2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1404

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:56:30.06 ID:TrfjgSCa.net
前スレ
BS日テレ 1403(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1438961110/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:59:40.49 ID:teKc0JZt.net
>>297
忘れてた(´・ω・`)

五十嵐は覚えてたのに・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:59:47.43 ID:NMZQiFXl.net
>>288
今の日本でも叙勲とかで勲章貰ってるよくわからない奴たくさんいるけど
普通に死ぬまでまじめに働いた自営業の爺さんとかは全く賞されず
公務員は定年まで働いただけで全員叙勲
馬鹿げた話だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:59:47.47 ID:WhwmPW7A.net
>>307
格差の次元が違う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:59:57.26 ID:a/pG8yKG.net
日本は死なないと英雄にならないよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:05.32 ID:HC9gUfQO.net
おれもドラ息子になりたい(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:07.02 ID:WMWopERx.net
スターチャンネルでジャージーボーイズ始まるけどあっちは録画にしよう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:08.97 ID:fVQihh6a.net
アメリカ人てよくこのショットグラス酒飲んでるけど中身なに?ウイスキー・・・じゃないよな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:18.46 ID:YUCyktFH.net
>>291
d
しかしどれがハーロンだかわからない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:18.55 ID:HjV84FUW.net
リバースw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:18.77 ID:3bptWF/Q.net
あうあうあうwwwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:19.17 ID:AVtUvJaS.net
>>295
前線でもタバコ吸い放題なくらい物資豊富だしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:19.86 ID:SvEIu2+M.net
>>287 日本人が国家消滅、民族滅亡という危機感を覚えだしたのって
1944年になって空襲が日常化してからなんだろうね

陸地で国境を接してないから敵が国境を超えて大量に押し寄せるって感覚がない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:20.40 ID:EER8KP8u.net
破産寸前ってWW2後世界の富の何割をアメリカが牛耳ったのか、ホント

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:31.63 ID:WhwmPW7A.net
>>313
しんでも戦犯は戦犯

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:39.01 ID:JyClO2ub.net
モンゴロイドだから酒に弱いのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:42.14 ID:p6tP9Y4a.net
生きてるだけで丸儲けだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:00:53.17 ID:teKc0JZt.net
>>316
バーボンかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:17.23 ID:RngkH5t3.net
グロなくなったから茶漬け食ってたのに…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:21.44 ID:HC9gUfQO.net
おれもどら息子になりたい(´・ω・`)
盆休み2/9おわた あと7日間しかないとかちっさいこと考えたくない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:27.57 ID:fVQihh6a.net
>>326
バーボンああやって飲むのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:32.51 ID:ZJ+B0OE8.net
>>327
ワロタ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:33.76 ID:p6tP9Y4a.net
じっさい有色人種と白人がここまで馴れ合う事はなかったと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:35.49 ID:HjV84FUW.net
えーw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:36.97 ID:HhNE1Kyo.net
良い奴ほど壊れていく…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:37.12 ID:NMZQiFXl.net
写真の兵士って殆ど不幸な最後って聞いたけどな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:37.71 ID:ZbjAqLeq.net
>>316
スコッチをすこっち

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:45.67 ID:o8sbn0l5.net
黙って襲わないから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:46.08 ID:9ntUVf37.net
声だちゃダメー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:50.85 ID:eCcFEdPD.net
IMDbみると硫黄島からの手紙の方がレーティング高いんだよな
こっちは憂鬱過ぎたのかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:01:53.30 ID:qua9krEd.net
>>321
民族滅亡の危機まで考え出したのはせいぜいソ連参戦後

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:01.82 ID:iaTAFjKr.net
>>281
登場人物でナショナリズムを根底から否定した人は無い。
「日本なぞどうなってもいい平和が大事」なんて社会党みたいな人は
出てないだろ?w

差があるとすれば、選択の違い。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:03.09 ID:ZJ+B0OE8.net
アメリカ人なんてジョニグロをラッパ飲みするような連中だぞw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:13.74 ID:TE+5zOOg.net
きてみた
賑わってる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:26.16 ID:SvEIu2+M.net
>>320 コカコーラーは戦友とかっていうキャンペーンやったな
アメリカ兵がいるところにコカコーラ有りって

フィリピン奪還した時真っ先にやったことはコカコーラ工場の再建とか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:26.90 ID:p6tP9Y4a.net
>>338
硫黄島は士官役がチョンだたからクソだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:36.79 ID:WhwmPW7A.net
>>342
吹き替えだからね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:02:56.04 ID:ZbjAqLeq.net
>>342
貴様-!歯を食いしばれ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:00.31 ID:LTBxvUv3.net
テレビが無い時代だと、全国を回ってPRとは、テレビ様様だな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:07.36 ID:NMZQiFXl.net
>>340
だから状況判断できずに継戦とか言ってた奴らはアタマが悪いと言ってるんだがw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:22.12 ID:zVIY7jmZ.net
タイムズスクウェアーの合成か

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:32.29 ID:HhNE1Kyo.net
マジ茶番興行だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:33.16 ID:PqzE+Azo.net
>>287
話はズレるが日本がノモンハンで苦しんだソ連にあれだけやるフィンランド軍とマンネへイム元帥はすごい
というか日本がショボいのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:36.18 ID:9ntUVf37.net
現代ににこのおばさん達よくいたもんだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:36.56 ID:WMWopERx.net
ポルカとワルツとスラヴ舞曲の違いがわからない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:44.27 ID:fVQihh6a.net
>>346
    歯ぁ食いしばれ!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:03:49.47 ID:VWAX23l9.net
>>338
オスカーノミネートも硫黄島の手紙の方だしね
硫黄島をアメリカ人が作るってイーストウッドの感覚が評価されたんじゃ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:14.06 ID:NMZQiFXl.net
>>344
あの人在日だけど反日な発言とか聞いたことないけどな
永遠の0でヤクザの若いころやってた俳優はチョンだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:17.37 ID:AVtUvJaS.net
硫黄島って国民がこんなに熱狂するほどアメリカにとって重要拠点なのかよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:20.55 ID:g+zEjHiN.net
>>344
お前みたいな奴はこの映画から何も学ばないんだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:20.88 ID:YUCyktFH.net
母国のために毎日殺し殺されの生死の境界にいたのに
こんな茶番に毎日連れ回されたら気が狂うだろうな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:31.99 ID:BT9czkTs.net
USA USA

