2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1404

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:56:30.06 ID:TrfjgSCa.net
前スレ
BS日テレ 1403(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1438961110/

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:09.31 ID:SvEIu2+M.net
>>634 実際人と人とで戦争するのは陸軍だからな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:10.73 ID:HhNE1Kyo.net
本格的に荒んできたな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:34:40.02 ID:LTBxvUv3.net
精神的にまいってシマッタカ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:02.82 ID:Yp41Pbkb.net
差別大国アメリカ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:12.22 ID:jQrS/dLq.net
ひどいエピソードだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:23.02 ID:Oq/+L1gF.net
当時のアメリカよなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:29.16 ID:3jxGMLh+.net
>>620
今でもそうらしいよ
軍に限らず、大統領が会談などでサインする時に、万年筆を何本も変えてサインしていく
いついつ何々の会談で使用した万年筆、っていう遺産が欲しいからだって

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:33.72 ID:ZJ+B0OE8.net
>>659
南方作戦じゃ海軍も陸上戦に参加してなかったっけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:35.68 ID:TE+5zOOg.net
>>659
支那では陸軍はどうだったんだろう?
上海事変の時は頑張ってたって読んだけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:38.35 ID:dSDWQEgY.net
星条旗掲げてからが地獄の始まりとかタマランだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:46.73 ID:iaTAFjKr.net
>>603
そう言わずに教育してくださいよ〜w

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:50.35 ID:PqzE+Azo.net
>>624
日本の潜水艦部隊が戦果なさすぎて運用方法でも負けてしまった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:35:52.53 ID:jQrS/dLq.net
しかしホリョダさんのツライ気持ちも分かる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:00.27 ID:TFiLq/3k.net
俺はEDでお断り

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:02.52 ID:Gmv/4dFF.net
日テレはこっちの方を良く放送するイメージ
硫黄島からの手紙はあんまり流さない気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:09.16 ID:LTBxvUv3.net
地下壕に入るのか、キケンだぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:10.03 ID:qua9krEd.net
>>652
日本海海戦の宣伝した海軍が先じゃねw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:11.09 ID:HnXJ97vr.net
ぎゃあああああああ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:11.31 ID:MG7bs5G2.net
グロ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:12.18 ID:nBvWD57G.net
ぎゃああああああああああああ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:17.30 ID:C06SxZJn.net
ぎゃあああああああああああ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:19.17 ID:NMZQiFXl.net
うわぁあああああああああ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:20.01 ID:YQYh3+xN.net
あー、自決の音か。思い出した。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:20.87 ID:WhwmPW7A.net
飯食ってる最中に

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:21.49 ID:K0q9RGuQ.net
んぎゃーーーーーーーーーーーーーー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:25.21 ID:JeSzJ6DS.net
うわああ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:27.71 ID:9ntUVf37.net
国のために死に物狂いで戦ってきて
酒も飲めないとは

日本でも差別キツイからな

うわ、グロきた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:31.14 ID:YND9GGQJ.net
グロみちゃった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:33.96 ID:RngkH5t3.net
自決か

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:43.69 ID:ArmEw5Ju.net
はい、きましたグロ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:44.80 ID:qeW2kZqM.net
>>584
小笠原にも簡単に上陸できるし(漁船が軍艦だったら?)

与那国島なんて、海岸スレスレまで中国船が来てるの知らないのか?
特に与那国なんて、たまたま島民が見たのがそれだから
夜間には既に上陸してるかもしれない

お前支那ナメすぎ。何も知らないんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:45.86 ID:ZJ+B0OE8.net
>>665
ある意味そうやって記録残していく姿勢は日本も見習ったほうがいいと思うところはあるけども

