2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 4168

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:55:13.07 ID:4BQBMaNE.net
前スレ
BSフジ 4167 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1475674025/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:08:56.29 ID:4pl0ziNS.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:24:59.23 ID:GH1B26A5.net
こんなんでましたけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:05.88 ID:Nv0mF90L.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:15.14 ID:/VAv9vbv.net
こんなん出ましたけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:20.19 ID:AuJQ+Wa/.net
>>1しましたけど〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:22.91 ID:6oCcvbmI.net
めぶきましたー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:24.35 ID:GH1B26A5.net
>>1
乙(^ω^ )

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:31.59 ID:MevVXJyL.net
>>1
乙です〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:25:55.24 ID:H8FFfc+q.net
>>1
乙でましたけどー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:26:05.92 ID:JLKTGcId.net
またかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:26:17.06 ID:GdNAPbch.net
喝采から出るのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:12.91 ID:MevVXJyL.net
ジュークボックス楽しみw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:15.21 ID:54LXBtwl.net
こんなん出ましたけっどー
だったと思う。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:34.49 ID:AuJQ+Wa/.net
知らねぇw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:34.67 ID:MevVXJyL.net
さすがに古いw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:43.11 ID:rpFQ6jz2.net
わからんw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:43.29 ID:98/Mz9Tj.net
しらん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:55.65 ID:GTfg8vVW.net
産まれてないなぁww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:57.38 ID:GdNAPbch.net
まーるい形が

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:27:58.56 ID:H8FFfc+q.net
古すぎてわからん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:04.26 ID:/VAv9vbv.net
3時のおやつは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:10.83 ID:3+hknpp0.net
色とりどりの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:17.13 ID:GH1B26A5.net
まだ生まれてないよ(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:19.24 ID:98/Mz9Tj.net
55年前は

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:27.07 ID:6oCcvbmI.net
ぴんとこねえ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:32.43 ID:FKAt0AMv.net
こんなの知ってるのは70代以上だろw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:33.57 ID:wH9tjx/l.net
ちっちゃい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:49.14 ID:H8FFfc+q.net
かわええw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:50.21 ID:AuJQ+Wa/.net
かわいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:28:52.74 ID:GH1B26A5.net
撃沈

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:29:39.90 ID:GTfg8vVW.net
かわいいやん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:29:55.76 ID:Nv0mF90L.net
おめおめ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:29:59.09 ID:3+hknpp0.net
そんなに色あるのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:29:59.57 ID:H8FFfc+q.net
すばらしい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:01.59 ID:6oCcvbmI.net
すげ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:05.96 ID:MevVXJyL.net
マッハさん凄いなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:06.37 ID:GH1B26A5.net
そんなに歳だったのか・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:11.28 ID:AuJQ+Wa/.net
さすがヒントでピント

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:28.18 ID:98/Mz9Tj.net
動き始めた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:39.82 ID:H8FFfc+q.net
祈る言葉さえ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:43.56 ID:wH9tjx/l.net
黒い縁取り

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:46.64 ID:GdNAPbch.net
無くしてた 歌ってたやん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:30:54.52 ID:rpFQ6jz2.net
祈る言葉

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:34.62 ID:98/Mz9Tj.net
喪服の私は

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:35.35 ID:Nv0mF90L.net
喪服の私は

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:38.17 ID:wH9tjx/l.net
喪服の私は

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:38.66 ID:MevVXJyL.net
喪服のわたしは

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:44.86 ID:H8FFfc+q.net
そっちかw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:46.56 ID:4pl0ziNS.net
喪服の私は

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:31:48.29 ID:GdNAPbch.net
喪服の私は

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:32:01.92 ID:GH1B26A5.net
やばいど忘れした

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:32:16.58 ID:FKAt0AMv.net
XプラスY

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:32:26.09 ID:54LXBtwl.net
喪黒福造

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:32:39.22 ID:6oCcvbmI.net
っぽいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:32:57.10 ID:MevVXJyL.net
ジュークボックスキター

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:02.14 ID:Nv0mF90L.net
ええのどやなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:07.42 ID:H8FFfc+q.net
カメラの寄り方www

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:12.55 ID:k197E13n.net
上手いな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:19.94 ID:AuJQ+Wa/.net
wwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:27.15 ID:MevVXJyL.net
なんだと思ってたんだよwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:40.69 ID:GdNAPbch.net
内田恭子はどうすんねん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:33:50.37 ID:AuJQ+Wa/.net
この番組ですっかり川野アナのファンに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:34:41.29 ID:rpFQ6jz2.net
青白き頬

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:34:46.01 ID:98/Mz9Tj.net
我はゆく

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:34:47.14 ID:GdNAPbch.net
青白き頬のままで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:34:58.62 ID:wH9tjx/l.net
青白き頬のままで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:34:59.21 ID:H8FFfc+q.net
青白き頬のままで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:08.50 ID:MevVXJyL.net
蒼白き頬のままで

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:16.89 ID:IqNJjUC6.net
こんな普通の女子アナいたんだな
地上波で見たことないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:44.37 ID:Nv0mF90L.net
おりもさん元気になったのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:50.75 ID:wH9tjx/l.net
おりもまさもきたw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:35:53.92 ID:AuJQ+Wa/.net
>>70
前はニッポン放送の人でしたしね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:36:13.33 ID:98/Mz9Tj.net
>>70
元はラジオアナだからね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:36:13.95 ID:Nv0mF90L.net
髪の毛がある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:36:14.32 ID:H8FFfc+q.net
うわビリバン一気に老けた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:36:58.61 ID:klptyx8f.net
この歌の歌詞はどういう意味なんだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:09.09 ID:Nv0mF90L.net
青白きの頬

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:14.32 ID:4pl0ziNS.net
青白き頬

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:25.73 ID:54LXBtwl.net
ハゲは〜ゆく〜

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:27.06 ID:AuJQ+Wa/.net
これはみんなご名答

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:28.85 ID:MKJwiNlM.net
まだふさふさだったころか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:34.52 ID:MevVXJyL.net
>>64
お見事

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:36.12 ID:Nv0mF90L.net
なぜ「の」が入ったし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:36.58 ID:98/Mz9Tj.net
>>1

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:43.14 ID:IqNJjUC6.net
蒼き狼と白き雌鹿

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:47.25 ID:/lBYqgXv.net
ワレは行く

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:37:49.51 ID:/VAv9vbv.net
青白き星

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:38:07.56 ID:IqNJjUC6.net
>>73
>>74
なるほど、見たことないはずだわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:38:09.70 ID:AuJQ+Wa/.net
>>86
ジンギスカン乙

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:38:21.91 ID:/VAv9vbv.net
裸のままでどこに行くんだよw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:38:44.73 ID:tzvsNQ6i.net
この番組いつ地上波に昇格できるの(´・ω・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:39:06.97 ID:MKJwiNlM.net
>>91
確かにw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:39:14.73 ID:H8FFfc+q.net
蒼だったのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:39:18.66 ID:6oCcvbmI.net
知らなきゃでてこないフレーズだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:39:44.31 ID:MevVXJyL.net
ラストは200ノーベル!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:19.42 ID:GdNAPbch.net
>>92
改悪されそうだからしなくていいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:30.49 ID:GH1B26A5.net
>>92
出た瞬間に打ち切り・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:38.28 ID:Nv0mF90L.net
チーズヌードル復活を願ってるんだが、まだか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:38.64 ID:6oCcvbmI.net
チキンラーメンってそんなうまいと思わん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:44.32 ID:tzvsNQ6i.net
カップスターのが安いからカップヌードルは買わない(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:40:51.20 ID:/VAv9vbv.net
あさま山荘事件で差し入れだっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:14.39 ID:rpFQ6jz2.net
浅間山荘事件

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:16.10 ID:GdNAPbch.net
自動販売機

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:34.87 ID:/VAv9vbv.net
>>92
この前フジテレビからの〜でやってたぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:35.01 ID:GH1B26A5.net
>>101
西友に売ってる80円くらいのカップラーメン買ってる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:36.96 ID:KoUsQzpv.net
声はいいけどルックスには多少コンプでラジオ穴目指した川野アナは
進藤の「目は伏せて声だけ聞けば」に傷ついたと見た

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:41:44.39 ID:k197E13n.net
そういや外国では袋にお湯入れて食ってるね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:15.24 ID:6oCcvbmI.net
カップヌードル立ってくうやつおらんやろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:33.19 ID:n+MfI85F.net
発砲スチロール になってた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:37.88 ID:54LXBtwl.net
使いにくいプラスチックのフォーク消えたな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:44.76 ID:H8FFfc+q.net
自動販売機

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:56.59 ID:tzvsNQ6i.net
>>106
あれ国産なの?(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:42:56.86 ID:4pl0ziNS.net
街頭販売

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:43:08.99 ID:54LXBtwl.net
>>112
正解

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:43:23.89 ID:AuJQ+Wa/.net
wwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:44:35.75 ID:GH1B26A5.net
>>113
生産国見なかった(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:44:48.97 ID:tzvsNQ6i.net
今時代はこれよね(´・ω・`)

http://livedoor.blogimg.jp/gs125e/imgs/3/c/3c0904ea.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:45:00.79 ID:GdNAPbch.net
ヤング OH! OH! も貢献したな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:45:11.51 ID:KoUsQzpv.net
顔こえーだろ反町w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:45:35.41 ID:GH1B26A5.net
>>118
このラーメンが子どもの頃100円で良かったな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:45:41.84 ID:Nv0mF90L.net
井上生存確認

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:45:58.98 ID:CBJ0rSlO.net
チータとかおりもまさおとか年寄りが好きだなBSフジは

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:46:19.75 ID:GH1B26A5.net
子供の頃買って食べたっけよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:46:45.31 ID:JLKTGcId.net
>>123
BS見てる人は年寄りが多いってことか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:46:55.02 ID:GdNAPbch.net
>>122
平日はMX、土曜にtvkに出てる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:03.34 ID:MevVXJyL.net
新藤さんおめでとう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:05.11 ID:Nv0mF90L.net
きっこさん負けちまった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:11.50 ID:MKJwiNlM.net
お湯まで入ってないと政界じゃないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:18.88 ID:tzvsNQ6i.net
しかしカップヌードルは小麦粉高騰を理由に値上げ
小麦粉の値段が下がっても値段を据え置いたのであった(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:24.02 ID:Nv0mF90L.net
>>126
地方じゃ見れねえ(´Д⊂ヽ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:32.15 ID:AuJQ+Wa/.net
4本あるってwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:34.48 ID:H8FFfc+q.net
>>115 正確に書かなきゃダメだった模様。。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:47:37.09 ID:98/Mz9Tj.net
商品でるようになったのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:48:06.36 ID:CBJ0rSlO.net
青山和子とか木曜8時のコンサートを見てた人しか分からない人選だぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:48:10.88 ID:GdNAPbch.net
>>129
すぐ食べられるところが肝だな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:49:21.69 ID:JLKTGcId.net
三井ダイレクト損保ってBS11以外ではじめて見た

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:49:22.77 ID:GdNAPbch.net
>>135
歌謡コンサートとBS日本のうたでも見たよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:49:55.83 ID:MevVXJyL.net
う〜ん難しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:49:59.96 ID:jXdWkDZv.net
川田アナの腋の下舐めたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:00.31 ID:98/Mz9Tj.net
47歳のおっぱい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:06.92 ID:H8FFfc+q.net
これは難しい。。。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:12.68 ID:rpFQ6jz2.net
泣いたってGSユアサのCMは

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:27.36 ID:tzvsNQ6i.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  我が家の中国産テレビにそんな色のボタンはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:30.78 ID:Nv0mF90L.net
選択肢が出る前にボタン押しても有効なのね
タックル選んでしまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:47.12 ID:JLKTGcId.net
バッテリーのかわりにバッテラが入ってたよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:50:55.55 ID:Nv0mF90L.net
おお、あご勇

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:03.43 ID:MevVXJyL.net
みんなまた来週ね〜ノシ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:03.89 ID:H8FFfc+q.net
あごさんww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:06.17 ID:AuJQ+Wa/.net
視聴者プレゼントが1名に減ったw
帯になって各回で出すからか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:23.05 ID:CBJ0rSlO.net
>>138
勿論愛と死を見つめてだよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:28.95 ID:54LXBtwl.net
蓋をめくって粉末スープを入れてお湯ボタンを押す機械なら知っているが

最初は新藤さんの言ったように
棒が蓋を突き破ってお湯が注がれる完全自動だったのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:51.20 ID:/VAv9vbv.net
違う!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:51:56.85 ID:e1n7k0nm.net
あご勇生存確認

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:52:10.35 ID:AuJQ+Wa/.net
体育の日の月曜は昼にも脳ベルSHOWやるぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:53:38.10 ID:rpFQ6jz2.net
>>155
しかも第二部まで・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:54:47.75 ID:GTfg8vVW.net
昼から2時間、夜から2時間、いつもの1時間か
楽しみだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:18.84 ID:WBEckLo9.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:31.51 ID:wgQTUHUX.net
何かハジマタ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:40.87 ID:4EO1BmQa.net
これ再放送ある?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:45.19 ID:D8fg+uzU.net
地上波で見てないからノーネタバレでお願いします

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:00:55.36 ID:D8fg+uzU.net
ホレイショの声だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:05.79 ID:EQUqG56y.net
エミー賞受賞作か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:06.85 ID:Yan7kA/4.net
ホレイショの声

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:09.27 ID:EP5FDZDr.net
ほっさん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:16.00 ID:D8fg+uzU.net
>>160
むしろこれが再放送
地上波で集中放送やったばっかり

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:16.35 ID:cUqf4rSa.net
ホレイショ声なのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:27.77 ID:4EO1BmQa.net
気分は完全にマイアミ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:28.35 ID:44tUNoGX.net
誰に話してんねん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:46.89 ID:eR28+lJ7.net
しょっぱなから見る気なくした

