2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1435

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:26:27.29 ID:QPjWAPk1.net
BS日テレ 1434(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441285090/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:27:09.02 ID:DzeHgVRA.net
オワタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:27:30.54 ID:JMcqq+qd.net
べにこ復活しろ
終わった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:27:32.82 ID:7JKItMMB.net
>>1
野天湯は終わってしまいました。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:27:45.42 ID:qhzHd70Q.net
今日もいい乳だった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:27:56.31 ID:d9avGTn+.net
どうやって泥を落としたんだろう?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:28:00.03 ID:5tCPvm11.net
いや今週はいいもの見せてもらったわw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:29:41.59 ID:7JKItMMB.net
来週のこの時間は阿寒湖周辺。
6日(日)の方は11:30からなんだな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:31:16.52 ID:x+d4qm4W.net
>>6
スタッフのべろべろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:35:58.01 ID:aKmoHvWC.net
そうか女酒が30分繰り下がったから( ・ω・ )
てか今週で終了だったのかよ・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:00:33.44 ID:yyb4+6ES.net
ショップチャンネル

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:08:55.43 ID:yyb4+6ES.net
>>1
スレ立て乙

13 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2015/09/05(土) 01:46:03.43 ID:77uBC2QO.net


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:37:55.11 ID:6gVEJtwb.net
校長顔色おかしい バカ殿かよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:47:46.92 ID:EqR5zpUF.net
島返さないでずーずーしいなロシア

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 03:45:20.47 ID:CPYe1oTD.net
そんなことより北方領土返せやカス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 03:47:04.83 ID:R+L5HmUb.net
反日しておいて何言ってんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 08:08:38.92 ID:yyb4+6ES.net
18

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:39:40.34 ID:Wv9CwNpQ.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141200014331.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141200018631.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207711697.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207747687.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207779129.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207745435.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207717753.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207719127.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141207723431.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141222874146.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:39:52.28 ID:Wv9CwNpQ.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141222817900.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141222895508.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141222812105.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141234317812.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141234319876.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141234315163.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141234392769.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd144141234312844.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:06:46.69 ID:cU2+Ad47.net
また女子相撲やってんのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:30:07.80 ID:7JKItMMB.net
北海道すたいるハジマタ
今日は余市、旅人はゆめみさん。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:30:18.52 ID:OXP6S0BI.net
おっぱい待機(^^)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:30:47.75 ID:OXP6S0BI.net
先週もこの女性だったよね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:31:04.12 ID:kXg0wVNM.net
おっぱい待機

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:32:06.78 ID:7JKItMMB.net
>>24
先週もゆめみさん。この番組は2週ずつが多いかな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:32:08.40 ID:OXP6S0BI.net
いかめし食べたい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:33:42.43 ID:OXP6S0BI.net
>>26
こんにちは(・∀・)

去年の年末に列車で札幌〜長万部を往復した時に、余市を通過しました。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:34:33.87 ID:7JKItMMB.net
果樹園の人の名字、上越線の駅と同じだな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:35:39.16 ID:OXP6S0BI.net
ゆめみさんの桃尻が見たい(・∀・)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:35:46.12 ID:7JKItMMB.net
今日のぶらり途中下車の旅は勝沼のももから始まったな。

>>28こんにちは。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:36:01.99 ID:DO7+hFIK.net
おっぱいすたいる
出遅れたわい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:36:32.01 ID:kXg0wVNM.net
つゆがしたたる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:37:09.80 ID:OXP6S0BI.net
>>31
旅番組が好きなんですね。
一昨日の峠恵子アワーはご覧になりましたか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:37:46.69 ID:OXP6S0BI.net
>>32
お待ちかねの入浴はまだなので大丈夫ですよ(^^)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:38:27.62 ID:OXP6S0BI.net
森のいかめしとどっちが美味しいだろう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:38:35.57 ID:7JKItMMB.net
>>34
野球中継延長の影響で1時間半遅れだったので実況に間に合いました。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:38:53.58 ID:DO7+hFIK.net
余市と言えばニッカじゃねえの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:39:39.37 ID:7JKItMMB.net
余市川温泉ウィスキー風呂でゆめみさんのNYシーン。
箱根のユネッサンにワイン風呂があったような。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:40:19.25 ID:kXg0wVNM.net
※竹鶴のボトルを使っているだけです

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:40:23.37 ID:OXP6S0BI.net
>>37
某はすっかり忘れてました(^^;

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:42:12.26 ID:kXg0wVNM.net
ここ行ったけど車だったから試飲できなかったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:42:32.58 ID:DO7+hFIK.net
北海道は毎年行くけど
車やしビール園とかワイナリーとかほとんど縁がないんやな
ってか、元々飲めへんにゃけどね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:42:47.36 ID:7JKItMMB.net
試飲だけだったらいくらでも飲めるな。
多くの種類を少しずつ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:44:11.62 ID:OXP6S0BI.net
下戸な某には余市はつらい
(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:46:22.37 ID:OXP6S0BI.net
宇宙トイレ使わないの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:46:50.51 ID:7JKItMMB.net
そういえば函館本線・山線に特急ニセコ号が土日に運転してるんだな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:47:31.14 ID:OXP6S0BI.net
>>47
乗りに行きたい!!!!
出来れば真冬にw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:48:20.47 ID:7JKItMMB.net
何か怖いCM・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:49:30.51 ID:DO7+hFIK.net
余市の発音ってどっち?

よいち ナレーションはこっちみたいやけど
→→↑

よいち 俺はこっちなんやけど
↑→→

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:49:30.69 ID:OXP6S0BI.net
ライカQを買って紅葉を撮りに行きたい
(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:49:42.15 ID:7JKItMMB.net
またクラブツーリズムのエアロエースかw

>>48
今のところ11月3日まで。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:51:03.95 ID:OXP6S0BI.net
>>50
よいち じゃないかな?
→→↑


JRの自動音声は

よいち 
→→↑

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:51:14.99 ID:kXg0wVNM.net
温泉は入らないの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:51:37.30 ID:7JKItMMB.net
ここはNYシーン省略なのね。

>>50
「よ」だけ低く言うもんだと思ってた。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:52:42.41 ID:OXP6S0BI.net
>>52
真冬は走らないんだよね
(´・ω・`)

2429Dと、特急わっかない・はまなす号や、
高速はこだて号にも乗りに行きたい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:53:46.96 ID:cU2+Ad47.net
この姉ちゃんApinkのボミちゃんそっくり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:53:49.87 ID:OXP6S0BI.net
>>55
アクセントを文字で表すのは難しいです(^^;

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:53:50.89 ID:7JKItMMB.net
ゆめみさんは先週(小樽の寿司屋)もうにを食べてたな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:54:32.69 ID:DO7+hFIK.net
さて、今晩から北海道へ行きますよ
明日の夜は北海道です

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:55:24.44 ID:7JKItMMB.net
オワタ 来週は鹿部〜大沼編。
それではBS−TBSの山形(JNNふるさと紀行)へ移動。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:55:52.69 ID:OXP6S0BI.net
>>60
テラウラマシス
(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:55:58.70 ID:7JKItMMB.net
>>60
ノシ お気を付けて。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:56:15.31 ID:OXP6S0BI.net
ゆめみさんとまったり旅したい
(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:59:19.22 ID:7JKItMMB.net
>>61の補足。旅人は古瀬スイカップ絵理さんかw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:59:48.20 ID:v1ci6rtU.net
このCM面白いお( ^ω^)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:00:48.79 ID:cU2+Ad47.net
いや、梅田彩佳のほうが似てるか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:00:53.29 ID:v1ci6rtU.net
室生先生コネー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:01:40.32 ID:J2SEr9PK.net
鬼貫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これも面白いんだよな 監察医もだけど
しかも来週は霞夕子

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:02:15.52 ID:cU2+Ad47.net
大地康雄の川俣軍司じゃないのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:04:43.03 ID:PSjGRL/6.net
新世界か

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:05:35.27 ID:gpSpr1GO.net
豪華な朝飯

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:05:45.38 ID:v1ci6rtU.net
最近のドラマでも大地さんは糖尿病設定じゃなかったか?w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:06:44.14 ID:cU2+Ad47.net
なぁ頼むよぉ 嫁さんなってくれよ
俺シャカリキで稼ぐからよぉ
な、嫁さんなってくれって

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:07:21.90 ID:v1ci6rtU.net
子役うまいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:07:37.62 ID:gpSpr1GO.net
娘もうちょっとなんとかならないのか、とおもったら間下このみなのかw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:14:40.14 ID:sVpl19g3.net
これ一発目か

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:15:27.76 ID:gpSpr1GO.net
そうみたい、22年前のドラマ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:18:20.11 ID:v1ci6rtU.net
死んでるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:21:42.87 ID:v1ci6rtU.net
男根

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:22:05.22 ID:Hqs033M3.net
他所の縄張りでサイレンを鳴らすなよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:32:34.23 ID:rNt/+yID.net
この時間シリーズではやらなくなったんだな
室生先生途中までだった
来週は霞検事だってよ

テレ朝のようにスタッフが好きな回を順繰り放送するんだろうね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:35:06.76 ID:gpSpr1GO.net
山田太郎といえばドカベン

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:39:12.21 ID:PSjGRL/6.net
新聞少年w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:49:24.01 ID:gpSpr1GO.net
スライドプロジェクターうちにもまだある
動くかなぁ・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:53:33.25 ID:rNt/+yID.net
もう犯人もトリックも動機もわかってしまって
あと1時間何をするんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:56:24.91 ID:rNt/+yID.net
5つは あかーん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:57:27.60 ID:sVpl19g3.net
確か寿司屋に行ってた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:58:41.16 ID:PSjGRL/6.net
>>86
アリバイ崩し

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:03:59.38 ID:rNt/+yID.net
出前なら寿司ネタでばれるというのが定番だが
光り物だけ残してた
がりだけが残してあった

リアル店舗だと どうなるんだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:05:41.27 ID:VDeayZ0X.net
おっぱいだけよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:07:49.62 ID:gpSpr1GO.net
この人も器用だなぁ、香坂みゆき
ほどほどのレベルでいろんなことができる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:10:09.99 ID:rNt/+yID.net
おもいだした

ベンチがヒントだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:20:33.84 ID:uNnhSUmf.net
こんな夜にサングラスかよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:33:13.92 ID:gpSpr1GO.net
下校の時間の音楽

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:38:14.76 ID:ARAUPMVc.net
今北(´・ω・`)
誰が殺されて誰が犯人?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:41:14.60 ID:gpSpr1GO.net
ホクロ有りが殺されてホクロ無しが犯人

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:41:47.81 ID:v1ci6rtU.net
>>96
香坂みゆきが香坂みゆきに殺された

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:44:15.01 ID:ARAUPMVc.net
>>97-98
なんじゃそりゃ(´・ω・`)
てか、この刑事が住んでる長屋みたいなのって官舎?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:44:40.30 ID:v1ci6rtU.net
鬼貫なんてJCにはきつい苗字だ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:45:36.91 ID:v1ci6rtU.net
>>99
給料が安いので仕方なく住んでる超郊外の長屋

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:45:49.71 ID:ARAUPMVc.net
香坂みゆきが二役してたのか(´・ω・`)
間下このみって難病してたみたいだけど、元気になったのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:02:48.67 ID:JUBJcw+2.net
これ面白い?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:03:52.76 ID:uUzN2RaI.net
天と地とは騎馬隊が立派なのがいいよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:04:37.56 ID:uUzN2RaI.net
>>103
ストーリーは何もないけど、合戦シーンは凄い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:06:19.73 ID:DPszh13m.net
本当にこの映画脚本要素ゼロだけど金かけて無茶な撮影してるから何度も見てしまう。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:06:35.11 ID:MpvdqzhP.net
赤と黒のエクスタシー始まってた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:07:17.38 ID:anVGNctm.net
この夏、黒と赤のエクスタシー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:09:31.73 ID:DPszh13m.net
制作費:50億
興行収入:50億

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:10:46.72 ID:ie2wR0TL.net
角川映画か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:11:00.98 ID:mlC7VVFW.net
これ、合戦シーンが物凄いって情報だけで
まともに見たこと無かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:12:16.89 ID:mlC7VVFW.net
戦国自衛隊では自分が景虎だったのにw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:12:45.37 ID:f1A4Jx2t.net
どんな男を食べるかどんな男を好むか調べ上げろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:13:03.91 ID:DPszh13m.net
合戦シーンは、迫力あるアップではなくて画面の隅から隅までみんな戦ってたりするのがすごいよね。
馬同士ぶつかってたりしてるように見えるし死人出てそう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:15:59.86 ID:zgStfHkB.net
北条は高みの見物か

