2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1628

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:28:52.16 ID:tuKtglhB.net
前スレ
BS朝日 1627
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1462697387/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:40:42.46 ID:ePTWEcof.net
老いては子に従え と言うではないか これも世の常じゃよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:40:49.31 ID:ty8Dmgd0.net
有能鉄さん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:06.53 ID:Om5Ao5A1.net
甘利みたいな頭だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:13.83 ID:flZDv+Pc.net
これの井川渋かっこいいんだよなー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:19.69 ID:ePTWEcof.net
この根津甚八 ぬらりひょんにしか見えんぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:25.98 ID:ty8Dmgd0.net
根津の頭が変

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:30.95 ID:eGY1sGTg.net
鉄 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:31.22 ID:/UJaoRKn.net
頭大きくない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:38.93 ID:5DtsZ5As.net
かつらおかしくないか?w

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:39.57 ID:nPAxb/aq.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:42.71 ID:2WgBYPVw.net
黒澤映画でも微妙な出来だよな
個人的な感想なんで、好きな人には申し訳ない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:45.16 ID:Idy6W7TO.net
頭が盛り上がってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:53.60 ID:diug7ZHl.net
12ヶ月って生まれてすぐにセクロスして受精したのかぁ(´・ω・`)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:54.50 ID:qZ3XbM2n.net
あんな妖怪やめとけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:58.56 ID:dFCZ9ZAj.net
楓の評価の方が高いwwwwwwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:41:58.67 ID:5DtsZ5As.net
>>7
おれもおもったw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:42:17.05 ID:Om5Ao5A1.net
>>12
観客に媚びないですきなようにとったんだろ、くらいな感想

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:42:29.49 ID:lKaPHjp3.net
おれも次男坊だけど兄貴は60ヶ月先生まれ(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:10.01 ID:9nzOT6oP.net
>>12
黒澤曰く「ライフワーク」「人類への遺言」らしいぞこれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:24.25 ID:qZ3XbM2n.net
じじいのくせに二人も側室が

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:27.61 ID:eAquLlM3.net
今日スッタオーズやってんの?
らいとせいばー買って来た wktk

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:27.80 ID:eGY1sGTg.net
綺麗な衣装だなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:31.67 ID:+5OclkF9.net
根津甚八を最後に見たのは深田恭子の「死者の学園祭」だった(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:37.32 ID:nPAxb/aq.net
日本では本当に評価が低い黒澤

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:43:46.72 ID:84oxuonv.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:02.96 ID:diug7ZHl.net
>>24
なんかと同時上映じゃなかったっけ?(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:03.16 ID:Q6RcyRYg.net
こわい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:07.58 ID:2WgBYPVw.net
>>20
監督がそういう事言い出す作品ってロクなの無いようなw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:08.56 ID:lKaPHjp3.net
>>21
側室の前にまず正室がほしい(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:16.50 ID:jf/zVMBq.net
なぜか影武者は未見。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:17.64 ID:cu9WSRaX.net
宮崎美子ちゃんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:21.86 ID:84oxuonv.net
>>25
それはない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:30.41 ID:MgSK5kBW.net
>>19
何事かと思ったが、60ヶ月は5年だな 普通だったわw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:36.25 ID:w9bBp6qH.net
頭がでかいと月代が似合わんのだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:44:51.72 ID:VLfBjSNj.net
>>27
栗山千明の仮面学園やな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:06.36 ID:tuKtglhB.net
>>29
でも大島監督の戦場のメリークリスマスは見事に当てたと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:08.19 ID:Om5Ao5A1.net
>>31
影武者は勝新で見たかった
もっと弾けた作品なった気がする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:10.74 ID:MgSK5kBW.net
クイズ王

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:17.19 ID:5HpY+RH6.net
1コマ1コマが画だな 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:22.81 ID:diug7ZHl.net
>>36
どっちかに藤原竜也が出てたよね(´・ω・`)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:26.26 ID:ty8Dmgd0.net
楓と末の差

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:35.79 ID:nPAxb/aq.net
>>33
いや低いって言われてるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:45:57.17 ID:84oxuonv.net
つーかTSHほどではないがリアルなちょんまげはこんなもんだ>>35

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:00.78 ID:qZ3XbM2n.net
>>31
乱よりは傑作だよ
騎馬戦がすばらしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:07.03 ID:VLfBjSNj.net
9時からのシャーロックホームズとどっちを見るか悩む

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:09.07 ID:lKaPHjp3.net
スナック楓はあるけどスナック末はみたことないな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:12.26 ID:eGY1sGTg.net
後はほとんど鬱シーン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:18.57 ID:/UJaoRKn.net
本多猪四郎が演出補佐なんだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:25.36 ID:84oxuonv.net
>>43
最近の若いヤシがしらんだけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:46:37.67 ID:5DtsZ5As.net
こういうのがスピルバーグとかいうてた絵画みたいだ、いうやつか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:47:10.04 ID:d6w3M3qd.net
>>48
じゃあ観るのやめよーかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:47:21.12 ID:w9bBp6qH.net
>>43
誰が言ってるの?
少なくともちゃんと映画観てる人ならそんな事はないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:47:58.91 ID:Om5Ao5A1.net
>>53
いや黒澤映画批判する映画評論家はいっぱいいたよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:21.75 ID:iM4b8Qpw.net
息白いのにひぐらしwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:22.23 ID:5DtsZ5As.net
>>25
低いいうかのちの過大評価がうざいから毛嫌いされてる感あるね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:32.60 ID:qZ3XbM2n.net
まあ息子なんてこんなもんよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:44.30 ID:jf/zVMBq.net
月代がどうとか以前に、兄弟間で争っているレベルじゃ戦国中期以前で中期以前なら
こんなデカい城は構えてない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:55.70 ID:Om5Ao5A1.net
>>56
他の映画監督が無視されてるように取ったんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:48:56.82 ID:w9bBp6qH.net
>>54
批判と評価が低いを一緒にしちゃいかん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:49:00.99 ID:lKaPHjp3.net
ねずじんぱち 最近見かけないような気はするな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:49:30.58 ID:0Y9yLjWF.net
今アベノミクスの三本の矢が一周まわって背中に突き刺さってるとこやね(^^;;

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:49:30.81 ID:VlnlTYQG.net
>>58
そこはオリジナルだから(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:49:31.34 ID:qZ3XbM2n.net
年老いた親の処遇は長男の嫁次第なのは今も昔も変わんないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:49:56.31 ID:ty8Dmgd0.net
身から出た錆

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:00.68 ID:nPAxb/aq.net
>>50
むしろ最近の方が評価されてる
BSがなかったころはほとんどテレビでもやらなかったし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:06.38 ID:Om5Ao5A1.net
>>60
映画通みたいなのはよく黒澤批判してたよ
それも含めて映画文化だったんだが
70年代まではそんな感じ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:39.49 ID:qZ3XbM2n.net
>>61
鬱で療養中らしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:41.43 ID:diug7ZHl.net
>>67
蓮實重彦とか黒澤嫌いだよね(´・ω・`)
それはいいとしてその影響で
黒澤つまんないとか言い張るシネフィルだらけだったよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:57.56 ID:lKaPHjp3.net
>>64
リアルな話かもしれないな おれの60ヶ月先に生まれた兄貴の嫁さん

苦手だ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:50:57.93 ID:G/6T1CIj.net
略奪しに行ったのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:51:28.99 ID:0b0v8CyR.net
全身の構図ばかりだな
顔のアップとか、ほとんどなくてメリハリがないな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:00.46 ID:ZrmsSvK1.net
日陰で休めばいいのに(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:08.83 ID:XvDw99yv.net
国権より党の特権階級の方が強い
中国も王毅外相なんつっても
共産党の使いっぱしり

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:13.61 ID:tuKtglhB.net
>>67
白黒時代の伝説的存在ではあるけど
カラーになってからは不調で国内の資本では映画が作れなくなって、海外資本で復活したって感じだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:23.70 ID:Q6RcyRYg.net
ピーターが大人しくしてたら追放されなかったのでは?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:26.09 ID:oxrSr12q.net
CMうぜー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:34.69 ID:5HpY+RH6.net
黒澤、もう1〜2本撮って欲しかったなって思うが、
88で亡くなってるんだな 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:37.49 ID:iM4b8Qpw.net
>>72
1時間近く経過して、まだつまらんってのはそれも原因だろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:40.51 ID:w9bBp6qH.net
>>67
他の評価は知らんが少なくとも今でも楽しめる映画は片手じゃ足りん位あると思う
まあ好き々なので

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:52:54.87 ID:vSZSjDj3.net
宮崎駿も死後神格化されるんだろうな
すでに業界人や評論家にされぎみだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:16.51 ID:lKaPHjp3.net
炒め物の味付けは 焼肉のタレが万能

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:19.22 ID:kjdzDcEN.net
岸ユキに似てたな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:21.42 ID:RIlTLHYO.net
間が長いな
画にも情報が少なすぎる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:22.78 ID:/UJaoRKn.net
野良猫がみたい
刑事が銃を盗まれる奴

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:23.13 ID:Om5Ao5A1.net
>>80
おれは黒澤評価してるよ?
よく日本でこんなスケールのでかい映画監督が生まれたもんだと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:35.36 ID:tuKtglhB.net
>>78
まあだだよが遺作というのは本当に出来すぎ、ミラクルだと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:35.97 ID:eGY1sGTg.net
>>72
だからワンシーン事の時間が長い
これも魅力
静かなる闘いの三船さんのぶっちゃけシーンは迫力あるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:36.61 ID:dFCZ9ZAj.net
>>64
イトコの話だけど長男が結婚して数年で親と絶縁してたわ
嫁さん怖すぎ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:42.33 ID:iM4b8Qpw.net
CM短いな
これはまた22時以降にCM大量配信のパターンか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:44.85 ID:flZDv+Pc.net
まじ作った城

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:53:59.39 ID:MgSK5kBW.net
あの階段から降りてくるんだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:03.41 ID:ZrmsSvK1.net
このセットは良く造ったな
蜘蛛の巣城みたいだけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:22.25 ID:ty8Dmgd0.net
三の城、築城場所に違和感

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:23.86 ID:5HoBIijG.net
>>84
そんなに少ないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:29.90 ID:w9bBp6qH.net
加藤清三いい声

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:30.89 ID:ePTWEcof.net
おっどっかで聞いた声だぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:36.37 ID:RIlTLHYO.net
立派なセットだな
マジすげー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:41.72 ID:kjdzDcEN.net
加藤清三みたいな声

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:41.78 ID:flZDv+Pc.net
なんでこれ声アフレコだったんだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:42.34 ID:tnhUfmDV.net
一徹?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:43.79 ID:/UJaoRKn.net
星一徹?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:46.45 ID:iM4b8Qpw.net
>>91
なるほど、ここだけ中世の作りになってるのはそういうことか
近代的な城は本物ロケだったのね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:50.65 ID:NuIvnfjF.net
>>85
のらねこ良いね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:51.65 ID:eQpF/wls.net
とうちゃん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:57.65 ID:kiWX2yiu.net
岩本虎眼センセイや!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:54:58.71 ID:mk/+oZWP.net
せりふがカッコいいなあ
大河もこうだといいのになあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:06.05 ID:ty8Dmgd0.net
声だけ精三さん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:11.36 ID:lKaPHjp3.net
夏八木さん とかでてきたとりあえずばったばったと切り殺してほしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:11.89 ID:VlnlTYQG.net
赴くのはいいけど、食べていけるのかい?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:16.98 ID:2WgBYPVw.net
とりあえず末期の作品で黒澤映画を判断しないで欲しいとは思うがw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:17.27 ID:w9bBp6qH.net
>>100
加藤さんが落馬したから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:23.71 ID:giyLFmMO.net
加藤さんの声を加藤精三さんが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:55:43.98 ID:Q6RcyRYg.net
うまかわいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:00.14 ID:tuKtglhB.net
揺れた。速報はいるよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:01.43 ID:9nzOT6oP.net
アップ少ないのは演劇意識してるからじゃね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:02.94 ID:lKaPHjp3.net
味噌と梅干しがある? 