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:01:54.61 ID:4EO1BmQa.net
>>166
まじかー知らんかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:02:04.77 ID:D8fg+uzU.net
このケビンスペイシーは自殺願望があるのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:03:02.14 ID:cUqf4rSa.net
カメラに語るのが古畑任三郎みたいな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:03:10.10 ID:BcIFO8Bi.net
第四の壁ぶち破ってるやつってこれか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:04:06.47 ID:wr3cbrUk.net
グラサンかけてワープしそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:04:22.11 ID:svPjNVAp.net
ででーん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:05:23.35 ID:44tUNoGX.net
>>175
最後は全部燃やして終了しちゃう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:05:26.36 ID:svPjNVAp.net
いいオープニングだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:05:27.98 ID:mNtr+sdx.net
なんでアメリカ国旗逆さまなんだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:05:54.57 ID:44tUNoGX.net
秘薬の一年

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:05:56.54 ID:svPjNVAp.net
>>179
逆さ国旗は緊急事態を意味する

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:06:39.29 ID:U6vVPnnj.net
猿の惑星に出てきそうな顔だな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:06:42.31 ID:44tUNoGX.net
>>181
まじか。実際はどんな時にしたんだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:07:08.77 ID:D8fg+uzU.net
大量の登場人物で人の名前と顔が見分けつかなくなる予感プンプン
舶来推理小説みたいに登場人物リスト横に置いてみないと

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:07:12.51 ID:44tUNoGX.net
子供が会社に遊びにきてんのかと思った

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:07:22.93 ID:cUqf4rSa.net
ディスカバリーセレクションみたいにこれもネットフリックスの宣伝の一環か

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:07:36.06 ID:mNtr+sdx.net
>>181
なるほどありがと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:08:27.36 ID:svPjNVAp.net
>>183
911の後とか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:09:58.69 ID:44tUNoGX.net
>>188
じゃあ次の大統領決まった時も揚げそうだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:11:01.63 ID:svPjNVAp.net
>>187
ごめん知ったかした 正しくは救難信号を意味するだった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:11:16.93 ID:D8fg+uzU.net
今の女性記者は極大射程に出てたのか
顔覚えてない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:11:55.14 ID:WBEckLo9.net
どこのクリントンだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:11:56.25 ID:U6vVPnnj.net
キャビンの主役の人か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:12:05.83 ID:O978zgt3.net
モニカなつかしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:12:32.83 ID:NZFBxQ8q.net
彡 ⌒ ミ
(´●ω●`)おやおや

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:13:17.95 ID:44tUNoGX.net
撃ち殺しちゃいそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:13:23.81 ID:D8fg+uzU.net
これ英国ドラマが元ネタなのか
元ネタの方は録画しておいてまだ見てないw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:13:31.31 ID:wGUpi4rQ.net
ゾーイは美人じゃないけどいい尻をしてる
相関図サイズデカいから注意
ttp://house-of-cards.jp/img_2/cast/img_soukanzu.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:14:24.56 ID:W4KzJ+e+.net
あー怒らせたな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:14:50.45 ID:4EO1BmQa.net
>>197
元は小説じゃなかったっけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:15:23.50 ID:olpjySnd.net
(`●ω●´)<燃えろ!全部燃えちまえ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:17:57.37 ID:D8fg+uzU.net
>>200
本作は、イギリスのマイケル・ドブズ(サッチャー首相政権で首席補佐官を務めた)の小説『ハウス・オブ・カード』と、1990年から1995年にBBCが製作し、アンドリュー・デイヴィスが脚色したテレビドラマ『野望の階段(I〜III)』を原作にしている

だって

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:18:20.51 ID:44tUNoGX.net
なんか舞台っぽいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:18:47.36 ID:mNtr+sdx.net
ドS

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:19:07.73 ID:/0EOrj8S.net
嫁うざいなー
よくこんな女と暮らせるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:19:14.54 ID:D8fg+uzU.net
ずっとロビン・ライト・ペンだったからロビン・ライトになって戸惑う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:20:04.62 ID:D8fg+uzU.net
>>205
割れ鍋に綴じ蓋

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:20:05.99 ID:svPjNVAp.net
鬼嫁

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:20:53.20 ID:/0EOrj8S.net
プリンセス・ブライドの時はあんなに綺麗で可愛かったのにい>ロビン・ライト

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:21:51.13 ID:/0EOrj8S.net
反町サン売れてるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:23:36.23 ID:NZFBxQ8q.net
ケビンスペイシーとフィルコリンズは被る(意味深

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:24:22.54 ID:D8fg+uzU.net
英国って文才のある政界まわりの人たちの作品で有名なもの多いな
チャーチルやジェフリー・アーチャー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:24:26.40 ID:Sdn+c9OX.net
整形済

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:24:30.74 ID:cUqf4rSa.net
あちこちで見かけるハゲ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:25:05.13 ID:Sdn+c9OX.net
悪い顔だ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:25:16.52 ID:OaiU23CU.net
クリミナルマインドレッドセルの人だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:25:56.04 ID:Sdn+c9OX.net
こっち見

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:26:07.63 ID:OaiU23CU.net
独り言キタ――(゚∀゚)――!!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:26:10.21 ID:cUqf4rSa.net
いちいちカメラに説明するのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:27:22.02 ID:D8fg+uzU.net
プーチンも顔になんか注入してから蝋人形になってておかしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:27:40.11 ID:WBEckLo9.net
せx!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:27:43.81 ID:44tUNoGX.net
>>216
他の作品で言ってあげてw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:27:51.63 ID:Sdn+c9OX.net
ギシギシ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:02.22 ID:J8KkyVMv.net
いきなり激しいセックルシーンきたー!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:02.53 ID:W4KzJ+e+.net
ギシアン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:13.31 ID:NZFBxQ8q.net
>>216
dライフで始まる型破り操作w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:17.33 ID:OaiU23CU.net
外人はイクよイクよって言わないのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:28.19 ID:qNjk6Jfg.net
見えた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:29.79 ID:/0EOrj8S.net
おっぱい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:34.45 ID:gINkyKds.net
みえた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:34.67 ID:OaiU23CU.net
おっぱいキタ――(゚∀゚)――!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:28:50.20 ID:44tUNoGX.net
>>227
カミンカミン言うじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:29:00.43 ID:J8KkyVMv.net
これは見事なハゲっぷり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:29:02.47 ID:NZFBxQ8q.net
www

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:29:39.96 ID:WygaaHTW.net
おっぱいみて凝りましたか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:29:57.75 ID:Sdn+c9OX.net
ハ◯でも胸毛だとモテるのか、覚えておこう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:30:00.60 ID:D8fg+uzU.net
愛してるって空々しいこいつがピーター・ルッソくんか

ペンシルバニア州第1選挙区選出の下院議員

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:30:36.36 ID:/0EOrj8S.net
>>236
スキナー長官とか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:31:15.54 ID:Yan7kA/4.net
一瞬で冬が終わった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:31:44.88 ID:44tUNoGX.net
ズバっと言いやがるなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:31:51.30 ID:J8KkyVMv.net
>>236
体鍛えて引き締まった体型でないとな
それでデブで腹出てたら目も当てられん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:31:52.24 ID:svPjNVAp.net
はっきりいうのね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:31:59.26 ID:OaiU23CU.net
容赦ない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:32:06.98 ID:WBEckLo9.net
減るもんじゃないしやらせてよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:32:23.26 ID:44tUNoGX.net
>>241
ナイナイ岡村さんの悪口はそこまでだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:33:03.88 ID:OaiU23CU.net
ひどい写真だw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:33:10.59 ID:44tUNoGX.net
>>244
減るね!精神的な何かが!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:34:05.79 ID:Sdn+c9OX.net
>>238
>>241
マッチョじゃないとダメか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:34:06.11 ID:cUqf4rSa.net
カメラをチラッ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:34:38.44 ID:D8fg+uzU.net
荒んだセックルだと減るというか増えるな何か禍々しいもんが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:10.94 ID:cUqf4rSa.net
こいつは恨みを忘れないタイプか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:18.75 ID:44tUNoGX.net
>>250
カルマか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:22.01 ID:J8KkyVMv.net
>>248
あまりムキムキすぎても気持ち悪いと避けられるリスクあるからね
過ぎたるはなんとやらだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:31.93 ID:D8fg+uzU.net
英国ドラマでもテレビの向こうに話しかけてたスタイル

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:35:47.64 ID:44tUNoGX.net
>>251
魔太郎ですね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:36:11.90 ID:44tUNoGX.net
>>253
過ぎたるはボンバザルが如し

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:37:11.82 ID:sPllBGQ9.net
オッパイを見せたクリスティーナって、ザ・ウィスパーズのレナの人なんだな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:37:44.71 ID:sPllBGQ9.net
>>198
さっきは腰パンが見えてたな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:38:32.33 ID:sPllBGQ9.net
古畑任三郎もドラマの途中で視聴者に話しかけてたな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:38:58.09 ID:44tUNoGX.net
実況民を半分に

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:39:52.70 ID:OaiU23CU.net
事務長なんかやらかす気配ぷんぷんだぜ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:39:57.19 ID:J8KkyVMv.net
これは酷いなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:40:24.48 ID:D8fg+uzU.net
>>252
カーマスートラにカルマ解消セックルについて書いてありそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:40:40.71 ID:WBEckLo9.net
心得てるね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:12.30 ID:/0EOrj8S.net
おっぱい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:12.46 ID:OaiU23CU.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:33.49 ID:J8KkyVMv.net
こんな胸の谷間丸出しの服着てまったく

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:43.36 ID:D8fg+uzU.net
今日大活躍の山口螢に似てる記者

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:45.49 ID:Sdn+c9OX.net
夜討ち朝駆け色仕掛け

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:41:49.12 ID:sPllBGQ9.net
ゾーイはオッパイもいいな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:42:08.57 ID:D8fg+uzU.net
政治部記者って胡散臭いのばっかだな
ナベツネとか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:42:23.27 ID:OaiU23CU.net
すげー記憶力だw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:42:54.50 ID:/0EOrj8S.net
確かに優秀な政治家なんだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:43:02.33 ID:D8fg+uzU.net
やっぱ視線がおっぱいの谷間にいっちゃうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:43:33.17 ID:W4KzJ+e+.net
>>274
うむ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:44:08.39 ID:/0EOrj8S.net
補正ブラwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:44:15.96 ID:OaiU23CU.net
ロビンライトペンさんといえばフォレストガンプ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:44:16.73 ID:J8KkyVMv.net
>>274
話の内容なんて頭の中に入ってこないのかやっぱり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:44:19.70 ID:44tUNoGX.net
引っかかるやつならこのスレにごまんと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:45:16.13 ID:OaiU23CU.net
立派な警察官だ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:45:21.12 ID:44tUNoGX.net
私は下院議員だ!とっとと帰んなさい!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:45:25.93 ID:Sdn+c9OX.net
代行かタクシー使えよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:46:31.71 ID:D8fg+uzU.net
警察本部長って重職だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:46:41.11 ID:OaiU23CU.net
議員パワーつえーw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:47:00.94 ID:svPjNVAp.net
LAW & ORDERのハゲか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:47:40.25 ID:OaiU23CU.net
首の下に穴があいてる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:47:40.48 ID:D8fg+uzU.net
警察庁の偉いさんでもスピード違反の免停くらいならチャラに出来るよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:51:13.84 ID:sPllBGQ9.net
パソコンのモニターがデカいな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:52:16.54 ID:OaiU23CU.net
このおばさん見たことあるぜ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:52:39.87 ID:cUqf4rSa.net
ストラウス?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:52:52.01 ID:/0EOrj8S.net
このおばちゃんは

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:52:57.89 ID:OaiU23CU.net
>>290
それだ!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:53:31.14 ID:/0EOrj8S.net
ああ、クリマイの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:54:42.68 ID:WBEckLo9.net
決して漏らしてはいない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:55:08.46 ID:OaiU23CU.net
わざとシュレッダーし損ねたのかw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:55:22.58 ID:Sdn+c9OX.net
ゲット

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:55:29.19 ID:D8fg+uzU.net
議員自ら行動範囲広いなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:56:01.36 ID:Sdn+c9OX.net
ちゃぶ台ジャーナリスト

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:56:46.04 ID:/0EOrj8S.net
アル中なのか、こいつは?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:57:49.91 ID:OaiU23CU.net
弱みにぎられたーー!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:57:57.37 ID:WBEckLo9.net
これで一生鉄砲玉生活だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:58:10.48 ID:44tUNoGX.net
クズの役満じゃないか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:58:22.21 ID:cUqf4rSa.net
なるほどこいつがさっき言ってた手下になるのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:58:26.91 ID:D8fg+uzU.net
森元息子がその3つで早死にしてるね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:58:44.42 ID:/0EOrj8S.net
手下ゲット

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:59:16.32 ID:OaiU23CU.net
特ダネゲットだぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:00:36.25 ID:VM7KOSoS.net
こうやってのし上がるのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:00:46.58 ID:J0bGFsf5.net
こっち見

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:01:20.59 ID:qczP5ML5.net
yes we can!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:02:01.92 ID:J0bGFsf5.net
>>304
あまりとりあげなかったね..

