2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1404

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:56:30.06 ID:TrfjgSCa.net
前スレ
BS日テレ 1403(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1438961110/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:49.49 ID:HhNE1Kyo.net
>>578
あっちの軍人顔なんだろうなw
日本だと瀧のように

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:50.75 ID:P+thH+H5.net
T1000激おこ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:51.64 ID:uIT6KGt0.net
コンプトン中尉は硫黄島まで来てたのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:53.64 ID:ZJ+B0OE8.net
>>568
これよ
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi

NHKの良心だと思ってたまに観てるの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:54.12 ID:LTBxvUv3.net
>>580
そうだった、コンプトンさんだった、自己レスで訂正スマヌ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:26:56.24 ID:DTGWdBnG.net
これ2度目の旗はこの間NHKで米国の研究家がやらせ写真って言ってたな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:12.72 ID:eCcFEdPD.net
この人バンドオブブラザースにも出てた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:13.42 ID:p6tP9Y4a.net
>>590
ワロタw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:28.74 ID:qeW2kZqM.net
軍艦から人が落ちたけど誰にも助けてもらえなかったシーン
故ポール・ウォーカーさんがいたよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:31.72 ID:iaTAFjKr.net
>>522
キミも頭悪いと思うw
現実起こり得るかは措いて架空の設定であなたの意見を敷衍したら
こうなるんじゃね?ってことを言ってんの。

皆まで言わせんなよ恥ずかしいw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:34.33 ID:khUBTSe4.net
キャプテンアメリカにも出てたなこの人

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:27:52.50 ID:DTGWdBnG.net
まだ硫黄島戦初期か

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:07.03 ID:fVQihh6a.net
ん?いまやってるのが真相ってこと?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:08.05 ID:LPtsJpRO.net
硫黄島の日本海軍は名実ともにお荷物だったからなぁ
地上戦なのにプロの陸軍に従うのがイヤって反発で…これだから海軍は

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:12.92 ID:LTBxvUv3.net
しかし、オリジナル用の旗と、展示用の旗と欲しいとは、アホな司令官もいたものである

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:36.67 ID:NMZQiFXl.net
>現実起こり得るかは措いて

もう語る資格ないよ君w
勝手に妄想しときなさい夏休みのおこちゃま

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:38.36 ID:EER8KP8u.net
>>591
いや知ってるけど
それのシリーズだったかな?ってこと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:28:49.80 ID:YND9GGQJ.net
まさかここのシーンかよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:06.73 ID:ZJ+B0OE8.net
>>604
ペリリュー島終わりなき持久戦ってやつがあった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:12.89 ID:YUCyktFH.net
>>600
最初に立てた旗が小さくて見栄えよくないから大きな旗でやり直しさせたんだって

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:18.11 ID:/6Iz15eW.net
この旗2回くらい夜中に日章旗に差し替えられたんだよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:19.00 ID:C06SxZJn.net
またキター

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:20.34 ID:ZVqs1UHt.net
ジャクソンさん生きてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:26.16 ID:eCcFEdPD.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:32.46 ID:DTGWdBnG.net
米国が戦時宣伝に使うためにやらせだったらしい
この硫黄島の損害は米国民の戦争やめようと決断する危険性があった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:32.09 ID:nBvWD57G.net
2回目

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:32.09 ID:o8sbn0l5.net
なるほどー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:34.17 ID:p6tP9Y4a.net
このアメリカ大艦隊みると
そりゃ勝てねーわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:34.27 ID:9ntUVf37.net
星条旗ってたたみ方の順番有るけど 三角折り
日章旗ってどうやってたたむんだったっけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:37.18 ID:TE+5zOOg.net
本当に自分が死ぬ覚悟で戦ったら、相手1人は殺せるんだな…
硫黄島はいい教訓だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:37.73 ID:HhNE1Kyo.net
良い画撮れました

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:38.08 ID:K0q9RGuQ.net
いい絵が取れたなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:47.54 ID:LPtsJpRO.net
>>602
アメリカ軍の特徴として「スーベニア(お土産・証)」が欲しいっていう文化があるからね