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:17:15.81 ID:ie2wR0TL.net
wikiみてきたw ↓あがりが気になった

-タスマニア物語を完成させ、大ヒットさせた
-高坂弾正 - 沖田浩之

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:19:41.94 ID:RMFndzCO.net
越後は棄てて本拠地を越中にすべきと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:19:43.63 ID:xdUSvPjI.net
意外と秒速5cmで落ちてそうな花びらもあるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:20:14.63 ID:f1A4Jx2t.net
>>116
格闘界のTKこと高阪剛は高坂弾正の子孫
豆知識な

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:21:54.99 ID:DPszh13m.net
これ本当に燃やして落としてるんだよなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:22:03.76 ID:HXI1Flyr.net
無駄に金かけてるなぁw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:22:06.06 ID:uUzN2RaI.net
こういう砦らしい斜面を攻めるってめったに見ないよなー
火の玉すげー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:22:59.72 ID:8nHnw8sA.net
>>119
高坂弾正の実名は春日だから子孫も春日なんじゃないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:24:02.98 ID:ie2wR0TL.net


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:24:35.74 ID:Lu1F7srl.net
ISはこれ見たんだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:25:07.71 ID:Ydd3nrPd.net
定満ではないのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:25:44.18 ID:RE7OlqEG.net
斬れてないですやん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:25:58.04 ID:zgStfHkB.net
赤と黒のエクスタシーは大変らしいね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:26:20.26 ID:ie2wR0TL.net
ワロテますやん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:26:31.93 ID:f4X+MHc6.net
>>111
実はそんなに凄く無い…
やる気ないカナダ人丸出しの人達がウロウロしてるし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:27:13.11 ID:f1A4Jx2t.net
>>123
それ以前になんで坂じゃなく阪なのかも疑問なんだよな
何百年の過程で色々あったんだろうけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:28:34.15 ID:ie2wR0TL.net
ウォンチュー ♪ おれぇ〜 の肩を〜 ♪

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:28:56.36 ID:mlC7VVFW.net
>>130
あ〜思い出した
現地人使ったからよーく見ると日本人じゃないんだっけw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:29:08.71 ID:anVGNctm.net
>>130
この映画はメイキングを見ない方がいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:29:21.93 ID:ie2wR0TL.net
家のピンポンがなったのかとおもった ハンバーグのCM

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:30:30.15 ID:DU4j7tgM.net
渡辺謙が降板したやつか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:31:23.92 ID:ie2wR0TL.net
この五重塔はどこのだろ? なんか味ある

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:31:45.43 ID:DU4j7tgM.net
>>137
羽黒山じゃないかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:31:47.39 ID:f4X+MHc6.net
>>133
第四次川中島とか注意して見なくても凄く白人だらけw
>>134
そういえば、昔メイキングを地上波で放送してたよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:32:47.19 ID:XFgKStrI.net
>>130
インディアン使ったんだっけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:32:50.85 ID:ktKvWb7w.net
御館summer(・・?)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:32:51.14 ID:RE7OlqEG.net
川中島をカナダロケする春樹
西南戦争は日本ロケじゃなくちゃダメだと力説するトム・クルーズ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:32:52.18 ID:ie2wR0TL.net
>>138
ありがとうございます

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:33:03.22 ID:zgStfHkB.net
押して忍べよ
握り金たまじゃ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:34:44.28 ID:FnyHIoW9.net
真剣使えばいいのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:34:59.88 ID:v9RJlf3w.net
巧妙な作り話やな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:35:15.64 ID:f4X+MHc6.net
>>140
ネイティブアメリカンかどうかは、ちょっと記憶に無いなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:36:29.86 ID:f4X+MHc6.net
この朝比奈っていう軍師は宇佐美定満と誰を足して割った架空キャラだったかな…?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:36:31.64 ID:Ydd3nrPd.net
山本晴幸さん
忍かな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:36:37.42 ID:ie2wR0TL.net
ヤギさん迫力ありすぎ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:37:09.50 ID:RE7OlqEG.net
>>147
カナダ人デカいから女子学生沢山使ったとかいう話だった気が

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:38:06.18 ID:ie2wR0TL.net
桃、ぶどう、梨の果物大国やないか(´・ω・`)
煮たアワビとかもあるし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:38:26.20 ID:zgStfHkB.net
一体誰なんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:38:50.62 ID:f4X+MHc6.net
>>151
それはキャストの身長考えても有り得る話だね
メイキングとかも当時見た記憶はあるんだけど、昔過ぎて全然記憶に無い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:39:21.99 ID:ie2wR0TL.net
>>153
山本勘介 - 夏八木勲
宇佐美定行 - 渡瀬恒彦
とwikiには書いてあるけど誰なのかわおれもしらんw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:40:44.02 ID:H0eR1SUN.net
水軍とか夢に終わったなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:40:59.45 ID:zgStfHkB.net
>>155
いつもすまないね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:41:05.02 ID:f4X+MHc6.net
色々自分も勘違いしてるかも…
渡瀬恒彦は朝比奈なんとかじゃなくて宇佐美定行だったか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:41:14.07 ID:f1A4Jx2t.net
カイロが無いのが武田最大の弱点だからのう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:41:25.12 ID:Ydd3nrPd.net
山本勘助晴幸は信玄の軍師と言われてる男だな
一方の宇佐美は謙信の第一の子分

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:41:50.13 ID:ie2wR0TL.net
>>160
お前に今後も期待(・∀・)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:42:05.42 ID:f4X+MHc6.net
直江景綱居たか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:42:07.94 ID:f1A4Jx2t.net
マジかよ
強制労働とか最低だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:42:19.35 ID:xdUSvPjI.net
プロパーで働いてるってどういうことだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:42:34.19 ID:RE7OlqEG.net
こういうシーンは流石に迫力あるなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:29.00 ID:uUzN2RaI.net
合戦はやっぱり人と馬がいっぱいいるだけで迫力出るなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:31.85 ID:RMFndzCO.net
自衛隊のヘリは?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:36.98 ID:H0eR1SUN.net
バブリーでいいのう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:44.91 ID:f4X+MHc6.net
足軽に面頬着ける苦肉の策

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:48.38 ID:mlC7VVFW.net
やっと合戦シーンだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:43:52.27 ID:ie2wR0TL.net
なんか盾とかかっこいい(・∀・)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:05.02 ID:Ydd3nrPd.net
てつかぶと
てつのよろい
てつのたて

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:06.64 ID:DPszh13m.net
撃ち終わった鉄砲持って突撃したで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:18.35 ID:X1CKnSdV.net
もしこれがCGだったら
何の価値もない映画だったに違いない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:18.53 ID:Jbtb4eo6.net
お馬さんすごい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:27.70 ID:AHbQA/Xa.net
↑↓ 無職の陣

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:30.64 ID:f1A4Jx2t.net
魚輪とか鶴翼が古代西洋のファランクスやレギオンとぶつかったらどっち勝つんだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:47.68 ID:Ydd3nrPd.net
長槍まで赤いぞ
凝ってるなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:50.93 ID:H0eR1SUN.net
有名な武将ちゃんと名前出るのな。当時ガキの頃わからんかったわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:51.20 ID:/qh3dC5Q.net
今北なつかしい
小室サントラ買ってよく聴いてた
いまどきこんな映画とれないだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:53.61 ID:XFgKStrI.net
どうみても亜寒帯の針葉樹林

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:44:59.16 ID:ie2wR0TL.net
このシーンとかがカナダなの?(・∀・)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:45:32.15 ID:RgKwqY3E.net
>>140
米沢の上杉まつりの川中島の戦い再現は
地元の高校生を使ってます、鎧武者のJKも大勢見れる(´・ω・`)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:45:36.46 ID:f4X+MHc6.net
単なる陣形ショーと名高い合戦シーン
もっと戦えよ、お前ら…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:46:09.64 ID:ie2wR0TL.net
柿崎景家 - 伊藤敏八

両方ともわからんw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:46:18.40 ID:Ydd3nrPd.net
太郎って義信だっけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:46:30.13 ID:f4X+MHc6.net
>>182
大規模な合戦シーンは全てカナダロケ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:46:46.17 ID:zgStfHkB.net
武力90レベルが居たら陣形は無効
残酷だよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:47:07.64 ID:uUzN2RaI.net
>>184
それはさすがに仕方がない。大河の20−30人使い回しの合戦シーンよりずっといい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:47:20.11 ID:f4X+MHc6.net
>>186
そう
武田勝頼は諏訪四郎

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:47:50.51 ID:RMFndzCO.net
歩兵対歩兵こそ戦争だ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:48:07.12 ID:ie2wR0TL.net
太郎義信 - 野村宏伸

後者は見ればわかりそうw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:48:42.77 ID:/qh3dC5Q.net
驚異の視力w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:48:55.25 ID:X1CKnSdV.net
えちごに〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:07.97 ID:RE7OlqEG.net
>>189
風林火山の車懸りの陣の動きは結構好き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:12.13 ID:Jbtb4eo6.net
お遊戯かな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:22.90 ID:f4X+MHc6.net
>>189
葵徳川三代では初のハイビジョンカメラにCGで兵の人数水増ししまくってたね
歴史ヒストリアとかで未だに使ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:23.84 ID:H0eR1SUN.net
なんやこの見世物はw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:33.42 ID:mlC7VVFW.net
一番奥に見えてる陣形までCGや絵じゃなく本物のエキストラってのが凄いw
金かけ杉

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:44.03 ID:ie2wR0TL.net
スナイポしちゃえ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:45.54 ID:XFgKStrI.net
CGに慣れてるせいか、あまり迫力を感じない。
当時としては大スペクタクル映像だったんだろうけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:48.23 ID:zgStfHkB.net
どーすんだこれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:54.59 ID:X1CKnSdV.net
魚鱗

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:49:55.55 ID:RgKwqY3E.net
刃を交え(意味深

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:08.96 ID:f1A4Jx2t.net
俺が行こうじゃねーか!
素手で勝負だ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:30.21 ID:AHbQA/Xa.net
ぎゃー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:35.78 ID:RE7OlqEG.net
刃を交えろよ(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:35.99 ID:MpvdqzhP.net
あらあら

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:39.37 ID:Jbtb4eo6.net
やったぜ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:41.92 ID:f1A4Jx2t.net
実に卑怯

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:50:43.18 ID:H0eR1SUN.net
これはひどいwどこが越後の龍だよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:02.78 ID:uUzN2RaI.net
八重ちゃんあっさり死亡

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:03.93 ID:RgKwqY3E.net
>>185
柿崎しらんのけ(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:10.73 ID:Ydd3nrPd.net
コントだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:14.20 ID:f4X+MHc6.net
狙撃すんなよ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:17.74 ID:xg4PVREp.net
やえ殿って誰よ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:43.04 ID:4FL0Q576.net
あの女は何しに来たんだw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:51.46 ID:FnyHIoW9.net
角川映画はREXまでだよね(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:51:54.00 ID:3ElWHi5z.net
柿崎の黒田節はカット

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:52:10.57 ID:f4X+MHc6.net
>>213
信長の野望だと脳筋武将だよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:52:27.90 ID:ie2wR0TL.net
▲▲▲
 ▲▲

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:52:56.61 ID:anVGNctm.net
実際に上杉軍の家臣は参加しなかった者もいて一枚岩ではなかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:53:15.79 ID:PBB9nOYx.net
もう小室のモスキートボイスは流れたの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:54:01.92 ID:H0eR1SUN.net
>>220
たまに反乱するよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:54:09.45 ID:f4X+MHc6.net
>>216
大河ドラマの武田信玄にも名前は違うけど、側室の中に女武者いたね
大地真央がやってたような

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:54:27.24 ID:RMFndzCO.net
勢いこそ正義。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:54:43.06 ID:ie2wR0TL.net
長いものには巻かれる主義です

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:54:49.23 ID:zgStfHkB.net
意固地に道理は通らないからなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:55:00.87 ID:RE7OlqEG.net
浅野温子の演技が時代劇っぽくない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:55:22.74 ID:v9RJlf3w.net
>>199
全てあの時代、バブルが成せる技だったんだろうあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:55:32.77 ID:f4X+MHc6.net
>>223
最後じゃなかったかな
>>224
騎馬突撃だけの使い難い人だよねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:55:35.80 ID:ie2wR0TL.net
>>229
スローなブギにしてくれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:56:15.25 ID:mlC7VVFW.net
陰腹?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:56:43.01 ID:/qh3dC5Q.net
今見るとコントのような眉毛の太さ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:56:53.30 ID:ie2wR0TL.net
あー もうすぐ紅葉の季節だね
旅行の予定たてないとな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:57:30.60 ID:f1A4Jx2t.net
ガンダムシールドみたいのもあるんだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:02.05 ID:Ydd3nrPd.net
宇佐美やら駿河やら訳わからなくなるなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:06.04 ID:ie2wR0TL.net
>>234
ブルックシールズとかw ほんと太かったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:18.42 ID:RE7OlqEG.net
このBGMは好き

