2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2929

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:56:32.72 ID:VJUOIJH+.net
前スレ
BSフジ 2928(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1430582173/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:22.38 ID:soP9CfvB.net
>>668
する、政治家としては立派な辞め時

否決した後、大阪はどうせ衰退止まらないから、橋下はずっとあの時、俺が警鐘ならしただろうって楽な地位が手に入る
否決されても大阪に残っても大阪衰退の理由にされるから何の得もない

政治家で難しいのは辞め時、橋下にとって否決は最高の辞め時だから絶対に止める
それに否決されたのに大阪の為に政治家続ける義理もないでしょ、それ批判する人もいないし。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:26.20 ID:/w+vurRD.net
世論調査の形勢が変わろうが、支援砲を打ち続ける菅

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:26.67 ID:dSIVJXZb.net
勉強してないやつ呼ぶなよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:28.28 ID:nRoiEy73.net
安倍、菅官房長は維新に勝たせて憲法改正に繋げたいと考えてるのに
大阪自民はわかってないのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:28.97 ID:BKF9pyba.net
片山も柳本も黙ったらどうすんだよ橋下
許してやれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:30.47 ID:biudI94X.net
むしろ、戦略会議のトップがハシゲなら

それこそ自分勝手で自由に色んな自治体を振り回せるのでは?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:31.82 ID:0L11hRq9.net
>>746
明らかに違うだろ
今大阪で利権持ってる連中が反対してるだけだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:33.33 ID:esX8CQYd.net
一つにしてスッキリしたらいいと思うけどな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:38.34 ID:VvAumlwl.net
議論にさえならないから橋下もつまんなそうだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:38.81 ID:D9K9QAOv.net
スレ速い
お酒買ってこよ
с⌒っ・ω・)っ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:40.10 ID:g9yjJ++9.net
>>761
東京23区は一般市として独立したがってるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:40.71 ID:nDZc3+eS.net
自民の車に辻本と共産党が乗るとは大阪ってバラエティー番組よりすごい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:41.99 ID:WS7NyRh3.net
柳本寝るな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:43.04 ID:YMlP8qGT.net
竹中平蔵と一緒で敵を作りすぎたね。「反橋本」このイデオロギーが消えない以上不可能

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:43.79 ID:YLNJz62p.net
片山みたいな無能が総務大臣やってたんだろ。
そりゃ民主党ダメになるよww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:46.78 ID:vN3DjOUe.net
>>710
投票用紙に記載されてないのはあかんよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:47.06 ID:MLQUTWt6.net
区議会議員がふえまつね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:48.70 ID:3BF7TLe+.net
シャープしかり

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:47:55.41 ID:WPP8YArm.net
ローカル放送では元気な柳本w
緊張してるのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:11.59 ID:KwkqQ9pN.net
世はまさに国際競争時代!ドンっ!!!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:13.46 ID:jGr8b6P5.net
国際問題関係ねえだろハシゲ

795 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:48:14.49 ID:cPZ9j5nr.net
>>788
あぁ〜(笑)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:18.89 ID:MLQUTWt6.net
ねー公平性は?ハシゲばっかしゃべってるよん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:20.47 ID:dlCP1K3H.net
>>752
憲法改正と大阪都構想はそれぞれ別の話だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:23.88 ID:fx6c2jDU.net
>>784
そういう嘘ははいらないし
なぜ話をはぐらかすの?
政令市の話になぜ東京23区をならべようとする目的は何?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:30.40 ID:1GJqSnBr.net
単に大阪市っていう名前を残したいっていう感情論だよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:30.46 ID:d0dz6JYg.net
>>726
今回の選挙では周りの市は関係ないよ
構想としては周辺の市もまとめたいみたいだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:32.67 ID:dH7f94N3.net
これ何時までやるの。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:33.07 ID:KTNaNMpa.net
橋下は大阪はいいから東京都知事やってくれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:33.26 ID:KP6PXiIT.net
明確に敵対してる訳じゃないけど政治信条や手法が違うって人間を、懐柔じゃなくて敵対してしまうのはどうなんだろうなぁとは思うな
今まで協調路線で散々裏切られてきたからなんだろうけどさwノンポリからすると怖い人と思われて浮動票を逃す事にならないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:33.33 ID:TUIw9XDt.net
橋下徹天下

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:34.30 ID:WUSyOP/J.net
自民党議連は、議会と首長を奪還したいだけの反対だからね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:34.56 ID:h+hh7431.net
橋下論破、片山撃沈

