2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3153

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:53:43.10 ID:k8RX5b9X.net
前スレ
BSフジ 3152 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441567881/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:01:39.88 ID:k8RX5b9X.net
『踊り場? 失速? 反転は アベノミクスの現在地 死角は中国かそれとも』

 アベノミクスは、いま、どこにいるのか。
 中国・上海株式市場の暴落が欧州、米国のみならず、日本の株式市場にも大きなショックを
与えている。今後、世界、そして日本経済はどうなるのか。
 4〜6月期のGDP速報値が前期比年率でマイナス1.6%と厳しい数字が出る一方、7月の実質賃金が
27か月ぶりにプラスに転じるなど、指標が示す景況も錯綜しているように見える。
 この日は、経済に通じた与野党議員、学者、アナリストの議論を通して日本経済の現状と今後の
課題を徹底検証する。

ゲスト
片山さつき 自由民主党参議院議員 参議院外交防衛委員長 参議院議員
大塚耕平 民主党政務調査会長代理 参議院議員
小幡績 慶應義塾大学准教授
永濱利廣 第一生命経済研究所主席エコノミスト

私の声 募集テーマ
『アベノミクス・日本の景気について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:21:11.39 ID:2E3D+CWn.net
ソリ有能なのにスーツの下が半袖シャツだと無能に見える

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:22:30.57 ID:vCzaVIkr.net
う〜む・・・
http://harunorei.net/active/wp-content/uploads/2013/09/01c0705ad47943ccac3fb0be5e31082c1.jpg

さつきに何が起きたんだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:23:39.98 ID:XtSGx3L7.net
あげ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:24:16.80 ID:FRPtRwNv.net
3284敵は、移民止めて日本国民が生産性を向上すればみんな所得が増えて消費が増えて経済成長あるぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:24:27.31 ID:yNuGKJJy.net
人が足りないって技術のある人が足りないって事じゃないの?
誰でもいいから人が欲しいって状態じゃないでしょ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:24:38.04 ID:qiEvISrh.net
>>1
ありがと

小幡さんがマトモな事を言ってる・・・

なにか不安・・

9 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:24:48.70 ID:ZhJ6Ud62.net
カッパ乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:24:49.90 ID:FahgMFIa.net
あれ?
小幡だけどまともな分析じゃね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:25:07.38 ID:u+MbmFw0.net
少子化がすべての元凶だよ
イギリスなんかは出生率1.9とかあるからな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:25:22.25 ID:KhdE+yxr.net
だから妙な自己責任論や努力教みたいなのが広まっちゃってるんだよなぁ
ほんとに前時代に戻っちゃうよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:25:22.63 ID:1i0luPWS.net
藻谷 ひげ
土居 狐目 >小幡

8(´・ω・`)8

14 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:25:53.08 ID:ZhJ6Ud62.net
>>13
藻谷が一番酷いだろw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:25:58.14 ID:iN0z+wa+.net
近所の店なんてどこも全然パートの賃金上がってないけどな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:18.66 ID:qiEvISrh.net
だから年代別、男女別のデータを出せよ
そうすれば概要が見えてくるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:19.95 ID:1i0luPWS.net
あきらめていた人が働き始めたのか
8(´・ω・`)8

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:36.42 ID:xea90z/c.net
>>1乙(´ω`)b
へー来年後半か…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:41.17 ID:yNuGKJJy.net
賃金が上がる前に海外労働者が増えると思うけどな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:52.91 ID:XtSGx3L7.net
日経プラス10 バブル入社のあなた ま…だ会社人間ですか?
不適切会計に揺れる東芝、人員を削減するシャープ。“名門”企業のバブル入社組の生き方が問われています。…
会社とどう付き合うか、多様な生き方を考えます。
ビジネスパーソンが40代で迎える転機「こころの定年」を掲げて、会社人生に訪れる節目を説明する評論家・楠木新氏。
大量に入社して会社の成長を支えてきたバブル入社組が、管理職ポストがなく、活躍の意欲を失ってしまうことを懸念
しています。
会社をやめて起業するひと、会社をやめなくても新しい生きがいを持つひと、果たして新しい人生の航路を描くことが
できるのか、解決策を考えます。
【ゲスト】楠木新(ライフ&キャリア研究所代表)【コメンテーター】大西康之(日経ビジネス編集委員)

バブル期に入社し、ポストがなく活躍できないでいる人たちがいます。それでいいのでしょうか。
退社してイキイキ働く生き方、会社にいても場所に縛られない生き方、多様な生き方を考えます。

バブル入社組の生き方】
バブル期に大手企業に入社したものの、管理職ポストがなく活躍の場を失っている人たちがいます。
無難に仕事をこなしていればポストを約束された時代は終わったのかもしれません。
東芝の不適切会計、シャープの希望退職、いまや大手企業も安泰とはいえません。
今夜は会社をやめてイキイキ働く生き方、会社にいながら場所や時間に縛られない生き方、多様な生き方を考えます。

「花のバブル入社組 あなたはまだ会社人間ですか?」【ゲスト】楠木新(ライフ&キャリア研究所代表)
不適切会計に揺れる東芝、人員を削減するシャープ、安泰と思われていた東京電力だって、おかれている経営環境は
厳しくなっています。こうした“名門”企業が曲がり角にあり、20年以上前に大量採用したバブル入社組の処遇に
困っているかのようです。50歳前後のあなた、時間を惜しまず働いた会社人生、このままでいいのでしょうか?

9/8(火)「〜シリーズ中国という名の“不安”〜秘められた「軍事力」サイバー攻撃の実態」
【ゲスト】小川和久(静岡県立大学特任教授) / 伊東寛(ラック常務理事)
9/9(水)「シリーズ中国という名の不安 「チャイナショックはバブル崩壊のはじまりか?」」
【ゲスト】富坂聰(拓殖大学海外事情研究所 教授) / 土信田雅之(楽天証券シニアマーケットアナリスト) 
9/10(木)「現地事情通に聞く!中国人エリート 反日感情の実態」
【ゲスト】中村繁夫(アドバンストマテリアルジャパン社長) / 遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)
9/11(金)「ハイボールブームの仕掛け人、新ビールをヒットに導けるか!?」
【ゲスト】水谷 徹(サントリービール 社長)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:53.55 ID:1i0luPWS.net
>>15
うちの近所は夜間が1000円超えてるな
8(´・ω・`)8

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:26:58.67 ID:QZmootIK.net
五人未満って殆ど自営業者とアルバイトだわ
大塚の就業者のイメージww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:05.04 ID:qiEvISrh.net
民主党政権の時は求職さえ諦めていたと・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:06.72 ID:aZkn3onl.net
高年齢のバイトも多いしな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:12.34 ID:w1CabmBY.net
雇用が余ってるというのかな
安い労働者が増えるということじゃないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:31.86 ID:FahgMFIa.net
>>14
いまいち顔以外の印象は薄いんだが、あの人ただの左翼じゃないっけか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:38.79 ID:hHfcdgAH.net
こういう話は面白い。

28 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:27:44.34 ID:ZhJ6Ud62.net
↓カルロス・ゴーンが

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:54.45 ID:/NWFgJG0.net
小幡さん、背が低そう
背が低い人って偉そうな人が多い
腰が低いと見えなくなっちゃうからかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:01.88 ID:r3kyhN8Z.net
取り敢えず金持ってる人は日本を捨てましょうこんな国に未来はありませんから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:05.53 ID:uEuYzPYC.net
やっぱ20、30代の男の給料及び雇用を安定させてほしい。やっぱ男は金無いとダメだよ。
金ないと女に目が行かない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:08.09 ID:qiEvISrh.net
もっと早く高速道路網を整備すべきだったね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:14.24 ID:FRPtRwNv.net
>>26
シナの脅威なんて無いって断言してたな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:24.09 ID:71yYV77b.net
>>25
安い仕事には希望者が少ない
だから雇用が余ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:31.36 ID:1i0luPWS.net
おまいらのチンコや乳首はピンクだよね
8(´・ω・`)8

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:36.91 ID:E1zAUs6u.net
>>8
>>10
オマエラ、アホか?

小幡はまともで、テメーらがバカで理解出来ないだけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:29:01.22 ID:FahgMFIa.net
>>33
ちょっと前の報ステあたりでなんかそんなアホなこと言ってた気がする・・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:29:19.68 ID:5mUIlyCh.net
ハーレム制度導入とかどうか

39 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:29:44.54 ID:ZhJ6Ud62.net
結婚してやめて主婦になってまた戻りたいって人が少ないんじゃ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:29:53.77 ID:9Y1kLK7n.net
>>36
常に間違ったこと言えるってのは何が正しいかを完璧に理解してるってことだからねw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:29:55.64 ID:71yYV77b.net
>>31
今は安定性のある職なんて無いのに安定性を求めるのは無理がある
世界的にそういう情勢だから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:11.38 ID:w1CabmBY.net
>>34
じゃ給料上げていくのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:11.71 ID:r7VD28lb.net
ルノーは日産のおかげだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:14.13 ID:aZkn3onl.net
>>38
あーいいんじゃない。イスラム的な男女平等ってのもありっちゃありだと思うよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:16.29 ID:u4L7VqTJ.net
>>30
でもカネさえそこそこあれば生活インフラは整備されているし、
日本に生まれ育った以上は、慣れない所に行くよりもトータルではやはり快適だろうな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:21.43 ID:FahgMFIa.net
ID:E1zAUs6u
お、たまに出てくる煽りマンかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:24.99 ID:LX1FYyB7.net
>>35
生理が終わると乳首はピンクに戻るで

よってババアの乳首はピンクw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:30:47.28 ID:FdMKUBZw.net
大塚以外、出演者の顔が皆キモイw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:04.91 ID:71yYV77b.net
>>42
それしかないんだよ
安さを売りにしていた企業は排他されていくけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:05.05 ID:qiEvISrh.net
大企業さえ倒産の心配をしていた数年前が嘘のようだ
3年3ヶ月の悪夢が晴れたのだ
東芝さんがんばれ、これからだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:06.98 ID:hHfcdgAH.net
いま水面下にある雇用は、ミスマッチを
解消する必要があるんでしょ。
曜日や時間を選びたいとか。

52 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:31:14.76 ID:ZhJ6Ud62.net
>>43
ルノーは日産のおかげ
マツダはフォードのおかげ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:49.88 ID:iN0z+wa+.net
>>50
いや今は大企業結構ヤバイところ多いと思うぞ
アベノミクスで勝ちと負けが明確に分かれ始めてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:54.54 ID:yNuGKJJy.net
子供を施設に預けて共働きする形ってなんか無駄が多いと思えてしまうのは俺だけだろうか?
旦那一人の収入だけで生活できれば保育施設問題とか全て解決しそうなんだが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:31:54.90 ID:E1zAUs6u.net
解雇規制緩和は正しいね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:10.22 ID:uEuYzPYC.net
やっぱ自民はアメリカみたいに格差社会を目指すんじゃない。雇用も流動的にしたいし。
それで自己責任。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:12.41 ID:5mUIlyCh.net
無責任に何でも言えるっていいね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:17.75 ID:71yYV77b.net
中国が傾いた今景気が良いって言い続けてる奴は嘘つき

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:21.65 ID:FRPtRwNv.net
国民性が違うからなー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:35.53 ID:1i0luPWS.net
労組基盤の民主党議員にできるわけないだろ
8(´・ω・`)8

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:32:35.75 ID:hHfcdgAH.net
それは必要だけど安保法制より荒れるぞw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:08.65 ID:w1CabmBY.net
労働力の流動化は確かにいいのかもしれないな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:09.16 ID:u4L7VqTJ.net
>>31
機械化で必要とされる人手自体が減っているなら、少子化は自然の摂理かもしれない。
雇用がないなら大きくなった子供も失業して悲惨な可能性も高まるし。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:17.45 ID:E1zAUs6u.net
だ・か・ら、どうやって?

65 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:33:25.87 ID:ZhJ6Ud62.net
舛添とか売国奴が知事なった時点で無理

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:29.91 ID:qiEvISrh.net
大塚さん、具体策を法案化して民主党案として出しなさい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:30.05 ID:71yYV77b.net
>>56
自民がじゃなくて世界がそういう流れなんだって
日本だけが抗うのは無理がある
中国バブル崩壊でそれどころじゃなくなりそうだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:30.23 ID:XtSGx3L7.net
「踊り場?失速?反転は アベノミクスの現在地」2行サブタイ
『踊り場?失速?反転は アベノミクスの現在地 死角は中国かそれとも』epg/3行サブタイ
『踊り場?失速?反転は アベノミクスの現在地 株価乱気流の先に何が 死角は中国かそれとも』
ゲスト
片山さつき 自由民主党参議院議員 参議院外交防衛委員長 参議院議員
大塚耕平 民主党政務調査会長代理 参議院議員
小幡績 慶應義塾大学准教授
永濱利廣 第一生命経済研究所主席エコノミスト
9月8日(火)
『自民党総裁選挙告示日 無投票か対抗馬どこに “安倍続投”誤算とは』
 自民党総裁に再選されると見られている安倍首相。
だが、安保法制審議など政権運営の強引な進め方を懸念する声もあり、今後の3年間のかじ取りがより注目されている。
 自民党総裁選告示日であるこの日は、自民・民主・共産からの論客を迎え、
安倍政権と自民党の今後の課題と展望を徹底議論する。
ゲスト
山本一太 自由民主党総裁ネット戦略アドバイザー 参議院議員
玉木雄一郎 民主党国会対策副委員長 衆議院議員
小池晃 日本共産党副委員長 参議院議員

9月9日(水)『「ママの会」「シールズ」中心メンバーに聞く…安保法案に反対の理由』
 安全保障関連法案をめぐる国会審議は、参議院での採決をめぐり、与野党の攻防が激しさを増している。
こうした中、法案に反対する抗議活動が各地で継続的に行われている。
中心的な役割を果たしているとされるのが、フェイスブックで賛同者を募り街宣活動を続ける子育て世代の「ママの会」
や、首都圏の大学生らの「SEALDs(シールズ)」などだ。
 彼らは何を求め、どのように活動を展開しているのか。どんな手応えを得て、政府与党はどう受け止めているのか。
それぞれの中心メンバーに、じっくりと聞く。
ゲスト
西郷南海子 「安保関連法案に反対するママの会」発起人
諏訪原健 「SEALDs(シールズ)=自由と民主主義のための学生緊急行動」メンバー 筑波大学大学院生
武見敬三 自由民主党安全保障調査会副会長 参議院議員 
 
9月10日(木)Coming soon...
9月11日(金)Coming soon...

