・`)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:04.27 ID:6nvfnGCp.net
琵琶湖!?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:05.16 ID:IiicY/Sm.net
>>336
あーなんかよさげ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:06.89 ID:MBi95gRK.net
>>342
対岸のほうが全景が見えるけど、小さくしか見えない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:07.19 ID:ED5suyAl.net
諏訪湖なのに琵琶湖なのね(´Д` )

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:08.95 ID:Gwj3WNPH.net
  ♪ ノノハヽ  「`j
    (^▽^ )/φ
     ヽ づ〃) ♪
    〉 (_O__).、
..    し '⌒\_),

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:08.76 ID:8qlMm0oQ.net
なぜ琵琶湖周航の歌w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:18.38 ID:M7lSYx04.net
此処は諏訪湖

360 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:55:24.18 ID:lQi4jaGa.net
>>323
関ロ実況で塚本駅前のファミマで大量在庫 誰か買うたってくれっていうレス見かけましたわw

琵琶湖花火大会もBSジャパンかBS11あたりでやってくれないかなぁと思う('A`)
結構大迫力でなかなか良いのに

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:26.45 ID:71+NA8hi.net
キタ━━━━━━(゚ω゚)━━━━━━!!!!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:27.05 ID:P4fAA+Hc.net
うおおおおお

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:29.73 ID:lLo2xATJ.net
>>346
すごいな!
どこからでも楽しめそうだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:31.19 ID:9RRyyVba.net
あらきれい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:34.65 ID:7UcviFs6.net
これはいいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:41.16 ID:KOZPoGKr.net
綺麗(人*´∀`*)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:41.06 ID:Ui8z7pbp.net
屋台の食い物はここ数年たべてない(衛生的に)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:41.93 ID:Tdq1HeNS.net
弾いてるwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:42.71 ID:Gwj3WNPH.net
おっされー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:45.31 ID:P45EC34I.net
>>354
土浦って日本一の規模なんだよね(´・ω・`)

371 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:55:45.63 ID:6QQyK+bd.net
>>358
実は作詞したのが対岸の岡谷で産まれた人

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:51.39 ID:IiicY/Sm.net
龍みたいだな。煙が

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:51.96 ID:4RFZDZtT.net
>>333
最後のナイアガラも、長岡花火のナイアガラと比べると、どうしても残念に思えるからねえ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:53.22 ID:Q6Chv8oG.net
生演奏かよw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:53.71 ID:T6KOuIaD.net
また煙で見えなさそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:54.89 ID:wgNg1Zu7.net
煙w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:02.13 ID:P4fAA+Hc.net
エレキギターはいいな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:04.04 ID:MBi95gRK.net
ナイヤガラこそ煙があると何のこっちゃ分からん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:04.27 ID:i4G2HtFY.net
日本の夏 金鳥の夏

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:04.10 ID:lLo2xATJ.net
煙が邪魔だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:04.35 ID:jzgTQYag.net
煙が水しぶきみたいにも見えてこれはいいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:04.40 ID:9RRyyVba.net
そして煙充満w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:05.14 ID:Tdq1HeNS.net
見えないwwwwwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:06.32 ID:KOZPoGKr.net
                  _
     ♪   ィ´⌒⌒ヽ  乃
        ノ〃⌒ソヽiハ //   ギュイ―――ン !
       ∬(●3●-ハ_/Cハ    ピロリロ
        ( つ   ) 呂~/     ピロリロ…
        ノ  ノ〉 (__.)))
      (((___)(___) 

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:05.99 ID:/ufkdM1U.net
>>308
長岡は大玉の打ち上げと大きなスターマインがいいね。
音響はこっちかな。盆地だから音が凄い。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:07.46 ID:P45EC34I.net
煙が大活躍(´・ω・`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:10.50 ID:CJEOuAUI.net
選曲がイマイチ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:10.53 ID:AZtGFlTe.net
最後にシュールなものをw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:12.78 ID:z4frqI2e.net
あああああああああああ、煙が

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:13.55 ID:1gUCYmZF.net
うわあああ雲に全部隠れた…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:13.85 ID:P8heGUxi.net
空爆かな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:13.79 ID:x2eGmZFG.net
何このBGM

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:14.37 ID:Gwj3WNPH.net
最後まで煙が邪魔しやがる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:15.66 ID:ZuO9FKMm.net
>>345
諏訪湖SAから見える夜景きれいだよ
東京に帰ってくると白夜の町って感じで明るすぎる
建物が見えすぎちゃって風情がない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:15.85 ID:V6DK7glZ.net
あああああああああああ
(ノ∀`)アチャー人

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:18.04 ID:A9eMXn9b.net
合ってる様に思えない(´゚д゚`)

397 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:56:22.29 ID:6QQyK+bd.net
>>363
全部着く前に消えたりしてる(ノ∀`)アチャー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:24.89 ID:kE3WykOU.net
琵琶湖の歌を聴きながら

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:25.40 ID:Q6Chv8oG.net
ナイアガラすら煙で(゚д゚)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:25.82 ID:Tdq1HeNS.net
みえねええええええええええええええええええ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:27.78 ID:X87tmsEX.net


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:32.25 ID:qjMKftqH.net
なんだこりゃw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:38.33 ID:0nsZaVce.net
ナイアガラがただの煙幕発生装置になっとる、残念

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:39.42 ID:P45EC34I.net
ひでえぇぇぇぇ

405 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:56:40.05 ID:lQi4jaGa.net
琵琶湖就航歌て…そういうのは
彦根大花火大会か琵琶湖大花火大会でやれw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:40.49 ID:w7HmB3jo.net
琵琶湖は日本の法律上では川なんだよな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:41.00 ID:/cxWrMoU.net
これ琵琶湖就航の歌全然関係なくない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:41.76 ID:Z5R1X2Uo.net
>>385
おかげで地元民からの反感が凄いw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:45.54 ID:QhKbPY5p.net
ナイアガラ見えないw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:46.29 ID:MQd1aPQG.net
ナイアガラの煙にブロックされて何も見えなかったりするのかw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:57.87 ID:8qlMm0oQ.net
>371
どうせなら新曲諏訪湖周遊の歌で依頼して作ってもらえばいいのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:56:59.95 ID:KOZPoGKr.net

     ♪
 ♪       ♪
   ∧_∧
  (#・∀・) /
  ( つ \○   ♪
  /彡/(⌒) ))
  \/_) . ̄

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:01.34 ID:w353NBWq.net
うわー可哀想

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:04.53 ID:/3v84ulK.net
耽りたいのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:05.72 ID:4RFZDZtT.net
>>394
中野あたりも綺麗なんだよな
長野は高速から見る夜景が非常にきれい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:05.67 ID:YECKZsGd.net
煙が出ない花火って発明できないのかな()

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:08.39 ID:mGXd6Lpv.net
メイン会場は間欠泉センターあたり?諏訪湖SAからも見えるの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:09.25 ID:r5Vz72xA.net
僕んとこの花火大会、先々週あるはずだったのが来週に順延になった(´・ω・`)
陸自の部隊が災害支援に行くからだって

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:10.06 ID:jzgTQYag.net
毎年煙こんなんなの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:09.86 ID:x2eGmZFG.net
グダグダやなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:16.23 ID:lLo2xATJ.net
>>397


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:17.81 ID:SqkK0Scy.net
なぜ
琵琶湖周航の歌

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:22.80 ID:Q6Chv8oG.net
上の方見えた(`∀´)
早く煙で包まれる前にブバババンと上げるんだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:23.06 ID:ywvZ3ZBw.net
明日、五山の送り火の中継って関東で見られないのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:26.98 ID:X87tmsEX.net
風の向きが悪い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:28.27 ID:qjMKftqH.net
なかなか気象条件と合致するってなぁ難しいね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:29.74 ID:P45EC34I.net
ナイアガラ見えねえよ(´・ω・`)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:30.82 ID:V6DK7glZ.net
>>348
おおサンクス
見に行こうかな

429 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:57:31.31 ID:6QQyK+bd.net
この近くに車駐めると真っ白になるよ(ヽ´ω`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:35.54 ID:SnKlDqD4.net
>>356
www

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:40.37 ID:P6kvFMtj.net
煙しか見えないwwwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:43.54 ID:Gwj3WNPH.net
収まった

433 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:57:46.12 ID:lQi4jaGa.net
>>407
ただの湖つながりでしかないなw
正直一度琵琶湖大花火大会と淀川花火大会をどっかのBSで流してもいいレベルなんじゃないか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:50.32 ID:T6KOuIaD.net
やっぱり見えねえwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:53.51 ID:IiicY/Sm.net
>>418
陸自が上げてるのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:53.58 ID:P45EC34I.net
オワタ(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:54.49 ID:P4fAA+Hc.net
打ち止めか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:57.59 ID:i4G2HtFY.net
ええ

439 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:57:57.73 ID:6QQyK+bd.net
>>417
間欠泉近くにある初島がメイン

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:57.66 ID:Tdq1HeNS.net
\(^o^)/オワタ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:58.32 ID:ZuO9FKMm.net
子供の頃杉並区高井戸でも小さな小さな花火大会があって、神田川の小さな小さなナイアガラの滝なら見たことある
数十メートル程度のw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:57:59.42 ID:6nvfnGCp.net
ワロタ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:01.79 ID:x3gCGgF6.net
酷いwwwwこれは酷いww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:04.27 ID:bFGi4SpZ.net
煙しか見えなかったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:05.97 ID:oTuImqM4.net
終わった、楽しかったけど花火のもう一つの売りである
音の軽視はTBSの残念さを表してた、これは5.1chでやるべきだった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:07.06 ID:Q6Chv8oG.net
え?えええ?終わり????