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:13.07 ID:ePTWEcof.net
加藤武の声を加藤精三とは 一体何があったw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:16.03 ID:ty8Dmgd0.net
ボケてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:24.90 ID:5HoBIijG.net
>>20
夢含めて好きだけどな
青臭いと言えばそこまで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:25.62 ID:diug7ZHl.net
>>115
どこに住んでるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:30.28 ID:qZ3XbM2n.net
もうバテバテ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:35.48 ID:w9bBp6qH.net
生駒w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:44.15 ID:lKaPHjp3.net
おいおいw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:48.53 ID:ePTWEcof.net
撮影中、加藤武が落馬し骨折、アフレコが出来なくなったので代役。なお、2人は親戚である  ほほぉ 初めて知ったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:49.61 ID:eQpF/wls.net
城攻めのシーン怖かったな(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:56:50.93 ID:G/6T1CIj.net
夏八木はたけし映画で言う寺島みたいなもんだな
出てくるとああいつ死ぬのかなってのが気になる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:00.14 ID:oxrSr12q.net
狂ってきたなおもしれー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:03.76 ID:giyLFmMO.net
殿乱心じゃ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:04.29 ID:QORiAx2l.net
後ろの馬かわいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:10.70 ID:Q6RcyRYg.net
後ろでじっと見つめてる白馬かわいい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:21.35 ID:ty8Dmgd0.net
メイクがもうね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:29.55 ID:kjdzDcEN.net
ほんとに地震速報来たなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:34.77 ID:+5OclkF9.net
テロ来た

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:38.61 ID:pzpcL7/H.net
3wwwwww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:38.66 ID:bpZiiR4a.net
はよ呼び戻せ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:40.10 ID:giyLFmMO.net
地震テロに殿が唖然ww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:40.76 ID:iM4b8Qpw.net
>>115
マジだった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:48.54 ID:0Bi9uLF0.net
テロリズム

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:57:55.79 ID:lKaPHjp3.net
とりあえず鮒でも釣りにいけ なんかまったりするやろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:01.44 ID:w9bBp6qH.net
>>118
>撮影中、加藤武が落馬し骨折、アフレコが出来なくなったので代役。なお、2人は親戚である。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:16.13 ID:ePTWEcof.net
加藤精三で星一徹を連想するかメガトロンを連想するかで世代が分かるのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:28.69 ID:/UJaoRKn.net
この炎天下のシーンで登山者が映ってしまったけど
500万円かけて当時の謎の技術で消したらしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:31.87 ID:nPAxb/aq.net
震度4以下はもういいだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:39.37 ID:giyLFmMO.net
いやじゃいやじゃ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:43.97 ID:RIlTLHYO.net
仲代の顔を近くで見たいわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:58:45.42 ID:w9bBp6qH.net
>>142
メフィラス星人・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:59:09.83 ID:ePTWEcof.net
地震テロ・・・これも撮影場所の因縁か

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:59:16.92 ID:5HoBIijG.net
>>116
そういえばこの映画はアップのシーンが一つも無いような

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:59:32.54 ID:giyLFmMO.net
>>142
岩本虎眼先生

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:59:41.57 ID:lKaPHjp3.net
>>144
東日本震災のときでもけっこう後からの揺れはしつこかったよな

あれは数えてなかったのかしら とか思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:59:57.37 ID:ePTWEcof.net
お馬タン 静かにしとるなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:05.11 ID:Zc5UoExF.net
あまりの仕打ちじゃ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:06.07 ID:QGZAXa0/.net
獅子身中の虫とはこのことだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:22.52 ID:0b0v8CyR.net
仲代、目の色がグリーンだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:22.54 ID:K6lJ+gFL.net
仲代さんが出落ちメイクにしか見えないのですが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:57.28 ID:oxrSr12q.net
空気のよめなさ感

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:00:59.45 ID:w9bBp6qH.net
大殿の怒りに触れた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:03.16 ID:exMNyfqh.net
どっちがマシ?
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509210042.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:07.32 ID:kjdzDcEN.net
面白いなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:15.36 ID:ePTWEcof.net
つか能とかで使うサルの面にしか見えなくなってきた仲代メイクw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:24.12 ID:tuKtglhB.net
>>144
九州ってめったに地震こなかったので、震度1か2でも揺れたら驚くような場所だったんだよ
それがね、もう・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:26.86 ID:84oxuonv.net
黒澤映画
モノクロ時代劇>モノクロ現代劇>カラー時代劇>カラー現代劇

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:27.50 ID:giyLFmMO.net
狂言師に八つ当たり

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:01:40.65 ID:flZDv+Pc.net
殺戮のはじまりだーー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:02:06.99 ID:Zc5UoExF.net
この掘っ立て感・・・
まさか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:02:14.02 ID:diug7ZHl.net
>>159
未見なら乱の方が…
シャーロックのがOLとかと話合うかも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:02:23.22 ID:/UJaoRKn.net
道化ってエディーマーフィーみたいにメチャクチャ言っても
絶対に主君に殴られない仕事かと思ってた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:02:42.11 ID:ueBhefQ9.net
次は影武者やってくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:02:57.42 ID:QGZAXa0/.net
このあとのシーンははじめてみたときは本当に怖かったわ
小学生だったからなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:03:18.30 ID:w9bBp6qH.net
>>162
うちの親戚福岡だが地震にもろビビリで
冠婚葬祭で関東とか嫌々来るぐらい地震が嫌い
今は神経が参ってしまっている・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:03:31.35 ID:ty8Dmgd0.net
謀反じゃー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:03:33.11 ID:5HoBIijG.net
もうこのシーンか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:03:53.00 ID:Vjn+vcsc.net
次週は伊賀忍法帖

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:17.09 ID:tuKtglhB.net
ぎゃああああああ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:22.94 ID:ty8Dmgd0.net
外人に判り易くするたに、信号機カラーとか安直すぎた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:28.11 ID:cu9WSRaX.net
CMめちゃくちゃ短いな!
トイレに行ったと思ったらもう始まってたw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:29.55 ID:bpZiiR4a.net
参謀能無しだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:34.42 ID:iM4b8Qpw.net
演技は素晴らしい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:36.71 ID:eQpF/wls.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:44.39 ID:Q6RcyRYg.net
夢に出そう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:47.71 ID:ueBhefQ9.net
地獄のサターンじゃ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:57.42 ID:VlnlTYQG.net
>>176
どうみてもファンタジー時代劇だよね(´・ω・`)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:04:59.33 ID:PYFTABvU.net
何か血が多すぎ
あんなに血は出ん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:13.19 ID:nPAxb/aq.net
忍法って聞くとエロを期待してしまう(´・ω・`)なんでだろう?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:14.04 ID:tuKtglhB.net
>>182
ちょとわろた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:21.83 ID:RIlTLHYO.net
色の使い方が素晴らしすぎる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:22.16 ID:ePTWEcof.net
寺尾聡と根津甚八が攻めてきたのか まさに骨肉の争い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:29.72 ID:K6lJ+gFL.net
この手の戦闘シーンは外国人に受けそうだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:37.99 ID:ty8Dmgd0.net
秀虎の手勢が多すぎるような

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:42.99 ID:lKaPHjp3.net
うちの上司のよくいうことわざに 「戦国時代だと仕事で失敗とかすると命とられたりするじゃないですか〜w」
「今の時代だと まあ〜 どんなにいやな打ち合わせとかがあっても 命とられたりはしないですからw」
「楽になったもんですよね〜w」 って人がいて うむある意味なるほどって思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:43.55 ID:84oxuonv.net
隆があんな事件起こしても放送されるのか
黒澤は偉大だなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:45.90 ID:w9bBp6qH.net
この音楽だけの演出はいいと思う
そして銃声一発

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:05:52.95 ID:za5+zrhY.net
城小さいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:03.03 ID:ePTWEcof.net
ちょっとワロタw 今の刀折れるとこ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:07.03 ID:WJ0sthwi.net
自害出来ずグダグダ
精神が崩壊し、城から出てくる時の表情はアカデミー賞もの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:21.27 ID:ePTWEcof.net
>>194
山城とかはこげなもんやろ 砦だからね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:25.71 ID:mkLy1DqW.net
なんだこの映画

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:37.84 ID:ZrmsSvK1.net
合戦シーンの映像は良いな 昨今の大河ドラマじゃまず望めない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:44.76 ID:nPAxb/aq.net
>>188
仲悪かったりするのか?w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:49.52 ID:KScio+EV.net
そういや加藤武さん最近見ないな・・・と思ったら去年死亡してたのか・・・
親戚の加藤精三(星一徹))さんも無くなったし・・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:53.98 ID:S/UrtQl+.net
>>198
黒澤明っぽいじゃん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:06:59.12 ID:tkBR5Vg8.net
あの太陽に一週間ぐらいかけてるんだろうなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:03.62 ID:ty8Dmgd0.net
妾連中のほうが先に自害とか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:08.54 ID:/UJaoRKn.net
女は皆殺し、男は犯されるんだろうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:11.21 ID:2WgBYPVw.net
>>192
あんな事件って酒飲んで殴っただけじゃん
それで放送出来ないなら
もっとテレビに出しちゃいかん奴多いだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:20.61 ID:ePTWEcof.net
まさかのマサカーである

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:40.32 ID:84oxuonv.net
>>199
影武者も馬がもっといればって言われたな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:43.51 ID:giyLFmMO.net
プライベートライアンのオハマビーチで自分の腕を探すアメリカ兵

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:46.59 ID:Vjn+vcsc.net
腕…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:49.82 ID:0GL4Mp0N.net
グロいな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:51.17 ID:w9bBp6qH.net
>>201
同じ86歳で亡くなってるね・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:53.32 ID:iM4b8Qpw.net
そういうギャグシーンいいから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:56.61 ID:3u/dHnPt.net
いやはや、どこぞやのコント大河とは迫力が違うね(・ω・)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:07:59.92 ID:diug7ZHl.net
無声映画意識しまくりだな(´・ω・`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:08.37 ID:0b0v8CyR.net
もののけだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:08.80 ID:P6Y3G/ur.net
ああ、見逃した
またやるかなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:14.87 ID:0Bi9uLF0.net
かっけえ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:17.72 ID:tuKtglhB.net
今、馬に踏まれたぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:19.37 ID:S/UrtQl+.net
あぶねぇw
踏まれたらどうするんだよw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:20.71 ID:K6lJ+gFL.net
劇伴は武満徹さんか、薄気味悪くて素敵だw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:23.00 ID:jf/zVMBq.net
世が世であれば提督になってたかもしれない人。>加藤武

人生に歴史ありだなぁ。マメ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:24.64 ID:oxrSr12q.net
赤きた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:24.89 ID:giyLFmMO.net
馬に踏まれて死んだらどうするw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:28.74 ID:exMNyfqh.net
真田丸もこういうシーンを入れれば評価上がるのに、なんで真似しないんだろうね…
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509210633.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509210755.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:33.84 ID:J2VSrd6K.net
>>205
逆逆ー!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:39.38 ID:MgSK5kBW.net
息を呑んで
実況してることも忘れてまった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:39.45 ID:YoAe4kgC.net
これ撮るの大変だっただろうな
今ならCG

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:40.51 ID:2WgBYPVw.net
血出すぎだろw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:40.99 ID:za5+zrhY.net
黒澤監督生きてたらCG使うことにOK出してたかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:42.51 ID:ePTWEcof.net
親殺し 父殺しはギリシャ悲劇から続く伝統やからね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:47.80 ID:ty8Dmgd0.net
顔芸ww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:50.40 ID:uYG83RhB.net
本物の城建てて燃やしたんだからすげえよなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:55.02 ID:9O6E3I2M.net
目がああ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:08:58.00 ID:bpZiiR4a.net
フレアが赤い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:16.10 ID:rPPQaaGL.net
やたら血まみれですな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:20.80 ID:84oxuonv.net
これのパクリがGFだな
今気づいた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:25.81 ID:tuKtglhB.net
矢が何本か当たったくらいで即死しないんじゃないかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:29.71 ID:eQpF/wls.net
アラモの砦

