2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2929

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:56:32.72 ID:VJUOIJH+.net
前スレ
BSフジ 2928(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1430582173/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:07.95 ID:BPkNniwB.net
橋下のブレーン
Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama

関西の学者は賛成派が多数。しかし学内会議で反対派の左翼学者に嫌がらせされるから、匿名ツイートだけとのこと。
かわいそうですが、反対派は確かに異常で怖い。
で、いい情報あれば代わりに私がツイートしますからダイレクトメッセージください

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:17.59 ID:Ji7UtDHR.net
片山に聞くな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:17.14 ID:V0GIHFnb.net
橋下はやっぱうまいなぁ  

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:20.18 ID:Fwrmq/Si.net
こんなのテレビでは言えないことが山盛りだから橋本ちゃんも
つらいだろうな〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:20.25 ID:aFB80pE6.net
逃げ松

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:26.71 ID:CRk+eWwW.net
賛成派「発展させようや」
反対派「ゆっくり死のうや」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:28.01 ID:nRoiEy73.net
大阪市と大阪府は水道事業でうまくいっていないらしいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:32.21 ID:OEqbm9wh.net
>>336
開いた土地に民間病院招致するんじゃないか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:33.14 ID:9/F2phqZ.net
反対派の藤井も平松も柳本も主張に全く魅力を感じないけど
それでも反対派が多数を取りそうな情勢なのが
有権者もかなり悩んでるんだろうなあと思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:34.61 ID:VvAumlwl.net
片山とアホ自民が死んだ魚の顔してるな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:39.67 ID:Ie5Tdq2B.net
>>346
神奈川県知事だった松沢も

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:40.91 ID:dlCP1K3H.net
>>302
大阪市は大阪府の人口の3割に過ぎないよ
東京23区は東京の人口の7割だけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:45.23 ID:biudI94X.net
大阪府というギリシャが、

緊縮財政もしないで金の有る隣国を併合しようとしている
って話だしなぁ

366 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:29:48.89 ID:cPZ9j5nr.net
>>345
都構想というのは言わば最後の切り札だからね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:49.15 ID:dcKWrjJi.net
訂正されたwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:50.91 ID:xxyzAwoA.net
税金でMBS社屋に補助金出した平松前市長か

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:57.40 ID:YLNJz62p.net
豚最悪だなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:57.79 ID:3BF7TLe+.net
せまい所に強力なのが2つあるのは大阪だけ
ずっと見識のない首長が続いたのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:00.57 ID:vN3DjOUe.net
>>363
中田も呼ぶか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:29:58.93 ID:LW81sfj/.net
なんで府知事と市長が同じ志持ってて
上手く行かないのに、特別区になればそれが解消するのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:06.45 ID:dSIVJXZb.net
よーしゃべるのう橋下は

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:12.89 ID:pttgwju2.net
平松時代は市の借金減らして
橋下になって府は借金増やしたんだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:16.51 ID:wUOxAt5+.net
自身出身の放送局MBS新社屋に、大阪市の税金を2億もつぎ込んだ平松かw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:16.71 ID:Flpvc3/3.net
>>318
政令市になったら道府県から独立する、とかいう形じゃないと問題は起きるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:17.10 ID:JTaXGOa2.net
柳本生きてる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:25.05 ID:1ONr1bnu.net
もうハシシタが仕切ってるぞwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:31.58 ID:fx6c2jDU.net
政令市

大阪市 270万人 市民総生産 22兆円  ←  大阪市だけが経済規模が根本的に違う

横浜市 370万人 市民総生産 13兆円
名古屋 230万人 市民総生産 13兆円

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:36.37 ID:aFB80pE6.net
柳本「言えません」

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:37.90 ID:WUSyOP/J.net
50年後、100年後の大阪を考えると、統合するのがベターは明らかだろ。