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:07.25 ID:jzgTQYag.net
なんか煙のせいでいつ終わったのか締まりが無いな・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:09.62 ID:x2eGmZFG.net
ズコーッ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:10.22 ID:SqkK0Scy.net
諏訪湖は琵琶湖の子分

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:10.41 ID:AZtGFlTe.net
いかんせん地味

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:14.39 ID:P8heGUxi.net
煙に巻かれたなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:14.49 ID:MQd1aPQG.net
兵器とかで使われてる無煙火薬は花火に使えないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:19.76 ID:n3iCV6oc.net
今年は煙でひどいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:22.26 ID:rwyNCJ6K.net
必死のフォロー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:22.66 ID:71+NA8hi.net
よかったよかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:25.29 ID:Wv2Xj7K8.net
煙大会オワタ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:26.41 ID:0nsZaVce.net
まあ前半は楽しめたから良かった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:27.60 ID:wgNg1Zu7.net
もはや金返せレベルw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:27.75 ID:4RFZDZtT.net
最後のBGM

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:32.74 ID:MBi95gRK.net
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙

461 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:58:33.26 ID:6QQyK+bd.net
>>411
戦前の人だったような

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:34.70 ID:CJEOuAUI.net
この後は渋滞の時間です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:37.58 ID:534fp8jq.net
これ雨だったから煙出たんかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:41.63 ID:mGXd6Lpv.net
>>439ありがとう

ぬのはんに泊まれば見えるんだね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:41.45 ID:SnF1NhUE.net
フィナーレはやっぱりド派手にドカンドカン上げて欲しいな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:47.94 ID:Z5R1X2Uo.net
>>407
作詞者が地元民
岡谷出身

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:52.13 ID:9RRyyVba.net
ネット中継してた柏崎のはすごかった
カメラーワークが酷かったけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:54.28 ID:EGAxA6ah.net
PLの花火ってどっか放送してるのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:54.85 ID:jzgTQYag.net
切れたw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:58:57.02 ID:5lBOmDYV.net
あれれれれれ・・・・随分地味なフィナーレだなこりゃ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:02.32 ID:P45EC34I.net
煙が語りかけます(´・ω・`)
ひどい、ひどすぎる(´・ω・`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:05.66 ID:P8heGUxi.net
スモーキージェイル最強

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:09.22 ID:71+NA8hi.net
おつ

474 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 20:59:10.54 ID:6QQyK+bd.net
>>433
なので作詞した人が(´・ω・`)対岸の岡谷で産まれた人

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:16.23 ID:Wv2Xj7K8.net
駐車場から出るだけで1時間かかったなぁ・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:17.78 ID:x3gCGgF6.net
>>468
放送はしてないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:24.12 ID:ED5suyAl.net
長岡生まれの五十六さん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:24.88 ID:YECKZsGd.net
諏訪湖の花火って規模や打ち上げ数は全国有数なんだけど、演出が地味なんだよなぁ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:24.98 ID:lLo2xATJ.net
>>446
花火大会は大体九時おわりだよね 乙

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:26.12 ID:A9eMXn9b.net
童門さん出るのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:31.20 ID:r5Vz72xA.net
>>435
うん
で、陸自の訓練地あたりが会場なの

482 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 20:59:37.13 ID:lQi4jaGa.net
>>424
残念ながら五山の送り火中継をするのは地上波のKBS京都のみ@京都
祇園祭と違ってマイナーだと思われてるのかもしれん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:43.50 ID:Z5R1X2Uo.net
>>463
あめなくても、毎年、こんな風だよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:55.47 ID:5lBOmDYV.net
これなら昨日の男鹿・・・おっと止めとこうw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:59:56.56 ID:8qlMm0oQ.net
>461
んじゃ無理かー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:03.91 ID:Tdq1HeNS.net
そういや明日神宮の花火やるって新聞広告出てたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:10.42 ID:P4fAA+Hc.net
来週は大曲であおう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:11.69 ID:G8/ao4Od.net
THE歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜「連合艦隊司令長官・山本五十六 第1部」
THE歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜「連合艦隊司令長官・山本五十六 第2部」

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:11.98 ID:Z5R1X2Uo.net
>>464
来年の予約が、もう埋まっているよ

490 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 21:00:12.64 ID:6QQyK+bd.net
>>464
花火の日は一泊数十万とかで、もう来年の予約も埋まってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:15.17 ID:jzgTQYag.net
>>483
そうなのか。なんか微妙だなあ・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:15.07 ID:d/QLQ7Rx.net
彼女も彼氏も友達もいねーんだよ (おこ
独りで花火見に行っても面白くねーんだよ (激おこ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:17.87 ID:IiicY/Sm.net
NHKBSで録画してたな山本五十六。TBSだから見ない方がいいかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:36.99 ID:8OFwmZko.net
最後しょぼかったw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:44.56 ID:IiicY/Sm.net
>>481
へー初めて聞いた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:00:57.68 ID:/ufkdM1U.net
>>468
今年のPLは中継してもしょうもない。最盛期にくらべてかなりスケールダウン。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:10.66 ID:P45EC34I.net
>>486
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚Д゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────


明日行ってくる。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:12.70 ID:P8heGUxi.net
レンズの雨拭かないわ、無駄に下手なズームで寄って大きいの来て慌てるわ
アシスタントの傘見切れてるわで、残念なカメラだったなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:12.92 ID:mGXd6Lpv.net
>>489-490あら!そうなの
勉強になりました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:20.04 ID:bC6Mfufk.net
さて観ますか
今日はこれが楽しみだった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:26.71 ID:isSOvaOm.net
次スレ
BS-TBS 3258(実質3259)
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1408102457/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:31.15 ID:tmaseiEB.net
戦わなかったら日本なんて今ねーだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:41.51 ID:G8/ao4Od.net
いもは絶景紀行の時間なのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:55.24 ID:5lBOmDYV.net
さて大曲の場所取りでもするかの・・・w@現地民

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:56.85 ID:lLo2xATJ.net
>>496
花火大会少なくなったし以前より早く終わるのが多くなっちゃったよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:57.30 ID:/3v84ulK.net
海軍は陸軍と予算を争う必要上できもせんこと言うたって

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:01:59.01 ID:YECKZsGd.net
>>464
朱白は明日から予約開始だったような。
諏訪湖が見える側は36万+αだったような。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:02:10.47 ID:tmaseiEB.net
奇襲じゃねーし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:02:27.03 ID:r5Vz72xA.net
>>495
山口の陸自だよ
旧山口市辺りでは一番大きい花火大会なの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:02:33.03 ID:7xEb9SX+.net
冬にも諏訪湖やるだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:02:35.76 ID:Vh5A3IL0.net
ある意味すごく面白かった

512 :京の呑兵衛:2014/08/15(金) 21:02:39.21 ID:lQi4jaGa.net
>>496
今年の淀川花火大会が中止になってなかったらBSかどっかが
MBSと組んで中継しそうなのにな

たぶん来年は今年の分まで派手に打ち上げるかもしれん

513 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2014/08/15(金) 21:02:42.82 ID:6QQyK+bd.net
>>499
もう飽和状態です(´・ω・`)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:03:08.53 ID:SA0LKnZD.net
これドイツがスターリングラードで大敗した日と言う
最悪のタイミングで攻撃したんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:03:12.31 ID:C3Ul62Hi.net
来年には
永遠のゼロ、テレビでやるかしらね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:03:13.43 ID:G8/ao4Od.net
相手の事知ってるから戦うの嫌だったんだろうなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:03:18.55 ID:mGXd6Lpv.net
空母に戦闘機を積んで攻撃に活用したのは日本が最初というのはマジ話なの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:03:28.54 ID:/3v84ulK.net
止めれた筈の戦争を組織人が出世の道具にした。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:04:08.51 ID:w7HmB3jo.net
ヤンウェンリーみたいだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:04:09.11 ID:ED5suyAl.net
>>517
最初じゃないが、大掛かりな作戦としては初

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:04:10.12 ID:G8/ao4Od.net
>>517
「攻撃に活用」というならそうでしょう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:04:33.19 ID:E/YcGyID.net
五十六さんはちょっと美化されすぎかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:04:57.31 ID:7Lp0kdeK.net
東郷平八郎は肉じゃがの生みの親だけど、56は何を生んだの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:03.69 ID:z4frqI2e.net
BGMがピアソラっぽい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:30.95 ID:tmaseiEB.net
戦争しない選択してたら薔薇色の未来と思ってんのが、お花畑の頭

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:39.94 ID:ED5suyAl.net
>>522
ミッドウェーは完敗、大敗だからね…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:40.47 ID:C3Ul62Hi.net
むさかさんも
戦争ものたくさん出てるでしょうねたぶん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:53.90 ID:G8/ao4Od.net
ただそれだけの理由なのか><

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:10.01 ID:ZcpG6tKS.net
mmk

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:29.57 ID:/3v84ulK.net
大負けのミッドウエーを主導したのは
真珠湾で権威になっちゃった山本氏だったとか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:31.31 ID:IiicY/Sm.net
>>517
良く知らんけど、理論的にそういう方法は知られていたが、実戦として初めてというのは聞いたことがある。
港湾攻撃の魚雷利用には制限があって、練習とか積み重ねて大変だったらしい。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:44.62 ID:7Lp0kdeK.net
>>519
GYAOで無料放送中だけど視る気になれん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:56.61 ID:w7HmB3jo.net
mk5なら知っていた。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:08:40.96 ID:C3Ul62Hi.net
そんな人生

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:08:53.15 ID:G8/ao4Od.net
>>530
偵察のミスが無く作戦が順調なら・・・
というIFは今でも言われるからそこはなんとも
ただ単純に物量差はいずれ出てきて負けてたのは同じだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:09:32.85 ID:G8/ao4Od.net
>>531
航空兵力動因と魚雷の性能はまた別物じゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:10:20.51 ID:G8/ao4Od.net
丈夫な歯が裏山C