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:38.38 ID:flZDv+Pc.net
太郎も死にます

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:40.84 ID:5HoBIijG.net
地獄の沙汰じゃ〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:43.10 ID:ueBhefQ9.net
ちょっと下手な死に方

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:51.27 ID:giyLFmMO.net
黒澤明の描くイメージボードって本当にこういう色使いなんだよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:09:51.79 ID:ePTWEcof.net
>>230
スピルバーグはしょせんCGは実写にはかなわないと知ってて使ってるからなあ 果たして黒澤は予算の問題でスピルバーグほど妥協できたかどうか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:08.63 ID:J2VSrd6K.net
戦国版のプライベートライアンや

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:11.55 ID:tuKtglhB.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:11.61 ID:QYGXscHE.net
実際の戦って後始末は誰がやるんだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:20.92 ID:ePTWEcof.net
今度は根津甚八が寺尾聡をw 兄殺し

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:22.19 ID:lKaPHjp3.net
油断してるからうちころされた ルビーの指輪

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:23.53 ID:flZDv+Pc.net
これな
この銃声がひどいんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:24.65 ID:tuKtglhB.net
やっべえ面白い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:27.04 ID:8zdRHvpU.net
いきなり音が出現した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:27.19 ID:iM4b8Qpw.net
なんで鉄砲の音だけでけえんだよwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:31.85 ID:QGZAXa0/.net
背中の模様に当てるのは良い演出だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:34.59 ID:rPPQaaGL.net
第一次大戦くらいの火力

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:34.91 ID:S/UrtQl+.net
長篠並の鉄砲の数w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:39.60 ID:lNdpwTkN.net
すまんこれ誰の謀反?見てなかった。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:44.37 ID:EkhbuZW2.net
フランス映画の日本時代劇やってるじゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:44.99 ID:/UJaoRKn.net
銃の音がちょっと漫画っぽくないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:45.33 ID:0GL4Mp0N.net
間抜けな死に方

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:49.38 ID:za5+zrhY.net
>>247
地域の農民がやってたはず

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:50.54 ID:w9bBp6qH.net
そしてカットインいいねぇ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:10:55.78 ID:ePTWEcof.net
これだから次男は信用ならんのじゃ 一番世渡りに長けてるのが次男やからね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:00.68 ID:QGZAXa0/.net
どう考えても背中に当たってるだろw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:06.50 ID:uYG83RhB.net
お前かw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:09.05 ID:0GL4Mp0N.net
お主か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:11.55 ID:bpZiiR4a.net
ブーン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:17.41 ID:5HoBIijG.net
お前だったか…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:17.80 ID:VlnlTYQG.net
>>238
まともに考えたら矢が鎧を貫くことはないし、騎馬で場内とかありえないし
南蛮鎧きて石垣あって関が原もとうに終わったおかしな時代だし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:19.14 ID:8zdRHvpU.net
>>230
『夢』でCG使ってたでしょ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:35.48 ID:QYGXscHE.net
>>261
やっぱり農民は偉いんだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:38.90 ID:w9bBp6qH.net
>>257
太郎次郎、そして二郎の配下が太郎を射殺

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:48.18 ID:ty8Dmgd0.net
すごい連射力

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:49.00 ID:flZDv+Pc.net
この音で醒めるんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:53.34 ID:nPAxb/aq.net
あと2時間あるんだけどどうすんだ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:54.88 ID:ePTWEcof.net
>>257
長男・次男連合軍が親父に謀反でその後に今度は次男が長男をやった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:56.43 ID:iM4b8Qpw.net
女動いたぞ!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:57.90 ID:ty8Dmgd0.net
学生運動のような動き

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:08.62 ID:za5+zrhY.net
プレデターvs戦国武将見たい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:12.98 ID:Vjn+vcsc.net
赤組と黄組

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:15.19 ID:lKaPHjp3.net
あたならければ どうということはない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:20.10 ID:ty8Dmgd0.net
またまた顔芸

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:23.12 ID:3u/dHnPt.net
残忍さは戦国時代初期っぽいが鉄砲大杉だな(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:33.26 ID:EkhbuZW2.net
スピルバーグとジョージルーカスで、黒澤のリメイクやってほしいわ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:38.55 ID:S/UrtQl+.net
火縄銃なのにw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:41.68 ID:eQpF/wls.net
鉄砲隊率たかいな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:46.35 ID:cu9WSRaX.net
ドンダケ弾も矢も当たらないんだよw
まるでルパンだなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:12:58.33 ID:jf/zVMBq.net
ほとんど絵面は大坂夏の陣だなぁ。リアルにもっと田舎臭い中期の城じゃダメだったのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:00.01 ID:K6lJ+gFL.net
>>274
黒澤映画なら本物の火縄銃の音を取ってこいと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:02.95 ID:w9bBp6qH.net
さあこれから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:05.07 ID:tuKtglhB.net
殿ーーこれまでじゃーー!
さらばじゃ殿ーーーお

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:12.35 ID:0GL4Mp0N.net
今更気がついたんかい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:22.43 ID:VlnlTYQG.net
>>286
しかも先陣をきるとか笑えるw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:23.89 ID:ty8Dmgd0.net
はよ腹切れ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:24.52 ID:Q6RcyRYg.net
長男もう死んだ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:31.31 ID:QGZAXa0/.net
でもほんものの火縄銃の音だと怖く感じないかもしれないからなあ
なんかのどかなんだよねあの音

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:32.78 ID:rPPQaaGL.net
CGねーから全部実写じゃー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:41.61 ID:84oxuonv.net
アニヲタも黒澤映画見て改心して欲しいものだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:44.06 ID:giyLFmMO.net
もうおかしくなった    頭が

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:45.47 ID:flZDv+Pc.net
>>289
でしょ
よくこの音でいこうとおもったかわからん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:50.19 ID:lKaPHjp3.net
松方ヒロキが レンニャーと叫びつつ突入してこいや

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:55.71 ID:ePTWEcof.net
このいさぎ悪さが逆にいいw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:13:58.89 ID:cmMcVSuO.net
なんか、城が妙にちっちゃく見えるんだよね
セットなのはわかるんだけど、セット丸出しというか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:02.92 ID:nPAxb/aq.net
>>284
それスターウォーズじゃない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:07.22 ID:iM4b8Qpw.net
一酸化炭素中毒で死亡ですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:10.18 ID:tuKtglhB.net
この状態からヘリコプターがやってきて機銃掃射を

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:20.78 ID:ePTWEcof.net
>>295
さっき流れ弾という名目で暗殺された

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:26.34 ID:VlnlTYQG.net
ちゃんと生死を確認しなさいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:26.41 ID:5HoBIijG.net
あつそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:29.33 ID:EkhbuZW2.net
>>285
NHK大河ドラマで舘ひろしが信長やったときは銃撃戦だったぞ
プロデューサが西部警察ファンだったに違いない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:29.88 ID:jf/zVMBq.net
鉄砲隊はこんな運用しないと思うけど。無粋なツッコミなのかしら?w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:47.85 ID:bpZiiR4a.net
熱い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:51.77 ID:QGZAXa0/.net
壊れちゃったわw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:14:59.63 ID:iM4b8Qpw.net
>>306
どっかの半村で見たことあるぞ!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:01.75 ID:tuKtglhB.net
>>311
独自の兵法を編み出していたかも知れん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:05.29 ID:eQpF/wls.net
>>284 お金出してくれたんだっけ?
何役で出てるんだ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:05.95 ID:0GL4Mp0N.net
狂気の顔じゃ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:06.21 ID:Q6RcyRYg.net
こわい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:06.37 ID:ueBhefQ9.net
名シーンキターーー!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:07.41 ID:kjdzDcEN.net
いい顔

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:21.01 ID:tuKtglhB.net
名シーンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:21.91 ID:ePTWEcof.net
これ全部セットなんだぜ たまらんなあw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:24.39 ID:giyLFmMO.net
ボケてしまわれた大殿じゃー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:32.44 ID:EkhbuZW2.net
>>304
それをガチで日本の時代劇で撮って欲しいんだ
失敗しても良いからw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:37.86 ID:flZDv+Pc.net
まーでもこれだけのことをやるのはさすが黒沢
ここみたさに乱だけは毎回観てるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:46.09 ID:KScio+EV.net
漫画のギャグ思い出したwww
惚けた親父が息子達の3人の城を泊まって寝タバコで火事を起こして城が燃えたって話しが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:50.19 ID:550w9QjX.net
リアルを求めるなら
クレしんの戦国のを

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:52.97 ID:jf/zVMBq.net
一発撮り、NG出せない。コロンとこけたりしたら黒澤に殺されたのかなぁw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:55.49 ID:3u/dHnPt.net
海外の人達にも分かり易いようにリア王仕立てにしたんだな(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:15:57.79 ID:nPAxb/aq.net
残り時間どうすんだ?
魔法兵団と戦うのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:02.22 ID:atP/HcAw.net
あとずさるなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:06.86 ID:tuKtglhB.net
みんなドン引きw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:16.85 ID:eAquLlM3.net
赤と黒のエクスタシー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:28.88 ID:MgSK5kBW.net
黒澤「仲代くん、絶対転ばないでね 5億円がパーだから」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:28.96 ID:Q6RcyRYg.net
大殿モーゼ状態

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:29.44 ID:84oxuonv.net
三船で見たかったな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:29.81 ID:ePTWEcof.net
ここらは阿蘇ロケだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:49.19 ID:lKaPHjp3.net
ツンツンッ って槍でさしころしてしまったらいけないのであろうか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:16:56.08 ID:ePTWEcof.net
あっまて御殿場とか富士山麓のロケか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:06.00 ID:rPPQaaGL.net
ここでアイーン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:06.16 ID:Vjn+vcsc.net
顔真っ白

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:08.30 ID:tuKtglhB.net
どこ行くんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:11.10 ID:/UJaoRKn.net
実はこの時点で死んでいるとか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:11.85 ID:0GL4Mp0N.net
何故見送った

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:23.14 ID:tQp6wcAR.net
徘徊かな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:23.66 ID:giyLFmMO.net
>>326
エルフ17かww
ぼけた大殿が実印持ってて困るから息子たちが困ってたらいまわしにw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:28.90 ID:Zc5UoExF.net
あまりの仕打ちじゃ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:30.75 ID:Idy6W7TO.net
城の偽物感が痛々しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:32.98 ID:8zdRHvpU.net
リアル火事の前で平然と演技する俳優すげえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:33.09 ID:eQpF/wls.net
>>エキストラは約1,000名

大河も・・・これぐらい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:42.16 ID:ePTWEcof.net
井川比佐志が表向きの黒幕だったのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:44.58 ID:+KSmr3bi.net
なんかぜんぜんシェイプアップってかんじじゃないんだが・・・
実写化失敗だな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:17:51.28 ID:QGZAXa0/.net
しかし呆れるくらい奸臣まみれの家だわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:00.73 ID:tuKtglhB.net
>>350
エキストラ希望者多すぎて全員出せないくらいだからなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:12.41 ID:EkhbuZW2.net
帝国軍ファーストオーダーの戦いが始まるw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:29.66 ID:VlnlTYQG.net
>>350
真田丸見てて思ったけど、エキストラが怪我しても仕方がないってくらいやらないと、臨場感でなそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:30.30 ID:rPPQaaGL.net
カネが燃えているw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:38.55 ID:NuIvnfjF.net
城の玄関?が炎でなくて、見るからに電灯

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:46.20 ID:ePTWEcof.net
蜘蛛巣城はモノクロだからこーゆーヌース映像的派手さはないからなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:54.66 ID:/UJaoRKn.net
Youtubeで火縄銃の発射道が色々見たけど
やっぱり音が違う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:18:59.83 ID:b4p4Hj6e.net
この後山村にたどり着いてそれなりに幸せに暮らしました

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:02.38 ID:9nzOT6oP.net
こりゃ金かかってるわw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:03.44 ID:duvIHdUo.net
久住高原