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:35.06 ID:O4SNoW/D.net
>>52
フォードは大分前に別れたんじゃ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:33:53.25 ID:MJfwKNWp.net
人間が多い街に、さらに人間が集まるのは自然の摂理だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:34:06.15 ID:u4L7VqTJ.net
道州制という話かな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:34:15.30 ID:hHfcdgAH.net
意味あるのかねぇ。
パンチ不足というか

73 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:34:23.51 ID:ZhJ6Ud62.net
>>69
別れたけど未だにフォードとマツダの繋がりはある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:34:31.00 ID:VGsodKEz.net
いつもの小幡に戻った

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:34:32.66 ID:1i0luPWS.net
機能化おとといだったか大阪からの本社脱出が増えたって行ってたな
8(´・ω・`)8

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:34:45.85 ID:FahgMFIa.net
>>74
安心するなwww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:00.62 ID:KhdE+yxr.net
極端だが発想としては面白いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:11.20 ID:LX1FYyB7.net
相変わらず小幡・・・オモロイww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:16.03 ID:QZmootIK.net
経済政策は無い小幡らしい意見ですwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:16.75 ID:aZkn3onl.net
まぁ確かに100年計画とか言われても票は取れないわな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:24.22 ID:O4SNoW/D.net
>>73
そうだったか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:25.53 ID:aVI+DFow.net
おれはすきだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:36.13 ID:w1CabmBY.net
受けようと思ってむちゃくちゃ言ってるな小幡

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:49.36 ID:XtSGx3L7.net
タックル
理解しあえない!激突!!男と女のニュースSP…萌えキャラは女性蔑視か!?リムジン女子会はムダ遣いか!?
マタニティフォトの公開はアリか!?銀座のママとの恋愛は成立するか!?
◇番組内容
▽三重県志摩市のご当地萌えキャラ「碧志摩メグ」はクールジャパンか?女性蔑視か?
海女さんを直撃!さらに美少女キャラにうるさいアキバ系のオタクたちの反応は?
▽リムジンにドレスで都内をクルージング!お姫様気分を味わって1人1時間1万2900円!女子会はムダ遣いか?
新橋の男性サラリーマンのホンネを聞いてみた!
▽男と女でこんなに違う…日本の男性は若い女性が好き過ぎる!?何歳差までいける?今、流行の年の差恋愛を直撃!!
▽海外セレブから一般人にまで広がる「マタニティフォト」。SNSで公開するのはアリか?ナシか?
「いいね」しないと…幸せの押し付けにスタジオで怒り爆発!!
▽銀座のママだって恋に落ちる!?ホステスと客の関係はどこまでが「営業」か?どこまでいったら「不倫」なのか?
衝撃的な裁判の判決について、世の中の奥さんと、銀座のママに聞いてみた!
▽お金、恋愛、結婚、浮気…男と女の価値観バトルが勃発!
ヒロミ、ユージ、大沢あかね、小島瑠璃子、おのののか、ミッツ・マングローブ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:35:59.38 ID:1i0luPWS.net
>>32
京都縦貫道も全線開通しました
8(´・ω・`)8

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:01.50 ID:hHfcdgAH.net
いやー、正論だ。
でもそれは学者の正論だ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:02.50 ID:DEL6QtR4.net
>>77
無理な経済政策いらないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:06.31 ID:aZkn3onl.net
>>83
人気取り発言か

89 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:36:07.59 ID:ZhJ6Ud62.net
小幡wwwwwwwwwwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:09.35 ID:E1zAUs6u.net
小幡が正論だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:19.83 ID:u4L7VqTJ.net
>>54
単純な発想としては1人の保育士で何人もの子供を見れば、手の空いた母親の分の労働力が他に使える、
というではあるんだろうけど。もちろん単に保育料の金銭的やり取りが発生してGDP成長につながるから、
というだけなら社会的厚生としてはどうなんだ?とは思う。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:23.27 ID:71yYV77b.net
>>83
逆の事言ってるだけでこうやって仕事が入るからな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:23.14 ID:qiEvISrh.net
政策(金融緩和)による円安で日本が復活したのだが・・・

何言ってんのこの人

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:34.06 ID:KhdE+yxr.net
>>67
みんながそうだからうちもそうしようぜ、ついてこない奴が悪いっていう発想はちょっと踏みとどまるべきだと思うけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:36.36 ID:/NWFgJG0.net
電撃ネットワークと同じ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:40.62 ID:FahgMFIa.net
遠大な抽象論はいいからさぁ
目先をもうちょいなんとかしてくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:52.80 ID:5mUIlyCh.net
いやこれって、あとでならなんとでも言える結果論でしかに無いよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:53.15 ID:uEuYzPYC.net
片山のおちょぼ口が気にくわねー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:36:55.82 ID:PZj4BuwX.net
財務省イラネ発言

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:06.99 ID:AtQ17sQJ.net
あの緊縮厨にされた是清のドラマのことかー!?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:15.55 ID:LX1FYyB7.net
片山に民の心は絶対に理解出来ないと思うww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:17.32 ID:1i0luPWS.net
>>37
んh個解説員もそんなニュアンスでしゃべってたのみたな
昨日の夕方のやつだったかな
8(´・ω・`)8

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:19.82 ID:PY03hxQV.net
デフレ経済主義か・・・・
共産主義、社会主義経済ではデフレが基本
あんな感じの経済状態がデフレ

ヒトラーは、デフレで世界恐慌のインフレ退治したが
デフレが行き過ぎてどんどん消費が落ち込んだ
消費をあげるために他国に戦争ふっかけて消費をあげた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:24.08 ID:QZmootIK.net
小幡に経済処方期待するだけ無駄
デフレマニアの無策野郎w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:26.99 ID:iN0z+wa+.net
小幡の言ってるのは安保反対みたいな現実無視した理想だよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:30.96 ID:16sJ+vP+.net
>>93
>>93
>>93
>>93
>>93

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:48.08 ID:FahgMFIa.net
>>102
昨日かよ、見てないが酷いな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:48.75 ID:qiEvISrh.net
小幡さんは人を煙に巻こうとしてるだけだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:37:52.12 ID:1i0luPWS.net
>>47
マジスカ
女体の神秘
8(´・ω・`)8

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:06.03 ID:u4L7VqTJ.net
「長期的にはみんな死んでしまう」から、「米百俵」とか「痛みに耐える」とかにしても
期限には限度があるからな。「国家百年の計」なんて庶民は知ったこっちゃないのも事実。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:09.72 ID:w1CabmBY.net
国の経済を全て民間に任せろと?小幡
弱肉強食の無秩序国家になってしまうよ
究極の新自由主義w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:24.51 ID:r3kyhN8Z.net
高橋是清て最初は6回でやる予定だったけど急に2回に縮小されたんだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:26.51 ID:FRPtRwNv.net
生産年齢人口

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:30.93 ID:KI9bB5Ti.net
>>93
だって小幡だもの みつを

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:31.25 ID:kFb4q033.net
後だし学者うぜえ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:38:42.07 ID:zaOlvfak.net
テトラサイクリン治していないのかな?慶応の人

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:39:00.59 ID:hHfcdgAH.net
これくらい大ボラ吹かないとw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:39:35.85 ID:DEL6QtR4.net
逃げ切り世代がうまく逃げ切れればそれでいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:39:51.82 ID:uEuYzPYC.net
片山は30分見るのが限界。120分近く見るのはフジのいやがらせ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:39:57.70 ID:yNuGKJJy.net
長期に考えないのは皆が漁夫の利を得ようとしてるからだと思うよ
企業も国民も国さえもね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:17.39 ID:71yYV77b.net
>>94
なにいきなり小学生みたいな事言いだしてんだよw
市場経済が競争社会で各国鎬を削っている中そこで戦うしか道の無い日本が逆行するという事は実質不可能だって言ってるんだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:19.52 ID:r3kyhN8Z.net
出来ないことできると言うのが自民党ですw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:19.24 ID:1i0luPWS.net
>>54
子どもと24時間付きっ切りというのはストレスたまりそう
8(´・ω・`)8

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:22.08 ID:E1zAUs6u.net
>>96
そんな手があるなら、誰だってヤっているワ

副作用が大きいんだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:36.58 ID:DEL6QtR4.net
片山って頭切れるなあ
女性でダントツだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:40:39.17 ID:u4L7VqTJ.net
>>94
最低でも現覇権国アメリカで自称社会主義者のサンダースが大統領になるぐらいじゃないと始まらんだろうな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:41:36.28 ID:qiEvISrh.net
そんな難しいことより、強制的に運動させろ

128 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:41:42.18 ID:ZhJ6Ud62.net
医療機器メーカーが儲かるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:41:42.59 ID:5mUIlyCh.net
死後の相続の際に
ランダムに選ばれた他人に相続されるとかどうだろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:41:46.25 ID:LX1FYyB7.net
小幡は殴りたくなるけど、こんな発想を持つヤツが一人くらいいても良いんじゃね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:41:52.21 ID:uEuYzPYC.net
1984の世界でも目指すのかw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:11.07 ID:FRPtRwNv.net
あれっ財政政策、国土強靭化言わねーのかよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:24.86 ID:1i0luPWS.net
>>125
頭が切れると桝添と結婚するんだな
8(´・ω・`)8

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:26.47 ID:qiEvISrh.net
妄想家(大塚耕平)は政治家をやめたほうが良いよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:29.76 ID:u4L7VqTJ.net
長い雌伏の時をイギリスが産業革命で打破したようなイノベーションは何があるのか、例えばiPSとか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:35.90 ID:hHfcdgAH.net
大塚、議員やってて楽しくないだろw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:40.71 ID:FahgMFIa.net
>>124
ん?
じゃあ小幡何しに来たの?

138 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:42:52.95 ID:ZhJ6Ud62.net
小幡が慶応の准教授という悲劇

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:42:58.96 ID:r3kyhN8Z.net
科学が強いなら原発処理対策をどうにかしろよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:10.95 ID:KhdE+yxr.net
>>121
何がどう小学生なのかわからんが、戦うしかないんだから当たって砕けろなんてそれこそ思考停止
あと別に体制を変えろとか言ってるわけじゃないぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:22.86 ID:1i0luPWS.net
>>130
発想とか考えるのは自由だし
マスコミがどう考えて出演させているかが重要だな
8(´・ω・`)8

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:32.49 ID:PY03hxQV.net
小幡も結局は、10年以内の短期的な見方だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:44.31 ID:/rbwLgy1.net
うわあ
小穴だ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:58.47 ID:1i0luPWS.net
>>138
竹中平蔵は教授だったな
8(´・ω・`)8

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:44:03.65 ID:DEL6QtR4.net
>>130
面白いよね
水野とか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:44:07.26 ID:KI9bB5Ti.net
>>133
でも離婚するだけの頭はあったようだw

で都民じゃないがリコールどうすんの

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:44:14.19 ID:r3kyhN8Z.net
これで東芝も終わったなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:44:36.09 ID:1i0luPWS.net
背任で逮捕しろよ
8(´・ω・`)8

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:44:40.67 ID:aZkn3onl.net
すげーなー、ギリシャぐらいどうにかなっちゃうぐらいすげーな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:01.37 ID:u4L7VqTJ.net
>>136
政治的野心が強いなら衆院に移ってるだろうし、普通の定年近くまで務められればいいと思ってるかも。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:16.19 ID:E1zAUs6u.net
>>137
政治に変な期待を持たないって言いたいんだろうよ

第3の矢こそが重要なのに、全くナマクラ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:25.60 ID:KhdE+yxr.net
>>130
というか実は議論において重要なポジションだよ
日本はすぐ全会一致にしたがる傾向あるけどそれは議論じゃないからな

153 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:45:29.05 ID:ZhJ6Ud62.net
だったら連立解散しろよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:32.35 ID:9Y1kLK7n.net
>>111
経済学って学問的に正しければ正しいほど世間からはかい離していくものだからなw
こいつらは現実社会に衒学を持ち込むのだけはやめて欲しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:36.10 ID:1i0luPWS.net
>>149
ギリシャは桁が違うだろ
8(´・ω・`)8

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:48.27 ID:DEL6QtR4.net
>>133
禿げる前はイケメンだったんだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:07.24 ID:71yYV77b.net
>>140
言ってる意味が通じてないみたいだねw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:13.08 ID:iN0z+wa+.net
軽減税率は問題大杉だからやめろまじやめろ
とっとと給付付き税額控除やってろってんだよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:19.08 ID:u4L7VqTJ.net
軽減税率への新聞ねじ込みに血道を上げる読売の必死さにワロタ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:33.50 ID:hHfcdgAH.net
で、現実の政治は某信者にアピール
できるバラマキが真剣に検討されると。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:41.41 ID:1i0luPWS.net
>>156
1990年ごろの写真見たけどちょっと髪の毛あったけどイケメンじゃなかった
8(´・ω・`)8

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:49.89 ID:A70AVhqW.net
回ーる 回る 東芝

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:46:54.16 ID:DEL6QtR4.net
なかなか面白かったけど大塚は使えない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:47:01.08 ID:9Y1kLK7n.net
>>152
マスコミに重宝されるのは、こういうバカなこと言う奴が一人でもいた方が議論的には面白くなるからだからな
小幡にはそろそろ自分がコメディリリーフだってことに気づいてもらいたい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:47:23.28 ID:aZkn3onl.net
>>155
あ”億ユーロだったかwごめん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:47:34.07 ID:FahgMFIa.net
>>151
批判だけなのか・・・・
あ、別に行間にスペース入れてかまってアピールしなくていいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:11.24 ID:KhdE+yxr.net
>>157
あんたは世界がこうなんだから文句言うなと言ってるようなもんじゃないか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:13.91 ID:ymzA46io.net
明日は全く期待できないメンツだな

169 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:48:16.97 ID:ZhJ6Ud62.net
山本太一くるのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:17.63 ID:uEuYzPYC.net
結局プロレスできるかどうかだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:21.49 ID:iojHMIQH.net
う〜ん
20年30年先の需要が見込めなければ安易に設備投資・終身雇用は出来ません。

2〜3年の需要を満たすだけならアルバイト・非正規雇用で繋いでいく方が手仕舞いし易くリーズナブルなんですけど。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:24.74 ID:A70AVhqW.net
おい小池

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:32.83 ID:qiEvISrh.net
政治家ってアイデアを具体的な政策にしていく現実的な仕事なんだけど
大塚耕平さんからはそれが見えない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:57.43 ID:r3kyhN8Z.net
メール正論やなww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:49:05.84 ID:aVI+DFow.net
>>151
経済政策で自分の生活が劇的に変わると思ってるやつばっかだろうなここは。結局は自分次第

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:49:06.55 ID:1i0luPWS.net
>>163
大塚の意見が問うとしての意見に盛り込まれる可能性はないからな
8(´・ω・`)8

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:49:26.49 ID:AtQ17sQJ.net
だからそれは矛盾せずにできる政策でしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:49:28.53 ID:FahgMFIa.net
>>164
面白くなるのは実況民だけじゃ・・・・・・
これくらいのメンツで意見言う人が半々で別れてればいいけど
大抵の番組は偏ってるしね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:49:48.91 ID:qiEvISrh.net
金をばらまけ、金をばらまけ・・・

軍資金を稼がなきゃいけないんだけどね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:02.83 ID:FRPtRwNv.net
秋元どうした、ナマノみたいな目になってるぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:06.84 ID:KhdE+yxr.net
>>164
というか議論っていうのは必ず真逆の論者も置くというのが基本なのよ
マスコミどうこうではなく

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:33.19 ID:1i0luPWS.net
>>181
安倍ちゃんの昨日のテレビ出演放送法違反だって騒いでるな
8(´・ω・`)8

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:52.94 ID:AtQ17sQJ.net
>>175
ここ数年の経済政策を見たら、劇的に変わる人も居るかとおもうけど…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:50:57.00 ID:yNuGKJJy.net
アルバイトだけで生活出来る様になれればいいんだけど・・・難しいよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:04.53 ID:r3kyhN8Z.net
こういうテーマなら木幡呼ぶより宮崎哲弥呼べばいいのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:17.66 ID:u4L7VqTJ.net
>>175
普段の個人の心構えは自助努力のほうが無難だとは思うが、
何か困難に直面した時に意識するのが政治であり、社会保障等も含めた経済政策であるのも事実だ。

187 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:51:35.68 ID:ZhJ6Ud62.net
>>180
八木さんがいいとものゲスト出てた時に言ってたけどプライムニュースは台本読み込みから凄い大変って言ってた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:37.05 ID:9Y1kLK7n.net
>>181
こいつは逆というより外れてるだけな気がするがw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:43.90 ID:1i0luPWS.net
0.001%利上げとか?
8(´・ω・`)8

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:49.19 ID:FRPtRwNv.net
>>185
あの人博学だけど専門は仏教かなんかじゃないの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:56.20 ID:ezMXGJ7V.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000350-oric-ent

192 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:52:19.98 ID:ZhJ6Ud62.net
はぁ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:31.17 ID:aVI+DFow.net
>>183
劇的に変わる人たちはなんもしてないで劇的に変わるわけないわけで。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:34.18 ID:1i0luPWS.net
>>190
思想哲学だぬ
8(´・ω・`)8

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:39.22 ID:FRPtRwNv.net
まだまだ考えなくていいよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:43.94 ID:E1zAUs6u.net
>>175
全くその通りだと思うワ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:47.08 ID:hHfcdgAH.net
株屋より過激なこと言うなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:48.56 ID:FahgMFIa.net
小幡の顔wwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:48.67 ID:aVI+DFow.net
>>186
そうだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:02.92 ID:qiEvISrh.net
アメリカもヨーロッパも日本も金融緩和
このまま現状維持で行くのでは?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:06.45 ID:iN0z+wa+.net
小幡ボロボロやんけ