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:11:32.08 ID:SA0LKnZD.net
親父ひどすぐる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:11:46.21 ID:uEhOXf0w.net
ひでー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:12:08.40 ID:M4eJo2wQ.net
ウルトラマリン
香水かな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:12:09.72 ID:C3Ul62Hi.net
なんでそういうこと言うんだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:12:12.30 ID:uEhOXf0w.net
ウルトラマン に見えた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:12:14.10 ID:IiicY/Sm.net
>>536
何かで見たけど、魚雷は一旦深く潜るので港だとそのまま使えないから改良したとかなんとか。
攻撃機からの投下の工夫だったかもしれんけど。忘れた。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:12:53.87 ID:w7HmB3jo.net
VT信管が登場した時点で、墳進弾の進化がない限り
航空戦力は漸減され続けて終わりだったろうけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:13:01.15 ID:mGXd6Lpv.net
この頃はいくら優秀でも薩摩や長州出身の人間が優遇されてたと思う

それでもこの地位まで登り詰めたのは凄いな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:13:11.45 ID:C3Ul62Hi.net
立派な服だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:13:12.77 ID:M4eJo2wQ.net
春日だっけ?
乗ってたの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:14:32.10 ID:7Lp0kdeK.net
俺はトランクス脱げばスッポン

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:14:37.53 ID:uEhOXf0w.net
高野五十六となってよみがえったの
後世界

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:14:39.61 ID:IiicY/Sm.net
>>545
武田鉄矢が太平洋戦争の話してて、九州軍人贔屓で越後軍人は批判的だったなあ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:15:06.55 ID:M4eJo2wQ.net
日進か

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:15:25.82 ID:G8/ao4Od.net
自爆てダサすぎる(´・ω・`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:15:35.64 ID:C3Ul62Hi.net
はたちかあ
何してたかなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:15:46.62 ID:M4eJo2wQ.net
ここ行ったな。
長岡

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:16:06.30 ID:G8/ao4Od.net
>>543
それと航空兵力の艦隊使用とは別という意味で

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:16:34.56 ID:M4eJo2wQ.net
ブーゲンビルから一式陸攻引き揚げてたのはビビった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:16:45.40 ID:C3Ul62Hi.net
死んだら意味ないじゃん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:17:01.56 ID:IjKkHabP.net
ヤブ医者め

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:17:11.35 ID:mGXd6Lpv.net
>>554駐車場ありますか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:17:19.61 ID:IiicY/Sm.net
養子云々って言わないのかな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:18:23.68 ID:M4eJo2wQ.net
>>559
あったけど小さかったような

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:18:33.12 ID:SA0LKnZD.net
常在戦場は服部家の家訓じゃなかったけか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:19:07.13 ID:w7HmB3jo.net
五十六さんの若い写真は初めて見た イケメン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:20:07.55 ID:QSxyeCqq.net
おい!ここ、本当にTBSなのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:20:48.94 ID:IiicY/Sm.net
>>564
珍しいよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:20:51.16 ID:M4eJo2wQ.net
>>564
確かに
終戦記念日に山本五十六w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:21:05.24 ID:mGXd6Lpv.net
>>561ありがとうございます

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:21:05.59 ID:w7HmB3jo.net
舞鶴の自衛隊の資料館に東郷ビールがあったよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:21:10.77 ID:7/fna2Mu.net
腕切られたの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:21:12.02 ID:G8/ao4Od.net
役者は自分
スポーツ選手は息子のことを言ってるな(・∀・)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:21:39.36 ID:G8/ao4Od.net
>>567
どういたしまして∠(`・ω・´)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:22:02.60 ID:IiicY/Sm.net
何歳で少佐?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:22:11.75 ID:7/fna2Mu.net
>>568
今、箱根ビールってのを飲んでる
まずい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:22:28.05 ID:C3Ul62Hi.net
すごいなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:22:56.49 ID:G8/ao4Od.net
今ならちゅ・・・あっ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:23:16.20 ID:w7HmB3jo.net
>>573
東郷ビールは外国製だった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:23:58.58 ID:IiicY/Sm.net
録画見るつもりだったのに、見続けちゃうなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:24:35.13 ID:C3Ul62Hi.net
やっぱロシアとか中国に勝っちゃうと

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:24:42.71 ID:7/fna2Mu.net
2年前、山本五十六って書いてある右翼の車(エアブラシもあったかも?)を見てこの人の存在を知った

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:25:16.90 ID:M4eJo2wQ.net
>>567
河井継之助記念館
もセットで
近かったはず

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:25:46.79 ID:G8/ao4Od.net
ほう
この人は初めて見た

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:26:03.17 ID:C3Ul62Hi.net
やっぱ井の中の蛙じゃね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:26:07.84 ID:G8/ao4Od.net
世界レベルでの田舎者だったわけだよな
当時の日本
まさに井の中の蛙

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:26:40.54 ID:G8/ao4Od.net
>>582
>>583
4秒差でこれ><

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:26:58.60 ID:7/fna2Mu.net
経済学者って結構役に立ってるのかな?
どこも経済がイイとは思わないんだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:10.47 ID:G8/ao4Od.net
wwwwwwww
桁が2つ違うwwwwww

そりゃ負けるわ(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:13.53 ID:bC6Mfufk.net
結構詳細だな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:22.68 ID:w7HmB3jo.net
10倍の国力だもんな
ウランの濃縮も日本じゃ1000年掛かるよ、のところ
アメリカじゃ1000基用意すればいい。だからね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:31.30 ID:IiicY/Sm.net
>>583
アメリカが特にすごいのであって、欧州の連合国側はバラで考えれば大したことないと思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:49.04 ID:gPZE7VwB.net
アメリカは今も昔もマジキチ国力

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:27:57.11 ID:C3Ul62Hi.net
あと一時間半もあるのか
盛り沢山だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:28:30.01 ID:G8/ao4Od.net
日本が金属を必死にかき集めて作った正規空母
アメリカは毎週ってぐらい作ってたからなあ・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:09.52 ID:G8/ao4Od.net
>>589
そのアメリカに向かってったんだからどうしようもないわけで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:16.89 ID:M4eJo2wQ.net
俳優の永島敏行っぽいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:21.77 ID:bC6Mfufk.net
後の五十六さんのやりきれなさといったら堪らないだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:50.24 ID:7/fna2Mu.net
朝日新聞は相当戦争をあおったらしいしな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:51.76 ID:cgIGJp2o.net
ほんと今もこの国力の差は厳然としてあるんだよね・・・
日本もそれを肝に銘じて常に努力する気持ちを忘れないようにしないと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:30:07.68 ID:G8/ao4Od.net
>>595
国力差の現場を直接見ちゃったからねえ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:30:15.83 ID:M4eJo2wQ.net
後ろの写真はオードリー春日っぽいが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:30:20.71 ID:w7HmB3jo.net
>>592
週間空母は護衛空母
流石に正規空母は月単位

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:30:49.30 ID:gPZE7VwB.net
>>596
それで今がアレだからな
ほんとクソッタレ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:31:33.68 ID:G8/ao4Od.net
>>597
今もまだ十分ある国力を変な方向に向けちゃってるんだからどうにもならんです(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:31:47.08 ID:WGkkIAV9.net
いつの時代もマスゴミはクソって事か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:31:55.19 ID:G8/ao4Od.net
>>600
単位1つ間違えたな(・∀・)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:32:19.71 ID:C3Ul62Hi.net
五十六さんは
貧乏な国の総大将となってアメリカと戦うことが
決まったときがっかりしただろうな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:32:52.65 ID:IiicY/Sm.net
>>600
B-29のエンジン、一回飛ぶごとに総とっかえなんて話を聞いたが、ホンマかいなって思うくらいの物量。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:32:58.88 ID:1MVfmxyF.net
今なんて世界中相手にしても
アメリカ1国には勝てないぐらいだから
このころの方がまだ可能性あったんだろうけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:33:43.07 ID:Dj6L+YgR.net
この司会者、石原莞爾しらんのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:33:43.96 ID:1MVfmxyF.net
ラスベガスのギャンブル話は有名な話だよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:34:14.71 ID:G8/ao4Od.net
>>607
当時互角なのはよーいドンのときだけ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:34:24.63 ID:zWbtT+sR.net
これから多聞丸出てくる?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:34:26.12 ID:1MVfmxyF.net
>>608
阿部首相の爺さんがかしこくて有名だったけど
さらにその兄貴はもっとすごかったと言われてるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:34:35.70 ID:G8/ao4Od.net
>>608
台本

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:35:11.84 ID:IiicY/Sm.net
>>607
EUの中核軍はドイツとフランスらしいが、英米同盟のイギリスをサービスして
全部合わせてもアメリカには及ばんだろうな。経済圏は同じくらいかもしれんが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:35:15.00 ID:Dj6L+YgR.net
東条英機と朝日新聞が大東亜戦争になるきっかけを作ったwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:35:45.70 ID:G8/ao4Od.net
なにやってんだか('A`)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:35:48.27 ID:Sc2kfpkr.net
自作自演は国を問わず大なり小なりあったんだろうな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:36:09.31 ID:G8/ao4Od.net
イタリア国旗てあんなのだったのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:36:35.83 ID:MgKr7pmR.net
自作自演なんて今も昔もアメリカもやってるけどな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:12.13 ID:Dj6L+YgR.net
ソ連を牽制しないといけないのに、支那との戦争に傾倒していった戦犯陸軍w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:26.00 ID:G8/ao4Od.net
五十六としてはトップに立ってから戦争を止めたかったんだろうけど
周りがあまりにも軍国バカだらけだったんだろうなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:31.79 ID:w7HmB3jo.net
>>606
アメリカは航空機自体が使い捨てに近い。
砂漠に今でも動きそうって、航空機が山のようになってる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:39.84 ID:M4eJo2wQ.net
南部藩と長岡藩

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:59.55 ID:Y8DCsLH9.net
したり顔をしながら、六平の言うことがイチイチ下らないんだが
童門も、数学として因数分解なんか得意だったんだろうだなんてw
別に言わなきゃいいものを

