2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3153

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:53:43.10 ID:k8RX5b9X.net
前スレ
BSフジ 3152 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441567881/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:21.24 ID:1lxJy4us.net
財務省が消費増税上げるにあたって増税による増集を試算しないのかよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:54:59.58 ID:h62bt0Me.net
>>921
最近は最後のほうに
8(´・ω・`)8

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:26.57 ID:1lxJy4us.net
>>905
どういう意味?

935 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:55:27.68 ID:L+FyBIbq.net
>>933
そうなんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:28.70 ID:M6tasDnJ.net
民主党は今日の、同一労働同一賃金のための法案採決に反対したらしいな。
これは、維新との間で交わした、政策協定5つのうちの一つだったはず。

維新は分裂するから、もうご破算にしてもいいと思ったのか。
ますます信用を失うだろうに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:29.10 ID:SFNp6fZ8.net
>>919
コピペでもないのになぜRock54がついてるんだろう?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:34.94 ID:2ds9OUtq.net
あと集団的自衛反対は国連憲章に反するけど、どうすんの?
国連脱退でもするの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:55:52.03 ID:RrDOUoUU.net
WGIのせいではあるが、国民のレベルが低すぎるから野党が調子に乗る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:03.94 ID:SFNp6fZ8.net
小池文書w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:04.53 ID:fDVsmX6K.net
>>931
進次郎はコロンビア大で修士だよ
まあそういうことです(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:12.83 ID:aDWcAzE/.net
小池文書はワロタwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:14.94 ID:h62bt0Me.net
小池議員へ
共産党が自衛隊の内部文書と国会で問題にした文書なるものは本当に自衛隊の内部文書なのですか?
共産党が作ったんじゃないですか?

ご意見
8(´・ω・`)8

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:15.65 ID:0OtExVhP.net
憲法学の世界では、多数決で学説の正当性が決まるそうです。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:27.60 ID:72Drm856.net
>>929
小池自衛隊は違憲だと言ってたよ
自分らが政権取ったらいずれ解体させるけど
しばらくは国民の支持があるから存続させるって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:56:49.87 ID:aDWcAzE/.net
>>937
同じ行が複数あるとだめだったような

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:02.92 ID:h62bt0Me.net
昭和40年ごろにも自衛隊の三矢研究とか言うのが問題になたことあったな
8(´・ω・`)8

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:13.92 ID:fDVsmX6K.net
>>934
思想統一だけじゃなく不破哲三の口調まで真似ないといけないのが共産党員(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:19.63 ID:fHOf0qFi.net
防衛省が作った文書って言っていいのか一太w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:24.69 ID:JgAghVjN.net
検討するのはアリだろ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:35.81 ID:SFNp6fZ8.net
集団的自衛権の行使ができない状態が異常だとは思わないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:36.24 ID:J+bM7Su9.net
>>941
それはかなり怪しいよねw
まぁ100%親父のおかげの接待なんだろうけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:57:54.65 ID:veSqTzjX.net
小池文書www
まぁ共産の草が流したものだからそういう名称で良い

そしてまた「先読みの仕事をするのは許さない」共産党
そんなんだから世界のアカい人達から時代遅れと笑われるんだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:11.87 ID:1lxJy4us.net
>>948
あーそういういみか、
「不破してない」って誤変換かとオモタわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:12.10 ID:0OtExVhP.net
自衛隊の存在も憲法9条のひっくり返しだろうが。今更グダグダ言うな。

956 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 20:58:12.32 ID:L+FyBIbq.net
>>945
自衛隊が憲法違反なのは自民党でも認めてる事実だしな
憲法改正は絶対するべき

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:21.86 ID:q4Wk0VpB.net
>>945
そして
自衛隊が減ったところでどっかの勢力が攻めてきたらどうしますか?
って質問に
自衛隊に戦ってもらいます

だからなwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:25.90 ID:h62bt0Me.net
>>929
違憲って言ってるよ
自衛隊は必要がなくなればなくすといってる
8(´・ω・`)8

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:41.90 ID:SFNp6fZ8.net
>>943
同じ文書は防衛省にはないと言ってたね

>>946
そうなんだ
面倒になったな(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:58:48.69 ID:iu4kK/El.net
安保だけではなくて大災害発生時にも、その時の政権に任せざるを得ないのだから、その程度の認識は選挙で考慮して投票すべきです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:24.50 ID:h62bt0Me.net
>>937
ブラックリストに載ってるBSフジの陰毛
8(´・ω・`)8

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:25.23 ID:72Drm856.net
そもそも集団的自衛権は国連の集団安保理を補完するものです
大した意味はありません、たとえ集団的自衛権が行使できなくても
共同作業してる米軍が攻撃されたら普通に自衛隊は助けますから
あとで国連へ報告するときに何か言われるでしょうけど、その程度です

だそうだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:35.25 ID:Wd/tdxfu.net
中国の犬だから見たいものしか見えないだろうな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:59:35.45 ID:RrDOUoUU.net
>>958
大量の失業者が・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:01.52 ID:lK0Jp24c.net
>>958
つまり、小池が必要と認識する物であれば違憲であっても存在し続ける事に異論ないってことか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:05.79 ID:SFNp6fZ8.net
>>957
みずぽよりはマシ・・・かなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:26.85 ID:h62bt0Me.net
>>937
集団的自衛権は持ってるけど、憲法に違反するから使わないだけなんだよ
8(´・ω・`)8

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:00:39.86 ID:veSqTzjX.net
前に流出してるから、対策用のニセ情報でもつかまされたか流出ルート捜査に乗せられたんだろ > 小池文書

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:21.25 ID:1lxJy4us.net
小池は永田みたいにならんよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:33.94 ID:VkDxYbZD.net
サッカーへ移動…またねノシ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:01:34.45 ID:d79nm5Jo.net
理解しようとしない人が戦争法案とか言っちゃうんだよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:03.15 ID:SFNp6fZ8.net
朝鮮半島もだし、中国のパレード見ちゃうと安保は絶対必要

>>961
ブラックリストはともかく、IPチェックはされてるだろうねw

973 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/09/08(火) 21:02:17.47 ID:L+FyBIbq.net
安保法案は必要だけど理解しようとしようと調べない人が多すぎる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:34.37 ID:veSqTzjX.net
一太は内容は別として、他の奴等に話をさせずに話し続ける能力だけはあるなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:02:39.98 ID:aDWcAzE/.net
戦争じゃないんだってば・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:04.53 ID:Wd/tdxfu.net
日本は良くも悪くも国民の6割が政治や歴史に疎い付和雷同型だと言われているからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:07.72 ID:6LHsmJXZ.net
はー今北けど薄っぺらなんだけどwwwwwwwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:12.24 ID:q4Wk0VpB.net
>>966
戦力が足りなくなった自衛隊に戦わせるの?
とか
廃止進めてるのに結局頼るの?
とかいろいろ突っ込まれてた

そこまで言って委員会
共産党スペシャル

だかで検索すれば今でも映像までも見つかりそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:26.89 ID:72Drm856.net
でも大半の国民は個別的自衛権もよくわかってないけど
知らないこともわかってないし、それで文句言ったこともないけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:27.89 ID:SFNp6fZ8.net
戦争と頭につくと、日本が攻めるという前提でみんな話し始めるから議論にならないのでは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:03:57.03 ID:veSqTzjX.net
議員なんだから法案名くらいきちんと言えよ
そういうのをレッテル張りによる誘導って言うんだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:00.50 ID:YrHRzF/h.net
ここまでやったら戦争をする、ってバレたら
そこまでだったら何やっても戦争にならないってバレちゃうんじゃ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:07.24 ID:xQU+VfNV.net
自分たちの望んでいる回答≠誠実な答弁wwwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:17.67 ID:o9KoQ1ca.net
何を言っているんだ玉木は
民主党のくだらない質疑に総理は丁寧に答えているわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:30.33 ID:6LHsmJXZ.net
充分に反撃できる?個別で?日本だけでやれるの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:31.90 ID:/xH+glaj.net
>>961
ニュース板でニュース速報+とかで同じコピペばっかり連投するする人対策でそうなったような気がする

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:32.97 ID:iu4kK/El.net
先制攻撃を許しても十分に反撃できると?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:40.35 ID:SFNp6fZ8.net
>>973
「強行採決」「戦争法案」
こういう覚えやすい短いフレーズの印象に流されてる人が多い印象

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:04:41.47 ID:Vr/5efoI.net
出来ると思うって・・・、「思う」なんだ・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:03.82 ID:72Drm856.net
小野寺さんが、個別自衛権を拡充させて国際法上は集団的自衛権に
見られるケースが多いのに、それをわかってない人が多いと言ってた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:11.79 ID:veSqTzjX.net
こいつにミニ・コニタン臭を感じる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:30.40 ID:RrDOUoUU.net
お花畑の連中には映像の世紀を見せて、白人が如何に鬼畜かを理解させる必要があるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:34.69 ID:kKL6O0DI.net
民主党は中国船に体当たりされまくったの隠したんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:36.04 ID:6LHsmJXZ.net
シナを脅威と思えないこの政治センスのなさよwwwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:50.68 ID:C0JsghOW.net
何で離島にだけこだわってんの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.43 ID:Wd/tdxfu.net
民主党にいる時点で聞く気しない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.47 ID:JgAghVjN.net
離島さえ防衛できれば良いのか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:05:59.60 ID:d79nm5Jo.net
日本人なのになんで安保法案に反対するの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:06:00.42 ID:SFNp6fZ8.net
たまきんの意見は民主党の意見とは違うんだな

>>978
ありがとう
面白そうだから後で探して見るw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:06:24.31 ID:fDVsmX6K.net
集団的自衛権が憲法解釈で可能となったのだから意見だと騒いでも裁判起こして白黒付けるしかないんだよね
どんな実害があって裁判に持ち込むのかしらないけど現状はそれしかない
憲法解釈がおかしくっても必要ならやってしまうリアリスト政治をどう評価するかなんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200