2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4032

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:22:13.89 ID:Y2xjODTG.net
BSフジ 4031 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1470661429/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:22:46.37 ID:Y2xjODTG.net
今更立ててみたけど落ちちゃうかなー(´・ω・`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:26:13.48 ID:IMjQgUpj.net
作家さんか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:26:33.76 ID:Y2xjODTG.net
通りがかりの物書きさんが怪しい!どこかの大先生か
西村京太郎先生ではない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:28:24.50 ID:IMjQgUpj.net
逢坂剛だったのか、原作

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:29:59.65 ID:Y2xjODTG.net
吉行さん最近見ないなー元気かな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:32:00.42 ID:Y2xjODTG.net
六平さんキター

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:33:30.94 ID:Y2xjODTG.net
おばさん刑事何でファイナルだけやるん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:36:12.30 ID:bngmK7CV.net
>>1
前スレ
BSフジ 4032(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1470700434/

当スレは実質4033

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:41:25.71 ID:Y2xjODTG.net
>>9
ああ…先に落ちたスレがあったんですね
すみませんでした

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:48:38.11 ID:o/EB+4A1.net
大沢樹生って湯江さんや大浦龍宇一の半分くらい2サスに出てもいいと思うんだよなぁ
途中で死んでもいいし犯人でもいいし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:49:25.87 ID:IMjQgUpj.net
矢ガモ、懐かしい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:08:30.46 ID:sZQpYVgk.net
実況しようぜ
BSジャパンの方がおもしろいの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:14:46.26 ID:Y2xjODTG.net
昼飯食ってきた

パラリラパラリラ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:18:19.56 ID:Y2xjODTG.net
大島さんなら何か知ってるはず!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:32:53.85 ID:Y2xjODTG.net
まあでも迷惑行為をしてたのは嘘なわけじゃないなら
心無い人にいろいろ言われても仕方ないだろう(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:39:12.71 ID:Y2xjODTG.net
手際のいいハゲ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:41:16.48 ID:Y2xjODTG.net
ちょっと声が怖いよ吉行さん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:48:34.91 ID:Y2xjODTG.net
帝王のお説教タイムです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:00:01.08 ID:0nPozMmV.net
韓流ドラマ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:12:31.93 ID:+MpuYjjX.net
過払い金   

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:14:29.98 ID:+MpuYjjX.net
聞こえるような距離じゃなかったのに  

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:20:54.54 ID:+MpuYjjX.net
ドーバーばばあ  

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:21:18.47 ID:+MpuYjjX.net
あれ?  

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:09:44.48 ID:yK5b4eDW.net
名作ドラマ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:00:11.99 ID:Bl2iGr6h.net
ハジマタ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:04:09.77 ID:Bl2iGr6h.net
サイテーだぬ(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:06:15.68 ID:Nl9q8A5H.net
??つい最近見たような?w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:08:24.02 ID:Nl9q8A5H.net
勘違いだったか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:09:45.37 ID:Bl2iGr6h.net
恥ずかしくって死んじゃいたい!
ってホントに死んじゃダメ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:09:47.86 ID:HlTI3089.net
刃傷以なんちゃら
今回のサブタイトルなんて読むんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:09:49.48 ID:IsVpDpum.net
一家全滅

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:11:28.82 ID:/2hiOs7G.net
訪ねて来た時、手紙の内容を心外なんて言っちゃうから・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:12:15.53 ID:Bl2iGr6h.net
ってこっちもアッサリ斬られた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:14:52.83 ID:CoJF2+mu.net
>>1


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:25:30.41 ID:dIG/fTy8.net
効果音にビビるw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:30:11.99 ID:Bl2iGr6h.net
コイツもスパッと斬っちゃえよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:32:27.82 ID:Y2xjODTG.net
メロスは激怒した

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:36:54.24 ID:Bl2iGr6h.net
沢田さんにこんなエピソードがあったとは
吉右衛門版でも見たかったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:40:02.79 ID:Bl2iGr6h.net
うさぎうっせえww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:43:24.42 ID:pnFc5KZt.net
いつ見ても、吉右衛門は先代幸四郎そっくりだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:46:25.21 ID:wb3rSn9s.net
稀代の悪

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:47:30.24 ID:HlTI3089.net
ゴロゾー親分…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:50:12.97 ID:/2hiOs7G.net
うさぎw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:52:54.66 ID:ne3C2BbH.net
気持ち悪い男だったな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:53:28.35 ID:ne3C2BbH.net
土田早苗観ると、大江戸捜査網なのかと勘違いしてしまう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:53:43.54 ID:/2hiOs7G.net
土田早苗良いなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:54:46.91 ID:Bl2iGr6h.net
良かった、大二郎絶対死ぬと思ってた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:56:02.17 ID:ne3C2BbH.net
ハゲがわろてるで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:56:02.84 ID:/2hiOs7G.net
おかしら可愛いw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:00:11.41 ID:OQWxUeLZ.net
『特別企画“戦争の教訓”A 原爆投下の思惑と覚悟 米公文書が明かす真意 謎のポツダム草案改変』

 71年前の8月9日、長崎への原爆投下とソ連の対日参戦が行われ、日本は終戦に向けて大きく舵を切っていく…。
 「原爆が戦争を終結させ、平和をもたらした」とする考え方が今も主流のアメリカ。
 原爆を開発し、投下した真の目的は何だったのか? 一方、日本は原爆投下がなければ、降伏に踏み切れなかったのか?
 現代史の専門家らを招き、終戦に至る原爆投下の位置づけを考える。

ゲスト
秦郁彦 現代史家
木村朗 鹿児島大学教授
モーリー・ロバートソン ジャーナリスト

私の声 募集テーマ
『原爆投下と終戦について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:01:07.30 ID:tZrotRqh.net
あっ白豚がいる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:01:42.43 ID:ixKMADhN.net
モーリーが左に座っとる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:02:02.12 ID:slJD+Ao/.net
モーリーはまたお父さんのお話か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:02:08.37 ID:2riubB7+.net
  ∧_∧
 ( ・∀・) 昨日のモンゴルおじさんが面白かったから今日も期待
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:02:40.48 ID:XXLMeY9e.net
|・ω・) ヒョコ

(・ω・) ジィーーー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:02:56.00 ID:+af4phyC.net
どーも。五夜連続企画()みたいなんで
日本男子体操の再放送から来ました

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:02:56.27 ID:enlcv/Fs.net
そりゃ原爆投下なかったら終戦はもっと後だったろうよ
ただどっちのほうが死者が少なかったかはわからんが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:03:26.84 ID:IXpoAq1G.net
「原爆投下のお陰で日本は無謀な戦争をやめることができた」と中学で習ったな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:03:30.24 ID:vKv9OJ91.net
日本語wwwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:03:39.89 ID:aMjtsws7.net
鹿児島大学って国立?全くピンとこない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:03:49.36 ID:kWnbt+iN.net
モーリーw
いとうせいこうも呼べw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:04:00.54 ID:od+QTCLv.net
モーリー最近売れっ子になってきたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:04:05.72 ID:WNtnwO0H.net
BSスカパー専門で愚痴っていたモーリーさんは地上波のニュースや
プライムにも出てきた出世したぜ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:04:48.24 ID:Xgos+pri.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
なんかややこしそうなアメリカ人やな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:04:54.27 ID:U+Wtg7Na.net
宮城事件があったくらいだから、ホントに本土が滅茶苦茶なっても戦争続ける気の馬鹿がたくさんいたんだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:05:30.45 ID:2riubB7+.net
9日のソ連参戦で、日本分断占領の可能性と、
ソ連を介した講和交渉絶望でポツダム宣言受諾したんだから、
原爆投下は直接的には関係ないな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:05:30.96 ID:aMjtsws7.net
フジボーってBVDじゃないのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:05:34.35 ID:kWnbt+iN.net
昨日の楊海英先生は爽快だったわw
またよんでくれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:05:44.06 ID:slJD+Ao/.net
>>64
初めて見たのは大統領選のおもしろ解説だったなぁ
ニコニコ動画かな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:06:17.98 ID:oovfnmOo.net
神田アイカとザッピングしてた人だ。
小浜来た週で感情あらわにしてたよね。
あの週のまとめ放送はなぜだかなかった、みたかったのに。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:06:22.06 ID:d4fIYhN7.net
眼鏡さんじゃない・・・・orz

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:06:29.87 ID:Kh035dnq.net
石本もおばちゃんになっちゃった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:06:34.44 ID:ixKMADhN.net
モーリーさんへ
BSの他郷の番組でいつも拝見しています
地上波ではおとなしすぎるので同じBSなのであの番組と同じようにはっちゃけてください

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:05.67 ID:WNtnwO0H.net
>>70
ああやってたなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:09.47 ID:kWnbt+iN.net
>>64
昔はフジの深夜で暴走しまくってたんだぜw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:17.36 ID:TbTj8+hQ.net
被爆国だからこそ
核兵器を持つ権利が有ると思うんやけどな(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:43.67 ID:Xgos+pri.net
抗議をした処で無理でしょ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:49.78 ID:IXpoAq1G.net
抗議する以外に有効な手立てがないのがなあ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:03.43 ID:kWnbt+iN.net
なにがなんでも専守防衛

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:05.27 ID:CfumXoQX.net
国連でやれよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:12.39 ID:WNtnwO0H.net
>>76
それは知らなかったw暴走見たかったぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:39.74 ID:WNtnwO0H.net
うぜぇな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:55.20 ID:1KzGwNHf.net
日本としてはこれ以上は出来ないからな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:08:55.29 ID:kWnbt+iN.net
盗人猛々しい
盗人にも三分の理

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:09.27 ID:Kh035dnq.net
会話って
何やるんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:10.36 ID:IXpoAq1G.net
>>77
「もう二度とやられないようにしようぜ」→核兵器絶対反対
なぜこうなるのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:12.75 ID:79HE2ctP.net
暴力行使して対話要求
北朝鮮と同じですねー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:16.96 ID:Rz28YZ4C.net
対話による解決って無血開城を迫ってきてるわけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:26.00 ID:CfumXoQX.net
既に無害通航ではないから拿捕できるのでは?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:32.71 ID:slJD+Ao/.net
拿捕しろよ
武装してる民兵だろ
海賊を捕まえるのに遠慮はいらない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:10:03.48 ID:1KzGwNHf.net
まあソ連の参戦が大きいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:10:07.93 ID:2riubB7+.net
盧溝橋事件といっしょだな。
日本を挑発して、先制攻撃させて、戦争を仕掛ける。
台風で自称シナ漁船が尖閣列島に上陸し、
ボロ小屋作って住み着く。
海自や海保が排除に動いたらそれでおしまいや、

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:10:12.40 ID:IXpoAq1G.net
核兵器の実験をしたかったてのは間違いなくあると思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:00.11 ID:KOL6t/Tm.net
人体実験だったことは間違いない 二種類使ったことから見ても

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:07.34 ID:Rz28YZ4C.net
米兵に限って言えば、命を救われた人もいると思うよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:17.73 ID:CfumXoQX.net
人体実験
新兵器の実践投入
ソ連への牽制

この3点が目的だろうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:28.32 ID:IXpoAq1G.net
そりゃトルーマンが原爆投下のために世論を作ってったからだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:30.63 ID:vKv9OJ91.net
二発目の原爆で、北海道分割占領が避けられた

つーのはどういう評価なんだ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:32.44 ID:2riubB7+.net
>>87
それも、日本に攻撃すると挑発し続けてるシナや北鮮をまったく批判も抗議もせず、米国を叩く。
狂ってるとしかいえない。広島長崎なんか大嫌いや

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:38.25 ID:l7q1xqSf.net
ピューリサーチの結果世代別のも出さないと駄目だよ
正当化を信じてるのは年寄りだけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:41.25 ID:rdQkC4wM.net
首相を始め全閣僚がいる所に大使を呼び出し
取り囲んで本国に撤退させるよう要求しろ

って国際法違反になるかなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:51.60 ID:Kh035dnq.net
モーリーもメジャーになってきた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:55.37 ID:ixKMADhN.net
おいらのちんこを押すと汁が出る
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:11:56.37 ID:1KzGwNHf.net
実験したかったのはは事実でしょ、アメリカは自国軍隊でも実験してるし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:06.82 ID:dAXTtohG.net
そこまでしなくてもいいよな、ひでーヨ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:16.26 ID:enlcv/Fs.net
こんだけ日本に工作員がいて情報戦をアレコレ仕掛けてることを考えると
原爆投下でグダグダ文句を言い続けて日米間の離間工作も疑ってみるべきでは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:35.39 ID:IXpoAq1G.net
>>95
三発目を落とす予定もあったと聞いた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:37.30 ID:jbhD3Rvr.net
戦争を早く終わらせる事が出来るんだったらドンドン使ってないとおかしい話だわな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:46.41 ID:CfumXoQX.net
アメリカで嘘の教育をしているからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:47.64 ID:vKv9OJ91.net
>>104

風俗行き過ぎ、膿だろ彡⌒ミ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:12:50.46 ID:TbTj8+hQ.net
何故原爆は落とされたか(´・ω・`)
・多額の予算をかけて開発したから最低1発は使いたかった
・実際の爆弾の効果を知りたかった
・黄色人種は劣等人種だから虐殺しても神は許すと考えた
・戦後ソ連に対するけん制の意味を込めて破壊力を見せつけた
・真珠湾の復讐がしたかった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:03.80 ID:2riubB7+.net
>>99
それは占守島の守備隊に失礼。
時間的に北海道に上陸攻撃するだけの船舶をソ連は用意できてなかった。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:27.48 ID:Kh035dnq.net
モーリーはスカパーに出てくれなくなった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:29.46 ID:VTayTakX.net
モーリーは良くも悪くももう中身が日本人というかw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:35.08 ID:bsPy8zEb.net
ドイツは5月に降伏してるんだから、日本も6月には降伏すべきだった

そうすれば広島と長崎への原爆は無かったし、北方領土問題もなかった

それができなかったジャップが間抜け

原爆投下は明らかに降伏を早めてるよ

ゴキブリ陸軍は本土決戦なんて逝ってたんだからwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:38.76 ID:slJD+Ao/.net
>>113
ほー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:50.43 ID:pxbAYNfc.net
陳腐な正当化を論破すると「もう一回落とすぞ」って脅してくるから恐ろしいよねアメリカ人ってw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:13:57.96 ID:KOL6t/Tm.net
破壊力のデモンストレーションなら、富士山の横っ腹に東京から見えるほどの巨大な穴を
あける、でもよかったはず
(地形の変形が無理でも巨大なキノコ雲は見えるはず)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:03.49 ID:enlcv/Fs.net
>>113
北方領土は取られたしあれだけ長い海岸線を全部守れるとは思えないんだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:12.41 ID:vKv9OJ91.net
>>113

無条件降伏後の、米露交渉の話だけど。。。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:12.89 ID:IXpoAq1G.net
>>100
被爆者が大変な思いをしたのは事実だし、それを否定するものではないが、
一部の国民感情と国防は分けて考えるべきものだと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:14.38 ID:79HE2ctP.net
リアクションでかいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:39.06 ID:YXLUemOK.net
市街地のど真ん中に落としたこと知らないアメリカ人が多いだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:42.75 ID:qgzj9Axq.net
日本語めちゃくちゃうまいなこの人

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:14:51.20 ID:rdQkC4wM.net
>>116
お前戦勝国じゃねーぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:15:02.19 ID:+af4phyC.net
>>108
スプリガンのサンダーボルトか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:15:22.50 ID:YXLUemOK.net
>>125
東大入試突破してるからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:15:22.76 ID:pxbAYNfc.net
アメリカ人なんて半数以上まともな教育受けてないんだから
教えてる以前の問題だよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:15:46.77 ID:VTayTakX.net
歴史観にこだわる日本の保守派は、共和党の中でもグレートプレーンズ〜ロッキーマウンテンを
地盤とするジェファソニアン≒孤立主義者こそ最も近しいのだよな。
ルーズベルトの頃は民主党の最も強固な支持基盤だった南部のジャクソニアンよりも。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:09.85 ID:gtVdb3Xa.net
モーリーの日本語完璧

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:10.19 ID:IXpoAq1G.net
>>118
戦勝国が作った戦後国際秩序に逆らうのは許さんというスタンス
その割に中国には大甘なんだけどな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:12.35 ID:E10+FjoH.net
あらモーリーさん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:16.14 ID:vKv9OJ91.net
日本人歴、何年なの?