202 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:53:12.30 ID:ZhJ6Ud62.net
片山が論破して終ったwwwwwwwwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:22.59 ID:Mt8i33kB.net
金利が上がるまではね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:30.14 ID:QZmootIK.net
全くだよ片山さん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:32.47 ID:xea90z/c.net
オワタ…またねノシ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:35.61 ID:w1CabmBY.net
脂ぎった肌ねえ
さつき姉さん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:54.64 ID:KhdE+yxr.net
>>175
まぁここ数年の流れを見れば自己責任論加速させてる感じだからな
ある種の諦めを感じる人もいて当然だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:53:59.45 ID:qiEvISrh.net
また今日も小幡さんは要らないねが結論だったか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:03.42 ID:nHSCfcMj.net
最後は司会がしめなあかんやろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:04.71 ID:Os3zgFl8.net
>>182
違反っていえば昨日の新宿歩行者天国での安保反対デモ、
警視庁のホームページにホコ天でのデモは禁止とあるんだけど違反なんじゃないの?
許可を取ったって説もあるんだけど、そもそも禁止しているものに許可が下りるのかっていう疑問が…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:22.19 ID:u4L7VqTJ.net
>>187
いいともでそんなこと話してたんだw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:33.29 ID:DEL6QtR4.net
>>206
女優ライトが熱いんだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:54:59.24 ID:w1CabmBY.net
経済はあまり知識ないから
正直よく理解できなかった
結局結論は何だったんですか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:55:02.07 ID:r3kyhN8Z.net
何十年後の歴史教科書に日本は自民のおかげで低賃金の非正規が増えて消費も増えずバカな戦争やって滅びましたて記載されそうだなw

215 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/07(月) 21:55:10.78 ID:ZhJ6Ud62.net
>>211
タモリがBSで毎日ニュース番組やって大変でしょうみたいなこと聞いた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:55:34.03 ID:AtQ17sQJ.net
>>193
そら相応の努力は前提だけど、そのリターンは政策によって違うって話で。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:55:51.00 ID:FahgMFIa.net
>>208
俺達には必要だろ?
最後の睨みつけるような顔、いやあヤバイね、他人の意見は許さんて感じで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:56:10.56 ID:u4L7VqTJ.net
>>215
へえ、タモリが水向けるというのも面白いね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:56:39.94 ID:9Y1kLK7n.net
>>175
それは半分正しいが、半分はずれ
政府に邪魔されたら、自分で何とかするのは困難になる
まず公平な経済政策が自助の前提条件

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:56:46.42 ID:aVI+DFow.net
>>207
別に自己責任を強調してるわけじゃないけど、たしかに政治に希望見出すのもわからなくないが。同時に自分を高めるというかそういうこともしなきゃ改善していかないかなと。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:57:21.81 ID:aVI+DFow.net
>>219
ごもっともです。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:58:00.36 ID:R435cS4x.net
逆指標の小幡に言われてもな〜〜〜w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:58:30.44 ID:yNuGKJJy.net
>>220
自分を高めるつってもな〜
違う方向に高めてしまうと・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:58:31.06 ID:2E3D+CWn.net
ソリと長濱さんだけで良かった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:58:42.08 ID:A70AVhqW.net
>>30
さっさと出てって下さい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:58:50.75 ID:nHSCfcMj.net
最後にさっちゃんのいってたIHHって何の略?
聞いてなかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:59:08.38 ID:EgZxdVG+.net
人口増えないと消費が上がるわけないわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:59:29.80 ID:PReHKZ9L.net
日本なんかアメリカの後追いなんだし、そのうち景気に関係なくリストラして配当増やしたり株が上がればいい社会になるんだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:59:34.06 ID:u4L7VqTJ.net
>>219
それはその通り。必ずしも自由放任を意味しないが、政策に公平性が必要。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:01:59.60 ID:VX5E/cpD.net
妻のめごっち

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:03:03.85 ID:9Y1kLK7n.net
>>229
でもアベノミクスが進めるのは強者を有利にする政策
弱者はどうしようもない
トリクルダウンなんて完璧な詭弁なんだが、負け組でこういうの信じてる陳腐な奴らがネットにも結構多いw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:04:13.03 ID:yq1XJnDB.net
目まで再現しなくても

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:04:13.16 ID:Rz26ud9H.net
>>231
強者を有利にせず、弱者を有利にする政策が長続きしないというのは歴史が証明してるんだが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:04:18.42 ID:Mfbxezgi.net
TBSよりこっちのほうがリアルでワロッタ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:06:12.73 ID:Mfbxezgi.net
弓矢で狙われたって映画でみたのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:08:16.79 ID:9Y1kLK7n.net
>>233
強者だけを有利にすれば格差が広がるだけ
あと弱者ってのは民主党的弱者ではなく、日本の大多数を占める中間層のことだよ
この層は誰も代弁者がいないのでどんどん下層に落ちてる
昔は自民党が庶民の代弁者だったのだが、今は上の層ばかり優遇してるからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:08:23.60 ID:98kQur9U.net
伊達政宗かぶってるぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:08:31.48 ID:eI/1d9cc.net
めごっちか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:08:53.50 ID:7vcpbvAk.net
あれ?泰宗さんは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:09:39.32 ID:s/LANEtX.net
サンマて

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:13:01.54 ID:Rz26ud9H.net
>>236
格差が広がるのがどう問題なのかをはっきりしないとその話は先に進まない。
富裕層が豊かになったらもちろん格差は広がるが、それが中間層にどんな影響があるのか?
それが本質的な問題だろ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:13:17.64 ID:7vcpbvAk.net
父は命をはって息子を守ったもんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:16:09.16 ID:9Y1kLK7n.net
>>241
そんな難しい問題じゃなくて、トリクルダウンが滴ってくるのを待つよりは
ちゃんと中間層に還元する政策を政府が取れよってこと
トリクルダウンてのは金持ち優遇を肯定するための詭弁なんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:17:52.57 ID:yq1XJnDB.net
政宗って奥羽統一したんだっけ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:32:03.84 ID:eI/1d9cc.net
まるで秀吉と家康に出会ったみたいだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:33:24.13 ID:AAQ09h08.net
TBSの後を丸かぶりやん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:33:44.20 ID:FKUs1D8q.net
政宗の遅れた言い訳に嘘をついたということか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:39:15.03 ID:kdVlu90y.net
天地人の曲使うなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:53:22.29 ID:PmnQfhSG.net
新番組・アメリカドラマ「ザ・ラストシップ」
10月12日(月)スタート!毎週月曜日 23:00〜23:55
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/lastship.html

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:55:42.80 ID:rbNHpKOD.net
高田純次だと!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:59:34.05 ID:rbNHpKOD.net
やっぱいいなぁ高田純次w
来週も見ねば

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:00:14.80 ID:tZkh4Jco.net
R&I

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:01:07.97 ID:2Od677oS.net
これおもろいん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:01:13.06 ID:lywJo2Nd.net
まさにギャング

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:01:46.71 ID:tZkh4Jco.net
よこしまなメイド

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:03:09.77 ID:L5FJSwKm.net
珍しくアイルズが最初のシーンにいない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:04:35.77 ID:JctkMELT.net
検事さんがエロい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:05:20.11 ID:lywJo2Nd.net
OP本物
https://www.youtube.com/watch?v=I_9pRD3DMwU

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:06:08.28 ID:L5FJSwKm.net
亀(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:06:41.77 ID:lywJo2Nd.net
ビジュアルだけが好きかw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:07:01.69 ID:/Eh96SmD.net
はじまってた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:07:12.97 ID:JctkMELT.net
ジェーンの母ちゃんの中の人は、『グッドフェローズ』に出てたんだね
あの映画は見てないけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:08:48.84 ID:/Eh96SmD.net
どうしてくれるw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:09:06.11 ID:lywJo2Nd.net
モンクさんなら許さない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:09:34.32 ID:tZkh4Jco.net
証人

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:09:35.19 ID:lywJo2Nd.net
証人やられた・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:10:29.07 ID:ETLo7tE6.net
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工証人の黒人兄さん殺された…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:10:31.05 ID:L5FJSwKm.net
>>262
グッドフェローズはデニーロ、ペシとか男しか覚えてないな(´・ω・`)

証人が消された

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:12:01.55 ID:0f6jafi6.net
>>255
あーそれだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:12:41.24 ID:/Eh96SmD.net
カルメンちゃんか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:13:56.67 ID:0f6jafi6.net
スタンリー役の人はダーマのパパかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:14:16.60 ID:ETLo7tE6.net
こんな屈強な護衛役がついてたのに…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:14:58.82 ID:JctkMELT.net
>>268
彼女がやった役の名字が主人公(レイ・リオッタ)のと同じだから
主人公の妻の役なのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:16:12.62 ID:/Eh96SmD.net
先生かわいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:16:34.58 ID:lywJo2Nd.net
モーラなんでもできるなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:18:02.06 ID:L5FJSwKm.net
>>273
名字が同じだとするとそうだろうね
それにしても詳しいね(´・ω・`)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:18:12.74 ID:lywJo2Nd.net
ビルオラサイン会

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:18:20.81 ID:/Eh96SmD.net
かーちゃんw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:18:36.10 ID:Hf2I4/wo.net
北朝鮮が生まれかわるw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:18:41.68 ID:ETLo7tE6.net
お母さんダイナマイトおっぱい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:20:15.19 ID:ETLo7tE6.net
節足動物の幼虫の一部…何でしょう(・∀・)?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:20:28.74 ID:lywJo2Nd.net
ホッジンズ「虫だ!」

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:24:22.12 ID:lywJo2Nd.net
今日のゴーディアン

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:26:35.44 ID:8km+lIpu.net
口が臭いw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:26:41.17 ID:L5FJSwKm.net
なんて答えw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:27:21.71 ID:ETLo7tE6.net
検視官の推理ってすげー(゚д゚;)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:28:36.80 ID:lywJo2Nd.net
Destiny

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:28:41.51 ID:L5FJSwKm.net
赤ん坊の父親だな(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:29:12.26 ID:8km+lIpu.net
デスティニーなんて相当なDQNネームなんだろうな
タミリンとどっちがDQN度高いんだろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:29:43.00 ID:ETLo7tE6.net
リトルTってのはギャング団の頭か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:30:50.60 ID:8km+lIpu.net
リトルTなんてあだ名だけど、実際は太めのごっついヤツなんだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:32:15.27 ID:JctkMELT.net
ギャングは名前にリルを使わないのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:32:59.00 ID:/Eh96SmD.net
ひでえwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:33:03.46 ID:lywJo2Nd.net
やめろかあちゃんw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:33:28.21 ID:tZkh4Jco.net
おばさん達

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:34:01.24 ID:tZkh4Jco.net
おいおい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:34:11.03 ID:lywJo2Nd.net
これは怒られるw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:34:12.92 ID:/Eh96SmD.net
かあちゃんwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:34:21.27 ID:L5FJSwKm.net
かーちゃん暴走w

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:35:49.71 ID:tZkh4Jco.net
あらら

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:38:10.92 ID:ETLo7tE6.net
>>291

広島原爆のニックネームが「リトルボーイ」だし、
何か凶悪なイメージがあるわリトルは

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:42:14.22 ID:L5FJSwKm.net
日本でも情報屋て知らないところで活躍してるのかなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:43:57.03 ID:L5FJSwKm.net
まさかの展開(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:44:32.59 ID:lywJo2Nd.net
ごめんね・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:44:37.13 ID:tZkh4Jco.net
ひひひ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:45:18.82 ID:lywJo2Nd.net
ママw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:45:50.44 ID:4RRx+TEy.net
神経質なおっさんは
ダーマ&グレッグのとーちゃん似だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:45:54.95 ID:/Eh96SmD.net
かーちゃん・・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:45:59.55 ID:lywJo2Nd.net
ママ攻めるw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:46:57.11 ID:ETLo7tE6.net
ゴマダラカミキリって日本のカミキリ虫だ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:47:43.18 ID:tZkh4Jco.net
おいおい デヴィアスかよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:47:56.74 ID:lywJo2Nd.net
メイドの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:48:07.34 ID:/Eh96SmD.net
>>307
本人だとおもう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:48:45.90 ID:/Eh96SmD.net
歌手になりたいカルメンちゃんが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:49:28.14 ID:L5FJSwKm.net
リトルTの内通者だったか(´・ω・`)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:50:30.77 ID:27atQ54Q.net
悪いやつだた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:50:31.19 ID:ETLo7tE6.net
悪徳女弁護士だったか!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:51:12.60 ID:PI+VCgiV.net
バッジバニーかママ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:51:27.54 ID:8km+lIpu.net
変な歌キター('A`)-!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:51:27.82 ID:27atQ54Q.net
変な歌キターーーーーー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:51:43.33 ID:JctkMELT.net
このキャスターは、実際にテレビニュースのキャスターをやってるんだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:51:49.17 ID:/Eh96SmD.net
謎歌!

リゾーリのあとPOIじゃないんだよね、がっかり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:52:13.70 ID:PI+VCgiV.net
ヒザなのにカッコイイコーザック

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:52:31.50 ID:27atQ54Q.net
やっぱり17才の声はかわええな(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:52:50.79 ID:tZkh4Jco.net
ロゼリン・サンチェスの悪役初めて見た

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:53:02.60 ID:ETLo7tE6.net
昔のデスコミュージックみたいだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:57:44.53 ID:4RRx+TEy.net
>>313
もう見てないだろうけど、調べたら本人だった!

あー月曜のお楽しみがおわった。寝よ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:58:09.10 ID:XvZ/7HGY.net
昔つきあってたカラオケが上手い子もこれ18番だった
歌上手い人は歌ってみせたくなる歌なんだろうか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:59:12.54 ID:d/Qq4WIS.net
こういうブス大嫌い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:01:27.50 ID:ZAmSpH5u.net
下品な顔だなぁ、しかしw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:05:27.90 ID:WZwADpMT.net
まあ、英語出来るにこしたことは無いよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:09:45.65 ID:ZAmSpH5u.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503915.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503917.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:10:24.17 ID:hXz0z5mN.net
この曲好き

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:10:56.84 ID:WZwADpMT.net
motsu知らんのか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:11:31.69 ID:ZAmSpH5u.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503920.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org503921.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:19:21.84 ID:WZwADpMT.net
来週はまたB-sideかよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:26:08.24 ID:WZwADpMT.net
誰や?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:26:30.92 ID:CKhL2P7m.net
>>336
もう諦めた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:27:52.62 ID:AWe2xlaL.net
人いねぇ
もしかして再放送?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:28:25.37 ID:WZwADpMT.net
>>339
新作だよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:28:55.34 ID:J/oi1OCK.net
>>339
今北

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:29:05.38 ID:zX6zdQ9l.net
だいぶまえに職場でポスターもらって貼ってたけれど
こんな合宿とかやるほどだったんだこれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:29:06.81 ID:AWe2xlaL.net
>>340
thx
まぁ普通はBS11見るわなw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:29:13.31 ID:CKhL2P7m.net
あんまり人が集まりそうなネタじゃないね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:30:13.05 ID:tQ9q84Oe.net
きわどい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:30:24.79 ID:AWe2xlaL.net
なるほどただの展示会じゃないわけね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:31:08.08 ID:WZwADpMT.net
>>344
こういう話をおへんろ前のドキュメンタリーでやったら面白そうだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:31:58.80 ID:AWe2xlaL.net
地元きたー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:32:05.57 ID:tQ9q84Oe.net
書道とか百人一首とかあるよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:32:22.71 ID:WZwADpMT.net
高知県に来ることはおのぼりさんなのか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:33:12.15 ID:jv4qWjYa.net
おちんぽおおおおおおお!!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:33:15.04 ID:J/oi1OCK.net
ドラw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:33:17.68 ID:EcrH7Fez.net
さっきの部屋でシャツに絵書いてるシーンで
おもっきり女生徒のシャツの間からおっぱい見えてた気がするんだけど
誰かSS撮ってない?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:33:42.49 ID:tQ9q84Oe.net
ロボコンの雰囲気もあるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:34:14.88 ID:WZwADpMT.net
ウェアラブルの意味が分からないのだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:35:01.10 ID:EcrH7Fez.net
着るって意味だろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:35:31.49 ID:tQ9q84Oe.net
>>353
すぐに巻き戻してみたけどほんの少しだけだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:36:04.77 ID:J+kBh5Jr.net
ジャパコン・ワンダーランドSP 第24回まんが甲子園大特集
日本が世界に誇るジャパンコンテンツ「ジャパコン」。毎年開催される高校生たちの熱き戦い“漫画甲子園”1時間SPで密着!
ttp://www.bsfuji.tv/top/timetable/ → リンクなし ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/japacon_wonder.html
【放送時間変更のお知らせ】
9月7日(日) 24:25〜25:20  ※枠拡大のため変更ありみどころ【今回の放送日時】 2015年9月 7日(月)24:25〜25:20

