2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1404

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:56:30.06 ID:TrfjgSCa.net
前スレ
BS日テレ 1403(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1438961110/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:07.21 ID:VWAX23l9.net
ここ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:14.47 ID:NMZQiFXl.net
このシーン手紙でも使ってたな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:24.04 ID:o8sbn0l5.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:27.49 ID:EER8KP8u.net
物量ありすぎい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:30.17 ID:HjV84FUW.net
ははっ、ノルマンディーより楽ちんじゃないか!w

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:33.18 ID:Yp41Pbkb.net
>>1おつ

日本側から見たら悲壮感しか出てこないほど大杉

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:40.55 ID:zVIY7jmZ.net
めでーっく!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:45.54 ID:t1NX9eK9.net
むーぶむーぶ(・∀・)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:57.24 ID:ZJ+B0OE8.net
日本軍は地下に潜って耐えてるからほぼ無傷だったんだよな確か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:32:58.57 ID:LTBxvUv3.net
ノルマンディーと違って、上陸直後の迎撃がなかったんだね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:00.04 ID:NMZQiFXl.net
そろそろ渡辺謙が「いきましょう」って言う頃だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:00.45 ID:dSDWQEgY.net
水没した戦車も居たらしいな
恐ろしや恐ろしや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:17.21 ID:PqzE+Azo.net
前線歩きたくねえ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:19.26 ID:o8sbn0l5.net
すぐ落とされたけどちょっとはゼロ戦も飛んでたんじゃなかったっけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:22.95 ID:7wqz3yDe.net
こんなんかてるきがしない(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:23.09 ID:ZbjAqLeq.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:28.10 ID:g+zEjHiN.net
プライベートライアンだと、上陸艇の
扉を開いた途端に、機関銃でなぎ倒されてたけど
日本軍はそこまでの体力なかったか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:32.00 ID:n6CCpr3R.net
>>1
おつ ケン渡辺

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:39.11 ID:UeO8FQsZ.net
先頭歩くとか死にに行くようなもんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:46.75 ID:zVIY7jmZ.net
弾無しだから(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:49.57 ID:9ntUVf37.net
なんかモノクロっぽくなってまいりました

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:51.55 ID:t1NX9eK9.net
砂浜に落とし穴ほっておけば殺せるぞ(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:52.54 ID:NMZQiFXl.net
火炎放射器のやつ火達磨フラグ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:52.50 ID:PqzE+Azo.net
火炎放射器が映るね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:54.03 ID:HjV84FUW.net
偵察隊はいやすぎるw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:54.20 ID:3bptWF/Q.net
パカ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:33:59.73 ID:fJPuu3e0.net
最前線の兵士って罰ゲームだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:14.93 ID:YND9GGQJ.net
飛んで火に入る夏の虫

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:18.46 ID:HhNE1Kyo.net
一乙
イーストウッドって特撮シーンどれくらい関与してるのか気になる
凄くセンスある

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:20.18 ID:ZJ+B0OE8.net
くる…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:30.29 ID:iaTAFjKr.net
もっと引き揚げさせてからだったのに海軍が先走って攻撃。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:32.55 ID:e6FSlgux.net
待ち伏せ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:41.09 ID:7wqz3yDe.net
ケン「行きましょう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:45.03 ID:NMZQiFXl.net
渡辺謙「逝きましょう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:34:50.53 ID:umSdb2cC.net
ばばばばばばば

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:00.95 ID:AVtUvJaS.net
映画としては日本視点よりこっちの方がおもしろいね
硫黄島は日本人の役者の演技が酷すぎるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:11.16 ID:HhNE1Kyo.net
ケンワタナビの本気きたー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:14.00 ID:ZbjAqLeq.net
これはもうダメかもわからんね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:27.70 ID:NMZQiFXl.net
完全に生きるも死ぬも運だよなこれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:29.65 ID:VWAX23l9.net
>>37
どっちも見てこその映画だよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:34.63 ID:zVIY7jmZ.net
>>32
でもビビっちゃうかあらしょうがないっしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:38.40 ID:g+zEjHiN.net
92式重機関銃だな このキツツキみたいな発射音は

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:38.85 ID:YND9GGQJ.net
後ろから撃たれてるぞw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:35:50.69 ID:umSdb2cC.net
プライベートライアンみたいなグロ無いの?

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200