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:12.46 ID:QuMx3KQM.net
千秋実がカラーになってからはダメとか言ってたけど
これはこれでやっぱりすごいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:14.68 ID:ueBhefQ9.net
>>346
懐かしいな
完結しなかったんだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:17.47 ID:oxrSr12q.net
これは黒澤映画だからってのがあるけど
昔の映画とか見るとやっぱ日本て国力落ちてるのかなぁ感じるわ
クソ映画だけど天と地とか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:22.31 ID:Zc5UoExF.net
>>361
ほんまかいや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:26.55 ID:VlnlTYQG.net
ほねつぎ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:40.66 ID:tnhUfmDV.net
大トロ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:43.28 ID:nPAxb/aq.net
CMが短いのは評価する

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:52.06 ID:lNdpwTkN.net
>>272>>276
ありがと

これ見たら真田丸の合戦シーンとか学芸会だな。
こないだも一話丸々合戦シーンとかいうてどんなんかと思って見てみたら、しょっぼい茶番やった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:58.86 ID:bpZiiR4a.net
ボケが進んでる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:08.02 ID:ePTWEcof.net
ピーター「あーあ この爺さん  呆けちゃってるよ・・・」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:08.67 ID:diug7ZHl.net
トイレに行く時間くらいCMほしい(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:11.84 ID:0GL4Mp0N.net
キチガイになった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:17.51 ID:duvIHdUo.net
お花がキレイ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:17.85 ID:oxrSr12q.net
お花綺麗・・・お花綺麗・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:17.96 ID:84oxuonv.net
発狂

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:21.15 ID:giyLFmMO.net
狂った

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:25.18 ID:VlnlTYQG.net
>>366
天と地は迫力合って好き。最後笑ったけどw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:25.70 ID:tuKtglhB.net
>>362
ところが26億円くらいしかかかってないんだ
最近のCG映画の10分の1くらい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:28.84 ID:ty8Dmgd0.net
キ○ガ○

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:35.26 ID:bpZiiR4a.net
「ピー」われた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:37.18 ID:iM4b8Qpw.net
>>371
これ、衣装費だけで真田丸の製作費10回分だぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:37.51 ID:5HoBIijG.net
名言やな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:40.94 ID:diug7ZHl.net
大トロ!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:47.36 ID:b4p4Hj6e.net
現代に通じる名言

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:20:52.23 ID:ueBhefQ9.net
殿はお花を摘みに行かれた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:15.56 ID:rUS7dbPI.net
仲代達矢が凄い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:15.90 ID:ty8Dmgd0.net
顔芸がいい加減ウザい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:17.39 ID:za5+zrhY.net
>>381
当時の26億ってすごくないの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:24.15 ID:Q6RcyRYg.net
狂ったって禁止用語なの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:37.34 ID:NuIvnfjF.net
>>366
国力というより文化的背骨が漫画になってしまった感じだよな
昔の日本は古典の背景があったと思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:21:43.38 ID:iM4b8Qpw.net
ギャグシーンだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:00.87 ID:NuIvnfjF.net
まだまだ続くのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:00.87 ID:duvIHdUo.net
雲の形が気に入らない。取り直し

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:14.96 ID:Q6RcyRYg.net
大殿死蝋化しとるやん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:17.07 ID:Om5Ao5A1.net
>>393
いや単に映画人口が減ってるだけじゃないよ
国力が落ちてる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:21.24 ID:jf/zVMBq.net
>>366
映画オリジナルの大作よかテレビドラマの映画版作った方が金になると判明したから。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:27.96 ID:giyLFmMO.net
黒澤映画の声の聞き取りにくさが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:28.13 ID:3u/dHnPt.net
もう映画って時代でもないのかもしれんが…面白いのは面白い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:37.11 ID:VlnlTYQG.net
>>393
なるほどなー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:39.31 ID:/UJaoRKn.net
俺だったら大事な盆栽を薪にして
もてなすな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:50.48 ID:84oxuonv.net
このへんに古典を入れときゃよかったのに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:53.08 ID:/7NbX3n7.net
こわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:15.09 ID:xoEe1OFn.net
毛利の三本の矢がもしリア王だったらって話かな
22時からBS-TBSの北条滅亡も気になるなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:16.99 ID:ePTWEcof.net
メクラか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:23.09 ID:nPAxb/aq.net
>>398
国力って何だよトヨタは世界一になったぞ
むしろ上がってるだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:25.39 ID:diug7ZHl.net
>>391
若い人?(´・ω・`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:25.97 ID:84oxuonv.net
>>400
自分の語彙がないのを晒してるだけだぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:28.82 ID:2WgBYPVw.net
隠し砦みたいにダサい英語サブタイつけてリメイクしろよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:36.80 ID:KScio+EV.net
>>346
頭が痛い・・・・・強化剤を吸おう・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:39.17 ID:iM4b8Qpw.net
>>403
佐野、元気か!?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:40.91 ID:lNdpwTkN.net
狂ったこの世で気が狂ったなら気は確かだ!

かっこよすぎ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:43.92 ID:lKaPHjp3.net
たぶんニラとまちがえてスイセンでも食ったか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:23:54.72 ID:tuKtglhB.net
>>398
街歩いててもお年寄りだらけだし、消費税は上がっていくし
どの業界も人手不足だって言うし、携帯もみんなAppleになっていくし
日本の良い所が少しずつ減ってきてるな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:06.64 ID:bpZiiR4a.net
殿様ゾンビ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:11.69 ID:YoAe4kgC.net
鶴丸だ
笛〜

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:13.28 ID:za5+zrhY.net
>>409
17

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:13.86 ID:jf/zVMBq.net
>>398
単純なGDPならこの乱制作時より今の方が上だよ、いくらなんでも。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:22.00 ID:QGZAXa0/.net
昔から音声が明瞭じゃないのは確か

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:24:40.08 ID:Om5Ao5A1.net
>>408
人口減で内需はダメダメだよ
反射的に産業も潰す
当たり前の話 
そしてこれからはもっと下り坂だよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:25:17.16 ID:Q6RcyRYg.net
>>411
織田裕二版椿三十郎って何か無かったことになってるよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:25:22.27 ID:diug7ZHl.net
>>419
80年代の物価は今とほぼ同じでOK

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:25:30.39 ID:YoAe4kgC.net
野村萬斎

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:25:36.29 ID:jf/zVMBq.net
作り手の教養水準は下がってる。これは間違いない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:25:46.44 ID:flZDv+Pc.net
燃やすための城丸々つくるという発想がもう今の映画界ないよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:05.97 ID:Om5Ao5A1.net
>>416
老人ばかりで空気が淀んでいるんだよな
どこいってもスカスカ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:07.24 ID:za5+zrhY.net
>>424
もっと古い映画だと思ってた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:13.28 ID:ePTWEcof.net
野村萬斎w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:14.95 ID:84oxuonv.net
>>426
観る側も比例してる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:27.90 ID:iM4b8Qpw.net
これ萬斎か!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:46.74 ID:3u/dHnPt.net
>>398
国力どころか人工知能社会で9割が失業者になるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:26:51.58 ID:jf/zVMBq.net
いまどき、教養ある創造力あふれた人は映画界に向かない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:04.57 ID:84oxuonv.net
ほほうこれが満載だったのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:06.63 ID:5HoBIijG.net
>>431
戦後からずっと産業一辺倒だったからかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:11.24 ID:giyLFmMO.net
罪の放浪地獄が

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:16.23 ID:lKaPHjp3.net
ピーターの役が 真田広之で このおとものおっさんが千葉真一なら

ぜってーに大殿まもってくれそうなのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:20.08 ID:w9bBp6qH.net
最近の野村萬斎はエルキュール・ポワロの吹替えの人を意識している!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:38.15 ID:diug7ZHl.net
>>426
東大卒とか高学歴の就職先が
映画会社からテレビ局に移って久しいから(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:38.85 ID:Q6RcyRYg.net
萬斎何歳ぐらいだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:39.08 ID:za5+zrhY.net
でも映画監督ってなかなかなれない職業だよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:49.90 ID:tuKtglhB.net
>>427
・邪魔だからあの家撤去して
・引いて撮りたいから、この家の壁取り外して
・画面に映らない棚の中にも食器入れて

こういうのできる人もういないよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:55.20 ID:YoAe4kgC.net
まだ演技上手くないな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:27:56.13 ID:Om5Ao5A1.net
>>433
失業者って誰が買うんだよ
需要のないところに産業もまた成り立たないんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:05.09 ID:lKaPHjp3.net
でたな陰陽師

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:14.69 ID:ePTWEcof.net
人工知能も人間が作ってるうちはダメやろね 人工知能が人工知能を作るようにならんと

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:18.68 ID:YoAe4kgC.net
>>441
17歳

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:21.97 ID:bpZiiR4a.net
曲が怖い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:25.83 ID:pzpcL7/H.net
こええw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:31.45 ID:U8w8wb6i.net
川口市民だけど2年後、下水道代4割あがるわー
23区隣接の川口でこれだから他の地方は悲惨だろうなー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:47.45 ID:Om5Ao5A1.net
野村萬斎

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:51.23 ID:NuIvnfjF.net
音と指があっていない!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:28:59.17 ID:lKaPHjp3.net
>>448
オナニーして射精したらぴゅぴゅっといきおいよく精子が飛ぶころあいやな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:02.17 ID:K6lJ+gFL.net
この曲も武満徹かな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:17.86 ID:EkhbuZW2.net
しかし、中代がCGに見えてしょうがない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:19.56 ID:RIlTLHYO.net
光の使い方もすげえわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:21.41 ID:Ud/XPoJz.net
>>398
単に金持ちがこういうものに金使わないだけ。赤字でもいいから50億位ポンと出す奴いないだろ
もう作りたくても監督も役者もいないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:29.09 ID:Q6RcyRYg.net
>>442
別のジャンルで名前を上げるのが一番手っ取り早いって聞いた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:34.30 ID:diug7ZHl.net
殿って言われるとたけしかと…(´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:42.97 ID:QGZAXa0/.net
またこのおばはんが大車輪で凄まじい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:48.12 ID:nPAxb/aq.net
当時萬斎20歳くらい?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:48.79 ID:kjdzDcEN.net
今の姿やぞ
http://www.fujitv.co.jp/ana/sakai_t/index.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:29:56.59 ID:KScio+EV.net
>>438
千葉真一だと梁から綱で吊られてバシバシ叩かれて
真田広之が鎌を武器にして飛ぶのか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:04.12 ID:Q6RcyRYg.net
>>448
ありがとう、若い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:14.18 ID:fbCEq7TT.net
>>427ムダを省くという発想はものづくりにはいいけど、芸術には無用だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:27.27 ID:PYFTABvU.net
この時代にダビ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:28.38 ID:nPAxb/aq.net
17歳か今より演技上手いな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:29.49 ID:duvIHdUo.net
背中撃たれたからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:36.07 ID:84oxuonv.net
仲代は演技が過剰だな
三船で見たかった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:45.72 ID:lKaPHjp3.net
こんあ イウラアラタみたいな女に篭絡される意味がわからん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:30:50.16 ID:J2VSrd6K.net
今更だけどガチで頭剃ってる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:01.44 ID:3u/dHnPt.net
>>445
ゆっくり自滅に向かってると思うがw少し人工知能社会をググって調べるとイイよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:15.66 ID:ePTWEcof.net
>>451
下水道は首都圏の方が大変なのさ 東京が地方よりはるかに遅く普及したようにね 人口密集地域ほど維持・整備に金がかかる 高く付くのも当然