日本が世界に誇るジャパンコンテンツ「ジャパコン」。アニメ、ゲーム、漫画、ファッション、そのビジネスの仕組みや
舞台裏を徹底取材。今回ジャパコンが密着するのは、高知県で毎年開催されている“漫画甲子園”!
約300校の中から頂点を目指す高校生たちの熱き戦いを取材しました。
慣れないチーム戦、そして時間制限もある中で一枚の漫画に挑む高校生たち。
レポーターを務めるのは高知県出身のジャパコンナレーター冨岡美沙子。
高校生たちの熱い戦い、1時間スペシャルでじっくりお見せします。

https://ja.wikipedia.org/wiki/冨岡美沙子
アイカツ!(姫里マリア か

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:36:15.04 ID:AWe2xlaL.net
かわいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:36:17.19 ID:WZwADpMT.net
だから校長先生がわざわざ来たのかね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:36:19.20 ID:EcrH7Fez.net
>>357
見えてたんかあああああ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:38:52.44 ID:EcrH7Fez.net
最近の高校生は絵が上手いなあ
俺が工房の頃はあんなに描けんかったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:38:55.72 ID:AWe2xlaL.net
でけー液タブ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:40:10.64 ID:J/oi1OCK.net
子持ちとか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:40:23.02 ID:/BPkBSks.net
>>362
今は声優も絵が上手いからなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:40:43.92 ID:zX6zdQ9l.net
正直ww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:40:49.09 ID:WZwADpMT.net
今ウェアラブルでググったら、ウェアラブルコンピュータなるのがあって、登場する作品に真・女神転生シリーズがあった。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:40:51.22 ID:EcrH7Fez.net
今回も島本和彦は審査員で行ってんかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:41:06.81 ID:AWe2xlaL.net
鬼帝ちゃんが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:41:39.39 ID:J/oi1OCK.net
徳島といい四国はじまりすぎ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:41:48.15 ID:WZwADpMT.net
>>362
来てるのは美術部(漫研兼ねている)だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:42:20.70 ID:AWe2xlaL.net
>>367
まー今ウェアラブルといえばアイウォッチみたいなのを想像するけど
そこはひねらないとダメだろうねw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:42:49.47 ID:EcrH7Fez.net
二人羽織でカンカンノウノウだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:43:21.48 ID:EcrH7Fez.net
結果報告が大ざっぱやなww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:44:05.57 ID:WZwADpMT.net
北陸からは出てないか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:45:03.91 ID:WZwADpMT.net
女子力男子って、カマっぽい輩か?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:45:18.56 ID:EcrH7Fez.net
中学校高等学校ってどっちだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:45:59.56 ID:WZwADpMT.net
>>377
中高一貫なんだろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:46:37.03 ID:EcrH7Fez.net
しかし腐女子率高いな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:47:37.51 ID:ONzTZjHB.net
みいこかよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:47:48.81 ID:WZwADpMT.net
>>379
そっち系とは限らないだろうw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:47:53.14 ID:J+kBh5Jr.net
http://pbs.twimg.com/media/COTzI08UwAELxtm.jpg

http://pbs.twimg.com/media/COSwnJNUwAA1EDq.jpg
【告知】10月5日24時30分〜25時25分はジャパコンワンダーランド特別編!
アニメロサマーライブの裏側に密着?(???*)?なかなか見られない舞台裏にカメラが潜入☆お楽しみに?!!

先日のアニサマ、アーティストとスタッフが一丸となり作り上げるステージは本当に素晴らしいものでした!
アニサマ特番の放送楽しみにしていて下さい!(S君)

http://pbs.twimg.com/media/CORtu_dUcAAXwzk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CORG3MwUAAAGOAy.jpg
ジャパコン★ワンダーランド、奇数月のナレーションは私なのですが、今回私はリポーターとして出演してるので、
ナレーションは青木さんです!1時間SP!ジャパコンでは初のリポーター!ドキドキだ(°_°)

ニュースフラッシュのコーナーは「Tokyo 7th Sisters」です!
短いですが5月のマチ★アソビや1stライブの映像、茂木総監督のコメントなどありますよ。

おはようございます!本日9月7日24:25〜はジャパコンワンダーランド!なんと1時間SP!!
今日は高知県で開催されたマンガ甲子園に密着★高校生のアツイ戦いを冨岡美沙子さんが直撃取材!
本編後の本編もいつも通りあるのでお楽しみに〜(N子)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:48:43.36 ID:AWe2xlaL.net
確かに9割位女子じゃないか?
男子部員居ないのか出てないだけか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:48:54.92 ID:EcrH7Fez.net
>>381
とうらぶ大好きーとか言ってたし
未成年はプレイ禁止だけどな!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:49:03.70 ID:WZwADpMT.net
大雑把過ぎてイマイチはっきりしないな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:49:55.53 ID:AWe2xlaL.net
>>384
あれR18な要素あるのか…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:50:40.61 ID:EcrH7Fez.net
DMMのブラゲーは全部R18なんだぜ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:51:13.55 ID:AWe2xlaL.net
>>387
そうなんだ その辺疎すぎだわ俺

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:51:37.17 ID:9sISwv6u.net
高知が漫画王国とはしらなかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:51:45.22 ID:AWe2xlaL.net
シュッシュッシュッ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:52:15.03 ID:EcrH7Fez.net
>>388
エロ無くても課金要素あるから未成年はやったら駄目という事らしい
艦これもそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:52:22.00 ID:J/oi1OCK.net
おへんろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:52:36.23 ID:FyGM6Mwe.net
合掌 礼

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:53:13.53 ID:EcrH7Fez.net
愛媛だって水樹奈々とか藤岡弘、とか大葉健二とかビューティーヘア先生とか
いるよ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:53:20.20 ID:WZwADpMT.net
高知県は素晴らしいなぁ。藤子不二雄の記念館の無い富山県は見習え。…まぁ、ふたりがコンビ解消したのが問題なのかもしれんが。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:55:35.14 ID:AWe2xlaL.net
>>391
配慮してますよというポーズなわけね…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:56:57.07 ID:9sISwv6u.net
一般投票じゃ当然高知有利だわなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:57:04.15 ID:WZwADpMT.net
おい、地元贔屓じゃないのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:57:22.19 ID:EcrH7Fez.net
オリンピックだってそうだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:57:37.53 ID:AWe2xlaL.net
ずいぶん男臭い作品だなおい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:58:35.63 ID:EcrH7Fez.net
考え抜かれたって、事前に告知されてんのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:58:55.29 ID:VJsHj3x6.net
冨岡さん可愛いのに何故かあまり人気がない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:59:48.55 ID:WZwADpMT.net
>>401
テーマは事前にいくつか提示されている。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:59:55.88 ID:A+NvwUWB.net
>>401
6つくらいテーマを挙げられて、この中のどれかが出ますよって

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:00:16.69 ID:EcrH7Fez.net
なるほど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:00:26.31 ID:WZwADpMT.net
>>402
アイカツなんか見とらん。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:01:02.88 ID:A+NvwUWB.net
>>397
校名は表示されてなかったよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:01:23.47 ID:J/oi1OCK.net
今更だけど今回拡大版か

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:01:45.29 ID:EcrH7Fez.net
こういうアナログで絵を描いてるのって逆に新鮮に見える

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:02:47.06 ID:WZwADpMT.net
>>408
ホントに今さらだな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:03:08.65 ID:AWe2xlaL.net
>>409
そういやこれってアナログ限定なんかな? 今はつけペン持ったことない人も少なくないと思うが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:03:34.61 ID:EcrH7Fez.net
今年はコミケ特集は無いのかなぁ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:03:54.57 ID:WZwADpMT.net
>>409
原稿に手書きしてる作家みたいなもんか。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:04:37.56 ID:EcrH7Fez.net
高校生だと逆にアナログしかやってなかったりとかもあるのかもなぁ
デジタル環境金掛かるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:05:47.83 ID:th6UOFdQ.net
隣町の学校が
でもまんが甲子園のまんがって昔の一コマ漫画の人が審査員なのか、おもしろくないよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:05:52.64 ID:J/oi1OCK.net
白河の関越え

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:06:00.00 ID:WZwADpMT.net
>>414
これは高校で出てるからアナログ限定かも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:06:42.91 ID:J/oi1OCK.net
自画像の着ぐるみって

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:06:48.14 ID:th6UOFdQ.net
>>394
ゲーメストの常連投稿者とか表紙毎号全部描いてた時代が懐かしい ビューティー先生

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:07:21.63 ID:A+NvwUWB.net
>>414
自分は最初からお手軽にデジタルから始めたけど、
何よりランニングコストがかからないから安上がりなんだよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:07:33.17 ID:9sISwv6u.net
みんな一生懸命で素晴らしかった
てことでこれからは同人誌書くんだよね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:07:53.99 ID:th6UOFdQ.net
>>383
文化部って男子か女子が集まると異性が入りにくくなるよね
合唱部とか吹奏楽部とかも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:08:04.65 ID:AWe2xlaL.net
さっきちらっと見えた、スターが丸くなって花形にってのはなかなか上手いなw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:08:06.07 ID:WZwADpMT.net
エロ漫画家になるかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:08:42.59 ID:EcrH7Fez.net
未来のBL作家が誕生するかも!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:08:45.03 ID:WZwADpMT.net
>>421
既に描いてるかもな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:09:18.48 ID:WZwADpMT.net
>>425
既に以下略

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:09:52.00 ID:EcrH7Fez.net
ナナシスだあああああああ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:11:02.02 ID:AWe2xlaL.net
わからん・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:11:08.07 ID:J/oi1OCK.net
すげーノリノリw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:11:11.13 ID:WZwADpMT.net
よく知らんが新人ばっかかな?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:11:30.02 ID:9sISwv6u.net
知り合いがナナシスのアルバム貸してくれたけどけっこう良かった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:12:04.98 ID:/bcfpexE.net
新しいアイドルアニメ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:12:09.40 ID:EcrH7Fez.net
要はラブライブの後釜

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:12:14.65 ID:VJsHj3x6.net
きもい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:12:57.28 ID:J/oi1OCK.net
ノゲラ2期見たいなー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:13:03.21 ID:AWe2xlaL.net
ノゲノラとかもはや懐かしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:13:20.37 ID:WZwADpMT.net
>>434
それはラブライブサンシャインとかいうやつじゃないのか?知らんけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:14:13.13 ID:EcrH7Fez.net
>>438
サンシャインは雲行き怪しいので鼻の利く一部がナナシスに移ってる状況です

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:14:19.00 ID:AWe2xlaL.net
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:14:52.68 ID:WZwADpMT.net
>>436
売れたんだし評判も良かったのに2期やらないとはMFは馬鹿だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:15:01.29 ID:TMJuHPdX.net
さっきのデレマスのりいなちゃんの人か

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:15:34.28 ID:jE24WTvU.net
これと前の番組放送時間25時からにして

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:13.10 ID:AWe2xlaL.net
あいなまさんの声はやはり良い…最近あまり仕事ないようだけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:22.35 ID:WZwADpMT.net
>>443
BSフジは頭おかしいから言うだけ無駄

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:28.71 ID:TMJuHPdX.net
オレンジw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:33.06 ID:th6UOFdQ.net
このコーナーだけを見たいためにこのコーナーだけを見てる人もいるはず

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:36.23 ID:J/oi1OCK.net
中の人ネタw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:16:49.69 ID:EcrH7Fez.net
地味にBSjapanのWBSと被るので困る

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:17:17.88 ID:TMJuHPdX.net
>>443
CLUBとジャパコンBS11と被ってなかったら見るのになあ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:17:20.76 ID:th6UOFdQ.net
>>436
もうノゲイラって時代でもないんじゃね?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:17:55.14 ID:TMJuHPdX.net
テレビないのかよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:18:08.50 ID:th6UOFdQ.net
>>444
あんたは裏番組を見てないからっ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:18:31.35 ID:9sISwv6u.net
まんが甲子園とかマチアソビとか
四国ってけっこうそっちのほうに力入れてるのな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:18:47.53 ID:AWe2xlaL.net
>>451
ごく最近発表された2期が観たいアニメランキングみたいなのでわりと上位だったぞ
個人的にはどっちでもいいけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:18:47.86 ID:TMJuHPdX.net
次回は10/5だからハンターみたいに終わることはないのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:19:04.60 ID:J+kBh5Jr.net
占いは ちゃ-じ730ねたか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:19:59.91 ID:J+kBh5Jr.net
10月のマチアソビにはジャパコンも参加予定!
そして!前回ご好評いただいた青木瑠璃子さん手書きTシャツ第2弾を製作致しました?(???*)?
青くないんですけど、青木さんの本気の書がキラリと光るデザインです
http://pbs.twimg.com/media/COUCcfiUAAAjxrf.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:20:12.11 ID:AWe2xlaL.net
>>453
ToLoveる録り溜めてて観てないわ…
ノラガミの小福ちゃんは良かった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:20:53.44 ID:WZwADpMT.net
>>459
来期にノラガミ2期やるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:21:25.59 ID:TMJuHPdX.net
>>459
モモあいなまは安定の演技だったよ
来期小福ちゃんくるなやったね!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:21:47.29 ID:AWe2xlaL.net
>>460
おう楽しみだわ
つか今更だがモモと小福ちゃんってビジュアル似てるな…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:27:08.67 ID:th6UOFdQ.net
>>455
すみませんボケでした…

>>459
ラッキースケベ度合いではこれまでで最高レベルかも
今日は風呂場で全裸でキスして…と迫る桃太郎にリトさんいつものラッキースケベ・クンニマシーンと化して
「そこじゃないよぉ…」とか言われてた

ノラガミ、絵柄も小畑影響下なんだろうし、作者ジャンプ大好きっ子なのかもな…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:27:25.89 ID:WZwADpMT.net
>>455
調べたら原作付きアニメでは8位だった。ちなみに一位は野崎くんだった。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:32:32.23 ID:J+kBh5Jr.net
今回は、秋冬に合う色ということで近年の定番でもある、バーガンディを、青木さんがセレクトしてくださいました。
ワインレッドとかえんじ色に近いカラーです。

ちなみに、自称関係者Tシャツは青木瑠璃子さんにカラーを決めていただきましたよ(∩´∀`)∩ワーイ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:00:58.23 ID:7EiCuvaR.net
昼浅見

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:04:59.18 ID:c0EtGR2z.net
渋谷飛鳥がヒロインと思いきや

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:05:51.85 ID:7EiCuvaR.net
智花かわいいよ智花

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:07:09.33 ID:I0P/Xls/.net
連ちゃん浅見

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:09:29.73 ID:7EiCuvaR.net
はみだし刑事コンビか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:11:08.67 ID:T43SUmDv.net
TBS版は夏美がヒロインだったような

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:19:43.97 ID:7EiCuvaR.net
スッポン黒酢

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:22:25.62 ID:c0EtGR2z.net
岩崎夏海って禿のおっさん。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:26:13.06 ID:zAc1G7s5.net
おヌード!!!!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:26:56.44 ID:c0EtGR2z.net
もっと前に電話しろよ。名刺をもらっているんだろ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:28:22.02 ID:zAc1G7s5.net
こんなキレイなパパママ素敵!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:30:43.85 ID:mryVhmCE.net
犯人は2枚目

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:32:00.22 ID:g96a5y/a.net
恭兵ちゃんは

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:32:23.26 ID:FYm8IU/s.net
可愛いなぁ智花

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:34:07.74 ID:c0EtGR2z.net
一撃じゃ無理だろ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:34:55.53 ID:Jlte4Wm7.net
黒川智花ってなぜか急に脱いでたな
乳首は出してないが垂れぎみなケツは丸出しにしてた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:35:32.68 ID:7EiCuvaR.net
ブスの方が騒ぐ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:37:19.90 ID:T43SUmDv.net
紹介したのはお母さん死んでからさんざんお世話になってる
おばさんのダンナ・トオルちゃんだってこと忘れてるぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:37:59.92 ID:eKIOYBXN.net
渋谷飛鳥の方がかわいいと思う俺はMか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:39:15.14 ID:XLRWD5DN.net
お約束コース

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:39:49.28 ID:c0EtGR2z.net
兄は兄

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:39:58.64 ID:w4rK4Vdu.net
おわた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:40:06.53 ID:9Uz8jZyo.net
お約束がやっぱり弱いな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:40:08.50 ID:FYm8IU/s.net
きたーーーーーーーーーーーーーーー w
ソフトね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:40:16.78 ID:T43SUmDv.net
いやいやいやいや
いやいやいやいや

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:40:17.76 ID:7EiCuvaR.net
アニーはアニー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:41:21.67 ID:7EiCuvaR.net
パンツめくれろ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:43:09.47 ID:XLRWD5DN.net
「被害者に名前を利用されたあんたにも動機があるッ!」
とか、光彦にも疑いの矛先を向けるという段階が足りないな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:51:29.48 ID:FYm8IU/s.net
大島へ行こう
懐かしい
俺もよく遊びに行きました

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:53:06.02 ID:T43SUmDv.net
このドラマから5年
田中美奈子の劣…いや、なんでもない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:05:29.64 ID:7EiCuvaR.net
酷いヅラ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:13:13.05 ID:FYm8IU/s.net
こんな可愛い智花さんも今は人妻 ...