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:03:53.26 ID:JzFEaomk.net
>>310
後継者亡くしても元気だね森元さん
普通はガックリくるもんだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:04:11.22 ID:qMRJIG7c.net
朝からスペアリブか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:05:06.54 ID:JzFEaomk.net
トヨタ車

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:05:35.96 ID:saMeawkH.net
朝からスペアリブw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:06:17.51 ID:saMeawkH.net
吹き替えもええな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:06:33.17 ID:9p9V0xGO.net
これ4シーズンもあるのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:06:37.66 ID:GFxx0CEl.net
声優が知らん声ばっかだった
もっと若い人出してよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:06:40.23 ID:jwzmy2BS.net
大統領は山ちゃんか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:07:03.77 ID:qczP5ML5.net
また来週

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:11:53.37 ID:saMeawkH.net
>>317
石塚さんの声は流石にどっかで聞いてるでしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:15:45.92 ID:Ta4Sfw9l.net
月ブシはじまた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:16:30.96 ID:Ta4Sfw9l.net
あいあいとか単純

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:17:33.16 ID:OHq4ALNn.net
この新人はプロレスラーもやってたのか
清水愛と声優界NO1をかけてやるべきだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:18:00.43 ID:i5Dglv7B.net
名前間違いはまあまあ酷いよ餃子様
まあ先週泣いてたしな…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:19:35.50 ID:Ta4Sfw9l.net
月刊ブシロードTV
#129(10月6日放送)ゲスト:水野麻里絵 
■ブシロードアワー
★ゲストはアニメ「フューチャーカード バディファイト」シリーズの
未門牙王役、水野麻里絵さん!
★「月刊ブシロードpresents WGP2016」の特別企画もあり!
★月刊ブシロード本誌とともに、「月ブシTV」からも目が離せません!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:24:17.73 ID:i5Dglv7B.net
いかにも少年役をやりそうな声質だなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:24:49.80 ID:i5Dglv7B.net
このADも例のバンドのやつのメンバーなん?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:25:06.99 ID:Ta4Sfw9l.net
>>326
麻里絵の衣装蝶ネクタイ率高くね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:27:49.46 ID:i5Dglv7B.net
そういえば餃子様ってウィッグがデフォなのかな
ミルキィのキャラでやってるのかと思ってたけど餃子関連でテレビ出てる時もアレ付けてるよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:29:17.06 ID:i5Dglv7B.net
ディズニーになってからSWのライセンス展開すげえ増えたよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:31:11.17 ID:+p3yzUuE.net
宣伝乙w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:31:15.31 ID:i5Dglv7B.net
ラブライブって言ったのかな
なぜ伏せたのか分からんが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:31:21.95 ID:V9O5+mGD.net
ブシロード

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:31:34.60 ID:QbAa/opV.net
昔謎の橘田先生としてアイドルがカードやる番組出てたよな
勿論ブシロード系列だけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:31:40.89 ID:+p3yzUuE.net
この子がポスト愛美か…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:32:11.10 ID:+p3yzUuE.net
ドラゴンフォースと言えばセガサターン

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:32:38.35 ID:i5Dglv7B.net
牙王とタスクって同じ名前じゃないか…(´・ω・`) 薄い本が捗る

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:32:53.23 ID:i5Dglv7B.net
>>336
俺もそれを思い出したけど黙ってた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:34:03.70 ID:+p3yzUuE.net
>>338
プレイしたことはないんだけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:34:36.95 ID:i5Dglv7B.net
トカゲ?ヤモリ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:36:28.97 ID:+p3yzUuE.net
エヴァやらラブライブやらごっちゃになってるサブタイトルw
そらまるのにこにー曲ライブ観れるのもこの先ほぼないだろうからなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:36:39.04 ID:i5Dglv7B.net
>>339
俺も体験版くらいしかやったことないわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:37:51.73 ID:i5Dglv7B.net
ただのヤンキーだコレw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:40:07.24 ID:i5Dglv7B.net
またADのおっぱい触ってるよこの人…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:41:08.67 ID:i5Dglv7B.net
>>323
今のを間違えるとか、ほんとにこの子プロレスラーやってたの?w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:41:51.81 ID:i5Dglv7B.net
チータ70歳なのか…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 00:43:15.76 ID:i5Dglv7B.net
レッドブロンクスといえばホバークラフトのなんでもないシーンで骨折したジャッキー
ギプスをスニーカー風に塗装して撮影続行したんだっけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 05:36:37.79 ID:BI3/I9RA.net
サントリー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:30:10.40 ID:mVBxlcvt.net
おねんどお姉さん待機

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:33:18.12 ID:mVBxlcvt.net
おねんどお姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:54:52.07 ID:o9WgcK4i.net
涼しくて(´・ω・)気持ち良い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:55:41.34 ID:oOUnry6c.net
Gメンだっ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:56:38.28 ID:o9WgcK4i.net
イキナリ(´・ω・)探訪か

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:57:11.42 ID:oOUnry6c.net
建物を探究しおって

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 08:58:23.07 ID:oOUnry6c.net
江戸は・・江戸にはアヤツが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:00:20.11 ID:oOUnry6c.net
酷い特高警察

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:05:14.04 ID:oOUnry6c.net
助け人と渡し人の出逢いか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:07:53.88 ID:oOUnry6c.net
でも今は盗賊の引き込みやってまーす
サーセーン♪

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:13:10.52 ID:oOUnry6c.net
男だったら流れドスのひとつやふたつ
胸にいつでも刺さってる
ささあってえる〜♪

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:15:27.63 ID:oOUnry6c.net
「俺たちは盗賊だ」のナビめ
天使じゃないのだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:17:53.28 ID:oOUnry6c.net
恐らくは死ね死ね団の仕業かと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:21:10.86 ID:oOUnry6c.net
怨みを思いだし復讐心がメラメラと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:22:45.65 ID:QftJsuok.net
両手で目を覆う昔の子役の泣き演技の仕草の定番

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:28:03.02 ID:oOUnry6c.net
アラこんなーところに平蔵が♪

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:31:32.10 ID:oOUnry6c.net
畜生働きの悪党は
必殺腸捻転で地獄に渡してやれっ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:34:12.98 ID:oOUnry6c.net
助けて助けて人の旦那あ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:37:56.62 ID:oOUnry6c.net
実は隠れてまだ江戸にいるんじゃね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:44:41.42 ID:oOUnry6c.net
持つべきは鬼平のコネだなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:45:46.88 ID:oOUnry6c.net
罠だ!逃げて盗賊さーん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:47:23.70 ID:oOUnry6c.net
岸井さん、バンツマの血がむらむらと!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:49:15.17 ID:oOUnry6c.net
人を殺さない盗賊には優しいのだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:49:24.25 ID:RdS2Be7L.net
なんだ、この終わり方

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:50:27.91 ID:oOUnry6c.net
明日も仕置人の印玄

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:01:46.00 ID:BGMGDcfB.net
韓流ドラマ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:55:08.77 ID:bgjq4hug.net
昼飯を食いながら浅見光彦のお約束まで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:04:02.66 ID:Cj2f8SKf.net
藤谷は2サス一座のレギュラー女優だな
昨日も十津川警部もので観た

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:06:30.33 ID:Sb2iwjE8.net
かぁず〜みぃ〜

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:08:57.01 ID:Cj2f8SKf.net
32歳の時の高校生役かw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:16:16.13 ID:D3vTmM67.net
このJK無理があるだろw
よく監督がOK出したなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:24:40.22 ID:Cj2f8SKf.net
吾輩はパクリである

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:28:35.50 ID:3wvMZgMn.net
最近みないMISIA

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:29:05.85 ID:HcssDQd6.net
   ∧∧ 二人は   ∧∧ \また児童養護施設/∧._∧
  (*゚ワ゚) いつも一緒(ー゚#)  \   出身か  / (´・ω・) ここに来た時
 〜(_,,)        (,,_)〜  \∧∧∧∧/   /.::::+:::ヽ  あの子はまだ
         ∧∧         <     施 >  ハ::::::::::::ノ\ たった3才でした
 でもあの日 (  ,,) 兄貴だけが < 予 設 > 〈__|  ̄  l_ノ
        ./ |金持ちの家に<    育 >  |  i |
      〜(_,,ノ  もらわれて < 感 ち >   .L|_」_|
 ─────────────<    の >──────────
  / ̄   .| ̄ ̄ \その頃の < !!!!.   > その写真の
  ,|三三三ヽ|/三三三| 写真です/∨∨∨∨\ 隣に写っているのは
   ̄ ̄ ̄ ゛ー'  ̄        / 匿名で寄付を\  まさかあの人!?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:30:11.22 ID:Cj2f8SKf.net
MISIAって
エブリシングを思い出す

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:38:38.57 ID:HcssDQd6.net
フジのあっさりお約束

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:38:54.15 ID:3wvMZgMn.net
ハジマタオワタ・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:38:54.84 ID:Cj2f8SKf.net
弱いな〜w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:39:27.69 ID:AT73d+Ij.net
お手伝いのスミちゃんは金八の森田つぐみ役の人?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:39:43.65 ID:L6SFODR7.net
う〜ん、40分待ち続けてあれだけかぁ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:39:46.96 ID:3wvMZgMn.net
味いちもんめの中居の相方だったなー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:40:29.58 ID:kfHc4wF0.net
中日新聞は使っちゃダメだろ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:41:07.13 ID:3wvMZgMn.net
TBS版のママン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:43:06.79 ID:HcssDQd6.net
TBSの御母堂様ではないか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:44:42.02 ID:Cj2f8SKf.net
原節子がモデルか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:44:46.24 ID:3wvMZgMn.net
クラーケンのことかー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:46:34.59 ID:3wvMZgMn.net
ぬるぽライター

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:49:33.33 ID:3wvMZgMn.net
田代まさし(3歳)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:50:25.05 ID:Az6y0/+x.net
アグネスへのご支援となります

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:58:23.58 ID:HcssDQd6.net
悪い人じゃなかったら殺されてしまう前田耕陽

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:59:35.44 ID:Cj2f8SKf.net
今さら気づいた
男闘呼組のひとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:10:46.74 ID:3wvMZgMn.net
全然別人だけど何か似てる
前田耕陽と山村紅葉
佐久間良子と坂口良子

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:13:04.03 ID:Cj2f8SKf.net
実年齢的に

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:14:52.31 ID:3wvMZgMn.net
何度も視てるのに犯人を忘れた
TBS版でもこれ視てるのに

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:16:36.95 ID:3wvMZgMn.net
水木しげるに出てきそう
妖怪まごむすめ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:18:09.00 ID:3wvMZgMn.net
TBS版の陽一郎CM

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:23:10.05 ID:HcssDQd6.net
この刑事さんのホントにいそうなくたびれ感はなかなかいいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:38:11.62 ID:HcssDQd6.net
これは脅迫犯の取材方法だw
殺されてもやむを得ないw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:40:41.72 ID:HcssDQd6.net
色々文句言われる自殺エンドだが警察に突き出して裁判したらいろいろ掘り起こされちゃうからね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:45:45.60 ID:HcssDQd6.net
お手伝いさんの子供にしてしまえばよかったかもしれない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:00:43.25 ID:rMUMeVuD.net
すげー柄のシャツ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:01:00.25 ID:tHk2DU2z.net
BSフジ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:28:36.82 ID:hwHocVbX.net
謎グループ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:30:33.35 ID:ZcFS+lY7.net
何者なんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:34:06.93 ID:06A8Q05t.net
兄ちゃん、ウッドベース弾けるのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:03:15.15 ID:ZaUPS9zF.net
野口五郎って、こんな高い声だったのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:03:34.71 ID:ZaUPS9zF.net
研ナオコは、白髪?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:07:20.47 ID:ZaUPS9zF.net
秋らしくていいねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:08:39.57 ID:Wxy4Oy6A.net
なかなかよいですねぇ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:13:40.16 ID:Wxy4Oy6A.net
野口五郎は流しやってたんだもんなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:25:27.72 ID:ZaUPS9zF.net
瞬間w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:26:29.98 ID:ZSiw/JHr.net
研ナオコって顔おもしろいけど
歌は辛気臭いのばかりだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:27:02.51 ID:ZaUPS9zF.net
落差 しゃべりと曲がちがいすぎるw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:27:58.00 ID:ZaUPS9zF.net
>>420
と言うか、暗くて、藤圭子を追いそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:28:25.15 ID:Wxy4Oy6A.net
しかしたかがフィン杯ごときにこのメンツ…
真央ちゃんフリーもがんばって

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:30:05.37 ID:Wxy4Oy6A.net
人生初の誤爆
ハズカシイ〜(/ω\)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:30:58.93 ID:ZaUPS9zF.net
>>424
せっかくだから、ここにおいでよ 秋らしくて、良い曲ばかりだよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:33:20.67 ID:Wxy4Oy6A.net
>>425
あ、いや>>417-418は私なんですけどねw
カックラキン子供のころよく見てました
86年くらいまではやってたんだよな〜カックラキン

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:37:36.65 ID:Wxy4Oy6A.net
これはなつかしいですね〜

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:51:58.10 ID:ZaUPS9zF.net
もう、おわりか (´・ω・`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:53:53.29 ID:xISwPMcq.net
この人ジャズ歌手なのか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:56:14.52 ID:VzWZ+os8.net
またかよw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:00:15.74 ID:6XVA/oq3.net
『大阪万博の「夢」再び 検証…経済効果6兆円 松井府知事 堺屋太一』

 先月29日、大阪府は2025年の国際博覧会(万博)誘致を目指し、有識者会合に基本構想の素案を提出した。
立候補に向けた政府の調整も明らかになるなど、ここにきて大阪万博誘致に向けた動きがにわかに活発化してきた。
 2020年東京五輪後に予想される経済低迷への“カンフル剤”として期待されている今回の万博誘致。果たして
どれほどの経済効果をもたらすことができるのか?
 大阪府の松井知事、70年の大阪万博の“仕掛け人”で大阪府・市特別顧問の堺屋太一氏らをゲストに迎え、
2025年・大阪万博誘致について徹底検証する。