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:18.82 ID:w9bBp6qH.net
>>470
滝藤憲一が立派に引き継いでいますね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:23.02 ID:giyLFmMO.net
>>412
狂阿弥=ピーターとかけて大殿がウルトラQの怪獣のピーターを殿がつれてるのがw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:39.86 ID:84oxuonv.net
>>472
黒澤ならありうる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:31:48.71 ID:Om5Ao5A1.net
>>473
自分の言葉で説明できない奴は分かってないんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:32:03.78 ID:lKaPHjp3.net
奥女中がちょっとキキキリンぽかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:32:05.69 ID:ueBhefQ9.net
>>460
今はどこでも御屋形様御屋形様だなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:32:12.41 ID:pzpcL7/H.net
cmうるさいのよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:32:30.21 ID:hL3B2jiL.net
中華カーナビキ(・∀・)ター

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:32:42.49 ID:3u/dHnPt.net
>>434
そういう雰囲気プンプンするよね。グーグルにでも就職するのかしら?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:08.16 ID:w9bBp6qH.net
CMなげえw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:10.92 ID:550w9QjX.net
ケバ熟女

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:11.35 ID:za5+zrhY.net
カーナビはスマホに喰われてそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:15.02 ID:iM4b8Qpw.net
毎回みていると、これマジで欲しくなるわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:30.06 ID:+KSmr3bi.net
CMのたびに音声下げて
終わったらあげて・・・
めんどくせえからCMの商品に殺意を覚えるw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:34.51 ID:tuKtglhB.net
>>458
いやいや、今もいてるって。

全然話題にならなかったけど、ジブリアニメのかぐや姫、制作費50億円。
金出した人は完成観る前に亡くなった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:37.43 ID:0Bi9uLF0.net
ワンセグとか車でまともに映らない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:38.67 ID:rPPQaaGL.net
知らんぞこの歌手

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:55.80 ID:iM4b8Qpw.net
しまった、今度のCMはトイレタイムだったか!!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:56.20 ID:5HoBIijG.net
10年前はカーナビ10万くらいしたような

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:33:57.23 ID:Q6RcyRYg.net
今がトイレタイムかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:00.66 ID:QGZAXa0/.net
なんだよこの三流映画のポスターみたいな切り出しは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:16.83 ID:/UJaoRKn.net
カーナビはデータ更新するのに
本体と変わらんぐらいの金がいるのがイヤン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:19.14 ID:QYGXscHE.net
CMが繋がってるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:24.66 ID:QuMx3KQM.net
sonyのカーナビ
良かったんだけどな・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:24.82 ID:Q6RcyRYg.net
老けないな萬斎

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:24.94 ID:lKaPHjp3.net
石川とか金沢とか富山とか福井とか

裏日本という汚名こそいわれないていどにやっているが がっちり京都人以上に固い雰囲気で

貯蓄とかすごくありそうだ とかいうイメージ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:35.25 ID:giyLFmMO.net
萬斎のCMw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:36.75 ID:w9bBp6qH.net
>>488
実はCMは逆効果って半世紀も前から言われてるのにね・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:37.02 ID:84oxuonv.net
CM増えたな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:41.87 ID:diug7ZHl.net
>>494
そうだろうけど今行くのは遅いんじゃ…(´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:51.88 ID:ZrmsSvK1.net
CMになったらは消音ボタン押せば無問題

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:34:59.22 ID:ePTWEcof.net
こっから原田美枝子ターンか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:13.73 ID:kjdzDcEN.net
裏切りもの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:14.07 ID:RIlTLHYO.net
家臣がオシャレさん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:24.45 ID:QGZAXa0/.net
この辺の流れは良いw笑えるw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:32.81 ID:ePTWEcof.net
もっともだw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:33.37 ID:5HoBIijG.net
>>505
始まったときに気付かない(´・ω・`)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:35.18 ID:w9bBp6qH.net
黒鉄いいなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:40.06 ID:lNdpwTkN.net
そうCMくっそうるさい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:44.04 ID:84oxuonv.net
GFでもあったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:51.98 ID:ePTWEcof.net
一度裏切った奴は何度でも裏切る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:35:54.27 ID:lKaPHjp3.net
>>505
CMになったらサブ画面の音声にきりかえる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:36:03.20 ID:VlnlTYQG.net
首切らないだけ優しいじゃないですかー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:36:06.68 ID:nPAxb/aq.net
>>502
カップ麺のCMだけは見ると食べたくなってしまう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:36:20.12 ID:giyLFmMO.net
濡れ場くる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:36:25.67 ID:ePTWEcof.net
寺尾聡の未亡人キタ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:36:58.62 ID:RIlTLHYO.net
これは何処かの天守を借りてるんだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:06.11 ID:ueBhefQ9.net
>>505
せめて字幕出して欲しい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:25.64 ID:NuIvnfjF.net
姿勢がいいね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:32.92 ID:ePTWEcof.net
つか原田美枝子のポジって完全に八つ墓村の小川真由美と同じなんだよなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:39.80 ID:JF8pUiav.net
ここは何処の城で撮影したのかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:41.55 ID:VlnlTYQG.net
頭に目がいってしまう(´・ω・`)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:56.35 ID:K6lJ+gFL.net
美人だとは思うが、眉毛を潰されると誰が誰だかわからんw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:57.61 ID:/UJaoRKn.net
根津甚八はヅラだな
こんなに目が下の方にある人間はいない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:37:58.90 ID:lKaPHjp3.net
これほどの 眉毛の位置が似合う 女優さんもなかなかいないぞ(棒)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:01.74 ID:0Bi9uLF0.net
甚パチの上頭部が

おかしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:28.94 ID:+KSmr3bi.net
商品ならともかく企業CMなら映画のエンドロールに企業名かぶせて
エンドロール流してくれた方がイメージ良くなるかも
映画によってはエンドロール無しのいきなりCMで余韻台無し

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:33.07 ID:84oxuonv.net
寺尾死んだか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:36.68 ID:giyLFmMO.net
同じリア王原作の山田洋次の「息子」でも長男の嫁だった原田さん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:40.56 ID:tnhUfmDV.net
原田美枝子美人だなぁ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:45.72 ID:nPAxb/aq.net
ズラの上からズラかぶってるからこんなになってるのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:48.19 ID:tuKtglhB.net
アサシンかよw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:58.99 ID:lKaPHjp3.net
元スベズナズかよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:38:59.19 ID:VlnlTYQG.net
どこの暗殺者だ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:01.70 ID:QGZAXa0/.net
迫力のある良い演技だわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:02.14 ID:ePTWEcof.net
ぬらりひょん  まあ実写鬼太郎の緒形拳ぬらりも同じように巨大頭部だったしなあ ここがヅラの限界か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:11.27 ID:NuIvnfjF.net
すげー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:15.09 ID:5HoBIijG.net
きゅ〜!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:18.39 ID:lKaPHjp3.net
そういう プレイかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:25.99 ID:duvIHdUo.net
側近おらんのか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:27.16 ID:0Bi9uLF0.net
んー
監督wその血糊はどうなのよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:35.42 ID:eAquLlM3.net
原田美枝子 サイコー!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:40.70 ID:ePTWEcof.net
逆レイーポくるで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:52.28 ID:lKaPHjp3.net
これはプレイだw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:53.46 ID:tuKtglhB.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:53.60 ID:tnhUfmDV.net
エロクルー?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:39:54.05 ID:giyLFmMO.net
逆レイプ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:09.74 ID:Q6RcyRYg.net
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:11.68 ID:JF8pUiav.net
刀を外に放り投げた
さすがだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:22.63 ID:5HoBIijG.net
台詞が良い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:23.37 ID:0Bi9uLF0.net
ノーブラノーパン!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:24.30 ID:NuIvnfjF.net
長いカットだなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:27.48 ID:/UJaoRKn.net
こういう時でも忍者が天井裏で
警護してるんだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:29.21 ID:exMNyfqh.net
日本は昔から男より女のほうが強かったんだね…
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509214004.gif

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:40:43.05 ID:84oxuonv.net
さすがオンナだぜ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:13.03 ID:550w9QjX.net
姫路城 - 一の城という設定
松本城 - 二の城という設定
らしいです

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:22.09 ID:BI0WUggE.net
>>502
いや宣伝は大衆釣るにはかなり効果あるよ
だからどの企業もしつこくやりたがる
放映料かなりかかるから貧乏企業はできないが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:24.34 ID:tuKtglhB.net
>>557
映画の観すぎ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:36.35 ID:bpZiiR4a.net
実演はいいだろw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:37.58 ID:5HoBIijG.net
高そうなのに(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:42.70 ID:lKaPHjp3.net
>>557
タバコすいにいっているはず

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:45.44 ID:ueBhefQ9.net
>>556
長セリフ覚えるの大変だったろうな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:49.22 ID:ePTWEcof.net
ここは黒い家の大竹しのぶの迷台詞 乳もめ! に匹敵するぽw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:52.04 ID:0Bi9uLF0.net
じんぱちいいよじんぱち

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:41:57.03 ID:QGZAXa0/.net
エロイわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:13.60 ID:Vjn+vcsc.net
肉食系

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:14.02 ID:NuIvnfjF.net
あーあ、やっちゃった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:14.78 ID:lKaPHjp3.net
二郎どのまんざらでもなさそうな あえぎごえ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:15.93 ID:tnhUfmDV.net
えええええ
おっぱいなしかよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:25.96 ID:VlnlTYQG.net
えええええそこを映さないでどうするの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:33.92 ID:Om5Ao5A1.net
根津甚八はうつ病かなにかだっけか
すっかりでなくなったな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:43.54 ID:ePTWEcof.net
事後

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:53.70 ID:tnhUfmDV.net
事後

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:53.94 ID:lKaPHjp3.net
事後

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:54.60 ID:NuIvnfjF.net
おっぱいあったの??

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:54.92 ID:0GL4Mp0N.net
おい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:56.54 ID:84oxuonv.net
事後

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:42:56.69 ID:Q6RcyRYg.net
事後

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:02.19 ID:9O6E3I2M.net
事後(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:02.56 ID:giyLFmMO.net
賢者タイム

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:06.20 ID:VlnlTYQG.net
事後とかありえない(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:08.66 ID:nPAxb/aq.net
>>560
ずいぶん広い領地だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:10.04 ID:oxrSr12q.net
スッキリw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:10.89 ID:RIlTLHYO.net


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:12.87 ID:JF8pUiav.net
三の城は作って燃やしたのか
阿蘇千里みたいだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:13.61 ID:QGZAXa0/.net
猫なで声がまた破壊力抜群だわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:28.02 ID:ROH3MX0Q.net
原田美枝子は超巨乳

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:29.07 ID:uaEJJ8gW.net
事後か

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:31.32 ID:J2VSrd6K.net
朝チュンならぬ帯スル

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:33.01 ID:NuIvnfjF.net
こわー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:38.06 ID:ePTWEcof.net
原田美枝子のオパーイなんか倍賞美津子のオパーイと同じぐらい見飽きたやろオマイらw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:39.44 ID:lKaPHjp3.net
15分もすればまたやりたくなるってもんだよな 賢者タイムとかいっても

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:46.60 ID:tuKtglhB.net
こえええええええええ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:50.39 ID:ueBhefQ9.net
押し倒し女房

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:43:56.22 ID:QGZAXa0/.net
いやじゃいやじゃw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:04.33 ID:oxrSr12q.net
原田さんのおっぱいは国宝

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:08.42 ID:Om5Ao5A1.net
>>591
青春の殺人者か

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:17.12 ID:Ud/XPoJz.net
戦国時代のプレイは再現するべきだったな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:21.59 ID:tuKtglhB.net
ぎゃあああああ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:22.24 ID:tnhUfmDV.net
嘘泣きの演技ワロタ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:23.16 ID:ePTWEcof.net
原田美枝子と宮崎美子 どっちも巨乳だが果たして根津甚八はどっちを取るのか・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:31.78 ID:84oxuonv.net
義姉のテクに早漏だった次郎

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:33.46 ID:5HoBIijG.net
着物で…(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:45.31 ID:eAquLlM3.net
鼻毛の数、読まれているって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:51.76 ID:tnhUfmDV.net
パイ乙かいで!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:44:52.53 ID:RIlTLHYO.net
ここまで戦国の世で権力にしがみついた女は居ただろうか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:04.86 ID:QGZAXa0/.net
殺人依頼キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:05.43 ID:Q6RcyRYg.net
飴と鞭っぷりがすごい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:11.44 ID:tnhUfmDV.net
コワー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:16.61 ID:K6lJ+gFL.net
殺す気かよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:23.09 ID:tuKtglhB.net
ガクブル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:34.83 ID:Q6RcyRYg.net
脅かすな小林製薬