小さな利害で都構想に反対すると後悔しますよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:38.98 ID:d0dz6JYg.net
>>372
市の権限なくなるから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:41.15 ID:WM1Dc6th.net
国際化と何が関係あるんだ?w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:47.74 ID:NHdqHeXA.net
今まで大阪以上に発展してきた地方自治体なんてほとんどないのに、何で制度変えなきゃいけないの?
二重行政の無駄を省いても発展が阻害されたらマイナスだぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:47.66 ID:kjX6Wx1o.net
>>339
住民ありき、都市(計画)ありきじゃなくて
「行政はこんなもんでしょ?」ありきだからなんだろうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:50.60 ID:vN3DjOUe.net
推進派のブレーンに上山、佐々木、高橋くらいかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:53.62 ID:Ji7UtDHR.net
夕方答えへんかった質問
決裂したとき

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:57.26 ID:pttgwju2.net
>>368
随意契約だらけの橋下市政

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:00.04 ID:soP9CfvB.net
>>306
横浜市は中学給食もない それが日本最大の政令市だよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:06.47 ID:yKDph8hO.net
>>346
タナボタ繰り上げ当選した幽霊顔の社民党の奴か?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:07.26 ID:gysIHroI.net
今時なら追加公約で、大阪府に居る在日朝鮮民族は、全員帰国して頂く。
と言えば支持率上がるべ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:08.35 ID:gJOIyn38.net
MC橋下徹

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:10.52 ID:aNVTvx8M.net
都ってのは天皇がいるとこじゃないの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:15.20 ID:vN3DjOUe.net
出た、民営化

395 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:31:13.42 ID:cPZ9j5nr.net
>>372
まず与えられる財源が違うし、公選区長になる以上市民の方を向いた政治をするようになるだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:13.62 ID:Z3DjelYA.net
反町、キレッキレやな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:17.06 ID:g9yjJ++9.net
>>379
東京23区を書かないのが卑怯だよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:20.84 ID:WS7NyRh3.net
ぼったくりバ―

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:21.51 ID:lO/H8TeL.net
>>383
だからヘッドは二人要らないってことだろバカ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:24.67 ID:dlCP1K3H.net
>>359
大阪市と大阪府の水道の仕組みがかなり違うから統合はあきらめた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:25.60 ID:1LrVVVe0.net
>>346
自民・民主・公明・共産・社民を1つの陣営に集めるとは、橋下ってとんでもない人間やなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:28.55 ID:dcKWrjJi.net
>>381
ほんとそれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:36.09 ID:vN3DjOUe.net
まるっきり小泉といっしょやんけ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:35.09 ID:NHdqHeXA.net
>>379
これだけ発展してるんだから、制度変える必要ないじゃんw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:39.01 ID:jGr8b6P5.net
なるほど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:44.37 ID:fx6c2jDU.net
>>397
政令市の話になぜ23区がでてくるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:44.08 ID:VvAumlwl.net
反対派がアホ過ぎて話にならねぇ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:44.17 ID:yKDph8hO.net
>>389
中出市長が、生活保護の世襲がいるって批判してたな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。::2015/05/15(金) 20:31:44.29 ID:LtuIJKBN.net
橋下は200万人超えの首長を一人でするのは大変すぎると言っているけど
その割には国政選挙の応援演説とかして市制をないがしろにしてたよな。

言うこと矛盾しすぎ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:45.40 ID:biudI94X.net
先輩であるソリに対しても

ずっと横柄な態度をとり続けるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:55.37 ID:9Sug4aVW.net
>>372
大阪市議会が邪魔をしている。
市営地下鉄の民営化は議会の3分の2の議決が必要でそれが出来ない。

地下鉄が府に移れば2分の1の議決で民営化出来る。
ある意味都構想は市議会の解体。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:57.28 ID:aFB80pE6.net
自転車撤去

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:57.94 ID:IN0ECggf.net
特別区にならないと大阪市は終わる?
橋下嘘ばっかり

