2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2929

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:56:32.72 ID:VJUOIJH+.net
前スレ
BSフジ 2928(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1430582173/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:43:46.62 ID:soP9CfvB.net
>>587
それでやったのが大阪市内以外にも新都心作るって関空の前に新都心のりんくうタウン作って5000億円損
一方で大阪市も梅田だけでなく副都心作るぞと言って南港開発で6000億円の損

こんな二重行政またやるのか?

それより広域行政は大阪府と大阪市合併して大阪都がやった方が良いと思うわない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:43:47.56 ID:MLQUTWt6.net
>>659
ね、ほんと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:43:57.93 ID:kjX6Wx1o.net
>>656
全てよくなるとは言ってないと思うんだが
現状できないことがある、それをできるようにすると言ってる
民主党は言ってたけどw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:43:58.10 ID:aFB80pE6.net
もうその話聞いたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:00.30 ID:Ji7UtDHR.net
下調べしてるのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:00.47 ID:Wx+C3L+V.net
>>656
完全に的外れだわw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:03.16 ID:1LrVVVe0.net
>>636
その2Fは、資金を無心されて「大阪が和歌山の議員に頼るな!」とキレたとか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:07.45 ID:gJOIyn38.net
だったら賛成しろやカスw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:07.72 ID:BPkNniwB.net
橋下ブレーン
Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama

関西の学者は賛成派が多数。しかし学内会議で反対派の左翼学者に嫌がらせされるから、匿名ツイートだけとのこと。
かわいそうですが、反対派は確かに異常で怖い。
で、いい情報あれば代わりに私がツイートしますからダイレクトメッセージください

https://www.youtube.com/watch?v=0u2XOtU4sX8
自民党で都構想について勉強会を開こうとしたが、
反対派の学者は沢山いるのに、賛成派の学者が誰一人見つからないので会自体が開けない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:09.78 ID:dcKWrjJi.net
>>662
イエス
東京と同じで大阪府◯◯区になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:10.24 ID:dSIVJXZb.net
2vs2みたいな状況になること絶対ないなwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:10.51 ID:+dWEHuNR.net
アメリカもワシントン以外は特別区はないんだから、大阪もそれでいいんじゃない?区の名前に愛着を持つ人もいるだろう。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:19.82 ID:pZ+y96/B.net
どこが俯瞰なんあからさまに反対やん
しかも大阪のことなんも知らずに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:21.62 ID:KTNaNMpa.net
100年かかるぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:22.22 ID:biudI94X.net
>>660
大阪市 223 km²
横浜市 437.4 km²

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:23.54 ID:Sl7Wr/ic.net
感情論にすり替える所が正に親韓派の片山

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:25.74 ID:w7aOH5Jk.net
>>656
全て良く成るなんて橋下は言ってないよ
我慢もして貰いますと言ってる。限られた財源を効率良く使うってことは、削られる分野もある訳なので

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:25.41 ID:Bqh8mlQb.net
だから、クビがすげ変わったらどうするんだって

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:27.36 ID:fx6c2jDU.net
>>651
23区じゃなく、東京市の総生産だしてねw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:30.54 ID:YLNJz62p.net
は?wもう全国で4位まで落ちてきてんだけどww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:30.75 ID:gcP3feos.net
そんなんでなんとかなるならこんな事態になってない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:32.54 ID:7+9nYFbf.net
片山はわかってない。大阪市と大阪府の確執

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:32.55 ID:g9yjJ++9.net
>>661


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:40.05 ID:nDZc3+eS.net
>>629

すごい写真だ腹が痛いw
これは未来永劫語り継がれる写真になるだろうw
大阪ってなんなんだ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:41.19 ID:mOXx5R5+.net
あるなら出せよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:46.20 ID:aj/MRs1R.net
区長選挙だけ楽しみだな
どんな区長になるか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:46.00 ID:aNVTvx8M.net
片山の正論突き刺さっとるやん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:46.69 ID:YLNJz62p.net
こいつアホだろ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:49.41 ID:Npm5bzS6.net
安倍批判wwwwwwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:51.68 ID:Flpvc3/3.net
>>671
大阪府連は良識派(笑)ってことかもw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:54.39 ID:pttgwju2.net
>>662
いいやならないよ

分割された大阪市も都にならず大阪府のまま

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:44:57.23 ID:1DXabWJR.net
大勝橋下

