2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3273

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:54:20.08 ID:4bolYj/I.net
BSフジ 3272 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1445961424/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:54:38.59 ID:Z+lcutgk.net
おぴゅ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:08.35 ID:hcY806QV.net
大事なときに弾切れするスレ
おまいら皆戦死だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:20.99 ID:4bolYj/I.net
40mm榴弾て25m離れないとダメなら
至近距離でT-1000撃ってもダメなんじゃないか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:26.77 ID:ci5hwRlt.net
>>1

もはや兵士いらない場合もあるな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:33.64 ID:/hzGQkJJ.net
>>1
最近の銃はハイテクなんだなぁ
録画しときゃ良かった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:37.41 ID:nWre7kTk.net
>>1
終わっちゃったけどサンキュー(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:55:49.56 ID:IAODRH1p.net
結論:MG42が最強

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:56:13.17 ID:hcY806QV.net
アメリカとイスラエルはホント嫌な平気作らせたら一流だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:11:16.04 ID:p6NxMlEe.net
すげー、まだ慰安婦言ってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:11:06.04 ID:p4augWAg.net
さっきのニュースの娘可愛かった!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:26:07.34 ID:D7MC+ATk.net
            間もなく世界経済クラッシュ!

    マイトレーヤとUFO出てくるよ−♪ サヨクが覇権とるよー♪

              さぁどこに逃げる?

           世界の敵www親米バカウヨ(笑)

勇気あるパレスチナ人少女が「世界は私達の味方、貴方達のではない」とイスラエル兵に訴える。(動画)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/654327295209897984
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:16:09.08 ID:yyA1rLrV.net
KEY
HUN
TER

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:29:50.47 ID:VflKCLsh.net
ミイラになったら故人の乾燥です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:37:23.90 ID:IOm1VqLg.net
来週からはまたヨロキンバージョンかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:49:45.87 ID:yaW1Pw0D.net
血なのか泥なのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:54:41.34 ID:vePVv3Kq.net
NETも良い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:00:16.29 ID:yaM8imjK.net
『白熱の南シナ海攻防戦 米艦航行の効果と反応 中国譲れぬ背景と本音』

 3年ぶりの開催が予定されている日中韓首脳会談。各国はどんな姿勢を見せるのか? 会談の成果は?
関係修復に向けた期待と思惑が交錯するなか、日中韓だけでなく世界中の注目が集まっている。
 番組では日中韓首脳会談の内容のほか、主に中国の本音と戦略を検証する。日本の安保関連法成立や
TPP大筋合意などの動きは、中国の目にどう映るのか? また南シナ海への艦船派遣を示唆した米国との
関係は今後どうなるのか?
 新たな時代の主役の座をめぐる動きのなか、「中国の今と未来」を探り、首脳会談で見出すべき、
これからの日中関係を考える。

ゲスト
小野寺五典 自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員
遠藤誉 東京福祉大学国際交流センター長 筑波大学名誉教授
小原凡司 東京財団研究員政策プロデューサー

私の声 募集テーマ
『中国の戦略と思惑について聞きたい事、言いたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:00:58.51 ID:2U6Oklpq.net
また五典か
8(´・ω・`)8

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:01:12.41 ID:8j6R2V0g.net
隊長!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:01:26.42 ID:ZGSK7jia.net
新手のBBAですか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:01:32.20 ID:URUkIpyV.net
>>19
隊長やで。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:01:34.39 ID:2EZOzi+h.net
頓珍漢のヒゲかよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:01:45.15 ID:yaM8imjK.net
>>18
ゲスト差し替え

佐藤正久 自由民主党前国防部会長 元防衛大臣政務官 参議院議員

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:00.03 ID:Iez4yb+J.net
きたぜ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:13.56 ID:KVIKnfXY.net
猿岩石w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:14.65 ID:dP/CuEfI.net
>>18
佐藤さんに代わったのね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:21.10 ID:pzckKRbV.net
ヒゲは早く南沙に出動しろよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:21.59 ID:6SH5p9Zi.net
報道ライブ21 INsideOUT「掘り起こせ 日本農業の『潜在力』」
TPPの大筋合意で、農業をめぐる動きが活発化している。
官民ファンドの設立や、ICTを利用し農業の効率化を図る動きなどだ。岐路に立つ、日本農業の取り組みを紹介する。

ゲスト:松尾 雅彦(カルビー相談役)、三輪 泰史(日本総研 シニアスペシャリスト)
TPPの大筋合意で、国内では農業をめぐる様々な動きが活発化している。
国が地方銀行など民間機関とファンドを立ち上げ、農家に投資することで1次産業の6次化を促す「官民ファンド」の設立。
さらには、農業の効率化を図るためICTを利用するなど新たな試みも行われている。
その一方で、従来ある日本の『潜在力』に注目して農業を活性化させる取り組みもある。
それは「スマート・テロワール」と呼ばれ、休耕田を利用し、自給率の低い大豆や畜産品を生産する畑作などに転換
することで、15兆円の産業を創造できるというものだ。岐路に立つ、日本農業のさまざまな動きを紹介する。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:35.68 ID:2U6Oklpq.net
五典首になったのか
8(´・ω・`)8

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:02:58.86 ID:r8Y9CA28.net
日中はともかく日韓で話し合うことなんてあるのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:03:36.62 ID:6SH5p9Zi.net
深層NEWS▽“狙われる老後"…暮らし・お金をどう守るか?「後見人制度」の活用法
リフォーム詐欺に訪問販売…判断能力が低下した認知症高齢者が狙われています。
高齢化・核家族化が進む今、老後の生活を誰がどう守るか?“転ばぬ先の杖"後見人制度とは?

狙われる老後どう守る あなたの生活を託す人【ゲスト】赤沼康弘(弁護士)
詐欺や悪質な訪問販売など、高齢者を狙う消費者被害が後を絶ちません。
全国の消費生活センターに寄せられる高齢者の相談件数は年間20万件近くにも上っています。
判断能力が衰えた時、自身の暮らしや財産を守るためにはどうすればよいでしょうか。
その一助となるのが「成年後見制度」です。
まだ制度の利用者数が少なく、余り知られていないこの制度の果たす役割とは何なのか?
制度に詳しい弁護士に聞きます。

10月30日(金)景気回復か家計圧迫か どうなる追加金融緩和 デフレ脱却の道筋は?
【ゲスト】山本幸三(自民党 衆議院議員)
     小幡績(慶応義塾大学ビジネススクール准教授)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:03:37.98 ID:IQaF1ud9.net
>>30
この前調子に乗りすぎたから怒られたかなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:03:45.50 ID:r8Y9CA28.net
>>30
過労だったりしてw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:00.16 ID:6SH5p9Zi.net
日経プラス10 ふたけた成長のハロウィ…ン市場を宗教学的に展望!ゲスト:島田裕巳
2015年ハロウィンの市場規模は前年比11%増の約1220億円(記念日文化研究所推計)。
どのような形でどこま…で拡大するのか。宗教学的に分析展望します。

トークみどころ(1)
西洋の宗教的行事が起源のハロウィンは、日本で独自の進化を遂げています。
六本木や渋谷に代表される仮装パレードやパーティは、欧米のハロウィンとは趣が異なるといいます。
そのため、日本のハロウィン参加を目当てに訪日する外国人も少なくないのです。
そうした最近のハロウィントレンドを街で取材しました。
トークみどころ(2)
今後、ハロウィンブームはどうなるのか。
宗教学・伝統的習俗の知見を使って、宗教学者の島田裕巳さんに流行の背景を分析してもらい、市場の行方を展望します。
【ゲスト】島田裕巳(宗教学者)

「なぜここまで熱狂するのか?拡大するハロウィン市場と日本人の宗教観」【ゲスト】島田裕巳(宗教学者)
日本でハロウィンの市場規模は、いまやバレンタインを抜き、年間1220億円(記念日文化研究所調べ2015年推計)。
2011年の市場規模 560億円からわずか4年間で2倍以上に急拡大したのはなぜか?
そもそも欧米とは異なる宗教観をもつ日本で、古代ケルトに由来する祭りが独自に進化した理由は何か?
宗教学者で作家の島田裕巳さんに聞く。

なぜ日本で盛り上がる?ハロウィーンブームを宗教学で斬る_
1220億円市場に成長した日本のハロウィーンを宗教学者の島田裕巳さんに分析してもらい、今後の展望を聞きます。

なぜ日本で盛り上がる?ハロウィーンブームを宗教学で斬る_
日本のハロウィーン市場の規模は、いまやバレンタインデーに並ぶ1220億円/年(記念日文化研究所調べ2015年推計)。
2011...
read more >>
年の560億円からわずか4年間で倍増した理由は?
欧米とは異なる宗教的土壌をもつ日本で、ヨーロッパ・ケルト文化に由来する祭りが独自に進化したのはなぜか?
宗教学者の島田裕巳さんにハロウィーンブームを分析してもらい、今後の展望を聞きます。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:09.14 ID:OejnZSwT.net
おもしろそうなので来ました
今日は電波少な目な日かな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:12.97 ID:jh+u0bAT.net
下手な京都弁

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:37.18 ID:IQaF1ud9.net
>>31
日本にはないけど韓国にはあるんだよ。
お金貸してとか。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:41.17 ID:2U6Oklpq.net
>>36
熟女おっぱいの日です
8(´・ω・`)8

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:04:50.15 ID:ACg26GKb.net
今日はいつもの中国人教授来てないんだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:05:31.68 ID:2U6Oklpq.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1534373-1446086298.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:05:35.49 ID:d5QBhENH.net
コマツのCM せりふがいやだあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:05:46.73 ID:mLPN3QBt.net
 
フジボー、だまれしね、ぶっころすぞ!wwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:06:21.18 ID:OejnZSwT.net
>>40
叔母さんもその筋の人脈じゃなかったっけ? > 支那共産党のスピーカー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:06:35.71 ID:r8Y9CA28.net
翁長はどこまでやるんだろうなこれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:06:41.50 ID:8j6R2V0g.net
首相は「慰安婦含めて」率直な話し合いをしたい、と言いながら
「慰安婦含めて解決済み」とぶった切りそうなんだよなww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:07:19.05 ID:ACg26GKb.net
オナガは本当に怒ったらヅラ外しそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:07:25.66 ID:bW96ZnTX.net
浮いてるよヅラが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:07:30.48 ID:OejnZSwT.net
現地でもう仕事してんのか > ガースー

根拠法無しの馬鹿をやってると自覚しろ > ズラ長

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:07:33.31 ID:r8Y9CA28.net
基地移転賛成派もいるのになあ

>>38
スワップいらないつって拒否ったの韓国のほうじゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:07:38.93 ID:seRGDOwy.net
ハゲしいね翁長

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:04.10 ID:IQaF1ud9.net
この かつら は のろわれて いる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:07.06 ID:yaM8imjK.net
まず中共が歴史を直視しろと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:12.91 ID:jXf2UVp+.net
歴史を直視・・・
鏡を見ろよw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:15.42 ID:2U6Oklpq.net
>>50
野田政権が必要なときには復活するって口約束したらしい
8(´・ω・`)8

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:19.31 ID:5LNkZYG3.net
賛成の反対なのだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:34.32 ID:jh+u0bAT.net
何語でしゃべってるんだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:31.85 ID:r8Y9CA28.net
南シナ海のことは触れないのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:39.36 ID:8j6R2V0g.net
日帰り要請してたのかwwwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:39.79 ID:bW96ZnTX.net
歴史を直視してないのは中韓です

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:41.22 ID:OLUzzbzu.net
歴史の捏造を止めて、真実を直視しようと言えばいいかもw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:46.11 ID:g//qHkWq.net
辺野古の件で政府に完敗したら、翁長には何も残らないね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:46.35 ID:mLPN3QBt.net
 
チョンババァにはもう黙れと大声で一喝してやれよ、それが一番手っ取り早いぞw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:51.14 ID:jh+u0bAT.net
従軍してないのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:52.75 ID:yaM8imjK.net
ではやらなくていいです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:08:56.15 ID:OejnZSwT.net
>>50
(スワップは)不要と言う事で双方の認識が一致したので廃止したものだ @ガースー ですよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:18.10 ID:FbfN5szB.net
いい加減に従軍という言葉を使うのをやめろよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:34.18 ID:IQaF1ud9.net
パクちゃん自分がセッティングした昼食会を自分でキャンセルしたんだっけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:43.94 ID:jXf2UVp+.net
>>64
従軍はしてるよ
軍による強制連行はなかった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:45.93 ID:seRGDOwy.net
歴史直視して李承晩の虐殺と人質外交と竹島侵略とクネパパの慰安婦強制収容とベトナムでの虐殺強姦を明記するんですね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:50.51 ID:ZGSK7jia.net
勝利氏ってすげー名前だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:09:54.20 ID:r8Y9CA28.net
高官ごときの話し合いじゃ何も進展しないだろ

>>55
いらんことを・・・('A`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:10:17.34 ID:jh+u0bAT.net
>>69
従軍してないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:10:23.39 ID:8j6R2V0g.net
>>68
そういうことだよね。日帰り要請なので
「ご飯、食べませんよ」ってことなんだろうからw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:10:46.97 ID:IQaF1ud9.net
>>72
野田政権が慰安婦問題に公式謝罪するつもりだったらしいから辞任してくれて助かったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:10:45.72 ID:6SH5p9Zi.net
新聞内容と一部変更って ブロック/地方紙の4行サブタイで小野寺を出したからだな

「日中韓首脳会談“直前検証”?中国の本音と戦略」epg
『白熱の南シナ海攻防戦 中国譲れぬ背景と本音』2行サブタイ 朝日/毎日/読売
『白熱の南シナ海攻防戦 米艦航行の効果と反応 中国譲れぬ背景と本音』3行サブタイ 産経/日経
『白熱の南シナ海攻防戦 米艦航行の効果と反応 中国譲れぬ背景と本音 小野寺五典元防衛相ほか』4行サブタイ
ゲスト
佐藤正久 自由民主党前国防部会長 元防衛大臣政務官 参議院議員
遠藤誉 東京福祉大学国際交流センター長 筑波大学名誉教授
小原凡司 東京財団研究員・政策プロデューサー

10月30日(金)『迷走“維新”の泥仕合 残留組・新党・中間派 当事者3人が語る内幕』
 「維新の党」を巡る分裂騒動が泥沼化している。
 橋下徹大阪市長に近い、大阪系国会議員らが臨時党大会を開き「維新の党」の解党を一方的に宣言する異常事態となった。
これに対し松野代表ら党に残留する国会議員は猛反発し、問題は司法の場における争いに発展する可能性も出てきた。
さらに、今週土曜にも橋下大阪市長が結成する新党「おおさか維新の会」が旗揚げされるなど対立の構図は深まるばかりだ。
 「維新の党」をめぐる混乱は今後どうなっていくのか。また野党再編に向けた大きな動きへと繋がっていくのか。
番組では、残留組と新党合流組のそれぞれのキーマンをゲストに迎え、「維新の党」分裂の真相と今後の行方について議論する。
ゲスト
片山虎之助 参議院議員(前半)
松野頼久 衆議院議員(中盤)
小沢鋭仁 衆議院議員(後半)
伊藤惇夫 政治アナリスト