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:31:59.86 ID:Flpvc3/3.net
>>390
まさか保坂が自分の名前を書いてもらう選挙で圧勝する日が来るとは思わなかったw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:00.16 ID:Ji7UtDHR.net
じゃ赤字自腹きってよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:06.51 ID:OEqbm9wh.net
なにも責任取ってこなかったが抜けてるぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:09.24 ID:vN3DjOUe.net
>>401
左右の対立ではないな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:08.16 ID:g9yjJ++9.net
>>389
横浜の上流階級は中高一貫校に子供を通わせるから公教育に関心がない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:16.76 ID:3mMWuaUf.net
今の世代が責任負担しないとな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:18.06 ID:aNVTvx8M.net
橋本シンパがいるのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:18.84 ID:ck63okXx.net
大改革w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:18.91 ID:Wx+C3L+V.net
>>413
何が嘘なの?

423 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:32:24.26 ID:cPZ9j5nr.net
>>404
実情を知らない馬鹿には何も見えないんだろうな……

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:25.28 ID:1GJqSnBr.net
ああ、こいつも論点ずらし系のアフォか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:26.88 ID:gJOIyn38.net
管から鳩山へ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:28.18 ID:rr7e/hj7.net
柳本毒まんじゅう言え

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:31.51 ID:Xpv4MTvJ.net
だからそれは橋下市長の手柄なんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:32.39 ID:pttgwju2.net
>>389
こんな給食いらん
http://i.imgur.com/0CeOu3M.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:44.63 ID:d0dz6JYg.net
>>389
大阪市も給食なかったな
日本の中学校で給食がほぼないのはこの2つだけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:46.28 ID:vN3DjOUe.net
保坂は大阪に来てたのとちゃうんかいな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:47.29 ID:soP9CfvB.net
>>337
片山は地方自治の専門家って位置づけで民主時代は総務大臣やってなかったかw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:32:58.63 ID:g9yjJ++9.net
>>406
東京府が東京市を吸収して出来たのが現在の東京都+23区

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:00.12 ID:xxyzAwoA.net
公務員数減ってないぞ柳

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:04.65 ID:nDZc3+eS.net
大阪出身者にも投票権与えればいいのに大阪知ってるだろ?
大阪なんて危ない都市としか思わない自民と共産と公明が組むとこって信じられん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:05.87 ID:gtMiMK1y.net
橋下が正しいぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:07.09 ID:aFB80pE6.net
どないやねん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:07.99 ID:VvAumlwl.net
論点反らしの低脳

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:09.31 ID:KTNaNMpa.net
労組市長を持ち上げるのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:14.66 ID:fx6c2jDU.net
>>409
橋下が市政の仕事してないとでも?
橋下より仕事している他県の市長をあげてみて

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:17.86 ID:mxMhTnpO.net
大阪の2重行政は改正しないとダメだろどう考えても

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:21.45 ID:IN0ECggf.net
>>422
大阪市の財源をむしり取るのが目的だって
自分で言ってたじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:23.49 ID:PjiML7OB.net
それを改革したのが橋下なんだが…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:23.47 ID:ydAnS0Po.net
悪そうな笑顔だな橋下w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:24.80 ID:sXinhHO0.net
10年前って橋下が舵を取るようになってからだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:26.40 ID:1ONr1bnu.net
ハシシタ劣勢だなw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:28.33 ID:KwkqQ9pN.net
毒饅頭はなにが言いたいねん・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:29.16 ID:dcKWrjJi.net
>>418
都内に通わせそうなイメージ

448 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:33:31.85 ID:cPZ9j5nr.net
議論と言うか・・・・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:36.91 ID:gJOIyn38.net
ペラペラしゃべってけむにまいとるだけやないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:40.08 ID:W4uyi77F.net
>>404
府市が使うのは府市民の血税ですが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:43.08 ID:3mMWuaUf.net
敬意を表するところってw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:42.97 ID:WUSyOP/J.net
戦後の大阪の相対的衰退を鑑みると、今の府・市体制が良いとは思えないけど。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:45.14 ID:vN3DjOUe.net
議定書の内容に触れろよ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200