40年くらい?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:16.51 ID:TOonwgOS.net
小学校から日本だから
お父さんはABCC勤務

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:21.07 ID:48G5qqOK.net
なるほど戦略としてはやむなしみたいな(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:16:33.98 ID:2riubB7+.net
>>112
副大統領から昇進したトルーマンがケツの穴が小さい男と思われたくなかったから使った説もあるぞ、(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:17:09.61 ID:l7q1xqSf.net
モリーはオカマみたいな喋り方だな 前からこんな芸風だっけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:17:15.80 ID:IXpoAq1G.net
>>124
長崎の教会が原爆の被害にあったことを知らない外国人は多いらしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:17:47.15 ID:dDneJdwO.net
白人であってもホワイトプワーとかレッドネックの頭の悪さは異常だからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:17:57.34 ID:slJD+Ao/.net
>>134
5歳から広島市民って言ってたから45年ぐらいかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:16.42 ID:pxbAYNfc.net
当たり前だろ人体実験で核爆弾落としたのが真相なんだから
教育レベルで教えられてることなんて矛盾しまくっていて
まともに教育受けていれば誰も肯定できないよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:16.98 ID:ixKMADhN.net
>>71
https://22.snpht.org/160809201759.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:28.19 ID:CfumXoQX.net
トルーマンがホロコーストの汚名を被りたくなかったから?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:48.45 ID:Xgos+pri.net
原爆投下の贖罪逃れから、、日本人を貶めるのはなあ…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:52.99 ID:BeiqV27s.net
そもそも戦争してる敵国に使う兵器が人道的かどうかなんて考えるわけないだろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:18:53.57 ID:ixKMADhN.net
日本人は原爆を落とされるほど悪いことをしたんだって理屈なんだよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:19:00.10 ID:2riubB7+.net
>>120
日本があのまま戦争を続けても、北海道に上陸する手段はない。
むしろ、満州の工場設備を全部盗んで帰る方に執心した。
1945年8月時点でのソ連の軍事力を過大評価しすぎ。
もちろん、日本降伏後の北海道を交渉の上、占領する意向は強くあった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:19:29.43 ID:gtVdb3Xa.net
実験的な意味合いがあったからね。そうじゃなかったら2発も落とす必要はないからね。
民間人を実験台にした。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:19:34.18 ID:VTayTakX.net
>>140
一方でアメリカ東西両海岸に多いリベラルエリートは、
社会的正義追求の理想主義で戦時中の日本には厳しいので痛し痒し。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:19:39.00 ID:H6Wn9P/t.net
アメリカ 核爆弾減らすより 自国の拳銃や機関銃を減らすことが先だろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:20:40.20 ID:IXpoAq1G.net
>>127
全部で12発の予定で、8/19に三発目を投下するつもりだったらしい
ただ、ソースがスプートニクなので、どこまで信憑性があるのかわからない
http://jp.sputniknews.com/politics/20150816/753235.html#ixzz3izie0rYP

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:20:42.42 ID:dDneJdwO.net
貧しい移民の子孫がヨーロッパに見せつけたかったから原爆を落としただけ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:20:52.84 ID:ixKMADhN.net
上陸する必要なかったよ
海上封鎖するだけでよかった
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:20:58.20 ID:rdQkC4wM.net
>>147
アメや支那なら原爆水爆何発かね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:21:15.22 ID:ixKMADhN.net
>>139
爆心地だからな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:21:43.93 ID:1KzGwNHf.net
被害数のインフレですね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:21:47.81 ID:2riubB7+.net
>>149
日本の一般市民、およびアジア人は人間としてカウントされてない。

硫黄島の米兵の被害と沖縄での損害から、米軍が日本列島を軍事占領するには、
100万人単位の被害が出ると予想できたの事実やな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:21:52.96 ID:slJD+Ao/.net
アメリカが無条件降伏にこだわらなければ上陸する必要はないよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:12.98 ID:BeiqV27s.net
日本が降伏する前に原爆の効果を確認したくて使ったに違いないがそれが戦争だ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:31.67 ID:M5Slww74.net
この議論は不毛だと思うな。
原爆神話は別として、2発の原爆が終戦を早めたのはそのとおりだよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:33.55 ID:w7m9AQXP.net
いえいえwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:35.53 ID:79HE2ctP.net
南京言っちゃったソリ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:37.32 ID:x7U8QCSE.net
どっかの政府が、南京・・w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:38.63 ID:TbTj8+hQ.net
つか原爆19発も落とす計画だったくせに

原爆投下で人命を救ったとか無理がありすぎ(´・ω・`)
どう考えても日本民族を抹殺する予定ですやん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:22:50.84 ID:IXpoAq1G.net
>>147
韓国の新聞が「原爆は神の罰」と書いたのがわかりやすいね
国際的にそういう理屈がまかり通ってるってことだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:23:01.57 ID:od+QTCLv.net
>>139
あの教会は原爆ドームみたいな保存運動があったのにアメリカが潰したんだよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:23:31.45 ID:slJD+Ao/.net
>>158
人種差別があたりまえだった
雑誌の表紙に日本人の頭蓋骨をトロフィーとして載せるぐらい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:23:44.57 ID:IXpoAq1G.net
>>149
広島型と長崎型って、種類を変えて落としてるんだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:23:49.08 ID:LD5RODWu.net
人体実験とソ連への示威行為だろ
終戦目的だけだったら二発も投下する必要ないもんなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:24:24.05 ID:x7U8QCSE.net
御前会議w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:24:30.52 ID:BeiqV27s.net
>>165
戦争してるんだから降伏しなければ使っても不思議じゃない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:24:50.03 ID:IXpoAq1G.net
>>156
実際に長崎に来て、初めて知ってショックを受ける人もいるらしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:26:10.35 ID:ixKMADhN.net
100万のうち20万は竹やりで殺されてたと思う
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:26:26.69 ID:M5Slww74.net
本土決戦だの一億玉砕と言ってるんだから
東条英機以下の戦争指導者は基地外だよ。
日本の政治中枢は戦争を止めることはできなかった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:26:58.83 ID:79HE2ctP.net
慰安婦20万みたいな伝言増幅ゲームか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:27:35.57 ID:IXpoAq1G.net
>>167
不都合だもんな

>>168
これかな
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/a/n/kannoeizan/20120422152001c35.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:28:05.28 ID:slJD+Ao/.net
切りのいい象徴的な数字だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:28:37.73 ID:x7U8QCSE.net
100万投入するのと、犠牲になるのとは別だろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:29:00.56 ID:2riubB7+.net
爺の陸軍の話に加えると、
それぞれの軍隊は自分らが活躍したいと思ってる。

硫黄島で大損害出して日本帝国の領土を占領したことで、
海兵隊は500年安泰だって言った話もあるし、

大和以下菊水特攻作戦についても、
戦艦好き好き将軍たちは、俺らに砲撃戦やらせれ!と言ったが、
被害が大きくなるから、空母部隊使ったという話もある。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:29:08.14 ID:vKv9OJ91.net
小泉八雲ww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:29:58.33 ID:IXpoAq1G.net
マッカーサーが大統領になってたら、どんな大統領になってたんだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:30:18.61 ID:ixKMADhN.net
八百八町みたいなもんか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:30:49.11 ID:x7U8QCSE.net
困るんでつw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:30:50.23 ID:enlcv/Fs.net
>>170
45年7月のヤルタ会談でドイツ分割管理が決まったしこのままだと日本も分割管理になりそうだっていう読みもあったろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:00.31 ID:IXpoAq1G.net
>>175
専守防衛って本土決戦と意味合いは同じだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:04.17 ID:2riubB7+.net
>>175
それは戦後の今の人の考えであって、昨日のモンゴルおじさんの話じゃないが、
占領されたら、男は全部奴隷&去勢、女は米兵の売春婦と信じてたとしても不思議ではない。
東西対立が起きなきゃ、日本の文明を根こそぎ潰して、
日本国家を根底から潰す方策をGHQは考えていたのは事実。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:15.05 ID:Rz28YZ4C.net
それが一番困る・・・・どうしょうもねーな

189 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 20:31:20.92 ID:T8APNvfj.net
>>173
ヨーロッパ人はショック受けるかもしれないけど
アメリカ人の一部は有色人種のくせにクリスチャンなのかと思ってるだろうよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:22.11 ID:EfSKlJ6Y.net
くだらないけどマッカーサーは40過ぎまで童貞だったこれマメなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:38.20 ID:02jZsfH1.net
モーリーが喋らなくても十分面白いな今日

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:48.00 ID:M5Slww74.net
>>186
ぜんぜん違うw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:31:54.76 ID:x7U8QCSE.net
こういうの聞くと、昭和天皇が訪米したときに、戦後の食料援助に感謝したのは、極めて妥当性があるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:32:07.22 ID:wa2du6Mr.net
>>170
そうらしいね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:32:17.72 ID:xYYZQi7K.net
東条英機は止めさせようとして送り込まれたんじゃなかったっけか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:32:37.47 ID:E10+FjoH.net
>>190
マジで?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:32:50.98 ID:bf+QjRJl.net
今日の論客は皆 わかりやすいな。
白髪の人は話が脱線気味だがw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:32:51.33 ID:x7U8QCSE.net
>>190
幼年学校の頃は、いじめられたたんだよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:33:12.12 ID:od+QTCLv.net
さてこっから本題か

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:33:12.58 ID:EfSKlJ6Y.net
>>182
それこそ朝鮮戦争に日本の軍隊が放り込まれていただろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:34:03.52 ID:IXpoAq1G.net
>>189
ああ、確かに欧州と米国では違うかも

>>192
日本の国土が戦場になるという意味ね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:34:30.76 ID:CfumXoQX.net
対ドイツ用に開発して、ドイツが降伏したから仕方なく日本に落としたのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:34:37.12 ID:bf+QjRJl.net
さっとググったけどマッカーサー童貞って出なかったぞ。
情報戦してんじゃねーぞ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:34:37.16 ID:Ljzzy0fT.net
アメリカ人よりアメリカの肩をもつのが親米日本人

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:34:47.44 ID:2riubB7+.net
>>195
吊るされるべきは近衛だな。
日支事変を拡大し戦争を泥沼に追い込んだ。
近衛の後に、東條は軍部を抑え、戦争を回避するために指名された総理大臣。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:06.47 ID:48G5qqOK.net
開発から投下まで早いな(´・ω・`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:16.33 ID:i8uoKmae.net
いかに急いで投下したってのがよく分かるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:21.56 ID:l7q1xqSf.net
あんなものを3年で作るってバケモノだよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:35.77 ID:dDneJdwO.net
>>190
そうなのかwwでも我ら大日本帝国軍の兵隊さんが女を知らないで亡くなったことを思うと悲しくなるな( ノД`)シクシク…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:48.58 ID:enlcv/Fs.net
>>204
過ぎたことをいつまでもグダグダ言っても得しないなから
アメリカが日本みたいにお人好しならいつまでもグダグダいって捏造でもなんでもしてお金せびるところだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:35:53.09 ID:aMjtsws7.net
マンハッタン計画がロシアに渡ったというアホな経緯

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:36:19.87 ID:M5Slww74.net
違うなぁ、米国はロシア(ソ連)の核に怯えてたんだよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:36:21.27 ID:IXpoAq1G.net
>>200
降伏したとはいえ、米国を苦しめた日本軍に再び銃をとらせるかねえ・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:36:34.10 ID:teKek4fu.net
強力な兵器の開発を中止する理由はないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:36:47.85 ID:CfumXoQX.net
大量の金も人材も投入しちゃったから、そこでやめたら処分されちゃうw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:36:53.81 ID:x7U8QCSE.net
>>211
なんとか夫妻が、スパイ罪で処刑されてたよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:37:07.94 ID:u6kRTPdV.net
巨額予算プロジェクトが無駄になる 実験しようということか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:37:18.14 ID:IXpoAq1G.net
>>204
日本人の肩をもつと国籍関係なくネトウヨ呼ばわりされる不条理

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:37:24.36 ID:VozoBBhP.net
アメリカはドイツ系多いから反対多くて落とさないだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:37:30.16 ID:2riubB7+.net
>>200
当時は日本に軍隊は存在しなかったから無理。
マッカーサーが大統領になるには、罷免されなかったことになるから、
つまり、満州に原爆投下して、シナ軍を蹴散らして、
朝鮮全部を国連軍が占領してからってことなるな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:37:41.09 ID:BeiqV27s.net
>>187
占領されないようにアメリカと戦争すべきじゃなかったね
でも結果的には占領されて良かったわけだがw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:38:10.48 ID:E10+FjoH.net
人種差別だろ
亜細亜は猿

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:38:35.18 ID:orsGxS30.net
そりゃ、イエローモンキーなら殺してもいいって思ったからだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:38:49.85 ID:x7U8QCSE.net
>>222
だよなぁ 言わないけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:07.22 ID:IXpoAq1G.net
>>216
ローゼンバーク夫妻

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:07.56 ID:wa2du6Mr.net
>>212
ソ連はソ連でアメリカに核開発で遅れをとってたから、アメリカを恐れてたそうで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:11.75 ID:dDneJdwO.net
当時アメリカに移民した最多はドイツ人だからな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:12.76 ID:od+QTCLv.net
戦後の戦略を考えてアメリカはソ連を見ていたのは明らかだろうな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:23.28 ID:2riubB7+.net
ルーズベルトは冷戦を見越してないよ、
うそ言ったらいかんわ、

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:39:33.30 ID:CfumXoQX.net
何言ってんの?w
ルーズベルトは対ソ連援助を一生懸命やっていただろw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:03.24 ID:x7U8QCSE.net
>>225
サンクス

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:25.46 ID:2riubB7+.net
後付で歴史改ざんしたらあかんわ、この眼鏡の人

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:26.93 ID:aOptbF5c.net
アメリカは中国と日本を過小評価してたからな。結果的にソ連は解体したが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:35.84 ID:79HE2ctP.net
そんなにソ連警戒してたんなら戦後統治で日本共産党とか朝鮮労働党だか朝鮮共産党潰しとけばよかったのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:36.78 ID:kWnbt+iN.net
秋元の怪訝な顔w

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:39.58 ID:slJD+Ao/.net
じゃあなぜ中国をみすみす共産化させたのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:42.38 ID:IXpoAq1G.net
>>220
朝鮮戦争でもマッカーサーは原爆を使おうとしてたんだよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:48.95 ID:1KzGwNHf.net
アメリカ軍部はそうだろうが、ルーズベルトは違うだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:49.77 ID:VTayTakX.net
>>219
中西部とかかなりそうだわな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:58.68 ID:E10+FjoH.net
核開発成功後はヤルタ密約みたいなものにソ連呼ばなくなったからな
もうおまえは用無しだって露骨に

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:03.63 ID:x7U8QCSE.net
完成だけして、あるかないかわからない状態にするのが一番よかったんじゃね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:28.28 ID:kWnbt+iN.net
モーリーw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:36.75 ID:07xkgHBX.net
ずっとモーリーに背を向けてるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:36.99 ID:IXpoAq1G.net
>>222
高山正之さんが言ってたが、「ノアの子孫」に日本人は含まれてないそうだからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:42.01 ID:dDneJdwO.net
ルーズベルト熱狂的な社会主義者じゃねーか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:41:50.82 ID:x7U8QCSE.net
修正主義者 社会主義、共産主義の裏切り者じゃなかったの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:09.29 ID:kWnbt+iN.net
>>237
使用してればなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:12.37 ID:teKek4fu.net
いやあるやん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:16.72 ID:IXpoAq1G.net
>>234
日本国内をまとまらせないために必要だったそうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:19.24 ID:E10+FjoH.net
>>244
まじかw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:48.21 ID:FLs1M5QD.net
今日は面白いなあ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:51.49 ID:VTayTakX.net
逆張りみたいな人時々いるわなあ、
歴史家じゃないけどプライムに出たプレストウィッツとかも。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:42:51.57 ID:IXpoAq1G.net
>>247
今にして強くそう思うわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:09.14 ID:07xkgHBX.net
トマス•ジェファーソン「奴隷は解放しようぜ」