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:18:19.42 ID:7EiCuvaR.net
話す義理なんてこれっぽっちもないのに 強引な光彦

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:22:12.43 ID:XLRWD5DN.net
事件と縁遠そうな立場の役を大物が演じていたら
それが犯人の法則…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:24:17.90 ID:MTNoHsdB.net
幸せな家庭を壊さないで(>_<)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:37:13.98 ID:7EiCuvaR.net
娘が 娘があああああ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:40:09.92 ID:c0EtGR2z.net
弁当の写真を撮っているんだな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:47:02.63 ID:FYm8IU/s.net
情状ついて何年位だろう?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:48:02.50 ID:XLRWD5DN.net
原作はタイーホ前、光彦が真相を明かしたとこで終わってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:48:35.41 ID:c0EtGR2z.net
殺人犯の家族

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:49:07.34 ID:MTNoHsdB.net
作文コンクール・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:49:49.69 ID:hVJAZ4Uz.net
15歳の時にTBS版の平家伝説殺人事件で35歳のエロ男爵とキスした黒川さん(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:52:05.79 ID:FYm8IU/s.net
フジは浅見光彦娯楽部がないんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:55:20.14 ID:FYm8IU/s.net
普通だと十津川流れだけど
今日は地上朝日の渡辺えりドラマに移動
おかしな刑事と同じ位好きですね
様々な資格持ってる人の w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:58:20.80 ID:9Uz8jZyo.net
2万人で済まんだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:09:17.21 ID:FYm8IU/s.net
親娘共演がんさん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:09:58.07 ID:4SJVz3cY.net
http://i.imgur.com/XxuLKcd.jpg
http://i.imgur.com/aaKE1wx.jpg
http://i.imgur.com/Pbdc5wK.jpg
http://i.imgur.com/dEOHE6R.jpg
http://i.imgur.com/tOudzbp.png
http://i.imgur.com/5TPSDYn.png
http://i.imgur.com/V9plrmG.png
http://i.imgur.com/j8g6tqn.jpg
http://i.imgur.com/wx3Dejh.jpg
http://i.imgur.com/3UoF8s3.jpg
http://i.imgur.com/1Rep9BA.jpg
http://i.imgur.com/YsBBN1j.png
http://i.imgur.com/rwZFmuk.jpg
http://i.imgur.com/0lMmKfr.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:13:14.14 ID:Zv+jNul5.net
猫可愛い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:18:05.52 ID:xP6iETR+.net
いま裸の大将見てんの2ch全体でもオレとお前の二人だけだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:21:15.45 ID:Zv+jNul5.net
夫婦だな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:21:45.01 ID:EGUkJd4H.net
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:22:45.40 ID:EGUkJd4H.net
パンツ見えた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:23:17.12 ID:Zv+jNul5.net
この子役、自転車欲しい回の子かな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:24:19.73 ID:Zv+jNul5.net
寝てるー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:24:31.00 ID:FYm8IU/s.net
里菜ちゃん、思い込み激しすぎ w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:24:37.19 ID:3Q4RtmYq.net
西部里美いまなにしてるんだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:26:06.20 ID:xP6iETR+.net
このまんこチューリップ好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ?
清と話してた最初は楽しそうだったのに&#183;&#183;&#183;
イライラするな〜!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:28:47.82 ID:3Q4RtmYq.net
ユキエちゃん、とりあえずぼ、ぼくと温泉入ろうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:29:23.53 ID:FYm8IU/s.net
KLM

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:29:27.03 ID:Zv+jNul5.net
もうちょい美人の外国人の方がw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:31:15.39 ID:3Q4RtmYq.net
ユキエちゃんケツでかすぎw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:34:24.41 ID:FYm8IU/s.net
雪絵ちゃん、勘違いだよ
マリーとデキるわけない w


ア!猫!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:34:39.27 ID:Zv+jNul5.net
えー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:35:26.45 ID:3Q4RtmYq.net
猫は帰巣本能が優れてるから日本に帰ったんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:37:51.91 ID:gM5dYE4I.net
頭おかしいだろこのオヤジ。
知恵遅れか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:38:00.38 ID:FYm8IU/s.net
貴重なナンバン漬けが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:39:26.65 ID:3Q4RtmYq.net
兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろ〜

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:41:02.09 ID:Zv+jNul5.net
みーの行方

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:41:18.55 ID:FYm8IU/s.net
塩出さん 可愛い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:51:11.27 ID:Zv+jNul5.net
思春期の思い込み激しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:55:15.46 ID:gM5dYE4I.net
死ねこのキチガイオヤジ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:55:19.54 ID:3Q4RtmYq.net
ジャンプしたあとチューリップ踏んでそうだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:55:30.48 ID:XLRWD5DN.net
やっぱり裸の大将のラストはこうじゃないとw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:57:06.68 ID:4/PGpV0N.net
出演欄に、ネラーのみなさま。無かった(´・ω・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:00:35.01 ID:FYm8IU/s.net
連続か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:01:14.43 ID:Zv+jNul5.net
オランダロケ続くのね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:03:28.80 ID:Zv+jNul5.net
とん平の間が良いね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:05:45.42 ID:FYm8IU/s.net
久栄 こんな外国に

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:07:54.37 ID:xP6iETR+.net
日本嫌い日本嫌いて...
この女韓国人かよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:12:12.39 ID:Zv+jNul5.net
悪い奴め

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:23:16.61 ID:76Cdcy1K.net
おにぎりの具は何が一番すきだったのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:27:44.44 ID:triinxTZ.net
ドラマの脚色みたい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:28:18.80 ID:FYm8IU/s.net
白米の塩むすび でしょう好きなのは


*ハドラミは死亡しました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:31:02.48 ID:u7/hiuke.net
東武ワールドスクエア〜♪

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:31:52.11 ID:W4J+QSZq.net
ゴジラシリーズやウルトラシリーズだとぶっ壊されるミニチュア

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:38:19.27 ID:vPly3cG+.net
TV番組で海外ロケとかバブル期かなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:43:18.09 ID:76Cdcy1K.net
食わなければ痩せる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:46:10.78 ID:76Cdcy1K.net
多岐川がおにぎり作ってくれるのかな(・∀・)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:01:44.87 ID:FYm8IU/s.net
小野田監督三連発

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:05:35.00 ID:y4CzWkBI.net
丹波版の粂八?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:10:11.63 ID:FYm8IU/s.net
丹羽さんの鬼平は遊びが粋でいいなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:11:58.95 ID:FYm8IU/s.net
>>555
新克利が粂八かもですね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:40:06.53 ID:LGCTztpf.net
お頭随分物分かりがよくなったなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:47:36.85 ID:YgT4wBk5.net
次スレ
BSフジ 3154(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441709242/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:54:05.28 ID:Z8074YOh.net
ニヤ(・∀・)ニヤ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:56:42.40 ID:FYm8IU/s.net
次回は 白い粉

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:59:58.36 ID:h62bt0Me.net
台風直撃かよ
8(´・ω・`)8

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:00:43.48 ID:9x+Pr2C4.net
(●●)<断念したフンガー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:00:56.62 ID:I0dyAsDa.net
『自民党総裁選挙告示日 “安倍続投”誤算とは 無投票再選の先に何が』

 自民党総裁に再選されると見られている安倍首相。だが、安保法制審議など政権運営の強引な
進め方を懸念する声もあり、今後の3年間のかじ取りがより注目されている。
 自民党総裁選告示日であるこの日は、自民・民主・共産からの論客を迎え、安倍政権と自民党の
今後の課題と展望を徹底議論する。

ゲスト
山本一太 自由民主党参議院議員
玉木雄一郎 民主党国会対策副委員長 衆議院議員
小池晃 共産党副委員長 参議院議員

私の声 募集テーマ
『安倍政権の今後について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:12.81 ID:SFNp6fZ8.net
野田聖子は結局何人の推薦人を集めることができたんだろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:23.87 ID:y2EOoYOH.net
下痢独裁政権

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:31.67 ID:9x+Pr2C4.net
おい、コイケ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:35.19 ID:JSDDNhCO.net
おい小池

569 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:01:47.68 ID:L+FyBIbq.net
一太いるのか じゃあ見ようかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:53.88 ID:I0dyAsDa.net
無投票で委員長が決まる日本共産党はとんでもない独裁政党ですよね小池さん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:58.79 ID:VkDxYbZD.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
電波かな…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:01:59.38 ID:27um4ofD.net
コミュニストらしくネクタイがアカ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:02:00.10 ID:+kY+mDE4.net
小池かよ 今日は話になんねーな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:02:09.52 ID:fUTF6Jiq.net
選挙無くなって今日のプライムニュース涙目?

575 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:02:58.32 ID:L+FyBIbq.net
野田20人も支援得られるわけないのになんで立候補したの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:00.84 ID:y2EOoYOH.net
アホウヨがまた野党ガーほざいてるわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:05.15 ID:SFNp6fZ8.net
自民はまた一太かよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:11.92 ID:TvaA6QxW.net
皆さん今日もこんばんわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:14.45 ID:1lxJy4us.net
小泉≠野田

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:21.40 ID:mf7gNm9d.net
>>565
関係者(匿名)によりますと19人らしい 夕方のニュースでやってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:38.36 ID:buVCSrWI.net

志位必要?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:46.66 ID:xQU+VfNV.net
ブサヨさんのレスは相変わらず品性が無いですねwwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:03:52.08 ID:27um4ofD.net
本家のソ連が崩壊したのにまだ共産党名乗ってる馬鹿

584 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:04:07.75 ID:L+FyBIbq.net
>>577
テレビ慣れしてて生放送でも問題発言がないから出しやすいんだろうな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:04:40.67 ID:rGSjHZa8.net
>>580
一人足りなかったってところがうそ臭いよねー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:04:56.54 ID:y2EOoYOH.net
下痢便の刺客に潰された聖子

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:05:12.00 ID:z08UFmdY.net
あれだけウタってた野田、不出馬かよと批判しないマスコミと野党

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:05:32.77 ID:R0eDoZPa.net
推薦人が名乗り出られない所が悲しいね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:05:42.69 ID:VkDxYbZD.net
>>575 中韓から資金提供された古賀…。。。。。。

590 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:05:53.23 ID:L+FyBIbq.net
>>583
名前で相当票数落としてるよな 言ってることいい時もあるのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:06:14.34 ID:lK0Jp24c.net
玉木って民主党若手のホープなんだってね
モナ2号みたいな感じなのかな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:06:19.97 ID:SFNp6fZ8.net
>>580
d あと一人足りなかったのか
今夜は悔しく寝れないんじゃないのかw

>>584
なるほど、TV向け要員なんだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:06:39.02 ID:h62bt0Me.net
おい、小池
集団的自衛権は憲法のどの条文に違反していますか?
自衛隊は意見であり必要がなくなったらなくすとおっしゃってますが、必要であれば違憲でもかまわないというお考えなのですか?
違憲のまま自衛隊を存在させるよりも自衛隊を合憲とするために会改憲せよと主張するのが筋じゃないですか?
共産党は自称護憲政党じゃなかったのですか?

ご意見
8(´・ω・`)8

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:07:51.93 ID:BO3K+2/T.net
>>565
6人

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:08:02.22 ID:y2EOoYOH.net
カス野党なんか監視してないで独裁政権監視しろよアホども

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:08:15.54 ID:h62bt0Me.net
>>585
今19人集まってあと一人なんですというのが常套句だからな
8(´・ω・`)8

597 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:08:32.84 ID:L+FyBIbq.net
野田は民主党に行けよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:14.65 ID:FL3fAkrT.net
・昨日まで

野田出馬すれば安保法案廃案!安倍退陣!!

・今日

安倍独裁で自民党は衰退!安倍退陣!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:18.90 ID:lK0Jp24c.net
まかり間違って野田が総裁選に勝ったら野田政権になってたのか

考えただけでgkbrだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:28.48 ID:wgQj/yWP.net
薄汚い安倍 卑怯者の安倍 腹黒い安倍 ( ゚д゚)、ペッ.

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:37.11 ID:mf7gNm9d.net
ガースー冷たいww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:53.24 ID:z08UFmdY.net
松野ブーメランw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:09:56.09 ID:a0kloCLo.net
野田が戦って負けたらバックの力を弱体化できたのにねー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:04.97 ID:C2oyj6WM.net
山本一太「安倍晋三です」

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:06.27 ID:FL3fAkrT.net
こんなこといってるが、3年間政争しまくって分裂した民主党につっこめよ、ソリw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:16.06 ID:I0dyAsDa.net
そして誰もいなくなった

607 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:10:16.45 ID:L+FyBIbq.net
野党は内ゲバwwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:23.45 ID:h62bt0Me.net
松野ってすごい独裁者だな
8(´・ω・`)8

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:30.14 ID:SFNp6fZ8.net
あら、柿沢も更迭しちゃうの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:39.10 ID:I0dyAsDa.net
また元民主

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:41.41 ID:JSDDNhCO.net
松野は独裁じゃないの

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:46.14 ID:+nXuOdhv.net
独裁っすね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:54.05 ID:27um4ofD.net
隠れ民主党(朝鮮党)の松野が維新を乗っ取ったな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:10:57.61 ID:TvaA6QxW.net
馬鹿なの?
弱体するだけだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:14.52 ID:rtq2MsLI.net
松野の様子はいなかっぺホストだな w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:19.08 ID:xQU+VfNV.net
ゴルフ焼け?耳松野

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:21.17 ID:dN6Li2BO.net
松野の暴走と言わないの?野党は

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:24.97 ID:VkDxYbZD.net
松野さんではなあ…まとまらんやろ…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:26.12 ID:FL3fAkrT.net
自民党の独裁批判できないww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:27.44 ID:NfD+Qugt.net
元民主の血が騒ぎだした松野です

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:28.67 ID:l9OmIba8.net
松野はアホだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:28.69 ID:R0eDoZPa.net
維新の党には融和がないねえ、しこりばかりが残りますねえ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:37.09 ID:+nXuOdhv.net
恥って無いんだろうな松野w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:39.35 ID:z08UFmdY.net
強引と暴走はこいつやん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:37.26 ID:kKL6O0DI.net
は?結局柿沢更迭なのかよアホかこの党

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:42.87 ID:1lxJy4us.net
安倍と一太のシンクロ率は400%

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:52.53 ID:d3C115dC.net
早く民主へ戻れ
そして二度と出てくるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:53.79 ID:I0dyAsDa.net
更迭されるべきは松野だろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:11:59.92 ID:FfK1tND0.net
脳無し 松野 早く 民主党に帰れ!かす

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:06.46 ID:FL3fAkrT.net
民主党が党名かわらないとダメともいってたな
こいつ比例だから民主党には入れんしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:11.26 ID:wZ85Pu8b.net
無能が独裁するとこうなるという見本だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:14.48 ID:HhImaQaD.net
日サロ行ってる屑じゃないですか笑

嫁もキワモノだからなw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:16.27 ID:fm70n/Qc.net
ズル平の孫って感じの顔だなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:20.70 ID:R0eDoZPa.net
民主党に凱旋ですね、お土産は維新の党