ゲスト
松井一郎 大阪府知事 日本維新の会代表
堺屋太一 大阪府・大阪市特別顧問 内閣官房参与
吉見俊哉 東京大学大学院情報学館教授・副学長

私の声 募集テーマ
『大阪万博誘致について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:00:52.78 ID:clc4MEtn.net
痴呆万博w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:01:00.05 ID:F3T76QoI.net
堺屋太一はおもしろいんだが、最近はろれつが回らないんだよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:01:06.34 ID:0ULHTXxT.net
万博でもいいたくましく育って欲しい(´・ω・`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:01:50.81 ID:xajFLHve.net
成功時の経験が忘れられず現在まで引きずるギャンブル中毒脳

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:01:53.41 ID:F3T76QoI.net
「シンゴジラ」「君の名は」「東京オリンピック」「大阪万博」……
昭和にしか未来が見えないニッポン。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:02:21.59 ID:lbwzg+fQ.net
1970年のも大阪だっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:02:33.84 ID:p7uH+/w+.net
ええい、上山信一を出せ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:02:49.77 ID:FSIZ9cJU.net
>>436
君の名は。は昭和もへったくれもないだろ(´・ω・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:03:08.36 ID:xajFLHve.net
老害は現代を見ず過去を懐かしんでるよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:03:49.24 ID:lbwzg+fQ.net
>>439
マチコ巻きとか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:04:24.57 ID:F3T76QoI.net
吉見俊哉が出るのか。珍しいな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:04:31.24 ID:p7uH+/w+.net
>>440
少子高齢化ゆえの必然か

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:04:40.36 ID:QUEwwrJH.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
花博の施設はどないなったん?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:05:37.40 ID:Rjbt68r/.net
>>444
花博とかいうたら年齢バレルで
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:06:38.52 ID:FNo4gDvk.net
高度経済成長期に万博は意味があったと思うけど、今は何かどうでもよくなってる
ハゲ薬が出展されるなら全力で応援するが・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:06:47.98 ID:vXQ4+LTF.net
フジボウのCM、前の

いつも近くにぃぃぃぃぃ↑

の方が良かったのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:07:56.11 ID:jwVJarIM.net
森元が完全に老害となって上で転がってるから困る

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:08:53.56 ID:FSIZ9cJU.net
三波春男でございます

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:09:09.84 ID:ALBIk1mc.net
 
こにゃにゃちわ〜
 

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:09:14.66 ID:p7uH+/w+.net
ミニスカートと言いながら結構長い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:09:38.04 ID:zcbFOeJ0.net
今日は絶対伸びない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:09:45.56 ID:MnnZriVj.net
スカートなげーよw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:09:56.26 ID:BUyoNVY2.net
意外と発展して今正に開花している技術が多いんだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:10:03.31 ID:8VUlGhXK.net
今日は平和そうだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:10:24.45 ID:v4hJOW4x.net
開催地はパリが有力なんでしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:10:39.11 ID:ZaUPS9zF.net
2025 日本の衰退がかくしようがなくなる万博になりそう (´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:10:57.09 ID:clc4MEtn.net
青島が中止させたのと万博って、どっちがつおいの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:01.35 ID:ZaUPS9zF.net
最後っ屁だろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:06.11 ID:ALBIk1mc.net
 
愛・地球博は無いことになっとるのか...
 

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:11.11 ID:lbwzg+fQ.net
太陽の塔は今でもあるのかしら

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:13.01 ID:p7uH+/w+.net
五輪と万博があったから高度成長だったのか?因果関係として。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:17.19 ID:QUEwwrJH.net
>>445 入場券は記念に取ってあるがな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:19.97 ID:jsunn/mK.net
吉見俊哉
テレビ珍しいな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:36.12 ID:t8FHd3vw.net
今日はつまんなそうだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:42.41 ID:ALBIk1mc.net
>>461
最近、内部を公開したらしいが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:44.11 ID:zcbFOeJ0.net
これにはソリもニガ笑い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:47.75 ID:p7uH+/w+.net
>>457
目玉は介護ロボットとかか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:11:48.04 ID:xajFLHve.net
万博が終わったら産廃化するってのに馬鹿馬鹿しい
経済は雇用生産あってのもんなんだから輸出産業を徹底的に伸ばせよと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:12.79 ID:QUEwwrJH.net
京都万博は?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:21.43 ID:+0Y1xZZB.net
大阪、瀕死なんだからやめたけて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:25.16 ID:p7uH+/w+.net
コスモ星丸っていたな、つくば万博。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:44.30 ID:ALBIk1mc.net
 
なんつっても、「月の石」が目玉だったな
 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:50.86 ID:v4hJOW4x.net
ポートピアやシルクロード博は違うのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:12:53.54 ID:kaVr4Spe.net
こんだけネットが発達して何をやるんだ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:13:03.86 ID:hkkN+zY+.net
万博て10年に1回ぐらいやってるから物珍しさがないのよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:13:21.97 ID:F3T76QoI.net
目玉は目玉男だろ。太陽の塔に籠城した奴。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:13:27.53 ID:jsunn/mK.net
吉見が出てるから見るか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:13:33.93 ID:clc4MEtn.net
>>460
日テレ絡んでるなら単なる企業活動じゃん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:13:34.14 ID:SdOWj6OY.net
痴呆突っ込まないとプリキュア行くぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:13.63 ID:lbwzg+fQ.net
>>474
ポートピアって神戸だっけ?行った気がするけどつまんなかったからあんまり記憶ない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:19.19 ID:9ZYybd6V.net
堺屋さん出てんのか
元気そうで何より

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:24.13 ID:kaVr4Spe.net
五輪より金かからない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:51.89 ID:xajFLHve.net
今の日本は大量生産しても販売力が無いから売り切れねえから投資しねえって時代

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:54.21 ID:p7uH+/w+.net
太陽の党は松井は嫌いだったろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:14:58.19 ID:ALBIk1mc.net
 
大阪は「食い倒れ万博」のほうが人が集まるんじゃね?
 

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:02.48 ID:F3T76QoI.net
インパックは黒歴史か、堺屋

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:02.78 ID:9klHruot.net
おいおいハードルあげんなよw
絶対成功しないんだからよ今からやってもw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:13.55 ID:ZaUPS9zF.net
>>468
つ 安楽死サービス

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:18.48 ID:v4hJOW4x.net
>>481
そう ゴダイゴがテーマ曲歌ってた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:24.77 ID:zU/KAmH8.net
1970年・・。
ジジイの昔話いらんなぁ、
大阪で万博誘致するにしてもまったく参考にならんわ、

三浦瑠璃vs金BBA&朱さんがみたい、(´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:31.97 ID:FSIZ9cJU.net
誤魔化したw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:34.58 ID:ZaUPS9zF.net
だったんでつね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:42.75 ID:BUyoNVY2.net
掃除機?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:52.68 ID:ZaUPS9zF.net
>>492
あとひとつなんだろ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:56.56 ID:9klHruot.net
ホルホルしたいだけで何の意味もないよな
こんな過去の栄光誇られてもw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:57.48 ID:XfRzquv8.net
三種の神器も出ないとは
ボケがかなり進行してるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:15:57.78 ID:t8FHd3vw.net
あと一つが気になって今晩眠れない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:01.93 ID:+0Y1xZZB.net
外国文化ももう全然珍しくないし、万博して何が目玉になるの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:07.92 ID:9ZYybd6V.net
>>486
それもいいね
食となるとミラノに似てるかも

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:10.92 ID:5++6Wag4.net
昭和三種の神器もすぐ出てこなくなった堺屋やばい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:17.60 ID:ZaUPS9zF.net
冷蔵庫?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:18.25 ID:XfRzquv8.net
もう一つは洗濯機でしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:36.87 ID:MHwumgsC.net
堺屋太一の軽い放送事故を見て

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:37.08 ID:BUyoNVY2.net
冷蔵庫でしたか。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:37.52 ID:zU/KAmH8.net
大阪は万博の栄光振り返る前に、花博の反省やらんかい、(`・ω・´)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:16:52.03 ID:t8FHd3vw.net
そんな能書きはどうでもいいよ
「楽しいからお祭りやろうぜ」って感じでやってくれた方がいいわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:17:03.34 ID:kaVr4Spe.net
もうそんな三種の神機ねえからな。あえて言えばスマホ。でも普通にみんな持ってるし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:17:06.12 ID:p7uH+/w+.net
>>489
確実に死ねるなら画期的ではある、年取って認知症になるくらいなら。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:17:06.90 ID:clc4MEtn.net
松井世代でやっと覚えてるってことだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:17:23.56 ID:4HEaKsVF.net
松井なんでバカッターしたの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:17:37.10 ID:9ZYybd6V.net
インフラ整備もあるんでしょ
関西を盛り上げるのもいいんじゃないか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:05.72 ID:ZaUPS9zF.net
>>509
ソレントグリーンみたいな、幸せなら幻想を見るサービス込みで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:11.91 ID:t8FHd3vw.net
現代の三種の神器は、

スマホとえーっと、あれとあれだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:19.03 ID:p7uH+/w+.net
>>500
消え物って意味ではコト消費ではあるな、食は。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:31.19 ID:9klHruot.net
めんどくせえな〜
何でわざわざジジイ持ち上げないといけないんだよW

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:42.82 ID:ZaUPS9zF.net
6歳で見に行ったのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:49.74 ID:ubaOYVvw.net
70年の大阪万博はともかく、今は万博など効果ないと思うけどな。
愛知万博なんてあったのも知らなかった知らなかったな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:18:58.68 ID:QUEwwrJH.net
大阪万博の記憶ないわ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:11.30 ID:lbwzg+fQ.net
父ちゃんだけ見に行ってズルいって記憶だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:11.89 ID:v4hJOW4x.net
せっかく大阪に遊びに来ても子どもはUSJ行きたいってゴネそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:20.55 ID:xajFLHve.net
希望的な妄想に逃げ込んだ年寄りってのはどうしようもないな
年寄りは大阪万博の頃のような力溢れた日本が見たいだけなんだよなぁ
だから後先考えず決行してしまう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:21.24 ID:oTV0St8r.net
大量に溢れる年寄りをどうやって減らすかが重要だろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:25.27 ID:p7uH+/w+.net
ほお、関東からわざわざ行ったのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:26.51 ID:9ZYybd6V.net
大阪、神戸、つくば、横浜、花

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:31.05 ID:4L+wDknc.net
横浜からバスww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:31.89 ID:ZaUPS9zF.net
子どもたち メインな希ガス

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:36.14 ID:+0Y1xZZB.net
>>506
閉幕と同時におばちゃんたちが花を引っこ抜いてパクって帰ったあれな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:38.97 ID:t8FHd3vw.net
>>518
リニモとかのインフラ整備のためもあるんじゃねあるんじゃね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:52.63 ID:XfRzquv8.net
>>517
老若男女みんな行ったんだよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:19:56.79 ID:5++6Wag4.net
ソリなぜか新幹線使えなかった当時の思い出にこだわる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:20:09.65 ID:kaVr4Spe.net
そんな昔の話より愛知の万博って人入ったのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:20:10.40 ID:p7uH+/w+.net
リニア延伸も万博に間に合うように、みたいな話になっていくのかもな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:20:18.52 ID:9klHruot.net
もう化石みたいな話イランって
なんでこうヴァカなんだろうな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:20:28.28 ID:UwB1/D5o.net
大阪万博と言うよりは直ぐ後の田中角栄総理の出現が大事

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:04.70 ID:ZaUPS9zF.net
>>530
漏れも行った 中2か中3だったはず

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:18.40 ID:sPImjVUr.net
一人若いのよんどけよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:22.49 ID:p7uH+/w+.net
>>532
弁当持ち込み禁止でトラブルとか、横道に逸れた話題のほうが大きかった気がする。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:23.89 ID:ubaOYVvw.net
この先生、万博好きなんだね。それで万博の研究者になったのか。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:28.54 ID:ZaUPS9zF.net
>>535
決断と実行

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:37.52 ID:0ULHTXxT.net
このネタやと実況民少ないですね(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:39.28 ID:9klHruot.net
ジジイ共の感覚ってオリンピック、万博、リニア、公共工事だからな
頭湧いてるとしか思えない

下の世代は世襲自民の維新の会だし
もうどうにもならんでしょ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:21:57.48 ID:sPImjVUr.net
>>541
地上波が酷すぎるからBS見るよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:04.89 ID:zU/KAmH8.net
>>507
大賛成、
アホバカ共産党と売国メディアが東京五輪つるし上げて、
予算減らすの正しいみたいなアホな扇動やってるが、
祭りやって楽しんだらええねん!
財務省様の主張だと国の借金は1000兆円あるでしょ?
いまさら、3兆増えたって関係ないわ、

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:11.19 ID:9ZYybd6V.net
序でに、和歌山→徳島…愛媛→大分に橋をかけちゃえば
観光促進、九州は震災復興にもなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:23.85 ID:8JEM5NP3.net
高度成長って国民や官僚が優秀だったからじゃなくて単に人口の問題なんでしょ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:31.14 ID:UwB1/D5o.net
>>540
Wwwんだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:38.41 ID:F3T76QoI.net
吉見を呼んで正解。こういう批判は大事。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:44.45 ID:t8FHd3vw.net
つくば万博で30年後の自分に手紙を出すコーナーがあったらしくて、当時生まれたばかりだった俺宛にかーちゃんが出した手紙が本当に届いてびっくりした
かーちゃん生きてたらもう65歳なんだよなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:22:59.62 ID:sPImjVUr.net
堺屋センセは頭入ってるんかいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:00.86 ID:ZaUPS9zF.net
成功体験 バブル後に生まれた世代にはないだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:01.33 ID:9ZYybd6V.net
>>515
食い物系は人が集まりそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:18.00 ID:+0Y1xZZB.net
>>524
日本中から大阪の親戚頼って家族連れがやってきた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:26.86 ID:9klHruot.net
レジリエンス、サステナビリティとか
変な本読みすぎでしょこの人

555 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:23:37.56 ID:du5Az3He.net
>>546
じゃあ移民を入れればいいわな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:43.61 ID:QUEwwrJH.net
>>528 開店祝いの花輪かいwwwwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:23:47.12 ID:ALBIk1mc.net
 
70年万博の当時はテレビ時代とは言いながらも、一般庶民が手に入れられる
情報が少なすぎたから、万博に意味があった。
今は誰でもネットで映像を含めた情報が簡単に手に入る時代。
万博やってもわざわざ来ないだろうな。
 

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:00.22 ID:ZaUPS9zF.net
曲がり角 曲がり切ったあとだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:25.33 ID:ubaOYVvw.net
そういえば、万博でタイムカプセルが話題になってたようだけど、もう開いたのかな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:30.54 ID:ZaUPS9zF.net
電池切れw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:38.71 ID:zU/KAmH8.net
夢洲の使い道がなくて困ってんだろうけど。
舞洲にアホみたいなゴミ処理場あるよな、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:46.27 ID:p7uH+/w+.net
>>551
マイルドヤンキーの本書いた人によると、だいたい1985年生まれあたりが分岐点だと。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:47.00 ID:Se3uii/M.net
反町の睨み

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:49.60 ID:4L+wDknc.net
堺屋 言葉が出てこないw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:50.28 ID:UwB1/D5o.net
日本列島改造論2.0発動の方がいい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:24:57.28 ID:ZaUPS9zF.net
>>559
5000年後じゃなかったけ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:07.13 ID:sPImjVUr.net
>>557
今の時代必要なのは情報ではなく体験だな
まあ万博でなくてもいいわけだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:23.94 ID:QUEwwrJH.net
>>555 あら何で?