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:22.82 ID:uUzN2RaI.net
色を変えてきた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:53.94 ID:Ydd3nrPd.net
緑とは斬新だな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:59:10.14 ID:ie2wR0TL.net
「この夏、黒と赤のエクスタシー」 じゃなくて緑もあんのけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:59:20.85 ID:Jbtb4eo6.net
大将変えるたびに鎧の色変えるの大変だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:59:31.62 ID:3ElWHi5z.net
宇佐美駿河守(うさみするがのかみ)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:59:34.56 ID:zgStfHkB.net
伝説の決闘きたか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:59:40.04 ID:PBB9nOYx.net
>>231
そっかあーエンディングか・・・
ぅあ〜〜〜〜いを しんじらぁれぇるぅ〜〜〜

歌声はともかくメロディーは好きだったw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:00:28.46 ID:X1CKnSdV.net
フル甲冑で剣道とか結構珍しいシーンよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:00:54.54 ID:t3dZz8ci.net
この時代ってもう一騎打ちなんてないだろうw
鎌倉時代じゃあるまいし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:00:55.83 ID:Ydd3nrPd.net
緑はかっこいいけど旗印としては目立たないよなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:01:06.66 ID:f1A4Jx2t.net
なんで女とのタイマン逃げたのに今度は勝負するだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:01:26.94 ID:ie2wR0TL.net
青汁っぽい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:01:36.96 ID:Kg4/MLQD.net
馬がかわいそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:17.90 ID:H0eR1SUN.net
色々ひどいなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:25.73 ID:4FL0Q576.net
この映画の見どころっていつぐらい?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:29.51 ID:AHbQA/Xa.net
すっぱすぱ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:37.01 ID:ie2wR0TL.net
釣った魚を〆るときみたいだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:44.49 ID:Ydd3nrPd.net
え、宇佐美を殺っちゃうのかよwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:02:50.25 ID:X1CKnSdV.net
不遇な育ちの景虎が親がわりを倒して一皮剥けるシーンだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:03:03.89 ID:RMFndzCO.net
貴重な軍師が

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:03:36.72 ID:f4X+MHc6.net
>>254
あともうちょっとで第四次川中島

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:03:52.83 ID:cf7Kx+4P.net
着込んだ甲冑の上から刀って致命傷与える程の効果あったんかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:04:08.28 ID:RE7OlqEG.net
>>254
太鼓が出てくるとこ…かな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:04:09.96 ID:zgStfHkB.net
武田四天王は普通に強いからなー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:04:15.70 ID:f1A4Jx2t.net
>>248
たまにあった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:04:41.95 ID:X1CKnSdV.net
全編見どころやで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:04:50.28 ID:RMFndzCO.net
鎧通しね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:05:47.18 ID:f4X+MHc6.net
>>261
甲冑の隙間狙って刺し殺すのが普通だと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:06:45.71 ID:ie2wR0TL.net
昨日みた激突のほうが数倍おもしろいろいな(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:07:02.51 ID:RgKwqY3E.net
信長の野望で、上杉プレイで使える武将
斎藤、柿崎、本庄、宇佐美、中条、長尾政景、甘粕、新発田、色部
でも、政景と宇佐美は舟遊びイベントで死んじゃう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:08:10.32 ID:f4X+MHc6.net
>>269
直江さん忘れてるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:08:30.96 ID:cf7Kx+4P.net
>>267
かなり技術要るなw
この時代、農民上がりの足軽じゃ大変だっただろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:09:29.95 ID:zgStfHkB.net
ハヤクジを引く上杉謙信

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:09:32.39 ID:t3dZz8ci.net
林 彪 等 者 買 陣 列 財 前 直 見 が大好きです!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:09:48.92 ID:/qh3dC5Q.net
鬼小島弥太郎ちゃんも使ってあげて!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:09:54.48 ID:Jbtb4eo6.net
後ろの方は何言ってるかわからんだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:09:59.48 ID:3sD+hmb6.net
カナダ人足軽

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:00.32 ID:ie2wR0TL.net
つまりびびると死ぬぞってことですね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:11.87 ID:DPszh13m.net
※天空の城竹田城にロケセット組みました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:13.12 ID:X1CKnSdV.net
>>269
この映画の宇佐美は架空の人物じゃないかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:17.58 ID:f1A4Jx2t.net
>>261
南蛮胴鎧は結構薄いからいけるで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:28.86 ID:00Ysx2S/.net
んぉぉおぉお館様ぁああぁぁあ! 俺はあ パヴェウでぇえす。 はぁぁぁぁじめましてぇぇぇ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:31.04 ID:uUzN2RaI.net
映画作るのここからで良かったんじゃないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:36.97 ID:Kg4/MLQD.net
武田手羽軍団

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:10:55.52 ID:A5l6I7Rz.net
おまえら面白いですか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:11:17.68 ID:cf7Kx+4P.net
>>270
いちばん最初の全国版が単純で未だに面白いと思うわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:11:35.55 ID:f4X+MHc6.net
>>271
大人数で槍でぶっ叩くとか、それこそ槍衾で寄せ付けないとか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:12:04.93 ID:RgKwqY3E.net
>>279
ああ、そうなのか・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:12:19.64 ID:ie2wR0TL.net
やべ、今おれなんかお願いされたぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:12:25.17 ID:zgStfHkB.net
拝み倒す武田信玄

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:13:13.43 ID:t3dZz8ci.net
真っ赤っかww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:13:27.57 ID:xk9H7rVy.net
そもそも武田がこんな全員赤一色な時点でファンタジーやろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:13:47.44 ID:cf7Kx+4P.net
>>280
でも足軽持たされてた刀やとすぐダメになりそうで怖いなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:14:05.06 ID:f1A4Jx2t.net
この前仕事人でやめて止めてやめて止めてヒェェェなんて言って死んでた津川さんがかこよすぎる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:14:16.12 ID:RMFndzCO.net
甲斐の貧乏大名なんか押し潰せ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:14:24.41 ID:f4X+MHc6.net
>>284
もう三度は見て全く期待してないから気楽に見てるw
>>285
暗殺からの入札が強くてね…w
ただ、不利な時に逃げ回って時間切れ狙ったり楽しいね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:14:49.73 ID:A5l6I7Rz.net
アニメーション!?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:14:50.23 ID:uUzN2RaI.net
この地図の上を歩く演出は好き

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:15:05.76 ID:/qh3dC5Q.net
チャウーーーッス

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:15:28.78 ID:f4X+MHc6.net
>>291
まあ、分かりやすさと黒澤映画意識したんじゃないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:15:56.27 ID:ie2wR0TL.net
乳首みたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:16:04.63 ID:zgStfHkB.net
軍師勘助一生の不覚

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:16:32.95 ID:A5l6I7Rz.net
赤と白に分かれる伝統

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:20.31 ID:RE7OlqEG.net
物見それは目立つぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:24.72 ID:ie2wR0TL.net
赤と黒はスタンダールの専売特許やろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:25.41 ID:a4nIgH6w.net
軒猿(´・ω・`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:26.59 ID:xk9H7rVy.net
忍者よえー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:27.87 ID:3sD+hmb6.net
ニンジャー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:30.43 ID:AHbQA/Xa.net
ぐわおー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:17:46.53 ID:A5l6I7Rz.net
この辺できり丸がおせんにキャラメル売ってそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:01.06 ID:Jbtb4eo6.net
ドロンっと消えろよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:18.02 ID:A5l6I7Rz.net
合成か

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:37.68 ID:RgKwqY3E.net
高坂弾正ああああああああああああ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:40.72 ID:ie2wR0TL.net
忍者使えね〜

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:52.40 ID:cf7Kx+4P.net
>>295
あの作品、特定の大名がコンピューターの場合、兵力がチート化されてて
ゲームがダイナミックに展開するように細工されてたのが絶妙だよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:18:55.62 ID:tRt9sSPA.net
お花の市場で働いてるけど
長野から夏はいっぱいお花届くわ
箱に信州諏訪とか書いてある

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:19:21.81 ID:Kg4/MLQD.net
今セリフ忘れたのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:19:41.51 ID:/qh3dC5Q.net
この辺の戦略のやりとり物凄いことなんだろうけど全くわからん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:20:11.33 ID:a4nIgH6w.net
大熊・・・まあ野望で捕まえたら無理に登用する必要はないなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:20:19.69 ID:ie2wR0TL.net
いいきもち〜 ♪


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:20:29.88 ID:Ydd3nrPd.net
野村の隣は沖田なのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:20:43.74 ID:RgKwqY3E.net
真田幸隆どこよ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:20:54.70 ID:Kg4/MLQD.net
チクマ川ってどこだよ、カナダ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:02.34 ID:A5l6I7Rz.net
赤が鮮やかだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:17.51 ID:Ydd3nrPd.net
キツツキか‥

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:18.44 ID:X1CKnSdV.net
ご飯炊いてる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:25.66 ID:3sD+hmb6.net
>>318
内政には使えるだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:44.32 ID:xk9H7rVy.net
飯炊きで作戦見破られるとかwww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:21:56.08 ID:zgStfHkB.net
ジャンケンは負けた事がないらしい謙信

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:07.90 ID:ie2wR0TL.net
>>322
高坂弾正 - 沖田浩之

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:20.49 ID:X1CKnSdV.net
さすがは地元

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:22.26 ID:A5l6I7Rz.net
気象予報士か

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:23.31 ID:Jbtb4eo6.net
タツノコプロ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:28.40 ID:RE7OlqEG.net
この景虎は1ヶ月ぐらい何も食べないのによく炊事の煙に気づいたな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:22:39.43 ID:RMFndzCO.net
10日の野営でうんこの山が動かざるがごとし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:23:34.25 ID:ie2wR0TL.net
ケツのアナの皺の数を1本1本アラーキーに数えられた人だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:24:21.69 ID:/qh3dC5Q.net
>>334
投擲武器庫ニダ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:25:21.70 ID:f4X+MHc6.net
>>314
あれが統一目指すには結構厄介だけどねw

用事で出なきゃいけなくなった…
皆さん、クライマックスを気楽に楽しんで下さい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:25:27.93 ID:ff86A0IY.net
働かざること山のごとし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:26:10.05 ID:zgStfHkB.net
伝説の風林火山破りくるか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:26:55.09 ID:RMFndzCO.net
便便粛々

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:26:56.56 ID:Jbtb4eo6.net
急に変な帽子かぶってて笑えるだろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:27:18.93 ID:3ElWHi5z.net
奈美の死の報せカット

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:27:46.27 ID:Kg4/MLQD.net
馬がんばれー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:27:48.89 ID:f1A4Jx2t.net
>>336
実際朝鮮のウンコ兵器は発酵熟成させ毒素を強めた恐ろしい細菌兵器だった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:28:59.09 ID:Jgb+50Ih.net
やっぱ最近の映画には角川映画の「大金つぎ込んだバカ映画」感が足りない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:29:14.33 ID:zgStfHkB.net
ロードマップは描かれた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:29:15.62 ID:Ydd3nrPd.net
くるぞおおおあ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:29:25.43 ID:ZE8QQwcr.net
何で策を見破ったのに謙信は勝てなかったの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:29:26.87 ID:RMFndzCO.net
霧が晴れたら清正の軍が突っ込んでくるぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:29:56.77 ID:uUzN2RaI.net
謙信と信玄のここの駆け引きは面白いよなー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:30:11.43 ID:RgKwqY3E.net
第一次川中島の戦いで
朝倉宗滴が協力して、上杉謙信が居ない間、越後の西方面抑えてたんだよな
病気で撤退しなければそのまま川中島の戦い参戦したかもしれないという裏ルート胸熱だった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:30:12.75 ID:AHbQA/Xa.net
なんみょうほうれんげぎょー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:30:47.89 ID:RgKwqY3E.net
上下上下左右左右

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:31:08.73 ID:Ydd3nrPd.net
ムカデ臭