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:10.74 ID:rQD5pGwW.net
ルーズベルトの悪口言ったら修正主義者みたいな物言いのほうがよほど言論弾圧してるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:21.24 ID:kWnbt+iN.net
>>249
国鉄総裁下山事件はそれらしいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:28.38 ID:svkgZ3L3.net
フーバーの手記は?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:31.72 ID:CfumXoQX.net
ルーズベルトはスターリンが送り込んだ工作員に洗脳されていたからねw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:43.02 ID:E10+FjoH.net
>>253
今からでも遅くないです
(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:45.82 ID:IXpoAq1G.net
他の紛争でも聞いたような話だなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:53.42 ID:x7U8QCSE.net
え? T-34とかが活躍したんじゃなかったの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:43:55.81 ID:kWnbt+iN.net
>>254
ヒアの壁にあり

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:23.24 ID:lK/eWJms.net
モーリーの出番少な〜い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:23.70 ID:79HE2ctP.net
>>249
自由主義のタテマエから政党の自由守ったって説も見たことある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:25.94 ID:slJD+Ao/.net
>>259
今じゃ自分で準備してるしあいつらw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:27.76 ID:kWnbt+iN.net
>>257
フーバーってどういう意味?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:41.01 ID:2riubB7+.net
日本人がドイツ人に、「今度戦争するときはイタリア人抜きで」って言うのと同じかよ、(´・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:44:41.65 ID:rQD5pGwW.net
実際に朝鮮戦争でほとんど直接敵対してるじゃねえかよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:45:18.34 ID:VTayTakX.net
>>234
GHQ内のGSとG2の対立もあるだろう。昭和23年までと24年以降でかなり違うし。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:45:21.10 ID:aOptbF5c.net
アメリカは真珠湾攻撃も最初から知っていたそうだが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:45:53.21 ID:07xkgHBX.net
反町の相づち邪魔

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:45:54.02 ID:LF2q8rg+.net
女子アナ「オッパイハイマー?」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:46:10.54 ID:CfumXoQX.net
モーリーw
確かに間違った赤狩りもあったが、実際にソ連のスパイに牛耳られていたのは事実だろw
バカだなww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:46:26.65 ID:07xkgHBX.net
>>272
おっぱい、はいママ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:46:54.51 ID:CfumXoQX.net
モーリーも典型的なサヨク脳だなww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:47:17.80 ID:l7q1xqSf.net
物理出身の俺から見るとオッペンハイマーはあれだけ
アメリカのためにやったのにアカ呼ばわりされるのは
可哀想としか言いようがない

277 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 20:47:23.57 ID:T8APNvfj.net
テレビで放送されて本になった話で、うろ覚えだけど
長崎の原爆投下の前に米軍機の動きがおかしいと軍部に報告があったのに
軍部が大丈夫だろうと楽観視して結局何も指示しなかった。

軍の命令がなくて待機したままで原爆を搭載した爆撃機に体当たりできなかった戦闘員は
戦後、長崎の人に申し訳ないと非常に悔やんだらしい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:47:27.92 ID:i8uoKmae.net
まあ原爆技術は開発と平行して漏れてるしな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:47:33.15 ID:VTayTakX.net
モーリーとかパックンとか、いかにも優等生的リベラルエリートの視点で新鮮味はないんだよな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:47:50.76 ID:07xkgHBX.net
>>276
ヤンキーはインテリが嫌い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:48:12.99 ID:FSihq0X/.net
モーリーは保守でしょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:48:15.40 ID:07xkgHBX.net
>>279
モーリーch見ろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:48:29.90 ID:i8uoKmae.net
そんな議論は無いよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:49:02.84 ID:XxJKrR+O.net
回りくどい話し方するからソリに要約されまくりだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:49:14.64 ID:2riubB7+.net
>>270
その説を信じない輩が多いが、
ハルノート突きつけて、真珠湾じゃなくても、フィリピンに先制攻撃するだろうと思ってたのは事実。
想定外だったのは、真珠湾で予想を何十倍も超えた被害が出たこと。
空母6隻使った機動部隊で太平洋半周して攻撃することは当時考えられない攻撃手段だった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:49:22.86 ID:teKek4fu.net
いやあ強力な兵器の開発を止める理由はないだろ
均衡がとれない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:49:27.65 ID:svkgZ3L3.net
>>266
取り敢えず探してみた
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/fce93545125696bebb8f2a84f07e56c2

なんかようやく出版できたらしい
ルーズベルトを悪く言うために適当な事を書いたとは思えない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:49:42.37 ID:vo5+/9WA.net
ソ連は何がしたいの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:50:18.19 ID:M5Slww74.net
とんでもないよ。
米国はもっと強力な原爆水爆を作ろうと必死だったよ。
専門家でも意外と知識がないんだね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:50:58.86 ID:svkgZ3L3.net
>>270
パープル暗号がバレバレだったとか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:02.75 ID:EfSKlJ6Y.net
>>279
単なる左翼カブれのパックンよりはまだモーリーの方がマシだぞw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:06.15 ID:wa2du6Mr.net
>>276
日本に来て学校を開いたりしたんだっけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:10.55 ID:bf+QjRJl.net
司馬遼太郎しかり学生時代の歴史教師しかり
歴史に自信ニキは話を脱線してナンボ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:30.81 ID:aOptbF5c.net
>>285
なぜか主力の空母が真珠湾におらず、その後のミッドウェーでも筒抜けだった
から信じる人は多い。戦後もエシュロンで盗聴には力を入れていたし。
個人的にはそこまで察知していたとは思えないのだが。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:42.61 ID:rQD5pGwW.net
>>291
あいつは日本のテレビ局から仕事もらうためのファッションだろうからね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:07.48 ID:M5Slww74.net
日本の外交暗号なんて完璧に解読されてたよ
今も同じだろうけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:15.01 ID:wa2du6Mr.net
>>288
アメリカと対等に立ちたかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:30.67 ID:vpnJgPYy.net
>>279
ベンジャミンは過激だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:51.37 ID:s81ko9Mp.net
ネタの割りにビミョーなゲストだな
14日は半藤一利を呼べよ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:26.39 ID:rQD5pGwW.net
ファシズム倒したし植民地返してもらおうというギャグ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:36.56 ID:vpnJgPYy.net
嘘でもいいから陰謀論のほうが面白い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:40.24 ID:R/xneSa2.net
モーリーやん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:41.59 ID:07xkgHBX.net
もっと均等に話振れよ、爺がバテてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:42.42 ID:EfSKlJ6Y.net
しかし、かわぐちかいじのジパングで日本がドイツと協力でアメリカより早く原発開発成功させたらどうなるか?
期待してしたいたのに話が途中ですっかり変わっちゃったのが残念だったなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:46.74 ID:2riubB7+.net
>>277
これに同じようなことが書いてあった。
B29のコールサインでわかったとか。
「大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇」 堀 栄三著

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:54:01.99 ID:VTayTakX.net
>>291
まあ、安倍政権が最保守みたいな扱いの国じゃ、そもそも基準が違うかw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:54:15.58 ID:svkgZ3L3.net
>>295
唯のインテリ馬鹿かと
インテリ馬鹿って洋の東西を問わないからw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:55:03.81 ID:UiCleUHi.net
なるほど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:55:27.15 ID:4vwT8+j5.net
秋元の目つき悪っw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:55:33.49 ID:VTayTakX.net
>>299
「昭和20年8月15日その時私は」みたいな、文藝春秋あたりで毎年のようにやってそうな昔話か?w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:55:41.77 ID:aOptbF5c.net
ドイツ降伏しても戦い続けた日本は狂っていたな。国体の護持だけでずるずると…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:56:22.72 ID:07xkgHBX.net
モーリー「俺のターンいつよ?」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:57:28.40 ID:LF2q8rg+.net
女子アナ「今日の話題もたいくつだわ」

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:57:57.56 ID:2riubB7+.net
>>294
ヒトカップ湾からハワイに向かうときに、無線封鎖破ったのがばれてそれを傍受されていたらしい。
問題は、あまりにも被害が大きいから、真珠湾攻撃をルーズベルト政府は知っていたのか!!って話なること。
たとえば、日露戦争の開戦直後の日本の攻撃程度の被害、
つまり、真珠湾に日本軍機が飛来し爆弾落として、2〜3隻の戦艦に被害が起きるぐらいなら、大喜びでしょ?
戦争しかけられ、ドイツも攻撃できる。、

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:58:05.32 ID:07xkgHBX.net
>>313
前髪で遊んでるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:58:14.12 ID:UiCleUHi.net
いつも思うけど、要するにアメリカ人は日本の猿なんか
同じ人間だと感じてなかったからそんなことができたんだろうなってことだわな
人間だと思ってたらできない
人間んであるソ連と対峙するために動物園の猿を殺して見せたって感じで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:58:53.69 ID:CfumXoQX.net
日本が降伏しちゃったら原爆実験も出来なくなるしソ連の侵攻も間に合わないから、
困ったことになっただろうなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:59:11.11 ID:IXpoAq1G.net
TOPさえ無事ならお家再興ができるという、侍的思考だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:59:13.59 ID:UiCleUHi.net
>>315
左右が対称になってないのが毎日気になるわあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:59:23.02 ID:wa2du6Mr.net
>>311
ソ連の仲介で停戦を期待してたんじゃないの
実際にはヤルタ会談でアメリカがソ連に参戦するよう説得したようだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:00:01.92 ID:aOptbF5c.net
>>314
アメリカは日本と戦争状態に入ることによって、戦時経済に移行し、
戦後はヨーロッパから覇権を奪ったからな。やる気満々の勢力が
いたのは事実だわな。これはいまでも変わらないが。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:00:17.48 ID:uoI3LsMG.net
恐ろし話だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:00:40.30 ID:BeiqV27s.net
>>316
日本だって鬼畜米英って言ってたよw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:04.85 ID:LF2q8rg+.net
女子アナ「(グダグダ話なげーんだよ はよ結論言え・・・)」

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:16.14 ID:/TBg+W9i.net
引継ぎが不十分だったとい話も

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:22.38 ID:07xkgHBX.net
反町の相づちは演出過多

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:39.42 ID:VTayTakX.net
条件付き無条件降伏ってのもあったよな、天皇制存続だけが条件で。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:42.98 ID:aOptbF5c.net
天皇をフセインみたいに処刑してたらイラクみたいに泥沼だろう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:01:52.64 ID:U8rIG49k.net
>>324
それキミの心の声だろw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:02:46.14 ID:qiMFu8hs.net
天皇=女王蜂

う〜ん、うまい表現

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:03:00.11 ID:07xkgHBX.net
反町は突っ込み入れ易そうな爺に話し振りすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:03:27.33 ID:E/nZvEB1.net
>>316


それに加えて「異教徒」だったことが大きい(日本人は週宗教意識が薄いので、そこをあまり感じないけど)

アメリカが日本を敵視した理由が、そもそも「異教徒」が近代化して大国になったということに恐怖を感じたことにある

アメリカは今でも宗教原理主義国の色合いが先進国の顔の裏に強く潜んでいるけど
あの戦争当時のアメリカは、今と比べ物にならないほど宗教原理主義国。

宗教原理主義国はある種の熱情が高ぶるとああいいう酷いことをやる。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:03:32.99 ID:x7U8QCSE.net
ポツダム宣言は、ハルノートと同じで最後通牒だな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:03:43.12 ID:IXpoAq1G.net
受諾されちゃ困ると

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:01.72 ID:07xkgHBX.net
>>332
キリシタン「」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:09.68 ID:CfumXoQX.net
スターリンの犬のルーズベルトが、ソ連の参戦まで戦争を伸ばしたかったんだろw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:10.47 ID:E/nZvEB1.net
モーリー・ロバートソン


誰か、この人を3行で教えて?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:36.51 ID:U8rIG49k.net
敗戦してなかったらいまだに天皇陛下バンザイな国だったん?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:52.11 ID:IXpoAq1G.net
>>332
「異教徒は滅ぼせ」って、イスラム教だけじゃないんだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:04:53.21 ID:07xkgHBX.net
>>337
大麻
ハーバード
反町に無視されてる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:07.62 ID:E10+FjoH.net
>>337
ホラッチョと違い
本物の
エリート

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:10.73 ID:teKek4fu.net
キレてパンパン叩いてたのは誰だw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:16.73 ID:aOptbF5c.net
途中でトルーマンが止めたが、アメリカ軍は日本に17発の原爆を落とす計画だったからな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:32.39 ID:LF2q8rg+.net
仕事とはいえこの女子アナも大変だな
毎晩毎晩、よくわからんおっさんらの意味の分からん話に付き合わされてさ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:34.07 ID:sBscQckm.net
>>338
チュウキョウの属国

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:35.06 ID:07xkgHBX.net
>>342
反町「爺を煽るの楽しい」

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:36.28 ID:E/nZvEB1.net
>>323

基本的に、鬼は人間より強いけどな(正義はないけど)
サルは・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:44.08 ID:CfumXoQX.net
ソ連を威嚇も何も、ソ連の参戦を約束して参戦するまで終戦を引き延ばしてるじゃんww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:05:57.99 ID:slJD+Ao/.net
>>337
お父さんが広島原爆の影響調査のために来日
ハーバード卒
うちの高校のOB

350 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 21:05:58.43 ID:T8APNvfj.net
>>323
今の日本人は鬼畜米英なんて言ってない
アメリカは今でも日本人をジャップと呼ぶ政治家がいる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:06:01.68 ID:rQD5pGwW.net
>>343
反日キチガイのルーズベルトがコロッて死んでなかったら・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:06:17.46 ID:x7U8QCSE.net
>>343
アポロが17号までなのも偶然

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:06:37.11 ID:QJ0iMR9I.net
仁科研究所でもウラン濃縮実験やってたんだよな
材料はドイツからU-ボートで入手、硝酸に溶かして沈澱濃縮
で、あと一歩のところで大阪空襲
研究所員が防空壕から戻ったら溶液が無くなってた
マンハッタン計画はこの後に始まった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:02.99 ID:/TBg+W9i.net
オリバー・ストーン監督、広島を初訪問 「『原爆投下が終戦を早めた』は米国の神話。全くのうそだ」:
投稿日: 2013年08月06日 09時45分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/05/oliver_stone_n_3709760.html
Oliver Stone on the Untold U.S. History from Atomic Age, Vietnam to Obama's Drone War 1 of 2

BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 02
https://www.youtube.com/watch?v=RuD68h5xYXg&t=32m30s
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 03
原爆投下
https://www.youtube.com/watch?v=c3sYFcdf314

【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「俺達が教わった歴史は嘘だった」 原爆投下の真実にアメリカ人から様々な声:
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2022.html

>・合衆国陸海軍最高司令官(大統領)付参謀長だったリーヒ氏は回顧録に、
> 「日本は既に敗北を悟り、降伏する準備ができていた。
> この野蛮な爆弾を投下した事は無意味であった」と記している。
> マッカーサー氏はフーバー元大統領に対して、
> 「皇室の維持を認めれば、日本は進んで降伏する事になる」と進言していた。

>・太平洋戦を終わらせたのは広島と長崎への原爆投下ではない。
> 日本を降伏へと動かしたのは、1945年8月8日深夜に始まった、 
> ソ連軍の満州やその他の日本の植民地への侵攻である。

>・河辺虎四郎中将は後に米国の尋問に対してこう語った。
> 「広島や長崎の惨状が知れ渡るようになるのには時間を要した。
> しかし、ソ連の参戦は、即座に大きな衝撃を与えた」

>・鈴木貫太郎元首相は、日本が即時降伏せざるを得なかった理由として、
> 「ソ連が満州、朝鮮、樺太だけでなく、北海道にも来るだろう。
> そうなれば日本の根本を壊すことになってしまう。
> アメリカと交渉出来るうちに話をまとめなければならない」と語った。
> 日本の上層部はまた、皇室の存続という日本の最優先事項に関して、
> ソ連が厳しい対応をしてくることを知っており、それを恐れていた。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:08.46 ID:IXpoAq1G.net
アメリカの国益のために長崎と広島の日本人が殺された、という話ですね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:13.20 ID:VTayTakX.net
もう今日は秦さんだけで良いやw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:19.79 ID:slJD+Ao/.net
>>353
映画化決定