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:36.29 ID:C95f0PlA.net
>>629
維新が誕生するまで議会は本当に遊んでただけだったからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:38.32 ID:A53hrNjv.net
テスト

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:45.22 ID:mOXx5R5+.net
柳本帰っていいよw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:46.97 ID:Ji7UtDHR.net
片山、市のパンフレットとか見てるのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:47.12 ID:aFB80pE6.net
片山はボケてんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:50.04 ID:KX8GcH6P.net
この司会者ほんま嫌いやわ
気持ち悪い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:50.52 ID:0L11hRq9.net
>>752
何そのアホな物の考え方w
酔っぱらってるのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:51.44 ID:gJOIyn38.net
柳本はもう勝てると思って余裕ぶっこいてるのか?

815 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:48:56.27 ID:cPZ9j5nr.net
>>790

市議会議員と定数は変わらないよ?
あっ、給与は一律3割削減されるけどねw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:56.62 ID:dSIVJXZb.net
勉強してないやつ呼ぶと橋下が元気になるからつまんねーんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:56.84 ID:spPKfNwO.net
>>727
否決されても大阪市が倒れるだけだから、
日本全体で考えると、今回の選挙はいいきっかけだね。
国民がほんとに政治を見なきゃって意識になる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:57.39 ID:pZ+y96/B.net
京阪・南海・阪急すべての計画を潰してきた大阪市交通局

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:57.67 ID:aj/MRs1R.net
区によってはすぐ財政破綻するとこもあるんだろうな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:58.11 ID:3mMWuaUf.net
この女子アナ使えねええw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:00.09 ID:biudI94X.net
誰も殆ど聴いてなかったという

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:05.28 ID:cqKIDGgj.net
片山いるの?これ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:06.32 ID:BPkNniwB.net
>>799
「大阪市は残るの?」 維新市議「残りま・・すん」 「!?」
http://www.nicozon.net/watch/sm26261386

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:08.01 ID:IN0ECggf.net
>>738
看板に偽りあり
詐欺みたいなもん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:08.98 ID:+dWEHuNR.net
>>777
大阪自民は憲法改正に慎重。自民党の中にも改憲派と護憲派がいる。
今回、反対が勝利すれば公明党の力も大きくなる。自衛権は夢のまた夢

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:15.40 ID:d0dz6JYg.net
>>736
議員は増えない
今の市議の数を5つで割る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:17.17 ID:yKDph8hO.net
>>722
くだらんな・・。
橋下は府知事や市長などせずに、テレビタレントや弁護士で仕事してりゃ、
数十倍の収入があっただろうに、それを投げ捨てて、大阪の為に都構想やってるってだけで、
応援する価値があるわ、自分は大阪府民じゃないけどさ、

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:17.81 ID:Y44wvgTn.net
>>802
東京は舛添で十分

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:20.36 ID:nDZc3+eS.net
>>773

大阪って面白い国だということが理解できた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:20.34 ID:I+RhKr0a.net
東京からの妨害多過ぎ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:21.62 ID:g9yjJ++9.net
>>753
兵庫県尼崎市や京都府八幡市は関係ないふりして
なぜ大阪府千早赤阪村と合併する必要があるのかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:22.01 ID:gJOIyn38.net
>>810
パンフレットで勉強すなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:34.83 ID:biudI94X.net
>>812
嫌なら見んでもエエねんで?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:36.97 ID:BggBVfp0.net
これハシシタはしゃべりすぎて傲慢に論破しまくって視聴者に嫌われるパターンだな
傲慢なハシシタに嫌気がさして有権者は都構想反対に投票するな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:37.00 ID:9Sug4aVW.net
>>790
区議会議員の定数は大阪市の定数をそのまま人口比でスライドさせる。
報酬も3割カット。
おまけに選挙区も変わって大変だから市議会議員は猛反発。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:37.83 ID:A53hrNjv.net
凄い久しぶりにこの番組見たんだけど八木さんはいつ辞めたの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:38.74 ID:h+hh7431.net
否決されたら、
大阪市の厚遇問題や闇専従、官製談合・裏金問題・不正受給・着服、
が復活する。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:39.37 ID:RnOiaa24.net
>>817
なるわけねーだろw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:41.58 ID:96h3ZjNN.net
>>777
だって何割かは在日チョンとその癒着民だしw