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:42.98 ID:w9bBp6qH.net
ほんと小者二郎

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:55.05 ID:kjdzDcEN.net
未だにおねしょしてるやつが一言



619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:57.33 ID:JF8pUiav.net
首をもってこいとか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:59.28 ID:Om5Ao5A1.net
>>605
高岡早紀もなかなかだったな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:59.42 ID:ePTWEcof.net
中井貴一の武田信玄で言えばブサ姫のために南野陽子を暗殺した小川真由美みたいなもんですな ジャマ者はリアルで消せ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:00.53 ID:ueBhefQ9.net
仇討ちより権力者の正妻を望んだか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:01.84 ID:+KSmr3bi.net
夜中に何度もってそっちか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:02.57 ID:NuIvnfjF.net
たまらん、、、
http://suwiun3.up.n.seesaa.net/suwiun3/image/miekoharada011.jpg%3Fd%3Da0

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:03.75 ID:lKaPHjp3.net
ビールの見すぎだろ 水分とりすぎ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:06.42 ID:diug7ZHl.net
俺も夜中に何度もイキたくなる…(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:08.32 ID:YoAe4kgC.net
ちゃんと見てなかった
この辺も面白そうな場面だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:39.22 ID:X6L77jj/.net
ハイジすげー(´・∀・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:53.21 ID:cu9WSRaX.net
圧巻の演技だったなw
流石、黒澤組!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:47:08.31 ID:ePTWEcof.net
原田美枝子が真に恐ろしいのはこれが権力欲のためじゃないってことなんだよな 実に恐ろしい・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:47:18.87 ID:84oxuonv.net
CM短いのは評価

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:47:41.14 ID:exMNyfqh.net
こんなしょぼい映画のために握りつぶされた蛾さんが可哀相…
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509214659.gif

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:47:57.72 ID:QGZAXa0/.net
このシーン好きだわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:47:57.76 ID:YoAe4kgC.net
CMの音大きくしないって法律で定めてほしい
違反したら逮捕

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:05.19 ID:JF8pUiav.net
ここは何処の城だ
荒れ果てているが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:10.79 ID:tuKtglhB.net
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:17.75 ID:VlnlTYQG.net
もう妖怪だな(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:32.57 ID:QGZAXa0/.net
ファッションリーダーだなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:36.91 ID:JBbQ3p3U.net
金星ガニ思い出した

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:42.01 ID:iM4b8Qpw.net
こりゃもうだめだ・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:45.61 ID:bpZiiR4a.net
八墓村

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:47.15 ID:diug7ZHl.net
老人ホームで実際につくってそう(´・ω・`)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:47.52 ID:0Bi9uLF0.net
>>634
もう定めてある

改善してないのは各テレビ局のせい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:48:56.32 ID:NuIvnfjF.net
俺も仲代に、こんなことしてみたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:05.90 ID:tuKtglhB.net
>>635
佐賀の名護屋城だと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:07.00 ID:Ud/XPoJz.net
ピーターて何で黒いの?ハーフ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:11.01 ID:QGZAXa0/.net
さて鬼退治の時間だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:11.95 ID:8zdRHvpU.net
この兜いいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:14.04 ID:RIlTLHYO.net
なぜピーターは着替えた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:17.84 ID:nPAxb/aq.net
>>634
定まったよ
そしたら今度は本編の音量を下げる方法を考えた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:49:29.48 ID:ePTWEcof.net
寺尾聡暗殺コンビか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:00.02 ID:lKaPHjp3.net
>>630
なんだそのw うぃきでも速攻でみてきたような 
「燃え落ちんとしている城に戻った次郎に、楓の方は自分の一族を滅ぼした一文字家が滅ぶのをこの目で見たかったのだと言う。」
とかいう 頭としっぽだけみれば
OKみたいな書き込みはw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:08.22 ID:JF8pUiav.net
>>645
へーいろんな所で撮影しているのだ
行ってみたいなこの城

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:12.55 ID:0Bi9uLF0.net
東映ヒーローものになってきたw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:19.24 ID:K6lJ+gFL.net
替え馬を用意したあたりはリアルといえばリアルだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:35.63 ID:ePTWEcof.net
くたばれ逆臣って言ったのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:50:51.56 ID:Vjn+vcsc.net
血ピュ〜

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:51:41.84 ID:ueBhefQ9.net
サブローは今二軍

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:51:42.14 ID:lNdpwTkN.net
槍騎馬ってめちゃくちゃカッコいいな!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:51:51.12 ID:ePTWEcof.net
そりゃ今更行けんよな つか自分のした仕打ちを思い返せば殺されると思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:52:22.88 ID:nPAxb/aq.net
>>658
まじか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:52:24.92 ID:0Bi9uLF0.net
うまいなぁw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:52:29.74 ID:TrfwGnIj.net
鼻毛?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:52:36.76 ID:K6lJ+gFL.net
三郎がコーディリアみたいな位置付けなのかぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:02.73 ID:NuIvnfjF.net
えー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:03.58 ID:0Bi9uLF0.net
じんぱちのヅラ用意したやつ誰やねんw
集中できんww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:18.94 ID:tuKtglhB.net
>>653
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/18/NagoyaC_hommaru.jpg

崩れた石垣のシーンはここかと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:23.54 ID:84oxuonv.net
>>663
鼻毛の数を読むと言ってだなあ
ぐぐれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:54.33 ID:5HoBIijG.net
タイミングばっちり

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:53:56.15 ID:eAquLlM3.net
鼻毛の数数えられたら堪らんのぉ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:54:06.53 ID:lKaPHjp3.net
蝋人形にしよう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:54:36.57 ID:ePTWEcof.net
>>661
サブロー嫁は中嶋ミチヨ 元ヤク土橋嫁は白島靖代 なぜ中途半端な美人タレントはこれまた中途半端なプロ野球選手とくっつのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:54:54.16 ID:NuIvnfjF.net
思ってたより面白いじゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:55:08.11 ID:zBusjKYN.net
俺の中では仲代達也は乱の大殿と女王蜂での全裸で疾走する姿しか記憶が無い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:55:29.09 ID:lKaPHjp3.net
>>670
鼻毛はきれいに処理しているつもりなときに
ちょっと手で鼻くそほじるときの残作業で鼻毛っぽいのにふれてしまうと むしょうにぬきたくたって苦慮することはあるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:56:49.03 ID:ePTWEcof.net
鼻毛(はなげ)を読・む

女が、自分にほれている男を思うように操る。鼻毛を数える。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:56:53.43 ID:5HoBIijG.net
事後

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:22.09 ID:cu9WSRaX.net
マジで首をハネたのか!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:27.40 ID:Vjn+vcsc.net
また事後

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:42.89 ID:X6L77jj/.net
せんごくじだいのこしょうだからやっぱりあれなの?ふかいの?(・∀・)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:45.55 ID:iM4b8Qpw.net
毎日やってばかりだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:46.19 ID:diug7ZHl.net
ちょっとにおいますね(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:50.15 ID:ePTWEcof.net
まさか宮崎美子の首?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:50.89 ID:JF8pUiav.net
石だぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:51.80 ID:lKaPHjp3.net
リメイクして作るとしたらネズジンパチは大泉洋だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:57:54.65 ID:fbCEq7TT.net
全裸ぐらいだせよ、

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:00.17 ID:K6lJ+gFL.net
実検するのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:09.97 ID:/UJaoRKn.net
この頃はティッシュ無いから困ったろうな
新聞紙でも使ってたんだろうな (´・ω・`)m9

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:11.59 ID:QGZAXa0/.net
苦労しすぎて石になってしまったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:32.49 ID:tuKtglhB.net
念入りなお指図w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:33.30 ID:Q6RcyRYg.net
貴重な末が

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:37.12 ID:JBbQ3p3U.net
〇首実検
×首実験

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:39.51 ID:Lgx1JulT.net
ここの髪を気にしながら上を羽織るシーン地味に好き

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:58:59.24 ID:giyLFmMO.net
ダミーヘッドきた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:00.54 ID:nPAxb/aq.net
誰の首?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:07.16 ID:tuKtglhB.net
wwwwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:15.62 ID:Vjn+vcsc.net
キツネ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:22.97 ID:0GL4Mp0N.net
お狐さまw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:23.73 ID:bpZiiR4a.net
天狗のしわざじゃ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:29.54 ID:VlnlTYQG.net
祟られるぞ(´・ω・`)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:31.86 ID:giyLFmMO.net
お稲荷様 「酷い」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:37.94 ID:5HoBIijG.net
すごい声だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:43.35 ID:ZdJpOPlF.net
くろがね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:48.16 ID:YoAe4kgC.net
とぼけるとぼけるw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:49.01 ID:/UJaoRKn.net
根津甚八がずっと視線そらしてた
小物だなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:59:59.82 ID:xoEe1OFn.net
皮肉wwww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:00.43 ID:tuKtglhB.net
今時の映画だったら本物にクビでグロシーンにする所だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:14.41 ID:ueBhefQ9.net
誰の事かな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:16.25 ID:fbCEq7TT.net
原田美枝子イコール女狐か笑

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:19.80 ID:0GL4Mp0N.net
長々と皮肉

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:20.23 ID:ZrmsSvK1.net
女狐

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:26.46 ID:RIlTLHYO.net
やっぱ解説入れるか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:26.95 ID:iM4b8Qpw.net
博識やな!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:32.20 ID:5DtsZ5As.net
阿藤海がなんかいうてたな。
扉から入るシーン何回も撮らされたと。

黒澤が勘違い芸術披露させてたんだろうな、、、、

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:37.61 ID:ePTWEcof.net
狐狸のしわざなら仕方ないw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:37.96 ID:84oxuonv.net
北チョンでは銃殺されるぞ井川

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:38.78 ID:tuKtglhB.net
くろがね、名中間管理職w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:52.72 ID:nPAxb/aq.net
持って帰れよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:00:55.52 ID:lKaPHjp3.net
たしかに 正直 狸は食ったことあるが狐は食ったことがないな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:16.61 ID:lNdpwTkN.net
黒鉄△

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:16.78 ID:JF8pUiav.net
結局は首はねるんだよな
かわいそうに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:26.62 ID:YoAe4kgC.net
狐女

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:40.59 ID:tuKtglhB.net
あーあメンドクセ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:42.17 ID:ePTWEcof.net
鵺の鳴く夜は怖ろしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:43.29 ID:NuIvnfjF.net
こわーい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:45.69 ID:fbCEq7TT.net
根津のでくのっぷりが半端ない笑

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:51.16 ID:ueBhefQ9.net
空にそびえる黒鉄ヒロシ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:01:51.49 ID:VlnlTYQG.net
そって好都合なんじゃ・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:07.94 ID:Q6RcyRYg.net
>>719
感染症がね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:09.22 ID:pzpcL7/H.net
cmうるさいの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:10.78 ID:/UJaoRKn.net
実質仕切ってるのはクロガネか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:14.17 ID:nPAxb/aq.net
>>719
キツネ何か食ったら病気になるで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:14.24 ID:ePTWEcof.net
新宿鮫でおなじみの田中美奈子か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:14.27 ID:diug7ZHl.net
精力は?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:14.29 ID:lKaPHjp3.net
田中みなこ ってそんあ忙しいのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:23.74 ID:bpZiiR4a.net
ババアなんか何回か遊んだんだからもういいじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:52.62 ID:5MmOC854.net
インチキ 黒酢

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:02:57.81 ID:ePTWEcof.net
>>732
エキノコックスだっけかな確か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:03:13.37 ID:+KSmr3bi.net
>>714
それに比べてクリントイーストウッドは全部1発撮りらしいね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:03:40.55 ID:ePTWEcof.net
宮崎美子の弟だったんか萬斎