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:34.50 ID:U8rIG49k.net
>>337
・日本育ち
・見た目は外人
・中身は日本のおっさん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:07:36.46 ID:aOptbF5c.net
>>353
結局、日本は主婦が作った風船爆弾で対抗した。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:00.12 ID:sBscQckm.net
>>344
おじ様達ってすごい知識持ってるって考えが変わるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:18.97 ID:2riubB7+.net
>>339
南北アメリカ大陸見れば歴然やで (´・ω・`)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:26.58 ID:IXpoAq1G.net
>>343
それ、参照するものによって12だったり17だったり19だったりするんだけど、
17が正解?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:27.47 ID:gAYNE+qy.net
>>353
核地雷とか核機雷で使うつもりだったのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:31.11 ID:BeiqV27s.net
>>355
そうさせないために日本はもっと早く降伏すべきだったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:41.36 ID:x7U8QCSE.net
>>359
コンニャク糊が謎の接着剤だったんだよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:08:45.56 ID:l7q1xqSf.net
アメリカ人つうだけで素人がコメントするのも大変やな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:23.63 ID:QJ0iMR9I.net
>>359
あれな、完全メカニカルで高度調整が出来た超ハイテクマシーンだったんだぜ
日本のカラクリ恐るべし、だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:26.37 ID:rQD5pGwW.net
ちょっとすごい爆弾落とすぐらいの認識で
どうせ落とすし命令が前とか後とかあまり気にしなかったんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:34.44 ID:kpgNur0z.net
ソリ、あんたもう誰かと代われよ
人間性は嫌いじゃないが、あんたは全然ダメだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:43.33 ID:IXpoAq1G.net
平たく言えば「キチガイは殺せ」ってことね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:09:51.21 ID:U8rIG49k.net
鬼畜米英

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:00.95 ID:CfumXoQX.net
そのプロパガンダをやっていたのも、スターリンがハリウッドに送り込んだ
工作員たちだったのでは?w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:02.81 ID:FLs1M5QD.net
モーリー面白いな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:03.88 ID:E10+FjoH.net
全滅率が格段に違うからな 日本軍

普通は1割か2割やられたら逃げる
日本軍は10割やっつけなきゃいけないから大変だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:05.94 ID:x7U8QCSE.net
フクシマ前の原発神話と同じだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:13.22 ID:jbDzerDI.net
二人とも外人をチラチラ見て気を使いながら喋るなよ

はっきり言えよ、アメ公は日本人が
有色人種だから原爆の実験にしたんだってよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:22.05 ID:nOYHJixC.net
日本だってあったら使っただろうし大してアメリカ責める気にもならんな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:24.95 ID:QJ0iMR9I.net
>>363
大和の主砲から撃つって考えだったみたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:27.50 ID:KAy/wUue.net
この外人めっちゃ日本人顏やな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:30.61 ID:g845kLeE.net
アメリカの白人の3割はドイツ系ですからね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:36.56 ID:x7U8QCSE.net
>>370
ここまで言うのは、アメリカの良心

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:37.03 ID:02jZsfH1.net
いかにもモーリー的な視点

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:39.44 ID:wa2du6Mr.net
>>359
初の大陸間兵器らしいね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:41.64 ID:07xkgHBX.net
>>379
ハーフ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:50.04 ID:Tr/nvh0y.net
>>369
誰にするの、代わり?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:54.01 ID:VozoBBhP.net
人間と思うなって教えてたってCSで見たような

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:10:57.50 ID:XXLMeY9e.net
ライトアップ東京タワー(・ω・)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:11:03.45 ID:U8rIG49k.net
自らのプロパガンダにやられちゃうのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:11:17.50 ID:bf+QjRJl.net
>>344
めざましテレビ希望とかだったらうけるな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:11:19.50 ID:aOptbF5c.net
結局、「天皇陛下バンザイ」の精神は「アッラー・アクバル」へと受け継がれ、
米軍を苦しめている。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:11:29.75 ID:zhWvBVis.net
>>379
ハーフだよ母親が日本人

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:01.55 ID:E/nZvEB1.net
>>339

そもそもキリスト教(とイスラム教)は、焼き殺すということは異教徒に対する刑罰
キリスト教(とイスラム教)は、死後の復活のために遺体を残す死でなければならない(ゆえに土葬)

東京大空襲は原爆はまさに焼き尽くすそれ、だとおもう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:04.63 ID:slJD+Ao/.net
>>388
中国とか韓国とか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:08.98 ID:07xkgHBX.net
>>385
神保

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:10.95 ID:i8uoKmae.net
自分で流した嘘を信じこむってチョンみたいだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:20.00 ID:3CYItfYr.net
キレイ事言うなボケイエローモンキーだから実験対象にしただけ
独伊なら絶対落としてないわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:24.63 ID:aOptbF5c.net
ヒトラーは核よりもロケット兵器が好きだったからな。
イギリスにはそれなりの被害を与えたが。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:44.51 ID:07xkgHBX.net
パラノイアか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:45.88 ID:B1uEl3di.net
>>374
普通は4割やられたら全滅扱いなんだよね
日本軍以外は

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:50.77 ID:M5Slww74.net
>>375
同じなんだよなぁ
責任なすりつけ合って、安全安全と言って、
自分たちがでっち上げた言葉を根拠にしはじめる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:12:56.01 ID:Tr/nvh0y.net
>>394
誰?
信長の野望で真っ先に殺られる大名?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:08.30 ID:QJ0iMR9I.net
まあ実際のところ「人道的な戦争」なんてないからね
殺るか殺られるか、互いに総力をあげた殲滅戦
これが戦争だもの

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:13.34 ID:E/nZvEB1.net
>>358

少し見ているのだけど、立ち位置がいまいちわからん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:22.19 ID:gAYNE+qy.net
>>378
撃った瞬間に誤臨界起こしそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:30.23 ID:U8rIG49k.net
プロパガンダ無しで戦争なんてやってられないわな 正気で戦争なんて無理っす

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:48.54 ID:mtNf8SmU.net
>>374
現実には降伏したらべらべらしゃべると

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:13:55.43 ID:IXpoAq1G.net
>>361
神様が殲滅の大義名分になるのは恐ろしいわ

>>364
原爆投下ありきでスケジュールが進んでたってことじゃない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:14:06.88 ID:rQD5pGwW.net
>>396
独伊なら戦後にいろんなところから文句が出るのを止められないしね(移民とか
イエローなら先住民と同じで物理的に黙らせりゃいいと考えるだろうな当時の認識なら

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:14:20.41 ID:CfumXoQX.net
間抜け日本政府w
ソ連はアメリカと参戦の密約をしているのにw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:14:24.40 ID:U8rIG49k.net
>>403
ハーバード出身 リベラル 民主党支持者
たぶん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:14:28.68 ID:nOYHJixC.net
ソ連アテにしてたとか間抜けすぎるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:14:50.98 ID:2riubB7+.net
>>364
1944年、サイパン島が占領された時点でそれが明白になったから、
東条内閣は総辞職したわけだし、賢い軍人らはわかってた。B29のことは知っていた。
だけど、講和に国家の舵取りが出来なかったのは、
悲しいことに、日本が中央集権でもなく、独裁国家でもなかった証拠。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:03.29 ID:VTayTakX.net
>>380
建国からの嫡流と言えるイングランド系って実は少ないんだよな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:33.21 ID:QJ0iMR9I.net
被害隠蔽は世の常だしなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:46.94 ID:CfumXoQX.net
ドイツと同盟を結んだ日本をソ連が手助けするわけないだろw
バカかよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:48.18 ID:mtNf8SmU.net
>>413
今でも半分WASPというけどね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:57.00 ID:jbDzerDI.net
白人は朝鮮人、シナ人と同じくゴキブリのカスだから一緒に死んでくれ

安倍も中川昭一みたいに暗殺されるのを恐れてアメリカには楯突こうとしないからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:15:59.22 ID:/KXaLmI3.net
文カス

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:05.26 ID:wa2du6Mr.net
>>397
B2ロケットのパルスジェット音とか恐怖やね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:05.90 ID:M5Slww74.net
文化系はバカ!
今も昔も変わらないねぇ
ほんと文化系はバカだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:12.34 ID:IXpoAq1G.net
>>381
まあ、この際だから個人的感情は抜きで、向うが考えてたことってのを徹底的に聞きたいわな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:16.63 ID:rQD5pGwW.net
ヤングマガジンでそんな理系マンセー火葬戦記漫画やってるな・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:20.55 ID:/KXaLmI3.net
アホすぎんよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:32.32 ID:48G5qqOK.net
無知もいいとこ(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:34.08 ID:aOptbF5c.net
イスラム国「原爆特攻のアイディアをゲット!」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:41.57 ID:79HE2ctP.net
モーリー音声拾われてるの気付いてますか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:45.91 ID:mtNf8SmU.net
>>420
文「科」系な

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:54.78 ID:slJD+Ao/.net
2時間の結論が「文系はバカ」w

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:16:57.61 ID:QJ0iMR9I.net
昭和天皇もご苦労されたのだなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:00.87 ID:FLs1M5QD.net
天皇かこいい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:02.52 ID:gufvDl02.net
野蛮みたいにいうけどアメリカも核実験で兵隊を被爆させたろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:02.96 ID:2riubB7+.net
>>407
完成したのは7月、投下したのは8月
原爆がとっくに開発されていたら、ソ連に参戦はさせなかった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:06.28 ID:LF2q8rg+.net
天皇家は代々自然科学系だよな
生物とか植物大好きだし

俺と一緒や

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:12.18 ID:VTayTakX.net
確かに理系だけど、生物学だとちょっと特殊かなあ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:14.24 ID:x7U8QCSE.net
昭和天皇は理系

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:27.81 ID:aOptbF5c.net
こりゃ阿南は自決するしかないな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:30.64 ID:CfumXoQX.net
根拠なき希望的楽観主義w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:34.86 ID:U8rIG49k.net
無茶苦茶やな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:35.13 ID:E/nZvEB1.net
>>332

捕捉すれば、そもそも人種差別のもとになってるバックボーンは宗教差別

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:17:51.28 ID:YVfVHRQG.net
モーリーさんドン引き ワロス

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:18:00.17 ID:IXpoAq1G.net
>>392
ほほう
人間扱いされてないと思うべきか、復活を恐れられていたと見るべきか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:18:04.85 ID:U8rIG49k.net
真っ黒焦げ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:18:35.38 ID:mtNf8SmU.net
>>433
徳仁太子は歴史学者だがな
あまり政治に関与してほしくないから理系を推奨とも

理系は理系ですごく初歩的な人文知識なかったりする現代ではあるが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:18:51.68 ID:2riubB7+.net
>>392
滋賀県も土葬やで、(`・ω・´)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:18:56.18 ID:QJ0iMR9I.net
バカにすんなモーリー
朝永博士がいなければ原子物理学は存在しないんだぞ
ガイガーカウンターくらい持ってたわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:06.52 ID:CfumXoQX.net
黄色人種なんて猿程度にしか見て無かったからだろうなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:08.70 ID:i8uoKmae.net
そりゃ実験でしょ
試さずいられるか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:12.53 ID:nOYHJixC.net
そりゃ実験に決まってんじゃん
威力見せるだけなら人の居ない田舎に落とせば良いし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:28.03 ID:IXpoAq1G.net
>>402
「人道的な戦争」も「人道に対する罪」も、概念上のものだな
現実に適用するのは馬鹿げている

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:30.81 ID:YVfVHRQG.net
終戦のゴタゴタって、シャープが鴻海に食い物にされているところに似てる

日本国には昭和天皇がいたけど、シャープ経営陣には茶坊主しかいなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:39.23 ID:i8uoKmae.net
三発目は京都に落とす予定でした

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:19:41.97 ID:teKek4fu.net
京都とかが候補じゃなかったか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:03.84 ID:wg+wozP+.net
3発目は8月20日京都

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:05.30 ID:02jZsfH1.net
それぞれ話が膨らみ過ぎて進行に必死なソリ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:15.90 ID:79HE2ctP.net
あいまいな話はさっさと片付けるソリ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:17.37 ID:i8uoKmae.net
焼け野原の東京に落とすわけがない
そこは焼夷弾の実験済みだし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:17.72 ID:BeiqV27s.net
>>407
完成してないんだから使えないじゃん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:19.44 ID:gufvDl02.net
毛利って人はなに?想像で語ってるの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:21.19 ID:VTayTakX.net
>>443
世間知らずの理系の最たるものが鳩山w
あとオウムのエリート軍団も。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:22.68 ID:mtNf8SmU.net
>>452
先日のNHKでは筆頭候補だったとな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:27.52 ID:slJD+Ao/.net
今更な話だな
そういう要素は当然あったろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:20:55.92 ID:x7U8QCSE.net
降伏させない ((((;゚Д゚)))

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:00.92 ID:YVfVHRQG.net
もし京都に落とされてたら、日本人は永遠に米国人を恨んでるねw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:04.45 ID:bZ7q4z6k.net
やっぱノイマンって神だわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:10.39 ID:wa2du6Mr.net
>>434
立派な理系
金融工学とか経済学は曖昧な印象、まぁ文系で良いか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:16.82 ID:sj2I3ikH.net
昭和天皇はすぐお気付きになって?アインシュタインかよ。こういういい加減な御用学者がまだ勢力あるようじゃいい国にはならんわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:20.85 ID:lgtQy4sg.net
2種類一発ずつ落とされて尚降伏しなかった場合、11月からNBC兵器総動員でダウンフォール作戦発動でした

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:25.20 ID:3CYItfYr.net
その通りリトルボーイとファットマンはワンセットでの実験

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:27.53 ID:gAYNE+qy.net
>>460
京都(洛中)原理主義者どもが絶滅してたら良かったのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:27.97 ID:D6bTFMyq.net
そういう秦も文化系だしw
南京の回では弾丸が足りないという指摘に、幕末の会津藩は手作りで弾を作ってたから
弾丸は簡単に作れると言い訳してたしw
金属薬莢と先篭め銃の布袋薬莢を一緒にする秦w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:28.76 ID:2riubB7+.net
広島、小倉、長崎、京都、新潟、 が候補

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:31.60 ID:rQD5pGwW.net
>>449
人道云々は勝者に一切適応されなかったからな
最近は色々言われるが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:33.46 ID:mejokjdN.net
さて今晩の地上波NHKでは
理論的なBSに対して地上波は相変わらず情緒的

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:43.98 ID:IXpoAq1G.net
>>432
完成の翌月に即投下
実験ですね・・・('A`)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:21:55.58 ID:QJ0iMR9I.net
アメリカは原爆落とした後に突撃させるアトミックトルーパーなんてのも組織してた
ネバダ砂漠で何度も演習して被爆者だらけになっちゃった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:12.90 ID:teKek4fu.net
>>460
文化財を守るために京都は空襲しないでいてくれたんだ!
とか考えるピュアな日本人…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:26.95 ID:E/nZvEB1.net
>>381

でも「逆(の立場)」は絶対許さない。

つまり、

@日本が仮に勝っていて「日本兵の犠牲をすくた救うために原爆をアメリカにおとす」というロジックを
たとえロジック上でもアメリカは絶対認めない。

A「アメリカが好戦的だから原爆を落としす」なんてロジックは、たとえロジック上でも認めない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:37.59 ID:x7U8QCSE.net
アメリカ人としては、ハイとは言えんわな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:39.30 ID:IXpoAq1G.net
>>444
土葬って埋葬許可出るの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:40.67 ID:wHIMUYoM.net
人体実験に決まってるだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:44.11 ID:H7tQHbNn.net
たった一発の原爆を撃ったもうない!人は追い込まれるとこ都合主義に考えるんだな!
ヒットラーもう全滅して忘れて味方の全線部隊が応戦してロシア部隊を壊滅してるれるって本気で考えてた!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:44.17 ID:2riubB7+.net
>>470
この人の南京問題のひどさにはあきれるので、
この人の話は一切信用できないんだよね、
隣の人はもっと酷いけど。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:44.11 ID:U8rIG49k.net
長崎原爆の日
平和への誓い 全文
http://mainichi.jp/articles/20160809/ddg/041/040/012000c