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:09.10 ID:FbfN5szB.net
日本が馬鹿みたいに妥協してきたからうまくいっていた
そんなアホな妥協は必要が全くないし、改めて中韓の関係を
作り直すときがきたんだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:19.03 ID:mLPN3QBt.net
>>38
そんなもん言われたら即指パッチンして
ごっつい警備員が二人出てきてパククネだかの両脇を抱えて引き摺って
タクシーかなんかに押し込めて空港まで直行して
そのまま飛行機に叩き込んでとっとと離陸させればいいんだよww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:22.86 ID:g//qHkWq.net
凄いなあ、「太古から」って言っちゃうもんなあ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:46.73 ID:ZGSK7jia.net
チャイナをやっチャイナ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:52.07 ID:gltMvu/s.net
手袋したままキンペーと握手したエリザベス女王陛下wwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:54.99 ID:yaM8imjK.net
教のゲスト陣だと中国の立場を擁護してくれる人がいないなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:11:56.77 ID:FbfN5szB.net
>>75
本当に危なかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:12:10.29 ID:OejnZSwT.net
プライムは「イージス駆逐艦」の表現を使うんだな
「ミサイル駆逐艦」って表現を使うマスコミが多くて、何でだろ?と思ってた
何故かは知らんが“イージス”を隠したいのかねぇ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:12:13.99 ID:r8Y9CA28.net
南シナ海について欧州は関心が薄いらしいけど、中国との関係があるからだろうな

>>66
いつ聞いても素晴らしいコメントだガースーw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:12:54.79 ID:g//qHkWq.net
アメリカも日本の安保法制が成立するのを待っていたのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:12:57.97 ID:PoLSKSVu.net
スプラトリー諸島か覚えておかねば

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:01.94 ID:3MKzz6fP.net
名前出てこないけど毒舌の芸人に似てるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:07.71 ID:IQaF1ud9.net
一瞬エバケン思い出した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:09.25 ID:2U6Oklpq.net
凡司最近よく見かけるな
8(´・ω・`)8

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:11.05 ID:mLPN3QBt.net
 
繁華街で店を構えて
イルカの絵なんだかを高額で売りつけてるヤツだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:50.26 ID:2U6Oklpq.net
>>88
有吉
8(´・ω・`)8

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:13:56.87 ID:d5QBhENH.net
実はクネさんの雰囲気は嫌いではない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:05.26 ID:ACg26GKb.net
>>90
今朝か昨日の朝か、7時のNHKぬーすで見たな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:03.08 ID:mLPN3QBt.net
>>83
闇狩人だか必殺仕置き人だとかどこにいるんだよ、マジで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:11.27 ID:8j6R2V0g.net
小原さん
■1985年 防衛大学校卒業
■1998年 筑波大学大学院修士課程修了
■修士論文「中国の独立自主外交」
優秀なんだろうなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:22.39 ID:3MKzz6fP.net
>>92
それだ!サンクス
最近ボケてきたかな・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:31.61 ID:OejnZSwT.net
学者としてまともに大成したら、鳩山ポッポもこんな感じになったんだろうか? (悪意はありません念のため)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:44.13 ID:2U6Oklpq.net
>>93
ああいう目の一ヤダ
八木ちゃんみたいなのがいい
8(´・ω・`)8

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:14:45.73 ID:r8Y9CA28.net
中共はアメとやる気はないだろうけど、軍がどう動くか未知数だもんなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:09.43 ID:Ygl3ngL8.net
ボンジーは安心して聞いてられる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:16.39 ID:OejnZSwT.net
日本にはレーダー照射したくせに > 共産支那

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:16.52 ID:g//qHkWq.net
紛争になったら中国の100兆円のアメリカ国債が・・・紙くず

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:28.16 ID:IQaF1ud9.net
艦隊は行かなかったけどシンガポールにはルーズベルトが居たけどねw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:47.37 ID:mLPN3QBt.net
>>84
アメリカは全艦イージスらしいけど日本はまだ6隻らしいから
そういう関係かも?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:15:50.68 ID:8j6R2V0g.net
中米で通信しながらなのかぁww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:16:03.74 ID:2U6Oklpq.net
>>103
かなりうっぱらったとかいう話もあったな
8(´・ω・`)8

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:16:12.96 ID:r8Y9CA28.net
>>98
政治家以外の職に就いてたとしても、まともに大成するポッポを想像できないんだが・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:16:22.04 ID:OejnZSwT.net
水中では原子力攻撃潜水艦が複数エスコートですよね 当然

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:16:29.40 ID:g//qHkWq.net
自衛隊は潜水艦をコッソリと派遣してないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:17:08.47 ID:OejnZSwT.net
>>108
それを言っちゃらめええええええ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:17:09.10 ID:8j6R2V0g.net
>>110
まず、してるw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:17:12.43 ID:1I+c7hGj.net
珊瑚礁の周りって海浅そうだけど、
潜水艦泳がせて平気なもんなの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:17:12.93 ID:bW96ZnTX.net
ラッセンていえばラッスンゴレライ最近見かけないな、よかったよかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:17:13.65 ID:2U6Oklpq.net
>>110
航続距離的にはどうなのよ
8(´・ω・`)8

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:18:21.62 ID:UWipBC53.net
フィリピンが米軍追い出さなければなあ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:18:51.71 ID:r8Y9CA28.net
アメさんは内心で「中国が仕掛けてこねえかな」とか思ってるんだろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:18:49.35 ID:g//qHkWq.net
>>112
最新情報の収集は大事です

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:19:07.52 ID:EPrYDuN2.net
日本には激突してきたよね
余裕で

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:19:14.67 ID:IQaF1ud9.net
>>116
あれも中共がなんか仕掛けてたんだろうなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:19:46.68 ID:OejnZSwT.net
>>113
ハワイの沖は直ぐ深海です
珊瑚礁(環礁)って海上に出てた島が沈む時に形成されるんで、少し離れると周囲は深い

この海域に支那が戦略原子力潜水艦を沈める目的もあってこういう事をしてる訳ですし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:20:35.27 ID:jXf2UVp+.net
>>113
沖ノ鳥島とかすぐ深海だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:20:48.23 ID:2U6Oklpq.net
もう埋めちゃったから確認のしようがないからな
8(´・ω・`)8

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:12.96 ID:QUWN90hZ.net
日本の船だったら沈められてたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:18.23 ID:mUqKqohx.net
沖ノ鳥 テヘッw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:19.26 ID:r8Y9CA28.net
沖ノ鳥島はこの「島」の定義に該当するんだよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:22.96 ID:g//qHkWq.net
アメリカ軍が動けば世界ニュースになりますからねえ
各国がどう判断するか・・・ブルー、レッドどちらに付きますか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:31.89 ID:2U6Oklpq.net
>>120
今の沖縄と一緒で現地に浸透してあおったんだろうな
8(´・ω・`)8

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:21:45.25 ID:ACg26GKb.net
中国人って言われても違和感無いおばさん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:22:20.35 ID:r8Y9CA28.net
1992年て比較的最近じゃないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:22:25.96 ID:mLPN3QBt.net
>>117
リメンバー9・11
リメンバーパールハーバー
リメンバーアラモ砦
リメンバーメーン号

リメンバー○○で、許せねえ!あいつら人間じゃねえ!で開戦するのは
アメリカの伝統ですよ?www

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:22:53.81 ID:2U6Oklpq.net
>>126
中共が盛んに日本も埋め立ててるじゃないかって引き合いに出してるな
8(´・ω・`)8

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:34.70 ID:g//qHkWq.net
中国は大陸も海洋も食い潰して食い潰して、使い物にならなくするからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:37.60 ID:h9cdvM6Q.net
www

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:38.69 ID:IQaF1ud9.net
甲高い声だな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:40.48 ID:2U6Oklpq.net
>>131
文頭にプリーズってつけるべきだよな
8(´・ω・`)8

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:42.03 ID:ACg26GKb.net
>>131
リメンバートンキン湾とか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:49.74 ID:mLPN3QBt.net
>>132
沖ノ鳥島に滑走路は無いなあw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:50.64 ID:PoLSKSVu.net
ソリ・・・せっかちさんだなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:52.78 ID:3MKzz6fP.net
なるほど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:54.82 ID:ZGSK7jia.net
気の強いおばちゃんだなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:23:59.85 ID:g//qHkWq.net
怒ってる、怒ってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:16.32 ID:Kl6hWuM8.net
また小和田か

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:19.82 ID:mLPN3QBt.net
>>137
それはベトナム戦争かなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:21.02 ID:seRGDOwy.net
説はともかくちょっと落ち着け

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:24.06 ID:mUqKqohx.net
何が言いたいんだよ
ババアw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:26.35 ID:r8Y9CA28.net
雅子妃の父親か

>>131
先に手を出させて大正義の戦いに持ち込むのが奴らのやり方だったなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:27.07 ID:FbfN5szB.net
日本はなんでいつも声が小さいの?
アホなのか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:28.18 ID:8j3/MOTf.net
雅子のおとんか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:33.15 ID:pzckKRbV.net
おばちゃんを外務大臣に

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:36.30 ID:IrqV4M/6.net
今さっきまで日本シリーズ見ていたけどヤクルト真中監督がイデホのHRにいちゃもん付けていたけど、
ビデオ判定でも判定変わらず、もう見ているのがアホらしくなって来ましたw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:44.84 ID:OejnZSwT.net
>>132
普通に国際的に島と認められてるのにね
領土・領海・領空・EEZも同じく

共産支那だけが認めてない
世界が支那から孤立してるw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:51.93 ID:8j6R2V0g.net
外務省に怒ってるのか、中国に怒ってるのか、どっちだ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:53.78 ID:2U6Oklpq.net
>>138
沖の鳥島は埋め立ててないのにな
周りを波で浸食されないようにコンクリで固めてるだけなのに
8(´・ω・`)8

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:54.10 ID:FbfN5szB.net
>>146
吠えろ!

ってことやろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:59.30 ID:FjvEFl+A.net
誉「ちっ!このハゲが」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:24:59.97 ID:jXf2UVp+.net
>>126
2箇所くらいは満潮でも海の上だから島だよ
そこの周りを護岸して侵食しないようにしてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:00.35 ID:mUqKqohx.net
南シナ海の話を聞きたいんだが・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:07.86 ID:OLUzzbzu.net
外務省も自民党も無能すぎるw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:19.95 ID:Ygl3ngL8.net
誉はソリ敵視してんのか?随分喧嘩腰だがw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:21.54 ID:AEu4aDEU.net
うっせーよババァ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:24.20 ID:mUqKqohx.net
話が脱線しすぎだろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:25.47 ID:CIRJPQyJ.net
口数は多いが説得力欠けちゃってるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:31.77 ID:2U6Oklpq.net
陛下の政治利用か
8(´・ω・`)8

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:38.36 ID:r8Y9CA28.net
日本の今までの生ぬるいやり方に怒ってるのか?w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:42.97 ID:Y1WaHDxu.net
ばばぁ、まとめろよwwwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:25:51.23 ID:IQaF1ud9.net
>>151
福岡で胴上げするために手加減してくれるかもと思ったけど
してくれなかったな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:02.55 ID:mUqKqohx.net
天皇の話に行き着いちゃったよw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:12.37 ID:OejnZSwT.net
>>160
「話がなげーよ!」じゃね 司会としては

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:15.15 ID:OLUzzbzu.net
確かにあの時の天皇訪中はあまりにも愚かだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:19.29 ID:Iez4yb+J.net
話が長いわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:24.32 ID:m95je22w.net
むざむざお墨付きを与えてしまったようなもんか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:25.03 ID:FbfN5szB.net
>>159
日本人がやっぱりおかしいんだろ
キチガイ韓国にもやられ放題、バカすぎるわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:32.30 ID:jXf2UVp+.net
天皇陛下訪中までしたのに江沢民は。。。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:35.61 ID:uriZL/8a.net
天皇訪中は大失敗だったな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:38.36 ID:iAO6Vlm/.net
伊達に泉ピン子に似てないな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:38.81 ID:uMYtpqk2.net
ジャパネットたかた?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:40.46 ID:Ygl3ngL8.net
無駄にアメ上げはしなくていいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:43.54 ID:OuftB+6t.net
まともなこと言ってんだから、暖かく見てやれよwお前ら

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:26:49.91 ID:r8Y9CA28.net
>>152
「中国は国際法を守る」
いくら口で言っても誰も信用しないw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:01.02 ID:dYPan1uk.net
日本の外務省は目先のことしか見てないカスやからな。

長期目線で戦略を立ててくる中国にとってはカモネギやろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:02.99 ID:FjvEFl+A.net
今さら日本の外交なんたらて言われてもなぁw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:10.51 ID:jXf2UVp+.net
>>159
外務省は問題が起きたら出世に響くから何も起きないのがベストだからなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:15.42 ID:FbfN5szB.net
その場しのぐぎの繕いばかりだもんね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:23.73 ID:8j3/MOTf.net
ボンジ『ごめん 聞いてなかった』

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:28.95 ID:xoFoN1aY.net
いまきた
このオバさん、いいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:36.72 ID:Ygl3ngL8.net
ボンジーパートになるとほっとする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:37.88 ID:OLUzzbzu.net
>>173
とにかく一度、外務省は解体した方がいいのかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:42.63 ID:YIj7Q0eV.net
いつ見ても誉センセーの話し方で笑ってしまうwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:56.61 ID:r8Y9CA28.net
>>157
コンクリ工事はあくまでも保護のためだよねえ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:09.99 ID:Iez4yb+J.net
>>179
分かりきったことを偉そうに長々と話すから邪魔なんだよw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:15.72 ID:2U6Oklpq.net
>>173
中韓に敵対する発言はマスコミ総がかりでたたいてきたからな
【マスコミの闇が暴かれてきたのは2000年代以降だ
8(´・ω・`)8

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:16.24 ID:Lyq8zB+2.net
(・ω・) ジィーーー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:21.13 ID:HOvvOebV.net
まあ、中国を増長させてしまったのは日本にも責任があるのは間違いない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:31.72 ID:h9hizkbq.net
反町もっと準備しておけ、馬鹿かwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:37.49 ID:CIRJPQyJ.net
体調ダンマリ www

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:38.24 ID:0EhY4KXz.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
確かに天皇の訪中は失敗やったな…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:28:44.64 ID:jXf2UVp+.net
>>194
そこは経団連だな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:08.93 ID:dCyoU5vq.net
>>182
じゃあ今更のままで通せということですね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:21.73 ID:m95je22w.net
>>173
八方美人すぎるんだよなあ
冷戦も終わって久しいんだし、今更韓国に気遣いする必要なんて無かろうに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:22.27 ID:zDZvjNrg.net
ヤクザ国家やから常識通用せんな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:28.08 ID:g//qHkWq.net
結論:中国は馬鹿

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:29.13 ID:2U6Oklpq.net
無害航行は漁船なんかも漁具を完全にしまっている状態にしないと臨検受けるよ
軍艦が無害航行とか言い訳とおるのか「?
8(´・ω・`)8

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:39.77 ID:AEu4aDEU.net
護衛艦いずもを生で見たい
北海道住みなんだが来てくれないかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:48.00 ID:r8Y9CA28.net
>>188
佐藤優が「外務省には帰化人がたくさんいる」とか言ってたけど本当なのかな
一度徹底的にクリーニングしてもらいたいもんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:29:53.67 ID:8j3/MOTf.net
>>197
ノシ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:03.13 ID:dP/CuEfI.net
国際法よりも中国法を世界は守れってか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:04.63 ID:lbUCiX6k.net
このオバチャンはTV向きではないがかなりの切れ者だぞ!(^。^)y-~

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:05.19 ID:dYPan1uk.net
>>200
んだんだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:07.34 ID:Iez4yb+J.net
>>126
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/observatory/JSCE1965photo2-21.jpeg
昔はもっと海上から突き出していた
だが侵食を受けて痩せ細ったから保護したって感じだね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:09.66 ID:iAO6Vlm/.net
>>200
ドイツのしたたかさを見習いたいものだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:12.55 ID:2U6Oklpq.net
>>193
帰れ
8(´・ω・`)8