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:31:27.50 ID:a4nIgH6w.net
     /⌒ヽ      /⌒ヽ    /⌒ヽ    
    ( ^ω^)    ( ^ω^)   ( ^ω^)   オン ベイシラマンダヤ ソワカ♪
     ヽ二⊃ヽ二⊃ヽ二⊃ヽ二⊃ヽ二⊃ヽ二⊃  ))
      ヽノ ) /⌒ヽ ヽノ ) /⌒ヽ ヽノ )
   ((  ヽ くヽ( ^ω^) ヽ くヽ( ^ω^) ヽ くヽ オン ベイシラマンダヤ ソワカ♪
       `J Jヽ二⊃ヽ二⊃ Jヽ二⊃ヽ二⊃J ))
           ヽノ ) /⌒ヽ ヽノ )             オン ベイシラマンダヤ ソワカ♪
       ((   ヽ くヽ( ^ω^) ヽ くヽ オン ベイシラマンダヤ ソワカ♪
            `J Jヽ二⊃ヽ二⊃ J ))
                ヽノ )
            ((   ヽ くヽ
                  `J J

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:31:37.76 ID:zgStfHkB.net
包囲せん滅こそ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:31:48.08 ID:bNYseTvm.net
なんか恐いわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:01.97 ID:xk9H7rVy.net
陣替えを待ってあげる優しさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:22.92 ID:ZE8QQwcr.net
この宗教怖い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:25.62 ID:X1CKnSdV.net
鶴翼十二段

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:25.91 ID:Kg4/MLQD.net
この鶴翼の陣こそがのちのJALである

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:36.99 ID:zgStfHkB.net
是非もなし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:42.64 ID:DPszh13m.net
実際に車懸かりの陣とか鶴翼の陣とか作る奴角川

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:32:56.34 ID:A5l6I7Rz.net


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:00.20 ID:VGx6I3SV.net
「当時こんな脚の細いサラブレッドのような馬はいなかったはず」と揶揄されたんだよなw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:19.12 ID:xk9H7rVy.net
今のどうやって連射した?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:21.54 ID:RgKwqY3E.net
上杉鉄砲隊は居たけど、武田は基本的弓部隊じゃろが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:22.91 ID:0kcFw43g.net
サントラ懐かしいな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:51.09 ID:DPszh13m.net
叩き合う槍と槍
殴りあう剣と剣

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:33:57.92 ID:ie2wR0TL.net
「この夏、黒と赤のエクスタシー」

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:10.74 ID:uUzN2RaI.net
馬がいいっぱいいると死体役の人は怖いだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:20.23 ID:Jgb+50Ih.net
実際の武田軍、赤備えは一部のみ
豆な

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:21.26 ID:o79Eu4RA.net
今これだけの予算があれば、あらゆる技術があがってるから迫力ある映像とれるんだろうなぁ
ただし俳優はAKB・ジャニーズや優男ばかりとなる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:25.84 ID:A5l6I7Rz.net
マスゲームか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:27.58 ID:0+7Y80ER.net
ワーワー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:30.59 ID:RE7OlqEG.net
たいこキター

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:31.09 ID:hSYVXr4U.net
ヤンジャンの群青戦記だと謙信はカルト宗教信者な基地扱いだからなあ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:32.89 ID:RMFndzCO.net
ここに我が本願寺軍が

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:37.21 ID:xk9H7rVy.net
なんぞwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:39.66 ID:a4nIgH6w.net
よくわかる突撃図
                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < 勘助        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●< 辻                   ○
                                  ○

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:43.07 ID:H0eR1SUN.net
村上も野望で自分でつかうとまあまあ強いんだよなあ…。まあ村上プレイするぐらいなら長野で遊んだ方がええか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:51.07 ID:AHbQA/Xa.net
諏訪大太鼓保存会のみなさま

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:53.19 ID:DPszh13m.net
諏訪神軍(実話)キターw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:54.50 ID:Jbtb4eo6.net
太鼓きたああああ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:34:55.16 ID:xg4PVREp.net
女が太鼓叩いてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:01.24 ID:C6IgKDpq.net
祭りだ、祭りだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:05.23 ID:A5l6I7Rz.net
やばい
宗教だ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:05.86 ID:bNYseTvm.net
何しに来たんだと思ってしまった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:06.86 ID:f1A4Jx2t.net
至強は誰ぞ!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:07.89 ID:zgStfHkB.net
すまんな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:10.76 ID:Jgb+50Ih.net
>>377
しかもおクスリキメてるしな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:18.91 ID:xk9H7rVy.net
ヤバい、意味がわからん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:22.49 ID:Jbtb4eo6.net
これは酷い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:24.64 ID:Kg4/MLQD.net
なんやこれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:25.45 ID:a4nIgH6w.net
諏訪の兵なんか役に立たないよ(´;ω;`)ブワッ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:26.51 ID:RgKwqY3E.net
そりゃ撃たれるわな
貴重な巫女ががががが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:30.07 ID:H0eR1SUN.net
太鼓w

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:30.20 ID:ZE8QQwcr.net
何しに来たんだwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:32.13 ID:A5l6I7Rz.net
何のための兵隊だ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:33.21 ID:VGx6I3SV.net
太鼓は必要なのか?w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:36.49 ID:hSYVXr4U.net
マッドマックス4みたいなドンドコ隊

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:39.35 ID:Ydd3nrPd.net
時間稼ぎだな‥

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:50.49 ID:X1CKnSdV.net
神社のおばさんのいきった声が笑える

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:51.83 ID:cf7Kx+4P.net
まんこ隊全滅w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:35:58.88 ID:f1A4Jx2t.net
謙信ホモだからホント女に容赦ねえ(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:25.45 ID:/qh3dC5Q.net
合戦なんてくだらねえぜ俺の太鼓を聴けぇぇぇドンドンドン

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:26.20 ID:a4nIgH6w.net
太郎・・・(#^ω^)ピキピキ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:34.58 ID:VGx6I3SV.net
やっぱり上杉はかっこいいなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:40.14 ID:/ubZ6/tR.net
中国映画とかこの影響受けてるだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:44.96 ID:RE7OlqEG.net
タローちん…(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:53.11 ID:bNYseTvm.net
>>405
それなら信玄だって負けてないww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:53.27 ID:ie2wR0TL.net
野村はまりやく

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:57.71 ID:f1A4Jx2t.net
>>401
でもあれは楽器から火炎放射できるしな
こっちはガチで非武装

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:58.08 ID:xk9H7rVy.net
無能すぎる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:36:58.63 ID:uUzN2RaI.net
貴重な太郎ちゃんが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:06.66 ID:A5l6I7Rz.net
遠景でもちゃんと戦っている?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:07.92 ID:a4nIgH6w.net
>>406
結果・・・銃殺

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:14.83 ID:ktKvWb7w.net
諏訪神軍って頭悪いの(・・?)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:18.04 ID:hSYVXr4U.net
ところで謙信=女って説はどこから来てるの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:28.74 ID:0kcFw43g.net
すごい規模だなってだけで絵面のかっこよさとかがないんだよなあ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:34.47 ID:f1A4Jx2t.net
>>411
信玄はバイだからまだフェミニンなとこありそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:37:45.17 ID:ZE8QQwcr.net
>>419
ガチホモだったからじゃね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:11.70 ID:zgStfHkB.net
血湧肉踊るな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:14.54 ID:a4nIgH6w.net
>>419
景勝が叔母って手紙残している

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:23.43 ID:Ydd3nrPd.net
貴重な勘助が

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:23.47 ID:KD2hyy4a.net
映像美を楽しむ作品だからな 展開とか関係ないし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:25.71 ID:AHbQA/Xa.net
ぎゃー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:38.12 ID:3sD+hmb6.net
貴重な勘助が

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:42.22 ID:X1CKnSdV.net
近代戦の時代に神通力は意味をなさなかったとしとこう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:38:53.94 ID:xk9H7rVy.net
まだこの無能まんこ隊残ってたのかよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:01.66 ID:/ubZ6/tR.net
女騎馬武者

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:02.28 ID:A5l6I7Rz.net
女か

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:04.97 ID:xg4PVREp.net
八重死んでなかったのかよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:06.75 ID:X1CKnSdV.net
死に場所を見つけてしもうたな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:07.93 ID:DPszh13m.net
最強女武者きたーw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:09.95 ID:3sD+hmb6.net
意味不明の女武者隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:13.54 ID:RE7OlqEG.net
>>419
なんか婦人病にかかったって記録が残ってるとか
合戦中でも毎月お休みがあったとか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:18.94 ID:H0eR1SUN.net
女軍団とかほんとにいたのかよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:19.50 ID:sb2F4Y8i.net
謙信はセンゴクのプーチンが良い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:22.62 ID:a4nIgH6w.net
ヒャッハー 女子じゃー 生け捕りにせい!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:22.72 ID:RgKwqY3E.net
赤備えなだけに紅一点なんちて(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:32.06 ID:/ubZ6/tR.net
よくも白馬を集めたなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:32.14 ID:VGx6I3SV.net
女?w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:39.05 ID:X1CKnSdV.net
まさに特攻精神

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:52.44 ID:0kcFw43g.net
白馬こんだけよく揃えたなあ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:58.05 ID:xk9H7rVy.net
弱い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:39:59.77 ID:Kg4/MLQD.net
馬のCGすげえな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:00.13 ID:VGx6I3SV.net
全滅www

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:00.68 ID:ie2wR0TL.net
しゅんさつw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:02.62 ID:cf7Kx+4P.net
まんこ武者全滅ww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:03.32 ID:A5l6I7Rz.net
全滅じゃん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:07.94 ID:Jbtb4eo6.net
まったく戦力になってない
というか単独で突っ込むなよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:09.65 ID:8EEki5rr.net
馬が凄いな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:10.61 ID:a4nIgH6w.net
全滅(´・ω・`)した

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:11.39 ID:uUzN2RaI.net
あっさり全滅してるぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:13.03 ID:H0eR1SUN.net
壊滅wまあそりゃそうだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:14.34 ID:tRt9sSPA.net
無駄な争いせんと連合してれば
天下取れたかもしれんのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:22.89 ID:4FL0Q576.net
何しに来たのwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:25.72 ID:jLiwE/F9.net
ところどころ、迫力もあるし格好良い映像もあるんだけどな。
戦場が広すぎたからかな。
最後の敵中退却のシーンは割と好き。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:37.63 ID:SXeTY3s6.net
無駄死にばっかりw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:40:43.40 ID:Ydd3nrPd.net
信繁の番

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:01.44 ID:X1CKnSdV.net
信繁が何言ってるか分からん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:04.13 ID:3sD+hmb6.net
柿崎の無刀取り

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:12.84 ID:/ubZ6/tR.net
組み打ちじゃ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:14.05 ID:ZE8QQwcr.net
ウホッ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:15.21 ID:a4nIgH6w.net
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! 脳筋柿崎だぁあああ
典厩にげてー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:15.65 ID:Jbtb4eo6.net
まだ戦いを一瞬止めた太鼓の方が役に立ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:18.27 ID:8EEki5rr.net
アパーム

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:18.44 ID:RgKwqY3E.net
ハンドガン持っとけよ(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:32.03 ID:hSYVXr4U.net
シェフ、群青は読んでるけど協奏曲の謙信って正体出た?
部下の女忍者が信長の教科書燃やした所までしか読んでないんだが、やはり道三と同じ未来人?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:34.92 ID:A5l6I7Rz.net
最新の項羽と劉邦(中国ドラマ)よりはマシな合戦だと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:39.07 ID:zgStfHkB.net
一騎駆けは趙雲だよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:40.38 ID:8EEki5rr.net
みんな顔色悪いな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:43.02 ID:bNYseTvm.net
うちの地元撮影用の甲冑作る会社が有るから
祭りの度にこれのBGM使って武者行列やってたな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:41:46.49 ID:RMFndzCO.net
騎馬は機甲師団だろ
まずは突っ込め

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:13.48 ID:1kQYpvWz.net
やっぱ相馬馬追の方々とか総動員なの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:14.62 ID:Ydd3nrPd.net
>>473
徹夜してからのガチ合戦だからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:23.54 ID:a4nIgH6w.net
わしゃ退かん
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:25.60 ID:/ubZ6/tR.net
映画館の大スクリーンだと迫力倍増だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:39.21 ID:xdUSvPjI.net
大島ミチルのBGMが欲しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:40.00 ID:A5l6I7Rz.net
弾幕薄いよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:49.93 ID:CTW8Gy1h.net
槍足軽の叩き合いが見れるのがええよねこの映画、世界のクロサワですら鉄砲バーンやったのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:42:55.16 ID:H0eR1SUN.net
やっと高坂が