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:24.27 ID:SFNp6fZ8.net
三人更迭+民主党に解党要求
ずいぶんえらくなったな松野

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:26.12 ID:lK0Jp24c.net
今井雅人
民主党→無所属→日本維新の会→維新の党

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:28.09 ID:iu4kK/El.net
維新はすっかり元ミンスの党ですね

638 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:12:37.36 ID:L+FyBIbq.net
>>626
小泉息子が総理になるなら一太のが100倍マシだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:51.85 ID:h62bt0Me.net
純化路線か
最後に残ったのが元民主党だけになって民主党と合併か
とんだおわらいになりそうだな
8(´・ω・`)8

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:12:52.48 ID:wwNlRfc/.net
長妻みたいな声だな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:04.67 ID:FL3fAkrT.net
これは苦しいだろ、松野

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:08.26 ID:l9OmIba8.net
じゃあお前も辞めろよw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:08.49 ID:rGSjHZa8.net
党をでたんじゃなくて党から逃げ出したんだろ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:10.21 ID:EFuTgy8c.net
こいつなんで黒いの。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:16.02 ID:BWkuHDG3.net
わけわからん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:17.19 ID:SFNp6fZ8.net
>>627
比例ゾンビなので民主党に戻りたくても戻れない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:19.89 ID:R0eDoZPa.net
次に行っても又バラバラになりますね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:26.05 ID:z2dH/6Si.net
維新は、第2民主党になっただけ。
クズの集まり。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:26.43 ID:tNxcZVmR.net
自民も安倍に擦り寄っておけば給料安泰だしってなるわな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:34.08 ID:wZ85Pu8b.net
どの面下げて松野は民主党に合流するつもりなんだろうなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:51.75 ID:R0eDoZPa.net
人間的な魅力ゼロだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:52.94 ID:SFNp6fZ8.net
柿沢はHSGもいらんだろw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:53.15 ID:I0dyAsDa.net
ただの第二民主党執行部

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:58.17 ID:FL3fAkrT.net
力量wwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:14:17.61 ID:FfK1tND0.net
男が出たり入ったり 馬鹿野郎 お前らにつぎは ないよ バカ松野

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:14:44.46 ID:veSqTzjX.net
自分の党や自民党以外だと「一枚岩」
自民党だと「独裁的」「ものも言えない体制」

相変わらずの使い分けっすな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:14:49.79 ID:SFNp6fZ8.net
正論だなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:14:52.92 ID:9G+hY7C2.net
柿沢が幹事長やめたら、
橋下が維新を出ていく理由はないだろw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:14:58.79 ID:z2dH/6Si.net
柿沢は維新からもソッポ、橋下新党からも相手にされないだろう。
あとは、小沢の仲間たちに合流するしかないな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:15:08.19 ID:rGSjHZa8.net
まあそうですね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:15:15.21 ID:R0eDoZPa.net
国会質疑でも魅力の無い人達ばかり
質問内容が、揚げ足取りとか言い掛かりだもんな

662 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:15:24.16 ID:L+FyBIbq.net
こんなバラバラだったら共産党のがマシだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:15:48.93 ID:iu4kK/El.net
松野は比例復活なので既存政党には行けないからなぁww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:12.38 ID:FL3fAkrT.net
自民党に多様な意見がないとか、独裁だとか批判が出るだろうが・・・・


多様な意見がありすぎて分裂した党、民主党



15年党首が変わらない独裁政党、共産党




の幹部が今日来ているのかw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:13.56 ID:veSqTzjX.net
>>594
具体的な推薦人の名前とか名前が推測できる情報を出してるのではこれが最大の数値ですねぇ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:15.22 ID:L3CelXdh.net
この混乱生じさせた最大の責任は、柿沢を今じゃなくてもっと前に更迭できなかった松野じゃないかと。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:15.32 ID:q4Wk0VpB.net
>>656
総裁選が行われない
→党内に自由がない

総裁選になる
→自民も一枚岩ではない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:37.30 ID:rGSjHZa8.net
>>662
共産党は狂信者の集団だからな
よせあつめの維新や民主とはレベルが違う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:45.67 ID:fDVsmX6K.net
今度の執行部のカラーはどんな感じ?
やっぱり民主併合への布石人事?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:16:49.84 ID:FL3fAkrT.net
うわぁ、褒めてるよ玉木w

671 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:17:14.04 ID:L+FyBIbq.net
>>668
ある意味統一してるからなwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:20.85 ID:lK0Jp24c.net
今井雅人
民主党→無所属→日本維新の会→維新の党

牧義夫
民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→無所属→結いの党→維新の党

井坂信彦
無所属→みんなの党→結いの党→維新の党

小野次郎
自由民主党→みんなの党→結いの党→維新の党



まさに庇を貸して母屋を取られました状態

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:21.84 ID:NfD+Qugt.net
歳取ると、何で髪質が硬くなるんやろな
スタジオの政治家の髪質
めちゃくちゃ硬そうなんだが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:25.70 ID:+nXuOdhv.net
社会党の時とは違って今は名前や政党変えてもすぐ調べられるからな。
逃げられると思うなよ馬鹿ミンス。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:28.48 ID:z2dH/6Si.net
玉木「維新がやっと民主党らしくなってきました」

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:29.92 ID:1JHq+aDB.net
玉木って九州の奴か?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:30.41 ID:iu4kK/El.net
民主が党のまとまりですってwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:32.55 ID:SFNp6fZ8.net
民主党も党のまとまりについては他党のことは言えないような

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:36.96 ID:R0eDoZPa.net
共産党の方が締め付けはキツイだろ、筆坂さんの話聞いても相当だぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:37.33 ID:L3CelXdh.net
玉木は合流賛成派?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:58.02 ID:d3C115dC.net
戦争法案

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:17:59.72 ID:I0dyAsDa.net
民主党的にはこいつが将来の総理候補だそうです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:01.93 ID:rGSjHZa8.net
まだ戦争法案とかいってやがる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:08.73 ID:BWkuHDG3.net
おい小池

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:14.13 ID:veSqTzjX.net
>>667
何をやってもイチャモンつけられるだけだから、基本的に無視でいいよなあ > 野党・マスコミとその仲間たち

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:25.18 ID:kKL6O0DI.net
戦争法案??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:25.60 ID:FL3fAkrT.net
共産党の褒められてるww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:32.49 ID:z08UFmdY.net
今日は採決強行してないやん…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:34.09 ID:JgB0gyeN.net
>>672
政策にポリシーのないクソ野郎ばっかりw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:34.85 ID:Mvo6o0Ry.net
で、江田はどうするんだ?
江田の納得の結果か?
もうこれじゃ、現在の維新の在立の価値が無いじゃないか。
所属議員が疑心暗鬼。次回の選挙では存在しえない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:35.13 ID:a0kloCLo.net
戦うwwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:35.60 ID:27um4ofD.net
非現実論を正義だと言って世論をミスリードする共産党は悪だよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:42.04 ID:SFNp6fZ8.net
共産党の主張に他の野党が乗っかってて、党の主張とか独自性が見えないんだよなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:18:53.84 ID:R0eDoZPa.net
デモで、共産党、民主党、社民党がタッグを組んでましたね、仲良しですね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:19:14.34 ID:BWkuHDG3.net
馬鹿野郎そんなの後からいろいろ追加出来ないとマメに入力してるヒマなんかねーんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:19:23.98 ID:L3CelXdh.net
「人事的なことは、他党のことなんで・・・」って、絶対自民に対しては使わんよなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:19:54.18 ID:/xH+glaj.net
ス、スレが速い(・ω・)
たまに来る速い日だね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:19:59.25 ID:iu4kK/El.net
玉木雄一郎は香川県選出

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:19:59.24 ID:fDVsmX6K.net
>>683
そういうレッテル貼りと同じ目線で共産党を見るなら、民主主義や所有権の否定党ってなるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:20:11.21 ID:tNxcZVmR.net
日本酒飲んでるヤツって糖尿病まっしぐらなんでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:20:19.54 ID:SFNp6fZ8.net
>>676
香川選出ですな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:20:22.76 ID:veSqTzjX.net
共産党は自分等が主催したデモ行進を見て自己満足してるだけですね

今日の夕方も五月蝿かったわ
演説を延々としたあと駅周辺をデモ行進
本当に迷惑だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:21:18.39 ID:CeivTqEN.net
一太よ戦争法案って言われてんだからそんな法案は無いと噛みつけよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:21:38.19 ID:SFNp6fZ8.net
>>694
国会は審議拒否、デモには参加って国会議員のすることじゃないと思う

705 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:21:38.25 ID:L+FyBIbq.net
公明党と共産党で一騎打ちしたらめっちゃ面白そう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:21:43.23 ID:Mvo6o0Ry.net
共産党だけ、党の離合集散の蚊帳の外
そりゃ、共産党員のレッテル張られたら
まともな生活は出来ないし。親族共々
覚悟が必要

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:21:56.47 ID:d3C115dC.net
なんで野田は騙されたんだろ
古賀に

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:22:07.30 ID:BWkuHDG3.net
一太は安倍さん応援ソング唄えよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:22:34.79 ID:wgQj/yWP.net
こいつもカスだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:22:35.79 ID:rGSjHZa8.net
>>705
地方の県議会とかだと直接大喧嘩してることも多いようだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:22:45.36 ID:R0eDoZPa.net
>>704
デモで意思表明したいなら議員を辞めて市民活動家にでも成れば良いと思います

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:03.19 ID:tNxcZVmR.net
高知のネトウヨ高校の話は出てこないか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:03.27 ID:+nXuOdhv.net
何やったって野党とマスゴミは一緒

714 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:23:05.38 ID:L+FyBIbq.net
>>710
見たいなぁw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:06.62 ID:d3C115dC.net
地震

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:20.61 ID:rGSjHZa8.net
>>707
いや、あいつら昔からずぶずぶだろ

717 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:23:36.02 ID:L+FyBIbq.net
すごい揺れた 

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:41.66 ID:h7KykLzj.net
一多 しめつけわない(うそ)
聖子は売名行為だけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:48.27 ID:MlznNh9J.net
 地震 駿河湾M4.9最大震度3 

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:50.05 ID:SFNp6fZ8.net
野田もそれほど本気には見えなかったな
他に候補がいないから立ったんだろうけど、本気だったらもっと早くから裏工作してたはず

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:57.45 ID:6eQwBsn5.net
万年係長、一太お疲れーーー

こいつ出世しないよなww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:23:58.77 ID:wZ85Pu8b.net
ソリよ、今こそ地震だーと叫ぶべきだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:04.79 ID:+nXuOdhv.net
静岡の嫌な所だな地震

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:17.86 ID:veSqTzjX.net
>>710
浮動票の少ない地方では、同じ有権者層・弱者利権の奪い合いだからガチですわな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:31.98 ID:ccwI3KCk.net
フジテレビ限定の揺れです

726 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:24:44.80 ID:L+FyBIbq.net
縦揺れで1回凄い揺れたな 地震

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:45.63 ID:BWkuHDG3.net
地震とか気のせいへーきへーき

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:49.53 ID:SFNp6fZ8.net
>>711
デモしてるほうが楽しそうだもんね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:54.21 ID:rGSjHZa8.net
テロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:24:59.38 ID:zR3NH4ts.net
しかしさ、安倍さんの次の総理ってあんま思い浮かばない

731 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:25:02.59 ID:L+FyBIbq.net
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:28.00 ID:Zzfcv/Ld.net
なんだったのあのフジ限定地震

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:35.09 ID:rtq2MsLI.net
一太君応援してるよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:38.27 ID:JSDDNhCO.net
3でピロピロすな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:43.51 ID:deeU+s+r.net
そろそろ富士山か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:49.35 ID:q4Wk0VpB.net
ホントに総裁狙いたい奴は
安保法案中途半端に引き継ぐよりも
終わってからのほうが新首相になるの楽ってわかりきってるしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:50.66 ID:veSqTzjX.net
>>707
古賀の利権を引き継いでるって前から言われてたよ > 野田聖子

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:25:51.97 ID:tNxcZVmR.net
サンマの缶詰すら買えなくなった

739 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:26:00.84 ID:L+FyBIbq.net
>>730
谷垣でいいんじゃね? 無難にやってくれるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:01.73 ID:SFNp6fZ8.net
>>724
政党ポスターにどっちもピンク色使ってて紛らわしいw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:02.05 ID:BWkuHDG3.net
プライマリーバランスとか言うのは改善されましたか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:17.30 ID:hMfkghBk.net
静岡か…。

そういや3.11の当日だか翌日だかに富士山の直下の震度6の地震とかあってマジで日本どうなるんだと思ったな…。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:26.23 ID:z2dH/6Si.net
安倍さんの次は、稲田さんだろうな。
なんだかんだ言っても、いちばん安定感がある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:34.36 ID:BWkuHDG3.net
おいこらそこまで卑下しなくてもいいだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:40.56 ID:rGSjHZa8.net
いや小泉の時はずいぶん存在感上がったろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:48.64 ID:1lxJy4us.net
小野寺五典って宏池会なのかー、そうなると稲田なのかなんか男でまともなやつおらんのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:52.72 ID:/xH+glaj.net
>>732
屋上の玉がとれたの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:56.42 ID:z6i9fim/.net
課題?

そりゃ第3の矢が全く放たれていないことだね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:07.33 ID:R0eDoZPa.net
雇用が100万人増加、大成功だね
雇用が増えすぎて一人当たり実質賃金が下がっちゃったのが残念

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:14.60 ID:JgB0gyeN.net
>>725
あれ原因わかったんかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:15.48 ID:J+bM7Su9.net
このバカは軽いな 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:17.14 ID:NfD+Qugt.net
台風前後は何故か地震多いんや
お前ら気をつけとけよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:17.80 ID:wgQj/yWP.net
いつまで一太にしゃべらせるんだよ

754 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:27:42.62 ID:L+FyBIbq.net
>>743
稲田朋美も優秀だけど左翼系から左翼うメディアからバッシング受けそうだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:46.04 ID:HhImaQaD.net
ウル覚えっすか?w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:50.95 ID:J+bM7Su9.net
50過ぎて語尾を上げる奴っているんだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:27:59.92 ID:1lxJy4us.net
GDPギャップってデフレギャップのことはっきり言えよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:01.43 ID:wZ85Pu8b.net
一太はしゃべり始めると長すぎるんだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:01.96 ID:rGSjHZa8.net
一太は語尾を疑問形で話すのやめろ
もうジジイなんだからさー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:07.48 ID:a0kloCLo.net
ソリちゃんの視線の先は一太氏の頭髪か?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:25.46 ID:z6i9fim/.net
>>754
林芳正に一票

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:27.07 ID:HhImaQaD.net
一定の評価すんのかよ
もうね全員ギロチンでいいじゃん

こんな奴ら

763 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:28:34.35 ID:L+FyBIbq.net
http://free.5pb.org/p/s/150908202825.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:39.71 ID:J+bM7Su9.net
>>759
すっげー馬鹿っぽいけどクセなんだろうな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:40.02 ID:hMfkghBk.net
>>748
結局それが無いとどうしようもないんでしょ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:47.29 ID:6eQwBsn5.net
こいつ、50過ぎても大臣になれない

係長止まりの典型だな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:28:51.42 ID:SFNp6fZ8.net
日経が落ちてるのは中国のせいじゃないのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:08.44 ID:veSqTzjX.net
>>694
デモ現場に出向いた党首どもが「決戦場は国会の外にある!」って趣旨の発言をした時は?????ってなった
同時に野党が揃いも揃って駄目なのを得心した瞬間

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:11.94 ID:TvaA6QxW.net
短気の数字だして批判してるのは君では

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:16.34 ID:iu4kK/El.net
民主党政権下での運用実績はどうだったんですか?ww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:18.88 ID:Vr/5efoI.net
短期的に上がってるのか
株や経済の世界ではどれくらいから中期でどれくらいから長期なんだ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:21.39 ID:tNxcZVmR.net
日銀と年金がアップアップで身動き取れなくなりつつあるらしいが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:22.64 ID:cF68mc7r.net
>>761
五典もいいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:25.66 ID:R0eDoZPa.net
株価は一般国民には関係ないんでしょ?、気にするなよw
えっ、関係あるの?・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:29:41.18 ID:rtq2MsLI.net
馬鹿野郎先物爆上げだぞ
http://nikkei225jp.com/cme/