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:17.62 ID:mLPN3QBt.net
 
日本にはブサヨが平然と生き残ってるからそれをなんとかしないとなあ
ああ、内戦したいw
内戦なら外国と戦争してるわけじゃないからいいよね?ww
SEALDsとか関口宏とかが
反日・反天皇を平然と口にしてるようなやつらが
のうのうと世にのさばってるのがそもそもおかしいんだよ

カモン!いやカムバック治安維持法!w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:52.65 ID:2U6Oklpq.net
>>204
大地震で津波被害が甚大だとくるやろ
8(´・ω・`)8

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:30:53.68 ID:8j6R2V0g.net
>>203
だから「無害航行なの?」「無害航行だよ。」と無線を交わしていたのではなかろうかw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:15.39 ID:FjvEFl+A.net
>>199
外務省の見解としてはそうなるんじゃないの?w

国民的には許せないけど。 

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:15.79 ID:ACg26GKb.net
>>204
観艦式の時横浜で見たな。
来年は日本各地をお披露目と訓練を兼て各地で一般公開するんじゃないでしょうか。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:16.28 ID:mLPN3QBt.net
>>205
軍事用語で言う消毒しないとなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:23.82 ID:2U6Oklpq.net
>>197
また遅刻か
8(´・ω・`)8

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:41.21 ID:OejnZSwT.net
>>203
さっきアメちゃんが共産支那艦隊のアメリカ領海侵入を無害航行としたって解説あったよん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:50.19 ID:IRmubfxX.net
珍宝島事件

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:50.22 ID:r8Y9CA28.net
例えアメがG2構想を飲んだとしても、中国はいずれ残りの半分も狙ってくるだろうしな
覇権主義は並び立たない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:31:53.82 ID:g//qHkWq.net
つまり・・・893じゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:32:06.16 ID:jXf2UVp+.net
>>211
ドイツの周りにはでかい国がないしな
仮にフランスの人口が3億とかだったら主導権は変わるだろうな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:32:29.47 ID:YIj7Q0eV.net
>>208
普通に話してるだけで何故かおもしろいんだからテレビもラジオもドンと来いだろ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:32:31.56 ID:Lyq8zB+2.net
>>212
ヽ(・∀・)ノ やっだもーん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:06.16 ID:jXf2UVp+.net
>>222
G2とか言ってるうちにインドを無視できんようになってるだろうなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:23.56 ID:r8Y9CA28.net
>>207
世界が中国に従えばすべての事象が平和裏に解決するという言い分

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:35.66 ID:2U6Oklpq.net
>>211
ドイツ最大の銀行のドイツ銀行がやばいらしいな
8(´・ω・`)8

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:47.35 ID:jXf2UVp+.net
>>228
中華思想だなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:34:09.10 ID:mLPN3QBt.net
 
今回の米艦航行に中国はなにも手出しできなかったそうなw
ぶざまである、根性無しであるw
きっと英艦が通っても豪艦が通ってもだんまりだろう

でも日本の艦艇が通ったら絶対発砲してくると思うw
あいつらはそういうやつらだwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:34:32.21 ID:OLUzzbzu.net
安倍政権の内に、外務省改革をやって欲しいものだが、
外務省は安倍を敵対視しているらしいから、サボタージュや
妨害されて難しいかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:34:35.75 ID:iAO6Vlm/.net
>>229
そうか
俺の10兆円を引き出す時がきたようだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:34:53.22 ID:9s2+jk3A.net
>>228
八紘一宇やなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:35:30.16 ID:2U6Oklpq.net
>>220
入られたと主張する側がそういうならそれでもいいのか
8(´・ω・`)8

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:36:20.71 ID:jXf2UVp+.net
>>231
左翼がなぁ・・・
撃たれたら、安保法案があったから撃たれた
撃たれなかったら、安保法案なんてなくても大丈夫
ってなるだろうなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:36:39.85 ID:r8Y9CA28.net
>>231
日英仏豪、艦船を持ってるすべての国がアメに習って同じことすればいいんだよな
毎日続ければ中国の主張を無効化できる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:36:46.68 ID:jXf2UVp+.net
>>233
ジンバブエドルはトイレットペーパーにもならんぞw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:36:53.11 ID:2U6Oklpq.net
>>231
中国の国内メディアはアメリカは中国に対しても何もできなかった腰抜けアメ公って盛んに報道してるらしいな
8(´・ω・`)8

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:02.28 ID:79qQD6XR.net
今日の有吉さんなんか違うな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:03.08 ID:jXf2UVp+.net
>>237
オーストラリアは準備してるみたいだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:07.32 ID:r8Y9CA28.net
即断言w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:11.61 ID:bYDq+Z95.net
100%しない!w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:15.44 ID:g//qHkWq.net
日本も昔の日本ではないしねえ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:15.81 ID:8j6R2V0g.net
米には「南シナに来て欲しくないなら、尖閣行くな」くらい言って欲しいもんだが言わないんだろうな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:16.94 ID:2U6Oklpq.net
国内でそんなニュース流すわけないだろ「
8(´・ω・`)8

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:16.95 ID:CIRJPQyJ.net
 【スクープ最前線】米中“激突”背景に習氏の外交失敗 英晩餐会では意味深長なメニュー (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151029/dms1510291550005-n1.htm
「英国の『意志』は女王で分かる。女王は手袋のまま習氏と握手する非礼をやった。
チャールズ皇太子が、チベット虐殺に抗議して晩さん会を欠席することを許した。
習氏に恥をかかせた」

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:23.44 ID:0EhY4KXz.net
>>206 ノシ

このオバチャンおもろいなwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:43.58 ID:dP/CuEfI.net
富阪さんの「中国の親米は既定路線」はどこいったのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:55.70 ID:QUWN90hZ.net
>>231
戦前の日本みたいにアホみたいに相手の挑発に乗って自滅しないだけ

日本より賢いかもな中国

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:01.29 ID:jXf2UVp+.net
>>247
1989年産のワインもw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:13.95 ID:Lyq8zB+2.net
現職は福祉大学(・ω・)
ほへ??

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:29.51 ID:tcuwndK+.net
土井たか子 が何で出ているの? と家のやつがw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:35.81 ID:WyfNRcKE.net
遠藤さん鋭いな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:44.26 ID:mLPN3QBt.net
>>222
日本のいない側のG2なんか晒し者笑いものもいいところだぞw

実質、日本を寄越せと言ってるのとおなじだ
太平洋を半分こしても日本のいない側に価値なんて無い!
ショートケーキでイチゴの乗ってないほうとおなじくらいのみじめさだ

シナチクの言っているのはアメリカの嫁日本を略奪いやタダでくれっててことだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:47.02 ID:r8Y9CA28.net
>>229
これ?

ドイツ銀行を巡る暗い噂。ドイツ発の世界恐慌の可能性も!?
http://hbol.jp/64330

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:50.47 ID:79qQD6XR.net
オースロラリア海軍、中国海軍と来週実弾演習するとかなんとか…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:00.28 ID:dCyoU5vq.net
>>234
ノーベル平和賞なんて政治のオモチャだろ
授与権限取り上げちゃえよノーベルが泣いてるぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:00.71 ID:jXf2UVp+.net
>>250
あの時の日本は挑発だけじゃないだろ
石油止められて、喉元絞められてる状態やん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:04.10 ID:2U6Oklpq.net
日米の発言権あわせてもIMFの拒否権に足りないらしい
8(´・ω・`)8

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:10.94 ID:gX1HQEBB.net
ピン子面白いな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:17.77 ID:lbUCiX6k.net
>>225
ごめんな(^。^)y-~おもしろいと言ってくれるんならオッケーだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:22.75 ID:YIj7Q0eV.net
>>228
あの日本語下手なBBAならニコニコしながらそう言いそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:22.96 ID:IQaF1ud9.net
>>229
無理してプライマリーバランスを取ってるから国内ボロボロだからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:39:47.43 ID:h9cdvM6Q.net
www

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:01.85 ID:Iez4yb+J.net
米国って、そこまで一体で動くのかね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:04.09 ID:r8Y9CA28.net
手振り身振りが入りだしたw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:05.68 ID:FjvEFl+A.net
IMFのATMがJAPAN 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:05.81 ID:ACg26GKb.net
プロレスかよ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:06.56 ID:2U6Oklpq.net
このオバちゃん普段TBSとかテロ朝に出演して発言セーブされてる鬱憤を晴らしてるんじゃないかな?
8(´・ω・`)8

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:20.72 ID:mLPN3QBt.net
>>250
挑発に乗らないとシナチクは国内の叛乱をおさえきれなくなるぞwwwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:32.39 ID:9s2+jk3A.net
お礼w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:42.07 ID:HUgs8HWs.net
遠藤さん相変わらず切り口鋭いわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:43.48 ID:iAO6Vlm/.net
>>270
地上波は放送コードが厳しいからなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:46.33 ID:8j6R2V0g.net
手元に「毛沢東年譜」置いてるのが笑える

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:04.28 ID:2U6Oklpq.net
>>253
認知症なのか
8(´・ω・`)8

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:12.14 ID:tcuwndK+.net
主権って、南沙に有る訳がないだろうが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:29.11 ID:h9cdvM6Q.net
www

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:29.83 ID:rnYOfEfU.net
船を出すのはアメリカの得意技だからなwスペインと日本とベトナムで同じことやってる。
日本は手をださなかったけどw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:42.39 ID:HUgs8HWs.net
オバマがヘタレ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:41:44.29 ID:n1lQoGPs.net
どっちが本当なんですか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:07.62 ID:dWICnV8W.net
戦前の日本のやり方を真似てるようだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:13.74 ID:eYd1povr.net
ここに富坂小作員が混ざったら大混乱だなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:23.72 ID:r8Y9CA28.net
>>255
どっちかを婿さんにしないといけないのなら、アメの一択だわな

>>264
ドイツは憲法に借金禁止が明記されてるんだっけ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:26.31 ID:OLUzzbzu.net
国防総省と国務省の考え方が違うからなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:28.81 ID:zDZvjNrg.net
このおばちゃんすげえな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:29.45 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃん、五月蝿いよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:35.50 ID:h9hizkbq.net
小原氏は青山氏と同じ見立て 

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:40.17 ID:mLPN3QBt.net
>>275
何に使うんだw対日発言かなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:42.71 ID:2U6Oklpq.net
>>256
経営やばくて人員整理始めたらしいシナ
今朝のNHKBS1でも取り上げてたな
8(´・ω・`)8

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:53.37 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉って実は中国人なんだよな。
この人毎月中国に行っているよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:58.28 ID:g//qHkWq.net
芽の内に摘まない馬鹿なオバマ、結局膨大なコストが掛かる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:01.56 ID:d5QBhENH.net
誉さんは談合論か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:02.17 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃんは米国には素人レベル

だからだまれ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:13.52 ID:OejnZSwT.net
>>275
日本で話をする関係で共産支那の公式見解と微妙にずれた発言をする事もあるかも知れませんが、私は支那共産の喉です!

こんな意味かな? > 毛沢東年譜

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:30.15 ID:Lyq8zB+2.net
ペンタゴンぐるっと一周するだけで疲れるよね(・ω・)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:36.08 ID:g//qHkWq.net
根拠?、オバマだからでしょ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:39.64 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。これは事実だ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:51.73 ID:2EZOzi+h.net
南沙諸島最大の大平島に滑走路を建設し軍事基地化してる台湾はダンマリ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:43:54.22 ID:Iez4yb+J.net
それが正解だと思うね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:02.46 ID:jXf2UVp+.net
アメリカの信用、ドルの信用は最終的には軍事力だからな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:05.64 ID:2U6Oklpq.net
>>284
日本も法律で赤字国債は禁止されてるけどな
8(´・ω・`)8

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:14.40 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:15.50 ID:pzckKRbV.net
今のアメリカはなぁ・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:16.28 ID:r8Y9CA28.net
日本に対しては何をやってもやり返してこないと確信してるから・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:33.58 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:34.69 ID:FjvEFl+A.net
これは消費税を全て軍費に回さなきゃ日本は滅びるだろうな。 
まあ俺は逃げる派だけど。。 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:40.33 ID:Kl6hWuM8.net
来るのは知ってたが
まさかのイージスでビックリだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:42.81 ID:2U6Oklpq.net
>>296
いったことない
8(´・ω・`)8

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:47.41 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:50.09 ID:YIj7Q0eV.net
>>270
NHKジャーナル(ラジオ第一平日夜10時のニュース)にもよく出てくるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:44:56.94 ID:rnYOfEfU.net
遠藤誉は引き上げの時に苦労したみたいだから中国シンパってことは
ないんじゃないの。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:00.70 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:10.87 ID:8j6R2V0g.net
>>295
番組終わるまで開くことは無いと言うことだけは間違いない。断言できる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:13.26 ID:OLUzzbzu.net
中国の自信は、アメリカ議会にいっぱいいるパンダハガーだったりして?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:21.20 ID:Iez4yb+J.net
このオバちゃん、聞いたってどのレベルなんだよw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:46.57 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:47.94 ID:X3fEWeGX.net
遠藤誉って、元々物理学者なんだな
中国関係のことやりたかったのに、物理やるって珍しいなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:45:52.21 ID:KJs9KW2A.net
ぶっちゃけ俺も想定済みに思えたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:05.05 ID:IQaF1ud9.net
>>311
あんな左翼番組に出ているのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:06.67 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:09.23 ID:NhLOOAzP.net
おばちゃんの情報ソースが東スポレベル

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:11.36 ID:r8Y9CA28.net
中国はオバマを舐めてたんだろうけど、国防総省まで舐めてかかったのは間違いだったな

>>290
あららら
人員整理までやり始めたのかw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:12.65 ID:tCWu1mu1.net
BBAの話は論理的でない部分がある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:12.90 ID:k+qavB8e.net
75年前にどっぷり経済依存していた国が
アメリカに史上唯一の先制攻撃をしたんだがな
中国は白人の恐ろしさが分かってない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:19.38 ID:1I+c7hGj.net
>>316
世田谷区のスーパー前での井戸端会議

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:20.88 ID:79qQD6XR.net
富阪さん乱入したらおもろいのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:21.94 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:41.01 ID:rnYOfEfU.net
この人のお父ちゃんは中国空軍を創設した一人なんでしょ。
旧日本軍で航空関係の人は空軍なかった中国に空軍作ったらしい。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:43.40 ID:ACg26GKb.net
うん、うん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:43.80 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃん、雑誌のゴシップレベルだなァ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:48.78 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:56.74 ID:2U6Oklpq.net
うんうんうんうん
きもい
8(´・ω・`)8

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:46:58.03 ID:VjkOiAb7.net
遠藤は要らないな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:03.28 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:16.38 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:20.47 ID:VEm8TVjI.net
なるほどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:35.25 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:39.56 ID:SoI5LiBC.net
アイエムエフガー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:45.40 ID:g//qHkWq.net
AIIBねえ・・・苦し紛れだと思うけどなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:50.65 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:50.86 ID:EPrYDuN2.net
ww IMF狂か

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:51.79 ID:6LdAIhuT.net
>>338
発狂してるのはお前・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:52.52 ID:Kl6hWuM8.net
【国際】中国 「一人っ子政策」の廃止決定 (NHK)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:58.03 ID:dP/CuEfI.net
遠藤さんのお話には納得するけど、微妙に噛み合ってないような

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:05.63 ID:r8Y9CA28.net
>>322
東スポの政治欄は案外まともだぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:07.24 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:11.44 ID:OejnZSwT.net
共産支那に都合の良い見方・解釈しかしないのな > 遠藤

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:16.35 ID:Lyq8zB+2.net
>>309
京都さんはどうせ近づけません(・∀・)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:17.85 ID:FjvEFl+A.net
↓オバマの本音

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:19.71 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は子供の頃から共産党員で中国人。
中国人はどいつもこいつも発狂しやすい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:26.50 ID:9s2+jk3A.net
IMF何回言うねんw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:28.32 ID:2U6Oklpq.net
>>325
米中会戦したらロシアがどっちにつくかで決まるな
8(´・ω・`)8

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:29.20 ID:h9hizkbq.net
IMFはまだ決定したわけじゃないってwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:34.20 ID:S7u+TsNY.net
スコスコも寝取られたしな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:43.15 ID:klELu7J5.net
頭悪いのは呼ばないで

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:47.27 ID:NhLOOAzP.net
おばちゃんの話の登場人物の中でイギリス人が一番信用ならねえわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:47.76 ID:8j3/MOTf.net
嗚呼解った
誉はシナ側から見てて、ボンジはペンタゴン側から見てんだ
そりゃ噛みあわんわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:50.36 ID:VjkOiAb7.net
正直凡人だけでいいんだろ?