>広島で歓迎されたオバマ大統領は、「空から死が降ってきた」と叙情的に表現されましたが、広島のウラン型原爆に対して長崎にはプルトニウム型原爆が投下された事から、私には2種類の原爆による実験ではなかったのかとの思いがあります。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:57.68 ID:gufvDl02.net
>>470
いい加減だよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:22:57.90 ID:zEO9AXkG.net
池田信夫の外人版か

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:23:10.53 ID:79HE2ctP.net
いやジャーナリストなら推論でなく調べたことで語ってよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:23:12.94 ID:mtNf8SmU.net
>>459
理系はとかく専門馬鹿化しやすいんだよな(親戚に多いので確言できるw)
和田秀樹って灘校→東大医学部を看板に参考書で稼いでるオッサンの著書なんかひどいよw
国政の頂点は法学部出身者が良いと思うね
経済屋もその下のテクノクラート

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:23:20.38 ID:i8uoKmae.net
東京空襲前にはアメリカは日本に作戦継続能力は無いと読んで余裕ぶっこいてた

489 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 21:23:42.47 ID:T8APNvfj.net
>>392
ドレスデンもイタリアのモンテ・カッシーノ修道院も米軍の爆撃で破壊されたんですが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:23:50.18 ID:lgtQy4sg.net
長崎は起爆高度間違えて予想の被害半径よりかなり小さかったしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:11.38 ID:xIoxtTmz.net
それを人体実験って言うんだよモーリー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:30.96 ID:48G5qqOK.net
なんか思いついたような言い方だな(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:32.09 ID:IXpoAq1G.net
>>472
日本を裁くためだけに作られた罪だもんね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:35.95 ID:2riubB7+.net
>>488
艦載機が日本近海まで来て、機銃掃射で子供撃ち殺してたんだからな、

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:36.85 ID:rQD5pGwW.net
>>475
色々軽く見てたのかねえ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:40.82 ID:mtNf8SmU.net
>>469
>>476
京都を原爆実験場にしようと考えた理由は「平地なんで爆弾の性能を知りやすい」
やめた理由は忘れちゃったw
にしても酷い理由だよねえ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:41.68 ID:x7U8QCSE.net
大阪とかにも、模擬原爆落とされてるからなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:53.34 ID:slJD+Ao/.net
あーそれあるかもな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:56.81 ID:QJ0iMR9I.net
ちくしょう、ロスケめえ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:24:57.74 ID:VTayTakX.net
>>465
そうだね、数学を使う度合いで考えちゃうのが悪いんだろうね。
それだと経済学>生物学になっちゃったりもするし。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:25:07.53 ID:wa2du6Mr.net
>>475
当時は放射線の研究が未熟だったからねぇ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:25:42.59 ID:U8rIG49k.net
実験は比較してなんぼやしな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:25:54.82 ID:IXpoAq1G.net
>>482
慰安婦問題には鋭い語り口なんだけど、南京についてはね・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:05.12 ID:mtNf8SmU.net
>>475
放射線被害があんまりわかってなかったんだよね
今じゃ信じられないレベルの放射線利用をやってる
ソ連のソルジェニーツィン『ガン病棟』でも放射線治療が出て来る

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:10.33 ID:QJ0iMR9I.net
>>495
放射能を舐め過ぎてた
後の宇宙開発でも同様、宇宙線を舐めてた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:17.76 ID:6WmO6syY.net
なるほどっ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:20.13 ID:H7tQHbNn.net
北九州市の小倉は悪天候で原爆から免れた!(゜ロ゜)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:32.23 ID:E/nZvEB1.net
>>444

もしかして滋賀って保守的な土地柄なんだな。
火葬の技術が進んで多くが火葬に代わってきたのに。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:37.44 ID:/TBg+W9i.net
嘘つけw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:46.42 ID:E10+FjoH.net
東京大空襲だって発注しすぎたB29を使わなきゃ本国から怒られるからって側面もあったらしいからな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:50.62 ID:rQD5pGwW.net
その後自分含むどこの国も使えない政治兵器化するとは考えてなかったんだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:52.89 ID:48G5qqOK.net
だな(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:26:59.34 ID:79HE2ctP.net
不発原爆の鹵獲
架空戦記ネタになりそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:08.96 ID:zEO9AXkG.net
>>503
南京虐殺も慰安婦問題もまったく存在しなかったのにな。
これは歴史的な検証以前の問題。
あってはいけないのでなかった。
これは歴史を修正してでもなかったことにしないといけないのに
左派はそこらへんをわかってないよね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:17.12 ID:E/nZvEB1.net
大量虐殺を避ける議論がほとんどない



反町さん、良い突っ込み

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:20.11 ID:CfumXoQX.net
離島で不発だった時に捕獲も、広島長崎で不発だった時も同じことでは?w

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:25.90 ID:UmJbrsR+.net
反町キレキレ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:33.16 ID:mtNf8SmU.net
>>500
数値化する限界があるからね
経済数学だって化学の「理想気体」みたいに現実にはあり得ないほど理想的な状況を設定するんで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:35.54 ID:6WmO6syY.net
>>507
八幡製鐵所、コールタール燃やして煙幕張り原爆投下を回避
http://blogs.yahoo.co.jp/sttroshin/11717836.html

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:37.28 ID:VTayTakX.net
>>489
ドレスデンの聖母教会は旧東ドイツの共産政権時代放置されてたな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:40.34 ID:M5Slww74.net
>494
銚子の先に空母置いて、日本の戦闘機が離陸するとすぐに飛んできてたたきつぶしたらしいね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:44.29 ID:2riubB7+.net
>>507
最近の説は、前日の八幡の爆撃での煙が残ってて、
目標を定めれらずに、長崎に移動した。
だから、広島は8時で、長崎は11時

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:27:53.42 ID:/KXaLmI3.net
ルメイ「そんなん知るか」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:02.60 ID:F/KJrLr3.net
反町、なんかムキになるな・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:11.90 ID:nOYHJixC.net
なんでこの司会はおこなの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:12.54 ID:E/nZvEB1.net
女子供云々って、

それって、おそらく彼らの歴史へのアリバイだろ?


実際は、まったく考慮してないじゃん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:16.29 ID:IXpoAq1G.net
住民より文化財
ソリが言ったのが正しいと思うw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:24.53 ID:xIoxtTmz.net
学者なんて資料を突き合わせて体系化する仕事だもんな
戦後体制で西側の見解に基づいた資料の方が圧倒的な訳で、自分は中立とか思ってんのかも知らんけどベースが戦勝国史観なんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:31.85 ID:i8uoKmae.net
戦争時じゃないと殺傷能力についてのデータ収集は出来ないからな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:35.81 ID:85HayXTm.net
>>376
モーリーもそうとう詳しいからな。
いい加減な話ができん。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:43.56 ID:/TBg+W9i.net
このおっさんは文系理系とか言いながら
自分の発言は色んなソースの都合の良い部分のつまみ食いだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:46.79 ID:JrU3RVk2.net
秦さんえらくアメリカよりの発言するね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:28:47.96 ID:QJ0iMR9I.net
国家総動員法発令下に於いては女子供も戦闘員扱いになってしまうもんな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:12.35 ID:02jZsfH1.net
ソリ(ダメだ時間足んね)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:12.72 ID:E/nZvEB1.net
結局インディアン虐殺と同じマインドじゃん

女子供無差別に殺してる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:14.57 ID:vpnJgPYy.net
ブサイクだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:23.40 ID:48G5qqOK.net
無職ニートは最優先で殺せ!(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:26.99 ID:rQD5pGwW.net
>>526
よくある後付設定

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:38.79 ID:CfumXoQX.net
あくまで本質は、大量破壊兵器による人体実験だからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:40.15 ID:slJD+Ao/.net
アメ「もう焼くトコ残ってないな」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:43.02 ID:F/KJrLr3.net
反町は経済の話だと、なんでもそうですか?とどんな意見でも聞き入れるが
政治的な話なるとエキサイトするなw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:49.72 ID:zEO9AXkG.net
>>532
そういう印象は受けないけどなあ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:50.34 ID:U8rIG49k.net
>>537
植松かよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:54.01 ID:bZ7q4z6k.net
>>514
左翼は正義を信じる人たちだからしゃーない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:29:55.06 ID:YsvONXcM.net
理はこの前のNHKくらい見ておけよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:02.93 ID:QJ0iMR9I.net
>>537
朝鮮人もお忘れなく

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:04.23 ID:mtNf8SmU.net
>>533
何でサイパン・沖縄・満洲国で民間人が撃たれてるの?→武器を持ってるかも知れないから

総力戦は悲惨です(´;ω;`)
ガンダムとかその辺「ペラい」よねw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:04.44 ID:Z8Fqqhse.net
あれ?京都の話は違うんじゃなかったっけ?
別に文化財があるから免れたんじゃなかったんでは。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:25.33 ID:IXpoAq1G.net
>>514
日本以外の国なら当然にそう主張するわな
自国の名誉を守るのは国民の務めだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:26.56 ID:qjDg4jwM.net
トルーマンがそんな事考えてたとはとても思えんが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:37.48 ID:F/KJrLr3.net
ま、日本が原爆を開発していたら、ジャンジャン投下するに決まってるww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:30:53.08 ID:VTayTakX.net
>>541
ソリが経済知らないって言いたいのかー?w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:01.57 ID:M5Slww74.net
二発目は大阪でよかったと思う
いやなんでもない、、

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:07.34 ID:mtNf8SmU.net
だったら、認識が甘すぎだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:22.52 ID:JrU3RVk2.net
>>542
アメリカも市民大量虐殺を考慮してたみたいなこと言ってない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:25.35 ID:H7tQHbNn.net
>>522
当時の米軍部も縦割り行政だったの?原爆投下前日に空襲って( ゜o゜)効率悪いね!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:27.44 ID:xYYZQi7K.net
実はもう正解は出てるんだけど後からいろんな物がでてきて
かえって訳わからんくなってるパターンみたいだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:45.39 ID:E10+FjoH.net
婦女子殺害の言い訳に前もって
3ちゃん農家とか縫製工場とかを『軍関係工場』としてアメリカ国内でプロパガンダ放送してたもんな
こいつら例え婦女子でも殺さにゃいけんって

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:48.43 ID:rQD5pGwW.net
>>532
すぐ歴史修正主義と言い出す歴史保守派ってだけじゃね
通説を否定されるのが死ぬほど嫌なんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:31:57.80 ID:xIoxtTmz.net
>>544
勝てば正義ってんなら近年のサヨクは何で負け続けてんの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:04.83 ID:QJ0iMR9I.net
D機関が機能してればなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:06.28 ID:aOptbF5c.net
>>551
東条首相は「女子供は殺傷してはならん」と日記に書いていただろうね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:09.67 ID:F/KJrLr3.net
>>552
ソリは、何度も聞いてる経済の話を始めて聞くような態度だからねww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:17.67 ID:YsvONXcM.net
流石にポツダム宣言受け入れてからじゃ参戦できなかったろうからなあ
7日が味噌だったよな、でも今と違うから写真撮って現像して会議の準備してたら
あっという間に8日なったろうしなあ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:30.44 ID:sj2I3ikH.net
俺がアメリカ人なら当然落とすぜ。そんで候補地ならやっぱ明治大本営だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:33.37 ID:zEO9AXkG.net
>>544
真実や正義を追求するよりも
プロパガンダで日本政府に都合のいいことを言うのが大事だよね
だから政府は憲法を守る必要はまったくないし、
国民の人権はいくらでも弾圧してOK
それが近代国家の正しいあり方。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:56.80 ID:CfumXoQX.net
本当にアメリカがソ連の影響力を排除したかったのなら、ソ連参戦前に
天皇制を認めてアメリカは講和しただろw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:32:59.23 ID:/TBg+W9i.net
用意しとけよw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:33:13.95 ID:IXpoAq1G.net
ソリが食い下がるところは得意分野なのかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:33:31.93 ID:85HayXTm.net
広島に落としたウラン型はドイツから接収したヤツだよね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:33:53.26 ID:CfumXoQX.net
筋肉脳バカ軍人ww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:33:53.77 ID:F/KJrLr3.net
俺は今でも、北京など中国の100都市くらいに投下したいww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:34:07.99 ID:2riubB7+.net
武装解除後に米軍が進駐してきたらどうでもなる=軍人の意見は正論です。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:34:17.38 ID:x7U8QCSE.net
いまの天皇がかってなことw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:34:19.78 ID:tUB6p90j.net
長崎は言い訳無理だよな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:34:50.08 ID:mtNf8SmU.net
>>564
どっちみち受諾したら、日本と認められない土地は全部没収でしょ。
戦闘がどうなったかの違いでしかなかろう。

明治天皇「先祖が20代墨守してきた北朝正統論やめちゃいました!(^Д^)プギャー」

↑だから俺こいつ嫌いなんだよw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:34:58.03 ID:mejokjdN.net
>>560
少数側の正義でしかないからでしょ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:05.40 ID:2riubB7+.net
ソ連が本州まで進駐ありうるとか、うそばっかり言ったらあかんって、ジジイは。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:07.12 ID:QJ0iMR9I.net
軍人は戦争あってこその軍人だもんな
平和になったら用済みどころか邪魔っけなだけだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:22.02 ID:slJD+Ao/.net
いろんな分割地図あるよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:35.11 ID:F/KJrLr3.net
名古屋が中国支配って最悪www

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:36.53 ID:E10+FjoH.net
四国をユダヤにやって
イスラエル建国させてさん分割って話もあったわな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:35:56.52 ID:E/nZvEB1.net
そもそもルーズベルトは日本民族浄化計画を、戦前から平気で言っていたんだかから

婦女子の命なんて考慮するはずない。

あの当時の白人キリスト教徒にとって、異教徒有色人種の命は、「異教徒」という点である意味動物以下(動物は異教徒でない)
彼らから見れば、白人キリスト教文明・秩序に逆らう、一種の悪魔のように見てたといっても過言ではない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:36:15.63 ID:YsvONXcM.net
>>567
原爆開発成功前はソ連に「とにかく参戦してくれ」と懇願してたらしいけど
成功後は懇願はピタッと止まって戦後処理はアメリカでwみたいな態度になったらしいわ
それにスターリンがピンときて対日参戦早めるよう指示したとか聞いたわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:36:17.37 ID:mtNf8SmU.net
>>566
中国共産党は全面的に正しいことになるなw

>>567
ソ連はドイツ戦での功労者だから
戦後処理は日本だけ見たってしゃーない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:36:42.53 ID:bZ7q4z6k.net
>>566
まあ、バランスだよ
日本側が不利になるような真実を隠し続けても
今度は日本の学者あるいは日本の国際的信用が失われかねないからね
上手くしたたかにやればいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:36:54.32 ID:wg+wozP+.net
>>581

今の台湾な

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:05.46 ID:mtNf8SmU.net
>>584
そんな短期間に軍を動員できるわけないじゃん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:08.26 ID:79HE2ctP.net
原爆投下後のソ連の動きの速さにはアメリカついていけないくらいだったからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:15.11 ID:2riubB7+.net
>>582
四国の剣山の地下に失われた聖櫃があるからね、(´・ω・`)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:15.68 ID:85HayXTm.net
>>572
北京の首脳陣も願ってるよ。大量の身勝手な国民を減らして!ってな。
皆、中国を悪く言うけどさ、今、よく押さえ込めてるって誉めてやりたいよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:35.16 ID:VTayTakX.net
北千島かあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:41.73 ID:QJ0iMR9I.net
秋田県の土崎空襲は8/16だったんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:47.55 ID:F/KJrLr3.net
きてないね? チラチラ・・・ww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:54.49 ID:rQD5pGwW.net
>>590
東北地方にモーセの墓が・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:37:55.18 ID:IXpoAq1G.net
>>566
2行目までと3行目からが繋がらないな
対外戦略として日本政府の言い分を広めるのは理解できるが、政府は日本国民の占領者じゃないぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:03.32 ID:zEO9AXkG.net
>>583
白人は悪魔だ・・・
そう考えると戦前の日本人は本当に世界史上の奇跡ではないか。
八紘一宇の理想は最高の平和思想だ。
中国韓国以外のアジアから感謝と尊敬を集め続けるわけだ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:03.48 ID:JrU3RVk2.net
千島とられたのアメリカのせいなの?w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:07.38 ID:CfumXoQX.net
スターリンの犬のルーズベルトが生きていたら、東北までソ連に取られていたかもなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:47.10 ID:E/nZvEB1.net
>>576