歴史が短い国だからコンプレックスがあるのだろうって言われてる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:29:56.91 ID:LNRNZpF6.net
>>584
近年大勢の中国人が観光にきてすき放題やってるじゃん
国家総動員法を発動していきなり武装蜂起してもおどろかんよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:11.52 ID:eCcFEdPD.net
CM音でかいよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:15.34 ID:SvEIu2+M.net
>>301 陸軍としては海軍の提案に反対である

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:33.85 ID:o8sbn0l5.net
>>615
日本の輸送船団は全部米潜水艦に沈められたんだよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:37.34 ID:JyClO2ub.net
45過ぎて何でハゲが居ないんだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:47.22 ID:YUCyktFH.net
>>612
やらせというか最初の制圧時に旗を立てたこと自体は事実だよ
新聞用にリテイクさせた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:52.25 ID:fVQihh6a.net
え?ええ?これ一回目も二回目もそんな時間差あったわけでもないし
正直何が問題なんだかまったくわからん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:30:53.75 ID:p6tP9Y4a.net
>>621
まだ東京って中国人観光客多いの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:10.37 ID:LTBxvUv3.net
>>620
そういえば、日本の戦艦三笠の旗が戻ってくるって話もありましたっけ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:26.78 ID:qua9krEd.net
プロパガンダは大切って話だよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:31.99 ID:NMZQiFXl.net
>>621
どこで武器調達するの?
武装蜂起の意味分かってる?
そもそも中国人が国家への忠誠心あると思ってる時点で中国人の本質分かってなさそうだけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:40.33 ID:YQYh3+xN.net
お健康関係ばっか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:45.09 ID:qeW2kZqM.net
>>612
写真とったのが5日目で
その後35日間戦闘が続いたって言ってたよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:47.88 ID:LPtsJpRO.net
>>623
太平洋戦争中の史実だと実は逆なんだよなぁ

現実的な陸軍の提案にたいして海軍は反対しまくってる
ガダルカナル、ミッドウェイ、ニューギニア、アリューシャン、どれもすべて海軍の無理強いで進出して大損害被った場所だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:31:52.60 ID:DTGWdBnG.net
ぶっちゃけ硫黄島&沖縄戦で損害酷すぎ米国は戦争はウンザリの空気だった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:08.47 ID:ZJ+B0OE8.net
おじいちゃんおばあちゃんの視聴者が多いのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:13.34 ID:EER8KP8u.net
>>606
たぶんそれじゃないな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:16.16 ID:Yp41Pbkb.net
>>627
何聞いてたんだ
ただ旗を建てただけで英雄視されてる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:18.19 ID:PqzE+Azo.net
>>566
あなたがマキャベリだして国民国家の話をしだしたから、国民国家の愛国無罪というデメリットについて指摘してるわけだよ?
国民国家というシステムのデメリットは対策しないと。
地球市民については話してないんよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:29.02 ID:Gmv/4dFF.net
出遅れた、昨日のランボー3も見れなかったし ついてねぇや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:31.25 ID:TE+5zOOg.net
今の陸自には、ここまでの根性あるかな…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:43.78 ID:ygG3ZtQu.net
もう許してやれよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:48.68 ID:ArmEw5Ju.net
茶番すぐるww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:51.70 ID:whaVlKw2.net
硫黄島戦の生存者も実況してるらしいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:04.33 ID:nBvWD57G.net
ひどいイベントだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:16.46 ID:YUCyktFH.net
>>627
一回目に立てた人たちのが制圧作戦で危険な目に逢いながらだったのに
安全確保された上でカメラマン連れてやり直した二回目のメンバーが
英雄として賞賛されてるのが本人たちには辛いって話じゃないの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:20.21 ID:/6Iz15eW.net
>>627
最初の旗は小さくて見栄えが悪かった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:21.03 ID:WhwmPW7A.net
うーむ・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:21.74 ID:ZJ+B0OE8.net
このスレの平均年齢がにわかに気になり始めた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:23.12 ID:NMZQiFXl.net
>>640
あれ錦織のテニスに差し替えられただろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:36.77 ID:dSDWQEgY.net
メディック役がセーラー着てるけど普通なのか?
それとも海軍所属って設定?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:41.30 ID:YND9GGQJ.net
>>634
陸軍が暴走しまくって満州国なんて作るから海軍は対抗して実績作る必要があったのでは・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:46.37 ID:DTGWdBnG.net
>>634
まあ戦後の陸軍悪玉論は海軍の工作だしな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:53.40 ID:MG7bs5G2.net
荒れとる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:55.67 ID:WhwmPW7A.net
>>644
戦死者もしてるかもよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:33:59.18 ID:LPtsJpRO.net
>>624
アメリカはあんな大艦隊作ってる裏で、船団護衛用の護衛空母や護衛駆逐艦なんて高品質なもん大量産してるしな
アメリカの護衛空母って日本海軍目線では凄い豪華なもんだし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:05.72 ID:Gmv/4dFF.net
>>650
まじっすか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:06.38 ID:PqzE+Azo.net
プロパガンダという嘘。正義のための殺人という嘘。
嘘は心を蝕む