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:51.92 ID:ACg26GKb.net
>>346
プロレス以外もまともな記事あったのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:48:54.75 ID:0EhY4KXz.net
ほう…イギリスが味方ねぇ…中国はイギリスを信じているの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:01.29 ID:Iez4yb+J.net
>>354
アレって準備段階だろう?
拒絶可能な筈なんだがw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:03.39 ID:rnYOfEfU.net
>>353
終わる頃に勝つ方につくに決まってるじゃんw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:08.09 ID:Kl6hWuM8.net
【国際】孔子平和賞に選ばれたジンバブエのムガベ大統領、「取るに足らない賞」と受賞拒否の意向―香港メディア (Record China)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:08.19 ID:KJs9KW2A.net
やっぱ喋り方にイラつくな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:08.59 ID:8j6R2V0g.net
急に工作員が沸いてきた、誉に暴走されるのはまずいのだろうかw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:08.84 ID:HOvvOebV.net
イギリスのゲスさも少しは考えないとな、シナチクどもw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:13.73 ID:g//qHkWq.net
イギリス王室は政治の一部だろ、なんでも演じるでしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:16.33 ID:HUgs8HWs.net
なんか中共が乱入してるな
そんなの遠藤が目障りなのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:22.08 ID:TeGJ5oYJ.net
遠藤さんは日本で一番わかってるよ

プロレスとは言わないが、若貴の優勝決定戦的な状況

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:26.03 ID:eYqqtSxN.net
中国人のおばちゃん。
はっきりいうけど、習近平はイギリスでバカにされてたよ。
思いっきりバカにされてたよ、遠藤誉のおばちゃん。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:28.99 ID:2U6Oklpq.net
>>349
じゃあS、五稜郭で我慢する
8(´・ω・`)8

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:31.88 ID:r8Y9CA28.net
>>353
ロシアは漁夫の利狙いでは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:35.12 ID:OejnZSwT.net
「共産支那の国内法」をアメにブッチされたという重要な点から全力で眼を逸らしてませんかね? > 遠藤

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:43.14 ID:4vyY47+E.net
なにこのピン子

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:45.94 ID:79qQD6XR.net
誰か衝突するように導け

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:49:52.74 ID:0e1hIuok.net
つまりアメリカが何しても文句しか言えないと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:08.27 ID:pzckKRbV.net
最近イギリスは中国に擦り寄ってるからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:08.69 ID:VEm8TVjI.net
なんで遠藤のおばさんを否定する奴居るの?
意見としてはごもっともじゃん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:11.34 ID:VjkOiAb7.net
中国、「一人っ子政策」完全廃止=独自の産児制限、36年で終止符
時事通信 10月29日(木)19時41分配信

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:17.94 ID:CIRJPQyJ.net
ババァの持論はもういいだろ  お黙り

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:20.55 ID:LUmCYhMM.net
>>361
中国の資金力に依存したい英国

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:22.06 ID:IQaF1ud9.net
>>360
辛坊が東スポはちゃんと取材して記事を書くけどゲンダイは取材せずに記事を書くって言ってたな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:32.00 ID:3MKzz6fP.net
>>371
一番驚いたのはトイレの前でだったってところかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:35.14 ID:tCWu1mu1.net
IMFの決定に(まだ決まってないけど)アメリカが関係なかったら
どうすんだこのおばちゃん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:40.17 ID:6LdAIhuT.net
>>376
分裂してほしいけど
なかなかアラブの春のようには行かないんだろうな・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:43.95 ID:eYqqtSxN.net
バカのバカによるバカのための国 それが中国。
バカばっかり 遠藤誉みたいなバカな中国人ばっかり それが
中国の姿そのものだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:50:59.29 ID:g//qHkWq.net
解放軍の武器弾薬は台帳通りに存在しているのかね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:08.88 ID:wUN47Nmb.net
プロレス論者がいたわ(笑)
テレビまで出てる(笑)

たぶん9条信者だな(笑)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:23.43 ID:HOvvOebV.net
もう自衛隊も行っちゃうかw、なんか面白くなりそうだしw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:39.31 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃん、米国のことが分かっていない
ロシアに勝った国だぜw
米国が台頭した相手をどうするか?
簡単な話

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:46.10 ID:QWSQ8vkO.net
あなたがいるだけでちんちんぼっき

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:48.20 ID:OejnZSwT.net
>>362
IMFの検討委員会だかの中の数人が支那に都合の良い話をしてるだけ、という感じだった様な・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:51:59.78 ID:tCWu1mu1.net
調子に乗って周辺の弱小国が航行し始めた時に何かが起こるかも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:06.73 ID:FjvEFl+A.net
エリザベス女王の本音はこうだ↓↓ 

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:10.09 ID:Q8zDceGQ.net
冷戦が始まるのを自民党は期待してるっぽいなw

中国に脅威を感じたら周辺の日本強化に乗り出しそうだもんな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:11.38 ID:8j6R2V0g.net
>>386
分裂したら、それはそれで面倒なことに…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:11.76 ID:6ZZiyz15.net
このおばさん感情的だけど、一番まともな事言っているような気がする。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:12.96 ID:h9hizkbq.net
IMFて最終決定じゃないだろ だから逆に最後にアメリカに拒否権使われたら困るんだよ、婆さんw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:15.15 ID:QWSQ8vkO.net
ねっとでいいさーちんこぱっくん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:17.96 ID:HUgs8HWs.net
遠藤さんのおかげで
隊長の影が薄いよねww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:27.69 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉さん 中国は世界中からバカにされているよ。
中国人なんて駒としか思ってないよ。バカの集まりで
要らなくなったら捨てて唾を吐きかけるだけ。
そんな目でしか中国人は思われていないよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:28.43 ID:ACg26GKb.net
>>383
ゲンダイはとにかく自民党の悪口書き散らすだけだから
取材なんて必要ないだろw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:51.22 ID:6LdAIhuT.net
>>401
隊長はただの現場の人だからな
こういう話できるわけが無い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:52:55.01 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:05.10 ID:Iez4yb+J.net
>>393
ハッキリ言って経済的に、米国にとって中国なんぞ、赤子の手をひねるようなもの
金利を上げただけで、中国経済は大混乱

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:08.62 ID:Lyq8zB+2.net
>>372
あ、そっか新撰組すきなんだよね(・ω・)ふむふむ
五稜郭はかこいい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:11.00 ID:oPoRuoau.net
オバチャンに間違ってるってCM中に伝えてあげて

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:12.70 ID:tCWu1mu1.net
>>396
それ賢いかもね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:23.13 ID:WyfNRcKE.net
遠藤さんは中国の実情をよく知ってる人だよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:24.39 ID:tcuwndK+.net
GDPも偽装している国の通貨 人民元を国際通貨基金(IMF)の国際準備通貨SDR認定するって
欧州の人達は死ぬつもりなの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:35.33 ID:Rgz4tFGV.net
佐藤はいなくてもいいような、、
右の2人の話のほうがおもしろい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:43.64 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は共産党員で中国人、日本人ではありません。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:43.67 ID:OejnZSwT.net
>>346
宮崎の口蹄疫の時に活躍したんだっけ? > 東スポ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:53:44.88 ID:Q4Q6P4cF.net
泉ピン子似のオバチャン面白いよ
また呼んでほしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:06.94 ID:klELu7J5.net
>>379
話が噛み合ってないんだもん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:10.54 ID:BXbX4P9s.net
遠藤のおばあちゃんの戯言を丸ごと信じている奴がいてワロスw
ラッセンとか、買わされんなよww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:11.05 ID:RUqu+L1l.net
>>386
中共の敵対勢力が育ってないし人民は政治に興味ないし
生活苦で暴動はあっても先導する勢力がないと厳しいだろうな
チベットやウイグル等は分裂しそうだね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:11.99 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は共産党員で中国人、日本人ではありません。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:13.47 ID:8WDqWxyA.net
おばちゃんの視点も面白いな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:15.42 ID:Iez4yb+J.net
>>398
オバちゃんの話は全く裏付けがなく、週刊誌の雑誌ネタと同類
米国の要人と話をしたことがネーんだw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:19.33 ID:8j6R2V0g.net
>>411
ドル一人勝ちは許さない思考じゃないかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:25.85 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は共産党員で中国人、日本人ではありません。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:35.94 ID:r8Y9CA28.net
>>397
カマキリの子供みたいにわらわら中国人が周辺国に逃げ出すんだろうなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:38.04 ID:2U6Oklpq.net
>>407
函館行ったことあるのによる時間がなかった
8(´・ω・`)8

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:43.89 ID:wUN47Nmb.net
経済大国中国と履き違えてるのは、中国は世界のスタンダードやブランドを持ってないんだよ(笑)

所詮は経済奴隷なんだよなー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:49.32 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は共産党員で中国人、日本人ではありません。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:54:49.94 ID:tCWu1mu1.net
イギリスがもはやオワコンだからそこにつけ込むのはシナにとっては当然の策なのはたしか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:02.63 ID:1I+c7hGj.net
一緒にピクニックだって、怖いよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:09.01 ID:VEm8TVjI.net
>>416
かみ合うも何も周りと見解が違うんだからそうなるでしょう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:09.77 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は共産党員で中国人、日本人ではありません。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:11.99 ID:zDZvjNrg.net
おばちゃん言って委員会にも出りゃいいのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:19.07 ID:FjvEFl+A.net
もう帰れよ、この兵隊上がりがよ。 

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:25.05 ID:BXbX4P9s.net
>>421
イタコ芸だよなw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:25.20 ID:8j6R2V0g.net
>>424
あと、えげつないレベルの内戦が始まる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:27.25 ID:g//qHkWq.net
自衛隊のイージスシステムは米軍とリンクしている、まあそういうことだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:30.31 ID:lbUCiX6k.net
>>427
で なに?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:34.17 ID:OejnZSwT.net
>>397
仕方が無いから軍閥に治めてもらおうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:49.28 ID:DiQaoDHe.net
韓国に国際法が通用すると思ってる時点で甘い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:55:58.60 ID:HUgs8HWs.net
遠藤誉wiki

遠藤 誉(えんどう ほまれ、女性、1941年 - )は、日本の物理学者、社会学者、作家。

中国長春出身。日中戦争終結後も日本の独立回復まで中国で教育を受けた。長春包囲戦を体験。日中社会の社会学的考察に基づいた社会評論や自伝小説などを発表。

東京福祉大学国際交流センター長(特任教授)。筑波大学名誉教授。元帝京大学グループ顧問(国際交流担当)。留学生教育学会名誉会長。

北京大学アジアアフリカ研究所特約研究員。中国国務院西部開発弁公室人材開発法規組人材開発顧問。内閣府総合科学技術会議専門委員。中国社会科学院社会学研究所研究員(教授)。上海交通大学客員教授など。

子が2人、孫が2人いる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:56:05.69 ID:2U6Oklpq.net
>>421
男岡田克也も昔アポも取らずに米国行ったら誰にも会えなかったな
8(´・ω・`)8

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:56:10.13 ID:VEm8TVjI.net
なんか凄い勢いで書き込みしている人居るw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:56:14.59 ID:tcuwndK+.net
>>422
EUで元が紙くずになるのかw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:56:29.48 ID:dCyoU5vq.net
>>387
針飛びしているレコードかと思ったら治ったのか?w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:56:38.12 ID:ACg26GKb.net
ソマリア沖海賊対策行くときにちょっと近くを通るとかどうでしょう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:09.55 ID:2U6Oklpq.net
>>426
中国産=毒、爆発、偽装
これもブランドじゃまいか
8(´・ω・`)8

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:10.38 ID:pzckKRbV.net
ヒゲはイージス艦に乗って尖閣の警備しろよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:14.71 ID:aMC/3yul.net
遠藤さんは、中国のことをよく知る人

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:18.32 ID:r8Y9CA28.net
>>414
赤松口蹄疫をちゃんと報じた数少ないメディアだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:24.94 ID:6LdAIhuT.net
>>440
メルケルみたいなもんか・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:34.66 ID:rnYOfEfU.net
中国はまだ借金する余力あるからな。バブル崩壊直後だし。
日本もバブル崩壊してから800兆円も借金作ったw
中国だったら2倍だから1600兆円くらい借金できそうだし。
おこぼれにあずかりたくなるのもわかるけどな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:39.67 ID:jXf2UVp+.net
>>411
為替管理されてて偽札もいっぱいという・・・w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:49.00 ID:eYqqtSxN.net
イギリスの首相の習近平を見つめる目を見ていると
奇異な生物 特異な生き物をみつめる ある種異常な目を 目線をしていた。
ヨーロッパを歩くとわかるが 中国人は人間扱いされていない。
別の生き物として見られている。
人間と別種扱い。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:53.55 ID:WyfNRcKE.net
冨坂みたいなのよりずっと上を行く人だと思うけどな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:57:54.67 ID:mLPN3QBt.net
>>315
china2049 でぐぐれ、寝返ったぞw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:01.23 ID:Lyq8zB+2.net
>>425
もったいなす(・ω・)
でも、また機会があるはずだよ
日本も内戦したんだなあ
感慨深い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:03.23 ID:OLUzzbzu.net
アメリカは中国が戦前・戦中にやった反日親中洗脳の呪縛がまだ解けていない部分が有るから、
変な近親感を中国に抱いているみたいだし、イマイチ不安ではあるんだよね

同じ社会主義国の旧ソ連やキューバには厳しかったのに、中国だけにはすごく甘すぎるw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:07.73 ID:Iez4yb+J.net
>>434
だね
中国の専門家って売り込みだが、米国に付いては何も知らない
井戸端会議レベルを有難がるってバカが居る

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:12.16 ID:wUN47Nmb.net
ある意味、このおばちゃんの意見が中国人の総意だと思えば、
中国人、かなりやばいなー
戦争まっしぐらだな(笑)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:14.34 ID:YIj7Q0eV.net
中国共産党首脳部をチャイナナインとかチャイナセブンとか呼び出したのはこの人発だよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:28.02 ID:W6Fco38O.net
今日は凡司か、