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:03.34 ID:f7YN46j6.net
その理想を掲げて40年間解決しなかったんですが(´・ω・`)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:04.36 ID:KP6PXiIT.net
戦後70年それをやろうとしてもできなかった現状についてはどう思ってんだよ片山

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:04.47 ID:mxMhTnpO.net
解体するのが一番確実に大阪府が動くだろが

橋下と自民の知事なんかになったら話し合いなんて成立しないのは明白

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:07.29 ID:dcKWrjJi.net
>>662
間違えた
大阪市以外の市はとりあえずは今までと同じ
大阪府◯◯市のまま

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:05.94 ID:1GJqSnBr.net
けど、ここでやらなきゃ一生このままだよな
それこそ角栄クラスの政治家現れない限り

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:08.73 ID:KX8GcH6P.net
橋下のアウェイやんけ
アカンぞ辛抱連れてこい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:09.36 ID:IN0ECggf.net
>>659
しかも「大阪市廃止」という言葉を隠してるからな
かなり陰湿

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:11.89 ID:6FZa6RjT.net
鳥取知事のときに橋下氏以上に好き勝手やっててなにいってんだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:11.94 ID:h+hh7431.net
片山、ダメだねえ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:15.28 ID:aFB80pE6.net
片山ボケてんのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:16.63 ID:fx6c2jDU.net
>>694
??

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:19.25 ID:VvAumlwl.net
片山まったく話を理解してねぇ…なんだこれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:21.22 ID:3n4NfxsL.net
バカか?

例えば大阪府知事が民主党、大阪市長が自民党だったとする

調整なんぞ出来ねーよw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:22.46 ID:zl5rCNP6.net
>>629
体を張ったギャグだなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:24.28 ID:kjX6Wx1o.net
>>666
府と市の広域行政を統合して
都市としての力を付けるって方が正しいと思うが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:27.78 ID:NHdqHeXA.net
>>672
そもそもそういう無能な奴に権限統合しても変わらん気がするんだがw
維新が優秀というならわからんでもないが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:30.95 ID:WUSyOP/J.net
都構想反対に必死な民主党系の知事経験者

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:33.38 ID:5IgivgoW.net
片山も長いものに巻かれろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:36.05 ID:jGr8b6P5.net
まあ、橋下のコネの金融機関から借金させて議員になってる奴がいるから、
橋下に逆らえず、大阪都構想必死なんだろ?
維新が2つに割れたのも予想がつく

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:37.05 ID:yKDph8hO.net
このバカの片山の主張聞いてると、廃藩置県なしとげた、
大久保利通はどんだけ偉大だったかってわかるやろ、(麻生太郎)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:46.42 ID:nRoiEy73.net
片山はボケてるのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:48.14 ID:GHPO99Sz.net
>>629
大阪ダメだこりゃwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:50.16 ID:Ie5Tdq2B.net
>>668
それで大阪市以外の市は
なんちゃら区になるのを了解しているの

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:49.05 ID:0ZfquVXC.net
橋下さんがいなければこういう議論が起こることすらなかったんだから
橋下さんが政治を続ける方向に持っていくべき。
橋下さんがやめてしまったら、従来の利権オンリーのやり方に戻るだけ。

728 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:45:52.67 ID:cPZ9j5nr.net
>>656
はいはい
他人事だと切り捨てるのであれば、茶々入れなんてしないでもらえます?w

誰も全て良くなるとは思ってないし、現状維持との比較でどちらが優れてるかで判断してるだけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:52.57 ID:YLNJz62p.net
正論が出来てこなかった歴史を知らんのか。
だから都構想がでてきたんだろw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:55.54 ID:Flpvc3/3.net
区内分権するには今の24行政区は小さすぎる、ということで5特別区なのだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:55.58 ID:pttgwju2.net
>>707
大阪市も大阪府東区になるだけ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:57.07 ID:3n4NfxsL.net
>>698
アホか?