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:37:59.87 ID:bC6Mfufk.net
さすがにここは少し端折ってるな
俺は37年の盧溝橋事件まではうまく行ってたと思う。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:38:06.11 ID:Dj6L+YgR.net
日本全体 X
マスゴミ ○

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:38:30.47 ID:cgIGJp2o.net
>>602
とにかく思考停止になったり平和ボケ色ボケになったり根拠もなく自信過剰になったり、
あとは遊びほうけて浮かれまくったりしないように気をつけたいよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:38:59.20 ID:C3Ul62Hi.net
>>621
五十六さんほどの力を持ってしても止められないんだから
馬鹿ってこわいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:39:27.08 ID:jaefUC+d.net
五十六は政治家になるべきだったのか?軍人だからこそ、ここ迄影響力を維持出来たのか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:40:14.08 ID:MgKr7pmR.net
でもどの道日本詰んでたからなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:40:17.24 ID:gPZE7VwB.net
「もー敵じゃねえかパスタ野郎!ドイツさんにあやまれコノヤロウ!」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:41:05.01 ID:G8/ao4Od.net
>>629
政治の方だって開戦論者ばっかりになってたんじゃない
政治家としてだと軍も動かせないから軍人のままの方がまだ良かったかと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:41:40.18 ID:gPZE7VwB.net
>>628
まぁ今だって野々村みたいな「声だけデカい馬鹿」が政治家やってるような状態だし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:41:43.82 ID:cgIGJp2o.net
自作自演だとか大本営発表だとか、日本軍の専売特許のように日本のマスコミは言うけど、
レスにあるようにどこでも当然のようにやってたんだっけか・・・もちろんアメリカさんもやってた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:42:00.07 ID:G8/ao4Od.net
>>628
あのまま押し切ろうとしたら殺されてたかも・・・

って書こうとしたらほんとにあったことなのか?('A`)
暗殺計画・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:42:21.21 ID:bC6Mfufk.net
国内というか陸軍内のゴタゴタで永田鉄山を失ったのがまずかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:42:38.43 ID:IiicY/Sm.net
>>629
当時の軍人は人気の職業だったらしいし、政治家ってそんなに人気あるとは思えんし。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:43:22.55 ID:G8/ao4Od.net
>>634
真珠湾の侵攻を知ってたのに黙ってて
迎撃せずに奇襲させて
日本卑怯なり!
と宣伝したのもある意味自作自演だよね・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:43:55.14 ID:G8/ao4Od.net
>>637
つーか政治の方に軍人いなかったっけ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:44:21.59 ID:G8/ao4Od.net
皮肉だのう(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:45:53.18 ID:IiicY/Sm.net
>>639
いるね。政治家から軍人はありえんけど。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:46:35.21 ID:G8/ao4Od.net
>>641
そういう食い込みをしてると政治の方もストップかけられないしねえ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:47:12.67 ID:jaefUC+d.net
629です。歴史にタラレバは無意味ですよね、ただ五十六の行動を辿ると本人の目指すモノとは反対に動いている事が悲しいのです。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:47:16.61 ID:WGkkIAV9.net
長門で国会議事堂を砲撃しようとしたの2・26だっけ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:47:45.94 ID:Y8DCsLH9.net
だからって、絶体絶命なんてナレーションすんなや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:49:15.11 ID:bC6Mfufk.net
当時の世論を俗論と断じたのはさすが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:49:22.47 ID:IiicY/Sm.net
戦争してなかったらどうなってたかなあ・・・なんて妄想しても意味ねーしなあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:50:33.86 ID:cgIGJp2o.net
>>638
そういえばそうだよね
そのアメリカさんの自作自演にまんまとはめられた日本が不憫すぎる・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:50:44.62 ID:Y8DCsLH9.net
>>643
いんや、楽しいだけでも意味はある
あの時の反省に立ちなんてのもある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:52:22.27 ID:bC6Mfufk.net
なるほど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:52:22.78 ID:G8/ao4Od.net
>>647
あの頃を考えると結構無理な話でもあったと思う
とにかく国民からしてハイテンションになっちゃってたから
勝てる!と思い込んでたと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:53:02.48 ID:Y8DCsLH9.net
>>638
それって、確定事項なんだっけ?
少なくとも、定説にはなってるの?
陰謀論めいた感じでは聞くんだけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:53:17.46 ID:M4eJo2wQ.net
ん?これつまみ買ってくる暇ある?
今か!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:53:40.49 ID:M4eJo2wQ.net
行ってきまーす

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:54:57.77 ID:G8/ao4Od.net
>>652
そういうやりとりしてた文書なかったっけ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:55:31.46 ID:IiicY/Sm.net
>>651
当時はなんとも言えないと思うよ。山本五十六とか米国の実力を知っている者は恐れるだろうけど、
アメリカが南北で仲が悪くて分裂する余地はあった、みたいな説を言うのもいたかもしれんし。
今となっては無謀と言えるだけで。それなりに他にも理由はあったし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:56:31.07 ID:Y8DCsLH9.net
ジャッカルは面白かった

オープニングだけねw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:56:45.82 ID:jaefUC+d.net
真珠湾の奇襲は一般には翻訳の遅れで開戦に間に合わなかったと言われてます。
何が裏に有ったのか出ることは無いでしょうが、現代人(含政治家)には想像も出来ない覚悟だったと思う。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:57:20.52 ID:CMKlgZ5J.net
>>652
アメリカは日本の外交暗号を解読していたから、
日本が日米交渉を期限付きでやってたことを知ってた。
つまり日本が開戦を踏み切るつもりだったのはつかんでいる。
ただし、真珠湾攻撃までは分かっていない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:58:03.82 ID:IiicY/Sm.net
>>652
妥当な考えの一つだろうけど、もし日本が攻撃するなら空母にわんさか攻撃機積んで
ここまでこなきゃならん。そんなのできる艦船も飛行機もねーし、大丈夫さ。と油断説。
ま、本当のことはわからんけどね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:58:17.79 ID:G8/ao4Od.net
>>656
知ってる連中はそれを隠す
知らない人間はいけいけどんどん
で、国民は知らない側だと思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:59:52.40 ID:jaefUC+d.net
ここで結論的な事をいうのは卑怯かもしれないが、全てに失敗したことが今の日本を作った事を大事にすべき。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:01:36.86 ID:EYQlHf0N.net
アメリカと日本じゃ絶対勝てない、1−2年で講話ってどこまでも冷静に見極めてたんだな
こんなヒトが指導者なら。

当時のトップは、騒乱時青年将校だの暴れてたバカとは対極すぎる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:03:29.81 ID:MgKr7pmR.net
でも日本ていい条件でさっさと停戦したかったんでしょ
長引いたらやばいのは皆知ってたから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:03:45.08 ID:Dj6L+YgR.net
>>663
勝つつもりなかったから、真珠湾を攻撃しただけで、帰ってきてしまったwww
やっぱり、軍人としてコイツは無能だよw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:03:55.83 ID:G8/ao4Od.net
>>663
日本が開戦を踏み切る理由は1年2年前からじゃないからねえ
日清日露戦争の勝利の驕りまで遡ると言われてるから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:05:26.17 ID:G8/ao4Od.net
>>664
それも考えてたのはやはり五十六とか少数派で
何も分かってなかった連中が続行しか考えてなかったということ
流れはずっと同じ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:05:28.21 ID:M4eJo2wQ.net
間に合わなかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:05:35.20 ID:qUQ/m2+h.net
前川清て

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:05:52.89 ID:EYQlHf0N.net
首相大臣クラスが見る目がなく
駄目だこりゃ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:06:14.00 ID:IiicY/Sm.net
東条英機閣下のお顔はなんか笑ってしまう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:06:28.58 ID:bC6Mfufk.net
ど正論

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:06:50.96 ID:G8/ao4Od.net
うわ・・・資源が最初から無くなるのを知ってて開戦したのか・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:06:51.75 ID:IiicY/Sm.net
こわいこわい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:06:52.71 ID:gPZE7VwB.net
まったくだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:07:28.59 ID:Y8DCsLH9.net
>>662
もっといい国だったかもしれないw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:07:35.47 ID:EYQlHf0N.net
勘弁じゃすまねぇよなぁ
まともな私的だから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:07:37.65 ID:Sc2kfpkr.net
三国同盟のメリットって何かあったの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:07:58.78 ID:ke0JwnnA.net
すでに末期

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:06.97 ID:gbsii+hs.net
>>673
蘭印占領して自給体制を立てる予定だったんだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:12.70 ID:Dj6L+YgR.net
全ては、東条英機の妬み、功名心から破滅が始まったwww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:13.55 ID:B+USau72.net
松岡洋介は本気で、ドイツと組むことは、米国への対日戦争を躊躇させる力になると思っていた
ま、とにかく、リッペントロップとか役者がドイツのが遙かに上だったわな 

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:21.59 ID:G8/ao4Od.net
>>678
ドイツの侵攻に目がくらんじゃったのかなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:28.00 ID:kukfJTBd.net
>>671
波平だしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:49.58 ID:Y8DCsLH9.net
眠くなって来た
二時間にしようとして、テンポが落ちてるような
まず、六平は要らない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:08:55.17 ID:IiicY/Sm.net
>>678
結果を見ればないと言えるし、当時はあったと思ったのだろうし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:09:04.45 ID:isSOvaOm.net
687

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:09:40.00 ID:G8/ao4Od.net
>>680
考えがもうめちゃくちゃ('A`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:09:44.76 ID:bC6Mfufk.net
絵に描いたような後手

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:09:59.86 ID:M4eJo2wQ.net
山形だし
うめぇ〜
夏向きだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:10:17.61 ID:1tpgjn6V.net
南方に電撃作戦を展開してからの同盟は出来なかったのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:10:59.17 ID:gPZE7VwB.net
>>688
絵に描いた餅と言うか取らぬ狸の皮算用と言うか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:11:06.82 ID:B+USau72.net
映画でも出てくる場面だな 
だけど、最近 五十六さんの擁護系番組が多いなあ この人の作戦はメチャクチャだよ 