原爆の唯一の効果は、日本が4分割されないで済んだことかもしれん
NHKで昔やってたような・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:50.28 ID:H7tQHbNn.net
今のところ中国、韓国の言及は無いんだが、何で彼等は戦勝国と思ってるの?( ゜o゜)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:52.72 ID:mtNf8SmU.net
>>589
としたら、ソ連が優秀すぎるなあ

>>587
台湾には「沖縄県の帰属は未確定」(台湾人はこの未確定という言い方が好き)と言うやつもいるからな
早い話が「よこせ」ってことなんだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:38:54.44 ID:XXLMeY9e.net
もう提言か
聞き入っちゃうな(・ω・)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:02.09 ID:2riubB7+.net
もうだめだ、秦がめちゃくちゃ言い出した。この人の歴史認識は70年代で止まってる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:08.51 ID:lDH6KzOb.net
東日本人民共和国

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:22.50 ID:VTayTakX.net
>>599
宮本顕治主席の日本人民共和国か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:24.71 ID:IXpoAq1G.net
>>572
公称14億、実際は16億いるらしいからねえ
100都市くらい殲滅してもダメージないんじゃないの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:35.92 ID:3CYItfYr.net
露助は昔も今も隙あらば他国を侵略するしドーピング強化人間も作る非人道主義国

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:53.43 ID:x7U8QCSE.net
>>598
千島も、竹島も、尖閣も、日本がアメリカの意に反して、周辺国と仲良くしすぎないための楔だと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:39:56.70 ID:jbhD3Rvr.net
留萌沖で樺太から逃げてきた民間人が結構なくなっているからな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:06.29 ID:rQD5pGwW.net
>>601
まじめな話するとあいつら関係する余地ないしな
蒋介石中華民国はあるけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:07.11 ID:bf+QjRJl.net
支配者層のゲームだなこりゃ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:08.30 ID:F/KJrLr3.net
提言「やっぱ戦争するなら、勝つべき」

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:08.87 ID:E10+FjoH.net
モンゴル人曰く

『一回戦争に負けたぐらいで小さくなんな 一回負けただけだ』

昨夜はひっくり返ったなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:18.69 ID:mtNf8SmU.net
>>592
その千島の南北分割というのも幕末の日露和親条約にさかのぼるんだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:22.31 ID:zEO9AXkG.net
>>596
それは完全な間違い。左翼思想に洗脳されてるからそういうことが言える。
政府があるおかげで人々が幸せに生きていけるんだから
政府への感謝を忘れると左翼になっちゃうよ。
やっぱ尊属殺人の廃止が悪かったんだろうなあ・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:40.21 ID:tUB6p90j.net
日本はアメリカに原爆作ったから
落とすぞって脅せばよかったのに。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:55.07 ID:/KXaLmI3.net
ニュートロンジャマーさえあれば

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:40:58.86 ID:CPTm0Vq0.net
もし分断してたら東京の壁はベルリンの壁より早く崩れたんだろうか
それとも朝鮮半島のように今も分断したままだったんだろうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:08.67 ID:bf+QjRJl.net
すげぇ当たり前の事言ってるなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:14.93 ID:x7U8QCSE.net
初代ゴジラの発想か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:32.88 ID:IXpoAq1G.net
>>601
そう教育されて育ったから、かな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:44.49 ID:Xgos+pri.net
>>614 痛快だったwwwwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:44.50 ID:QJ0iMR9I.net
戦後日本でシベリア帰りに見張りが付いたこと
朝鮮人がアカと結託して暴れ回ったこと
GHQが積極的に朝鮮人を排除しなかったこと
なるほど、対ソ連、対チャンコロ政策のせいだったのね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:49.61 ID:U8rIG49k.net
早速理想論

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:41:54.23 ID:CfumXoQX.net
子供かよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:01.39 ID:85HayXTm.net
>>589
単線のシベリア鉄道で物資送りっぱなし。荷を積んでた貨車はそのままばらして薪や資材に。そんだけものが豊かだった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:04.62 ID:/KXaLmI3.net
おいおい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:15.54 ID:F/KJrLr3.net
無理です>大学のせんせい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:17.14 ID:slJD+Ao/.net
原発も含めちゃうのかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:24.74 ID:rF2ViADR.net
ヒトはお互い殺し合う習性を持った生き物です

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:29.10 ID:mtNf8SmU.net
>>601
韓国は上海などに亡命政府を作ってたんだが一蹴されたw
中国に関しては「中華民国を、共産党が革命で倒したので、その権益を踏襲する」という話で
ロシアがソ連の権利を諸々引き継いでるのと同じ理屈
この連続性がダメとなると江戸幕府→明治政府も問題になってしまう
まあ政治問題だけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:30.09 ID:IXpoAq1G.net
俺も高校生の頃くらいには「世界平和」の実現は可能だと思ってたよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:33.17 ID:U8rIG49k.net
争うのは人の性だな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:33.26 ID:x7U8QCSE.net
テロとの戦争 むしろ、戦争の概念が広がってるじゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:34.91 ID:svkgZ3L3.net
そりゃ無理ですわお花畑や〜w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:37.74 ID:48G5qqOK.net
wwwwwwww(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:55.25 ID:IXpoAq1G.net
喋れるだけじゃなく、漢字も書けるんだなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:42:58.62 ID:CfumXoQX.net
お花畑が二人w

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:10.66 ID:2riubB7+.net
>>602
ドイツ降伏後、シベリア鉄道をフル稼働、
東向き一方通行で貨車はそのままシベリアに放棄して、
どんどんどんどん軍隊を東に送った。
ソ連が欲してたのは、日露戦争前の勢力範囲、満州占領が優先。
38度線北部への進駐も、日露戦争前のロシアの条件、

秦は北方領土や原爆開発以前の資料しか見えてなくてめちゃくちゃ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:12.66 ID:VTayTakX.net
>>615
当時は千島アイヌとかいたらしいしね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:13.56 ID:gAYNE+qy.net
自衛隊は軍ですよ
何このアホ外人

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:13.88 ID:Xgos+pri.net
>>619 多分、ベルリンより早くに崩れると予想するわ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:22.35 ID:EfSKlJ6Y.net
モーリーワザと左で書いて見ましたてw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:30.59 ID:bZ7q4z6k.net
自然権というのも所詮新しい宗教でしかない
だが、ゲームに有利になるように信じた振りはできる
この世界は権力関係によって成り立っているゲームだと言う前提をすっ飛ばして
心の奥底から信じちゃうバカがサヨクになる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:31.89 ID:H7tQHbNn.net
こんな当時も知らない知ったかぶりの識者より鳥越俊太郎呼べよ!あいつは終戦時二十歳だから生き証人だぞぉ!(゜ロ゜)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:32.32 ID:rQD5pGwW.net
書くも戦争も常任理事国の横暴をどうにかしろよ
21世紀にもなって侵略戦争おこして領土奪うとか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:33.65 ID:mtNf8SmU.net
>>614
実際問題、日本は半永久的にアメリカと戦争できないんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:46.17 ID:kRdUnA2A.net
延々話し続けて最後の提言がこれかよw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:48.63 ID:UbkjY9ym.net
知らないことばかりで勉強にはなったものの、モーリーさんの話をもっと聞きたかったな
反町さんもあまりモーリーさんに話を振らなかったし・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:43:55.53 ID:F/KJrLr3.net
森返ってきたのかよ・・・ジカ熱の蚊に刺されたら良かったのにw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:02.17 ID:nVP49fr8.net
森のジジイ早く死なねぇかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:02.41 ID:x7U8QCSE.net
そんなに活きてませんよ あてつけ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:06.61 ID:CPTm0Vq0.net
東北まで進攻して分断されてたら
俺生まれてないわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:07.24 ID:zEO9AXkG.net
「お花畑だ〜」とか言ってるやつのたどり着く先が
ネオコンとネオリベだとわかったんだから
理想を捨てるのは最悪の自殺行為だよ。
そこらへんわかってない馬鹿が多い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:08.54 ID:79HE2ctP.net
微妙な空気

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:10.30 ID:xIoxtTmz.net
>>632
主にエロ本を売って日銭を稼いでた上海臨時政府w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:18.32 ID:QJ0iMR9I.net
マダムリリィこと小池都知事すごいな!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:25.07 ID:bf+QjRJl.net
左手で書いたってそういうジョークかwwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:26.74 ID:CSMCgPFY.net
元気になっとる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:44.08 ID:i8uoKmae.net
昔は世界平和ええやんとか思ってたが今は日本以外がどうなろうと知ったことではないな
その中でどう日本を守るかってのが重要だと

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:46.24 ID:Rz28YZ4C.net
もっと勉強して欲しいって言ってやがったよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:50.82 ID:0lSLffDN.net
いつも上手く言い返される森元w

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:44:53.53 ID:VTayTakX.net
来年の都議選までに、どう関係が推移していくかが見ものだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:00.13 ID:E10+FjoH.net
>>638
つい最近までめちゃめちゃ達筆だって事になってた
実はマネージャーに書いてもらってますってこないだカミングアウトしたw

でもこれ見る限り結構上手いよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:04.18 ID:mtNf8SmU.net
>>627
ソ連は動員力がケタ違いだったからねえ

>>640
極東ソ連軍というのが常時100万ぐらいで常に関東軍より多かった
何せソ連は最大兵力1,000万というんだから

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:10.37 ID:x7U8QCSE.net
3人揃って話し合わんのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:12.99 ID:2riubB7+.net
>>606
徳田 球一と野坂参三による、ソ連の傀儡政権やな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:40.27 ID:/TBg+W9i.net
モナ男自分を高く売りに来たか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:42.85 ID:0lSLffDN.net
>>659
アメリカン・ジョーク

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:45:43.58 ID:U8rIG49k.net
字幕は有力

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:03.23 ID:lqYiHjOz.net
早口言葉のコーナー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:05.02 ID:slJD+Ao/.net
元維新ってどこ行った?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:06.08 ID:F/KJrLr3.net
細野・・支援するから俺を重役につけろや!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:08.92 ID:VTayTakX.net
>>655
ネオコンや(ネオリベはともかく)リバタリアンにも彼らなりの理想があるから、何とも言えんなあ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:10.67 ID:ixKMADhN.net
普段から自分たちの政策が国民に伝わっていないとか言ってるんだからきちんと代表戦やれよ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:17.85 ID:H7tQHbNn.net
モナオは立候補して欲しかった!
鳥越俊太郎みたいに文春の記事も見れたのに!(*・∀・*)ノ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:17.97 ID:IXpoAq1G.net
>>616
国あってこその国民ということなら同意だが、政府批判を引き出そうとしてる書き方に見えなくもないから
ちょっと身構えて書き込んでいる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:19.79 ID:gAYNE+qy.net
蓮舫と一蓮托生
鬼バスでも自殺行為だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:21.96 ID:E10+FjoH.net
本家早口言葉タイム

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:27.44 ID:nVP49fr8.net
>>642
攻撃持続できる能力がない以上
まともな軍とは言えないんじゃないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:33.85 ID:CfumXoQX.net
曾宮さんの高速解説
今日は少しゆっくりだね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:42.58 ID:UbkjY9ym.net
>>614
昨日の楊海英さんは素晴らしかったw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:47.76 ID:0lSLffDN.net
女にとりつくのが上手いモナ男(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:49.46 ID:wa2du6Mr.net
>>646
視聴者からのお便り「お前、タイムリープしてね?」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:46:54.46 ID:lgtQy4sg.net
>>588
日ソ中立条約(とゾルゲ)のお陰で在シベリアの師団は独ソ戦でのモスクワ防衛に送られず
それがそのままこっちになだれ込んできてるんですが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:20.84 ID:VTayTakX.net
>>668
金日成の北朝鮮みたいに、酷い粛清劇で純化されていったのかもな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:28.96 ID:E/nZvEB1.net
>>58

いや、今日見てておもったけど、原爆なくとも終戦は早くできただろうよ。
但し、アメリカはソ連との日本占領を巡って実際の対ソ戦を覚悟しなければならなかったと思う
しかしそれもアメリカが対日戦のソ連を引き込んだアメリカ自身のつけ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:41.40 ID:x7U8QCSE.net
>>681
正面装備重視、補給無視は、旧軍のままなんだなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:43.90 ID:o4fAK9f4.net
また原油を憶測だけで上げるのかよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:53.88 ID:VTayTakX.net
ジャクソンホールのホールは講堂じゃなくて穴

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:47:59.29 ID:bZ7q4z6k.net
>>675
リバタリアンの行き着く先はアナキャピだろ
それこそ理想主義だなあ
結局、コングロマリットがファシズム国家として大衆を支配するだけ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:48:15.11 ID:mtNf8SmU.net
>>641
昔の日本人は千島の知識なんか乏しかったから、江戸幕府がロシア帝国と日露和親条約を結んで、
エトロフ以南が日本領と確定した。
これが千島の南北分割の初めで、その前は勝手に往来してたから。
日本の領有権主張も、これ以前は特にないわけで(昔の人はそんな発想がないから)、
今でも江戸時代の条約が生きている例。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:48:40.05 ID:zEO9AXkG.net
>>675
ネオコンなんてネオリベが軍事産業と結びついただけ。
リバタリアンの理想なんて理想じゃなくてただの妄想。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:48:48.72 ID:UbkjY9ym.net
>>654
うちの親も東北出身だから俺も生まれてないかもしれん・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 21:49:21.49 ID:T8APNvfj.net
>>583
ルーズベルトはユダヤ系オランダ移民がプロテスタントに改宗したのかね
アメリカでユダヤ系の影響力は大きい

日本人に謝りたい 〜 あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ) 〜
──ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像──
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe806.html

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:26.37 ID:E/nZvEB1.net
>>677

野党の時に代表に立候補すると使い古されて終わるのを避けたんだろうな。
でもそういう火中の栗を拾わないと、結局この人はそういう人なんだと見限られると思うわ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:29.56 ID:85HayXTm.net
>>666
ダミアン乙!
死んだ数も2000万人、大戦終結はソ連のお蔭といっても間違ってない。けど西側諸国は認めないよな。
撃っても撃ってもわらわら出てくるからドイツが優秀でも勝てん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:34.82 ID:0lSLffDN.net
プライムニュースは金曜日、夏休みか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:47.15 ID:slJD+Ao/.net
BBAとるり

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:49.50 ID:/TBg+W9i.net
明日のゲストw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:56.35 ID:F/KJrLr3.net
三浦るりに期待

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:49:58.78 ID:VTayTakX.net
>>692
ネオリベとリバタリアンって小さな政府で似てるようだけど結構対立するのよね。
裁量行政とか補助金とか。前者は功利主義、後者は理想主義って感じもするが。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:50:13.83 ID:mejokjdN.net
>>619
仮にソ連邦崩壊によって東欧諸国みたくくびきから解放されて北海道が日本側に戻ったとしても
道民に植えつけられたイデオロギーの壁は今だに本州側と対立していたりしてね
それは今日の沖縄との関係以上に難しい状態になっていたかもなどと想像

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:50:20.86 ID:85HayXTm.net
蓮舫のシワが怖かった。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:50:22.00 ID:9eYNwTJ7.net
ルリたん来たーーーーーー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:50:55.07 ID:mtNf8SmU.net
>>657
朝鮮人の亡命政権は、実態を持ってなかったから相手にされなかった。
ポーランドやフランスの亡命政府は、あくまで実態ある国家が占領されたので臨時でってものだったからね。
戦後の韓国軍人の本を読むと、韓国軍は旧日本軍出身者や中国で抗日やってた人が混在してたのがわかる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:50:58.49 ID:79HE2ctP.net
ロビー活動言うなら李承晩も