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:29.63 ID:bYDq+Z95.net
>>290
一昨年から去年にドイツ銀行周辺で怪しい死人が出てたな
・ドイツ銀行の元役員のビル・ブレークシュミット氏58歳は、1月26日にチェルシーの自宅での死亡が発見
・JPモルガンの技術担当のガブリエル・マギー39歳は、1月28日にロンドン本社の社屋から転落して死亡
・マイク・デューカー氏50歳は、前FRBエコノミスト、現ラッセルインベストメントのチーフエコノミストで、1月31日にワシントン州のタコマブリッジの道路脇で死亡
・チューリッヒ保険のCFO(財務部長)のピエール・ボーティエCFO(53)は、8月26日にスイスのツーク近くにある自宅で死亡しているのが発見された。
遺書にドイツ銀行CEOだったアッカーマン氏(65)への言及があった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:35.05 ID:eYqqtSxN.net
遠藤は中国人 日本人ではない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:51.37 ID:r8Y9CA28.net
>>441
アメ民主党の党大会に一般参加してきたから・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:58:54.31 ID:mLPN3QBt.net
>>353
保元の乱の平清盛とおなじく勝つほうにつく気だなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:03.83 ID:lkEiLFn/.net
ぼんじって、自衛官だったの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:04.89 ID:I7ogk3g6.net
小原さん有吉弘行に似てるw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:13.87 ID:g//qHkWq.net
南シナ海上空をP1に自由に飛び回られたら・・・困っちゃうよねw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:19.76 ID:4vyY47+E.net
ババアしゃべれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:39.64 ID:rnYOfEfU.net
>>457
戦前日米関係がこじれるきっかけも中国の権益めぐってだからね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:02.05 ID:mLPN3QBt.net
>>384
え、なにそれw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:11.69 ID:OejnZSwT.net
>>452
真札
真札の偽造
偽造札
偽造札の偽造

全てが銀行ATMから出てくるんですよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:13.78 ID:lbUCiX6k.net
>>463
100回言うんだろ頑張れ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:19.57 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉もそうだけど、核心を突かれる 追い込まれると
中国人は発狂する傾向にあるということがわかる。
追い込まれた中国。ある種 北朝鮮人に近い。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:21.17 ID:IQaF1ud9.net
>>441
長嶋も赤松もアポ無し突撃してたな
あいつらルール守れんのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:45.11 ID:wUN47Nmb.net
>>469
うん、このBBAしゃべると、レス消化はやい、はやい(笑)

また出てほしい(笑)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:00:50.28 ID:3MKzz6fP.net
安倍首相って言うかどうか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:03.11 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:12.67 ID:Kl6hWuM8.net
やらんでいいわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:16.39 ID:0wFAA/W3.net
安倍ちゃんの発言が効いてるんやん

ざまぁ糞中国!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:19.92 ID:BXbX4P9s.net
おばあちゃん、どのレベルの中国人の話なの? 床屋とかじゃないよね?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:20.62 ID:LPmrZAWq.net
やめてほしかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:23.99 ID:OLUzzbzu.net
何言ってるんだ?
九段線は同じ第一列島線の南の部分でしかないんだが?
中国の狙っている第一列島線は、南シナ海から鹿児島まで繋がっているだろww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:25.71 ID:6LdAIhuT.net
なんで金平こないのに安倍総理いくだろうな・・
完全に属国あつかいじゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:26.60 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:27.07 ID:0e1hIuok.net
中国人に仮定の話をすると
起こりうる可能性の高い事象じゃなく
自分に都合の良い妄想を前提に話するからやめた方がいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:27.10 ID:YIj7Q0eV.net
>>469
後半に向けて充電中…と書こうと思ったら始まったw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:27.71 ID:zDZvjNrg.net
速報 中国一人っ子政策廃止

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:32.06 ID:Iez4yb+J.net
ドンドンやれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:35.90 ID:r8Y9CA28.net
>>462
うわあ、すごい偶然(棒読み

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:39.29 ID:g//qHkWq.net
安倍総理とアメリカのイージス艦で挟み撃ちをしてたのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:40.89 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:43.08 ID:dCyoU5vq.net
>>463
また針飛びしてるw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:46.71 ID:ACg26GKb.net
漁船で押し寄せるとかかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:54.59 ID:79qQD6XR.net
このおばちゃん工作員?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:01:57.68 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:00.37 ID:MUmSudQV.net
いいぞ反町

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:02.02 ID:EPrYDuN2.net
このBBAはどうして
ここまで必死なん?w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:10.31 ID:HOvvOebV.net
もし日本が動いたら騒々しくなるだろうなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:10.47 ID:5qmoLxob.net
そんなことをすれば余計日本企業の撤退が相次ぐだけだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:13.51 ID:rnYOfEfU.net
日本の領土だったときは軍縮条約で南シナ海の島の要塞化は
禁止されてたんだよね。
だから落とし所的には条約で要塞化禁止ってなると思うけどな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:13.94 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:16.97 ID:VjkOiAb7.net
遠藤ってw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:19.06 ID:tCWu1mu1.net
BBAは何を根拠に言ってるんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:23.14 ID:mLPN3QBt.net
>>386
まあ四分五裂すればいいじゃないw
外国としてはシナの外に出ないようにちゃんと叩き返すのに集中すればいい

外道にね!! 終了!人道主義!!!ww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:26.17 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:28.53 ID:DiQaoDHe.net
このおばちゃん割と中国に厳しいこと言うイメージだったけど、誰か人質にでも取られたの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:28.62 ID:tcuwndK+.net
>>481
公園で麻雀をしている老人たち

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:29.25 ID:OejnZSwT.net
反日デモ・暴動さっさよやれよ!期待してるのにw > 共産支那

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:30.52 ID:0e1hIuok.net
>>495
反日デモの扇動者

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:39.22 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:41.67 ID:7LpPReYI.net
このおばちゃん面白いな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:41.87 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃんはパンダハガー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:43.67 ID:Kl6hWuM8.net
バランス外交改め板ばさみ外交ニダ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:49.31 ID:9NYX6Rxv.net
BBA落ち着け

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:49.62 ID:W6Fco38O.net
おばちゃんのアクセントが外人ぽいな〜

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:51.44 ID:FjvEFl+A.net
特アはぶん殴らなきゃ分からないクズだから先制攻撃あるのみだなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:51.90 ID:g//qHkWq.net
反日、反日・・・レアメタル大でブーメランになっちゃったねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:55.82 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:57.40 ID:mqMNaBzD.net
中央アジアが中国の庭!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:57.84 ID:MUmSudQV.net
中央アジアはいつから中国の庭になったんだよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:58.12 ID:IRmubfxX.net
中央アジアは旧ソ連圏だからロシアの庭でしょ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:02:59.73 ID:lbUCiX6k.net
>>498
誉ちゃんはいつもこんな感じ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:01.08 ID:NhLOOAzP.net
おばちゃん「中国はさらにやりますよ」
ハゲ「具体的にどうしますか?」
おばちゃん「それは何とも言えませんが」

さっきからこれの繰り返し

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:01.72 ID:2U6Oklpq.net
https://22.snpht.org/151029210246.jpg
8(´・ω・`)8

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:02.00 ID:l476p8ZW.net
ババア必死w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:09.20 ID:4vyY47+E.net
面白いぞババアw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:10.31 ID:oPoRuoau.net
オバチャンテンパってる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:12.44 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:21.01 ID:mLPN3QBt.net
>>418
はやく中央アジア七カ国になってほしいねえ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:24.51 ID:8j6R2V0g.net
>>472
ATMで下ろした直後にATMで入金できないというお金w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:25.77 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:27.00 ID:aPycLFeX.net
中国よりBBAが腹立ってんじゃないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:28.88 ID:Q8zDceGQ.net
このおばさん軍事の知識がなさそうだから今日の話題はしんどいんじゃないかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:30.45 ID:HUgs8HWs.net
>>450
メルケルより13年年輪を重ねてる人だな
今年74才メル61才

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:32.87 ID:KJs9KW2A.net
オバちゃんもうちょい声のトーン下げて落ち着いて静かに喋ってもらえませんかね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:37.04 ID:mqMNaBzD.net
せいぜい裏山だろ
つまり他人の

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:38.37 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:39.12 ID:VEm8TVjI.net
だってその為に中央アジアに行ったんだろうがwww
ロシアと中国への牽制だよ
資源目的で行ってるんだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:46.47 ID:Iez4yb+J.net
このババアって本当に専門家なの?

ホント、俺らレベルの話なんだがw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:48.95 ID:Lyq8zB+2.net
>>488
続報
中国戸籍ない人2000万人(・ω・)
闇で人身・臓器売買横行…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:51.96 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:03:51.97 ID:FjvEFl+A.net
温い温いひげ帰れ 

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:04.59 ID:g//qHkWq.net
どうやら、安保法制が間に合ったかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:04.84 ID:cYACvQi3.net
このBBAはサヨク?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:07.24 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:26.99 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:27.39 ID:QWSQ8vkO.net
おばちゃんの喋り方何かに似てると思ったら北朝鮮のアナウンサーだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:30.65 ID:EPrYDuN2.net
キッシンジャーw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:36.90 ID:dP/CuEfI.net
>>450
猪首でふくよかな所がそっくり

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:38.88 ID:mLPN3QBt.net
>>440
洗脳がすんだから帰国できたんだなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:50.79 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:54.62 ID:r8Y9CA28.net
>>471
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/2/e2b2da7c-s.jpg

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:04:56.45 ID:OLUzzbzu.net
>>470
太平洋戦争前は、イギリス・中国ソ連の政治家や工作員が大量に入り込んで、
日本やドイツの悪口を言いまくり、中国に対する同情を植え付けて、何とか
アメリカを戦争に巻き込もうとして、プロパガンダの嵐が吹き荒れていたからね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:04.25 ID:p//0yCj3.net
おばちゃん声が苦手だ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:04.75 ID:cYACvQi3.net
我田引水

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:12.60 ID:mLPN3QBt.net
>>457
>>455

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:14.36 ID:4vyY47+E.net
田嶋さんと被る

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:18.45 ID:cYACvQi3.net
自家撞着

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:19.54 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:26.38 ID:Iez4yb+J.net
>>539
アンタ、頭が古い
日本はロシアと対立する要素がないんだよw
地政学的に敵ではない

だが中国とロシアは宿命的に敵国

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:29.97 ID:5qmoLxob.net
>>440
シナの工作員か

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:33.35 ID:ACg26GKb.net
しかしですねえ!!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:38.63 ID:8j6R2V0g.net
>>541
知り合いの中国人(エリート)曰く
「無戸籍最大2億人」
だそうです…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:44.66 ID:LPmrZAWq.net
ばばぁ落ち着け

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:46.60 ID:0e1hIuok.net
日本のものだと言っていない(中国のものとも言っていない)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:54.60 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:56.22 ID:n1lQoGPs.net
>>560
わかったようるせえな消えろカス

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:57.69 ID:0wFAA/W3.net
>>545
反シューキンペーなだけで
他の中国の派閥を支持してる人だと思う
ひるおびに出てた時にはシューキンペーの文句ばかり言ってたけどね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:59.44 ID:wUN47Nmb.net
>>540

ははは(笑)
たしかに(笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:05:59.88 ID:mLPN3QBt.net
>>553
ああ、ほんとだw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:06:15.94 ID:HUgs8HWs.net
年の割に饒舌なんだよね
でも俺は尊敬するよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:06:33.32 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:06:48.41 ID:rnYOfEfU.net
中国は多めに言えば日本がじゃあ半分にしようって言うと思ってんだろうなw
日中中間線なんかまさにそれw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:00.81 ID:VEm8TVjI.net
>>561
アホか 対立する要素はないけど資源はおもしろくないだろう
ロシアは資源国だ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:06.70 ID:r8Y9CA28.net
>>531
窓口に持っていって文句言うと逮捕されるんだっけw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:12.18 ID:OejnZSwT.net
>>569
北京閥とかいう奴のシンパなのかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:13.80 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:18.09 ID:ERS0Ocqq.net
このばあさん、荻上チキとかと言い合いいさせると
言質とられまくりになりそうだぬ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:19.32 ID:HOvvOebV.net
このおばちゃんって中国はこう考えてるだろう、って言ってるだけで
別に中国寄りってわけでもないと思うわ
他の番組出てる時とか結構中国批判してるし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:30.38 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:07:52.84 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:01.74 ID:rnYOfEfU.net
>>579
TBSラジオけっこう出てたお思うぞ。
ここ2年くらい聞いてないから今は知らないけど。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:12.34 ID:mLPN3QBt.net
>>554
日本切腹、中国介錯 だな、みんなもっと知っておくべきことだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:14.30 ID:DiQaoDHe.net
このスレのなんか必死な人は習近平派の人か

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:15.77 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:21.30 ID:wUN47Nmb.net
>>580

同意。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:21.81 ID:Lyq8zB+2.net
>>564
(;゚Д゚) な、絶句…
ありえる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:28.38 ID:6LdAIhuT.net
>>580
討論番組だからいろんな見方があったほうがいいんだよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:37.90 ID:Iez4yb+J.net
おまいら、必ず意識をしなければならないことは、
大陸国家か、海洋国家か?ってこと

米英、日本は海洋国家で、他は大陸国家
その思考の違いを意識すべし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:43.49 ID:HUgs8HWs.net
>>573
いいよ中国人の何が悪いの
中共は氏ねよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:08:55.63 ID:NhLOOAzP.net
今日は疲れてるのか小原さんが谷原章介に見える

593 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:09:10.97 ID:3nq1WwE0.net
遠藤誉なんか出さないで石平呼べばよかったのに。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:09:10.78 ID:n1lQoGPs.net
>>554
櫻井女史が言ってたのはそういうことなんだね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:09:40.20 ID:W6Fco38O.net
>>593
石平氏いわく日本の学者が中共擁護の図式W
虎ノ門ニュースだったかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:09:54.46 ID:r8Y9CA28.net
>>590
半島国家も別分類にするべきだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:03.34 ID:Iez4yb+J.net
>>575
それは本質的な違いではない
国境線が接していること、その事実が最大のポイントで、大変なプレッシャーなんだよw
この感覚は海洋国家には分からない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:12.98 ID:mLPN3QBt.net
>>561
いや、一応シベリア出兵で極東を取り合った仲だよw
日本が負けた格好なわけだけど

対立する要素は無いけど、どっちが主導権を握るかは戦争の理由にはなる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:25.49 ID:wUN47Nmb.net
>>590

陸海両方なしえた国はないからね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:27.09 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:27.66 ID:r8Y9CA28.net
いつ見てもこの境界線はないわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:32.18 ID:Kl6hWuM8.net
長い舌だなあ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:43.28 ID:n1lQoGPs.net
>>593
そしたら凌星光は駄目かw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:46.04 ID:YIj7Q0eV.net
>>580
うんうん
「私は詳しいわよ!」って言ってるだけで親中派ではない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:10:56.96 ID:6LdAIhuT.net
南シナ海とかどうでもいいが
あそこ占領おわると尖閣本気で来そうなのが・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:07.99 ID:rnYOfEfU.net
志方さんが言うには今は南シナ海の中国の潜水艦は全部追尾されてるんだって
今は。ロシアの潜水艦は追尾できないらしいサンクチュアリになってるらしい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:08.57 ID:8j6R2V0g.net
>>588
おそらく2000万人は都市部での無戸籍人口
共産党員でも第二子三子を設けて、外国籍を買えるのがエリート

農村部、貧困部では統計を取れてないとのこと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:09.37 ID:Iez4yb+J.net
>>596
半島は間違いなく大陸国家

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:18.00 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。 日本人ではありません。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:21.60 ID:DiQaoDHe.net
誉はフジの番組かなんかでそこまで言って大丈夫ですかってくらい共産党批判してたけど、ここ数年中国には言ってな言ってたな。だいたいネット情報だと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:21.62 ID:dCyoU5vq.net
>>585
ただの病人の可能性もw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:33.93 ID:BXbX4P9s.net
遠藤のおばあちゃん、固まっちゃったよ(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:56.42 ID:mLPN3QBt.net
>>574
いや、日本も多めに言うと思ったら
いきなり日本が半分この結論をいってしまったから
あとにひけなくなったとかなんとか