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:46.13 ID:PqzE+Azo.net
手榴弾で死ぬとこんな感じなのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:47.62 ID:dSDWQEgY.net
精神攻撃でしょ・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:55.18 ID:YUCyktFH.net
>>673
セットでやってるよ
だいたい手紙はゴールデンでこっちは深夜だけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:58.60 ID:6YdzQNV1.net
捕虜になるなが目的化してわけわかんねえな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:36:59.52 ID:eCJ2bWR/.net
なんかわりと平気
顔が綺麗だからか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:01.33 ID:NMZQiFXl.net
自決するなら死ぬまで戦ったほうがいいと思うのは俺だけだろうか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:01.81 ID:KjiUVZtS.net
このグロシーン気合い入れすぎだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:05.10 ID:LPtsJpRO.net
>>652
それが陸軍参謀本部がやってた日中戦争和平工作を、陸軍省・政府とつるんでぶっ潰したのが海軍なんだよなぁ

>>653
先日亡くなった阿川の爺さんとか酷かったよな
海軍の悪いとこはスルーしてひたすら賛美・美化、反対に陸軍をこき下ろして

戦前の海軍にも開戦派や過激な青年士官はたくさんいたしね
逆に陸軍にも避戦派はいたし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:10.97 ID:HhNE1Kyo.net
飯食う前で良かった
が、これから食欲わかねえw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:20.81 ID:SvEIu2+M.net
>>666 海軍陸戦隊ってのもあるけど
やっぱり餅は餅屋、陸上戦闘は陸軍よ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:25.52 ID:ZVqs1UHt.net
おぎゃあぁぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:41.66 ID:Gmv/4dFF.net
>>693
確かにこっちをゴールデンってあんま見ないですな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:58.02 ID:PqzE+Azo.net
明るいマーチとの比較がキツイな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:37:59.02 ID:s/KzYWX+.net
これ『〜の手紙』の方で自決した隊かな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:02.77 ID:P+thH+H5.net
>>689
小笠原で通州事件みたいの起ったら怖いと思ってたわ 

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:17.44 ID:LNRNZpF6.net
>>631
うーん中国人観光客が人民解放軍でない保障でも?
日本もそうだが海外の中国大使館とか見たことある?
そらどこでもスゴイ敷地面積で外交関係者以外の人民も
面倒見てるよ、なかに何があっても不思議じゃないんだが…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:17.58 ID:TE+5zOOg.net
やべえ
海兵隊怖いだろうな…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:18.78 ID:LPtsJpRO.net
>>659
インドネシアの資源だけとったらあとは守勢が陸軍の構想だったしね
なによりも日中戦争の解決が目的

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:20.33 ID:5SLHUOyc.net
豪華な銃だ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:27.44 ID:LPtsJpRO.net
九九式軽機強い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:45.45 ID:YUCyktFH.net
>>702
やっぱり日本人には手紙のほうがエモーショナルだしね
自分はこっちの淡々とした鬱具合も好き

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:53.42 ID:dD5z8qlX.net
見てこいカルロ!!!!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:53.44 ID:NMZQiFXl.net
>>689
そんな島嶼の話してないんだがw
さっきの奴は日本が中国に占領されてると言ってるんだから
当然渡洋上陸で数個個師団レベルで中国軍が上陸する話してるわけ
話の筋理解せずに横レスするなよw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:54.62 ID:C06SxZJn.net
見てこいカルロ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:38:54.78 ID:qeW2kZqM.net
>>663
日系アメリカ人の90%は収容所に入れられたからな
アメリカに忠誠を誓って軍に志願した日系人は最もエグい戦場に送られた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:01.79 ID:L0nKxHgp.net
ここでジャクソン二等兵の狙撃だろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:28.23 ID:TE+5zOOg.net
丸見えの谷間で上から撃たれるってまじで怖いだろ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:28.85 ID:ZJ+B0OE8.net
>>700
たしかに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:30.37 ID:HjV84FUW.net
ちょw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:31.61 ID:WhwmPW7A.net
ぎゃーす