京都万博は平安神宮を造ったよね…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:24.93 ID:qvriGeJG.net
松井というか維新はカジノを誘致しようとしたり、今度は万博か
本当に必要かな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:28.92 ID:i03sMmjA.net
堺屋まだ生きてたのか
しかもしっかりしてるし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:31.92 ID:9klHruot.net
これを実現するにはレジリエンスが必要ですね(笑)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:33.50 ID:xajFLHve.net
ネットの時代にその発想はおかしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:25:52.46 ID:t88pG6Nq.net
万博と五輪じじいの遊び

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:10.66 ID:9klHruot.net
諦めちゃいけないよね
レジリエンスでサステナビリティで克服しなきゃ♪キャハ

575 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:26:21.23 ID:du5Az3He.net
>>568
人口を増やすには子供を産める若い女を外国から連れてくるしかない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:31.44 ID:ubaOYVvw.net
>>571
レジ何とかってどういう意味なの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:33.36 ID:ZaUPS9zF.net
長寿、安定 スペーサーワールドか アシモフ館を作ってほしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:36.06 ID:ALBIk1mc.net
 
「世界B級グルメ博」がいいと思うぞ
まさに大阪の面目躍如
  

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:44.04 ID:9ZYybd6V.net
目標は必要だろうし、盛り上げないとな
ダンジリも山鉾も集結させちゃえば

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:44.92 ID:clc4MEtn.net
たかだか万博に大そうな意義持たせすぎwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:26:54.96 ID:5++6Wag4.net
インターネット万博略してインパクなんてのもあったなー
ねぇ担当した堺屋さん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:04.82 ID:/jECYJjz.net
松井知事は「要は」が口癖やな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:12.10 ID:p7uH+/w+.net
>>567
逆に言うと、今はそれでしか差別化できないとも言えるな。
音楽業界ならCD売り上げが減った分をライブの収益で補う、みたいな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:20.41 ID:0ULHTXxT.net
ナチのオリンピックw(´・ω・`)

585 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:27:31.76 ID:du5Az3He.net
さっき大都会見たけど、昭和52年だと普通に80系や153系が走ってたんだな。
車内でもタバコ吸ってるし。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:46.77 ID:9ZYybd6V.net
期間中は毎日祭りやれば良いんじゃないか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:56.96 ID:xajFLHve.net
バカパク

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:27:57.91 ID:zU/KAmH8.net
>>575
そこで、北方領土2島返還&平和条約締結&ロシア美女640万人移民受け入れ計画やな!(`・ω・´)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:28:09.46 ID:0ULHTXxT.net
>>578
生卵落としてグチャグチャにかき混ぜてから
食べるカレーライスが世界中で大流行(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:28:09.74 ID:F3T76QoI.net
吉見「万博はオワコン」

はい終わりです。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:28:09.89 ID:p7uH+/w+.net
セビリアも結構前だわな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:28:34.71 ID:0RXsckb8.net
夢洲の使いみちって苦労してるな

593 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:28:46.17 ID:du5Az3He.net
>>588
ロシア人は北海道に優先的に入植させたほうがいい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:12.30 ID:6QxltQth.net
食の万博

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:17.14 ID:clc4MEtn.net
こいつ、小池とネンゴロなの?w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:19.59 ID:QUEwwrJH.net
>>585 その頃なら飛行機も喫煙可だよね〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:23.31 ID:ubaOYVvw.net
後進国というか発展途上国のお祭りだよな
日本みたいに成熟して衰退に向かっている国には万博意味ないよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:25.33 ID:ZaUPS9zF.net
成熟 正直に、衰退と言えw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:25.60 ID:xajFLHve.net
>>593
独立運動始めてロシア軍が介入するのでだめでーす

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:27.55 ID:p7uH+/w+.net
なかなかいい議論になりそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:29:41.24 ID:MffvlFIX.net
この学者、結論ありきでそれにあうように適当に喋ってるだけじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:17.76 ID:BUyoNVY2.net
>>594
満腹博覧会

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:30.01 ID:QUEwwrJH.net
>>589 紅しょうが天婦羅をソースをかけて食べるとかな

604 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:30:30.65 ID:du5Az3He.net
>>596
国道246の多摩川の橋が工事中だったな。当時のニコタマはまだ田舎っぽさが残ってた。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:41.90 ID:sPImjVUr.net
堺屋太一の情熱は羨ましい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:43.42 ID:9ZYybd6V.net
近いうちにドバイもやるんだっけか
派手になりそうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:44.07 ID:UwB1/D5o.net
>>593
クルミアにしたいの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:45.65 ID:p7uH+/w+.net
裏を返せば知恵絞ってまでやるほどのメリットあるか?って話にもなるわけで。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:30:53.75 ID:zU/KAmH8.net
>>589
お店の人が玉葱をこげ茶になるまで3時間炒めて、
2日間つきっきりで火加減見て作ったカレーを、
一口も食べずに、生卵落としてウスターソースかける大阪人 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:31:07.09 ID:F3T76QoI.net
お祭りは必要なんだけどね。社会の活性化のために。リオのカーニバルみたいな。

611 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:31:16.37 ID:du5Az3He.net
>>599
北海道独立に介入したのはフランスだぞ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:31:20.61 ID:9ZYybd6V.net
>>605
情熱化だよね
関空もあったし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:31:20.76 ID:h0Msvgxx.net
>>601
だなァ
反対!反対!ってのが先にありき
どうするんだ?ってのには解がない
まさに学者だね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:31:40.80 ID:p7uH+/w+.net
>>594
横路が北海道知事時代にやって、大赤字で自殺者出したのあったような

615 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:32:23.68 ID:du5Az3He.net
>>607
ウクライナはロシアより貧乏だからな。東西で民族も宗教も違うし。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:32:27.30 ID:QUEwwrJH.net
>>604 へー!!エンディング曲に写る新宿のビル群も少ないしな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:32:57.34 ID:ubaOYVvw.net
>>613
ちゃんと根拠を揚げて説明していたと思うけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:32:59.81 ID:+0Y1xZZB.net
堺屋太一と言えば、道頓堀川プール計画が記憶に新しすぎる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:01.16 ID:MffvlFIX.net
その昔、世界・食の祭典という大イベントがあってだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:25.14 ID:TNrEfXNW.net
真っ向から万博否定する人呼んだんかよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:27.23 ID:zU/KAmH8.net
>>612
りんくうタウンの片方だけの高層ビルが哀しいな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:43.48 ID:ZaUPS9zF.net
夢洲 ゴミの島じゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:50.06 ID:p7uH+/w+.net
恒久財源が求められる福祉施策とかに比べると、こういうイベントって一回こっきりだから
どうしても国家予算の紐が緩む面はあるんだろうな。またそれに群がりたい関係者もいるし。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:54.00 ID:0ULHTXxT.net
ホンマに2000億円で済むんやろか(´・ω・`)

625 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:34:01.67 ID:du5Az3He.net
>>616
85年以降に開発が進んだな。戦前のボロが平成に入るまで目蒲線や池上線で
走ってたのを覚えてるよ。夏休みにスタンプラリー行ったからな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:02.18 ID:t8FHd3vw.net
基本的には万博賛成だけど、「健康と長寿」とか言われてもあんま魅力感じないわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:05.46 ID:0RXsckb8.net
>>614
食事するのに入場料払って行くやつなんて物好きだけだよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:11.52 ID:xajFLHve.net
年寄りは早く死んだほうが良い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:20.00 ID:9ZYybd6V.net
移民ってのは隣接してるような近隣国は揉めるから駄目なんだろうね
遠く離れた所の同等の経済力のが無難

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:35.30 ID:0ULHTXxT.net
>>615
チェルノブイリの事故処理が
自国だけで出来ない国ですしね(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:36.08 ID:5++6Wag4.net
時代に合わせて変わる万博って
コンパクト五輪的な?
インパク的な?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:34:36.67 ID:S1YAEu9x.net
>>528
閉幕ではない、開幕と同時だった。
そのついでにリンゴ試食無料事件を知った。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:01.85 ID:ZaUPS9zF.net
健康長寿 iPSで、不老長寿も見えています くらい言わないと

634 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:35:04.27 ID:du5Az3He.net
>>629
経済力が同等なら移民しないよ。まあ今でも欧州からアメリカへの移民はあるけど。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:13.31 ID:sPImjVUr.net
ふわっふわしてるw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:15.24 ID:EhO1R1eY.net
>>626
食を前面に出したほうが客来るわな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:19.85 ID:QUEwwrJH.net
>>609 ダシの文化大阪は関東のうどんの汁が辛いだの、東北の味付けが辛いだの文句を云うのに、なぜカレーに対してはそうなんやろかwwwwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:33.26 ID:p7uH+/w+.net
>>627
そこは確かに違和感ある、一度に食べられる量なんて限りあるし。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:50.03 ID:UwB1/D5o.net
>>615
北海道も財政酷いだろ
ロシア人大勢入れて侵略の大義名分与えるか
そうやって国失う
国防できん日本には致命的だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:50.31 ID:5++6Wag4.net
健康長寿がテーマでなにゆえ大阪に行かねばならんのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:35:52.50 ID:ubaOYVvw.net
>>626
だね

「ロボットと人工知能で人間が消える」ってテーマがいいね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:16.53 ID:p7uH+/w+.net
パビリオン「ワクワク館」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:21.61 ID:i03sMmjA.net
大阪万博は絶妙のタイミングだった
アポロの1年後だったし東名高速開通
オイルショック前 コンピューター化の始まり
今やっても何も無い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:26.39 ID:kaVr4Spe.net
堺屋が何がいいだいのかわからない

645 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:36:27.40 ID:du5Az3He.net
日本は老人だらけの国だから移民を入れないと枯れて死ぬのを待つしかない。
日本人の平均年齢は48歳だぞ。アメリカ人は37歳くらいなのに。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:30.52 ID:ZaUPS9zF.net
子どもが未来を見て、ワクワクしない万博なんてどうなの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:32.34 ID:L6Z6RDgp.net
珍品言うたびに笑ってしまう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:36:52.10 ID:TNrEfXNW.net
じゃあ高度成長終わった成熟した国は、オリンピックも万博もやるなってこと?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:02.10 ID:ALBIk1mc.net
>>638
だってテーマは「食い倒れ」だから...
 