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:00.25 ID:Jgb+50Ih.net
>>476
カナダ人総動員

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:02.99 ID:ie2wR0TL.net
>>479
ポップコーン食いたい(・∀・)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:04.20 ID:X1CKnSdV.net
最後はちょっとしたエクスタシーがあるんだけっけな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:04.40 ID:zgStfHkB.net
間に合ったか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:08.98 ID:uUzN2RaI.net
こんなにいっぱい騎馬を揃えられるってのはいいな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:14.39 ID:1C8NeSEv.net
やっぱり昔の戦国物はカッコいいなあ
何かもう迫力違うもの

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:17.05 ID:a4nIgH6w.net
今だったら3Dなんだろうな突撃

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:17.29 ID:Ydd3nrPd.net
高坂の軍はみんなマスクしてるのかw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:23.50 ID:A5l6I7Rz.net
馬も全部色統一したんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:32.51 ID:RgKwqY3E.net
>>475
鋒矢だよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:34.25 ID:3sD+hmb6.net
モーゼ状態

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:39.22 ID:bNYseTvm.net
>>481
ブライトさん……。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:42.89 ID:RE7OlqEG.net
もうちょっとカナダ人に演技指導すべきだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:44.52 ID:A5l6I7Rz.net
いなーい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:51.45 ID:hSYVXr4U.net
友達がバサラの信玄コスしてたけど赤いモフモフ作るのに苦労してたなあ。
赤いモフモフ、兜、鎧、武器だけで大きい段ボール三箱だったらしい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:43:56.53 ID:a4nIgH6w.net
盾無し 置いているよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:03.54 ID:X1CKnSdV.net
たてなしが置き去り

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:06.48 ID:/ubZ6/tR.net
ザクとは違うのだよ、ザクとは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:06.51 ID:RgKwqY3E.net
のんびり撤退してんじゃねぇよww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:07.04 ID:xk9H7rVy.net
ちょっと家臣死にすぎてるんですがそれは良いんですかね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:10.39 ID:A5l6I7Rz.net
しまったw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:15.10 ID:3ElWHi5z.net
家宝置いてトンズラ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:15.56 ID:a4nIgH6w.net
げぇー 謙信!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:22.18 ID:KD2hyy4a.net
やっぱ合戦シーンはもっとスモーク焚いた方がいいな 視野が広すぎると間が抜けちゃうのよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:26.41 ID:SXeTY3s6.net
>>490
大河「天地人」のOPみたいなヤツか・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:37.90 ID:H0eR1SUN.net
のんびり撤退しすぎやw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:38.48 ID:A5l6I7Rz.net
オラオラさっさと殺らんかい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:44.75 ID:0kcFw43g.net
金があった時代だったんだなあってなる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:51.04 ID:3sD+hmb6.net
>>505
レプリカだから問題ない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:44:51.57 ID:zgStfHkB.net
やあやっと、あえたね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:03.44 ID:Jbtb4eo6.net
こんな信玄じゃ脱糞せんわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:08.88 ID:Ydd3nrPd.net
迫力あるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:13.39 ID:A5l6I7Rz.net
きれいなアルビノのお馬さん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:19.81 ID:AHbQA/Xa.net
なんか日本の風景に見えない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:21.85 ID:xk9H7rVy.net
え?なにこれは

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:30.22 ID:f1A4Jx2t.net
>>506
むむむ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:41.86 ID:Ydd3nrPd.net
背景がタイガっぽいけどw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:45.13 ID:/ubZ6/tR.net
白いのが勝つわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:45:57.29 ID:hSYVXr4U.net
トリビアの泉で謙信と信玄の子孫に将棋勝負させてたなあ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:01.80 ID:RgKwqY3E.net
今の若手役者には、こういう表情できる人が少ないな(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:16.09 ID:a4nIgH6w.net
>>519
何が、むむむだ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:16.84 ID:mlC7VVFW.net
お馬さんが大変

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:22.19 ID:xg4PVREp.net
何で信玄と謙信が馬に乗ってガチで斬り合ってんだ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:24.58 ID:CTW8Gy1h.net
>>514
どっちも津川雅彦だったら草

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:26.76 ID:ZE8QQwcr.net
ウマがすげえ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:39.66 ID:A5l6I7Rz.net
川深い!深いよー!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:43.17 ID:X1CKnSdV.net
高そうな刀がぼろぼろだぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:46:47.55 ID:RgKwqY3E.net
小室哲哉くぅるーーー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:00.05 ID:Jgb+50Ih.net
津川は吹き替え?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:00.38 ID:A5l6I7Rz.net
なんだよこのBGM・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:01.79 ID:CTW8Gy1h.net
謎の情緒BGM

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:05.17 ID:ie2wR0TL.net
TKクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:11.52 ID:X1CKnSdV.net
なんという黄昏

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:12.78 ID:/ubZ6/tR.net
楽しそうだなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:13.42 ID:8EEki5rr.net
メタル系の武具だ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:28.04 ID:o0S+99VX.net
これって史実なの?(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:28.37 ID:3sD+hmb6.net
最後は河原に二人で横になって「なかなかやるじゃないか」「お前もな」展開

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:30.07 ID:G8KywAeB.net
刃が色んなとこに当たりすぎだろw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:30.40 ID:Ydd3nrPd.net
確かにこれは小室の曲だwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:33.51 ID:bNYseTvm.net
信玄と謙信が一騎討ちだと

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:46.26 ID:/qh3dC5Q.net
致命傷やんけ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:47.65 ID:A5l6I7Rz.net
殺ったか!?←殺ってない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:48.64 ID:8EEki5rr.net
キレテナーイ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:47:56.96 ID:zgStfHkB.net
武力100の面目

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:06.34 ID:a4nIgH6w.net
>>514 長生きだよね
1543 津川雅彦、生まれる1572 津川雅彦、三方ヶ原で津川雅彦と戦う1582 津川雅彦、西田敏行に重用される
1584 津川雅彦、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1587 津川雅彦、西田敏行の命で北野大茶会を催す
1591 津川雅彦、津川雅彦より所領を与えられる
1598 西田敏行死去。この後、津川雅彦が天下獲りに動き出す
1600 津川雅彦、関ヶ原に遅参した西田敏行を叱る
1603 津川雅彦、幕府を開き初代将軍になる
1603 津川雅彦、津川雅彦の息子の附家老となる
1605 津川雅彦、西田敏行に将軍職を譲る
1613 津川雅彦死去。死後津川雅彦の命令で磔にされる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:17.21 ID:RE7OlqEG.net
>>526
一応、こういう錦絵が残ってたはず
信玄が本陣にポツーンと一人居るトコに景虎が来るよりはこっちの方が好き

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:19.35 ID:anVGNctm.net
この夏、黒と赤のエクスタシー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:22.36 ID:cf7Kx+4P.net
謙信の鎧、コンバットスーツみたいなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:27.02 ID:A5l6I7Rz.net
何これ!?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:31.23 ID:RMFndzCO.net
右利きと右利きでは左側ちょー有利だろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:31.37 ID:RgKwqY3E.net
>>540
青空見上げ、フハッ・・・フハハハハハハ!と二人で笑い合う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:34.11 ID:1kQYpvWz.net
>>476
あら。そうなの
顔を見ようとしたけど、小さいしマスクしててわかんないや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:39.68 ID:a4nIgH6w.net
避けています(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:46.72 ID:CTW8Gy1h.net
エクストラ特有の棒立ち足軽

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:47.77 ID:0kcFw43g.net
曲がだせえ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:50.53 ID:RgKwqY3E.net
鋒矢キターーーー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:51.58 ID:uUzN2RaI.net
エクスタシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:53.23 ID:AHbQA/Xa.net
おらー歩いてよけるなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:58.02 ID:mlC7VVFW.net
有名なシーンきた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:48:59.20 ID:8EEki5rr.net
CGじゃないのが凄い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:04.36 ID:VGx6I3SV.net
やっぱり鎧は黒のほうがかっけーな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:06.59 ID:H0eR1SUN.net
みんな避けすぎ(´・ω・`)普通は槍で妨害するよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:24.64 ID:MpvdqzhP.net
あんまり解像感ないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:39.30 ID:8EEki5rr.net
まじめに戦ってもしょうがないんだろう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:40.66 ID:A5l6I7Rz.net
>>409
ああ、やたら色を統一した中国映画のことか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:48.55 ID:Ydd3nrPd.net
謎シーン

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:50.77 ID:xk9H7rVy.net
相手から突っ込んできてるのなら槍衾にして包囲殲滅しろよ…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:51.17 ID:CTW8Gy1h.net
そして謎の滝ラスト

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:53.46 ID:DPszh13m.net
唐突におわた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:56.63 ID:Jbtb4eo6.net
おわた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:58.72 ID:3sD+hmb6.net
ぷっつり終わる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:49:59.25 ID:8EEki5rr.net
え?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:05.30 ID:a4nIgH6w.net
これで終わりだもんなあ(´・ω・`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:08.31 ID:VGx6I3SV.net
ここで終わりなんだw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:09.79 ID:/ubZ6/tR.net
滝エンド!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:12.64 ID:uUzN2RaI.net
そして唐突に終w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:21.02 ID:A5l6I7Rz.net
えええ?
終わり?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:25.68 ID:H0eR1SUN.net
あの滝はなんだよw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:35.42 ID:X1CKnSdV.net
オンベイシラ マンダヤソワカ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:35.74 ID:8EEki5rr.net
日本の名城

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:40.07 ID:mlC7VVFW.net
あっさりおわたw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:41.67 ID:Ydd3nrPd.net
これ角川映画だろ
勢いだけで撮ってる感はんぱない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:46.43 ID:xk9H7rVy.net
変な女武者が謙信にスナイプされた時点で気付くべきだったのかもしれない…
これは川中島の戦いをモチーフにしたファンタジー映画だったということに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:55.48 ID:3sD+hmb6.net
角川春樹の映画の特色、無駄にデカイスケール以外なにも無い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:50:56.79 ID:A5l6I7Rz.net
きれーい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:10.30 ID:zgStfHkB.net
ナウロマンチックは面倒くさいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:14.70 ID:ie2wR0TL.net
角川映画とホイチョイ映画 わりと好き(・∀・)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:21.59 ID:8EEki5rr.net
角川映画っぽいのが新作で見たいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:24.63 ID:Jgb+50Ih.net
当時中学生だったが、中二病を刺激するカンジがあったからか受けは良かった

TKの歌う主題歌以外
なんでTMNにしなかったんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:31.43 ID:RgKwqY3E.net
>>565
本来はそうなんだけど
この陣形と、謙信の先頭切っての鬼神の如く突撃で、恐れおののき下がっちゃうん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:38.65 ID:CTW8Gy1h.net
>>409
歩兵のマスゲーム陣形替えだけは人民解放軍使える中国映画しか出来ねーわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:43.16 ID:A5l6I7Rz.net
え・・・
カッコイイじゃん・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:44.12 ID:cf7Kx+4P.net
監督に才能ないとこういう終わり方になっちゃうよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:45.34 ID:/ubZ6/tR.net
そわかっ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:51:59.23 ID:mlC7VVFW.net
>>526
真実かは知らんけど、一応一騎打ちの記録は残ってた気が。
実際は合戦中に偶然本人同士会っちゃって、ちょっとだけ斬り合った、とかじゃねーの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:04.05 ID:RMFndzCO.net
戦争映画に女は必要ない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:23.99 ID:A5l6I7Rz.net
>>598
2人ともヤベッて思っただろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:24.78 ID:AHbQA/Xa.net
カナダ人のみなさま

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:31.90 ID:DPszh13m.net
相変わらずすごい映画だった。
いろいろな意味で。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:34.15 ID:H0eR1SUN.net
>>593
まあそうか。しかし適当な編集杉やw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:36.50 ID:8EEki5rr.net
帽子掛け

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:38.33 ID:MpvdqzhP.net
おわた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:39.53 ID:a4nIgH6w.net
七支剣!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:43.40 ID:SXeTY3s6.net
よく大作?映画とかで、「(映画の名前)政策委員会」とかあるけど、どういう組織で何やってるのか、実態が全然分かんない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:57.46 ID:3ElWHi5z.net
考えるな感じろって映画
やっぱわかんないすよ角川さん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:52:59.16 ID:A5l6I7Rz.net
あっさりとしたエグゼクシブデシジョン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:00.74 ID:xk9H7rVy.net
とりあえず女武者は百歩譲っても諏訪神軍は謎、監督とスタッフは諏訪大社に謝っとけよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:09.91 ID:sCnWBbAe.net
ぶっちゃけちょっと面白かったわ
おまいらのおかげでw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:18.01 ID:cf7Kx+4P.net
浅野温子の可愛さだけが心に残った(~o~)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:26.82 ID:DPszh13m.net
お、駅馬車がちょうどいいシーンだノシ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:29.55 ID:SXeTY3s6.net
政策→制作