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:03:58.35 ID:lKaPHjp3.net
陰陽師かのぼううの城パワーでなんとかしろや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:04:05.31 ID:flZDv+Pc.net
美子ちゃん・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:04:06.45 ID:iM4b8Qpw.net
萬斎盲目だったか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:04:25.05 ID:JF8pUiav.net
この城は何処だ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:04:53.85 ID:XEhO45G/.net
ここが熊本城か

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:05.59 ID:/UJaoRKn.net
黒澤は映画のために本物の
城を焼いてしまうことまではしなかったんだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:06.52 ID:iM4b8Qpw.net
>>744
名護屋城じゃね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:08.01 ID:lNdpwTkN.net
CMの音量酷い。
短いからまだ堪えてやるけど、酷い。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:09.10 ID:ROH3MX0Q.net
井川さん49歳 仲代さん53歳 根津さん38歳

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:43.37 ID:ePTWEcof.net
伊丹十三はダイエット中で痩せてた伊集院が太るまで撮影待ってたらしいで マルタイの女だっけかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:05:48.46 ID:kjdzDcEN.net
ジジイw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:06:07.48 ID:7L+3M0Eu.net
ピーター
変わらないな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:06:47.56 ID:tuKtglhB.net
びっくりしたwww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:01.50 ID:ueBhefQ9.net
いたあい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:07.20 ID:NuIvnfjF.net
>>749
仲代53?
現代の53はガキだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:13.73 ID:ePTWEcof.net
変わらんと言えば変わらんように見えるがデビュー作の薔薇の葬列を見るとやっぱ・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:15.37 ID:ROH3MX0Q.net
池畑慎之介 33歳

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:16.56 ID:lKaPHjp3.net
蛇もカエルも鳥類だとおもっていた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:30.68 ID:diug7ZHl.net
>>750
アンゲロプロスが湖に村が沈むの待ってたみたいなもんか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:34.10 ID:K6lJ+gFL.net
オカマが急に男返りすると怖いな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:07:52.58 ID:Idy6W7TO.net
https://www.youtube.com/watch?v=0kZLe2efjIE

このシーンだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:00.51 ID:7L+3M0Eu.net
ピーターは欄丸ポジションでおk?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:06.67 ID:JF8pUiav.net
>>748
CMより映画の方が音が小さいんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:15.22 ID:84oxuonv.net
シェークスピアをベースとか今のゆとりには無理だろうなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:33.52 ID:5HoBIijG.net
このシーン好き

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:35.85 ID:/UJaoRKn.net
BGMだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:40.81 ID:tuKtglhB.net
騎乗渡河キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:51.23 ID:diug7ZHl.net
>>760
マツコなんて10分に1回くらい恐いじゃん(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:53.76 ID:ueBhefQ9.net
黒澤特有のBGM

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:56.42 ID:ePTWEcof.net
ここで一体何頭のお馬タンが犠牲になったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:08:57.51 ID:oxrSr12q.net
青キター

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:02.62 ID:NuIvnfjF.net
すげえな
全然乱れない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:05.88 ID:tuKtglhB.net
かぁっこいいーーーー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:16.04 ID:Vjn+vcsc.net
馬頑張れ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:23.14 ID:tuKtglhB.net
あ、今おぼれた馬がいた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:27.67 ID:NuIvnfjF.net
>>770
犠牲でたの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:30.10 ID:flZDv+Pc.net
ちょっとみだれたw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:44.78 ID:vJhHxIb3.net
どのくらい訓練したんだろうなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:46.64 ID:oxrSr12q.net
一匹転けてた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:47.37 ID:ePTWEcof.net
もう10時すぎたのか なんか9時からの1時間がけっこう短く感じたぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:09:52.03 ID:NuIvnfjF.net
確かにおぼれとった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:10:19.12 ID:JF8pUiav.net
ここからのシーンがカッコ良いんだよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:10:46.38 ID:NuIvnfjF.net
これどこでロケ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:10:51.31 ID:84oxuonv.net
無責任男のくせに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:10:55.51 ID:tuKtglhB.net
>>780
内容ぎっちり詰まってるよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:05.03 ID:K6lJ+gFL.net
>>768
マツコはオカマと見なしてないからw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:08.59 ID:vJhHxIb3.net
奥さんは山田昌かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:16.37 ID:ZdJpOPlF.net
隆さんもったいないな
いい役者なのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:18.13 ID:ROH3MX0Q.net
隆大介さん28歳

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:24.83 ID:ueBhefQ9.net
デカい城

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:11:30.63 ID:7L+3M0Eu.net
質問に対する回答が早くてありがたい。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:12:01.56 ID:2TMfMlnk.net
ロケは姫路城?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:12:08.63 ID:K6lJ+gFL.net
毒入り危険、死ぬで

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:12:11.50 ID:JF8pUiav.net
さっきのは姫路城かな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:12:19.04 ID:ROH3MX0Q.net
>>283
記憶では富士山麓

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:12:36.91 ID:84oxuonv.net
今は亡き熊本城

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:13:04.67 ID:ueBhefQ9.net
本当に女に操られとるな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:13:29.68 ID:tuKtglhB.net
衣装が重そうだわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:13:37.36 ID:ROH3MX0Q.net
熊本だったか、、ごめん間違い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:13:43.87 ID:QGZAXa0/.net
このBBAが総大将になった方が全て上手くいきそうだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:01.14 ID:84oxuonv.net
ただつぶやいただけです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:08.06 ID:2TMfMlnk.net
>>797
まん子にはかなわんのよねいつの時代も(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:21.57 ID:ePTWEcof.net
仲代顔色悪すぎや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:24.95 ID:yfKNlJaX.net
こんなのは部下数騎で、案内に従って引き取らせに行けばいいのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:27.89 ID:tuKtglhB.net
うわああああああああああ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:30.87 ID:jf/zVMBq.net
見るつもりなかったのに見せるところはやはり優れてるんだな。
巨匠だけのことはある。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:14:35.23 ID:lKaPHjp3.net
飛んだw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:11.76 ID:tuKtglhB.net
あの丸い穴がある石垣、場所特定できそうだな
名護屋城行って見るかなー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:27.72 ID:uaEJJ8gW.net
ジジイ不死身かよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:37.21 ID:/UJaoRKn.net
邦画って、ここはピーカンであるべきだろってシーンでも
どんより曇りの日だったりするけど、この映画は太陽が眩しくていいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:44.27 ID:ueBhefQ9.net
なんという偶然

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:55.42 ID:NuIvnfjF.net
正気に戻った

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:15:56.63 ID:ZdJpOPlF.net
正気に戻った

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:08.69 ID:5HoBIijG.net
地獄!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:16.61 ID:0GL4Mp0N.net
無間地獄

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:18.52 ID:84oxuonv.net
無間地獄

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:18.91 ID:iM4b8Qpw.net
インファナルアフェア

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:26.73 ID:lKaPHjp3.net


819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:32.57 ID:JF8pUiav.net
岩がごろごろしているなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:33.73 ID:vJhHxIb3.net
ここは地獄!地獄!実況地獄だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:35.23 ID:2TMfMlnk.net
仲代さんこの頃まだ爺やるような年じゃないよね
今はじじいだけど(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:42.21 ID:QYGXscHE.net
ダンジョンだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:56.81 ID:K6lJ+gFL.net
>>806
うむ、冷やかしくらいで眺めて報ステにでも行こうかと思ってたけど
そうさせない迫力はあるね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:16:59.35 ID:ZdJpOPlF.net
足が速い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:02.08 ID:XEhO45G/.net
ブラタモリで潜った熊本城の抜け道

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:07.55 ID:7L+3M0Eu.net
北野たけしが言っていたが、どこのシーンでもカットして写真にすると
いい絵画のようになると言っていた。確かにそう思う。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:08.58 ID:tuKtglhB.net
どんだけマラソンだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:11.36 ID:ePTWEcof.net
じじい速いなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:11.65 ID:Q6RcyRYg.net
大殿が逃亡したぞー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:12.42 ID:Es2Lv6gF.net
一般登山者が映った所か?
現像処理で500万掛かったのって

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:13.07 ID:JF8pUiav.net
すげぇ走り
速い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:14.46 ID:lKaPHjp3.net
足はやっw ジャイアンツの長野より早いな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:16.61 ID:vJhHxIb3.net
小林捻侍も見習ってほしい走り

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:22.58 ID:QGZAXa0/.net
CMで耳が破壊されるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:30.39 ID:84oxuonv.net
じじい走りすぎ
お前は桐生か

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:34.15 ID:PYFTABvU.net
体力ある70歳だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:47.80 ID:ueBhefQ9.net
もう何の権力もないのによくついて行くなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:50.62 ID:ePTWEcof.net
長野は走攻守どことってもいいとこない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:17:53.62 ID:ROH3MX0Q.net
こういう狂気の演出は、蜘蛛の巣城に近い感じだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:18:08.75 ID:jf/zVMBq.net
>>821
五十代前半か。今の俺より一回り上だけwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:18:37.64 ID:/UJaoRKn.net
やっぱり黒澤はあなどれん、
こんど、回路とCUREを借りて見るわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:19:06.35 ID:diug7ZHl.net
>>841
スウィートホームも忘れないで(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:19:15.62 ID:ePTWEcof.net
それ黒澤違いw カリズマってのもそこそこおもしろいぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:19:35.24 ID:vSZSjDj3.net
黒澤に憧れて監督になった人たちがとったのがテラフォーマーズや進撃か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:19:52.88 ID:lKaPHjp3.net
>>838
タコより早いなとか一瞬かこうとおもったがリアルを重視して長野を選択した

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:19:56.57 ID:jf/zVMBq.net
>>841
節子、それキヨシや。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:20:41.75 ID:JF8pUiav.net
ここからのシーンカッコよいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:20:45.29 ID:ueBhefQ9.net
最初にビデオ借りて見た時は全然面白くないと思ったのに
今見ると面白い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:20:54.89 ID:84oxuonv.net
>>846
三年目の浮気?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:21:05.18 ID:ePTWEcof.net
草地なのにこんなに砂埃舞うのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:21:17.27 ID:K6lJ+gFL.net
リアル大軍勢だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:21:36.12 ID:NuIvnfjF.net
子供の頃から疑問なんだが、何で待ち合わせて合戦すんの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:21:49.22 ID:ROH3MX0Q.net
恐ろしくお金と手間暇が掛かった、合戦シーン

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:21:50.54 ID:JF8pUiav.net
やはりCGはつまらない
本物がよいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:01.15 ID:QGZAXa0/.net
槍が全部手槍というのがちょっとなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:05.39 ID:tuKtglhB.net
かっこいいいいいい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:25.14 ID:EkhbuZW2.net
ここに、ジャージャーが混じってるんだってな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:29.42 ID:5HoBIijG.net
良いシーンしかないな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:37.55 ID:lKaPHjp3.net
おれのご先祖様もこんなことしてたんかな とか思うけど農作業していたのかもしれないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:46.83 ID:ePTWEcof.net
>>852
それが武士だから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:12.84 ID:84oxuonv.net
>>850
ブラックレインで大阪はスチームだらけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:14.11 ID:J8IOfEti.net
お馬さんに緊張感がない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:15.39 ID:tuKtglhB.net
すげえな・・・壮大すぎ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:17.97 ID:NuIvnfjF.net
おおーカッコイい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:23.33 ID:ePTWEcof.net
>>859
8割9割は農民やで 先祖が武士なんて大概は吹いてるだけや 野武士ならまだいい方

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:25.95 ID:/UJaoRKn.net
これなんかわざとらしくないか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:26.33 ID:QGZAXa0/.net
火事場泥棒とはこのこと

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:33.04 ID:ZdJpOPlF.net
一徹

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:36.14 ID:rPPQaaGL.net
なんかヨーロッパ風の戦闘

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:44.94 ID:ueBhefQ9.net
黒澤流乱れ太鼓