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:02.41 ID:xajFLHve.net
年寄りがワクワクする万博なんて開いても若者は未来ねえなとしか思わんだろ
年寄りは判断の場から排除しないと駄目だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:03.67 ID:MffvlFIX.net
危険なバズワード 「多様性」 でました〜!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:07.62 ID:0RXsckb8.net
>>641
マトリックスの世界を目指すってなったら怖いもの見たさで行くかもしれんw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:08.16 ID:qvriGeJG.net
健康器具なんか見てもワクワク感なんかないだろw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:09.59 ID:+0Y1xZZB.net
>>632
開幕なん!?
そのタイミングで盗って行ったら困るやん

655 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:37:34.60 ID:du5Az3He.net
>>639
ロシアの下院議員の平均月収は15万円程度だぞ。庶民は月3万円で暮らしてる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:36.63 ID:kaVr4Spe.net
>>653
ホンマほんま

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:43.05 ID:EhO1R1eY.net
>>646
まずその考えが昭和

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:37:57.07 ID:ubaOYVvw.net
>>643
小松左京などの天才もいたからね
今はいないと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:38:12.29 ID:sPImjVUr.net
>>650
テーマは長寿
今の若者は老後のことなんて考えてられないって

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:38:12.59 ID:u5r597Lx.net
やるなら賛成の高齢者からのみ万博税徴収して、それのみでまかなうべきだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:38:13.57 ID:t8FHd3vw.net
>>653
介護用品とか新型オムツとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:38:44.05 ID:MffvlFIX.net
VR博覧会でいいじゃんね

663 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:38:52.19 ID:du5Az3He.net
>>657
今の子供の夢って何だろうね? なりたい職業一位が公務員って。
昔は野球選手だったなぁ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:38:58.52 ID:ZaUPS9zF.net
>>657
その時点では大人が対象だけど、長い視点では子どもに見せるためのものじゃね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:00.60 ID:p7uH+/w+.net
笑い(笑)

そりゃ大阪らしいや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:00.71 ID:i03sMmjA.net
>>658
それそれ
今は岡本太郎もいない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:06.60 ID:qvriGeJG.net
>>656
>>661
むしろ哀しくなるなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:14.02 ID:QUEwwrJH.net
老人が集う万博か…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:15.31 ID:zU/KAmH8.net
>>641
「入場した老人が消える」の方がいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:19.14 ID:t8FHd3vw.net
笑いもスポーツも食も入るとか言い始めたら、「テーマなんて飾りです」と言ってるみたいなもんだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:22.19 ID:h0Msvgxx.net
>>617
言いがかりだったね

吉見はCM中にディレクターから止められたな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:22.77 ID:UwB1/D5o.net
恥ずかしな堺屋、私がやった万博
だからまたやりたい

673 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:39:28.78 ID:du5Az3He.net
>>651
多様性は必要だよ。これは移民云々抜きにして。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:28.94 ID:5++6Wag4.net
笑いやスポーツや食も健康に含む
ますますわけのわからんイベントに

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:39:37.48 ID:nxbai4Q+.net
大阪万博が凄すぎてそれ以降○○博がショボい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:40:08.26 ID:BZy7TGec.net
ま、2週間ぽっちの東京五輪に3兆円使うくらいなら
何かを創造する180日の万国博覧会に数千億でやる方がまだ有意義な金の使い方とは思うな

日本でスポーツイベントやる意味が正直無さすぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:40:09.01 ID:p7uH+/w+.net
>>674
吉本が仕切ったりするんかなあ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:40:11.06 ID:+0Y1xZZB.net
>>638
吐き戻しスペースもご用意します
古代ローマ人の如くお楽しみください

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:40:16.34 ID:clc4MEtn.net
今日の論者、それぞれ何が言いたいのか分からないwww

680 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:40:23.72 ID:du5Az3He.net
>>675
幸ちゃんはつくば万博に行ったぞ。赤い電車に乗ったのを覚えてる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:07.89 ID:EhO1R1eY.net
>>664
今の万博はただのイベント
万博に未来を見るのは発展途上国だけ
なぜなら先進国では技術が日常に溢れているから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:13.52 ID:ubaOYVvw.net
>>669
パビリオン「安楽死館」とかw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:22.84 ID:ZaUPS9zF.net
京都学派の?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:27.99 ID:zU/KAmH8.net
>>643
70年はギリギリ明るい未来を信じられた最後の年だったかもな、
その後は、オイルショック、公害問題、南北問題、環境も世界も混沌としていく

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:28.73 ID:t8FHd3vw.net
テーマはAKBとアニメでいいよね
10回行けば握手できるとかでいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:29.86 ID:t5U08N6n.net
日本に万博見にくる奴なんて
金持ちなんだから高齢化でいいんじゃないか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:31.03 ID:v4hJOW4x.net
2025年まで堺屋が長生き出来るのか松井が失脚していないのかさえ疑問

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:31.27 ID:UwB1/D5o.net
大阪万博もリニア延伸が間に合えば成功できるわw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:32.89 ID:0ULHTXxT.net
>>655
3万円で生活でけるのが羨ましいお(´・ω・`)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:40.41 ID:MffvlFIX.net
何言いいたいのか、よくわからん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:46.65 ID:h0Msvgxx.net
吉見って話を広げまくって、抽象的過ぎる話だワ

ありとあらゆる単語を並べ立てるだけで、自分は何もねーじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:41:58.90 ID:0ULHTXxT.net
>>675
愛地球博所

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:03.37 ID:o6/1IjIR.net
>>690
禿同

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:13.73 ID:ZaUPS9zF.net
>>681
未来の衰退を見る万博なら、毒があっていいんだけどなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:27.97 ID:xajFLHve.net
数人の年寄りを突っ込んだら一人の若者が出て来る老人リサイクル館希望

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:56.12 ID:0RXsckb8.net
>>684
冷戦終結が世界を混沌に陥れたような気もする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:42:58.40 ID:p7uH+/w+.net
ようは後付けかw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:43:21.83 ID:t5U08N6n.net
吉見は愛知万博も反対してたし
万博反対がライフワークなんだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:43:24.74 ID:t8FHd3vw.net
なんでもありやんw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:43:31.28 ID:sPImjVUr.net
なんでもありかよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:43:46.11 ID:h0Msvgxx.net
>>690
だなw
適当に言葉を並べたてているだけで、自分でも整理ができていません!って奴
会社だったら会議から外される典型的なバカ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:03.82 ID:TNrEfXNW.net
でもかつて東洋のマンチェスターって言われたくらいだし、この今の日本の発展の元を作ったのは大阪がかなり貢献してるし、もの作り大阪は、なんかやってくれそうな期待感はあるけどな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:07.96 ID:ZaUPS9zF.net
アフリカは、民族対立でつぶしあうのでは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:16.17 ID:MffvlFIX.net
博覧会の博覧会をやるとかどうだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:27.23 ID:h0Msvgxx.net
>>698
その内に宇宙でも語りだすワ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:28.87 ID:QUEwwrJH.net
こないだの日経の春秋コラムの若い世代と定年世代の車に対する概念が違いすぎていて、この社会の調和は難しいと思ったわ
万博かて統一した考え方出来るん?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:44:42.87 ID:p7uH+/w+.net
>>696
冷戦時代の世界経済は、事実上西側先進国人口7億人だけで回ってたとも言えるしな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:45:01.45 ID:nxbai4Q+.net
司会者をテーマとコンセプトの違いで悩ませるなよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:45:11.02 ID:BZy7TGec.net
吉見はとにかく難癖付けるって態度ではなく
じゃぁ、どういう万博なら良いのかってのを語らせてみればいいんじゃない

えっと・・・・

ってなるようならこいつには何のビジョンも無い

710 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:45:12.32 ID:du5Az3He.net
>>689
無理だぞ。ダーチャで野菜栽培して食費を浮かせている。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:45:54.88 ID:p7uH+/w+.net
楽しくなけりゃ万博じゃない!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:38.17 ID:ZaUPS9zF.net
その瞬間w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:39.35 ID:EhO1R1eY.net
大阪と中国って似てるなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:42.58 ID:9ZYybd6V.net
規格大量生産 は何十年も本で言ってるね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:43.54 ID:nxbai4Q+.net
3万で暮らそうとしたらまずスマホ代で1万で・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:52.02 ID:ubaOYVvw.net
>>706
爺さんたちがコンセプト出しても、40代以下にはトンチンカンだと思う。

717 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:46:55.05 ID:du5Az3He.net
>>696
冷戦終結して共産圏が消えたので格差問題が出始めたんだよ。共産圏があった頃は
西側諸国でも貧乏人には手厚くしていたから。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:46:58.83 ID:BZy7TGec.net
テーマってのは重要だけどね

これが無く無秩序に物事考えろってなると凄くバラバラなイベントになる
一応テーマを頭に浮かべながらあらゆる分野がそのテーマに近づけようって物事考える
その結果が違うものになっててもそれはそれ
最初からテーマ無く考えるのとでは全然次元が違う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:47:03.06 ID:t8FHd3vw.net
堺屋、会話が成立してないな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:47:04.28 ID:p7uH+/w+.net
今度は「ひったくりゼロ」だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:47:24.10 ID:ZaUPS9zF.net
終わりは向かっての、ええじゃないか万博でいいんじゃね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:47:47.88 ID:QUEwwrJH.net
万博ありきでテーマは後付けっすか

723 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:47:52.07 ID:du5Az3He.net
テーマなんて女と食い物しかないだろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:09.37 ID:5++6Wag4.net
人類の進歩と調和
そのコンセプトをぶち壊す!by岡本太郎

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:13.88 ID:zLmbKxh/.net
カツハゲされてるw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:18.12 ID:h0Msvgxx.net
で、テメーは何があるんだよw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:34.41 ID:nxbai4Q+.net
揉めて来たw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:37.35 ID:p7uH+/w+.net
今回立ち位置違う論者を揃えたのは良かったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:44.05 ID:F3T76QoI.net
堺屋が吉見にマジギレ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:47.10 ID:TNrEfXNW.net
これだけ反対する人も凄いな。東京オリンピックも反対してるんかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:48.81 ID:BZy7TGec.net
実際70年の大阪万博のテーマなど誰も知らない

732 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:48:51.07 ID:du5Az3He.net
上手い食い物と美女だな。これ以外に男はカネ使わん。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:54.47 ID:ubaOYVvw.net
光はどこに消えるか?
宇宙の終末

ってテーマがいいのでは

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:48:55.25 ID:ALBIk1mc.net
 
まあ、大阪の金だけで勝手に開催するだけなら、ご自由にって感じだけどなぁ
まさか、国費は使わないよな?
 

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:04.53 ID:o6/1IjIR.net
左は批判したいだけの人なのかな
批判のための批判みたいで話がつまらない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:06.36 ID:ufdJXmyk.net
吉見必死だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:09.99 ID:h0Msvgxx.net
じゃあ、吉見が考えろヤ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:09.91 ID:ZaUPS9zF.net
少なとも、厨房の自分には、世界の殆どは、アメリカだったな
中東とか、アフリカとか、アウトオブ眼中

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:10.59 ID:MffvlFIX.net
アホなの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:10.75 ID:gonXHcF0.net
堺屋ははやく人類のために死んでくれwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:19.71 ID:0RXsckb8.net
テーマなんてエロスでいいじゃないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:22.14 ID:sPImjVUr.net
うーんわからん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:25.47 ID:EhO1R1eY.net
>>728
反対側の論者出たがらないんだよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:28.31 ID:clc4MEtn.net
>>734
国主導って最初で言ってるがなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:34.44 ID:F3T76QoI.net
テーマは「堺屋の健康・長寿」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:44.74 ID:K2DOBBFk.net
なんでもいいわ、万博の方が五輪より儲かりそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:55.44 ID:9ZYybd6V.net
まあ、人が世界中から集まって、祭りになれば良いじゃんか
観光業、小売サービス業の雇用促進になるから

ああ、渋谷は年末カウントダウンのイベント化を計画中らしい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:55.54 ID:BZy7TGec.net
>>734
国際博覧会は国のイベントだから
場所が大阪って事だけの話

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:49:55.76 ID:UwB1/D5o.net
堺屋アバウトになったな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:06.87 ID:K2DOBBFk.net
健康でいいよ、

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:11.14 ID:ALBIk1mc.net
>>741
それだ!
「世界秘宝博」
 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:17.43 ID:ZaUPS9zF.net
60以上の万博w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:17.70 ID:F3T76QoI.net
若者にアピールしないイベントは失敗するよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:31.63 ID:h0Msvgxx.net
吉見、またディレクターから止められたワ
次は呼ばれねーな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:50:39.89 ID:o6/1IjIR.net
何か、誰の意見にも賛同できない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:01.38 ID:QUEwwrJH.net
>>716 爺さん世代の経験を40代以下は経験してないし、また逆もそうやしな…
シルバー人口が多すぎてどうにもならんわー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:02.91 ID:TNrEfXNW.net
大阪では維新が大嫌いな毎日や朝日系列がめちゃくちゃ批判して反対してる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:04.02 ID:clc4MEtn.net
松井「健康になりたい」

こんなもん、真面目に話すエネルギーが無駄じゃね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:04.39 ID:t8FHd3vw.net
テーマなんてこんなんでいいな

2000年(第42回) - 無人島ダンス
2001年(第43回) - それはそれ これはこれ
2002年(第44回) - 総長! 京都を占拠致しました!
2003年(第45回) - やっぱ京大やし。
2004年(第46回) - 倒れる時は前のめり
2005年(第47回) - せっかくだから
2006年(第48回) - 溢れる才能の無駄使い
2007年(第49回) - 満喫!モラトリアム。
2008年(第50回) - 単位より大切ななにかを求めて
2009年(第51回) - 失った常識のかわりに
2010年(第52回) - 仕分けできないムダがある
2011年(第53回) - 年に一度の計画発電
2012年(第54回) - NFって、出席点ありますか?
2013年 (第55回) - 京大を、取り戻す。大学の理想、形を物語るのは、学生であります。
2014年(第56回) - 「          」
2015年(第57回) - ばっかお前…俺がついてるだろ!
2016年(第58回) - ぽきたw 魔剤ンゴ!? ありえん良さみが深いw 京大からのNFで優勝せえへん? そり!そりすぎてソリになったw や、漏れのモタクと化したことのNASA✋ そりでわ、無限に練りをしまつ ぽやしみ〜

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:12.43 ID:p7uH+/w+.net
>>738
今でも洋画・洋楽ってほとんどアメリカ(たまにイギリス)だもんな、
でも昔に比べて外タレ崇拝も薄れてきたし、そういう意味では成熟してきたとも言えるか。

761 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:51:14.15 ID:du5Az3He.net
>>753
今の若者はカネ使わんからな。借金してまで何かを買おうとしない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:14.41 ID:BZy7TGec.net
都市博と勘違いしてる人がいるんだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:19.81 ID:gonXHcF0.net
松井は橋下がいなくなってから迷走してるなw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:38.98 ID:3DYD3Z3J.net
健康長寿と言われて行きたいかって
関心ないなー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:40.95 ID:59Nv3Zqq.net
机の上のお勉強しかしてこなかった
学者の理想ごっごには賛同できない
よしみって人、酷いね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:43.78 ID:t8FHd3vw.net
>>763
もともと能力あるわけでもないしな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:48.79 ID:h0Msvgxx.net
良いツッコミだね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:50.56 ID:ZaUPS9zF.net
>>753
つ 人口ピラミッド 若者少ないよ