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:11:21.52 ID:G8/ao4Od.net
首相を暗殺しちゃう軍隊
五十六がトップになっても殺されてたよね・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:11:46.92 ID:yPnVx8lF.net
近衛という無能

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:12:01.67 ID:M4eJo2wQ.net
ん?誰だ?この堀越二郎メガネ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:12:24.97 ID:MgKr7pmR.net
そもそも日英同盟めちゃくちゃにしたのアメリカじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:12:48.28 ID:gbsii+hs.net
>>692
占領しさえすれば何とかなると上層部は考えてたフシがあるしなあ

シーレーン確保できなければ意味がないというのに

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:12:52.65 ID:IiicY/Sm.net
水を電気分解して水素をたくさん作らねば

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:12:57.50 ID:EYQlHf0N.net
>>678
結果だけみりゃないわな。
結果だけで行ったら、ナチスに続いてソ連に参戦が一番だけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:00.87 ID:B+USau72.net
>>694
GFに行かせたのは、間違いなく暗殺させないためだからね 右翼が再三勤務室に押し寄せていたし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:05.68 ID:uEhOXf0w.net
ないのよー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:25.00 ID:G8/ao4Od.net
>>693
ただ結果としては負けだよ
どういうシナリオならアメリカに勝てるのか・・・
今の冷静な自衛官とか軍事アナリストでもお手上げだと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:33.75 ID:M4eJo2wQ.net
じーちゃんばーちゃん:あぶら
とーちゃんかーちゃん:せきゆ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:40.92 ID:1tpgjn6V.net
大慶油田が見つかっていればなあ…ジパングの世界かw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:54.88 ID:7Lp0kdeK.net
この頃、ドイツも戦争のためコカコーラの原液を手に入れられんかった
そこでドイツのコカコーラ社が生み出したのがファンタ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:13:59.55 ID:jjtMMvi2.net
外堀内堀を埋められてしまった真田幸村の心情だったのかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:09.09 ID:uEhOXf0w.net
似ているけど 「死体は語る」 上野正彦ではありません

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:15.77 ID:EYQlHf0N.net
オランダを駆逐するなど当時の軍なら簡単だろうけど、
東インドからオイル運ぶ時点でアウト。
補給線長すぎ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:38.34 ID:cgIGJp2o.net
何をやるにしても大和魂的な物は必要になると思う
ただその使い方を間違っちゃった気はする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:38.91 ID:G8/ao4Od.net
>>698
そういうのの防衛に使えるはずの潜水艦の運用からしておかしいから
海路の確保なんてそもそもできないと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:39.83 ID:Dj6L+YgR.net
>>703
ハワイを占領したら勝ってた。
アメリカ軍が言ってる話www

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:14:47.70 ID:bC6Mfufk.net
アジア独立のための戦いなんていう俗論があるけどそれは後付けで
独立工作は英蘭の足元を揺らがすためだけなんだよなあ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:15:09.03 ID:d+501fLs.net
油、油といってるけど油田を押さえにいってないだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:15:46.55 ID:yPnVx8lF.net
竹フレーム!?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:15:54.55 ID:M4eJo2wQ.net
キター!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:04.64 ID:EYQlHf0N.net
五十六先見の明がありすぎるw
それに比べて大和とか作っちゃう大砲主義・・・
責任者無能すぎ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:16.13 ID:qUQ/m2+h.net
日本こういうとこすげーよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:24.54 ID:IiicY/Sm.net
あんな位置だっけかハワイ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:30.20 ID:G8/ao4Od.net
>>706
アメリカ軍が引き上げた後にコーラの瓶が大量に転がってた
それを見て、こんな国に勝てるわけがない、と思った元軍人がテレビに出てたのを見た
もしくはそういう話だったかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:44.05 ID:d+501fLs.net
軍令部じゃないからね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:16:54.47 ID:G8/ao4Od.net
>>707
まさに当時の日本だよなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:17:15.67 ID:n3iCV6oc.net
弁舌巧みな人だったらな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:17:43.11 ID:G8/ao4Od.net
>>709
でも当時の軍隊はそういうこともまともに考えられないほどレベルが低かった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:00.54 ID:kukfJTBd.net
空母格好いいなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:05.74 ID:NBXrahDC.net
やけくそだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:19.44 ID:M4eJo2wQ.net
飛龍かっこええ!
(一発変換できんてどーよ?)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:23.51 ID:gPZE7VwB.net
いやぁ恐ろしや
余程肝が据わってなきゃできねぇ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:32.71 ID:uEhOXf0w.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1408108625971.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1408108660559.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1408108695331.jpg
みみみみみみ宮部ー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:41.79 ID:e4TL78mZ.net
祖父が飛龍に乗艦してた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:18:57.57 ID:Dj6L+YgR.net
勝つための作戦じゃないからな。
やっぱりコイツは無能。
すもうでネコ騙ししたようなものwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:19:02.59 ID:NBXrahDC.net
トラ・トラ・トラくるか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:19:37.93 ID:uEhOXf0w.net
改造空母だよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:19:46.53 ID:G8/ao4Od.net
>>712
全力を投入した真珠湾ですら攻撃で精一杯で
更なる行動の占領は無理だったんじゃない?
確か他の方面にも戦力は分散してたよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:19:48.69 ID:CVVIZvoI.net
空母カッコイイな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:19:56.95 ID:yPnVx8lF.net
海軍力凄すぎだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:00.06 ID:IiicY/Sm.net
ウルップ島に集結してハワイへ向かう。数年前にカムチャッカ半島近くで
ロ原潜沈没救助に向かう海自ご一行がウルップ島あたりで引き返す・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:24.65 ID:NBXrahDC.net
100倍返しされるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:35.49 ID:M4eJo2wQ.net
赤城、加賀の三段空母時代のかっこよさは異常

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:46.88 ID:EYQlHf0N.net
でも、ダメージ与えたはずなのにすぐ修理されて戻ってんだよな・・・
体力が違いすぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:52.00 ID:G8/ao4Od.net
>>717
真珠湾とマレー沖海戦の成功のときはもう結構船体を作ってなかったかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:20:56.97 ID:n3iCV6oc.net
そりゃアメリカ兄さんも怒るわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:21:24.50 ID:gbsii+hs.net
空母撃ち漏らしたのは痛かったな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:21:46.44 ID:IiicY/Sm.net
>>739
2199での三段空母はポンコツ扱い・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:21:57.34 ID:G8/ao4Od.net
真珠真珠湾も浅くて
沈んだと思ってた船が直してリユースされちゃったり・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:22:05.18 ID:EYQlHf0N.net
空母がなぁしかも最新鋭だった。

オイル工場なんか一個爆破すれば全部炎上したろうに。
むずかしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:22:08.03 ID:gPZE7VwB.net
これって事前に情報得てた米軍があえて空母を演習に出してたの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:22:10.06 ID:MgKr7pmR.net
空母ってこの時まだ主役ではなかったでしょ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:22:43.87 ID:G8/ao4Od.net
>>739
でもあの変な構造のせいで使いにくいわ機数減るわで
まともじゃなかったねww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:23:24.71 ID:IiicY/Sm.net
>>747
どうなんだろうねぇ。それが憶測をかもし出すのさ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:23:27.11 ID:Dj6L+YgR.net
>>734
居すわりゃ良かったのよ。
ハワイは、反米感情が有ったんだからwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:23:30.32 ID:M4eJo2wQ.net
>>744
形態を採用された時点で大勝利なんやでぇ〜
松本が考えた訳やないんや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:23:44.81 ID:G8/ao4Od.net
>>743
それが、攻撃を知ってたから北方へ逃がしてた、という話にもなるけど
そこが実話かどうかが分からないってところなのかと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:01.44 ID:uEhOXf0w.net
五十六は潜水艦でも同じことかんがえていた
伊400

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:03.14 ID:kukfJTBd.net
南雲さん引き返すなや

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:05.61 ID:B+USau72.net
日本大使館が大エラーをしなきゃ、ギャラップ調査の結果も変わっていただろうな
だが、奇襲攻撃は米国のウエルカム作戦だったことは今や常識 絶対に英国を助けたい米国は
どんな手を使ってでも日本を卑怯な国と国民を洗脳する手を考えたと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:22.10 ID:FtnpyLtN.net
やっちまったなー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:24.33 ID:jjtMMvi2.net
宣戦布告の前に、真珠湾攻撃した責任を取って、さっさと
連合艦隊司令長官を辞職すればよかったのに。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:36.43 ID:G8/ao4Od.net
>>748
この時から世界中が
Σ(・∀・)<空母使えんじゃん!
てなったと言われる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:03.61 ID:C3Ul62Hi.net
そんな大事なとこぬかるってある??