ああ、でもこういう理屈はもう聞き飽きたわw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:11:56.57 ID:r8Y9CA28.net
>>605
南シナ海で自由な航行ができなくなると日本の輸入が死ぬ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:20.06 ID:5LNkZYG3.net
米国の回し者かよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:12:20.17 ID:3nq1WwE0.net
虎ノ門ニュースの解説済み見た後だからなんだか
ヌルク感じる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:32.30 ID:6LdAIhuT.net
>>614
迂回できるだろ
船の燃料代とか糞安いから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:40.96 ID:eYqqtSxN.net
中国人ばあさん、疲れて黙っちゃったな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:48.25 ID:dCyoU5vq.net
>>608
盲腸国家でわ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:48.73 ID:1I+c7hGj.net
>>614
我が国の国民生活に重大な影響を・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:49.59 ID:r8Y9CA28.net
>>608
ギリシャも?w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:12:52.33 ID:rnYOfEfU.net
でもロシアに潜水艦は追尾できてない現状なんだから
そしたら今日本の安全保障は破綻してるってことになるやん。
大げさに言い過ぎ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:13:15.43 ID:OejnZSwT.net
戦略原潜を沈めておける安全地帯
旧ソ連・ロシアで言うとオホーツク海みたいな場所か? > 南支那海

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:13:21.52 ID:Iez4yb+J.net
>>598
海洋国家の大国は常にイニシアチブを握っている
軍の移動が容易で、海岸から攻めこみ易い
海洋からの補給も可能になる
このことが絶対的に有利な点

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:13:35.10 ID:mLPN3QBt.net
>>564
エロサイトにもっと流出してくれれば需要も雇用・供給もあるだろうに
ちっともそういうのが出てこないな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:13:36.96 ID:DiQaoDHe.net
>>611
うーんいつもはいなかったから住み着かれるとやだなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:13:48.66 ID:eYqqtSxN.net
シナ誉ばあさん 疲れちゃったな。
死んだ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:01.42 ID:k+qavB8e.net
>>617
俺もそう思ってたけど事はそう簡単ではないらしい
詳しくはググれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:08.47 ID:BXbX4P9s.net
豪州も6割の輸出品が南シナ海を通過

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:19.24 ID:rnYOfEfU.net
>>623
アリューシャン海じゃなかったっけ?北方領土をかたくなに返さない
理由だっていう人もいるね。潜水艦のサンクチュアリだから絶対
返さないらしい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:38.27 ID:2EZOzi+h.net
南シナ海問題の元凶とも言える中華民国が大人しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:45.28 ID:mLPN3QBt.net
>>590
> 大陸国家か、海洋国家か
飽きたわ、古いわ、初心者ですかw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:48.35 ID:HUgs8HWs.net
南シナはホルムズ海峡に劣らない最重要航路だから
場合によっては尖閣以上

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:54.30 ID:Iez4yb+J.net
>>619
>>621
韓国、ギリシャも間違いなく大陸国家
陸側から攻めこまれて征服された経験がある
半島は全て同じ条件

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:09.08 ID:VEm8TVjI.net
>>597
軍事的なものだけで判断したら誤るって事を遠藤のおばさんは暗に示していたでしょう?
それについての俺の意見だから
資源的なものでも誘導する事が出来るでしょうって事を言いたかったの
ロシアの今年のGDPマイナス5だぜ
どこでも良いから資源を売りたくて仕方が無いでしょう
ロシアとの交渉材料になりえるでしょう。
アメリカとの関係があるから今は難しいけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:13.77 ID:r8Y9CA28.net
>>617
無駄なコストと日数をかけること自体がデメリット
迂回路を順調に通過できる保証もない
南シナ海を取られる前に中国を封じることが国益だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:33.87 ID:IRmubfxX.net
>>590
アメリカは1890年のフロンティア消滅で名実ともに海洋国家になって、
イギリスの後を継ぐ覇権国家となるべく準備に入ったという感じだな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:37.30 ID:WyfNRcKE.net
キチガイが出てるから、
今日はもう実況撤退だ!
まともな議論と思考ができない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:42.27 ID:lbUCiX6k.net
誉おばさまと金おばさまの「口の減らない女」対決が見てみたい(^。^)y-~

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:42.88 ID:lkEiLFn/.net
>>592
小原章介

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:15:58.62 ID:6LdAIhuT.net
>>633
尖閣すててまで守る価値あるのかよww

642 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:15:59.96 ID:3nq1WwE0.net
安部総理日中韓で 言うよね。
韓国婆中国の擁護するのかな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:00.48 ID:mLPN3QBt.net
>>592
いま教育つけたら
ハンバーグでもつくるのかひき肉をずっとこねくりまわしてたぞw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:03.67 ID:Lyq8zB+2.net
>>607
あ、なるほど…
農村は多そうだ
天津で灰になってわからない出稼ぎの人とかいそう…(・ω・)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:07.77 ID:W6Fco38O.net
個人的には、ゲストは凡司だけでいいが
石平氏談の裏付けが確認できた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:15.15 ID:KJs9KW2A.net
>>617
何を安いというのか知らんがフィリピン東を通るルートに切り替えるだけで軽く数千万以上違うぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:26.86 ID:cYACvQi3.net
害務省のチャイナスクールを排除しろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:37.06 ID:Yd7b//wo.net
>>617
南シナ海を支配したら次は太平洋だから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:55.88 ID:6LdAIhuT.net
>>636
で中国を抑えるコストは一体いくらかかるんですかね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:16:58.34 ID:mLPN3QBt.net
>>595
マジ日本の学閥は焚書坑儒だなあ
いやまあ公職追放で十分なんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:19.10 ID:OLUzzbzu.net
昔から中国はプロパガンダというか情報戦が大好きだなw
大好きだから上手だとも言えるが、日本は情報戦が下手過ぎるww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:32.06 ID:eYqqtSxN.net
中国ばあさん、起きた?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:36.15 ID:BXbX4P9s.net
反町「誰だよ、こいつ呼んだの・・・・・」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:37.40 ID:TeGJ5oYJ.net
>>639
司会:小池百合子
アシスタント:蓮舫

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:40.58 ID:YIj7Q0eV.net
>>639
美齢さんのこと?>金おばさま

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:47.30 ID:IRmubfxX.net
権力への近さがモノを言うクローニーキャピタリズム国家でしょ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:55.87 ID:Kl6hWuM8.net
【国際】中国、エアバス130機購入=独首相と経済協力強化で一致
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102900763
     ↓
【国際】南シナ海の領土問題、中国は国際裁判所で解決を=ドイツのメルケル首相
http://www.sankei.com/world/news/151029/wor1510290037-n1.html

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:59.53 ID:Iez4yb+J.net
>>635
国の関係において、軍事こそが全てと思っていい
貿易、資源なんて優先順位は低い
特に資源、石油なんて、どこで採取されても、基本的には同じもの
ロシア原油と中東原油に違いはない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:59.65 ID:9NYX6Rxv.net
BBA簡潔に

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:05.50 ID:HUgs8HWs.net
>>640
確かに似てる
そういや誰かに似てると思ってたんだよなー
この人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:12.08 ID:mLPN3QBt.net
>>624
旧日本軍はアホだから内陸まで攻め込んでその利点を自ら捨てちゃってねorz

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:30.49 ID:cYACvQi3.net
BBA正論

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:34.75 ID:8j6R2V0g.net
>>644
おいらが聞いた笑えない話は四川大地震の時
山間部の集落を伝染病拡大阻止の名目で生死問わず丸焼き部隊が活躍したとか…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:49.57 ID:cA2MhQ05.net
いい感じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:51.66 ID:lbUCiX6k.net
>>655
キムチの方で(^。^)y-~

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:52.40 ID:jh+u0bAT.net
中国人は敵

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:52.64 ID:W6Fco38O.net
隠れてたw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:59.47 ID:FjvEFl+A.net
頭の悪い糞が考えそうな作戦だな中共w 

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:18:59.55 ID:DiQaoDHe.net
おまいらと同じこと言ってるぞおばちゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:02.95 ID:uqAjWPpO.net
このおばちゃん面白いw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:06.41 ID:h9cdvM6Q.net
そうそうw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:06.47 ID:mLPN3QBt.net
>>606
>ロシアの潜水艦は追尾できないらしいサンクチュアリになってるらしい。
日本の優秀な潜水艦でも?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:09.51 ID:RUqu+L1l.net
歴史が外交武器になる異常性はいつまで続くんだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:10.27 ID:OLUzzbzu.net
国民党軍の後ろに隠れて逃げ回っていた共産党軍ww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:13.62 ID:LPmrZAWq.net
普通に戻ったばばぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:15.12 ID:KJs9KW2A.net
まあ事ある毎に日本に礼言ってたしな。中国は恩を忘れないとか言って

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:33.68 ID:Lyq8zB+2.net
いいぞ、ばぁば
そこもっといこ

スタジオの空気がかわた(・ω・)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:36.75 ID:1I+c7hGj.net
全部ってふかしすぎでしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:37.77 ID:BXbX4P9s.net
おばあちゃん、今日の話題じゃないと思うよ・・・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:38.06 ID:h9cdvM6Q.net
罠っぽいけどなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:46.34 ID:W6Fco38O.net
この番組いいわ〜

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:57.22 ID:Iez4yb+J.net
>>661
だねw
欧米が流石なのは、海や川から攻め込んで植民地にしたが、陸路を行く内陸には手を付けない
対中国でも同じこと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:00.62 ID:mLPN3QBt.net
>>617
航行の難所ぞろいらしいから実質不可能らしいぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:11.14 ID:VEm8TVjI.net
>>658
なんで日本は戦争に追い込まれて敗戦したの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:12.78 ID:Ygl3ngL8.net
誉は左翼番組ばっか出てるから、中道番組の視聴者には常識の事から説明せずにはいられないんだろうな
その程度の話はただ冗長なだけだからやめたらいいのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:13.31 ID:0e1hIuok.net
>>625
言葉もルールもわからない獣を
一から教育する暇があったら
自国の貧乏人雇った方がはるかに安い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:17.74 ID:tcuwndK+.net
この時のためか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:18.43 ID:eYqqtSxN.net
反町、このおばさんの話に疲れを感じている。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:21.20 ID:8j6R2V0g.net
年譜使われた…  

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:23.05 ID:9NYX6Rxv.net
そろそろまとめよう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:33.57 ID:FjvEFl+A.net
特アの和議には一切応じるべきしゃねえよなw 
ぶん殴りゃいいんだよw 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:44.14 ID:dYPan1uk.net
日本軍と共産党軍が講和していたとは初耳やわ。

おもろいやん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:49.30 ID:rnYOfEfU.net
>>672
日本の潜水艦じゃ戦略原潜には追いつけないんだって。
速度がぜんぜん違うらしい。日本のは待ち伏せ専門。
原潜には原潜じゃないとだめだって。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:50.62 ID:6LdAIhuT.net
>>683
やりたくないから無理っていってるだけなんだよなあ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:52.35 ID:p//0yCj3.net
BBAの講演会か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:52.42 ID:r8Y9CA28.net
>>649
何か勘違いしてるみたいだけど、尖閣を捨てて南シナ海を守るという話じゃないぞ?
そもそも中国を日本一国で抑えるなんて誰も言ってない
何のために安倍首相がアジアとこまめに首脳会談しまくってると思ってるんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:54.96 ID:wSoqD6FJ.net
ばばあの立ち位置がわからん。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:55.50 ID:OLUzzbzu.net
日本軍が国民党の首都であった南京を陥落させたときに、毛沢東が大喜びして
祝杯をあげたのは有名な話。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:56.54 ID:m95je22w.net
あ〜あ
本当のこと言っちゃったよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:21:08.39 ID:3nq1WwE0.net
バカだね。
シュウキンペイは、自分を王族一族と思ってるんだよ。

中韓は、歴史をしらないの。

中国人でも知ってる事
いうな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:12.73 ID:h9cdvM6Q.net
日本軍の内部にも共産主義は入り込んでたんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:16.47 ID:XjIKJRh4.net
やっと本題に戻ったw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:20.52 ID:mLPN3QBt.net
>>641
なんで尖閣すてる必要があるんだ、馬鹿ですか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:21.95 ID:OejnZSwT.net
>>630
アリューシャン列島はロシアとアメリカを境するベーリング海の南の弧状列島
ロシア本土−北海道−千島列島−カムチャツカ半島で囲まれた海はオホーツク海

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:24.64 ID:bYDq+Z95.net
このBBAは中共から睨まれないの?
それとも日本のウヨを装ったスパイ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:46.01 ID:eYqqtSxN.net
反町とこのおばさん、コントが出来そう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:46.54 ID:FjvEFl+A.net
外務省が悪いで終結w 

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:50.65 ID:QWSQ8vkO.net
スレの掌返し

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:53.81 ID:aMC/3yul.net
>>688
この話、ここでもしてるから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:56.46 ID:lkEiLFn/.net
ばばあ、まともじゃん。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:59.48 ID:PoLSKSVu.net
お前が洗脳されてる事が証明されたな反町めw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:21:59.99 ID:OLUzzbzu.net
日本の外務省の中にも、中国宣伝部が入っていたりしてw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:03.62 ID:h9hizkbq.net
きょうのババアの超名言

「日本は洗脳されてるんんですよ」wwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:06.70 ID:wUN47Nmb.net
>>681

地上波でやれば、フジテレビはもっと視聴率とれるのにねW

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:12.14 ID:zDZvjNrg.net
おばちゃん独壇場

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:15.23 ID:IrqV4M/6.net
お〜い誰だよ。この番組にネトウヨおばちゃん投入したのはよww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:18.46 ID:6LdAIhuT.net
>>703
場合によっては尖閣以上ってかいてあるだろ
構ってチャンは勘弁

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:18.51 ID:DiQaoDHe.net
>>697
いつもはこういう感じだな。なぜ工作員で言われてるのか違和感があった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:21.23 ID:tcuwndK+.net
次に中国に行ったら帰ってこられないね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:23.18 ID:IRmubfxX.net
>>685
地上波の感覚だと説明せずにはいられないんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:30.66 ID:79qQD6XR.net
正論w

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:32.79 ID:94WBMKyx.net
CM中におばちゃんの中の人が入れ替わったんだな!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:34.23 ID:dP/CuEfI.net
人数が四の五の?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:34.39 ID:oFhIYqf1.net
正論言った

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:35.97 ID:2U6Oklpq.net
土俵にはまり込むってどんだけデブなんだよ
8(´・ω・`)8

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:36.09 ID:KJs9KW2A.net
共産党は国民党が散り散りになったらそいつら捕まえて処刑してたからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:36.65 ID:0e1hIuok.net
なるほど自虐史観

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:40.46 ID:ERS0Ocqq.net
いやそれをここでいっても仕方ないし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:41.19 ID:SG2kNHcc.net
BBA正論やん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:41.84 ID:Iez4yb+J.net
>>684
一言で言えば、明治維新によって作られた統治機構が、ハチャメチャだったってこと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:42.40 ID:g//qHkWq.net
中共のプロパガンダに協力していたのが、いるのが朝日新聞

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:45.50 ID:6LdAIhuT.net
この婆さんここがメインの学者なんだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:49.83 ID:p//0yCj3.net
BBAがおまいら化した

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:51.82 ID:cA2MhQ05.net
日本政府もその位発してもいいと思うけどなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:53.84 ID:dYPan1uk.net
日教組とマスゴミの糞さ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:22:56.85 ID:cYACvQi3.net
よく聴いとけ