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:48.17 ID:flZDv+Pc.net
おかみさん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:23:49.27 ID:ROH3MX0Q.net
川中島のキツツキみたいだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:00.53 ID:RIlTLHYO.net
遠くで軍勢が移動してるシーンとかリアルだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:02.60 ID:J8IOfEti.net
稜線に旗指物並ぶのかっけえ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:10.54 ID:TrfwGnIj.net
日本にはハゲタカはいたのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:13.51 ID:lKaPHjp3.net
亀の陣になれば よいのでわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:13.79 ID:84oxuonv.net
春樹はこれパクったな
エクスタシー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:20.91 ID:exMNyfqh.net
日本にこんななだらかで木の少ない山あったっけ?
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160509222333.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:29.18 ID:NuIvnfjF.net
落ち着きのない馬だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:53.80 ID:84oxuonv.net
いっちゃらめーー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:55.73 ID:EkhbuZW2.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/trendwordmatome/imgs/c/d/cd0b9d1c.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:56.08 ID:flZDv+Pc.net
だめ!美子ちゃん!!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:56.29 ID:5HoBIijG.net
鶴丸…(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:16.09 ID:QGZAXa0/.net
死亡フラグ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:17.30 ID:84oxuonv.net
フラグ立った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:32.21 ID:tuKtglhB.net
>>878
飯田高原
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/21/77/a0201077_16342934.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:45.96 ID:ePTWEcof.net
今生の別れか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:52.16 ID:Q6RcyRYg.net
ピーター乙女

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:52.21 ID:cu9WSRaX.net
なんという死亡フラグ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:55.18 ID:jf/zVMBq.net
>>878
奈良の若草山はこんな感じだぞ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:25:58.92 ID:lKaPHjp3.net
ピーター 日焼けサロンいきすぎだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:26:06.07 ID:Vjn+vcsc.net
韋駄天大殿

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:26:27.67 ID:ePTWEcof.net
おっ加藤武本人の声に戻ったw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:27:22.12 ID:ePTWEcof.net
ここの台詞の掛け合いいいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:27:22.81 ID:Ud/XPoJz.net
今の嘘泣きでよくOKでたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:27:24.27 ID:QGZAXa0/.net
小物は目の前しか見えないからねえ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:27:59.69 ID:ROH3MX0Q.net
根津甚八、引退したのが惜しかったな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:17.54 ID:0GL4Mp0N.net
周りを見渡す能力が無い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:24.92 ID:ePTWEcof.net
武士の泣き所やな 主君がいなけりゃただの素浪人や

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:26.18 ID:lKaPHjp3.net
この役がほんとに 健さんだったら 殿はいうこときいておとなしくかえったんじゃなかろーか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:27.04 ID:84oxuonv.net
一徹や

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:31.22 ID:/UJaoRKn.net
クロガネしか頼れる奴いないのに
馬鹿じゃないの、根津甚八

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:34.66 ID:diug7ZHl.net
おしゃれめさるなとな?(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:41.71 ID:JXx5W1lf.net
かっこいい声

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:43.79 ID:ueBhefQ9.net
影武者の勝頼じみてきたな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:28:56.12 ID:ePTWEcof.net
よ〜し!わかった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:07.49 ID:JF8pUiav.net
これは合成だろうな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:41.27 ID:2TMfMlnk.net
影武者見たい
お馬さんの演技最高(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:42.33 ID:ZdJpOPlF.net
いた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:44.23 ID:ePTWEcof.net
大トロ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:58.45 ID:84oxuonv.net
隠し砦の三悪人で出ていきなり死ぬ加藤武さん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:11.28 ID:ueBhefQ9.net
>>903
ペルシャ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:11.67 ID:tuKtglhB.net
こっち見んな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:23.99 ID:ePTWEcof.net
もう長沢まさみは忘れてやれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:29.11 ID:QGZAXa0/.net
もう殆ど死んでるわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:31.49 ID:lKaPHjp3.net
はじまきに懐中電灯と猟銃が似合いそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:32.17 ID:ROH3MX0Q.net
無名塾はすごいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:46.31 ID:JXx5W1lf.net
こういう本格時代劇はもうヒットしないから作られないなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:30:55.23 ID:flZDv+Pc.net
このときの仲代が今の佐藤浩市より年下というのが地味にすごい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:31:17.00 ID:diug7ZHl.net
>>912
作詞は秋元康だよ(´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:31:24.03 ID:EkhbuZW2.net
>>911
隠し砦の三悪人、見たいな
七人の侍より好きな作品

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:31:31.29 ID:ZdJpOPlF.net
ここで揉めてなかったら助かったのに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:31:37.36 ID:84oxuonv.net
>>918
金かかるし漫画ばっか読んでて教養もない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:04.18 ID:ueBhefQ9.net
もうほっとけよこんなじじい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:07.53 ID:2TMfMlnk.net
>>919
佐藤浩市も下手にフサフサしてて上手く年を取れてない感じ(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:09.42 ID:lKaPHjp3.net
以外と仲代が入ろうとしている石の穴が安全そうだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:09.93 ID:/UJaoRKn.net
仲代達矢って、メイク次第では白人に見えるし
リア王に向いてるんだろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:21.22 ID:ROH3MX0Q.net
渡辺謙と隆大介って似てたんだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:21.51 ID:ePTWEcof.net
リア王パート

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:22.16 ID:Q6RcyRYg.net
>>918
坂の上の雲も視聴率的には負けた感じなんだって?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:23.14 ID:QGZAXa0/.net
ヒットしないというか
予算がまずない
小道具大道具を作れる人達がいない

なによりも撮影に(映像的に)耐えられる役者が存在していない
いたとしてもあまりに少なすぎる
馬にも乗れないからな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:32:34.48 ID:diug7ZHl.net
精子を飲めって言ったら?(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:02.97 ID:7L+3M0Eu.net
やはり海外向けを多少意識して作ったからこんな演出になるのかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:08.29 ID:Q6RcyRYg.net
三郎のライトブルーの服が目に眩しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:11.68 ID:EkhbuZW2.net
リア王ってこういうストーリーなの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:29.23 ID:ePTWEcof.net
信玄と信虎みたいな関係もあるからなあ 何を信じて良いやら

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:34.04 ID:ueBhefQ9.net
>>920
マジか!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:41.57 ID:qFDRnhIN.net
おそろしいことに、映画館だともっとセリフが聞き取れない。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:44.86 ID:lKaPHjp3.net
ピーター男泣き

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:57.89 ID:ePTWEcof.net
>>935
せやで 末娘だけが本当に父親を思ってた と最後にわかった時は遅いって話や

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:59.70 ID:/UJaoRKn.net
いきなりくるんじゃねえよ!
このCM!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:00.89 ID:bVojXcwP.net
>>931
春日太一の本に書いてそうだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:01.61 ID:0GL4Mp0N.net
CM音でかい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:31.82 ID:w9bBp6qH.net
三郎からの三昧

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:34.79 ID:UY/S5QuZ.net
青汁飲んどけば長生きできたものを…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:34:42.16 ID:2TMfMlnk.net
仲代も青汁飲めば…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:35:04.00 ID:JBbQ3p3U.net
水虫しい?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:35:13.25 ID:ueBhefQ9.net
>>918
武将が全員美少女になるんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:35:14.40 ID:ROH3MX0Q.net
>>935
こんな話。ただ、リア王は娘

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:36:03.31 ID:cu9WSRaX.net
マジか!
青汁最強やなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:36:09.25 ID:lKaPHjp3.net
おれは3%の人間だな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:36:15.17 ID:diug7ZHl.net
>>931
あと和装して動けないのがいたい
特に女優は所作が下手くそ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:36:51.20 ID:BHzDhzWF.net
パンチラならぬフンチラ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:10.35 ID:QGZAXa0/.net
意味不明な突撃キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:41.28 ID:ZdJpOPlF.net
あーあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:41.62 ID:K6lJ+gFL.net
いい画だ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:53.20 ID:EkhbuZW2.net
後のスターウォーズ・エピソード1である

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:55.20 ID:NBTC8M9q.net
馬なしで行かされるの嫌だわw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:55.88 ID:84oxuonv.net
大河のセリフでも昔の言い回しができない
視聴者もわからない
ナイナイずくし
池沼に合わせてどうする・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:37:55.88 ID:ePTWEcof.net
長篠じゃねえから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:05.18 ID:2TMfMlnk.net
>>952
モデル上がりのなんちゃって女優ばっかりだからなぁ
昔の俳優は着物も殺陣もこなせなきゃやれなかったから(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:06.83 ID:/UJaoRKn.net
実際には一番リアルな合戦シーンって
クレヨンしんちゃんが戦国時代行く奴って説もあるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:15.61 ID:QGZAXa0/.net
この最後の合戦シーンさえ無ければなあw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:16.33 ID:iM4b8Qpw.net
影武者の最後にできなかったことをこれでやってるようなひどさ・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:20.83 ID:vJhHxIb3.net
これだけの疾走と落馬は今ではできぬわな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:24.29 ID:eQpF/wls.net
これがナガシノのタタカイ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:24.94 ID:JF8pUiav.net
スタントマン大変だな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:29.18 ID:giyLFmMO.net
落馬シーンがガチで怖い
事故死おきそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:34.39 ID:dY3J399M.net
馬強すぎだろw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:34.54 ID:lKaPHjp3.net
手前に人にたまあたりそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:50.50 ID:ZdJpOPlF.net
殿様がアホだと兵隊が大変だな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:38:52.73 ID:yfKNlJaX.net
お兄ちゃん無能。

家康にいいように利用された秀吉子飼いのバカみたい。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:04.05 ID:QYGXscHE.net
ゴルフ場かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:07.59 ID:rPPQaaGL.net
火縄銃とは思えない連射性能

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:09.09 ID:flZDv+Pc.net
釣り野伏

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:19.45 ID:nr4ao6Al.net
馬はこの映画の為だけに50頭お買い上げですぜ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:34.04 ID:VlnlTYQG.net
死ぬだろw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:34.80 ID:QGZAXa0/.net
何故同じ事を繰り返すのw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:34.93 ID:am5jUuE9.net
歩兵も騎馬もごちゃごちゃ過ぎるだろw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:39.02 ID:84oxuonv.net
赤と黒のエクスタシー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:40.49 ID:ROH3MX0Q.net
NHKの大河ドラマもこんな合戦シーンが見たい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:44.43 ID:NuIvnfjF.net
こんな広場は戦国にあったのですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:49.98 ID:ePTWEcof.net
これはガチで何人か氏んでるな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:50.49 ID:nr4ao6Al.net
落馬する人何人か骨折してそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:39:51.91 ID:diug7ZHl.net
>>976
使ったあとはスタッフがおいしくいただいたの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:00.88 ID:EkhbuZW2.net
ジャパンアクションクラブ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:06.85 ID:0Bi9uLF0.net
火縄の発火色は
あれでいいのだろうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:06.97 ID:flZDv+Pc.net
同じ人が転げ役っぽい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:12.49 ID:iM4b8Qpw.net
火縄銃でありながら、驚異的な連射スピード

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:19.73 ID:ePTWEcof.net
加藤武が落馬して骨折したのはここら変なのかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:20.02 ID:2TMfMlnk.net
>>976
50頭死んだって事?(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:20.44 ID:QGZAXa0/.net
愚か過ぎて言葉も無いわw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:31.60 ID:nr4ao6Al.net
>>985
売却したそうだが、その後どうなったかまでは

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:39.26 ID:duvIHdUo.net
空蝉の述

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:40:48.09 ID:NuIvnfjF.net
あーあ
アホがトップだと苦労するねー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:41:14.66 ID:84oxuonv.net
福永洋一状態

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:41:14.95 ID:lKaPHjp3.net
馬から落ちるのってけっこう勇気いるだろな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:41:23.03 ID:JBbQ3p3U.net
シーン使いまわしてる?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:41:24.54 ID:JXx5W1lf.net
蜷川の仏壇マクベスって黒澤の蜘蛛の巣城だか乱の影響で作ったって読んだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:41:25.84 ID:w9bBp6qH.net
戦国自衛隊の伊庭三尉みたいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200