ついこないだまでは、団塊の世代
いまは、バブル世代が、消費を支えてる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:50.73 ID:sPImjVUr.net
生涯現役万博にしたら
運営側は全員60以上
若者は入場料タダ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:52.38 ID:o6/1IjIR.net
オリンピックも万博もどうでもいいなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:51:56.54 ID:EhO1R1eY.net
>>755
万博は公共事業だから
オリンピック後に来る不景気対策

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:52:21.79 ID:nxbai4Q+.net
テーマはいらないって何のために万博やるのか目的は必要だわな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:52:23.91 ID:p7uH+/w+.net
>>756
政治家とかだと50過ぎのバブル世代が「若手」だったりするから、自ずとズレてくる。

774 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:52:30.29 ID:du5Az3He.net
>>768
移民を入れないから消費が伸びない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:52:49.90 ID:0RXsckb8.net
>>759
2004年が好きだな、なんとなく

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:05.11 ID:XsR1HDpj.net
ソリはよほど万博嫌とみえるw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:05.42 ID:59Nv3Zqq.net
松井も堺屋も
万博による経済効果とかそういう事を考えてるのに
学者さんはあくまでも「人類のー!世界ガー」なんだもん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:24.51 ID:v4hJOW4x.net
鳥越さんが同意してくれそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:36.82 ID:p7uH+/w+.net
>>766
まあ橋下いなかったらそこらのオッサン、府議止まりの人ではあるわな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:37.97 ID:o6/1IjIR.net
どの世代もそんな万博行きたくないよ、たぶん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:38.00 ID:BZy7TGec.net
健康ってのは確かい良いテーマだとは思うけどな
地球の健康とかテーマは無限大に広がる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:41.89 ID:sgtUnbDw.net
ついに「地味」って言葉が出たな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:53:45.26 ID:d9+Dvp0p.net
去年のミラノ万博は大盛況だったって聞いたけど(´・ω・`)

784 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:53:55.74 ID:du5Az3He.net
政治家は日本の閉塞した状況をどうにかしろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:08.49 ID:F3T76QoI.net
吉見以上にケチをつける反町w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:18.60 ID:h0Msvgxx.net
吉見、ディレクターに止められてダンマリの図
ソリ、振ってやれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:29.40 ID:o6/1IjIR.net
>>777
そこが根本的に違うよね
話がズレっ放し

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:33.63 ID:K2DOBBFk.net
勝つためのテーマな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:35.94 ID:zU/KAmH8.net
いまさらだが、国際博覧会ってことは、いろんな国々がパビリオン作るのか?
日本博覧会やるから、全世界から来いよでいいんじゃねえのかと。

とりあえず、しなちょんの汚い文字の看板撤去してくれ、
九州はもうほんとに酷いぞ、町が汚れてめちゃくちゃ。
スマホかざせば通訳できるシステムを日本全国に設置するのに金使え。
日本全国が外国人向け博覧会でええやんけ、

790 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:54:36.59 ID:du5Az3He.net
そろそろプライムニュースでも移民問題を取り上げろよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:37.29 ID:9ZYybd6V.net
だんじりと神輿を出せばいいんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:38.24 ID:t8FHd3vw.net
まあ、それはあるだろうな
「コンパクト五輪」と言わないと勝てないみたいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:46.46 ID:F3T76QoI.net
堺屋のはらわたが煮えくり返ってます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:50.98 ID:ubaOYVvw.net
入場料ただにしてくれれば散歩に行ってもいいけど、
入場料払ってまでは行かないよ。
どうせ8000円とか9000円とかだろ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:54:55.99 ID:0RXsckb8.net
大阪万博になったら京都に行く修学旅行生をごっそり持っていこうと考えてるんだろうけど子供が減ってるからなあ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:14.71 ID:h0Msvgxx.net
>>785
ソリのツッコミはアリだが、吉見のツッコミは駄目
この差が分からないと社会人は難しいゾ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:19.52 ID:K2DOBBFk.net
東京人が大阪けなす構図

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:36.91 ID:ZaUPS9zF.net
>>786
あんまり喋らせたら、殴り合いになるか、堺屋さんの血管切れそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:38.18 ID:UwB1/D5o.net
健康長寿www
ジジイババアばっか来る
そう言う意味では老齢日本人を引き込んで
人気あるかも知れんwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:46.96 ID:v7X2YpUo.net
直近の先進国で行われた万博ってどんなもんなんだろ?

801 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:55:47.86 ID:du5Az3He.net
昔のドラマ見てると女は美人が多いな。今は整形ブスばっか。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:55:58.91 ID:9ZYybd6V.net
入場料は割安感があった方が良いなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:00.19 ID:EhO1R1eY.net
>>794
そういう層は狙ってないでしょw
逆にそういう層が来られると色々めんどくさい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:03.57 ID:+MEsDPcI.net
なんか、、胡散臭くない?
万博、万博って
テーマもはっきりしてないのに

この松井と爺はアカンな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:09.11 ID:p7uH+/w+.net
>>793
でも堺屋の一方的な昔話だけよりは論点抉られていいかな、と思う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:09.66 ID:BZLRgat9.net
万博とか五輪より、W杯や世界陸上誘致しろよ
五輪とか8割方が不人気競技だろうに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:22.97 ID:h0Msvgxx.net
>>793
アンタ、駄目だなァ

吉見のツッコミに堺屋はキレ気味だが、ソリのツッコミはありなんだってw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:23.87 ID:BZy7TGec.net
反町は基本目の前の事しか見えないからな、イマジネーションとかが凄く狭い
30前に堺屋が健康ってのはエネルギーや地球や色んな意味があるって説明してるのに
あいかわらず医療くらいしか想像できていない反町

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:50.73 ID:nxbai4Q+.net
健康長寿少子高齢化の日本にピッタリ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:56.08 ID:59Nv3Zqq.net
>>796
そう思う私も
カッパのおじさんの切れ味は素敵☆

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:56:58.23 ID:o6/1IjIR.net
方向性として維新には頑張って欲しいけど、
いつも細かい中身に賛成できなくて困る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:07.47 ID:QUEwwrJH.net
>>771 なるほど…その理由の方がシックリ来るわ…
健康と長寿をテーマにしても、それが実現化している日本は、みんな表だって口には出さんけど、それが重みになって増税、若者負担、子供生まないでしょ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:17.37 ID:h0Msvgxx.net
>>798
吉見にはディレクターがキレ気味だよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:47.50 ID:t8FHd3vw.net
>>808
いや、「健康と長寿」が地球の健康も含むというのはさすがにダメだと思うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:47.71 ID:9ZYybd6V.net
>>800
ミラノ 2015 テーマ 食

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:52.42 ID:0RXsckb8.net
大阪五輪の予定地だったよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:57:52.86 ID:ubaOYVvw.net
ベンゼンとか出ないのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:02.55 ID:EhO1R1eY.net
>>806
W杯はしばらくは無理
世界陸上はたまに開催してたけど大して人来ない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:04.19 ID:o6/1IjIR.net
>>808
視野が狭いから小さいところでぐるぐるするんだよな、話が

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:07.41 ID:BZy7TGec.net
>>814
むしろ良いアイデア

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:07.79 ID:p7uH+/w+.net
>>811
確かに。大阪人で維新の改革を肌で感じればまた違ったのかもしれないが。

822 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/07(金) 20:58:20.36 ID:du5Az3He.net
今日はつまらんから一抜けた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:23.60 ID:ZaUPS9zF.net
なんだ ドブに捨てた金の回収かよw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:24.16 ID:9ZYybd6V.net
カジノは下火になり、飛んだ感じだしね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:27.35 ID:F3T76QoI.net
7000億投資した空き地だとお

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:27.41 ID:Q3vnlgbg.net
道頓堀プールはオリンピックより経済効果は大

とか言ってた痴呆老人の言う事が信じられるかってのよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:35.54 ID:+MEsDPcI.net
芳美の意見には賛同するが
言い方がガキの喧嘩のように
喧嘩腰で喋ってるからなwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:38.05 ID:UwB1/D5o.net
ディズニー呼んだ方いいな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:58:55.86 ID:clc4MEtn.net
もしかして大阪って有人島一つも無いの?

なにがベイエリアじゃw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:15.66 ID:p7uH+/w+.net
>>814
地球の健康は、さすがに壮大過ぎるというかこじつけ感が否めない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:16.05 ID:0RXsckb8.net
どん詰まりのベイエリアって魅力ない気がする

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:19.66 ID:ZaUPS9zF.net
東南海が、会期中に起こったら、どうするんだろ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:19.89 ID:sPImjVUr.net
大阪としては国が金出してくれるならいいんだろうな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:28.74 ID:t8FHd3vw.net
>>829
淡路島は大阪領じゃないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:35.64 ID:9ZYybd6V.net
日本は海辺開発が下手な感じwww
ドバイを見習えば

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:43.87 ID:Rjbt68r/.net
要するに大阪に金おとしたいだけでしょ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:52.06 ID:IhzkIu9/.net
>>834
淡路島は兵庫県

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:56.27 ID:h0Msvgxx.net
流石にソリも吉見に振らなくなったなw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:59:57.05 ID:ubaOYVvw.net
じゃ千里で

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:00:13.56 ID:t8FHd3vw.net
>>830
健康と長寿という言葉が具体的すぎるんだよな
もっとふわっとした言葉選ばないと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:00:14.99 ID:Rjbt68r/.net
>>834
なんでやねん
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:00:34.13 ID:h0Msvgxx.net
>>836
どアホ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:00:41.27 ID:sPImjVUr.net
人くるかねえ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:09.46 ID:p7uH+/w+.net
東の豊洲、西の夢洲

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:18.52 ID:v7X2YpUo.net
>>815
食!…健康と長寿よりは楽しそうかもw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:20.15 ID:ubaOYVvw.net
>>843
来ないと思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:23.26 ID:t8FHd3vw.net
新世界とか新今宮あたりを会場にするのなら、行ってみたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:23.51 ID:59Nv3Zqq.net
松井も堺屋も政治家なんだから
経済効果の方しかみてないと思う
元々大阪はオリンピックも誘致したかったんだし
その延長線上での万博なんだと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:35.76 ID:nxbai4Q+.net
前途多難だな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:41.26 ID:Rjbt68r/.net
>>840
ふわっとした健康とふわっとした長寿
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:01:52.51 ID:BZy7TGec.net
むしろ、万博やった跡にIRできればもの凄くウマウマじゃんか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:02.93 ID:5++6Wag4.net
関空伊丹神戸統合した空港があったらなーとよく言われる夢洲

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:08.14 ID:ZaUPS9zF.net
金すって廃人と、健康ってw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:09.81 ID:+MEsDPcI.net
多分、期待はずれの万博になりそうだな

来る人なんかいないだろう

健康と長寿だぞwwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:13.07 ID:9ZYybd6V.net
新・新世界 でも作って、バックパッカー村にしたら

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:13.90 ID:EhO1R1eY.net
>>843
人はいっぱい来るよ
ただ使った金回収出来るほどの経済効果があるのかは微妙
でも景気対策にはなる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:23.52 ID:0RXsckb8.net
>>850
フサフサの健康ふさふさの長寿

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:28.69 ID:Rjbt68r/.net
大阪ならお笑いと食をテーマにすべきなんだよ
なんだよ健康と長寿って
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:02:38.38 ID:gonXHcF0.net
もう下らねえから日テレでルパンVSコナン見るわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:02.75 ID:+MEsDPcI.net
なるほふぉど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:11.19 ID:BZy7TGec.net
>>830
逆に、先進国の連中は地球の健康の方が異様に興味もってるからねぇ
特にヨーロッパの人たちはやたら地球環境にご熱心だから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:27.81 ID:Rjbt68r/.net
>>854
すでに高齢者になってる人は体力的に無理だな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:32.80 ID:K2DOBBFk.net
余ってるからええやん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:33.85 ID:h0Msvgxx.net
だから脱却して、どうするんだよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:36.60 ID:+MEsDPcI.net
結局はそれなんだよな

箱物行政

氏ね松井!!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:40.20 ID:d9+Dvp0p.net
うわああww

こいつの正体が見えた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:42.39 ID:xISwPMcq.net
長寿って反感かうだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:03:48.21 ID:OdjXFqJh.net
次スレ
BSフジ 4169©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1475841806/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:00.23 ID:59Nv3Zqq.net
>>840
「ヒトの寿命 地球の寿命」なんていう感じにして
利権派もサヨもニンマリな感じにすればいいと思うw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:08.14 ID:d9+Dvp0p.net
コンクリートから人が!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:12.66 ID:ZaUPS9zF.net
使いまわしましょ って、正直に言えw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:13.98 ID:hSLgUuqd.net
松井のおっさんは自分の金儲けしか考えとらんな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:16.99 ID:FJBjhDdK.net
万博に夢て昭和脳かよアホらし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:19.16 ID:oXlEfbvI.net
公共投資に限界という話しは少し違うわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:22.48 ID:ITJ/SfPF.net
パヨクは、何でも反対なんだな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:27.49 ID:9ZYybd6V.net
公共工事、コンクリートが悪いって訳でなく、官民癒着と高くて無駄な投資が良くない感じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:33.12 ID:+MEsDPcI.net
いままでそういうものが資産に替わったことがあるかwww