776 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:29:48.34 ID:L+FyBIbq.net
>>761
林さんも国会の答弁聞いてると期待できるな
そう考えると自民党しか碌なのいないなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:00.03 ID:2LMvCKJ2.net
年金が利確しているという考えはないのか?
この民主が!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:06.61 ID:z2dH/6Si.net
賃金がそんなにすぐ上がるわけないだろ。
玉木は経済を分かってない。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:09.36 ID:iu4kK/El.net
野党だから言ってますよねww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:10.19 ID:Wd/tdxfu.net
なんかつまんないな、今日

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:31.81 ID:kKL6O0DI.net
うどん県なんか最後の最後だろw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:36.34 ID:rGSjHZa8.net
こいつ民主に大量に生息している頭のいい馬鹿の典型だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:44.89 ID:z6i9fim/.net
>>765
岩盤規制を何とかしないとダメなんだよなァ
でも自民には何も出来ない罠
維新辺りに頑張って欲しいが、あの状態ではな…

連帯保証人なんて、前近代的なシステムが生き残っているようでは、望みは薄いね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:46.17 ID:R0eDoZPa.net
まずは、民主党政権時代の失敗を謝罪したら良いのにねえ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:50.41 ID:SFNp6fZ8.net
>>780
朱さんも金BBAもいないからな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:54.39 ID:tNxcZVmR.net
>>771
マーケットワイド観てるとプラザ合意辺りからのチャートはチョイチョイ出てくる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:30:54.54 ID:zR3NH4ts.net
ねえ、よくさ金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではないって言う人
いるけど、これに反論できる考えある?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:13.91 ID:h62bt0Me.net
>>756
関西人に殺されるぞ
8(´・ω・`)8

789 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:31:21.33 ID:L+FyBIbq.net
>>785
ピースボート古市もいないしなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:23.67 ID:rGSjHZa8.net
一太
ボケ始めてんのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:25.38 ID:MlznNh9J.net
小池に言われるwwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:26.15 ID:q4Wk0VpB.net
実感がないとか言うには
アベノミクスがなければ現状よりよかったという証明がないと

ただでさえ不況下なのだから
アベノミクスがマイナスを抑えたって可能性もあるから
証明が足らん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:38.09 ID:veSqTzjX.net
どっかの雑誌に「次の総理大臣候補」と書かれて舞い上がってる人だっけ? > 玉木

議会ウオッチ好きの間で「たまきん」って呼ばれてるそうですね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:56.39 ID:fDVsmX6K.net
労働者分配率が右肩下がりなのに個人消費行動に期待するとか馬鹿じゃねーの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:31:56.49 ID:z6i9fim/.net
>>776
将来的には2大政党になって、小泉進次郎 vs 橋下徹ってのが、俺の理想なんだがなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:09.79 ID:1lxJy4us.net
こりゃ政権維持するには、アベがまた財務省とドンパチやらんといかんことになってきたな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:13.67 ID:iu4kK/El.net
そんなことも忘れるから永遠の若手なんだよね 一太

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:19.43 ID:/xH+glaj.net
昭一さんが生きてればなあ(・ω・)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:21.41 ID:kKL6O0DI.net
バブルの時ですら景気がいいって言わないかったからな庶民は

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:42.02 ID:Mvo6o0Ry.net
GPIFがゼロになったら、どうなるのだろうか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:55.11 ID:Wd/tdxfu.net
コイケが甲高い声出すよう、だれか突っ込みいれてほしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:32:59.38 ID:fDVsmX6K.net
>>795
小泉劇場はもうゴメンしたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:01.79 ID:cF68mc7r.net
共産党は、景気がいいだろー選挙事務所が建て変わってキレイになってたぞ、

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:12.12 ID:+nXuOdhv.net
赤旗は景気関係ないもんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:32.08 ID:1lxJy4us.net
>>799
実際よくない、家賃も高かったし、雇用はあったから食いっパグれることはなかったけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:32.15 ID:z6i9fim/.net
良薬口に苦しって良く言ったもので、大衆に嫌われるような政策こそ、
やるしかないんだよね
でも安倍自民には無理だろうなァ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:32.75 ID:SFNp6fZ8.net
>>782
民主党のホープらしい

http://www.news-postseven.com/archives/20150812_341592.html

玉木雄一郎議員「民主党は五輪の年か翌年に政権復帰目指す」

2015.08.12 07:00

 永田町で“将来の総理候補”としてにわかに注目を集める男がいる。民主党の玉木雄一郎・衆院議員(46)である。
本誌7月3日号の永田町ウォッチャーが選ぶ「次の総理候補」に民主党から唯一ランクインし(9位)、『FLASH』8月4日号の
政治記者101人が選んだ「5年後の総理」ランキングでも民主党トップ(9位)。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:53.22 ID:6eQwBsn5.net
内部留保いただきやしたw

共産党の内部留保は幾らですか開示したまえw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:56.26 ID:kKL6O0DI.net
国会前でデモしてても生活していけるんだから景気はいいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:00.48 ID:veSqTzjX.net
実感じゃなくて具体的な数字で話せば?
本当に良くなってないなら、その方が問題があるってはっきり指摘できるのに何で避けるんだろうか?

何で「実感」に逃げるのかね > 野党

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:03.79 ID:00BqgsQw.net
>>795
それって勝負になるの?
やり手弁護士と関東学院のあほボン

812 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:34:18.15 ID:L+FyBIbq.net
>>798
中川昭一は生きてれば安部総理より日本のための政治をする本物の政治家だったな
睡眠薬飲まされて変な会見させられて落ちぶれてしまって亡くなってしまったが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:19.10 ID:2LMvCKJ2.net
日本に国営企業はありませんよ
小池さん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:22.20 ID:VkDxYbZD.net
地方の企業に内部留保有るかなあ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:28.46 ID:R0eDoZPa.net
個人賃金=総雇用所得/総労働者数

総労働者数が激増すると中々上がらないよなあ
しかも団塊世代が定年で、契約社員として働くと賃金が激減するしなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:36.11 ID:5cKWaHnX.net
若者が就職出来てるだけでもかなり良い事だろ
失業率も低いし国民の総所得も増えてる

明らかに一定の成功は収めてる

ゴ民主やアカが何を出来るってんだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:39.03 ID:Zzfcv/Ld.net
>>807 まじか 記者ってホントあほなんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:40.32 ID:BWkuHDG3.net
観光産業ってどうなのよそんなんで経済盛り上がるもんなの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:48.58 ID:lK0Jp24c.net
>>805
24時間働けますか?ってCMが大ヒットする時代だったしな

今でいうところのブラック企業だらけだった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:34:55.75 ID:JSDDNhCO.net
害人は来なくて良いよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:35:00.19 ID:J+bM7Su9.net
山本一太の地元って山本しか選択肢がないのか
不幸だな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:35:03.33 ID:z6i9fim/.net
>>811
オモシロイ戦いになると思うゾ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:35:43.43 ID:J+bM7Su9.net
>>812
生きてても安倍に潰されたと思うよ
支持層がかぶってるから

824 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:35:46.40 ID:L+FyBIbq.net
トリクルダウン理論は自分党は間違いを認めるべきだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:35:49.82 ID:1lxJy4us.net
>>795
小泉親父の悪いイメージがなー、ジジババにしか人気なさそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:36:14.42 ID:SFNp6fZ8.net
>>812
惜しい人を亡くしたよねえ・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:36:37.24 ID:/xH+glaj.net
>>812
(´;ω;`) ブワッ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:36:41.16 ID:veSqTzjX.net
>>807
>>793 の話はこれが元だったのかw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:36:41.26 ID:rGSjHZa8.net
>>761
林は安倍と同じ山口県で韓国に媚びる傾向が強いからヤダ
外交と経済に強い人材が良いよ

岸田とか甘利とかかなー
地方周りしたりしてるから石庭も悪くない。
ゆくゆくは小泉進次郎がいいけど。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:37:22.25 ID:SFNp6fZ8.net
派遣やパートでもいいからとにかく仕事がほしいという地方の実情を知らないだろ小池
この2年で求人が増えただけでもありがたいんだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:37:40.24 ID:Wd/tdxfu.net
共産党って潤沢な資金があるし建物もすごいんだよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:37:50.61 ID:J+bM7Su9.net
中川が死んで内心一番喜んでるのは安倍でしょ
中川が生きてたら安倍が総理の目もなかったな
みんな中川に期待したはず

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:37:58.06 ID:a0kloCLo.net
小池黙れ
共産党の悪事ばらすぞ(実は知らない)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:02.19 ID:cF68mc7r.net
一太と小池が出てると別の番組みたいだ、地上波の・・・ソリ無視してしゃべり過ぎ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:16.71 ID:C0JsghOW.net
安保の反対と同じ構図だろ
不安煽って更にインチキアンケート

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:25.27 ID:iu4kK/El.net
派遣会社が大反対したら丸判りになるのでしないでしょう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:33.12 ID:SFNp6fZ8.net
>>831
きっと赤旗が飛ぶように売れてるんだろう(棒

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:34.43 ID:xxC2Kjl0.net
>>830
どんだけひどいんだよ、地方

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:37.12 ID:TvaA6QxW.net
非正規は失業率から抜けよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:39.49 ID:rGSjHZa8.net
>>812
日本も核兵器を持つべきとか公の場所で言っちゃうセンスでは総理にはなれないだろう。
麻生と同じことになりかねないよ。
思っていても言わないほうがいいこともある。いい悪いは別としてね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:41.17 ID:z2dH/6Si.net
民主党は何もできなかったよね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:38:44.35 ID:1lxJy4us.net
>>812
(゚听)
http://blog-imgs-37.fc2.com/0/0/0/000hime/0302_20111003123536.jpg

843 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:38:52.64 ID:L+FyBIbq.net
>>832
中川昭一と安倍晋三がいたら間違いなく中川昭一が総理大臣になってただろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:04.00 ID:DjbpSMpq.net
うちは零細の製造業だけど、毎年、確実に5〜7月って売上落ちるよw
暇だし
だいたい8月くらいから徐々に忙しくなって3月がピークだ。
4、5が残件で6月、7月営業活動って相場になっている。
もうね10年やっているけど同じパターンw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:06.95 ID:z6i9fim/.net
お、第3の矢の話w

太一、答えられるか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:07.47 ID:veSqTzjX.net
とりあえず「みずぽ法案」のままだと雇い止め多量に出すぞ!って業界からの脅しを回避する為だからしゃーない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:07.98 ID:+nXuOdhv.net
日経と経団連がズブズブなのでアンケートの信憑性が

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:08.95 ID:BWkuHDG3.net
HDDには穴をあけたぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:29.99 ID:2ds9OUtq.net
はぁー
岩盤既成とかどうして与党も野党も
新自由主義の構造改革派のグローバリストなんだよバカかよ竹中平蔵かよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:39:41.50 ID:5cKWaHnX.net
3年でクビを切られる派遣法なんて糞だよ

企業は正社員にするつもりの人間を派遣で雇うなんて事はない
派遣でしか御飯を食べられない人に3年ごとに失業しろという野党は鬼畜でしかない

派遣の人からしたら月15万の派遣の給料ですらダイヤモンドのように貴重な金なんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:00.82 ID:q4Wk0VpB.net
中身のない反対のための反対だと言わざるを得ない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:06.55 ID:rGSjHZa8.net
>>848
優子乙

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:07.41 ID:wgQj/yWP.net
>>806
安倍は大衆が嫌がる政策いっぱいやってるよ
官僚とか経団連とか上級国民の嫌がる政策は絶対やらないけどね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:13.47 ID:J+bM7Su9.net
>>843
安倍にとっては邪魔な存在だったと思うよ
実際右からも政治家個人として中川の方が人気があったし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:15.85 ID:z6i9fim/.net
>>849
アンタ、信用保証人制度に賛成なの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:17.99 ID:a0kloCLo.net
中身の無い玉金が何か言っております

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:41.65 ID:z2dH/6Si.net
既得権益にしがみつく連中が、反対する奴ら

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:43.46 ID:2LMvCKJ2.net
大企業の経営者経済団体の幹部達が日本人を苦しめている
安部首相の責任ではない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:53.05 ID:J+bM7Su9.net
>>848
ドリル優子さん、なにしてはるんですか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:40:57.70 ID:z6i9fim/.net
>>853
そうか?

何があったっけ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:41:04.23 ID:cF68mc7r.net
一太的

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:41:07.97 ID:1JHq+aDB.net
与党民主党時代から何一つ反省してなさそうな人だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:41:09.60 ID:a0kloCLo.net
ゾンビって
出ました ブーメラン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:41:35.57 ID:tNxcZVmR.net
>>838
地方公務員が経済を回してるって吠えてるけどあいつら貯金するだけで最低限しか使わないし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:41:43.38 ID:veSqTzjX.net
誰が頭になっても安倍・中川・麻生あたりはお互いにうまくやれたんじゃないかねぇ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:42:11.95 ID:z6i9fim/.net
企業の株式持合を禁止するとか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:42:25.24 ID:fDVsmX6K.net
岩盤規制改革のスピードが遅いのは確かだろうな
まあお前が言うなだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:42:33.18 ID:2ds9OUtq.net
>>855
規制が悪&既得権という単純化を嫌ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:42:48.18 ID:wgQj/yWP.net
民主党のバカ共が無能さらしてくれたおかげで自民がいくら国民を痛めつけても
選挙に負けないし支持率が下がらないんだわ
自民は民主のバカ共に足向けて寝られないだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:43:02.28 ID:SFNp6fZ8.net
>>838
民主党政権時、派遣や請負の単価が軒並み値崩れ起こして時給750円+交通費上限5000円が
マシな条件という有様だった
もちろんスキルの高い人や専門職の人はその限りにあらずだが、一般事務や軽作業で暮らしてきた
層はかつかつのレベルでようやく生活してた
不景気は低所得層を直撃するのよ・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:43:16.57 ID:J+bM7Su9.net
>>865
安倍は疑り深いから
麻生に対してまだ余裕があるのはジジイだからだろうな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:43:18.59 ID:fDVsmX6K.net
>>830
有効求人倍率の改善は評価したいな

873 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:44:01.99 ID:L+FyBIbq.net
単協は農業よりほとんど保険の営業やらされてるんですけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:44:22.35 ID:J+bM7Su9.net
世襲でガチガチの自民王国の群馬選挙区のやつが
選挙区の状況を語っても意味ないな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:44:22.95 ID:DjbpSMpq.net
まぁ北海道でさえ求人が増えたからなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:44:45.46 ID:TvaA6QxW.net
>>872
非正規だらけだぞw
何が有効求人だよww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:45:11.81 ID:6K73jaF0.net
山本一太ってこんな顔してジョージタウン大学に留学してるのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:45:25.28 ID:deeU+s+r.net
やけにグンマグンマいうなあ 選挙でもあんのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:45:49.67 ID:q4Wk0VpB.net
正しい処方箋の具体例を出せよ
間違ってるから反対って言うだけじゃ国政は成り立たないんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:45:54.21 ID:SFNp6fZ8.net
>>876
高校新卒の求人倍率も上がったよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:46:01.19 ID:a0kloCLo.net
農協ズブズブの二人

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:46:20.26 ID:J+bM7Su9.net
>>877
ジョージタウンって確か河野太郎も留学してなかった?
自民党子弟枠があるとみた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:46:29.24 ID:SFNp6fZ8.net
異論を許さないのは共産党のほうじゃ・・・w

884 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:46:44.85 ID:L+FyBIbq.net
JAの収入源てほとんど保険だろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:46:54.72 ID:+nXuOdhv.net
共産の議席が物語ってるじゃんw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:00.79 ID:a0kloCLo.net
共産党ははじめから真っ赤ですけどね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:01.08 ID:00BqgsQw.net
小池が暇そうな顔をして誘ってるのにソリががん無視なのが笑える

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:03.93 ID:Wd/tdxfu.net
前提が違う、の応酬か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:10.31 ID:I0dyAsDa.net
筆坂氏に対する共産党の対応見てればどちらが異論を許さないかよくわかる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:22.70 ID:h62bt0Me.net
共産党には向かった桐蔭はすぐ除名されるよね
異論を許さないのは共産党サイキョーだと思うけど
8(´・ω・`)8