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:32.79 ID:HhNE1Kyo.net
>>711
こっちの方がイーストウッドらしいよね
どこかドライな感じ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:39.18 ID:nBvWD57G.net
戦争ものの常だが誰が誰だか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:42.57 ID:VNixLREF.net
帝国陸軍は弾もってるのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:46.25 ID:K0q9RGuQ.net
(ノ∀`)アチャー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:49.77 ID:TE+5zOOg.net
いったー!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:50.01 ID:LPtsJpRO.net
>>700
実際にこの硫黄島では海軍陸戦隊はお荷物だったからなぁ
栗林兵団長がマジギレしてるくらい足手まといだった

>>667
普通に強いぞ末期でも陸軍は中国で

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:54.12 ID:ygG3ZtQu.net
あーあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:00.99 ID:9RdABg7u.net
軽機関銃はBARより優秀なんよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:06.34 ID:LTBxvUv3.net
ひでえ、艦砲がFFしちゃったか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:08.74 ID:ZbjAqLeq.net
アメ公頭悪すぎ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:10.17 ID:jQrS/dLq.net
>>715
“二つの祖国”だな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:20.11 ID:HnXJ97vr.net
アパーム!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:22.71 ID:mRo+2qdQ.net
対人の重火器って根本的な進化ってしてないんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:25.89 ID:KPWY1ino.net
メディーック!!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:30.04 ID:ZVqs1UHt.net
ジャクソンさん…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:30.85 ID:MG7bs5G2.net
おでこに破片が

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:38.16 ID:p6tP9Y4a.net
ハイビジョンでもみてもDVDと画質たいして変わらんな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:40.39 ID:LPtsJpRO.net
>>723
何十日と戦えるくらいは備蓄してるよ

てか硫黄島の特徴は、日本軍が準備しっかりしていたところ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:41.80 ID:WhwmPW7A.net
もう終わりだね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:46.40 ID:qua9krEd.net
陸軍最大の罪は戦争末期に大陸にいた日本人を見捨てたこと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:51.25 ID:ZbjAqLeq.net
死んj

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:40:52.05 ID:TE+5zOOg.net
すぐに死ぬのと、真っ二つになってもしばらく生きてるのと、個人差があるんだってな…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:02.80 ID:JeSzJ6DS.net
>>733
第1次大戦ですでに完成されてるらしい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:08.21 ID:dSDWQEgY.net
軍神が・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:13.35 ID:qeW2kZqM.net
>>667
第二次上海事変の時は、ドイツの最新兵器とドイツ人軍事顧問の訓練と作戦を受けていたので
強かったよ
日独防共協定なんてクソ食らえって感じで支那と緊密な関係だったからなドイツは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:13.62 ID:nBvWD57G.net
いま死んだマイクってプライベートライアンのジャクソンやん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:15.54 ID:9ntUVf37.net
いい軍曹だったな
敵だけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:16.54 ID:ZJ+B0OE8.net
ああああああ
日本は日本で必死だしアメリカもアメリカで必死だし
こうなるともうどちらが生き残るかだけだな
日本は生き残っても地獄が見えてるのが救いがないけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:18.15 ID:SvEIu2+M.net
>>715 欧州のイタリア戦線とか日系人部隊は死にまくっているよね
ローマ一番乗りも可能だったけど日系人部隊だったから却下されたって聞いたな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:22.25 ID:YQYh3+xN.net
ジャクソン2回も死んだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:26.46 ID:LNRNZpF6.net
こう言う編集がうまいよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:35.86 ID:Royt6QG0.net
>>715
最強の部隊として
後にパープルハート勲章貰いまくったんだっけか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:36.87 ID:EER8KP8u.net
アメリカ本国の興業が・・・ひどい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:42.59 ID:KjiUVZtS.net
急造兵士も多かったから撃っても当たらないことが多かったんだよな日本兵

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:53.21 ID:nBvWD57G.net
ポール・ウォーカーも

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:53.44 ID:HjV84FUW.net
トラウマイベントだなこりゃw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:53.50 ID:WhwmPW7A.net
フラッシュバック制度

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:41:56.81 ID:C06SxZJn.net
ADSL?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:42:11.39 ID:C06SxZJn.net
貴重なポールが

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200