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:05.82 ID://DpM6bu.net
明日は朝鮮進駐軍の事もやってくれw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:06.07 ID:D1GIk9kC.net
そういえば、東京大空襲を初めて知ったイギリス人がショック受けてたって話聞いたな
あんな普通の市街をあの時代に大規模に空襲してたんだもんなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:09.52 ID:IXpoAq1G.net
秦先生にもにょるところはあったが、終戦特集といえば「旧日本軍の暴走が〜」ばかりの、
みんなで反省しましょうみたいな番組よりは遥かにいいわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:10.25 ID:/TBg+W9i.net
そら株で大儲けできますわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:24.38 ID:i8uoKmae.net
中韓回は櫻井さんもぶっ込むと面白いんだけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:31.36 ID:QJ0iMR9I.net
009のブラックゴースト団だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:31.47 ID:M5Slww74.net
金BBAが瑠璃に論破される映像希望!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:36.04 ID:ySBU9M/8.net
>>676
どうやって書記局長(だっけ?)なったか分からないCよりはまともかも民進
でも中身があれじゃどうでもいいかw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:47.56 ID:0lSLffDN.net
B29ってボーイング社製だからか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:52.09 ID:2riubB7+.net
>>632
何言ってんだ!
江戸幕府は、律令制度における令外官である征夷大将軍である歴代徳川家が、
江戸幕府を通じて日本の統治をしていた。国家としては連続してる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:51:54.85 ID:teKek4fu.net
日本も重慶爆撃したしなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:08.22 ID:VTayTakX.net
>>694
ネオコンとネオリベは直接は関係ないけどね。生粋のネオコンはリベラル派からの転向組だし。
9.11以降軍需産業と一体化してこの辺分かりにくくなったけど。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:12.54 ID:F/KJrLr3.net
アメリカ「オマエラも使えよww」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:18.74 ID:ZBdF6axM.net
お互い様?何このジジイ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:35.32 ID:bf+QjRJl.net
日本も中国に空襲したしなwwwwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:41.48 ID:E10+FjoH.net
>>717
ボンバーのBだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:43.24 ID:IXpoAq1G.net
テロと戦争はまあ、違うわな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:46.40 ID:UbkjY9ym.net
>>655
理想はもちろん大事だし捨てちゃいけないのは当然だとしても、
たとえばエベレスト登頂を目標に掲げたらしっかり準備して体も鍛えて装備も整えて現地の天候だとかも綿密に調べないといけない
でもお花畑と言われるような人達は、とにかく「話し合いすれば解決出来る」とか本気で考えてるからバカにされるんだよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:52:49.64 ID:0lSLffDN.net
88歳の人のメールか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:01.86 ID:uoI3LsMG.net
日本語が達者であった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:03.61 ID:mtNf8SmU.net
>>698
Dデー=ノルマンディー上陸が大々的に喧伝された理由もかもね。
実際この後の西部戦線は1年も戦ってないわけで、ドイツ敗北はソ連の貢献が大きい。
対し日本はアメリカの力が大きいから、まあ勝者の世界分割ってやつですやね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:05.60 ID:/TBg+W9i.net
モーリーがまた泣いちゃうぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:11.14 ID:H9peM10J.net
こいつアホか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:11.59 ID:lqYiHjOz.net
千綿さん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:18.24 ID:D6bTFMyq.net
戦争犯罪ですw
時効のない人道に対する罪ですw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:20.58 ID:H7tQHbNn.net
>>697
そんな事言ってたらじり貧で次は、何処の政党にいるのかな?(^-^)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:33.04 ID:XXLMeY9e.net
ありがとうございました∩(・ω・)
まったねー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:35.28 ID:85HayXTm.net
モーリー、えらい優等生で〆たなw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:41.26 ID:CPTm0Vq0.net
原爆落とさないで分断して不幸な国になってたら
それでも落とさなくてよかったって言うかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:44.45 ID:slJD+Ao/.net
モーリーは広島市民だと言ってるのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:53:46.61 ID:Xgos+pri.net
オワタ…またねノシ

740 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 21:54:12.26 ID:T8APNvfj.net
原爆は民間人を狙ったテロ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:15.41 ID:x7U8QCSE.net
>>725
つ テロとの戦争
等価だと言ってしまってるからなぁ
持たざるものの戦争手段・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:23.18 ID:CfumXoQX.net
実際には落とす必要はなかっただろうけど、あれだけのリソースを使って作り上げたら、
誰でも使って見たくはなるかもね

使われた方はたまらんが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:31.58 ID:lK/eWJms.net
政治家がいないとスレが静か

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:33.42 ID:xIoxtTmz.net
>>646
あいつはタイムトラベラーの可能性があるからな
第二次大戦なんてケチな話じゃなく世界の真理を知ってるかもしれない
しかるべき所に幽閉して尋問拷問にかけて聞き出す必要があるな。人類の為に

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:44.16 ID:bf+QjRJl.net
結局 原爆投下は正当だったんか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:52.26 ID:EfSKlJ6Y.net
最後のメールは単純に反米だけで送っただけだろうなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:54:53.87 ID:M5Slww74.net
一般市民の大量殺戮だからな
人道への犯罪だよ
ホロコーストをはるかに超える大罪
しかも一瞬で20万人!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:10.87 ID:zEO9AXkG.net
>>720
ラムズフェルドみたいなのがフリードマン一門だったことからもわかるように
ネオコンはネオリベと一体化する運命だった。
そしてネオリベ自体、「リベラル」とは似ても似つかない市場原理主義だ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:20.62 ID:aOptbF5c.net
人類は原水爆より恐ろしい兵器を開発するだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:42.49 ID:0lSLffDN.net
>>724
シンプルにそっちか

ちょっとネットで調べてみるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:52.05 ID:Rz28YZ4C.net
当時17歳だと、今87か。
この番組に感想を送って来るものだろうか。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:55.40 ID:mtNf8SmU.net
>>718
まあ徳川以前はともかく(高麗・李氏朝鮮はそれ以前もずっと日本国は続いていると考えていたが)
徳川さんの政権が外国と結んだ諸条約って明治にも受け継がれてるんでね(治外法権、関税自主権が有名)。
革命なんか起きても、いきなり前政権の権利が無効化するわけではない。
特に外国は自分らに有利な条約なんかは引き継ぎしたがるから。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:55:56.06 ID:H7tQHbNn.net
やはりモーリーじゃ役不足だったな!ショーンKが入れば良かったな!
彼もハーフなんだろう?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:57:20.12 ID:mtNf8SmU.net
>>747
原爆使ったってことより、無差別爆撃がひどすぎる例だと思うけどね。
東京も広島も本質に違いは無いと思うね(やりすぎ)。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:57:23.27 ID:zEO9AXkG.net
>>726
そういう風な極端なのを持ちだして批判してると足元掬われるぞ。
そういうお手軽な批判しかしてないから
自分の理論武装ができずに「韓国ガー」って言ってるだけのアホが大量生産される。
完全に右と左で同レベル。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:57:26.67 ID:85HayXTm.net
>>729
ありがとう。Dデイはそういう側面もあるんか。
実況お疲れ様。
このあと録画したバンドオブブラザーズ見るよ。なかなかタイムリーです。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:58:05.92 ID:2riubB7+.net
B24はコンソリデーテッド社製だし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:58:08.91 ID:H7tQHbNn.net
>>751
鳥越俊太郎と同類の人かもよ!彼も当時二十歳だから!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:58:27.77 ID:UbkjY9ym.net
>>726に自己レスで申し訳ないけど
2行目と3行目が上手くつながってなかったorz

お花畑と言われる人達は、「ポジティブに頑張ればエベレストにも登れるはずだし、なんとかなるよ!」と
考えてる節があるってことを言いたかった 
先の大戦で無謀な攻撃を繰り返した旧日本軍や、根拠もなく精神論で思考停止してるような人と変わらない気がする

760 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 21:58:51.83 ID:T8APNvfj.net
モーリーは日本人の感情も理解できるから
ハーバード神学部卒のパックンでも呼べばまた違ったかも

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:59:08.32 ID:mtNf8SmU.net
>>756
いやー、あくまで俺一個人の見方と思ってくれ。
アメリカ人にとっては真珠湾とノルマンディーはすごくプロパガンダの側面が強いと思うんだ。
何せ戦争を嫌がる国民を説き伏せる必要がある国だから。
にしても、映画パールハーバーってあんなもん信じてるの?と思っちゃうけどねw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:59:43.14 ID:cGj3UGgE.net
ニッポン百年食堂 第31回 「湯島・本郷」 
2016年8月9日(火) 22時00分〜22時55分

食随筆家・伊藤章良が百年以上続く食堂を紹介。今回は湯島・本郷を訪れる。
まずはカレーライスがオススメのお店へ。もう一軒はツナハンバーグを出す名店を訪れる。そして最後の一軒は絶品カツが味わえる名店。
100年以上続く三軒の名店で、その店が百年以上愛される秘訣を探る。また道中ではコロッケやサンドイッチのお店に立ち寄る。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:00:33.53 ID:UbkjY9ym.net
>>755
でも実際日本のサヨクって、そういう極端に偏ったお花畑ばかりな感じがする
中国や北朝鮮がこれだけ挑発してきてるのにいまだに戦争反対だとか9条守れと思考停止してるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:00:38.48 ID:bf+QjRJl.net
玉音放送で降伏の理由に2発の原爆を述べられているから 俺は原爆が被害を少なくしたと思っている。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:00:41.95 ID:zEO9AXkG.net
>>760
パックンとかデーブ・スペクターはリベラルだからダメ。
やっぱりケント・ギルバートさんだよ。彼は本当の賢者。
アメリカ人ではあるが心から尊敬する。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:00:45.14 ID:2riubB7+.net
>>754
軍需工場を精密爆撃しようとしても戦果があがらなかった。
カーチスルメイは、木製プレハブ住宅をいっぱいつくって、ガソリン撒いて燃やしたら、
全部大火事になって大被害になるで〜〜って、がはははは、
実験して、日本の街にガソリン撒いて、町を焼き尽くし、市民を焼き殺した。

こっちの方が人殺しとしては罪が重いと思うね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:01:55.84 ID:zEO9AXkG.net
>>766
どっかの反日国家があろうことにそのルメイに勲章贈ってるんだぜ。
許せん。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:02:23.01 ID:ff4a0Dnv.net
本当に人気のない番組。でも少し実況。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:02:50.56 ID:8no97jHe.net
だんだんこの番組好きになってきてしまったな、カピバラ的嗜好

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:03:05.09 ID:cGj3UGgE.net
この前この番組地上波でやってたな
深夜だけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:03:15.74 ID:rF2ViADR.net
若冲展に行ってアメ横行って湯島に行って、
何にもなかったんで連れて行った熟とホテルで3発やった思い出

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:04:05.35 ID:RvPvHDqE.net
おーいい雰囲気

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:04:20.92 ID:TbTj8+hQ.net
>>764
ポツダム宣言草案は天皇制の存続を認めた内容で有ったけど
原爆実験に成功した後で日本に突き付けられた
ポツダム宣言が日本側の権利を全て認めないポツダム宣言に
なったとさ

ちなみにポツダム宣言発表前にトルーマンの原爆投下命令が
出てる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:04:46.11 ID:cGj3UGgE.net
東大の学食行ってほしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:05:16.53 ID:RvPvHDqE.net
憲武のペレがあったぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:05:40.76 ID:zEO9AXkG.net
ぜんぜん釣れなかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/08/09(火) 22:05:52.15 ID:T8APNvfj.net
>>765
パックンてリベラルかな?
アメリカのリベラルってあんなもの?
ケント・ギルバート昔は日本人を馬鹿にしてたから疑ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:07:47.99 ID:WFASUwnm.net
数年前に犬が東大の医療センターにお世話になってたのでこの辺懐かしいわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:08:08.08 ID:Pmv4c+fP.net
NCRのレジスターか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:08:11.41 ID:TbTj8+hQ.net
ハヤシライスで850円とな(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:08:23.74 ID:ff4a0Dnv.net
カレースパゲッティは今見ないなあ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:09:00.65 ID:TbTj8+hQ.net
こぼすぞ(´・ω・`)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:09:27.71 ID:RvPvHDqE.net
サラダ付けてくれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:09:49.61 ID:TbTj8+hQ.net
紙エプロンくれよ(´・ω・`)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:10:33.72 ID:+MpuYjjX.net
複雑な味わい→はっきり言えよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:11:14.21 ID:bf+QjRJl.net
今日の番組を見る限り 原爆を落とした理由は実験や政治や戦略と 邪悪だけど
結果として両国の犠牲を少なくした。
ついでに広島よりもソ連侵攻の方が衝撃があったと言うし、ソ連の邪悪さも
上記に付随している感じがする。
気がめいるわ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:12:09.32 ID:ff4a0Dnv.net
んーって感じの女性。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:13:12.87 ID:EX1fSeP9.net
ルーもう少し多めがええ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:13:33.37 ID:HSoR62G5.net
ジジイはおらんのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:14:06.14 ID:WFASUwnm.net
おばちゃんの声が心配

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:14:27.85 ID:HSoR62G5.net
飲食店経営って必ず男が先に死ぬなー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:15:26.18 ID:TbTj8+hQ.net
マダムのピュアな天然ジュース(´・ω・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:16:19.60 ID:CFDwcDfQ.net
たぶん東大が一番って意味で最高学府って言っているんだろうけど
誤用だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:16:55.28 ID:EX1fSeP9.net
コロッケ大好きあほうどり

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:17:34.36 ID:RvPvHDqE.net
さっきのババア、エプロン貰えなかったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:19:19.79 ID:TbTj8+hQ.net
素敵なオコエです(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:19:53.89 ID:8no97jHe.net
コロッケあまり差がないでしょ、生姜焼きと同じ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:20:22.56 ID:RvPvHDqE.net
神楽坂のコロッケは美味しくなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:20:38.17 ID:2Q5kD7y2.net
おぬしもワルよのう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:21:03.45 ID:TbTj8+hQ.net
おぬしも悪よのう(´・ω・`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:22:06.90 ID:2Q5kD7y2.net
石ちゃんのサインがw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:22:09.75 ID:RvPvHDqE.net
地井、石塚

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:22:34.63 ID:CFDwcDfQ.net
>>799
いえいえ、>>799様ほどでは

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:22:40.57 ID:WFASUwnm.net
味のあるご主人

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:23:07.71 ID:VNsUgCoO.net
あ、ラーメンうまそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:23:15.47 ID:2Q5kD7y2.net
これぞ東京ラーメン

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:23:24.25 ID:TbTj8+hQ.net
昔の中華そばやな(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:23:44.89 ID:TbTj8+hQ.net
このお店は少しお安めですね(´・ω・`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:23:59.72 ID:WFASUwnm.net
このラーメン食べたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:24:31.21 ID:RvPvHDqE.net
ババア愛想なし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:24:41.42 ID:VNsUgCoO.net
ハンバーグ…?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:25:09.41 ID:WFASUwnm.net
フライパン洗ってない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:25:10.05 ID:cGj3UGgE.net
味っこかよ
脂分不足をベーコンで誤魔化すってヤツ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:25:16.79 ID:cv8EtAEM.net
生焼けが心配

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:25:40.21 ID:fQHT+RWn.net
フライパン汚ねぇw
厨房映像は誰得なんだ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:26:38.54 ID:8no97jHe.net
ハンバーグの定義がイマイチ分かってない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:27:29.13 ID:TbTj8+hQ.net
これはショボイ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:27:30.57 ID:RvPvHDqE.net
食いたくねえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:27:47.20 ID:cv8EtAEM.net
ベーコンに火通ってる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:27:50.08 ID:cGj3UGgE.net
こんなんじゃない感がすごいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:27:55.31 ID:CFDwcDfQ.net
テフロンのフライパンに見えるけど
コーティング剥がれてそうだなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:09.51 ID:fQHT+RWn.net
ハンバーグ以外はしっかりしてるw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:18.53 ID:WFASUwnm.net
ラーメンは食べたいけどこれは嫌

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:31.51 ID:5dF9nVSH.net
ごはんが足りない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:43.55 ID:VNsUgCoO.net
ベーコンいらないなあ
ツナとタマネギ混ぜてちょっと小麦粉はたいて焼くくらいでいいや