ばか松井

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:35.86 ID:sPImjVUr.net
公共事業自体はやればいいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:40.89 ID:6XVA/oq3.net
もうただの反対のための反対にしか聞こえない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:43.29 ID:IhzkIu9/.net
>>865
そもそもオリンピック誘致するのに埋め立てたけど、来なくてぺんぺん草はえてるとこやから
有効利用しようとしてるだけなんやろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:44.71 ID:S72Qaa+L.net
難癖つけたいだけだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:46.18 ID:h0Msvgxx.net
大阪がアジアの海の玄関?
なんだ、それ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:04:53.30 ID:0RXsckb8.net
アジアの玄関にはならんだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:00.28 ID:ITJ/SfPF.net
何を言ってんの?このヒト…(・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:10.56 ID:TQrCJ5M7.net
何を言っているんだこいつは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:10.62 ID:Rjbt68r/.net
>>863
余ってる皮は有害
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:11.36 ID:kaVr4Spe.net
夢洲。なんか怪しい通販会社みたいな大阪っぽい名前(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:13.18 ID:p7uH+/w+.net
>>861
「地球が泣いている」的な擬人化か。
それはそれでうまくやらないと辛気臭くなりそう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:15.47 ID:ubaOYVvw.net
うわっ やなとこだな大阪
行きたくない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:23.32 ID:t5U08N6n.net
こいつは何を言ってんのよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:34.12 ID:ZaUPS9zF.net
>>882
つ 堺商人 清盛の福原

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:37.05 ID:K2DOBBFk.net
下げて上げてこのおっさんなんや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:39.81 ID:d9+Dvp0p.net
>>875
パヨクはケチつける事でご飯食ってる奴らばっかりだからな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:44.23 ID:t8FHd3vw.net
アジアの可能性というのも、今更感があるよなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:44.59 ID:ITJ/SfPF.net
>>882
神戸なら、まだ有るだろうけど、大阪港ってそんなのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:44.78 ID:+MEsDPcI.net
>>880
やらんでいいわ
投下資本の回収もできんからな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:45.24 ID:9ZYybd6V.net
やり方によっては沖縄なんかはアジアの交通、産業ハブになれる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:51.99 ID:BZy7TGec.net
>>888
胡散臭いって発想が普通は無いからね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:52.69 ID:TQrCJ5M7.net
意味不明?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:53.10 ID:p7uH+/w+.net
アジア・・・ってどこの国?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:55.45 ID:IhzkIu9/.net
このセンセイ何言ってるのかわからないw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:55.49 ID:xARFc4ia.net
何言ってんだか意味わからん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:05:56.74 ID:QUEwwrJH.net
東シナ海と南シナ海がドンパチしてるしなあ〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:11.24 ID:Rjbt68r/.net
>>872
当たり前やん
こいつが「関西」とか言う言葉使ったら即効ご意見してやる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:11.27 ID:ZJRGMXGs.net
「コンクリートから人へ」
「中国、韓国を代表するアジアとの関係を……」


こいつの正体が見えた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:15.23 ID:oXlEfbvI.net
万博をそこまでして否定したい理由がわからん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:20.65 ID:h0Msvgxx.net
大阪と朝鮮や沖縄の繋がり?
誰も知らんがな

で、万博以外でどうするんだよ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:28.51 ID:CcqFitLw.net
意味不明

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:35.06 ID:ubaOYVvw.net
アジアは勘弁

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:36.74 ID:d9+Dvp0p.net
>>882
昔のな

今はアジア”からの”空の玄関

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:44.93 ID:PUUcVdSM.net
ぜんぜんアイデア出してない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:46.00 ID:K2DOBBFk.net
大阪がアジアそのも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:06:49.91 ID:hSLgUuqd.net
あーないない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:00.66 ID:piJ0s1Bf.net
ん?
この教授からパヨク臭がするぞw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:00.67 ID:ITJ/SfPF.net
何が言いたいんだ?
上手いこと言ったて、1人で税に浸ってるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:03.71 ID:+MEsDPcI.net
あほwww6兆だとwwwww

そんなンあるかい!!どあほ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:12.74 ID:p7uH+/w+.net
EUですら揉めてるのに、アジアにEUすらほどの共通の土壌があるとも思えんしなあ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:17.78 ID:59Nv3Zqq.net
この学者、さっきから何回も
「万博とは別にしても〜うんぬん〜」って言ってるけど
お前は万博はどうでも良くて自分の意見を言いたいだけなのかと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:26.96 ID:h0Msvgxx.net
吉見いわく、なんかある筈!
だから何だよw
イライラする奴だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:27.36 ID:kaVr4Spe.net
専門家って山師かなにかか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:27.25 ID:ZaUPS9zF.net
経済効果が6兆円 オリンピックの費用だけで3兆円って何なの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:29.48 ID:ITJ/SfPF.net
>>914
ネクタイして来てない時点で…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:36.70 ID:d9+Dvp0p.net
>>914
にゃにを今さら (`・д´・ ;)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:38.73 ID:t8FHd3vw.net
5000万人が10万円で5兆円か

作画に厳しいかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:40.94 ID:ZJRGMXGs.net
吉見は日本が経済的に潤うのは反対、と

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:51.94 ID:IhzkIu9/.net
>>896
万博とIRやったらくると思います

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:52.41 ID:hSLgUuqd.net
腕組むな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:07:55.80 ID:1ByptiZs.net
こんなのも東大教授だから。文系の予算を考えんとなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:11.21 ID:BZy7TGec.net
>>921
2週間しかやらない五輪に3兆円がいかに馬鹿げてるかって話

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:11.85 ID:d9+Dvp0p.net
>>922
きっと足映したらサンダル履いてるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:20.33 ID:kaVr4Spe.net
地元民だけかよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:20.48 ID:sPImjVUr.net
そうそう全国から人呼べるかよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:21.84 ID:ZaUPS9zF.net
3000万人 6000万と比べると少ないな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:24.83 ID:h0Msvgxx.net
>>910
アジアからの空の玄関って日本の?
ハブでも何でもないからなァ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:34.49 ID:p7uH+/w+.net
愛・地球博は中部国際空港とセットみたいなもんかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:34.82 ID:DtXSPJoL.net
オリンピックは2週間 万博は半年だから全然違うわな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:48.77 ID:Q3vnlgbg.net
またまたオリンピックを大きく上回る経済効果あるんですね?堺屋センセイ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:08:58.50 ID:ZJRGMXGs.net
堺屋は愛知万博途中から追い出されたから愛知万博は必ずディスる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:09.41 ID:t5U08N6n.net
近くにUSJも海遊館もあるしね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:11.82 ID:K2DOBBFk.net
愛知のはインチキ万博な

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:15.37 ID:9ZYybd6V.net
単にアジア等から客が来るって話なんだろう
飛行機がそっちに多く飛んでるから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:18.87 ID:S1YAEu9x.net
文科省肝いりで学校団体動員すれば行くんじゃね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:26.25 ID:xLIiQazn.net
>>905
【悪夢の人工島・夢豊洲を造りまた
日本を混乱させてやりますよ!
グヘヘ】

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:28.84 ID:IhzkIu9/.net
>>934
LCCで近隣アジアの人が関空使ってるんだよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:29.93 ID:t8FHd3vw.net
>>929
でもどこの国も、オリンピックには2兆くらいかけてんだよな
何に金かかるんだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:42.93 ID:ZaUPS9zF.net
インバウンドは増えるだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:43.27 ID:59Nv3Zqq.net
いわゆる経済的な面は政治家が語ればいいけど
学術的な面に関しても
この学者は用を足していない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:45.93 ID:9ZYybd6V.net
今年は2500万行くでしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:48.25 ID:ITJ/SfPF.net
大阪万博行きたかった…
隣の慧くんが、家族と行ってて羨ましかった。
貧乏なんて大嫌いだ!(´;ω;`)ブワッ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:56.89 ID:p7uH+/w+.net
円安になるほうがよっぽど効果あるだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:09:57.87 ID:sPImjVUr.net
アジアからのツアー客か
免税店も建てとこう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:10:00.38 ID:0RXsckb8.net
>>936
チケット収入は明らかに万博だろうねえ放映権収入は皆無だろうけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:10:04.38 ID:iSjCTTRN.net
あの時、東京人は新幹線に乗れるというのも大きかったな。
新幹線に乗って万博に行くというのが一つのステータスだった。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:10:20.61 ID:d9+Dvp0p.net
>>934
いや、だからアジア からの であって アジア の じゃない
日本に来るアジア人の最大の使用空港だからn
LCC大量に入れこんで貧乏人でもなんでも数が多ければ良いみたいな感じ

地元民としてはちょっと(´・ω・`)だよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:10:41.15 ID:QUEwwrJH.net
>>934 関空が国際貨物の取り扱い量が増加とpeachの就航かな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:10:49.60 ID:BZy7TGec.net
凄いな
ほんの数年前は日本全体で外国人年間1000万人だったのが
大阪だけで1000万人の時代か

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:09.76 ID:ZJRGMXGs.net
>>953
昭和の夢だね

次の大阪万博はリニアで行くことになるんだろうか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:10.60 ID:+MEsDPcI.net
おいおいwww

お前ら責任とれよ!堺屋と松井

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:12.82 ID:oXlEfbvI.net
まあ国内はわからんが中国人はやってくるだろうな
今でも溢れかえってるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:13.24 ID:0RXsckb8.net
>>953
新幹線そのものが万博施設って感じだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:15.33 ID:h0Msvgxx.net
>>953
だなァ
オレも墨田区だったが、新幹線は夢の乗り物で、行けなかった…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:54.42 ID:ZaUPS9zF.net
知的興味 ネットでいいじゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:11:55.59 ID:ITJ/SfPF.net
>>945
最初に、IOCに申請してるのが施設のみの経費(そう規定されてるそうだ)で、インフラとかモロモロ加えたのが、3兆えん…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:18.05 ID:p7uH+/w+.net
堺屋がよく言ってる「夢無い、欲無い、やる気無い」ってやつか。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:21.20 ID:d9+Dvp0p.net
IRは大賛成だけど万博は博打だよな(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:26.81 ID:ZaUPS9zF.net
IR 人生の地獄が見えますってか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:41.34 ID:+MEsDPcI.net
はい、、ダメだ爺さん

移動する

馬鹿らしいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:44.54 ID:ITJ/SfPF.net
>>964
まるで、お前ら見たいだなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:45.11 ID:9ZYybd6V.net
>>934
関空は最近は成田超えちゃってるのよ
ある意味、外→内 ハブになってる
羽田、関空、成田

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:51.92 ID:IhzkIu9/.net
>>957
流石に2025万博には間に合わないと思うw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:12:59.31 ID:L6Z6RDgp.net
万博でストリップやれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:00.67 ID:AZaRSeZT.net
>>957
東名間さえ開通してない、大阪まではそこから更に18年かかる
最大8年短縮するために政府が低利で金を貸すと言っているが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:12.69 ID:hSLgUuqd.net
健康と長寿の万博なんてフツーに面白くないだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:15.70 ID:h0Msvgxx.net
>>954
仁川国際空港の方がアジアのハブだね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:26.05 ID:p7uH+/w+.net
>>957
ブラウン管テレビが液晶になったぐらいの違いしか感じなさそうだな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:26.74 ID:ITJ/SfPF.net
万博の話してるのに…(・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:13:29.97 ID:t8FHd3vw.net
>>963
うん
だから、3兆って過去の大会に比べてそれほど多いわけじゃないんだよね
でも、運営に兆かかるのがちょっとイメージできない
まあ、かかるんだろうけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:01.02 ID:59Nv3Zqq.net
右側の渋い顔w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:03.21 ID:sPImjVUr.net
お先にごめんなさいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:09.51 ID:pgapOShj.net
吉見の第一声
「万博と言うよりも〜」

万博の話題じゃないなら何でこいつ出演してるんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:14.32 ID:TQrCJ5M7.net
だから、お前は何を言っているんだ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:17.66 ID:CcqFitLw.net
吉見の話は意味不明

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:22.71 ID:BZy7TGec.net
でも京都にくる外国人観光客よりも大阪は3倍くらい多いんだけどね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:26.30 ID:h0Msvgxx.net
吉見が話だすと、二人がキレ気味w
スイッチャーも良く分かっている

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:30.55 ID:p7uH+/w+.net
>>978
敵意がビリビリw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:33.77 ID:d9+Dvp0p.net
IRの主役は会議場な

国際会議の開催地にする為の施設
カジノは会議に来る人や家族の娯楽場所という位置づけ
観光客がわざわざカジノに来る為の施設じゃない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:38.07 ID:ubaOYVvw.net
日本らしさとか日本の伝統文化だよな
外人が求めてるのは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:14:49.95 ID:UwB1/D5o.net
あの頃の大阪万博って凄い人が多いって聞いて
田舎町の在住の小学生の自分は何処もかしこも人で
大変そうで行かんでもいいと思った人って
俺だけと思えん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:04.41 ID:d9+Dvp0p.net
>>974
中国の何とかって空港に既に抜かれたらしいけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:05.23 ID:ZaUPS9zF.net
未来を見せる時代は終わった 中世ってことか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:18.78 ID:yg6lIrC2.net
タジタジやな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:39.40 ID:ITJ/SfPF.net
>>980
このオッサンは、何が言いたいのか分からない…(・ω・`)
革新が、保守なのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:45.43 ID:h0Msvgxx.net
>>987
万博に来る客とは違う希ガス

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:54.23 ID:BZy7TGec.net
反町の発想がまったく意味不明

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:15:55.28 ID:p7uH+/w+.net
>>987
星野リゾートがアップを始めました

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:00.16 ID:59Nv3Zqq.net
>>980
ほんとこれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:05.70 ID:yg6lIrC2.net
もう喋らんでいい
堺やの負けだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:17.69 ID:9ZYybd6V.net
都市を見るのも有るしね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:47.82 ID:BZy7TGec.net
だわな、常に新しい発想を考えるってのが人の能力でしょ
考えるのやめて思考停止してたら日本は滅亡しかないわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 21:16:49.89 ID:UwB1/D5o.net
万博がニューヨークにするには随分大変だな

総レス数 1000
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200