それで済むなら苦労しないワ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:57.50 ID:WUSyOP/J.net
50年後、100年後の大阪を考えると、統合するのがベターは明らかだろ。
小さな利害で都構想に反対すると後悔しますよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:59.26 ID:t/gWpMUz.net
そこまでして大阪市を残す理由がないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:58.07 ID:h+hh7431.net
片山、長いだけで的を得ていない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:00.61 ID:WPP8YArm.net
議員増やすだけやないかw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:02.21 ID:d0dz6JYg.net
>>701
大阪自民で改革できないから抜け出して作ったのが大阪維新なんだけど・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:00.75 ID:kjX6Wx1o.net
>>710
看板に固執するタイプか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:05.59 ID:z7SgvPHU.net
>>662
最初は大阪市の周辺市も取り込んで特別区にする構想がでたけどあまりに障害が多そうなので引っ込めた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:06.73 ID:fx6c2jDU.net
片山、何か悪い薬でも飲んだ?w
何か周回遅れすぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:07.10 ID:1QfzczyO.net
>>662
ならないよ
寝屋川市は大阪府寝屋川市のままだし堺市は大阪府堺市のまま
今回は大阪市だけの話だから他の市に投票権はない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:08.95 ID:g9yjJ++9.net
>>690
だから東京市35区=東京23区なんだけど
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0714gyosei_kukaku2.gif
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0714gyosei_kukaku3.gif

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:07.92 ID:BKF9pyba.net
即論破とか
やめてあげて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:13.56 ID:1GJqSnBr.net
おじいちゃん…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:12.32 ID:wUOxAt5+.net
片山の思い出話は、もういいから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:12.78 ID:I+RhKr0a.net
東京が全力で阻止したいんだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:16.22 ID:outf7rHQ.net
>>713
ボケてると言うより、当事者じゃなかったら全く問題意識ないと思う
こういう奴に意見求めるのが間違ってるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:18.89 ID:gJOIyn38.net
誰だよボケ老人ゲストに連れてきたやつ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:24.55 ID:gcP3feos.net
片山は地方自治の一般論を述べるばかりで大阪の現状を全く勉強してない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:27.82 ID:Ji7UtDHR.net
片山わかってるのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:28.30 ID:Npm5bzS6.net
>>725
4年前の大阪市長選からずっとこうだよw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:29.96 ID:+dWEHuNR.net
>>671
自民党は反対だけど、政権側は橋下寄り。

今回の投票で反対派が勝利したら、安倍政権の求心力は低下する。憲法改正も無理だろうね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:30.45 ID:RnOiaa24.net
>>651
東京は1300万に対して7割が特別区
大阪は900万に対して3割程度しか市の人口が居ない

二重行政の面でも同列には語れないんだよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:31.94 ID:y+9LH0Ia.net
もうやったんです
はい論破

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:33.83 ID:h+hh7431.net
片山、ボケてるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:40.72 ID:KTNaNMpa.net
地方自治の専門家なの?片山

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:41.76 ID:mOXx5R5+.net
片山w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:47.42 ID:WS7NyRh3.net
ハシゲVS肩やま

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:51.85 ID:WUSyOP/J.net
松井・橋下体制じゃなくなったら、また府と市は喧嘩・対立行政ですね

760 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:46:52.18 ID:cPZ9j5nr.net
>>724
出て来るフレーズが尽く反対派連中が使ってるフレーズだし、
そういうスタンスなんでしょ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:53.81 ID:fx6c2jDU.net
>>742
だから、なぜ政令市の二重行政の問題に23区を並べたがるの?
お前は何が目的なの?東京に二重行政あるの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:55.45 ID:HHyrrHp1.net
片山はダメだな。
議論に参加できてない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:55.87 ID:rr7e/hj7.net
いつの間にか橋下対片山になって柳本ほったらかし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:55.88 ID:5IgivgoW.net
橋下冷静だガンバレ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:03.45 ID:NAiZfjOH.net
なんか片山の不勉強振りばっかり目立つな
8(´・ω・`)8

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:11.45 ID:zl5rCNP6.net
柳本空気になったなww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:12.24 ID:esU8IZXZ.net
2つの部署で話し合いをして決めます->1つの部署にします

明らかに役人の数は減らせるわな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:13.29 ID:9Sug4aVW.net
コメント見ててもやっぱり関西以外の人には大阪の危機的状況って理解されていないんだなぁ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:14.88 ID:f7YN46j6.net
>>656
良くなると思って賛成したら騙された気分になるだろうな
ルール不備を修正するだけだからその後のプレー次第ってことを理解しないと痛い目合うよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:16.47 ID:WM1Dc6th.net
>>650
都構想ってそういうの話だったのか。知らんかったわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:16.62 ID:I+RhKr0a.net
東京が1番こまるんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:20.58 ID:w7aOH5Jk.net
橋下の方がずっと現実を直視してる。そしてどうすべきか熟慮してきた
反対派は既得権守りたいだけ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200