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:53:56.81 ID:mlC7VVFW.net
>>600
絶対思っただろーなw
武勇伝なんて後付けなんだし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:06.95 ID:sCnWBbAe.net
>>610
これに攻撃するとバチ当たるぞ的な
まあ無駄な抵抗すぎたけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:07.65 ID:Jgb+50Ih.net
戦国自衛隊とか、里見八犬伝とか、魔界転生とか、角川映画の勢いと金のかけ方こそ今の時代に足りてないものだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:15.70 ID:uUzN2RaI.net
>>607
いろんな会社から映画のために出向してきた人たちの集まりじゃないのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:23.87 ID:/ubZ6/tR.net
>>602
まあ映画って娯楽でありエンターテイメントだもんね
小難しい話は要らないってことなんだな
スクリーンテーマパークと思えば納得

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:49.02 ID:f1A4Jx2t.net
>>598
すれ違いざまに謙信の三連撃
それを信玄が全弾ブロッキングてのが通説だな
信玄の軍配に三つの刀傷があったとかで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:54:58.62 ID:CTW8Gy1h.net
>>610
大河信長の霧中から童子が太鼓叩いていきなり現れる諏訪神軍は不気味やったなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:55:08.65 ID:A5l6I7Rz.net
やんや〜

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:56:01.60 ID:X1CKnSdV.net
天と地とは子供のころ映画館で2回連続で見てしもうた
観客入れ替えがなかったから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:56:02.43 ID:0kcFw43g.net
>>607
提供が1つだとリスク高いから
頭数揃えて失敗時のリスクを軽減するってやつじゃなかったっけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:56:29.56 ID:Jgb+50Ih.net
謙さんが白血病になったので降板したい、と伝えたら「この映画出て死んで伝説になろう」と引き留めたという春樹

降板してよかったよなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:58:25.28 ID:/qh3dC5Q.net
>>600
「なんかガンとばしてくっからワンパンきめてやったら逃げてったわーww」


現実
「ちょキミなんですかやめてくださいよ〜^^;」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:59:35.53 ID:anVGNctm.net
>>625
wwwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:00:22.90 ID:RgKwqY3E.net
>>598
有力な説としての記録では
撤退開始中、突如側面から謙信部隊が突撃して来て、謙信ははじめてそこが本陣と分かり
信玄を見つけると速度止めずに突撃してきて、信玄に一撃浴びせた、信玄はとっさに持っていた軍配で防いだ
本陣の防衛部隊に囲まれる前に、謙信部隊は長居をせず、速度落とさずにそのまま一撃離脱し、信玄も即座に離脱した

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:02:23.10 ID:RMFndzCO.net
>>628 Me262はそこから学んだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:28:13.71 ID:YcE5h5JR.net
テッカテカやん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:32:40.33 ID:twy1ijRj.net
あれ 誰もいないなぁw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:33:47.00 ID:Z30m4oWw.net
せやな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:36:16.79 ID:YcE5h5JR.net
女子の体操だけで特集組んでほしかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:36:26.44 ID:BmjYHghg.net
お父さん横浜高校だっけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:37:13.92 ID:YcE5h5JR.net
バンダナぬいどけよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:38:32.83 ID:YcE5h5JR.net
好きって言っちゃった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:41:14.68 ID:twy1ijRj.net
おまえら、やっぱり来たかwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:41:33.85 ID:Z30m4oWw.net
>>633
分かる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:44:22.80 ID:OLGXlemm.net
丸い輪郭でボクシングで大成した人はいないからなぁ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:49:03.38 ID:CTW8Gy1h.net
ロッキー4じゃねーかw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:01:35.29 ID:4JSfKXdl.net
超巨大な鮎?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:05:14.79 ID:QcaZq+bE.net
ジョイクロか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:06:49.94 ID:4JSfKXdl.net
同じの投げ倒しアカンやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:06:59.96 ID:DzeHgVRA.net
今北釣り堀?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:08:08.50 ID:S4oe3NYv.net
>>644
釣り堀だけど掘ってスケールじゃなくて人造湖だったはず

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:08:15.31 ID:DzeHgVRA.net
イカ短冊付けなきゃダメだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:08:50.04 ID:tsm23LfZ.net
日本で言う貯水池

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:10:11.73 ID:DzeHgVRA.net
>>645、647
砂利穴みたいなもんかな(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:10:12.54 ID:S4oe3NYv.net
トップゲームはいいな、メッキ釣りでもこれくらいパシャパシャさせるのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:10:34.70 ID:DzeHgVRA.net
ほうれん草直接入れたらしゅう酸が

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:13:00.58 ID:4JSfKXdl.net
風と雨はトップにゃいい気すんだけどな、程度問題だけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:13:53.56 ID:S4oe3NYv.net
うほ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:14:28.89 ID:DzeHgVRA.net
ガイドにお土産にステラ持ってってやれよ大喜びするぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:14:35.70 ID:ftRtsUAn.net
すげぇボイルw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:15:22.86 ID:QcaZq+bE.net
>>653
番組提供シマノじゃないしw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:15:27.76 ID:4JSfKXdl.net
中国人で釣りが趣味とかこのガイド家はお大尽様なだろな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:17:19.43 ID:lioIA1Vw.net
ヘッタクソだな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:17:21.59 ID:4JSfKXdl.net
なんか全然デカいベイト追ってんぞw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:18:28.26 ID:tsm23LfZ.net
>>653
大物ソルトでは信用度が低いらしいけどなステラ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:10.10 ID:S4oe3NYv.net
カルティバ歓喜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:16.15 ID:4JSfKXdl.net
やっぱこれ超デカいアユだろw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:17.62 ID:DzeHgVRA.net
>>659
じゃソルティガで(´・ω・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:32.70 ID:lioIA1Vw.net
ボラ釣ったみたいでイマイチ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:40.50 ID:DzeHgVRA.net
これは何科のお魚?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:19:43.79 ID:S4oe3NYv.net
顔も体もキモすぎる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:20:13.34 ID:S4oe3NYv.net
>>664
コイ科だったはず

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:20:58.33 ID:4JSfKXdl.net
>>664
鯉科らしいから
超でかいハヤだなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:21:17.62 ID:DzeHgVRA.net
>>666
コイかー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:21:29.33 ID:ftRtsUAn.net
>>664 コイ科みたいよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:21:45.61 ID:DzeHgVRA.net
>>667
ああそんな感じする

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:24:08.56 ID:4JSfKXdl.net
ボイル待ちで先に入れたらベイト散ってまうやん、アホか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:27:35.42 ID:QcaZq+bE.net
丘っぱりはボート終わった後のを差し込んだんだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:28:13.08 ID:4JSfKXdl.net
判らないな
ボイルでないならその手前のカケアガリに待機してねーか?
とか考えないのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:31:02.23 ID:QcaZq+bE.net
午前中あの隅っこで粘ったとしたらアホだよなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:22:48.48 ID:31Ei3xV0.net
スペイン人マグロ好きなのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:23:47.99 ID:31Ei3xV0.net
あん肝まで

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:41:01.16 ID:rv8s7RZL.net
カタツムリ食うとか引くわ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:01:47.36 ID:hF/DwC4o.net
なんとも時代を感じさせるタイトルバックだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:06:19.41 ID:mk15W8o/.net
パシャッ パシャッ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:08:39.63 ID:mk15W8o/.net
片平なぎさ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:14:22.95 ID:krvxTed4.net
未成年をパシャッ パシャッ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:21:38.42 ID:ydbBQ4wc.net
警察だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:47:48.66 ID:VMmcK8AQ.net
中村彩花って知らない人だ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:57:03.61 ID:bTZVECW0.net
TAXI 待ちしてる
横入りしないでね(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:59:15.46 ID:yyb4+6ES.net
次スレ
BS日テレ 1436(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441454342/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:00:13.22 ID:jYSNlq6I.net
トウシーバプレゼンタ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:00:34.15 ID:bTZVECW0.net
>>685
d

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:01:15.39 ID:bTZVECW0.net
ハジマタ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:01:46.69 ID:jYSNlq6I.net
なぜか1年前の再放送

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:04:00.50 ID:N4f7IRE/.net
>>689
そうなんだ
でも、その頃はあまり見てないので初めてだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:05:10.62 ID:jYSNlq6I.net
BIG当たったらクルーザー買う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:07:36.59 ID:10FuiOdw.net
つい最近見たばかりだぞ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:10:52.96 ID:N4f7IRE/.net
尾道みたいだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:12:39.71 ID:z9VK2LHB.net
今北
HP確認したらこの回だけ再放送ないのか・・・orz

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:14:21.65 ID:z9VK2LHB.net
ウホッ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:14:22.66 ID:mrRHKUGM.net
ガブリエル、何度目だよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:15:44.29 ID:N4f7IRE/.net
この番組はある年代は独身男性を扱うとか決まりがあるのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:23:15.04 ID:z9VK2LHB.net
ふともも!ふともも!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:23:30.34 ID:z9VK2LHB.net
やれやれだぜ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:24:25.76 ID:N4f7IRE/.net
お母さんは美味しい出来立てを食べて欲しいんだよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:30:36.93 ID:z9VK2LHB.net
やっぱナポリのユニが多いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:31:54.15 ID:vGjK/JkO.net
屋上サッカー場みたいやんけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:37:05.23 ID:N4f7IRE/.net
リモーネ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:38:45.54 ID:mrRHKUGM.net
日本のジジババの家って
ゴミ屋敷みたいに汚いのが多いじゃん
外国人のジジババって、
家の中は綺麗だし、インテリアとかセンスいいよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:40:18.80 ID:10FuiOdw.net
イタリア人の何でも手作りするところ、いいなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:42:53.01 ID:suM+2SM6.net
爺ちゃんカッケー泣ける

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:43:19.07 ID:N4f7IRE/.net
いいお父さん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:44:02.29 ID:weTy7Hxo.net
泣けた いい家族だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:44:25.90 ID:z9VK2LHB.net
鬱Cきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:44:32.68 ID:rv8s7RZL.net
このCM辞めてほしいわ
数年前死んだ犬のこと思い出すんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:44:36.19 ID:ejvEtqNO.net
アトラーニはアマルフィど真ん中で、シーズン中はほぼホテル取れない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:47:00.53 ID:mrRHKUGM.net
いつも思うが、
このシーンはマンコ向けのサービスなのか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:47:56.26 ID:z9VK2LHB.net
>>712
ホモ向け

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:48:39.60 ID:z9VK2LHB.net
>>711
この番組って田舎に行く事が多いんだけどたまにここみたいなリゾート地や都会の近くに行くんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:49:55.13 ID:0U7mNxQm.net
いい雰囲気だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:55:29.37 ID:TpGRhvUL.net
NHKBSから愛車待機

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:56:44.53 ID:sDVr2dPb.net
今日は新作?

718 :U^繧ァ^U:2015/09/05(土) 21:59:13.83 ID:TJx9C280.net
蠕讖 U^繧ァ^U

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:59:58.11 ID:kU/2/tSL.net
誰だよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:16.75 ID:kU/2/tSL.net
顔見て思い出した

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:27.78 ID:HMBULbUw.net
恥股

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:28.88 ID:qK5uR7lS.net
愛車遍歴はじまた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:39.35 ID:GkTpSsP+.net
内藤はすっかりタレントになったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:40.50 ID:sDVr2dPb.net
また再放送かよ
どーなってんの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:46.12 ID:7RsxuP7X.net
インスパイア?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:46.57 ID:m9UVYb5U.net
このところずっと再放送だったから久しぶり

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:53.91 ID:pC3nqebz.net
ビガー?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:00:56.20 ID:HMBULbUw.net
ビガー?