840 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:49:43.30 ID:cPZ9j5nr.net
>>807
まるで小学生の昼休みの光景が広がってたからね(笑)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:49:49.91 ID:WUSyOP/J.net
50年後、100年後の大阪を考えると、統合するのがベターは明らかだろ。
小さな利害で都構想に反対すると後悔しますよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:03.57 ID:vN3DjOUe.net
維新のHPで特別区を大阪市に戻せるとあるけど、総務大臣は現状無理と答弁してるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:01.83 ID:dlCP1K3H.net
>>790
都構想で予定してる特別区の区議の数は少なすぎるから
増やすことになるだろうね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:03.12 ID:3BF7TLe+.net
片山トンチンカンだわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:09.79 ID:HHyrrHp1.net
>>774
そのとおり最高の辞め時だよな。
それを理解している時点でとても優秀な政治家といえる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:12.08 ID:w7aOH5Jk.net
>>817
そして各地方自治体は自分の所に飛び火しないかと焦る
既得権にしがみついてるやつが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:15.29 ID:OEqbm9wh.net
なくなるのはあくまで 市
大阪がなくなるわけではないんだよな

848 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:50:21.40 ID:cPZ9j5nr.net
>>832
俺らと変わらへん・・・(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:21.69 ID:Fwrmq/Si.net
行き止まりの四つ橋線西梅田駅を見るたびに都構想には賛成したくなるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:24.85 ID:f7YN46j6.net
>>765
外国に住む学者が久しぶりに日本に帰ってきて日本行政について語ってる印象だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:25.39 ID:IN0ECggf.net
共産党のおばちゃんと公明党も呼べばいいのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:26.96 ID:esU8IZXZ.net
>>813
何でも政局に絡めるというのは一部の人の習性なので

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:31.37 ID:YLNJz62p.net
片山に時間とられて肝心の中身の時間少なくなってるやんww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:42.65 ID:d1wOJXim.net
関テレのスタジオかな
地上波じゃないと投票率の高そうなジジババは観てないだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:44.40 ID:biudI94X.net
>>817
倒れるのは、緊縮財政をずっとしてこなかった大阪府・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:44.59 ID:pZ+y96/B.net
市議よりも自治省出身の元知事で元総務大臣の誰よりも住民目線な現役市長

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:52.00 ID:U4Vyq2wj.net
ろくに大阪のことも知らずに口を出すから片山アッサリ論破

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:51.96 ID:1QfzczyO.net
>>797
根っこは一緒だよ
自民支持の保守も取り込む為に隠してるけど

大阪市内の安倍が映ってる自民党ポスターの全部に「都構想に反対です」ってステッカー貼ってある
いかにも安倍さんも反対してるんだよって印象を受けるポスターになってるよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:53.94 ID:W4uyi77F.net
>>838
政権交代後の投票率みるとね...

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:54.51 ID:lpHr5B9f.net
こんな片山でもコメンテーターで引く手あまたですw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:55.88 ID:Rl21Vn8V.net
>>828
舛添入らね。猪瀬戻ってきてwww

862 : (大阪府):2015/05/15(金) 20:50:56.53 ID:cPZ9j5nr.net
>>843
ば〜か(笑)


勝手に妄想してろww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:50:57.64 ID:d0dz6JYg.net
>>752
二階や谷垣は反対寄りだけど党役職になってるから何もいえなくなってる
安倍人事の妙だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:00.40 ID:g9yjJ++9.net
>>798
だから東京23区=旧東京市なんだけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:02.50 ID:f7YN46j6.net
>>783
プリン買ってきて(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:07.58 ID:WUSyOP/J.net
片山 「話せば判る」 ・・・射殺されますよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:09.70 ID:NAiZfjOH.net
橋下の話は一見よさ下に聞こえるけど大阪市民からしたら大阪都になった以降どういった振興策が図られて大阪が発展するのかってことを橋下が一切提示できてないことなんだよね
これが市民は不安になるよ
8(´・ω・`)8

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:13.76 ID:POCPZQ1n.net
否決されたら引退と言っても任期途中で辞職するわけじゃないよね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:14.48 ID:VvAumlwl.net
せめて議論になる奴を呼べよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:15.47 ID:dlCP1K3H.net
>>842
高市総務大臣がはっきりと「現行法では元に戻せません」と言ったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:16.72 ID:lO/H8TeL.net
反対派のトンチンカンさを露呈させる為に片山は呼ばれたのw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:17.14 ID:ARDeikiD.net
ここにも維新信者が蔓延ってるのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:17.74 ID:esX8CQYd.net
とりあえずチョビヒゲが橋下から逃げてるくせに
いないとこで批判してるのは知ってる

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200