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:09.31 ID:SvEIu2+M.net
>>634 実際人と人とで戦争するのは陸軍だからな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:10.73 ID:HhNE1Kyo.net
本格的に荒んできたな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:40.02 ID:LTBxvUv3.net
精神的にまいってシマッタカ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:02.82 ID:Yp41Pbkb.net
差別大国アメリカ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:12.22 ID:jQrS/dLq.net
ひどいエピソードだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:23.02 ID:Oq/+L1gF.net
当時のアメリカよなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:29.16 ID:3jxGMLh+.net
>>620
今でもそうらしいよ
軍に限らず、大統領が会談などでサインする時に、万年筆を何本も変えてサインしていく
いついつ何々の会談で使用した万年筆、っていう遺産が欲しいからだって

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:33.72 ID:ZJ+B0OE8.net
>>659
南方作戦じゃ海軍も陸上戦に参加してなかったっけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:35.68 ID:TE+5zOOg.net
>>659
支那では陸軍はどうだったんだろう?
上海事変の時は頑張ってたって読んだけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:38.35 ID:dSDWQEgY.net
星条旗掲げてからが地獄の始まりとかタマランだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:46.73 ID:iaTAFjKr.net
>>603
そう言わずに教育してくださいよ〜w

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:50.35 ID:PqzE+Azo.net
>>624
日本の潜水艦部隊が戦果なさすぎて運用方法でも負けてしまった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:52.53 ID:jQrS/dLq.net
しかしホリョダさんのツライ気持ちも分かる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:00.27 ID:TFiLq/3k.net
俺はEDでお断り

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:02.52 ID:Gmv/4dFF.net
日テレはこっちの方を良く放送するイメージ
硫黄島からの手紙はあんまり流さない気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:09.16 ID:LTBxvUv3.net
地下壕に入るのか、キケンだぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:10.03 ID:qua9krEd.net
>>652
日本海海戦の宣伝した海軍が先じゃねw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:11.09 ID:HnXJ97vr.net
ぎゃあああああああ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:11.31 ID:MG7bs5G2.net
グロ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:12.18 ID:nBvWD57G.net
ぎゃああああああああああああ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:17.30 ID:C06SxZJn.net
ぎゃあああああああああああ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:19.17 ID:NMZQiFXl.net
うわぁあああああああああ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:20.01 ID:YQYh3+xN.net
あー、自決の音か。思い出した。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:20.87 ID:WhwmPW7A.net
飯食ってる最中に

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:21.49 ID:K0q9RGuQ.net
んぎゃーーーーーーーーーーーーーー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:25.21 ID:JeSzJ6DS.net
うわああ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:27.71 ID:9ntUVf37.net
国のために死に物狂いで戦ってきて
酒も飲めないとは

日本でも差別キツイからな

うわ、グロきた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:31.14 ID:YND9GGQJ.net
グロみちゃった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:33.96 ID:RngkH5t3.net
自決か

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:43.69 ID:ArmEw5Ju.net
はい、きましたグロ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200