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:18.28 ID:NBXrahDC.net
あ〜あアメちゃん怒らせちゃったよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:19.07 ID:uEhOXf0w.net
にっさんばっさん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:23.12 ID:n3iCV6oc.net
今でも影響あるしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:34.03 ID:Dj6L+YgR.net
今も昔も外務省は無能なパーティーアニマルwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:35.17 ID:MgKr7pmR.net
アメリカは反戦ムードだったからなやりやがったよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:38.15 ID:gbsii+hs.net
アメリカに反日宣伝させる格好の材料になっちまったな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:45.56 ID:M4eJo2wQ.net
>>749
それを言われると・・・
あのままやったらガダルカナル砲撃しながら零戦補給とか
嘘です。ゴメンナサイ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:52.89 ID:uEhOXf0w.net
木のウスもって やっちまったなー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:25:56.62 ID:G8/ao4Od.net
>>760
これについても確かアメリカの嫌がらせのせいで
宣戦布告が遅れたっていう話もあったはず
NHKで見たと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:03.04 ID:Sc2kfpkr.net
もしや裏でアメリカと…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:06.70 ID:yPnVx8lF.net
>>751
ハワイまで日本の手が届いてたらハワイは独立国になってたかもなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:20.42 ID:IiicY/Sm.net
>>752
主力部隊がガミラス本星を出払っていて、残された退役寸前の爺軍人の艦船が三段空母みたいな設定。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:24.57 ID:uEhOXf0w.net
エロイなこの黄色い女

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:37.82 ID:B+USau72.net
何か、大使館員を葬式に参列させ それが物凄い長時間だったとかの本は読んだことあるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:26:59.15 ID:bC6Mfufk.net
この後しばらく頑張るが
もう見たくない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:07.47 ID:NBXrahDC.net
六坂過激やのうw

777 :777:2014/08/15(金) 22:27:18.69 ID:P45EC34I.net
777(^^)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:22.68 ID:CMKlgZ5J.net
>>747
ちょうどミッドウェーに航空機の輸送任務空母が出かけてたんだよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:29.59 ID:G8/ao4Od.net
結局当時の日本軍は
軍艦とか軍用機だけ攻撃すればいい
っていう程度の思考能力しかなかったんだと思うよ・・・(´・ω・`)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:33.28 ID:MgKr7pmR.net
この時吉田茂だろやらかしたの
やらかしたかワザとか知らんがw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:34.33 ID:EYQlHf0N.net
やれと言われて作戦して電撃攻撃しようとしたら、
怒りに火をつける

例えハワイを叩いても無理だな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:27:48.45 ID:uEhOXf0w.net
魚雷に木の板つけた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:28:09.82 ID:M4eJo2wQ.net
>>772
オリジナルやとそんなことないから(震え声)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:28:23.12 ID:G8/ao4Od.net
>>771
ずっと歴史を辿ると
ハワイは日本になりたがってたけど
日本が丁重にお断りしたと言う・・・
アホかと><

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:28:52.73 ID:G8/ao4Od.net
>>773
太もも見えてるエロい衣装の日があったと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:28:56.44 ID:d+501fLs.net
行き当たりばったりの戦争

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:29:20.98 ID:Dj6L+YgR.net
>>771
ハワイはアメリカに飲み込まれるのが嫌で、明治天皇に併合を願い出てたんだからwww
日本軍が駐留したら、大歓迎されてたはずwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:29:27.44 ID:gbsii+hs.net
>>784
そこまで先見の明があったら太平洋戦争は回避できていたかもw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:08.06 ID:uEhOXf0w.net
紺碧の艦隊 見なくちゃ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:08.09 ID:B+USau72.net
ハワイに行く必要など無かったな 米国国民の考えを利用しなきゃ 
話すと小室直樹さんみたく1冊の本になるからこれ以上持論は言わんが w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:18.59 ID:IiicY/Sm.net
>>783
斜めになって攻撃機がズズーーって落ちるんだぜ。慣性があるから当然だけどね。
実況は突っ込んでいたけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:34.23 ID:G8/ao4Od.net
>>788
つーか確か併合すると負担が大きかったとかじゃなかったかな?
日本の国力がまだ未熟だったから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:47.76 ID:MgKr7pmR.net
もっと昔の映像だせよ
ジジイの話とかいらねぇ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:58.97 ID:CMKlgZ5J.net
アメリカに対して講和なんて通じないことは
今なら分かるけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:17.02 ID:Dj6L+YgR.net
>>792
アメリカを敵に回したくなかったからだよwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:23.88 ID:7Lp0kdeK.net
そろそろ小椋桂だよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:30.79 ID:uEhOXf0w.net
紺碧の艦隊 のような日本だったらよかったのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:35.63 ID:M4eJo2wQ.net
>>773
田中みな実フリーの後はコイツを推す気やで〜
TBS

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:42.80 ID:G8/ao4Od.net
>>795
そういう力がまだ無かったと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:31:55.85 ID:IiicY/Sm.net
>>794
国内世論に弱いから、戦争反対の大合唱があればあるいは・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:04.63 ID:yPnVx8lF.net
神とされてたわりには五十六の神社はないな
乃木や東郷とかはあるのに、やっぱり負けたからか。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:19.23 ID:NBXrahDC.net
北軍の工業力舐めた南軍みたいだなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:30.52 ID:jjtMMvi2.net
このとき、原発が完成していたら、あっさり決着が付いていたな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:33.52 ID:MgKr7pmR.net
今も昔も民間人を殺すアメリカ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:43.15 ID:G8/ao4Od.net
>>801
戦争が戦争だからじゃね
それぞれ質が違う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:50.57 ID:gPZE7VwB.net
あぁ…ミッドウェー…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:32:57.37 ID:wt7JVDUB.net
だまし討ちの見返りは民間人虐殺か
国際法違反には国際法違反なわけだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:04.57 ID:IiicY/Sm.net
>>801
明治期と昭和期では神社化への考えが違ってるでしょう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:13.90 ID:Dj6L+YgR.net
本末点灯の作戦www

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:14.58 ID:uEhOXf0w.net
カラーで記録しているアメリカと戦争するなや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:33.36 ID:M4eJo2wQ.net
>>791
だからそれ2199やろ?
オリジナルってハイジの裏番組のことやで〜

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:48.17 ID:NBXrahDC.net
アメちゃんしたたかやなぁ こりゃ勝てん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:55.51 ID:G8/ao4Od.net
>>810
初めて戦争のカラー映像を見たとき愕然とした
ダメだこりゃって

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:55.90 ID:MgKr7pmR.net
慢心

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:33:58.93 ID:Dj6L+YgR.net
南雲のボケがwww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:10.73 ID:uEhOXf0w.net
でたー 嘘ぴょん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:20.46 ID:IiicY/Sm.net
>>811
そうですよ。昔の作品のことではありません

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:20.99 ID:B+USau72.net
ま、端折りすぎだけどな 空母が出てくるのは好都合だったんだよ 

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:38.63 ID:Dj6L+YgR.net
安定の捏造の朝日新聞かwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:48.91 ID:jjtMMvi2.net
当時総理大臣だった東條英機にもすぐに知らせなかったんだろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:55.02 ID:gbsii+hs.net
ブーゲンビル…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:34:56.98 ID:G8/ao4Od.net
アメリカ正規空母を計100隻ほど撃沈したことになってる大本営発表だっけ('A`)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:10.64 ID:uEhOXf0w.net
P38のエジキに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:28.85 ID:M4eJo2wQ.net
6対36だっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:31.64 ID:1tpgjn6V.net
昔から今まで大本営は変わらんなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:49.28 ID:yPnVx8lF.net
>>808
明治昭和っていうかやっぱり敗戦で天皇主権じゃなくなったり
自虐教育されたりがでかいんだろうな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:55.87 ID:NBXrahDC.net
情報戦でも完敗 どないせいつうんねん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:56.36 ID:MgKr7pmR.net
都合のいい発表なんかどこもやってるけどな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:35:59.81 ID:B+USau72.net
違うよ 自分が死ななきゃ、この戦争を終わらせない こんな感じだよ 白服しか着て無かったからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:09.24 ID:CMKlgZ5J.net
>>801
自分が戦死しても神社を作るなという五十六の生前からの意志を
米内らが守ったから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:11.97 ID:Y8DCsLH9.net
作戦会議では、待ち伏せされたらどうする?
って話も上がったんだけど
そうなると負けは確定だから、ないことになったんだっけか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:26.99 ID:Dj6L+YgR.net
>>825
官僚はクズやねwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:41.98 ID:IiicY/Sm.net
>>822
一応、連合国側の艦船を一番多く沈めたのが日本の99艦爆だったかな。違うかもしれんけど。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:51.03 ID:M4eJo2wQ.net
6対18か

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:36:54.66 ID:4RwzLjHH.net
民間人対象にした空襲ってOKだったの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:37:21.82 ID:uEhOXf0w.net
保守デモに必ず現れる 「五十六パパ」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:37:24.72 ID:1tpgjn6V.net
>>835
今もやってるからOK

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:37:33.87 ID:Dj6L+YgR.net
>>835
虫けらだからOKw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:37:47.09 ID:gbsii+hs.net
>>831
図上演習の話な、負け戦になっちゃうからって手抜きしたんだったか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:38:00.48 ID:NBXrahDC.net
バレバレ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:38:02.56 ID:MgKr7pmR.net
>>835
勝ったから正義

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:38:34.06 ID:OsFGekdR.net
俺のじいちゃんの上司だ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:14.41 ID:7Lp0kdeK.net
アメリカの変態があらわれた