アカヒ侮日

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:01.88 ID:8hlKf0sK.net
面白いなぁ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:05.98 ID:mLPN3QBt.net
 
とりあえず贖罪意識をもったり口にしようとする旧世代は即刻粛清だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:09.61 ID:uriZL/8a.net
このおばちゃんとシナ工作員と戦わせたい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:19.19 ID:0EhY4KXz.net
じゃあ毛沢東の本の内容をマスコミにアナウンスしたらエエやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:26.97 ID:Tk2tTTIW.net
この婆さん、どっち側かイマイチ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:30.18 ID:8j6R2V0g.net
>>731
戦前は極右だったのにね…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:32.99 ID:YIj7Q0eV.net
>>665
誉センセーは韓国になんて興味あるのかな?(もちろん日中関係の要素の一つとしては見てるだろうけど)
今日のテーマだって「日中韓首脳会談」に向けての話なのに韓国になんて触れてないよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:36.27 ID:aMC/3yul.net
誉節、来た〜

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:40.19 ID:r8Y9CA28.net
>>663
伝染病拡大阻止といえばSARS流行を止めるために生きたまま罹患者を焼き殺した件・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:40.57 ID:6LdAIhuT.net
>>739
このスレによるとこの婆さんシナ工作員らしいぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:23:41.77 ID:HUgs8HWs.net
>>720
いやアカヒのゲストコメンテーターしてるから
その感覚

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:01.76 ID:79qQD6XR.net
そんなこと言ってるからダメなんだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:02.66 ID:swM199Uf.net
俺達は占領されたんだ戦争に弱いんだって宣伝し続ける事って恥ずかしくないのかね?
感覚がよく分からん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:07.16 ID:1I+c7hGj.net
歴史を直視するなら、抗日70年という言葉も怪しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:14.46 ID:OLUzzbzu.net
だから、それを想定して反論や逆に攻撃できるカードを準備しておくのが外交だろw
笑っている場合ではないんだがww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:16.20 ID:lkEiLFn/.net
ババアに言われなきゃわからない日本人って、どんだけヤワなの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:30.43 ID:FjvEFl+A.net
そろそろ本気で特アにケツ捲らなきゃならない時期だろバカひげ 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:30.99 ID:dYPan1uk.net
日本の大都市に核ミサイルを向けている中国にプルトニウム云々言われたくないわ。

中国のほうが武装して打つ手前までいってるやんけ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:36.33 ID:rnYOfEfU.net
でも日本の学者が使用済核燃料でも核兵器作れるって論文
かいちゃってるんだよねw元原子力安全委員会の副委員長様だけどw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:42.05 ID:DiQaoDHe.net
>>720
伊藤アナの番組とかでお茶の間に一から説明させられてたからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:50.95 ID:h9cdvM6Q.net
www

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:24:56.66 ID:mLPN3QBt.net
>>694
> やりたくない
それで十分ハナシおわってるだろ
譲ればおさまるって考えが甘いんだよ
譲ればシナチョンはさらに割り込んで来るんだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:02.01 ID:tCWu1mu1.net
BBAwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:12.06 ID:d5QBhENH.net
このおばちゃん好きかもw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:20.06 ID:Iez4yb+J.net
これから米海軍は各国海軍と南シナ海で、合同訓練を実施するに決っている
そしてインドネシア、フィリピンなど、南シナ海沿岸に航空基地を作って、
哨戒機を飛ばすだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:20.22 ID:DiQaoDHe.net
ソリが仕切りモードに入ったぞw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:27.84 ID:OLUzzbzu.net
互恵関係w
佐藤は本気で言ってないよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:34.26 ID:mLPN3QBt.net
>>684
ぐぐれ、日本切腹中国介錯

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:25:53.30 ID:8j6R2V0g.net
いわゆる用韓ですねww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:03.41 ID:r8Y9CA28.net
韓国が日本に配慮なんてできるわけがないw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:09.14 ID:6LdAIhuT.net
>>758
お前そんなこといってるけど
東南アジアは日本より人口おおいから
将来的には日本よりも強い国になるという前提わすれてないか?

経済的に強くなったら手のひら返す奴らばかりなのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:12.06 ID:bQ6OXKBy.net
このおばちゃん声が甲高いから耳障り。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:23.59 ID:LPmrZAWq.net
ばばぁ不発

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:24.25 ID:p//0yCj3.net
BBAがウズウズしてるぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:25.49 ID:wUN47Nmb.net
がせん、今回はおもろい!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:35.61 ID:0e1hIuok.net
>>749
昔負けた時に奪われたはずの金と土地を返した上で
謝罪と賠償をよこせって言いたいんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:38.72 ID:eYqqtSxN.net
たまには正論を吐いて 保守を取り込んで信じ込ませて
最終的に騙せ それが中国人、朝鮮人工作員のよく使う手。
おばちゃん、この方法論を使ったね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:39.18 ID:1I+c7hGj.net
>>763
党の方針に従うってことかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:42.09 ID:OLUzzbzu.net
韓国を一時的に変えることに何の意味があるのかとw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:26:54.53 ID:mLPN3QBt.net
>>686
いやいやシナ国内でそういう見世物をなんでやらないのかってことだよ
それが海外でも注目されれば広告収入だけでも随分稼げるぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:27:28.79 ID:3nq1WwE0.net
そんな事より 韓国婆が、暗殺されそうなんだってんね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:29.23 ID:Rgz4tFGV.net
佐藤は建て前しか言えないからつまらん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:29.47 ID:VEm8TVjI.net
歴史になったら韓国は、狂ってしまうからな
だから中国が韓国を陣営に引きつけておく為に煽っているw
日本もアメリカも迷惑

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:36.12 ID:DiQaoDHe.net
>>773
キャラ変えんなよw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:40.20 ID:lbUCiX6k.net
外交交渉では誉おばさまくらい五月蝿く言わないとダメなんだよなぁ
これぐらいで五月蝿いと思う日本人の感覚だからずっと負け続けてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:43.22 ID:lkEiLFn/.net
>>773
お前、そればっか。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:48.63 ID:2U6Oklpq.net
おいらの約束の場所はこの実況スレ
8(´・ω・`)8

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:57.18 ID:1I+c7hGj.net
>>777
任期終わったら用済みだろ、いつものこと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:14.58 ID:M1tk1NHS.net
>>765
役に立つんすか?
鈍刀でも使いようっすか?w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:18.65 ID:YIj7Q0eV.net
>>756
あの番組ミヤネ屋にぶつけられて終わっちゃったけど午前の頃はおもしろかったな
タイトル思い出せないけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:18.89 ID:6LdAIhuT.net
舐められすぎなんだよな
総理は行かないで欲しいわ
外務大臣でいいだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:21.35 ID:Lyq8zB+2.net
みんなホントのこと言いたい時代になってきたんだな(・ω・)ふむ
言える雰囲気が出来てきたと言うべきか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:37.25 ID:eYqqtSxN.net
りこっきょうかよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:38.16 ID:OejnZSwT.net
>>784
ノムタン・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:41.70 ID:tfz6NyoV.net
ちょこっと衝突したら一瞬円高になるやろかw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:42.75 ID:DiQaoDHe.net
>>777
安重根は英雄なんだから暗殺されることは本望なんじゃね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:50.96 ID:r8Y9CA28.net
>>772
あったはずの資源と文化も返せと言ってるな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:51.05 ID:mLPN3QBt.net
>>767
おまえのはなしなんかずれてるわ、もううざいからお前無視する

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:28:57.69 ID:79qQD6XR.net
キンペーが国内気にしているならそこをどんどん突けよ日本は

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:01.28 ID:8j6R2V0g.net
>>784
任期を全うできるのでしょうか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:04.56 ID:bQ6OXKBy.net
首脳会談のスケジュール
明らかに中韓で話決めて後は日本に押し付けるだけって感じだね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:15.40 ID:wUN47Nmb.net
>>777

まじー初耳!!
それより、阿倍ちゃん、こんど日帰りしてほしい、、、
第二の伊藤博文になってほしくない。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:15.53 ID:KJs9KW2A.net
無駄な3日間だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:19.69 ID:VEm8TVjI.net
韓国のアメリカを気にした奇策

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:31.87 ID:W6Fco38O.net
そっと閉じようと 韓国との未来
http://up.gc-img.net/post_img/2015/09/fY12DpTJNCwLgvv_wwTU2_44.jpeg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:34.59 ID:FjvEFl+A.net
ま〜た金をバラ撒きに行くのかよw世界のATMちゃんw 

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:40.48 ID:ERS0Ocqq.net
安倍さん、いま靖国行ったりすれば面白くなるのにな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:42.00 ID:IRmubfxX.net
>>767
ASEANも一枚岩じゃないってのを中国は分かってるから、ラオス、カンボジア、
最近ではミャンマーあたりも利用して攪乱しようとしてるな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:50.72 ID:tfz6NyoV.net
>>786
知りたがり?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:51.68 ID:cYACvQi3.net
>>801
( ・∀・)イイ!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:29:52.16 ID:Lyq8zB+2.net
>>783
(^_^)/□☆□\(^_^)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:11.56 ID:g//qHkWq.net
隊長も苦笑

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:30.50 ID:mLPN3QBt.net
>>742
日本を滅ぼしたいという一念においては戦前戦後なんら変わってないのがアカヒ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:31.42 ID:HUgs8HWs.net
>>773
ホントあんた二重人格だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:32.20 ID:DiQaoDHe.net
>>786
同意。番組殺した典型だね。番組名忘れたけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:33.82 ID:OLUzzbzu.net
二国間より日中韓の方が危険だろw
中韓そろって攻撃してくると思うがww

813 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:30:34.16 ID:3nq1WwE0.net
中国国賓 日本イベント参加訪問
韓国は、こんなに日本バカにして
後 どうするんかね。
もう ただの隣国

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:39.83 ID:r8Y9CA28.net
中国は中国で、韓国の歴史()をバカにしてると思うがw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:46.13 ID:cYACvQi3.net
そうだそうだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:51.32 ID:p//0yCj3.net
このBBAも連れてけよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:30:58.77 ID:aMC/3yul.net
誉さん、やっぱり好き

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:04.45 ID:8j6R2V0g.net
>>798
番組の冒頭で官邸側が日帰りを打診していたことが判明
婆の懇願で一泊という流れになったそうだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:06.89 ID:tcuwndK+.net
良いこと言うね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:10.25 ID:UODS8UDi.net
↑橋田寿賀子がうなずいて

↓ピン子が鼻くそほじりながら

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:15.54 ID:GNal46PG.net
変に阿った声明だしてやらかしそうだな、また

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:26.82 ID:mLPN3QBt.net
>>765
あんなもんつかえねえよ、
アメリカもついにぶちきれたのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:30.03 ID:g//qHkWq.net
歴史は政治の2カ国と話しをしてもねえ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:36.16 ID:IRmubfxX.net
>>786
「知りたがり」だな。午前時代は3列ボードで内容が濃かったし
解説者も結構大御所が出たりしてた。午後は2列になって薄くなっちゃったけど。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:40.08 ID:W6Fco38O.net
<丶`∀´>と(`ハ´  )の慰安婦像 新たに中国人少女像デビュー
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2015/10/28/PYH2015102807030001300_P2.jpg
2015/10/28 14:26 聯合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/10/28/0200000000AKR20151028125800004.HTML

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:43.79 ID:r8Y9CA28.net
>>801
対話の窓を閉めたのかw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:44.74 ID:jh+u0bAT.net
糞事務局長

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:48.10 ID:WH/Pa5Lb.net
このオバハン変な声だけどめっちゃしっかりしてるな
ファンになった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:31:50.93 ID:pzckKRbV.net
ババアは中国とオバマと日本の外務省に厳しいな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:03.45 ID:eotgLhEq.net
遠藤って完全に日本人やんけ
どこが中国人なん中国共産党ボロクソやんけw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:06.77 ID:FjvEFl+A.net
安倍ちゃんにそんな掛け合い出来る訳がねえわw
金バラ撒いて凌ぐくらいが精一杯だろ。 

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:11.49 ID:IQaF1ud9.net
731部隊w
ファンタジーを現実にするかw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:15.18 ID:DiQaoDHe.net
出来レースのお友達かよ
ますます昨日の大使様が騙されてて哀れだよなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:17.11 ID:mLPN3QBt.net
>>818
うあー、安倍ちゃん逃げて逃げてー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:20.83 ID:cYACvQi3.net
日本の外交はナイーブ(バカ)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:23.40 ID:0EhY4KXz.net
外務省の無能な事よ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:23.51 ID:JrtBD2va.net
731は・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:24.97 ID:79qQD6XR.net
ひげwwwぬるいw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:26.44 ID:KJs9KW2A.net
アメリカからも資料公開させて引っ張ってこないといかんな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:31.97 ID:tcuwndK+.net
日本は外務省が終わっているからなぁ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:44.32 ID:rnYOfEfU.net
中国人慰安婦は数も多かったみたいな、本読んだな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:44.99 ID:4ZbPlu3R.net
>>829
外務省は実際に屑だからな
あの省が一番改革が必要な所なのに
殆ど手つかずだからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:48.30 ID:B1dmYApk.net
BSウジは地上波ウジテレビチョンとは真逆の思想なのか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:49.80 ID:h9cdvM6Q.net
wwwwwwwwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:51.13 ID:+612u8+C.net
工作員使って国連の賄賂の流れを
暴かなきゃ、日本には無理ゲーだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:32:52.60 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:13.63 ID:4vyY47+E.net
良いキャラ見つけたなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:15.23 ID:r8Y9CA28.net
>>798
こんな記事もあるしね

http://www.dailyjn.com/news/photo/201510/30221_26285_5920.jpg

市民団体、活貧団(代表ホン・ジョンシク)は‘伊藤博文を射殺した20世紀の世界的独立活動家’安
重根(アン・ジュングン)義士(将軍)の義挙日(1909年10月26日午前9時30分、ハルビン駅)を2
日前に控えた24日午後、ソウル龍山区(ヨンサング)ソウル地方報勲庁近隣三角地で「日本侵略
主義を粉砕する第2の安重根義士出現を待ちこがれる」として為国献身する義烈青年募集デモを
行った。

活貧団は、安重根義士が富国強兵だけが祖国独立の道と確信し、歴史的義挙後、日本の裁判法
廷で「大韓義軍参謀中将の資格で敵将を射殺した正当な措置」と堂々と主張した「為国献身」の標
本だと称賛した。

一方、安義士は1910年3月26日殉国直前まで韓・中・日3国が協力と共生で真の東洋平和を
成し遂げられるとし、'亜経済共同体'を叫んで『東洋平和論』を提示した。

パク・ジョンドク本部長

ソース:デイリー全南(韓国語) 活貧団、安重根義士従う為国献身義血青年募集
http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=30221

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:16.69 ID:Iez4yb+J.net
>>825
中国人の方がカワイイ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:22.97 ID:QUWN90hZ.net
日本人の甘い認識にカツ入れてるんだろ

おばちゃんの意見有難く思え

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:30.15 ID:g//qHkWq.net
ソースが、小説・ドラマ・映画の国と話してもなあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:36.62 ID:mLPN3QBt.net
>>801
どんどん拡散しよう!w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:37.32 ID:IRmubfxX.net
凹婆事務局長

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:38.56 ID:eYqqtSxN.net
外務省は創価学会員みたいな朝鮮人が多すぎ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:52.07 ID:SG2kNHcc.net
いつも正論の遠藤BBA
日本のバカ外務省は甘すぎるから遠藤の話をよく聞いておけよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:33:56.41 ID:dYPan1uk.net
外務省はこのオバちゃんに叱られたほうが良いね(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:06.24 ID:8j6R2V0g.net
ソリ、煽るwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/29(木) 21:34:13.64 ID:3nq1WwE0.net
権力闘争だよ
周近平は、殺すか殺されるかの闘争中