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:52.01 ID:dSDWQEgY.net
日本は国債買ってくれキャンペーンしなかったのかね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:54.74 ID:SvEIu2+M.net
>>351 フィンランドはロシアやスウェーデンに占領されていた時があるから
負けると国家消滅、2級市民や奴隷扱いってのを理解している

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:55.02 ID:JyClO2ub.net
一方、日本は軍票を刷っていた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:04:59.50 ID:nBvWD57G.net
国債買って

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:00.93 ID:p6tP9Y4a.net
>>356
反日関係ねー
チョンが日本人役やるな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:06.23 ID:9ntUVf37.net
>>353
ポルカとワルツはリズムが違うんじゃね
音楽には詳しくないけど何となく分かる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:18.00 ID:1swp4bMD.net
ネトウヨは号泣しながら見てるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:24.65 ID:ZJ+B0OE8.net
>>361
国債買う金が庶民にないんじゃ・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:38.50 ID:YUCyktFH.net
>>355
というか、アメリカ側をネガティブに描いてるこっちが評価低かった
アメリカはいまだにそういう国だね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:38.57 ID:zVIY7jmZ.net
>>359
まあ世の中はこういう人たちがいないと回らないってのもあるんで

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:39.91 ID:t1NX9eK9.net
ひでえ歌詞(´・ω・`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:49.26 ID:HC9gUfQO.net
国債っていま何バーセントくらい?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:05:59.72 ID:TE+5zOOg.net
>>361
軍票ばらまいてたから、関係なかったんじゃね?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:01.45 ID:ygG3ZtQu.net
歌手たちは常に同行しているのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:12.27 ID:NMZQiFXl.net
>>365
チョンだと分かってて映画でも政治家でもやってる奴はまだ問題ねーんだよw
お前みたいな奴がチョンだと知らずにサザンの歌聞いたりしてるのが問題なわけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:13.39 ID:dSDWQEgY.net
>>368 d
総力戦だったんだねぇ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:14.72 ID:ZJ+B0OE8.net
オリンピックも国債売って競技場つくろう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:17.22 ID:PLuKXC/I.net
今北
もう戦闘シーンは無いの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:17.62 ID:Royt6QG0.net
イーストウッドのことだからこういう何気ないバンドにも
超一流ジャズメンとか使ってるのかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:25.47 ID:SvEIu2+M.net
>>356 在日社会の反日的な物言いが嫌いで帰化した人

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:30.32 ID:qua9krEd.net
>>357
日本本土だからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:31.25 ID:EER8KP8u.net
>>368
鉄鍋とかさえいろんなもの供出されてすっからかんだしなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:32.25 ID:RngkH5t3.net
うわぁ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:32.51 ID:nBvWD57G.net
うん国債

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:33.17 ID:dD5z8qlX.net
嫌がらせだろこれwwwwwwwwwwwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:33.99 ID:a/pG8yKG.net
オエー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:34.27 ID:jQrS/dLq.net
イチゴやめてー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:36.07 ID:MG7bs5G2.net


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:37.46 ID:HhNE1Kyo.net
うわっ、すごいセンスの菓子w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:38.80 ID:LTBxvUv3.net
なんか、血まみれに見えちゃうよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:41.30 ID:t1NX9eK9.net
血ドバー(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:41.33 ID:eWH3qaKb.net
血まみれwwwwwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:41.45 ID:K0q9RGuQ.net
血の赤だぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:41.81 ID:AITe98lC.net
趣味悪w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:42.00 ID:Yp41Pbkb.net
何だその料理のセンスは

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:43.76 ID:fVQihh6a.net
悪趣味なケーキだなおいw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:44.53 ID:3bptWF/Q.net
うわうわうわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:44.61 ID:ygG3ZtQu.net
ADSLが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:45.24 ID:9ntUVf37.net
血の色か

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:46.95 ID:NMZQiFXl.net
血染めw
悪趣味すぎるだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:49.18 ID:zVIY7jmZ.net
ストロベリーソースとか悪趣味だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:06:53.61 ID:TE+5zOOg.net
うお、なにげにリアルだな
いまのアイスのシーン

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:01.06 ID:6YdzQNV1.net
食いにくいわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:01.68 ID:eCcFEdPD.net
>>355
かもしれないね
個人的な感想では硫黄島の方はなんというかストレート過ぎな気がした
アメリカ人からみれば敵側の視点というのが新鮮だったのかなあと

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:10.60 ID:PqzE+Azo.net
>>340
国家とは自由人が道具として利用しているだけだよ
国家とその構成員としての人間は別のもの
だから道具優先の愛国無罪はおかしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:14.42 ID:dSDWQEgY.net
>>382
大躍進政策状態だったのか・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:26.88 ID:LTBxvUv3.net
ジェラートにイチゴのソースのツモリでも、本人達には、血染めに見えるのかもね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:35.58 ID:ZbjAqLeq.net
みんな寝てる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:35.64 ID:w5TqhTjU.net
>>375
?サザンがチョン?
ソースはブログとか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:07:36.81 ID:zVIY7jmZ.net
>>377
もう売ってるtotoとして

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200