オマンコ

ドラクエ風に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:18.79 ID:qUQ/m2+h.net
五十六さんがパラレルワールドで生き返るのは紺碧の艦隊だっけか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:24.73 ID:M4eJo2wQ.net
長岡ラーメンうまいよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:29.11 ID:IiicY/Sm.net
武士の人だから戦場で死ぬことを考えてただろうなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:32.58 ID:NBXrahDC.net
国全体が勘違いしちゃったばっかりに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:45.89 ID:yPnVx8lF.net
>>830
なるほどそういうこと言ってたのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:54.13 ID:G8/ao4Od.net
護衛してた戦闘機のパイロットの誰かは確か生き残ってたはず
守れなかった後悔を口にしてたと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:18.97 ID:CMKlgZ5J.net
一度始めた戦争は負けが込むほど
自分で終わらすのは難しいんだよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:22.73 ID:E/YcGyID.net
アメリカを無視してひたすら南進しかなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:28.60 ID:n3iCV6oc.net
事務所社長に操られたタレントみたい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:30.64 ID:IiicY/Sm.net
>>847
今の支那がその域かもな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:31.14 ID:yPnVx8lF.net
漢の修行きたー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:40:44.36 ID:G8/ao4Od.net
ひょっこりひょうたん島?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:41:08.45 ID:Dj6L+YgR.net
>>847
無知も程ほどにw
勘違いしたのは陸軍とマスゴミwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:41:19.16 ID:gbsii+hs.net
>>850
開戦するのは実に簡単だけどねえ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:41:22.98 ID:wt7JVDUB.net
>>850
博打や株と同じだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:41:27.19 ID:IiicY/Sm.net
長岡も原爆攻撃対象だったっけかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:41:27.41 ID:Y8DCsLH9.net
>>839
あ、そうだ
日本が負けちゃうんだけど、もう間に合わないから行こう
そんなことは起こらないからと
前向きな考えだね〜w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:04.98 ID:uEhOXf0w.net
高野五十六で…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:08.69 ID:NBXrahDC.net
>>856
世論の後押しがなかっとはいえん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:33.77 ID:uEhOXf0w.net
だったら1人で死ねよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:46.80 ID:Dj6L+YgR.net
こんな番組みせられたら馬鹿になる筈だわwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:55.23 ID:CMKlgZ5J.net
沖縄戦のバックナー中将だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:42:59.31 ID:IiicY/Sm.net
>>861
そういや、優秀な子がいるってんで山本家の養子になったんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:43:00.23 ID:G8/ao4Od.net
>>856
当時は国に操られた新聞とラジオしかなかったし
仮にネットが有っても検閲検閲でどうにもならなかったよ
今の中国が段々とそうなっていってないか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:43:27.66 ID:M4eJo2wQ.net
>>856
ポーツマスあたりから民衆が勘違いしてたんだよなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:43:51.25 ID:IiicY/Sm.net
>>868
猫ひろしかよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:43:56.43 ID:Dj6L+YgR.net
>>862
ネットで話題沸騰してたか?www
情報発信は当時はマスゴミの専売特許だろ?www

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:44:13.59 ID:MgKr7pmR.net
戦争特需で民間も盛り上がってたんじゃないの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:44:14.11 ID:B+USau72.net
松岡洋介も米国で下宿して生活は長かったのに なぜドイツと組むと米国は日本を恐れて、
対日戦は遠ざかるはずと踏んだんだろう 米国人の気質を分かっていたはずなんだけど
大の盟友英国をピンチに追い詰めているドイツと日本が手を組んだら、余計に米国人は怒ると思うのが普通だけどなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:44:35.51 ID:Y8DCsLH9.net
>>835
これ、もし負けたら俺たちが裁かれるよな
と言いながらやったんだとか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:44:59.33 ID:G8/ao4Od.net
そんなにまで人気あったのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:07.71 ID:NBXrahDC.net
どうもマスコミ憎しで話が噛みあわんなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:37.54 ID:Dj6L+YgR.net
無能に決まってるだろwww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:40.12 ID:uEhOXf0w.net
佐藤渚アナ ミニスカ太ももエロイなオナニーしちゃおうかな
http://anacap.doorblog.jp/archives/39898621.html#more

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:48.92 ID:jjtMMvi2.net
当時、そんなに人気があったとは思えない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:51.53 ID:G8/ao4Od.net
>>871
開戦当初は国民も浮かれてたはずだよ
生活が苦しくなってきてから
おかしいなあ・・・と

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:56.64 ID:gbsii+hs.net
まあ優柔不断な将には誰もついていかないからw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:46:23.34 ID:Y8DCsLH9.net
kill one save a thousandの何倍だったんだか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:46:45.76 ID:IiicY/Sm.net
>>878
ブス集団アイドルの人気も信じられんしなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:47:04.67 ID:Dj6L+YgR.net
勝てない将は無能に決まってるだろwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:47:08.69 ID:B+USau72.net
悪いけど 五十六さんは賛美できかねるな 兵頭さんは過激すぎるが、理解できる点は多い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:47:37.44 ID:Dj6L+YgR.net
なんか係長レベルの話してるなwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:48:14.22 ID:IiicY/Sm.net
なんだかんだ最後まで見てしまったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:48:23.29 ID:4RwzLjHH.net
>>837
いまも全く変わらずやってるな
>>838
うちの納屋が燃やされたこっちはたまったもんじゃねーぞ!
>>841
いつの時代も勝った者が正しいんだよね
どんな気分だったんだろうね。いくら戦争中だったとしても、自分の手で何千人と死者をだすんだよね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:05.29 ID:kukfJTBd.net
この番組自体が五十六を神格化してるような

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:10.82 ID:cgIGJp2o.net
五十六さんもずっと自分の思い通りにならない人生を最後まで生き抜いていったんだな・・・
そのあたりの想いが男の修行ってさっきの句に現れてるようにも感じる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:22.99 ID:jjtMMvi2.net
西郷隆盛ぐらい人気があれば、山本五十六の言うことに国民が耳を傾けて
日米戦争にはならなかったはず。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:28.52 ID:Dj6L+YgR.net
>>887
ウチの実家には機銃を受けた穴があったぞ。
もう埋めたけどwww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:32.00 ID:4RwzLjHH.net
>>873
どんな気分だったんだろうね。いくら戦争中だったとしても、自分の手で何千人と死者をだすんだよね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:33.11 ID:G8/ao4Od.net
天皇も殺せば国民は意気消沈するだろう
つって皇居に原爆落とす計画もあったんだっけ?
ただそれやるとあまりのショックで戦後の日本が統制取れなくなるってやめたと

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:45.46 ID:B+USau72.net
>>877
あ、左や右の写真見てて佐藤さん見るの忘れた ww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:49:48.60 ID:CMKlgZ5J.net
敗軍の将だから評価が辛口になるのはやむなし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:50:23.08 ID:G8/ao4Od.net
>>890
そういう言葉は届かなかった時代だと思う
言う場所も作れずに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:50:35.32 ID:IiicY/Sm.net
>>888
私を神格化しなさ〜い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:03.96 ID:gbsii+hs.net
この話は知らなかったな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:12.04 ID:uEhOXf0w.net
江戸っ子なのこの人

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:14.15 ID:4RwzLjHH.net
>>891
庭に薬莢がいっぱい落ちてきたよ(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:15.89 ID:Dj6L+YgR.net
どう贔屓目に見ても無能だけどなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:43.93 ID:B+USau72.net
五十六さんは政治家タイプだと思うよ 軍縮会議の活躍を見れば分かると思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:55.33 ID:G8/ao4Od.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
最後に駄洒落かよ><

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:56.97 ID:IiicY/Sm.net
>>890
津田事件・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:31.56 ID:M4eJo2wQ.net
一の坂あった?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:35.02 ID:NBXrahDC.net
ええこというわぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:39.96 ID:EYQlHf0N.net
>>901
お前よりは100倍有能だろうよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:56.80 ID:G8/ao4Od.net
〆はそれかよ!><

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:52:58.42 ID:MgKr7pmR.net
治五郎先生wwwww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:53:03.70 ID:Dj6L+YgR.net
結局、真珠湾攻撃して何がやりたかったんだよwww

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:53:11.76 ID:uEhOXf0w.net
おもしろい番組だなコレ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:53:20.31 ID:ke0JwnnA.net
>>901
ここで愚痴ってる時点でどちらが無能かは明白

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:53:32.66 ID:cgIGJp2o.net
あれだけ頭の良い人だから、戦争が無ければ五十六さんももっと色んな学問に触れて勉強したかっただろうに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:02.22 ID:jjtMMvi2.net
>>910
軍人として、名を残したかっただけかもしれない。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:02.60 ID:jaefUC+d.net
>>743
それが一番大きい。
しかし五十六は勝つ為では無く、対等の立場にしたかっただけ、真珠湾の失敗で無に帰したが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:03.39 ID:uEhOXf0w.net
GyaO! 紺碧の艦隊 を見ようぜ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:13.35 ID:IiicY/Sm.net
>>913
根っからの軍人では

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:21.94 ID:4RwzLjHH.net
>>913
平和な世界だったらもっと発展させていた偉人になっていただろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:55:05.27 ID:G8/ao4Od.net
今の日本も自衛権問題以外になんかいろいろ変な方向に言ってるしなあ(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:55:05.75 ID:CMKlgZ5J.net
とりあえず著名人を貶める俺様かっけー
は一番幼稚で恥ずかしい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:55:15.90 ID:jaefUC+d.net
>>758
辞任させ無い為に神格化された

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:56:23.95 ID:uEhOXf0w.net
最後のラバウル
死のうと思って飛び立ったのならゆるせない軍人だな
あの時のパイロットたちは…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:56:29.39 ID:jjtMMvi2.net
>>921
それはあるだろうね。アメリカも戦争を始めると、すぐ英雄を作りたがるからな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:57:18.08 ID:Dj6L+YgR.net
>>922
余計なことだよなwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:59:09.22 ID:cgIGJp2o.net
>>917
そっかw ただ周りからはそう見えるだけで、五十六さんの本心はどうだったのか知りたくなった・・・

>>918
だよね 軍人になってなかったらどんな人生だったのか気になる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:01:14.21 ID:G8/ao4Od.net
ワンダーアーストラベラー「1200年の歴史を刻む高野山を巡る旅」

ここから一人実況の悪寒(・∀・)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:02:20.38 ID:IiicY/Sm.net
>>925
当時、軍人になるのはステータスで優秀な人間が集まっていた。今の多様性で想像しても意味はないよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:03:32.19 ID:jaefUC+d.net
いろんな意味で詰め腹切らされた人

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:03:41.19 ID:B+USau72.net
サンゴ海海戦の前 日本軍絶好調時に五十六さんの側近が、今が和平を米国に出すチャンスでは?と訊いている
五十六さんは 満州とシナからの撤退 更には進駐した所からも撤退 これを約束しても米国はノーと言うだろう
それは、米国の世論だ 宣戦布告が遅れた騙し討ちに国民は猛烈に怒っているから、政府に和平するなと抗議するのは必至
こう答えたらしい 短波ラジオで米国放送を五十六さんは聴いていたからね 知っていたんだよ 米国民の怒りが半端じゃないことを