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:23.10 ID:q4Wk0VpB.net
共産党のほうこそ宗教的で異論を認めないだろ
共産党の主張に有効な反論が出てもまともに受け止めたの見たことない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:27.55 ID:RCQNGjow.net
おい!小池!!
そこまでいうなら志位に歯向かってみろよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:33.96 ID:JSDDNhCO.net
サヨは話も聞かないだろ小池

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:35.51 ID:SFNp6fZ8.net
>>884
共済連>>信連>>>>>>>>>>農協 ですな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:47:48.40 ID:9G+hY7C2.net
共産党とか公明党で代表選挙
やったことあるのかw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:48:59.80 ID:5cKWaHnX.net
日本をコスタリカにしたいようなキチガイが何言ってんだか

こんな奴ら幸福実現党みたいにテレビに写さなきゃ良いのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:49:05.41 ID:RCQNGjow.net
自民ももっと攻撃的な人に出て欲しいな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:49:20.70 ID:h62bt0Me.net
自民党が異論を認めないと批判されて田小池議員の共産党は党内の異論を認めることがあるのですか?
委員長選挙が行われないことこそ異論を認めない共産党の真骨頂だと思うのですが

ご意見
8(´・ω・`)8

899 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:49:22.42 ID:L+FyBIbq.net
>>894
ほんと農業なんてアピールだけで金融業やら保険やらで儲けてばっか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:49:40.21 ID:wgQj/yWP.net
小池さんそれはですね自民の存在を脅かす野党が無いからですよ
民主と自民の支持率が拮抗してればこんな好き勝手出来ないけど
今の民主相手なら100回選挙やっても100回勝てると思ってるから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:50:29.68 ID:SFNp6fZ8.net
共産党のCっていつからやってるのかと思ってググったら、2000年からずっと委員長なんだなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:50:44.80 ID:L3CelXdh.net
今日は野党側メンバーも突っ込み甲斐がないメンバーだからか、
ソリもそんなに突っ込まないし、このスレの伸びもそんなにない気がするw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:50:49.37 ID:veSqTzjX.net
最近見かける 「上級国民」
そもそもどこからが「上級」なのかがさっぱり判らん

それから「上級国民」以外は「一般国民」表現になっている様子だけど、一般以外を表すなら「特定国民」になりそうなものだけどな
  一般国民−特定国民
  下級国民−上級国民
という対比じゃなくて
  一般国民−上級国民
という対比で語られてるのかが不思議

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:50:50.34 ID:M6tasDnJ.net
農協栄えて、国亡ぶ
民主党は本当に、改革ができない政党だな。郵政改革も後退させたし。

「自民の逆をやろう。自民の支持団体を奪ってやろう」という
ムシの良い考えが透けて見える

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:50:54.74 ID:fDVsmX6K.net
>>892
おい小池はこれでも歯向かって口調は不破してないんだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:09.49 ID:iu4kK/El.net
おい!小池

907 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:51:11.20 ID:L+FyBIbq.net
>>901
志位は置物で実際小池でしょう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:11.58 ID:/xH+glaj.net
(っω-`) ゴシゴシ
安保はじまた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:19.75 ID:Wd/tdxfu.net
小池の大物感演出が笑える、腕が以上に短い、小さいんだろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:20.38 ID:C0JsghOW.net
めちゃくちゃな言いがかり

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:28.05 ID:+nXuOdhv.net
止めてるのは誰ですかね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:33.48 ID:xQU+VfNV.net
止めてるのはおまいらだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:51:49.04 ID:SFNp6fZ8.net
国会が何度も止まったのは自民だけのせいじゃないようなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:06.50 ID:RrDOUoUU.net
そりゃシナの手下のお前らには立法事実ないだろうがw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:11.65 ID:DjbpSMpq.net
>>876
非正規でも良いじゃん。
企業の姿勢がそうなんだから給料上げろとか無理言ったって仕方がないじゃん。
無理だったら時間をくれと要求した方がまし
より軽めの時間に拘束されない仕事をして、後は自分で本業を持てば良いじゃん
安給料で時間も金も企業に利用されてどうするんよ。と思う。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:30.56 ID:aDWcAzE/.net
明らかにしたり
じゃねーよスパイが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:37.28 ID:Wd/tdxfu.net
反対ありきの言いがかりだから際限がない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:50.40 ID:C0JsghOW.net
自民が圧勝したからだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:52:58.66 ID:h62bt0Me.net
小池議員へ
共産党は今回の安保法案を違憲だと批判されていますが、国民の中には中国を脅威に感じて安保法案に賛成している国民もいます。そういった人たちの声を聞いたことありますか?
そういった国民の声に答える、不安を解消するような政策を提案しないのですか?
外交努力、話し合えば大丈夫では解消できてないですよ

ご意見
小池議員へ
共産党は今回の安保法案を違憲だと批判されていますが、国民の中には中国を脅威に感じて安保法案に賛成している国民もいます。そういった人たちの声を聞いたことありますか?
そういった国民の声に答える、不安を解消するような政策を提案しないのですか?
8(´・ω・`)8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:15.75 ID:iu4kK/El.net
その文書存在を確認できていないでしょう
嘘つくなよ 小池さん

921 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:53:30.94 ID:L+FyBIbq.net
ブルームバーグの中継は?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:36.71 ID:+nXuOdhv.net
先を考えてやるのが政府ですよ。
考えないのは野党がいつだって無責任だからだよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:42.24 ID:q4Wk0VpB.net
内部文書は出所を明かさないと
証拠としての有効性が証明されてないから
共産党はまず内部文書の証拠としての有効性を示すべき

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:43.98 ID:C0JsghOW.net
元だし、一人だけだねw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:47.86 ID:gk/PpMlH.net
安全保障の内容って全てオープンにするべきなん?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:53:57.92 ID:SFNp6fZ8.net
最高裁ってのは最高裁判決のことだろうに

>>907
小池が次の委員長になるのかな
穀田じゃイマイチだしな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:10.51 ID:veSqTzjX.net
まーた「想定外を想定しろ!」の癖に特定分野は考えるのも許さない共産党がwww
そのくせ自分等は潔癖・完璧みたいな振りをするから胡散臭がられるんだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:10.75 ID:lK0Jp24c.net
元最高裁判事であって現判事ではないぞ

誤魔化してんじゃないよ小池

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:11.49 ID:2ds9OUtq.net
小池自衛隊も違憲って言えよ勇気出して

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:12.29 ID:Zzfcv/Ld.net
今日大森のじいさん、解釈改憲は問題ないって言ってた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:14.21 ID:6K73jaF0.net
>>882
河野は学部で山本は修士か 昔は頭良かったのかもしれない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:21.24 ID:1lxJy4us.net
財務省が消費増税上げるにあたって増税による増集を試算しないのかよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:59.58 ID:h62bt0Me.net
>>921
最近は最後のほうに
8(´・ω・`)8

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:26.57 ID:1lxJy4us.net
>>905
どういう意味?

935 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:55:27.68 ID:L+FyBIbq.net
>>933
そうなんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:28.70 ID:M6tasDnJ.net
民主党は今日の、同一労働同一賃金のための法案採決に反対したらしいな。
これは、維新との間で交わした、政策協定5つのうちの一つだったはず。

維新は分裂するから、もうご破算にしてもいいと思ったのか。
ますます信用を失うだろうに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:29.10 ID:SFNp6fZ8.net
>>919
コピペでもないのになぜRock54がついてるんだろう?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:34.94 ID:2ds9OUtq.net
あと集団的自衛反対は国連憲章に反するけど、どうすんの?
国連脱退でもするの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:52.03 ID:RrDOUoUU.net
WGIのせいではあるが、国民のレベルが低すぎるから野党が調子に乗る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:03.94 ID:SFNp6fZ8.net
小池文書w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:04.53 ID:fDVsmX6K.net
>>931
進次郎はコロンビア大で修士だよ
まあそういうことです(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:12.83 ID:aDWcAzE/.net
小池文書はワロタwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:14.94 ID:h62bt0Me.net
小池議員へ
共産党が自衛隊の内部文書と国会で問題にした文書なるものは本当に自衛隊の内部文書なのですか?
共産党が作ったんじゃないですか?

ご意見
8(´・ω・`)8

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:15.65 ID:0OtExVhP.net
憲法学の世界では、多数決で学説の正当性が決まるそうです。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:27.60 ID:72Drm856.net
>>929
小池自衛隊は違憲だと言ってたよ
自分らが政権取ったらいずれ解体させるけど
しばらくは国民の支持があるから存続させるって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:49.87 ID:aDWcAzE/.net
>>937
同じ行が複数あるとだめだったような

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:02.92 ID:h62bt0Me.net
昭和40年ごろにも自衛隊の三矢研究とか言うのが問題になたことあったな
8(´・ω・`)8

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:13.92 ID:fDVsmX6K.net
>>934
思想統一だけじゃなく不破哲三の口調まで真似ないといけないのが共産党員(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:19.63 ID:fHOf0qFi.net
防衛省が作った文書って言っていいのか一太w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:24.69 ID:JgAghVjN.net
検討するのはアリだろ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:35.81 ID:SFNp6fZ8.net
集団的自衛権の行使ができない状態が異常だとは思わないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:36.24 ID:J+bM7Su9.net
>>941
それはかなり怪しいよねw
まぁ100%親父のおかげの接待なんだろうけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:54.65 ID:veSqTzjX.net
小池文書www
まぁ共産の草が流したものだからそういう名称で良い

そしてまた「先読みの仕事をするのは許さない」共産党
そんなんだから世界のアカい人達から時代遅れと笑われるんだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:11.87 ID:1lxJy4us.net
>>948
あーそういういみか、
「不破してない」って誤変換かとオモタわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:12.10 ID:0OtExVhP.net
自衛隊の存在も憲法9条のひっくり返しだろうが。今更グダグダ言うな。

956 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:58:12.32 ID:L+FyBIbq.net
>>945
自衛隊が憲法違反なのは自民党でも認めてる事実だしな
憲法改正は絶対するべき

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:21.86 ID:q4Wk0VpB.net
>>945
そして
自衛隊が減ったところでどっかの勢力が攻めてきたらどうしますか?
って質問に
自衛隊に戦ってもらいます

だからなwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:25.90 ID:h62bt0Me.net
>>929
違憲って言ってるよ
自衛隊は必要がなくなればなくすといってる
8(´・ω・`)8

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:41.90 ID:SFNp6fZ8.net
>>943
同じ文書は防衛省にはないと言ってたね

>>946
そうなんだ
面倒になったな(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:48.69 ID:iu4kK/El.net
安保だけではなくて大災害発生時にも、その時の政権に任せざるを得ないのだから、その程度の認識は選挙で考慮して投票すべきです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:24.50 ID:h62bt0Me.net
>>937
ブラックリストに載ってるBSフジの陰毛
8(´・ω・`)8

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:25.23 ID:72Drm856.net
そもそも集団的自衛権は国連の集団安保理を補完するものです
大した意味はありません、たとえ集団的自衛権が行使できなくても
共同作業してる米軍が攻撃されたら普通に自衛隊は助けますから
あとで国連へ報告するときに何か言われるでしょうけど、その程度です

だそうだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:35.25 ID:Wd/tdxfu.net
中国の犬だから見たいものしか見えないだろうな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:35.45 ID:RrDOUoUU.net
>>958
大量の失業者が・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:01.52 ID:lK0Jp24c.net
>>958
つまり、小池が必要と認識する物であれば違憲であっても存在し続ける事に異論ないってことか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:05.79 ID:SFNp6fZ8.net
>>957
みずぽよりはマシ・・・かなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:26.85 ID:h62bt0Me.net
>>937
集団的自衛権は持ってるけど、憲法に違反するから使わないだけなんだよ
8(´・ω・`)8

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:39.86 ID:veSqTzjX.net
前に流出してるから、対策用のニセ情報でもつかまされたか流出ルート捜査に乗せられたんだろ > 小池文書

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:21.25 ID:1lxJy4us.net
小池は永田みたいにならんよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:33.94 ID:VkDxYbZD.net
サッカーへ移動…またねノシ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:34.45 ID:d79nm5Jo.net
理解しようとしない人が戦争法案とか言っちゃうんだよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:03.15 ID:SFNp6fZ8.net
朝鮮半島もだし、中国のパレード見ちゃうと安保は絶対必要

>>961
ブラックリストはともかく、IPチェックはされてるだろうねw

973 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 21:02:17.47 ID:L+FyBIbq.net
安保法案は必要だけど理解しようとしようと調べない人が多すぎる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:34.37 ID:veSqTzjX.net
一太は内容は別として、他の奴等に話をさせずに話し続ける能力だけはあるなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:39.98 ID:aDWcAzE/.net
戦争じゃないんだってば・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:04.53 ID:Wd/tdxfu.net
日本は良くも悪くも国民の6割が政治や歴史に疎い付和雷同型だと言われているからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:07.72 ID:6LHsmJXZ.net
はー今北けど薄っぺらなんだけどwwwwwwwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:12.24 ID:q4Wk0VpB.net
>>966
戦力が足りなくなった自衛隊に戦わせるの?
とか
廃止進めてるのに結局頼るの?
とかいろいろ突っ込まれてた

そこまで言って委員会
共産党スペシャル

だかで検索すれば今でも映像までも見つかりそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:26.89 ID:72Drm856.net
でも大半の国民は個別的自衛権もよくわかってないけど
知らないこともわかってないし、それで文句言ったこともないけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:27.89 ID:SFNp6fZ8.net
戦争と頭につくと、日本が攻めるという前提でみんな話し始めるから議論にならないのでは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:57.03 ID:veSqTzjX.net
議員なんだから法案名くらいきちんと言えよ
そういうのをレッテル張りによる誘導って言うんだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:00.50 ID:YrHRzF/h.net
ここまでやったら戦争をする、ってバレたら
そこまでだったら何やっても戦争にならないってバレちゃうんじゃ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:07.24 ID:xQU+VfNV.net
自分たちの望んでいる回答≠誠実な答弁wwwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:17.67 ID:o9KoQ1ca.net
何を言っているんだ玉木は
民主党のくだらない質疑に総理は丁寧に答えているわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:30.33 ID:6LHsmJXZ.net
充分に反撃できる?個別で?日本だけでやれるの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:31.90 ID:/xH+glaj.net
>>961
ニュース板でニュース速報+とかで同じコピペばっかり連投するする人対策でそうなったような気がする

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:32.97 ID:iu4kK/El.net
先制攻撃を許しても十分に反撃できると?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:40.35 ID:SFNp6fZ8.net
>>973
「強行採決」「戦争法案」
こういう覚えやすい短いフレーズの印象に流されてる人が多い印象

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:41.47 ID:Vr/5efoI.net
出来ると思うって・・・、「思う」なんだ・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:03.82 ID:72Drm856.net
小野寺さんが、個別自衛権を拡充させて国際法上は集団的自衛権に
見られるケースが多いのに、それをわかってない人が多いと言ってた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:11.79 ID:veSqTzjX.net
こいつにミニ・コニタン臭を感じる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:30.40 ID:RrDOUoUU.net
お花畑の連中には映像の世紀を見せて、白人が如何に鬼畜かを理解させる必要があるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:34.69 ID:kKL6O0DI.net
民主党は中国船に体当たりされまくったの隠したんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:36.04 ID:6LHsmJXZ.net
シナを脅威と思えないこの政治センスのなさよwwwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:50.68 ID:C0JsghOW.net
何で離島にだけこだわってんの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.43 ID:Wd/tdxfu.net
民主党にいる時点で聞く気しない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.47 ID:JgAghVjN.net
離島さえ防衛できれば良いのか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.60 ID:d79nm5Jo.net
日本人なのになんで安保法案に反対するの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:06:00.42 ID:SFNp6fZ8.net
たまきんの意見は民主党の意見とは違うんだな

>>978
ありがとう
面白そうだから後で探して見るw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:06:24.31 ID:fDVsmX6K.net
集団的自衛権が憲法解釈で可能となったのだから意見だと騒いでも裁判起こして白黒付けるしかないんだよね
どんな実害があって裁判に持ち込むのかしらないけど現状はそれしかない
憲法解釈がおかしくっても必要ならやってしまうリアリスト政治をどう評価するかなんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200