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:21.74 ID:DiQaoDHe.net
ソリって昔の田原並みに仕切りうまいよなあ。日テレのアホどもはなんで進歩しないのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:29.52 ID:FjvEFl+A.net
このババアを日本の副外相にしようぜw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:41.62 ID:Iez4yb+J.net
>>825
ってか、韓国人慰安婦の像って、半島人の特徴をよく掴んでいるが、
アレってどうなんだろうねw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:38.98 ID:r8Y9CA28.net
おばちゃん全然パワーが落ちないなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:42.03 ID:WH/Pa5Lb.net
このババァもっかい呼んでくれ
もっと話聞きたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:43.00 ID:0wFAA/W3.net
いや、それぐらい日本も言えよ
本音で話さな伝わらんやろうが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:43.81 ID:cYACvQi3.net
今でしょ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:44.37 ID:QWSQ8vkO.net
今でしょ!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:46.25 ID:l3gmEAfH.net
今でしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:49.45 ID:W6Fco38O.net
カッパさんはがーすーレベルの妖精さんw
よく引き出した

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:47.46 ID:LPmrZAWq.net
今でしょ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:48.25 ID:OLUzzbzu.net
反論するならちゃんと研究して、論理武装してからでないと墓穴を掘るぞw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:55.15 ID:eYqqtSxN.net
キャンキャンうるさいよ、この中国人ばあさん。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:34:55.67 ID:YIj7Q0eV.net
>>805
>>824
それだ!すっきりしたありがとう!
>>811
午前のままなら今でも続いてたと思う
ホントもったいないことしたよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:08.56 ID:zDZvjNrg.net
いたのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:11.86 ID:6LdAIhuT.net
安倍総理が行っただけで負けなんだよなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:30.90 ID:g//qHkWq.net
イギリスとは歴史論争しないんだよねw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:38.61 ID:4ZbPlu3R.net
安全保障関係の人間でも
支那人はアメリカ人と会った時も真珠湾の頃と日本人は変わらないと
吹き込んでいるらしいけどね
切り離して考えられないんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:54.08 ID:OLUzzbzu.net
小原さんは韓国に期待しすぎかもw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:35:58.09 ID:JrtBD2va.net
>>869
日ロモ太平洋も、そう言って開戦したんだよなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:10.07 ID:TeGJ5oYJ.net
麻生さんが行けばいいんだよ

格を合わせて

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:14.40 ID:mLPN3QBt.net
>>825
中国人にしか客つかないだろw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:15.23 ID:Lyq8zB+2.net
>>847
ね、磨けば光るよね(・ω・)
この粗さが魅力なのかもしれないけど
活力に年齢は関係ないね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:25.65 ID:B1dmYApk.net
チョンなんて利用価値ゼロだろアホか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:30.87 ID:ZGSK7jia.net
利用できる、じゃなくて、利用される じゃないのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:31.61 ID:HUgs8HWs.net
クズ外務省が元凶
それから文科省しっかり中韓主張を否定しろ
教科書ちゃんと日本の史観を書いて教育しろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:38.74 ID:d5QBhENH.net
髭体調もあまいなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:43.43 ID:dP/CuEfI.net
不安でしかないんだけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:47.04 ID:6LdAIhuT.net
>>879
ほんとこれ
こんなの日本が中国の属国だと認めるようなもんだわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:36:54.41 ID:eYqqtSxN.net
遠藤誉は中国人で
中国のバカと 日本を同じ土俵に引きずりこみたいだけ。
遠藤誉は中国人で 中国人のバカと同じだけれど
日本人はバカではないので、同じ土俵には乗りません。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:37:04.30 ID:IRmubfxX.net
>>859
フリーになって田原後の朝生継いでほしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:37:10.56 ID:cYACvQi3.net
害務省派は外交は丸く納めりゃいいと思ってるからな
日本がオレてりゃいいと思って主張しない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:37:28.54 ID:M1tk1NHS.net
>>843
BSは地上波から追い出されたまともな人たちが多いとか
鹿内の息がかかっているとかじゃないのテキトーw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:37:44.36 ID:jh+u0bAT.net
>>871
よっぽど都合悪いんだね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:37:49.37 ID:8j6R2V0g.net
>>874
んなことないよ、今回は米にも言われて仕方なく行くだけど
凌いだら、来るならおいで(お土産無いけど)を始められる。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:06.41 ID:g//qHkWq.net
安倍総理は実態として中国・韓国に時間を割いてないんだよねwww
いままでの日本とは違うんですよ〜〜、気付いているのかなあ?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:13.98 ID:dYPan1uk.net
>>890
ホンマそれ(´・ω・`)  アホか馬鹿か(ty

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:20.15 ID:rnYOfEfU.net
>>878
太平洋戦争はまじでドンピシャすぎる。七割海軍で燃料が禁輸されて
あと2年で燃料がなくなる状態でハル・ノート。
まさに今でしょ、小隊。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:27.19 ID:JrtBD2va.net
>>891
視聴率はなから諦めてるからだろw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:33.25 ID:3MKzz6fP.net
無理でしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:34.59 ID:LPmrZAWq.net
なんじゃこりゃ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:35.59 ID:tfz6NyoV.net
隊長、なんで韓国

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:40.30 ID:r8Y9CA28.net
同じ価値観を持ってないって首相も言ったでしょ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:43.04 ID:Jxm7RjUL.net
韓国なんてどうでもよい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:43.79 ID:6LdAIhuT.net
>>893
金平来ない時点で負けなんだわ
こっちが社長だすのに相手の社長こないんだから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:45.22 ID:p//0yCj3.net
韓国いらねー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:45.48 ID:cYACvQi3.net
むしろチョンと手を切れ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:47.10 ID:79qQD6XR.net
あbないなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:49.16 ID:wmj+rk7z.net
韓国いらない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:51.17 ID:4ZbPlu3R.net
下朝鮮は切り捨てろって
髭は甘いよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:51.22 ID:yaM8imjK.net
甘すぎ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:54.26 ID:TtEAJd+I.net
馬鹿だろこの髭

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:38:59.62 ID:h9hizkbq.net
ば〜〜〜〜〜か佐藤甘すぎ!!!!だめだこりゃwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:03.19 ID:2U6Oklpq.net
>>807
あほか
8(´・ω・`)8

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:04.45 ID:0wFAA/W3.net
はーーーーーーーヒゲの隊長
韓国なんかほっとけや!
いつ迄認識甘いんや

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:04.76 ID:b+3v3K28.net
!!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:07.26 ID:QUWN90hZ.net
髭は相変わらずだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:12.70 ID:Rgz4tFGV.net
髭がこの認識
こりゃだめだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:17.71 ID:SG2kNHcc.net
隊長は駄目だな
考えが甘すぎるぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:18.53 ID:aMC/3yul.net
外務省、負けるな!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:20.97 ID:1I+c7hGj.net
韓国は中国に押し付けたほうが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:24.25 ID:6F9Z2qHs.net
韓国なんてほっといて次の戦争になったら
敗戦側にするんだからいいんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:34.64 ID:Lyq8zB+2.net
相変わらす字うま

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:37.88 ID:79qQD6XR.net
有吉さん字が上手いね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:42.08 ID:OLUzzbzu.net
こいつら反日が国是の韓国に期待し過ぎw
脱亜論で韓国とは手を切れよww

バカオバマが文句を言うかもだがw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:44.69 ID:Ygl3ngL8.net
ボンジーの字は小奇麗で読みやすい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:46.95 ID:0EhY4KXz.net
ぼんじさん、字が上手いね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:47.40 ID:JrtBD2va.net
>>896
203高地の映画でも、丹波がそう言って森繁を説得してたよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:48.55 ID:DiQaoDHe.net
>>889
オファーの権限をある程度ソリが持てれば面白いかもね。あの番組サブカル臭すぎて

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:49.48 ID:M1tk1NHS.net
>>871
声が聞こえない違いがあるだけでお前も変わらん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:54.32 ID:dYPan1uk.net
韓国を味方にするのはもう無理やろ(´・ω・`)

ヒゲの隊長夢見すぎ・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:55.05 ID:4ZbPlu3R.net
>>918
外務省 「は!もっと妥協しろと応援されている気がするッ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:39:57.83 ID:dP/CuEfI.net
凡司さん達筆ですね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:04.48 ID:Iez4yb+J.net
オバちゃん、初めてマトモな事を言った

日本は毛沢東のために戦いました!って認識を大アピールは有効かもw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:09.99 ID:yaM8imjK.net
中国とは打算で交渉できる余地はある
感情で動く韓国は放置でいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:10.47 ID:TeGJ5oYJ.net
佐藤→砂糖

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:12.53 ID:IRmubfxX.net
「毛沢東は日本と共謀していた!」

もっとしつこく繰り返し宣伝するぐらいじゃないと
陰謀論と大差ない際物扱いされかねないぞw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:21.64 ID:tfz6NyoV.net
菊池桃子をなんで重用するかな
女票を失うだろこれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:36.04 ID:8j6R2V0g.net
なんで菊池桃子?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:47.94 ID:Ygl3ngL8.net
菊池桃子が有識者・・・?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:50.78 ID:JrtBD2va.net
>>932
日露の明石大佐か

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:52.57 ID:dYPan1uk.net
菊池桃子さん、若すぎぃぃ 全然老けてないw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:55.59 ID:bYDq+Z95.net
桃子まだ若く見える

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:40:58.66 ID:TeGJ5oYJ.net
かわえぇ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:01.98 ID:4ZbPlu3R.net
かなり久しぶりに見た気がする
菊池桃子

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:02.43 ID:KJs9KW2A.net
安倍ちゃんにはヤクザな魂が足らない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:07.45 ID:W6Fco38O.net
47歳か かわいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:09.56 ID:bW96ZnTX.net
桃ちゃん可愛いー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:10.26 ID:79qQD6XR.net
いける!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:10.55 ID:79qQD6XR.net
いける!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:11.41 ID:ZGSK7jia.net
ラムー生存確認ok

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:18.57 ID:d56P8aOD.net
ラ・ムー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:20.77 ID:dYPan1uk.net
>>938
安倍ちゃんのリクエストです(推測) (´・ω・`)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:23.28 ID:2EZOzi+h.net
バツイチ菊池桃子ってギャグか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:23.30 ID:IRmubfxX.net
>>927
何でも人事(出演者)が肝だしね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:33.94 ID:LPmrZAWq.net
また増えるのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:34.90 ID:cYACvQi3.net
産めよ増やせよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:36.66 ID:lbUCiX6k.net
>>934
アマーい!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:38.42 ID:JrtBD2va.net
>>945
森高(46)もかわいいよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:41.46 ID:DiQaoDHe.net
>>843
日枝が退任したら少しは変わるんだろうか?株主はソフトバンクなんだっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:44.27 ID:jh+u0bAT.net
すごい増えそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:41:46.74 ID:r8Y9CA28.net
インドと人口を張り合う気か
餓死者が出るぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:01.62 ID:Lyq8zB+2.net
>>912
約束の場所で乾杯(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:04.81 ID:bYDq+Z95.net
一人っ子政策の撤回が10年遅かったな
手遅れだわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:18.65 ID:KJs9KW2A.net
お前らも結婚して繁殖しろよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:19.98 ID:cYACvQi3.net
売国2F死ね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:21.58 ID:jXf2UVp+.net
2Fまた中国行ってるのかよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:30.16 ID:HUgs8HWs.net
>>888
遠藤さんのペースで外交するのは日本人には元々無理
だけど大変なご鞭撻になってると思うよ
あんたは中共だから何でもできるんだろうけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:37.09 ID:mLPN3QBt.net
 
一億総活躍なんて
給与差別してる派遣や請負ひとりひとり全員に年収400万円支給くらいで無いと無理だぞww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:37.75 ID:uriZL/8a.net
またいらんことをすんなよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:41.23 ID:JrtBD2va.net
>>960
食料自給率3割の日本にとばっちりが来たりして

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:42.30 ID:ZGSK7jia.net
>>963
すいません・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:42:47.68 ID:Iez4yb+J.net
>>939
そして中国全土に衛星放送を流して、中国人に正しい情報を教えてやることだね
中国が遮断している情報を降り注ぐことで、全体国家にとっては厳しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:01.75 ID:UODS8UDi.net
>>967
ワークシェアリング導入で解決だよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:02.30 ID:aMC/3yul.net
おばちゃんは、やめろーwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:05.72 ID:g//qHkWq.net
もう、いい加減に中国・韓国と絡むのは、や・め・ろ!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:06.11 ID:PoLSKSVu.net
うわぁ・・・来るなよほんと2Fは支那の工作員やのう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:04.55 ID:bYDq+Z95.net
>>963
中国女と結婚してもいいですか?(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:12.40 ID:0wFAA/W3.net
産業スパイ呼び込んでアホちゃうの
安倍ちゃんじゃなかったら自民党なんか支持するかボケ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:14.00 ID:LUmCYhMM.net
小皇帝居なくなるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:19.21 ID:DiQaoDHe.net
もう中国とか古いわ、契約も空手形に近いし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:16.84 ID:dP/CuEfI.net
>>944
こないだ長谷川さんと高橋洋一さんがラジオで「安倍総理の人事は怖い」って解説してたけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:23.20 ID:KJs9KW2A.net
訪日なんていらんわ
他の人件費の安いところとなんとかするわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:24.20 ID:79qQD6XR.net
脱中すすめろよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:21.54 ID:GNal46PG.net
またかw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:23.36 ID:jXf2UVp+.net
>>969
もう既に肉や大豆等で中国に買い負けてる状態だけどな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:26.76 ID:JrtBD2va.net
>>971
つ パラボラ 即、捕まるでしょ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:28.64 ID:tfz6NyoV.net
札束でほほを撫でるなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:27.58 ID:QUWN90hZ.net
これだから馬鹿なんだよ甘々日本人

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:30.75 ID:YIj7Q0eV.net
>>882
韓国は日本を攻撃する材料を集めるのだけは得意だろ
中国はそれに乗っかりゃいいんだからいいパシリだと思ってんじゃね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:31.77 ID:2EZOzi+h.net
ボーイング300機購入に続いて

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:32.99 ID:p//0yCj3.net
エアバスも買うのかよw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:34.35 ID:r8Y9CA28.net
で、前払いなのか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:39.12 ID:dYPan1uk.net
>>963
すまぬ・・・すまぬ・・・(´;ω;`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:47.58 ID:cYACvQi3.net
買い過ぎだとW

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:49.52 ID:ZGSK7jia.net
えーこないだボーイングから200機買ったばっかじゃないのか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:51.81 ID:0EhY4KXz.net
そんなに飛行機を買うて何に使うん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:53.44 ID:1bLJVqIL.net
民主主義国家なのに長期的戦略なんてとれる訳ないやん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:53.60 ID:Ygl3ngL8.net
中国山間部が大手を振って人身売買できる様になるか
都市部での需要が減って商売上がったりになるか
地方貧民の潜在脅威が増えるのは共産党にとっては喜ばしくなさそうだが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:53.59 ID:IRmubfxX.net
>>967
北朝鮮は二千万総ライザップ、なお政府は結果にコミットしないw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:54.18 ID:bW96ZnTX.net
中国、飛行機ばかり買ってるけど使い道あるの?てか支払えるの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:43:59.56 ID:uriZL/8a.net
技術移転が目的だろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200