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:50.61 ID:ff4a0Dnv.net
すごい食べ物だ。ツナサラダベーコン巻き。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:28:52.34 ID:cv8EtAEM.net
食欲そそらねえ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:29:09.42 ID:2Q5kD7y2.net
ようはあれか、ツナサンドの中身をベーコンでまいて焼いたって感じか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:29:11.62 ID:EX1fSeP9.net
なんか色々アバウトだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:29:27.43 ID:fQHT+RWn.net
豚が豚の餌を食ってる図

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:29:40.63 ID:cv8EtAEM.net
具が柔らかいから流し込んでそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:30:09.67 ID:ff4a0Dnv.net
昔のアイスだ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:30:18.42 ID:VNsUgCoO.net
アイスうまそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:30:25.63 ID:CFDwcDfQ.net
大正のころから継ぎ足しで作っているアイスとか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:31:02.22 ID:fQHT+RWn.net
昨日の類は当たりの居酒屋ばかりだったが
この番組で当たりの店見たことないんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:31:57.77 ID:TbTj8+hQ.net
>>825
ツナと鶏ミンチでハンバーグに
すればいいかと(´・ω・`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:32:35.75 ID:RvPvHDqE.net
ジジイもエプロン貰えなかった
せこいスポンサー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:33:04.81 ID:cGj3UGgE.net
湯島は生活しにくい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:33:25.26 ID:VNsUgCoO.net
本郷と湯島の間にある壺屋って和菓子屋さんが好き
最中がうまうま

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:34:16.71 ID:dQB5OqIi.net
コンビニよか安いか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:34:30.15 ID:2Q5kD7y2.net
お店のご主人や女将さんが御高齢だと
「この番組は2016年7月に収録されたものです」
とか出そうで、ちと怖い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:34:33.54 ID:HYJRL2I/.net
こういうパン店いいなあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:34:55.50 ID:cv8EtAEM.net
はよ作れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:35:24.38 ID:VNsUgCoO.net
デブお断りか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:35:24.79 ID:RvPvHDqE.net
デブが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:35:30.43 ID:2Q5kD7y2.net
個人的にはハムサンドにきゅうりはマスト

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:35:44.56 ID:CFDwcDfQ.net
デブでヒゲは通れないショーケース

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:35:46.97 ID:EX1fSeP9.net
切るところから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:03.79 ID:TbTj8+hQ.net
マスタードもちょっと混ぜてほしい(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:15.86 ID:dQB5OqIi.net
これはいいなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:17.69 ID:RvPvHDqE.net
パンの耳めちゃあるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:24.98 ID:TbTj8+hQ.net
170円は安い(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:32.66 ID:2Q5kD7y2.net
具たっぷりのタマゴサンドいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:41.40 ID:cv8EtAEM.net
作りたてでこれは安い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:48.96 ID:VNsUgCoO.net
白身と黄身を分けて調理するなんてやり方があるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:36:53.92 ID:5+xvRpzE.net
寅さん終わったので来ました

アド街w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:37:02.54 ID:EX1fSeP9.net
他局www

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:37:08.41 ID:ff4a0Dnv.net
アド街でやったのか。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:37:14.17 ID:TbTj8+hQ.net
舛添もこの店にタマゴサンド頼んだら
叩かれなかったかも(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:02.55 ID:cGj3UGgE.net
有名店じゃねえか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:02.61 ID:5+xvRpzE.net
ああ 名前は聞いたことあります ぽん多

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:05.74 ID:VNsUgCoO.net
ぽん多好き
時々行く

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:10.98 ID:2Q5kD7y2.net
おかちのまちおか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:25.36 ID:TbTj8+hQ.net
当然ポンタカード使えるんやろな(´・ω・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:45.22 ID:dQB5OqIi.net
あーいう店が成り立つのが東京のいいところだよなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:38:51.59 ID:EX1fSeP9.net
入りづらい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:39:30.06 ID:cGj3UGgE.net
ぽん多は定食がありません
「ご飯、赤だし、おしんこ」500円を別途頼む必要があります

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:39:41.92 ID:dQB5OqIi.net
やくみつるをCMに使うとか反感買うだけで逆効果だろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:40:28.15 ID:2Q5kD7y2.net
ぽん多&ブラザース 「ダンシングオールナイト」

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:40:57.88 ID:RvPvHDqE.net
朝青龍

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:41:05.90 ID:TbTj8+hQ.net
>>869
それモンタやし(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:41:26.68 ID:5+xvRpzE.net
カウンターだけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:41:39.28 ID:RvPvHDqE.net
有吉散歩で見た

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:42:19.87 ID:5dF9nVSH.net
ひええええ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:42:24.02 ID:TbTj8+hQ.net
んじゃワシ

ヤサイサラダで(´・ω・`)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:42:24.37 ID:meWlPCFo.net
時価

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:42:29.69 ID:dQB5OqIi.net
たけえ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:42:30.76 ID:5+xvRpzE.net
素晴らしいお値段('A`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:43:16.29 ID:EX1fSeP9.net
一般的でないお値段

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:43:16.83 ID:2Q5kD7y2.net
かはーっ、お値段が気合入れて行かなアカンとこや

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:43:45.53 ID:5+xvRpzE.net
客を選びますなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:43:56.70 ID:2Q5kD7y2.net
ラードで揚げるんだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:44:12.76 ID:meWlPCFo.net
脂がうまいのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:44:47.68 ID:TbTj8+hQ.net
見るからに美味そう(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:45:24.87 ID:qgzj9Axq.net
あのトンカツが3000円wwww
たかwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:45:31.11 ID:EX1fSeP9.net
しうへい最近は味噌汁か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:45:46.74 ID:VNsUgCoO.net
考えてみたらぽん多でトンカツ食べたことないや
エビフライが美味い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:45:57.73 ID:fQHT+RWn.net
>>867
近所の定食屋はプラス230円だな
まあライス付きの定食も豊富だけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:06.66 ID:ME0pruPk.net
和幸でいいやと思ってしまった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:12.88 ID:RvPvHDqE.net
有吉らは座敷で食べてたのにデブ可哀想

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:18.28 ID:5+xvRpzE.net
ハヤシライス1200円くらいならなんとか・・・
と思うけど、本格洋食屋さんはやっぱりそれなり

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:39.42 ID:TbTj8+hQ.net
ワシはかつやでええです(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:40.55 ID:meWlPCFo.net
ご飯と味噌汁は?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:46:41.19 ID:cGj3UGgE.net
てか肉系はこのカツレツしか無いんだな
あとは魚介系

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:47:02.41 ID:EX1fSeP9.net
ラードで揚げたカツは胸焼けする

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:47:11.88 ID:fQHT+RWn.net
ライス付きで1000円でお釣りが来る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:47:13.92 ID:RvPvHDqE.net
プルプル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:47:43.03 ID:guzI3XKe.net
あー、味噌かけたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:47:50.25 ID:2Q5kD7y2.net
貧乏舌の自分はスーパーのお手ごろカツで十分満足

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:48:08.95 ID:fQHT+RWn.net
ソースはソース屋のソースには絶対に勝てない
自家製は手間考えたら値段も納得w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:49:30.55 ID:cGj3UGgE.net
いらねー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:49:55.84 ID:CFDwcDfQ.net
毎回1着しかあげないのかw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:50:04.67 ID:VNsUgCoO.net
>>891
頻繁には行けないけど、年に一度くらいのご馳走とかには良いよ
すごい美味い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:50:07.99 ID:RvPvHDqE.net
二軒目のジジイにあげたら着ただろうに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:50:29.52 ID:cGj3UGgE.net
上野の双葉が閉店したのは残念だったわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:50:31.89 ID:fQHT+RWn.net
ツッコミありきの良番組ww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:22.34 ID:RvPvHDqE.net
このタイミングで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:30.80 ID:5+xvRpzE.net
なまずの画で地震速報とは・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:33.28 ID:fQHT+RWn.net
熊本久々

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:48.71 ID:VgNNUo7U.net
伊藤章良は絶対に不味いとは言わないよな
どこで何を食レポしても絶対に褒めちぎるルーティン(笑)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:52.27 ID:2Q5kD7y2.net
昔ダウンタウンがアンコウをオエオエ言いながらさばいて食べてたな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:52:06.95 ID:EX1fSeP9.net
なまずで地震速報とかタイミングがすごいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:53:38.93 ID:89m31+RS.net
新作待機

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:56:09.74 ID:gAYNE+qy.net
震度上がってんじゃん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:56:18.69 ID:jo0QkDdV.net
おいテロ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:57:45.02 ID:gAYNE+qy.net
福原ソープで良そうな顔

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:59:47.05 ID:e4Ruqb6c.net
世田谷待ち

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:00:05.68 ID:5eoPAqOE.net
世田谷新作

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:00:19.44 ID:meWlPCFo.net
はじまた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:00:44.44 ID:e4Ruqb6c.net
あのスカイライン雨ざらしかぁ・・。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:01:02.33 ID:89m31+RS.net
早くいれてあげてw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:02:22.13 ID:mHX9G1lI.net
キノコじゃなかったかw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:02:22.91 ID:fEKzd3me.net
ヤマモモてジャムにでもしないと美味くもなんとも無い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:02:55.40 ID:lMX9qwg5.net
雨か

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:03:10.07 ID:8no97jHe.net
奥さん、山奥にキノコ採りに行くんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:03:25.71 ID:CjvgIKrI.net
隣家もかねもちだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:07:24.76 ID:mHX9G1lI.net
どこが山なんだよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:07:37.13 ID:MYBfoYX6.net
なんで雨の日に収穫すんだよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:08:09.18 ID:fEKzd3me.net
オシャレ生活のつもりなんだろうが四国に行けばウザいほど生えてるんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:08:42.88 ID:WWh13NJW.net
ヤマモモって大木なんだ、初めて見たわ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:08:43.96 ID:MYBfoYX6.net
おい、まじかw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:09:21.27 ID:meWlPCFo.net
葉っぱ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:09:33.00 ID:KKqqmH/x.net
果樹って大変なんだよなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:09:33.08 ID:fZJ0XrQt.net
グッチかよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:09:41.42 ID:lMX9qwg5.net
汗じゃないの

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:02.25 ID:8no97jHe.net
気づいてない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:14.81 ID:fZJ0XrQt.net
米軍のポンチョでも着ろよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:17.26 ID:MYBfoYX6.net
ぼけ老人じゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:17.77 ID:fQHT+RWn.net
金捨てるほどあるんだな
ゴミガッパw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:19.43 ID:CjvgIKrI.net
じじいボケてるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:21.80 ID:89m31+RS.net
あんだけでかい葉っぱ気づかないって大丈夫かよw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:28.45 ID:f462viq1.net
本宅来ると、規模がでかすぎて
あのベースがちゃちく見えるんだよなー
金持ちすぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:10:57.94 ID:k/VIiSPX.net
テリーみたい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:11:36.81 ID:fQHT+RWn.net
所ってもっとセンスあって物知りだと思ってたが
なーんも知らないよねぇ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:12:30.15 ID:JIapuV6W.net
ttp://www.youtube.com/channel/UC21MHepdj7rzt3T94hM6ljA
世田谷一郎
歌なのに再生数が伸びてるのはタイトルに長渕剛が入ってるから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:13:19.61 ID:fEKzd3me.net
オリンピックみろよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:14:13.88 ID:2Q5kD7y2.net
今引き金タイプあんじゃん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:16:31.53 ID:mHX9G1lI.net
長過ぎで使いずらそう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:16:46.52 ID:O0GiQELg.net
キメエ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:17:00.31 ID:3XnMd4IG.net
>>947
確かにアースジェットとかみたいな引き金タイプがいいわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:17:10.94 ID:MYBfoYX6.net
いいセンスしてんなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:18:07.09 ID:MBykdbiW.net
こんなのがいいと思えるセンスがわからない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:18:36.44 ID:fQHT+RWn.net
楽しそう、、、楽しいか??

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:19:09.93 ID:JIapuV6W.net
うちのアースジェット見たらトリガー付いてるぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:19:28.38 ID:lMX9qwg5.net
半年の間に飽きちゃうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:19:29.45 ID:3XnMd4IG.net
取り巻きはこれを褒めないと嫌われちゃうんだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:21:07.10 ID:lMX9qwg5.net
レジンを飲む

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:21:20.91 ID:fQHT+RWn.net
裸の王様丸出し

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:21:26.97 ID:zju/P8q0.net
いろいろ作る人はインパクトは持っておいたほうが何かと楽だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:21:57.11 ID:f462viq1.net
こんだけ思ったことに忠実に行動できるのは本当才能だと思うわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:21:59.40 ID:KKqqmH/x.net
内心「いらねー」と思ってんだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:22:01.98 ID:JIapuV6W.net
所って入って無きゃ欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:22:16.98 ID:fQHT+RWn.net
綿100%のTシャツは着たいと思わん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:22:39.80 ID:89m31+RS.net
>>962
そこな(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:23:16.92 ID:mHX9G1lI.net
外では着れないなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:26:12.70 ID:2Q5kD7y2.net
所さん、ガバメントモデル好きなのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:27:40.43 ID:fZJ0XrQt.net
これ、スタッフが掃除してんだろうな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:28:08.68 ID:2Q5kD7y2.net
トリガーガード取っ払うと、途端にデリンジャーくさくなる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:28:13.38 ID:fQHT+RWn.net
当然のことだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:28:46.55 ID:fZJ0XrQt.net
眼鏡の扱いが雑

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:31:16.16 ID:JIapuV6W.net
卓球部の奴がラケットのグリップをゴリゴリカスタマイズしてたの思い出した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:31:45.32 ID:aqZcfwV5.net
卓球見てたら出遅れた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:33:41.04 ID:zju/P8q0.net
所よりもっとすごいのやってる人、山ほどいるだろw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:33:45.29 ID:MBykdbiW.net
こんなのに夢中になれる60歳って幸せなんだろうな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:34:04.45 ID:CFDwcDfQ.net
もし仮にプロフェッショナルが取材に来たら
歌もねじ込まれそう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:34:29.90 ID:JIapuV6W.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZL5DBIdUl-8
確かにBGMといい、突っ込みたくなる動画だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:35:52.66 ID:bngmK7CV.net
次スレ
BSフジ 4034 修正(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1470753341/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:38:35.65 ID:zju/P8q0.net
なぎら健一の件があるからなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:38:47.18 ID:gQ88nymM.net
ほー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:39:24.00 ID:Yi1+nu6G.net
ほんとこの爺さん自分褒めるの大好きな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:40:04.96 ID:fZJ0XrQt.net
自画自賛が酷すぎ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:40:08.90 ID:2Q5kD7y2.net
バントラインという言葉をはじめて知ったのはドラえもんだった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:41:06.76 ID:2Q5kD7y2.net
そりゃそうだ
バントラインなんて好きモンじゃなきゃ買わないだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:41:40.69 ID:fEKzd3me.net
モデルガンマニアの人には良いネタなんか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:42:11.09 ID:CjvgIKrI.net
もうアメリカ行けよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:42:18.53 ID:89m31+RS.net
>>982
俺は筋肉少女帯かな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:43:37.67 ID:89m31+RS.net
米軍のガンベルトの方式やん(´・ω・`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:44:29.96 ID:gQ88nymM.net
いてて

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:44:30.68 ID:fEKzd3me.net
見て損した

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:44:36.69 ID:89m31+RS.net
よう怪我するなw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:45:22.66 ID:89m31+RS.net
文字いらねえ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:45:43.39 ID:zju/P8q0.net
お高いんでしょうね〜

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:45:46.62 ID:meWlPCFo.net
>>989
うむ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:48:05.84 ID:meWlPCFo.net
歌キタ━(゚∀゚)━!!!!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:48:18.41 ID:aqZcfwV5.net
歌のコーナーかと思ったw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:49:07.03 ID:meWlPCFo.net
違うのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:49:09.92 ID:zju/P8q0.net
え?面白い?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:51:28.97 ID:E4WGSvJj.net
>>977
修正乙です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:51:49.95 ID:KKqqmH/x.net
ミキサーの人可哀想

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:52:16.45 ID:wi+UmWx6.net
所さんの歌は需要あんの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200