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:04:25.91 ID:cgIGJp2o.net
>>927
そう言われるとそうだろうね
今でいえば頭の良い人は一流大学行って大企業か官僚か医者を目指すようなものかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:04:31.31 ID:G8/ao4Od.net
賑わうだろうなあ
こういう店名にしたら(・∀・)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:05:45.69 ID:B+USau72.net
>>927
今でも、防衛大学、防衛医大なんて 並みの頭と体じゃ入れないよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:06:32.10 ID:G8/ao4Od.net
弘法大師?
なんでもやるなあ(・∀・)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:07:21.07 ID:IiicY/Sm.net
>>930
そうだろうね。軍艦や飛行機なんて最先端だし、世界的に独自経済圏の確保のために
軍備拡張の方向だったし、やりがいがあるのはやはり軍関係だっただろう。
今みたいにナヨナヨした男は見下されただろうし。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:07:48.84 ID:B+USau72.net
弘法大師さんに毎日食事を出しているんでしょ? 生きてはいないと思うけど w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:10:01.59 ID:B+USau72.net
複数の坊主さんが揃ってお経を読むと ハモってるみたいに聞こえる時があるよな w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:10:38.68 ID:G8/ao4Od.net
たまにあるけど
この畳って本物・・・?
腐っちゃうじゃん?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:12:53.31 ID:cgIGJp2o.net
>>877
もうちょっとミニスカ太ももの画像がいっぱいあると良かったw
でも太ももたまらんペロペロ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:13:25.83 ID:G8/ao4Od.net
メロン!?
豪華じゃん(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:15:53.51 ID:G8/ao4Od.net
龍には見えん(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:17:02.71 ID:cgIGJp2o.net
>>934
なるほど・・・そっか
当時の状況を考えても、エリートならお国の為に役立つ人物になるのが当然て感じなんだろうか
情報感謝です

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:19:35.45 ID:G8/ao4Od.net
奥の院という響きが好きだー(*´Д`)
建物が大きくても小さくてもいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:22:44.31 ID:cgIGJp2o.net
遍照金剛ナムナム(´-ω-)人

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:23:41.45 ID:G8/ao4Od.net
オワタ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:39:13.76 ID:cDCtY4Dh.net
普通に金持ちだろこれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 01:01:57.82 ID:w6OXnf86.net
946

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:31:31.47 ID:Nb0mQ7l1.net
      /ヽ  ,   オワタナ・・・
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  アア、オワタ・・・
  /    '、   r=┐ _,ゝ    _,.ノ        甘
 /    , ヽ  |酒| l´      `ヽ       l弐!
 |    /`ヽ、`'‐‐, ̄ ||           |   r=┐ ノ虚ト
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、 |酒|. .||酒|||
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,!./    ̄   ||__|!
              ヽ '      /      └─┘
               `、.,____  ,. ′

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:47:04.07 ID:HjRGTlC0.net
   。・ * *・
  *・ ゚・否決。 * ゚
* ・ ゚・ * 。 *・ ゚ ・ *
・ * 。∧∧ ∧∧ * ・
゚∧∧・ω・)(・ω・∧∧
(・ω・∧∧)(∧∧・ω・)
(つ (・ω・)(・ω・) と)
uu(|  )(  ノuu
   uu uu

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:30:35.68 ID:+JMSlOJW.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:25:15.50 ID:w6OXnf86.net
950

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:25:28.03 ID:w6OXnf86.net
次スレ
BS-TBS 3258
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1408102457/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:33:59.03 ID:ZVTXPdgm.net
はぐれ死か

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:43:45.40 ID:EcM0M34X.net
華原?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:46:02.86 ID:ZVTXPdgm.net
ハイヒールに履き替えるとか外反母趾のホモかと思った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:02:47.92 ID:3CCWPk4n.net
ミディ運河?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:27:05.41 ID:B5tSoI9O.net
子供に夏場の生ガキ食わすなよ・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:43:55.55 ID:Vj53rEI+.net
洋介、脳梗塞か?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:58:12.71 ID:I9IYSf39.net
なんか喋りずらそう
入れ歯かな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:59:46.24 ID:JSavOo94.net
多分この喋り方は脳梗塞だよなあ
しかもそれなりの重度の

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:15:08.13 ID:NrgyF7WG.net
おんな酒場放浪記
2014年8月16日(土) 23時00分〜24時30分(予定) 

※野球中継延長の場合、短縮もしくは休止の可能性あり

#179 平和島「鳥まさ」(倉本康子)
#130 経堂「関所」(栗原友)
#043 月島「魚仁」(古賀絵里子)
#044 自由が丘「阿波乃里」(倉本康子)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:30:09.46 ID:NrgyF7WG.net
もし放送なしでもおまえら暴れるなよ? m9(`・ω・´)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:17:47.62 ID:zokR0mLL.net
極左ばかりしかいないw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:39:04.94 ID:NrgyF7WG.net
#179 平和島「鳥まさ」(倉本康子)

平和島、大森町、大森とどの駅からも徒歩15分以上。しかし、そこにはオアシスのような酒場が待っている。
超地元密着型の酒場だが、一見であっても店主の軽妙なトークに直ぐに打ち解けてしまう。
「鳥まさ」の魅力は、築地から仕入れた新鮮な魚介。どれもリーズナブルでボリュームも満点。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:04:46.73 ID:NrgyF7WG.net
延長確定

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:05:42.59 ID:9lzsFxc6.net
酒場消えた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:14:35.60 ID:DE5gr6oj.net
http://89.snpht.org/bb140816211216.jpg
なんでこれが捕れない?
照明が目に入ったのか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:15:01.45 ID:ZwK1axMI.net
万波さんじゃないんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:22:11.86 ID:NrgyF7WG.net
>>966
照明らしいね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:24:47.08 ID:Z+KRmidw.net
今北
まだ終わってないのかw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:25:19.11 ID:NrgyF7WG.net
現時点のおんな酒場予定

23:45〜24:00

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:39:09.16 ID:NrgyF7WG.net
>>970確定

新作1本放送あってよかったなおまえら

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:53:12.35 ID:EkzpQZ3j.net
次スレ
BS-TBS 3258
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1408102457/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:56:44.03 ID:wPZa/LrM.net
知床いいのに誰も実況してないのかよ
しかし風景はいいけどここらへんてどうやって近づくわけ?
この自然しかない場所にやってくる人とかいるの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:59:31.64 ID:brx8pM75.net
ひと・まち紀行▽ハリーポッター・USJで話題の…「 大阪 」!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:00:22.15 ID:brx8pM75.net
・・・あれ?
やきう押しかよ_| ̄|○

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:01:26.72 ID:Tnv8yukv.net
>>975
やきう45分押しでおんな酒場は新作1本だけ
ひとまち紀行も45分繰り下げ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:03:29.38 ID:Qo/W75nc.net
野球延長でおんな酒場だけ被害被ってんのか(´・ω・`)
アニメには影響なしと…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:04:59.19 ID:iF2w7P9X.net
湧き水だけど、エキノコックスは大丈夫なん?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:06:05.82 ID:Tnv8yukv.net
>>977
15分刻み×4だからねぇ…(´・ω・`)
15分単位で枠取ってるから真っ先におんな酒場が被害を被る

となると今日放送予定だった残り3本の再放送はどうなるんだろう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:06:11.77 ID:NrgyF7WG.net
>>977
再来週も野球あるから動向チェックな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:07:56.18 ID:iF2w7P9X.net
夏でもデカい雪渓(^^;

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:09:16.38 ID:iF2w7P9X.net
3日程ガイド頼むといくら位かかるもんですかねぇ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:16:40.42 ID:iF2w7P9X.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
湧き水を煮沸しないで飲むのは危険だって(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:18:54.18 ID:NrgyF7WG.net
>>983
お腹壊すよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:23:10.37 ID:+KuHQDl0.net
>>984
>>978

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:24:01.90 ID:iF2w7P9X.net
>>984
それもそうだけど、
北海道の湧き水にはエキノコックスという 寄生虫がいて、
それが体内に入り、肝臓などに寄生してしまったら((((;゚Д゚)))))))
エキノコックス症というやつです(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:36:26.57 ID:NrgyF7WG.net
>>986
へー(・o・)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:37:54.92 ID:w6OXnf86.net
988

989 :京の呑兵衛:2014/08/16(土) 22:46:06.64 ID:Tnv8yukv.net
三菱より住友の方が繋がり深そうな大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
まぁUFJとの繋がりもあるけど

990 :京の呑兵衛:2014/08/16(土) 22:46:48.74 ID:Tnv8yukv.net
水都・大阪が当たり前じゃない?
大阪って水都じゃなかったの?水都じゃなかったら何なの@京都

991 :京の呑兵衛:2014/08/16(土) 22:47:35.01 ID:Tnv8yukv.net
見事に中之島近辺は住友系のビルが映るから省いてるのなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:56:40.53 ID:J7U8yapX.net
おんな酒場放浪記今日15分なんだけど

993 :京の呑兵衛:2014/08/16(土) 22:57:27.72 ID:Tnv8yukv.net
>>992
野球で今やってる番組が45分繰り下げになったから仕方ない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:57:30.51 ID:ZxVrJ0q0.net
ん?古賀ちゃんか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:57:39.38 ID:rdpSn1Sm.net
15分×4本

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:58:04.50 ID:Pn3AOc+Q.net
おんな酒場放浪記
2014年8月16日(土) 23時45分〜24時00分  ※野球中継延長のため

#179 平和島「鳥まさ」(倉本康子)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:58:33.34 ID:TzlEgE9v.net
野球のせいでおんな酒場放浪記一本か

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:58:34.13 ID:NrgyF7WG.net
997

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:58:58.85 ID:NrgyF7WG.net
1000

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:58:59.75 ID:HgX6CpT6.net
フィルムか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200