729 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:01:00.69 ID:N2kl9BQQ.net
スズキ・エブリイかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:02.10 ID:pPE2T52R.net
レーサーで失敗したんだっけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:07.37 ID:m9UVYb5U.net
と思ったらこれも再放送?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:09.74 ID:qK5uR7lS.net
アトレー?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:13.52 ID:Tv5+/VSh.net
インスパイアかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:26.53 ID:kU/2/tSL.net
そっち系か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:28.29 ID:fNKKnC36.net
軽ワンボックスw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:42.46 ID:MFo5qyY3.net
外車バカVS国産

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:46.18 ID:s6wyJdDa.net
ビガーパンツって言ったら切れられたな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:49.75 ID:P73pvUQR.net
直列5気筒フロントミッドシップのアコード・インスパイアか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:01:54.65 ID:HMBULbUw.net
俺初見だけど再なん?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:06.35 ID:gVrMtjV+.net
つまんなそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:09.29 ID:pPE2T52R.net
メイウェザーも呼んでほしいw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:16.68 ID:fNKKnC36.net
座り方がもうオネエw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:46.44 ID:GkTpSsP+.net
この庶民的な雰囲気w

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:57.49 ID:MFo5qyY3.net
なんで世界ちゃんぴよんにお笑いセンパイ目線なのよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:02:59.02 ID:1vpS97ju.net
ノーカーノーライフってパクリじゃね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:12.12 ID:HMBULbUw.net
だんだん波田陽区に似てきたな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:23.23 ID:pC3nqebz.net
テレ東の旅番組でしか見ないなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:47.30 ID:2e4wpabL.net
小木の金玉が見えちゃわないかドキドキする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:55.98 ID:pC3nqebz.net
もうビガーとインスパイアの見分けも出来ないわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:57.03 ID:/KSNpz+J.net
内藤なんて気持ち悪いし面白くないだろタクシーみよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:01.53 ID:P73pvUQR.net
>>740
ちなみに競馬場の達人の内藤ゲスト回はとんでもない糞回だった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:03.48 ID:HMBULbUw.net
インスパイアの方だったか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:20.47 ID:ma9/qypW.net
北海道から車必須だったのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:23.31 ID:2e4wpabL.net
このブルかっこ良かったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:31.17 ID:Tv5+/VSh.net
ハズレだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:04:32.45 ID:7N4XrzVj.net
横浜新交通に小学生社会科見学してるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:13.86 ID:ma9/qypW.net
俺なぁ、うんうん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:23.14 ID:gVrMtjV+.net
>>754
今見てもいいな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:32.18 ID:oLF0k1BK.net
AVでよくあるシチュエーションだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:42.14 ID:6rUp1yVn.net
今日はいまいちっぽいな・・・。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:42.17 ID:PBB9nOYx.net
>>749
ビガーはグリルが小さくて控えめ
インスパイアはメッキがキラキラで派手

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:53.74 ID:7RsxuP7X.net
ボクシングのために上京してきたんじゃないのね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:54.77 ID:1vpS97ju.net
長谷工の派遣社員でCMも出てる内藤w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:09.85 ID:GkTpSsP+.net
そんなにボクシング始めるの遅かったのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:11.37 ID:ma9/qypW.net
19歳でボクシング始めたのか、意外だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:31.04 ID:+POMpduE.net
進学でもないのに上京したのか
なかなか勇者だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:34.65 ID:HMBULbUw.net
俺の友達もこのブルだったけど故障しまくりだったらしい
二度と日産買わんて言ってたw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:49.43 ID:zOvM31Ww.net
もうブルーバードらしさがなくなってるな
内藤そんなに年寄りじゃないもんな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:06:54.29 ID:7N4XrzVj.net
U11ブルーバード、FF化した初代だっけ?
1.8のSSS、9年13万キロ乗ったなうちの親父

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:03.91 ID:1vpS97ju.net
俺の車はリコールだらけだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:20.15 ID:oLF0k1BK.net
今日も出演者の話メインかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:40.52 ID:s6wyJdDa.net
>>770 フィットか? (´;ω;`)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:43.27 ID:SPklVw2w.net
ぶん殴ってやればいいんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:50.34 ID:GkTpSsP+.net
へぇ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:07:57.73 ID:drGOA0h0.net
リアルはじめの一歩だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:04.64 ID:pPE2T52R.net
しゃべり方があれやな
TV出るならトレーニングせんと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:16.41 ID:HMBULbUw.net
>>770 HのFか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:25.35 ID:kU/2/tSL.net
逆もあるw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:27.08 ID:ma9/qypW.net
なかなか派手なデビュー戦だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:30.48 ID:1vpS97ju.net
>>772
それの兄弟だ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:34.78 ID:PBB9nOYx.net
小木のハイレグやめろや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:37.87 ID:b92UhLqG.net
いまでもかっこいい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:43.03 ID:fNKKnC36.net
U11ブルーバードって910とアテーサの間で地味な存在
マキシマのほうが印象に残ってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:46.40 ID:GkTpSsP+.net
このインスパイア好きだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:50.72 ID:Tv5+/VSh.net
またハズレかよw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:57.66 ID:2e4wpabL.net
このインスパイアもかっこ良かった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:00.73 ID:ma9/qypW.net
まぁたハズレ引いちゃったのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:01.27 ID:pPE2T52R.net
この年代のクルマにハズレなし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:04.17 ID:7RsxuP7X.net
だめじゃんw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:11.74 ID:Tv5+/VSh.net
ええええ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:19.31 ID:1vpS97ju.net
ホンダはハズレだと暗に言ってるよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:19.34 ID:P73pvUQR.net
フロントミッドシップはトラクションがかかりにくい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:24.77 ID:po6PVEXz.net
その時点でも7〜8年落ちだろそのインスパイアは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:25.76 ID:gVrMtjV+.net
ブルバもいんぱ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:27.96 ID:mhgboPFP.net
空ってw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:32.86 ID:GCjwfa9q.net
騙されたんだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:34.53 ID:PBB9nOYx.net
89年デビューの形を97年に買ったのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:09:42.47 ID:zOvM31Ww.net
インスパイア意外に人気出なかったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:10:14.52 ID:MFo5qyY3.net
どんな車屋だよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:10:20.69 ID:po6PVEXz.net
>>798
あの型のインスパイアは大ヒット車だよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:10:24.08 ID:drGOA0h0.net
>>798
ビガーは名前で敬遠されていそうw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:10:24.15 ID:gVrMtjV+.net
中古で程度よくないの買ったんじゃね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:10:51.21 ID:AgrHoAX/.net
ホンダはエンジン逆回転の頃かな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:14.11 ID:HMBULbUw.net
>>801 値引きは良かったらしいw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:25.58 ID:ma9/qypW.net
今見てもいいけどなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:27.35 ID:Tv5+/VSh.net
綺麗だねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:31.25 ID:PDNGa9K4.net
この時代のインスパイアはローライダー仕様でメッキのフェンダートリムが付いてるイメージ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:40.60 ID:b92UhLqG.net
座席に座るとびっくりするよね
ひくくて

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:41.92 ID:GkTpSsP+.net
この頃のホンダ顔好きだわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:45.26 ID:po6PVEXz.net
>>804
ベルノ店扱いで地味だったからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:58.36 ID:PBB9nOYx.net
オヤジがビガーの方買ったけど
2000cc5気筒エンジンは
7000rpmまで一気に回って楽しかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:58.47 ID:7RsxuP7X.net
5ナンバーサイズだったのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:59.00 ID:drGOA0h0.net
薄いライトとグリルいいな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:11:58.74 ID:oLF0k1BK.net
すげー状態がいいなw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:04.16 ID:UiTa2yaz.net
なぜこんなホイールに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:06.90 ID:Tv5+/VSh.net
フェンダー凹んでる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:08.46 ID:MFo5qyY3.net
フォグ回りがいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:10.20 ID:GCjwfa9q.net
>>803
三菱じゃね逆回転?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:14.36 ID:1N7BB94D.net
今見ても高級感あるなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:14.39 ID:mhgboPFP.net
内藤は5ナンバーだったのかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:15.81 ID:kU/2/tSL.net
すげえええ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:17.85 ID:ma9/qypW.net
もろ車屋って感じの

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:18.03 ID:fNKKnC36.net
これでFRだったらなぁ・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:19.54 ID:qw5v/Ga3.net
これでも5ナンバーなのか
綺麗に乗ってるねえこれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:19.63 ID:pC3nqebz.net
たっけえええ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:21.79 ID:4QX7Zd30.net
たかっ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:22.94 ID:1vpS97ju.net
たけえええええええ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:25.77 ID:zDyRej0Y.net
インスパイア、後席の足元がめちゃくちゃ狭かった思い出

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:34.54 ID:po6PVEXz.net
>>812
アコードインスパイアは5ナンバー
インスパイアは3ナンバー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:35.68 ID:P73pvUQR.net
あの頃のホンダってアスコットとかラファーガとかいろいろあってどれとどれが兄弟かごっちゃになる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:49.43 ID:tWkghJZi.net
こんなの9万だろw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:49.53 ID:yYu1aXop.net
このころのセダンかっこいいよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:52.06 ID:AgrHoAX/.net
リアが初代セルシオそっくり

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:52.17 ID:KGsRme5i.net
ボディがアレなのによく残ってたな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:52.43 ID:HMBULbUw.net
HTだけどクーペぽいのが好きだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:02.44 ID:PDNGa9K4.net
マルチリフレクターの最初期って感じだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:02.67 ID:Tv5+/VSh.net
かっこいいやん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:08.17 ID:7N4XrzVj.net
ワイドボディもあったよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:14.24 ID:po6PVEXz.net
>>830
アスコット≒ラファーガ
インスパイア≒ビガー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:24.08 ID:+POMpduE.net
この時代のホンダユーザーだったからボディのペラペラ度合いが気になる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:29.75 ID:Tv5+/VSh.net
縦置きでFFかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:30.38 ID:tWkghJZi.net
ビガーという兄弟車があった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:30.98 ID:5dR0YkbH.net
お乳でけえな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:31.68 ID:kU/2/tSL.net
縦置きかー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:32.08 ID:hMefj37r.net
今日イベントで、評論家の吉田由美サンを見たけど、年齢が信じられないくらい綺麗だった
ムチ岡さんのほうが若いのに・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:33.92 ID:yd+lDE83.net
アコードクーペの左H乗って喜んでるのいたな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:34.82 ID:1N7BB94D.net
この頃のイケメンのほうがいいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:35.45 ID:po6PVEXz.net
>>833
出たのほぼ同時だけどね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:35.95 ID:75KmZ0Oi.net
死ぬほど燃費悪くて故障多かった
カッコイイけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:49.35 ID:gVrMtjV+.net
税金高いのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:13:52.07 ID:1vpS97ju.net
お前ら今年モーターショーいくの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:01.85 ID:+0lHHIwJ.net
ビガーパンツ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:02.97 ID:oLF0k1BK.net
レッカーされると反ると言われてた頃のか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:10.96 ID:b92UhLqG.net
竹岡さんボディラインかくすなよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:14.75 ID:AgrHoAX/.net
どうして縦置きにしたんだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:15.40 ID:tWkghJZi.net
マーク2
インスパイア
セフィーロ マキシマ
ディアマンテ
がライバルか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:16.40 ID:PBB9nOYx.net
ホイールベースが2805mmもあるんだぜ
その割に後席は激せま・・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:19.01 ID:7RsxuP7X.net
この音なつかしいww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:28.59 ID:1vpS97ju.net
天然すげええ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:30.85 ID:D14DvXrB.net
竹岡さん化粧濃くなったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:33.16 ID:GkTpSsP+.net
内装めちゃくちゃ綺麗にしてあるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:35.54 ID:vON+OP22.net
5亀頭って今ないからひどいエンジンだったのかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:36.31 ID:+0lHHIwJ.net
綺麗だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:36.99 ID:fNKKnC36.net
縦置きの頃はかっこよかったホンダのサルーン

865 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:14:37.25 ID:N2kl9BQQ.net
木目のセンスあるな
木目嫌いだけど、こういうのならいい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:42.66 ID:1N7BB94D.net
竹岡さんの方が強そうだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:44.92 ID:2e4wpabL.net
なんだかんだ言ったって
直6が良いわ
BMWの3L直6買おうかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:45.35 ID:gVrMtjV+.net
モコモコシート懐かしい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:53.27 ID:xdUSvPjI.net
女はやたらと木目を好むがよう分からん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:14:58.49 ID:HMBULbUw.net
ピラーあったけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:01.98 ID:hMefj37r.net
この頃のホンダはバタ臭いけど、今のデカグリル一辺倒と違って
精悍な感じなんだよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:09.73 ID:SFwtWjjU.net
M6かっけぇ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:12.65 ID:zOvM31Ww.net
アコードも最後の方は考えられんくらいかっこよくなってたな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:13.72 ID:75KmZ0Oi.net
俺のはシフトがガングリップタイプだった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:14.99 ID:yd+lDE83.net
シートがモコモコだったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:19.19 ID:tWkghJZi.net
似た時期のローレルなんか木目調だったのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:36.15 ID:yYu1aXop.net
さっきまでNHKに出てたソニー損子

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:38.14 ID:PDNGa9K4.net
ラファーガ
アスコット
ビガー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:43.32 ID:VxplEcJO.net
昔のホンダ車のエンジン始動時の音好きだなー。
久々聞けた。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:46.47 ID:hMefj37r.net
ミオリちゃんのラジオが流れてるこのトヨタの純正エントリーナビ
操作性が信じられないくらい悪いんだよな。中身はおそらくパイオニアだけど、欠陥レベル

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:50.66 ID:AATREB5i.net
オーバーハング短いとかっこいいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:15:52.32 ID:PBB9nOYx.net
>>865
木目調じゃなくて本物の木だからね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:24.49 ID:pC3nqebz.net
バラードCR-Xとか出てこないかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:36.14 ID:hMefj37r.net
ずっとエネオスでハイオク入れてるんだけど、途中でシェルとかのに変えても大丈夫なのかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:40.46 ID:tWkghJZi.net
でも最近の車見慣れるとやっぱ一昔前の形だよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:40.57 ID:6rUp1yVn.net
渋いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:41.70 ID:Tv5+/VSh.net
>>883
ワンダーシビックは出たよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:42.95 ID:po6PVEXz.net
>>882
最上級のAXiだけだったよな
でも売れ筋は上から2つ目のAGiだったと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:16:50.98 ID:KmiOPcN/.net
田舎にはV−Power無いんだよ

890 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:17:00.00 ID:N2kl9BQQ.net
>>882
というか、テカテカしたのが嫌い
初代ティアナみたいな上品なカリモク家具みたいなのならフェイクだろうが好き

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:02.17 ID:tWkghJZi.net
23歳でセダンって

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:03.00 ID:SFwtWjjU.net
今あえてこういう車に乗るのもいいなぁ
燃費も結構いいだろうし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:04.05 ID:gVrMtjV+.net
このデザインならBMWにも通用するよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:07.17 ID:GkTpSsP+.net
ストーカーwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:08.92 ID:ma9/qypW.net
ストーカーするボクサー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:10.36 ID:kU/2/tSL.net
>>883
剛性無いペラペラだったので生き残れないみたい

897 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:17:16.54 ID:N2kl9BQQ.net
>>889
今、V-Powerないのなんて沖縄くらいじゃない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:51.54 ID:kU/2/tSL.net
wwwwwwwww

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:17:57.21 ID:PDNGa9K4.net
クルマは5ナンバーで十分でしょってのを体現してる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:02.44 ID:oLF0k1BK.net
ストーカー行為は紙一重だよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:06.76 ID:qw5v/Ga3.net
見た目は今見てもいいわな・・・ごく普通だと思うけど
最近だとこういう普通がないんだよな〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:08.98 ID:7RsxuP7X.net
ストーカーの心理だw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:11.32 ID:Tv5+/VSh.net
告ってもないのにw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:19.89 ID:xdUSvPjI.net
コクるって高校生だけじゃないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:32.34 ID:1vpS97ju.net
ビッチだなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:35.90 ID:PBB9nOYx.net
>>888
全部本木目だったはず
グレードによってミルトンとかマホガニーとか木材が違って
最上級グレードだけ本革シート標準

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:51.89 ID:MFo5qyY3.net
タイヤの扁平の頃合もこの位が好みだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:58.65 ID:yYu1aXop.net
ゲイなの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:18:56.26 ID:2e4wpabL.net
>>884
俺はエネオスからVパワーに変えたよ
燃費良くなって静粛性が増した(気がする)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:05.32 ID:b92UhLqG.net
キープされてたんだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:10.43 ID:pPE2T52R.net
>>901
管理職のセンスがないんだろうね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:10.48 ID:zOvM31Ww.net
HONDAとNISSANは今ヒドいのばっかだもんな
そりゃスバルとかマツダが増えるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:16.45 ID:pC3nqebz.net
怖い女だw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:30.81 ID:7RsxuP7X.net
演技w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:32.64 ID:yd+lDE83.net
保険か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:34.21 ID:HMBULbUw.net
惚れた弱味だなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:52.17 ID:b92UhLqG.net
独身の竹岡さん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:19:55.63 ID:6rUp1yVn.net
車の話じゃない・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:04.33 ID:vON+OP22.net
奥さんいくつ違うん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:07.57 ID:GkTpSsP+.net
いいはなしだなー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:12.49 ID:SFwtWjjU.net
でもこのボンネットの薄さは今は出せないよなぁ
衝突安全とか歩行者保護とかうるさいみたいだし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:14.25 ID:7RsxuP7X.net
チャンピオンになったら車増えるかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:16.96 ID:1vpS97ju.net
トーヨータイヤのかっこいいcmきたああああ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:19.01 ID:PBB9nOYx.net
>>890
ティアナの初代だけインテリアは良かった
ミッド・センチュリーの模倣だろうけど・・・
2代目、3代目とドンドン親父臭くなってガッカリ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:25.58 ID:+POMpduE.net
平井堅ww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:37.22 ID:AgrHoAX/.net
>>889
近くにシェルがないわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:43.17 ID:j8Kzdnzp.net
ストーカーも紙一重

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:44.57 ID:6rUp1yVn.net
いいなぁR8

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:47.82 ID:gVrMtjV+.net
アウディはロードレースやらんの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:54.69 ID:7RsxuP7X.net
アウディのCMかと思ってしまうトーヨータイヤ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:55.35 ID:VxplEcJO.net
こういう四角い車ってやっぱかっこいいね。
今丸っこいんばっかでさえない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:20:58.84 ID:q4VrfGE/.net
歌とCMあってねーw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:01.77 ID:po6PVEXz.net
>>924
そのミッドセンチュリーそのものずばりのグレード名がデミオにあるというねw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:02.04 ID:ytM2YZEI.net
R8かっけー!

でもこの曲はないだろw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:03.10 ID:jbz+dVPq.net
平井堅というだけで笑ってしまうw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:03.12 ID:eYUAYr3/.net
イイ話・・・だったのか??

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:03.33 ID:pPE2T52R.net
ホンダは欧州法人
日産、トヨタは北米向けのがかっこよくて
日本のはなぜか死ぬ程ダサい
嫌がらせにも程がある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:03.71 ID:sDVr2dPb.net
R8のCMなんか意味あるのか?
と思ったらタイやのCMか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:06.02 ID:yd+lDE83.net
タイヤの方か

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:16.54 ID:ZWVZtYtG.net
竹岡さんって40超えてそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:22.08 ID:hMefj37r.net
>>924
国沢に寿司屋のカウンターって馬鹿にされてたな>初代ティアナの内装

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:23.20 ID:1vpS97ju.net
R8のCMだと本気で思うよねw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:29.07 ID:GCjwfa9q.net
マチャアキ死ぬ前に呼んどけよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:29.81 ID:PDNGa9K4.net
こんなダセーCMアウディ作んねーよなって思ったらその通りだったwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:31.20 ID:QCMm5bCw.net
新婚さんいらっしゃいやとエロトーク一直線の展開やけど、さすが車の番組やなw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:41.41 ID:b92UhLqG.net
渡辺直美ってハーフって知ってた?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:46.20 ID:SFwtWjjU.net
トーヨーのプロクセスはいいタイヤだった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:46.61 ID:D14DvXrB.net
>>899
当時はな
今は安全基準からして違うから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:47.70 ID:ZWVZtYtG.net
感動は言い過ぎ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:47.86 ID:gVrMtjV+.net
>>921
自主規制じゃないの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:21:53.40 ID:mhgboPFP.net
免震ブロック の謹慎は終わったのか

952 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:21:58.40 ID:N2kl9BQQ.net
>>944
まず、2台のうち1台が明らかに社外品のエアロ付いてたし…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:01.41 ID:AgrHoAX/.net
そろそろ金持ちになるころ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:05.91 ID:q4VrfGE/.net
>>941
国沢って時点でw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:06.55 ID:kU/2/tSL.net
異名wwwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:29.94 ID:MFo5qyY3.net
失礼だなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:30.83 ID:2e4wpabL.net
平井堅ってアバルトとか乗ってそうなイメージ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:36.21 ID:po6PVEXz.net
>>941
そのちょっと前にプレサージュをプレジール(いすゞ車のグレード名)と大連呼して大恥かかされてたからなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:38.30 ID:PBB9nOYx.net
>>933
個人的には黒内装が嫌いだし
選択肢が多いのは嬉しいよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:39.58 ID:7RsxuP7X.net
はやっw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:39.57 ID:7ex5KDyv.net
昔の三菱車のCMって車が主役になったないのあったよな
好きだったけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:43.55 ID:kU/2/tSL.net
1R34秒KO負けの動画は目が点になったけど
バカにする気は無いなー
ボクシングは怖いなと本当に思った

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:22:54.39 ID:GkTpSsP+.net
最短男ってひでーなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:04.20 ID:PDNGa9K4.net
(ちんこ)最短男

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:12.23 ID:ytM2YZEI.net
>>938
R8のCMあったやん

https://www.youtube.com/watch?v=7RqMMBk-Au0

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:19.43 ID:zOvM31Ww.net
知らんかったわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:19.72 ID:SFwtWjjU.net
>>950
そうなの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:28.58 ID:jbz+dVPq.net
これもポンサクか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:42.45 ID:PBB9nOYx.net
>>941
クンニクン二国沢親方ザンス!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:43.80 ID:HMBULbUw.net
>>961 襟巻きトカゲか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:23:55.86 ID:po6PVEXz.net
>>961
「明日、私は結婚します」とか言うセリフのバックで不倫が題材の「いとしのレイラ」流してたやつなw

972 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:24:16.21 ID:N2kl9BQQ.net
>>921
スカイラインはポップアップボンネットで薄くしているはずだけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:24:29.84 ID:EaKMr9wt.net
>>961
主役がエリマキトカゲのミラージュとか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:24:45.08 ID:jbz+dVPq.net
内藤のノックアウトは凄かったなあ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:24:49.90 ID:GkTpSsP+.net
亀田戦で一般には有名になった感ある

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:06.28 ID:xdUSvPjI.net
ん、長男の方じゃなかったっけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:11.50 ID:zOvM31Ww.net
アホだからな
あの一家

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:15.54 ID:7N4XrzVj.net
R8のCM、サッカー日本代表戦の時、エンジン音アピッたCMカッコよかったな。
東洋ゴムは耐震ゴム偽装で自粛したのもうやめたか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:27.63 ID:1vpS97ju.net
H2Tやないか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:34.52 ID:jbz+dVPq.net
>>976
次男が先にやって長男に負けた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:35.39 ID:fNKKnC36.net
イメージ通りのDQN亀田w

982 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:25:42.02 ID:N2kl9BQQ.net
亀田とか、ハマーとかヴェルファイアとか乗っていそうなイメージまんまだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:44.18 ID:ZWVZtYtG.net
ハマー似合わねーw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:46.89 ID:WXjHhlW3.net
亀田兄弟二人と戦ってるのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:05.63 ID:eU+/tv6e.net
>>921
去年まで3rdプレリュード乗ってた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:15.13 ID:j8Kzdnzp.net
MCハマーは
牧師やってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:17.57 ID:qK5uR7lS.net
アイヤー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:24.95 ID:/wHeTKIE.net
スポンサーの車ともレンタカーとも言われる亀田のハマー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:30.46 ID:7RsxuP7X.net
あはははw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:31.60 ID:GCjwfa9q.net
亀遍歴はいらねー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:34.88 ID:GkTpSsP+.net
ないのかw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:38.88 ID:WXjHhlW3.net
即答ww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:41.68 ID:jcqqUDQT.net
>>977
弟スペイン語ペラペラなのはビックリした

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:26:57.75 ID:PBB9nOYx.net
>>987
ゼンジー北京のエッセンスもあるね、内藤は。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:27:00.84 ID:0UOdtSAx.net
関わらなくてよかったじゃないか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:27:07.36 ID:zOvM31Ww.net
薬師寺と辰吉も交流ないしな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:27:11.86 ID:fNKKnC36.net
オネエネタw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:27:15.69 ID:kU/2/tSL.net
www

999 :名無しさん@がんばらない。:2015/09/05(土) 22:27:17.22 ID:N2kl9BQQ.net

BS日テレ 1436
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441454342/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:27:17.35 ID:HMBULbUw.net
>>986 ペプシ売ってるんかとオモテタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200